Yahooウォッチャー9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽epital
2132人目の素数さん:02/08/02 05:57


        ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (;;゚Д゚)     ■  ■        ■       ■  ■  ■
   ■■     (⊃⊂)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
33世紀の数学:02/08/02 06:01
おつかれ>>1
4132人目の素数さん:02/08/02 10:54
「数学-その形式と機能」を読む−10 番目のラグハミの記述は感心するな。
このひと会社勤めって書いてあったけど、研究所だろうな。
前からいろいろ感心して読んでたけど、随分もののわかった人だね。
イマイ爺のところでは、「あきれる」のに時間をかけすぎたか、楽しみ
すぎたか、だったけど。
5をっさん ◆xgakGeCk :02/08/02 10:55
をっさんでぇ〜す!
エピタルって荒しなの?
6132人目の素数さん:02/08/02 11:00
本物?
東大いったの?
それとも無職?
本物の羽田野?
7132人目の素数さん:02/08/02 13:21
このトピはimaigrjpが作りました
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 2 13:15
メッセージ: 1581 / 1581

数学を愛する人は大歓迎ですが、愛しない人もけっこう。荒らしもまた楽しからずや。色々な人が入り乱れてレスが集まるのを期待しています。

これは kitiguy2001 さんの 1580 に対する返信です

#場違いな存在に気づいてないようです。
8132人目の素数さん:02/08/02 13:27
場違いな 気違い今井 大間違い
9132人目の素数さん:02/08/02 13:53
7 はイマイ爺の本音なんだろう。今井数学はまともには認められないし
数学もまともなのは難しくて理解できないし、しらん顏されるよりは
攻撃された方がいいんだろう。
落ち着いて考えれば
偽今井=今井
は明らか
かまってほしいのか?(ゲラゲラ
11釣り人:02/08/02 18:12
・108世紀の数学1�2002/ 8/ 1 19:37
・107世紀の数学1�2002/ 8/ 1 19:36
・▼代数学関連トピック▼181�2002/ 8/ 1 19:34
・数学サークル2002157�2002/ 8/ 1 19:26
・106世紀の数学1�2002/ 8/ 1 19:19
・105世紀の数学1�2002/ 8/ 1 19:18
・(sin x)/x66�2002/ 8/ 1 19:12
・しりとり174�2002/ 8/ 1 19:10
・(整)数論学者の系譜128�2002/ 8/ 1 19:09
・中学生126�2002/ 8/ 1 19:08
・今井数学・専用トピ3�2002/ 8/ 1 18:59
・素数の出現する間隔について413�2002/ 8/ 1 18:38
・ふたつの宝箱の期待値の問題504�2002/ 8/ 1 18:37
・最大数は存在しない156�2002/ 8/ 1 18:36
・この式が解けません!146�2002/ 8/ 1 18:36
・誰かおしえて!173�2002/ 8/ 1 18:35
・負と負の乗算はどうして正なのでしょう?93�2002/ 8/ 1 18:35
・21世紀の数学1544�2002/ 8/ 1 18:16

同じローテーションであがってた
この時間やふうにいたのは今井だけだと思われる

わたすはimaignjp=imaigrjpを確信した
偽今井=今井 は違うじゃないかな。
エピタルは帰ったらしいが、エピタルと偽今井の
出現パターンはほとんどすべて同じだった。
もしそうなら、(真)今井=エピタル ということになる。
いくらんでもそれは変。
13132人目の素数さん:02/08/02 18:42
ニセ今井は他版にも出現している。これは客集めのためかもしれない。
このスレにも工作員が(w
>エピタルと偽今井の出現パターンはほとんどすべて同じだった。

あんまり核心突くなよ(w
ラグハミは当然だが kitiguy2001 もSIN COS の微積分での難しさを
押さえてるからイマイ爺には答えるのもわかるのも無理だろう。
曲線の長さは微積分でも出てくるのは後のほうだからな!
「今井数学には曲線の長さはありません」と答えるのが簡明かつほぼ
唯一の解だがイマイ爺がそう答えられるか?ともかく本人の理解の限界
にきているところだから。さてどうでるか?イマイ爺!
「数学サークル2002」
>>15
事実と異なる方向にいっても面白くない
つーか事実だけで充分楽しめるんだしさあ
非常にバカバカしい質問ですが(~_~)。
投稿者: shine_yuki (22歳/日本^^;。) 2002/ 8/ 2 21:59
メッセージ: 181 / 181


#ユキちゃんたら・・・(ワラワラ
19132人目の素数さん:02/08/02 22:13
七不思議その19
投稿者: fwgd100 2002/ 8/ 2 22:03
メッセージ: 70 / 70

数学掲示板には全体が一つの集合体のような一体感がある。


数学カテゴリ自体が一個のトピのように、投稿者は複数のトピを渡り歩いている。
このことは数学カテだけの奇妙は現象である。
他のカテ、たとえば文学>作家などは、自分のお気に入りのトピ以外は見向きもしないものだ。
ひいきの作家トピだけに投稿し、隣でどんなトピがあり、何を話しているかにはほとんど関心がない。
2チャンネルのウォッチャーでは、カテ全体を眺めている。
まるで、全体が卵の殻に覆われていて、そこに行き交う人々を観察しているようだ。
しかも中の住人達は、その殻を破って出ることができない。
よく言えば仲間意識が強く、悪く言えば閉鎖的である。ゆえに、外からの攻撃には弱い。

これは mn_eye さんの 64 に対する返信です


#久々だな
勘弁して、お願い
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 2 22:04
メッセージ: 182 / 182

今井は25歳です。信じる人にのみ応答いたします。

これは shine_yuki さんの 181 に対する返信です

#ギャハハ
21132人目の素数さん:02/08/02 22:35
■平成のガロア=今井弘一■
ついにスレッドストッパーに停止されましたな。
yahoo の管理人も21世紀の数学の削除、
できれば、imaigrjp の ID 削除してくれるとうれしいのだけれどなぁ
クソガキエピタルは飽きるまで放置プレイが無難か・・・
>>19
どう突っ込んでいいのやらわからないぐらい全部めちゃくちゃだな。
>>21
>■平成のガロア=今井弘一■
>ついにスレッドストッパーに停止されましたな。

おおっ、ほんとだ!
これは目出度い。
スレッドストッパって何ですか?
25釣り人:02/08/02 23:01
今日はぼうずか
26132人目の素数さん:02/08/02 23:09
>25
どのあをり?(w
27132人目の素数さん:02/08/03 00:02
中間値の定理は・・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 2 23:41
メッセージ: 186 / 186

平均値の定理はありますが、中間値の定理は定理に入れてありません。ここは既存の数学が使えず、苦心をしました。平均値の定理は今だに証明が正しいのか確信が持てません。

#恥ずかしくないのかな・・・・・・・・
>>27
今井は恥ずかしいなどという高度な感情をいだく事はできません。
こんなのどお?

新今井ゲ−ム

1.とにかく今井からレスをたくさん貰う事を目的とする。
誉めてもけなしてもいい。

2.プレ−ヤ−は2ch内で沈んでいるスレ(数学板でなくてもよい)に
Yahoo数学カテで使用するHNをsageで書き込む。
名前欄は「Yahoo数学」、本文にHNを書く。

3.ゲ−ムの終了は1.の書き込みの1週間後の同時刻とする。

4.ゲームが終了したら今井に「蛆虫ですか」とレスし、1.で使ったスレの
リンクをここに貼る。
>>29
やめてくれんかマジで
いつのまにか小川君専用トピができてるよ(w
これは・・・。
投稿者: shine_yuki (22歳/日本^^;。) 2002/ 8/ 3 1:36
メッセージ: 2 / 3

● こんにちは(^_-)-☆。

こういった「単発問題」は、
「数学質問コーナー」などが適して
いると思いますよ。

(途中略)

もし、あなたが物理系の方ならば、
物理系の掲示板にもトピックを立てて
みてはどうでしょうか?

それでは。

シャイン☆結希

# 単発トピは数学カテでは駄目で物理カテではOKということか(w
33132人目の素数さん:02/08/03 02:34
>いつのまにか小川君専用トピができてるよ(w

今井分析トピになりそう
>29

とりえず、今井の年齢が25歳以上であることを、
「関数電卓」を消去にしていまいをちらつかせたので、
これは高いポイントになりようなきがする。


今井の年齢は?

「関数電卓」により40才以上
「一次変換好き」により30才から50才
2年以上
投稿者: kitiguy2001 (23歳/男性) 2002/ 8/ 3 2:54
メッセージ: 34 / 34

>このひとはもう二年以上もこんなことをやってるんですよ。

既存数学に達してないのはHPで登場する数学者から明らかですね。
2年以上もyahooの掲示板にいて何がしたいんでしょうね。

# 自分のたてたトピにレスをいっぱいつけたい。
# ただそれだけだと思う。
37132人目の素数さん:02/08/03 03:05
25歳だと、1歳で関数電卓
と言うことは、
35歳だと、11歳で関数電卓
45歳だと、21歳で関数電卓
55歳だと、31歳で関数電卓

ということは50歳あたりかな?
日本に来たばかりの関数電卓なんて高くて手に入らないと思うんだけど。
山奥の人間には特に。
>このひとはもう二年以上もこんなことをやってるんですよ。

嗚呼、虚しい(鬱
>>38
何だか悲しくなってくるね。
40今井弘一:02/08/03 03:29
関数電卓は50ちょっと過ぎてたかねぇ・・・。

ともかく今井は25歳です。これを疑う者には今井は応答いたしません。
41KARL ◆gjHKPQSQ :02/08/03 03:52
最近のYahoo数学カテをみてるとときどき思わず片耳抑えて
鶴田浩二の「傷だらけの人生」を口ずさんでしまいます。

何から何まで真っ暗闇よ
筋の通らぬことばかり
右を向いても左を見ても
馬鹿と阿呆のからみあい
どこに男の夢がある
>>41
君もそう威張れた口じゃないと思うがな。
43今井弘一:02/08/03 05:37
ヤーフは70歳未満の投稿は禁止したらいいんでない・・・??
44132人目の素数さん:02/08/03 05:41
老人専用カテを作ったほうがいいな。
イマイ爺の年齢であるが、今電卓の話から50以上ってことになっている。
その他、色々な話題で古いものがある。戦前というほどでもないし、
戦争の話題もでていないから80ってことはない。>>43 で本人が70という
数をちらつかせているから、これに近いことも考えられるが、これは
迷彩弾と判断し60位という説をあげたい。この根拠は「嵐を呼ぶ男」って
いう石原裕次郎主演の映画に何度もふれており、カッコイイと書いている。
これは調べると1957年の作品だね。このとき15前後とふむと60位という説
が出る。電卓も出始めはかなり高かったはずである程度かせいでないと買
えないから学生でなかったとしてもおかしくない、どうでしょうか?

こうやって、自分が話題となっていることがイマイ爺にとってこよなくう
れしいらしい。それはヤマジンもおんなじで、馬鹿にされようがされまい
が犬や猫と同じで話題にされればうれしいっていうわけ。特に年のことを
きかれるのは純粋に自分への興味がそそがれているわけで、うれしくてし
ょうがないはずだろう。イマイ爺を喜ばせると怒りだす人もいるがまあこれ
だけ馬鹿馬鹿しい話題を提供し続けて活躍してるんだから。
>>43
公共物を私物化すんな、やりたきゃ自分の掲示板でやってろ、死ねボケナス
47132人目の素数さん:02/08/03 10:36
70歳以上はヤフーにしかつながらないようにしたら、
それはそれで快適になるかもしれん。
>>47
そりゃこまる。
ここ http://imai48.hoops.ne.jp/bbs/
だけにしておくが吉
>>47
それイマイ爺は70以上って意味?
50132人目の素数さん:02/08/03 11:16
今井数学は高校数学の範囲
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 9:07
メッセージ: 188 / 189

今井数学は高校数学の範囲を原則としています。関数を級数展開式に限定していますので、全ての関数は連続で、微分可能です。従って、これに関連することは一切問題としません。連続関数の中間値の定理も扱いません。


#高校数学にも達してないようです。
>>50
この際思い切って、「今井数学では落ちこぼれをつくらないため証明は
いたしません」と宣言するのが安全策と思われる。
lagrangehamilton さんへ:
和算の歴史について最近研究すすんでおり、関孝和の周りでは当時の
ヨーロッパの数学に先んじているものも見つかっています。明治以後の
数学にどうつながったかは知りませんが、数理的なものを解明する精神
的伝統、土壌は十分にあったと考えてよいかと思います。
53132人目の素数さん:02/08/03 13:15
>>51
「今井数学では今井が理解できない証明はいたしません」

>>53
それは当然といえば当然なのですがそれでも問題があります。多くの人、
この場合今井弘一爺さんですが、証明になっているかどうか判定できないで証明
らしきものをしています。ですから51のように宣言して計算にのみ専念するのが
得策かと御提言申し上げているわけです。
55132人目の素数さん:02/08/03 13:40
>計算にのみ専念

それでも今井の実数を使いたがるからなー。
証明は避けられない。
56釣り人:02/08/03 14:14
小物と大物が一匹ずつ釣れた
57132人目の素数さん:02/08/03 14:22
>56=43
楽しいかい?
騙りもずっとバレなきゃつまんないもんな(w
58132人目の素数さん:02/08/03 15:10
今井の偽者にマジレスする大会だと思ってました。
59132人目の素数さん:02/08/03 15:20
?
エピタルの頭の弱さでは、今井の真似は無理。
中学や高校で2,3年で雰囲気ががらっと変わっちゃうてことがあるけど
Yahoo 数学のこの2,3日はそれに対応するな。
Yahooウォッチャーはトンデモウォッチャーにほぼ等しいと思ってたけど
なんかまともな人どうしで話してるね。
62132人目の素数さん:02/08/03 20:10
21世紀の数学には誰も寄り付かない。
ただ一人孤独な、蛆虫を呼ぶ男今井
>>62
本人は「嵐を呼ぶ男」といきがっているしfwgd100が太鼓もちをしていて
うまくいってるんじゃない?蛆虫は寄り付いてないって本人もいってる
からほっといてあげたらいいんでしょう。
64132人目の素数さん:02/08/03 21:02
shine_yuki=氏ね_逝き
65132人目の素数さん:02/08/03 21:05
今井 直毅(灘高等学校3年)
は今井の子供って本当?
66132人目の素数さん:02/08/03 21:08
孫だよ
67132人目の素数さん:02/08/03 21:09
今井数学から話題が外たようで・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 20:53
メッセージ: 47 / 47

今井数学から話題が外たようで、いいですね・・・。こんなものはほっときましょう。
ところで、整数と有理数でwell-definedを証明するとはどんな証明をすることですか、誰か教えて。

これは lagrangehamilton さんの 45 に対する返信です

#ワラタ
イマイ爺さんへ:
well-defined ってことを理解するのは爺さんには無理です。
計算に徹することが得策と思います。
69132人目の素数さん:02/08/03 21:38
最初読んだとき >67 は偽今以かと思たヨ
70132人目の素数さん:02/08/03 21:40
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 21:29
メッセージ: 49 / 50

こんな具体的な応答がほしいねぇ・・・。

これは shine_yuki さんの 48 に対する返信です

#知りたくてしょうがないらしい
71132人目の素数さん:02/08/03 21:42
「数学サ−クル2002」
well-defined は 2ch のスレッドがあったから倉庫にあるだろう。
偏微分方程式の話は well-posed で話が少し違う。
well-defined が問題になるのは、対象の表示が複数あるような
表示形式をもつようなものにつて、その表示形式を使ってなにか
あたらしいものを定義するとき問題となる。
68 のようにイマイ爺には閾が高すぎる。
72132人目の素数さん:02/08/03 21:43
キミ達だいじょぶ?

あんなヒト話題にすべきモンじゃないぞ。
73132人目の素数さん:02/08/03 21:46
>>72
イマイ爺はヤマジンとともに2ch数学では偉大な存在と思っております。
74132人目の素数さん:02/08/03 21:52
>>73 蛆虫。
75132人目の素数さん:02/08/03 21:53
大口たたく今井の言動を楽しんでるわけです。
>>74
今井の爺さんあるいはその仲間、あるいは冗談のわからない人。
77u:02/08/03 22:06
p
78今井弘一:02/08/03 22:07
祝77達成。
79132人目の素数さん:02/08/03 22:07
well definedは今数学にはありません
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 21:36
メッセージ: 50 / 50

これは今井数学外の話題です。今井数学に行かないように願います。

これは imaigrjp さんの 49 に対する返信です

#こういう人はどうすりゃいいんでしょう?
#証明教えたら真似するんだよね。きっと。
imaiを楽しんでいるのはimaiと同類。
もっとも俺はimaiよりogawaのほうが好きになれないが。
>>80
イマイ爺のような人をながめて楽しめない人に楽しめというつもりも
ないが、小川君なんてとても楽しいとおもうけどね! 保型関数の勉強
のしすぎじゃない?
82132人目の素数さん:02/08/03 22:22
能書きは結構です
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 22:21
メッセージ: 203 / 203

整数、あるいは有理数を構成する上でのwell-definedの証明を教えてくれませんか?

これは shine_yuki さんの 201 に対する返信です

#well-definedがわかってないようです。困った人だ。
>>81
おれゃ 80 じゃないけどよぉ、いい加減に飽きろよこのクソ粘着。
死ね
>>82
一番能書きの多いイマイ爺に「能書きは結構です」といわれても笑っちゃう
だけだろうな。71にあるようにイマイ爺には理解不能だろう。
8584:02/08/03 22:31
>>83
ちょっと余裕をもったら?
>>85
もう大概じゃボケ
誰かが説明したらきっと自分のページに
「well-definedは扱わない予定だったのですが要望が多いので・・」
とパクる。
もちろん「これ以上のことはご勘弁下さい」と書いておいて追求は逃れる。
さあ、これでwell-defined性の話題が出たら即
「以下のページをご覧下さい」
「以下のページをご覧下さい」
「以下のページをご覧下さい」


・・・と言う予定だと思われる。
>整数、あるいは有理数を構成する上でのwell-definedの証明を教えてくれませんか?
頼むから無視放置してくれよ〜
89132人目の素数さん:02/08/03 22:43
well-defined って形容詞じゃないのか
90132人目の素数さん:02/08/03 22:44
正しくはwell-definednessの証明か。
>>89-90
そういやそうだ。俺もうっかりしてた。
まあ日本語だからさあw
92132人目の素数さん:02/08/03 22:46
well-defined である事の証明でいいだろ
93132人目の素数さん:02/08/03 22:47
well-posed みたいなもんか
わからなければ形容詞でも名詞でも同じかな、どっちみちわからないん
だから。88のいう我慢大会に耐えられないのはだれか?あるいは妙に
親切なのはだれか?
95132人目の素数さん:02/08/03 22:55
そういや少し前まで今井は well-define って言ってて突っ込まれてたよ
96132人目の素数さん:02/08/03 23:03
trojyu はやはり粘着電波だったな(w
97132人目の素数さん:02/08/03 23:04
ウンウン、そうなんです
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 23:03
メッセージ: 56 / 56

>最初でコケてんだから、今井微分はすべておしゃかですね!

ウンウン、そうなんです。これにて一件落着ですね。

これは kitiguy2001 さんの 55 に対する返信です

#壊れたか?
Yahoo! JAPAN ID: trojyu
名前:
住所:
年齢:
未婚/既婚: 無回答
性別: 女性
職業:

#性別のデフォルトは男性だよなあ?
99132人目の素数さん:02/08/03 23:12
well−definedを教えて
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 23:10
メッセージ: 57 / 57

well−definedを教えて、お願い。

#すまん。どうすればいいのですか。この人。怖いです。
嵐を刺激しないで
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 23:06
メッセージ: 1604 / 1604

嵐を刺激しないで、お願い。

#お前が言うな!
今井 vs ユキ&ラグハミ

戦況はwell−defined攻撃で今井がやや持ち直しつつあるな(w
trojyu は結構有望な新人だと思う。
>>101
ラグハミには今井なんかほっといて
「数学-その形式と機能」の続きをやってもらいたいもんだ。
>>101
なかなかうがった見方と承りそうろう。
105132人目の素数さん:02/08/03 23:24
>>> well defined
投稿者: henonhenon 2002/ 8/ 3 20:49
メッセージ: 46 / 57

こんにちは.
偏微分方程式論で言う「適切性」は解の適切性のことではないかと思います.
確か,初期データに対して,解が連続的に振舞うことをさして言う言葉であ
ったと思います.(well-definedとは話が違うかと.)

well-definedの訳は難しいですね.別に「良い定義」と「悪い定義」がある
というわけではなくて,「定義が定義になっていること」がwell-definedと
いうことですから.

----------------------------------------------------------------
well-posed も知らないのか?
106132人目の素数さん:02/08/03 23:30
今思いついたんだけど well-defined の訳は「整合定義」または
「無矛盾定義」てのはどうよ
107106:02/08/03 23:34
× 「整合定義」または「無矛盾定義」
○ 「定義が整合である」または「定義が無矛盾である」
108132人目の素数さん:02/08/03 23:35
そんなこと今更思いつかれてもなー
>>106
「整合」の方に一票。
「無矛盾」だと基礎論の人とかに噛みつかれそうだしw
110今井弘一:02/08/03 23:50
はやく証明教えてください。さすれば今井のホームページにて採用しますぞ。
111132人目の素数さん:02/08/03 23:54
はやく死んでください。さすればヤフーは雰囲気が良くなりますぞ。
削除の基準が不明です。
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 23:46
メッセージ: 1610 / 1613

そんなことは今井も知りません。ここでそんなことを書かれても答えが返ってきません。

これは kitiguy2001 さんの 1607 に対する返信です

# Yahoo当局から今井へ援護射撃。
# 今井が勢いを取り戻しつつあるな(w
 
113今井弘一:02/08/04 00:15
常識ではありませんか
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 4 0:10
メッセージ: 1614 / 1614

>投稿者は結局、yahooの手のひらの上で、自由に話しが出来ていると思って
いるだけだったのか。

これは当然でしょう。貴方はその常識をお持ちでなかったとは驚きです。
yahooではここに沢山の人に集まってもらって、これによって広告収入
を得ているのですよ。

# いいこと言うねぇ。
今井はyahooに削除を
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 3 23:52
メッセージ: 1611 / 1615

今井はyahooに削除を依頼したことはありません。実は削除を依頼したいことが多々あったのですが、
仕方がわかりません。

これは alsosprach424 さんの 1609 に対する返信です

# 以前ミルクのレスを削除依頼したとか言ってなかったっけ?
分かりませんねぇ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 4 0:17
メッセージ: 1616 / 1616

>削除の理由がわからない。今井さん、ご存知ありませんか?

分かりませんねぇ。また作りなさいよ。

これは alsosprach424 さんの 1615 に対する返信です

#今井に励まされてるalsosprach424 っていったい・・・・・
#今後どうやって生きていけばんだろう?
教えて
投稿者: dinboba 2002/ 8/ 4 0:14
メッセージ: 3057 / 3058

馬鹿ですが。
どうしたらフィールズ賞を盗れるぐらい
賢くなれるでしょう?

