猿でも分かるP=NP講座 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
542132人目の素数さん
じつは山口先生よりも先にP=NPの証明を思いついてて、
今ちょうど英語で論文を書き上げたところなので、
これから国際学会誌に投稿しようと思っているのですが、いいですね? >神帝さん
>「P=NP」の証明が完了したという情報は流れてないのか

神帝ってさー、何が何でも
「山口人生様がP=NPを証明したのはすでに業界の常識、知らないのはここの猿だけ」
ってことにしたいみたいだけど、やってて空しくなんないの? (藁

本当に常識になってるなら、ここの誰が何言おうと絶対ひっくり返らないから放っておけばいいって。
それよりも、一刻もはやく論文出して本当に常識にしたほうがいいって。
はやくも↑みたいなライバルも出てきたんだし (藁
532 の「形態情報端末」の修正の件は面白いな。神域に近いために起こる
相互作用による神秘的間違いかと思ったら違うみたいだな。こんなところ
「早急に訂正した方が良いと思うけど」なんてコメントするのも面白い!
ともかく神域に近いと色々な価値判断がゆらいでくるんだな。もうちょっと
大きな間違いの修正、P=NP の証明の間違いとか、研究者になった間違いとか、
大学教員になった間違いとか、、、。でも、そういうのは修正できないから
「形態情報端末」でも修正しておこうという神域に近い判断があるのかなぁ。

531 の「日本も終末よのう」もなかなかいいね、猿、猿ってチンピラ猿
が歯をむきだして騒いでいるのもいいけど、このすまし顔もいける。
>>543
>本当に常識になってるなら、ここの誰が何言おうと絶対ひっくり返らないから

あなた、それは素人考えってものですよ、たぶんね。神の域に近いところのプロ
ですよ、何があったって不思議じゃない!
546542:02/05/04 20:52
神帝さんへ

とくに貴方からのコメントもないようでしたし、さっきサブミット
しました。コメントいただいてもサブミットすることに変わりは
ありませんが、せっかくここを見つけたので一応挨拶くらいはして
おこうと思いまして。

私の証明法は山口先生とは全然別物ですし、山口先生が公式に発表
された唯一の証明である情報処理学会の発表には、大きな誤りを見
つけているので、これでP=NP証明の最初の考案者は私ということに
なりますね。とり急ぎ、ご連絡まで。それでは失礼します。
おらぁ、すんねぇまにぃ、すーごくぅ、おんもすろくなってきだなぁ。
ズンセイ大先生さ、ほんごしさ、入れてぇやんねば、542 さ P=NP
で2ch公認ハズメの証明者にさ、なってしまうべぇ。
548132人目の素数さん:02/05/05 09:44
>>542
煽るなよぉ(涙
人生短には正しい証明が完成した時期の客観的証拠がろくにないからなぁ…
>>549
仮に証拠があったとしても、確かにあったと
公に証言してくれる第三者が(以下略
551神帝:02/05/06 16:43
542の猿
久しぶりに覗くと、このざまじゃ。
何寝ぼけたことをこいとるんじゃ、この後に及んで。
去年のHPで、山口人生様が宣伝した事実を忘れたのか?
11月に1万人が見た証拠が残っているぜ。
お前みたいな塵猿が現れることを想定して、資料は裁判用として総て保存してある。

第一、あの証明で片がついてないと思うのはオマンのような素人だけ。
何が、自分の方が先にじゃ、アホ。
この掲示板と私のHPを見とるじゃないか。
それでお前の寝言は没。
裁判になると、この掲示板経由で、全部が芋蔓式に暴露できるぜ。
ついでに、山口人生様がオカシイなどと戯言をホザイタ猿も、面白いことになる。

素人が跳ねるな。
歴史がかかってるんじゃ、コラ!
いつでも、勝負してやるぜ、ゴミ。
>私のHP
お前誰だよ?
553542:02/05/06 18:12
神帝さんへ

>去年のHPで、山口人生様が宣伝した事実を忘れたのか?
>11月に1万人が見た証拠が残っているぜ。

私は知りません。ここを見つけたのはGWに入ってから、山口
先生の情報処理学会の発表を見つけたのもプログラムが発表
されてからです。その1万人の証拠とやらには私は入っていま
せん。

>第一、あの証明で片がついてないと思うのはオマンのような素人だけ。
>何が、自分の方が先にじゃ、アホ。
>この掲示板と私のHPを見とるじゃないか。
>それでお前の寝言は没。

HP版とやらを見たかどうかについては上のとおりです。
それも瑣末な話ですが。

もっと重大な勘違いをされているようですが、私の証明法は
山口先生とは全然違いますので、盗作でも何でもありません。
まったくの別物です。ペーパーでは情報処理学会の発表も一
応リファーしてここが変だと書いておきましたから(本音を
言うと、日本語なのでリファーにものすごく困るんですが)、
無視もしていません。扱い方は問題ありません。

そのHP版とやらの証明は、情報処理学会の発表とはまた違う
証明法ですか?情報処理学会が最新の公式発表なのですから、
HP版はそれより洗練されていないか、何か穴があったという
のが常識的な判断ですが。さらに、公的機関がそのHPの存在
を何らかの形で記録していないと、優先権を主張する証拠と
しては厳しいのですが。ログなどどうにでも偽造できますし。

>お前みたいな塵猿が現れることを想定して、資料は裁判用として総て保存してある。

よく分からないんですが、なぜ裁判になるんですか? そう
いった優先権は学会にて判定されることです。司法ではあり
ませんので、お間違えになりませんように。

貴方の対応を見ますと、研究の議論は難しいとよく分かりま
したので、ここでこれ以上感情的な話をして時間を無駄に
するつもりはありません。学会誌上で紳士的に議論しましょう。
それでは失礼します。
554132人目の素数さん:02/05/06 18:15
P=NP
約分して
1=N

∴>>1はN
555132人目の素数さん:02/05/06 18:16
>>554
面白すぎます。
>>551
>11月に1万人が見た証拠が残っているぜ。

× 1万人
○ のべ1万人   正確には8000ヒットと37部に書いてある

一人が1日1回見たとして、1月で30アクセス/人。
アクセスした人数はせいぜい300人。
557神帝:02/05/06 18:45
553の猿
面白い。
山口人生様の証明とどう違うのか、楽しみだな。
神奈川大学から、証明法が漏れた可能性もあるし。
後で、見てない見てるという裁判沙汰も興味ある。
100万$がかかっていると裁判に決まってる。
学会で済む話か、これが。
学会で判断できるのは、正しいかどうかのレベルだけ。
優先権は裁判。
このアホ。

山口人生様の方が先に証明したという事実は残っている。
お前の脳味噌程度では、以前の証明レベルで正しさが認知できなかっただけ。
証明を途中で止めたわけじゃないぜ。
結果を先に報告しただけ。

専門誌に投稿して、優先権にはならないぜ。
そういうのは盗作という。
だから裁判。
HPで公表した方が優先に決まっている。
だから、公表したのだよ。
今回のように、盗まれる可能性まで考慮して。
現に、今現在、証明の前半が山口人生様のHP上に掲載されているよ。
残念だな。

何か誤解してないのか?
山口人生様が、この期に及んで、引き下がるとか・・・?
>じつは山口先生よりも先にP=NPの証明を思いついてて

実は山口氏や貴方とは逆にP≠NPの証明を致しまして

>今ちょうど英語で論文を書き上げたところなので、
>これから国際学会誌に投稿しようと思っているのですが

もうすでに論文を学会誌に投稿してしまったのですが・・・
559神帝:02/05/06 19:16
553の猿

素人が戯言をほざくな。

山口人生様が情報処理学会に送付したメールを、そのまま掲載しておこう。
本当に、面白いことを仕出かしたのう。
研究者生命を絶ってやるよ。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

前略

本年3月、貴学会の第64回全国大会で“「P=NP」:最終解決”と題した学会発表を行った、神奈川大学の山口人生です。
この後、証明の詳しい内容を本の形にまとめて出版するつもりで、今まで準備してきました。
ところが、最近、私の発表を見て、それを少し改変して、先に英語版で専門誌に投稿したと通告してきた輩がいます。
私の学会発表は、紙数の関係で、細部まで詳しく発表していなかったことを逆手に取った盗作です。
ご存知のように「P=NP」問題には懸賞金が賭けられています。
当方も、引き下がるわけにはいきません。

というわけで、このメールに、本の前半部分を証拠として添付しておきます。
これは、論文投稿ではありません。
すでに、私の方が、先に証明完了していたという証拠です。
学会発表の賞の審査もあることでしょう。
参考にしてください。
なお、後日、同じ内容の手紙を内容証明付きで、貴学会に送付します。

草々

情報処理学会殿

神奈川大学
山口 人生
>私の証明法は山口先生とは全然別物ですし、
(中略)
>これでP=NP証明の最初の考案者は私ということになりますね。

私は、結果からして、山口氏や貴方とは正反対ですから
私の結果が見とめられれば、貴方や山口氏は単に
間違っていることになりますね。
つまり、貴方は山口氏と同じですよ。
561542:02/05/06 19:27
神帝さんへ

人の証明を盗作や改変と勝手に決め付ける根拠が分かりませんが、
情報処理学会ではありません。それではもう貴方とは議論しませ
んので、失礼します。
562神帝:02/05/06 19:27
確か、学会発表には6か月の優先権が設定されているよな。
そして、あの発表には、キチンと、これが議論の始まりだと書いてある。
あの時点で、理解できる研究者には、あれで証明完了。
細部を知りたい研究者は本をどうぞとなっているな。

あの証明の誤りとは、どういう意味だ?
あれで「P=NP」の証明にはなってないという意味か?
アホ。
お前の脳味噌では細部が足りないという意味じゃろうが。
だから、追加しとる。

兎に角、素人が小細工を弄するな。
山口人生様のHPを見てみろ。
自分がアホだと判るから。

お前の研究者生命が楽しみだ。
この掲示板で、山口人生様が散々悪口を言われても、反論できなかったように見えるのか?
裁判を待っていたのじゃよ、お前のようなアホが登場する可能性があるから。

この猿は、山口人生様の方が、オカシクなって研究者生命の危機だと錯覚したのだろうな、恐らく。
それで付け上がった。
典型的な日本人の行動パターン。
山口人生様対東洋のユダヤ。
なんだコテハンからしてもいかれてる奴が暴れてるな
だから言わんこっちゃない…こうなることを皆心配していたのに. >神帝

ところで,よく山口先生のメールが入手できたね?
565132人目の素数さん:02/05/06 20:08
だから

P=NP
約分して
1=N 
 
∴P>N>神帝とか。
>>565 P=0の場合は?
567山口 人生:02/05/06 20:27
面白いことになってきたな。
とうとう、逆上して、盗作者が登場した。
この業界の掟を知らないらしい。
研究者生命を絶ってやるよ、卵の段階で。

大体、この私が、大学を首になりそうになっても、手も足も出せないと高を括ったアホがこういう真似をする。
望み通り、大騒ぎしてあげます。
歴史を賭けて。
とりあえず、新聞社にメールを送付しておきましょう。
次には、やっと、弁護士の登場。
こういうケースを典型的な知的所有権の侵害というのですよ、知りませんでした?

普通の研究者ならば、あのHP上の宣伝を見た時、私が「P=NP」の証明を完了したことは、誰でも認めるはず。
それを、まだ証明が出来てないとぬかすアホがいたとは・・・。
ましてや、盗作して投稿するとは・・・。


私が、オカシクなったなんてデマを飛ばしたアホも、そろそろ覚悟してね。
ついでに、大学も揉めるかも。
世紀の「P=NP」を証明したから、嫉妬で追い出しかけてるように見えるよね、どう見ても。
HP上の表現がどうのこうのというレベルの話じゃなくなってきたのが理解できないらしい、神奈川大学には。
568132人目の素数さん:02/05/06 20:37
キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!!
569132人目の素数さん:02/05/06 20:40
ついに我らが山口人生様が2chに降臨!!
570132人目の素数さん:02/05/06 20:42
山口先生,是非ホームページに全歴史記録を残してください!
自己愛性人格障害者を煽ると面白いな、でもほどほどにしとけよ、みんな(藁)

>他人から侮辱されたと思い込んだりした場合、自分を守るために、非常
>に激しく怒ったりします。あまりにも自己中心的な怒り方なのですが、本人
>は必死です。

>誇大感に満ちた空想は現実感を失わせてゆきます。たとえば、本当は自
>分が他人に嫉妬しているのに、他人が自分に嫉妬していると思ったりしま
>す。他人から批判されると、あれは私に嫉妬しているからだとなります。こ
>ういう詭弁によって立場を逆転させるのです。

>こういったことは様々な不都合を生みますが、利点としては自我の崩壊
>を防ぐことができるということです。もし、妄想が崩れたら一気に鬱状態に
>なったり、あるいはパニックになったりしますが、少なくとも妄想にしがみつ
>いていられる間はこのような悲惨な状態にはなりません。
572132人目の素数さん:02/05/06 20:53
542の論文が掲載される前に、大至急で本を出して学会発表もして宣伝もしたほうがいいですよ。
とにかく一つでも多くの機関に証拠を残さないと。 > 山口人生様
>理解できる研究者には、あれで証明完了。

実際には証明は未完了なので、誰も理解できず・・・と(笑)

ところで、「無精卵」を盗んでも仕方ないと思うが(笑)
>>572
>542の論文が掲載される前に

558もお忘れなく

なんか似たような話を本で読んだな。

カントルは連続体仮説の証明に長年取り組んでいたがなかなかうまくいかない。
そうこうするうち、ケーニヒとかいう数学者が連続体仮説を否定する結果を
発表したからさあ大変。幸い、その結果は誤りが発見されたが、この後カントル
はますます連続体仮説を証明しなくてはいけないという焦燥に駆られて精神を
病んでいったということだ。
面白いことになってきたな.

出版した本を見ろといってる割にホームページに(恐らく)その内容をハピョウしてるし,慌ててるようにも見える.
(P=NPは,俺たちを笑かそうとしてやっていたわけじゃなかったのか?)

>>542は煽り,あるいは神帝のジサクジエンだろう.
神帝が大先生とメール交換をしているか,本人であるらしいことはハッキリしてきたな.

先生!某掲示板の神帝は先生ご自身だったんですか!?
576132人目の素数さん:02/05/06 21:26
神帝は情処の人間という可能性もあるぞ?
それならば山口大先生のメールを受け取る事だってできる。
>とりあえず、新聞社にメールを送付しておきましょう。
新聞社は信用できる機関からの情報で無いと掲載しませんよ。
数学系の出版部にでも送ったらどうですか?
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss0205.htm
http://www.orsj.or.jp/book/toukou1.htm
日本オペレーションズ・リサーチ学会等色々ありますよ。


>なんか似たような話を本で読んだな。
俺も似たような話聞いた事があるかも。

ライフスペース(以下LF)の情報ページを開設している
弁護士にLFが嫌がらせのメール

適当に煽ってあげる。

LF、これがグルの力だと、ミイラの写真を弁護士に送付

LF家宅捜索、ミイラ発見(アフォ)
>>571
煽ってたのはお前か?
579132人目の素数さん:02/05/06 21:30
山口先生! ご自身のホームページにいくら本を貼っても証拠にならないですって!

