数学って他の学問よりもその人間の持っている様々な能力を測る
格好の指針になると思うんです。そして何よりも互換性があります。
皆さんは、他人のふとした言動から「こいつ数学出来るな」とか
「数学苦手なんだろうな・・」など思うことはありませんか?
ここでは数学そのものの話しより、数学の得意な人、不得意な人に
顕著に現れがちな具体的な特性を挙げていきましょう。
2 :
132人目の素数さん:01/11/29 07:53
俺の経験ではやっぱセックスレスが多いと思う。
あ、もち得意な方ね。
んなもの聞いて何になる??
得意=ヲタ
5 :
132人目の素数さん:01/11/29 10:19
不得意〜将棋が弱い。
客観性がない
パズルが苦手
得意 醒めている、
人の気持ちに鈍い
情が薄い
6 :
132人目の素数さん:01/11/29 10:24
セックスレスって多いかもね、、
っていうか性欲が弱い男が多いね。
理性が感情を凌駕してるんだろうか?
たまにめっちゃ強い奴もいるけど・・
両極端なのかな?
数学科の連中ってやっぱり童貞が多い。
女性関係には恵まれてない奴がかなり多いような気がする・・
不得意=馬鹿決定
8 :
132人目の素数さん:01/11/29 10:31
不得意=食わず嫌い これ定説
>>6 欲求が高まると理性を失うかもしれんが、
理性があっても欲求は減らんと思うがどうか
10 :
132人目の素数さん:01/11/29 15:43
仮説
美人なお姉ちゃんがいると性欲があんまり強い子に育たない。
お姉ちゃんがいると数学とか教えてもらえる。
だから数学が好きで性欲があんまないやつは(美人な)お姉ちゃんがいる場合がおおい。
そう考えると説明がつくよね。
12 :
132人目の素数さん:01/11/29 16:44
数学には心理学的に論理的思考力、数的思考力、抽象的思考力、
空間把握能力が必要だが不得意な人はこれらのうちどれかが
足りない、と身も蓋もないことをいってみる。
>>7 漏れの大学は結構カワイイ娘多かった。
卒業するまでの間3人と付き合ったが、何か?
14 :
132人目の素数さん:01/11/29 21:59
1人ください よろしければ2人ください。
15 :
132人目の素数さん:01/11/30 00:36
苦手→方向音痴 これ王道!
美人なお姉ちゃんがいると性欲があんまり強い子に育たない。
お姉ちゃんがいると少女マンガ読ませてもらえる。
だから少女マンガが好きで性欲があんまないやつは(美人な)お姉ちゃんがいる場合がおおい。
そう考えると説明がつくよね。
17 :
132人目の素数さん:01/11/30 00:53
↑ しつこい。 最後の3行が意味わからん。
方向音痴→苦手 は正しいか?
塾講で数学教えてるけど、最近のガキは「苦手」よりも「勉強不足」って感じ
20 :
132人目の素数さん:01/11/30 01:34
藤原正彦たんは自分のエッセイ「若き数学者の・・」で
自分はすごい方向音痴だといってたような。。。
将棋が弱くて、暗算も苦手。
これってもうゼロ?
22 :
132人目の素数さん:01/11/30 04:19
空間把握能力が欠如しているということでは方向音痴って
端的に解りやすい特徴かも。
あと、不得意な奴って言語が整然としていない。話しが飛びまくる奴多し。
得意な人は理屈っぽそう
虫唾が走る
24 :
132人目の素数さん:01/11/30 04:37
>5
>得意 醒めている、
> 人の気持ちに鈍い
> 情が薄い
ハゲシクワラタ
確かに得意な人って(色々な意味で)鈍い奴が多いような気がする。
あとやっぱり方向音痴じゃないな。
25 :
132人目の素数さん:01/11/30 04:43
>6
セックスレスというよりは、あまり人間に興味がないんだろう。
だから女への興味もそのへんの男よりも少ないのでは。
物事を醒めて捉えているからこそ人情家ともいえる
26 :
132人目の素数さん:01/11/30 06:00
得意〜幽霊を信じない、体育会系を嫌う
不得意〜偽善者
27 :
132人目の素数さん:01/11/30 07:20
>>25 いや、性欲がないというべきだと思う。
知識欲の方が、性欲よりも勝っているんだと思う。
28 :
132人目の素数さん:01/11/30 07:35
まあ、数学好きな奴で肉体を鍛錬することに喜びを見いだす奴は
ほとんど皆無だよな。
29 :
132人目の素数さん:01/11/30 08:56
>25
俺の中学のときの担任も数学担当だったがもろそんな感じ(当時25歳)
あまりにも客観的すぎてユーモアセンスがゼロのためにクラスの
女子には嫌われまくり。
でも不器用ながらも人情味があって、何よりも他の教師と違って
嘘臭くない優しさが垣間見えていたので、男子には人気があった。
ここまで男と女で評価が割れる人間が存在することに驚いたよ。
もちいくら打ち解けても下ネタはダメだったが・・
>>29 よくわかる。
数学家に限らず、理系のやつらは
偽善的でない、真摯な姿勢で世の中と向き合ってるのがいいと思う。
そういう漏れもそんな人生哲学が好きで、そういう行動をとりがち。
懐疑的・客観的すぎる姿勢だって、決して悪意ではなく、
むやみに「知ったか」な言動をしないという理系なりの真摯な姿勢なのに
文系ドキュソはその辺をまったく理解しないで批判ばかりするもんだから、
こっちもそんなやつらを蔑視してやりたくなる。
31 :
132人目の素数さん:01/11/30 19:38
おれは数学捨てた奴と話すときはわざと
二枚舌にするけどね。
じゃないとこっちが負けちゃうし。
あいつら勝つことしか興味ないから真実なんてどうでもいいんだよね。
だから、おれはあえて矛盾したことも平気で言うし、
別に心も痛まないな。
あと数学捨てた奴と話すときはなぜか声をでかくしてるよ。
ゲラゲラ。
>>31 おれも文系の連中と話すときはそんな感じなんだけど
「君って数学科出身なのに論理的じゃないね」
って言われて凹んだことない?
得意な人って時間忘れてパズルとけるまでしませんか?
34 :
132人目の素数さん:01/11/30 21:36
>>31 とかいって勝つことに随分執着してるじゃん。
お前実は数学捨ててるだろ?(笑)
35 :
132人目の素数さん:01/11/30 21:46
>>32 数学やってる連中は、実は、論理的じゃないよ。
だいたい、無駄に論理的な奴は、数学のセンスがない。
数学科の学生で、論理が大事とかいってる奴って
大抵学部でオサラバしてるね。連中には、数学が
なんだか最後までわからなかったんだろうね。
36 :
132人目の素数さん:01/11/30 21:50
>>31 文系の人達って
新聞の内容を鵜呑みにして自分の意見を持っていないのが多いと思う。
(当然そうでない人もおられるが…)
流行り言葉ばかりつかう。
「グローバルスタンダード」「IT革命」などなど。
使い方が正しければそれでも良いのだが、それらの言葉(概念)が生まれた理由や
目的とするところを意識せずに使っている人が中にはいる。
その結果、「グローバルスタンダード」⇒「いいこと」みたいなのが多い。
そうゆう連中と議論すると、すぐ矛盾が出てくるから
その辺を突いていくと議論には絶対負けない。
37 :
132人目の素数さん:01/11/30 21:55
>>35 >数学やってる連中は、実は、論理的じゃないよ。
この辺を具体的に詳しく聞きたい・・・
38 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:08
>数学やってる連中は、実は、論理的じゃないよ。
これ、気になる。
というのは、文系の人(哲学系とか)ってやたら「論理的」っていう
言葉連発するけど、なにを求めてるんだろう?
