【徹底】ネット数学者総合スレ【検証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
「21世紀の数学はインターネットから」
ネットにはもう一つの数学世界が存在する。そこには
P=NP問題解決後財閥を興し今や神の域に達しつつある者、
既存の実数論を根底から覆し全ての数学者を敗残兵扱いする者、
高階論理学を打ち建て21世紀数学を大きく牽引する者、等々
ネットでこそ光り輝く才能を持つ多くの魑魅魍魎が跋扈する。
彼らはガウスもゲーデルもグロタンディークも子供扱いし、
学会発表も国際論文誌も見向きもしない。
そんな彼らの理論を精神病理学等も踏まえた上で
徹底的に比較検討するスレッドです。

ネット数学者の話題が本来の話題を妨害しそうな場合等は、
このスレを使いましょう。
2132人目の素数さん:02/04/06 23:01

3132人目の素数さん:02/04/06 23:01
ビューティフル・マインド見たよ!
4132人目の素数さん:02/04/06 23:03
「時間をくれ、(幻覚を)自分の力で解決してみせる」と言うセリフには、感動したよ。
5132人目の素数さん:02/04/06 23:10
5get
6132人目の素数さん:02/04/06 23:17
山口>>>mn>田中>白石=松本>>今井
7132人目の素数さん:02/04/06 23:33
山口>>>mn>田中>白石>>今井
8132人目の素数さん:02/04/06 23:36
黒木、鴨>>松本
9132人目の素数さん:02/04/06 23:39
「と」系列と、「知ったか」系列は、別
10132人目の素数さん:02/04/07 00:49
7の意図は
「マツシンはエムシラに消された」
なのか
「マツシンはここにランキングされるような(おかしな)存在ではない」
なのか?
M_SHIRA>>>>黒木、鴨>>松本
というわけで>9にはこのスレに挙がってる名前を分類してくれ。


・「と」系列


・「知ったか」系列

「と」系列
ジョン・ナッシュ
カントール
>>10
マツシンはここのランキングからハミ出てしまうほど「マヌケな存在」なのさ。(藁
>>10

山口人生はP=NPを解いたと主張した。
今井弘一は新しい実数論によって、従来の実数論を否定した。
白石誠人は新論理学によって、不完全性定理の証明の誤りを示し、
四色問題の新しい証明をしたと主張した。

では、松本真吾は、いったい従来の数学の何を否定する主張をしたか?
16教皇:02/04/07 19:18
 
ジョン・ナッシュは独特の経済理論によって、アダム・スミスの経済理論を否定した。
カントールは無限を数えるという狂気の沙汰としか思えない暴挙に出た。
18132人目の素数さん:02/04/07 19:47
ていうか、知らん間に「迷惑な固定達」が増員してるんだな。
19132人目の素数さん:02/04/07 20:05
>>15
真吾は俗流直観主義かな
20132人目の素数さん:02/04/07 22:24
カントール>>>>>ジョン・ナッシュ>>>>>>>>・・・・・・>>>>>>>>山口>>>mn>田中>白石=松本>>今井
>>19

なるほど。
たしかに安易な構成主義、有限主義への傾倒があったね。
それとともに、安易な形式への信頼があった。

このような「誤解」は日本では広い範囲に共有されているようにも思う。
ただ彼はネットのいろいろな箇所でお喋りしたために
目だってしまったということはあるだろう。
22132人目の素数さん:02/04/07 22:33
だれだよそれ?普通知らねえよ
>>20
>白石=松本

上の「=」の意味は何か?

>>19の言を真似れば白石は「俗流実在主義」だろう。

しかしながら、白石と松本の論争はそのような
俗流思想の対決ではなく、あくまでゲーデルの
不完全性定理証明の理解に関するものであった。

その議論が滑稽な泥仕合になったことは残念であるが、
そのことだけで「=」というのは誤りだろう。
24132人目の素数さん:02/04/08 01:12
>>15

「主張する」だけなら、誰にだってできるぜ(爆笑
>>23
>その議論が滑稽な泥仕合になったことは残念である

「滑稽な泥仕合になった」のじゃなくして、テメー(=松本真吾)が M_SHIRAに
いい様に「料理」されて、とうとう、fjに出れなくなってしまっただけのことだろ(藁
26132人目の素数さん:02/04/08 06:43
「トンデモ総合スレ」の方が良かったな
M_SHIRAISHIの影武者と松本真吾の影武者の戦いがここでも。
28132人目の素数さん:02/04/08 07:36
シライシも最初はあれだけ2ちゃんねるの匿名性を非難してたのにな。
29132人目の素数さん:02/04/08 18:22
>>12
区体論の南堂氏はどちら?
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/WELC.HTM
「彼ら」は基礎論方面に集まる傾向が有るのか。
31132人目の素数さん:02/04/08 19:07
何せ、基礎論というのは、天才数学者があまり自覚しないで
やってしまう思考の結果と同じ結果を生むようなシステム
(過程をその通り再現するわけではない)を作ることが一つ
の大きな眼目だろうが、それは不充分ながら出来る。ただ、
そのやりかたは一通りではない。ここまでだけでも「彼ら」
がつけこむ余地が見える。また、そのシステムの解釈も、
当初意図した解釈以外にも生ずるから、眼光紙背に徹する
どころか本の裏まで徹する洞察力を要する大変な分野なのだ
ろう。
なるべくゴマカシの効きそうな所に居ればいいのに、
「四色問題の簡明な証明」とかいって
わざわざ自分から愚鈍さを露呈した大先生もいたな。
>>30

そういえば、Yahooの物理の、相対論はまちがってるとかいうスレで
孤軍奮闘してるhav_17も、対角線論法にケチつけてたな。

どうも対角線論法は、トンデモの攻撃欲をそそる何かがあるらしい。
>>32
>「四色問題の簡明な証明」とかいって

あれって、「最初に紹介されてたの」は間違いだったってことを、“大先生”本人が認めてた
けど、「修正されたもの」http://www.apionet.or.jp/~eurms/FCTe.html のほうは、結局、
どうなの???

#「間違いだ」と主張した者のほうが、皆んな凹まされちゃってるって感じだけど・・・???
πの存在を認めなかったクロネッカー大先生も
強烈なトンデモとして数学の歴史に名を残してます。
36132人目の素数さん:02/04/09 00:35
>>34
>「修正されたもの」http://www.apionet.or.jp/~eurms/FCTe.html のほうは、結局、
>どうなの???

「顔洗って出直して来い」といった所。
ドイツのリンデマンが円周率πの超越性を証明した。リンデマンが悪戦苦闘の末、
やっと最後の目的を達したとき、あの頑固なクロネッカーは冷ややかにいった。
「君のπに関する美しい研究がいったい何の役に立つというのだ。どうしてそんな問題を
研究するのだね。なぜならπという数はもともと存在しないのだから……。」

遠山啓「無限と連続」37―38頁
>>35,37
このスレの対象は「ネット上の疑似数学者」であって
「数学者の奇行」ではないと思われ。

#後者ならそれこそ例に事欠かない
>>27
>M_SHIRAISHIの影武者と松本真吾の影武者の戦いがここでも

松本真吾に加担するのは、やっぱ、びびるよなぁ。> 本人(=松本真吾)が
fjでM_SHIRAISHIにコテパンにやられて、消されちゃってるんだもんねー。

# トンデモ退治をする積りで出た当の本人(=松本真吾)がトンデモだった
てことが暴露されちまったってとこか・・・・。
↑M_SHIRAISHIの影武者ハケーン
>>15
>松本真吾は、いったい従来の数学の何を否定する主張をしたか?

松本真吾は「自分の習った数学はすべて正しい」という“トンデモな主張”を
したし、今もそう主張している ---- アホやさかい。(爆笑
もう一人↑M_SHIRAISHIの影武者ハケーン!
>>36
「顔洗って出直して来い!」って(fjで、M_SHIRAISHIに)言われたのは、
"N-yas"って奴だったんだよね。(あぼーん
>「自分の習った数学はすべて正しい」

こういうスタンスは、知ったか系のものだね。

昔なら黒木玄、今だと塚本千秋とかでしょうか。
>>44
松本真吾の影武者か?
「と」系列
山口>>>mn>田中>白石=松本>>今井

「知ったか」系列
松本>>黒木、鴨
47132人目の素数さん:02/04/09 11:12
Sの影武者とMの影武者以外の方、お帰りください
48132人目の素数さん:02/04/09 11:18
今井の「蛆虫」発言=M_SHIRAISHIの「コテンパン」発言

白石
「今井なんてヤツはfj.sci.mathに顔を出したが最後
 コテンパンにやられて消えるのがオチというもの」
今井
「また、蛆虫が現れたようです」
49132人目の素数さん:02/04/09 11:21
 今井の「蛆虫」発言
=M_SHIRAISHIの「コテンパン」発言
=神帝の「猿」発言

神帝
「鳥取や能登の猿どもに何がわかる。
 もうすぐわしの時代が来る。
 そのうちそちらを家来としてとりたててやる。
 それまで待っておれ」
全員同一人物だったりして。
51132人目の素数さん:02/04/09 20:41
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 この今井(imaigrjp,hirokazu_gr_jp)という人物は、自分を数学の出来る
人間だと勘違いして、おかしな理論を撒き散らすいわゆる「トンデモ」の
有名人です。また、自分のおかしな理論に賛成しない人を「蛆虫」呼ばわりする
など、そもそもまともな話は通じない相手です。ですから、
『まともな数学の話をしたい方は決して相手をしてはいけません』

 しかし彼は、孤独を紛らわすためにネットを徘徊する孤独な老人でもあります
ので、ボランティアとして適当にからかって相手をするのは良いことです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 このM_SHIRAISHIという人物は、自分を数学の出来る
人間だと勘違いして、おかしな理論を撒き散らすいわゆる「トンデモ」の
有名人です。また、自分のおかしな理論に賛成しない人を「タワケ」呼ばわりする
など、そもそもまともな話は通じない相手です。ですから、
『まともな数学の話をしたい方は決して相手をしてはいけません』

 しかし彼は、孤独を紛らわすためにネットを徘徊する孤独な老人でもあります
ので、ボランティアとして適当にからかって相手をするのは良いことです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53132人目の素数さん:02/04/10 00:47
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 この山口という人物は、自分を数学の出来る
人間だと勘違いして、おかしな理論を撒き散らすいわゆる「トンデモ」の
有名人です。また、自分のおかしな理論に賛成しない人を「猿」呼ばわりする
など、そもそもまともな話は通じない相手です。ですから、
『まともな数学の話をしたい方は決して相手をしてはいけません』

 しかし彼は、孤独を紛らわすためにネットを徘徊する孤独な老人でもあります
ので、ボランティアとして適当にからかって相手をするのは良いことです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ここで問題:任意のトンデモεに対し、あるキーワードδが存在して次の命題が成立するか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 このεという人物は、自分を数学の出来る
人間だと勘違いして、おかしな理論を撒き散らすいわゆる「トンデモ」の
有名人です。また、自分のおかしな理論に賛成しない人を「δ」呼ばわりする
など、そもそもまともな話は通じない相手です。ですから、
『まともな数学の話をしたい方は決して相手をしてはいけません』

 しかし彼は、孤独を紛らわすためにネットを徘徊する孤独な老人でもあります
ので、ボランティアとして適当にからかって相手をするのは良いことです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 今井,山口の両人と M_SHIRAISHI氏との間には“越すに越されぬ溝”がある。

 真性のトンデモである、今井や山口には、当然ながら、シンパやファンは
皆無に等しい。しかし、M_SHIRAISH氏にはシンパやファンが大勢(もちろん、
漏もそのうちの一人だが)おり、そして、そうであるからこそ、氏は fj の
常連であることができ、M_SHIRAISH氏が fj に投稿した記事にはフォローが
わんさと付くことがたびたびである。

 >>51, >>52, >>53 を書いた者は、蛆虫ではありえない。人間ではない蛆虫
に、日本語の文章など書けるわけがないから。 同様の理由で、その者は猿で
もありえない。しかし、タワケ(これは、名古屋近隣の方言で、共通語では
「大馬鹿者」のこと)ではありえる ---- タワケも人のうちだから。(W

 実際、>>52 を書いた者はタワケ(=大馬鹿者)である。なぜか?

 M_SHIRAISH氏をトンデモ呼ばわりした者には、そう呼んだ当人がトンデモ
であることになるという“皮肉な運命”が待っている。

 松本真吾が、M_SHIRAISHI氏の、次の、明快な文章によって、トンデモで
あることを暴露されてしまったのは有名な話である。

>Shingo Matsumoto stupidly wrote in the message:
><[email protected]>
>
>> 命題は基本的には文です。
>
> ばかもん!
>
> # 「‘赤’という漢字で表わされる≪色≫は、基本的には、
> ≪‘赤’という漢字自体≫ のことです」 と言って、小学生
> たち からさえも 笑われたいのか?
>
<「‘赤’という漢字で表わされる≪色≫は、≪‘赤’という漢字自体≫
> のことではない」 のと同様、
>[赤は光の三原色の一つである] という文によって表わされる≪命題≫は、
> ≪[赤は光の三原色の一つである] という、文自体≫ のことではないワ。
>
> このことは、件(くだん)の命題が、文(sentence)としては 全く別のもの
> である、 “Red is a primary colour of light” なる英文でも表わすことが
> できることからしても、明らかなことだ。


## >>52 を書いた者は、間抜けにも、松本真吾の轍を踏んでしまったのだ。

タワケのタワケたるゆえんである。
55132人目の素数さん:02/04/11 00:08
56132人目の素数さん:02/04/11 00:46
山口^3+白石^3=今井^3
57132人目の素数さん:02/04/11 01:42
>>54 に激しく同意。
>>56
山口=白石=今井=0
59132人目の素数さん:02/04/11 03:09
>>56>>58 =i (i は ikareteru の i.)
>>54
エムシライシ自爆
61132人目の素数さん:02/04/11 21:18
>>54
>しかし、M_SHIRAISH氏にはシンパやファンが大勢
ある一線を越えた場合、トンデモであれば有るほどファンが増えます。
>>61
オマエもなぁ〜。
63132人目の素数さん:02/04/12 01:20
>>62
> オマエもなぁ〜。
このセリフは、
1.61もトンデモであり、ファンがたくさんいる。
2.62はトンデモM_SHIRAISHIのファンであり、61も同じくそのファンである。
のどちらなんでしょうか?

どちらにせよ、いまいち意味不明かつ非論理的な反応です。

おそらく61=54、さらにいえばM_SHIRAISHI本人で、とにかく、
自分を否定する意見に条件反射レスをしたのであろうと推測しますが…。

…お悔やみを申し上げます。
頭悪そう
65132人目の素数さん:02/04/12 01:34
M_SHIRAISHI氏に関しては、どっちみち、2005年頃には、何等かの「決着」が付くんだろう
から、それでいいんじゃないの〜? なにせ、本人が「決着を付ける」って、そう、宣言
してたんじゃ〜なかったっけ、どっかで?


     ∧∧  ミ _ ドスッ
    (  ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ  終了 │
   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


     ∧∧  ミ _ ドスッ
    (  ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ  終了 │
   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
68132人目の素数さん:02/04/12 05:03
>M_SHIRAISHI氏に関しては、どっちみち、2005年頃には、何等かの「決着」が付くんだろう
>から、それでいいんじゃないの〜? なにせ、本人が「決着を付ける」って、そう、宣言
>してたんじゃ〜なかったっけ、どっかで?
n年には「n+5年頃には何等かの「決着」をつける」等とのたまう様で。
むしろ山口人生氏の「出版」の方が楽しみです。
     ∧∧  ミ _ ドスッ
    (  (・∀・)イイ!! ,,)┌─┴┴─┐  オマエもなぁ〜。
    /'   つ  終了 │
   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
70132人目の素数さん:02/04/12 18:36

    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  松  |
    |  本  |
    |  真  |
    |  吾  |
    |  之  |
    |  墓  |
    |    |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  シ  |
    |  ラ  |
    |  イ  |
    |  シ  |
    |  之  |
    |  墓  |
    |    |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
72132人目の素数さん:02/04/13 00:07
>2.62はトンデモM_SHIRAISHIのファンであり、61も同じくそのファンである。
>のどちらなんでしょうか?
漏れもトンデモM_SHIRAISHIのファンだぞ
>>71
M_SHIRAISHI大先生には、お亡くなりになっても、墓は建立されないんだYO。

 # 神社に祀られる御方なのだから(大爆笑
74132人目の素数さん:02/04/13 00:21
戸田アレクシ氏はこのスレの対象ですか?
>66>67>69>70>71
ズレ過ぎ、出直して来たまへよ
クロネッカーという数学史上稀に見るトンデモ系
ジョン・ナッシュ、カントールの二大基地外
を超える
強烈なネット数学者は居るのであろうか?
神帝が死んだら墳墓ができるかな。
78132人目の素数さん:02/04/13 00:33
>強烈なネット数学者は居るのであろうか?
今まで挙がった名前を列挙します。

山口人生・M_SHIRAISHI・今井弘一の三巨頭、
今井氏とYahooの双璧を成すmn、
白石氏の永遠の好敵手松本真吾、
区体論の南堂氏、
立命の星田中光人、
バッハ音楽理論の戸田アレクシ哲

なかなか期待のもてる顔ぶれですね。
これからの努力次第でしょうか。
その面子、なんか凄く楽しい。生きててよかった。
> 白石氏の永遠の好敵手松本真吾、

「俺はあいつよりずっと上だ一緒にすんな」という
本人(の影武者)達のレスが入るに5000アレクシ
81132人目の素数さん:02/04/13 01:17
>>80
オマエ自身が影武者を演じればいいじゃん。
>>81
M_SHIRAISHIの影武者ですか?
83132人目の素数さん:02/04/13 05:31
M_SHIRAISHIとはあんまり関係ありませんが、
修士論文って発見的なもの(教科書にのってる補題レベル?)をみな書くんですか??
このままいったらそんなの書ける気がしない大学4年生(院進学希望)です。
読んでる本の内容をまとめただけってことはないですよね?
84132人目の素数さん:02/04/13 05:48
>>83理論物理だと、M_SHIRAISHIレベルではオリジナルな論文を書くのは無理があると聞いたことがあります。
85132人目の素数さん:02/04/13 08:39
>白石氏の永遠の好敵手松本真吾

てゆーか、これだけ異質じゃん。
山ほどいる批判者のうちのたった一人だろ?
そんなん、おもしろくもなんともねーじゃん。
おめーら、バカじゃねーの?
俺はあいつよりずっと上だ一緒にすんな
エムシライシ人気は、マツシンとの「ゲーデル談義」よりも、
その後の「四色問題珍証明騒動」によるところが大きい。
88132人目の素数さん:02/04/13 14:07
RLが間違っているのではなくて、おれがRLの適用のし方を
間違っただけだとぬかしおった。
89132人目の素数さん:02/04/13 17:25
>てゆーか、これだけ異質じゃん。
>山ほどいる批判者のうちのたった一人だろ?
山ほど居るのはトンデモエムシラのファンですぜ
90 :02/04/13 20:45
>山ほど居るのはトンデモエムシラのファンですぜ
私は純粋にM_SHIRAISHI先生を崇拝してます
>>90
ヤバイぜ、オマエ、それは。(爆笑

#“崇拝”ではなくて、せいぜい、“尊敬”ぐらいに留めておきなって。
92132人目の素数さん:02/04/14 01:44
>>91
"尊敬"でも、まだ、ヤバイと思われ。
>>91
>>90のメール欄参照
94132人目の素数さん:02/04/14 03:51
>>91
エムシラ自爆(藁
95132人目の素数さん:02/04/14 05:25
>>83
数学科の修論なら、これまでに知られた結果をまとめたsurvey論文でも
OKだったりする。もちろん、まだ本になってないような新しい論文を
調べる必要があるけど。
発見的なものでも、あまり難しくないけどそれほど重要じゃないから
誰もやらなかった問題とかを見つければ、何とかなるもんだよ。
>>54
>・・・・が、M_SHIRAISHI氏の、次の、明快な文章によって、
>トンデモであることを暴露されてしまったのは有名な話である。

>**** stupidly wrote in the message:
>
>> 命題は基本的には文です。
>
> ばかもん!
>
> # 「‘赤’という漢字で表わされる≪色≫は、基本的には、
> ≪‘赤’という漢字自体≫ のことです」 と言って、小学生
> たち からさえも 笑われたいのか?
>
<「‘赤’という漢字で表わされる≪色≫は、≪‘赤’という漢字自体≫
> のことではない」 のと同様、
>[赤は光の三原色の一つである] という文によって表わされる≪命題≫は、
> ≪[赤は光の三原色の一つである] という、文自体≫ のことではないワ。
>
> このことは、件(くだん)の命題が、文(sentence)としては 全く別のもの
> である、 “Red is a primary colour of light” なる英文でも表わすことが
> できることからしても、明らかなことだ。

私には、上の文章で、M_SHIRAISHIが自らトンデモであることを
明らかにしてしまったように思うのだが・・・

例えば「赤は光の三原色の一つである」という日本語の文と、
“Red is a primary colour of light”という英語の文が
同じ意味をもつと判断する理由は何か考えてみればいい。

つまり、その理由とは、「」を聞いた場合の日本人の振舞いと、
””を聞いた場合のイギリス人の振舞いが同じであるという
ことではないかと、いいたいわけだ。
97132人目の素数さん:02/04/14 18:10
バトル再開age
山口人生はP=NPを解いたと主張した。
クロネッカーはπやeといった数の存在を否定した。
今井弘一は新しい実数論によって、従来の実数論を否定した。
ジョン・ナッシュは独特の経済理論によって、アダム・スミスの経済理論を否定した。
白石誠人は新論理学によって、不完全性定理の証明の誤りを示し、
四色問題の新しい証明をしたと主張した。
カントールは無限を数えるという狂気の沙汰としか思えない暴挙に出た。
クロネッカーってδij?
100132人目の素数さん:02/04/14 20:44
>>98
玉石混交だなぁ(藁
>>98
その調子で>>78の他の面子の紹介キボン
>>98
つーかお前の数学観がトンデモだろーが
>>98
この中でもジョン・ナッシュとカントールはマジで終わってるな
精神病のキチガイだぜ
妄想をさも尤もらしく整形してやれば一応論文という形にはなるもんな(w
>>102
今井警報!!
トンデモの特徴として、「学問に対する認識の甘さ」があるけど
>妄想をさも尤もらしく整形してやれば一応論文という形にはなるもんな(w
と思ってしまう103にもその特徴がある。
>>105
逆に、山口・白石・今井らは
「妄想をさも尤もらしく整形して論文の形にしたもの」の限界を
身を持って示したとも言える。
>>98はクロネッカーの業績など全く知らないと予想。
>>106
だいたい尤もらしくなってないし、論文の形にもなってない。
白石は他の二人よりはマシかもしれんが。
109132人目の素数さん:02/04/14 23:30
敗残兵達がこそこそと傷をなめあっているようです。
ハンマーを使うには値しないでしょう。
今井のレベルの低さは群を抜いてるでしょ。
>>96
オマエもマヌケだなぁ(笑

M_SHIRAISHI氏の言ってることの中で、

>「‘赤’という漢字で表わされる≪色≫は、≪‘赤’という漢字自体≫
> のことではない」のと同様、
>[赤は光の三原色の一つである]という文によって表わされる≪命題≫は、
> ≪[赤は光の三原色の一つである]という、文自体≫ のことではない。

ってところが*肝腎*なのだってことが分からんのか?(爆笑
112132人目の素数さん:02/04/15 00:57
エムシラVSマツシンさらしage
113132人目の素数さん:02/04/15 01:00
>>96の引用部、
マツシンの名前が伏字になってるのがまた泣かせますな。
なんてマツシン思いの影武者。
>>113
>なんてマツシン思いの影武者

松本真吾の場合は、影武者なんておらず、もっぱら「孤軍奮戦」と思われ。
115132人目の素数さん:02/04/15 02:16
     ∧∧  ミ _ ドスッ
    (  (・∀・)イイ!! ,,)┌─┴┴─┐  オマエもなぁ〜。
    /'   つ 共同墓地│
   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3 ←エムシラ+マツシン
               ゛゛'゛'゛
116 :02/04/15 20:25
今井は何度でもよみがえりますよ。
さしずめ不死鳥といったところです。
117132人目の素数さん:02/04/15 21:29
>>116
ダニだろ。
118132人目の素数さん:02/04/16 04:25
>3、この業界で、「P=NP?」問題を解いた発表に対して賞を出さなければ、学会の恥。
>今までの学会賞は、総て、団栗状態にまで価値が下がりますね。
>但し、国内で賞をゲットしたからといって、それが最終的な懸賞金獲得の保障になるわけではありません。
>外国勢との戦いが控えています。
>これが主戦場になるでしょう。
>但し、現実には、意外と、あっさり、無血開城になるかも・・・。

情報処理学会の賞ってどうなったの?
>「孤軍奮戦」

それをいうなら、孤軍奮闘だろ(笑)

ところで、どうせなら、ナッシュとかカントールとかいう大物じゃなくて
例えばへヴィサイドとかロンスキーとかの話もしたらどうだい。
>例えばへヴィサイドとかロンスキーとかの話もしたらどうだい。
なになに、聞いてみたい!
緊急速報「マツシン」の正体発覚!!!
http://www.math.h.kyoto-u.ac.jp/~matumoto/

こりゃエムシラのかなう相手ではないYo!
>>121
そういうことは4月1日に済ませとけよヴァカ
123132人目の素数さん:02/04/17 08:09
>>121
彼がエムシラなんて相手にするわけ無いじゃん。
マツシンとは明らかに別人だろ?(藁
124132人目の素数さん:02/04/17 09:02
今日、新宿でやりまーす。質問自由でーす。
多数ご来聴下さいますようご案内申し上げまーす。
http://www.rtri.or.jp/infoce/getsurei/2002/Getsu4_J.html
>>124
松真の「エムシラとの闘争報告」がないじゃないか?
126132人目の素数さん:02/04/17 09:30
>>125

松本真吾氏をM_SHIRAISHIと一緒にしてもいいものだろうか?
松本氏は真の数学好きであって、M_SHIRAISHIや東北大学の
某氏のように、自分の頭の良さを示すための道具として数学の
詰めこみ知識をネット上で語っているガリベンとは違うと思う。
松本氏が「鉄道規則・マニュアル等の安全設計のための構造化
手法」という前向きの仕事に熱心なのは新しい体系を生み出す
ためだから、トンデモM_SHIRAISHIとの闘争の報告などという、
体系を維持する後向きの仕事に身を入れないのはあたりまえの
ことだね。いつまでもM_SHIRAISHIのようなチンピラと松本氏を
比べたりしている奴は人間として終わっているな(笑)





元ネタは↓参照
最近の fj.sci.math ってどうよ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/math/1013232979/181-185
>>126
ワラタ。ほんとマツシンの自己擁護っていつも見え見えだもんな。
黒木さんの中傷もいまだにやってんだねえ。
マツシン=鼻つまみ、エムシラ=アイドル?
>>128
>マツシン=鼻つまみ
一部に深い恨みを持つ人達が居るだけでしょう。
130132人目の素数さん:02/04/18 01:02
今井も敗残兵達から忌み嫌われているようです。
時が来れば蛆虫にも理解できるようになるでしょう。
131132人目の素数さん:02/04/18 01:08
>>130=いまい
お前は問題外だ。消えろ。
132132人目の素数さん:02/04/18 01:10
蛆虫ですか?
133132人目の素数さん:02/04/18 01:16
マツシン=JAの現在の主戦場? クオリア掲示板1の「うみねこ」氏のカキコがチョト面白い。

>JAは人を理解しようとするのではなく、人を貶したいんだろう?
>JAは人を理解するよりも、貶すことを目的に書き殴っているんだろう?
>こう考えれば私は君の行為が理解できる。
今まで気付いていなかったことに漏れは感動した。

>そうであれば、ここはJAの来るところではない。2chででも暴れてくれ。
2chでもいらん。
クオリア掲示板て何よ?
>>134
マツシンに深い恨みを持つ人達の溜まり場です
136132人目の素数さん:02/04/18 01:57
マツシン(こと、松本真吾)の「馬鹿面(ばかづら)」が見たければ、
ここ ---> http://www.csl.sony.co.jp/person/kenmogi/offlinemeeting.html
クオリア掲示板ってこれか。
ttp://155.teacup.com/kenmogi/bbs
JA、もろにマツシンじゃん。わかりやすすぎ。

ところで最近のマツシンには今井と同じ
「松本氏はごく一部の敗残兵達から深い恨みを持たれているようです。
時が来れば蛆虫にも理解できるようになるでしょう。」
という傾向が出てきてないか? >>129とか>>135とかさ。
今井も松真もそう思い込まないと精神の平衡が保てないのでしょう
エムシラも山口もそう思い込まないと精神の平衡が保てないのでしょう
松本真吾とやらはよく知らんが、>>136の粘着ぶりは尋常じゃないな。
エムシラ以外にも隠れたスターがいるのか、はたまたエムシラ本人なのか。
>>140

もしかしてその粘着君はこいつじゃないかな。
http://www.din.or.jp/~itoh01/main.html

今は注目されてないけど、M_SHIRAISHIや今井以上の
パワーがあるかもしれんぜ。ププ

マツシンのトンデモ発掘力は恐るべきものだね
>>137

クオリアBBSみたけど、JAなんかより、
「うみねこ」とかいう奴のほうが
よっぽどいっちゃってないかい?

それにしてもJAってM_SHIRAISHIとか
うみねことかいう中身のない偏執狂を
攻撃して何が楽しいんだろう。
彼自身、トンデモを叩くことに関して
トンデモと同じ偏執狂のニオイを感じるね。

ま、でもくろきや塚本千秋ほどじゃないか。
おやおや >>141のカキコのあと、急に静かになったね。
さては本当にそうだったのか。Itoh Hajime君。
136=Itoh Hajimeよりも136=141=143の方が正しそうだ。
でも前者の方が若干面白いかもしれない。
というわけで136=Itoh Hajimeに決定です。
1日経たない間に「急に静かになったね」だって(プ
146132人目の素数さん:02/04/19 03:28
>>141
>マツシンのトンデモ発掘力は恐るべきものだね
何せ、本人自身、トンデモなんだから。
>>146

どこがどうトンデモ?
148132人目の素数さん:02/04/19 11:21
最近円周率関連スレを定期的にあげ続けているのはmnですか?
JACK AMANOって?
150132人目の素数さん:02/04/19 18:47
>149
JA。つまりマツシン。
151132人目の素数さん:02/04/19 20:19
mn=aMaNo
152132人目の素数さん:02/04/20 16:27
敗残兵の断末魔の叫びが聞こえて来るようです。
歴史の転換点には蛆虫の犠牲がつきものですよ。
歴史を転換させたがる人は少なくないが、
そのような人の騒ぎで歴史が転換することは
希である。
154132人目の素数さん:02/04/20 16:57
>>98
クロネッカーってすごい人だったんじゃないの?
155132人目の素数さん:02/04/21 00:18
ワイルズも実はトンデモ。
IQのギネス記録を持つアメリカの超天才マリリンさんによると
彼のフェルマーの最終定理の証明は間違っているそうです。
>>155
M_SHIRAISHI氏がとっくの昔に指摘してるYo!(藁
>>126 を書いたのは、マツシン(=松本真吾)であることはミエミエなのに、自分のことを“松本真吾氏”だってさ。笑わせるじゃない?「読者には気付かれないだろう」って思っているところが、ほんとに、マヌケなんだよな、マツシンって。(大爆笑
158132人目の素数さん:02/04/21 02:37
マツシン(こと、松本真吾)の 馬鹿面(ばかづら) が見たければ、ここ↓
http://www.csl.sony.co.jp/person/kenmogi/offlinemeeting.html
M_SHIRAISHIはマトモなひとは誰も相手にしてくれないんだから、マツシンとでも
仲良くやってなさいってこった。
160154:02/04/21 02:52
δδδクロネッカーδδδ
ちがうの?
>>160
すごい人だよ。いじめっこ。
>>157ってアホ?
少なくとも>>126を書いたのはマツシンじゃ〜ないわな(藁
マツシン以上の大マヌケ確定!
163132人目の素数さん:02/04/21 02:57
>>154
すごいんだろうけど好きになれない。しかもワタクシ解析系の人間なので。

新しい本では

「無限に魅入られた天才数学者たち」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152084022/qid%3D1019325336/250-4626296-6695460

あたりを読めばクロネッカーのしたことが分かります。

しかしいくら嫌いでもクロネッカーのデルタを使ってしまうのが悲しい。
「青春の夢」や「極限公式」やらの話が出てこないあたりが
エムシラ的で笑える。
クロネッカーの数学というのは異様に深いものがある。
業績は一流中の一流。特に数論をやってるひとはクロネッカーを高く評価
するひとが多い。ヴェイユもそう。高木貞治が生涯かけて取り組んだのは
「クロネッカーの青春の夢」と呼ばれていた、クロネッカーの神秘的な予想だった。
166154:02/04/21 03:11
>>165
教えてくださってありがとうございます。
やっぱりδ記号の人だったんですね。
明日時間があったら図書館か書店で>>163を探してみます。
おやすみなさい。
>>158
恥じ利タン…そんなのとつきあっちゃイヤン!
168132人目の素数さん:02/04/23 00:33
Yahooで今井とmnが戦ってるな(藁
169132人目の素数さん:02/04/23 09:32
>>まだ2年目なのにこのようなことを聞くのもおこがましいですが、
>>今井先生やfwgd100先生は21世紀の数学を研究されているということなので
>>具体的に今までの数学にない成果というのはあがっているのでしょうか。
>>
>>もしあがっていれば、それを教えていただけますか。

>ここは21世紀への夢を語るところであって、結果を求めるところではありません。
>そうですね・・・、結果は早くても21世紀の中頃でないと分らんでしょう。
21世紀の中ごろって今井は死んでるだろ。
171所詮、デムパ野郎同士の50歩100歩ではあるが、:02/04/23 13:50
>>170
M_SHIRAISHIの「4〜5年後」という相対値で言い表すことで煙に巻くののと比べると、
かなりアバウトな表現ではあるが「21世紀の中頃」と絶対値を使っている分ちょとだけマシ。
172132人目の素数さん:02/04/24 03:10
「21世紀の数学」なる標題で今井とmn分身が対談とは、実に有意義ですね。
松本・白石ペアも負けずに頑張ってほしいものです。
>>172
本当に! さしずめ「21世紀の論理学」って題でしょうか?
まあ、今でも性懲りもない貶しあいは2chでやってますが。

174132人目の素数さん:02/04/25 01:31
>>172
>>173

M_SHIRAISHI大先生ともあろう御方が、もうマツシンなど相手になさるわけ
無いやろ。

大先生の、これからの御活躍の場は、何と言っても、ケムブリッジ大学
だよ、ケムブリッジ大学! 

