>>951 或る集合Sが→或る集合Sにおいて
に訂正。
953 :
133人目の素数さん :02/07/29 07:41
コンパスと定規だけで正六角形が書けません。
955 :
133人目の素数さん :02/07/29 07:52
957 :
132人目の素数さん :02/07/29 09:00
微分と積分は結局どっちからやったほうが良いんですか? 計算問題でなく、概念とかを理解するためにはなんですが・・
958 :
132人目の素数さん :02/07/29 09:10
積分の所で「微分積分の基本定理」というのがあり、ここで微分と積分が 繋がるから微分が先でいいんじゃないのかな
959 :
132人目の素数さん :02/07/29 09:54
教科書ってよく微分が先ですよね。 でも、歴史上は積分が最初なんですよね。 不思議・・・
960 :
132人目の素数さん :02/07/29 11:38
x二乗+2x-1=2x二乗 厨房です!教えてください。
>960 移項して =0の形に直す
それと、42番目のスレッドを立ててくれてありがとうございますわ。さくらちゃん
964 :
132人目の素数さん :02/07/29 14:00
次の関数の最大値と最小値を求めよ。 また、そのときのxの値を求めよ y=(x^2-2x)^2+4(x^2-2x)-1 (0≦x≦3) という問題なんですがさっぱりわかりません。 解説つきでお願いします。
965 :
132人目の素数さん :02/07/29 14:03
分からないのでお願いします。 φzz=No*sinπBτ/πτ=B−No*sinπBτ/πτ において、B→∞としたとき、 φzz=Noδ(τ) となることを証明せよ。です。お願いします。
966 :
132人目の素数さん :02/07/29 14:04
こちらも教えてください。 (1) x(t)=a(t)cosθ(t) y(t)=a(t)sintθ(t) (a(t)は振幅、θ(t)は位相) これらx(t),y(t)の周波数成分は低周波(f=0の近辺)に存在する ことを証明せよ。 (2)次の式を証明せよ。 Φyy(f)=∫φyy(τ)e^-i2πfτdτ =∫∫∫h(α)h(β)φxx(τ-α+β)e^-i2πfτdτdαdβ =Φxx(f)|H(f)|)^2 以上2問です。お願いします。
>965 Noって何?δ(τ)は何?ついでにBは、実数?他の文字との関係は? 物理系ならそちらで聞いたほうがいいと思うけど。
すいません、初歩の初歩の問題なんですが、 Q.次の式を因数分解せよ。 @x6−9x3+8 A4a4+1 Bx4−11x2+1 この3問の回答をお願い致します。 特に、途中式を分かりやすく書いて頂ければ有難いです。 注:x2=xの2乗 2x=にえっくす
969 :
夏房@968 :02/07/29 15:39
すいません、書き方ルール守ってませんでした。 訂正して、新すっどれに書き込みたいと思います。
Lalalalalala...
Aaaaahhh-ahahaha
Vinna kinky roligt
Vinna kinky roooooooligt
Hatten ar din, hatten ar din
Hatt-baby, hatt-baby
Den hatten lever sa baby
Den hatten lever sa roooooooligt
Hatten ar din, hatten ar din
Hatt-baby, hatt-baby
Det har ar forjavligt
Det tycker vi blir bogigt
Det alltid var rokigt
Hatten ar din, hatten ar din
Hatt-baby, hatt-baby
Hatten ar din, hatten ar din
Hatt-baby, hatt-baby
Lalalalalala...
Aaaaahhh-ahahaha
Cool kille med lask i hand
Ja, det tycker vi-nanting sott
Cool kille med lask i hand
Ja, det tycker vi-nanting so-ooott
Valte hatten i Berts cola-au-lait
Men sen visste nog du, att baby
Hatten ar din, hatten ar din
Lalalalalala... Aaaaahhh-ahahaha Lana LP:n "Hatten ar din" Man kankala ut sej och hangla i TV Lana LP:n "Hatten ar din" Hatten kan knarka och hamna i TV Hatten ar visst den din, din! Hatten ar visst den din, din! Alla vet varfor och allt bler perfekt Alla vet varfor och allt bler perfekt Alla vet varfor och allt bler perfekt Alla vet varfor och allt bler perfekt Hatten ar din, hatten ar din Hatten ar din, hatt-baby
お手伝い
Lalalalalala... Aaaaahhh-ahahaha Limma skink bit, cooligt Limma skink bit, cooligt, cooligt Hatten ar din, hatten ar din Hatten ar din,, hatt-baby Hatten lever sa roligt Ja, hatten lever sa roligt Hatten ar din, hatten ar din Hatt-baby hatt-baby Vi har det forjavligt Det tycker vi blir bogigt Det alltid var roligt Hatten ar din, hatten ar din Hatten ar din, hatt-baby Hatten ar din, hatten ar din Hatten ar din, hatt-baby Lalalalalala... Aaaaahhh-ahahaha LALALALALALALA....
__ 彡⌒ミ ミ ⌒ヽ /__ヽ /=ヽ (´ー`),( ´∀`) =ヾ /ミヾ ノノへヽヽ ノ(´ー`) 8(´∀`8/ヽ /`ヽ :l Y l´`lヽ(・ー・)8(0∀08 ( ´ー`) /´ 8//8ヾ/8| Y 8ヽ | :| #| )#| : |__人::8 ソ 8つ8二 8///∨//丶 | /ヾ 8/ヾ/8 8 |=====U\ ̄/ゝ::8 " リ人8 |/::| // //∧ ヽ U>====/8 >====ミ|_| | || Y |>====ミ >====( \ ̄/⊂/ / ∧ | リ || | | .| | | /: :| || | || Y | |_/_ゝ_|二 二|||__|__| |_|_| |:_:_リ:_||_ノ__| |_|_/ ┌──────────────────────────┐ │Lalalalala... | └──────────────────────────┘
1000 :
132人目の素数さん :02/07/29 16:24
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ ~ヽヽ U /ノ ヽノ .∧_∧ -´⌒二⊃ ( ´Д`) ⊂二⌒丶 _ソ. (つ つ ヾ__ 人 Y し (_)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。