証人になってくれる第三者宛にして、日付をはっきりさせて送らないと!
1箇所じゃ証人になってくれないかもしれないから、なるべく多く至急で!
>>575
正確には、大天才山口人生大先生の2ch広報担当が神帝です。干渉が起こって
いる状態では神帝大天才山口人生大先生と観測されることもありますが基本的
には異なる存在と受け取られるようお願いします。
繁盛してきたね
>学会で判断できるのは、正しいかどうかのレベルだけ。

あれー,学会の査読者が信用できないんじゃなかったでしたっけー?

>山口人生様の方が先に証明したという事実は残っている。
>結果を先に報告しただけ。

そんな事実の客観的証拠,どこに残ってたっけ? 教えてくらはい.

それに,別々の人が同時に同じことを思いつくなんて,巷にいくらでもあるよー.
そうなったら先に報告した方が勝ちー.
報告しなかった方の負けー.

>例えば、従来の常識に従って、「P≠NP」の証明をしたというのならば、文句は言いません。
>(間違いですから。)
>また、SATのPアルゴリズムを発見したというのならば、文句は言いません。

なんでー? 文句言わないと第一証明者の座はないよー.

>(私の方が、先に「P=NP」を証明したという事実に変わりないからです。)

客観的証拠がないよー.

>しかし、論理的「P=NP」は、別証明のはずがない。

はー? なんでー?
583132人目の素数さん:02/05/06 22:53
人生タン光臨あげ。
>>567
>大体、この私が、大学を首になりそうになっても、手も足も出せないと高を括ったアホがこういう真似をする。

だいじな質問忘れてター,これこれ.
やっぱり首になりそうになったから,エピソード2と3をなくしたのー?
大先生とその頭髪がハラハラするに,100万$ですもの.
***注意***
ダメです。神帝=山口先生はダメです。前も出てましたけど名誉毀損だと騒がれます。
あくまでも、別人です。そういうことにして下さい。お願いします。
**********

ちょっと。正攻法(?)で攻められただけでこの反応。スゲー慌ててるのが笑える。
内容証明ってのは、簡易書留とはワケが違うんだけど、分かってやってるのかな先生。
先生のHPに行ってきました。
本の前半部分1〜7を読ませて頂きました。
内容はともかく、あれが本の原稿なんですか?かなりダメダメな雰囲気濃厚ですね(予想通りとも言う)。
専門者を相手にするには雑文が多すぎるし支離滅裂、一般人相手では興味を引くようなことが何一つない。
一般人は、P=NPなんかよりiモードの便利な使い方のほうがよっぽど重要なんですよ。
そこらへんを考えて全文書き直したほうが良いですよ。
書き直す際は、参考文献として柳田氏の空想科学読本なんかよろしいかもしれません。
あの,山口先生,
盗作ってのは山口先生の証明が合っていた場合に意味がある話で,
>>542は山口先生の誤りを指摘したって言ってるから,盗作もへったくれもないよ.
全然違うことをやってるよ,きっと.
たとえ山口先生の誤りを直して再証明したんだとしても,
それなら>>542が最初の証明者になるし.
山口先生は良くても「予想を立てた」ってくらいの扱いになるよ.

あと,2chには山口先生の証明が間違いだって指摘はいっぱい残ってるけど,
合ってるって言うのは神帝以外一つもなくて,
しかも神帝は間違いだという指摘には何一つ回答してこなかったから(罵倒してただけ),
>>542をサポートする材料しかないよ.ここには.

つまり,山口先生が誤った証明を発表していたという状況証拠はあるけど,
正しい証明を発表していたという状況証拠は何一つないってわけよ.

神帝もいいかげんな書き込みをし続けてきたツケが回ったね.
589132人目の素数さん:02/05/07 05:49
>>551に対して
>>552がものすごく良い指摘してる(藁)
神帝さまの慌てぶりに、大変楽しませていただきました。

>>542がちゃんと幕を引けるのかどうか不安でしたが、
もうこれだけ楽しめれば文句は申しませぬ。

多少のメディアリテラシを身につけられた方がよろしかろうよ、神帝さま。









(´,_ゝ`)プ
まだ出版社に話しついてないとはねぇ・・・
592山口 人生:02/05/07 12:23
猿が騒がしくなってきたな。
私のHP上の証拠が客観的な証拠になるかどうか、楽しみだ。
尤も、複数の組織に結果を送付しておくけど。

兎に角、論理的「P=NP」は正しい。
別証明をしたといってるが、私の証明の誤りを指摘したという前提つきだ。
何処に誤りがあるのかな?
2ページの紙数では、あれが精々。
“それ以上、詳しい証明は本を見よ”となっている。
つまり、別証明をしたとホザイテいる猿は、やっと、私の結果が正しいことを理解できたという意味にすぎない。
しかも、多分、間違いだよ、あのアホの証明は。
もし正しければ、それは私の証明の盗作。
情報処理学会の発表を見たんでしょう。
完全に盗作。
私の証明が間違いだと誤解する程度の脳味噌の表面的追加盗作。
研究者として自殺したことが判らない程のアホ。
「P=NP」を解くとはどういう事件なのかという、歴史認識ができてないな。
初心研究者が横から口を出せる話じゃないの。

私の情報処理学会での証明は最終的にOKなのだよ。
何故、OKなのかは本を見れば判る、猿以外なら。
あれほど筋の通った本は、近年、珍しいな。
2chのキチガイには筋が通ってないように見えるか?
神帝大天才山口人生大先生:
論理的「P=NP」というのは、通常いわれている「P=NP」と異なるもの
なのでしょうか? 山口人生大先生は通常いわれている「P=NP」は定式
化に問題があるといわれていました。542 は通常の「P=NP」ですから
プロの学界では大天才山口人生大先生の元の問題と異なる問題の証明より
542 の証明に興味をもたれるだろう思われます。いろいろ書かれている
ことはこのような観点から無意味だと思うのですが、どうなのでしょうか?
大先生には,まだネタバレしてない風情.
>>592
山口先生!
本当に盗作だったら論文が掲載された時点で身元も明らかになるから糾弾すればいいんですが,
万一盗作じゃなかった場合のことを想定して,先生が1番のりだって証拠を先手先手で固めて
おいたほうがいいですよ!!!

本は前半だけ他人に送っても意味ないから,全部送っとかないと証拠としての意味がないですよ。
今は証明ができてるのかどうか2chに同意を求めてる場合じゃないですよ。
596山口 人生:02/05/07 17:39
587の猿
あの素晴らしい文章の何処が支離滅裂なのかな?
オマンの文章が支離滅裂なことは直ぐに判るが・・・。

588の猿
542のアホの言うことを真に受けるのか?
私の発表の何処が間違いかな?
指摘してごらん。
あれは間違ってないの!
猿に正しさが判らないだけ。
だから、少し改変して、直せたように錯覚する。
それが542。
それだけ。

595の猿
上の理由で全部送る必要はないよ。
あの前半を見て、まだ正しさが判らないの?
後半が必要だというのは、本を買う一般読者。
本物のプロなら、あの前半で勝負あったと悟るべし。
悟れないのはプロ失格。
そういうこと。

プロならば、この前半の結果は、去年のHP上の記事から導けるのでは?
(チョット無理かな?)
そうできるように、私は注意して書いておいたけど・・・。
あの記事は、発表の時点で、すでに著作権を設定済みだよ。
君らが見れない≠著作権が消滅。
君らが理解できない≠証明があってない。
HP上の記事+情報処理学会発表=プロ向け優先権の確定
前半を発表=完全優先権の確定
597山口 人生:02/05/07 17:41
ついでに言うと、数社の新聞社に送りました、前半部分を。
(出版社には、後半部分も見せるけど・・・。当然か。)
内容証明付きの郵便も送付。
客観的な証拠残し。
目的は、私の防御ではありません。
小賢しいアホ猿を社会的に抹殺するためです。
この業界で盗作すると、どういうことになるのか、全然、判ってないらしい。
本人は盗作ではないと言うつもりらしいけど、客観的な事実は盗作になる。
盗作でなければ、ただの間違い。
何故ならば、論理的「P=NP」の証明は、私の証明以外は有り得ないからです。

あると錯覚するのは素人だけ。
542がその典型。
別証明だって?
笑わせるな。
そんなもの、私の発表を見て、間違っていると錯覚する程度のアホに出来るはずもない。

山口先生!

送るだけじゃなくて,相手からレシート貰わないと駄目ですよ!
相手に「そんなメール受け取ってません」と言われたら一巻の終わりですから

それに,前半しか送らないと,証明未完だと誤解されて相手にされませんよ!
とくに,新聞社にまで送るんだったら
599132人目の素数さん:02/05/07 18:47
山口先生

>私の発表を見て、間違っていると錯覚する程度のアホに出来るはずもない

先生、彼の主張を、言葉通り受け取るのは、かなり危険ですよ!
本当は彼は、先生の発表を見て、
「正しい証明である」
ということが理解できたのではないでしょうか。「間違った証明である」と
誤解した、『フリ』をしただけかも。

そもそも正しい証明というものは、分かっている人間には、ある種の特別な
インスピレーションを与えるものです。そのインスピレーションによって彼
は、「正しい別証明」を思いつくことができたのかもしれない。

先生、マジで急いだ方が良いっすよ!!
新聞社に、そういう怪しい郵便けっこう来るらしいよ。
世の中、怪しい人いるからね。
601132人目の素数さん:02/05/07 18:53
山口先生!

「情報処理学会の発表を見て盗作」とかほざいておられますが、
そもそも全国大会ではろくに証明もせず、
「証明は今度出版する本で行うのでそれを見ろ」
としかのたまっておられないのですから、
盗作しようにもできないのではないでしょうか?
>>599
結果が出るまではものすごい時間がかかるけど,
いったん証明が完成されて結果が判明すると別証明がポコポコ湧いてくるのって,
とてもよくある話だよね.

P=NPもきっとそうなんじゃないかな.
603132人目の素数さん:02/05/07 19:04
うん、オレも>>599の意見が正しいように思うよ。

そもそも天才というものは、自分自身が優秀であるばかりでなく、周り
の人間にも多大な影響を与えるものです。それを「オーラ」と呼んでも
良いし、「パルス」と呼んでも良い。>>599のように「インスピレ
ーション」と言っても良い。全て、同じことです。

山口先生くらいの天才になれば、学会において凡人に与えるインパクト
は、はかり知れない。凡才である観衆の一人が、先生のオーラによって
別証明を思いつくことくらい、いかにもありそうな話だ。

先生、本当に急がないといけません!
ここまできて競争に負けたら、オレはあなたを軽蔑しますよ。
604132人目の素数さん:02/05/07 19:04
山口先生!

ご自分の証明の「唯一性」、つまりそれ以外の証明は論理的に有りえないと
いうことを証明しておかないと、別証明を盗作とは断定できませんよ
605132人目の素数さん:02/05/07 19:11
山口先生!

ファイト!
606132人目の素数さん:02/05/07 19:16
>山口先生

僕は数学科の学生ですが、
盗作やら著作権うんぬんよりも、
P=NPという天才的なひらめきが無ければ解けない超難問の
完全なる証明の内容に純粋に興味があります。
ですので、心ない一般人やプライドの欠片も無いような研究者の相手などせずに、
P=NP証明本の出版作業に全力を注いで下さい。
お願いします。
607132人目の素数さん:02/05/07 19:35
そうですよね。
全ての数学者が、先生の証明を疑いの眼差しで見ていると思って欲しく
ないですね。

あと、>>606に加えて、証明本はself containedでお願いします。
608132人目の素数さん:02/05/07 19:38
606の猿
良い事言った!!

607の猿
すごく良い事言った!!
>>606,607
ここ来るの初めて?
前半が先生のホムペに公開されてるから、保存してゆっくり見てみるがよろし。
プロなら前半だけで分かるそうだ。百聞は一見にしかず。

>あの前半を見て、まだ正しさが判らないの?
>後半が必要だというのは、本を買う一般読者。
>本物のプロなら、あの前半で勝負あったと悟るべし。
>悟れないのはプロ失格。
正直、こんなところで宣伝されてもなぁ(藁

出版社が決まるといいですね、山口先生。
611132人目の素数さん:02/05/07 20:30
>>609
前半部分見てもわかんないって。

だってまちがってるもん。
山口先生、
あれだけHPが証拠になるから論文投稿は必要ない、
査読者は信頼できないから論文投稿は必要ない、とここで強情に言い張ってたのに、
いざ別証明(?)が投稿されたら大慌てなんだから、
大丈夫大丈夫と自己満足するんじゃなくて、もっとリスク意識を持ったほうがいいですよ…
>>611
漏れは去年の夏のまだ全然未熟だったころからずっとヲチしてるから,
どこがどう変でどう変更されていったかよーく知ってるけど,
今初めて見る人だとどんな感想になるか,そこに純粋に興味があるYo (w
614132人目の素数さん:02/05/07 22:13
だれかフシアナさんに誘導しれ。
615132人目の素数さん:02/05/07 22:58
いつのまにか、マターリと褒め殺しか。それもまた良しかな。
これまでの神帝のパターンに,みんな飽きてたってことでしょ?
大先生の降臨をきっかけに,新しい方向を模索し始めたと思われ.
いやなラスボス出現だな
618132人目の素数さん:02/05/08 11:09
みんな今井先生の本が早く読みたいんだねー
出版されたらみんな買うの?
(真面目に質問してます)
公開中のあれだったら、買いません
あれでなくても、個人情報要求されたら買いません
1000円以上だったら買いません
622山口 人生:02/05/08 20:53
どうやら、アホが論文投稿したことで、私が優先権を無くすと錯覚しているらしい。
そんなことは心配してないよ。
歴史認識ができてないなあ。
素人猿が、ちょろっと盗作して、歴史に名前を残せると、本気で思っているの、君らは。
歴史だよ、歴史。
恐ろしさが判ってないな。
天才の周りで騒いで、火事場泥棒をして、それで済むと本気で思っているの?
世間が許すと思うの?

当方は、如何にして、性根の腐ったアホを潰すか、そこを考えている。
そのための準備をしている。
何故、相手の証明が盗作なのか、理由をHPに掲載した。
ヨーク、参考にしたまえ。
623今井 弘一(ホンモノ):02/05/08 20:59
蛆虫が現れたようです
 誰にも認められない天才=サル以下
どうやら、山口 人生は自分を認める他人がいると思ってるらしい。
そんな奴いるわけないだろ。
自分の能力がわかってないなあ。
田舎秀才が、ちょろっと「作文」して、歴史に名前を残せると、本気で思ってるのか?
ネットで騒いで、詐欺広告して、それで済むと本気で思っているの?
世間が拍手喝采すると思うの?