これは Shewdin さんの 1 に対する返信です

# 「盗れる」というのはわざと書いてるのかな?
117今井弘一:02/08/04 00:38
>>114
細かいことを気にしてるようでは大成しませんぞ。
118132人目の素数さん:02/08/04 00:44
随分元気になったな(藁
削除関連
投稿者: shine_yuki (22歳/日本^^;。) 2002/ 8/ 4 0:31
メッセージ: 1620 / 1620

● こんばんは。

21世紀のトピックは今井さんの宝で
しょう?消されたら困りますよね。
今井さん、時々は相手に「蛆虫」って
言われたりしますが、これはダメですよ。
今井さんの何気ないいつもの「決まり文句」
…で、トピックごとなくなるかも。
(以下略)

# なんか幼児プレーしてるみたいだな(w
# 22才の女の子に諭されている40過ぎのオヤジってみじめだよね(苦笑
>>113は名前が今井になってるが?
>>117は本物だよね?
121132人目の素数さん:02/08/04 00:58
>>119
本当にyukiって女性なの?誰かが書いてたが、前はyuiっていうHN使ってたのは
確かだよ。どこかで女のHNを使ってますが云々てなことを自分で書いてたよう
な気がするが。それと今井って60代じゃないの?
>既存数学への誹謗中傷はよいのでしょうか?特に、過去の数学者に対する誹謗中傷があると思うのですが。ここのトピに。
既存数学への誹謗中傷でなくても、過去ログあされば今井のやった誹謗中傷なんて山ほどでるのに・・・
ま、もっともIDが「キチガイ」じゃあ相手にはされないだろうね。
>>121
>誰かが書いてたが、前はyuiっていうHN使ってたのは確かだよ。
前スレによると、それは勘違いだったんじゃないの?
今日一日使うのを止めましょうかね
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 4 2:02
メッセージ: 1631 / 1632

お言葉に従い、今日一日使うのを止めましょうかね。

これは shine_yuki さんの 1630 に対する返信です

# 今井を煽るなら今がチャンスだな(w
125今井弘一:02/08/04 02:25
>>124 蛆虫ですか?
そうですよ!
投稿者: shine_yuki (22歳/日本^^;。) 2002/ 8/ 4 2:25
メッセージ: 1634 / 1634


(1) 21世紀の数学に移転して、私たちは
「今井の数学」を初歩から学ぶ。
(2) 今井先生はどんなに受講生が"出来ない子"
…だったとしても「蛆虫」などといって
いけない。

また、受講生から聞かれた質問は
その広義の範囲内のものに関しては
必ず答える。

# おとなしく公開処刑させてくれと言っているように読めるのだが(w
今井はもうだめだな。
yukiに手込めにされておしまい。
これからは trojyu に期待。
mnと組めばかなり強力な電波発をすると思う。
128132人目の素数さん:02/08/04 02:45
なんかそれじゃユキが悪いことしかしてないみたいでいやだ〜。
そうですよ!  投稿者: shine_yuki 投稿日: 2002年08月04日
● こんにちは。  アルコール入りなので文章が変かも  
そろそろ寝ないとお肌が心配。  

# ネカマっぽいなあー
ゆきは女のくせに変換ミスが多い
ネカマでも別にいいが、最近読んでいて本気でイライラしてきた。
>>131
髪切りに行きますとか風呂入りますとか言ってるところが?
133sage:02/08/04 03:41
「キチガイ」はトンデモ?
135今井弘一:02/08/04 07:09
おはようございます。
本日も宜しくお願いいたします。m(_ _)m
136今井弘一:02/08/04 07:10
あっぷあっぷあっぷ。
137132人目の素数さん:02/08/04 08:19
● こんばんわ。
そろそろパジャマに着替えます。


● こんにちは。
 アルコール入りなので文章が変かも
 そろそろ寝ないとお肌が心配。

「○○のお部屋」みたいだね
「数学サ−クル2002」202 の Strom_dorff さんの記述は変だな。
代数学の基本定理の証明にリウヴィルの定理を使うとき、最初に解
がないとして矛盾を導いて証明するわけで、解を具体的に構成する
わけではない。ともかく直観主義数学の証明にはなっていない。
中間値の定理を使うかどうかというのはともかく、この件は
shine_yuki のり!
今井が削除依頼だしているんでしょ?
>>139
Strom_dorf氏は独自の方法を持ってるらしいよ。
以前、Yahoo!で言っていた。
単なる存在証明ではなくて、解を求めるアルゴリズムも含んでいるらしい。
113 のイマイくそジジイの書き込みは面白い。
書いてあることは大変常識的なことでおかしいことではない。Yahooあるいは
2chなど掲示板などではそのような当然なことをわかっていない人もままい
らっしゃるのでそのような常識を書くのはよいことである。しかし「くそジ
ジイ」が「くそジジイ」である所以は「いいこと言うねぇ」とその月並みな
書き込みを自画自賛し、それを他人に明言するところなのである。
>>141
情報ありがとうございます。
ただ直観主義の代数学の基本定理というのは、普通いう代数学の基本定理
そのままではないのではないでしょうか?そのうちStrom_dorffさんが
「数学サ−クル2002」で説明するかもしれませんね。ともかく有難うござ
いました。
144今井弘一(本物):02/08/04 17:10
>142
まさか113が本物と思っているわけではなかろうねぇ。
145132人目の素数さん:02/08/04 21:22
Strom_dorf って何者?

http://village.infoweb.ne.jp/~fwiz0276/profile.htm

を見ると公務員らしいが...
146132人目の素数さん:02/08/04 21:23
講義したがりオヤジ
147Strom豆腐:02/08/04 21:27
>>146 ナメンナヨ!
148132人目の素数さん:02/08/04 21:28
しりきれとんぼ
149Strom豆腐:02/08/04 21:31
>>148 ザブトン1枚♪
150132人目の素数さん:02/08/04 21:32
Strom豆腐 って何者?
151132人目の素数さん:02/08/04 21:46
>>150
マーボーに使用してもなかなかくずれない強い豆腐
ストゥロング豆腐 ストゥロン豆腐 ストゥロムドーフ
152132人目の素数さん:02/08/04 22:11
>>150

Stromdorf

で検索してみ
ゲーデルBBSは引っ掛からないが
153Stromdorf:02/08/05 01:02
>>141
そのとおりです。その証明の方針はこうです:
まず、Liouvilleの定理の直観主義バージョンによって、任意の多項式fと任意の
ε>0 に対して |f(α)|<ε となる α の存在を示します。すると、
f(z)=(z−α)g(z)+c (g は f より次数が1少ない多項式、|c|<ε)
と書けるので、帰納法の仮定により、g は一次式に因数分解できます。この事実から、
f(α_n)→0 となるコーシー列 α_n を構成することができるので、f の局所一様
連続性により、α_n の極限値 α が f(z)=0 の解になります。
今井がまたうpしてる。
またYukiちゃんに叱られるよ(笑
これも荒らし行為なんだけどな、yahooはちゃんと見て削除しろよと
小一時間問い詰めたい。
今井はやふの社員
>>156
それはないだろう、あんなの居たら即クビだよ
21世紀の数学 1651 2002/ 8/ 5 1:44
上げてみました。
159132人目の素数さん:02/08/05 03:33
>数学愛好座談会
>そうそう
>投稿者: ogawakatsuhiko (26歳/男性/東京都西東京市) 2002/ 8/ 4 18:52
>メッセージ: 67 / 68
>
>具体的にです。
>
>物理学の大きな目的のひとつに統一論を作
>るてのがあるみたいだけど、任意の関数の
>逆関数を求めるってのは数学における大き
>な目的のひとつでしょう。

統一理論と比較するにはせこい目的だな。
十四日間の猶予があるのに
二日ぐらいでupするのはどうかと思う
消したくないのではなく荒らし
>153 Stromdorf さん:
どうも有難うございます。近似多項式に分解するところは普通の証明にない過程
で面白いと思いました。
ただ、もとの中間値の定理にもどると多項式については、同じような方法でやれば、
多項式に代入した値が中間値 c に収束する収束列をとることが証明できるのでは
ないですか?

もしそうだとするととくにこの議論の場合がそうだと思いますが、一般に(Liouville
の定理も含めて)、直観主義数学での定理というのは元の定理と論理式として異なる
ものを指しているので、「一方は直観主義数学で証明できない、他方はできる」という
いい方はそれほど明確なものではないような気がします。
「数学愛好座談会」kitiguy2001
1.定義、具体例ばーん。
2.定理どーん。
3.証明きゅーん。

ばーん、どーん、きゅーん、がいいね!!!
163132人目の素数さん:02/08/05 07:37
シャインやラグハミとか、病人(いまい)をいじめて楽しいのだろうか?
164132人目の素数さん:02/08/05 07:44
>>123
 でも shine_yukiは、前はシャイン☆柚衣って名乗ってたぞ。これでも勘違いか?
>>163
これをいじめているっていうんなら、大学のセミナーはいじめの極致
じゃないか?
まあ大学のセミナーも「楽しい」ってものでもないな。あまり楽でない
って意味で。
166132人目の素数さん:02/08/05 08:41
>>162
それはこっちがオリジナル

投稿者: ogawakatsuhiko (26歳/男性/東京都西東京市) 2002/ 7/30 18:49
メッセージ: 21 / 23

数学科の人は、、、
1:定義ばーん。
2:定理どーん。
3:証明きゅーん。
この繰り返しなんじゃないのかな。

167132人目の素数さん:02/08/05 09:15
>>165
>これをいじめているっていうんなら、大学のセミナーはいじめの極致じゃないか?

セミナーは突っ込む相手が病人じゃないからなぁ。
いまいに突っ込んだところで、まともに答えられないことは
最初からわかってるんだから、いじめといわれてもしょうがないんじゃないの。
もっとも、いじめられて懲りる相手じゃないけど。
というか、かまってもらえてうれしくてしょうがないんだろうな。
168132人目の素数さん:02/08/05 09:36
>>167
>かまってもらえてうれしくてしょうがないんだろうな。

大口叩いて、相手挑発して、いじめてもらうしか方法がないんだよね。
あげ荒らしでかまってほしいんだろうね。
169132人目の素数さん:02/08/05 17:34
数学ー形式と機能
図書館でちょっと見てみたんだけど、面白そう!!
でもこんなの読み出したら肝心の数学の勉強ができなくなるなぁ
どーしよ?
170132人目の素数さん:02/08/05 17:57
>でもこんなの読み出したら肝心の数学の勉強ができなくなるなぁ

読み物として気楽に読めばそんなに負担にはならないとおもうよ。
171132人目の素数さん:02/08/06 00:06
>21世紀の
今度は平行線だ!(w
Yahooは妙に落ち着いちゃったね。
どんよりとした灰色な気分(鬱
>171
平行線の普通の定義は平面上の交わらない2本の直線だから、平行線が
交わるっていうとそれで矛盾になるから文学的には面白いんだろう。
しかし、イマイ爺の「無限遠でも交わらない」って答もおもしろいな。
こういうのは、数学のせかいじゃなければ結構通用するんだろう。
無限遠なんて存在するかどうかわからないんだから、何をいってもいい
わけだ。
「数学愛好座談会」で順序対の話が始まってる。
集合論で順序対や写像を扱えば、順序対を定義しないと写像が定義できない。
また順序対の定義はまあまあきれいに定義できるのは2種類、きたないのは
いくらでもできる。
集合論の代わりにカテゴリーを使うのもある。しかし、kitiguy2001 さんの
「直感でやってました」つまり、定義なし、無定義で (a,b)=(c,d) のとき
a=c, b=d となるものってのが普通でいいのかな?
しかしイマイ爺さんは元気だね。
またガードがゆるくなって射影幾何なんかに手を出そうとするから
おかしなことになるんだけどまあ元気がなくなるまでつずけるんだね。
何処でも行って聞いてください
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 6 13:00
メッセージ: 1683 / 1701

お分かりになったら、是非このトピに報告してくださいねぇ。お願い。

これは omnimous224 さんの 1682 に対する返信です

#普通のレスなんだけど今井が言うと何だか笑える
今井はまた元通りだな(w
ラグハミの呪縛からも解放されて言いたい放題。
こんなこといつまで続けるつもりなんだろう????...ハァ〜
yukiタン、今井を叱ってやって下さい。
私にはもうyukiタンのレスはこっぱずかしくて読めません。
yukiタン、今井を叱ってくれてありがとー!

こっぱずかしいから効き目があるんじゃないの?>179
imaigr jpさんありがとう(*^_^*)
投稿者: pooh_pigpig 2002/ 8/ 7 0:44
メッセージ: 3079 / 3080

もう涙涙の感謝です!!問題集に答えだけのっててみたんですけどあってますよ!!
で、HPみさしてもらいやした(^_^)(^_^)すごいですね!塾の先生?なのかな?HP製作がんばってください(^_^)v

これは imaigrjp さんの 3077 に対する返信です

#今井は有頂天???(w
182132人目の素数さん:02/08/07 05:36
ゆきは弘一に恋してるのでは???
183132人目の素数さん:02/08/07 05:51
>>182
>ゆきは弘一に恋してるのでは???

いや、逆だろう。いまい爺はやたら「ゆき」に擦り寄っている。
例えばmes.1709とかね。
ま、いまい爺の「老いらくの恋」というところか?
前から、いまい爺は女性の発言には態度が全然違うことが多かった。
あの「こんこんきつね」さんも気持ち悪がっていたよ。
184132人目の素数さん:02/08/07 06:50
ゆきと今井は平行線
どこまで行っても、絶対交わらない
今井爺は、自尊心が高い。能力がないにもかかわらず。それが悲劇のもとなんだが。
今井爺の友達、もしくは恋人になるひとは、今井爺を全面的に認める必要があるだろう。
今井爺を数学の天才として認めることができる人物でなければならない。しかし、
そんなひとなど世の中にはほとんどいないだろう。
186訂正:02/08/07 07:07
>それが悲劇のもとなんだが。
→それが喜劇のもとなんだが。

ありのままの自分を愛せないというのは、「自己愛性人格障害」の特徴でもある。
逆に言うと、ありのままの自分は愛される理由がないと意識の深層では感じている
のかもしれない。
>いまい爺は女性の発言には態度が全然違うことが多かった。
そうかな…。むしろ、女に対しても、冷淡に構えることが多いような気がするが。
ラグハミおよび諸氏のなかに「トンデモ」ない錯覚がおありのようなので
ここに指摘しておきたい。
イマイ爺さん(糞という尊称をつけるむきもおありのようだが、ここでは
敬称を略します)はある程度の理解力、計算力はあるが、論理性はそう高
くない。自尊心は十分あり、他人に教えを請うような擬態を見せる術ももっ
ているが、自分の理解力のついていかないところでは得意の「蛆虫」「大学
数学の権威」など限界に達しているという印を出力し、議論を打ち切る。
すこし具体的にいうと、Welldefined ということはイマイ爺さんには理解出来
ない。これを理解できるのは、かなりの抽象能力を要求されることで、もの
ごとを整合性をもって定義することの難しさを意識する必要があるが、イマイ
爺さんにこれは難しい。万が一多少とも理解して、複ベクトルのところに
とりいれられたとして、「皆さんのおかげでよくわかりました、有り難うござ
いました」なんていう言葉は期待できない。こんなことがおこるようならば
イマイ爺さんが「トンデモ」さんとしての名声をほしいままにすることは
できない、また上記の一例を含め数年に渡り、理解がすすまないまま活躍を続
けているが故に現在、偉大な「トンデモ」さんとして Yahoo に君臨している
のである。

188132人目の素数さん:02/08/07 07:47
189132人目の素数さん:02/08/07 07:55
>>188
このページはいったいなんのつもりだろう?
射影幾何とか書いてあるけど、射影幾何でもなんでもないし...
ていうか、数学でもなんでもないし...
190132人目の素数さん:02/08/07 08:06
オナーニです。
191132人目の素数さん:02/08/07 12:12
エピタル死ね
>>184
今井が無限を認めれば交われるよ
>>192
無限を認めれば、交点はみつかるかもしれない。しかし、もっと沢山の
矛盾がうまれ、交点というより衝突点が、無限個うまれるんじゃない?
194今井弘一:02/08/07 15:57
シャインさんは今井に惚れたのかもねぇ・・・???
195132人目の素数さん:02/08/07 16:05
ちょっと丁寧に相手してあげたくらいで勘違いしないでください。
シャイン☆結希
http://yuki.to/
[email protected]
● こんばんは。
これからお風呂に入ってきます。

、、が抜けてるぞ>195
197132人目の素数さん:02/08/07 18:43
今井にはまだ1票も入ってないな(w

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=shoryu_bl
イマイ糞爺のHPで /japanese/ と /english/ があったと思うんだけど
この違いについて何らかの違いを説明できる人がいたら教えてください!
イマイ糞ジジイ! レス無用!!!
199132人目の素数さん:02/08/07 21:10
「悲しみ」をヤフに招集するってのはどお?
mnとかと話が合いそうな気がするんだけど。
>>199
見たいような見たくないようなあー <mnと悲しみ
201132人目の素数さん:02/08/08 01:36
順序対が使われるところ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 1:25
メッセージ: 78 / 78

順序対が話題のようですが、難しいことは棚上げにして、どんな使われ方をするのか
を見たらどうでしょうか。
自然数、整数、有理数、実数、複素数、つまり数の体系を作っていくときに
この順序対が使われます。これで順序対とは何かがきっとわかるでしょう。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/kazunotaikei/block.html

# もうみんな納得してるのにしゃしゃり出てきて宣伝するイマイ。人間のクズ。
202132人目の素数さん:02/08/08 01:59
今井の場合まず数学をやめることが先決だな。
あまりにも稚拙すぎる。
203132人目の素数さん:02/08/08 02:08
21世紀の数学は今井の本拠地だが、苦手な相手が現れ
苦慮している模様。そろそろ蛆虫爆弾投下か?
204 :02/08/08 02:25
もうみんな今井の相手はやめろ、完全無視これ最強
そうすると up up しはじめるから yahoo に ID 削除要求するべし
>今井数学から外れるとレスが集まる?
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 1:39
>メッセージ: 79 / 79
>
>今井数学から外れるとレスが集まるようです。
>
>これは imaigrjp さんの 78 に対する返信です

いい加減に理解しろや、今井さえいなければyahooは盛り上がるということを。
207132人目の素数さん:02/08/08 05:13
何時に日か
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 4:52
メッセージ: 1739 / 1739

>みなさん、もっとお互いを認め合った、建設的な議論は出来ないものでしょうか? しょせん、みなさん数学好きな、同じ穴のムジナなんですから・・・

そうですねぇ・・・。いつの日かそんなようになるのを願いつつ、レスを
書いています。現状では「あいつはちょっと目立つから、叩いてやろう、
大学か、大学院の数学を持ち出せば困るだろう」こんな投稿者がいて困ります。

こんな人達がきれいに排除され、真に建設的な議論がされる日は来ると信じています。

#何時に日かいまい君がちゃんとした日本語が使える日が来ると信じてません。
#はやくくたばって下さい。
208132人目の素数さん:02/08/08 05:25
>現状では「あいつはちょっと目立つから、叩いてやろう、
>大学か、大学院の数学を持ち出せば困るだろう」こんな投稿者がいて困ります。

間違っているから叩かれているのだなんて思いもしないんだろうな。
まさにトンデモ。
そのくせ、皆にかまって欲しがっているのだから、目も当てられない。
>こんな人達がきれいに排除され、真に建設的な議論がされる日は来ると信じています。

今井自身が排除されなきゃ、建設的な議論なんか無理だろ。
>>205 の意見に禿堂。
ここの「平成のガロア 今井弘一」スレと同じ末路にさせよう。
211uuu:02/08/08 07:26
ppp
211 は Yahooウォッチャーも upup で埋め尽くすって宣戦布告?
まあ元気のおよろしいことで。
213132人目の素数さん:02/08/08 09:02
今井塾の生徒は投稿しないのかな。今井塾は妄想ですか?
「数学サ−クル2002」と「数学愛好座談会」は程度が高いな。
まあ乱入がなければ適当に落ち着くんでしょ。
215132人目の素数さん:02/08/08 12:29
>Strom_dorfさんへ
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 8:14
>メッセージ: 1744 / 1746
>
>以前私は貴方を蛆虫2号としました。今もその考えは変わりません。実はshine_yukiさんもやや近いと判断をしています。まぁ、しかし、これは今井の判断で、大した意味はありません。
>「類は友を呼ぶ」と言う諺があります。お二人で大いに語ってください。今井はあなた方の類ではありませんので、話相手にはなりません。

いち早く、今井が変だと感づいた人に批判をされ
当時友好的であった Strom_dorf 氏の名前をかたって書き込みをする、(いくら友好的でもやって良いことと悪いことかあるっちゅうの)
それがばれて今井は掲示板荒らしをする。(なんじゃそりゃ)
掲示板が荒れ始めた頃、数学の掲示板なのだから数学で決着をというながれができれば
こんどは推論ミス指摘されても理解不能で、
でてきた発言が蛆虫発言のダメ押し(はぁ?)
それでもって相変わらず今も、蛆虫蛆虫・・・
相手にされなくなりゃ up up 荒らし(やめんかボケ)
近頃は書き込みは荒らしを煽る発言ばかりで数学的な内容なし、
そしてクソガキエピタルは切れて yahoo 崩壊(根本原因は今井だぞ、わかってんのか?)
今井よ、お前の人間性めちゃめちゃだ、もう書き込みするな引きこもってろ

もはや「目立つ」とか「今井数学」とかが問題じゃないんだよ
ひたすらウザイだけの存在になってるんだよ、だから数学的内容のレスがほとんどつかないんだ。
だから嫉妬はありえんよ、あなたが人格障害ゆえに回りの人間に嫉妬しているだけだ。
216Q:02/08/08 12:46
谷口塾セミナーとの関係を教えてください
>>216
以前、今井が言っていた話では、谷口元校長の「こういうものを作ってほしい」
という意向を受けて、今井が作ったとのこと。実質的に今井塾の宣伝してるんだよね。
しかし、これ
http://www.suzu.or.jp/pub/taniguti/kakugen/kakugen.htm
を上から順番に読んでいくと、最後にオチがあって笑える。
218132人目の素数さん:02/08/08 15:22
また数理論理ネタで揉めてんの?>Strom_dorf
今井氏・shine_yuki氏へ
投稿者: fukumenkun 2002/ 8/ 8 13:55
メッセージ: 1750 / 1750

今回のエピタルの荒らし行為を警察(ハイテク相談課)に相談しました。ハイテク課の方に実際、科学カテゴリの内容を
見てもらったのですが、実際、被害に遭われている方からの連絡が一番望ましいという回答をいただきました。
あとは、あなた達自身が下記のHPに相談することが一番良い方法です。エピタルを無視するのなら、それも良いでしょう。

全国警察相談窓口一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm

# ついに警察沙汰か?
220132人目の素数さん:02/08/08 16:00
これは警察よりヤフーの方が・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 15:53
メッセージ: 1751 / 1751

これは警察よりヤフーの方が良いと思いますが? shine_yukiさん、どうですか?

# やはり今井くんはゆきさんに気があるようだな。ムハハ。
今井氏へ
投稿者: fukumenkun 2002/ 8/ 8 16:29
メッセージ: 1752 / 1752

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

簡単に言うと「ヲマエはあの時、○○○って言ったぢゃねえか!このキ○ガイ野郎!」の場合は名誉毀損になり、
「ヤ〜イヤ〜イ!ヲマエのカ〜チャンで〜べ〜そ!」の場合は侮辱になるという事です。

今井氏の場合は、警察に相談する方が良いでしょう。
-------------------------------------------------------------------------
いまいの場合、自分が「蛆虫」とか言いまくっているから、警察に相談なんかできるわけない。
222132人目の素数さん:02/08/08 16:44
ほかのひとは匿名だから「掲示板で被害を受けました」と言っても
警察は相手にしないと思はれ
shine_yukiさんも今井に気があるんでしょ?
shine_yuki=今井だったらスゲーよな?
>>223
イマイ糞爺が変で面白いと思っている人はいるだろうが、気があるって
のはなぁ。イマイ糞爺はそれをまっているだろうが。
>>224
それならイマイ糞爺は大天才。つまりありえないってことだな。
shine_yuki=今井だったら「伝説の自作自演師」として
永遠に語り継がれるでしょう
「数学愛好座談会」は面白くなってきたね。
またStrom_dorfが論理ネタからまれてる。
don_knuth_2 のID取得は去年になってるけど、検索しても今回のレス以外
ひっかからないから、普段あまり投稿しない人なのかもね。
トピ主が小川君ていうのもいいな(w
>>227
don_knth_2 って人の「プログラマーの立場から」ってのはいい線いってるな。
この人「数学サ−クル2002」にも書いているけど随分詳しいみたいだね。
Strom_dorff の中間値の定理に関する例は変だな。
素数の基数(濃度)はいくつ?
投稿者: iiiiliii 2002/ 8/ 8 17:11
メッセージ: 1 / 1

(途中略)

M’の要素は自然数の部分集合と1対1対応を付けることが出来る。
よってM’の基数は自然数と同等かそれ以下となる。

# 何か言ってやったほうがいいのかもしれんが、粘着だったらやだから言わない(w
230132人目の素数さん:02/08/08 18:06
don_knuth_2 = Dr.G
shine_yuki=今井 可能性1%以下

don_knuth_2 = Dr.G  可能性40%

自分なら今井(やmn,エピタルなど)を説得できると思うのは思い上がりである。
無謀にも説得を試みている連中は結局自分もアラシに荷担しているのだと自覚すべきだ。
>don_knuth_2 = Dr.G
なるほど、確かに(w

>232
そういう連中がいるからこのスレが盛り上がるんだよ。
って言っても、まあこのスレが盛り上がらないといけない理由はないが・・・・
234132人目の素数さん:02/08/08 18:29
イマイはあんなホームページを読んでもらえただけで感謝すべきだ。

フツーのひとならあんな稚拙で「既存の学校数学ベッタリ」のホームページ
読む気は起こらないしそれが正解だとおもう。
235132人目の素数さん:02/08/08 19:13
いやはや、難しいことを言い出しますね
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 18:35
メッセージ: 1755 / 1756

今井はついていけないようですねぇ。あんまり難しいことを言われると応答できませんよ。

今井数学に中間値の定理を入れることにしました。

# あいかわらず焼き直し作業ってわけか。そんなことばかりやってて飽きないのがフシギだね。
236132人目の素数さん:02/08/08 19:30
極表示の存在を自明
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 19:12
メッセージ: 1757 / 1757

>今井氏の代数学の基本定理の証明は、複素数の極表示の存在を自明としている。

その通りです。これはそれでいいでしょう。証明の核心はそこではありませんから、大丈夫でしょう。

これは lagrangehamilton さんの 1754 に対する返信です


# 証明の核心はまさにそこなんだよ。
今井はshine_yukiに告白しなきゃ。
イマイ爺も代数学の基本定理なんてあきらねれば、もっと簡単になる
だろうに。おちこぼれをなくすのが目的なんだから証明を全部なくして
計算だけにすればいいのになぁ。
「ここは自明で押し通します」 これが新しい決り手だろう。これでいけ!
239132人目の素数さん:02/08/08 20:26
ここは自明で押し通します
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 19:44
メッセージ: 1759 / 1761

(1) 今井式「中間値の定理」を完成させる。
(2) 極座標表示の存在に関連するいくつかの
定理の証明を自明とせず、逐次証明する。

ここは自明で押し通します。受け入れられない者は見なくてよろしい。

これは shine_yuki さんの 1758 に対する返信です

# 自分自身で今井数学の破産宣告をしているようなものだね。
240132人目の素数さん:02/08/08 20:41
砂上の楼閣
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 8 20:37
メッセージ: 1765 / 1765

そう思われるなら立ち去りなさい。

これは lagrangehamilton さんの 1761 に対する返信です


# 立ち去るべきはイマイ爺、あんたのほうだろ。
「数学」をやる気じゃないなら数学カテにくるなよ。
進歩、進歩。「蛆虫」の代わりが「立ち去りなさい」だよ。
少し品がよくなったじゃないか?
イマイ爺もこの際、「今井数学は計算だけがすべてです」って
宣言すりゃいいのに。まあ、そうなると小競り合いがなくなって
つまんないか。
>>241
計算をバカにするなぁぁ!!!(笑)
そのうち全て自明とか言い出すんじゃないか。確実に宗教に
近づいてると思う。
3年くらい前と比べて、今井のページはどんどん悪化していると思う。
今井がページを宣伝して、間違いを指摘されたり批判されたりして、
今井が素直に受け取れずに無理をしてページや精神状態が悪化して、
また批判されと、…という悪循環だろう。
無茶な言い分がひどくなっているし(「自明で押し通す」とか言い出す始末)、
友好的な人とも懐疑心から関係をぶちこわすし。
実生活で友達なんていないだろうな。というか人と話をしないんじゃないか?
今井自身のためにもインターネットやめたほうがいいだろうな。
でも、やめたら本当に世間から隔絶されてしまうか。
245132人目の素数さん:02/08/08 22:43
なんでshine_yuki=今井ということに?
どう考えても違うと思うが。
そもそも学んでいる専門が違うはず。
今井の専門は今井数学
247132人目の素数さん:02/08/08 22:52
>>245
そもそも
今井は何も学んではいまい。
>今井は何も学んではいまい

妄想したのでした。
21世紀の数学 は一晩で未読だらけになってて、レス一覧見てたら吐き気がしてきた。
彼らいったい何なんだろう?
>>249
ボランティアの一環です。
251132人目の素数さん:02/08/09 01:11
ハァ・・・・何もかも投げ出して今井みたいになりたい!
252132人目の素数さん:02/08/09 01:13
今井の人生って楽なんだろうなぁー
253132人目の素数さん:02/08/09 01:14
>>251
本気かよ。
今井は強がっているけど、精神状況はボロボロだと思うぜ。
ますますレスが狂ってきているし。
>>251
おい、落ち着け、早まるな!
255132人目の素数さん:02/08/09 01:21
いつまでも今井ウォッチャを続けているバカ高校生ども。(哀れ
今井がおかしい、おかしいといい続けることでしか自己確立できない(蛆虫
自分で数学も勉強する気概もなし(ヘタレ
>>253 なんてその典型だよな(ププッ
256132人目の素数さん:02/08/09 01:24
とりあえず、21世紀数学トピは今井vsアンチ今井 の勝負。
アンチ今井は3人いるので、今井はかなり不利な模様。
この不利を今井が覆すためには、もちろん「自明で押し通す」
「蛆虫」戦法が重要。

アンチ今井派は今のところ別々に書き込んでいるみたい
ですが、結集したらすごいことになりそうですね。
257132人目の素数さん:02/08/09 01:27
>>255
なんでそれ程今井を擁護するのか?
病人にムチを打つなということ?