# 俺漏れのような2ちゃんねらーとは、縁薄いけどな。(^^;)
>>172
>>173

白石も松本も、中身がないからねえ。

だいたい、中身がないから論理学なんて
形式論にたぶらかされるんだよ。
176132人目の素数さん:02/04/25 07:57
>>175
>論理学なんて形式論
君は自分と同じ泳ぎの出来るロボットなんか作らなくてもいいと
言ってる天才水泳選手に或る意味で似ているのではないだろうか。
ロボットはうまく泳がせるためにのみ作るのではない。
177 :02/04/25 09:38
>>176
もっと具体的に論理学の可能性をお聞きしたいです。
まともな人ほど相手にしないとはいえ、
「彼ら」が論理学そのものを貶めているのもまた事実。
>>178
そういう君が一番貶めてるな。(w
180132人目の素数さん:02/04/26 00:54
U_KUROIWA wrote:

>SATO Tatsuya <[email protected]> wrote in message news:<[email protected]>...
>
>>鈍い人ですね…
>>
>
>ええ、それだけがとりえです。
>


# 折角、偽装して出てたのに、又もや、「恥辱にまみれての降板」だのう、真吾。


“U_KUROIWA”などという偽名を使えば、読者を欺けるだろうと(浅はかにも!)
考えて、ノコノコと、fjに出て来おってからに、こんバカタレが!


本名の“松本真吾”で、顰蹙を買い、大恥を晒したものだから、"petit prince"
等の偽名を使い、その偽名でも、またまた、馬脚を現わしてシマッタので、今度
は別の偽名に切り替える ---- 貴様(=松本真吾)がやって来たことは、この
繰り返しだ。 恥を知れ、タワケ者!!


【参考】 悪党: 松本真吾 が これまでインターネットで使って来た偽名の数
々:−

Dr.G (ドクター・ゲー/ 註:Kurt Goedel 気取りで ヽ(^。^)ノ), Amano
Jack, AJ,
petit prince, U_KUROIWA. 事情通, etc.
 


真吾、貴様は2chの如き匿名掲示版で“幽霊”として(デマを飛ばしながら)
徘徊しておれい!

# しかし、それも 西暦2005年くらい迄のことだ。それ以降は“幽霊”として
さえも出ては来れぬ様に「処分」してつかわそう故、覚悟しておけ!


# 貴様が、かくの如き、≪極め付けの罵倒≫を受けるに相応しい「欠陥人格」
の持ち主であることは、貴様自身、多少とも、身に覚えがあろうのう、真吾。

これまでの、ソチの悪行と恥の数々を、ここ(fj)で、洗いざらい暴露して
欲しければ、情け容赦なく、その様にしてつかわそうゾ。


### 真吾、ソチは世の“見せしめ”となるの運命にあり、後世の人々に、
「(ソチの如き)“愚かなる生き様”をし、“生き恥”をば晒してはならぬ」
という教訓を与えるのであるから、そこに、ソチの生きた甲斐もあったと
いうものなれば、以って瞑すべし。 (゜д゜)


M_SHIRAISHI @The_New_York_Academy_of_Sciences

http://www.apionet.or.jp/~eurms/Ronri_Kaikaku.html
<http://www.apionet.or.jp/%7Eeurms/Ronri_Kaikaku.html>
(08_i_2002 更新)
>>180

キョーレツすごくに(至極に)存ずます。> U_KUROIWA(こと、松本真吾:通称“すんご”)m(_ _)m

M_SHIRAISHIさま
182178:02/04/26 22:09
>>179
どうして私が貶めてるように感じたのでしょう?
>>182

なぜ、貶めている様に感じたかって?

--- それは、事実、オマエが論理学を貶めているからだよ。

# 知れたことじゃあないか、ヴォケが!
>>183
基地外粘着は黙ってろ。
>>184

M「いっしょにするのはやめてくれ。アホなのはS」
S「いっしょにするのはやめてくれ。アホなのはM」

厨房「みんなアホ」
>>185
エムシラとマツシンは MS と SM になっていてちゃんと反対になって
対をなしてるってのも大したもんだな。
187132人目の素数さん:02/04/27 23:50
hav_17とは何者ですか?
>>186
マツシンは、もう、本名の「松本真吾」で出て来ることは無いのYO。
# 出て来たくても、出て来られない様にされてしまったの。カワイソ。
189184:02/04/28 00:17
>>184
>基地外粘着は黙ってろ。

と逝ったのだが、よく考えてみると、俺*も*基地外粘着の一人だったので、
俺*も*黙ることになってしまった。(W
190132人目の素数さん:02/04/28 02:35
>>189
成り済まし専門基地外粘着ハケーン(藁
>>188
いいかげんにしたら?あんた2ちゃんの恥だよ。
>191
188のどこが2ちゃんの恥?
188こそ2ちゃんの象徴といっても差し支えないだろう。
「日に30時間のネット」という矛盾を克服し
尋常ならぬ粘着レスを次々と生み出す彼を
大いに称えるべきだ。
願わくば188の老後が安らかならん事を・・・
ここ 1,2 年の状況だとこのスレッドの第一位は「今井弘一」だろう。
ぼぉーとして選挙の投票場に行ったら「今井弘一」って書きそうな勢い
だよ。次が山口人生。M_SHIRAISHI は永年の疲れが出てるな。確かに
現役だし、名誉永世第一位を贈りたい気もするが、それは引退後のこと
だろう。つまり殿堂入り確実ってところ。
195132人目の素数さん:02/04/30 23:49
定期age
196「ト」ウォッチャー:02/05/01 09:06
>ここ 1,2 年の状況だとこのスレッドの第一位は「今井弘一」だろう。

それはいえるね。今井のスゴイところは、自分から率先して
なんでもかんでも宣伝にいくところ。あれはマネできんね。

>次が山口人生。

ヤマジンの場合は、すでにネット時代以前からトンデモだったのが
ネットでも知られるようになったというだけのようにも思う。

>M_SHIRAISHI は永年の疲れが出てるな。

シライシは、実はホームページをつくって、若手の会に発表した
1997年がピークだった気がするな。fjに出たのは、そのときの
勢いというだけで、あれから本質的には新しい部分はないからね。
4色問題の珍証明とかいうのは、まあ、ポテンヒットで面白かった
けどね。最近は、hav_17とかhadwigerとかいろいろいるからね。
197132人目の素数さん:02/05/01 22:41
山口人生が神奈川を首になったという噂があるな
198132人目の素数さん:02/05/02 02:19
>>197
ホント??(汗
神奈川大の人教えてー
199132人目の素数さん:02/05/02 04:12
山口人生も白石も、ある程度高いレベルでやっている。
しかし、基礎論、論理系にはこの手の変なのが多いような…。やっぱあの分野は
数学じゃないのかもな。
今井みたいに高校レベルの数学でやってるやつはいないなぁ。
しかし、今井はレベルが低いがゆえに、誰でもとっつきやすいともいえる。
200132人目の素数さん:02/05/02 07:03
そりゃ人間の思考を近似的にしかも整合的に追おうというのだから、
数学的思考に限っても、いろんな流儀が有り得るだろうし、また
それらの間の関連具合は解明されても、それらすべてを超える数学
的思考がないとまでは言いきれないだろう。「これが数学的思考の
パターンだ。」と言って、キッチリ数学的に定義されてコンピュータ
でも実現可能な思考パターンを作ったところで、それらを超える数学
的思考がないとは言いきれないだろう。
自然の振る舞いを近似的に整合的に追う物理体系を作っても、それは
時代とともに変化し、究極の物理学があるのやらないのやら分らんのと
似ている。ただ、その時代の実験事実に反する理論は受け入れられない
だろう。
論理学と物理学が上で述べたような意味で似ていると思うが、全く
違うと言う人もいるだろう。
ところでシライシって、馬鹿で頑固な中学生レベルじゃなかったの?
201132人目の素数さん:02/05/02 07:42
ヤマジンは学部生のレベル。
でもシライシはそこにも達していない。
202132人目の素数さん:02/05/02 07:44
>>199
>しかし、基礎論、論理系にはこの手の変なのが多いような…。

あんなん基礎論じゃないだろ。あんた何にもしらなすぎ。

ネットで基礎論系といえば、志村立矢、鴨浩靖というあたり。
203132人目の素数さん:02/05/02 08:39
シライシってアメリカの大学で教えてるんじゃなかったっけ?
学部生レヴェルもないのに・・・
20465:02/05/02 10:33
>>203

「大阪大学で講演」につづくガセネタ。

実際には、金さえ払えば誰でも会員になれる
New York Academy of Scienceとかいう団体
の会員?だというだけでしょう。
205132人目の素数さん:02/05/02 10:34
どこかの学園祭で
「天才達に聞く〜21世紀の数学像〜」
とかいう題でパネルディスカッションやらないかな〜

もちろん参加者は>>78のメンツで。
>>204
白石氏はドクター中松を真似ている所がある
>>206
じゃ、マツシンはさしずめ大槻キョージュか?(w
208132人目の素数さん:02/05/02 10:58
>>205
山口「オヌシらサルどもに、P=NPを解決し
   次期フィールズ賞確実のこの神帝の
   高邁な発言など分かるまい」
今井「蛆虫登場ですか。
   P=NPなど数学とは呼べません
   21世紀の数学は新実数しかありません」
白石「御二人とも何をタワケタことをヽ( ^。^)ノ
   新論理学で、フレーゲ、ヒルベルト、ゲーデルを
   粉砕して、新世紀の幕が開けるわけですな。」
山口「能登や因幡のサルは日光欲でもしてろ。
   ろくに太陽も出ない裏日本のくせして
   デカイ口たたくな」
今井「太陽が出ればいいというものではありません。
   高知は、あの**娘ヒロスエの出身地でしょう。
   まったく、蛆虫ばかりですね」
白石「因幡?ああ、そんなところもあったかな。
   なにしろ、ニューヨークやオックスフォードの
   暮らしが長くてねー。日本語もままならないヽ( ^。^)ノ」
山口「フフフ、たかがアカデミーの一般会員ふぜいで
   デカイ顔するなよ。ワシはイリノイ大のPh.Dなのだよ。
   しかも竹内外史の一番弟子と来ている。」
白石「一番ケツの弟子だろヽ( ^。^)ノ
   まったく、誤った論理学で学位が取れるとは
   アメリカもおちたものですな」
今井「今井はアカデミー会員とか学位とかいう
   虚名には興味がありません。
   真実のみに興味があります。」
209132人目の素数さん:02/05/03 16:01
mn「数学者達は思考硬直に陥っているようです。
文学数学なる分野の確立が早急に必要です。」
>>209
mn もかなり活躍している。文科系のノリで中々やるとは思うが
なにか強烈さを感じさせないところが第一シードからはずれるん
だな。イマイ、ヤマジン、エムシラは強烈だよ。
結局イマイ、ヤマジン、エムシラは「あなたに似た人」なのか・・・
>>211
ってことは、結局 mn は「あなたに似た人」なのか?

どっちにしても「トンデモランキング」では自分に似た人を上位に
ランクする傾向があるっていう予想ってことか? うん、なかなか
面白い!
213緊急速報:02/05/04 14:40
今井弘一氏がいよいよ学会進出されるそうです。

>358 :今井弘一(ホンモノ) :02/05/02 20:12
>>最初の活動は何ですか?
>
>日本数学会秋季学会にて複ベクトルセオーリーを発表いたします。
>
>http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html

>366 :今井弘一(ホンモノ) :02/05/04 09:22
>代数分科会を予定しております。>363
>
>>複ベクトルってセオーリーだったんですね、スゴイです。
>
>これを完成させるに数十年かかりました。今井の自信作です。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/math/1014043445/358-366
214132人目の素数さん:02/05/04 14:51
>>213
そもそも数学会員になるのが無理っぽい。
でも、あのヤマジンでさえ会員だったから
ひょっとすればひょっとするかも。
今井塾セミナーって文部省だかのサイトからリンク張られたんでしょ?
なんだかホントに発表しそうな悪寒。セオーリーを。
216秋季総合分科会プログラム:02/05/04 23:18
第1日10月3日(木)

第I会場 代数学
9:00〜12:00

1 今井 弘一(今井塾) 複ベクトルセオーリー他29件・・・・・・・・・・・・・・5
2 ********(******) *************************・・・・・・・・・・・・・・10
--以下省略--
217132人目の素数さん:02/05/04 23:48
>>214
山人と今井ではレベルが全然違う。
山人は東大に入ってPhDもいちおう取っている。
山人でも今井の言っていることが無茶苦茶なことはわかるだろう。
いずれにしても人間性は下劣だが。
218132人目の素数さん:02/05/05 04:51
ヤマジンも、そろそろ論理ごっこには見切りを付けて、
エムシラみたく芸能路線で生きていく方が良いのでないかな。
219132人目の素数さん:02/05/05 05:30
>>214
最後の1行から今井は25歳では(以下略)
220132人目の素数さん:02/05/07 03:32
山人スレが突如新展開、面白くなってまいりました
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1009059365/542-
221132人目の素数さん:02/05/07 07:23
山口先生の本の前半部分とやらを見たけど、
あれが売り物になると思っているとは信じがたい・・・
ここに来てヤマジンの迫力はイマイも真っ青ってとこだな! 乱れに乱れて
いるぞ!!
223132人目の素数さん:02/05/08 07:00
「21世紀の数学」での圧倒的攻勢は、かのmnさえも全く寄せ付けず、
「やはりNo.1は今井か」と皆は半ばあきらめかけていた。
その時、事件は起こった。
懸賞金ライバル出現→ヤマジン大暴走!!!

まさかの大逆転劇で、今年度トンデモNo.1は山口人生氏に決定です。
持続力の今井、瞬発力のヤマジン、技のエムシラ
てな所ですかね。(何が)
>>224
賛成! いい線いってると思う、その筋の批評家として。
(あんまり、誉めたことにならないか。)
226132人目の素数さん:02/05/08 12:14
この男の人間力は計り知れない・・・
227132人目の素数さん:02/05/08 18:13
>蛆虫が去ったようですので、登場します
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 8 17:41
>メッセージ: 290 / 290
>
>>そういう規約主義ってもう古いんじゃないんですか?
>
>これは古いとか新しいとかの問題ではありません。人間が自然数を作った時から数は記号でした。ヒルベルトから現代まで、そして。21世紀から未来永劫にそうでしょう。
>
>私はヒルベルトはどんな数学者だったのか殆ど知りませんが、類似性があると言われて自信が深まりますねぇ・・・。

他の連中に比べると、イマイは「謙虚」な所もある?
228マセマテしゃん。:02/05/08 19:14
ひとつだけいえることは、そんなに優秀な数学者なら、数学的に有意義な問題を提起できると思うのだが。。。
できないならば、彼らは論文を書かない数学者と同様に、少なくとも一流の数学者ではないと思うんですがどうでしょうか?みなさん。
229132人目の素数さん:02/05/08 19:42
>>227

馬鹿か、お前は。
230132人目の素数さん:02/05/08 19:44
>>227

馬鹿か、お前は。
231132人目の素数さん:02/05/08 20:16
>>227
他の連中が過去の大数学者と比べられた場合、
「ワシの方が上じゃ」とのたまう事が予想される。
その意味では「謙虚」といえなくも無い。

>>228
>彼らは論文を書かない数学者と同様に、少なくとも一流の数学者ではないと思うんですがどうでしょうか?みなさん。
「同様」なんて過大評価も良い所。問題外。
232マセマテしゃん。:02/05/08 20:32
>>231
ゴメンなさい。。。(´д`;)
233132人目の素数さん:02/05/08 20:39
素朴な疑問だが今井は学位持ってっかなぁ?
234夢の秋季総合分科会:02/05/08 20:50
企画特別講演

第1日10月3日(木)

第I会場
山口 人生(神奈川研究所) *P=NPの解決・・・・・・・・・・・・・・・・・・(13:00〜14:00)

第II会場
今井 弘一(今井塾) 複ベクトルセオーリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(13:00〜14:00)

第III会場
M_SHIRAISHI(EURMS) 高階論理学による新世紀数学の展望・・・・・・(13:00〜14:00)
>>234
なかなかいけるじゃねぇか。「夢の秋季総合分科会」って
「悪夢の秋季総合分科会」ってことだね、うなされそうだよ。
しかし、せっかくだから、時間をずらして御三家に参拝できる
ようなプログラムにしてもらいたいな。
座長はDr.G(クオリアML)でショッカー
237132人目の素数さん:02/05/09 00:20
みんな数学がそれなりに分かってるから「彼ら」を生温かく見守ってるけど、
例えば人生なんかは現実社会で周りから
「あの人は数学の超天才で、その才能を生かして会社まで創立している。
なんでも今度は世紀の難問を解いたそうだが、
あまりに時代を超越していて学会の方が付いていけないそうだ。」
とか思われていたりして(藁

今井やエムシラはどうなんだろ?
238132人目の素数さん:02/05/09 07:03
>>237
> 「あの人は数学の超天才で、その才能を生かして会社まで創立している。
> なんでも今度は世紀の難問を解いたそうだが、
> あまりに時代を超越していて学会の方が付いていけないそうだ。」
このテの人たちの傾向として、彼らの脳内世界においてはまさにその通りに世界が構築されています。

しかし、現実では周囲のその分野になじみのない人たちはそれほど関心をもっていなかったりします。
せいぜい「すごいですね!」ていどの社交辞令でお茶を濁すていどでだったりします。
また、多少とも知識がある人は逆にそのロジックの破綻した部分を的確に指摘て追い詰めます。

そして、こういった心地よい脳内世界と現実の世界とのギャップに直面すると、彼らはキレてしまいます。
キレると気の弱い人など人によっては内に篭ってしまったりしますが、たいていの場合強く出て騒ぎます。

おそらくIやMもその「自分だけに心地よい脳内世界」を揺るぎなく構築しているので、似たような反応を起こすことでしょう。

周りの人間が迷惑を被ったり、なにか物理的な被害を受ける可能性もあるので、あまり追い詰めるのは考えものです。
>>238
あなたわかってない。「すごいですね」っていってる人はよくわかって
いるからロジックの破綻なんてつかないんだよ、沢山ありすぎるんだから。
ロジックの破綻を的確についていて皮肉とか、洒落のはいっている人は
わかっている人といってよいが、ただロジックの破綻を的確についている
のはちょっと問題かもねえ。
240132人目の素数さん:02/05/10 00:07
>>233
>素朴な疑問だが今井は学位持ってっかなぁ?

今井はアカデミー会員とか学位とかいう虚名には興味がありません。
真実のみに興味があります。
241今井弘一:02/05/10 10:09
>今井は学位持ってっかなぁ

今井にはそんなものはありません。まぁ、そのうちにアカデミー会員
とか学位取得者が能登半島に足を運んでくれるでしょう。

近じか能登空港も開港になります。能登半島も近くなりましたよ。
242132人目の素数さん:02/05/10 10:18
>まぁ、そのうちにアカデミー会員とか学位取得者が能登半島に足を運んでくれるでしょう。
精神医学関係者ですか?
243今井弘一:02/05/10 10:18
客観的に見て能登空港も赤字が必死、今井塾も人集めに微力ながら貢献したいですね。
244132人目の素数さん:02/05/10 10:32
山口人生・M_SHIRAISHI両氏を今井塾に招いて
公開討論会でも開いてくれれば人は集まりますよ。
245今井弘一:02/05/10 17:37
有名人は金がかかって駄目ですね。
>>236
Dr.G
「山口人生氏は、マインスイーパでもしてろ
 (注:マインスイーパはNP完全)
 そんでもって
 今井弘一氏は、定規とコンパスで作図してろ
 白石誠人氏は、ベン図でも書いてろ、ってところですか。」

三匹
「座長は、プラレールで遊んでろ!!!」
(注:座長の表の稼業は、鉄道関係)
247132人目の素数さん:02/05/11 00:32
>>246
実は松本真吾氏が秋季賞を受賞します。
>>247
秋季賞って論文書いてなくてももらえるんだ!
>>248
夢の、つまり、悪夢の秋季総合分科会だから、論文は「悪夢の」論文を書いて
いればいいんですよ! 正確にいうと「悪夢の」論文は書いてないといけんま
せん。
250132人目の素数さん:02/05/11 17:18
秋季賞

Jack Amano 「ネットにおけるトンデモの傾向と対策」

Jack Amano(Dr.G)は、JUNETのNGであるfj.sci.math
Niftyの数学フォーラム、YahooBBS、2chなどの多くの
数学情報交換空間を調査し、それらの場所に現れる、
既存の数学に異を唱える「トンデモ」の生態と、彼等に
対する、他者の対応及びその結果について、ゲーム理論
を応用して分析評価を行った。
251132人目の素数さん:02/05/11 17:44
インタビュー
Q「この度は、秋季賞受賞おめでとうございます」
A(シラケタ顔で)
 「はぁ、まったくオメデタイですな。あんたも(^。^)」
Q(少々ムカつきつつ)
 「受賞の内容はネットにおけるトンデモの生態の分析ですが、
  トンデモに興味をもった理由をお聞かせ頂けないでしょうか?」
A「ぶっちゃけていえば、世間と違ったことをいう
  目立つ奴にチョッカイを出してみたいってことやね。」
Q「それは、イジメってことですか?」
A「そういう動機がないとはいえないね。
  ただ、いっておきたいのは、そういう反応は、
  皆さんに共通するものだということです。
  ネットでトンデモが集中砲火を食らうのは
  よい証拠でしょう」
Q「しかし・・・それは純粋に学問的に真理を追究するための
  やむにやまれぬ行為じゃないんでしょうか?」
A(呆れた顔で)
 「あなたはもしかして●木●?(笑)
  トンデモを叩くのに専門家の中にも
  マトモとは程遠いトンデモ的性格の人が
  しばしば見うけられますよ。
  そのような人にとっては、
  学問は他者を見下すための武器なのです。
  彼等は「バカをいたぶることによって、
  自分のオリコウさを感じて、
  思わず射精してしまう(笑)」
  というわけです。
  このような人を見るたび、
 「はあ、この人は風俗とかソープとか知ってるのだろうか?
  つくづく不毛な人生だなあ(笑)」と感じますね」
Q「まあ、そういう人もいらっしゃるでしょうね・・・」
(続く)
252132人目の素数さん:02/05/11 17:57
>>251
(インタビューの続き)
A「丁度良い機会なので、専門家のトンデモぶりについて
  もう少し述べさせてください。
  まあ、2chでも、岡潔氏とか藤原正彦氏とかの
  「御発言」をおもしろおかしく取り上げている
  スレッドがありますけれども、こういった発言の
  面白みというのは、「どこか常識の板を踏み抜いている」
  ところにあるわけでしょう。ただ、こういうものは
  別に珍しいものではなく、実はよく見うけられるもの
  だといったら、貴方も驚くでしょう。
  専門家の中には、時々自分の専門知識の深さに
  自分で酔ってしまって、その他の分野においても
  同様の深みにみちた発言ができると錯覚する人も
  多々いらっしゃいます。
  私の知る例では、少年犯罪についてマスコミの
  煽りを真に受けて「雰囲気が変った、アブナイ」
  などと、まるで分裂症の初期症状を思わせる発言
  を行っておりました。この人は、他の話題については
  冷静さを保っていたにも関わらず、この話題以降、
  少々感情的になられているようで、現在は「静養」
  されているようです。」
Q「その件に関しては、「静養」をいいわたされたのは
  別の方だとお聞きしましたが・・・」
A「ああ、よく御存知ですね(笑)
  でも、常識を踏み外している人には、その自覚は
  往々にして欠如していますからね。
  まあ、私に常識を云々されたくないでしょうけど(笑)」
253132人目の素数さん:02/05/11 17:59
>>251
昔あった「スターどっきり○秘報告」みたい・・・
何より受賞者自身が(以下略
254132人目の素数さん:02/05/11 18:08
総合講演は、戸田先生にお願いしましょう。(もちろんアレクシ哲)
題目は「アレクシの定理90とバッハ音楽」あたりでしょうか?
>私の知る例では、少年犯罪についてマスコミの
>  煽りを真に受けて「雰囲気が変った、アブナイ」
>  などと、まるで分裂症の初期症状を思わせる発言
>  を行っておりました。この人は、他の話題については
>  冷静さを保っていたにも関わらず、この話題以降、
>  少々感情的になられているようで、現在は「静養」
>  されているようです。」
>Q「その件に関しては、「静養」をいいわたされたのは
>  別の方だとお聞きしましたが・・・」

事情良く知らないので解説求む
>>252
また、マツシンが見苦しい自己弁護してやがるぜ(藁
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1020803202/
  (さかなさかなさかな〜 (数学板))
>4年5年6年〜なんねーんーさきーでも〜♪
>タワケタワケタワケ〜奴は〜ここにいる〜♪

これってエムシラのことか?

>>256
って、ことは 250 もそうってことかな? 250 では「ゲーム理論における
自身で開発した必敗法を応用し、身の破滅を顧みず分析評価をおこなった」
ってとこだな。
年齢(推定年齢を含む)のことだけど、イマイは今井ジイでやはり
ヤマジンよりだいぶ年上だろう、妙に古い話題がでるところをみても。
問題はエムシラとヤマジンだがどっちが年上なんだろう?
若手数学者の会?で話したんだからある程度若いのでは?
>>257
>♪馬鹿な馬鹿な馬鹿な〜 今井〜に慣れると〜
>あたまあたまあたま〜
>あたまーがーうじーむしー♪

って面白いよな。


262132人目の素数さん:02/05/15 04:19
秋季学会もいいけど、ICMで彼らが講演しないのは何故?
>>262
ICM って「悪夢の」ICM のことか?
264132人目の素数さん:02/05/16 22:16
エムシラ生きてる?
>>264
マツシンに消されたともっぱらの噂。
266132人目の素数さん:02/05/17 01:20
>>265
エムシラ召喚呪文(w
なんのかんのいっても、エムシラとマツシンの墓は近くにつくら
なくちゃいけないな。お参りするとき、いっぺんにできるように
しておかないと面倒だろう。
人生の勢いとどまる所知らず・・・
業師エムシラは隙を覗っているのか?
ヤマジン、エムシラ、今井ってこのスレへ来てはじめて分かってきたけど、士農工商
で言うと、ヤマジンが士、エムシラが工、今井が商って感じでしょうか?
ヤマジンって商売やっててもあんまり板についてないよぉ〜、士族の商法って感じ
今井のしゃべり口には騙される人も多いらしいし、やはり、今井は商売人だと思う。
今井は商のはるか下。
他人と比べるのもナンセンス。
271132人目の素数さん:02/05/18 02:16
>>270

今井は蛆虫以下なんですかね?!
>>269
今井、金取ってるしね(w
273132人目の素数さん:02/05/18 02:27
そういや白石も何か売ってたな。
あれって中身は本当に新論理のテキストなのか?
274132人目の素数さん:02/05/18 06:46
マツシンさんは農?
本人は真面目に20世紀の論理学の伝統から逸脱せず啓蒙
活動をしているつもりなのだろうし。
275132人目の素数さん:02/05/18 10:43
>>274
  ∩Å∩
( ´ ∀`)ノ <まつもと副主任研究員は事務屋さんなのれす

http://www.rtri.or.jp/infoce/getsurei/2002/Getsu04/g148_4.html
>>274
いつも思うのだが、なんでここにマツシンが出てくるの?

P=NPを「解いた」わけでもなく
ゲーデルの不完全性定理の「誤り」を発見したわけでもなく
微積分の「新しい体系」を構築したわけでもない

啓蒙活動って、ありゃ本人が蒙を啓くための活動だろう(笑)
東北大の田中研のBBSでも、林氏のBBSでも大いに啓蒙されたようだし(笑)

多分に軽佻浮薄であるが、誇大妄想とか偏執狂的信念とかいうのは
無縁なところが、土佐の「神様」や、能登の「天才」とは違うね。
277132人目の素数さん:02/05/18 21:34
因幡の「奇才」とはイコールなのですね?
エムシラ一行からのデムパを傍受!!!

# 一行は、南大東島の沖合いを南南東に航行中の模様。
279トンデモランキング第一弾:02/05/20 23:50
次のメンツから年収ナンバー1と最下位を求めよ!
  山口、今井、白石、田中、松本、戸田、南堂、伊藤、mn、hav、tomato
280132人目の素数さん:02/05/21 00:45
今井は無職だが、複ベクトルCDの売り上げで年収4桁。
281132人目の素数さん:02/05/21 01:18
>>273
買ってから4〜5年すると分かります。
>>281
「買ってから」というのは正確さを書いていると思います。
単に「4、5年後にわかります」って表現が的確かと思います。
283初心者:02/05/21 11:46
数学板の方々はじめまして。最近初めて数学板(というよりも2ch)に
来たのですが、「今井」というのはいったいなんでしょう?
なんか「複ベクトル」というのがどうのこうの言われてますが、
「複ベクトル」でYahooで検索したらページ検索でタイトルが「複ベクトル」
とかいうBBSがありました。内容みても、なんか高校レベルでなんか
内積を語っているにもかかわらず正射影についての質問をされると
「正射影はわかりません」みたいなこと言ってました。
>>283
今井ジイは今井数学の権威です。今井数学と数学の違いというのは
説明しようもございません、見てのとおり!
285初心者:02/05/21 22:17
>>284
なんとなく、というか、とてもよくわかりました。
ようするにヤバイということですね。
HP見てもわかりましたが。
286132人目の素数さん:02/05/22 04:26
「整数論は勉強していません。これに関しては全く頼もしくなく、小学生並とお考え下さい。」
という発言は今井の謙虚さを表すのだろうか?
>>286

自分が万能の神だとおっしゃる山口先生に比べれば、まだ謙虚と言えよう
尊大さ、高慢さからいえば、ヤマジン、エムシラ、イマイの順。
数学の理解力はエムシラ、ヤマジン、イマイの順。(ヤマジンは
博士号所持だが驚くほど数学的能力にかける。)
しつこさではイマイ、エムシラ、ヤマジンの順。
いろいろなカテゴリーで比べてみたい。
289訂正:02/05/22 06:05
数学の不理解力はイマイ、ヤマジン、エムシラの順、とすべき
であった。
ついでに尊大さのランクのコメント:
エムシラは fj-physics で自分があまり詳しくないと書いて
いた記憶がある。
イマイ、ヤマジン、エムシラのキャラの組合せはなかなか楽しめるぞ。
まず筋のいいとこで、イマジン、想像するのも恐ろしいってやつだね。
ヤマイ、かなり危なそうだ。エムジン、笑む人、冷笑が固まってリム
ジンみたいに大きく結晶しているやつ。エムイ、ってのも食えなそう
だな。ヤマシラ、山師らなんてそのものずばり過ぎて面白くもないか。
上記、異説、その他想像力の豊かな諸氏にお楽しみをお譲りします。
291132人目の素数さん:02/05/22 09:15
ナンパを定式化して新理論だと大騒ぎするリアル電波のジョン・ナッシュに比べれば
まだ可愛いほう>イマイ、ヤマジン、エムシラ
292132人目の素数さん:02/05/22 11:09
田中光人氏は御三家の地位を脅かす存在だと思う。
(残念な事に他分野でより有名なために、数学方面での地位はまだ確立されていない)
タイプとしては、
今井型:自分のHP・掲示板で異世界を形成+しつこく余所で宣伝
に白石型特徴の内の「壮大な新理論体系構築を目指す」
部分を付け加えたように感じる。
(但、白石型におけるより重要な要素「4・5年後」を欠いている。)
293132人目の素数さん:02/05/22 12:08
>>292
ということはジョン・ナッシュはまさに典型的な白石型だな(w
294132人目の素数さん:02/05/22 14:06
>>293
新理論だけなら彼らに共通の特徴。
「ナンパの定式化」は「壮大な理論体系」なのか?
295132人目の素数さん:02/05/22 14:16
>>288
ホラのスケールではエムシラ、ヤマジン、イマイかな。
エムシラとヤマジンの比較は大変難しいけれど、
「神」の割に100万ドルにこだわる等、
猿レベルには理解できない所がヤマジンにはある
(それが面白いのは言うまでもない)。
その点技巧派エムシラのホラは実に洗練されている。
以上の理由でエムシラ、ヤマジンの順にしてみたが、
識者の諸氏はいかが思われるであろうか?
>>291
またオマエかよ。ナッシュはれっきとした数学者だと言ってるだろ。
297132人目の素数さん:02/05/22 20:54
>>288
尊大さも数学の理解力もジョン・ナッシュは他の3者をはるかに凌ぐ。
>>294
ジョン・ナッシュの不幸なところは、森羅万象を定式化しようとするあまり
精神分裂病に罹ってしまったところ。典型的な定式化キチガイ。
だからこそ、ナンパの定式化という下らないことをして「壮大な理論体系だ」
と勘違いしてた。つまり、現実と妄想の乖離が激しいから電波と評されるのだ。
298132人目の素数さん:02/05/22 21:19
>>297
>ジョン・ナッシュの不幸なところは、森羅万象を定式化しようとするあまり
>精神分裂病に罹ってしまったところ

そこまで数学にハマれる事にむしろ羨望する。
ノーバート・ウィーナーとかポール・エルデシュとか岡 潔は誰もが認める変人だが、
優れた数学者であるという一点において、変人である事を許されていた。

10000人の平凡な常識人がいても、優れた数学者一人の生み出す理論は作れない。
俺は「常識なんかなくてもいい。だから優れた数学のセンスをくれ!」と、
心の底から願って数学科に進んだが常識も数学も中途半端になっちまったYO!

