数学者の愛すべき奇行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1健一うじ
数学者には奇人、変人が多いですね。そんな数学者
たちの(故人も含めて)滑稽な、でも愛すべきエピソ
ードを書き込みましょう。誹謗、中傷はルール違反
ね。
2132人目の素数さん:01/12/08 20:41
東大の学科試験の証明問題である学生が、一目瞭然、あえて証明の
労をとる必要を認めず、と回答。担当の某数学教授、『同感』。単位
をあげたといいますが・・これっていわゆる「都市伝説」?その後、
その学生は大数学者になったというオチもついているんですが・・・
32ch大学:01/12/08 20:45
学生「一目瞭然。逝ってよし」
教授「禿同」
4132人目の素数さん:01/12/08 21:03
東大出の大数学者?
北朝鮮出身の平和主義者みたいなひびきだな。
5132人目の素数さん:01/12/08 21:07
昔の話だが、過去最大の素数を13万人参加し検算した数学者が居たらしいぞ。
65:01/12/08 21:09
スマソ、日本語変だ......
でも一般人から見れば「奇行」だよな?
7132人目の素数さん:01/12/08 21:28
数学者の愛すべき紀行。
8132人目の素数さん:01/12/08 22:36
>>5
今日日経に載ってたやつではなくて?
95:01/12/09 03:30
>>8
そういう素の突っ込みは辛いYO!
ちょっと昔話チックにしたんだYO....
「エウレカ!エウレカァァッッッ!!」と言いながら
全裸で街中走った方も数学者だったような気がします
11132人目の素数さん:01/12/09 20:19
すさまじい高額小切手を無造作に本のしおりにつかっていた
のはアインシュタイン。
12132人目の素数さん:01/12/09 22:34
考え事に熱中してパジャマのまま教壇に上がったのは?
13132人目の素数さん:01/12/10 01:05
漏れの知ってる例では、
修論書いて、ホッとしていたら博士課程へ進学するための書類を出し忘れた人がいた。
どうしよう1年間研究生でもしようか、と焦っていたら、助手に採用された、という
素晴らしいオチがついている。
14132人目の素数さん:01/12/10 01:52
数学者ではないけど
湯川秀樹が中間子の研究をしていたころ、
勉強に熱中しすぎて、うっかりして、
座布団をかばんと間違えて持って大学に出かけたらしい。
かばんに入れたままの講義ノートはもちろん手元にないので
休講にしたそうだ。
15132人目の素数さん:01/12/10 15:23
14さんの話に似てるけれど、
私の学生時代、とある敬愛すべき先生は
ある講義のコマを別の講義と勘違いして、話を始められた。
途中で気がついて、素手で(ノートなしで)正しい方の授業を始めた。
すごいなあ、と感心した。
16132人目の素数さん:01/12/10 16:15
一松信のひとりごと
17132人目の素数さん:01/12/10 21:27
ピタゴラスだったかが町の人集めて算数を教えていたところ文句を言うのがいて聞くと
「三角形云々が生活の役にたちますか?」とのこと。

すると彼は懐から銀貨を取り出した
18132人目の素数さん:01/12/10 21:41
取り出しただけかいっ!
>>18
そして、おもむろに銀貨を噛んだ。
「細工してあるじゃねぇか、てめえイカサマしやがったな!」
20132人目の素数さん:01/12/11 16:31
指を詰めた数学者はいるか?
21>>20:01/12/11 16:51
レフシェツ
指どころか腕を詰めた。
22132人目の素数さん:01/12/11 17:08
>>21
どういうこと?
みずから切ったわけじゃないでしょ.
ゴッホの耳みたいに.
23>>22:01/12/11 17:22
爆発事故で両腕をうしなったのです。
ブラックジョークのつもりだったけど
すべっちゃった。
24132人目の素数さん:01/12/11 17:44
>>23
へえ.そうですか.
まあ,すべったことは気にしなさんな.
いずれにしろあんまり知られてないこと
なんじゃない?
いや面白いよん
26132人目の素数さん:02/01/15 13:49
あめも降ってないのに傘さして歩く
27132人目の素数さん:02/01/16 02:15
ペーパーのネタが思いついた。
今ノートに書かかないと忘れる。