   楽だぞぉーーーー

知性、プライド、良心、親類縁者のない人にお薦め!
今井みたいな奴らが増えたらホントにイやだよ。
261132人目の素数さん:02/08/09 01:44
結希ー。

結希さんの力で今井の21世紀数学をよくしてください。
おねがいし¥ます。
今井に色仕掛けって実はけっこう効くかもしれないな。
今井は当分は強がるだろうけど、内面ではけっこう効くとみた。
>内面ではけっこう効くとみた。

刺激が強いんだよ。現実世界で孤独なだけに。
21世紀の数学トピで活躍した(している)人は誰??
もちろん、今井氏に大きな「痛手」をあたえた人が
高ポイントになる、として。
ミルク、ストロム、ラグハミ、ユキ、、、てとこか?
座談会トピは硬軟いろいろな話がでてきて面白いね。見方にもよるだろうけど、、、
代数学関連、、、の the_voice_of_the_phantom はプロだな。
268132人目の素数さん:02/08/09 06:26
ゆきはストロムにも気があるようだ。
興味は「ゆき−イマイ−ストロム」この三角関係がどう進展していくかだな。
今井数学と戦った偉人達
(1)「21世紀の数学」以前
・Oitanobu0(〜1999) ……今井の実数の矛盾を細かく指摘し、「実数」でなく
「今井の実数」と看破。特に計算規則が成り立たないなど、分かりやすく説明した。
超準解析からの書きこみも有名。さらに整数などの矛盾点も細かく説明。
今井のせりふが「虫けら」→「蛆虫」に。おそらく一番初期の蛆虫一号。
 Yahoo!を見捨てて現在行方不明。
bunnystar(〜2000) ……今井の実数及び関数の不備を指摘。数学史に詳しく、
原典攻撃により今井がオイラーやガウスをけなしつつも何も知らないことを明らかに
する。当時今井は「ガウスは複素平面を知らなかった」等と言っていた。
超準解析から見た今井の実数の不備も指摘。今井は「蛆虫」だけでは撃退できず、
「応答しません」と一月ほど書きこみ自粛。
 現在もたまにYahoo!や2ちゃんに現れる。
konkonkitsune(〜2000) ……bunnystarと同時期に活躍した。応用数学系の女性
らしい。今井の単位の話(物理カテ)を「意味がない」と一蹴、今井が数学以外も
駄目なことを明らかにする。オイラー、ガウスに詳しく、オイラーの公式から
「今井の関数」までの不備を詳しく説明。特に無限級数=関数という部分の不備を
指摘。今井は一時、「蛆虫ですか?レス不用」しか言わなくなる。
 現在もたまにYahoo!や2ちゃんに現れる。
今井数学と戦った偉人達
(2)「21世紀の数学」以後
milk(1999〜2001) ……21世紀の数学以前から繰り返し登場し、最も長く活躍した。
最初は数学的な不備を指摘していたが、今井が認めないために論理・哲学方面に転向。
「1≠0.999…」等わかりやすいトンデモな議論で今井の名を広める。2ちゃんへ
Yahoo!数学カテの悪名を広めたのは彼の功績。一時は、今井と仲が良いのでは?と
思われるほど今井に傾倒。残念ながら、今井の名を広めたのみで、
自身は今井熱により夭折。
 現在は伝説のみが残っている。
strom_dorf(2000〜2001) ……今井の実数から複素数の不備を指摘。関数や「
1≠0.999…」等の矛盾点も詳しく説明。超準解析の超実数と今井の「今井の実数」
との隔たりを明らかにした。また、今井が「現在の複素数には足場がない」等と
いっていることを激しく攻撃、今井の複素数の定義が定義になっていないことを
示した。このため、今井の複素数は「今井の複ベクトル」と名を変えることに
なった。「代数学の基本定理」の細かな矛盾点の指摘も有名。
また、今井を「ただかまって欲しいだけの寂しい老人」と看破。
今井は、「大学の数学は…」という言い訳を使い出す。
 現在もYahoo!で活躍中。
通り掛かり(2001:2ちゃんねる) ……2ちゃんねるに召還された今井を
「自己愛性人格障害」と見做し、この手の人格障害・精神障害について詳しく解説。
現在もこの発言のコピペが見られる。この自己愛性人格障害攻撃により、今井を
2ちゃんねるより撃退するという快挙を成し遂げた。おそらくYahoo!の誰かの変名と
見られるが、詳細は不明。
今井数学と戦った偉人達
(3)現在活躍中
lagrangehamilton(2002) ……初期に今井数学を認めるようなそぶりを見せ、
今井自身の口から矛盾点を引き出し、その後一気に畳み掛けるという技を使用。
2ちゃんねるの喝采を浴びる。特に今井の実数から解析の矛盾点をわかりやすく
他人に示した功績は大きい。残念ながら今井を見捨てるのが早く、「もう少し
遊んで欲しかった」というのが一般的な評価。現在もちまちまと今井をかまっており、
今後にも期待される。
 現在も活躍中。
shine_yuki(2002) ……konkonkitsune以来の女性数学屋。現役の女子大学院生で
あり、群論が専門。他掲示板より召還。今井をやさしく諭す、という技により注目
されているが、残念ながら今井数学は群論まで達していないので、攻撃の効果が半減。
epitalによる荒らしの影に隠れてしまったのも残念である。今井の実数、関数を攻撃。
「女性らしさ」を利用した攻撃が期待される。
 現在も活躍中。
272132人目の素数さん:02/08/09 07:31
>>269-271
アンタモスキネ…
今井に、今井の限界をわからせるのが一番難しい。
274132人目の素数さん:02/08/09 07:57
>>273
 うん。代数学の基本定理を2次方程式の解法に帰着するのと同じくらいむつかしいな。
>269-271
なかなかの記述だね。なるほどと思わせるものがある。
またイマイ爺さんもある種の学習能力があるという面も浮き彫りにしていて
面白いね。そのうちYahooウォッチャー協会かトンデモウォッチャー協会から
表彰されるんじゃない?賞金は4,5年後だろうけど。
276273:02/08/09 09:16
>>274
不可能ってこと?
277273:02/08/09 09:18
重箱の隅をほじくっても
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 9 8:57
メッセージ: 1785 / 1785

重箱の隅をほじくっても大したものは出てきません。

#今井数学をほじくっても何も出てこない。
#「ほじくる」なんて言葉使うなよ。
ここでは輝いて見えますよ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 9 8:33
メッセージ: 220 / 221

shine_yukiさん、Strom-dorfさんは、21世紀の数学に来られれば蛆虫に見えても、ここならば輝いて見えますよ。

#あと一歩で告白
「そんなものは2、3流の数学者にお任せした方が得策です」
うーん、やっぱりイマイ糞爺は一流の数学者なんだ。ヤマジンは
神の域だが、イマイ糞爺は別の方向で超一流なのかと思っていたが
一流の数学者なんだ。確かに、最近の証明をしないって傾向は
ヤマジン、イマイ糞爺に共通するな。一流の数学者なんだ! へぇー?
一流の今井数学者。この世でただ一人。
人気トピに成長しつつありますねぇ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 9 9:57
メッセージ: 92 / 92

多分話題が今井数学から外れたからでしょう。その調子、その調子。

#寂しいらしい。
282uuu:02/08/09 15:31
pp
283132人目の素数さん:02/08/09 15:46
今井におどらされてるやつらみんなバカ。じゃーな。
284132人目の素数さん:02/08/09 16:04
Well-definedの証明なら下記ページを見なさい。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/seisu/no002.html#teiri13
285132人目の素数さん:02/08/09 16:32
>>284 また丸写ししてるし。
286132人目の素数さん:02/08/09 17:02
基本的なギモンです。「今井数学」って誰が言い始めたの?
>286
今井
正確には「今井塾の数学」
今井が読んだ(読もうとした)数学書

高木貞治「代数学講義」
竹内端三「複素解析」
人気トピに成長しつつありますねぇ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 9 9:57
メッセージ: 92 / 93

多分話題が今井数学から外れたからでしょう。その調子、その調子。

これは ogawakatsuhiko さんの 1 に対する返信です


#なにが「その調子、その調子」だ。内心悔しくて仕方ないくせして(w
291132人目の素数さん:02/08/09 18:02
高木貞治「代数学講義」には代数学の基本定理の証明があったはず。
竹内端三の本は見ていないが、まともな本だと思う。

どっちも古めかしい本ではあるが、内容をちゃんと理解していれば
もっとまともなHPを作れたと思う。
21世紀の数学はチャット状態だなぁー
293132人目の素数さん:02/08/09 18:19
そうします
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 9 18:15
メッセージ: 1797 / 1797

>同値類を扱いたくないんだったら、well-definedはあきらめた方がいい。

やはりwell-definedはやめます。

これは notojima_o_hashi さんの 1796 に対する返信です


# well-defindness の証明を諦めるってことは
今井数学自身をあきらめるってことだぞ。
well-definedはやめます
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 9 18:43
メッセージ: 1800 / 1800

これが正解のようです。

#やめたぞ
295132人目の素数さん:02/08/09 19:08
ゆき・・・愛してるよ・・・???
ゆきは女の引きこもり♪
今井のアホさには限度がないのか?
298132人目の素数さん:02/08/09 20:00
shine_yukiって「愛してくん」なんだよね。なんかそんな気がする。
「メッセンジャー起動中です」とか言って、連絡ほしげなのもそう。
現実世界では愛されない鬱憤を掲示板で晴らしているような。
前に、「京大」という話が出てたけど、ちょっと信じられない。
それが本当だと、あのレベルではマジで修論ヤバイんじゃないの。
掲示板で遊んでる場合ではないな。
ahoをアホ測度関数とすると

lim(x→今井)aho(x) = ∞
>299
今井に近付いていくと、どんどんアホになるってことだね。
ミルクはその典型。
aho(今井) = Max aho
lim(x→今井)aho(x) = ∞ なんだから Max aho は存在しないんじゃないの?

303132人目の素数さん:02/08/09 20:51
今井は決して切れないね
ある意味尊敬に値する
304132人目の素数さん:02/08/09 21:13
>>298
>前に、「京大」という話が出てたけど、ちょっと信じられない。
マジで?いくらレベルが落ちたといっても、あれで京大の院生ってのはありえんだろう。
いまいを見てるとあわれだけど、じーさんだししょうがないかと思うが、
若いのにちょっかい出してるほうがあわれだなぁと思う。かわいそうに...
philosophy_of_motives は上手く今井を追い詰めているね。
ラグハミ以上かも(w
今井は人間か?猿以上かもしれないが。
今井の数学的限界より、人間的限界を教えてあげたほうが良いと思う。
308132人目の素数さん:02/08/09 22:06
>諦めちゃうんですね。
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/ 9 22:30
>メッセージ: 1809 / 1809
>
>諦めるんでは無く、今井数学はWell-definedを必要としないように整数を構成をしていたのです。「大学の数学ではWell-definedが証明をしてあるから、私の数学もしなくてはならない」そんなことはありません。無用なことはやらない。ただそれだけです。

本当にどうしようもないね。数学の証明というか、そもそも論理というものが分かっていないとしか思えない。
>shine_yukiって「愛してくん」なんだよね。

なんだそれならそうとはじめからいってくれ。
結希の秘所にオレのうまい棒を御馳走してやろう。

但し
1.デブ、痩せぎすは却下
2.不細工なら却下

そうだな。色白でほどよく肉がついていて愛嬌があればいいな。
まあ、そんな女なら愛情渇望症にはならんか(笑)
今井はもしかしてWell-definedを定理みたいなもんだと思ってるのでは?
312132人目の素数さん:02/08/09 23:35
今井ってじつは中卒じゃねえのか。
313132人目の素数さん:02/08/09 23:42
>>312
中卒なら Well-defined ぐらいカンタンにチェックできるだろう。
たぶん小卒だろう。
314132人目の素数さん:02/08/09 23:43
ブッブー
高卒程度。
そして、その高卒の枠を超えられない人。
315132人目の素数さん:02/08/10 00:05
>>311
そんな気がする。
「定義がwell-defindであることを示す」という意味が
わかってないとおもう。
今井は論理的な思考ができない。というのが痛いが、さらに
そんな自分の状態が自覚できない。
>「定義がwell-defindであることを示す」という意味がわかってない

たぶん、式変形しかわかってないんじゃないか?
318132人目の素数さん:02/08/10 00:17
philosophy_of_motives 氏、ちょっと辛辣なレス返したな。

嫌ならいいですよ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/10 0:21
メッセージ: 1812 / 1812

自分で時間を掛けて探しましょう。

これは philosophy_of_motives さんの 1811 に対する返信です

# 逃げられました(苦笑
320132人目の素数さん:02/08/10 00:26
最近の「21世紀の数学」トピは
今井爺がいかに数学をわかっていないかを
自分自身で露呈するためのトピになっているなぁ。
321ヤフヲチ資料室:02/08/10 00:31
眺めてはみました
投稿者: philosophy_of_motives 2002/ 8/10 0:12メッセージ: 1811 / 1812

ご苦労様でした今井さん
とりあえず眺めてはみましたので、その感想
”数学の文章の書き方がなっていない。
式をぐちゃぐちゃいじってるだけで、
何がやりたいんだか、よくわからない。”
証明があってるあってない以前の話です。
ひとに査読してもらいたいなら、わかりやすく
書くのが礼儀です。

書きなおしていただけないでしょうか。

私もいつも暇をしてるわけではないので
こんな文章を読む気はしないです。
(あとできればtexをつかってください)
そもそも、ご自身がデタラメの可能性が高いと
感じているものを、赤の他人に読ませて
間違いを指摘してもらおうというその
態度、おかしくないですかね。

最後に
前の私の質問についての返答はどうなり
ましたでしょうか。

これは imaigrjp さんの 1810 に対する返信です
今井数学 = 式変形

日本語が変なところ見ると論理的な思考力がない。
彼が作ったと言うプログラムのソースを見てみたい。
ではさようなら
投稿者: philosophy_of_motives 2002/ 8/10 0:32 メッセージ: 1814 / 1814

ぱっと見だけでも、3,4個おかしい部分が
みつかりましたが、ご自分で探されるようなので
私はもう関知いたしません。

それでは、今井さん、無駄な努力、がんばって
ください。

さようなら。

これは imaigrjp さんの 1812 に対する返信です

#もう終わってしまった、、、、
#philosophy_of_motives を英雄伝説に加えるかは要審議だな。
#審議委員の皆さん、判定宜しく(w
324132人目の素数さん:02/08/10 00:38
今井は式変形の達人かもねぇ??
>>324 = 今井爺
今井は式変形しかできないが、更に式変形の仕方がダサい。
今井は受験数学みたいに人工的な問題しか解けない。
【今井数学と戦った偉人達】>>269-271追加
philosophy_of_motives (2002) ……当初、いい感じで今井を追い詰めていたが
辛辣レス一発で今井を取り逃がしてしまう。
その後の対応も蛋白で、期待外れな結果となった。>>321>>319>>323参照
328132人目の素数さん:02/08/10 01:03
>>326 まあ彼の持ち味は既存の数学の再構成だけだしょう。
これは難しい
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/10 0:57
メッセージ: 1815 / 1815

ぱっと見だけでも、3,4個おかしい部分がみつかりましたが、ご自分で探されるようなので私はもう関知いたしません。

これは難しい、並みの数学の力では関知できないでしょうねぇ。

これは philosophy_of_motives さんの 1814 に対する返信です

#まだ philosophy_of_motives に未練があるみたいだな(苦笑
>>328
再構成?壊すだけ壊して組み立ては出来て無いと思うが。
331132人目の素数さん:02/08/10 01:15
今井は再構成の達人かもねぇ・・??
今井は話し相手が最低でも一人いないと仕方ないんでしょ。
新しい客がきたら追い出す。
なるほど、追い出すために新しい客が欲しいのか。
虚しくないのかなあー?
客がこない場合、仕方なく質問に答えようとしたりする。
一度蛆虫発言を受けても状況次第で復活可能。
ユキとか、ラグハミなど。
335uuu:02/08/10 01:31
ppp
strom_dorf vs don_knuth_2 は進行が遅いなあー、、、と思うのは今井の見過ぎだろうか?
337132人目の素数さん:02/08/10 01:33
俺も塾長ネタよりそっちのほうが気になってるんだが…
338uu:02/08/10 01:37
pp
今井は駐屯してるから進行が早いんだよね。
掲示板としてはおかしいと思う。チャット状態ってのは。

今井には本物のチャットをやって欲しいんだが。。。。
待機メッセージは「本物の数学を学びませんか」とか。
Yahooに常駐できるのは普通に考えて

主婦、学生、無職、隠居ジジイ、ヒッキー
341132人目の素数さん:02/08/10 02:43
エネルギーカテに波及した嵐が一段落したようなので,Yahooに整理してくれと
フォームから要望した。トピ乱立が見苦しいから整理してくれ,と。そうしたら

(1)違反している人のYahoo! JAPAN ID
(2)対象となる投稿のURL(http://messages.yahoo.co.jp/で始まるもの
または、「カテゴリ、トピック名、投稿番号とそのタイトル」
(3)利用規約違反の対象となる投稿内容

が書いてない削除要請は受け付けませんよ〜
とのお返事が来た。カテのトップ見れば明らかに尋常じゃないとわかると思うが。
Yahooの削除人(?)はやる気がないのかね。
>この問題は何処かで聞いた事があります
投稿者: mint_state 2002/ 8/10 2:27
メッセージ: 3099 / 3099

(途中略)

しかしこういう問題をどうやったら考えつくのだろうか…?

これは chocola_blancmanche10 さんの 3098 に対する返信です

# 入試頻出問題の類題だと思うのだが、、、、、
>341
削除された人からのクレームが恐いんじゃないの?
夏休みだから、普通より時間がある人もいるんじゃないかな。

大学生も大学院生も、夏休みが終わればまた大学生活が
始まるよ。

そうなれば、今井は誰にも面倒をみてもらえないね。
M2の夏休みって、いわゆる「休み」じゃなかったような記憶が、、、、
346132人目の素数さん:02/08/10 03:02
結希はまだM1だからね。

もっとも、結希だって表ではいろいろ熱心に勉強していると思うよ。
今井さんとメッセージ交換しているのは、時間が空いたときだけ。
夏休みが終わったら、ほとんどの学生さんは自主的に退くと思います。

それと、結希はFEを10月に受けるみたい。うかるといいなぁ。
>>341
>Yahooの削除人(?)はやる気がないのかね。

今井爺がいつまでもうろついていられるのが、やる気のない証拠。
「Well-defined 」に関することはまあいいところにおちついた。イマイ糞爺
には理解できない概念であるから。一般に対象を整合性をもって構築できてい
ることを確認しようという感覚がないとこの概念は習得できない。たぶん、
実数の構成およびその順序と演算にかんして「Well-defined 」であるという
ことを実行した人は意外に少ないはずである。高木貞二「解析概論」に構成
の方法は書いてあるが全部書いてあるわけではない。しかし、この構成方法
に違和感をもつ人はいると思われる。昔から有理数から実数の構成法はデデ
キンドの切断とコーシー列によるものが知られているが、この本ではデデキ
ンドの切断により実数を定義し順序と演算の両方の定義が終わる前にコーシ
ー列の収束を定理として述べ、その後に演算を定義する。何故デデキンドの
切断でおしとおさないのか? これはやってみればわかるが、普通はそんな
ことまでやってみない。(デデキンドの切断は順序とうまくかみ合うが、
負数の積になると面倒が起きる、コーシー列で通そうとすると順序が面倒。)
そういうわけで、そもそも面倒なことがあるのだから、概念把握があまりでき
ないイマイ糞爺にできるようなことではない。もちろん、代数学の基本定理の
証明など当然するのをあきらめればよい。イマイ糞爺の「偉大さ」のひとつ
は整合性のないまま長年にわたって数学記号に関する変換遊びを続けていられ
ることであろう。もちろん、数学記号がからまなければこの種の偉大さをもち
あわせる人は決してすくなくはないが。
349132人目の素数さん:02/08/10 06:54
今井は記号使いの達人だねぇ??
>>336

Stromdorfって結局「ハイレベルなイマイ」だよね。

今井数学=Stromdorf的直観主義
>>350
単に間違ってるだけだろう。まあ、そう人を悪くいわんでもいいだろう?
>>349
イマイの糞爺さんそんなに人に認められようとしない方がいいよ!
352132人目の素数さん:02/08/10 08:27
>私が書きかけた積分論の方法は、
>まさにこのHaar測度の構築にピッタリの手法なんです。

ダニエル積分か(w
353132人目の素数さん:02/08/10 08:29
今井には誰もかなわないみたいねぇ??
354132人目の素数さん:02/08/10 08:33
>>350 は don_knuth_2 と同レベルのトンデモか
>>353
煽ったってムダもうだ〜れもあいてにしないよ〜
356132人目の素数さん:02/08/10 08:48
>>354
don_knuth_2 ってトンデモなの?
357常世の蟲:02/08/10 08:59

   蛆虫ぶらりんしゃん我慢がでけぬ
  なんぼ煽られても相手したらいかん
   相手したら一生生き地獄ぅ〜

かまいたちの夜2
底蟲村のわらべうたでどうぞ
しかしなんで論理とか基礎論の話になると必ず罵り合いになるのかね?
基礎論やってる連中って皆、性格破綻者なの?
359132人目の素数さん:02/08/10 09:30
StromdorfってDr.Gと一緒に今井数学の検討してた仲なのに…
いつから敵対するようになったんだ?
>>358
不完全性定理は微妙な定理で間違った理解をしやすいってことと、直観主義
数学は数学の常識からずれている多くのことがあるという2つからんでいるか
ら議論にはなるだろうが、中間値の定理&直観主義は Constructive Mathematics の本をみれば軍配は定か。一方は直観主義数学で中間値の定理が
成立するといい他方は成立しないといってるのだから。
で、軍配はどっちなの?>360
>>361
まあいそがないで、結果をみていたら。
363132人目の素数さん:02/08/10 10:13
中間値の定理 直観主義 で検索してしまった
>単に間違ってるだけだろう。まあ、そう人を悪くいわんでもいいだろう?

彼も、自分が間違っているとは露ほども思っていないし、
新しい考えによって世間を啓蒙していると思っている点では
イマイやエムシラと同じ。ただ、蛆虫とかタワケとかいわないだけ。
365132人目の素数さん:02/08/10 10:31
蛆虫ですか?
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/10 5:15
メッセージ: 1819 / 1823

レス無用

これは notojima_o_hashi さんの 1818 に対する返信です

# 1818はもっとも今井の為になる“助言”なのに。。。。
# 単に間違いを指摘するだけの連中と1818 の違いを分かっているのか?
366132人目の素数さん:02/08/10 11:06
今井のためになるでなく今井数学のためになるレスが欲しいねぇ・・??
367今井ホンモノ:02/08/10 11:10
今井ニセモノのほうが今井ホンモノよりいいこと言うねぇ・・・???
368今井ホンモノ:02/08/10 11:45
現在大学で講義されている整数、有理数、実数、複素数は、何か根本的な
欠陥を持っているとは思いませんか?