自分としてメチャクチャ論理的に話してるのに、
「論理的に話してください」とか意味不明に絡んでくるし。
論理的って証明に穴がないことだよね?
論拠を示しても論理的じゃないとは、これいかに?
>>33 風呂の中で詰将棋2時間ほど考えてたら、風邪ひきました(w
問題が解けるまで考えるっていうのは、数学やるうえで大切だと思う。
39 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:08
数学が出来る奴は協調性がない。
いつも自分の解けた問題のことや、自分の理論の話ばかりする。
そのくせ人の話はあまり聞かない。
いかに自分が人より秀でているかを常に示そうとしている気がする。
極端な話だけどね。
40 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:10
35に激しく同意!数学やっていても
別に論理なんてあまり意識しないね。
言葉を使って正確にコミュニケート
しようとすれば自然に論理が発生する
わけで、それは別に数学に限ったこと
ではない。数学は論理というよりむしろ
定理が成り立つ例と向き合ってなにか
を感じ取る作業の方がはるかに多いと
思うな。
>39
中途半端に優秀な奴は皆そうだ。
数学に限ったことではない。
42 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:14
>>38 >「論理的に話してください」
もし、三人以上からこう言われたなら、
多分、唐突に公理を持ちだし、その正当性を
アタマっから信じて喋ってる可能性があります。
まあ、そういう人は沢山います。
数学ができるか否かとは直接関係ありませんね
43 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:17
>>39 いちいちひがむなよ(笑)
いるんだよな。なんでもかんでも自慢にうけとって
自分がバカにされてると思う奴。誰がバカに向かって
「あなた正真正銘のオオバカモノですね」なんていうか?(笑)
44 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:20
>>42 そうですかね?
そういうあなたは、きっと哲学系の人か、
または哲学屋と話したことない人でしょう。
後者なら、哲板行って見れば、分かりますよ。
はなし全然噛み合ってないねここ
46 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:32
ろくなやつが来てないみたい
47 :
132人目の素数さん:01/11/30 22:45
>>46 5.9999999999...なやつは6なやつなんですか?
48 :
132人目の素数さん:01/11/30 23:09
論理的な人は実は自分が論理的じゃないことを知っています。
人間を動かすのは論理よりも感情が大きいことをよく知っています。
だからこそ論理的な装い出来るのです。己を知っているということですかね。
49 :
132人目の素数さん:01/11/30 23:16
私大の理系の奴は国語が信じられないくらい苦手。
50 :
132人目の素数さん:01/11/30 23:18
数学科の人間でいのちの電話やカウンセリングに救いを求めたこと
のある奴は少ないだろう。
51 :
132人目の素数さん:01/11/30 23:22
なんせ私大だからな
52 :
132人目の素数さん:01/11/30 23:30
チョソブラみたいな扱いだな(w
53 :
132人目の素数さん:01/11/30 23:43
京理やけど、国語苦手やったな〜
というか、あんなん、答え勝手に決めつけてるだけやん。
54 :
132人目の素数さん:01/11/30 23:47
>>53 センターは明らかな答えがあるから簡単だったでしょ
>センターは明らかな答えがあるから簡単だったでしょ
現代文はともかく、小説(山田詠美やったっけ、忘れた)は酷かったなー
二次は、記述式やし、どんだけできたか分からん。
56 :
132人目の素数さん:01/12/01 04:33
数学がデキル奴は、1日24時間(これは、例え)、数学の問題を考えれる人間。
57 :
132人目の素数さん:01/12/01 04:40
>>56 とてつもなくデキル人間ならそれが許されるが、
考えてるつもりになってる人間は
ただの社会不適合者。
出来ない奴:前頭葉未発達
59 :
132人目の素数さん:01/12/01 05:39
科学的なデータが知りたいなら、
正確な書名を忘れましたが、
何故数学の特異な人と不得意人がいるのか?
こういう書名の本を読んで下さい。
新刊です。
数学的能力をつかさどる脳の一部分が発達しているのでは
ないかということです。言いかえれば、数学的能力も
脳力のT部分であるということです。
もう1つ、きっかけが左右するケースが多いのだそうです。
デキナイ奴の証明:
長年、大学に居座って「数学の研究をしている」くせに
業績がしょぼい奴。とっとと、職業を変えるべき。
>>59 アインシュタインはそこが特に発達していたらしいな。
しかし、少なくとも一般人(♂)が問題を考えるとき前頭葉の血流が
よくなるという実験結果があるようだ。
62 :
132人目の素数さん:01/12/01 08:52
>>60 数学理解のレベル
1.数学を生み出せる奴
2.数学は生み出せないが、理解することは出来る奴
3.数学を理解することすら出来ない奴
1は、数学者
2は、そこらの大学教授〜学部の学生連中まで
3は、一般大衆
63 :
132人目の素数さん:01/12/01 15:46
数学が出来る奴ってなんで心理学嫌いなの?
>>63 根拠があいまいなことを自信たっぷりに言うから。
>63
Σの計算ができないから
質問の仕方が下手だから
>>62 数学者と呼べるのは東大に何人・何%くらいいる?
67 :
132人目の素数さん:01/12/01 22:03
東大は2ばっかりだよ。つまらんよ。
70 :
132人目の素数さん:01/12/01 22:12
>>61 空間認知能力の間違いだよ。
アインシュタインは数学自体はあまり得意じゃなかったらしい。
一般相対性理論にはリーマン幾何学等かなり高度な数学が使われているが、それは数学者である友人のグロスマンと共同で10年かけてやっとまとめ上げたものだ。
>アインシュタインは数学自体はあまり得意じゃなかったらしい。
それは数学者と比べてという話では?
数学と物理が大変よくできたらしいが。
大学はサボりまくりで、試験には友人のノートで乗り切り、
自分がしたい数学を独学していたらしい。
その辺のことは今月号のニュートン日本版に書いてあったぞ。
72 :
132人目の素数さん:01/12/01 22:24
一概に数学といっても、特に空間認知力が要求される分野もあると思う。
>>71 大学時代は奥さん(1人目・同級生)の方ができたって話だ。
大学自体がいいとこだから凡人とは比較にならないと思うが、アインシュタイン本人の中ではあまり得意と思ってはいなかったのでは?
74 :
132人目の素数さん:01/12/02 01:03
どの科目もまんべんなく良く出来、落ちこぼれた事が無い。
文学部系の国立大学に行きました。
こういうのは数学が出来るヤツに入らないの?
あるいは、理数系が特異で、数学科ではないが、理数系の学部学科に
入学した人これはどーだ?
数学が苦手な層・・・・これと
それ以外ではかなり差があるよ。
どっから線引きをするのだね?こっから線引きをしようね。
75 :
132人目の素数さん:01/12/02 01:06
76 :
132人目の素数さん:01/12/02 02:02
>文学部系の国立大学に行きました。
>こういうのは数学が出来るヤツに入らないの?
