1 :
132人目の素数さん:
ふと、疑問に思った
うけると思ったんだが
3 :
132人目の素数さん:02/06/13 15:33
なぜマイナスにマイナスをかけるとプラスになるのに、
プラスとプラスをかけてもマイナスにならないの?
みんなお腹いっぱいだよ
うけるわけねーだろ
(T_T)
既出なのか
で、結論は?
7 :
132人目の素数さん:02/06/13 15:38
8 :
132人目の素数さん:02/06/13 15:47
何故「何故マイナスにマイナスをかけるとプラスになるの?」は
繰り返されるの?
9 :
132人目の素数さん:02/06/13 15:56
誰か答えろ
11 :
132人目の素数さん:02/06/13 16:39
>>10 マイナスにマイナスを掛けてマイナスになると、マイナスの数とプラスの数の区別がつかなくなるだろ?
12 :
数学やりなおし中:02/06/13 16:42
厨房の頃、
マイナスがマイナス個になる
=無いものが無いんだからプラスにに決まってると
勝手に解釈して疑問持たなかった。
数学的になんか証明できるんですか?
13 :
132人目の素数さん:02/06/13 17:41
数直線で考えて、
マイナスを掛けるという操作は原点を中心に値を180度回転させるということ。
まさに符号反転。
+1にマイナスを掛ける: +1を原点まわりに180度回転させると−1
−1にマイナスを掛ける: −1を原点まわりに180度回転させると+1
14 :
132人目の素数さん:02/06/13 17:43
時間がたつごとに減るものは,
以前は今より多かった,
っつうこった
15 :
132人目の素数さん:02/06/13 17:47
分配法則とかが成り立つように定義したんだろ
>>13 >マイナスを掛けるという操作は原点を中心に値を180度回転させるということ。
だからそれはなんでなんだ?クズが
>>14 意味不明
17 :
132人目の素数さん:02/06/13 17:49
>>14 深いね。それを読み取れない1に説明しても
むだ
20 :
132人目の素数さん:02/06/13 17:52
age荒らしはどうやら、π吉君という名前のようだ。
>>1よ、お前に、「マイ吉君」という名を与えよう。
・・同一人物だったら、ごめんネー(苦笑)
23 :
1(本物) ◆0beHYECg :02/06/13 17:55
本物の1だが、お前ら全員逝ってくれ
24 :
1(本物) ◆2fke5XvE :02/06/13 17:57
25 :
132人目の素数さん:02/06/13 17:57
26 :
1(本物) ◆hRKFl5jU :02/06/13 17:57
本物の1だが、お前ら全員逝ってくれ
27 :
1(本物) ◆0beHYECg :02/06/13 17:57
すまん、さっきは言い過ぎた
漏れは最低の糞厨だ
逝ってくる
------------------終了-----------------------
俺が本物の1だが、みんな行かないでくれ
29 :
1(本物) ◆mNiQwsF. :02/06/13 17:58
30 :
1(本物) ◆0beHYECg :02/06/13 17:58
偽者が出てるようなので逝くわけにはいかんな
31 :
1(本物) ◆bqoW.Dac :02/06/13 17:59
お前ら、いいかげんにしたまえ
32 :
132人目の素数さん:02/06/13 17:59
>>16 つまりマイナスがあるってことは、向きがあるって事なんですよ。
・・・π吉=マイ吉、お前、何だか一生懸命だなぁ
34 :
1(本物) ◆UANA1y5c :02/06/13 17:59
漏れが本物だ。
偽者ども、お前ら全員逝ってくれ
まあまあ、仲良くしようや
糞スレ立てた漏れが悪かった
37 :
132人目の素数さん:02/06/13 18:04
π吉って誰?
いいかげんにして
2重かきこで止まってしまう罠
青く眠る水の星にそっと
くちづけして、命の灯をともす人よ
私ですか?
炉画像まだー
別に環の定義から証明せよ、ってわけじゃなくて分かりやすい例え話を
書けばいいんだよね?だったら過去スレではこんな説明があったよ。
髪が一日一本ずつ抜ける人は一日前には一本髪が多かった。
だから-1*-1=1
>偽者の1さんへ
詳しくはメール欄をみてください
>1
マイナスって何だ?
かけるって何だ?
プラスって何だ?