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/seisu/no002.html
369132人目の素数さん:02/08/10 11:47
根本的な欠陥はオマエだ!!
370uu:02/08/10 11:57
pp
イマイ糞爺にはだれも敵わない。
大体、数学で一番強いのは誰?なんてことはない。
よって、イマイ糞爺がしていることは数学ではない。

これは論理的帰結だがイマイ糞爺が受け入れることはない。論理性に
著しくかけるというのがイマイ糞爺の「偉大さ」のひとつであるから。

イマイ糞爺にはだれも敵わない! これは事実であり、過去の推移に
よって実証されている。しかし、この鉄壁の城に立ち向かう勇者の一群
を我々は目にし、その一部は先日、某氏の労作「今井数学と戦った偉人
達」(270付近)にまとめられている。今後もまた勇者は「蛆虫」と
なって最強鉄壁の今井数学の前に敗れ去っていくであろう、そして我々
はこれを記述し、イマイ糞爺の非常に小さい学習能力についての新たな
発見をすることであろう。
372uuu:02/08/10 13:08
ppp
373uuuu:02/08/10 13:14
pppp
374uuuuu:02/08/10 14:11
ppppp
375uuuuuu:02/08/10 16:07
pppppp
376コギャルとHな出会い:02/08/10 16:09
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります
377uuuuuuu:02/08/10 16:37
ppppppp
378今井に乾坤一擲、再掲:02/08/10 18:35
眺めてはみました
投稿者: philosophy_of_motives 2002/ 8/10 0:12メッセージ: 1811 / 1812

ご苦労様でした今井さん
とりあえず眺めてはみましたので、その感想
”数学の文章の書き方がなっていない。
式をぐちゃぐちゃいじってるだけで、
何がやりたいんだか、よくわからない。”
証明があってるあってない以前の話です。
ひとに査読してもらいたいなら、わかりやすく
書くのが礼儀です。

書きなおしていただけないでしょうか。

私もいつも暇をしてるわけではないので
こんな文章を読む気はしないです。
(あとできればtexをつかってください)
そもそも、ご自身がデタラメの可能性が高いと
感じているものを、赤の他人に読ませて
間違いを指摘してもらおうというその
態度、おかしくないですかね。

最後に
前の私の質問についての返答はどうなり
ましたでしょうか。

これは imaigrjp さんの 1810 に対する返信です
379132人目の素数さん:02/08/10 18:38
このスレをUPしてるのは本物?
380132人目の素数さん:02/08/10 19:09
Dr.G ってなあに?
「数学-その形式と機能」を読むのラグハミの勉強の歴史は面白いな。
こういう形で数学を勉強して、多様体、接空間、微分形式を感じるのは
数学の大学院で多様体の勉強してわかることと随分違うことだろうな。
別にどちらがいいとか悪いとかではないが、具体性がものについている
感じがするな。
382132人目の素数さん:02/08/10 20:58
おがわトピを見てると数学の楽しみ方っていろいろあるんだなぁーと思う。
今井が偉人伝をコピペしてるね。なんで????
>>383
偉人に勝ち続けているからもっと偉いってことじゃない?
皮肉は多少はわかるようだけど、そんなに強くは感じないみたいだね。
今井は自己愛性人格障害だから、自分に関心が向いていることが満足なん
だろうね。無視されるよりはマシということ。しかし、その偉人伝も
相手があのクソ爺だったと思うと、あんな奴のために多くの時間と労力
を費やしてしまった彼らは一体、なんだったのかと虚しくなる。
386132人目の素数さん:02/08/10 21:20
今井が偉人伝をコピペしたということは、1-385の
中に今井が混ざっているということか?

今井の書き方は真似しやすいから、書き方では判別不能。
見ているだけかもしれないし。
>>383
しかも都合の良いところだけのコピーだね。
皮肉もあまりわかってないんだろうな。
国語も数学と同じ位しか出来ない奴だからね。
>>386
今井は結構、来てると思う。最近は真似るひとが多いから見分けにくくなった
けど、やっぱりホンモノのキチガイはちょっと違う。
前にあった「平成のガロア=今井弘一」とかいうスレをしつこくアゲていた
のも、多くは今井本人だったと思われる。
389132人目の素数さん:02/08/10 21:49
エネルギーカテにまたまた変なのが来た。
2ちゃんみたいなスムーズ?な整理は出来ないもんかねぇ。
でも、考えてみりゃ、エピタルみたいに今井の真似しているキチガイがいる
ことも判明したわけだし、キチガイというだけでは今井とは判定できないな。
まあいろんな人がいて、無名化されたなかだと、普段かくしているところ
を出してくるから面白いっていえば面白いね。
>既存の数学の欠陥に傷ついた人に救いと安らぎを贈る数学です。
一番安らがないのか今井数学だとおもうのだが・・・
まっ、他人を傷つけて今井が安らぐ数学であることは確かだね。

>但し、身に降り掛かる火の粉を払うことはあります。
今井のやってることは、「身に降り掛かる火の粉」とは言わないね「天につばを吐く」という
どこまでも自分の問題が分からないやつだ。
393ヤフヲチ資料室:02/08/10 23:41
Re: 簡単でもないけど・・・>3097
投稿者: asato_ash 2002/ 8/10 22:29
メッセージ: 3103 / 3103

横レスですみませんが…
同じ問題(題文は違いますが)を夏季の自由課題として出された高1年生です。
wasmathさんの解説を読ませて頂き、参考にさせていただいたのですが、
「立方数で割って」や、「gcd(x+y,x^2-xy+y^2) = gcd(x+y,-3xy) = gcd(x+y,3) = 1」の式などが
僕の知識にないため、分からなくなってしまいました。
けれど、どうしても理解したいので、詳しく説明していただけると嬉しいです。
勝手なお願いですがよろしくお願いします。
自分でももう少し、頑張ってみます…

これは wasmath さんの 3102 に対する返信です
394132人目の素数さん:02/08/11 01:40
>既存の数学の欠陥に傷ついた人に救いと安らぎを贈る数学です。

今井数学は今井を劣等感から解放し、自尊心を回復させるためにでっちあげた数学
だから、「救いと安らぎを贈る」というのは今井の心情をよくあらわしている。
「既存の数学の欠陥に傷ついた人」っていうのも面白い表現だね。
自己を他人に投影している典型例だね。
心理板に教えてあげれば喜ばれるかも(w
喧嘩して2ちゃんの蛆虫の見物の対象
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/11 4:11
メッセージ: 1830 / 1830

喧嘩して2ちゃんの蛆虫の見物の対象にならないようにしましょう。

これは imaigrjp さんの 1829 に対する返信です

# おおーっ!漏れたちまとめて皆「蛆虫」にされちまったよ(w
上をみてみりゃ・・・
up up が始まったみたいだね。
ID 削除要求するか?
>しかしなんで論理とか基礎論の話になると必ず罵り合いになるのかね?

そりゃ、書きこむのがStromdorfとDr.G(?)しかいないからさ(笑)

前者は自分の理論を語りたくて仕方がない奴。
早い話がイマイだな(笑)
後者は他人の理論を論破したくて仕方がない奴。
早い話がクロッキーだな(笑)

>基礎論やってる連中って皆、性格破綻者なの?

大半はまともだろ。でもそういう奴はネットでしつこくカキコなんてしない。
カキコするのは、イマイとかクロッキーみたいな奴ばっか(笑)
400132人目の素数さん:02/08/11 07:29
>>399
これ、Dr.Gかな?違うと思うよ。Dr.Gならこんな初歩的な間違いはしないはず。
401132人目の素数さん:02/08/11 08:28
ふたりとも朝からテンション高いヮ・・・
Strom_dorf やや有利か(w
403uuuuuuuuuuuuuuu:02/08/11 09:04
pppppppppppppp
>エピソードワン

以前同じ様に話が展開したトピがあったような。。。。。(w
405upupupupupupup:02/08/11 09:11
upupupupupupupupp
偉人のコピペで>>327を外したってことは、よっぽど>>321が悔しかったんだな(苦笑
もう一度コピペしといてやるよ(w

321 :ヤフヲチ資料室 :02/08/10 00:31
眺めてはみました
投稿者: philosophy_of_motives 2002/ 8/10 0:12メッセージ: 1811 / 1812

ご苦労様でした今井さん
とりあえず眺めてはみましたので、その感想
”数学の文章の書き方がなっていない。
式をぐちゃぐちゃいじってるだけで、
何がやりたいんだか、よくわからない。”
証明があってるあってない以前の話です。
ひとに査読してもらいたいなら、わかりやすく
書くのが礼儀です。

書きなおしていただけないでしょうか。

私もいつも暇をしてるわけではないので
こんな文章を読む気はしないです。
(あとできればtexをつかってください)
そもそも、ご自身がデタラメの可能性が高いと
感じているものを、赤の他人に読ませて
間違いを指摘してもらおうというその
態度、おかしくないですかね。

最後に
前の私の質問についての返答はどうなり
ましたでしょうか。

これは imaigrjp さんの 1810 に対する返信です
philosophy_of_motives マンセ−
>>406
327 もとり上げていないが、269 も落ちている。だから、偉人伝よりはそれを
はじき返した(あきれられたというのが通常語であるが、ここは今井語で書いて
いる)不敗の今井数学を輝かしいものとする書き込み(皮肉の塊のようだが
そのようなところは削除している)のコピーが力点なのじゃないかな?

321 を悔しいと思うくらいなら、well-defined に関して「教えてくれ」とだらし
なく、しつこく書き込まないと思う。今井数学の鉄壁さ最強さは実はイマイ糞爺のだらし
なさにあるので、偉人たちは攻め込んで城の本丸に入ると何もないことがわかり、そこに
住みたい思うような場所でないこともわかり、その城からでていってしまう。する
と一度逃げ出したイマイ糞爺はまたそこにもどって勝利宣言をするって仕掛け
なんだね。しかし、理解力の低さを差し引いてもこの精神というか神経のタフさはなか
なかのもんだろう。この鉄壁というかフワフワ壁はやはり最強だろう。

「ヤマジンの厚顔無知」と「イマイ糞爺の死んだふり」は傑出している。
>Dr.Gならこんな初歩的な間違いはしないはず。

それは全く初歩的な間違い(笑)

>Strom_dorf やや有利か(w

Stromdorfのカキコ読んだけど、あれが
constructive mathematicsとか言う本
に書いてある反例かな?

あのヘナチョコぶりから見ると
あれは自分で考えたんだろうな(笑)
>集合(8時だよ)

>ナハナハ

・・・・・・このセンス
Strom_dorf vs don_knuth_2 はせっかく話が白熱しているのでほっておくに
限りますが、Internetで見られる参考文献など交えるのも一興かと思い、
老婆心ながら書き込みます。
Constructive Mathematics Intermedite value
といったところで検索すると、Constructive Mathematics に関する
Stanford Univ のページが見つかります。このページの真中くらいに中間値
定理のことが書いてあります。(C),(D) です。

もう、どうでもいいんですけど、話題は代数学の基本定理の証明がらみ、しかも、
shine_yuki 氏、今井弘一氏という今をときめく Yahoo 数学の豪華メンバーがらみ
の中にこれまた名声を博したで Strom_dorf 氏がコメントとしたというところ
から始まっています。もとのコメントは、すこし無理筋のように感じましたが
そこから離れて大激論となりました。かくてまた我々は don_knuth_2 氏という
偉大な論客を得たことになります。
413132人目の素数さん:02/08/11 11:21
>shine_yuki
   蛆虫ぶらりんしゃん我慢がでけぬ
  なんぼ煽られても相手したらいかん
   相手したら一生生き地獄ぅ〜

悪い事はいわない、今井にレスをつけるのは止めなさい、病気になるよ。
414uuuuuuuuuuuuuuuuuuuu:02/08/11 12:53
pppppppppppppppppppp
415をっさん ◆xgakGeCk :02/08/11 13:22
ちゅどーーぅん!!
416uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu:02/08/11 14:13
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
>>412

あっ、中間値は英語でIntermediate valueか
勉強になったな(笑)

Stanfordのページ見たよ。

>(C) If f is a continuous real-valued mapping on the closed interval [0,1] such that f(0)f(1) < 0, then there exists x such that 0 < x < 1 and f(x) = 0.
>(D) If f is a continuous real-valued mapping on the closed interval [0,1] such that f(0)f(1) < 0, then for each ε > 0 there exists x such that 0 < x < 1 and |f(x)| < ε.

なるほど、Stromdorfは(C)を主張していて、don_knuth_2は(D)を主張してるわけね。

>Each of statements (C) and (D), which are classically equivalent, is a version of the Intermediate Value Theorem.

なるほど、(C)と(D)は古典的に同値だといってるね。
don_knuth_2の「定義は同じ」発言は古典的には正しい(笑)
でも直観主義的には違う。
>>417の続き

この議論さぁ、通常のステートメントに則していえば、
Stromdorfが正しいんだろうけど、実質的な計算という
点からいえば、don_knuth_2のほうがもっともだと思うよ。

Stromdorfってなんで直観主義にこだわってるんだろ?
そのくせ、やってることってただ証明に排中律を使うかどうか
チェックしてるだけだろ。アホか、って感じ。

多分大学でもつまらないことにこだわって教授から
「こいつはダメだ」と呆れられたんじゃないかな。
まぁ、大学院生だって、大半は助手にもなれずに
サラリーマンだの、高校とか予備校の教師だのに
なるんだから、どうってこたぁないけど。
419132人目の素数さん:02/08/11 16:01
>418
Stromdorfって基本的バカだと思って相手にした方がいいよ
やつのHPも今井のHPと同様、定義と定理をただ並べてあるだけの
内容のないHPだし。
まぁ昔からいるトンデモの一人だから・・・
420コギャルとHな出会い:02/08/11 16:02
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
421132人目の素数さん:02/08/11 19:08
今井の偉人伝のコピーが消えてる・・・なにかあったのかな?
「エピソードワン」大丈夫かな?
あんまり引っ張りすぎると例の穴埋め問題の二の舞になる恐れが・・・
>>422
既になってると思うが。大体>>1からして「自分は特別だった」と
自慢してるようにしか見えんし。あれでよくまともなレスが
つくよな、ヤフーは。
>>423
いま、廃墟になってまともなトピがないからねー。
レスを付けるところがないんでしょ。
>>421
>今井の偉人伝のコピーが消えてる・・・なにかあったのかな?

申し訳ない。偉人伝(>>269-271)を書いた者ですが、引用だということを示さない上に都合の良いところだけのコピーだったのでYahoo!事務局に文句を付けました。
偉人伝の方はともかく、>>371(こちらは私が書いたのではない)が都合の良いところのコピーかつ引用を示さないのが気に入らなかったので。
ま、文句を言うほどのことでもないのですが、たまにはこういう行動も必要でしょう。
>>423
ちゃんと正解出したね。
これ以上は何も言うまい。
今井はかまってほしいからupupするんだよな。
upupしても放置したほうが良い。
428132人目の素数さん:02/08/12 03:35
>エピソードワン
>カラン、カラン、正解が出ました。
>投稿者: noiseman_labo (男性/ユニバーサル・シティ) 2002/ 8/11 23:24
>>黒板をガラスのように透明と想像して前から3 後ろから3 あわせて6
>(恐らく「できるはずがない」「なぜわざわざ子供に恥を掻かせようとするのか」といった感じだったと思います)

>一瞬教室が静かになった後、「オオッ」という「どよめき」が父兄からあがりました。(集団が合わせてどよめく声というのをそのとき初めて聞きました。)

>この体験がなによりうれしかったのは、父は日頃から「人と同じ考えはつまらん」「アイディアマンを目指せよ」という人でしたので、後に折につけ、このときの様子を語っては機嫌が良くなることでした。

>テキスト通りに答えることは容易なことですが「思考停止」してしまうわけで、あえて「そうでない答え」を模索するとき、「先導の無い冒険」がそこに生じます。
>(整備され舗装された道路を一歩離れると、そこは1m進むのも困難な道無き道で、さらに大抵は周囲の理解の得ることの無い孤独な道ですが、たまにこのような「元気付け」もあって励ましてくれるということです。)

>もっとも「どんな変わった体験」のように思えても、状況こそ毎回違え、「同様の体験」は過去に何人もしているでしょうが、様々な状況において、「テキスト以外の解」を模索しつづければ、その「重ね合わせは限りなくオリジナルに近づく」ということです。
>(場当たり的に考えを翻すのではなく、いかなる場合も自分を納得させる考え方を積み重ねればですが。)


そんな話でここまで得意げに書くかぁ?
次の問題のネタばれOK?
430132人目の素数さん:02/08/12 05:13
また今井が馬鹿やってる・・・
well-definedがわからないのにケチを付けるからどんどん変な話になってる。
431132人目の素数さん:02/08/12 06:12
朝っぱらからひとりで被害妄想してるイマイ。

はやくくたばれ。
432うううううううううううううううう:02/08/12 06:13
pppppppppppppppp
433132人目の素数さん:02/08/12 06:24
大学数学を持ち出して今井数学に対抗しても無駄ですよ。
今井はそのような蛆虫たちをまったく相手に致しません。
434132人目の素数さん:02/08/12 06:26
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
435132人目の素数さん:02/08/12 06:32
ワアアアアアアアアアア
ワアアアアアアアアアア
436132人目の素数さん:02/08/12 06:33
はやく「祝500達成」ってやりたいんだろうなぁ。。。ナム
437132人目の素数さん:02/08/12 06:34
>>425
ヤマジンの応答を見ていてもそうですが、イマイ爺の受け止め方も自分に都合が
いいとこだけを取り入れるということをしています。無論これは人が生きていく
ための当然の行為ではあるわけですが、これらのレベルくらい、周囲と異なった考え
をもちそれを保っていこうとすれば、当然、強烈なえりごのみをすることになる
でしょう。371 の取捨選択では、それが非常に明白なのでとても面白かったので
ちょっと残念です。(冗談です。)
しかし、このお灸で、イマイ爺が他人の意見によってHPを書き換えるとき引用先を
書くなんてことになったら、あなた!Yahoo ウォッチャー協会大賞確実ですよ、
えへへ。
439uuu:02/08/12 06:50
ppp
440132人目の素数さん:02/08/12 06:56
:
これが何故にいけない
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/12 6:44
メッセージ: 1839 / 1841

今井数学と戦った偉人達
(1)「21世紀の数学」以前
(以下略)


#懲りずにまたコピペしてるよ(w
また>>327を外したってことは、よっぽど>>321が悔しかったんだな(苦笑
もう一度コピペしといてやるよ(w

321 :ヤフヲチ資料室 :02/08/10 00:31
眺めてはみました
投稿者: philosophy_of_motives 2002/ 8/10 0:12メッセージ: 1811 / 1812

ご苦労様でした今井さん
とりあえず眺めてはみましたので、その感想
”数学の文章の書き方がなっていない。
式をぐちゃぐちゃいじってるだけで、
何がやりたいんだか、よくわからない。”
証明があってるあってない以前の話です。
ひとに査読してもらいたいなら、わかりやすく
書くのが礼儀です。

書きなおしていただけないでしょうか。

私もいつも暇をしてるわけではないので
こんな文章を読む気はしないです。
(あとできればtexをつかってください)
そもそも、ご自身がデタラメの可能性が高いと
感じているものを、赤の他人に読ませて
間違いを指摘してもらおうというその
態度、おかしくないですかね。

最後に
前の私の質問についての返答はどうなり
ましたでしょうか。

これは imaigrjp さんの 1810 に対する返信です
>>428
まあ、でも面白い話だし、本人が一度は他人にしたかった話としては
そう長すぎるというわけではない。本人が鼻をひくひくさせて得意そう
にしている様子を思い浮かべれば、かなり楽しめる。その体験がその後
の考え方に強く反映されていることも窺えるし、そう悪くないじゃない
か?あなたも、長々と引用して、結構楽しんでるじゃない!
444up:02/08/12 08:07
up
445132人目の素数さん:02/08/12 08:13
祝444達成。
446Stromdorf:02/08/12 08:15
>>418

> Stromdorfってなんで直観主義にこだわってるんだろ?

 自分のページでも解説していますが、推論規則それ自体に「根拠がある」のは直観主義論理の方だからです。
 まあ、私のページ全般への評価はどうぞご自由に、ということで。
>>418
別に有名人を弁護する必要はないから、そんなつもりはないが直観主義の
もとは排中律除去が旗頭だから「排中律を使うかどうかチェックしてるだけ」
ってのはそんなものだろうと思う。
Stanford のホームページのその後に最近の傾向としてAlgorithmの存在との
関係を強調する傾向といった流れも書いてあるな。しかし、>>417 にもある
"which are classically equivalent"ってのは意味不明だな。普通の数学では
Cだって証明可能だし、DからCは普通の論理の公理だけではでてこないだろう。
やっぱり、Yahoo の大巨頭の論戦は結構いい線っていたりして。(続いた
方が皆喜ぶぞ。)
>>443
てゆーかさ。「人と違う」「目新しい考え>>>>既存の物」ってあたりに
固執する書き方がmnに似てない?プロフ見る限り同一人物では
なさそうだけど。
>>441
>これが何故にいけない
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/12 6:44
>メッセージ: 1839 / 1841
>
>今井数学と戦った偉人達
>(1)「21世紀の数学」以前
>(以下略)

>#懲りずにまたコピペしてるよ(w

懲りずにまたコピペしているって事は、Yahoo!事務局は今井に説明もなく、
ただ消してるだけってことだね。事務局の対応がそんなだから、ただでさえ
学習能力の低い今井がのさばるような場所になってしまう。
>>448
つまり mn に似ている考えかたはそう特異ではないってことなんじゃないかな?
確かに、mn_eye の過去の戦歴はめざましく特異なものがあると思うが、考え方
についての話として。その証拠にっていうのも変だが、わたしも何回か mn で
あるといわれている。「変」というのは、これが証拠ともいえないからね。

451 :02/08/12 09:11
祝450達成。
452132人目の素数さん:02/08/12 10:26
だれか今井爺に
「well-defindってどういうことか知ってますか?」って
質問したらどお?
453 :02/08/12 11:12
今井はウェルデフィンドを問題とされるかたを蛆虫とみなします。
454うp:02/08/12 11:13
うp
455132人目の素数さん:02/08/12 11:56
(´◕ฺω◕ฺ`)
(✪ฺД✪ฺ)
(◕ฺ∀◕ฺ)
(♉ฺA♉ฺ)
(☼Д☼)
(❝ฺ_❝ฺ)
(◉ฺ。◉ฺ)
456132人目の素数さん:02/08/12 12:00
分かっていませんねぇ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/12 11:04
メッセージ: 1843 / 1844

>ちょっと訂正
>1+3=2+2のとき (1,2)=(2,3) と定義しています。この時well-definedがどうして必要ですか?
>well-definedが問題になるのは演算を定義するときです。

「ちょっと訂正」では済まんでしょう。全然分かっていませんねぇ。「言葉だけは知っている」ではありませんか?