だからって終点の小田原まで来るな。
何で折れが泊めてやらんといかんのじゃ!!!
>Y
28132人目の素数さん:02/01/17 16:55
2chに書き込む
廣瀬健先生。終電に乗り遅れるとダンプカーをヒッチハイク
して帰宅する。
30132人目の素数さん:02/01/17 17:34
グロタンディーク
ベトナム反戦をやった数学者は大勢いるが、この人はフィールズ賞の賞金を南ベトナム解放戦線にカンパした
31132人目の素数さん:02/01/17 17:40
>数学者には奇人、変人が多いですね

これって本当だろうか?奇人変人の定義とか厳秘なことは言わないけど、奇人・変人が目立つと事と、一般の人の数学に対するイメージとのギャップで、実際以上にそう見られてるってことないかな?
例えば経済板あたりで「経済学者の奇人・奇行」スレとかあるのかな?
32132人目の素数さん:02/01/17 17:41
岡潔。
ある日学生と岡氏が花見の約束をした。
だが当日は雨。学生たちはいくらなんでも雨天中止だろうと思ったが、
変人のホマレが高い岡先生なら来ているかもしれない、
もしそうだとしたら岡先生一人を雨天の花見会場にぽつんと置くことになるので、
念のために待ち合わせ場所に行ったところ、
岡氏はやっぱり来ていて、「こんな天気の時に花見をするバカがおるか」
と集まった学生一同を叱りとばしたという。
33132人目の素数さん:02/01/17 17:43
和服が正装の人っていましたよね.
それは奇行?

奇人変人に見られがちなひとほどそうでもなかったりする
というのも真実.外見まともでも,しゃべると変なやつもいるね.
34132人目の素数さん:02/01/17 17:54
>>32
うまくできた冗談のようにもみえるが
実話なの?
35132人目の素数さん:02/01/17 17:57
>>31
>実際以上にそう見られてるってことないかな?

思い込み強いヤツっているからなー
36132人目の素数さん:02/01/17 17:58
>>34
≠32だけど、
数蝉で昔読んだ事あるよ
37132人目の素数さん:02/01/17 19:08
>>36
それは偉いな
38132人目の素数さん:02/01/17 20:07
>>32
感動した
>>32
実話ならカコイイ
4032
:02/01/17 20:36
わりと有名な実話なので、「禿しくガイシュツだ、ログを嫁、厨房!」
と罵られるかと思ったんだけど……(苦藁