299298 ◆duv5TIcI :02/05/22 21:22
これは俺の考えだが天才とキチ○イの違いは
「天才には業績があり、キ○ガイにはない」という一点に尽きる
>>297
ナッシュは数学者として高い評価を得てる人だから精神的な問題は
ともかく御三家とカテゴリーが違う。たとえば岡潔のような人と比
べる方がすじ。
>>295
なかなかの見識と承った。技功派、軽妙という点でエムシラ、イマイ、
ヤマジン の順。イマイはたまに見せるヒョウキンさをかった。ヤマジン
は正面からの怒濤の寄り、軽妙さゼロ。
301132人目の素数さん:02/05/22 21:55
>>297

でも僕は、尊大でないのに偉大なジョン・ミルナーが好き(笑)
302132人目の素数さん:02/05/23 02:26
>>291,>>297
キミは本当にナッシュのファンなの?
単に名声を崇拝しているだけなんじゃ?
御三家のファンは、彼らの業績とは無縁に
彼らを温かく見守ってる人が多いと思うよ。
>>302
どう見てもファンには見えんが。
ファソになるまで修行しなはれ
305132人目の素数さん:02/05/23 03:45
ナッシュ擁護派って妙に多いな。
あんな強烈な電波なのに。
しかも挙動不審でキショいし。
叩かれる要素満載じゃん。
なんでそんな奴が擁護されるんだ?
見守るにも叩くにも「活動を確認できる」事が重要なので、
擁護派も何もその意味でナッシュは物足りないだけでしょ。
さっきワンダフルでちょっとブーティフルマインドが出てた。
308132人目の素数さん:02/05/23 05:30
>>305
よくわからないんだけど…映画と実際を混同してる?
ちなみに、俺、ビューティフルマインド見てない
エムシラだけど、fjで見かけなくなってからだいぶ日数がたつ様に思うけど、
マジで、イギリスに向かって、筏で航行中なんだろうか?
310今井弘一(ホンモノ):02/05/23 08:55
蛆虫は死なず、ただ消え去るのみ。
歴史が証明してくれますよ。
311133人目の素数さん:02/05/23 09:41
今井晒し上げ
312132人目の素数さん:02/05/23 20:47
今井は死なず、ただ消え去るのみ
313132人目の素数さん:02/05/24 00:20
>>308
現実にナッシュは精神分裂病で精神病院に何度も入退院を繰り返していた。
プリンストン大学では学生から不気味で七不思議のような存在だと思われていた。
これは事実。
今井は死んで、ただ忘れ去られるのみ。
315132人目の素数さん:02/05/24 01:28
なんか>>302みたく勘違いしてる奴が居るようだが、
M_SHIRAISHI氏は正真正銘、新世紀数学の主導者になる人だぞ。
山口・今井の様なゲテモノや、ナッシュの様な過去の人間とはレベルが違う。
316132人目の素数さん:02/05/24 07:38
>>315

エムシラ、ハケーン!
奴はまだ倉吉にいまっせ!
317今井弘一(ホンモノ):02/05/24 07:52
天才達の経典を有り難がるだけでは数学に進歩はありえません。
彼らの奇行に賛同するのは蛆虫への第一歩でしょう。
今井数学では人格・数学共に円満な人材育成を目指しています。
>>317
今井大先生:
他の人間をすぐ「蛆虫」と呼ぶ人が人格円満な人材育成ができる
のでしょうか?
>>316
>エムシラ、ハケーン!
お前、甘いな(爆

>>315 はエムシラ本人ではないことは勿論、エムシラの関係者の投稿ですらない
だろう。エムシラたちは、マツシンがよくやっているような「見え透いた情報操作」
なんかとは無縁だってことは、エムシラがfjで珍しくその手の内を公開している
次の記事を読んでみると分かることだろう。

http://queen.heart.ne.jp/cgi-bin/browse?msgid=%3C3CCD91D2%2E8060209%40apionet%2Eor%2Ejp%3E&ym=200204

# 俺漏れも、まさか、「骨は俺が拾ってやる」を書いたのがエムシラの身内の者だった
とは思わんかったよ。
320132人目の素数さん:02/05/24 20:46
>>315 はエムシラ本人ではないことは勿論、エムシラの関係者の投稿ですらない
>だろう。エムシラたちは、マツシンがよくやっているような「見え透いた情報操作」
>なんかとは無縁だってことは、エムシラがfjで珍しくその手の内を公開している
>次の記事を読んでみると分かることだろう。
># 俺漏れも、まさか、「骨は俺が拾ってやる」を書いたのがエムシラの身内の者だった
>とは思わんかったよ。

ププ
エムシラ関係者で誉めあってる事自らばらしてやがる。
語るに落ちたな(藁
>>320
まぁまぁ。
よっぽど身内以外に賛同者が居たのが嬉しかったんだよ。
かわいいもんじゃない。
322今井弘一(ホンモノ):02/05/25 00:32
他の人間をすぐ「蛆虫」と呼ぶ人が人格円満な人材育成ができる
のでしょうか?

大学での数学は権威に媚びる人間なら誰でも習得した振りが可能です。
一方今井数学は人を選びます。権威に負けない勇敢な精神と
真実を見抜く鋭い眼差しを持った人でないと習得は難しいでしょう。
323132人目の素数さん:02/05/25 00:37
最近、みるくがよくYahoo!チャットに現れているけど
だれからも相手にされてない
324132人目の素数さん:02/05/25 01:01
>>322
てゆうか、今井数学を習得できる人は今井しかいないだろう。
今井数学が真実を見抜く鋭い眼差しを持った人たちに批判されたら、
今井はその人を蛆虫呼ばわりしているだけだろう。
>大学での数学は権威に媚びる人間なら誰でも習得した振りが可能です。
数学をかなり勉強した人には知ったかぶりはすぐばれるよ。
院試で面接されたらかなり見抜かれる。
だいたい大学での数学をほとんど理解しておらず、理解するつもりもない
今井が、習得した振りが可能だなんて何で言えるのだよ。
325132人目の素数さん:02/05/25 01:23
>今井数学を習得できる人は今井しかいないだろう。
今井塾の生徒はどんな人生を歩むのだろう?
326132人目の素数さん:02/05/25 01:27
>325
今井塾の生徒なんていないだろ。
327132人目の素数さん:02/05/25 04:11
>>326
今井は77歳で今や塾の運営は出来ないって・・・過去に今井塾があったのか
、今は他の人に運営任せてるのか疑問だけど。
「今井塾見学ツアー」のスレでそういう書き込みあったYO!

368 :今井弘一(ホンモノ) :02/05/06 23:06
今井は77歳です。それを疑うものは蛆虫とみなします。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html

328今井弘一(ホンモノ):02/05/25 08:30
>院試で面接されたらかなり見抜かれる。

そうこうしているうちに落ちこぼれの大学教授の崇拝する
経典の信者がまた一人増えて・・・。

歴史の誤りの連鎖は誰かが止めねばなりません。
>このホームページは Windowos 2000 とそれ付属するメモ帳を使い、 Explor で監視しな
がら作っています。これ以外の条件でご覧の場合、文字が乱れることがあります。

どの条件でも乱れてるよねこれ。ウィンドウォス・エクスプラーはもってないし。。
将来から見た正しい歴史とは、現代数学を捨てて今井数学を採用するという
ことなのだろうか。
バッカみたい。
331今井弘一(ホンモノ):02/05/25 23:07
>>324
院試って、病院でやる検査のことですか?
>>331
大体そうです。正確にいうと、入院患者としてふさわしいかどうかの検査です。
入院した場合、そこの先生や他の入院患者とすぐ喧嘩するような人、あるいは
病気でない人、また病気であっても他の病院に入院すべき人を検査でチェック
するのです。
今井弘一さんの場合は面接の結果、他の病院が適当であると判断されると思い
ます。
333132人目の素数さん:02/05/26 12:51
よく山口人生氏の場合のように検査ミスがおこります。
> 入院患者としてふさわしいかどうかの検査です。
> 入院した場合、そこの先生や他の入院患者とすぐ喧嘩するような人、

喧嘩するような人はふさわしいのか、ふさわしくないのか、どちらなのでしょうか?
>>334
なかなか鋭い質問だと思います。
他の入院患者とすぐ喧嘩するような人は避けられますが、先生と
喧嘩する人は、大きな病気をもっている可能性があり、入院を認
められインターンとなることがよくあります。
>>333
今や有名な検査ミスです。非常にズサンな検査しか行われなかったことが
患者の手によりインターネットにのって語られています。この検査ミスは
被害者がうったえていないため証拠は明白ですが、裁判となっていません。
337132人目の素数さん:02/05/26 20:03
話は変わるけど・・・
山口人生さんって、もし、真実に気付いたら発症するのだろうか?
50じゃーもう発症しないかー。
関係ないけど最近今井って本物の精神病で医者かなんかにかかってるんじゃ無いかと
思う。
じゃなきゃーあんなに色々といざこざがあるのに、いつも同じペースを保ってられる
かなー。
30 位までに発症しないとずっと発症しないってきいたよ。でも、もう
発症してるんじゃない。「いつも同じペースを保っている」ってのは
どういう根拠?
292 御推奨の田中光人氏だが、もうひとつ人気のでない原因は御三家
および Yahoo 五人衆(もうちょっと多いかな?)など違い、周囲との
やりとりがないってことじゃないかな? あれだけの HP だからやりとり
があれば確かに御三家にくいこみ次期将軍をねらうこともありうると
思いますが。氏は過去にどこかで論争しているのでしょうか?
明らかに2人とも普通の人とは違うのだけど、精神病院に掛かっているとは山口人生さん
の場合思えないからだよ。おかしな事考えてても、分裂病の妄想状態なんかに陥って
薬の御世話に成ってるとは思えない。何故かって、彼は妄想を持ったまま何故か毎日
眠れなくなる事もなく過ごせているように思うから・・・。それに、極めて病的な妄想
は無い様に思う。
今井の場合、山口のようにことの重大さに慌てたなんて事が無い、今まで、それほど数学
が出きるわけでも無いのに人と数学を通して接して自身が揺るぐような時は何度と無く
あったろうに、指摘した相手を蛆虫呼ばわりするだけで、あれだけ、安定して、信念を
持って生きているのを見ると少し不思議に思うだけです。彼が落ち込んだ時なんか見たこと
無いもんで・・・。なんか、効鬱剤かなんか飲んでるのかな?なんて考えてしまいます。
きついでしょうか・・・?!
つけたしですが私は今井のことあんまり良く知らないからかも知れないですけど・・・
知らないなりに見ていると安定しているように見えたというだけです。
342132人目の素数さん:02/05/26 21:21
>>339
御自身のHP内の掲示板で地域に根差した布教活動を行っているようです。
ただあまりに「異端な」書き込みは削除される様で、
彼という偉大な人材が世に出る事を彼自身が阻害しているという
大変残念な状態のようです。



>>340
御三家は病院に通っているという人はいないかもしれない。ただ病院に通うほどでは
ないが周囲と会話の出来難い人はいるし、感情の起伏が激しい人はいる。
ヤマジンの雰囲気は分裂症のタイプだと思う、今井ジイは粘着質で癲癇のタイプ
(抽象性に欠けるところはハマリ)、すると、エムシラは躁鬱タイプといきたいのだ
けれど、既に自己愛性人格障害であって分裂症、および躁鬱症の系統でないと診断
を下っているな。ヤマジンは妄想もかなりあるから分裂症のタイプでいいと思う。
諸氏の判断はいかがか?

>>343
>今井ジイは粘着質で癲癇のタイプ
ってーのが良く分からない。
癲癇の意味も分からないし、今井ジイがどういったときにそう見えるのかもわからないです
説明宜しくお願いします。
345132人目の素数さん:02/05/27 06:06
>将来から見た正しい歴史とは、現代数学を捨てて今井数学を採用するという
ことなのだろうか。

研究の中心は新実数と複ベクトル、
複素関数論はお金にならないので使用不可、数論は小学生並。
まさに夢の新世紀数学だね!
>>344
別に専門家ってわけじゃないから話半分で読んでください。癲癇は身体反応
としては、緊張した場面であわをふいて倒れるってのが明確なものだけれど
その資質の顕著な特徴が粘着性、これは単にしつこいっていうのと違う。
抽象性、論理性に乏しく、物にはりつくってのが明確な現われ方。だから
飛躍がなく基本的な動きは地味である。繰返しはいとわない、はりついて
いるのだから。ってわけで今井ジイの場合だが複ベクトル (a,b) にはりつ
いたんではないか?普通は (a,b) のようなものは抽象概念と考えられるが
それは実体がさきにある場合であり、今井ジイの場合複ベクトル (a,b) が
実体そのものだと思っているふしがある。
まあ、あまりひどくなればインターネットにも現われなくなるわけで、まあ
御三家とも御健在なんでしょう、結構なことで!
224 の持続力のイマイ、瞬発力のヤマジン、技功のエムシラってのが
この辺の話とつながってるな。
348132人目の素数さん:02/05/28 23:38
頭の病気を武器として御三方とも華々しい活躍をなされているのですね。
“持続力のイマイ”は言い得て妙ですね。
あの人が2,3年前にyahooに登場した時は
実におずおずと質問をしてました。ここまで化けるとは....
まさに継続は力ですね(^^;
350132人目の素数さん:02/05/29 01:05
>>349
今井暦で言うとまだ今年は紀元後2,3年なんですか!
あたかも悠久の時が過ぎ去ったかのような錯覚を余人に与えるところなどは、
さすが次期将軍候補筆頭の貫禄でしょうか。
351132人目の素数さん:02/05/29 01:38
>>343
定式化キチガイのジョン・ナッシュは典型的な精神分裂病患者。
ナンパの定式化やら鳩の動きの定式化など、妄想にまみれた理論を独創的な新理論と思い込んでいた節がある。
精神病になっても投薬療法を拒否し、「方程式で病気を治す」と恐ろしく支離滅裂な発言もした。
実際、何度となく精神病院への入退院を繰り返している。
御三家とは比較にならぬ、筋金入りのキチガイだ。
ナッシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>351=タダノアホ
353351を弁護する:02/05/29 01:50
>>352
ナッシュが精神分裂病というのは事実。
御三家もさすがにそこまで強烈に精神を病んでいるわけではあるまい。
ナッシュが精神分裂病というのは事実。
ナッシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>351=タダノアホ もまた事実。
>>349
そうですか、2、3年前はおずおずだったんですか。成長したもんですね。
そうなると現在 Yahooでそこそこの活躍をされているメンバーにはすぐ
にも御三家にせまる方もいられるってことだな。そこで、少し、この第2
シード組に目をむけたい。まず名前をあげられたい。
mn, kob, ksurut まだ3、4人はいらっしゃったと思いますが。
356132人目の素数さん:02/05/29 15:23
>>355
hav, tomatoあたり?
Yahooは小粒が多いのかな・・・
>>356
その小粒が大物に成長するらしいよ!
ktsurutはただのオチコボレ
359132人目の素数さん:02/05/30 01:23
以前、イマイ VS ktsurutが行われていたというのは本当?
御三家の順番がここのところ入れ換わっている。
ヤマジン、イマイ、エムシラ。
いちおうエムシラは小規模の爆発をみせたが単発で変わりばえしない。
ここのところヤマジンは大爆発後 HP更新と2ch乱入で活躍は目をみは
るものがある。イマイはペースダウンしてるな、持続はしているが。
361132人目の素数さん:02/06/01 01:53
エムシラ(の一行?)、筏で太平洋を横断中とかって話があるけど、本当なの?
>>361
エムシラの筏でケンブリッジに渡航するって話は、最近のヤマジン系統
のはやり言葉でいうと「論理的」事実である。
壇の浦からでたらしい、途中どこ通ったかはっきりしないとこなんかが
ほほえましく、次の情報は南大東島付近を航行中っていう、ご本人に近い
筋からの御報告があったってとこだな。エムシラのスレッドで、この航路
だとエンジンがないと太平洋を渡れないって綿密に論じられていて、前途
が危ぶまれているってとこかな。新論理学もろとも太平洋のもくずとなる
っていう筋書きも悪くない。エムシラの「4、5年後」は永遠です、なんて
標語的でいいんでねぇ?
363132人目の素数さん:02/06/02 00:24
確かに最近の白石の低調振りは目に余る。
何とか元気付けようと周りが四苦八苦している位だ。
もしかして大神帝大天才山口人生大先生との才能の違いに
悩んでいるのだろうか?
>>362
>この航路だとエンジンがないと太平洋を渡れないって綿密に論じられていて

知らぬが仏。綿密に論じていたのは実は"エムシラの一味の者"だったりして(藁
最近の御三家の動向:
継続のイマイ
乱入のヤマジン
低迷のエムシラ
>>363
ヤマジンは技がないから怒涛の寄りだけで勝負している、そこいくと
エムシラは、いなし、小股すくい、けたぐり、張り手と技のデパート
ってとこがある。それだけに、相手がなんの反応もなく、ずんずんと
前にでてくるのに弱い。fj-politics や fj-religion などでもう一つ
星があがらないのはそのせい。だから、才能がないってわけではない
し、ヤマジンよりは才能がある方だろう。才能の違いといえば、違い
だが、ヤマジンの怒涛の寄りは全存在、全人生かな?をかけての寄り
だからな、なまはんかな才能では対抗できないぞ。
まあ、悩んでいないでケイコ土俵にでてきちゃいかがか?少し、動いて
みれば調子をとりもどすだろう。あれだけの才能があるのだから!


367今井弘一(ホンモノ):02/06/02 15:19
才能の無い者が数学で生き残る為には本来
おちこぼれ教授の教義を丸暗記するしか道が有りません。
白石さんも今井数学を学んでみてはいかが?
新しい道がひらけるかも???
>>366
>少し、動いてみれば

少しどころか、目下、「大移動」してんじゃないの ---- 太平洋を。(藁
>>368
そうか、確かに大きな動きだな。ただ、太平洋での動きってのは
ケムブリッジがらみの「4,5年後」カテゴリーの動きだからね。
そういうじゃなくて、たとえばヤマジンにケンカをふっかけると
か、してほしいわけね、こちらとしては。
イマイジイはエムシラの技がかかるトンガリがないがヤマジンは
すぐにもかかりそうじゃねぇか。
370132人目の素数さん:02/06/02 23:27
>>367
>白石さんも今井数学を学んでみてはいかが?
今井のゲテモノ数学をエムシラはどう思ってるのだろうか、知りたいところだなぁ〜。
371132人目の素数さん:02/06/03 02:28
>>370
以前エムシラスレで本人が今井をさんざん馬鹿にしてたよ。
372132人目の素数さん:02/06/03 21:08
エムシラが影が薄い理由は、マツシンが単なる軽薄小僧から一人前のトンデモに成長
してしまったからでは無かろうか、両者の戦いで向上したのはエムシラの罵倒術だけでは
無かったという訳だ、おそらく、エムシラはマツシンのひめたる才能に無意識ながら
気付いており、それがゆえにあそこまで徹底した殲滅攻撃をしかけたのであろう、今や
マツシンは天一坊よろしく、御三家太平の世の中を揺るがす存在と成りつつある。
今後の情勢はしばし目を離すことが出来ない。
>>372
なるほど、なかなかの見識と承った。
つまり、エムシラは我にせまるものとみて、徹底的にたたいたが、
そのたたきがマツシンの才能にみがきをかけ、神出鬼没、千変万化
の活躍の現在を築く下地をつくってしまった、ってわけね。
うーん、なるほど、マツシンは泰平の世をゆるがす危険分子だな、
御三家の皆様方、油断めさるな!!
374132人目の素数さん:02/06/03 23:28
>>372
>エムシラが影が薄い理由は

決まってるじゃんか ---- 船出しちまったからだよ、太平洋に!(爆笑
375内部告発:02/06/04 01:37
---エムシラ(別名eurms)---
それはかつてfjを席捲していた軽薄才子・松本真吾に対抗する為に
fjの有志数名で創り上げた全くの架空の人格・・・
376エムシラ召喚呪文:02/06/04 02:26
オラオラオラ!
マツシンだぞ、マツシン!
マツシン、マツシン、マツシンっ!
でてこいエムシラ!
エームーシーラーっ!
377132人目の素数さん:02/06/04 07:17
>>372
>>373
自作自演、ご苦労様。
>>377
自分の気がつかなかったことの指摘や、他人の意見のよいところを
認めるという大きな気持ちがない人は372、373のような流れを自作
自演とみるらしいが、他人の意見にのって373 のように書く楽しさ
もあるんだよ!
>>377
数学版初心者ですか?
380132人目の素数さん:02/06/04 09:35
ところで・・・話は違うんだけど・・・
>>351
ナッシュが薬物療法を拒否したって、でも、入退院したって、一体、病院に入院
してる患者が薬や注射を拒むとどんな治療ができるのだろうか?
過去の記憶の回想とかそういった事で治るなら、病気は軽いと聞くが・・・???
分裂病って、自分の過去の反省だけでは治せないらしいが・・・
381132人目の素数さん:02/06/04 19:06
このスレッドの有識者の皆様にお尋ねいたします!!最近ヤフーに出没している、
「をっさん」なる人物は御三家に並ぶ実力者でありましょうか??それともただの
人畜無害な奇人変人なのでしょうか??
382132人目の素数さん:02/06/04 21:20
>>375
今、気付いたのだがeurmsを並べ替えてemusrすなわちエムシラだな。
>>382
おおぉ、375 を見たときなんか似てるなと思ったが、並べ換えてまで
みなかったよ!
384132人目の素数さん:02/06/04 23:42
>>382
>emusrすなわちエムシラだな
ちょっと苦しいな(藁
>>375
当初の目的のマツシン抹殺を完了した時に
「エムシラ」は不要になったわけか?
fjで、M_SHIRAは消えたけど、代わってY_SHIRAが出てきているのはどうゆうわけ? 

# Y_SHIRAって、M_SHIRAの配偶者? 兄弟(姉妹)? 子供? それとも イトコ??
信者
>>382
emsur の方がカッコいいんでないかい?
>>381
有識者ではございません、最近読みはじめたばかりです。その感じる
ところですが、「をっさん」は何か思想を流布しようとする御三家の
ような迫力はありません。たとえば mn 文科系の思想があります。
ただ「をっさん」の迫力は短文の発信回数にかんしてイマイに勝るもの
があるのではないでしょうか?
390132人目の素数さん:02/06/05 12:29
>>389
全くのトンデモ素人ですが、同感です。
御三家やYahoo5人衆に比べて、物足りない様な気がします。
今井先生あたりと対決してくれれば正体が見えてくるのですが・・・
現在「自治政府エピタル」なるこれまた少々変わった方が「をっさん」に
ちょっかい出しているのが気になる所。「嵐団」とかYahooもいろいろ大変な様で。
391132人目の素数さん:02/06/05 12:34
プロフィール見たら、、、引いた。
36歳にもなって、結婚までしてて、掲示板荒しとは、、、。
392オイラー:02/06/05 20:20
e^{ip}=-1

e=エムシラ
i=今井
p=NPを解いた山口先生
>>392
それ、オイラの方程式っていうんだろ! p がちぃーと無理ね。
394132人目の素数さん:02/06/05 23:18
Hadwiger氏はトンデモに必要な素養が不足しているようです。

6月04日 新しい証明を書き直しました。 補助定理3。今度こそ正しいと思うのですが…
6月02日 新しい証明を下の方に書き足しました。 補助定理3。正しければいいのですが…
6月01日 間違いが明らかになってきたので、方針を変えることに… 補助定理3。
n=3の場合の証明を復活させました。(一般の場合が自信なくなってきたので…)
5月29日 前進してるのか後退してるのか、わからなくなってきた… 補助定理3。
5月25日 ぜんぜんダメ!補助定理3。
5月24日 やっぱり正しくなかった!しかし驚くほど簡単な証明をみつけました。補助定理3。
それにあわせて解説3も少しだけ書き換えました。
5月20日 正しくないと思ったのは間違いでしたので補助定理3に書きたしました。
5月16日 正しくなかったので補助定理3を大幅に変えました。
5月06日 解説3を追加しました。
4月27日 整理して書き換えました。
>>393
何が「オイラの*方程式*」だ! ヴァーカ!!----> 未知数がどこにあるつーんだ、えぇー!?!
# 「オイラーの*公式*」つーんだい。 覚えておきやがれ、マヌケ野郎!(爆
>>395
エムシラの正体は未知数だな。







とでも言わせたいのか(藁
397132人目の素数さん:02/06/06 01:58
 続報!====エムシラ一行(のものと思われる?)電波を傍受!!!=====

しか〜し、"暗号"を使っている模様で、意味さっぱり分かんな〜い。(^^;)

#「フジサンオリルフタコブラクダ」って、どぉ〜いう意味だぁ〜???
>>394
彼をここに入れるのはかわいそうな気がする。
トンデモかもしれないし、まじめな研究に必要な素直さに欠けてるかも
しれないが、他の人にはある卑しさが感じられない。
>>395
オイラの方程式っていうんだろっていってるんだよ。もちろん、変数は3つさ。
それで3つの「変なのが」解になってるだろう。
キミって真面目ね。
>>398
かわいそうかどうかは、わからない、かわいそうなんてやわじゃない、
って本人がいうかもしれないから。
ともかく、暴れ回るってこともないし、御三家からは程遠く、Yahoo
の面々にも及ばない。とても、このスレッドで綿密な検証をくわえる
べき対象ではないね。
401今井弘一:02/06/06 10:17
iつまり今井によって複素数は完成しました。eやpの出る幕では有りません。
402132人目の素数さん:02/06/06 11:47
>>397
オマエ、本当にその意味がわかんないのか!?!

#ケンブリッジがえらいことになっとるでぇ〜!!
>>402
おらぁもわかんねどぉ。おしえれ!
>>397
「フジサンオリルフタコブラクダ」は、漢字まじり文にすれば、多分、
「富士山降りる二瘤ラクダ(駱駝)」ってことだろう。

そこで、"駱駝"という暗号の意味だけど、これって「飲料水」の意味なんじゃ
ないだろか? だとすれば、飲料水に関して何らかの不測の事態が生じたので
「富士山降りる」=「航海は中止して引き返す」ってことなんじゃないか??

# それとも、"駱駝"は「楽だ」の意味に架けているのだろうか? もし、そう
なら「富士山降りる二瘤ラクダ(駱駝)」は「航海は順調にいっている」という
意味か??? うーむ・・・・。
405132人目の素数さん:02/06/08 22:04
アメンボアカイヨアイウエオ
406132人目の素数さん:02/06/09 00:07
>>405
飲料水に問題は在ったが、雨が降って無事航海は続行してるという暗号ですか?
なつかしのM_Shiraish節、Qeen (http://queen.heart.ne.jp/) に残ってたfjの
過去記事の中から拾ってきたよーん。
>
> Dr.Susan Haackの著作に寄せて
>
>Susan Haack 女史と言えば、論理学の現存の研究者としては、よく知られた
>論客なのだけれど、"アホのチアキ(=Tsukamoto Chiaki)" とか、"京都
>マヌケのNIDE"、あるいは、英語に弱くてね(本人弁)の"Shingo_the_Stupid
>(=Dr.G こと、松本真吾)" --- もっとも、fj からは、もうとっくに「消さ
>れて」シマッタような Shingo などに言及するのは無意味だが --- などは、
>彼女の名前すら聞いたことも無いだろう。
>
>彼女は、確か、Cambridge大学の出身で、英国の大学で教鞭をとっていたの
>だったけれど、どうした事情か、今はアメリカに渡り、Miami大学の教授に
>おさまっている。
>
>その彼女が、近年( と言っても、もう5?6年まえのことだけど)"Deviant
>Logic, Fuzzy Logic"という本を出している:?
>
>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0226311341/qid%3D1000139064/249-1460350-6121128
>
>これは、20年ばかり前に、"Philosophy of Logics" --- logic が、ワザワザ、
>複数形になっているのがオモシロイ --- という本:−
>
>http://uk.cambridge.org/cgi-bin/htm_hl.pl?DB=CUP&STEMMER=en&WORDS=philosophy+logics+&COLOUR=Red&STYLE=&URL=http://uk.cambridge.org/philosophy/catalogue/0521293294/default.htm#muscat_highlighter_first_match
>
>を出したのとほぼ同時期に出した、"Deviant Logic"という本に新たに5章
>ほど 書き足した「増補版」なのだけど、この「増補版」の序文で、彼女は
>次の様に書いている:−
>
>"I remain convinced of its central contentions: it is possible
> that classical logic should turn out to be in need of revision.