これは kitiguy2001 さんの 1842 に対する返信です

# 自問自答しているのかこの爺は。
457132人目の素数さん:02/08/12 12:01
下記ページを見なさいよ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/12 11:22
メッセージ: 25 / 25

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/vector/pitago/no005.html

これは choping3 さんの 23 に対する返信です

#見たひとは知能指数が10ぐらい減るらしい。
458132人目の素数さん:02/08/12 12:33
>#見たひとは知能指数が10ぐらい減るらしい。
不快指数は上がりそうだ。
459132人目の素数さん:02/08/12 13:19
今井のホームページを知識の宝庫と評されたかたもあられましたよ。
460132人目の素数さん:02/08/12 13:36
>>459
ネット人口も日本だけで数千万人もいるのだから
そういう愚者も何人かはいるだろ。
大抵の人は今井のホームページを知識の痰壺と評します。
もちろん壺の中にいる今井は痰です。

ックァァァァ〜〜〜〜〜ぺッ!! >今井塾
複ベクトルを使った、数学が矛盾していることの証明
作者 「論理的」今井弘一

2x6 = 12 = 4x3 よって (2,4) = (3,6)
故に 8 = 2+6 = 4+3 = 7 矛盾
(注意: 無論、矛盾からなんでも導かれるわけではない!
今井数学には推論はない、式変形と事実のみがある。つまり
矛盾とは間違っているという事実をさしている。)
>関係
>投稿者: kitiguy2001 (23歳/男性) 2002/ 8/12 0:20
>メッセージ: 1836 / 1846
>
>関係っていう数学用語があります。今井さんの場合、「関係を定める」として、定義の中で、イコールを使ってます。そのため自動的にwell-definedが問題になります。異なるものをイコールで結んでます。(1,2)=(2,3)とか。
>
>これは imaigrjp さんの 1835 に対する返信です

あ〜あ、また荒れはじめてしまった、相手にすんなっちゅーんこのボケナスキチガイ

466132人目の素数さん:02/08/12 14:58
http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/

とても一個人が造られたホームページとは思えませんねぇ・・。
人類の奇跡と申せましょうか感動で涙が止まらりません。

 ックァァァァ〜〜〜〜〜、ぺッ!! >今井塾 >>466
>>466
数年にわたる掃除していない結果だろ、このゴミの山は。
>直観主義のもとは排中律除去が旗頭だから

日本語の本はブラウアーのことしか書いてないから
そう思い込むのは仕方ないけど、それは間違い。

>"which are classically equivalent"ってのは意味不明だな。
>普通の数学ではCだって証明可能だし、
>DからCは普通の論理の公理だけではでてこないだろう。

君、実数の公理知ってる?DからCは実数の公理から証明されるの。
それが「普通の数学で証明可能」っていうことね。分かった?
>>469の続き

てゆーか、推論規則で排中律排除したって、
公理が非構成的だったら意味ないじゃん。
尻抜けだよな。

Stromdorfはイマイと同じ計算ヲタクなんだよ。
奴の直観主義論理の解説ページなんてまさにイマイ的独善の結晶。
ちっとも面白くないところもソックリ。
471132人目の素数さん:02/08/12 18:06
よーするにイマイなんて要らんということだな。
472132人目の素数さん:02/08/12 19:27
よーするにヘンテコなんだよな。>イマイ&今井数学
473132人目の素数さん:02/08/12 19:54
既存の数学の死刑宣告
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/12 16:26
メッセージ: 1850 / 1850

今までのやり取りを見ていると、大学以上の数学を学んだ人からは様々な問題点を指摘されていますが、「それは考えない」や「自分の知らない分野のことは応じない」という態度は自ら今井数学に死刑宣告を下しているように見えます。

これは既存の数学の死刑宣告です。

これは dokodemo_issyo_2002 さんの 1840 に対する返信です


何が言いたいんだろ・・・
474132人目の素数さん:02/08/12 20:17
数学でも「怨念」は必要だが某氏の「怨念」は復讐の怨念だからネ。
>>473
これ難しいんだよね。以下は1つの解釈。
「という態度は自ら今井数学に死刑宣告を下しているように見えます。」
というところはdokodemo_issyo_2002 さん書かれたものですから、
「というイマイ爺の態度は自ら今井数学に死刑宣告を下しているように見えますと
いう指摘もあります。」
でいいと思います。そして次ですが2つ案があります。
1.これは既存の数学による今井弘一に対する死刑宣告でありこのような
  ことは許されてはならない!
2.このようなことをするのは結局、既存の数学に対して死刑宣告をしていること
  になります。

多分、2の方に近いのではないか?と思うが1もあるかなぁ。それとも
ゼンゼン違うかな?
>>474
某氏って don_knuth_2 氏?
477132人目の素数さん:02/08/12 20:53
このトピックって
投稿者: maranujan 2002/ 8/12 20:50
メッセージ: 1852 / 1852

ここに来て今井さんの相手をしている人たちがいかに数学を愛しているかが
良くわかるトピだな(藁
つまり数学的に正しいこと(意味あること)は、しかるべく説得すれば誰とでも
一定の合意に達することができると信じているわけだ。
でも、えんえんと続くレスを読んでるうちにむしろその信念のほうが
崩れていくという…(泣

# ハンドルネームが イイ!
478132人目の素数さん:02/08/12 21:01
>>476 No.
>>469
今晩は!
あまり詳しいことは知らないのであなたのおっしゃるとおりかもしれません
が前に引用されている Stanford のHPに書いてあるように Heyting が論理の
部分を形式体系としたことにより、直観主義論理体系ができ、排中律をこれに
付け加えると古典論理の体系となるわけですから、論理の部分に関してはそれ
ほど違っていないのではないでしょうか?また、構成的な立場というのも色々
あることがこのページには書いてありますね。それは447にも書きました。

"classically equivalent" の件ですがあなたのおっしゃるように実数の公理
のもととすると C が 証明できてしまいます。ですからそのようなとき C と
それより弱い D が同値だっていうのはおかしいのじゃないか?ということです。
つまり、C が証明できない体系をつくって D を仮定すると C がでるようなとき
なら同値っていう意味があるように感じたということです。このようなことは
逆数学というようなところで研究されているということを聴いたことがあります。
そのような設定なら同値という言葉使いがわかるという意味です。あなたの書
かれたことは 447 に書いてあることですが、それが普通の言葉使いだといわれる
ならそうかもしれません。

Stromdorf 氏のHPは見ていないのでわかりませんが、公理に多少非構成的なものが
はいる構成的数学という話は Stanford のHPにも書いてあります。あなたは専門家
であられるようなので Yahoo で Stromdorf 氏と論戦されたらいかがですか?
えっ、もうやってらっしゃる、それなら結構!わたしはとてもあなたのような強敵
を向うにまわして論戦をできる器ではございません。
>>477
名前もいいけど、書いてることもいいね!
ただ、これだとのっけから蛆虫になっちゃうんじゃない?
そろそろ無茶苦茶な抵抗も消える
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/12 21:14
メッセージ: 1853 / 1853

もうそろそろ無茶苦茶な抵抗もなくなるでしょう。今後を期待して下さい。

これは maranujan さんの 1852 に対する返信です

#無茶苦茶だとよ
482132人目の素数さん:02/08/12 21:39
>>481 本人がイチバン無茶苦茶なのに...。


  ペッ! >今井塾
mnやをっさんがいなくなっても今井は残る・・・
ゴキブリみたいな生命力だな。
スリッパで叩き潰してやりたい(w

同意見です。
投稿者: chocola_blancmanche10 (19歳/女性/東京近郊) 2002/ 8/12 21:49
メッセージ: 254 / 255

おっしゃっている事が、分かりそうで良く分かりません。
「コーシー列」「縮小列」などが議論で出ていて、分かりそうなので参加したいのですが・・・。
今一つピンと来ません。
出来れば、現段階でどのような事をお話されているのか、教えて頂きたいのですが。


#なめてるのだろうか???????
屈服しますた
投稿者: maranujan 2002/ 8/12 21:29
メッセージ: 1854 / 1855

今井数学には屈服しスマタ。あ、ちがうか。
ところでわしは2ちゃんねるも見ておるが、串刺しているから書き込めん。
おまいら、俺様の悪口は書かないで下さい。>2 channeler


# つかみは良かったんだけどねぇー
# ネタはイマイチだな(w
>「数学-その形式と機能」を読む

なかなか本題に入らないな(わ
今井さんは被害妄想?
投稿者: [メッセージを送信] dokodemo_issyo_2002 2002/ 8/13 0:33
メッセージ: 1857 / 1857

指摘を攻撃と勘違いしていませんか?
それは被害妄想です。

# おまえは粘着君だモナ
>まだ無茶苦茶な抵抗が完全には消えないようですが、無視していけばそのうちに・・・。

きっと今井は無視されつづけて up up しはじめるに一票
はぅ〜
それでも皆さん無視ですよ up up されても煽られても話しかけられても自作自演されても無視
490Stromdorf:02/08/13 06:32
>>470について

 人の批評はどんなことを言おうとかまわないけど、私が論理的には間違ったことは
何一つ主張していないのに対し、don_knuth氏は、その主張の殆どすべてが数学的・
論理的に間違っている。私だってえらそうなことは言えないけど、彼の方は、直観主
義とか論理学の知識が浅いとしか思われないような初等的に間違ったことばかり主張
しているわけで、私はその方が問題だと思います。
 私の記述は構成主義数学の標準的教科書と思われるBishop の Foundation of
Constructive Mathematics と整合性があります。
 例えば私の挙げた「f(0)=-1, f(1)=c, f(2)=1 であとは直線補間」という例だ
って、上記の教科書の「構成主義では中間値の定理が成り立たない」例として、演
習問題に挙げられている例なんであって、決して私の独断でヘンなことを言ってい
るわけではないのです(もちろん教科書を鵜呑みにしているわけではなく、ちゃん
と自分でフォローしてますが)。
 数学サークル2002のdon_knuth氏の #252 の書きこみと私の #255 の返事がこの
一連の議論のまとめのような形になってるんですが、もっと詳しく解説しろと言わ
れればいくらでも遡って解説できます。
 まあ、私に言わせれば、計算だけはできるけど推論に弱い今○さんみたいなのは
don_knuthさんの方なんですけどね。
491132人目の素数さん:02/08/13 06:48
今井数学と戦った偉人達
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/13 6:38
メッセージ: 1859 / 1859

「21世紀の数学」以前

この中に一人抜けています。R4800さんがいました。この方が今井数学の
最初の本格的な挑戦者でしたねぇ。この方に対したストレートに「頭が悪い」と
言ったものですから、いやはや大変な怒りをかいました。

これは imaigrjp さんの 1839 に対する返信です

#人は死ぬ間際になると過去のことが走馬灯のように頭に浮かぶというが?
#爺さん、死んじまうのか?(笑
492132人目の素数さん:02/08/13 06:48
>>485
 「コーシー列」や「縮小列」という単語はわかるけど、議論の中身がわか
らん、という意味では?
>>489
Yahoo小学校には毎日のように新入生が入学します。イマイ糞爺は校門に
へばりついて、新入生ひとりひとりに丹念に声をかけます。そしてそのなか
に必ず物好きな新入生がいるんです。学校の柵のなかから上級生が手を振っ
て、やめろって合図するんですが、知ってか知らずにかつかまっちゃうんです。
上級生のなかにも、ちょっかい出すのもいます。これが毎日のようにくり
返されるんです。みんな最後は「蛆虫!」っていわれるんですけどね。
イマイ糞爺は学校の塀に自分が書き散らした数式を張り出しています、とき
どき間違えたっていって書きなおすんですけどね。この量も馬鹿になりません。
上級生のなかに大声で無視!無視!っていう人もいるんですけど生徒の好奇
心は強いらしくおんなじことが繰り返されるんですね!

>>491
本人の認識はともかく今井数学は完成しています。形式的に変わったように
みえたり訂正したりしているようにみえたりするのは外見だけです。
もう20世紀のうちに完成していました。21世紀は、ふりかかる火の粉、
別名:今井数学に立ち向かう偉人、をイマイ式寝技により払いのけること
と upup する毎日の作業があるだけです。つまり21世紀の数学ですべき
ことは「払いのけ」と upup である。
495132人目の素数さん:02/08/13 08:07
>>493
今井の数学って壮大なスケールの釣りが目的なのか(w
496132人目の素数さん:02/08/13 08:37
今井は
497132人目の素数さん:02/08/13 08:38
無意味なアップは
498132人目の素数さん:02/08/13 08:38
致しませんよ。
499132人目の素数さん:02/08/13 08:39
うp
500:02/08/13 08:42
500達成。
501132人目の素数さん:02/08/13 09:22
今井のページ読んだけど、奴の頭の悪さが良く伝わってきたよ。
もうね。
アホかと馬鹿かと。

ページに小学生と先生の会話があるけど、今井の思考力ってその小学生程度なんだなと思ったね。
502132人目の素数さん:02/08/13 09:35
おまえら今井を馬鹿にしすぎ。
おまえらより今井のほうがよっぽど数学を理解してるよ。
503up:02/08/13 09:42
up
今井の売りは妄想力
505132人目の素数さん:02/08/13 09:43
今井を孤高の天才と評されたかたもあられました。
妄想の天才
507132人目の素数さん:02/08/13 10:33
>>502
君が今井以下だということはよくわかったよ。
508132人目の素数さん:02/08/13 11:58
数学は論争は起こり得ない
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/13 11:48
メッセージ: 1860 / 1860

現実はどうしても馬鹿が紛れ込んで来ますから、揉め事が避けられません。

 (前後省略)

# お願いだからあまり笑わせないでくれ。
509uuu:02/08/13 12:04
ppp
三角関数の定義を変えれば
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/13 10:57
メッセージ: 33 / 33

三角関数の定義を変えれば解決します。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/cst/no009.html

これは choping3 さんの 31 に対する返信です

#馬鹿は今井でした。
数学は論争は起こり得ない
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/13 11:48
メッセージ: 1860 / 1860

これに対しては無視で応ずる。

#今井を無視してくれってことだね。
512uuu:02/08/13 13:12
ppp
513132人目の素数さん:02/08/13 13:15
今井数学のどこがマンザラでもないのか説明する必要があるな。>まらヌジャン
514132人目の素数さん:02/08/13 13:15
なあ
背理法で示せるのって



矛盾があって
もうひとつのほうが矛盾がなくて
だけど
選択肢が3つあってどれも矛盾がないとき
どうしたりいの_???
515132人目の素数さん:02/08/13 13:39
裏でこそこそ今井の悪口を叩く臆病&無知なる者の集いはここですか?
516今井不完全性定理:02/08/13 13:42
今井がトンデモであっても、今井自信は自らそれを証明する事ができない
>>515 = 今井
518ううううう:02/08/13 15:19
ppppp
don_knuth_2 vs strom_dorf は戦線拡大が始まったな。
一般に局地戦が不利になると戦線を拡大するというのが常識なのですが
この場合はどうなんでしょう。
ともかく、もう素手でなぐりあっちゃってる感じだったけど、観客の声
で水が入って、またここから仕切り直し。楽しみだね。
520ううううう:02/08/13 15:29
ppppppppppppppppppp
>>515
裏でこそこそくらいで丁度いい。イマイ糞ジジイの話は恥かしくて表で
やられちゃこまるよ。表でやると、偉人伝に書かれるわけね、偉人の方
はちと気の毒だけどね。
522132人目の素数さん:02/08/13 15:44
おまいら、今井の数学のページ読んでないでしょ。
読まずに批判。
これいかに?
>>522
モルモットはカゴの中に戻りなさい(藁
>>522
別にいいんじゃない?
今井だって既存の数学のこと知らないのに批判してるんだし。
今井のページは妄想話だけだからなー
>>522
批判なんてご大層なものじゃないのさ。で、あなた読んだの?
普通、ちょっと読み出したら馬鹿馬鹿しくて止めると思うけど?
熱意はあるし、いくら間違えてもめげないし、まあ間違ってる
とも思ってないふしもあるしスゴ過ぎ。あなたイマイ糞爺のご親戚?
あっ、糞爺って敬称ですからね!
527132人目の素数さん:02/08/13 17:09
>>522
あんなページを読むと数学力が確実に低下する。
528132人目の素数さん:02/08/13 18:35
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。

今井に抵抗しても無駄ですよ。
>>528
>>371 を見よ!
今井には抵抗しちゃダメだね。無視だね。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の毒素とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の毒素とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の毒素とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の毒素とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の毒素とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の毒素とお考え下さい。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の毒素とお考え下さい。
532132人目の素数さん:02/08/13 20:52
「今井数学と戦った偉人達」なんて今井が言い出したが一体今まで何人の人の良い
おせっかいな人が今井に語り掛けてきたのだろう?
ラグランジェハミルトンさんの辺りからしか、21世紀の数学も読んでないし、誰
か今までのいきさつをまとめて言える人がいたら教えてほしいよ!!お願い!
ウォッチャーをはじめから読んだら良いのかもしれないけど・・・。
>>532
>>269-271 >>327 その他 >>371 などかしこに対応法などあり。
534132人目の素数さん:02/08/13 21:53
>>533
どうもありがとう!371はなるほど〜って感じでぇ〜!
ついでに、もし良かったら、「21世紀の数学」の何番辺りに各偉人さん達が登場
するのかも教えて頂ければ有り難いです。
今井のホームページに書いてあることはすべて今井のド糞とお考え下さい。
536132人目の素数さん:02/08/13 23:02
>>533
良く読んでみると、「21世紀の数学」は2002年の3月からなんですね、とい
うことは、私の知っている通りラグランジェ・ハミルトンさんと、シャインゆきさ
んだけが21世紀の数学に登場していることになりますよね。
それまでの偉人さんと今井のやりとりの記録かなんか誰か持ってませんでしょうか
>>536
今もあるかどうかわからんが、以前ミルクがまとめてた。
>>1の過去ログのどっかにリンクがあると思う。
538132人目の素数さん:02/08/13 23:54
>>537
どうもありがとう!
楽しみです。これからウォッチャーの1読んでみます!!
>>538
読まなくていいよあんなもん気が滅入るだけだ、今井は無視それだけで十分。
Strom_dorf vs don_knuth_2 観戦記:
「数学サークル2002」ではじまった論争だが発端は >>412 に記述がある。
don_knuth_2 が豊富な数学的知識を背景にスキの多い体勢で stromdorf の
あご先にいきなりフックを放った。百戦練磨のstromdorfも一瞬たじろいたに
見えたがさすがここで立ち直りジャブを繰り出し体勢を挽回。 don_knuth_2
はつぎつぎにパンチを繰り出したが立ち上がりの体勢が十分でなかったた
め空振りもめだち、少し形勢を悪くする。しかし、さすが豊富な数学的知識
によって、観衆を引き入れたり、数学愛好座談会へ戦線拡大し得意の必殺の
大向こううけのパンチを繰り出している。一方stromdorfは局地戦の優勢を
保持すべく2ch(>>417)でも説明がある基礎知識を明示し戦いを続けている。
こんごstromdorfが戦いの場所を広げるか、またdon_knuth_2が局地戦を続け
るかどうか?といったことが観戦の焦点。
541今井ホンモノ:02/08/14 10:10
そんなの観戦するヒマがあったら下記を見なさいよ。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/
542今丼ホンモノ:02/08/14 10:20
蛆虫れすか?
レス無用。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/
543132人目の素数さん:02/08/14 10:24
>>541 今芋たまにいいこと言うな。
544132人目の素数さん:02/08/14 11:07
このトピはインチキ臭いので
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/14 10:28
メッセージ: 20 / 20

このトピはインチキ臭いのでお答えいたしません。21世紀の数学に来てください。

これは rika1102000 さんの 19 に対する返信です


今井爺、21世紀トピに人来ないんでさびしいらしい?
この調子で完全無視無視。
そのうち自分でうpうpし出すよ。
>>544
我慢大会みたいなもんだね。我慢できそうもないのが何人もいそう
だけどね。
まずYahoo内のトピに誘っておいてから、その後、自分のHPに引きずり込む。

どっかの詐欺商法みたいだな(w
>>546
「詐欺商法みたい」 中身のこともそうだが、詐欺師のなかには
ボランティア活動のつもりでいるやつもいるから、そういうのに
似てるかんじだね! 544のパターンは493の描写の感じだ、もっと
もrika,,,,はただの新入生じゃないみたいだけど。
548132人目の素数さん:02/08/14 13:55
今井さんのHPは英訳して世界に発信すべきですね。
549132人目の素数さん:02/08/14 13:59
>>548
同感。さっそくプロジェクトを組みたい。有志はいますか?
550132人目の素数さん:02/08/14 14:03
ここで翻訳したら?↓
http://www.excite.co.jp/world/url/
551132人目の素数さん:02/08/14 14:11
>>550 こうなりました。

548 Name : the prime number of the 132nd person : 02/08/14
Should Mr. 13:55 Imai's HP translate into English, and should be
sent to the world?

549 Name : the prime number of the 132nd person : 02/08/14 13:59
>>548 agreement. I want to construct a project instantly.
Is there any volunteer?

550 Name : the Prime Number of the 132nd Person : 02/08/14
When Translating 14:03 Here, it is ?↓
Http://Www.Excite.Co.Jp/world/url/.
古典論理,直観主義論理
投稿者: chocola_blancmanche10 (19歳/女性/東京近郊) 2002/ 8/14 13:23
メッセージ: 267 / 267

(途中略)

fは連続関数なので、任意のxのε近傍に、
f(y)=0orf(y)≠0を満たす
yが存在する事は、自明ではないでしょうか?
f(y)∈Rなんですよね?
∀a∈R:a=0∨a≠0は成り立つのですよね?

ともかく、「古典論理」「直観主義論理」の
定義(もしくは意味)を教えて頂けないでしょうか?

これは Strom_dorf さんの 260 に対する返信です

# 今井をからかっているよりも面白いかも(w
最近このスレとヤフしか見てないのですが、こんな私は2チャンネラ-失格でしょうか?
>548,549
悪いジョークだ。
もし本気なら次の2つの理由でやめれ。
1 今井数学は今井氏独自のものであり、これを勝手にあちこち貼り付け
 振れ回るのは著作権上許されない。(HPにも著作権はある)
2 日本の恥である。
555132人目の素数さん:02/08/14 15:57
祝555達成。
556132人目の素数さん:02/08/14 15:59
>>554 1が意味不明。何を言いたいの?
Strom_dorf vs don_knuth_2 観戦記その2:
>>540 を書き込んでいたとき進展があり、don_knuth_2 は作戦を局地戦続行に
決定したもよう。一息いれたこともあり冷静さをとりもどし、stromdorf の
弱みに食いついた。don_knuth_2 は最初ワキをがらすきに攻撃をしかけ不利な
体勢に陥ったが、もともと stromdorf もかなり強引な仕掛で直観主義数学に
話題を引きこんだという背景があった。さすが大論客 don_knuth_2 がこれを
見のがすはずもなくガッチリこの点をついた。なお観客が飛び入り、これに
don_knuth_2 が stromdorf の書き込みを引用しながら説明するというサービスをしめしポイントをかせいだ。さて、今後の展開だが、don_knuth_2 はたし
かに局地戦でかなりの挽回は示したがこれまでの戦いのなかで無理な攻撃を
しかけてきているため一方的に逆転することも難しいと思える。stromdorf は
局地戦の戦いのなかでさらに狭い範囲に戦いを持ちこめば有利となる可能性
はあるが全体として敗戦をまぬがれない。さて歴戦の勇士 stromdorf がいか
な作戦をとるか? また今回のように観客がなだれこみバトルロイヤルのごとく
の展開となるか? いずれにしても目のはなせないところである。
今井氏へ
投稿者: fukumenkun 2002/ 8/14 16:00
メッセージ: 1864 / 1866

偽今井のIDが増えた。そろそろ警察(ハイテク課)に相談するべきだね。

#今井もその中の一人だから無理だと思われ
>>556
ゴミでもクズでも著作物には違いないということでしょう
560132人目の素数さん:02/08/14 17:24
>>559 今井のホームページとして英訳するってことだろうから問題ないじゃん。
561 :02/08/14 17:44
>>561ごめん、悪いけどさ
どうでもいい
「21世紀の数学」の雰囲気はおかしいな。楽しくなっちゃうね。
「恩讐の彼方に」って言葉は聴いたことがある、調べたら菊池寛の戯曲なん
だ。ラグハミがイマイ糞爺に Yahoo に申請の仕方を教えてやってるのは
ともかく、この言葉の雰囲気だな。ほほえましくて笑ってしまう。こんなこと
書くと怒る人もいるんだろうけど。
564ヤフヲチ資料室:02/08/14 21:36
Stromdorf氏との議論の総括
投稿者: don_knuth_2 2002/ 8/14 16:38
メッセージ: 270 / 271

Stromdorf氏の最初の発言Msg202に対する私の反応Msg210は妥当であった。
しかし、彼の反例提示Msg211に対して、
「定義域の場合分けは不当」
といったのは、単純に不連続関数の定義不能性をそのままもってきただけであり失敗であった。

とはいえ、彼もどうせBishop読んではじめて知ったんだろうから、彼が自慢できるようなことではない。

もう一つの
「わざわざゲーデルの不完全性定理を持ち出す必要のないこと」
というところは、cをどう具体的に構成するかという情報Msg225を吐き出させる点では有効であった。
しかしながら、その後のMsg226は全く余計であった。
Msg225を見た時点で、cが実際には0であっても、それを示せないということに気づいて、早急にεによる近似定理への「遁走」をはかるべきだった。
しかし、そのことに気づいたのは、彼のMsg228の文章を読んでからだったので実際には無理だったろうが。

とはいえ、一連の証明はみなBishopの本の丸写しであって、彼が思いついたわけではないから、これまた彼が自慢するようなことではない。

とはいえ、結果としてこの議論は大成功であった。結局Stromdorfが読んだBishopの本の中間値の定理に関する箇所を吐き出させたわけだから。
いったいどういうからくりなのか分からないので興味はあったが、Bishopの本を読む気はない当方にとっては、Stromdorfとかいう「調子のいい語り部」をつついて必要な情報を出させるのが一番効率的で賢いやり方ということだ。

これは don_knuth_2 さんの 258 に対する返信です
3112 Re:これどう?ghost_ghostjp 様
lagrangehamilton 2002/ 8/14 19:27
3111 シュタイナーの問題
hashirimedes 2002/ 8/14 19:22
3110 Re:質問です。
lagrangehamilton 2002/ 8/14 18:47
3109 これどう?
ghost_ghostjp 2002/ 8/14 18:00
3108 ビビアニの定理
chocola_blancmanche10 2002/ 8/14 17:58
3107 => 質問です。
yuki_tsukimori 2002/ 8/14 17:41

# chocola_blancmanche10 と lagrangehamilton のセンスなさがよく分かる(w
>>565
解析系の人のなかにはエレガントに解くよりガリガリ計算して
解いた方が信用できるという感じをもつ人がよくいるよ!
いや〜、don_knuth_2は実に食えない奴だねえ(笑)
結局最初っからStromdorfをオチョくるつもりだったんだ。

ま、でもさあ、確かにStromdorfもBishop読んだだけで
「中間値の定理は、直観主義数学じゃ証明できないんだぜ、フフン」
なんて語るから、食いつかれるんだよ(笑)

don_knuthがStromdorfのヘンチクリンな数cについて
「実はここだけの話、0なんですぜ」
と暴露してから、Stromdorf理論のヘンチクリンさも
明らかになったところはあるね。

もちろん、論理的には間違ってないよ。
間違ってないけど、そういうヤバイ所ばっか見て
「証明できないなら正しいとは限らない」
と**正直な主張をするStromdorfは完全な論理ヲタ。
実社会では、無駄に細かいところにうるさくて
煙たがられてんじゃないの?ぜんぜん大局が見えないタイプだね。

この議論、「負けるが勝ち」って感じ?(笑)
>566
そういう人達って数学やってて楽しいのかな?
>>568
計算だけでわかる方が信用できるってのはちょっとついてけないが
色々なやりかたでわかるってのはいい気持ちだってのはわかる。
570132人目の素数さん:02/08/14 22:22
>>566
ラグハミ氏の立場からは自然なんだろうね。
いわゆるエレガントな解に興味があったら数学を専攻してただろうネ。
571132人目の素数さん:02/08/14 22:30
いろんな証明にはその各々に含蓄がある。

誰かさんみたいに配列や記号だけ変えて目新しさを演出してるのはダメだが。
572今井ホンモノ:02/08/14 22:31
誰かさんって・・・まさか・・・???
573132人目の素数さん:02/08/14 22:39
おがわ君ががんばってるね。
>>567
don_knuth_2は実に食えない奴だってのはそのとおりだし、屁理屈の
こねかたがすばらしい、かなりの論客だね。自分の非はさっさと
認めて、相手のいった正しいところは自慢するようなことでないと
2度も念を押すようなところ、さら自分の間違いを最終的にはよい
作戦であったとまとめるところなんかなかなかだね。
ただ勝敗からいえば、ここまででいえばdon_knuth_2の負けだな。
あなたはStrom_dorfの負けにしたいようだけどね。まあ明日の
Strom_dorfの出方をみてから判定してもいいんじゃない?観衆とし
ては?わたしゃ論戦なんかできるたちではないしStromdorfのよう
な大物のかたをもつ気もありませんが。
大物って、ただyahooでほえてるおっさんだろ。
たしかにいくらか勉強したかもしれんが、それ自身があまり面白くなさろう
だし、揚げ足取りのおっさんという感じだろう。

576小川君:02/08/14 22:57

>>573

なめるなぁっ!(カミ−ユ・ビダン)

メタな反論はよしてくれ、まったく。(メタ、の意味は知りません)
誰に言ってるのかって?アハ

トピック持つのも疲れるなぁ。ぷ〜む。
ラッセルネタは思うたより釣れなかったなぁ。がくし。

いいネタない?困窮。

関係ない話し、ャフーで2ちゃんオチャ−を立てたとして、
559がどうしたとか、573がどうしたとか、
面白くな、い、ね、、、、。
そうでもない?