まずはそれを定義しろ。それが分かれば、誰かが答えるかもな。
それ以前に。人にモノを頼むときは謙虚な気持ちになれ。ここは無礼講ではない。
50 :
132人目の素数さん:02/07/20 13:44
age
>>44 この演算に掛け算を適用するということを理解させなければ
52 :
132人目の素数さん:02/07/20 13:56
-1*1=-1
-1*(2-1)=-1
-1*2+(-1)*(-1)=-1
-2+(-1)*(-1)=-1
(-1)*(-1)=1
53 :
132人目の素数さん:02/07/20 13:57
たしか×を自然数から整数の範囲に拡張する時に分配法則使ったような気が
まつぃがってたらスマソ
54 :
132人目の素数さん:02/07/20 23:16
本読めよ。
日本評論社のなぜなにってやつでも
55 :
132人目の素数さん:02/07/20 23:22
何故プラスにプラスをかけるとプラスになるの?にすればウケたのに
敵の敵は味方だからでふ。
>>13 言いたいことは良くわかる。
でも複素平面上でないと180°回転の説明はムズイ
57 :
132人目の素数さん:02/07/20 23:37
敵の敵は味方(仮定)
巨人の敵阪神
阪神の敵中日
中日は巨人の味方(矛盾)
58 :
132人目の素数さん:02/07/20 23:49
>>1 ベクトルで考える。
方向を付けた代表ベクトルとって来る。
その方向を正と取るそしてその逆を負と取る。
あとは計算してちょん!!
>>52さんが答えだとおもう。
…とおもったけど、なんかあやしい気がする。ちょっとやってみよ。
1=1+0*(-1)
=1+(1-1)(-1)
=1+{1*(-1)+(-1)(-1)}
=1+{(-1)+(-1)(-1)}
={1+(-1)}+(-1)(-1)
=0+(-1)(-1)
=(-1)(-1)
でいいのかな。ああ疲れた。(-1)*0=0はもういいや。
61 :
132人目の素数さん:02/07/21 02:00
単位元をもつ可換環で一般に成り立つ以下のことが示せればよい
(i)-(-a)=a
(aの加法逆元の加法逆元はa)
(ii)(-1)a=-a
(1の加法逆元とaの積はaの加法逆元)
これらが示されれば
(-1)(-1)=-(-1)=1
訂正:可環という条件は不要
63 :
132人目の素数さん:02/07/21 19:53
>>56 -1を極形式で表すと(cos180°+isin180°)だからだよね?
で、-1をかけるってことは
(-1)*(-1)
=(cos180+isin180)*(cos180+isin180)
=(cos(180+180)+isin(180+180))
=(cos360+isin360)
=1
知識不足の公房なもんで何か勘違いしてるかもしれんが
>>61さんのがなんかわかりやすくてきれいで
いいですね。
>>63 言いたい事はそういう事。なんか真摯な人やね。
でもiが90°回転と定義した方がラジカルで好き
>>61 こんなんでええ?間違ってたら教えてね。
(0は加法での零元)
(i)-(-a)=0+(-(-a))=a+(-a)+(-(-a))=a+0=a
(ii)まず0a+a=(0+1)a=1a=a より0a=0
従ってa+(-1)a=1a+(-1)a=(1+(-1)a=0a=0
∴(-1)a=-a
冗長かしらん。
スマソ、阿呆な物理学徒なもんで。
66 :
132人目の素数さん:02/07/22 04:38
ひゃ
67 :
132人目の素数さん :02/07/22 15:26
うひょ
68 :
132人目の素数さん:02/07/22 15:26
あひゃふふ
69 :
132人目の素数さん:02/07/22 15:33
ぐひぃゃっひゃっひゃっ
>>65 それでよいと思います。
というわけで
−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
((Q.E.D))
73 :
132人目の素数さん:02/08/29 00:24
だれがマイナスを開発したの?
74 :
132人目の素数さん:02/08/30 08:58
プルルン
(((Q.E.D)))
75 :
132人目の素数さん:02/09/01 21:23
あげ
79 :
132人目の素数さん:02/09/01 23:16
81 :
132人目の素数さん:02/09/01 23:30
>>80 前スレの過去ログを読んだ限りでは
こっち
「マイ吉」うぜ
図星の予感
85 :
132人目の素数さん:02/09/01 23:40
86 :
Franz Lemmermeyer:02/09/01 23:41
図星だったみたい(プププ
もうそろそろレス数で抜きそうだし
あっちでいいじゃん、な。
おい、向こうは終っちまったぞ
負け犬はこっち来いヨ!