皆は、如何にして、自称天才のバカが滅びるか、そこを見つづけている。
そして心から嘲笑している。
何故、笑われているか、このスレを見れば分かるだろう。
よーく、目ン玉ひんむいてみやがれ。高知のイモ秀才が(笑)
>625
 無粋ですな。
627山□ 入主:02/05/08 22:03
ごめんなさい.私が間違ってました.
ついに偽者が現れた!

誰かトリップの付け方を教えて差し上げた方がいい。
できればフシアナさんの方が、偽者防止には役に立つけど、
山口先生は、御研究のことで頭がいっぱいでマスターできそうにないから、
とりあえず、わかりやすいトリップを教えて差し上げてください。
(私はよくしらないもので)
山口先生が彼を盗作と断定する理由は何が何だかわからんけど。。

常識的に考えて、彼も盗作じゃないって断言できる証拠を握ってるんじゃないかな。
ここでは山口先生に手の内を見せなかっただけで。
普通、掲載時点で盗作と糾弾されると分かってるものは、最初から投稿しないよ。
それに、山口先生のを知らないならともかく、参考文献に入れたとまで言ってるんだから、
よほど自信があるんだよ。

彼、やっぱり何か裏に持ってるような気がするよ。
630132人目の素数さん:02/05/08 23:24
山口先生!

>>593でも言ってるけど,「論理的P=NP」って普通の「P=NP」とは違うんですか?

彼は「論理的P=NP」を証明したなんて一言も言ってないよ?
普通の「P=NP」を証明したんじゃないの,きっと?

それに,山口先生が

>また、SATのPアルゴリズムを発見したというのならば、文句は言いません。

って書いてるのも変なんですけど?
普通の「P=NP」は証明できたことになるから,それで彼は賞金とっちゃうけどな?
>>630
煽るな同業者(w
632132人目の素数さん:02/05/09 00:38
先生のサイト落ちてないか?
633132人目の素数さん:02/05/09 00:41
>>632
見えるよ
tp://www.3-i.info/news1.htm
必ず、性根の腐ったアホ共は
死にます。
だれのことなんて言うなよ。ここにいる奴等のことだよ。
なかでも、盗作した奴には天誅だ!世間様は、そんなに甘くない!だから、先生は
山のようにどっしりと構えていればいいんです。山口先生は、
口先だけの猿に構うより
もっとやることがあるでしょう?
うわさに踊らされて研究時間が減ることのほうが損失だとおもいま
す。
ぐずぐずしてると、あなたの貴重な
精神エネルギーが無駄に疲弊してしまいます。それこそ、猿共の思うツボです。
神帝氏がいない今、あなたを弁護する者が少ないのは気になるかもしれませんが、気に
病む必要はありません!歴史が証明してくれます。殿堂
院入り確実なんだから安心してください。僕は、本を
かわせて頂きますよ。いつ発売なんですか


以上

635132人目の素数さん:02/05/09 01:04
ペン4の記事がなくなっちゃった。悲しいな♪
>>634
院入り?(w
>>634
神帝大天才山口人生大先生の御研究は完璧に完成されているし、精神エネルギーは無限なのだ。
それは大先生を慕ってここまでついて来た者なら皆分かっていること。
厨の心配は無用だよ。
>>634
少し苦しいけど頑張りました(65点)
>>633
すまん、1からリンクたどってた。
そうか、URL変わったんだな。
>>630
5月8日発表の御自身の HP の御説明によれば、神帝大天才山口人生大先生は
「P=NP」を証明したのではなく、「P=NP」を証明したという事実を宣伝して
来たってことのようだな。つまり、まともな人は誰も考えなかった「P=NP」
を証明したと宣伝することがオリジナリティーの大きな部分であると感じて
おいでのようだ。しかも、これはそのとおりであるように思う。だからこ
そ、542 の書き込みは大厚顔無知の神帝大天才山口人生大先生をして、「大変な
事態が発生しました」といわしめているわけだ。つまり、542 は既に「P=NP」
に関するオリジナリティーの大きな部分盗んでいるのだ。すこし前に無精卵
を盗んでどうするんだ!って書いた人がいるが、今回の大厚顔無知大神帝大天
才山口人生大先生の「P=NP」は孵化するかどうかが問題なのではなく殻のつ
いた卵を大々的(この大の重なりにものごとが集約されている)に宣伝した
ことこそが偉大なことなのだろう。これこそが論理的「P=NP」であり、これに
より論理的「100万ドル」を受け取ることは確実だろう、論理的「学会」の
支持のもとで。
641132人目の素数さん:02/05/09 08:40
人生先生!
先生の「P=NP」の証明を評価している学者・サイトを紹介
してください! 日本人じゃなくてもいいです(日本人は
猿ばかりのようですし)。
100万ドル、100万ドルって騒いでいるけれど、ずいぶん小さなビジネスなんだね。
仮に先生に利があるとして、そりゃ裁判は可能だけど、ムネオはもとより
サッチーより小さな事件だぜ。
643132人目の素数さん:02/05/09 09:29
ムネオやサッチーなんて50年もすれば、「昔、そんな
馬鹿が人気者だった馬鹿な時代もあったなあ。」と言わ
れる程度のつまらん連中さ。
山口にいたっては「山口?誰?」ってとこだな。

ムネオって人気者なのか?
サッチーは一応タレントだったが。
645神帝:02/05/09 11:49
611のキチガイ猿。
どこが間違いじゃって?
625のキチガイ猿
寝言は正体を明かしてから言え、ゴミ。
*****************
*** みなさまへのお願い ***
*****************

山口人生先生が御自らおいでくださったこの掲示板では、神帝という
コテハンは今やただの荒らしに過ぎませんので、奴が何を言おうと
原則として無視されますよう、よろしくお願いします。
647神帝:02/05/09 18:59
645の偽者。
寝言は正体を明かしてから言え、ゴミ。
648神帝:02/05/09 19:20
553の猿
論理的「P=NP」は山口人生様の新生計算理論上の定理の一つ。
矛盾を内包する素朴計算理論を打ち破るのが新生計算理論。
「P=NP」は素朴計算理論の話。
そんなことも判らないで物を言ってるの?
アホ。

553のキチガイ
オマンは山口人生様の証明が間違いだと言っとるのか?
寝言は本を見てから言え。
論理的「P=NP」は正しい。
山口人生様の方が先に証明した。
間違いなく盗作。
人生タン、ホントにホムペに批判文あげちゃって…。
650 :02/05/09 21:12
長っ!
山口人生、燃料に反応しすぎ。
これは神●川大学のスパイが先生のパソコンから証明を盗んだとしか…
>>652
それだ!!

あ、いや、もしかしたら近所の人間が不法侵入とか。
あるいは家族に裏切り者が……?
山口人生大先生の事を日記に記してる人ってたくさんいるね(藁)
先生がP=NPを証明してチューリング賞や懸賞金をとってしまうと、
●奈●大●は先生をないがしろにできないどころか、
これまでの待遇を世間様から非難されることになってしまう…

神●川●学の可能性は、捨てきれないね。
656132人目の素数さん:02/05/09 23:52
人生タンの本は本当に出版されるのかしら。
だって、ただのトンデモ本なんでしょ?
657132人目の素数さん:02/05/10 00:05
>618 :132人目の素数さん :02/05/08 11:09
>みんな今井先生の本が早く読みたいんだねー

読みたい!でもHP上の通りだと毒にも薬にもならないから萎えるねぇ。

(何かが違う気もするが些末だろう)
山口大先生以外でP=NPが成り立つ派ってどのくらいいるの?
「自称」天才は除外して。
>>656
トンデモだからってより、一般人には意味不明だから商業出版として成り立た
ないと判断される可能性の方が高いかも? どう考えても一般人が興味持つとは。

もっとずっとあからさまにトンデモなら出してくれるかもしんない。

>>658
神帝!
おまえらあんなもんが本当に出版されるわけねーことくらい分かるよな?
よくてただの同人誌どまりだろ。
わーい>>638さんから65点もらっちゃった。アリガトー(W
>>634はタテ読みでお願いします。

ちなみに「必死だな山口もうすぐ精神病院か?」って書きました。
662132人目の素数さん:02/05/10 02:43
>>661
ぶらぼー!!! 130点あげます!

どうりでなんか改行が変だなと思ったよ(w
>>660
前にも話題になってたけど、
証明は全部なくして腰弁や同○との抗争をつぶさに書いてくれたら出るかも。
そしたら漏れは買うぞよ。
664132人目の素数さん:02/05/10 03:22
>>662
最近は縦読みになれたせいで、ちょっとでも改行位置がおかしいと
縦読みを疑ってしまうよ。。。
長文はまず1行目を縦に読んでるし
どうでもいいけど、計算機科学の学問世界は、「業界」なの?
>>665
論理的「業界」です。論理的「業界」と「業界」の違いは、論理的 P=NP
と P=NP の違いに対応するものですが、これが明確にわかるためには、
大天才山口大先生のお書きになっているものの熟読と深い理解が必要です。
猿では理解できません、プロ猿でもだめです、神の域に近い存在のみに可能
なようです。
さらに、神帝大天才山口大先生の「論理的」と、猿およびプロ猿の「論理的」とは
相異なる異質なものであることも、申し沿えておきます。神の論理はいかなる
優秀な猿でも理解はできません。猿の業界、猿の学会、猿の教授、猿の査読者、
猿の懸賞金審査者、猿のチューリング賞審査者、猿の新聞社など、どの猿にとっ
ても理解不可能なものです。神の論理だから当然です。
668魔王:02/05/10 21:26
>>645
私を気違いと呼ぶかね。白痴よ。
いつか貴様の首を晒し者にしてやろう。
669:02/05/11 00:57
ttp://www-sc.hc.kanagawa-u.ac.jp/scientia/intro-dep-v7/intro-info/theme.html

2000年度卒業研究テーマ一覧
BOOLEAN~EMBEDDING
BOOLEAN~EMBEDDING~-機能の追加-
ブーリアンテストによる処理時間の測定
DTMによる和風音楽作曲
HPにおけるマルチメディアコンテンツの作成
HP素材の作成と画像処理
ホームページ製作と宣伝によるカウンタの増やし方
もしや、BOOLEAN~EMBEDDINGは卒研の学生の作品?!

>ホームページ製作と宣伝によるカウンタの増やし方
これはある意味とっても参考になりそうだ(藁
最低でも7人の学生が… ちゃんと就職できたんだろうか
>>669
洒落じゃないのかこれは……。
>>672
「洒落」という概念は大天才山口大先生には縁のない概念です。すべてマジ、
秦野で夜、塀を蹴飛ばすのも、腰弁教授とやりあうのも、「論理的」P=NP
を証明するのも、すべてマジ。「薄笑い」という概念はありますが、洒落って
のはございませんね!
他の卒研と比べると著しく突出してるね!!
>>669
(´,_ゝ`)プ
676132人目の素数さん:02/05/12 21:25
自分が何をしてどんな結果になろうと自己責任だからいいんだが,
前途ある若者をいいように食いつぶし,自分の商売に使うのは教育者として言語道断
>>676
若者に前途があるかどうか疑問だし、極めて優秀な研究者には学生に
何も教えない人もいる。学生が優秀な場合は、ちょっとだけ自分で質問
して大きな教えを受ける人もいるが、大抵はえらい研究者に習ったって
ことだけ。
まあヤマジンから厚顔無知で結構通用する人が本当にいるってことは
学ぶことができる。もっとも、この影響が1番悪かったりして。
678132人目の素数さん:02/05/12 21:56
>>677
>えらい研究者

偉いじゃなくてエライ、だね(w

>結構通用する人

2ch以外で通用してるのか?(w
>>678
ヤマジンは神奈川大学から給料をもらってるだろう。それは「立派に」
通用してることだろう。(立派に通用しているのとは違うことだけれど。)
そろそろ、何か通達があったっておかしくはないが、もう10年以上「通用」
しているのだろう、「立派に」。

○まれっ子世にはばかる
つーかあれだけ同和叩きしたのに止めさせられないのが不思議。
どうやって人権団体の外圧を乗り越えたんだ?>神奈川大学
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1010179747/l50
144 :Nanashi_et_al. :02/05/13 09:34
分裂病っつーのは、全くそんな事実がないのに
自分で信じ込んでしまう病気。
FBIに追われてると言い張って
人を指してあいつはFBIのスパイで俺を監視してるとか
俺の部屋にはFBIの盗聴機がしかけられてるとか言ったりするのが症状例。
683神帝:02/05/13 16:04
682の猿
事実認識もせず、こういう文章を書くのが、典型的なアホ。
神帝さま萌え萌え
事実認識も何も、分裂病の定義やろ?
686132人目の素数さん:02/05/13 18:29
w、P=NP

はやっぱり危ないな(藁
文章認識もせず、すぐ悪口を言われたと思い込みたがるのが、典型的な神帝。
688132人目の素数さん:02/05/13 18:36
分裂病の定義を書いただけで、自分が悪口を言われていると
思ってしまうなんて、もろに症例そのものなんでは?(W
分裂型も自己愛型も境界例の一種だから、似たようなものと思われ。
要はベクトルがどの方向を向いているのかが違うだけで。
690魔王:02/05/13 21:40
土佐の山ザルも分裂病なんぞにかかるのか?(笑)

どうせ梅毒がアタマにまわったんだろうよ
>>690
土佐の山ザルなんて失礼ですよ! 厚顔無知なお金持ちのおぼっちゃまで
ございますよ。
http://www.3-i.info/news1.htm

先生が、「2ちゃんねら〜」だと告白してます。
693132人目の素数さん:02/05/14 00:12
おぉ!しかもリンクはってある
相互リンクってやつですか
なんか知らんけど慌ててるね
>第二に、私の学会発表は、論文化するまでに6カ月の余裕が正式に与えられています。
>
>(学会発表と論文化の時間差についての業界規則です。)
そんな業界規則聞いたことねえぞ。勝手に規則作るなよ。

>ならば、さっさと、論文を引き下げなさい。
>
>それで、少しは、罪が軽くなる。
慌てても意味ねえだろ。
> ついでに、大学を教授で移る宣伝も兼ねています。
50もすぎてこんなことのたまうって、恥かしいね。
>ならば、自分も盗むことができると錯覚するアホが、この世に実在するかも。
>
>(盗めるわけないのに・・・。素人は、これだから困る。)
アホはあんたやろ。
世間に騒がれると、それでインパクトがあって、OKという認識らしい。
>これがスキャンダルで飯を食う、芸能界の程度というもの。
>それなら、大麻程度で世間体を気にして、タレントを干すんじゃない、この偽善芋。
>大麻どころか、この2chが。
>精神を腐らす麻薬そのものじゃないか。
人生タン、そうですか。萌え。
文章をそのとおりに読めない
はなから色眼鏡をかけて読んで勘違いする
都合の悪い事実は無意識的に無視する
自分に都合がよくなるような仮定をする
自分で自分の思い込みをどんどん補強する
いつの間にか仮定や願望が脳内事実化される
脳内世界と現実世界が正反対

以上は神帝大天才山口人生大先生のことではないということを明確にしておきたいと思います
こりゃホンマに殿堂院入り確実だな。
また HP が面白くなってきたな!
「やがて、ホントに神じゃわな」の神帝大天才山口人生大先生は本当に警察庁や
神奈川県警そして秦野警察に訴えているんだな。確かに2chで滅茶苦茶いわ
れてるもんな。まあご自分の滅茶苦茶は、神の域に近いところだから警察の管轄
外なんだろう。これがつまり、例の「論理的」ってことだね。
社会批判なんてでてくると、テレビ見て、新聞の見出しみるごとに HP と2chに
色々ご感想をお書きになってみんなを楽しませるということがつづきそうで期待
でわくわくするなぁ。是非、大学での通達や腰弁教授とのやりあいを書いてほしい
なぁ、売り言葉に買い言葉、いいねぇ!
なんでこんなに金をほしがるかな、この自称神様は。
金に困ってんの?