はいんないよ
>どの科目もまんべんなく良く出来、
じゃ、数学も出来るヤツ。
78 :
132人目の素数さん:01/12/02 05:27
79 :
132人目の素数さん:01/12/02 07:18
>64
根拠のないことしか解りませんというあなたの姿勢が心理学野郎
より劣っていると思われ。まさに自己完結の世界。
言語の論理性って数字に比較して限界あるけど、あんたのような感覚で
生きていて成功する人間は稀。
全てに根拠なんて求めてたら病気になるんじゃ。。
81 :
132人目の素数さん:01/12/02 10:46
まあ、根拠や論理に固執するような姿勢をポーズとして
とるけど、最も論理的でないのは自分だったり(藁
82 :
132人目の素数さん:01/12/02 15:37
>>79 64は、63の「数学が出来る奴ってなんで心理学嫌いなの? 」
という質問に答えただけじゃねえか。
64が「根拠のないことしか解りませんという姿勢」
を持っているという「根拠」はあるのかな。
83 :
132人目の素数さん:01/12/02 15:49
>79
根拠のないことで満足するというあなたの姿勢が中卒
より劣っていると思われ。まさに自己満足の世界。
言語の論理性って数字に比較して皆無だから、あんたのような感覚で
生きていて成功する人間を詐欺師という。
84 :
132人目の素数さん:01/12/02 15:57
数学に関しては根拠を確認してから暗記しても大して
時間かからんぞ。つうか、そっちのほうが学習法としては、
よりしっかりしていると思う。暗記した事柄に対して不安に
思っても、自分で導き出すことができるのだから。
85 :
132人目の素数さん:01/12/03 00:09
>83
社会にはアホが多いと思っているようなきりかえしの文章だな。
君はどっち側の少数派なんだろうな? まあ、劣等感もったまま
死んでいってね(藁
86 :
132人目の素数さん:01/12/03 00:34
↑スレで煽られた数学コンプの心理学野郎が
数学屋に噛み付いてきたってわけか。
88 :
132人目の素数さん:01/12/03 01:28
心理学や社会学って、人間社会を微視的、巨視的に
説明出来るのが魅力なわけだろ。全ての学問の上に
立ったようなフィールドだろ。
人間を、個別的、根源的に、そして群れになった時は
包括的に、読み取れる。
何故なの?って疑問の答えを全部教えてくれる。
教えてくれると思っている。だから社会学や心理学をやってれば
万能感に浸れる。
一部の社会学者や心理学者は、
社会状況をなにかの学説に当て嵌めれば(こじつければ)自動的にインプットまたは
アウトプット出来ると思っているような感じ。
中には、インプットとアウトプットの関係がこじつけとしか思えない
ようなものがある。
血液型判定なんてのはこれだが、これに近いものがある。
心理学者の富田なんて詐欺師だよな。
89 :
132人目の素数さん:01/12/03 01:52
富田より有能な心理学者はたくさんいます。
ただ、富田は大体の人間が読んで楽しいと感じる一般書を書け、
人々を啓蒙する能力があるから凄いのです。
数学だったら秋山仁か? 数学ももっとこういった啓蒙できる人間が
出現するべきでしょう。
90 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:05
数学やってると悟りますか?
91 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:16
>ただ、富田は大体の人間が読んで楽しいと感じる一般書を書け、
>人々を啓蒙する能力があるから凄いのです。
(゜□゜)ハァ?
ぜんぜんおもしろくねえけど?
92 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:27
社会学や心理学は、マクロ経済みたいなもの。
所詮、統計を利用したアバウトな学問にすぎない。
93 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:28
いや、富田が代表じゃまずいだろ。
さすがに。
あれはオカルトだろ。
94 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:30
95 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:38
>ただ、富田は大体の人間が読んで楽しいと感じる一般書を書け、
>人々を啓蒙する能力があるから凄いのです。
啓蒙?心理学に対する一般人の不信感を助長してるだけだろ。
96 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:44
富田を見て心理学を語るのは、今井をみて数学を、あるいはmnをみて文学を語るようなもの。
97 :
132人目の素数さん:01/12/03 02:52
古代ギリシャの哲学者達や、後に続く多くの哲学者達は大抵の場合、
数学に大きく傾倒していたそうです。
数学とはヒトの思考のメカニズムにも深くかかわっていますし、
いっさいの矛盾を取り払った言語とも言えると思います。
数学を考えずして、哲学的思考は難しいと思います。
数学っていうか論理学な。
99 :
132人目の素数さん:01/12/03 03:19
ようするに、数学の出発点は哲学で、自然科学の出発点も
哲学だった。
でも、今は哲学は文系の専売特許のようになってますよね。
それに、以前の生物学は、とても古典的なものだったそう
ですが、量子力学を中心とする物理学者が生物学の世界に
流れ込み、現在のようなすさまじいバイオテクノロジーの
進歩があったのですから、現代文明は、数学に支えられて
いるといっても過言ではないと思います。
よって、わたし達の文明は、人類史上かつてないほどの理
系的文明だといえると思うのです。
よって、文系の人達から聞かれる理系軽視的発言は、現代
文明そのものの否定にもつながるということにもなりかね
ないと思います。
100 :
132人目の素数さん:01/12/03 04:05
文系の言う哲学なんかただの言葉遊びだろ。
>理系軽視的発言
こんなこと言ってるやついるの?
102 :
132人目の素数さん:01/12/03 04:14
数学なくして論理的思考は存在し得ない。
103 :
にゃ=ん?:01/12/03 04:19
>>101 >>理系軽視的発言
>こんなこと言ってるやついるの?
「数学は役に立たない」ッてことでは?
現実的に政治家とか官僚の偉い人とかみんな?文系だし、
数学の価値が解らないかも。
哲学=嫌味、煽り、蘊蓄自慢の仕方の研究
まぁあれだ、1日中数学のことだけ考えてれば良い
人間なんてーのはマジで選ばれし人間。
そーいう人間が安心できる国にしやがれ。政治家。
社会学の教授って
流行追っかけおやじが多いよね。
108 :
132人目の素数さん:01/12/03 05:36
多い多い(笑
>106
アレクシ先生のことだろ
>>109 そりゃ「選ばれた人」じゃなくて「選ばれちゃった人」。
111 :
132人目の素数さん:01/12/03 11:26
>91
「大体の人」って書いていますよね?
きちんと読んでください。
>95
悪影響、好影響問わず、大衆に心理学自体に興味を持たせているという点では
評価されていいでしょう。
113 :
132人目の素数さん:01/12/03 19:10
結局数学できない奴って方向音痴なんだよ。
114 :
132人目の素数さん:01/12/03 22:28
結局、こつこつ毎日問題解くしかないのかな?
経済学部 数学苦手。
115 :
132人目の素数さん:01/12/03 22:42
>114
問題を解くって言ってるけど、どんな問題を解くのよ?
116 :
132人目の素数さん:01/12/03 23:23
オレ数学できるよ。しかぢ哲学もキョウミある。心理学TOO。
117 :
132人目の素数さん:01/12/03 23:42
経済数学の本でやってる。
それが一番要領が良い。
余裕ができたら、「行列と行列式」とか「解析入門」とかやろうかなっと。
118 :
某大学講師:01/12/04 01:56
数学は万能間に浸れるが数学でしか役立たない。当たり前のようだが。
数学出来ない奴は、出来る奴に対して幻想?や他の分野との互換的な能力を
期待するがそんなことはない。 誰かさんが書いていたけど、数学得意でも
恐ろしく他の分野で「鈍い」奴は多いし、「何でこんなこと解らないの??」
といった能力自体を疑われるようなことってけっこうあるから数学苦手な
奴らも気にするな。
好きだったらそれでいいんじゃないでしょうか?