>関係ない話し、ャフーで2ちゃんオチャ−を立てたとして、

以前、そんな感じのあったけど、放置されて消えて行った。
>>576
小川君って面白いね! これメタな賛論ね。イマイ爺のこと怒ってたとき
暑さが頭にきたかって、みんなが心配してたよ!
>576
今井のレスが付いたぞ(藁
580132人目の素数さん:02/08/14 23:23
>>576 大学1年ぐらいの微積分は早くマスターしろよ。
じゃないと誰かさんみたいに・・・。
582uuuuuuuuu:02/08/15 02:37
pppppppppppp
583uuuuuuuuu:02/08/15 02:38
pppppppppppppppppppppppppppppp
584ううう:02/08/15 07:22
ppp
585132人目の素数さん:02/08/15 07:46
>>565
ghost_ghostjp は工学部の学生という罠・・・
586132人目の素数さん:02/08/15 07:47
>>578 ( ´_ゝ`)ふーん。
ストロムとドンナスの喧嘩は数学じゃなくて日本語の問題だったんだね(w
Strom_dorf vs don_knuth_2 観戦記その3:
終戦の日に合わせるとは2人とも役者ですね。557の書き込み中にdon_knuth_2
が局地戦の経過について対戦者自らの感想を交えるという手法で説明、その間
にstrom_dorfへの非難などを交え爆撃をおこない、昨日中に戦闘の総括をした。
今日になりstrom_dorfからの過去の戦闘中の仔細な交戦中の作戦ミスの指摘による
地上で小さな作戦が終戦に向かい実行された。この記述は本人の几帳面な性格を
反映し、うんざりする丁寧さである。一方don_knuth_2は自分の作戦の失敗判断
ミスなど手の内をあかしながらstrom_dorfを非難するという高等戦術を駆使、
観衆をうならせた。
というわけで今回の勝負 strom_dorf の勝ち!
えっ、話が違うって?567で本人が「負けるが勝ち」って書いてるじゃない、
つまり負けたってことさ。えっ、本人じゃないって。そうか、でも567も
局地戦でのstrom_dorfの勝ちは認めているわけだしね、いいんじゃない?
てか、don_knuth_2は負け惜しみ言ってるようにしか見えないのだが。。。
偽今井のおかげで今井が相手されると思ってるわけだな。
今井は無視。
591132人目の素数さん:02/08/15 12:43
無視するヒマがあったら下記を見なさいよ。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/
592  :02/08/15 13:00
Yahooウォッチャー8にて

1000 :今井ホンモノ :02/08/15 12:58
蛆虫ですか?
レス無用

#不覚にもワラタ
593132人目の素数さん:02/08/15 13:06
笑ってられるヒマがあったら下記を見なさいよ。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/
>>592
確かにレス無用だわな(w
595小川君:02/08/15 18:23

>577
やはり、番号だけだと対象にはならないのだな。ヤフーも番号なら違った展開
なんだろうな。

>578
ドーモ。イに関わるならイコール荒らしなのだからあれぐらいやらないと
だめなんだな。関わることイコール荒らしと自覚した大人の行動なのです。
(ワケワカ気味)

>579
ヤフーのチャットと同じく掲示板でも僕の中で無視機能を働かせているので
イの発言は表示されません。どうせ、upか下記ページか既存欠陥かのいずれか
だろ?

>580
おう。アメリカ流7歳からの微分積分を読んでがんばってみるよ。
まぁ、標準の解析は無限小の解析により包括されるはずだから、
マスターしろといっても、どんな対象にどんな考察をしているか
が分かればいいのだ。(あぁぁぁー)

>581
なめるなぁ。(こればっか)
596132人目の素数さん:02/08/15 18:32
>>595 おがわくん、写真アップしてちょ。
597小川君:02/08/15 19:02
>596
前はプロフ(といってみ所、生、名だけ)に載せてた(横顔(特に意味はない))ん
だけど、家が火事でさ背景ちがうのいやだから削除したんだけど、で、また顔写真くらい
載せようと思ってるんだが、なんせ全焼だからデジカメもないっ!というわけで
(新たに手に入れる何がない(もともと兄貴のだったし(もらた))、まぁ、顔
写真のためだけにデジカメをかうのも気が引けるし、というわけで手元にデジカメが
ありさえすれば、まぁ、HPの普通のプロフってことで載せるとこなんだが、以上
述べたとおり叶わないのだ。まぁ、僕も竹中直人に近いものを感じているので、
楽しんでもらうネタになるのにいっこうに躊躇しないのだが、まぁ、仮にアップした
からといって楽しめるのか定かでないが(さえない童貞オタク細だし)、どうしても
写真をアップしたいという変人の方がおられましたら西東京市にまで撮りに来てください。

598てすてす:02/08/15 20:19
今やふう見てきたけど
おがわって電波なんだな
>>598
電波って色んなキャラがあるけど、かなり面白くてサービス精神もある
楽しい電波じゃない?
600132人目の素数さん:02/08/15 20:37
祝600達成。
601132人目の素数さん:02/08/15 20:39
今井のホームページに書いてあることはすべて今井の独創とお考え下さい。
602uuu:02/08/15 20:39
ppp
603132人目の素数さん:02/08/15 20:40
uzimusidesuka resumuyou

uuupppuuuppp
604小川君:02/08/15 20:58
>598
いまさらかよっ!
まぁ、帰納の道を邁進するにあたって、演繹の輪の上を回る完成者から
ときにブーたれがあるのもやむを得ない。というのも、完成物に依存す
るのは自然な心の作用であり、また、逆に帰納の道を進もうというのも、
もうひとつの自然な心の作用であって両者は自然な対称であり優劣は
つけられず、お互いに補完しあう関係であるからだ。ブーたれるのは
自然な反応である。もっとも、補完しあうには議論的でなければならない
ので俗的な非難は他愛ないだけだが。
>>604
小川語ってつくってる?結構いい線いってると思うよ。ただね、
造語症ってのはちょっと前までの精神分裂症、最近の統合失調症だっけ、
の特徴だからね、あんまり得意になっちゃいけないんよ。
今んところよくわかるし、読んでて楽しいよ。まあ適当にやって!!!
606小川君:02/08/15 22:50
>605
あぁ、うあぁ、ペルッコラブリンクルクルリンクル(リフレイン)。

詩は嫌いじゃない。造語というか組み合わせだよね。中島みゆきの
詩もただある言葉が組み合わされているに過ぎないのか!?
そう、重要なのは言葉じゃない。みゆきママンの心に同化することが
その詩を堪能するということなのです。みゆきママンと一心同体だ、
みゆきママンとひとつになっているんだ。重要なのは言葉じゃない。
心を重ねることがペルッコラブリンクルクルリンクル、魔法なんですよ。
他人の心で世界を感覚するのです。そうして心重ねることによって自分の
心が成長するんだ。数学でもそう、重要なのは数式じゃない。数学の心を
見いだして、それに重なって、そして、その心で感覚するのです。そして、
また、自らの心を表現するのです。それが数学を堪能するということなのです。
重要なのは数式じゃない。心があるんだ。
ペルッコラブリンクルクルリンクル、数学だって魔法ですよ。
>>606
そのくらいにしておいた方がいいね。
共感ってのは他人に押し付けるものじゃないかね、お休み!
608小川君:02/08/15 23:13
てへっ、おこられちった(きゃはっ)
おやちゅみなちゃい(きゃっきゃ)
Re:ゲーデルの方法?
投稿者: tomi_3100836 2002/ 8/15 20:52
メッセージ: 279 / 279

(途中省略)

不完全性定理とは、「数学が無矛盾であるかぎり、数学は数学が無矛盾であることを証明できない。」という定理です。
ゲーデルの方法とは、大雑把に言いますと、数学の定理を論理記号で表し、ゲーデル数に翻訳することです。

これは chocola_blancmanche10 さんの 271 に対する返信です

# 「数学が無矛盾であるかぎり、数学は数学が無矛盾であることを証明できない。」の対偶は何?
610132人目の素数さん:02/08/15 23:53
虫けら、蛆虫、ウンコ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/15 23:40
メッセージ: 1876 / 1876

知らないな、教えてやろう、虫けら、蛆虫、ウンコだよ。

% ネタが尽きたみたいだな。(w
279 Re:ゲーデルの方法?
tomi_3100836 2002/ 8/15 20:52
278 アルゴリズム
tony_hoare_2 2002/ 8/15 15:01
277 Re:Msg271
tony_hoare_2 2002/ 8/15 14:23


# tomi_3100836 = tony_hoare_2 ???????
612そぼくな疑問:02/08/16 12:40
能登半島・今井塾の今井弘一氏と、現在Yahooで活躍中のimaigrjpは同一人物なのだろうか?
以下は漏れの想像なのだが・・・・・
元来は人畜無蓋だった「今井塾HP」を目にした「悪質な何者か」が、
次期将軍の地位を獲得する為、何らかの手段で今井弘一氏と入れ替わり
「今井数学」及び「御三家筆頭・今井弘一」を現在の形にまで進化させたと言う事は無いのだろうか?
613132人目の素数さん:02/08/16 12:47
>>612あのさー
今井君のことなんて誰も気にしてないからさ
いいかげんうざいよオマエ
今井は空気なんだよ、わかる?   く   う   き
614132人目の素数さん:02/08/16 12:55
>>613
窒素ですか?酸素ですか?二酸化炭素ですか?
それとも、あれが今井にとって自然ってことですか?
普通の人にとっては自然じゃないですよね???
615132人目の素数さん:02/08/16 13:07
>>614
(゚Д゚)ハァ?
616ううううううううう:02/08/16 13:07
pppppppppppppppppp
617132人目の素数さん:02/08/16 13:17
>>614
今井は変だからほっとけってこと。
そのくらい理解しろ
618132人目の素数さん:02/08/16 13:38
>>613
今井が空気とはナカナカお上手な例えですね。
確かにここに奴は「普遍的に」存在してるといえるね。
619132人目の素数さん:02/08/16 13:41
>>609の電波状況.□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□□□□■■□
□□■□■□■□□□□□□□□■■□
□□□■■■□□□□□□□□□■■□
□□□□■□□□□□□■■□□■■□
□□□□■□□□□□□■■□□■■□
□□□□■□□□□□□■■□□■■□
□□□□■□□■■□□■■□□■■□
□□□□■□□■■□□■■□□■■□
□□□□■□□■■□□■■□□■■□
□□□□■□□■■□□■■□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
620ううう:02/08/16 14:03
ppp
>「数学が無矛盾であるかぎり、数学は数学が無矛盾であることを証明できない。」の対偶は何?

数学が矛盾していれば、数学は数学が無矛盾であることを証明できる。

うむ、正しい(笑)
嫌なヨカーン
>>621
それは裏だべぇよぉ。
624132人目の素数さん:02/08/16 17:40
>「数学が無矛盾であるかぎり、数学は数学が無矛盾であることを証明できない。」の対偶は何?

この問に答える勇者はいないのか?
>>624
君が勇者だ! 勇者である君がやってみるべきだ! 
626132人目の素数さん:02/08/16 17:48
初歩的でスマン。

 「数学が無矛盾であるかぎり」
=「数学が無矛盾であるならば」?
それとも
=「数学が無矛盾であると確定できるならば」?
泥沼化のヨカーン(キャッ
>624
数学以外のものは数学以外のものが矛盾であることを証明できるならば
数学以外のものが矛盾でないとは限らない。

#簡単だな(w


「〜である」の否定は「〜であるとは限らない」
>数学が無矛盾であるかぎり、数学は数学が無矛盾であることを証明できない。

数学は数学が無矛盾であることを証明できるならば、数学は無矛盾でない。

何か変だな(w
「数学は数学(自分自身)が無矛盾であることを証明できたとすれば、
数学は矛盾してる」
(愚者の答え)
632621:02/08/16 19:22
>>631

♪ピンポーン
なんかさぁー、これだ!っていう決定打に欠けるんだよね。>631
>>633
だから愚者の答なんじゃない? だから賢者の答、勇者の答、弱虫の答
なんてあるんじゃない?どうよ。
蛆虫に
投稿者: i_maig_rjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/16 18:26
メッセージ: 265 / 268

お勧め

下記ページをご覧ください。
今井数学のヒントは、意外にもここにあったんだねぇ・・・


http://www.3-100.com/

これは shine_yuki さんの 264 に対する返信です



臆病な荒らしへ
投稿者: fukumenkun 2002/ 8/16 19:29
メッセージ: 266 / 268

調べてみたが、「捨てハン」へのレスが多いな。臆病者めが。

あと、「265」は証拠資料として私が残しておく。最低限の法律は知っておくべきだな。

これは i_maig_rjp さんの 265 に対する返信です
636132人目の素数さん:02/08/16 22:00
>>635 のリンク先ってブラクラか?
未だ蛆虫が来ますねぇ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/16 9:49
メッセージ: 1878 / 1883

皆さん。まぁ、良いではないですか。レスが切れ切れになったときの間隔を埋めてくれます。あんまり目くじらを立てないでください。
蛆虫もあり、嵐もあり、トンデモもあり、その中に割合こそ少ないが、黄金の情報もある。掲示板とはそんなところでしょう。

♯おまえがトンデモだろーが!
638132人目の素数さん:02/08/17 00:58
やふーも、もう終わりだな。
もうだめぽ。
>>637
黄金って、ウ〇コのことか?
最近、今井がおとなしい。アラシばっかりでは今井も面白くないのだろう。
アラシが去って、まともなひとが増えると今井も活気づく。
自説を披露しがいがあるから。
どっちみち、Yahoo!は今井がいるかぎり最悪。
数学の話をする気が失せる。
fukumenkunうぜえな。
オレは正義だみたいな顔しているけど、
偽今井を退治して偉そうな顔したいだけだろな。
煽りにも反応してしまっているし。
642132人目の素数さん:02/08/17 06:43
>>***世紀の数学

3桁にこだわる理由は?
643621:02/08/17 08:20
>>633

そりゃ君がゲーデルの証明を知らないからそう思うんだろ。
定理だけみてもダメなんだ。こういうものは。
>>643
なかなか上手な指摘だね。確かに証明の筋からいえば、ここで
対偶っていわれている方で述べるのが素直だな。今までそんなこと
考えたこともなかった! びっくり。
643=644 (w
実は644=645で、643をハメたという罠(w
事実はすべて異なる。
634=644 だよ。もうちょっと他人をほめるって技を皆さん身につけちゃ
どうですか。貶す、罵倒するなんてことだけじゃなく、押したり引いたり
くすぐったり、48手いろいろあるんだから。
>事実はすべて異なる。
これの対偶は?
>648
おい、随分難しいこときくじゃないか。
「すべて異なる」の対偶は「どれか2つ同じのがある」
これは対偶小学校の問題、一応、対偶幼稚園よりは上級だな。
「事実は」ってところを、「事実の世界では」という意味で解釈
すると、「すべて異なれば、事実でない」ってなるな。
これは対偶高校の入試問題だな。
650649:02/08/17 13:34
いけねぇ、ゼンゼン間違えたな。
「すべて異なる」の否定が「どれか2つ同じのがある」だったな。
否定小学校だった。それで「どれか2つ同じのがあれば、事実でない」
だな。うーん対偶高校の入試は厳しいな。
>634=644 だよ。

なんだ乞食野郎か。
>>650
>否定小学校だった。それで「どれか2つ同じのがあれば、事実でない」
「事実でない」の主語は?
Yahooが復旧するまで、対偶でお楽しみ下さい(w
最近ID削除とかで更につまらんよ。肥溜めかよ。
655132人目の素数さん:02/08/17 17:16
ラグハミがまた講義始めたし・・・。
>652
たぶん 649 の解釈の線だと、「事実の世界」のほか 645 の想像の世界
や 646 の想像の世界があってどこで解釈するかってことを想定している
のだろう(違ってるかも)。それで、「解釈の場が事実の世界でない」
つまり主語は「解釈の場」。これくらいだと対偶大学かな?
ラグハミはシンプレティック形式の話までしてるぞ。
高級! 
658132人目の素数さん:02/08/17 19:30
??? 今井さん ???
投稿者: dokodemo_issyo_2002 2002/ 8/17 19:24
メッセージ: 104 / 104

表記の仕方を変えただけじゃないの?

これは imaigrjp さんの 103 に対する返信です

# (^ワ^) (^ワ^) (^ワ^) (^ワ^) (^ワ^) 
659今井ホンモノ:02/08/17 19:39
表記を変えるのも今井の独創とお考え下さい。
>657
symplectic シンプレクティックだな。
661132人目の素数さん:02/08/17 21:36
皆さん、価値あるレスさえあれば・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/17 21:19
メッセージ: 1901 / 1901

皆さん、価値あるレスさえあれば嵐なんて問題ではありません。そんなもの
は無視してどんどん先に進めば良いのです。嵐を打ち消す沢山のレスでもって
対抗しましょう。

# あいかわらずトンチンカンなこといってるなぁ。
>>656
なるほど。
結局、649の書き方が曖昧だから確定的なことは言えないんだね。
では続いてこれの対偶は?

>そんなものは無視してどんどん先に進めば良いのです。
>>662
うまくいかないのは、お前がそんなことを気にしてウジウジしている
からだ!
お休み。
>>663
うまなぁー
665132人目の素数さん:02/08/17 23:07
けっきょく今井のワンパターンレスが出始めたし..。
666今井ホンモノ:02/08/17 23:08
祝666達成。
667uuu:02/08/17 23:09
ppp
>>665
だから対偶ごっこして遊ぼおよー
669132人目の素数さん:02/08/18 02:55
>>665 3年間こわれたレコード盤みたいに同じことを繰り返してるキチガイだから。
ラグハミの「数学-その形式と機能」の読み方はなんか間違ってないか?
地震波を縦波横波からもってった話、小川君! 悩んだだけあって
面白い話だよ、とっても難しいけどね。
672小川君:02/08/18 13:25
>671
藤原正彦が言うように、孤独でなければならないから、本来、
掲示板でさえ遊んではいられないし、それに、なかなか、
語れる人も少ないし、ヤフーのトピも放置しようと思っている
ところなのだが、多少なりとも応援があると僕も人の子だから
遊びたくなっちゃうの。でも、掲示板で遊んでる僕は確実に堕落している。
でも、世界は幻だからどうでもいいしなぁ。でも、ふにゃふにゃ。
でも、ぽむぽむ。でも、、、、。
ラピュタに行く夢もかないそうにないし、、、。
うつだ、ヒーロー妄想して、で、オナニーして寝よう。
673132人目の素数さん:02/08/18 14:40
なんで小川とか今井とか馬鹿ばかりのさばるのかねぇ。
Yahoo!はもう全然駄目だね。
674132人目の素数さん:02/08/18 14:56
おがわくんをイマイ糞なんかと一緒にするなよ。
675  :02/08/18 15:05
Re:alg_curveさん
投稿者: ghost_ghostjp 2002/ 8/18 14:37
メッセージ: 1926 / 1928

この人に何言っても無駄ですよ。

どうしても話をしたいなら、今井に話を合わせなさい。

もう少し、落ち着いて御覧なさい。
便所の落書きを見て「ここが間違ってる」「これはおかしい」と喚いている自分の姿が見えてきますよ。

# 言い過ぎ(w
676  :02/08/18 15:07
馬鹿が・・・
投稿者: dokodemo_issyo_2002 2002/ 8/18 15:06
メッセージ: 1929 / 1929

>>弾むと今井数学に行ってしまう、それが気に食わん、これではどうしようもありませんねぇ・・・。

馬鹿が好きそうな理論だな(w

あなたには自省の念が足りない。

#モテモテ王国のネタだ…
#つうか、上のと同一人物?
モテモテ王国って何?>676
>>674
>おがわくんをイマイ糞なんかと一緒にするなよ。

同レベルだろ。それがわからないお前も、な。
680識者:02/08/18 16:23
>677
神聖モテモテ王国。
サンデーで昔連載されていた基地外漫画。

その中で、「わしを恐れて逃げおったな」見たいなセリフに「馬鹿が好きそうな理論」というつっこみがはいる。
詳しくはお手元の単行本を参照。
681uuu:02/08/18 16:46
ppp
あの連載どうなったの?
683132人目の素数さん:02/08/18 18:19
嵐や蛆虫は見過ごせば済みます
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/18 18:09
メッセージ: 1954 / 1956

>言葉をちょっと補うだけで"蛆虫”が減るはずです。それは今井さんに
とっても利益になるはず。そして、このヤフー掲示板にとっても。

掲示板では嵐や蛆虫は見過ごせば済みます。気に掛ける程のことはありません。

# どわから、オメエがいなくなればいいんだよ。
684今井弘一:02/08/18 18:22
今井はヤフーが滅びらるまでヤフーに居坐りらろらます。
685uuu:02/08/18 18:23
ppp
686d:02/08/18 18:32
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



687今井弘一:02/08/18 19:36
今井はしばらくヤフーも2ちゃんねるも休憩致します。
充電してまた登場しますからそれまでお待ちください。
688132人目の素数さん:02/08/18 19:39
いい充電用のイス知ってっけど世話してやろーか?
とりあえず暫く消えてくれるか。
やんわり追い込められたのだろう。
どうせまた現れるのだろうから、その時も速攻で追い込むのだいいだろう。
今井にスケベ椅子を贈ってやったら?
あれだけあっても意味ないかもしれないが。
ひょっとして688の充電イスって電気イスのこと?こわぁ!
イマイ糞爺にお灸をすえることができるのは同程度以上に変な人ってこと
だな。まあ当たり前ともいえるが、疲れることではあるね。
自分よりまともな人のお灸がきく程度だと社会に適応状態がいいって
ことになるのかな?
「乱数について」は極めてまとも、ラグハミの「偉人伝」に関する感想も
面白い。ま、大人ですな!
レスが集中しそうなので休憩します
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/18 18:52
メッセージ: 1959 / 1961

嵐を始めレスが集中しそうなので休憩します。しばらく今井は登場しません。

これは imaigrjp さんの 1958 に対する返信です

#明日あたりupupするつもりか?
695up:02/08/18 21:46
up
偽今井のせいで今井は「蛆虫ですか レス無用」が使えなくなっている。
(使えば偽今井と同レベルと看做される)
そのため alg_curve や philosophy_of_motives の相手をせざるをえなくなっている。

ちょっと面白い展開になってきたな(w
697132人目の素数さん:02/08/19 00:06
緊急討論!

今井と偽今井は同一人物か否か?
緊急結論

別人です
699132人目の素数さん:02/08/19 01:56
>>694
>#明日あたりupupするつもりか?

もうupupしてるよ。
>>699
さすがだ…
俺にはとても真似できん。
今井のプロトタイプをハケーン(w
今後の成長を期待!