どっかの田舎の地主の息子かなんか知らんけど、
三流私大で働かないと食えない程度だから、
所詮は貧乏人だわな。
お客様相手のびじねすせんすが少しでもあったら、
新着情報にあんなにダラダラダラダラ書くとは思えないんだが。
しかもあの内容を (w
>>703
名誉、肩書、お金、こういったものへの執着を露わにするのは
この手の方の特徴なんで、お金がないからほしがるという、
腹がへるので食べるという健康的発想をちゃいますのや。
>705
 肩書きが10個以上あるタイプなんだろうな、山口人生タンは。

 あのトシだと、日雇いはしんどいぞ。
>2002年5月13日
何か吹っ切れた模様ですか?大先生らしく伸び伸びしていてDog Job!
(「犬猿の仲」で,ちょっとひねってみましたが,気に入っていただけましたでしょうか?)
犬<<<<<<<<<<猿 (w
709ふ〜:02/05/15 01:53
> 私が“論理的に「P=NP」を証明した”という事実を、このHPや学会で十分宣伝
> してきたのです。
査読付きの論文誌での掲載(acceptでも可)=「事実」なので、人生先生の証明は事実化
していません。宣伝だけなら猿でもできます。

> 論理的「P=NP」の証明は、私の証明法が唯一の証明法だからです。
ある定理の証明方法が唯一つであることを証明できるなんてすごいですね。

> 第二に、私の学会発表は、論文化するまでに6カ月の余裕が正式に与えられています。
>(学会発表と論文化の時間差についての業界規則です。)
長年研究に携わってきましたが、そんな話初めて聞きました。

> 時間とページ数(たった2ページ)の限られた学会発表だけを見て、
> 欠点があるなどというのは完全に素人か確信犯。
> 正式の論文発表を待つのが、業界の常識です。
計算理論の分野の研究者が正しいと確認できないような発表だけで、既得権を主張するのはあつ
かましい以外の何者でもないのでは?他の人に先を越されても文句言えませんよ。
既得権を主張するなら情報処理学会と同時にworking paperも公表すればよかったし、その時間
もあったはずでしょ。

ま、計算理論の「P=NP」ではなく人生先生オリジナルの論理的「P=NP」が証明できた
ならそれはそれでいいかと・・・、別に計算理論の分野に埃を乗せた事にしかならないから。
遅筆のいいわけは見苦しいし、そんなの見て納得する人も同情する人もいないだろ。
>私が“論理的に「P=NP」を証明した”という事実を、このHPや学会で十分宣伝してきたのです。
>時間とページ数(たった2ページ)の限られた学会発表だけを見て、欠点があるなどというのは完全に素人か確信犯。

十分宣伝と言いながら、たった2ページだったり全証明を示さないのは矛盾。
それより、2ページだろうが1000ページだろうが決定的に深刻な間違いがあれば終わり。
どこが違ってるのか自分じゃ分からないんだろ、え?(藁

>第二に、私の学会発表は、論文化するまでに6カ月の余裕が正式に与えられています。
>(学会発表と論文化の時間差についての業界規則です。)

その規則のソースを示しなさい。

>読者の反応を見ることで、私の方が市場調査をしていたのです。

読者の反応? 2chしか反応してないがそのことか?(藁

>最終忠告です。

相手にされちゃいないと思われ。

>何のために、私が、わざわざ、自分のHP上で、自分の時間とお金を使って、結果の一部を先行公開したと思っているのですか?

常軌を逸した行動がどんな理由で行われているのかなぞ、知ったことぢゃありません。

>間抜けじゃあるまいし、単なる目立ちたがりのボランティアだと思っていたのでしょうか?

窮地に追い込まれたので一発逆転を狙って法螺を吹いてるんだと思っていました。

>知的所有権の確定です。
>ついでに、大学を教授で移る宣伝も兼ねています。

証明もせず出来たと言うだけで知的所有権や優先権が確定し、スタンフォードの教授になれるのなら、漏れもそうするが(藁

>何れにせよ、本を英語版に翻訳する際、大筋を簡略版として論文化して投稿しておきます。

一秒でも早くそうしなさい。簡略版にしないで全部投稿しなさい。

>4.今まで、某掲示板での私に対する罵詈雑言を黙殺してきました。
>尤も、私も、時々、相手します。
>相手に穢れを弾き返すのが目的。

黙殺すると言いながら相手をしてるのは矛盾。
それより、一体どれが貴方の書き込みですか?(藁

出版社見付からないだろうな。ちゃんとホームページも見せて宣伝しないと駄目だね。

>712
 それは、もっと逆効果。
>>713
まともな出版社ならね。ひょっとして変な出版社ってないかな?
やっぱりマンガのなかにしかないか。
むしろ漫画雑誌に掲載。
図解入りでGOOD
>>715
そりゃ、いいアイディアだ。
「奇跡の詩人」のルナたんの本の出版社はどうよ?
ニューサイエンス化するにはロマンが足りないと思うな
ロマンね、うーん、確かに「かけら」もないな。
やっぱりノンフィクション系フィクションって感じだな。
>714
 自費出版なら、どこでもOKだと思うよ。
 たま出版あたりから売り出すと楽しい。
 でも、どう考えたって売れないよね。
 古本市で、ゾッキ本(在庫処分みたいなものらしい)として大量に出回るだけでしょう。
このスレは大先生に出版会社を紹介するスレになりました。
どうやら先生は、2chにリンク貼ってるんじゃなくて、保存したのを自分の鯖に乗っけて閲覧さしてるらしい。
立派な著作権法違反ですよ(w ちゃんと、有罪って判例でてるし
他人には著作権侵害だと騒いでるくせに、自分の著作権侵害には寛容な人生タン萌え
大先生を告訴しる!>ひろゆき
騒がれれば神になれるなら、オカヤソも神...
ところで、「サルでも描けるまんが教室」って、「サルまん」って
略されてたような。

このスレ、サルピーって略しても良いかナ?
じゃサルピーとかカミピーとかあるわけだ。カミピーってのは「論理的」
P=NP のことですが。
ブリピーではないか?
なるほどブリピーもあるな。
730神帝:02/05/16 16:42
面白い、更に酷くなってきたな。
猿の所為で、愈々、日本も沈没か・・・。
東洋のユダヤなんて。
少なくとも、歴史に残るわな、P=NPの証明とともに。
人種差別反対
部落差別反対
>730
 できれば、日本語でお願いします。
 もし堪能であるならば、英語でもかまいません。
 意味が通じれば何でも結構。
神帝は明らかに頭の病。神帝以外の誰から見ても完全に基地外。

(山口先生がそうだとは言っていないことを明確にしておきます。)
730 の2 行目までは何とか理解している気にはなれるが、3行目の
「東洋のユダヤなんて」っていうのはなんだろう? もちろん日本の
ことをいってるんだろうが、どういう流れで、これがでてくるのか
わかんないね。それで、4 行目「歴史に残る」のが P=NP と何なのか
わかんないな。
しかし、これこそが神の域の近くから発せられた、メッセージなん
だろう。まあ妨害デンパをくぐってもいるだろう、貴重なもんだぜ。
736新着情報age:02/05/17 06:32
>とすると、可能性は二つ。
>一つは、私が解けてなく、詐欺だと思っている場合。
>しかし、普通、この場合は、相手の本が出版されて真偽が確定するのを待ちます。
>ということは、二つめの、解けたと思っているのに、嫉妬から邪魔しているケース。
>まず、間違いなく、こちらのケースでしょう。

どちらもぜんぜん違ーう。
誤った証明を吹聴して裁判だの神だのと騒ぐ厚顔無恥さが常軌を逸してるから。

事実認識のしかたからしてアレだから、こりゃ話がかみ合うわけがないな。

>勝って、大学を移る。
>連中相手に、一人で勝てば、文句無しの立派な神。

これこそが本音だね!

>これで実際に、目の前で「P=NP」の証明を実行してみせたら、立派な「奇跡」と言える。
>しかもですよ、こちらが神ならば、これほど逆らう相手は地獄の餓鬼。
>自分達が国を潰しているという事実を承知の上で、続行している。

『目の前で「P=NP」の証明を実行してみせたら、』 この仮定が不成立
『こちらが神ならば、』 この仮定が不成立
『自分達が国を潰しているという事実を承知の上で、続行している。』 貴方が潰してるんだよ

>創造の科学神がビジネスの福の神にまで勢力を拡大したのです。
>ついでに、世界市場を目指して、既存の一神教もカバーする。
>この騒ぎの結果、本が、世界でどのくらい売れるのか、こちらの方も楽しみです。

世界で売るなら最初から英語で書きなよ。福の神ならブリアンテストを早く普及させてよ。

そんなこともできないの?
新着情報は項目別になってなかなかいいんだけど、大学内部の話と秦野の町
内の話がないじゃないか。これがメインなんだからこれがないとシャレと諧謔
だけで本文のない本になっちゃうじゃないか。マンガにも、しにくいぞ。
山口先生、

非常に素朴な疑問で恐縮なのですが、先生以外のすべての人間が
先生の「業績」を完全否定なさっている状況で、先生だけが正しくて、
他のすべての人が誤っていると信じられる訳は何なのでしょうか?
コペルニクスやガリレオと違って、科学的な観測事実や厳密な数学的論理による
根拠が存在するわけでもありませんし…

誠に失礼な質問で申し訳ないのですが、他の多くの方も(言い方は悪いにせよ)
同じことを伺いたいのではないか、と私は思うのです。
神帝大天才山口人生大先生:
大変おそれおおいことございますが、738 さんの質問にはわたくしめは
答えられるように思います。大変さしでがましいようですが、答えさせて
いただきます。
山口人生大先生は大天才でございます。ですから、大先生のお考えを738
さんいわれるところの「すべての人間」、神の域に近いところでは正式名
称、猿あるいはプロ猿がわかるわけがございません。神の域に近いところ
での「論理的」正しさについて大先生以外の存在、猿が理解できることは
原理的に不可能であり、それ故に
740つづき:02/05/17 12:35
神帝大天才山口人生大先生だけが正しく、猿のたわごとは誤って
いるのです。
741132人目の素数さん:02/05/17 14:25
疑似科学者の偏執的傾向

1.彼は自分を天才と考える。

2.彼は自分のなかまたちを、例外なしに無学な愚か者みなす。彼以外の
人はすべてピント外れである。自分の敵をまぬけ、不正直、あるいは他の
いやしい動機をもっていると非難し、侮辱する。もし敵が彼を無視するなら、
それは彼の議論に反論できないからだと思う。(中略)

3.彼は自分が不当に迫害され、差別待遇を受けていると信じる。公認の学
会は彼に講演させることを拒む。雑誌は彼の論文を拒否し、彼の本を無視
するか、「敵」にわたしてひどい書評を書かせる。ほんとに卑劣なやり方で
ある。こういう反対の原因が、彼の仕事がまちがっていることにあるとは、
奇人には全く思い浮かばない。(中略)

4.彼は最も偉大な科学者や最も確立された理論に攻撃を集中する強い衝
動をもっている。ニュートンが物理学でずばぬけた名声を保っていたとき
は、物理学での奇人の仕事は猛烈に反ニュートン的だった。今日ではアイ
ンシュタインが権威の最高シンボルとなっているため、奇人の物理理論は
ニュートンの肩をもってアインシュタインを攻撃するものが多い。(後略)

----- 「奇妙な論理」マーチン・ガードナー(社会思想社)
>>741
1  天才、大天才、神、そして今や神帝
2  自分以外の全人類を猿呼ばわり。猿は嫉妬のかたまり。
3  学会では常にリジェクト。同○やエージェントが常に跋扈。世間は常に騒ぐ。
4  計算理論は素朴理論。P≠NPの予想をくつがえす。
743132人目の素数さん:02/05/17 21:38
>>世界で売るなら最初から英語で書きなよ。福の神ならブリアンテストを早く普及させてよ。
ダメダメ、こんなこと言ったら研究室の人たちが余計なこと(ブーリアンテスト作成)しなきゃならなくなっちゃう

あっ!先生は、研究室取り上げられたんだった。ゴメーン
744132人目の素数さん:02/05/19 01:56
久々に覗いたけど、なんだかなぁって展開ですなぁ。
ま、盗作云々、後から何を言っても駄目でしょ、論文を先に投稿されたら。
(間違いがあろうがなかろうが)アクセプトされるに足るだけの論議が
なされていれば、論文って受理されるから、そうなりゃ優先権は
学会へ到着した日。6ヶ月の優先権って何?情報処理学会ってそんなもんがあるの?
 後から「俺の方が先だったんだ」っていくら言っても
普通は裁判以前に学会で却下されて終わると思うけど。
ネタが重要なら、もっと日時はシビアでしょうしね。
それ以前に、学会で山口大先生の理屈を理解し支持した人っているの??
もしいないなら、論文書こうが本書こうが誰にもわからないって事になると思うんだけど、
いったい誰が先生の言うことを理解して賞を授ける事ができるんですかね?

学術論議を学会以外でやって、誰に理解&認めてもらえると思ってるんだろう?<大先生のサイト
ところで、どっかの新聞でP=NP関連の話@山口氏を乗せた社があるの?
あるんだったら見てみたいのでおしえてたもれ。
>6ヶ月の優先権って何?情報処理学会ってそんなもんがあるの?

ないよ、そんなもん(藁 大先生の脳内で勝手に設定されてるだけ
>それ以前に、学会で山口大先生の理屈を理解し支持した人っているの??