>【試訳】】「私は、私の前著での中心であった主張を今も依然として正しいと
>確信 している。つまり、古典論理が改革される必要があることが判明する
>のは、当然、あり得べきことだということである。」
>
>
># 要するに、「"20世紀の論理学の標準理論"こそ、(アホのチアキが捻出し
>た言葉を使えば)論*狸*学であろう」ってことだ。
>
>## 少しは≪ことの次第≫が合点できたか、チアキ(及び、このアホに追随し
>ているタワケども!) --- それとも、未だ、一向に合点が行かぬか? (゜Д゜)
>
>
>M_SHIRAISHI @The_New_York_Academy_of_Sciences
>
>http://www.apionet.or.jp/~eurms/Ronri_Kaikaku.html
>>407
これがでたときは、2ch でエムシラ大先生、匿名でがんばってたな。
Susan Haack の主張は哲学的主張だからエムシラ大先生も哲学に
転向すれば、少しはましかと思うがね。
409132人目の素数さん:02/06/09 23:51
>>407
ご苦労。
やはり、今年は、ヤマジンが正一位ってとこだな。これだけの活躍
は Internet 始まって以来のものだろう。エムシラ、イマイも
ここはエネルギーを蓄え4、5年後の決戦にそなえてほしい。
411今井弘一:02/06/11 23:50
今井数学は自然科学の基礎であるだけでなく
芸術の域に達していると言えるでしょう。
“今井数学”は自然科学の基礎ではありえないのは勿論、
数学ですらないでしょう。「“今井数学”が芸術の域に
達している」など、言うも愚かなことで、爆笑ものです。
413132人目の素数さん:02/06/12 13:43
ここと関連スレッドで名前が一番多く登場した人に
グレイ研究所からフールズ賞が贈られます。
414132人目の素数さん:02/06/12 22:01
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1014221261

上のアドレスに下のような書き込みがあった。興味深々。

>今井塾、みちまった。
>扉だけで気分が悪くなった。
>なんだありゃ、基地外か、ゔぉけか
>真剣に同情するよ。今井はかわいそうだ。
>ひとりぼっちなんだろうな。誰も教えてくれなかったんだろうな。
>いまからでもおそくないとおもうぞ。友達つくったら?
>普通の感覚を持った友達をね。

本当に今井塾に行ったのかな?
415132人目の素数さん:02/06/12 23:05
HP見に行っただけじゃないの?
416132人目の素数さん:02/06/12 23:28
>>413
グレイ研究所って宇宙生命体関係の研究所だろうか?
そこから送られるfools賞・・・
これは次期将軍選考に大きく影響するね!
話はちがうけどエムシラの新論理学のスレッドおこっちゃったみたい
だね。
>>417
エムシラの近況そのものだ
419関連スレ:02/06/13 23:00
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1022834914
山口ワールドの論理的P=NPart4・・・・・・聖地。説明不要。もはや「神」となった山口人生氏のお言葉を拝聴できます

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1018559475
Yahooウォッチャー7・・・・・・今井,mnを筆頭とするYahoo5人衆の生息地

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1014043445
■平成のガロア=今井弘一■・・・・・・フールズ賞確実・今井弘一氏がupupするスレ

http://cheese.2ch.net/math/kako/1004/10043/1004351895.html
M_SHIRAISHIの新論理ってどうよU・・・・・・永世名人エムシラの墓標

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1013232979
最近の fj.sci.math ってどうよ・・・・・・エムシラとマツシンは死後も闘いを繰り広げます。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/991591854
田中洸人 VS. 今井弘一・・・・・・ゴジラVSメカゴジラ

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1012637724
アレクシの定理その2・・・・・・一部に根強い支持層を持つアレクシ氏スレ

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1020334993
yahoo ( in English ) watcher・・・・・・世界のトンデモ大集合

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/979918889
四色問題の簡明な証明・・・・・・エムシラスレ2

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1020508321
今井塾見学ツアー・・・・・・虎穴に入らずんば虎児を得ず。聖地参拝ツアー計画中

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1019893239
ここが変だよ 今井数学・・・・・・どこも変です 今井数学

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1014221261
【今井】 今井弘一逮捕!! 【不正競争】・・・・・・人気者今井先生関連スレ3

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1022655571
この板でよくみる「今井」さんって誰なんですか?・・・・・・今井関連スレ4

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1014736091
今 井 塾 セ ミ ナ ー・・・・・・今井スレ5
>>418
>エムシラの近況

いかだでイギリスに行こうとしてるんかぁ。しかし、夢のある話だな。

#「お椀の舟に箸の櫂〜♪、京へはるばる上りゆく〜♪♪」という
一寸法師の御伽噺を連想するのは、俺だけではないだろうって気が・・・。
>>420
そうするとケムブリッジでお腹に入られて痛がって降参するのはマツ
シンってことになるぞ! なんか急に夢のない話にならないか?
だから、夢のある話ってなるためには、やはり太平洋上で台風にでも
あって遭難って筋が本筋だな。
422132人目の素数さん:02/06/15 00:11
>>421
>ケムブリッジでお腹に入られて痛がって降参するのはマツシンってことになるぞ!

もう既にマツシンは参ってしまってるじゃん。散々な目に遭わされて(藁

マツシンのケースは「いじめっ子が相手の実力も知らずにちょっかいを出して、逆に
ひどい仕返しを受け、とうとう本人が登校拒否(投稿拒否)になってしまった」って
ところだろ。(藁
>>397
その後、エムシラ一行からの電波は入って来ないのかい?
#さては、沈んだか、筏が?
424132人目の素数さん:02/06/15 16:34
「目くそ鼻くそと仲良し」だから、このスレは成立っているんだよね。
425今井弘一:02/06/15 23:39
諦めの悪い蛆虫でも、決して信実に刃向かう事は出来ません。今井数学の歩みは、そ
のまま歴史の歩みと言っても過言ではありません。
>>424
目くそ鼻くそと仲良しで、目くそが鼻くそを笑ってるのを笑って
眺めるってんで成り立ってるよね!
427132人目の素数さん:02/06/16 19:44
>>426
そうそう!
>>423
電波は傍受してるんだけど、暗号なのでさっぱり意味が分からない!
電波がだんだん強くなって来ている感じなんだけど、これって航海
を中止して引き返しているってことなのかな???
>>428さんが新たな航海に旅立とうとしてるって事だよ!
430132人目の素数さん:02/06/17 00:55
>>425
>諦めの悪い蛆虫
って、オマエのことだろが、今井の糞爺!!!
>>428
一般にその手の電波は常に暗号である。たとえば、

少しは≪ことの次第≫が合点できたか、チアキ(及び、このアホに追随し
ているタワケども!) --- それとも、未だ、一向に合点が行かぬか?

チアキさん、それからお友達の皆んな、もう帰っちゃうの? もっと遊ぼう
よ、え、帰っちゃうの? また遊びにきてね! っていう意味なんだよ!
>>430
イマイ爺の頭のなかには、諦めるという概念が存在していません。
ですから、イマイ爺が「諦めのない蛆虫」ということはあっても「諦めの
悪い蛆虫」ということは決してありません。
433今井弘一:02/06/17 21:19
元々、今井数学は学校数学での落ちこぼれを生み出さない為に、今井が考案したもの
です。
けれども、その為に今井が大学数学の研究をしているうちに、実は、大学教授までもが
落ちこぼれている事を発見しました。
過去の天才たちの偉業が忘れ去られ様としている今こそ今井数学が必要とされています。
>>431
エムシラ心理への深い洞察といい、さくっと引用を取り出すデータ貯蔵量といい
オヌシ只者ではないな!
435132人目の素数さん:02/06/18 01:50
>>433
落ちこぼれのオマエが「考案」してみたところで、始まらんのだよ、今井!
436132人目の素数さん:02/06/18 01:54
>>434
>オヌシ只者ではないな
うん。「ただのもの」ではないけど、「5円だせば買えるもの」だよ。
437今井弘一:02/06/18 20:00
落ちこぼれ教授の暗証する大学数学では、落ちこぼれ学生しか出来ません。
これではいけませんねぇ???
これを改善するために作られたページがあります。

http://imai48.hoops.ne.jp/index.html
438132人目の素数さん:02/06/18 20:27
>>437
屑爺には所詮屑数学しか作れません。
いいかげん屑の宣伝はやめなよ。
エムシラ、航海なんか中止して帰り、今井の糞爺を叩き潰してくれないかなぁ〜、
基地害電波のマツシンを叩き潰した様にさぁ。
>>439
それはなかなか難しいのではなかろうか?
実は、エムシラはヤマジン、イマイに関して書き込んでいると
みられる。しかし、うまく反応しないのでマツシンのような展開
になっていない。要するに、エムシラとマツシンの関係は諸氏が
既に指摘されているように、作用と反作用、打てば響く、「山、
川」の合言葉のように二人の特殊な要素と関係によって成り立った
もので他の場合に同様のことが起こることがなさそうである。
441132人目の素数さん:02/06/19 11:45
今井数学をご批判なさりたいならば、天才の権威に頼らず、一般常識に惑わされない貴方自身の感性から発したものでご批判ください。さすれば今井は誠意をもって応答いたします。
>>441
>天才の権威に頼らず、一般常識に惑わされない貴方自身の感性から発したものでご批判ください

一般常識(良識)から逸脱した今井の糞爺を天才の権威をもってして叩き潰してくださいませませ。
M_Shiraishi氏の「改革論理要諦」という電子本

http://www.age.ne.jp/x/eurms/RONRI-J02.html#mark2

を購入して読んでみたんだが、正直、*圧倒*された。

日本は勿論のこと、世界にもこれほどの名著は稀だろう。
まさに、1000年に一度でるかでないかってレベルの本だ。

マツシンがこてんぱんにやられたのも当然だし、もしも彼が
あらかじめあの本を読んでいたら、M_Shiraish氏と張り合う
ことがいかに無謀なことであるかが彼にも分かったことだろう。
M_Shiraish氏の博学と洞察力には、とてもマツシンごときが
及ぶところではないってことに、俺漏れもあの本を読んでみて、
はっきりとわかった。

ケンブリッジとかで講演の予定とかって話だが、聴衆も圧倒
されることだろう。
「論理的」に正直圧倒されたっていうんならいいけど、
正直圧倒されたんなら、ま、あなたも、神の域に近い
人口密度の低いところにいらっしゃるわけね!
ご立派!!!
>>444
「論理的」という言葉の用法についてはヤマジンのスレッド参照
のこと。
446132人目の素数さん:02/06/19 22:23
今井弘一氏の「今井塾セミナー」というHP

http://imai48.hoops.ne.jp/index.html

を読んでみたんだが、正直、*圧倒*された。

日本は勿論のこと、世界にもこれほどの名著は稀だろう。
まさに、1000年に一度でるかでないかってレベルのHPだ。

ktsurutがこてんぱんにやられたのも当然だし、もしも彼が
あらかじめあの本を読んでいたら、今井弘一氏と張り合う
ことがいかに無謀なことであるかが彼にも分かったことだろう。
今井弘一氏の博学と洞察力には、とてもktsurutごときが
及ぶところではないってことに、俺漏れもあのHPを読んでみて、
はっきりとわかった。

数学会とかで講演の予定とかって話だが、聴衆も圧倒
されることだろう。
>>446

日本の吸う学会と剣武立地とでは、レヴェルがちゃうな〜(藁
山口先生がついに出版されるそうですよ!
449132人目の素数さん:02/06/20 01:55
>>448
>そうですよ!
うそですよ!
山口人生氏のP=NP解決本

http://www.3-i.info/news1.htm

を読んでみたんだが、正直、*圧倒*された。

日本は勿論のこと、世界にもこれほどの名著は稀だろう。
まさに、1000年に一度でるかでないかってレベルのHPだ。

猿どもがこてんぱんにやられたのも当然だし、もしも彼が
あらかじめあの本を読んでいたら、山口人生氏と張り合う
ことがいかに無謀なことであるかが彼にも分かったことだろう。
山口人生氏の博学と洞察力には、とても猿どもが
及ぶところではないってことに、俺漏れもあのHPを読んでみて、
はっきりとわかった。

神界で講演の予定とかって話だが、聴衆も圧倒
されることだろう。

#この便利さ。443は天才だね!
451132人目の素数さん:02/06/20 02:21
>>450
まだ出版もされてない本を「読んだ」だなんて、何をボケたこと逝ってんだ、てめぇー(爆笑
>>451
チミね、ヤマジンのスレッド読んでごらん。本の内容はとっくに全世界に公表
されているんだよ。ただ神の域に近いところから見ると「論理的」には今回
初めて公表されることになっているらしいけどね。
そう、チミも神の域に近いところにお住まいなんだ、なるほど。
453132人目の素数さん:02/06/20 10:57
三種の神器:
ヤマジンのP=NP本、エムシラ電子本、今井塾セミナーCD

#持ってるだけで通になれます(藁
左から10000円、12000円+3700円、5500円、
全部持ってたらホントに通。
455132人目の素数さん:02/06/20 16:07
M白石氏についてなんですが、
http://www.apionet.or.jp/~eurms/P03.html#3
↑ここの
>一方、 [ライオンは哺乳動物でないか 又は ライオンもクジラも共に哺乳動物である] は 真です。
これって偽ですよね。なぜならラ〜は哺乳類でク〜が哺乳類でない場合があるから。即ちPはQを内包してない。
あと、この人って「pならばq」の包含関係を毎回p⊆qと間違えてるんですけど、
これってなんなんでしょうね?包含関係の事が根本的に分かってないんですかね?
こんなあからさまな間違えを今まで誰も指摘できなかったていうのが不思議なんですけど・・・

あと、今気付いたんですが、この人って普通内包って書くところを毎回、内含(ないがん?)と書いてるんですが、
こんな言葉あるんですかね?
>>455
外出
>>454
全部、お金を払って持っていたら、ホントに通! ってんじゃない?
458今井弘一:02/06/20 22:47
天才達の経典を有り難がるだけでは数学に進歩はありえません。
ましてや天才もどきの奇行は蛆虫への第一歩でしょう。
今井数学では人格・数学共に円満な人材育成を目指しています。
459132人目の素数さん:02/06/20 23:27
>>455
>内包って書くところを毎回、内含(ないがん?)と書いてるんですが、こんな言葉あるんですかね?

お前なぁ、"conotation"の訳語が「内包」であり、"implication"の訳語が「内含」であることぐらい
知っとけよなぁ〜。そういうことすら知らんお前にはエムシラを批判する資格など全く無し!(藁
460132人目の素数さん:02/06/20 23:45
>>458
数学の進歩と全く無縁な人が言っても説得力なしです。
461132人目の素数さん:02/06/20 23:55
>ましてや天才もどきの奇行は蛆虫への第一歩でしょう。
天才もどきの奇行は今井氏の行動そのものだろ。
客観的には無茶苦茶な筋でガウスやオイラーを批判したりとか。
オイラーでは不足しているとか。今井氏の理解のほうがよっぽど不足
しているというのに。
>>458
>今井数学では人格・数学共に円満な人材育成を目指しています

自分を批判する者を*蛆虫*呼ばわりするようなオマエに
「人格・数学共に円満な人材育成」なんて、そりゃー、土台、
無理ってもんなんだYO、今井!!!
>>460
この板の住人でかつ数学の進歩に寄与した人を挙げよ(藁
464今井弘一:02/06/21 00:01
大学での数学は権威に媚びる人間なら誰でも習得した振りが可能です。
一方今井数学は人を選びます。権威に負けない勇敢な精神と
真実を見抜く鋭い眼差しを持った人でないと習得は難しいでしょう。
465132人目の素数さん:02/06/21 00:01
>>463
けっこう職業数学者で2chみている人いるよ。
名前は挙げられないけど。
いい仕事している人もいるようだよ。
これも名前は挙げられないけど。
466132人目の素数さん:02/06/21 00:03
>大学での数学は権威に媚びる人間なら誰でも習得した振りが可能です。
でも今井には習得した振りすることもできないだろ。
467132人目の素数さん:02/06/21 00:10
>>465
筆頭は山口人生先生ですね!
468132人目の素数さん:02/06/21 00:16
>>467
いい仕事しているか?
2ch的にはいい仕事しているが。
>>464
「真実を見抜く鋭い眼差し」など持っておらんオマエには*まともな数学*の習得は
無理なのだよ、今井!(藁
>>469
目くそが鼻くそを笑っております(藁
471132人目の素数さん:02/06/21 00:40
>>465
それは自分だと思ってるんだろ!?
472132人目の素数さん:02/06/21 00:43
>>471
まじでいるよ。もちろん自分じゃないよ。
というか、あなたは数学者というか大学教官ですか?
473132人目の素数さん:02/06/21 00:50
>>464
年齢50歳くらいごまかしてるヤツがよー言うよ。
山口「オヌシらサルどもに、P=NPを解決し
   次期フィールズ賞確実のこの神帝の
   高邁な発言など分かるまい」
今井「蛆虫登場ですか。
   P=NPなど数学とは呼べません
   21世紀の数学は新実数しかありません」
白石「御二人とも何をタワケタことをヽ( ^。^)ノ
   新論理学で、フレーゲ、ヒルベルト、ゲーデルを
   粉砕して、新世紀の幕が開けるわけですな。」
山口「能登や因幡のサルは日光欲でもしてろ。
   ろくに太陽も出ない裏日本のくせして
   デカイ口たたくな」
今井「太陽が出ればいいというものではありません。
   高知は、あの**娘ヒロスエの出身地でしょう。
   まったく、蛆虫ばかりですね」
白石「因幡?ああ、そんなところもあったかな。
   なにしろ、ニューヨークやオックスフォードの
   暮らしが長くてねー。日本語もままならないヽ( ^。^)ノ」
山口「フフフ、たかがアカデミーの一般会員ふぜいで
   デカイ顔するなよ。ワシはイリノイ大のPh.Dなのだよ。
   しかも竹内外史の一番弟子と来ている。」
白石「一番ケツの弟子だろヽ( ^。^)ノ
   まったく、誤った論理学で学位が取れるとは
   アメリカもおちたものですな」
今井「今井はアカデミー会員とか学位とかいう
   虚名には興味がありません。
   真実のみに興味があります。」
475今井弘一:02/06/21 01:37
既存の数学にしがみ付いている者を全て落ちこぼれに
片付けて、21世紀の新しい数学を構築したいですね。
これには必ず犠牲を伴います。数学の前進のために避けて通れません。
476132人目の素数さん:02/06/21 01:53
>>475
あっそう。じゃあね。ばいばい。
>>474
>神帝の高邁な発言など分かるまい
妄想が、相当、嵩じておりますな --- ご入院がお近い様で(藁
>>477
院内というのが、ほぼ神域とされる範囲であると受け取って
よいのでしょうか? それとも全く異る概念で規定されている
のでしょうか?
479132人目の素数さん:02/06/21 09:52
>>459
で、
「pならばq」をp⊃qではなくp⊆qと誤って書いているのはどういう訳なんでしょうか?
あと、P⊃Q.=.〜P∨Qなんて言う初歩が理解できていない人がどうして
ヒルベルトやゲーデルの業績を批判できるのでしょうか?大変恥ずかしい行為だと思います。
あと、ライオン問題についてQ&Aなるものを用意しているようですが、
その概略を示すと、(Lをライオン、Wをクジラとして)
M白石氏
「'Lは哺乳類である'は'L,Wは共に哺乳類である'を内含する」は偽
「'Lは哺乳類でない'又は'L,Wは共に哺乳類である'」は真
質問者
「'Lは哺乳類である'は'L,Wは共に哺乳類である'を内含する」は真
「'Lは哺乳類でない'又は'L,Wは共に哺乳類である'」は真
となりますが、
事実は
「'Lは哺乳類である'は'L,Wは共に哺乳類である'を内含する」は偽
「'Lは哺乳類でない'又は'L,Wは共に哺乳類である'」は偽
であるので、このQ&Aは的を射てません。
このようにM白石氏の誤りは初歩的かつ明白であって、
そこからどのような新しい論理が出てきたとしても何ら不思議はないです。
むしろ、そんな入り口のところで完全に転倒したままで、
原文を引用してまで不完全性定理に難癖を付けてる様は滑稽そのものです。
賑やかだ。エムシラが復活したらしい。
>>477
入院で思い出したが、エムシラの不在は何かの病気で入院していたためではなかろうか?
>>479

おまえなぁ〜、程度が「ものすごぉ〜く、低いんだ」って自覚あるか?(爆笑

 # おまえ、Logic に関しての洋書の一冊でも読んだことねーだろ。

## "Entailment" by Anderson & Belnap, Princeton Univ.Press なんてな
本、おまえは「そんな本がある」ってことさえ知らんだろ? 知る人ぞ知る、この
本なんかには、エムシラが問題にしてるようなことがわんさと書いてあるのだYO。

そういうことの書かれた本が日本には一冊も無い(エムシラの電子本以外には!)
ってことが、日本がどれだけ遅れてるかって証だし、おまえの様な「あっけらかん
の痴呆症」が2chなんかに迷い出て来るわけだよ。(爆笑
>>479
エムシラの「新論理学」っちゅうのは非形式体系として展開されててねまあ
太平洋上の筏みたいなもので、どこに着くか、いつ沈むかわかんないのさ。
ひとつはっきりしてるのは、4,5年後にケムブリッジに着くってことだけさ。
もうちょっとわかりやすく、いえば神の域に近いところにお住いの大先生の
頭の中に「キッチリ」とつくりあげられているわけね、まあそういうわけだ
からあまり力んじゃ駄目だよ!
484今井弘一:02/06/21 22:57
才能の無い者が数学で生き残る為には本来
落ちこぼれ教授の教義を丸暗記するしか道が有りません。
ここで鬱憤を晴らしている落ちこぼれの皆さん、
今井数学を学んでみてはいかが?新しい道がひらけるかも???

http://imai48.hoops.ne.jp/index.html
>>484
もう一工夫ほしい、パロディーとしての面白さの工夫をされたし。
>>484
>新しい道がひらけるかも???

冗談じゃない。「けもの道」に迷い込むだけだ!!

# しつこいぞ、今井! 碌に数学の知識も無いくせして!!!
487婦長:02/06/21 23:36
白石さんも今井さんも消灯の時間ですよ!
488院長:02/06/22 01:07
婦長、今はあんたが仮眠をとる時間だよ!!

# 更年期障害に悩んどるキミは無理しちゃあかんよ!
489132人目の素数さん:02/06/22 01:51
どうにもならないでしょう
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/21 22:33
メッセージ: 576 / 579

>[Yahoo!掲示板の管理者の方に置かれましては、利用規定にのっとり他人の名を詐称するような行為には、IDの停止
など厳しい処置をお願いします。]

これは多分どうにもならないでしょう。寧ろ、使われる今井の方は歓迎しています。他人が私の名前を使うのは、使う価値を認めているのでしょう。そう怒るべきことではありません。
>>493
>太平洋上の筏みたいなもので、どこに着くか、いつ沈むかわかんない
エムシラが乗っている筏ってのは、筏とは言っても相当なパイテク筏な
のじゃないかって話だけど〜???
>>490
「相当なパイテク筏」=「新論理学に基づいたハイテク筏」
と解釈してよいのでしょうか?
492132人目の素数さん:02/06/22 11:36
エムシラの"ハイテク筏"の予想>
エンジンを含めてエネルギーは太陽光発電,表面は硬質プラスチック,下に発砲スチロールを付けて浮力を
あげている,筏の上にはテントを組み立て、帆も付けている ---- と、まぁ、こんなことろじゃないかな。
493132人目の素数さん:02/06/22 13:48
>>482
調べた結果
Entailment:様相論理関係の本
様相論理:命題論理の拡張(の試み)
ということであなた間違ったのものを擁護してますよ。
おそらくM白石氏の電子本とEntailmentは何の関係もないですね。
だれもPrincipia MathematicaのIntroductionのChapter Iの
P⊃Q.=.〜P∨Q Df.
という一文をピンポイントで否定するとかいう間抜けな過ちは犯してないですよ。(1人を除いて)
>>493

# 馬鹿丸出しだな、オマエ!

何が「おそらくM白石氏の電子本とEntailmentは何の関係もないですね」だ(爆笑

「様相論理(Modal Logic(s))」と、そう今日よばれているものは、元を正せば、
"Principia Mathematica"の、いわゆる、"material implication(つまり、
P⊃Q.=.〜P∨Q)" に異議を唱えて、C.I.Lewisなどが "strict implication"
なるものを提唱したことに始まっているってことぐらい、多少とも論理学を勉強
したことのある者には「常識」だし、この程度のことを知らんようでは、論理学を
勉強(ましてや、研究!)したうちには排卵。(爆

495132人目の素数さん:02/06/23 01:51
>>494 は、何か、エムシラを思わせるカキコだな〜。
もしかして、エムシラの"残存部隊"のカイコかな???
496プロジェクト名EURMS:02/06/23 02:28
fjの有志数名で創りあげたネット人格「M_SHIRAISHI」は、当初の目的を果たした為不要になりました。当時の関係者は、現在「M_SHIRAISHI」には一切関わりが有りません。
>>494
そのことと、エムシラの新論理学がおかしいこととは違いがある。
あの HP に書いてあることが筋がとおってると思う人は論理学
の勉強はやめた方がいい、ケムブリッジで 4,5 年後世界をゆるがす
大講演をするっていう夢を見るだけにして!
>>494
僕はM_SHIRAISHIという名前は、数学板で頻繁に見かけたので、
この人は数学に関して何か言っている人なんだろうと思っていたのですが、
含意の問題を解決したとされる型素の概念を調べてみたところ、
どうも違うようですので、興味も薄れましたので、
もうこれ以上何も言わないことにさせていただきます。

最後に一言だけ付け加えさせていただくと、
新論理学のHPで不完全性定理の難点について議論しているページがありますが、
ゲーデル数が対応しない、推論が算術化されないなどの理由から、
新論理学と不完全性定理は何の関係もないことを指摘させていただきます。
>>496
>fjの有志数名で創りあげたネット人格「M_SHIRAISHI」

"M_SHIRAISHI"は実在する人だYO。俺、知ってるもん。
500132人目の素数さん:02/06/23 15:28
>>496
「当初の目的」って?
501のりお:02/06/23 15:31
マツシンの駆除ダヨ
502132人目の素数さん:02/06/23 16:03
>>501
狡兎死して走狗烹らる
って事ですか?
>>502
狡兎殺して、走狗「旅立つ」
504遅レス:02/06/24 00:11
>>420
>いかだでイギリスに行こうとしてるんかぁ。しかし、夢のある話だな。
>#「お椀の舟に箸の櫂〜♪、京へはるばる上りゆく〜♪♪」という
>一寸法師の御伽噺を連想するのは、俺だけではないだろうって気が・・・。

かちかち山の狸がドロ船で沈んで行くのを連想しますた。
505132人目の素数さん:02/06/24 00:33
おいお前ら!!投票しろ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!!圧倒的にチョンにやられているぞ!!

Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
(訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:)

Energy and ability (体力と能力によるもの)
Controversial refereeing decisions (審判のひいき)

Controversial refereeing decisionsに投票してくれ!
現在ようやくの48%まで回復した!2chの底力を見せてくれ!



他の板にも連絡を頼む!!!
ケムブリッジに
エムシラの旗ひるがえり
シンゴ泡吹く
507132人目の素数さん:02/06/25 00:31
白石よぉ〜
オマエこのままマツシンにやられっぱなしのまま姿くらます気か?
うちらが骨は拾ってやるからマツシンに一泡吹かせてやれ!
>>506
>シンゴ泡吹く
毒でも飲んだか?
509132人目の素数さん:02/06/25 23:37
松本真吾って奴、毒のんで、泡ふいて死んだんだろ?

# どこの掲示板にも、もう、見かけないぜ、松本真吾。
>>509
亡霊となって、匿名で2chを徘徊しているようですけど〜。
511132人目の素数さん:02/06/26 00:30
>>509
このスレにはマツシンとエムシラの亡霊が夜な夜な現れます。
☆☆☆ エムシラ一行のものと(?)おぼしき電波傍受!!! === 続報 ===

しかーし! 相変わらず、「暗号」を使ってるらしくて、意味わかんなーい!!
#「クロシオハノメバノムホドヨイキゲン」って、どーいう意味なんだよぉー???
なーんか、太平洋を南下してみたり、北上してみたりで、「行ったり来たり」してる
って感じだなー。 試験運航でも繰り返してるのかなぁ?
>>455 が「間抜けなのは自分自身だった」と気づくのは永い時間がかかるだろう。
# 達者でなぁ〜(藁
514132人目の素数さん:02/06/26 23:24
>>512
>試験運航でも繰り返してるのかなぁ?
単に、潮に流されて、右往左往してるだけだったりして。
舵が取れなくなって(爆
>>514
例の 4,5 年後にことを起せばいいんだから、沈みさえしなければ
いいんじゃない?
マツシンに背負った薪に火を付けられて散々な大ヤケドを負わされた挙句、
海に逃げ出しだら新論理学のドロ船が沈み行く。
さすがは論"狸"家だね!
517132人目の素数さん:02/06/27 03:59
>>516
マツシンはエムシラによってインターネットから駆除されたのに、お前、何を
ボケたこと言ってんだ(藁
>>517

そうだよなぁ。

何しろ、マツシンの奴、もう本名を名乗って、Netに出て来ること出来ねぇように
されちゃったもんね、エムシラによって。

#「本名を名乗ったら、皆んなから馬鹿にされてまう」って自覚が
きっと、マツシン自身の中にできちゃってるんだろうね(藁


蛆虫の亡霊が現れたようです。
>>516
>さすがは論"狸"家だね!
ワラタ
521132人目の素数さん:02/06/27 19:33
>>516
>マツシンに背負った薪に火を付けられて散々な大ヤケドを負わされた
マツシン*は*背負った薪に火を付けられて散々な大ヤケドを負わされた(藁
>>521
まあ、エムシラもマツシンも狸、狐、ムジナといった仲間だから
どっちもあってるね。ただ両方とも懲りないねぇ。
523132人目の素数さん:02/06/28 02:32
>>522
>両方とも懲りないねぇ
マツシン*は*懲りてしまったと思われ。
本名を名乗って出てくることは無くなったから。
524132人目の素数さん:02/06/29 11:54
イマイ爺はやんわり組に攻めまくられ苦戦中、ヤマジンは出版問題で
停滞中、エムシラは太平洋で漂流中。
525132人目の素数さん:02/06/29 14:57
述型P(x)=「xは大人気のネット数学者である」
とした時、
P(x)のカテゴリ空間C{P(x)}は
3つの型素
<x:イマイ>
<x:エムシラ>
<x:ヤマジン>
で構成されるというので確定ですか?>新論理学者<いるのか?(藁
>>525
イマイ  癲癇質
エムシラ 躁鬱質
ヤマジン 分裂質
ってことで、いい線いってるんじゃないでしょうか?新論理学の
専門ではございませんが。
527132人目の素数さん:02/06/29 15:57
x=イマイ,y=エムシラ,z=ヤマジンとおいた時、
加法や乗法はどう定義されるのでしょうか?
また結合則や交換則は成り立つのでしょうか?
>>525
「xは大人気のネット数学者である」の意味が、いまいち、曖昧なので、
集合/カテゴリー空間 は確定できないのでは?
529132人目の素数さん:02/06/29 18:07
>>524
>エムシラは太平洋で漂流中
マツシンを駆除した後、前途洋々として太平洋を*航行中*なんじゃないかって、
思うんだけど、違うかな〜。
それにしても、筏(ハイテク筏?)で太平洋と大西洋を横断してイギリス
まで行こうなんて、相当、暇と金がないとできないことだよな〜。

# 俺漏れのような境遇の者から見れば、羨ましい限りだよ。
>>529
あれぇ、あなたエムシラと一緒に太平洋上にいるんじゃない?
こちらの情報ではそうなってるんだけど。新論理学では「航行中」
っていうのかもしれないけど、普通は「漂流中」っていうんだよ!!!
531132人目の素数さん:02/06/29 18:51
堀江さんがボートで何度も太平洋を横断しているのだから、
太平洋の横断のほうは成功の可能性おおきいんじゃないかな。
ボートと違って、筏だと、先ず「転覆」の恐れは無いと思うし。

案外、大西洋のほうが難しかったりして。
"魔のバミューダ海域"もあることだしよう。
>>528
カテゴリー空間のほうを先に確定しておいた上で、それでもって
述型「xは大人気のネット数学者である」を"定義する"って行き
かたもあるような気がするんだけど、それじゃ〜駄目なの?
新論理学は形式化されてないから、こういういい加減な設定に適用する
のが最適。例えば、「ケムブリッジ大学で講演する」なんていうのの
カテゴリー空間なんて簡単につくれるんじゃないの?
>>531
>"魔のバミューダ海域"もあることだしよう

そうだ、マツシン!「東シナ海」は的外れだったが、バミューダがあるな!
おまえ、あそこで、バズーカ砲でも構えて待ち伏せしたらいいぞ!!

エムシラがイギリスに上陸して、ケンブリッジにエムシラの旗でも翻ろう
ものなら、マツシン、おまえ、一巻の終わりだぞぉ〜!!!
粘着質不変と思われたイマイが変調だな、lagrangehamilton の技にかかって
「蛆虫」爆弾の投下ができなくなって完全に調子狂ってる。ヤマジンも出版
問題をかかえて低調。こうなると、エムシラに期待がかかるな。
536132人目の素数さん:02/07/01 00:18
537132人目の素数さん:02/07/01 00:36
今井いわく:「数は人間が作った記号です。」
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=a32a31c0a45aaa4nbft3x&sid=1835554&mid=5

# 数と数字とを混同してやがんの。 話になんえーや。(藁
538 :02/07/01 01:40
目くそを藁う鼻くそがいるスレはここですか?
539:02/07/01 16:15
で、おまえが「目くそ」ってわけか(藁
540132人目の素数さん:02/07/01 17:26
>>539

わ、わたくしめが「目くそ」だなんて、そ、そんな、畏れ多いことを!