>>118 互換的な能力が期待されてるならもっと就職いいはず。
>118
それって「鈍い」じゃなくて「慎重」なだけじゃないの?
じっさい物理でさえも議論はかなりいい加減だし。
ま数学やってる奴は他の分野を見下してる面もあるから勉強しないだけ
ということも考えられる。
数学の「わかる」と他の分野での「わかる」は次元が違うから。それに
実際に互換的な能力とやらを持ってるやつは沢山いて、そうでないのは
例外だとも思うよ。
122 :
132人目の素数さん:01/12/04 04:47
数学やっている人間は音楽的な才能にも恵まれているようだ。
もちろん歌うほうではないが。
123 :
132人目の素数さん:01/12/04 14:39
↑同感
>>122 例えば誰?
シュバイツァー??彼は数学者じゃなくて医者か(w。
125 :
132人目の素数さん:01/12/05 00:42
音程が狂っている人で数学得意な奴はいないと思われ
おれ絶対音感あるよ。
ちっちゃい時ピアノ習ってたから。
127 :
132人目の素数さん:01/12/05 07:06
>>122 根拠は?
俺は数学科の人間で、19からピアノ始めたけど、
大して上手くないよ。
>>127 聴く能力の方だと思う。構造の把握とか。
129 :
132人目の素数さん:01/12/05 07:29
論理的能力という抽象的なものがそれ自体存在するとは思わないな。
そんなの対象によって全然違うよ。
得意かどうかはわからないけど一応数学科だから数学はできるけど、
じゃあ社会現象とかまで数学のように論理的に把握しろって言われてもできるわけない。
130 :
みんとぶるう:01/12/05 12:38
音痴だと数学駄目、か〜。
うん。何か僕もそうだから分かるなぁ。
何か、どっちも生まれつき、デキる人って僕と違う気するんよ。
僕も中学時代は数学の偏差値63はあったけど、
『あ、駄目だ、できない』っていう壁は感じてました。
そしたらね、やっぱり高校になってわかんなくなってきちゃった。
でも、それこそ60ぐらいの子でも、高校になってかな。
そいつが理系に進んで、僕が数学嫌いだって漏らしたら、
『どうして?』って不思議そうな顔して幾何なんかの補助線
引いてるの。
『公式は覚えるもんじゃなくって作るもんだよ、物理でも』
とか言われても、私立文系コースの僕にはサッパ。
そして彼は国立の理学部をマスターまで逝った。
中学からさ、偏差値ではリードしていても、『コイツには絶対かなわない』
というのを感じさせてるね、数学がデキる人は。
そりゃ、英語や国語は絶対負けないけどさ、でも
・義務感から機械的に解法覚えてその数にモノ言わせて偏差値63
・そんなのその場で考えてワクワクしながら解いて偏差値60前後
じゃ、いずれ近いうち逆転されるの分かるしさ。
131 :
みんとぶるう:01/12/05 12:47
にしても面白いスレッドですね。
とりあえず、センター試験21/200点のウルトラドキュソの
僕が『数学デキひん奴の1サンプル』として言わせて貰うと
・オセロとか将棋とかメチャメチャ弱い
・ボードゲームは要求される戦略性のレベルと強さが反比例
・絵などはデッサン力に問題がある
・良くも悪くも柔軟性が高すぎる
なんかがあると思います・・・・・・・・・・・・
って話総合したら駄目人間じゃん(爆)!!!
鬱。
132 :
132人目の素数さん:01/12/05 16:08
↑ 君の意見は数学苦手人間の最高のモデルです。
漠然とした概念把握が大得意でしょ??
133 :
132人目の素数さん:01/12/05 16:30
哲学好きには数学嫌いが多い、ってのも聞いたことあるけど、もちろん俗説でしょ?
でもなんとなく経験的にはそんな感じがしないでもないよね(w。
あたし昔お店で歌ってたけど
数学は・・・というか算数の時点で終わってたよ。
135 :
132人目の素数さん:01/12/05 17:01
>134
なんで数学板にいるの?
数学の才能がないって感じたのは、
高一の4乗とか、5乗の因数分解が解けなかった時だな〜。
そりゃ、似たような問題何回もやってとけるようには
なったけど・・。
初めてやった時は、答えが全然ひらめかなくて
「あ、俺数学の才能ないな。」と思った。
>>136 解けなかった→できなかったに訂正します。
>>135 ただいま。
今日は急性腸炎で氏んでてさ、2chあちこちフラついてたの。
だから偶然。あなたと会話できたのも偶然。
また徘徊してくる。んじゃね。
139 :
みんとぶるう:01/12/05 17:17
140 :
132人目の素数さん:01/12/05 17:29
>>128 バロック音楽みたいな分かりやすい音楽形式ではダメでしょうかね?
>>135 女ってさ、結構単純に自分の全く理解できない問題に
取り組んでる男の姿に惚れちゃったりすることがある
みたい。数学者のみなさんとかその意味ではもてる要
素あることを忘れずに...
そういえば
そういう男を「尊敬しちゃう」っていってただけで
惚れちゃうとはいってなかった...
144 :
132人目の素数さん:01/12/05 18:35
「頭のいい方ですね」って言われるのと同じでキツいね
145 :
ちむ教の信者:01/12/05 19:20
>>136 どんな問題?
才能があるか測定したい。
146 :
クル病 ◆U27Blfwo :01/12/05 20:12
数学とはなんと適用範囲の狭い学問なのか。
少なくとも人間そのものにおいて
使われる学術の成果は少ない。
やっている本人たちもそれに気づいていない。
147 :
132人目の素数さん:01/12/05 20:24
適用するまでもなく
数学は森羅万象を貫いている
って見方もあるぞ。
>>145 x^4-1の因数分解&x^5-xの因数分解(w
>>148 そんな簡単ではなかったのだが・・・。
だいぶ昔の話だからな、もっとひねったやつにして。(w
お、おじゃまします。ちょっと動揺。
>>141 何でバレてるの? あたしの下心。
151 :
132人目の素数さん:01/12/06 03:59
多分今ならセンター試験2割5分しか出来ないでしょうが、
再来年に8割以上取るつもりです。
その時は
「数学の出来ないヤツ」じゃない
と名乗って宜しいですか?
ちなみに将棋もオセロも弱いよ。
>>151 数学真剣にやってる奴で心のそこから得意なんて思ってる奴は稀。
153 :
132人目の素数さん:01/12/06 04:11
>>151 センター試験って、点数的には頭打ち
数学は問題が簡単で100点あたりまえのレベルだから
センターで満点とっただけでは自慢にもならない
154 :
132人目の素数さん:01/12/06 04:16
>>151 >>153 「「数学の出来ないヤツ」じゃない」
くらいならいいんじゃない?
自慢にならないのは同意だが。
155 :
132人目の素数さん:01/12/06 04:18
文系の数学なら代々木の記述式で133点(200点満点)で偏差値69.7が
でたのですけど秀才ということでいいですか?
157 :
132人目の素数さん:01/12/06 04:35
中3で満点取れば自慢になりますか?