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1013543704/158-180
702132人目の素数さん:02/08/19 04:59
今井が他のトピックをすごい勢いであげてるが、あいつどうかしたのか?
ついに気がふれたか?
upupすれば相手してくれると思ってるんでしょう。
会話がしたいわけだね。人と。
704今井弘一:02/08/19 05:57
今井の中の別の今井がそうするのを本当の今井は止めることが出来ないのです。
705uuu:02/08/19 05:58
ppp
706up:02/08/19 06:11
up
>>704
かなりいい線いってるように見える。ってことは本人じゃないんだろう。
本人にはこのような余裕はなかろう!
708707:02/08/19 06:24
訂正:705との1分差を考慮すると本人であるかもしれないね!
709今井弘一:02/08/19 06:34
今井はしばらく休憩いたします。
>>701
解析入門(杉浦)を代数学講義(高木)に置き換えれば
30年前の今井そのものなんだろうな(w
>>710
それほどの有望株かはわからないぞ!
712今井弘一:02/08/19 07:46
今井は現在休憩中です。
713今井弘一:02/08/19 07:58
いましばらく休憩いたします。
休憩中なら来るなよ。
>714
704 参照!
>711 :132人目の素数さん :02/08/19 07:40
>>>710
>それほどの有望株かはわからないぞ!

今井レベルになるか、z案レベルで終わるかは、今後の育て方次第。
皆さん、頑張って煽りましょう(w
▼解析学関連トピック▼
投稿者: Strom_dorf 2002/ 8/19 8:17
メッセージ: 1 / 4

とりあえず作ってみます。
ご活用下さい。

#さてどうなるか?
>>701の小僧を召喚するのも面白いかも(w
718今井弘一:02/08/19 14:07
きょうはかどのタバコ屋のみっちゃんをナンパしようかなぁ。
それではみなさん応援しててください。
719132人目の素数さん:02/08/19 14:58
>>717
さっそく活用されてる(藁
720今井弘一:02/08/19 15:04
今井を無視しないで。お願い。
721uuu:02/08/19 16:05
ppp
722今井弘一:02/08/19 16:12
優秀なレスがないと話題がはずまないねぇ・・。
蛆虫ばかりではおもしろくないねぇ・・???
偽今井とは遊んでやるが今井は無視
724これホント?:02/08/19 16:58
691 :132人目の素数さん :02/08/18 23:36
>>688
偽今井の少なくとも一人はエピタル。
今井に便乗して荒らしているだけ。
数学はできないから荒らすしか能がない。
そこは今井に近い。
725132人目の素数さん:02/08/19 18:42
ところで今井の本物は誰?
>>716
煽るなよ、迷惑だ。
今井はウンザリだ、これ以上増えられては困る。
ま、今井みたいなのはそう簡単には出てこないだろうが・・・
>726
なかなか育てられもんじゃないよ!とくに元気づけてやる必要はないが
そんな心配するような大物じゃないよ、もっとずーと普通!
>>727
大物とか書くなよ、
あのバカ脳みそ足りないから好意的にとってはしゃぎはじめるぞ。
729をっさん ◆xgakGeCk :02/08/19 20:29
○世紀の数学とかいう駄トピが乱立してて
僕のトピが立てられません!
怒ってます!
>728
確かにな!皮肉ってのが通用するってのはある範囲だから、あまり外れた
とこだと「誉められた」ってとられかねないってことだね。
ただ、多少は、感じている兆候は以前からあった、ただご指摘のように
感じ方はかなり弱い感じだな。
731今井弘一:02/08/19 20:41
蛆虫さらしUP
小川君!こりゃまじーいねぇ、あははぁー、なんてありだよ。
気楽におやりぃー。
ogawaって今井とタイプは違うけど、知能のレベルは今井と同程度、もしくは
それ以下かもね。
734132人目の素数さん:02/08/19 22:18
大卒であのレベルの今井と高卒であれだけのレベルのおがわさんを
比べるなよ。ヴぉけ!
735今井弘一:02/08/19 22:24
今井を高卒のおがわくんなんかと比べないでください。
そだねぇ、大卒なのに中卒なみなんだから比べたら小川クンがかわいそう。
737132人目の素数さん:02/08/19 22:30
高校数学をちゃんとマスターしてればちょっと独学すればモンダイないよ。
738132人目の素数さん:02/08/19 22:35
おがわくんは大成しそうな予感がする。
いつの日か誰かさんと違ってまともなオガワ理論を構築するであろう。
Re:つまり・・・
投稿者: funabashi047 2002/ 8/19 22:14
メッセージ: 284 / 284

このような学問を、数学基礎論と言います。大学や大学院の数学科に、研究者がいます。

数学者は、数学が一番確実なものと考えているでしょう。数学には、直感的に矛盾がないと思われますが、それを、数学によって証明することはできないのです。数学以外の証明法は、あまり意味がないでしょう。
(以下略)

#うっ!突っ込みたい!でも粘着だったら嫌だしなあー・・・
証明の究極的な拠り所は?
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/19 23:03
メッセージ: 285 / 285

証明の究極的な拠り所は記号間に定められた約束です。この記号間に定められた約束が正しいか否かを問題にするとき、証明を持ち出すのは愚の愚です。

「数学の正当性が、数学的手段によって保証されることはない」とは当たり前の話です。何もゲーデルに登場願わなくても、我々の常識で片付くことでしょう。
#無視しろよ、頼むぞ
血管切れそうなんですけど!>740
742ヤフヲチ資料室:02/08/19 23:46
こんな感じです。
投稿者: s_agmon 2002/ 8/19 7:51
メッセージ: 25 / 25

ttp://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm

これは ghost_ghostjp さんの 24 に対する返信です

船橋vs今井かぁー
夷でもって夷を制する。
一石ニ鳥だな(w
744132人目の素数さん:02/08/20 01:10
>>741

 まあまあ、おちついておちついて。彼は2次方程式の解で代数学の基本定理を証明
しちゃう人なんだから、彼の手にかかるとどんな問題でも初等的に解決できちゃうん
ですよ。
745132人目の素数さん:02/08/20 01:10
746今井弘一:02/08/20 01:21
>>744
お褒めいただきありがとうございます。
今井を「孤高の天才」と称されたかたもおられました。
あ〜あ、始まっちゃった。
>740
後半はともかく、前半は妙にあってるとこが面白いな。
書く人が書けば、ゲーデルの不完全性定理の本質を押えているってことに
なるんじゃないか?記号自身に意味がないこと、解釈の問題は記号間の
約束だからな。
749132人目の素数さん:02/08/20 08:52
証明は挫折???
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県)

>今井さん、結局代数学の基本定理の証明は挫折してしまったようですね。
>あれだけ鼻息荒く自分の正当 性を主張していたのに・・・。
>まあ、あのような式をいじるだけの方法ではあの定理を示すことは
>根本的に不可 能なんですけどね。

既存の数学では
「式をいじるだけの方法ではあの定理を示すことは根本的に不可能であることが予想出来ます。
さりながら、私の複素数の土台が根本的に違います。私は私の方法で可能だと予想をしています。
そし て、これが最も自然な方法だとも考えています。色々な人からのご意見で修正を重ねています。

決して挫折はしません。
しかし、大変に難しいことは確かです。
まぁ、取あえず修正版が出来上がりました。ま だまだ完成に遠い???
---------------------------------------------------------------------------
いまいを見てると「ばかは死ななきゃ直らない」というのが真実だということがよくわかる。
>749
2次方程式を積み上げてことをなしとげようとしてるんだから角の三等分
とかいうのに凝り固まった場合と同じようになってきたわけで、まあ
いい線に落ち着きつつあるんじゃないだろうか。この線で落ち着いて教育
なんていわずに研究に没頭すればいいんじゃないですかねぇ。
751132人目の素数さん:02/08/20 12:00
嵐に変身しないで
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/20 11:27
メッセージ: 298 / 301

嵐は一時収まったようです。貴方が嵐に変身しないでねぇ。

これは tony_hoare_2 さんの 297 に対する返信です

#これも無視したほうがいいと思うんだが。
752132人目の素数さん:02/08/20 13:02
相当に蛆虫のようですねぇ??>751
753132人目の素数さん:02/08/20 13:03
今井にとって都合が悪いのはみんな蛆虫です。
754132人目の素数さん:02/08/20 13:42
2日ぐらい休憩してまたのこのこ出てきた今井。
755132人目の素数さん:02/08/20 13:44
今井のホームページに書いてあることはすべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
756uuu:02/08/20 13:50
ppp
757132人目の素数さん:02/08/20 13:59
今井のホームページはよくよく読まれれば既存の数学とその土台がまったく
異なっているということが理解できると思います。
758up:02/08/20 14:00
up
759132人目の素数さん:02/08/20 14:01
祝759達成。蛆虫のレスがなければねぇ・・・???
760132人目の素数さん:02/08/20 14:08
相手して。お願い。
761132人目の素数さん:02/08/20 14:10
「嵐に変身しないで」で挑発して、相手してほしいんだね。
無視が一番だね。
762132人目の素数さん:02/08/20 14:35
今井のホームページは本に頼ってはいません。「多少は頼った方うが
良いのでない?」との批判はあるでしょうねぇ・・・???

http://imai48.hoops.ne.jp/index.html
763132人目の素数さん:02/08/20 14:37
大学数学のコピーはしますが。
764132人目の素数さん:02/08/20 15:30
みなさん今井数学に抵抗しても無駄ですよ。素直に受け止めなさい。
765132人目の素数さん:02/08/20 15:31
祝765達成。優秀なレスがあればねぇ・・・???
766132人目の素数さん:02/08/20 15:35
今井数学は素直に無視
767132人目の素数さん:02/08/20 15:48
嵐に変身しないでねぇ。




               uuuppp upupup
768132人目の素数さん:02/08/20 15:59
もうだめだ
そうだおれはもうだめなんだ
もう2ちゃんこないよ
じゃあね  
>>763
>大学数学のコピーはしますが。
それは間違い

>大学数学の劣化コピーはしますが。
これが正しい
770132人目の素数さん:02/08/20 16:28
劣化する代わりに妄想話が追加
771132人目の素数さん:02/08/20 16:36
オレももうダメです。1〜2年ヤフーと2ちゃんを覗くのは休止します。
そうすればアイツはいなくなってるかも。。。

皆様、それではまた1〜2年後。
772132人目の素数さん:02/08/20 16:52
>1〜2年ヤフーと2ちゃんを覗くのは休止します。
>そうすればアイツはいなくなってるかも。。。

その可能性はゼロ。
また今井のあおりが酷くなってきいてるな。
徹底的に無視、Yahoo 一同頼むぜぇ〜
とりわけ数学サークル2002と21世紀の数学は重点的に完全無視
774132人目の素数さん:02/08/20 18:18
>徹底的に無視、Yahoo 一同頼むぜぇ〜
誰が最初にちょっかい出すかな。ネタは代数学の基本定理。
となると、ちょっかいをだす可能性が高いのは・・・?
775132人目の素数さん:02/08/20 18:48
>これは困りましたね
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/20 17:45
>メッセージ: 1985 / 1985
>
>申し訳ありませんが、削除申請してくれませんか。***世紀の数学は誰が被害者だと特定は出来ません。誰が申請をしてもかまわないと思いますが。


これだけ嫌がるところをみると、偽IDトピ乱立荒らしの中に今井本人が何人かいそうだな
776132人目の素数さん:02/08/20 19:08
>これだけ嫌がるところをみると、偽IDトピ乱立荒らしの中に今井本人が何人かいそうだな
今井ってそういう性格の悪さあったっけ?
自己顕示欲が強すぎるって事では確かに性格わるいけど・・・。
777132人目の素数さん:02/08/20 19:58
祝777達成。
>776
なかなかいいとこ見てるんでねぇーの。
変なやつだけどこういうことはしない、ってのはあるからね。
どうも、自分が気にいらないとなると何でも悪く思うような気の
小さいのがときどきいるみたいだけどね。
779132人目の素数さん:02/08/20 21:15
でも、そんな風にとられてもしょうが無いんじゃない。
それより

>自分が気にいらない

とかっていうレベルではなくもはや yahoo の災難だぞあれ
無視して別トピにいても流れ弾の雨あられってどうよ
780小川君:02/08/20 21:33
ども、こまめな小川君です。横レスあり。

>732
気楽ですか。ぼ、ぼくはね、毛利衛さんと一緒で、今、宇宙空間にいると実感してるから土台、気楽だよ。でも、
うつになるときがあるのはなぜだっ?毛利さんみたいな本物は常時飛んでいるのだろうけど、僕なんかのペーペー
はついつい宇宙を忘れてしまうのだな。いけませんいけません。加速度的に膨張していく宇宙であるけれど、光が
届くうちは宇宙の中にいると実感できるから今はまだ、宇宙と共に歩んでいけば気楽でいられるのだぁ。

>733
タイプが違えば十分でしゅ。わーい。やったーやったーよー、違うんだ、ぼ、ぼくはイとは違うんだ。よかった。
ハァハァ、、。

>734
高3の選択で数学とりたかったけど、説明書きに受験のためのとかなんとか書いてあって若気の至りですきくねー
とか思って取らんかったから正確には俺は高2レベルだnw。地学にしたよ。うーん、思い出すのはトンカチで岩を
割って、なんとか岩は平に割れるんだとかなんとかくらいだなw。高2レベルだからって、なめるなぁw。

>736
イはね、イのアフォページの微分の定義で突っ込みいれたんだけど、算数もできてないから、小卒程度ですらないじょwww。

>737
だよなー。誰だって元は高校程度の数学を基礎にしているはずだ。でも、独学って無理な気がしないでもない。何が
分からないのか分かりません(公文式)状態に速攻なりゅ。だから、俺は自分が分かるようにしちゃう(デンジャラス)、
のだが、高校数学の簡明さに沿えばそうそうおかしなことにはならないと信ずる。まぁ、勉強せなあかんというのは当然
なので、適宜、数学質問コーナーみたいなのを活用するしかないなぁ、俺のばやい。

>738
おれ、がんばりゅ。ありがとう。前に姉に(現在、精神病院に入院中)、あんたのやってることは自己満足に過ぎない
とか、一生かかるよとか、さんざん言われたことがあるけど、738さんのよいしょでそんなこともふっとんじゃうよ。
まぁ、気楽にやってみりゅ。
781132人目の素数さん:02/08/20 21:53
本の名前に頼っているね
投稿者: tony_hoare_2 2002/ 8/20 11:32
メッセージ: 299 / 310

多分butachan2は、本屋か図書館で、くだんの本を眺めたことはあるだろう。
しかしそこまでだ。

廣瀬・横田の本を「読んだ」ことがあるなら、付録のゲーデルの論文が必ずしも読みやすいものではなく、
また、それを読まなくては理解できないというようなものでもないことが分かるだろう。
私がホフスタッターの本をすすめるのは、ゲーデルの不完全性定理が、数学のみの
結果であるというつまらない先入見を打ち砕いてくれることにある。

数学をやるのに、ゲーデルを知る必要はない。
ただ、数学を知るより、ゲーデルを知るほうがよほど面白い。

これは butachan2 さんの 295 に対する返信です

#最近ゲーテル厨、多いね(w
#Gはこういう奴には突っ込み入れないのかな?
>781
tony_hoare_2 って迫力だな。おまえなんかものがわかるはずがない!
って勢いだもんな、顏みたい。
もっともネットでこんなスゴイこという人って、普通おとなしい人なん
だよな。ついてけないよ。
783132人目の素数さん:02/08/20 22:23
○○ って???
784132人目の素数さん:02/08/20 22:29
21世紀トピのやりとり、一発で終わったな。
さてこれから展開はどうなるか?

1 今井が1人でUpUp攻撃
2 偽今井が出てきて21世紀を荒らす
3 議論になりそうな話題(0^0,1/3=0.3333... etc)で誰かを呼ぶ
4 旧「今井数学と戦った偉人達」が出てきて今井の相手
>類は友を呼ぶ
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/20 22:30
>メッセージ: 1992 / 1992
>
>ネット社会の掲示板では「類は友を呼ぶ」これは絶対ですねぇ。類でない者が集まって喧嘩をしていても、利益を得る者はいません。早々に見切りをつけた方が賢明です。喧嘩が長引き、どちらかが嵐に変身されては最悪です。

理解したならとっとと出て行け、お前の類友は yahoo にはおらんよ
>>784
5今井は徹底的に無視→今井完全孤立
>>786
これが理想的な展開だな。
ラグハミやシャインも、ちょっかい出さずに完全放置でたのむよ。
昔の偉人達もわざわざ出てきて相手なんかしないだろ。
今井の方からちょっかいを出せば多少は相手にするという程度かな。
最初は今井のことを知らないからある程度親切に教えてあげたりするけど、
正体が分かれば相手にする価値がないということがすぐわかる。
普通はそれからはちょっとからかって遊ぶぐらいでしょ。
昔の偉人さんたちも何人かいるみたいだけど、今井をまともに相手に
している人なんて皆無。最近のラグハミやシャインももう飽きただろう。
>>781
>Gはこういう奴には突っ込み入れないのかな?

てゆーか、tony_hoare_2 って・・・Gだろ(笑)

>>782
>おまえなんかものがわかるはずがない!
>って勢いだもんな

てゆーか、あいつ自身が昔読みもしない本薦めたりしてたから
他人もハッタリかましてると思う悪い癖があるんだな(笑)

>ネットでこんなスゴイこという人って、普通おとなしい人なんだよな。

モー娘でいえば、よっすぃーよりはりかっちに近いな(笑)
790132人目の素数さん:02/08/20 22:58
しかし、自分で意見を求めておいて、まともな意見が来ると「ご意見無用」だもんなあ。
今井爺の求めている意見ってどんなのだろう。
「すばらしい21世紀の名にふさわしい新しい証明ですね!」なんてのかなあ。

だけど、数学以前に論理というものがわかってないものなあ、今井爺は。
焼き直しならまだしも、ああいう自分で考えた証明になるとはっきりするね。
791132人目の素数さん:02/08/20 22:58
今井はあいかわらずの人気だねぇ??
不人気だよ、脳みそねぇな
793132人目の素数さん:02/08/20 23:23
「数学質問コーナー」で、今井がまた「単位」のページの宣伝をしてるよ。
これは大昔に「物理」カテで散々馬鹿にされたページなんだよなあ。
数学だけでなく物理も出来ない馬鹿だという事を知らしめた有名なページ。

本当に懲りない馬鹿だね。bunny_star師は反応するかな?
794 :02/08/20 23:24
結局こうなるんだな。
これがYahooのレベルってことか・・・
795132人目の素数さん:02/08/20 23:34
またいすわっちゃったな。
796132人目の素数さん:02/08/20 23:36
年齢を消す
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/20 16:15
メッセージ: 1982 / 1993

>「年齢」をイレースしていますが、何か意味があるのでしょうか?

25歳がバレたので消した方が良いと考えただけです。

#何を言っているんだ?????????????
#自分で25才だって書いてたじゃないか!!!
797132人目の素数さん:02/08/20 23:40
>自分で25才だって書いてたじゃないか!!!

すべてわたくし今井の独創とお考え下さい。
今井には放置は効かないだろ。
あいつ自分一人でもカキコするからな。

ま、あれはただの「自然現象」だと思うしかないな(笑)
今井がいくつでもいいけど
あの無闇な自信ははっきりと狂気の表れだな・・・
居座っても何しても、とことん無視
無視を最初に破る人は誰だろ?
やふぅメンバーが全員ここをみているとは限らないし。
1993 嵐が通過しましたか?
imaigrjp 2002/ 8/20 23:32
1992 類は友を呼ぶ
imaigrjp 2002/ 8/20 22:30
1991 意見が合わないときには
imaigrjp 2002/ 8/20 22:06
1990 ご意見無用です
imaigrjp 2002/ 8/20 22:01
1989 もういいです
philosophy_of_motives 2002/ 8/20 21:53
1988 ご批判の意見を書かれるには
imaigrjp 2002/ 8/20 21:19


# philosophy_of_motives も飽きたみたいだね。
# あとは今井の独り言モード(w
803132人目の素数さん:02/08/21 03:29
今井がまた変なページの宣伝を始めたな。ここで結希登場か?

しかし現実問題としてあれをみた中高生が今井の数学に
取り付かれて既存の数学を"放棄"したという事例はないのか?
大学生ならだまされることはないと思うが、中高生だと
「なんと簡明な理論!」とまんまと信用するかと。

804132人目の素数さん:02/08/21 04:24
>>803
それはない。
今井数学は、一人よがりで非常に分かりづらい。
理論的にも穴だらけだし。
>>804
同意。
間違っていても分かりやすかったら騙される奴もいるだろうが、間違っている上にわかりにくいのだから騙される奴はいないだろう。
今井と同じぐらいの狂気の持ち主なら・・・別の理論をでっち上げるだろうし。
806132人目の素数さん:02/08/21 05:20
「しばらく休憩します」が1日か2日ってふざけすぎじゃねえのか?
だったらわざわざ宣言するなよ。>糞
807132人目の素数さん:02/08/21 05:31
まあまあそうムキにならないで。気楽にやりましょうや。

http://imai48.hoops.ne.jp/
808uuu:02/08/21 05:32
ppp
809132人目の素数さん:02/08/21 05:54
今井はまたしばらく休憩いたします。
810132人目の素数さん:02/08/21 05:54
>>803
塾長云々よりも、一般的に言って、定評のある参考書を捨てて
得体の知れない人のHPに頼る奴が居るとは思えん。
それにYahoo数学カテも2ch数学板も、住人が思ってるよりも
世間では超マイナーなところなんじゃないかと・・・
811up:02/08/21 05:55
up
812132人目の素数さん:02/08/21 06:16
imai 。

  いまい 。


               今井 。


       http://imai48.hoops.ne.jp/


813132人目の素数さん:02/08/21 06:18
あなたたちはもう今井の虜です。

http://imai48.hoops.ne.jp/
>810
そのとおり!あんなHPをみて本気にするようなら何をやっても失敗する。
イマイ糞爺に何か教えてやろうとする親切心を持つ人のこころはわかるが
数学に悪い影響があるというような妄想をもつ人がいるらしいことの方が
不思議でしょうがない。
世の中には世界中に変な人がいて熱心に自分の説を説いている。その一つ
でそれもただ数学の関係したところなんだから、楽しんでいればそれで
いいこと!
815132人目の素数さん:02/08/21 06:32
816132人目の素数さん:02/08/21 06:38
imai 。

  いまい 。


               今井 。


       http://imai48.hoops.ne.jp/


817132人目の素数さん:02/08/21 06:40
>>814 あれは数学じゃないよ。
>>815
小川君は本当に高卒なのかなあ?
819132人目の素数さん:02/08/21 06:57
173 => 歴史から入ってみるのmo
persian_monkey 2002/ 8/21 2:39
172 トンガルな、若造
roger_penrose_2 2002/ 8/20 23:32
171 気取るなよっ!
ogawakatsuhiko 2002/ 8/20 19:37

#ogawaがトンデモかどうかは、次のレスにかかっている(w
820現役高校生:02/08/21 07:16
今井先生のホームページは愛読しております。
みなさんおっしゃっているようなわかりにくいページではありませんよ。
とても読みやすくそしてとても斬新なアイデアにみちあふれたすばらしい
ホームページです。
「斬新なアイデア」ってどういう基準?
822現役高校生:02/08/21 07:36
それをわからないあなたを蛆虫とみなします。
>822
おめでたい、フィーズィー賞候補ですね!
824132人目の素数さん:02/08/21 09:59
斬新な妄想
>>815
そうみたいだね、線型代数がひとつもないところをみると
代数関係が苦手みたいっぽいね、実際突っ込まれているみたいだし。

代数も結構面白いよ > おがわクン
826132人目の素数さん:02/08/21 12:18
これからの数学教育
いまいが2Getに100カノッサ
827132人目の素数さん:02/08/21 12:20
>>825
しかし、頭が悪い奴はどうしてこう簡単なことを難しくするのだろうか?
>>827
彼にとっては数学ではなく数樂なんでしょう、
面白ければ簡単、難しいは関係ないわけで興味が赴くままにやってるんだと思う。
オレもそうだし。

#専門家やら準専門家みたいなのにチャチャ入れなきゃいいのに。 > おがわクン
829132人目の素数さん:02/08/21 12:40
>代数学の基本定理の証明
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県)
>HP訪問者のご指摘があり、証明を大々的に修正いたしました。

「ばかは死ななきゃ直らない」=TRUE
830132人目の素数さん:02/08/21 12:51
代数学の基本定理、まだ諦めていないのか・・・。
さて、この話題で出てくる可能性がある"偉人"は1人だけか。
果たして出るか出ないか?

1 出る
2 出ない(徹底無視)

これに対する今井の返答

1 レスの数学的な内容は分からないので「大学数学の権威」でごまかす。
2 それに関しては次のページ**(URL)をご覧下さい。
3 蛆虫ですか?(とにかく蛆虫関連発言)
4 レス無用
5 その他?
2出ない(徹底無視)

  ↓

5upup
ここのところの傾向をみると

2出ない(徹底無視)

  ↓

5 自作自演

と見た
>お怒りは押さえぎみに
>投稿者: math14jp 2002/ 8/21 13:09
>メッセージ: 1995 / 1995
>
>確かにご指摘の通りエセ証明の感が強いですね。
>一見怪しげなものにはどこかに論理の飛躍、
>思いこみが混入しているものです。この類のものにいちいち、
>腹を立てているのは健康を害します。
>あまり詳細に巻き込まれず、高所から高みの見物で、
>カンラカンラと高笑いしましょう。仮に証明が
>修正されたとしても読む気になれませんね。

どことなくこの文書に今井臭さを感じるのは私だけか?
私も感じます!
今井の発言の場合と想定して分析してみます!