しかし、この話、どこがどうヘンなのか、奇行なのかを論理的に説明するのに
苦しんだりしている。

学生たちはどーすりゃよかったんでしょーねー。
>>40
学生はどの行動を選択したとしても叱られる運命だな(W

42132人目の素数さん:02/01/17 20:50
>>32
の話は途中から違ってるような。
実際は、岡先生は花見の場所にいなくて、
後日、学生がその日の事をきくと、
「こんな天気の時に花見をするバカがおるか」
と言われたって話でなかったかなぁ?
43132人目の素数さん:02/01/18 05:58
32さんの話について
岡先生が奈良女子大に勤務するかたわら、秋月さんに請われて
京大で非常勤講師として週に一度、ゼミを開いていたころの
エピソードですね。
ゼミの面々でお花見に行くことになったけど、当日は大雨。京大組は、こ
れではいくらなんでも中止だろうと思ったものの、岡先生のことだから決行する
かもしれない。それでともかく待ち合わせの駅に行きました。待っていたところに
岡先生が奈良女子大の学生たちを引き連れて登場。ばかめ!と一喝して、
こんな雨の中で花見ができるかどうか、「常識で考えればわかるではないか」
と言いました。岡先生が常識を説いたという一幕でした。
44通りすがり:02/01/18 11:43
昔30年近く前になる話だけど、某国立大学で数学のT先生が
精神病院に入っちゃたんで、しょうがなしに同僚のM先生が
一時期、T先生の代講をしていました。
学校側に知れるとまずいので。
45132人目の素数さん:02/01/21 17:32
奇行かどうか知らないが
スーツきてネクタイして
運動靴はいてた先生みたことある
46晴れ傘:02/01/21 20:15
晴れてる時に傘さすと傘乾くので
よくさしてた。
数学者者にけど
47132人目の素数さん:02/01/21 21:37
数学者かどうか知らないけど
東大の構内でガラス瓶頭にのせて
平衡保ちながら歩いてた人いた
48132人目の素数さん:02/01/21 23:17
講義の途中でウンコもらした先生がいる…わけねーだろ!
49132人目の素数さん:02/01/22 00:07
>>48

山田君、座布団全部持っていきなさい。
50132人目の素数さん:02/01/22 01:16
48>>
山田君、埋めなてきなさい。
51132人目の素数さん:02/01/22 01:31
>>48
某哲学研究者がそう言われていた
52ちぇりー:02/01/22 02:19
33の話について・・・その先生は今、九大にいらっしゃる日本文化をこよなく
愛する先生ですよね??
53                 :02/01/22 10:28
アインシュタインが、アメリカ市民権をヨーロッパからの
某亡命論理学者にとらせようとして、合衆国憲法を読ませたところ、
たちまちその憲法の規定を利用して大統領が独裁制に移行できる
場合を発見してその方法を。。。としたので、市民権の審査が
危ういとかんがえて、アインシュタインらはなんとか説得しよう
としたという。
54132人目の素数さん:02/01/22 10:49
ゲーデル、かっこいいよなあ。
いまだにゲーデルの定理が理解できない。
55132人目の素数さん:02/01/22 12:12
>>53
アインシュタインとかのレベルになると、もうなにが本当
だかわかんなくなるぐらい、後からとってつけたデマが
多いからなー。
56132人目の素数さん:02/01/22 12:25
とある日本人の数理論理学者は、研究に行き詰まるとトイレの大便器で
釣りをはじめる。それを見た物理学者が「何か釣れましたか?」と聞くと、
「今日は、まだ。」と答えたそうだ。

以前には何かが釣れたことあるのか??
57132人目の素数さん:02/01/22 16:41
56はよくある
クレイジージョークだな
58132人目の素数さん:02/01/22 16:54
クレイジージョークってなんですか?
59132人目の素数さん:02/01/22 17:06
き印のひとが主人公のジョーク