共通一時時代ですが。
158 :
132人目の素数さん:01/12/06 04:40
>154
「数学が全くできないというわけではない」
なら可
160 :
132人目の素数さん:01/12/06 05:48
高1でT大2次6割、似たようなもんだろ。だから微妙(自虐的だな)。
163 :
132人目の素数さん:01/12/06 06:28
それから現役で東大2次数学完答なら
数学が出来ると言える?
>>163 言えるんじゃん。俺は付属校だから受験のことはよく分からないけど
俺は未だに満点は取れる自信はないし、少なくとも俺よりは出来そう。
完答って満点ってことだよね?
165 :
132人目の素数さん:01/12/06 10:32
数学ができる奴:
「論理」なんて言葉を吐かない。「論理」に対する執着を持たず、
「感覚」により論理的筋道を稲妻の如く駆け抜ける。
数学ができない奴:
理系ならば、「数学は論理的学問だ」などと声高に叫んだり、
文系ならば、数学のできる奴に「人生は理屈じゃない」などと文句を言う。
結局、「対象に執着していること自体、それをまだ手に入れてはいない証拠」ってこと。
・・・やや穿ち過ぎな見方かな?
166 :
132人目の素数さん:01/12/06 10:38
>>165 >対象に執着していること自体、それをまだ手に入れてはいない証拠
禿同!です。
おいらも「手に入れてはいない」一人ですが(汗。
>>165 そうだね。ただ、人が数学を論理的な学問だというと、
数学の生産が帰納と演繹によって行われるみたいな印象を
与えちゃうよね、それがいけないんだと思う。実際「数学は
論理的な学問だ」といってる奴は間違ってないし、その論理という
言葉はもう少し広い意味で言ってるつもりなんだろうね。でも、そう
相手には伝わらない。う〜ん、なんというか数学やってる奴に求めら
れるのは正しい論理によって鍛えられた直観みたいなものだと思う。
つまり、論理そのものが直観というかなんというか,,
まあ、俺がいっても説得力ないけどね。
168 :
132人目の素数さん:01/12/06 12:51
>>163 ナンダカンダ言っても、やはり数学がデキル奴は数学的能力・知能が高いだろう。
学部の試験ってのは、数学的適性を調べるための適性検査、数学的知能検査としての役割があり、決してバカにできるものではないだろう。
東大理系の入試問題を、東大以外の、どれほどの人数の数学科学生・教員が完答できるだろうか?
それは、無理だとしても、こいつらに合格平均点を取れるだろうか?
東大理系や国立の医学部に進むような優秀な奴には、
そこらへんの大学の数学科に行く奴よりも、数学的適性がかなり高いのがいることは
否定し得ない事実だろう。
仮に、こういうのが全部数学科に行ったとしたら、今数学科にいる連中
(学生・教員ともに)は、その相当数がはじき出されてしまうことだろう。
今の数学科って、適性はそれ程、大したこともないのに
数学を、その関係者以外には理解し難い崇高なものとして捕らえ
それに携わることに自己満足している勘違い野郎の溜まり場なのかもしれない。
ここで自慰をやってるだけなのかも。
#東大理3に行けるような奴は、本来数学や物理を専攻すべきだ。
169 :
132人目の素数さん:01/12/06 12:54
>東大理系の入試問題を、東大以外の、どれほどの人数の数学科学生・教員が完答できるだろうか?
フォン・ノイマン級の大数学者だったら、間違いなく(暗算で)完答できるだろう。
>#東大理3に行けるような奴は、本来数学や物理を専攻すべきだ。
彼らなりに自分が受験秀才にしか過ぎないことを自覚して理3に
逝ってるのだと思うが
171 :
132人目の素数さん:01/12/06 14:21
数学ができるやつって絵がへたなやつが多くない?気のせいかな。
172 :
132人目の素数さん:01/12/06 14:39
173 :
132人目の素数さん:01/12/06 15:02
>>171 オタの巣窟だからさ
中にはうまいやつもいると思うよ
174 :
132人目の素数さん:01/12/06 15:43
>>171 人間って絵がへたなやつが多くない?
の系
175 :
132人目の素数さん:01/12/06 15:52
>>169 木の精
っつーか何か勘違いしてるような・・・
176 :
132人目の素数さん:01/12/06 16:03
数学出来る奴はプロレスが嫌いです。
>>176 俺は数学できる方だけどけどプロレス好きだぞ。
178 :
132人目の素数さん:01/12/06 22:04
反例の存在により、
>>176の命題が偽であることが証明されました
179 :
132人目の素数さん:01/12/06 22:19
>>177の前提条件の真偽がわからないので、証明にはならない。
180 :
132人目の素数さん:01/12/06 22:33
コノスレオモロイヨ
181 :
132人目の素数さん:01/12/06 22:35
プロレスを含む格闘技全般、ギャンブル全般が嫌いです。
プロレスのどこがおもろいのか理解できない・・・
183 :
132人目の素数さん:01/12/06 22:37
鬱になりやすいのは、不得意な奴の特性?
184 :
132人目の素数さん:01/12/06 22:46
不得意だから鬱になりやすいのでは?
今までの学習が足りず、わからないぶんには、まだ救いがあるけど、
能力自体がないのは痛々しい。俺も、痛いうちの1人。
俺は鬱になりやすい…。
185 :
132人目の素数さん:01/12/07 00:16
気質と体系の分析によると、数学好きは鬱の家系に多いらしい
186 :
132人目の素数さん:01/12/07 00:18
哲学者は痩せ型の分裂気質に多いとかいうだろ。
分裂型の典型は芥川竜之介だったかな。
187 :
132人目の素数さん:01/12/07 00:31
ゲーデルのように、ほとんど精神異常者みたいなのは少なくないかもな。
谷村・志村予想の谷村みたいに自殺した奴とか。
華やかさとは無縁の、オタクの世界だからな。
188 :
132人目の素数さん:01/12/07 00:53
>谷村・志村予想の谷村
お約束は飽きた
189 :
132人目の素数さん:01/12/07 00:58
>>188 数学者に常人っているのか?変人ばかりのようだが。
190 :
132人目の素数さん:01/12/07 01:02
っていうか、谷村って誰よ?
191 :
132人目の素数さん:01/12/07 01:16
カントールは発狂だっけ?
