1 :
132人目の素数さん:01/12/07 13:37
太宰の人間失格の中で、主人公がマルキシストの秘密の会合にあんないされたときに
メンバーが初等の算術を一生懸命やっていてその世界がひっくり返らんばかりの真剣さに笑いを
こらえるのに必死だった場面があります
ちなみに分数の割り算でなんで逆数にして掛けるのか理屈を言える人はお願いします
1は死ねばいいと思います
にゃ=ん?が騒いだときのパターンと似てるな。
切れた電波が次々と駄スレを立てる。
はいはいその話しにのりましょう
a/b=(a*c)/(b*c) Cは0でないとき
を認めれれば簡単ですよね
5 :
132人目の素数さん:01/12/08 01:24
整数のわり算でも、逆数にしてかければ答えはでますよ。
別に不思議でもないです。
6 ÷ 3 = 6 * (1/3)
8 ÷ (1/4) = 8 * 4
今だ!6ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
7 :
132人目の素数さん:01/12/08 02:36
a/b=c/d=e/f=k のとき
(a+c+e)/(b+d+f)=k
であることを導出せよ。
(証明せよでなく、あくまでも導きだせということだ)
必ず達成せよ。
8 :
132人目の素数さん:01/12/08 09:47
分数の割り算はよく考えればイメージだけで理解可能。
むしろ1+1=2に疑問をもったら記号の意味とか
命題の意味とかを考えないといけないので難しい。
あと、人に言えないので自分がキチガイになった気がして疲れる。
「何考えてるの?」
「1+1=2?かなぁ〜って・・・」
「・・・」
「・・・」
「そ、そう・・がんばってね・・・」
「え、ああ・・・」
「じゃ!・・・」
9 :
132人目の素数さん:01/12/08 10:15
2002/01/20(日)
ムック剛(たけし)
空々し
13 :
132人目の素数さん:02/04/01 00:34
1+1=3じゃ困るだろ。誰がって、あんたがさ。
14 :
132人目の素数さん:
学校の先生じゃ説明できないから困るだろうな。