56では,数理論理学者のかわりに
精神病院の患者,それを見た物理学者の代わりに
担当医と変え,答えとしては
「今日はまだ」ではなくて
「釣れるわけないだろ」とすれば
クレージージョークになる
60132人目の素数さん:02/01/22 17:16
56の主治医です。
この度、このようなジョークを56が発言するに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
56を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に56自身の将来にとり、必ずしも良いことではありません。
そこで、私は、56の両親、臨床心理士などとも相談して、
56をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
56にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、56を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!56が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
61132人目の素数さん:02/01/22 17:42
か,か,か,感動した
62132人目の素数さん:02/01/22 19:44
アインシュタインってシャツのボタン閉められないって聞いたんだけど他に
この逸話知ってる奴いない?
エルデスは牛乳パックの口が開けられなかったらしい。
6486:02/01/22 21:29
アインシュタインって頭洗うシャンプーと体洗う石鹸を
区別しなかったていう話だよ。なんだかっていうと
「そういうことは複雑すぎて理解できない」だって
65132人目の素数さん:02/01/22 21:32
脳みそのある特定の一部分だけ異常に発達して、ほかの機能はカットされてるのかい。
66132人目の素数さん:02/01/22 21:52
石鹸で歯も磨いてたと聞いた時には流石に引いたけどな。
天才のする事は理解できん。
67132人目の素数さん:02/01/22 22:34
ラマヌジャンは証明の意味が最後までわかんなかったらしい
68132人目の素数さん:02/01/22 22:39
>>66
マジにする奴いるから止めろって!!ワロタけど。
一瞬素で読んじゃったよ。
69132人目の素数さん:02/01/23 18:11
64がなぜシャンプーと石鹸を区別するのか
わしにはわからん
70132人目の素数さん:02/01/23 18:20
>>66
>>68
えっ?ホントな気がする。ホントうそ?
71132人目の素数さん:02/01/23 18:23
エルデシュはくつひも結べなかったって
じゃ、ひもなしくつだったんかな?
結んでくれる下僕でもいたんかいな?
>>71
試行回数を繰り返せば偶然くつひもが結べる事があるんじゃないかな。
そうやってひもが解けるたびに繰り返していたと
73132人目の素数さん:02/01/23 18:52
俺は風呂入っても石鹸使いませんが何か?
74132人目の素数さん:02/01/23 23:52
おれなんかケツふきません。
75132人目の素数さん:02/01/23 23:59
>>70
エルデシュの伝記に書いてあったんじゃないの?
76 :02/01/24 00:27
某数学者は、寝ていてふと自分が20年前に書いた論文の誤りに
気が付いて、起きて早速訂正の手紙を書いて論文誌あてに送って
から再び床についたとか。
77132人目の素数さん:02/01/24 01:16
第二次世界大戦があったことを知らなかった日本人数学者て誰?
佐藤幹夫たんを東大の院にいれなかった先生け?
78         :02/01/26 19:46
コーシーが数列(冪級数)の収束について初めて現代的な厳密な
議論を展開したときに、それを聞いたラグランジュは彼の丁度出版
したばかりの天体力学の多巻からなる大著作の中に出てくる
級数の収束性を再検討するために、家の門を閉じてそれが終わる
までは誰とも会わなかったという。
(検証の結果、すべてOKだったとか。)
79132人目の素数さん:02/01/26 20:36
高木貞治が東大の教授だった頃、
数学科の助手と院生を連れて近くの小石川植物園まで
花見に出かけた。そこで研究熱心なある助手は高木教授に質問してみた。
「先生のような大数学者になるには何が必要ですか」と、
それを聞いた高木は、裏の溜池まで連れていき徐に彼の頭に手をやり、
すかさず頭を溜池の中に押し込んだ。彼は高木の奇行に反発を覚えたが、
窒息しそうになりながらも耐えた。
しばらくして高木の手が解かれると、むっくりと頭をもたげて助手は言った、
「まさか、溜池の中に頭が浸かっている間、お前は必死に何を求めたって聞くんじゃないでしょうね」
高木はこれに答えて「その通りじゃよ。将来有望じゃな。」といったといわれる。
80132人目の素数さん:02/01/26 22:10
つまり、必死になれば、「何が必要か」なんてことはあたりまえのようにわかる、ってことか?
ちなみに東大の溜池は、汚染物資でいっぱいだから、その助手はガンで死んだんじゃないの?
81132人目の素数さん:02/01/26 22:46
1955年の秋に日光で代数的整数論の国際シンポジウムが開かれたとき,久賀先生たちは来日したヴェイユ(シモーヌ・ヴェイユの兄で日本の数学に多大な影響を与えた大数学者,当時50才)や
セ一ル(26才で小平邦彦先生と共にフィールズ賞を受賞。当時30才位)を中禅寺湖へ案内した。ところがヴェイユは裸になって湖に飛び込み,泳ぎ出した。
セールもそのあとに続いた。
負けてなるかと何人かの日本人数学者たちも続いて飛び込んたが,余りの水の冷たさに驚いてすぐ上がってしまった。
やがて湖から上がってきたヴェイユとセールは今度は走り出した。
日本人数学者たちは「陸の上なら我々も出来る」とばかり,二人のあとに続いて走り出したが,すぐ息切れして走れなくなってしまった。
そのうちヴェイユが戻ってきて休んでいる久賀先生を見て二ヤッと笑って「数学は体力だ」と,言ったというのです。