わたくしは、そのー、ちょっと言いにくいにのですが、ペニスに付いて
いる粕のようなものです。ハイ (^^;)
>>538
通常は目くそが鼻くそを藁うわけだから、目くそを藁う鼻くそって
とても優秀な鼻くそなんでしょうね! ものすごーく臭いとか、もの
すごーく黄色いとか。
542山口人生:02/07/01 23:54
>>540
苦しゅうないぞ。この神帝の爪の垢を煎じて飲めば、
下賎なソチも臍のゴマ程度には出世できるかも知れぬぞ。
543無限降下法:02/07/02 00:39
今井の目糞=山口
山口の鼻糞=白石
白石の耳糞=今井
544背理法:02/07/02 01:37
>>543 =糞尿処理場
545132人目の素数さん:02/07/02 02:05
>>542
最近、"山口猿生"とかに改名なさったと聞いてるのですが・・・
546132人目の素数さん:02/07/02 07:06
>>544
「糞尿処理場」だなんて、そんな大それたもんじゃありません。ただの「便器」です。(^^;)
547132人目の素数さん:02/07/02 15:13
時代はタワケ・猿・蛆虫から目糞・鼻糞・耳糞へと・・・
>>546
循環してるからやはり、糞尿処理場だろう。ただ便器の中でこの3人が
3つ巴の言い合いをしてるんなんて面白いね、そうなれば。
549132人目の素数さん:02/07/03 01:00
>>548
マツシンはその3人の下で息も絶え絶えになって、1人でもがいている・・・。
マツシンは糞尿処理場の管理人です
551132人目の素数さん:02/07/03 06:20
>>560
本人は管理人のつもりだったんだけど、エムシラによって完全にすり潰され、
今じゃ、2chを徘徊する哀れなる幽霊の身。(爆
熱心に管理しすぎて糞尿が体に染み付いてしまったカワイソウなお方ですぞ(藁
553132人目の素数さん:02/07/04 00:25
じゃあ、マツシンは糞尿にまみれた"臭〜い幽霊"になっちまってるんだろうなぁ〜(藁
結局、マツシンは幽霊だ幽霊だと書き込む御仁によってマツシンの
存在感はいよいよ確立されていってるんじゃないの?
マツシンは偉大だ(ププ
556132人目の素数さん:02/07/04 11:15
もしや、マツシン=菅原道真とするとエムシラ=藤原時平
辺りなのではなかろうか?
道理で最近姿を見ないわけだ。
>>556
>マツシン=菅原道真とすると
糞尿にまみれた"臭〜い幽霊"が菅原道真ってことになってしまうのでボツ。
確かに>>556は菅原道真公に大変失礼だな!
でもエムシラ自身も糞尿・産廃的な存在だから、
相対的にはあまり問題ないよね。
マツシン=ネット天神(ププ
ともかく御三家に続く旗本三千騎の筆頭にマツシンありってことで
よかろう。
561132人目の素数さん:02/07/05 22:42
御三家だとか言ってると今に黒船が来襲するYo!
黒船歓迎!!!トンデモペリー御一行さま
>>560
徳川の御三家じゃーあるまいし、旗本なんかありゃーしないYO(ププ
564132人目の素数さん:02/07/06 22:06
ネット御三家にはネット旗本が従ってるんですYO(プププ
565:02/07/06 23:54
で、おまえが "ネット旗本" の一人ってわけか(藁
566:02/07/07 00:22
そういうアナタはネット御三家の一人?
567:02/07/07 01:08
そういうアナタはネットハロプロのメンバー?
この1、ナカナカの逸材と思われます
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1025960080/
0の発見って何?
彼は既に有名人さ
      fj.sci.mathの過去記事をQueenで拾ってきたよ〜ん。

【エムシラの、何もかも見透かしているような、恐るべき予言】

http://queen.heart.ne.jp/cgi-bin/queen4?msgid=%3C3BD0400B.BD9D1AE6%40apionet.or.jp%3E&go=%B8%A1%BA%F7

> # このところ、ここ(fj.sci.math)に御無沙汰していたら、何か、ここがスッカリ
>寂れてしまっている観がするので、次の "一石"--- と言うよりも、"一爆弾"
>--- を投じて、≪活≫を入れさせて戴くことにしよう:-
>
>++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>
>初版から名著の誉れ高い『岩波 数学辞典』について、その第四版の編集が
>進んでいると仄聞する。CD版も出る予定だとか。出版を心待ちしている読者
>も多いことと想像される。
>
>私は、今はもう、余り開いて見ることも無くなったが、16〜18才の頃は、この
>『辞典』の大の愛読者であって、大層、お世話になり、その分、想い出も深い。
>
>そこで、まさに、その御礼の意味を込めて、次のことを現在の編集者諸氏及び
>出版社(岩波書店)に「警告」させていただく:-
>
>数学には、向こう4〜5年のうちに、≪非常に大きな変革≫が訪れる。従って、
>それを見届けずして、拙速に、『第四版』の刊行に踏み切ることは、経営的に
>大きな損失を被ることになり、編集者諸氏ならびに出版社にとって、相当な
>打撃となろう。 そして、読者にも多大な迷惑を及ぼすことになろう。
>
>では、向こう4〜5年のうちに数学に訪れる≪非常に大きな変革≫とは、一体、
>何なのか? --- 私は充分な資料を持って、その≪変革≫を予言しているのだ
>けれども、残念ながら、今ここでその内容を明かすことはできない。
>
>ただ、その規模について言うならば、"Fermat の大定理の証明"の およそ
>百倍程度と言えば、当たらずとも遠からずだろう。
>
>
>以上のような「警告」を、今の時点ですることは、私にとっては何のメリット
>無く、むしろ(「トンデモ呼ばわり」されるであろうことによる)デメリットが
>生ずるくらいのものである。にも拘わらず、この「警告」を敢えてするのは、
>前述の通り、この『数学辞典』から受けた"学恩"に報いるの心情からに
>他ならない。
>
>そして、この「警告」がトンデモであったのか否かは、時間の経過が確実に
>証明するであろう。
>
>
> # 私をトンデモ呼ばわりすれば、トンデモ呼ばわりした当の本人が、早晩、
>トンデモとして笑いものになってしまうという"皮肉な運命"が待っている。
>
>尚、既に、そのような"運命"を背負ってシマッタ「たわけ者」もチラホラ居る
>ようだが・・・。
>
>
>
>M_SHIRAISHI @The_New_York_Academy_of_Sciences
>
>http://www.apionet.or.jp/~eurms/Ronri_Kaikaku.html
>>570
この書き込みはナカナカ鑑賞のしがいがある。
エムシラの16--18頃の早熟性をチラチラ見せびらかしているところ
もナカナカである。十で神童十五で才士、、、の口であると告白して
いるようにも読める。
また、例の「4、5年」が二度現れるところもじっくり鑑賞したい。

今日はここまで。
572132人目の素数さん:02/07/09 12:25
ようするにこのカポーは筋金入りの数学者ワナビーな訳か。
どうりで意気投合するはずだ。
さて、例の「4、5年」のうちの非常な大変革、というのだけれど、この
「非常」と「大」のついているところが泣かせる。しかも、これが例の
「4、5年後」なのだ。そして、この私は充分な資料をもっていながら、
その内容は明かせないという。
内容は、あのホームページの下らない(エムシラ向けにことわれば、関西
から東京にきて発表してないってこと「も」含む)「新論理学」であるこ
とは明白で隠れているものは何もない。これはヤマジンの P=NP と同じで
HP や Internet で自分の書いているもので、わかる人にはすぐわかって
しまう程度のことであることに気づかず、まだ見えていないものがあるか
のように思っている。また、前の「非常に」と「大」に加え「百倍」という
全く根拠のないこけおどしは念がいっている。この文の"学恩"に報いるの
心情というながれから、いつものマツシンの顛末を、 、、、「たわけ者」
もチラホラ居る、という形で締めくくっているところも上出来である。
ていうかこの人絶対文系でしょう。
16で岩波辞典なんて絶対読んでない。
読んでても図書館でちょっとページめくった程度に違いない。
だいたいラッセル以降の論理学が根本的に認められないんだったら、
どういう風にこの辞典を読むことができるのか?
575132人目の素数さん:02/07/09 23:24
>>574
>16で岩波辞典なんて絶対読んでない。
読めるYo。俺だって読んだもの。エッヘン。
台風が次々にやって来るけど、エムシラの筏、どうしてるのかな〜?
諸氏に誤解があるようなので断っておくが、「16〜18才の頃は」と
いう表現は「自分は天才、もしくは秀才であって若い頃から、その
片鱗を現した」という本人による表現なのであり、例の「4、5年後」
や「百倍」と同等のものである。話半分とすれば(実際、愛読したか
どうかわからないわけだが)、「32〜36才の頃」であり、まあいい見当
だろう。
578132人目の素数さん:02/07/10 19:24
エムシラの恐ろしさは、言っていることが一見ハッタリであるかに見えて
実際はそうでないってことなんだよな〜。
ハッタリじゃなくて嘘・偽り・妄想だろ。今井爺と同じだ。
>>578
そう思いたい気持ちはわかる、ただそれは子供のみる夢なんだよね。
572がいいこといってるね!!!
581132人目の素数さん:02/07/11 02:57
>>578
>一見ハッタリであるかに見えて実際はそうでない

それは言えそうだな。今から見れば、マツシンの場合も、エムシラの発言をはったり
だと誤判断したことが、ネットから葬り去られる原因となったことが分かるものな。
>>581
どうも最近は、狸のどろ舟をハイテク筏なんていうのかね?
狸のどろ舟の乗り組み員が何人かいるようだね、さぞエムシラ大先生もお喜びの
ことで。ただ、そのどろ舟、あっ失礼、ハイテク筏ね、太平洋に出る前に壇の浦
出航のあと瀬戸内海をうろうろしているみたいだよ、デンパだけは太平洋上から
ってなってるけどね。
でも面白いね、マツシンに勝ったことだけが業績ってのも。
583:02/07/11 06:14
おまえ、壇ノ浦から出航するの見たのか?
粘着のみで頑張るのがイマイと思ったが、ここにきて「もてる男の条件」
なんていいだしたぞ、ヤマジン顏まけの自信。最近ヤマジンは台風の
後のように静かなもんだ。
>>583
「エムシラをのせたハイテク筏が出航した」ならば、「壇ノ浦から狸のどろ舟で
エムシラを出航するとこを見た」ってことだよ。これ新論理学的にはどうなの?
M_SHIRAISHIはマシツソに凹まされてY_SHIRAISHIに改名しました。(w

From:Y_SHIRAISHI ([email protected])
Subject:Re: 時代錯誤のボケ
Newsgroups:fj.soc.politics, fj.jokes
View: (This is the only article in this thread) | Original Format
Date:2002-05-25 15:25:01 PST


# M_SHIRAISHI は、5月から旅に出て留守なので、かわりにウチが相手したるわ、Kaz。

## 有難いと思わんと、バチあたるでぇ、Kaz。 おまえみたいなクズを相手にするもんなん
て、
滅多に居れへんのやから。


Kaz wrote:

> なにが首都移転は時代に逆行するや! バカ石原の東京首都の東京大日本帝国にこだわる
> 事自体が時代錯誤もいいところ。

やっぱ、首都は“畿内尼崎国”でないとアカンわなぁ、Kaz。

その線でガンバリーや! --- 応援する人なんか、誰も居れへんやろけど ヽ(^。^)ノ


【“畿内尼崎国”に関しての統計資料】

 住民:Kaz_Tanaka(たった一人)
 領土;5坪
 資源:柿の木5本
 産業;干し柿づくり
587:02/07/12 23:27
>「エムシラをのせたハイテク筏が出航した」ならば、「壇ノ浦から狸のどろ舟で
> エムシラを出航するとこを見た」ってことだ

な〜んてことを主張するオマエは、"論*狸*学"の典型的信徒と言えるだろな(爆笑
Subject:
"Kuz" of Amagasaki
Date:
Fri, 12 Jul 2002 23:57:10 +0900
From:
Y_SHIRAISHI <[email protected]>
Organization:
Apionet, Tottori, JAPAN
Newsgroups:
soc.culture.japan, fj.soc.politics
References:
1 , 2





Stupid_KazTanaka stupidly wrote:

> would you make our silly Tokyo jappies in fj.soc.politics notice
> that they don't deserve anything besides silly imperial losers? Actually, I
> call them the losers of a cult that worships the phony god of emperor and
> Tokyo supremacy though. It is quite hard to make them acknowledge that they
> are the losers. Those silly Tokyo imperial jappies are even deluding
> themselves as if they are superiors, and still despising extremely against
> Osakans and Koreans. (Osaka is the most Korean influenced city since the
> ancient)

The message above is nothing but the delusion of KazTanaka, depressed
Japano-Korean living in a deserted district in the city of Amagasaki.

This one is generally considered as a notorious and worthless rascal in
the News Group of fj.

So even "Ms Chestnut", who is generally known as a stupid woman in the
Net, looks down upon him and calls him "Kuz" viz. the Rubbish.

589:02/07/13 00:30
えーご、わかんね(^^;) 誰か訳してYo!
お待ちかね !!! ☆☆☆ エムシラ一行からの電波傍受 === 続報 ===

# しかーし、最近、電波が途絶えてます・・・。 
>>590
そうなんだよね、最近電波が途絶えているよな。
そういえばヤマジンも途絶えている。
やはり、持続のイマイだな、もうラグハミに城を包囲され落城した
のにゲリラ作戦にもちこんで、結局城に居座っているもんな。
>>590
>しかーし、最近、電波が途絶えてます・・・
台風の直撃を食らって、さすがの"ハイテク筏"も沈没した? 
をっさんあげ
☆☆☆ エムシラ一行からの電波傍受 === 続報 ===

"ハイテク筏"は沈んではないけど、台風には相当苦戦している模様。
>>594
鳥取県内でコンピューターシミレーションで相当苦戦してるんじゃない?
台風のシミレーションは難しいからな。
596:02/07/17 02:41
台風が鳥取県まで行くことってあるの?
中国山脈が「衝い立て」になって、台風、それてしまうんとちゃうの?
>>596
あまり鳥取県と台風は縁はないと思うが。
コンピューターシミレーションってのは太平洋をハイテク筏で渡るってのが
それなのさ。壇の浦出航直後舵がとれなくなって瀬戸内海をウロウロした後
鳥取に引き上げてコンピューターシミレーションによる「太平洋をハイテク
筏で渡る」って計画に変更したんだよ。その後、怪電波の受信報告があるのは
みんな鳥取発信のものさ。
台風が発生すると、その影響もシミレーションに組み入れないといけないん
で、台風の動きのシミレーションを始めたのさ。ただね、新論理学に基づく
回路を採用してるからね、動きが変なのさ。怪電波がでちゃうのもそのせい
なんだけどね。ともかく、台風のシミレーションは難しいのにそれを新論理学
でやろうってんだから、苦戦というより破綻してるわけね。
>>586 >>588
この発言ってヘタすると同和や朝鮮韓国関連の人権団体が動きかねないぞ。
599:02/07/18 00:06
そのような人権団体が動いて、田中カズという人物を潰しにかかる。(藁
山人は出版けていで少し盛り上がってるね。
なつかしのM_SHIRAISHI節をQueenに保存されてたfjの過去記事から拾ってきたよ〜ん!

http://queen.heart.ne.jp/cgi-bin/queen4?msgid=%3C3CCD91D2.8060209%40apionet.or.jp%3E&go=%B8%A1%BA%F7

【Black humour:− "オマエの骨は 俺が拾ってやる"】
>
> Shingo(真吾)、ソチにとって、
>
>「真吾! オマエ、このまんま「負け犬」として2chを徘徊していいのか!?
> もう一度、fjに打って出て、M_SHIRAの奴に一矢報いろ!
>
> ## 万が一、又、敗れることがあっても、オマエの骨は 俺が拾ってやるから、よう!」
>
> というフレーズは、見覚えのあるものであろうのう。ヽ(^。^)ノ
>
> 註) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/math/1013232979/l50 記事 165 参照。
>
>
> ソチは、これを「まに受けた」か? そして、思ったか --- 「あぁ、有り難たや、
> 俺を応援してくれている人もいる」と。
>
>
> しかし、上記の記事はのう、Shingo、余の身内の一人が投稿した Black humour で
> あって、「こう書いてやれば、あのアホウ、まに受けて、fj に出て来るんじゃない
> やろか(爆笑)」ってワケだ。
>
>
> まぁ、人が悪いと言えば、そのとおりなのだが、それにまんまと釣られて、ノコ
> ノコと fj に出て来るオマエもオマエだ。
>
>
> # インターネット上で、数々の狼藉を働いてきた、ソチの如き浅学の痴れ者に、
> ≪骨を拾ってくれるような(奇特な)支持者≫ など居る筈が無いってことに、
> 考えは、一向に、及ばなかったか? ヽ(^。^)ノ
>
602132人目の素数さん:02/07/19 02:46
>>601
ワロタ。 これって、「またも負けたか松本真吾」って感じだよネッ!
>>601

勝つって空しいね
>>602

負けるってスバラシイ
605:02/07/19 23:57
これを「負け惜しみ」と言う。
この流れがいわゆるエムシラとマツシン(スンゴともいわれる)間の
目くそ、鼻くそ論争であり、インターネットの掲示板論争を盛り上げ
る原動力になっているね。とくに2chだと誰がだれだかわからない
からどんどんエスカレートするからね。
>>607

つーか実はワイシラ?(ププ
570 について既に571 573 に書いてあるが、そこにふれていないことについて。

、、、私にとっては何のメリット無く、むしろ(「トンデモ呼ばわり」されるであろうことによる)デメリットが生ずるくらいのものである。

エムシラくらいになると、トンデモと呼ばれることに多少の自負をもつこと
はあっても、それがデメリットなどというものがあろうとは考えられない、
という感覚を素人としてはもつ。この記述は決してそういうものではないの
だ、エムシラとてマトモであるものとして扱ってほしいという焼け付くよう
な熱望があるのだという事実が、ここに顏を出している。そのような熱望が
あるならおとなしくしていればよいのにと素人は思う、しかし、その熱望の
一方でまた別な熱望を抑えられないが故に、トンデモとしての名声をほしい
ままにすることが出来るのである。
609132人目の素数さん:02/07/21 01:13
エムシラの予言:

「私をトンデモ扱いした者には、その当の本人がトンデモであることになるという、皮肉な運命が待っている。」
数学者が運命なんて言葉使うな
>>610
エムシラが数学者だなんてことはないだろう。
イマイ爺の活躍の呼応してか、ヤマジン火山がまたも大爆発!!!
御三家で比較的静かなのは、エムシラだけだぞ。
613132人目の素数さん:02/07/23 00:48
>>612
>比較的静かなのは、エムシラだけだぞ
海が荒れてんだから、筏の上では静かにしてないと・・・。
614132人目の素数さん:02/07/28 16:07
今日の今井のヤフーの投稿みたら、結構言ってる事はめちゃくちゃだけど、川柳
のごろはあってるよね、確かエムシラもうまかったんだよね。
615132人目の素数さん:02/07/28 16:17
>>614
ヤマジンはそういうのできるんだっけ?
自分では多才のようなこと言ってるけど、どうだろう?
>>615
ヤマジンには面白みのある表現ってのがないな、おかしいのは本人の被害妄想
その他で普通とずれていることが面白いだけで本人がちょっと他人をよろこば
そうとしていて面白いってのはないな。
この点はエムシラは抜群だよ、数学に手をださなけりゃいいのに、そこを押え
られないのがトンデモ名声の高まる原因だな。
>この点はエムシラは抜群だよ、数学に手をださなけりゃいいのに、そこを押え
>られないのがトンデモ名声の高まる原因だな。

エムシラ作の川柳とか知ってますか?例があれば教えて下さい。

それと、でも、エムシラや今井の川柳も川柳のプロの目からすれば、どう移るん
だろうかなんてちょっと思うですよね・・・。そういう世界でもひょっとして
ここと同じような批評があるとは思いませんか?そういう可能性は無いか・・。
素人相手に言ってる分には上手いなとは思う。
618132人目の素数さん:02/07/29 02:30
>>616
>この点はエムシラは抜群だよ、数学に手をださなけりゃいいのに
「数学に手をださなきゃいいのに」って言うけど、エムシラの数学の才能は
相当なものだと漏れは思うよ。
>>617
確かに! 川柳で飯をくうのはそれはそれで大変だよね。
>>618
上記のように、数学で飯をくえるほどではないってこと。もっとも
とても数学で飯をくえるほどではない大学の数学の先生っているよね。
620132人目の素数さん:02/07/29 22:46
今井が蛆虫って言わなくなったよな、蛆虫って言えなくなってストレスが
たまってるからか、ひょっとして、本物の今井が今井スレをあげてるんだろ
うか?!
今井はヤフーにしばらく行かないそうだから、2ちゃんに現れるのでは?!
621132人目の素数さん:02/07/29 23:37
続報!====エムシラ一行の電波を傍受!!!=====

台風による被害がひどく、怪我人もでている模様で、いったん帰還することにした模様。
げっ、エムシラ、帰って来るのかい!
>>622
「げっ」て、帰ってきてももう何もおこらないよ!! 4,5年後じゃないとね!
今は、大天才ヤマジンと持続のイマイ爺の時代なんよ。
625132人目の素数さん:02/08/01 16:04
今井が「21世紀の数学は今井数学であり、今井数学は21世紀の数学だから・・」
なんてヤフーで言い出したよ。
エピタルの攻撃で、病気が悪化したんじゃーないか?
626132人目の素数さん:02/08/01 16:06
今井は無視しろ

イマイ爺のとりえは持続だけ、だから21世紀もずっとやり続けないと
御三家の地位を保てない。
625 の動きもとくに変わったものではない。むしろヤマジンの最近の
反応は2CHなれしたものになっているところが注目をあびている。
>>625
>今井が「21世紀の数学は今井数学であり、今井数学は21世紀の数学だから・・」
>なんてヤフーで言い出したよ。

「今井にとって、21世紀の数学は今井数学であり、今井数学は、ただ今井だけに
とって21世紀の数学である」ってことでみごとにケリがつくNe! お粗末。(藁
Kaz_Tanaka ってのも面白そうだね。エムシラが危険だなんて本気で
いってるみたいだね。誰か情報を教えていただけるとうれしいです。
イマイ爺とか人生痰が「トンデモ」だってことは、これは、まぁ、間違い無いだろうけど、
しかし、エムシラは果たして「トンデモ」だと言い切れるだろうか???

# エムシラを「トンデモ」扱いしていたマツシンが、こともあろうに、エムシラ本人に
よってコテパンにやっつけられてしまったってことは、一体どういうことなんだ?!?

エムシラ本人がケンブリッジとかで決着をつけるようなので、俺漏れのような2チャン
ネラーに判断できる問題ではないのだろうけどさぁ〜 ・・・・。
>>630
トンデモにも色々なパターンがあるのさ。イマイ爺とヤマジンだってかなり
違う。
マツシンがエムシラに多少ともやりこめられたってことだが、マツシンが
しつこく指摘している Implication に関する記述はトンデモの面目躍如たる
ものがある。フレ−ゲ流がどうのこうのなってところは話にもならない。
630 がエムシラならいきがかり上、まあそんなもんかと思うが、本人でない
なら今井数学への転向をお薦めする。
632132人目の素数さん:02/08/03 23:15
>>630 単純にマシツソもトンデモだからだろ
633132人目の素数さん:02/08/03 23:33
>>631
>マツシンがエムシラに多少ともやりこめられた

“多少とも・・・”なんてもんじゃなくて、“完全にやりこめられた”だろ(藁
# その証拠に、"松本真吾"という名はネットから「完全に」消されてしまった。(激爆
エムシラも消えた。
635132人目の素数さん:02/08/04 00:05
>>634
エムシラは航海を中断して帰還の途中らしいから、そのうち、又 fj.sci.mathにでも
記事を投稿すんじゃないの?
636松本真吾の母:02/08/04 13:30
もう「ボクちゃん」をいじめないで!

お願い! m(_ _)m

637132人目の素数さん:02/08/12 23:10
ICMで御三家が大活躍するYo!
638しばらく自作自演:02/08/12 23:19



17=1^2+4^2
639132人目の素数さん:02/08/14 14:57
今井が「今井数学と戦った偉人達」なんて言い出したけど、エムシラとかヤマジン
には、エムシラの数学と戦った偉人やヤマジンの数学と戦った偉人は居るの?
640コギャルとHな出会い:02/08/14 15:08
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
>>639
「今井数学と戦った偉人達」ってのはイマイ爺のいいだしたことじゃない、
Yahoo スレの 269ー271 とか 371 などで書かれてイマイ爺が気に入ったん
だろう。
エムシラの数学、新論理学だけどね、と戦ったといえばマツシンだろうが、
これを偉人だというと大先生からすぐクレームがつくだろうな。ヤマジンの
方は戦うとなれば学界でってことになるが20年くらい前ならともかく今じゃ
戦う相手としては凄すぎるんじゃない?
イマイ爺もエムシラも現実社会にはでてこないがヤマジンは裸の写真まで
出しちゃうもんな、迫力ですよ。

642132人目の素数さん:02/08/14 16:53
>>641
要するに、今井数学が厨房向けだから、今井数学と戦うのは偉人って事になるのだ
ろうか?!
でも、ヤマジンも、2ちゃんで指摘されて、主張を変えたりしてるみたいだけどな
、でも、2ちゃんだから正体不明だけど・・・。
>>642
「偉人」っていうのは、おわかりでしょうがまあ揶揄した言葉で
「お奇特な人」ってのがおさまりがよい言葉ではないでしょうか?
ヤマジンの主張が変わってきているというのは間違った認識をして
いると思う。イマイ爺のことをさきにいうと本人のいうこととは裏腹
に今井数学もとっくに完成している。今井数学の本質はイイカゲンさ
で、これは一貫している。ヤマジンの主張は「おれは大天才なのだ」
ということで一貫しており、この主張を変えたことはない。
論理的に考えれば色々変わっているように見えるかもしれないが、
大切な点はヤマジンは神の域に近い存在であり猿のいうことが影響し
たように見えたとしても結局、大天才の考えだしたものにほかならな
ず、それに猿が関与するべくもないということだと思います。
(w とか 笑 いうものは書かないことにしておりますので適当に
ご解釈ください。)
644132人目の素数さん:02/08/14 17:58
>>643
今井爺を相手すると、考えの不自由な老人のお守りをした事になり、「奇特」と
言う事になるのかぁ〜。
でも、2ちゃんでヤマジンの議論に付き合う人もヤマジンを神ではなく一人の人間
として、温かく見守っているという意味において「奇特」とは言えないだろうか?
>>644
イマイ爺に関しては導入部が大切でここでやさしくしないと蛆虫攻撃に
あうので、偉人たちはすべからく「お奇特な人」ということになるが
ヤマジンに関しては無名化されている場ということもあり、温かく見守
るよいうよりは野次馬根性で熱を入れて見守ってるって感じじゃない?
まあ奇特っていっても結構ですが。
>>645
結局、ヤフーと2ちゃんの差でしょうかねぇ〜!
ヤフーの方がIDがある分人に対してやさしい人が集まっているように思える。
647通りすがり:02/08/14 23:20
松本真吾氏は白井や黒木や山口人生などと言ったガリベンとは一線を画した一流
の思想家なんだけど、このスレでは評価低いみたいね。不思議だなぁ
>>647
どういう意味? このスレの評価では、まず御三家! 白井、黒木なんて
はいってないぞ。だからマツシンは旗本三千騎の筆頭といわずとも、五千
石はこえると評価されているんだから、そう低い評価とはいえないだろう。
649132人目の素数さん:02/08/14 23:58
白井=白石に5000アレクシ
650132人目の素数さん:02/08/15 00:14
>>647
ここの住人は松本氏を御三家等と言ったゲテモノ達と同列に扱うことによって、み
ずからのプライドを保とうと必死なんだよ(藁
651132人目の素数さん:02/08/15 12:35
それ言えば昔黒☆掲示板を荒らして追放されて、木木掲示板も荒らして追放された
dデモ基地外が居たと思ったけど、なんて名前だっけ?
652132人目の素数さん:02/08/15 12:43
>>658
白石なんとかって言うんじゃなかったっけ?
>>647
一流の思想家がどうして掲示板で暴れまくるの? それともそういう
思想家ってこと?
654132人目の素数さん:02/08/15 21:47
>>653
むしろ、松本氏の斬新な発想を理解できなかった人達が、彼を排除しようと動いた
のが真相だと思われ。
655132人目の素数さん:02/08/15 21:55
>>654
確かに既存の数学の枠を越えた発言が多かったからな(w
Yahoo の「数学サークル2002」で活躍しているdon_knuth_2ってなかなか
のやり手のようで論理系でもあるみたいだけど知ってるひといるかな?
旗本三千騎には確実にはいる実力者だよ。strom_dorf との合戦はなかなか
のみものだったな。
657132人目の素数さん:02/08/15 22:05
今井爺は暑さでついにぽっくり逝ったのだろうか?今日は「21世紀の数学」に一度
も書き込みがない。能登方面にお住まいの方は、明日の朝刊の死亡広告にチェック
宜しく。
>>654
斬新な発想を理解されないから暴れまくる思想家ってとっても迫力
だね。ともかく旗本三千騎にいれておかしくはないと思うよ。御三家
のキャラとは異なるけど。思想家ってもうちょっと深く考えることの
できる人であってほしんだけどね。もっとかるーい意味で使ってる
わけ?
ある意味深い所で考えてる
>>659
そのあろ意味を明確に表現できないあいだは思想家とはいわないんだよ。
まあ努力してください!
661そぼくな疑問:02/08/16 11:21
能登半島・今井塾の今井弘一氏と、現在Yahooで活躍中のimaigrjpは同一人物なのだろうか?
以下は漏れの想像なのだが・・・・・
元来は人畜無蓋だった「今井塾HP」を目にした「悪質な何者か」が、
次期将軍の地位を獲得する為、何らかの手段で今井弘一氏と入れ替わり
「今井数学」及び「御三家筆頭・今井弘一」を現在の形にまで進化させたと言う事は無いのだろうか?
>>661
あんまり、そぼくじゃないと思うよ。事実は小説よりも奇なり、って
ことで御本人なんでしょう。
一度、写真を手にいれて、どうってこともないように見える、しかし十分
変なおっさんだってわかれば、みんな安心するだろうけどね。まあそれでも
「御三家筆頭・今井弘一」で君臨しつづけるんじゃない?
とにかくご尊顔を拝謁してみたいな、写真で十分だけど。
ヤマジンみたいに写真だしてくれりゃいいのにな。25歳なんていってるうち
は出さないだろう。
663132人目の素数さん:02/08/16 21:44
>>661
今井=老人性痴呆症 、ヤマジン=早発性痴呆症
Hadwiger 予想のお兄さんは、はじめ数学好きのフツーのお兄さんかと
思っていたら、少し頭角をあらわしつつあるな。
まあ、御家人として採用しておこう。Yahoo の小川君は旗本だな。
665132人目の素数さん:02/08/17 10:53
インターネットで不特定多数の人に「画期的アイデア」を公表した瞬間から、
運命は決まっているのです。
>>665
そのとおりだね!
667韓国人:02/08/17 11:01
k路絵ですあk??・
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1026398334/
裳s時化け?してま??くあ?
668132人目の素数さん:02/08/17 11:33
>>666
下の方も有望株です。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1333/index.html
>著作者の公開権とアイデアを奪い取る非協力的な学会を脱退し,インターネット Web の語り尽くせない能力を用いて
という辺り、基礎ができてますね!
>>668
なるほど、ちょっと様子をみましょう。
名前はかなりいいですね、両川狭武、芸名ですかね。
有望そうだな。
>このスレでは評価低いみたいね。

ありゃ単なる軽佻浮薄のオッチョコチョイだもん。
そんでもって結局こんなスレ読んで面白がってるアンタと同類だからね。

そんなもの「アンタが大将!」と持ち上げて馬鹿にできるわけないじゃん。
自分笑うほど人間できてないだろ。アンタ(笑)
マツシンさんを「単なる軽佻浮薄のオッチョコチョイ」扱いするアナタ、
只者ではない!
>670
「自分笑うほど人間できてないだろ」っていうアナタ、只者ではない!
>671
つまらないことを高く評価して誉め殺すアナタ、只者ではない!
「つまらないこと」とマツシンをさりげなく貶めるアナタ、只者ではない!
嵐は何時かは去ります
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/17 20:51
メッセージ: 1899 / 1901

永久に続く嵐はありません。

これは fukumenkun さんの 1892 に対する返信です


今井って以外と人格者なのかもしれないなぁ〜。
実は数学がおかしいだけだったりして・・・。
675132人目の素数さん:02/08/17 22:32
エムシラが最近姿を現さないのは、まあ、電波の都合とか色々あるのだろうから
わからなくも無いが、それにしても、エムシラなりすましまで現れなくなったのは
どういうわけだ?
エムシラ=なりすまし(w
実際なりすましもいたみたいだが、なりすましは年をとって卒業したん
だろう。
本人は卒業するにはトンデモにどっぷりつかり過ぎてるから、留年して
るんだろうが、こっちは年のせいで元気がもうひとつってとこだろう。
678132人目の素数さん:02/08/18 13:48
>>677
ヤマジンは50代、今井にいたっては70代であの元気さだぞ!エムシラには
まだまだ頑張ってフィーズー賞ねらってもらわなきゃね!
679 :02/08/18 13:52
>今井って以外と人格者なのかもしれないなぁ〜。
>実は数学がおかしいだけだったりして・・・。
ああいう言葉を平気で使える奴は人格者じゃないよ。
数学がおかしい、と散々指摘されて今井自体もおかしくなったと思われ。
680132人目の素数さん:02/08/18 13:56
>>679
数学がおかしいと指摘さえされなければ、良き塾の先生として一生終われたんで
しょうか?今井は・・・
だいたい今井は塾の先生じゃないだろうな。
無職じゃないか?
以前、高校でちょっと教えたことがあったとかいうこと、そこで
何か不評だったとかいった書き込みがあった記憶があるが、
それガセネタ?
今井の狂言じゃないのか?
高校では、普通は教員免許ないと教えられないはず。
大学出てない今井は教員免許とれないだろ。
684132人目の素数さん:02/08/18 14:20
>>681
>>682
ウォッチャーに以前は今井塾は実在したとか書いてあったよ。ホントかどうか知ら
ないけど・・・。だから、今はおじいちゃんになって引退してるんだと思ってた。
なんか今井って、小さい子に数学教える時はいやに親切で悪い人に思えないんだよ
なぁ。
「永久に続く嵐はありません」
ってなんか、孔子の言葉みたいじゃん。
今まで自分が自信もって教えてきた事が間違ってるって指摘されて混乱してるん
じゃー?!
>684
そんなタマじゃないみたいだよ! 2ch での自分の宣伝や自己顕示欲
(多少は本人でないものもあるようだがかなりは本人だと思う)の
凄さをみると混乱してこまってるなんていうカワイイ状態とは程遠い。
「永久に続く嵐はありません」ってのはイマイ糞爺がそのうち病気が
もっとひどくなるか「何か」で書き込まなくなることを指していると
解釈して笑っている人は多いと思われる。
小さい子に数学教える時は、優越感をもてて気分いいだろうね。
まあ、今井は臆病だからね。
自分の数学を批判されるのに怯えているし。
「永久に続く嵐はありません」って自分に言い聞かしているのだろう。
687132人目の素数さん:02/08/18 14:34
>>685
確かに自己顕示欲には驚かされるものがあるね(笑
688132人目の素数さん:02/08/18 21:59
にせ今井のあらしぶりって、凄いよね。にせ今井ってトンデモなんだろうか?
普通の人が冗談でやってるの?今井の真似とスレの乱立してるだけで、自分の意見
なんて何にも言わないよね。をっさんのあらしぶりも目立たなく成ってきていて・
・・。
一体何が目的なんだろうか?
689132人目の素数さん:02/08/18 22:38
>>688
にせ今井って自分の正体が分からないようにする為に自分の意見言わないんじゃな
い?
690132人目の素数さん:02/08/18 23:31
トンデモの寿命と数学者の寿命はどっちが長いのだろうか?
どちらも20代までに発病しなければ一生発病することはなさそうだな。
>>688
偽今井の少なくとも一人はエピタル。
今井に便乗して荒らしているだけ。
数学はできないから荒らすしか能がない。
そこは今井に近い。
692132人目の素数さん:02/08/18 23:48
>>691
偽今井の中にエピタルが居るって言われれば、なんとなく納得はするよねぇ〜。
偽今井の戦法とエピタルの戦法は似てるからね。
でも、nrの偽今井はエピタルなんだろうか?
>690
その比較面白いね。
そう変わらないような気もするが数学者である方が周りから受け
入れられて(必ずしもそうでもないかな?)精神的に安定
するから寿命が長いというのは一応考えられる。
694132人目の素数さん:02/08/19 11:01
>>690
>どちらも20代までに発病しなければ一生発病することはなさそうだな。
「角の三等分家」を忘れてるよ!
ものの本によるとごくごく普通の会社員のオジサンが、
定年退職後いきなり数学の問題に没頭しはじめて、
学会や大学の先生に変な論文を送り付けたりする
とっても困った病気なんだって!
今なら角の三等分よりも四色問題とかフェルマーとかかな?
今井ってこの系統なんじゃないかな〜?
>694
それは60歳付近で長い潜伏期の後に発病するという症状と
考えていいんだね。
うーん、ただイマイ爺は妙に教育系で研究色が薄いという意味では
正統「角の三等分家」とはいえないんじゃないかな?また潜伏期が
あったかどうかの情報がないな。すこし調べてみる必要ありって
とこだな。
696132人目の素数さん:02/08/19 21:31
やっぱり、偽今井にはエピタルがかんでいたね。
今井をこらしめたいのだろうか?
697132人目の素数さん:02/08/20 14:07
名前: 132人目の素数さん
E-mail:
内容:
証明は挫折???
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 8/20 8:23
メッセージ: 1976 / 1977

>今井さん、結局代数学の基本定理の証明は挫折してしまったようですね。あれだけ鼻息荒く自分の正当性を主張していたのに・・・。まあ、あのような式をいじるだけの方法ではあの定理を示すことは根本的に不可能なんですけどね。

既存の数学では「式をいじるだけの方法ではあの定理を示すことは根本的に不可能であることが予想出来ます。さりながら、私の複素数の土台が根本的に違います。
私は私の方法で可能だと予想をしています。そして、これが最も自然な方法だとも考えています。色々な人からのご意見で修正を重ねています。

決して挫折はしません。しかし、大変に難しいことは確かです。まぁ、取あえず修正版が出来上がりました。まだまだ完成に遠い???