ちゃんと理解した人は漏れの周りにはけっこういるよ。どこがどう間違ってるかを、だけど。(藁
支持者は皆無
ttp://www.tsg.ne.jp/bbs/yybbs.cgi

>この私のありがたい書き込みを消した猿ども!!
>お前らは、このありがたいプログラムが理解できないのか。
>いや、私のベンチマークプログラムに嫉妬しているのだな。
>まあいいでしょう。
>こんな馬鹿度もでなくトモ、モット賢明な奴ほど山ほどおる。
>それから、お前ら東大の学生だな?
>フフフ、私も東大を出ているのですよ。
>わたしのコネで、お前ら猿など木っ端微塵です。
>ほれ、誤れ、この神帝に。
神帝現役東大生に喧嘩を売る
>747
 お願い、ニセモノだと言って!!(藁
750132人目の素数さん:02/05/19 21:36
神帝キレる
>>747
また消されてやんの(w
さっさと本出して論文書けや
752132人目の素数さん:02/05/19 23:04
ttp://www.3-i.info/news1.htm
先生がHPを更新なされました。
より一層拍車がかかり、いい感じに仕上がってきました。

現役東大生の掲示板を荒らしたり、HP更新したりとすっかりネットの世界に入ってしまわれたようです。
あぁ 先生はどこに行かれるのだろうか。
753132人目の素数さん:02/05/20 22:01
先生の一回目のカキコupきぼんぬ
TSG? 神奈川大教官の地位のほうがTSGのコネで危うくなりかねんぞ。
歴代顧問やOBにどんな人がいるのか知ってるのか…
国立大学の学長とかいるんじゃなかったっけ?
>>752
どこって、脳味噌はすでに涅槃に逝っちゃってますがなにか?
755132人目の素数さん:02/05/21 01:29
>>752
「盗作予告」の最後に羅列されているURLに飛ぶと
「ファイルが見つかりません。 リクエストされた URL が見つかりませんでした。」
とでてしまって内容が見れません。

ちなみに、見れないのは、
1、「P=NP」問題の扉
2、入力サイズ問題
3、概念定義問題
4、補題使用問題
5、二重基準問題
6、概念的矛盾
7、古典計算量理論
です。

どうなっているのでしょうか。
楽しみにしていたのに…。
 

755 にある記述の最後のところに「現時点での人類最高峰の知的遺産です」と
書かれています。思わず失笑される方もあろうかと思いますが事情を説明いた
します。
神の域に近いところでは、空気も希薄で人口密度が極めて低く、周りの山はなく
孤立峰となっています。つまり、何に関しても人類最高峰であるわけで、これ
は神の域に近いところの超常現象である、いわゆる「論理的」、をもちだすまで
もなく、猿の論理として正しい記述なのです。

それはそれとして、神の域に近いところからの通信をほぼリアルタイムでとらえ
ることのできた5月はじめの書き込みは迫力だなぁ。542 のホームラン、特ダネ
スクープ賞だな。
757予言:02/05/21 11:54
P=NP は証明できていない。
当然学会でも受け入れられない。
したがって本も売れない。
その結果、財産の大部分を失う。
教授で移転もできなくなる。
ビジネスも成功しない。
まさに没落。
路頭に転落。
訴訟の甲斐なく、
日雇いで働く。
>>757
1、2、3、5、6 行目は賛成するが、「その結果、財産の大部分を失う」
ってことはありえない。なにか大きな投資をしているわけではないのだから。
「まさに没落」ってのもおかしい、神の域に近いところで「論理的」に
栄華を極めているだけだから。訴訟にしても、大金を投じるところまで
発展しようがない。
予言するなら、神域に近いところでの「論理性」への深い理解が必需
と思います。
大先生動きなし
出版社がちっとも見付からないんだろーなー、キット w
>>759
542 でだいぶあわててハッスルしたからお疲れで小休止ってとこ
じゃない? また元気な復帰を大歓迎、大神帝大天才山口人生大先生
万歳!!
「論理的」=「大先生が脳内で勝手に想像した」≒「世間的には存在しない」

凡例 論理的P=NP,論理的学会,論理的100万ドル,論理的神,論理的栄華
762神帝:02/05/22 15:07
744、745の猿
あるよ、先端系の学会では、学会発表後、フルペーパーを書くまでの優先権が。
しかし、ここでは、盗作問題になっている。
大学から流出したのでしょう。
これほど猿が全否定している内容だ。
証明が類似したならば、文句無しの盗作。
>>762
アンタ誰?
>>763
神帝様に失礼ですよ!!
>>762
神帝というのは阿呆か? 痴呆か?

数学の証明とか公式といった類に著作権は発生しないぞ。

大阪高判平成6年2月25日判時1500号180頁
「数学に関する著作物の著作権者は、
そこで提示した命題の解明過程及び
これを説明するために使用した方程式については、
著作権法上の保護を受けることができない」

著作権法でアイディアは保護されない、という意味がお分かりか。

もし証明のアイディアが丸パクリでも、
先に論文出さなかった山口ナントカの負けは確定だ。
日本の裁判所ならどこへ出ても同じ。

諦めてさっさと首でもくくれや。(w
>>762
先端系の学会って具体的にどこのことよ?
だいたいさ、542がその学会へは投稿してなかったらどうなるの? 日本の学会でもなさそうな感じだし。
>>766
神帝様脳内の論理的先端系学会のことですが、なにか?
>>765
いかなるHP作って公開していようが、そんなんじゃ駄目ってことだね。
学会も、存在してた証拠もないようなHPに優先権を認めるはずもなし。
>>768
「著作権で保護されるのは表現のみ」
「アイディアを保護したければ特許を取れ」
これ常識。

もし数学的証明のアイディアをパクったとしても、何の罪にもならん。
証明を説明した文章をパクったら著作権法違反になるが。

こんな基礎も分かってない山口ナントカは老人性痴呆症が進行中か?
>>769
数学の証明は特許にもならないよね?
じゃあ論文出すしかないか、でも論文も既に出されちゃってるしなあ。
盗作と勝手に決め付けてる理由も訳がわからんし。
>>770
そう、ならない。

特許法第1条によれば
特許は「発明の保護及び利用」のためにあるわけで、
第2条で、
「『発明』とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のもの」
と定義されている。

つまり、数式やら証明やら法則などは保護されない。
そういうのは人類の普遍的知識財産なのだ。

特許取るならアルゴリズムとかじゃないとダメだな。
ま、神帝が何をやろうと、もはや負け犬の遠吠え。
せいぜい猿のためにキャンキャン鳴いてろや。

( ´,_ゝ`)プ
773132人目の素数さん:02/05/22 21:24
>>762
どこまでが類似かちゃんと説明お願いします。
先生のことだから、出だしの文字が同じだとかページ数が同じだといいかねないもんで。

そんなことよりも、先生はP=NP証明の唯一無二性を証明したんでしょうな?
私見ですが、P=NPを証明するより遥かに難問だと思うのですが。

まさか、「俺以外の人間がこんなすばらしい証明を思いつくわけない」ってのが
唯一無二性の証明じゃないですよね?
まさか、ショウカボーとかシュプリンガーとかから出版しようとか思ってんじゃなかろうな(w
>>773
禿同、唯一の証明であることを示すなんて・・・P=NPレベルの難問を10問集めるより
難しいんじゃないしなあ。

>>762
>あるよ、先端系の学会では、学会発表後、フルペーパーを書くまでの優先権が。

ねえよ・・・「先端系」=「アングラ」か?

査読付きの国際会議や会議録がレクチャーノートで出版されるものなら、あると
言っても差し支えないでしょうが、情報処理学会の全国大会でしょ?
正直、情報処理学会の大会で発表してP=NPが認められると思う頭がオメデタイ。
日本の不景気を吹き飛ばせるぐらいオメデタイよ。

遠吠えはFOCSやSTOCSに通ってから言ってくれ、以上。
なにをどうしたらここまで世間知らずになれるんだろう...
一般社会どころか,研究者の世界の常識すらロクに知らないとは...(呆)
いくら神でも,猿世界の懸賞金を取るつもりなら,猿世界の常識に従う必要があるだろうに.

これがアレなんだなあとまさに実感.
大先生がまたネタ提供してくださいました。
クレイ数学研究所にメール出した模様。

大先生の日本語は「猿」とか「神」とかテンパッテル言葉が多すぎて理解困難。
さらに、英語にしても意味不明なことが発覚。
流れが分かってる人がこのメール読めば、かろうじて意味が理解できると
思うけど、初対面の人間にこのメール送って意味を理解しろだなんて無理ですよ。
大先生は手紙を書いたことないのだろーか。

スパムメールとして処理されちゃうんだろーなー

英文内容
「本(日本語版)夏前に出す。本(英語版)今年中に出す。それまで待ってね。敬具」


779132人目の素数さん:02/05/23 03:46
>>777
件のメール、1行目で爆笑しました。
中身読んでないけどな。

http://www.3-i.info/research/P=NP/May%208,%202002.htm

だって、P=NP を囲ってる引用符が全角なんだもん(゚∀゚)。
次の爆笑は2行目
≒も全角なんだもん(゚∀゚)。

UTF-8にしてHTMLメールで投げたというならともかく、
これじゃ欧米の人は読めないって!

良く分からない人は、エンコードを日本語以外にして例のページを見るべし。

2行目で笑い疲れしちゃったよ。

ここまで体を張ったギャグをやって下さるとは。
人生タソ、最高(゚∀゚)!
>>779
≒→≠

逝ってきます。
情報処理学会へのメールもそうだたけど、受け取る側には意味不明過ぎ。
猿相手に神語で話しても電波としか思われないて(藁

一方的に送りつけるんぢゃなくて、
カシコマリマシタとゆー返信を貰わないと意味ないよ! >神帝大先生様
どんどん話が進んで面白くなってきたな。クレイ数学研究所はこの手の
変なのには慣れているだろうから、そのお仲間に入るんだろう。

この英文のおかげで、大神帝大天才山口人生大先生のいうことの中に
「論理的」でなく論理的な可能性がちらっと見えたな。
計算論を展開する理論を構築する、集合論だっていいんだけど、それより
ずっと強いのだと予想する。そして、おもむろに P=NP の否定を仮定し
矛盾を導く。だから P=NP だっていうんだけど、もともとその理論が
矛盾していていれば何を仮定しようがしまいが矛盾がでる。大神帝大天
才山口人生大先生はそれに気がつくほど暇じゃないってことでだろう。
ともかく矛盾してる理論からは何でも導けるからな、最強だよ!
つまり大神帝大天才山口人生大先生の大理論からは SAT が P ということ
も証明できるはずだな、本人(本神か?)はそれはできないと書いている
けど。
♪きょー、人生が初めてー
木星に着いたよー♪
785132人目の素数さん:02/05/23 11:31
>>779
> 件のメール、1行目で爆笑しました。

http://www.3-i.info/research/P=NP/May%208,%202002.htm
> May 8, 2002

いきなり日付から始まる神帝タンの手紙ハァハァ

しかもそれがhtmlのtitleやファイル名にもなっているという罠
<meta name=Generator content="Microsoft Word 9">だから?
英語のメールに全角文字を使う山口は

パソコンを使うスキルすら学部生未満

もはや妄想の中でしか生きていけない
787132人目の素数さん:02/05/23 12:32
excite翻訳かからないよー
全角文字使ってるせいか?
788132人目の素数さん:02/05/23 12:40
この人IBMにもNECの中研にも居たんだよねw。
>>788
http://www.3-i.info/profile/shokureki.htm
これを一歩引いて読めば、
本当のところが推測できるでしょう。
790実はこのスレ>>1:02/05/23 13:21
>>789
正しい人生タソの職歴:

IBMには正社員契約してもらえず、
すっかり窓際待遇だった人生タソは、
親のコネでNECに潜り込むも
ここでも窓際待遇。
図書館でヒキーをやっているうちに、
デムパの出力が上がっていきます。
そうしているうちに、
バブル期の大学増設ラッシュが到来。
新興の三流私大が、
自分の娘と結婚するなら職をやろう、
と提案してきます。
その歳まで童貞だったとは口が裂けても言えない人生タソ、
思わず契約しちゃいました。

しかし、今やその大学でもすっかり窓際待遇。
より一層デムパの出力を上げた人生タソは、
もはや2ちゃんねるで妄言を振りまくのみ……。
791788:02/05/23 17:28
>>789-790
丁寧な解説有り難うございます。

>786を受けて、
この人コンピュータ会社に居たんですよね。
と言いたかったのが真意ですw。
792132人目の素数さん:02/05/23 21:01
要するに、社内で好き勝手やらかして厭われてるのを嫉妬と勘違いし、
クビになりそうなところを拾われたのをヘッドハンティングと脳内変換。
こんな感じですね。
>>792
いくら嫌われる人格でも、能力さえあれば実績を積んで出世できるのがこの業界なんだがなー
794132人目の素数さん:02/05/23 22:03
>>792
その変換方法を解説した方が儲かりそうですな。
クレイ研に訳分からんメール書くよりw。
>>794
その変換を明解に解説できたら、P=NP とはぜんぜん関係なく
すばらしい業績だな。ただね、大神帝にできることは「論理的」
説明だからね、なかなか業績につながるにはねぇ。
796132人目の素数さん:02/05/24 00:05
>>793
社風とか社員にもよるでしょうね。



神 帝 ぐ う の 音 も 出 ず

798実はこのスレ>>1:02/05/24 17:26
>>797
>>790の「正しい職歴」には突っ込めるかもしれんが、
著作権法・特許法の無知っぷりや、
全角文字入れて英語圏へメール送るアホっぷりは、
いまさら何を言っても墓穴掘りにしかならんだろ。

引用符はコピペの時にいじったんだと言い訳できなくも無いが、
≠についてはどう考えても無理だな。
799132人目の素数さん:02/05/24 20:53
MathMLから変換したんだよ!
800800:02/05/24 20:58
800ゲットー
>>799
mathml2msword | word2html みたいな?( ´,_ゝ`)プ

いやHTMLの実体参照(≠)で十分だから、HTMLメールなら送れるんだよな。

でも人生タソは、フォント指定にMS明朝入れるからやっぱりダメな罠。
>プロなら、本の証明を見た途端、
>「私が、すでに去年の段階で解いていた」
>という事実を誰でも認めます。

で、認められなかったらいつものように「査読者はアホ」「誰かの陰謀」で
すむんだから、天才っていいですね。僕も天才になりた・・くない・・
あ、2chは実体参照変換されないんだな。
&ne;ね。
クレイってこういうタイプのメールが
たくさん来るんだろうけど、どういう風に
対応してるんだろう・・・
定理
この記述は論理的に正しい
>プロなら、本の証明を見た途端、
>「私が、すでに去年の段階で解いていた」
>という事実を誰でも認めます。

証明
プロの集合={山口人生大先生}である。
また、「私がすでに去年の段階で解いていた」のは論理的事実である。
したがって、すべてのプロは論理的事実を認める。
したがって、この記述は論理的に正しい。
証明終わり!
>>805
なるほど。蛇足ですが
プロの集合と、プロ猿の集合の共通部分が空集合になっていると
いう事実も念のために確認いたします。
>>805
ワロタ
プロの集合っていうか,論理的プロの集合ってのが妥当ですな (w
808大先生のHPはネタの宝庫だな:02/05/25 01:33
山口人生HP内 趣味・その他より
>>新婚旅行なんか、ヨーロッパ周遊20間の旅。

一間て1.8mだったけか?