82↑コピペじゃん:02/01/26 23:03
83132人目の素数さん:02/01/28 10:04
あげ
84132人目の素数さん:02/01/28 11:05
>>78
ラプラスじゃあなかろうか。
85132人目の素数さん:02/01/28 11:13
>>80
「高木貞治が東大の教授だった頃」の話だから大丈夫じゃない?
86132人目の素数さん:02/01/31 18:34
某 研究所 の教授は
愛人を作り アパートから飛び降り自殺か事故かしらないが
ともかく死なせた.ワイドショー,週刊誌ネタにもなった.
同じ研究所の髭のある教授も下半身が緩いというもっぱらの噂である.

あ,愛すべきスキャンダル書いてしまった.
87132人目の素数さん:02/01/31 19:03
>>86
京都大学数理解析研究所について
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1001529787/

これと関係ありますか?
88132人目の素数さん:02/01/31 19:05
ttp://www.math.h.kyoto-u.ac.jp/~matumoto/
めるせんぬついすたーのページ
89132人目の素数さん:02/01/31 19:13
髭のあるって誰?T?
90132人目の素数さん:02/02/01 03:10
矢野健太郎の数学者シリーズって今売ってないの?
91132人目の素数さん:02/02/01 14:32
>>87
調べるのにじかんかかったぞ.
番号くらい書いておけよ.277だったらそうだな.
>>89
そうだな,きっと.
92132人目の素数さん:02/02/01 17:51
>>90
どんなの,それ?
93132人目の素数さん:02/02/02 15:06
>>92
猫じゃないもん!
94132人目の素数さん:02/02/05 18:29
ああ,数学者の矢野健太郎じゃないのか?
95132人目の素数さん:02/02/09 18:46
>>33,>>52
それって、昔H大にい居たタグティン?
96132人目の素数さん:02/02/09 20:45
オナニー回数、ギネス記録
>>96
早く申請してこい
98132人目の素数さん:02/02/10 16:12
99132人目の素数さん:02/02/12 14:06
>>95
それ以外考えられないな.
100132人目の素数さん:02/02/12 14:32
100
101132人目の素数さん:02/02/12 14:59
品切れじゃん
102132人目の素数さん:02/02/12 19:18
やのけんの本って今はあんまり手に入らないのか.
もう死んじゃったからな.
昔は印税すごかったろうな.
今は遺族にはいるのだろうか?
103132人目の素数さん:02/02/12 21:56
我が母校、某駅弁の数学のセンセはトラぶって首になった後も講師として大学にきていた。
小汚い格好で自転車のってやってっくる。冬はヘルメットに襟巻き代わりのタオル、もろ
昔の運動家スタイル。何でもゲバ棒持って講義したこともあったとか。
今でも自転車乗ってとんでもないところに出没している…。
104132人目の素数さん:02/02/21 20:24
age

ほかにありまへんかなー
105132人目の素数さん:02/02/21 20:34
2chで同僚の悪口を言う
106132人目の素数さん:02/02/21 21:33
定義にこだわる