(1)「長屋のご隠居」的妙な説教臭さ
>一見怪しげなものにはどこかに論理の飛躍、
>思いこみが混入しているものです。

(2)字面で相手を気遣う挑発行為
>腹を立てているのは健康を害します。

(3)「今井爺」と呼ばれる所以の独特の言い回し
>カンラカンラと高笑いしましょう。
835132人目の素数さん:02/08/21 13:54
茶パツ = 自信なしの表明
投稿者: math14jp
2002/ 8/19 0:34
メッセージ: 26 / 31


茶パツだからどうってことはないですが、
魅力ある女性アナ、司会者は不思議と黒
ですね。クロ-ズアップ現代の国谷さんやNHK囲碁司会の万波さん、民放の小宮悦子さんも好感が持てま す。
テレビにでるアナは、自分の黒髪で出るべきです。最近はNHKのアナまで茶パツがおります。チャラチャ チャ・・・チャパの
時代ですか。
836現役高校生:02/08/21 13:56
>>823 お褒めいただき有難うございます。ぼくも孤高の天才かも???
837132人目の素数さん:02/08/21 13:56
いまいとは別人だろ。いまいくさいのは爺さんだから。
838現役高校生:02/08/21 14:08
uuuppp
839132人目の素数さん:02/08/21 14:13
世も末だな...。
840現役高校生:02/08/21 14:16
>>839 蛆虫ですか?レス無用。
今井は自作自演で客をおびき寄せようとしている
と思われる
>>832

まぁ、仮に出てきても今井とは根本から話が合わないのは確定。

今井としては話し相手を確保して次々とメッセージ数を
次々と重ねたいと(仮に発言がごみでも)思っているだろうから、
むしろ、今井はあの発言で結希を釣ろうとしているのかも。
そういえば、21世紀はあと5メッセージで2000だ。

一方で、今井が最も苦手としている相手であることも事実。

これで来るか来ないかが最大の焦点。
立ち去った人を呼び戻さないで下さい
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/21 14:45
メッセージ: 1996 / 1997

>修正されたとしても読む気になれませんね。
そんな人はレスしないで下さい。ご意見無用。
ネット社会で「お前の証明は駄目」と言うレスを書く人の気が知れませんねぇ。
そんなレスを書く暇があったら、正しいと思えるものを探しなさい。
それが賢明な人の行動ですよ。

これは math14jp さんの 1995 に対する返信です


ほんとにこの爺はキチガイなんだな。
あーあ、エピタルでちゃったよ、最悪
まったく我慢のできない小僧だ
845現役高校生:02/08/21 15:52
upup
846現役高校生:02/08/21 16:00
ねえみんな僕を無視しないで、お願い。
8472チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:01
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
848現役高校生:02/08/21 16:02
僕はしばらく休憩いたします。
849ううう:02/08/21 16:03
ppp
850現役高校生:02/08/21 16:04
祝850達成。
851現役高校生:02/08/21 16:06
早く1000達成と行きたいねぇ・・・???
852現役高校生:02/08/21 16:09
今井先生のためになるレスをしなさい。メールでもいい。
さすれば今井先生が修正案として採用されるかも・・・???
今井のホームページって寄せられた修正案の集大成かもな。(藁
>>853
本人は「独創」とか言ってるけどね。

それにしても、修正案がまったく修正になっていない。
>それにしても、修正案がまったく修正になっていない。

あれキミはあんなクソホームページ読んであげてるの?
やめといたほうが良いぞ。**になるぞ。
次元解析お礼
投稿者: manyami_fujishiro (?歳/女性/jp) 2002/ 8/21 16:11
メッセージ: 3138 / 3139

bunny_starさん、funabashi047さん、お答えありがとうございました。
特にbunny_starさん、分かりやすい例を詳しく書いてくださって感謝です。位自体の大きさが日常的な感覚に合わせて作られていれば、係数Aも普通の大きさになるわけで、単位の次元だけでなく、実験などの結果のチェックに使えますね。

これは manyami_fujishiro さんの 3131 に対する返信です


# imaigrjp を全く無視しているところが好ましい。
857今井弘一:02/08/21 16:56
>>854
今井というフィルターを通ったものはすべて今井の独創とお考え下さい。
858uuu:02/08/21 19:24
ppp
859up:02/08/21 19:25
up
860現役高校生:02/08/21 19:26
祝860達成。
861退役敗残兵:02/08/21 19:37
祝861達成。
今井氏自ら落ちこぼれを宣言
投稿者: tony_hoare_2 2002/ 8/21 17:03
メッセージ: 312 / 313

>公理系の妥当性を確かめるのに証明を持ち出す者は落ちこぼれです。
(中略)
>なお、公理を定めれば「Aである」と「Aでない」言う命題が証明出来る可能性があります。
(中略)
>新規に公理を定める時には、こんなこともあるでしょう。それを避けるのには「証明」が登場するでしょう。

新規に公理を定めた場合に、「Aである」と「Aでない」という命題が証明出来る可能性を避ける、というのは、公理系の妥当性を示すのと同じだな。

つまり、今井氏は自ら落ちこぼれを認めたわけだ(笑)

いままで今井氏は数々の失敗を犯してきた。その中でも今回は傑作中の傑作だ。何しろ自分が否定したい人間の中に、自分が入ってしまったんだからな。

なるほどこれこそゲーデルの手法。

これは imaigrjp さんの 311 に対する返信です

#tony_hoare_2、スゲー切り返し。
#さすがのイマイもなすすべなし。
863減益高校生 :02/08/21 19:47
祝862達成。 
次元解析お礼
投稿者: manyami_fujishiro (?歳/女性/jp) 2002/ 8/21 16:11
メッセージ: 3138 / 3140

bunny_starさん、funabashi047さん、お答えありがとうございました。
特にbunny_starさん、分かりやすい例を詳しく書いてくださって感謝です。単位自体の大きさが日常的な感覚に合わせて作られていれば、係数Aも普通の大きさになるわけで、単位の次元だけでなく、実験などの結果のチェックに使えますね。

これは manyami_fujishiro さんの 3131 に対する返信です

#うまく今井を無視してる、お見事!!
633,834がいい線をついてるように思える。そして現役高校生はイマイ糞爺
だろう、ってことはくえない、かつ、正直な、そして、どうしようもない
糞ジジイってことだな。立派、すごい!tony_hoare_2なんて軽すぎ、問題
じゃないよ、そんなえらそうにいったってぜーんぜーん通用する相手じゃない
し、といって、、、まあ気に入っている人もいるよだからいいか。
>>864
あれ、まにゃみちゃんじゃないか。
彼女なら礼を言い忘れたんじゃなくて、狙ってやったのかもね。
867132人目の素数さん:02/08/21 21:28
-------------------------------------
Re:代数学の基本定理の証明
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/21 21:15
メッセージ: 2007 / 2007

まだまだ細かいミスがあるようです。あんまり重箱の隅をほじくらないでくださいねぇ。修正すのに息が切れます。まぁ、ゆっくり行きましょう。少々のミスでも大変ですので、時間を掛けて直します。
-------------------------------------

細かいミスだとか重箱の隅だとか、本気か?
そもそも証明にもなってないレベルだろ。
数学というか、論理的な思考自体出来ない爺なんだな。
868現役高校生:02/08/21 21:57
>>867
アタマわるいねぇ・・。もっと勉強してからレスを書きなさい。
>868
お前何年落第してんだぁ?いや失礼、最近入学したんだっけ。晩学なんだ
えらいね。えっ、60いくつだって?よくきこえないよ。
まあ、しっかりやんなよお爺さん!先生たちも感心してたよ。
あんなに理解力がないのに、それであんなに年寄りなのに、あんなに意欲
的なひとはめったーにいないってさ。お爺さんえらいんだね!
今井擁護は無視。今井本人だから。
代数学の基本定理にちょっかいが出るか出ないか?
案外、出ないかもしれない。無駄だと分かっているから。
>>868
>>現役高校生=今井

みっともないから出てくるなよ。あんたの頭が故障しているのは良く分かったからさ。
数学だけでなく人間も出来てない爺さんだってことも良く分かった。
せめて恥をさらさないように余生を過ごしてくれ。
873132人目の素数さん:02/08/21 22:45
>>871
せめて間違いを指摘出来るぐらいの内容ならね。
今のままじゃ証明にもなってないし、間違えるところまでも行っていない。
「意見」を求めると言いながら、まともな意見を聞く頭もないんじゃあもう誰も相手にしてくれないんじゃない?
からかって遊べるほどの内容でもないしなあ。
昔からよく知られていることだが、「無視」といっている人は指の間から
みてるんだよ。
だから、力まないでもっと別なことを考えればいいのさ。
代数学の基本定理の証明だって随分色んなのがあるよ。このひとつひとつ
の証明を書いても、わからない人には結局わかんないんだよ。
もちろん、2chの数学版を読んでる人のなかでわかるひとはそう少ないは
ない。しかし、随分えらそうなことを書いて他人を罵倒している人が
かなりいるところをみれば、そんなに多くはない。
どんなもんだろうかのぉー。
>>874
君ちょっとピントずれているよ。
自分の知識量を間接的に自慢したいんでしょう、
今井の一種、さすがに侮辱しすぎか・・・(w
マツシンの一種かな
>マツシンの一種かな

いやー、黒木の一種だろ(笑)

知識は「量」でなく「質」が大切。

ところで、代数学の基本定理なら
共立出版から本出てるでしょ。
そうだな、ボクは回転数をつかった証明が好きだな
>875>876
ちょっと違うなぁ。
ものがわからない人ってのは世の中に沢山いて、ここじゃ皆数学がわかってるか
だけのことを気にしてるみたいに見える。でも数学の難しい理論のなかには、
えらく難解で世界でも理解している人が10人位しかいないなんて話もよく聴く。
まあ、そんなこととイマイ糞爺とはあまりに離れすぎているが、ともかく、わかって
いないということは同じで、一生わからないってことも同じだ。
そういう人は必ずいるわけだから、数学から離れた会話をすればいいってことだよ。
数学の内容を話せば通じないからお互いにいらいらしてろくなことはない。
「ネット数学者総合スレ」ほどでないにしても、少しそのような雰囲気で眺めれば
いいんじゃないか?ってことを書いたわけさ。
ピントは外れてるかもしれないが、自慢をしたいなんて気持ちはないなぁ。



どこを縦に
代数学の基本定理の証明、本当に"偉人"たち出てこないね。
ここを見ている"偉人"は徹底無視の方針を了解しているんだと
しても、見ていない"偉人"まで出てこないとなると…。
881132人目の素数さん:02/08/22 21:01
細かいミスでは無いらしく
投稿者: [メッセージを送信] imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/22 16:51
メッセージ: 2008 / 2009
基本定理の証明は細かいミスではないらしく閉鎖しました。

複素数から複ベクトルへ
投稿者: [メッセージを送信] imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/22 19:01
メッセージ: 2009 / 2009
複素数から複ベクトルへ脱皮すれば、代数学の基本定理は軽く証明が出来るかも、と思ったのですが、そうではないらしいようです。どうやらもう一皮剥けないと駄目らしいようです。
# やっと気が付いたのか・・・
882132人目の素数さん:02/08/22 21:02
皮剥いたろか?>今井クソ
一時的にミスを認め客集めをしようとしている。
884132人目の素数さん:02/08/22 22:01
>>883
>一時的にミスを認め客集めをしようとしている。

同意。たまにやる手だよ。

>複素数から複ベクトルへ脱皮すれば、代数学の基本定理は軽く証明が出来るかも、と思ったのですが、そうではないらしいようです。どうやらもう一皮剥けないと駄目らしいようです。

というところで本当には間違いが分かってない(間違っているとは思ってない)ことが見て取れる。
本当に分かっていたら「複ベクトルへの脱皮」や「もう一皮剥けないと」なんて言えない。
複ベクトルで壊してしまったものをさらにどうしようと言うんだか(w。
mnが消えて今井までいなくなっちゃうと
生活のペースが狂っちゃうなあ(w
かれこれ3年近く今井を見続けてきたが、今回ほど間違いを
ストレートに認めたのは初めてのような気がする。
887小川君:02/08/22 22:37
ショウ・カーン(ゴールキーパー?ビルバインパイロット?) ども、非本能反射神経が働きますた。(知能はif文だっ!)

さて、ども、こまめ横なボクタン再び。

>815
ヤフーのプロフからリンクしてるんじょ。だから、その、?の原因はなんだろうか?と思ったが、
まぁ、いいな。ボクタンのHPだよ。

>818
また、その、?は何なのだろう?と思った。コップに半分水が入ってたら、まだ、半分も残って
るという気持ちの(?)なのか、それとも、もう半分しかないやと思う(?)なのか?まぁ、ど
っちにしろ、具体的に何の影響もないな、アハァ〜。

>825
線形代数はねぇ、任意の行列同士の積ができないから、ヤーの。すきくない。代数かぁ、うーん、
集合抜きの代数がいいな。それは代数ではないってか、まぁ、算数代数ってことにしといてくれ。

>828
およっ!?
828がいいこと言った(>_<)
なんで数学らしきことをやっているのか?わからないです。ふと、そう自問してみても、はぁ、
何やってんだおれはって思う。謎だね。なんて、実際のところ、高卒後の私、趣味として取り組
んだのは、 basic(10ヶ月)、ギター(3日)、詩(不明)、小説(3カ月)、絵(3時間)、
まぁ、こんなとこだろう。()内は挫折までの時間(正確には覚えてないので適当)。
でだ、なぜか中学数学の教科書パラパラ見てて、2次方程式を解こうから始まって、現在まで続
いている。なぜかというのは嘘で、高校生のときから、数学に興味はあって、いったん挫折してい
た(岩波のシリーズもののうちの数冊を手に入れて読んだが、速攻、沈没しました。何がわから
ないのかわからないてやつね)。
まぁ、こんな感じだ、たぶん。アハアハアハァ、、、。
#みたいなのはそうじゃないからいいんだよ。
888132人目の素数さん:02/08/22 22:51
{(1−i)/(1+i)}^8
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/22 22:41
メッセージ: 3147 / 3147

(1−i)/(1+i)
=(1−i)^2/(1−i^2)
=−2i/2
=−i

{(1−i)/(1+i)}^8
=(−i)^8
={(−i)^2}^4
={i^2}^4
={−1}^4
=+1

# れれ、いまいが掲示板でレスしてる。
# しかしいまいの式変形は読む気が起こらん。笑
889132人目の素数さん:02/08/22 22:53
今井ってホントつまんないな。
>>888
なんか極めてまともな式変形じゃない?イマイなのに。
>>885
それはインターネット依存症、とりあえず回線切ってしばらく普通の生活にもどれ
>>890
この前-i^2とかの話で大恥さらしたんで必死に勉強したんだろう。
もっとも、ここでケチつけるのはよくないのだが・・・
>>892
今井が恥を恥と認識して必死に勉強するってのは
物凄く画期的だと思うんだけど。
>>893
画期的であろうがなかろうが早くいなくなれ!!
って思っていたりする。
まあ最近静かだが、出てくればやっぱり荒らすから
とっとといなくなれ!!
今井が勉強しても式変形でしょ。結局は。全然画期的じゃない。
896132人目の素数さん:02/08/23 03:12
shine_yukiって実はアホなんじゃないか?
今井の相手をしていることからしても,今井レベルの話が面白く思える程度だって
ことだし.
せっかく今井が改心しかけていたのに,変に自信を持たせたりして,はっきり言って
迷惑.最近,うざいと思うようになってきた.
ゆきは病気持ち♪いまいに親近感を持っているのは、そのことも関係ありそう。
898132人目の素数さん:02/08/23 04:05
今井は相手をして欲しいから、ちょっとミスを認めたような発言をして見せただけだろ。
それにアホshine_yukiがまんまと乗ったわけだ。
「複ベクトルに脱皮して証明」だの、数学愛好座談会での「複素数の微分も dy÷dx でどう?」だの、間違えてるとは思っていないことは明らか。
せっかく皆が無視していたのにshineのおかげで振り出しになったのにも等しい。
ゆきたんをいじめるな!
病気持ちなんだぞ!!
お嫁に行けないかもしれないんだぞ!!!
才能もないのに大学院で頑張ってるんだぞ!!!!
>899
君が一番いじめてる!!!!!

ってフォローをお待ちかと、気をきかせました。
901132人目の素数さん:02/08/23 07:44
良い姿勢 投稿者: shine_yuki (22歳/西日本(^^)。)
>とにかく、ミスはミスとして認めたことは
>良いことだと思いますよ。
shineが本気で書いてるとしたら、よっぽどのお人よしだな。
だいたい前回の代数学の基本定理をひっこめたときも
いまいはおんなじようなことをいってたと思うぞ。
どうせ、またほとぼりがさめたらこっそりUPするよ。
902132人目の素数さん:02/08/23 08:12
>ゆきは病気持ち♪

どこが?

1.オツム
2.心臓
3.アソコ
903132人目の素数さん:02/08/23 08:26
>shineが本気で書いてるとしたら、よっぽどのお人よしだな。

いや、レイ*願望があるのかもしれん。

なんだ、それなら、イマイじゃなくてオレに頼め(笑)
品がないいじめスレッドになっちゃたね。
905132人目の素数さん:02/08/23 11:42
今井が改心しようかそんな事はどうでもいいよ、どうせした所で
今井特有のエグイあおりが無くなるとは思えん、今井が何か書けば当然我慢のできんガキが暴れる
yahoo 崩壊
もうウンザリだ
理由はともかく相手にするな > 特に yuki
>>895
今井歴が浅い人間の発言だな。
907現役高校生:02/08/23 14:24
その解答を拝借いたしました
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/23 14:19
メッセージ: 3149 / 3149

その解答をHP製作の材料として拝借いたしました。
今井の複ベクトルで計算すればこうなります。下記ページの最下部にあります。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/vector/keisan/no001.html

# こういうことばっかやってるイマイ。ノーマナー、ノーモラル。
908今井弘一:02/08/23 14:37
そういう数学のやり方をする今井を蛆虫とみなします。
909132人目の素数さん:02/08/23 15:57
今井さんにも理あり
投稿者: math14jp 2002/ 8/23 15:38
メッセージ: 2015 / 2015

こんにちは、

       (以下省略)

$ またエラそうなのが出てきたな。
910現役高校生ホンモノ:02/08/23 16:01
皆さん、ボクのニセモノにご注意あれ。
911uuu:02/08/23 16:15
ppp
912up:02/08/23 16:21
up
913今井ホンモノ:02/08/23 16:34
皆さん、今井のニセモノにご注意あれ。
914132人目の素数さん:02/08/23 18:08
>>907
モラル・マナー以前の問題として、ghost_ghostjpのやり方はごく普通…
915132人目の素数さん:02/08/23 18:18
今井って何者だ? アマチュア数学者か?
>>915
きのどくなひとです。
917132人目の素数さん:02/08/23 18:45
1000年に1人の露出狂です。
918132人目の素数さん:02/08/23 18:48
>>915
よくいえば計算の職人みたいな人です。
いわゆる現代数学の人ではありません。
単なるアマチュア数学家です。
919132人目の素数さん:02/08/23 18:49
>>915
塾の先生ですよ。
920今井弘一:02/08/23 18:51
「記号の魔術師」と称されたかたもおられます。
921132人目の素数さん:02/08/23 18:52
もうイマイのネタはあきた!
どっちにしたって大したことないヤツじゃん。
>>916
うん、たしかに気の毒だ。
年取ってボケてもあーはなりたくない。
923132人目の素数さん:02/08/23 18:54
今井の何がうれしいの?
924今井弘一:02/08/23 19:02
今井は皆さんの期待を裏切りませんよ。
925今井弘一:02/08/23 19:04
今日中に1000達成と行きたいねぇ・・???
926uuu:02/08/23 19:05
ppp
927132人目の素数さん:02/08/23 19:22
ワイワイワイ
Yahooウォッチャー10はねえだろ?
>928
Yahooウォッチャーの半分以上イマイウォッチャーなんだからつくるん
ならYahooイマイウォッチャー1だよ。そうなれば爺さんは大喜びする
だろうけど、ちょっと爺さん最近パワー落ちだろう。
>ガロワ理論も本を何冊か買って読みましたが、どうも今
いちでしたねぇ・・・。

ガロアの基本定理に辿りつく遥か以前に、群環体の定義
あたりでこけてると思われる。
math14jpってのはなんだありゃ。
今井のページを見て言ってるんだとしたら、ひどい阿呆だな。
932132人目の素数さん:02/08/23 20:33
Yahooウォッチャー10は、偉人さんの誰かが立ててください〜
933u:02/08/23 20:35
p
934u:02/08/23 20:36
p
935u:02/08/23 20:37
p
936u:02/08/23 20:37
p
937u:02/08/23 20:53
p
938今井弘一:02/08/23 21:30
代数学の基本定理の証明です。ほぼ完成です。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/vector/taikei/no010.html
定理−47 次の方程式の解が少なくとも1つ存在する。

an・Xn+an−1・Xn−1+an−2・Xn−2+・・・+a0・R=◎、 a1≠0

[証明] X=r・Rot(θ)とおく。(0≦θ≦π)

# 全然完成してないのよ。

一行目で「X=r・Rot(θ)とおく。」と書いている時点で
もうだめぽ。
何故ここにリンク?
941今井弘一:02/08/23 22:06
下記のページはしばらくしたら閉鎖します。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/vector/taikei/no010.html
942uuu:02/08/23 22:07
ppp
943今井弘一:02/08/23 22:11
あともう一歩のところまで煮詰めてみました。ご覧下さい。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/vector/taikei/no010.html
944132人目の素数さん:02/08/23 22:16
「X=r・Rot(θ)とおく。」がそもそも駄目なんて、今井爺には分からないんだろうな。
数学の証明とか、論理とかがそもそも分かってないんだから。
証明以前の内容で、何を持ち出してきても無理。
math14jpってのはなんだありゃ。
今井のページを見て言ってるんだとしたら、ひどい阿呆だな。
947uuu:02/08/23 22:21
ppp
948uuu:02/08/23 22:22
ppp
949uuu:02/08/23 23:07
ppp
950132人目の素数さん:02/08/23 23:07
祝950達成。
951132人目の素数さん:02/08/23 23:10
954uuu:02/08/24 15:26
ppp
955aaa:02/08/25 10:41
aaa
956今井弘一:02/08/25 11:03
今井はしばらく休憩に入ります。
957zzz :02/08/25 11:08
zzz
958ppp:02/08/25 11:09
ppp
959(^ワ^)(^ワ^)(^ワ^):02/08/25 11:12
(^ワ^)(^ワ^)(^ワ^)
960今井弘一:02/08/25 11:15
今井は休憩しております。
961今井宏一:02/08/25 11:42
最近友達からいじめられるようになりました。(T−T)
962今井宏一:02/08/25 11:43
名前を変えようかと思ってます。
963今井弘和:02/08/25 12:00
あ、ボクとおんなじ悩みもってるひとがいますね。
名前変更か。。。どうしよう。。。
ここなら upup しても叱られないからね、お爺さん。
ここで、遊んでらっしゃい。
おそとでいたずらしちゃダメですよ、お爺さん。
965up:02/08/25 12:07
up
966132人目の素数さん:02/08/25 12:09
ぶっちゃけ年金ってどのくらいもらってんの?>爺さん
>965
そうそう、お遊びがお上手ね。
ちゃーんと見ててあげますからね、おとなしく遊んでいなさい、
お爺さん。
968今井弘一:02/08/25 12:32
>>966 月額12万ぐらいですかねぇ。

>>967 今井は永遠に青年です。
969uuu:02/08/25 12:33
ppp
RotがWell-Definedでないとか言う話がなかったっけ
971今井弘一:02/08/25 15:11
今井はウェルデフィンドを問題としません。
大学や大学院の数学を振り回すものを蛆虫とみなします。
972uuu:02/08/25 15:12
ppp
973132人目の素数さん:02/08/25 15:15
>大学や大学院の数学を振り回すものを蛆虫とみなします。

ほんとは本人がイチバン振り回したいんだろうに。(哀)
974:02/08/25 15:19
975ううう:02/08/25 15:20
ppp
mnキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
977up:02/08/25 17:07
up
978今井弘一:02/08/25 17:08
今井はいま少し休憩いたします。
979ううう:02/08/25 17:09
ppp
980132人目の素数さん:02/08/25 17:09
祝980達成。
981132人目の素数さん:02/08/25 17:14
Japan Conference on Complex Vector 2002
(JCCV 2002)
December 6-9, 2002
Imai Zyuku, Ishikawa, Japan

Conference Organizing Committee Heads:
Hirokazu Imai
982uuu:02/08/25 20:10
ppp
983今井弘一:02/08/25 20:11
今井はもうしばらく休憩します。
984up:02/08/25 20:11
up
985zzz:02/08/25 20:13
zzz
お爺さん、休憩は大切です。年をとったら休憩を少しずつ長く
するのが大切だそうですよ。
987\\\\\\\\[\\\\\\\^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^8:02/08/25 20:50
nnnnnnnnj%$$$$$$$$$
988今井弘一:02/08/25 20:52
>>987 お褒めいただき有難うございます。
989酔っ払い参謀 ◆OMgYQPSE :02/08/25 20:56
990aaa:02/08/25 20:58
aaa
991132人目の素数さん:02/08/25 20:58
夏厨うぜ
992132人目の素数さん:02/08/25 21:00
1000取りとかやる香具師は夏厨






994?
993aaa:02/08/25 21:02
bbb
994bbb:02/08/25 21:02
ccc
995ccc:02/08/25 21:03
ddd
996132人目の素数さん:02/08/25 21:04
1000!!!!!!!
997 ◆OMANKO/. :02/08/25 21:05
1000
998 ◆OMANKO/. :02/08/25 21:07
1000  
999132人目の素数たん:02/08/25 21:07
999
あほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。