数学で偉業を達成することはメフィストと契約するようなもんなんだな。
ちなみに哲学にも多いよ。
ニーチェ・アルチュセール発狂。その他自殺者多数。
あ、ソクラテス・死刑。
192 :
132人目の素数さん:01/12/07 02:47
ストーンコールド・スティーブ・オースティン
ザ・ロック
カート・アングル
が分らないヤツは知的レベルが低い。
193 :
ワーグナー:01/12/07 02:49
ニーチェはただの劣等感の塊。
頭に梅毒があったのも原因かも。
194 :
132人目の素数さん:01/12/07 07:24
まあ、元締めの客観性が緩んでいて漠然とした感性の中の住人=心理学オタ
の連中よりは鬱になりにくいと思われ。 醒めて自殺する奴は多いけど。
これは鬱とはちょっと違う。
195 :
132人目の素数さん:01/12/07 07:29
>漠然とした感性の中の住人
>の連中よりは鬱になりにくい
その根拠は?オマエの客観性、あるいは論理性に
問題ありかも知れんぞ。他人を批判する立場じゃないかも。
どうでもいいがこのスレで
数学の出来る奴>優秀
できない奴>優秀じゃない
みたいな図式で説明する奴が多いのが気に食わん。なんとかならんのか。
197 :
132人目の素数さん:01/12/07 15:58
>196
だって、そのとおりじゃん。数学できる人間のほうができない人間より
優秀である割合は高いよ。数学程度できないヤツが優秀なわけない。
198 :
132人目の素数さん:01/12/07 16:01
>197
おめえ、マジでそう思ってんなら逝った方がいいぞ。
199 :
132人目の素数さん:01/12/07 16:15
もちろん高校までの数学ね。大学の数学は、理解できなくても仕方がない。
高校までの数学ができない>優秀じゃない
高校までの数学ができる>標準知能レベル〜優秀
大学の数学ができる>優秀
大学の数学ができない>優秀でない〜標準知能レベル
大学の数学といっても、微積分や線形代数は一般教養だろう。
それができない奴が優秀なわけがない。
201 :
132人目の素数さん:01/12/07 18:48
学部三年からの数学が数学科にとっての数学。
それまでは教養の数学。
202 :
心理学系院生=194:01/12/07 19:04
>195
解りやすく説明すると、数学畑の人間によく見られる鬱病は完全なる無気力が
軸となる場合が多いが、心理学系人間の鬱の場合はもっと漠然としていて感情病
であることが多い。
これはやはり数学が出来ないことに少なからず起因していると思います。
あなたの周りにいませんか? 基本的に鋭い奴なのにもかかわらず、口語で話すと
一つの事を話してる途中で、違う事を次々思い付いちゃって、こっちを先に説明
しなきゃいけないとか思っちゃうもんで、結局何を言いたいのかわかりにくい、
まるでオバサンのような弱点を持っている奴。
この種の人間は数学系よりも心理系に多くみられがちな傾向だと思いませんか?
(明確な統計などの資料はありませんので【根拠】には乏しいですが)
これが鬱発症の際に数学畑と心理学畑の印象的な差異につながると思います。
実際数字を見ても心理学科や福祉などの対人医療に携わる人間は他業種に比較して
鬱病の割合が多い。
俺は数学科にも在籍してましたが、今に比べてそういった(鬱)人間は非常に
少なかったと記憶しています。
203 :
132人目の素数さん:01/12/07 19:15
そのまんま飲み込んじゃう奴は結構強いな
俺なんて2分法すら信用出来ないからどうにもならん
204 :
心理学系院生=194:01/12/07 19:16
1行ぬけてました。
>この種の人間は数学系よりも心理系に多くみられがちな傾向だと思いませんか?
>(明確な統計などの資料はありませんので【根拠】には乏しいですが)
この文の下に追加して呼んでください ↓
こういう客観性が緩んでいる人間のほうが鬱にかかりやすい。
205 :
132人目の素数さん:01/12/07 23:41
どっちにしても自殺する数学家や哲学者がいるのは事実だ。
でもスポーツ選手の自殺って少ないよな。
206 :
132人目の素数さん:01/12/08 03:39
東大理系数学満点でも、物理や化学に行く人はいくみたいですけど。
大学数学に付いて来れない
もう数学と付合いたくない
他の科目に魅力を感じた
のどれかですか?
大学入学テストでも、東大を満点取る人ってやっぱりどこか
おかしいの?
この手の人って、数学のみならず、他の科目でも満点近く取るみたいだけど。
207 :
132人目の素数さん:01/12/08 05:28
それは頭がいいのです
そんな事より聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、子供の運動会に行ったんです。小学校の。
そしたらなんか人がいーっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかオッサン達が、ハンディビデオカメラとか持って子供撮り捲ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ガキの運動会くらいで普段は使わないビデオカメラなんて持ってくんじゃねーよ、ボケが。
たかがガキの運動会だよ、町内の。
なんかダブダブの茶色ジャージ着た爺さんやバーサンとかもいるし。年金で買ったビデオで孫の撮影ってか。おめでてーな。
しかも「父兄のマラソン大会」とかに若いオヤジがでてやんの。
よーし入賞して賞品もらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、サランラップやるからサッサと引っ込めと。
子供の運動会てーのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
クラス対抗徒競走のために目を血走らせて、勝つか負けるか
フォークダンスは誰が女役やるかアイツか俺か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか、PTAに洗脳されたボンクラ親父は、すっこんでろ。
で、やっと昼休みになったかと思ったら、校内放送で「父兄さんはムカデ競争の準備のため集合してくださーい」。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ムカデ競争とかなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「ムカデ競争はチームワークだね」だ。
お前らは本当にムカデ競争したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、子供の応援に来ただけちゃうんかと。
運動会通の俺から言わせてもらえば今、競技の最新流行はやっぱり、 スワッピング二人三脚、これだね。
A君のお父さんとBちゃんのお母さんがただ単に二人三脚するの。そん代わりスタートからゴールまでトラック10周。これ。
で、子供はよそでご飯食べてる間、親だけ参加。これ最強。
しかしこれをすると夫婦崩壊や浮気がばれるという危険も伴う、諸刃の剣。
一般人にはお薦め出来ない。
まあお人よしの精子切れ親父はビデオ廻して喜んでなさいってこった。
209 :
132人目の素数さん:01/12/08 14:56
未だに吉牛コピペの改造版やる人間がいるのなんて数学板だけなのかな。
210 :
132人目の素数さん:01/12/09 12:02
>208
激しくわろた
211 :
132人目の素数さん:01/12/10 08:35
数学の院生って社会不適応者ばかり・・
212 :
132人目の素数さん:01/12/10 08:59
>数学の院生って社会不適応者ばかり・・
社会不適応じゃなくて社会がまちがってるんでしょ?
そのまちがった社会に適応しないことを不適応というんなら
まあそうなんでしょうけど。
213 :
132人目の素数さん:01/12/10 09:09
>>211 そのネタはもう飽きた。
不毛な喧嘩になるのも嫌だし。
213は さとりをひらいて けんじゃになった!
215 :
132人目の素数さん:01/12/11 00:37
>212
久々に骨のあるイタイ奴みたヨ!!
216 :
132人目の素数さん:01/12/11 09:45
>>202 どんな大学かというレベルにもよりそう。大学はどこですか?
217 :
132人目の素数さん:01/12/11 16:12
数学は最高の学問です。
人気なんばーわんです!!
218 :
132人目の素数さん:01/12/11 16:25
I`ll shoot you
by Erdos
219 :
132人目の素数さん:01/12/11 18:35
数学できるヤツが、パチンコの内部の仕組みを理解したら・・・
>>217 あながち嘘でもない。でも風当たりはつおい・・欝だ。
221 :
132人目の素数さん:01/12/12 09:16
世の中で数学ほど言述的なものはない
222 :
これからテスト:01/12/12 09:31
統計学のテストなんです。さっぱりわかりません。持ち込みOKですが自信ありません。教えて頂けませんか?