A「***はロックじゃない!」
B「ロックの定義は何だ?」
107132人目の素数さん:02/03/19 18:05
>105
ほう
108132人目の素数さん:02/03/19 19:18
あがった!あがったよ!
奇行の定義をきく
ビューティフルマインドを観ろ
112132人目の素数さん:02/04/19 16:10
ネクタイを付け替えようとしたはずみで
服を脱いでしまい、
パジャマに着替えてしまい、
ベッドに入って寝てしまったヒルベルト
113132人目の素数さん:02/04/19 18:25
>>14
ワラタ
114132人目の素数さん:02/04/19 18:29
世界を数でモデル化しようとしてる数学者の振る舞いそのものが奇行
でも、周囲に認めさせる事ができる奇人は偉人
#って事で正しいのかな?
115 :02/04/19 18:32
加藤和也先生の行動のほとんどすべて
116132人目の素数さん:02/04/19 18:37
貴公に奇行のことを聞こうとおもったが無駄だった
117132人目の素数さん:02/04/20 04:27
 エルデッシュは、開き窓の閉じ方もしらなったらしい。
おかげで、ある友人の家に泊まったとき、雨降りの夜、部屋は水浸しになったらしい。
 これは、母親が彼に、日常的な行動を教えなかっためであろうと、ひそかに、俺は推測してるw
118ばか野郎=1 ◆wncubcDk :02/04/20 06:30
このスレ全部読んだけれど、笑ってしまいました
119132人目の素数さん :02/04/20 06:42
>>115
何か違うような気がするんだよな。。。
洗脳されてる???
120132人目の素数さん:02/04/20 06:54
加藤和也先生は奇行と言うより、歩き方が志村けんのバカ殿。
121132人目の素数さん:02/04/20 07:25
>>117
あと紙パックのトマトジュース開け方がわからずに
包丁ブッさした
>>79

これって奇行?
オレには高木の気持ちがわかるな。

今でもこの助手のような手合いはいっぱいいるよ。
でもそういう奴は所詮小者だよ。
123132人目の素数さん:02/04/20 10:02
>>121
あと洗面所でタオルを使うのが嫌で手をプルプルさせて
洗面所を水浸しにして迷惑だった
124132人目の素数さん:02/04/20 10:23
>>48
ワラタ


>>118 にならっておれも初めから読んでみたけど、
このスレすげーおもしろいジャン
125132人目の素数さん:02/04/21 13:32
>>32
ワラタ
126132人目の素数さん:02/04/21 14:57
うちの学科の教授は(数学科じゃないけど)酒飲みながら講義したことがあるそうです。
127132人目の素数さん:02/04/22 19:32
みどりのものに異常に執着する数学者がおおいかな
128132人目の素数さん:02/04/22 22:07
みどりのもの=じみんとう?(w
129132人目の素数さん:02/04/22 22:14
きいろだろ。
130132人目の素数さん:02/04/22 22:53
俺はブロッコリー好きだな。数学者じゃにけおd。
131132人目の素数さん:02/04/23 00:52
Zのスキームが緑色見える、という都市伝説か?>緑色

エタールコホモロジーがオレンジだったっけ??

132132人目の素数さん:02/04/23 01:49
東大で毎年Lebesgue積分の授業を担当されている先生ご自身が話された話。
電車がなくなって帰れなくなった時に、家に電話して奥さんに車で迎えに来てもらおうとしたらしいのだが…
自分の家の電話番号が思い出せなかったらしい。
先生曰く、「いや〜数学の定理とかは忘れないんですがね〜。自分の家の電話番号は忘れてしまうんですよ〜。」とのこと。
数学者の実情をとてもよく表してるとオモタよ。
134132人目の素数さん:02/04/23 23:18
酒飲みながら講義受けたことはあるな。
135132人目の素数さん:02/04/24 05:06
おれの恩師は数学だけではなくいろいろな分野に興味を持っている。
ゼミが終わった後に税制や世界経済の話を小一時間したことがある。
しかし恩師は自分が給料を幾ら貰っているのか
何回給料明細を見ても忘れてしまうとのこと。
興味が無いから覚えられないらしい。
136 :02/04/24 05:09
137132人目の素数さん:02/04/24 12:37
偉大な数学者たちと比べるのはおこがましいが、ものを考えながら風呂に入ると、
もう頭/身体は洗ってしまったのか、次に何をするのか判らなくなることがたまにある。