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/vector/taikei/no010.html

これは philosophy_of_motives さんの 1938 に対する返信です


#「代数学の基本定理」の証明をするようです。
698132人目の素数さん:02/08/20 14:29
>>697
今井の場合、未解決の問題じゃ無くて、既に、過去の偉人によって解決された問題
を解こうとしているみたいだね。
今までの教育経験から教育的配慮らしきものを考えて解くのだろうか?
それをもってして、今井は今井の独創と考えているらしい所があるよね。
オイラーやニュートン、ガウスぐらいしか数学者を知らない、それで、それより、
自分の方がもっと偉いと思ってるような
・・・。
どうもイマイ爺は >694 指摘の「角の三等分家」に収束する兆候があるな、
代数学の基本定理を2次方程式の解法に帰着させるというのが複ベクトル
の最終目標としているらしい。ってことは2次拡大の繰り返しですべての
代数的拡大を遂行しようというのだから、正統「角の三等分家」に近いと
いうかそれ以上の目標をもったともいえるからね。まあ、ともかく、偽今
井の出現でちょっと雰囲気が変わった感じがある、経過に要注意ってとこ
かな。
700今井弘一:02/08/20 16:01
祝700達成
701132人目の素数さん:02/08/20 16:39
>>699
2次拡大の繰り返しで、全ての拡大を・・・って絶対無理って事だよね・・・今井
ってだからトンデモって言われるんだよなー。
イマイ爺は自分から「構ってくれ」「お願い」と露骨に頼むようになったな。
僞今井騒動で自分で始末できないことを他人に頼んだりして少し素直になった
みたいだな。ただ素直になっても数学がわかるようになるわけではないから
それほどかわるわけではないけれども。
「お願い」ってんじゃトンデモとしての迫力が落ちる。
御三家筆頭はヤマジンと入れ換わりだな。
703132人目の素数さん:02/08/21 18:29
イマイ爺は時代劇で言うと水戸黄門だな。
越後のちりめん問屋と称して一見人当たりが良いが、
その実幕府転覆の野望からHP宣伝の旅に出ているわけだ。

山口人生は紀州の暴れん坊将軍・徳川吉宗か。
暴れっぷりが昂じて神奈川の将軍職を首になる辺りは
(本人の言う通り)大河歴史ドラマとして放映されれば視聴率50%は固いな。

となるとエムシラは御三家筆頭の尾張藩と言う事に成るが、
史実では尾張藩は将軍を輩出する事なく終わっている辺りが
エムシラの運命にピッタリだな。
704132人目の素数さん:02/08/21 20:03
>>703
暴れん傍将軍の主題歌とともに、あの、「腹出たおっさん」人生たんが登場ってー
のも笑えるな(w
705132人目の素数さん:02/08/21 20:13
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
>703
なーるほど!!! 
あなた、只者でないね、うーん。面白い!
越後のちりめん問屋、人当たりのよさ、いいとこついてるなあ。
土佐の暴れん坊、じゃない紀州の暴れん坊、これもいいね。
鳥取の大先生に感想を聴きたいね、こんなとききのきいたことが
いえる御三家っていえば、鳥取の、じゃない尾張のエムシラだろ
うからね。
707132人目の素数さん:02/08/21 23:12
イマイのご隠居「蛆虫ですね」
偉人達「ハハ〜〜〜」

てな感じなのかな。
助さん角さん八兵衛その他がほしくなるなぁ〜
708132人目の素数さん:02/08/22 14:25
なるほど〜。すると、今井爺は既存の数学に凝固まった悪代官や、悪徳商人を懲ら
しめるため、世直しの旅にでて、ヤフーで今井数学の宣伝活動をしているわけだね
・・・。
おい、越後のちりめん問屋今井屋のご隠居変調だぞ。このままじゃ
御三家落ちなんかじゃ済まないかもしれないな。
代数学の基本定理の証明をHPから下げるっていってるぞ、不調の
エムシラでさえヘンチクリンな4色問題の証明をHPに出しっぱなし
にしてるのに自分から引き下げるってんだからかなり具合わるいぞ。
自分で根本的な誤りがあるらしいなんていってるもんな。
710132人目の素数さん:02/08/22 20:18
>>709
>複素数から複ベクトルへ
>投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/22 19:01
>メッセージ: 2009 / 2009
>
>複素数から複ベクトルへ脱皮すれば、代数学の基本定理は軽く証明が出来るかも、と思ったのですが、そうではないらしいようです。確かにこれはオカシイですな。どうやらもう一皮剥けないと駄目らしいようです。

これは確かにオカシイですな。
半永久的に続くマンネリ・ワンパターンこそが水戸の御老公・今井弘一の取り柄だったのに・・・
>どうやらもう一皮剥けないと駄目らしいようです。
この一文に期待しましょう。
711710:02/08/22 20:19
なんか引用に変な一文が混ざってしまった。ご勘弁。
>711
何か、トンデモ電波の干渉で混線が起きてるみたいに見えて、楽しいですね。
おいおい、飛ぶ鳥も落とす勢いだった越後のちりめん問屋今井屋のご隠居は
となり町の偏屈糞ジジイになっちゃいそうだぞ。どうしちゃたんだろう。
自分で具合の悪さに気がつくってことはないと思うが、能登半島の先の方に
この夏、偉人がご旅行などをして、酒をくみかわしながらイマイ爺にこんこん
と基本定理の証明イマイ版の具合の悪さを言い聞かせたとかいった裏がある
んじゃないかなぁ。
714132人目の素数さん:02/08/23 15:08
エムシラの失踪に続き、イマイ爺まで没落の兆候とは。
彼ら程の逸材でも年には勝てないのか?
だとすると全くもって惜しい。

最悪の事態に備えて、そろそろYahoo5人衆辺りから
後継者の目星でも付けておくべきかもしれないな。
715132人目の素数さん:02/08/23 15:50
713と714が助さん、角さん?
>715
あなた、八兵衛?
717715:02/08/23 16:22
私は天然ボケだけど、八兵衛かなぁ?
シャイン☆ゆきがゆみかおるじゃないか?
こりゃーいよいよ駄目だよ。
今井屋のご隠居は、日向ぼっこしてるとなりのおじいさんになっちゃった。
代数学の基本定理の証明は昔がんばって理解しようとしたけどわからなかった
って書いてるもんな、いいおじいちゃんになっちゃたよ。しかし、こうなると
684の説もまんざらじゃないようにも見える。ただ、イマイ爺らしいのが2ch
に upup しながら書いているなかに自分で自分を抑えられないような表現が
あったからその関係かもしれないな。

話はかわるが、ご隠居の周りのキャストが決まると、もうここは番組の空き
をつくらないためには、ご老公は、ジャジャーン、大天才、腹出しのヤマ
ジンにやってもらうことになるぞ。「ジーンセイ、クーあれば、らーく、、、」
719132人目の素数さん:02/08/23 19:14
>>718
そう言えば、山口ワールド論理的P=NPart4にそういう歌があったような・・・

『ああ!人生(博士)に涙あり』

   人生、禿げありゃ苦もあるさ
   秦野の町には同和出る
   歩いて行くんだ しっかりと
   電波の末路を噛み締めて

   人生、勇気が必要だ
   化ければ誰かにばれて行く
   ネットのお猿に莫迦にされ
   泣くのが嫌でも、もう遅い
    
720132人目の素数さん:02/08/23 20:12
21世紀スレ変な具合だな。
u_kuroiwaって何者だ?
エムシラと夫婦漫才を繰り広げていた御仁と同名だと思うが、マツシンの後継者か何かか?
イマイ爺を引退させて御三家入りを狙ってるのかもしれないが、10年早いな。

math14jpってのはイマイに妙に同情的だが、
>私(多分今井さん)も代数学の基本定理
>の証明やシローの定理、ガロワ理論は知った上で言っているのです。
「私(math14jp)=多分今井」
ってのは周りが言いそうな事だな。
確かに21世紀スレは妙な感じで面白い展開だな。u_kuroiwaってのは
マツシンのにおいは今のところないな。
math14jp は確かにイマイ爺の技の可能性大だな、最近変調だから
同情してるせいか、気がつかなかったが。そんなにわかってる人が
あんなものを間違っていようと証明とはおもないだろうし、質問の
スレで質問してることもちょっと変。イマイ爺の技なら、不調でも
基本技術はおとろえずってところかな、「蛆虫」爆弾もでてるし。
722721:02/08/24 08:48
math14jp はイマイ爺ではないな、前言撤回!
書籍案内の書き込みから、別人確定。
そうすると、地味ではあるがちょっと面白いのがでてきたったとこだな。
イマイ爺は新たな証明を書いて回復のきざしがあるものの不調継続、
お家騒動につながるか?
723132人目の素数さん:02/08/24 17:05
math14jpナカナカ面白いな。
楕円曲線やゼータ関数等口に出してる所をみると、確かにイマイ爺とは異質だな。
偽黄門一行登場!といった所か。
でもイマイ爺のHPに対して
>凡人がゴミ、ガラクタと思っていたことが、後日必須の
>数学概念となった歴史的事実をあなたの
とかP進数発言等、角の三等分家としての素養はかなりのものだな。
黄門対偽黄門!今後の展開が楽しみですな。
待て待てオヌシら!イマイとmath14jpが別人と決めるのは早計ではない?
怪しすぎるよ。イマイ爺だってヤフーとかで随分耳学問したはずだから、
単語だけ憶えててもおかしくないよ(当然意味は全然理解してない)。
それに「これからの数学教育」にイマイ爺が登場しない事や、math14jp
って実は何も分かって無さそうな雰囲気てんこもりな所、21世紀の数学
での妙な庇い合いとかをみると、同一人物いがい考えられないよ!
多分、imaigrjpに対する嫉妬心からの反発(笑)が高まって少々動き
づらくなったので、ここは一つ別IDで布教活動とか質問しまくって
自分のHPに使ってやろう!という手なんじゃないかなぁ?
725132人目の素数さん:02/08/24 17:32
>楕円曲線やゼータ関数等口に出してる所をみると、確かにイマイ爺とは異質だな。

そんなん、数セミの愛読者だったら誰でもいいそうな陳腐な見栄だろ。

p進数もそう。さっそくu_kuroiwaに突っ込まれてたな。

>実は何も分かって無さそうな雰囲気てんこもり

>21世紀の数学での妙な庇い合いとかをみると、
>同一人物いがい考えられないよ!

なるほど、じゃ、
「サラリーマン生活から隠居した62歳」
ってのは今井の実像に近いかもな。
726132人目の素数さん:02/08/24 17:36
>u_kuroiwaって何者だ?

そうだな。歳の頃なら30代後半。
ついこの間のICM2002を見ながら、
「ああ、オレがフィールズ賞を受賞するチャンスは消えたな(−。−)」
とか、もともとないくせに嘆いてたりするんじゃないか?

ってこれじゃまるで●木玄(笑)
>>726
オマエ、u_kuroiwaか(藁
728132人目の素数さん:02/08/24 17:51
>>724
考えすぎー!今井ってーのは、いかにも実直な爺さんで、そんな芸当考え出すよう
なやつじゃーないんじゃない?
多分、今井の数学好きな所に共感して同情して味方してみたくなった人の一人だよ
・・・。
729132人目の素数さん:02/08/24 18:10
>728
くだすれに誤爆してるぞお前…
730728:02/08/24 18:14
続き
今井が上野健爾先生の言ってることなんてわかるわけないしー、P進数なん
てわかるわけないしー。イデアルの質問にしても、ああいう質問すら出来る
わけないしー。
731728:02/08/24 20:20
どうも、724説が正しいのかどうか、分からなくなってきた。
今井爺は、数学好きな奴だから、その為には、こっそりやりかねないってー気もし
てきた。今まで、「大学の数学は分からない自分で自力で証明はつける多少計算ば
かりになってエレガントさにかけても」ってーのが今井爺のやり方だったけど、こ
こ数日の様子のおかしさ、「代数学の基本定理」が自分の知識の範囲内で解けない
と悟った様な様子からして、別名を使って、それに関する質問をしたくなったのか
も知れないような気がしてきた・・・。
オマエ、イマイ爺の事ばかり考えてると頭おかしくなるぞ
>731
一般に unification の問題は難しい問題で、ここのところの騒動で
イマイ爺自身かなり色々な面を出してきてるから、なおさらよくわから
ないのかもしれない。
math14jp はまたでてきて、Dirac, Feynman まででてきてる。イマイ爺
の得意はオイラーとガウスで他の名前はほとんどなかったのだから、本
をちょっと読んだくらいでこうは書けないだろう。しかし、724 説が仮
に本当だとすると、イマイ爺はこのような表面的ではあるが、まあまあ
それらしく使える言葉をいままで隠してきており、あの厖大なHPに
その切れ端も書いてないということになる。しかも、ご存じのように
ちょっとしたことでもHPにとりいれて書いているイマイ爺なのである。
少し、イマイ爺の能力を高く評価しすぎではないだろうか? そんな技
を使える人間が upup するだろうか?
というわけで、722、723の線が妥当ってところで、見守る。

>729 ここ内容は下らないけど、書いている人が面白いよ!
734132人目の素数さん:02/08/25 15:44
今井の蛆虫とヤマジンの猿の違いに最近思い当たったんだが・・・。
ヤマジンは猿とばかにしながらも話し掛ける。
今井は蛆虫と言ったら話したくは無いと言う意味なんだよね。
どっちがどうとは言わないが・・・。
>734
イマイの蛆虫、ヤマジンの猿、エムシラのタワケ。
これらについての考察は面白そうだね。ヤマジン、エムシラは
これらの馬鹿にした対象に対して話かける、構いたがる。馬鹿
にしてる対象への劣等感はミジンも感じられない。完全に自分が
優位なものであると位置づけている。これに比べイマイの蛆虫
というのは、自分の理解できないものと関連をもつものへの劣等
感を「権威主義的であるという非難の対象」として凝集された言葉
である。そのためイマイ爺は、「頭がわるい」という言葉も使って
おり、これは劣等感のないところで使われて単純な言葉だ。
イマイの蛆虫ってのはそういう意味の複合体なんだね、これってのも
複ベクトルっていうのかな?
736132人目の素数さん:02/08/25 23:42
ヤフーの u_kuroiwa ってマツシンじゃないの?
エムシラにコテハンにやられたから、今度は今井相手に勝負して勝とう!ってー寸
法か?!
>736
江戸の仇を長崎で、ってのも面白いが、u_kuroiwa ってマツシンなんだろうか?
名前いがいに、とくにそれらしいと感じるところある?

ところでイマイ爺は完全に病状回復したな、なんか太刀もち、露払いがついて
なかなかの好調のようだ。
しかし、少し前の絶不調はなんだったのかな?
738132人目の素数さん:02/08/27 18:56
Yahoo「21世紀の数学」に有望株続出か。イマイ爺の不調のなか
明るいニュース!
739132人目の素数さん:02/08/28 01:56
「文部省とイマイ糞爺をまとめて面倒みようという豪傑」と
各方面で絶賛を浴びる新人noelr2003だが、
御家人入りは時機尚早ではなかろうか。
杞憂であれば良いのだが、どうも微妙に紛い物のにおいを感じる。
「文部科学省の木っ端役人が定めた数学にしか固執できない老塾講師」
などと妙に今井爺に突っかかる点や、年齢の25歳等を見ると
トンデモとしての才能は皆無・ただの嵐であった「偽今井」と同類の可能性もある。
対する今井爺の態度は、臆病者との非難の声もあるが
堂に入った横綱相撲なのでは無かろうか。
noelr2003 のことは少し様子を見ることにして、イマイ爺の横綱相撲について
ふれたい。また代数学の基本定理の証明は書き直し、かつこれを攻撃目標にせ
よと指定している。これは横綱相撲といえばこれ以上のことはない、自分の弱
点を相手に教えているのだから。
さてイマイ爺の意図であるが、これも本人が少し前に書いたように、誰かに直
してもらって何とかしようというものである。意図も公表し、横綱相撲といえ
ばいえないこともないが、以前書いたときはこの証明はしないと明言している
のである。大学、大学院の数学はしないとまで書いている。
このように見ると、一時、隣の好々爺にまで没落しかかったイマイ爺が、御三
家筆頭に返り咲いた術の根源は「一貫したいい加減さ」にあると思われ、この
一貫性こそ横綱相撲を支えていると断定したい。
>このように見ると、一時、隣の好々爺にまで没落しかかったイマイ爺が、御三
>家筆頭に返り咲いた術の根源は「一貫したいい加減さ」にあると思われ、この
>一貫性こそ横綱相撲を支えていると断定したい。
きっと年のせいで物忘れが激しいんだよ!
自分の過去の発言見ても「ワシャこんなの書いとらんぞ」
noelr2003 のことである。
739指摘のように御三家筋とは異なるように見える。とはいえ
今井数学との戦いの偉人伝に名を連ねる勇者というには、技の
正統性に欠ける。技のなかには偏執的傾向もを秘めたものもあり、
イマイ爺との戦いが長引いたにせよ、偉人伝作者の目にとまるとも
思えない。
しかし、今までにない形態で既に今井城に突入しており、イマイ爺は
得意の開場作戦にでている。過去の展開では、偉人たちは城の荒廃
にあきれはて、別の戦場へと向かい、開け放たれた城にイマイ爺が
もどるという繰り返しをしている。しかし、今回の戦いで
noelr2003 は最初から正面攻撃をかけず、忍びを放ち、ただちに大奥
を制した。そのため、戦いといえる目覚しいことは起きていない。
しかし、城の中は多くのの人間が入り乱れ、何がおきるか予断を
許さない騒然とした雰囲気につつまれている。これはひとえに
妖術使い noelr2003 のなす技の影響によるところ大である。 noelr2003
の今後の妖術に注目したい。
743132人目の素数さん:02/08/30 00:22
数年前(1999年以前)にテレビでノストラダムス予言に関して討論番組をしていた。
肯定側は3人いたが皆自称「ノストラダムス研究家」で何か変だった。
否定側は、まぁ例の大槻教授をはじめとする「どっちもどっち」の布陣。
肯定側で共闘体制をとる事を期待していたら、驚いた事にてんでバラバラ。
一人が喋り出すと「あんたは何も分かっとらん。黙っとれ」と言う感じで
他の一人が邪魔する有り様。
まぁ、ラテン語で原文を読んでくれた挙句、大槻教授に対して「あんたは教養が無い」
と説教を垂れてくれたのは名場面でしたが。


ん?これってどこか御三家対マツシンに似てない?
744これは面白い:02/08/30 20:04
嵐なんです
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/28 17:22
メッセージ: 2102 / 2157

嵐なんです、不毛な議論に導きたいのです。


老塾講師と弟子の抵抗
投稿者: noelr2003 (25歳/男性) 2002/ 8/28 17:51
メッセージ: 2103 / 2157

一度このトピから駆除された老塾講師が、懲りずにその弟子らしきものを連れて旧数学を盾に必死に抵抗しているようです。

どうかみなさんはこういう輩に相手になさらないように願います。いずれ自ずから荒らしとなり朽ち果てていくことでしょう。


嵐に応答なきように願います
投稿者: imaigrjp (男性/石川県) 2002/ 8/28 18:17
メッセージ: 2104 / 2157

皆さん、嵐には無視が最善の対策です。皆さんのご協力をお願いいたします。
エムシラはもしかしたら遭難して死んでしまってるんじゃないの?

で、ワイシラは喪に服しているのでは?
# fjで見かけなくなったし・・・。
746132人目の素数さん:02/08/31 15:57
エムシラは松真にコテンパンにやられてネットに出てこれなくなったんだよ。
747132人目の素数さん:02/08/31 17:05
アベ・マリア(今井ばん!)

あ〜〜る日ヤフーーに〜、今井はやってきた〜♪
並み〜居る偉人すべ〜て〜、みんな蛆虫と呼び〜♪
今井はヤフーに〜君臨した〜♪

2ちゃんのみんなは〜笑っているよ〜
「キチガイ今井が天下をーとーるー
それが〜ネットの社会」

だ〜けど今井は〜ヤフーに今日も来る〜♪
マツシンヲチャはここ必見。
ttp://155.teacup.com/kenmogi/bbs
べたべたに慕ってた管理人氏に見捨てられてますわ。
林先生の掲示板を追い出されたときの再来か?
>>746

そりゃ、アベコベだ(藁

マツシンのほうがエムシラにコテンパンにやられて、fjから駆除されちまったんだ。

これ、ネットでの常識。
750132人目の素数さん:02/09/01 15:47
アナタの漂流中に時は流れたんだよ。

>マツシンのほうがエムシラにコテンパンにやられて、fjから駆除されちまったんだ。
これ、エムシラが腹いせに流したガセネタと言うのが今日の常識だよ。
>>750

今日の常識
「そいつらって誰?(笑)」
マツシンの芸風はいつもつまらん。
753132人目の素数さん:02/09/01 18:16
mathは2ちゃんの住人ではなかろうか?
岩浪書店などで当て字を使っているのも2ちゃんねらーっぽいし、その意図はヤマジ
ンに対抗させようとしているように思える。
わざと馬鹿な質問をして今井に親近感を持たせようとしているようにも思えるし・
・・。
どっかの大学院生で2ちゃんねらーで今井のファンなんじゃないかと思える。
2ちゃんねらーかつ今井ファンと言うのは素直な意味でのファンではないが・・
・。
753 指摘のごとく math14jp は現状までの経過でここのスレッドで対象
とするに足りない存在であるということなのであろうと思われる。
755132人目の素数さん:02/09/01 19:41
今井爺の今日の一句
>荒れるなら、止むまでまとう、ホトトギス。
に現れているように今井爺は徳川家康っぽい。
最終的に天下を取るのはいつも持続の今井だから。
すると「山口人生=信長」及び「エムシラ=秀吉」という感じがするが
いかがなものであろうか?識者諸氏のご意見を待つ。
また夫婦喧嘩か
>755
なかなかの説であると思われる。
イマイ−徳川家康−癲癇質
ヤマジン−織田信長−分裂質
エムシラ−豊臣秀吉−躁鬱質
といった線でほぼまとまると思われるがエムシラについて過去に
そのような徴候が顕著とはいえないとの指摘が過去にはあった。
758132人目の素数さん:02/09/01 20:30
徳川300年の歴史は今井の安定した実力の成せる技だな。

山口人生「猿!猿はどこじゃ!」
M_SHIRAISHI「はっ!ここにござります」

等と言う会話はありえないのが残念。エムシラはてっきり狸親父かと思っていた
が、技の多彩さや筏での朝鮮出兵等を鑑みるに、やはり秀吉か。マツシンは
明智光秀くさいな。
759132人目の素数さん:02/09/01 22:41
>>754
ノエルの私には、どっかの大学院生が今井の真似をしておちょくっているだけの様
にみえるが、違うだろうか?
760759:02/09/01 23:32
ノエルのではなく「も」でした、すいません。
>753
2ch−でない今井ファンというのは原理的に存在すると思われるが、存在を
確認したことはない。
エムシラファンとイマイファンは違いはあるだろうがかなりの共通部分を
もっているだろう、その意味ではヤマジンも同様。
このスレッドで話題となっていない小川君にふれたい。小川君はかなりの
支持者をもっているらしく、本人が躁鬱系であることを表明しながら
他者とのやりとりを楽しんでいる傾向がある。貧乏旗本くらいの役どころ
かと思うが、やはり、幕府方の役者としてノミネートしておきたい。
いかがであろうか?
762132人目の素数さん:02/09/02 13:05
>2ch−でない今井ファンというのは原理的に存在すると思われるが、存在を
>確認したことはない。

私の書いたのは、何と言うか、芸能人のファンの様に・・・、「その人の様にな
りたい」だとか、「本当に素晴らしくてあこがれる」とか思ってるわけではない
というぐらいの意味です。

「今井の様になれたら、悩みが少なくなって幸せだろう?!数学にあれだけ自信
をもっているのを見たら、胸がすくようで気持ちが良い」とかそういう事はおも
っても、やっぱり「ああは成りたくない、自分はああいうのとは、また違う」と
もどこかで思っていると言う人のことを「2ちゃんねらーの今井ファン」と表現
したまでです。

過去に今井塾があったとして、そこの生徒で本当に「今井先生の様に数学出来る
ようになりたい」だとか言う事を思った人がいたとしたら、これは、本当の今井
ファンなんでしょう(笑

小川君に関しては、あまり小川君の文章を見た事が少ないので、ちょっと、観察
してから答えさせて下さい(しかしどこのトピに小川君はいらっしゃるのでしょ
うか?」ちょっとみたところ変な人と思ったぐらいです。

しかし、ノエルはロジャー・ペンローズに「君の頭まで狂わしたようだ」とか言
われていらいさっぱり姿を消しましたねぇ(笑
763132人目の素数さん:02/09/02 18:05
>>761
小川君は、精神が健康でないのでは?
>マツシンは明智光秀くさいな。

なるほど、それでエムシラを返り討ちにして歴史を変える、と(笑)

それにしても白石美帆はカワイイね。ムフ
山口もえ「P=NPですよねぇ」
白石美帆「論理改革で私の時代も近いわ」

うんうん、そーだねそーだねソースだね(笑)
766132人目の素数さん:02/09/02 20:19
5次方程式のジラード標準形の近似解はどうやって求めるんですか。
767132人目の素数さん:02/09/03 03:51
確かに裏数学界では敵無しかも知れませんが、
それで満足していてはいけませんぞ!>御三家の方々
裏物理界の至宝・田中洸人氏は表の学会にも進出しておられ、
近い内に表物理と裏物理を統合するであろうと世間で噂されている。
いずれ宇宙進出の際に戦わなければならぬ強敵ですぞ!
768132人目の素数さん:02/09/03 04:10
>>767
人生だって学会とかで発表してるぞ(w
でも島根には来ないんだよなぁ…見たかったのに
769132人目の素数さん:02/09/03 05:14
>>768
人生は数学会に来る事あるの?
770132人目の素数さん:02/09/03 06:41
>>769
確か人生のホムペでは99年とかに学会で発表したことになってます。
分野違いなので本当かどうかは昔のプログラムとか見ないと分かりません。

島根で人生のライヴがあるなら見に行こうと思ってたんだけど、残念です。
「裏物理界の至宝・田中洸人」ってのはHP張りまくりだけで、ネットの
星としてもうひとつという気がしていたが、どうもその才能を発揮しだ
したようだな。以前からHPのパンチはヤマジン、エムシラに劣らないし
感じはしていたが、今回みると書き込みの凄さもヤマジンに劣らない。
イマイ爺は「ちりめん問屋の隠居」なんていわれる面があり、ここのところ
不調のせいもあり、この手の星にふさわしい高慢ちき、傲慢さにかけるとこ
ろだある。そのへいくと至宝・田中洸人!いいね!