板違いでした。すみません。焦ってます。
224 :
みんとぶるう:01/12/12 18:57
>>221 ICUの絹川教授みたいに『数学は芸術ですよ』とか
>>221さんみたいなことを
一度は言ってみたいです。
っていうか中3で能開偏差値63だったのをピークに高校で落ちこぼれまくった
ドキュソにしたら、そういう発言にメチャクチャシビれてしまひます。
ええ、数学を語るとかそういう段階ですらないから。
だから、ここの板の人はメチャ尊敬してます。
結局ね、僕とか山口人生の『数学ができる』っていうのは、解法の
暗記量でどうにかなっていた、入り口以前の話だったと悟ったんです。
僕は高校入学後しばらくしてそれに気付いた途端、暗記をやめてしまい
(やめにゃよかったw)山口はサルのように赤チャートなんぞ覚えて
ヴサイク&嫌われ者の劣等感を満たして東大理1に潜り込んだ。
気付くのが遅いか早いか。遅いとひっこみつかなくなってあんなん
なっちゃうし、早いと(つか、早すぎた・・・イイじゃん国立文系2次
クリアできりゃあ別に理系で優秀でなくたって)僕みたいに私文系で
ダメダメだし。難しいよね。
225 :
132人目の素数さん:01/12/12 19:00
他人に教えるといいよ
>>222は数学が不得意な奴の特性について考察するときの良いサンプル
になります。分かりましたか?
227 :
みんとぶるう:01/12/12 19:04
>>225 そっか〜。そうですよね、理数クラスに逝ったヤツって大抵親切かつ
嬉々として『ほら、こうしたらこうでしょ?』って教えてくれてたな。
229 :
みんとぶるう:01/12/12 19:14
>>228 そうなんですよねぇ。僕は英語と国語は結構自信あったんですが、
数学ボロボロなんで教えあってました。
ああいうのがいいんでしょうね。人間関係も深まるし。
みんとって学板にいたことある?
231 :
みんとぶるう:01/12/12 19:22
っていうか学歴板コテハンですがw
233 :
みんとぶるう:01/12/12 19:28
すまそw
235 :
じゃ、此処に居る奴らに問題出すわ:01/12/12 19:35
●●●・・・・・・・・・・・・・●
●●●●●●・・・・・・・・・・・●
●●●●●●・・・・・・・・・・・・●
●●●・・・・・・・・・・・・・・・・●
●●●・・・・・・・・・・・・・・・・・●
これは、とある自然数の倍数になる。その自然数は幾つ?
237 :
みんとぶるう:01/12/12 19:37
238 :
みんとぶるう:01/12/12 19:42
239 :
じゃ、此処に居る奴らに問題出すわ:01/12/12 19:42
すまん、右端の黒丸は、そろえてある物としてくれ
240 :
132人目の素数さん:01/12/12 19:45
わからん
242 :
じゃ、此処に居る奴らに問題出すわ:01/12/12 19:49
黒丸の数の総数は、とある自然数の倍数になる。その自然数の倍数は幾つか?と言う問題です。
●
●
●
●
● ←一番右端がこうなっていると仮定してください。
>>242 それだと不可能図形になっちゃうYO!
数式で書いちゃえば?
244 :
みんとぶるう:01/12/12 19:53
さ、3n?
そうだな、じゃあ右端が左端と、対象になっているときとでも訂正した方が良いな
246 :
みんとぶるう:01/12/12 20:01
>>245 あ、ごめんなさい。僕、中3レベルまでの数学しか
分かってなくて、ここには出張してるだけです。
板住人じゃないんで、僕をしてこの板のレベルと
判断しないでくださいっす〜。
さっぱりわかんない・・・・。
247 :
132人目の素数さん:01/12/12 22:55
答えは、5の倍数になる。
黒丸による三角形の総数は15で、
残りは5つの平行四辺形となり、それ
がズラッと並ぶ。黒丸による平行四辺形
の総数を5nと置くと5n+15
248 :
132人目の素数さん:01/12/13 18:21
ようわからん
249 :
132人目の素数さん:01/12/13 18:29
>>245の言うとおりにするとこんな感じでいいのか?
●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●
違った・・□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■□□□
□■■■■■■■■■■■□□□
■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
こういうことか?
251 :
132人目の素数さん:01/12/15 17:11
あげ
252 :
132人目の素数さん:01/12/15 17:22
>>242 >黒丸の数の総数は、とある自然数の倍数になる。その自然数の倍数は幾つか?と言う問題です。
1の倍数
253 :
132人目の素数さん:01/12/19 17:46
あげ
「みんとぶるう」は、既知害です。
相手にするとバカがうつるので、無視してください。
255 :
132人目の素数さん:01/12/19 19:57
バカってうつるんだ。
やっぱ、顔射、とかで感染するんかな(w
バカに顔射された255
257 :
132人目の素数さん:01/12/21 18:59
>>254 ネットストーカー発見!
さてはネット上でフラれちゃったか?(w
オカ板オフで出会った時は普通のねーちゃんだったぞ。
258 :
132人目の素数さん:01/12/21 19:11
みんと、ネナベしてももう無駄だぞ。
259 :
132人目の素数さん:01/12/21 21:51
260 :
132人目の素数さん:01/12/22 02:10
>>259 何か、どっかの板で執拗な嫌がらせされてたってオフで
嫌がってた。デムパがいたらしくって。
261 :
132人目の素数さん:01/12/22 06:07
法律をそれなりに勉強した奴のほうが、数学科の奴よりよっぽど論理的。
262 :
132人目の素数さん:01/12/22 06:11
理系の奴は、言葉を知らない。
物事を切り詰めて切り詰めて、最低限の言葉しか言わない。
いや、最低限の言葉さえ切り捨ててしまっていると言うべきかな。
だから自分では理解できてるつもりでも、他人には理解してもらえない。
とにかく言葉が連続してないんだよ。理系の奴は。
文系の奴のほうがよっぽど論理操作に長けていると思うがね。
263 :
132人目の素数さん:01/12/22 06:14
そうそう、某旧帝で法学部と理学部、各数百人ずつを対象にして
論理的思考力についてのテストを行った。
結果?
法学部の奴のほうがわずかな差だが、勝ってたよ。
理学部が得意と標榜している論理的思考力も実際は文系と変わらないよ。
文系の奴は論理的思考と抽象的思考の両方ができる。
理系の奴は論理的思考しかできない。これが実際の理系と文系の差。
抽象、の意味というか方向性が違うだけなんだよな、実際。
比べて上だ下だ言う奴って、理解できてないんだろうな。
と言うか、法学は純論理的な学問ですよ?
法の文言に抽象的な部分がないとは言いませんが、それを論理的な型に嵌めていくのが実定法なんですし。
(法解釈に抽象概念を交える法学者が今の世にいたら基地外ですよね…)
266 :
132人目の素数さん:01/12/22 11:57
267 :
132人目の素数さん:01/12/22 14:37
268 :
132人目の素数さん:01/12/22 15:04
法学部のオナニースレッドですか?元の巣に帰れよ。>阿呆学部
ていうか、抽象的思考って何?物事を抽象化して考えるってこと?
数学やってる奴なら日常的に行っていることだな
270 :
132人目の素数さん:01/12/22 18:46
>そうそう、某旧帝で法学部と理学部、各数百人ずつを対象にして
>論理的思考力についてのテストを行った。
どんなテスト?ネタでないなら説明してみてよ。
271 :
132人目の素数さん:01/12/22 18:53
・12枚のおもりの問題
・3人で旅館に泊まった話
・嘘つき族と正直族の問題
…あたりは面白いが、有名問題だから使えないかもな。
>>265 >と言うか、法学は純論理的な学問ですよ?