みんなあるよな!
奇行とはいえないと思うが
2次方程式の一般解の公式を覚えてない数学者はゴマンといるな。
黒板か紙に数式をちょちょいと書いて(勿論暗算でもOKだ)
ものの数秒で導き出しちゃうけどさ。
139132人目の素数さん:02/04/24 20:03
おれの師匠はヨレヨレでちぎりかけたベルトをホチキスで修理してた。
もちろんそのホチキスのハリは目立った。でも師匠はそんなこと気にしなかった。
講義のときもゼミのときも学会のときも外国からきたお客と歓談するときも
師匠のベルトにはホチキスのハリがキラキラ輝いてた。そんな師匠が好きだった。
140132人目の素数さん:02/04/24 20:44
エックスイコール2エー分の−ビープラスマイナスルートビー2条−4エーシー
141132人目の素数さん:02/04/25 00:39
代数解析でちょー有名なK先生が、あるとき講演(英語)で、
「でぃす いず くりあー ふろむ ぷろぱてぃ “かっこ2”」と言っていた。

日本人には通じていたようだった。
>141
ワラタ
あげるぞ。
144石風:02/05/12 22:20
もう25年以上まえだけど、酔って階段から落ち、
死んだ数学者がいた。結構有名で気鋭の学者だったが。
合掌。
145132人目の素数さん:02/05/13 00:14
少年買春で捕まって、女性ホルモンを注射された人は?
146132人目の素数さん:02/05/13 11:43
昔イギリスにチューリングという正直で礼儀正しい数学者がいて、
多分、典型的な同性愛者の行動をとる人だったと思われる。
(金銭のからむ性的関係があったかは不明。多分なかったのでは
 ないか思う。もちろんレイプなどはしなかったと思うが。)
そのころは、日本のようなあいまいな国ではないイギリスでは、
同性愛そのものが病気であり、犯罪であるという遅れた観念に
支配されていて、彼は犯罪者かつ病人として、性的欲求を押さえる
ための女性ホルモン投与を強制され、彼はソクラテスのように悪法に
従ったのだった。多分、そのせいで精神に変調をきたし、自殺した
と思われる。(?)
日本では藤原正彦氏が彼の伝記を書くといううわさがあったが、彼の
ような、同性愛についてもチューリングの専門領域にもそれほど詳しく
なさそうな人が良いものを書けるのかどうか、疑問だ。
147 :02/05/13 16:30
>>138
院生レベルでも結構いると思うよ。
俺もだし。
>>138
そんなのがすらすら出てきたとしたら、逆にふだん本当に研究してるの?
と思ってしまう。
>>148
それはいくらなんでもいい過ぎ。
150132人目の素数さん:02/05/30 16:36
3次方程式の公式しってたらマニアックなかんじだな
4次ならもっと
5次を解いちゃうと。。。
さすがに解の公式くらいは、おぼえてるよ
みんな
152132人目の素数さん:02/06/11 14:39
5次方程式の解の公式覚えてるやつおらんだろ
153132人目の素数さん:02/06/12 09:06
>>152
それネタですか?
つまんないyo…
154132人目の素数さん:02/06/12 17:29
>>153
5次方程式の解の公式知らないんだな
楕円関数つかうやつとか
テータ関数つかうやつとか
まぁ誰も「初等的な」とは言ってないわな(w
それじゃ超幾何関数使ったn次方程式の解の公式も覚えとけ。
157132人目の素数さん:02/06/24 17:04
age
158132人目の素数さん:02/06/25 16:20
>>156
そんなのあるんですか?おしえてください
159132人目の素数さん:02/06/27 14:11
160132人目の素数さん:02/06/27 15:50
>>156
さっさと答えろ 文献でもいいぞ
161132人目の素数さん:02/06/29 01:01
>>158-160
5次方程式の一般解を求めました!!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1013400901/l50
見てみ。
163132人目の素数さん:02/06/30 21:49
164132人目の素数さん:02/07/02 19:16
                              
166132人目の素数さん:02/08/28 09:28