そういうわけで人のよさを見せるアイドル小川君の旗本抜擢は今回はあきらめ
よう。どうもこのところ人材不足のため鑑識眼が落ちてきたかな、反省。
772132人目の素数さん:02/09/03 12:31
>>761

ヤフーの{数学愛好座談会」の小川君の発言読んでいたら、めちゃくちゃだよね・
・・。彼はそれを素朴に疑問に思ってるだけだから、ただ、ずれてるだけの様に
思える。
今井の様におかしい事を、さも、自分の独創かのように宣伝し始めたら問題かも
しれないが・・・。
773132人目の素数さん:02/09/03 13:02
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!今井は偉大だ!
774132人目の素数さん:02/09/03 19:33
234 :夢の秋季総合分科会 :02/05/08 20:50
企画特別講演

第1日10月3日(木)

第I会場
山口 人生(神奈川研究所) *P=NPの解決・・・・・・・・・・・・・・・・・・(13:00〜14:00)

第II会場
今井 弘一(今井塾) 複ベクトルセオーリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(13:00〜14:00)

第III会場
M_SHIRAISHI(EURMS) 高階論理学による新世紀数学の展望・・・・・・(13:00〜14:00)


#なにがしかの圧力が掛かって取りやめになったんだろうか?!残念だ!!!
775132人目の素数さん:02/09/03 20:19
>> 774
ちきしょー。島根楽しみにしてたのによー。
(神奈川研究所)ってのがイイね。
>775
そうだね! 気がつかなかった。774 の新工夫がそこにあったんだ!
神奈川研究所 いいね!
この次のときは3つとも聴けるように講演時間をずらして下さい。>774
777132人目の素数さん:02/09/03 21:43
>>776
これが次期将軍への投票なので、時間をずらす事はできないです。(笑
>777
なるほど!返し技もあったか。
779132人目の素数さん:02/09/03 22:25
>>777
次期将軍への投票をする為にこそ、すべて聞かなければ。
780132人目の素数さん:02/09/03 22:36
>>777
オーディエンスの数=投票数ってことか?
どれも捨てがたいな。
781132人目の素数さん:02/09/03 22:39
>>747
今井はヤフーに「君臨した」より「降臨した」の方が良くないか?
782132人目の素数さん:02/09/03 22:46
この際、こんなに聞きたいと言う人が居るのだから、彼らには特別に島根か隣の
鳥取で何処か場所を取って特別講演会でも開いてもらったらどうだろうか?
この際分科会を一つ作っちまうってのはどうよ。
分科会の名前は「21世紀の数学」!!!
俺は聴きに行くぞ!
783132人目の素数さん:02/09/03 23:37
>>779
>>782
次期将軍の投票はやはり厳密に行われなければならないか・・・。
やはり、御三家全てを実際に参拝して、その後、御三家を交えて懇親会を行い後日
投票を行うと言った方法の方が良いだろうか・・・。
後は、予算の問題だな。
784小川君:02/09/03 23:39
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6937/sekai.html
ぼ、ぼくの、せかい勘なんだな。

ここの人たちは、ぼ、ぼくとあそんでくれまひゅか、うん 、うん
うっひー。。

はたして、ぼくと対等にわたりあえるひとがいるかなぁ?
うひっ。
ぼくのスタンドのなまえは、まだない。荒木ひろひこをしらない
人もやっぱいるのだなぁとこないだ思った。

さぁ、ノンテキストを語ってみれ。
あ、小川君だ!!!でも本物かなぁ?
786132人目の素数さん:02/09/04 00:18
じゃあ、前夜祭をこんな感じで…

2 1 世 紀 の 数 学 セ ッ シ ョ ン
9月24日(火)〜25日(水) 第I会場

24日 21:00〜25日 9:00
1. 山口 人生(神奈川研究所) *P=NPの解決 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 230
2. 今井 弘一(今井塾) 複ベクトルセオーリー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・230
3. M_SHIRAISHI(EURMS) 高階論理学による新世紀数学の展望 ・・・・・・・・230
さすがに4×3時間の講演は辛いなぁ・・・次の形はいかが?

朝まで生討論「21世紀の数学」
コーディネーター
松本真吾
パネラー
山口 人生(神奈川研究所)
今井 弘一(今井塾)
M_SHIRAISHI(EURMS)
小川 勝彦(友情出演)
788132人目の素数さん:02/09/04 00:29
>>787
マヂで討論になりそうな予感!
互いに罵り合う構図サイコー
789132人目の素数さん:02/09/04 00:42
>>783
>やはり、御三家全てを実際に参拝して、その後、御三家を交えて懇親会を行い後日
懇親会参加者0かもよ?
790132人目の素数さん:02/09/04 03:14
>>784
小川君また遊びに来てよね!
>794
なかなか面白いね。
とくにHPの「ボックスバンド」はいいとこついてると思う。
せっかくできたカサブタがとれないっていうのが、なかなかの
ものだろう。出血しているときは使用不可の注意書きもいいね。

それで、ちょっと伺いたいんですが、小川君自分でも「飛んでる」
ところあり、って感じのようだけど、ちょっと他の人のことをききたい
んです。イマイ爺のことは以前怒るパフォーマンスをしたことがあった
からもういいんですが、ヤマジンこと神奈川大の山口人生大先生なんか
どう思います。計算量の方は全然なんですけど、それはおいといて、
神帝としての書き込みやHPに書いてあることなどで。
793132人目の素数さん:02/09/04 14:26
>>774
たった1時間じゃ少ねぇってよ。
沈んでるスレを見ようとすると変な広告になっちゃうんだけど何で?
795132人目の素数さん:02/09/04 18:10
#原因がわかりました。

ブラウザでスレッドが表示されなく(maido3.comのページに飛んでしまって)困っている方へ
症状が現れるサーバでは現在dat落ちしたスレをhtmlに変換する作業を行っています。
・read.cgiを止めているため、これを使うブラウザでは読めません。
・dat直読みのツール(かちゅ・ぞぬ・A-born)では普通に読めます。
 ツールについてはこちらへどうぞ。 http://www.monazilla.org/
・その他こちらを確認の事。
2chの動作報告はここで。−27−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030151294/386-n
進行状況については、各サーバの過去ログ倉庫 http://academy.2ch.net/kakolog.html を参照。
waitの合計が0になったら終了です。
現在はacademyサーバが対象となっています。
それに伴い、同居の menati , science , food 各サーバも同様の症状になります。
796132人目の素数さん:02/09/04 19:16
>>793
ですから、12時間存分に討論してもらいたく存じます。
797小川君:02/09/04 20:57
なんだかんんだいったって、やっぱ、おれら、タマちゃん(ヒゲゴマアザラシ)より
マイナーじゃん。この状況において、例えば、僕がリーマン予想をぼくなりの
超準解析で解決してホームページにアップしたとしよう、で、反響はあるか?
というと、明らかに、ないだろう。同時期に肩書きのある人がしかるべく発表したら
そっちが取り上げられるだけの話。それが現実なんだよね。でも、僕なんかは
星が見えるから、それでも気にならない。銀河達との対峙で心は満たされるのだ。
結局、僕はニンゲンを相手にスタンドを発現しているのでなく、今いるこの宇宙
空間が相手なんだよね。例えば、僕は天空の城ラピュタに降り立てたら満足だ。
人間界の名声では、そもそも満足できない。ラピュタに降り立つのは僕だけではない!
共有し得る喜びによってこの宇宙は楽しくなるんだ。こんなそんなで、土台、
メジャーとかマイナーとかアングラとか名声とか天才とかはなんら考察の対象では
ない。例えば、僕は天才であることを知っている。けれど、天才であることだけ
では何にもならないことも重々承知している。だから、天才ということそのものは
何ら問題にはならないことを承知している。こんなことに拘泥している山口しゃんは
、、、眼中ねぇぜ。僕が触発されるのは宇宙の精神、つまり宇宙スタンドを
持っている人だな。スタンド同士は引き合うというから、そのうち、僕も
出会うのかもしれないが、なかなかどうして、いないようだ。

巡回セールス問題の勘に頼らない多項式時間の解答アルゴリズムはこうだ。
スタート地点から一番近い目的地に行く、ついでそこからスタート地点以外の
一番近い目的地に行く、以下同様にして、その地点から行っていない一番近い目的地に
行けばよい。ただし、最後はスタート地点に戻るとする。
なぜこれが最適化?
なぜならば、どのようなルートでもn回の到達をする。
上の方法は毎回最短距離であるから、Σルートは最小である。

どうよ。
>797
小川君:
お返事ありがとう。
ちょっとだけ君が勘違いしてるかもしれないことをいっておきます。
僕は君の「ボックスバンド」っていいなって思ってます。
ヤマジンは知ってますし大学の先生もしてますけど、出来はよくありません。
天才だって馬鹿いってることだけじゃなく、出来はよくありません。みんなが肩書、
学歴に注目してるのは、こんなにちゃんと見える肩書、学歴なのに、こんなにも変で
かつ、数学もよくわかっていないという落差が露わになっているところです。みんな
が、みんなそう思っているわけでもないかもしれませんが、僕はそう思っています。

最後の巡回セールスマン問題の作戦は具合が悪い、「急がばまわれ」ってこともある。
目先の近さだけに着目すると、総和は長くなることだってあるだろう。
僕、天才?君に張り合えるかな?
799132人目の素数さん:02/09/04 22:03
>>298
>こんなにちゃんと見える肩書、学歴なのに、こんなにも変で
>かつ、数学もよくわかっていないという落差が露わになっているところです。

とのヤマジンの批評ですが、今井、エムシラの批評はどうなんですか?

小川君にもエムシラの批評を聞きたいです。
800今井弘一:02/09/04 22:04
祝800達成
801小川君:02/09/04 22:26
>798
なんとなく、ヘンだなぁ〜、発言内容がちゅうか日本語が。
かたことっぽいぞw
まぁ、いいんだけど。
ことわざで反論されてもなぁw
我輩は猫である、の朗読会やるか?
我輩は猫である、にゃんごろー、名前はまだない。

あぁ、そう、ボクバ、気に入ってもらえて、何とか冥利の手前の
感じでもうれすいでしゅ。

どうも、スタンドパワーが感じられない。
天才かどうかは問題でないと言った。
あなたのスタンドの発現に集中して欲しい。
現状、あなたのスタンドはエコーズact1みたいなもので、
到底、まだ、ぼくと戦える程度ではない。

>799
エムちんのことはまったく知りません。ここで、紹介されている人の
うちで中には例外的にまともな人もいるかも知れないが、その例外は
ぼくだから、確率的にその人が例外である可能性は極めて低いので、
なんですが、まぁ、リンクきぼう。

802132人目の素数さん:02/09/04 22:34
>>801
エムちんのHPです(笑
http://www.apionet.or.jp/~eurms/
803小川君:02/09/04 23:04
>802
正直な話し、批評能力に欠けるので、自信はないが、
エムちんは命題p、q、、、と集合p、q、、、を混同しているのだろう。
ライオンは哺乳類である。これは命題であって、これ自身は
集合にはならない。
その区別なしに、考察を進めるのは土台、無理。
命題のベン図とか、包含ってなに???

どうよ。
804132人目の素数さん:02/09/04 23:15
小川君、ついこの前ここで御三家(=山口大先生、今井爺、エムちんの仲良し3人組)
を時代劇の主人公に喩えると言う話が持ち上がったのはご存知ですか?
それによると今井爺は越後のちりめん問屋の御隠居っぽいので水戸黄門、
山口大先生は暴れっぷりがとっても爽快なので暴れん坊将軍という事だったんだけど、
みんなに愛されている小川君には、水戸黄門に出てくるうっかり八兵衛の役を
お願いしたいのですが、どうでしょう???
もちろん他にご希望があれば、番組制作スタッフ一同で再考するよ!
805小川君:02/09/04 23:38
おりゃよ、がりがりで猫背だからはちべえは無理。
顔も愛想ない仏頂面だし。
体格ってのも大きな要素だな、役にはまるかどうかの。
仏頂面のがりがり猫背のはまる役をなにかお願いします。
806132人目の素数さん:02/09/04 23:46
>>805
文体からは、がりがりで猫背で仏頂面は想像できないなー?!
なんか凄くかわいくって愛敬ある感じがするんだけど・・・。(笑
「いしだててつお」みたいな感じかな?彼はがりがりじゃないけどな。
807132人目の素数さん:02/09/04 23:59
>>797
リーマン予想なんて小川君には似合わないよ。小川君には数学と言うちっぽけな
枠組みを遥かに越えた壮大な新分野を創り上げてほしい。これはさすがの小川君
でも簡単ではないよ。昔yahooでmn_eyeという人がこんな感じの事を結構
頑張ってたみたいだけど、結局失敗したよね。あれから彼はどうしたのかな?
808132人目の素数さん:02/09/05 01:05
>>802

エムシラのHPは、こっち↓じゃなかったっけ?

http://www.apionet.or.jp/~eurms/Ronri_Kaikaku.html
809132人目の素数さん:02/09/05 01:11
>>805
がりがりで猫背で仏頂面ってスマップの草薙君みたいな感じかー?
草薙君なら、性格は愛敬あるからピッタリかも??
草薙君ふんする「うっかり八兵衛」ってーのも面白いかも?!(笑
>>803
>命題p、q、、、と集合p、q、、、を混同している

「{P}は 命題Pに関連した何らかの集合」ってんだから、
命題と集合とを混同してるわけねーじゃんか、バーカ(爆笑
811132人目の素数さん:02/09/05 02:41
小川なんて小物はほっといて大先生方の話をしよーぜ
812:02/09/05 04:06
小川君を小物と言いきるアナタにこそ語っていただきたい!
>>810
>>811
んだ、んだ。

## オガヴァ〜、おめー、相当なマヌケだべな(激爆

「ベン図の中の円は集合を表しているけど、
ベン図自体のほうは命題を表わしてんだ」ってことが
ヴァカンねーのか、おめーには!?!
>>813
マツシンに負けてネットから姿を消した奴のHPなんか見て
あ〜だこ〜だ言ってもしょうがないよ。
815132人目の素数さん:02/09/05 05:28
>>813
濃度も分からんようなヴァカはほっとけって。
>>797
>でも、僕なんかは
>星が見えるから、それでも気にならない。銀河達との対峙で心は満たされるのだ。
>結局、僕はニンゲンを相手にスタンドを発現しているのでなく、今いるこの宇宙
>空間が相手なんだよね。例えば、僕は天空の城ラピュタに降り立てたら満足だ。
>人間界の名声では、そもそも満足できない。ラピュタに降り立つのは僕だけではない!

マヂで心洗われた。オガワ君最高!!!
>801
お返事ありがとう。
急がばまわれ!っていうのは、一番近いところに先にいくと一方通行の
道ばかりで、結局もとにもどらないといけなくなっちゃうから、最初に
遠くのところに行ったほうが早いこともあるってことさ。
僕って天才じゃない?小川君!
818132人目の素数さん:02/09/05 07:19
>>808
私のような者には分からないですが、なにか、大変壮大なスケールの事をおっ
しゃってるようですね。エムシラさんは・・・。
819小川君:02/09/05 08:30
ある条件に対応した何らかの集合てなら分かるが、
ある命題に関連した何らかの集合って何?
ある命題に関連した何らかの集合の関係てなら分かるが。
集合の関係は集合ではない。
エムちんは、集合の関係を元としてさらに包含とかを言おうとしている
のか?それは明らかにおかしいし、集合の関係と集合を区別できてない
だけだろう。HPにあげられている例も普通に集合の包含という関係で、
つまり、通常のベン図で十分こと足りていると思われる。
A⊂B かつ B⊂C ならば A⊂C ってだけの話しだよなぁ。


820132人目の素数さん:02/09/05 11:16
>>819
小川、おまえのような奴のことを「あっけらかんのぱー」と言うんだ。(爆笑

# なぜだか、おまえに分かるか?(笑
>>820
>なぜだか、おまえに分かるか?

せ、先輩、それを「新入り」の小川君に対して言うのは、なんぼなんでも
酷ってものじゃないでしょうか?

M.Shiraishi先生のHP
http://www.apionet.or.jp/~eurms/Ronri_Kaikaku.html
を熟読した私たちのようなレベルに達して、はじめて分かることですもの(笑

# "真吾ちゃん"には、あのHPはレベルが高すぎて、何回読んでも「ちんぷん
かんぷん」のようですが・・・(爆

## もっとも、あのHPは東大とか阪大とかの数学科の院生や若手教官たちを
相手の講演の原稿とかって聞いてますので、"真吾ちゃん"にとっては
「歯が立たない」のも無理ないところでしょうけどぉ〜(爆
822132人目の素数さん:02/09/05 14:41
>>801>エムちんのことはまったく知りません。

との事なので解説いたします。
>>808>>810>>811, >>813, >>820, >>821
等々で「このミエミエな自作自演は何?」と疑問に思われた事でしょう。
実はそれがかの有名なM_SHIRAISHI大先生にあらせられます。
このスレにもその他数多くの発言を「匿名」で残しておられます。
さて、お言葉の中に頻繁にうわ言の様に現れている"真吾"なる人物の事ですが、
かつて大先生と熾烈なバトルを繰り広げだ松本真吾氏の事かと思われます。
残念ながらこの戦いで松本氏・M_SHIRAISHI大先生共に心に深い傷を負ってしまい、
特に大先生は(この様な松本氏がいる筈も無い場所においても)
松本氏を罵倒する言葉を連呼せずにはいられない体質と化してしまいました。
今井爺があちこちにHPを貼り付けるのと似たような病気です。

>ここで、紹介されている人のうちで中には例外的にまともな人もいるかも知れないが、

というわけで「まとも」とは程遠くあらせられるM_SHIRAISHI大先生ですが、
それこそが御三家の一角の地位を永年保ってきた秘密でもあるのです。
アリガタヤアリガタヤ・・・・・・
823今井塾生徒の父兄:02/09/05 16:56
今井先生の授業は素晴らしいです。
過去の天才何十人分かに相当します。
今井先生の右に出る人はちょっとこの世の中でお見掛けした事がありません。
小川君がここのスレにおいでに成っているようですが、リーマン予想をどのよう
に解くお積もりかを表明する事で、今井先生より素晴らしい数学力の持ち主であ
る事を証明してください。
ついでに白石さまがもしおいでに成っているのなら今井数学の欠陥を、私に分か
るようにご指摘下さい。私には今井先生に間違いはないものとしかおもえません
が・・・。
824小川君:02/09/05 20:33
ぼくは疲れました。
何の話をしていたのか何の話をするべきか分からないのです。

ブースカぁー、シオシオノパ〜

ネイピアの数って右と左での2種類、e_+ と e_- があるんだよ。
e_+ = (1/(1-h_0))^h_i
e_- = (1+h_0)^h_i

ボクが語れることはこんなことぐらいしかない、、、

小川君は当分の間、掲示板おしゃぶりを禁止します。
さよなら。

825132人目の素数さん:02/09/05 20:55
小川君へ
ここは、ネット数学者スレでいろんなネット数学者が眼を光らしているから、な
んかしんどいよね。
みんな自分に自信のある人ばかりだから、なんか、小川君のように性格の良い人
には肩が凝ってしまうかもしれません。
でも、私は、小川君が来てくれて嬉しかったよ。
なんか心が洗われるように思った。
気が向いたら、元気が出たらまた来て下さい!!待ってます!
>825
小川君、いいですね!
べつにトンデモでなくても、妙にいばってる人がおおいですからね。
827132人目の素数さん:02/09/05 21:34
ドンデモの価値はいばりっぷりに正比例し、彼らの理論の価値の2乗に反比例す
る。
828:02/09/06 00:21
と、トンデモの一人が言うてます。(爆笑
829132人目の素数さん:02/09/06 00:41
トンデモの価値は人間としての価値に反比例する。
830:02/09/06 01:03
と、又、トンデモの一人が言うてます。(笑
831:02/09/06 01:08
と、又、トンデモの一人が言うてます。(笑
>>829-831
やめれ。
かの M_SHIRAISHI氏だけど、太平洋で遭難死したってのは本当だろうか?
>827 はなかなかいい線なんじゃないかなぁ。
>829 は賛成できない。トンデモというのは社会において威張ることを許された
人であるというのが、>827における「トンデモの価値」を認めるというこのスレッド
の流れの考え方と思われるが、どうもその意見はそぐわないように思いますね。
(論争しようってわけじゃないですよ、へへへ。)

>833 エムシラの太平洋大西洋横断、ケンブリッジ大講演大作戦というのは、エムシラ
のコンピューターシミレーションなんで、途中、太平洋上からの通信を傍受っていうの
は鳥取からの発信電波の傍受というのが真相。入力と出力は、普通のパソコンだから
まあわかる信号なんだけど、コンピューターシミレーションは「新論理学」をつかった
回路らしいからね。小川君の頭を悩ました、2階のベン図を使って回路が構成されて
るんだから、3 * 5 = 15 がかなりの確率で計算できるっていう IBM の量子コンピュー
ターみたいなもんなんだろう。だから、遭難死なんて、もう何度もしてるんじゃない?
ときどき、一瞬でケンブリッジについちゃたり講演なんかもして楽しんでるんじゃない
かな、2階のベン図の!
835マツシン:02/09/06 11:33
>>633
>M_SHIRAISHI・・・太平洋で遭難死した

ヘっ、いい気味だ。

万歳三唱。

バンザーイ!
バンザーイ!!
バンザーイ!!!

836132人目の素数さん:02/09/06 17:10
地元の漁師さんの話から判断すると、エムシラ一行の“ハイテク筏”は
どうやら先月の末に紀伊勝浦の沿岸に漂着したらしい。
837132人目の素数さん:02/09/07 05:35
M_SHIRAISHI殺害容疑で松本真吾を連行しますた。
838々シツソ:02/09/07 11:28
なんだ、生きてんじゃん(笑)
---
From:M_SHIRAISHI ([email protected])
Subject:拉致問題
Newsgroups:fj.jokes
Date:2002-09-01 16:25:01 PST

「こ、小泉首相が --- 拉致されました!」(UPI−共同通信)
839々シツソ:02/09/07 11:30
ナントカの一つ覚えの顔文字(笑)
---
From:M_SHIRAISHI ([email protected])
Subject:Re: 撃墜!
Newsgroups:fj.jokes
Date:2002-09-05 20:25:01 PST

\)狭猫\( wrote:

> "Tomomi Kashiwagi" <[email protected]> wrote in message
> news:[email protected]
>
> > 更に手っ取り早いのがお金を製造する。
>
> まずは、印刷工と機械を拝借せねば。
> 次は紙、インク、裁断機…
>
> 我が国にあると思うのかね?と一笑されると思います。

ところがどっこい。 そういうものダケはあるんだよねぇ〜、あの国には。 
かつての東ドイツから購入した、精工なのが・・・。

# それ使って、ドンドン、贋ドルを製造していると言う。 ヽ(^。^)ノ
840々シツソ:02/09/07 11:31
思わず窒息しそうなツマランjoke
---
From:M_SHIRAISHI ([email protected])
Subject:Re: それはそうとして(Re: さわり)
Newsgroups:fj.jokes
Date:2002-09-05 20:25:01 PST

"K.Takasaki" wrote:

> Kazuo Fox Dohzonoさん wrote in message <[email protected]>
>
> > > 「寝耳にミミズ」...はちょっと違うか。
> >
> > 「馬の耳に粘土」の質感がなんとも.
>
> 「一円を笑う者は百円で大笑いする」

「一円を笑う者は、百億円では笑いが止まらなくなり・・・窒息死する」 (゜д゜)
越後のチリメン問屋の隠居ことイマイ爺は最近不調であったが、だいぶ快復して
きているな。

「複ベクトル」と名つけた数学の世界を切り開きました。
もしガウス、オイラーが生きておれば、必ずや、これに脱帽するでしょう。

こう堂々と書ききるってのは、やはりただのチリメン問屋の隠居ではないね。
ちょっといえないな。尊大っていうのとも違うが、ともかく、すごい!!!
御神本出版まであと3日
万年講師御退官まであと6か月
843132人目の素数さん:02/09/07 23:23
>>841
>もしガウス、オイラーが生きておれば、必ずや、これに脱帽するでしょう。
「あんた、オメデタイね!」と言って。
844132人目の素数さん:02/09/07 23:34
ガウス、オイラーは間違いなく脱帽すな、これを見。

http://imai48.hoops.ne.jp/english/kekan/start.html
845132人目の素数さん:02/09/07 23:43
おい、今井は2ちゃんの蛆虫達には想像を絶する奴だぜ。
>845
どんな奴なの?と訊いてみるテスト。
847132人目の素数さん:02/09/08 03:25
「21世紀の数学」

それは、名前からは想像できないほどトンデモなトピ。
848132人目の素数さん:02/09/08 03:29
皆、今井の事悪く言うけれど、
あれは夢見るお爺ちゃんなんだよ。
ちょっとだけあこがれちゃうなぁ〜
849132人目の素数さん:02/09/08 03:52
>>844
>これを見

だから、それ見たら“「あんたはオメデタイねぇ!」と言って、
そのあまりの*トンデモさ*にガウスたちは脱帽する”って
言ってんだよ!!(激爆
>>848
>ちょっとだけあこがれちゃうなぁ〜
"ちょっとだけ"にしろよ、"ちょっとだけ"になぁ〜(藁
>>848
あんなん夢じゃない。ただの妄想。
852132人目の素数さん:02/09/08 07:43
今井にくらべたら、ヤマジンやエムシラは下品すぎるよね。
あの二人は俗物根性まるだしだけれど、あの二人にくらべて、今井はどこか高潔
ささえかんじさせるよね。
>851
大抵の夢って、妄想なんじゃないの?
イマイ爺のまずいところは、その夢だか妄想を他人に見せたり知らせたり
したがるところだけで。
まあ、この「だけ」が迷惑だといって狂気のようになってる人もいるみたい
だけどね。
>850
「ちょっとだけ」でなく「もうちょっとだけ」あこがれているのが Yahoo
ウォッチャーでイマイ爺を賛美してまわってるね。
>852
うーん、高潔ねぇ。高潔に upupup ってやってるわけね。
854132人目の素数さん:02/09/08 16:04
>>852
イマイ爺の数学に、佐藤(幹夫)数学のフレーバーを感じるのは
オレだけかな?複雑でワケわからんなかに、不思議な豊かさと独特の美意識
を感じるんだよね〜。
>854
ふーん、美意識ねぇ、人によるからなぁ。
ただイマイ爺の書いてることは、つまんないことがほとんど、あと間違って
るとこもあって、この方がましだな。で「複雑でワケわからん」ってことは
ないよ、式だって量が多いだけだよ。読んだことないんでしょ!
8562ch名歌撰:02/09/08 19:38
秋風や
今井、出で来て糞を撒く
蛆虫栄ゆる能登の夕暮れ
857132人目の素数さん:02/09/08 21:54
白石なら、山口や今井と同類扱いされるのを嫌がってそうだけど、今井は「エム
シラって誰ですか?ヤマジンって誰ですか?」とか言う感じで今井数学の宣伝
以外の事は頭に入ってなさそうな気がする。
858132人目の素数さん:02/09/09 07:40
>>854
イマイ爺の数学に、佐藤(幹夫)数学のフレーバーを感じるのはオレだけかな?
オマエだけだよ。佐藤先生の名前を出すなんて冗談にもほどがある!!
859132人目の素数さん:02/09/09 08:23
今井とそんじょそこらの大学教授と比較しない方が良いぞ。彼の本当の姿を見失ってしまう。
860132人目の素数さん:02/09/09 08:28
そうだな、インターネットで桁違いの数学者の登場なんだ、早く気付けよ。
861132人目の素数さん:02/09/09 09:44
ここも今井の自作自演スレか...
862今井:02/09/09 09:49
要望があったので希望者にはCD−ROMに今井の顔写真も付けることにしましたよ。
863132人目の素数さん:02/09/09 12:54
>要望があったので希望者にはCD−ROMに今井の顔写真も付けることにしましたよ。

これは嘘です。
864今井弘一:02/09/09 16:45
今井数学はジューエルーの輝き
865132人目の素数さん:02/09/09 19:53
>>862
顔写真がついてるなら、買う人多いかもしれませんよ。
値段が馬鹿高くなければ・・・。
>860
「けた違い」ってのは、同じカテゴリーのもので、程度の差の著しいもの
に対して違う言葉です。
この場合、全く異質であるということ、数学者と単に呼べない、たとえば
数「楽者」、というようなカテゴリーの中でなおかつ、upupup の名人という
桁という概念を受けつけないような世界の存在のように見えます。

確かに存在しているようですので、一度その存在を望遠鏡などでよいから、
というより、遠くからだけ、拝見させていただけたらと思います。
867今井:02/09/09 20:01
>>854 今井を佐藤なんかと比べないようにしなさい。
868132人目の素数さん:02/09/09 20:48
>>867 佐藤さんの数学知って言ってるのか???(笑)
>668
比べるなっていってるんだから、今のところ誰も反対の意見はないとおもいますが?
理由はまあ色々でしょうけどね。ともかく、比べないことに大賛成!!!

高校までの数学に制限するって宣言しているんだから、もう代数学の基本定理の証明
も諦めたはずですよ。ただ、すぐ忘れるから、諦めたことも忘れているみたいだね。
870132人目の素数さん:02/09/09 21:47
>代数学の基本定理の証明も諦めたはずですよ。

諦めていません。
今井はKitty!!!!!!!!!!!!!!!!
872132人目の素数さん:02/09/11 00:33
今井なんかのさばらせてるようじゃ、
M_SHIRAISHIも山口人生もたいしたこと無いな。
873132人目の素数さん:02/09/11 06:57
>今井なんかのさばらせてるようじゃ、M_SHIRAISHIも山口人生もたいしたこと無いな。

こんな根性の持ち主は嵐になる。
874132人目の素数さん:02/09/13 02:37
ノエルとか面白かったのに居なくなったから、この所、このスレも、ヤフー
ウォッチャーも閑散としてるな・・・
875132人目の素数さん:02/09/13 23:12
確かに最近Yahooつまらないな。
「文部省の木っ端役人がふんぞり返って制定した旧数学にしか固執できない老塾講師云々」
てな調子で誰か派手にやってくれないかな。
876132人目の素数さん:02/09/13 23:17
>>874
>>875
今井がヤフーに一人しか居ないってーのがさみしいねぇ
>>873
嵐じゃなくて、虱(シラミ)だろ。(藁
>>876
その今井自体も最近下火だけど、いったいなんでだろうね?ソロヨシがあらして
るからか?
879132人目の素数さん:02/09/15 00:21
age
880132人目の素数さん:02/09/15 00:59
最近ヤフーウォッチャーに出没してる、「いまいひろかず」ってあれ本物?
だとしたら、ソロヨシのあらしのせいで、今井が2ちゃんに暇つぶしに来てるっ
て事?
881プロジェクト名EURMS:02/09/15 01:24
fjの有志数名で創りあげたネット人格「M_SHIRAISHI」は、
当初の目的を果たした為不要になりました。当時の関係者は、
現在「M_SHIRAISHI」には一切関わりが有りません。
882132人目の素数さん:02/09/15 03:10
>>881
「当初の目的」って、それ、何だったのぉ〜??? おせーてぇ〜。
>>880
本物じゃない?
いじめられると途中で「132人目の素数さん 」で書きこむけど、
その自作自演が低レベルで見え見えのところなど、本物でなければ
あんなにひどくないと思う。
M_SHIRAISHI復活(笑)

From:M_SHIRAISHI ([email protected])
Subject:★予告と警告☆
Newsgroups:fj.sci.math, fj.sci.philosophy
View: (This is the only article in this thread) | Original Format
Date:2002-09-14 16:05:02 PST


fj.sci.math, fj.sci.philosophy の読者の皆さん、ご機嫌いかがですか?
お久しぶりです。

# “長旅”に出ていて、スッカリ日焼けし、シミやソバカスが沢山できて
しまいました。 o(´^`)o

さて、以前、次の記事:-

改訂中と聞く『岩波 数学辞典 』に関しての“警告”

を投稿したことがあったのだけれど、近く、これについての補足記事を
投稿する積りなので、ご期待あれ。 ヾ(^v^)k

(以下略)
>>885
エムシラ、とうとう金に困り、岩波書店を脅迫か?(笑)

もっとも岩波書店のほうじゃ、

「え?白石美帆?うちは集英社じゃないですよ。
 写真集を出すつもりはありませんね。」
ガチャン

で終わり(笑)
>>884
長旅って確か筏でケンブリッジまでいって講演するんじゃなかったけ。
でもそれって4,5年先だろ?もう帰ってきちゃったの?
岩波数学辞典に警告なんてしないで、ケンブリッジで講演してケンブリッジ
の数学のジャーナルでは新論理学に基づいた論文だけ受け付けるように
すれば話が簡単じゃないの?大先生!!!
887マツシン:02/09/16 02:26
>>884
>スッカリ日焼けし、シミやソバカスが沢山できてしまいました

ヘっ、いい気味だ。ざまぁ見やがれってんだ。

       万歳三唱。

      バンザーイ!
      バンザーイ!!
      バンザーイ!!!
888:02/09/16 23:54
はしゃぐんじゃねぇ、マツシン! テメーはもう終わってるんだ。(藁
889:02/09/17 01:58
哀れなジサクジエンでした。
890マツシン:02/09/17 03:00
俺は哀れだ・・・、グスン。
891132人目の素数さん:02/09/17 20:58
ここのところ、ヤフーウォッチャーに今井が登場したり、今井スレが上がってい
ると思えば今井らしき人物が発言していたりするが、それって、ソロヨシのせい
なのだろうか?ヤフーの数学板を全部みているわけではないから、よくわからな
いのだが・・・。
892132人目の素数さん:02/09/17 21:02
>>891
最近,今井を名乗るものがよく出てきているよ。
ほんものかな?
>892
だいたいは本物だと思うよ。
Yahoo ではイマイ爺を知らないではいってくる新入生がここのところ
少ないから、相手がひねたのばかりになったんで、2ch で適当に書き込
んでは upup してるんだろう。
upupup なんて金魚が酸素不足で upupup してるって感じだよね。
まあなんともならないんだろうね。
894132人目の素数さん:02/09/17 21:30
>>893
・・・で、その原因はなんだと思います?
少なくとも「21世紀の数学」の書き込みはすご〜く少ないよね、最近・・・。
895894:02/09/17 21:37
すいません、良く読んでなかったもので・・・
「ヤフーでは新入りが少なくなって面白くないから」と言う事です
よね。なるほど、そうなのかぁ〜?!
>894
確かに、ソロヨシ、その前は、エピタル、おっさんなど荒まくったから
新入生が入りにくい状態が続いてはいるな。
まあイマイ爺の名声が行渡ってきたってこともあるのかな?
よくわかんないな、結局のところ。
代数学の基本定理の証明はあきらめたのかと思ったらあきらめてないらしい
ね。ちょっと自分よりわかりの悪い人がいると、ぐっと自信が復活する
からね。やっぱり2chだと本人かどうかはっきりしないから Yahoo に
もどるんじゃないかな、なかなかの自信家だからね。
>895
新入生が少ない原因をきいてるのかと思って896に書きました。
まあどうでもいいことなんで、いいことにしてください。
898894:02/09/17 21:54
>>893
例えばシャイン☆結希に肘鉄くわされた・・・なんて事が今井爺には面白くなく
て2ちゃんにやってきていると言う事ですか?
他に例があれば知りたいような・・・。
あれ一件だけならそー「21世紀の数学」の投稿があそこまで少なくなるって事は
考えにくいようなきもしますが・・・。
さっきみたら、ラグハミさんが書き込んでましたが今井爺の反応やいかに・・?
899132人目の素数さん:02/09/17 22:08
なるほど、あれまくった事と今井爺の名声が轟いたことで、ヤフーに新人が少な
くなったって言う事ですね。
今井爺の名声だったら昔から轟いていたように思うのですが、それでも、新人が
なんにも知らずに「21世紀の数学」にやってきますしたよね・・・。
それって不思議だと思っていたのですが。
今はもうそういうなんにも知らない新人がやってくるっていう余地もなく名声
が轟いちゃったってことなのかな?!
昔から今井爺の悪い噂は十分にしっているけど、一度話してみたいなんて人も
「21世紀の数学」には訪問してたようにおもったりもしますが・・・。
900今井弘一:02/09/17 22:11
祝900達成
誰かに1クリックされる度に10円ずつ貯まります♪
会員1,500人突破キャンペーン中につき、登録者全員に1,000円プレゼント中!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2255
あなたも今すぐID登録してお小遣いをゲット!
>898
shine_yuki はやさしく書くから、イマイ爺はある程度よろこんでいると
思うが、たとえば2100ぐらいからはヒネタのばかりじゃない?
shine_yuki だって証明、証明っていうから長くやりとりしてると爺さん
ストレスがたまるだろうと思う。
で、うぶな新入生をまってるんじゃないかと推測してるわけ。
シャイン☆結希とさち子たん、どっちが良い?
904132人目の素数さん:02/09/17 22:52
今井にストレスなんてあるんだろうか?
少なくともイマイより遥かにデリケートそうなM_SHIRAISHIや、
イマイよりもずっと現実世界との軋轢に苦しんでいそうな山口人生でさえ、
およそストレスとは無縁の世界に生きている様な気がするのだが・・・
精神医学的にはどうなんでしょう?