<条件1>私の論文 ttp://www.3-i.info/research/P=NP/ronbun.htm
>一流国際学会誌に掲載された(その世界では)有名外人の論文の基本的誤りを
>指摘・訂正した論文になっている

<条件2>盗作予告通知 ttp://www.3-i.info/research/P=NP/tousaku.htm
>私の発表が間違っており、それを訂正して論文化したなどという言い訳をする場合もある。
>こういうのは、犯罪です。

条件1及び2から導き出される結論として
>私は犯罪者である
となりますが。
810132人目の素数さん:02/05/25 03:50
>>809
素晴らしすぎる!!!
大神帝大天才山口人生大先生様:
789 指摘の職歴読まさせていただきました。大変すばらしいものですが
やはり神奈川大学での話がなければ画竜点晴を欠くという状態ではないで
しょうか? 神奈川大学に所属しながら生々しい話題を書いてこそ、スーパー
エリートであり神帝なのではないでしょうか?
是非このつづきをお書き下さい。それをしなければ、結局ただのフツーの
「論理的」エリートということになってしまいます、ブランドイメージに
キズがつきます。
>>809
重箱の隅をつつくのがやっとという感じだな
例の本は未だ「出版社と交渉中」らしいけど、
いつから交渉してる(ことになってる)んだっけ?
去年からではなかったか?

そろそろ言い訳を変えた方が……。
>>809
猿の論理ではお書きになったようなことになると思いますが、
神域に近いところでの「論理的」な考え方によれば、結論は
当然、私はスーパーエリートであり、神帝である、となると
思います。
>>814
基本的に同意できる。
条件1では論文が誤りだから訂正できるが、条件2では誤りではないので
訂正することが不可能であり嘘。
誤りかどうかはプロである山口大先生が見ればすぐにわかること。
816132人目の素数さん:02/05/25 21:04
論理的神=犯罪者
>813
 出版社との接触が、どういう状況なのか興味がある。
 人生タンがヒトの話を聞くわけがないから(藁
818132人目の素数さん:02/05/25 21:41
宝島社みたいなトンデモさん批判と、トンデモさん作品両方を
受け入れている出版社じゃないのかなあw。
あの原稿,中身はトンデモだが表面的には学術論文に見えなくもない.

一般出版社には「教科書会社から出してください」と言われ,
教科書出版社には「学会で認められてから出してください」と言われて,
どこからも出せないんじゃないかな
>819
 人生タンが妙な注文をつけまくるんで、辟易する出版社が多いのかも。
 で、体よく断られると。
821132人目の素数さん:02/05/25 22:51
若手数学者が集っている某MLで馬鹿にされて、ML主宰者に噛み付いた
ドキュソおじさんを皆で笑うスレは此処ですか?
>>821
気になるじゃん。
どこでの話よ。
823反同和神帝教:02/05/26 11:16
どうした、同和、抵抗はそれまでか?
フォントが何だって?
内容が本物なら、日本語で書いても読むよ。
フォントが無いのは英語圏の悲劇。

824神帝:02/05/26 11:18
783の猿
どこで本の原稿を覗き見したのかな?
少し、真理に近づきつつある。
じゃ、猿のいう計算量理論とは何か?
次に、その計算量理論が論理的に矛盾してない保証は?
例えば、古典計算量理論なら矛盾か?
山口人生様は、すでに解いてるぞ。
フォントと文字コードの違いが分かってない神帝キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━ッ。
>>824
神帝様、職歴要約に対しても一言あるものと期待しております!
大神帝大天才山口人生大先生、おでましにまりましたね。猿は覗き見
が得意なんですよ、それで御本の原稿の理論から SAT が P であること
も導かれることが猿にはわかるんですが、大神帝大天才山口人生大先生様
にはおわかりでないようですね、原稿にはお書きになっていないようで。
最近、猿の世界では神の域に近いところの観測技術が高まっております
んで、神の域に近いところで猿と同和が同一視されていることなど、手に
とるようにわかります。しかし残念ながら、神奈川大学内と秦野地区にな
ると霧が濃く観測ができていません。もう少しスーパーエリートからの
情報があれば、猿にもお手伝いできるかと思いますが。
>>823
> 日本語で書いても読むよ。
確かに、ちゃんとした論文であることが分かるアブストが付いてたら何語でも読もうとするがね。

アンタのはただのメールだろ……。
しかも英語はたどたどしい上に文字化け必死。
> 内容が本物なら、日本語で書いても読むよ。

「仮定が偽なら何でも真」ということを勉強するスレッドはここですか?

例:山口が正しければP=NP

(M_SHIRAISHIレス禁止)
830132人目の素数さん:02/05/26 12:45
間違った人生
おもうんだが、
>これが、現在の日本全体の姿だとは思いません。
>精々、20〜30人ぐらいでしょう、書き込んでいるのは。

これはユニークユーザー数で、

>一方、本HPの新着情報のページ方は、毎月、8000平均で、読者が見ています。

これはアクセス数じゃないのかなあ。
比較するのは馬鹿馬鹿しいと思うんだが(それに20〜30って数も根拠を伺えない)

832132人目の素数さん:02/05/26 13:43
>>831
きっとアンテナか何かに捕捉されてるんだよ。
Goooooogleで「ブーリアンテスト」を検索したら東工大の学生のアンテナに捕捉されてるみたいだし。
このアンテナだけでも、1時間に1回はアクセスされるから、1月あたり720アクセス増。
833132人目の素数さん:02/05/26 13:44
狂った人生
834132人目の素数さん:02/05/26 13:53
WinMXで試しにブーリアンテスト検索してみたら、
それらしきモノが見つかりました。

著作権法と特許法の話は無視しかできないか、神帝
フォントよりもはるかに大事な問題なんだがな、手前にとって(藁
神帝敗北必至だな

>>825
「もし日本語のフォントが存在しても、MUAがiso-2022-jpを解さなければ読めない」

>>831
「ページビューと訪問者数は別であり、ユニークユーザ数とも別である」


こういうことは神帝には難しすぎるんですよ。
英語圏の人も神語がわかるのかしら?
>>790
正しい学歴の方も解説お願いね
839132人目の素数さん:02/05/27 10:22
次の新着情報では、「外国で日本語のフォントを読めないと思っている2ちゃんねるの猿が・・・」
って言いそうで期待しちゃうな。
840132人目の素数さん:02/05/27 10:23
・・・っていうか新着情報の体を為してないぞ。今気づいたが。
>>840
新着情報ってのは神域に近いところから猿の世界への新着情報なので
ちゃんと体をなしているのでしょう。猿の世界では通常、自分のとこ
ろへ着いたものをいうわけですが「論理的」には間違っているのです。
ワラタョ。要するに、神帝の脳内に

新たに到
着した
情念を
報告、してるんだろう
>>842
情念っていうのがいいね!
名誉欲、金銭欲、高慢さ、、、何故か女性問題には恬淡とされている
ようですね。
844神帝:02/05/27 13:23
フォントの話は、もう終わりか、猿?
英語圏に遠慮する奴隷根性が抜けない哀れさ。
実力の無さをマザマザと露呈する猿。

835の猿
著作権に関して、藁アホが何を言ってももう遅い。
HPを書いた時点で著作権発生。
山口人生様は、盗作・産業スパイの観点から、歴史的騒ぎにするでしょう。
>山口人生様は、盗作・産業スパイの観点から、歴史的騒ぎにするでしょう。

1)何が
2)なにを
3)どうする

という風に、文章に必要な部分を整理して書くとよいでしょう。
そこから修飾語(「〜から」など)を付け加えていくとベターです。
>>844
フォントの話ではなく、一番重要なのはテキストエンコーディングの問題だと思われます。

まぁ神帝の情報リテラシーではいくら概念を指摘してあげても理解できないでしょう。
山口先生ならこれくらい分かるでしょうが。


ちなみに、数学の証明や式に著作権が発生しないという
最も根本的な問題点はお分かりになりましたか?

まぁ神帝の読解力では法文や判例を読んでも理解できないでしょう。
山口先生ならこれくらい分かるでしょうが。
>>844
著作権があっても論文出さなければ意味なしって話をしていたのに、日本語読めない? 馬鹿。

(山口先生が馬鹿だと言っているのではないことを明確にしておきます)
848132人目の素数さん:02/05/27 13:55
「論理的」演算子の定義
  論理的X ⇔ X∨¬X
公知の案件であっても著作物であれば著作権は発生します。
ただし、公知であると認められれば特許を取るのは難しいでしょう。

論文、というのは「審査付き論文誌へ投稿」という意味ですよね。
850sage:02/05/27 14:10
遠慮と配慮の違いがわからない馬鹿・・・じゃなかった神ハケーン
おっとマチガエタ
>>849
禿既出でループだが、

数学の証明の類では、著作権も存在しないし特許も絶対に取れないよ。

証明を解説した文章には著作権があるが。

詳しくはログ読んで。
馬鹿神帝が理解できないみたいだからまとめとくね。

数学の証明のアイディアや途中の式には著作権は発生しない。発明ではないので特許も取れない。
証明を書いた文章には著作権は発生する。したがって文章を無断でコピペすれば法に反する。
しかし同じ証明を別の文章で書いたものは法に触れない。
もちろん違う証明ならまったく法に触れない。

学会は存在していた確証のない「正しい」証明に優先権を認めることはありえず。
例のHPは、ここ2chが存在の証拠になったとしても(なってるのか?w)
間違っていたという証拠ばかりで、正しかったという証拠はないから×
>>852

>>765のことだろうけど、「著作権者は」と書かれている通りに
あらゆる著作物には著作権が自動的に発生する。
ただし、「著作権上の保護を受けることができない」というのはその通りだろうけど、
いずれにせよ、独占的であるとか排他的であるとかの使用や頒布制限をする権利はないということだとおもうけど。
クレイ研究所への手紙は面白いな。英語も随分乱れているが、日本語よりは
いいたいことが書けないせいか、何をいいたいかよくわかる。
plagiary は剽窃、盗作者 って意味なんだね、勉強しちゃった。

初めの方だけでも、また変なのが来たって思われるだろうが、この plagiary
節が加わるとダメオシだな。変に大がついたやつね、なんでも大がつくのが
お好きそうだから、丁度いいか。
大変大神帝大天才山口人生大先生、うん、帝を亭って感じで読むとお笑い芸人
みたいでいいかな。
>>849
公知の案件の場合、その作品が
「独創的に表現されているかどうか」
すなわち、
「本当にそれは著作物と呼べるのかどうか」
の議論がなされると思います。
データベースは著作物と呼べるのかという議論がありましたね。

いずれにせよ、数学の「証明」などの場合には縁の無い世界です。

だから山口氏が「著作権」を主張しだしたとき、みんな
(゚д゚)ハァ? コイツ著作権法シラねー
と呆れたわけです。
((X⇒Y)∨(X=偽))⇒(Y=論理的)
(X⇒論理的Y)⇒(X=偽)

例:X=「大先生は神」,Y=「P=NP」
858132人目の素数さん:02/05/27 17:34
神帝って、某狂言師の母親みたいだね。
>>858
だから、大、大、大ってお飾りを沢山くっつければ似合うんだよね。
>>855が、なかなか良いね。
特に、「いいたいことが書けないせいか、何をいいたいかよくわかる」
ってところ、激しくワラタ
あんた、ヲチ歴長いだろ?(W
ゲノムみたいに音楽に変換して著作権を主張すれば〜?(w
>>844
メールとは、相手に読んで貰い理解して貰うために書く物なり
自分の情報を一方的に発信するメールはスパムと呼ばれる

読めない理由を相手のせいにするのは、まさに神のなせる技か

これからお金貰おうとしてる相手にこのメールはヤヴァイよね
印象悪くしちゃうよ(ワラ
クレイ研は猿の集合体らしいので、「ムッキーこんなヤツにはお金あげないー」なんてことになるかもよ
早くメール出しなおせよ>大先生

>内容が本物なら、日本語で書いても読むよ。
読まなくてもないようがわかるらしい。さすが大先生。
>英語圏に遠慮する奴隷根性が抜けない哀れさ。

だったら何でアンタは本を英訳するつもりなんだ? 日本語で全人類もとい全猿に読ませろや (w
>864
 ナイスツッコミ!!

 関係ないけど、トルシェは日本語を勉強しる!!
866神帝:02/05/28 15:14
フォントの馬鹿
今時、日本語フォントが無いと、ホントに思っているのかな?
標準で付いてるはず。

それよりも、盗作の話題から、話を逸らそうとする意図がありあり。
著作権云々よりも、盗作かどうかでしょう、問題は。
流出ルートまで確認されているのに。
誰でも思うよ、盗作したと。
論理的「P=NP」を、散々、貶した挙句がこれか。
867ちんぺい:02/05/28 15:55
それよりも、出版の話題から、話を逸らそうとする意図がありあり。
盗作云々よりも、出版するどうかでしょう、問題は。
証明の前半まで確認されているのに。
誰でも思うよ、出版しないと。
論理的「P=NP」を、散々、ぶち上げた挙句がこれか。
>>866
証明が間違ってるってのが、すべてに優先する問題なんですが(w

ふうん、流出ルートが確認ねえ…盗作と同じく、何の根拠があって決め付けてるのやら
類人猿 の反対語は、

猿人類 ですか?
で,いつ出版すんのさ?
だーかーらー、「神帝」って名前が、心証悪過ぎんだってば!
もっと、こう、フレンドリーに行くべきだよ。例えば‥‥‥
例えば、そうだね、「しんちゃん」とか。

そうすれば、きっと皆も、P=NPの証明認めてくれると思われ!
で、山口先生の「P=NP」の証明を支持し、賛美しているプロについて
紹介してくれないのはなぜですか? 何度も教えて欲しいというリク
エストが出ているのに無視しているのは我々が猿だからですか?
猿人類だからです
874132人目の素数さん:02/05/28 17:53
神帝すごいなー。
まだフォントがあるかないかの問題だと思ってるよ。
本当に何にも知らないのだなー。
「学歴」を読んでみました。
またも頭痛が・・・
どうやったらあんな支離滅裂な文が書けるのか?
876132人目の素数さん:02/05/28 17:55
>>866
フォントが標準でついてる?
相手の環境がWindowsかどうかもわからないのに。
アフォですな。
フォントのことはいいから、山口証明を支持しているプロを教えて!
>>866
フォントじゃないから。
文字コードの問題だから。
基礎から勉強して出直してきたら?
話にならない。
>>877
そんな人はいない
ま、なんだかんだ言ってクレイ研に送ったメールは読まれてない。
読めないし。
Trashbox行き決定。
つーか、証明本はいつになったら出版されるの?
買いたい物も我慢して、おこずかい貯めて待ってるのに!!
出せないなら出せないって言え!!
そしてみんなに謝れ!!
今なら許してやる。
間違いっていうよりも、無意味の可能性が高いな。英文の手紙の
主旨によれば、自分で計算論の理論を構築している(きっと「論理的」に)。
そこで P=NP の否定から矛盾がでるといってるのだけど、猿の通常の
論理体系を含んでいれば当然 「SAT は P」 が結論される。もちろん、神の
域に近いものだから SAT の P のアルゴリズムが具体的に示されるわけ
ではない。可能性は2つある、体系が矛盾している場合、あるいはわけの
わからない神の域にちかい体系である場合。どちらも間違っているってわけ
ではない。確かに間違っている可能性はあるが、あってても無意味。つまり、
ここでこういうやりとりを楽しむことに意味があるってことだね。
>>878
神に過ちはありえない。
そうか 883 「神に過ちはありえない」ってのと 882 をたすと
無意味ってことか。
>>866
どうがんばって「盗作した」と主張しても、
法的に何の罪にもならない以上
裁判すれば山口人生の負けは確実ですが、何か?
>>866
神帝様: 盗作の件ですが、流出ルートまで確認されているといわれて
いますが、どうして流出ルートがわかってしまったのですか? 猿にとって
はこれこそが知りたいことでございます。
高知のド田舎高校ですら
学内1番を取れなかった人生タソですが、
とりあえず数学での得点が効いたらしく
理1には入れました。
しかし、やはり根本的に力が足りません。
無理が来たらしく
あっさり学部で留年してしまいました。
恥ずかしさ満点ですが、
まあ大学紛争のせいにできる時代だし、
無かったことにしとくつもりの人生タソでした。

そのまま他人のせいにできるうちに
さっさと就職しちゃえば良かったのに、
何を思ったのか
院なんぞを目指しちゃったのが間違いの元。
一番簡単そうなところを狙ってたのに
なんと院試に失敗!
これは恥ずかしい。
しかし恥ずかしいことには
留年で慣れちゃった人生タソ、
イイ歳こいて浪人しながら
次の年にもう1度チャレンジです。
そして、なんとまた院試に失敗!
もう言葉に出来ない恥ずかしさ。
いい加減就職したらという
周囲の声も聞こえてきますが、
留年時代から培った倣岸無知さを
ここぞとばかりに発揮し、
またもや1年ブラブラ過ごした後、
次の年にようやく院にもぐりこめました。


あーここまでで書いて疲れちまったYO。
>>875
確かに頭の痛くなるような内容であるとは思いますが、支離滅裂
ではないと思います。
エリート意識、被害妄想、誇大広告、虚勢、厚顔無知といった明確
な一本の筋が通った文章とお見受けしましたが。
889反同和神帝教:02/05/28 20:13
885の猿
同和が自己満足してるんじゃない。
盗作かどうかは、証明の内容を見れば一目瞭然。
歴史と100万$がかかった裁判では、そこを争う。
アホなのか、おまえは。

フォントの馬鹿は、これがSATのコーディング問題をからかっているという点が理解できない程度のアホ。


論理的「P=NP」が間違いとか無意味なんてことは有り得ない。
それよりも、誰か、古典計算量理論が論理的に矛盾してるかどうか、論じないの?
矛盾してれば、SATのPアルゴリズムは無意味。
よって、矛盾しない計算量理論を構築するしかない。
猿の脳内では、どの程度の計算量理論で無駄話を続けているのかな?

こういうレベルの内容だよ、山口人生様の本は。
いつ出版になるか、楽しみだ。
お,神帝とはまた別のコテハンが.それにしてもセンスのないネーミングだな(藁

>盗作かどうかは、証明の内容を見れば一目瞭然。

見たこともないのに断言とわ何を根拠に?

>矛盾してれば、SATのPアルゴリズムは無意味。

んなこたありません.計算理論が変でもPアルゴリズムはPアルゴリズム.
それに,論理的にP=NPなら当然SATはPですわな.だから無意味でないPアルゴリズムはある.
891132人目の素数さん:02/05/28 20:25
>いつ出版になるか、楽しみだ。

そんな他人事みたいなこと言っててどーすんだよ。早く出版してよ。
>>889
「いつ出版になるか、楽しみだ」そのとおり!!!、ここに書き込んだ
ほとんどの人が賛成するところだね。ただ猿が心配しているのは、神の域
に近いところの書店にしかおかれないだろうってことなんだよね。

反同和神帝教の名前で書く内容と、神帝で書く内容がごっちゃになる状態
じゃ本が完成しないんじゃないかってのも猿として心配だな。そんな
100万ドルなんて細かいこといってないで、大学内部のことをスーパー
エリートの立場から事細かに書いてほしいな、それから秦野で夜、ゴミ捨て
にいって報復した話、こういうスーパーエリートとしてのプライドを感じ
させる文章、いいねぇー。

>>889
犬が自己満足してるんじゃない。
盗作が明らかになったからといって、
それを罰する法律は存在しないのだから、
どうがんばったって刑事訴訟できるわけがない。
アホなのだ、おまえは。
論理的P=猿P
論理的NP=猿P
∴ 論理的P=論理的NP
神帝さん、山口先生の「P=NP」証明を支持しているプロはいない、
ということでいいのですか?
>>887
面白いYo つづきつづき
897132人目の素数さん:02/05/29 13:24
ひょんなことから、
"A Polynomial Time SAT Algorithm"
http://arxiv.org/abs/cs/0205064
というのを見つけました。
神帝様のP=NPと関係あるんだろうか。

abstractは、
 An algorithm of two parts is presented that determines existence of
 and instance of an assignment satisfying of instances of SAT. The
 algorithm employs an unconventional approach premised on set theory,
 which does not use search or resolution, to partition the set of all
 assignments into non-satisfying and satisfying assignments. The
 algorithm, correctness, and time and space complexity proofs are given.
です。

どういう内容なのかは猿のいっぴきにすぎない俺にはとんとわかりま栓。
>>897
オイ、神帝! お前が聞かれとるんや。早く答えたりや。
ざっと読んでみたんですけど,このアルゴリズム間違ってると思います.
アルゴリズムのキモの部分は14ページのPart Aというところです.
各clauseごとに,それを真にする変数割り当てを絞り込みつつ,
依存関係のある(同じ変数を含む)clause間にその情報を伝播させると
いうアイデアみたいなんですけど,単一clauseから単一clauseへの
伝播しか考えていないようです(implication operatorというやつ).
複数のclauseの絞込み情報を集めないと一般にはダメだと思いますが,
どうでしょう?

まぁ,イントロの最後「解探索などの方法で解く場合はNP-completeだ」
というくだりで,すでにダメダメ感満点ですけどね.
でも,誰かさんの素人向け書籍の原稿よりははるかに読む気になるし,
読みやすかったです.
>>899
>まぁ,イントロの最後「解探索などの方法で解く場合はNP-completeだ」
>というくだりで,すでにダメダメ感満点ですけどね.

って十分ドキュソやんけ、卒論にもなりゃしねえ・・・
神帝憎いからって糞論文あんまし持ち上げない方がいいよ。
>>900
神帝様を憎んでいる人など、このスレには1人もいないと思いますが、何か?
形はどうあれ、全ては愛の発露なのです。






ヲチ対象としての、ですが。
どこの学会でもリジェクトされる神帝は897の論文未満
903しんちゃん:02/05/30 20:09
リジェクトされるのは査読者が猿だからだと何度も言ってるのがわからんのかo(~○~;)o
しんちゃんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
そろそろ次スレの準備を・・・。
立てたくても立てられない御時世ですから。
>>903
もちろん、みんな猿の世界の話をしてるんだよ。わかってないのは
大神帝大天才山口人生大先生なんで、「あのすばらしい」結果で
猿の100万ドルをもらえるって思ったり、猿の賞讃を浴びられるって
思っていることなんだよ! あなたも、大神帝門下?
907132人目の素数さん:02/05/30 23:53
>>887
>次の年にようやく院にもぐりこめました。

ようやく、精神病院に入院できたってことね。 で、どこの病院?
908132人目の素数さん:02/05/30 23:54
>>907
人にはいえない世界です。
909132人目の素数さん:02/05/31 01:36
しかし、東大の数学科って、かなり凄い人の行くところじゃないの?

東大とかで院に落ちる人は大勢いるし、馬鹿ってことではないと
思うのだが、、、。

ただ、数学やっている人は、時に、脳の病気になるらしい。
この人もそうかも。
910132人目の素数さん:02/05/31 05:21
>>909
人生たんが 東大に入った昭和45年度は 東大史上最低の学年といわれて
いたのは 大学紛争を経験した年代の人間なら 憶えているはず。 荒廃し
た東大は 昭和44年の入試中止のせいもあり評判が悪く 受験者の質が
低下し 従来なら落ちていた連中が大量に合格してしまったと 教授連中が
嘆いていた。 数年後には受験者の質ももとに戻ったが この年度の奴は
とんでもない馬鹿もいたよ。 もちろん優秀なのもいたが。
人生たんはまぐれ合格して なにか錯覚しちゃったんだろうね。
>>909
神帝は数学者ぢゃないよ、つーか何学者でもない。院だって数学ぢゃないし。

>>910
その後の経過がすべてを立証してるね!
>>911
神帝は大学者です、大学に所属してるもんね。
913132人目の素数さん:02/05/31 15:55
大山大口大人大生大先生様々の大ホーム大ページが大更新されました。
914神帝:02/05/31 15:57
890の藁猿
無意味の意味が理解できてるのか?
計算量理論が論理的矛盾だぞ、アホ。
SATの比較的速いNPアルゴリズムを探すのと同等になるわな。
マ、SATの場合、“比較的速い”と言う意味自体、中々、味わい深いが・・・。
この意味が判れば、アルゴリズムのプロ。
藁はアホだから理解不能だろう。

これに関連して、かの「ブーリアンインベッディング」アルゴリズムの驚異が理解できた猿は一匹もいなかったと言う現実がある。
どういう意味で驚異なのか、理解できるかな、アホ猿に?

915反同和神帝教:02/05/31 16:01
907のキチガイ
五月蝿いぞ、同和。
引っ込め、同和。

910の猿
履歴をちゃんと読め、アホ。
旺文社の全国模試でランキング保持者だぞ、山口人生様は。

それにしても、フォントの馬鹿はどこへ消えたのか?
オマン、SATのコーディング考えたことあるの?
未だフォントとエンコードの区別すらついてない阿呆なら>>915にいるが、何か?
>>915
神帝教ウザイ

お前2バイト文字とかiso-2022-jpとかシフトJISとかeucとか知ってる?
知らないんだろうな、所詮田舎猿だから。
プププ
>>915
> 旺文社の全国模試でランキング保持者だぞ

40過ぎて、10代の時の模試の成績を自慢するヤシってどうよ?
919フォント猿:02/05/31 16:48
>>915
SATのコーディングがどうしたの?
人生様のメールの文字エンコードとは関係ないでしょ!
あんたみたいな人がいるから話がややこしくなるの!
聡明なる人生大先生は、2バイト文字が含まれたテキストは、
相手の環境によっては読めない事にとっくに気づいて、
クレイ研究所にちゃんとメールを送り直してるに違いない!
神帝と神帝教って別人のつもりなの? さすが基地外はやることが違うね!

なんだ、自己愛性人格障害者の本はやっぱり出ないのか。万事が皆がここで言ってたとおりに進行してるやん。
猿の世界の話は猿の方が詳しいんだから、猿の言うこと聞いとけっての(藁
921132人目の素数さん:02/05/31 16:59
>>918
すごいと思います。そんな自慢を出来る神経が。

ってか、履歴ページにあるような成績取った人間は、
ここを見ている人の中にはそれなりに割合で居るんじゃないかな。
調子に乗って浮かれて、毎回必死で勉強したかどうかまでは判らないが。
そもそも普通の神経してたら、大学入学後にそんなこと自慢できないし。
高校生レベルの話じゃないか。どうでもいいことだけど。
>>917
神帝様は猿ではなく犬なのではないかと。

所詮我々猿とは相容れぬ間柄……。
高校での数学が内容頭打ちでおかげで変な進化を遂げる奴がいるのは社会の問題だが、
偏に発達した奴がきしょく悪いのも事実なのでなんともし難い。
× 留年しない
× 院浪しない
× 2回も院浪しない
× 助教授へ昇進
× 教授へ昇進
× 大学を移動
× 研究室を持つ
× 家庭を持つ
× ブ●●●●テス●をIntelが採用
× ●ーリアン●●トを一般販売
× 特許成立
× P=NP証明成功
× P=NP学会に認められる
× P=NP本出版
× 自分以外の神帝教信者を作る
× 100万$獲得
× 2ch退治
○ 旺文社模試入選
914: これに関連して、かの「ブーリアンインベッディング」アルゴリズムの驚異
が理解できた猿は一匹もいなかったと言う現実がある。

そうなんだよね。これ理解できちゃうと、猿でなくなっちゃて、神の域に近い存在
になるって現実があるわけだ。これは猿にとってはうれしくないことだから、徹底
的に理解できないわけね、馬鹿馬鹿しいし。
旺文社の模試の話も面白いね、大学の先生でこんなこと書いているのって。でも神
奈川大学の学生が読んだらかわいそうだね。やっぱり、辞めてもらわないと駄目
じゃない。ってわけで辞める前にスーパーエリート大神帝大天才大反同和神帝教
教祖山口人生大先生に内部からの綿密な報告を載せてほしいね。 お願いしまーす。
どうやって大学に潜り込んだの?
昔はちゃんとした論文書いてたからそれで今の職を得てるわけ?
928132人目の素数さん:02/05/31 21:46
http://www.3-i.info/news1.htm
>本は完成しています。
キター!
学会のトッププロ

ってゴルファーみたいだな(藁)
>蹴鞠が好きな民族に、知性がどのくらい興味を持たれるか?
>私自身、どのくらい売れるのか、予測がつきません。

笑わせてくれるよ、大先生。
931132人目の素数さん:02/05/31 22:04
大先生は、出版社の人に「ビジネスとして成立しない」ということを言われて
少し気付いた模様。でも、都合のいい誇大妄想癖は直らず。カワイソウ
売れない原因を他人に転嫁しちゃダメ!