#「ヤマシラのストレス」と言ったらありえない事の喩えみたいだな。
905132人目の素数さん:02/09/18 00:09
>>902
ノエルにロジャー・ペンローズにUくろいわとかですかね・・・2100あたりか
ら出だした人って、確かに今井爺にとっては風当たりきつかったと思います、
一番きついこと言ってたって、ノエルですよね・・・。
ノエルも今は来なくなったのになぜ?って思うのですよ・・・。
それに、mathと仲が良いじゃないですか?
あれほど、今井爺にとって蛆虫という言葉と遠い人物はまずいないとおもうので
すがね・・・。mathとお話すればいいのにと思ってしまうわけです、私とし
ては・・・。
fj の記事より


Subject: ◇ Quiz
Date: Tue, 17 Sep 2002 01:11:58 +0900
From: M_SHIRAISHI
Newsgroups: fj.sci.math, fj.sci.philosophy, fj.sci.physics


次の主張Aは、数学の基本的素養を欠いた、甚だ稚拙な主張である
---- その理由を 簡単かつ明解に 述べよ。

    主張A:「数は人間の作った記号である」
907132人目の素数さん:02/09/18 01:17
結希って誰??
結城は♂だze.
909今井弘一:02/09/18 01:57
>>906
>次の主張Aは、数学の基本的素養を欠いた、甚だ稚拙な主張である
>  主張A:「数は人間の作った記号である」

あの〜、それって、私の主張なんですけど〜・・・
http://imai48.hoops.ne.jp/english/kekan/no001.html
910132人目の素数さん:02/09/18 06:33
ガウス、オイラーを超え、更にはデカルトの解析幾何をも超える、それが複ベクトルの世界なのよ。並みの頭にこれを解れと言うのは無理でしょうねぇ。
シライシ(♂)はシミ・ソバカスを気にしがちなお年頃。
>904
ストレスってのは誰にもあるもので、これをどのように受け止め処理するか?って
のが問題なのでしょう。たとえば、騒音の激しいところに慣れているひとが、静かなとこ
ろにいくと落ち着かなくなる。だからストレスは必ずしも物理的にエネルギーの高い状態
の方が高いともいえないようです。
ここで話題になっている人たちは、そうでない人たちよりもストレスに対して敏感で、処
理が下手なのではないか?と思っています。彼らが極めて敏感に反応するようなところを
みれば、他の人にいかにつまらない小さく見えることに対しても大きく感じていることが
わかります。人はそれぞれ気にしているところが違います。ここで話題になる程の人でな
くても、ときどき掲示板でのやり合いをしている人のなかには妙に敏感に反応して、自分
でストレスを高めている人を見かけます。
で、イマイ爺(通常、イマイ糞爺、発音はクソジジイ、とお呼びしています)のストレス
ですが、やはり、非常に他人に認められたいという期待が高いというところに原因がある
のだと思います。もちろん、本人も認められていないことはわかってはいるわけですが、
そうであればあるほど一方で認められたいという期待は高くなるわけです。子供がそのよ
うな気持ちを直接発露することを思いうかべるとよくわかると思います。簡単な問題がわ
からないという人がいて、得意の式変形で答えがでる問題を訊いてくれるととてもよい気
持ちでいるようです。しかし、そのような機会はあまりおとずれません。本当に学習塾でも
やっていればいくらでもそういう人はいるわけですが、そういう子供に丁寧に教えることの
なかに喜びを見出せるほど人間ができているわけではないのです。すぐ他人を「頭が悪い」
と言い出しますから、とても「丁寧に教える」なんてことができようはずもありません。
このように、自分の期待と現実に大きな違いがあり、この違いを狭める方法がないわけで
ですから、異常に大きいストレスがたまるのだろうと推測します。

>101 :今井弘一 :02/09/17 15:05
>10人程まとまって来るれたら、近くのお寺でも借りて、HPの授業
>をしてあげますよ。来年9月には能登空港も開港します。時間的には
>随分と近くなりました。
>能登空港も赤字が必至の状況ですので、これを打開するのに一役買い
>たいと願っています。

これって、「今井塾見学ツアー」にあった最近の書き込みだけど・・・、
これって本人の書き込みっていう説がここのスレでは強いみたいなんだけどね。
それが正しいと仮定して話をすすめると・・・。
学会のついでなら聞きに行くのになあ?!わざわざ能登までって言うと、よほ
ど熱狂的な今井ファンでないと聞きに行かないよな・・・と思うのだけど・・
・。次の様にしてみてはどうだろう?!
島根の次は金沢大学で学会をすることにして特別講演を能登半島一周旅行を兼ね
今井塾の近くのお寺で今井先生の講演会ってーのはどうだろう?
ちょっと3人揃わないと弱いかな?でも、これだと本人が言ってると仮定すると
現実になる可能性はあるよね?!



914912:02/09/18 21:24
(つづき)
ついでに: >906 のエムシラのクイズは、イマイ爺の本質的なところをついているよう
に思います。イマイ爺は自分でも書いていることでもありますが、式変形に執着しています。
癲癇質の傾向をもつひとが「ものに張り付く」ということがおこりますが、数字、文字式
にはりついているのではないか?と思っています。これはイマイ爺のことですが、エムシラ
のこの投稿からみられるように、エムシラは他人のおかしいところを見つけ、あげつらう
能力はなかなかのもので、まわりを楽しませます。しかし、自分のHPにある新論理学や4色
問題になると全然論理回路がうまくできていないということを見せてくれるわけです。ま
あ、これもまわりを楽しませてくれますね。
というわけで、ここで話題になる皆さんは結局、楽しませてくれるわけですね、少なく
ともここのスレッドを好きなひとを。

915132人目の素数さん:02/09/18 22:03
912
(「自分の能力を認められたい」ということにかんして、敏感すぎる人々)=
(ネット数学者)っていう感じの事を書いておられるようですが・・・、それは
確かにそうですが、彼らは認められたいがあまり、それとストレスを少なくした
いと言うのが人間の願望だから、認められないとストレスを感じる反面、人が
認めていないのが分からないように無意識的にしてストレスを軽くしているので
は?!と思うのです。だから本物の精神病に掛かった人の場合セロトニン療法
などが必要になるのではないでしょうか?!
認めていないのが分からない様に無意識的にしていると言うのは、
今井爺→蛆虫
エムシラ→タワケ
ヤマジン→猿
など自分を認めない人を一まとめにしてすべて自分の事を理解しないばか者ども
と思ってしまう傾向がその証拠です。
今井爺なんかは文句を言われた相手にたいして「自分に嫉妬している」と言うよ
うなかん違いまで起こしているし。
彼らの場合、本当に病的なケースではないので、人間関係の摩擦程度ですんでい
るように思いますが、症状が病的な人の場合薬を飲まなくてはならなくなる事も
あるのではと言うのが彼らを見ていると良く分かります。
>915
書かれているように、お三方は、丁度発散する場所をみつけて何とか適応して
いると思いますが、そのなかではヤマジンには現実社会の変動が控えている
ようで難しいことが起こるかもしれません。
とにかくもっとひどくなると掲示板に書き込むどこじゃなくなっちゃいます
からね。でも、人間の一面を露わに見せてくれるということから見ると、
楽しく面白いものではあると感じ、笑ってしまいます。
917132人目の素数さん:02/09/19 03:33
今井糞爺様が2ちゃんの各今井関連スレに最近御降臨なさっておられるようです
なぁ〜!
だんだん2ちゃんでの態度もでかくなっていくようですが・・・、ヤフーの「21
世紀の数学」トピには何時お戻りになるのでしょうかねぇ?
質問トピにはおいでになっておられるようですが・・・。
2ちゃんでもヤフーなみに人に向かって「こうしなさい」とか言う命令口調まで
でてきていますよねぇ〜これは本当に本物が御降臨なさっているように思えます
です。
>>906

今井爺が http://imai48.hoops.ne.jp/english/kekan/no001.html
しょっぱなで書いていることが、エムシラによって「数学の基本的素養を
欠いた、甚だ稚拙な主張である」と決め付けられたぞぉ〜!!!

# ようやく、おもしろくなってきたよ〜ん。(ワラ
919132人目の素数さん:02/09/19 07:22
>>918
今井の見てるところで言わないとなんの意味もないよ。
920うp:02/09/19 07:31
うp
921132人目の素数さん:02/09/19 11:34
今井大先生御降臨あそばせ!
このスレは面白いですよ!
ねんの為言っておきますが、ここは並みのネット数学者が覗いているだけではな
いようですけどね。
自身があるなら一度御兆戦あれ!
今井なんてどうでもいいよ。
このスレのかなりの奴も病人のようだね。
つまり、病人が病人を批評しているわけ。
数学もたいしてできず、トンデモほど自己主張する気力もない病人が、トンデモと
いう種類の病人を見物して批評しているということ。
923:02/09/19 13:02
お前の様にな(藁
反応も早いし、もしかして貼り付いている?
ったく病人はしょうがねーな。
925132人目の素数さん:02/09/19 13:17
>>922
精神科医と言うのはある程度精神病だっていいますしね。このスレノ人はあなた
も含めて「ある程度精神病な精神科医」ってーことでどうですか?
>>925
いや、おれはこのスレの住人じゃないよ。
トンデモを観察することで、楽しんだり、優越感を感じたりしている一部の
やつがクズだってことは分かるでしょ?
病人って言ったのは、917とか921を見て思った。
口調が気持ち悪いし、普通のひとなら出てこない方がいいと思っている
今井の登場を願っているようなところがあったから。
927132人目の素数さん:02/09/19 16:46
>>926
>楽しんだり優越感を感じたりしている
というのとは、ちょっと違うと思います。
勇気が無いのは本当で、ヤフーへ行って今井爺と話す勇気はありません。
よく、今井爺の事を十分トンデモと知っていてそれでも興味があって、ヤフーへ
行って今井爺とはじめて知り合った様なふりをしてお話していると感じられる人
はいますよね。
それってかなりのストレスが掛かりそうだし、ヤフーへ行ってまで今井爺をトン
デモと知りつつ話す人は偉いと思っています。

私はヤフーへ行く勇気はありませんが、このネット数学者スレでなら今井爺と話
せるかも知れないと感じています。
ここで今井爺やヤマジンやエムシラについて分析してきた面々となら今井爺と話
してみるのもまた面白いかと感じています。
それは、ほとんどヤフーへ行って今井爺と話してみたりしている人の気持ちと同
じなのですが。
ただし、エムシラと思われる人物が出てきて喧嘩になるなんて事が起こったら、
しならくこのスレは荒れるでしょうね。
そうなった場合、このスレの住人と一緒に頑張っても太刀打ちできないかも知れ
ません。前に小川君の一件がありましたが、性格の良い小川君がこのスレをさり
ましたからね・・・。
>926
927 とは違う言い方ではあるのですが、ほぼ同じ線の考えかたを述べて
みます。(優秀な数学者が、おかしくなり、数学的にもおかしな
発言をした例、あるいは社会的におかしな発言をした例はあります、しか
し、ここでの話題はつながりはありますがそのようなこととは少し違うこ
とです。)
「トンデモ」ということ、あるいは、すでに使いましたが「おかしな」という
ことは 926 を書いたひとと全く関係のないことなのでしょうか。925 に書いてあることの繰り返し(書いたのは私ではありませんが、925 のような考え方
を理解しない人は自作自演というのでしょう)ですが、人はみなよく考えると
変なところをもっています。しかし、たいてい自分はそう変ではないと思って
いるものです。自分は極めて正常であるという人は、「そうですか」と申しあ
げるしかないような人だと思います。(数学でも、自分が極めてよくわかった
というのは危ない状態なのではありませんか? もうやるべきことがないじゃ
ないですか? 横道)
ここで話題になっている人たちは人のもっているある面を明確に見えるように
してくださるわけで、もちろん普通の人はしないことですが、それを通して
自分がなにを考え、感じているかがわかるのです。このようなことを観察し
楽しむというのはむしろ、このようなことから目をそむけるよりは、もともな
ことのように思います。926 のなかで使われている楽しむという意味とは少し
違った意味とは思いますが。
929132人目の素数さん:02/09/19 22:20
次スレは?
M_SHIRAISHI大先生、今井爺をネットから駆除してくれんかなぁ〜、マツシンを駆除した様に。
931132人目の素数さん:02/09/20 08:54
>>927
>>930
たとえ今井爺とエムシラが戦う事になったとしても、どっちも生き残るような気
がする・・・。
それ以前にどちらも自分の土俵から出ない。
933132人目の素数さん:02/09/20 21:54
930 :132人目の素数さん :02/09/20 20:53
しかしもってどうしてこの様なネット数学者が
はびこるのだろうか。その原因は現代の数学
が深化しすぎてしまい、最先端へたどるのには
よほどの才能と根気であることではないだろう
か。
 先人の知恵を学ぼうとしない、根気の無い
人間はとかく今までの積み重ねを否定しする。
否定して独創的な理論が生まれるのならばよ
いが、現実はどうも違うようである。ゆえに
正当をもって自らを任ずる数学学徒は、これ
にたいし(軽い)苛立ちを持ちながら否定す
るのである。
 しかし、この苛立ちはどこから来るのだろ
うか。そう、いつしか深遠なる真理に辿り着
くまえに力尽きてしまうのではないかという
我々の不安から来るのではないのだろうか。
 我々は今ネット数学者を否定するだけの気力
を持ち合わせている。しかし、力尽きたとき
この様なネット数学者の姿はわが身なのかもし
れない。

「さよなら、悲しき数学者」
    マルセル・ペルヌ-(1995)

ヤフーウォッチャーにあったけど、すごく、納得する文章だね!
                 
934132人目の素数さん:02/09/20 22:10
>>932
土俵からはでないだろうねぇ。
ネットで話す機会があったとしても、どちらも自分の土俵で相撲を取ろうとする
から、あまり戦いにも成らないかもしれないね。
>>925
>トンデモを観察することで、楽しんだり、優越感を感じたりしている一部の
>やつがクズだってことは分かるでしょ?
「トンデモ本の世界」とかでもそうだけど、こういう事を言う人は必ず出てくるね。
まぁこのスレに存在意義なんて大してないだろうけど、
少なくともこう言う所があるのは無いより自然だし良い事だろうな。
>>933
>我々は今ネット数学者を否定するだけの気力を持ち合わせている

んじゃ〜、オマエ、fj.sci.math にでも打って出て、エムシラ大先生に、一戦、挑んで見たら?

#「(マツシンの様に)大恥を掻かされて引き下がる」のがオチだったりして(藁
937:02/09/21 00:32
そういうオマエはマツシンに大恥かかされたんだろう(藁
>933
なかなか面白い文章だし、納得できるものではあると思うが、このネット数学者
といわれている対象にはイマイ爺さんは入っていないように思う。イマイ爺に対
して苛立ちを感じている人は、深遠なる真理の追求というよりは、社会正義、
あるいは、教育への配慮、数学を背負っているというような感覚といったものから
の苛立ちではないだろうか?(もちろん、イマイ爺と同程度に子供のような自己
自己顕示欲をもって苛立っている人もいるかもしれませんんが。)
たとえば、未解決問題を解いたといって怪しげな証明のようなものを書き続ける
人がこの文章の対象ではないでしょうか?このような場合、自分もその問題、あ
るいは別の問題の解決をしたいと思い、かつできないという状態があり、大した苦労も
なく解ける可能性があるようなことをいうものに対する苛立ち、(軽い苛立ちって
表現がなかなかいいと思いますが)という筋がうかびます。
イマイ爺の書いていることだと数学的内容がわからないということではない
(未解決なものはなく、簡単な計算だけですから)ので、深遠なる真理に...というよう
なところと関係した苛立ちではないように思う。

939132人目の素数さん:02/09/21 16:24
>>938

今井爺はレベルが低いだけで、気持ちとしては、他のネット数学者とおんなじの
様におもうんだけどな?
940132人目の素数さん:02/09/21 17:07
エムシラ今回はfj.sci.mathでもだれにも相手にしてもらえないみたいだね。
だから、こっちにわざわざ発言アップの告知にきたのか、と納得しますた。
941夢の特別講演:02/09/21 18:21
次回、春の日本数学会会場は金沢大学に決定しました。

特別講演として、能登半島一周旅行をかねて今井塾の近くのお寺で今井先生に

複ベクトルセオリーを講演していただきます。

夢の春季総合分科会
企画特別講演

第1日4月1日(木)

第I会場(能登今井塾近辺の寺)
今井 弘一(今井塾) 複ベクトルセオーリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(13:00〜14:00)



942今井弘一:02/09/21 18:56
分かりましたよ。10人から20人程まとまって受講なされたい希望
者が来られましたら、いつでも開講致します。息子が今井塾で学び、
見事国立大学に合格したお寺が近くにあります。そこが場所を提供し
てくれると思います。
春の日本数学会、こんなものとは関係なく、いつでも開講致します。
943132人目の素数さん:02/09/21 19:03
>>942
お前、日本語大丈夫か??
>939
気持ちからいえばそうなのでしょう。
「数学学徒の苛立ち」という933の記述からすると、少し違うのではないか?
ということを書いたつもりです。もとの本は面白そうですね。
945132人目の素数さん:02/09/21 20:05
>>944
>「数学学徒の苛立ち」という933の記述からすると、少し違うのではないか?

というのは確かに・・・。(笑

>もとの本は面白そうですね。

もとの本って944さんは読んだのですか?

何やら、中島さち子スレにも同じ題名と著者の抜粋が載っていたけど、貼った人
物同一人物なのだろうか?

あの人、変わってるよね、ネット数学者じゃないけど、トンデモではあるんじゃ
ないだろうか?


>945
933 の本は読んだことがありません、どっかでみつけて読んでみたい
と思います。
引用を貼った人の件ですが、読んでみました。的確なところで引用されて
いるとも言い難いですが、仮想現実を妄想と思って読めばまあ理解できる
引用なので、そう変ではないかと思います。
もっともあまり理解できるというのは、危ない徴候ですかね?へへへ。
947132人目の素数さん :02/09/21 20:42
>>945
どんな風に変わってるんですか?

>>933
その文章、普通の数学者も
電波を発信する可能性があるってこと
でしょうか?ちょっと釈然としません。
(たしかにナッシュは・・・。)
いずれここにいる人の中からも・・・。

最近今井なる人物がいることを知ったのですが、
彼はどのような教育を受けてきたのでしょうか。
どっかの数学科を卒業しているのですか?
948945:02/09/21 21:09
ごめんなさい、飛ばし読みしたから間違って読んでいました。私がトンデモとお
もったのは、223と言う名前でとうとうと中島スレに自分の事を告白し続けて
いる変な人です。
つい、なんども書くのはあの人に決まってると思ってしまい・・・。
投稿された人には失礼しました。
投稿された方はトンデモウォッチャーの種類の方でしょう!
223とか「さち子命」とかの事をウォッチしてるってことですよね。
ちょっと、勘違いしていたようで・・・、申し訳ない。

949132人目の素数さん:02/09/21 21:20
>>942
今井先生本当に講演していただけるんですか?
では、このネット数学者スレで予行演習を行って下さい。
9502チャンネルで超有名:02/09/21 21:24
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
951132人目の素数さん:02/09/21 21:35
>>947
今井については、Yahooウォッチャーと言うスレがあってそっちの方が詳しい人が
多いようですよ。
リンクが貼ってあるから分かると思うのですが、YahooウォッチャーからYahooの
数学板に行けます。
そこにいるimaigrjpはホンモノの今井です。
最近は2ちゃんにもホンモノが居るみたいですが。
年齢とか学歴は山口人生とは違ってなんだか不祥みたいです。
年齢については、77歳と言う説とか、ある程度コンピューターに詳しい事とかか
ら石原裕次郎の世代だとか・・・色々あるようです。
952132人目の素数さん:02/09/21 21:37
>>952
ありがとうございます。
953132人目の素数さん:02/09/21 21:52
>>951
>そこにいるimaigrjpはホンモノの今井です。

これは正しくは逆であろう。
我々が「今井」と呼んでいる「ネット社会における存在」の本来の定義こそが
「Yahooのimaigrjp」であり、現在は他にも「今井塾HPの製作者」や
「2ch等でのupup管理者」等と言った意味あいがあるが、
これらは上の定義から推測される一連の系に過ぎない。
954今井弘一:02/09/21 22:05
>今井先生本当に講演していただけるんですか? では、このネット数
学者スレで予行演習を行って下さい。

本当ですよ。能登半島は遠いらしいようです。来年9月に能登空港が開
港になれば、時間的には近くなります。それまでここで予行演習を行っ
てもいいのですが、蛆虫の妨害があっていけませんねぇ。授業を聞きた
い人の協力を頂いて、蛆虫対策にある程度のことが出来れば、そんなも
のを無視をしてやりましょう。
955132人目の素数さん:02/09/21 22:08
>>954
日本語勉強したら??
956132人目の素数さん:02/09/21 22:12
新スレ建てマシタ。タイトルにII入れ忘れ・・・

【徹底】ネット数学者総合スレ【検証】II
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1032613530/
957さち子命:02/09/21 22:20
>>948
223のヴァカと漏れをいっしょにすんじゃねぇ!!!!!!!!!
958今井弘一:02/09/21 22:28
>今井先生本当に講演していただけるんですか? では、このネット数
学者スレで予行演習を行って下さい。

下記今井が管理する掲示板ではどうですか?

http://imai48.hoops.ne.jp/bbs/
>>957
223さんみたいに変な人だとは思わないんですが、
マルセル・ペルヌ-の文章を引用した人の考えによると、
貴方は本当にさち子さんをご存知無いとしたら
同列に批評されていると感じたもので。
960さち子命:02/09/21 22:48
>>959
さち子たんのことはよく存知ているつもりです。ついでにage。
961132人目の素数さん:02/09/21 23:17
>>958

今井先生は白石誠さんの事はご存知ですか?
もし、ご存知だとしたら彼は蛆虫の範疇にはいりますか?
962今井弘一:02/09/21 23:41
>今井先生は白石誠さんの事はご存知ですか?

白石誠さんの事は知りません。
964:02/09/22 01:25
これが白石誠さんのHPです。
965132人目の素数さん:02/09/22 01:46
>>962

今井先生!なぜ「今井数学の事を理解しようとしなかった人」=「蛆虫」と定義
したのですか?
自分が一生懸命作り上げたものをかいしない人に対して腹を立てるのは分かりま
すが・・・。
今井のこと先生呼ばわりすんなよ、きもち悪いんだよ、ボケ。
今井のファンなんだったら、今井の掲示板に行けばいいだろ。
967:02/09/22 02:36
今井のなりすましハケーン!
968今井弘一:02/09/22 09:59
>「今井数学の事を理解しようとしなかった人」=「蛆虫」と定義した。

そんなふうに見える人は蛆虫である。
>968
どういう人を蛆虫って呼んだのですか?
>948
223 の人は色んなところに「別スレの223」で書き込んでいますね。
やりとりなしに、一方的に書いてますけど、今のところ話の内容は
わかりますね。書き込んでいる内容は結構面白いです。
「さち子命」の方は、半分ふざけているのでしょう、わからない問題、、、
に解答をまともに書き込んでいますが、間違って「さち子命」のまま
沢山書き込んで、途中できがついてあわててますね。面白い人ですね。
971132人目の素数さん:02/09/22 18:27
私も今井塾セミナーには多少興味を持っております。
お寺で講演会を開いて下さるとのことですがどの程度の予備知識があれば足りる
でしょうか?
972948:02/09/22 18:35
>>970
いやトンデモというのともちょっと違うと思うのですが・・・。
223って変わっているとおもいませんか?自分の事を匿名掲示板でああいう風
に露に書くってちょっとどう言う心理だと思います?
970さんの答や如何に?
973別スレの223:02/09/22 18:35
結婚するまでは気がとられて仕事が
できないと思ったので、取引先には
休みをもらっています。自分で可能
な範囲やってだめなら、ほかの相手
を見つけます。後悔はしたくないの
で、ほかの相手と出会う方法を模索
しています。
>971
あまり、詳しくないのに答えちゃいけないのかもしれないんですが、
私は講演会にそなえて、鉛筆を2本もって書く練習をしています。
なんでも、複ベクトルにするそうですから、2本まとめてもてば
いつもベクトル記号になりますし、複ベクトルの思想にもあっている
と思って練習に励んでいます。きっとイマイ糞爺じゃない先生は
何本もいっぺんにもつんだと思います、三重積なんていう技もある
ようですから、がんばりましょう!
975132人目の素数さん:02/09/22 18:42
>>793
どうしてあった事も無いさち子さんと結婚したいのですか?
>972
自分の考え、希望など頭にうかんだことを発露したいのでしょう。
ちょっと躁状態にはいるとそうなる人はよくいます。ちょっと自分で
コントロールできないって状態を書いているところをみかけました。
それは、イマイの爺さんもよくあるようです。223 の状態がもっと
激しくなると文章にならなくなると思いますが、973 は大体わかります
よね。
977別スレの223:02/09/22 18:49
ここで793は973のことと仮定して答えます。

結婚しなくても社会的に認知されれば
いいのですが、結婚しないと次から次へと
男がやってきては求愛されるわけでしょ。

法による助けが欲しいと思ったので。
978132人目の素数さん:02/09/22 18:56
>>977
さっきは間違えてごめんなさい。

いや、私の聞きたいのは、さち子さんと貴方はあった事がないのでしょう?

話や考え方があうかどうかも分からないのにどうしてさち子さんと結婚したい
と思うのですか?
979別スレの223:02/09/22 18:58
だってこんなに趣味が合いそうな
人の存在を知ったら躁状態になる
じゃん。数学とピアノはある意味
自分の理想でもあります。

論理と感性。まさに左と右ですね。
980132人目の素数さん:02/09/22 19:06
>>979
あいそうだと思っても、実際に付き合ってみないと合うかどうかわからないじゃ
ん?!
それとも、さち子さんの名声にあこがれてるの?
>979
さち子さんを結婚することにより守るのが、あなたなのだという筋書の
ようですが、ちょっと自分でもうわついちゃっててうまくいかないんじゃ
ないかなぁって心配になりません?
恋愛には心配がつきもののはずですよ!
982132人目の素数さん:02/09/22 19:28
>>979
2ちゃんには中島さち子は来てないと思うよ。
まあ、知り合いなら結構いるとはおもうがね。
983132人目の素数さん:02/09/22 19:52
>>982
素人ハッケソ。
自分のスレはチェックしてるよ。
984132人目の素数さん:02/09/22 20:15
>>983
くろうと氏にお尋ねしますが、どこに中島さち子はくるの?
985132人目の素数さん:02/09/22 20:20
>>984
どこにってどういう意味?
東大数理の図書館とかって答えればいいのか?

2chではROMと思われ。
(頻繁にチェックしているわけでもないと思う)
986985:02/09/22 20:25
>>984
話の流れから判断すれば、2chのどこに来るのかを聞いているのか。
それなら答えは>>983にすでに書いたとおりだ。
987132人目の素数さん:02/09/22 20:25
>>985
どこのスレに来るのって言う意味だったんだけど。
ロムなんだね、何処のスレ。
988132人目の素数さん:02/09/22 20:27
>>987
話がループして申し訳ないが、自分のスレ。
★ 中島さち子たん ★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1029076276/
989132人目の素数さん:02/09/22 20:29
>>985
オマエくだらない事に事に詳しいな。もしかして本人か?
それともストーカー?
990132人目の素数さん:02/09/22 20:30
>>985
そうか、ファンクラブの会員なんだな。
991132人目の素数さん:02/09/22 20:45
新スレ建てマシタ。タイトルにII入れ忘れ・・・

【徹底】ネット数学者総合スレ【検証】II
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1032613530/

レス番が足りなくなった場合はこちらへどうぞ


992132人目の素数さん:02/09/23 01:56
この頃、どうも今井爺がヤフーでぱっとしないなぁ。
2ちゃんに遊びに来るのはいいけど、ヤフーで頑張ってくれなくっちゃね。
993別スレの223:02/09/23 07:59
>あいそうだと思っても、実際に付き合ってみないと合うかどうかわからないじゃ
ん?!
たしかに。でも、結婚産業とかもプロフィールを
見ていいなあと思うわけだよね。

>それとも、さち子さんの名声にあこがれてるの?
あこがれています。自分は名声を持っていないと
思うので。
994別スレの223:02/09/23 08:04
>さち子さんを結婚することにより守るのが、あなたなのだという筋書の
ようですが、ちょっと自分でもうわついちゃっててうまくいかないんじゃ
ないかなぁって心配になりません?
じゃあ、どうやって守るの? 暴○団にでも入ればいいの?
うわついているのは不安だからです。だってまた失恋して
落ち込むのはいやだもん。(学校では、ある女との失恋で
半年ぐらい、そして数学という学問との失恋でも半年ぐ
らいつらい思いをしたよ。)

>恋愛には心配がつきもののはずですよ!
自分は渋谷のクラブに通っていますが (3 日目)、そう。失敗
してもいいようにちゃんと次のことも考えていますよ。
>994
他人の行動、判断と無関係に自分で喜べるもの見つけないと
落ち着いて考えられないよね。恋愛は、確実に他人の介入する
ことだからね。
996別スレの223:02/09/23 09:18
自分で喜べるものはOnanieです。やはり「n」が
足りません。まだOnanie暦5年です。

赤の他人への介入がつらいので何度も
自殺を試みています。しかし電車は
速いですね。ホームギリギリにいても
急ブレーキなんてありませんでしたよ。警笛
はびっくりするほど大きいけどね。

だから、人間関係を結べないということは
社会で生きられないことを意味するように
思えるのです。
>996
山のなかで獣や山菜を食べていきているのでなければ、人間関係なし
には生きていない。つまり、既にいきていて、こんなとこに書き込んで
いるってことが人間関係を結んでいることになる。
まあ、あなたみたいな人は自分だけ極端に人間関係を結ぶ技術が下手で
あると思うようですが、まわりからすごく上手に見えている人は、すごく
努力してる人で、こんなもの努力しなければ上手になんてならないんじゃ
ないかと思いますがね。
998132人目の素数さん:02/09/23 10:22
upup
999132人目の素数さん:02/09/23 10:22
up
1000蛆虫ですか?:02/09/23 10:22
レス無用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。