今回の更新で、財閥をどうやって築くか判明。
どうやら、経済効果で財閥を作るらしい。
ん〜 もう僕にはコメント出来ないよ。後の人よろしく。毒にやられすぎました。もうダメポ
無理だと思うけど、出版社の人も
「あのねーあんたの論文滅茶苦茶なんだよ、こことこことここ、
間違ってるの、わかる?」
なんて言ってくれないかなー
それとも実は言われてるんだけど脳内変換機能搭載なのかな。
もしかしたら脳内出版社にかけあって出版出来ない言い訳が
出来たと喜んでるかもしれない。
>>933
出版社の人はそういう言葉を遠回しにいってるんじゃない?ただ相手の
理解力がすごいからね!猿の出版社じゃダメだよね、神域の出版社じゃ
なくちゃね。
935132人目の素数さん:02/06/01 01:08
つーか、そもそも旺文社の模試なんて低学歴の奴らしか受けないじゃん。(プ
俺だって駿台の全国模試で二回ほど一位になったが(ネタじゃなくてマジ)、
今じゃ2chにカイコするほどの落ちこぼれ
936935:02/06/01 01:09
× カイコ
○ カキコ

解雇してよし>俺
なんだかんだいって、>>790の職歴要約につっこめなかった模様の神帝様。
>>924

たしか鰤餡テストって、昔は一般販売してたような。

1万5000円のシェアウェアだったっけ……。
>>938
一般販売って、神域での限定販売だよ。だから猿の立場としては×で
いいんじゃない?
542 に強く反応したのは、P=NP は否定的だとほとんどの人が信じて
いることを否定することの第一人者こそ自分であるという、強いこだわり
があるんだな。マーティンガードナーの奇妙な論理には、大学の先生、
牧師などがでてくるが、ともかく、Establish されたものをターゲット
にするわけね。だから、誰かが本当に P=NP を証明して$100万をもら
ったら間違っているっていって P≠NP に転向してガンガンやる可能性
が十分あるわけだな。
さっさと梅て次スレを目指そう。
>>940
いや、あの先生の場合、一度口に出したことは訂正しないタイプ(なにせ
天才、いや神ですから)だから、あくまでも「その証明は間違っている、
正しくはこうだ」と自説をゴリ押しすると思う。
>>942
論理的には、「論理的」の方じゃないよ、転向もありうるといった
だけでまあ、あなたのいわれる方が可能性が高いとは思う。
ついでだが、訂正はしないが説を変えるのは既にすこしずつやって
はいるね。
>>941
さっさと埋められるためには、神帝御降臨に限る。2発やっていただ
けば50位軽い。
人生大先生の訳本の共著者の人、いい迷惑だろうな。著書としてかかない
でその他なんてなってるみたいだね。
>944
 それはひどい…。
>実質的な立ち上げが、今年の正月休み以降ですから、月平均、1万のページビュー。

1日平均300ビューでしかなくて,それが全部違う人間だとしてもせいぜい300〜500人どまり.
めちゃめちゃ楽観的に見て,そのうち20%が記念に買うとしても100人どまり.
出版社の読みはきわめて妥当と言えましょう.

つーか,それが読めない出版社ならとっくに潰れてるな.

>ならば、数千部単位で売れそうな雰囲気もある。

あの前半の「文章」だったら,素人で買う人はいません.完璧に0です.
あの前半の「内容」だったら,専門家で買う人はいません.完璧に0です.

P=NPは数ページにしておいて,大学事情とかをつぶさに暴露すれば数万部は堅い.
ベストセラーになる可能性も真面目にあると思われ.
まず週刊誌あたりに売り込むのもいいかもね!
>>943
そう。
もちろん内容も変える。訂正せずに捻じ曲げるので
実質的な内容は失われる(例:「論理的」P=NP)
948132人目の素数さん:02/06/01 21:53
>>944
人生タンにとっちゃ記念すべき本なんだろうけど、共著者にとっちゃ小遣い稼ぎの仕事ってことでしょう。
共著者といっても、わけて訳してるだろうから実際には合っていない可能性もあるという罠

>>938
鰤餡テストは、先生特有の理由によって販売は無期延期になっています。
今回の本も同じ理由で販売が無期延期になるかもと言ってみる。
もしくは、先生自ら通信販売するとか。
>>948
神奈川大学の教科書として使うとなりゃ、小さい出版社から出せるかもしれない。
そうするとひと悶着おきるだろうな。これでどうだ!
やはり 946 の「P=NPは数ページにしておいて,大学事情とかをつぶさに
暴露すれば」の線だな。これは正直楽しみだな、ついでに秦野界隈の町内の
いざこざなんかを入れていただければ、これに勝るものなし。ぜったい買う
ぞ。
神奈川大の人達なんかカワイソウ・・・
952進呈:02/06/02 03:43
>>949
研究室お取りつぶしのうえに、担当講義も取り上げられた身の上につき
教科書にはできないのです、ワタシの立場では。

だから、出版社もとりあってくれないのだよ、まともに。
けれども、やがて、つまり、「P=NP」の正解が認知されて、マスコミが騒ぐと、爆発的に増えてくる可能性があります。
そういうものでしょう。しかし、当方としては、この貴重な成果(人類の知的文化遺産)を、いつまでも無料で見せ続けるつもりはありません。そのうち、本の形にまとめて、出版するので、そちらを買ってくださいね。読んでおかないと、流行に遅れますよ。
というよりも、IT時代の常識に欠ける。(ビジネスです。)

なお、私はボランティアをやっているわけではありません。皆さんに、「P=NP」の証明をいつまでも無料で見せねばならない義理はない。
証明が正しいことは判っているので、しかるべき学会誌に投稿します。 そして、懸賞金をゲット。 やがて、マスコミが騒ぐでしょう。それまで、楽しみに待っていてください。
一方、嫉妬に狂って、この私を“オカシイ”と言い出した、オカシイ連中に一言。
「同和にビジネスの邪魔をされて、引き下がれるか!」逆にビジネス上、君達を利用してあげましょう。
というわけで、本HPの「P=NP」関連記事は、11月一杯で途中打ち切り。(最後に残った大事な個所は、当然、隠したまま。)
完成版は本にして出版します。 興味のある人は買って読んでください。買った人は、「奇跡」を目の前で見ることになります。つまり、素人に判る筈のない内容が、何となく判る気がするはずです。
本の表題は未だ決めていませんが、“「P=NP」:今、あなたは奇跡を体験する!”なんていいかも。
一方、研究者にとっては、この本の結果を読んでなければ、情報通信分野では生きていけないのでは・・・。少なくとも、恥をかくでしょう。(どちらにするかは、皆さんの自由です。)




竜頭蛇尾
>>952
研究室おとりつぶしはそうらしいが。授業もおとりつぶしか?
本当ならそれは P=NP よりはるかに重要な新しい情報だぞ。
955反同和神帝教:02/06/02 16:50
相変わらず、同和の戯言だらけだな。
論理的「P=NP」に関する話題0。
ここは、ホントに数学の掲示板か?
ついでに言うと、フォントの馬鹿とは、ホントの馬鹿のこと。
いつまでコードの話を続けるか楽しみだ。
研究所側が読まずにいて、後で揉めると、これまた歴史的事件になる。

誰か、現時点で、山口人生様よりも上位の頭脳を知ってるか?
知ってたら、具体例を挙げてみよ。
このまま講師が続くと、日本は歴史的馬鹿国家になるな。

>955
 新スレに移行しなさいよ…。
>>955
そんでさ、「論理的」P=NPと論理的「P=NP」とただのP=NPの関係は一体なによ? まずそこをはっきりさせろって。
皆はただのP=NPにしか興味ないけど。

>フォントの馬鹿とは、ホントの馬鹿のこと

も、もしかして…洒落のつもり? プププ

>誰か、現時点で、山口人生様よりも上位の頭脳を知ってるか?

上位の定義を言えよ。少なくとも旺文社模試で1番になった奴は上位だろう w

>このまま講師が続くと、日本は歴史的馬鹿国家になるな。

日本のことなんか気にしなくていいから、こんなところでクダまいてないで早く世界へ情報発信しろよ
人類の知的資産なんだろう? w
958132人目の素数さん:02/06/02 17:58
>誰か、現時点で、山口人生様よりも上位の頭脳を知ってるか?
>知ってたら、具体例を挙げてみよ。
そちら方面では、今井弘一氏とM_SHIRAISHI氏が
山口人生氏と同格以上かと思われます。
>このまま講師が続くと、日本は歴史的馬鹿国家になるな。
大学止めれば無理に続けなくて済むけど、何か?(藁
神帝キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━ッ!!!

しかし、「猿にはムリだ」と言い放って数学の話題を拒んだのは神帝の方だということを忘れているらしい。
961132人目の素数さん:02/06/02 20:21
ってゆーか、こっちが真面目に質問したり疑問をだしても答えてくれないじゃないの。
猿には分からない、とにかく俺を信じろってね

数学的話題はもう終わってるんですよね。あとは、神がどうやってイモ引くかマターリとウォッチ
してるだけなんすよ。


952や954への反論がないところを見ると

と う と う 授 業 取 り 上 げ ら れ た な 神 帝

>>514
>まだ、大学に籍はあるよ。

というのは、
「研究室も授業もないけど、籍だけまだある」という
意味だったらしい。
本当に研究指導も授業をしていないとすると肩はたたかれたいるんだろうな、
猿語で。この猿の声が、神の域に近いところまで届いているかは微妙なところ
だな、届いていても平気で無視するから。しかし、本当だとそう何年もは
続かないな。
>>962
「論理的」神奈川大学には山口人生の「論理的」研究室があり、
彼が「論理的」授業を行ってるんだろう。
>>965
いいね!!
「論理的」の「論理的」による「論理的」のための授業
って感じだな。

研究室を取り上げられて起死回生の一発がP=NPだったんだろうが、あえなく轟沈ってとこだね。
調子にのって腰弁批判や差別発言をしまくったものだから、授業も取り上げられて、ますます
窮地に陥っただけ。ブーリアンテストと合わせて対外的基地外知名度が大幅アップで、転職の
チャンスもなくなったし。けっきょくのところ万事が悪化しただけなんだが、ご本人はまったく
気づいてないかもしれないがね。(藁
968132人目の素数さん:02/06/03 15:43
ヤマジンは(エムシラもそうだが)引込みがつかなくなって
だんだんデムパ強度、基地外指数、人格障害度が高く
なっていることに気づかないカワイソウな人なんだよ。
生温かく見守ってやれよ。
969反同和神帝教:02/06/03 20:45
先に大学入試程度の話を持ち出したのが、ここの猿。
余程、偏差値がトラウマになった証拠。

それよりも、同和よ、「P=NP」の話はどうしたい?
キチガイの群れが「P=NP」問題以外で何を言っても、どうにもなるまいが。
総て、キチガイ猿集団の戯言で終わり。

ついでに、山口人生様が、

「神奈川大学から移籍できない」

方に賭ける猿。
どの位、いるんだ?

970神帝:02/06/03 20:48
ゲーデルやナイシュじゃあるまいし。
あの御方は、凄いぜ。
同和相手に、一人で勝負してる。
ついでに、ブーリアンテストの凄さに気付かぬ猿をからかったというのが真相だろう。
但し、「P=NP」は、本物だよ。

しかい、この国は大丈夫かな?
掲示板を見る限り、キチガイが多すぎる。
>>969-970
違う人物からの書き込みに見せようとして大失敗(w
味方が一人もいないから自作自演するしかないのが、哀れの一言だね。
>>969
> 先に大学入試程度の話を持ち出したのが、ここの猿。
そんなのあったっけ?

> 「P=NP」の話はどうしたい?
そういえば、あ山口先生の某主張に関するあなたの「論理的」所見を
うかがっておりませんが、いかがなものでしょうか。
どこら辺がスバラシイのか猿に向けて具体的に御指摘願えると幸いです。

> 「神奈川大学から移籍できない」
> 方に賭ける猿。
> どの位、いるんだ?

「そのうち神奈川大学すら首になる」
に全員が賭ける罠。
>>970
> ブーリアンテストの凄さに気付かぬ猿

凄いと主張してるのが山口人生独りであるという罠。
>>973
だってブーリアンテスト自体売ってないんだもん。
凄さを知ろうと思ったってムリムリ。
ブーリアンテストって何がすごいんだっけ?
「Pentium4がPentiumIIIより遅い」という結果をだした事?
ブーリアンテストのアルゴリズムとか実装を知らないから何とも言えないけど、
単にブーリアンテストのコードに条件分岐が大量に含まれていて、
分岐予測ミスのペナルティが大きいPentium4に不利になっているだけだったりして。
>>975
P=NPに限らず、理論や技術に少しでも突っ込んだ話になったら、神帝はもう答えられないよ!
何しろ、ふぉんと(wのことも知らないんだから
977975:02/06/03 21:43
>>976
あっそうか!
それは気づかなかった(*^^*ゞ
難しい事聞いてゴメンな!!>神帝
978132人目の素数さん:02/06/03 23:33
>>975
Windowsに固有の技術(3Dとか)のベンチマークでなく、演算装置の(あえてCPUと書かず)地力を調べるベンチマークがWindows上で走ること自体がダメダメ。
しかも、「途中で止まったらそれは悪霊です」と電波バリバリの発言をする人生タン。

それと、自作自演するならせめて一時間ずらすとかしてください。バレバレなんで面白くありません。常に神帝と反同和がセットで同じ時間に書き込むのはネタですか?
ヲチ板だったかWin板だったかどこだか忘れたけど、

ブーリアンテストは単にWindowsの線を描くAPIのスピードを計測してるに過ぎないのでは?

という意見が出てたような。

もちろん山口先生にこれを否定する力量は無く。(w
>>979
APIなんて言葉を知ってるとも思えず(藁
>979
 誰が作ったかはわからないけど、作らされた学生さんも困っただろうなぁ。
神帝ってさー、P=NPでもブーリアンテストでも、他の論文でも全部そうだけど、
ただ単に「これまでの研究者は全員アホ」「これまでのベンチマークは全部ゴミ」
という頭ごなしの全否定と、
「自分のはこれまで誰一人として考えつかなかった画期的なもの」
という思い込みのハッタリしかできないんだよ。

これってさー、とどのつまり、既存の理論や既存の技術をほとんど何も理解してないって
ことの裏返しだけどね。
>>982

 なんだ、今井爺と一緒じゃん(ワラ。
984132人目の素数さん:02/06/04 07:03
「と」な連中に共通すること⇒「無知の無知」と「強大な自尊心」
典型的ですな。
普通はね、新旧両スレが並存すると、多少は違和感あるモンなんですよ
でも、ここは全然違和感ないね。何でだろ?
(もう一つ並立してもオッケーなくらいだ(w)
ちょっと新スレ早すぎたな……。

さっさと埋め立てよう。
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン




            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   山口人生に
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< P=NPはムリ!!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
    _____________
  /
  |  山口人生の母と主治医と精子は出たっけ?
  \_____________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <   出すつもりか!!
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
ともかく終りにして、新しい方で集中的に
いこうや!
あと7つ。
そろそろ

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ  終 了  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
    =三|......................................................................................................................
    =三|...結局、山口人生は ........................... ──  .........................
    =三|................................................................/        \................
    =三|....我 侭 す ぎ る モ ナ & ニ ダ       ..........................
    =三|... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ...
       ∧_∧.. .∧_∧ .. .. .. .. .. .. |              |.. .. ..
      <三  〈 >(三  ( ) . . . . . . . . |               |. . . .
      ~|三  ,)~|三  ,). . . . . . . . . . . . . . . . . .       /. . . .
       ヽ三   )ヽ三   ). . . . . . \           ノ. . . .
      ;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@. . . . . . ー __   /. . . . .
        ミミミ_、-─" ̄.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .
    =三| ̄ ̄.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
998
999
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。