激しくワラタ
273 :
132人目の素数さん:01/12/22 18:57
DQN大でテストやっても意味ねーゾ(ゲラゲラ
275 :
132人目の素数さん:01/12/22 23:11
>270,271
誰も見たこと無い問題なんてそうそう作れないもんだからなあ。
そういうテストは往々にして、”そういうパズルを良く知っている人間を選び出すテスト”に
なってしまいがちなんだよなあ。
・嘘つき族と正直族の問題
なんて、一度、この手の問題を解いた(or 答えを聞いた)ことがあると、
明らかに正解に至るまでのスピードが速くなるからなあ。
出題者が計測しようとしているものが、正しく計測できているか、
はなはな疑問じゃ。
277 :
132人目の素数さん:01/12/23 02:45
あっこいつ東大法学部からハーヴァード逝った
弁護士だろ?
異常に自己顕示欲が強く、人を扱き下ろし
学歴自慢するのが生甲斐。
278 :
132人目の素数さん:01/12/23 10:03
279 :
132人目の素数さん:01/12/23 13:59
>法学部の人
法学部なんてどうでもいいだろ。数学ができる奴できない奴の特性を
語るスレだ。いい加減元の巣に帰れよ。
280 :
132人目の素数さん:01/12/23 17:21
ここは他の理系学科から流れてきた人には
なんの抵抗もなく受け入れるが文系諸学科在学生、OBの
人には冷たいところなのです。予めご了承ください。
文系と理系との接点は皆無に等しいという現状を考慮に
いれれば当たり前とも思えることですが。
281 :
132人目の素数さん:01/12/23 20:27
>>280 お前、馬鹿か。
理系は哲学とは無関係なのか?
論理学とは無関係なのか?
文系と理系との接点は皆無?
なるほど、日常生活ならそうかもね。
高校の頃の数学の先生が
天国と地獄につながるわかれ道に番人がいて、
・質問は1回
・番人は嘘もつく
と言う条件で、番人にどんな質問をすれば
天国へ行くことができる…みたいな問題(うろ覚え)
を出したんですが、いまだに答えがわかりません。
数学とは関係なさげですが答がわかる人がいたら
教えてください。
>281
理系同士とのつながりに比べれば文系と理系との
接点なんてないに等しいと思いますが,いかが思われますか?
経済系は数学としかつながってませんよね?哲学は自然科学
全般と思考においてつながっていますが、文学や法学は
どうでしょう?そこまで深いつながりはないように思います。
著しくスレと関係ないのでsageます。
>>282 その「嘘もつく」の定義が曖昧な条件では不可能。
あえていうなら「全財産あげるから教えてください(はぁと)」。
285 :
132人目の素数さん:01/12/23 20:53
>>283 視野が狭すぎ。
やってること(考え方や論理過程)は理系も文系も一緒。
対象が違うだけだよ。
つーか理系文系と括ってる時点で馬鹿がわかる。
人文科学。社会科学。自然科学。人工科学。
こういう分類の仕方をしなさい。
>284
やっぱり無理ですよね…?
それとも私が問題を間違って覚えてたのかな。
スレ違いなのにありがとうございました。
287 :
132人目の素数さん:01/12/23 20:55
>>283 教えておいてあげるけど、理系同士でも、接点のない分野は多いよ。
医学と工学なんて、全然接点がない(by旧帝医学部の友達)
物理学と生物学、量子学と農学なんかも接点ほとんどないんだろう?
理系ってことに、何か特別な思いでもあるの???
288 :
132人目の素数さん:01/12/23 21:03
待て答え出そう
289 :
132人目の素数さん:01/12/23 21:07
違うことっていったら、文系は言葉を使ってモノゴトを説明して、
理系は言葉の代わりに数字でモノゴトを説明するってことくらいだろ。
ただそれだけの違い。(医学部や農学部はあまり数字使わないらしいが。
あくまで一般論ね)
使う道具が違うだけだよ。それだけで、理系と文系は違うんだぞーーー!
という奴の気が知れない。
なんか揚げ足取り合戦になってるな。みんな落ち着けよ。
あげとく
>>289 記号と日常言語による説明の違いはかなり大きいと考える。
記号による説明の大きな利点はその正確さのみならず、
それが変形可能、代入可能で、さらにその反復や順序のいれかえにより
新しい現象を生み出せ、場合によってはその対象の意味すら無視できる
ことにあると思う。更にその説明を受ける側に説明する側と同じ認識
を要求する必要もない。
日常言語だとこれらは必ずしもうまくいかない。
但し、数学が苦手な奴に数学のことを説明しようとする場合は
日常言語を使って説明するよりももっと大きな弊害が生じること
は多々あるが、、、
294 :
132人目の素数さん:01/12/23 23:32
オイ、お前ら、数学が美しい事は良くワカタ。
漏れもその美しいお花畑で遊びタイと日々啓蒙書の類を読んドル
がサパリ読みススマン。タシカに極端に方向音痴、新宿アタリ
なんか迷わなカタ試しナシ、こんな漏れがお花畑に入るノハ
無理ナノカ?ナンか本に書かれてる事「○○トハコウイウコトダ」みたいの、
「書いてある事は理解できるが、何故そんなにキレイにそこに
辿りつけるのかがサパリワカラン」とイウ気分にナッテ理解デキタ
気分ニナラセテクレナイノダ。
センスが無ければ駄目トハイウガ、漏れはソウイウ意味で
自分を「障害者」と断じて知リタガル事に或ル程度見切リヲ
ツケルベキナノダロカとゼツボウテキなキモチにナルノダ。
アルゴリズムとかをいっぱい覚えるって事と数学を理解するって
事は違う事だよねぇ?…ヲレ、アルゴリズムとか覚えるノハマダ
トクイナ方ナンダケドナ…
295 :
132人目の素数さん:01/12/23 23:38
>>293 ほう。
ところでキミの言っている「理系」とは何?
そこんところがまだわかんないんだよね。
記号を使う学問は全て理系と言っていいのかな?
296 :
132人目の素数さん:01/12/23 23:46
あと、
>>293の意見は記号の正確さについて述べただけ。
それ以上のことは何も述べられていない。
(法学や経済学は確かに日常言語を使用してはいるが、記号に直しても、なんら不便
は生じない。概念が多すぎるために記号化はなじまないだけである)
何が言いたかったのだろう。
記号のほうが他人にわかりやすく概念を説明できたりして便利ということかな。
確かにそれは記号の利点ではあるね。
297 :
132人目の素数さん:01/12/23 23:51
刑法なんかは特に記号化するとわかりやすくなるだろうなぁ。
けど法律は、その性質上国民全てが読める言語で書かれてなきゃいけないけど。
んー 理系=記号だけで事足りる学問分野 と定義づけると、
医学部や農学部、工学部なども理系からはずれちゃうんじゃないのかな?
298 :
132人目の素数さん:01/12/24 10:20
age
299 :
132人目の素数さん:01/12/24 11:20
>>295 >記号を使う学問は全て理系と言っていいのかな?
&
>んー 理系=記号だけで事足りる学問分野 と定義づけると
その短絡的な論理の飛躍はどこから来るんだ?
俺は
>>289の「ただそれだけの違い」に対して言ったまで。
一応、親切心から言えば、「ここは理系とは何?」スレではないので、必ずしも
君が望んでいるようなテーマにそって話す必要はない。また
>(法学や経済学は確かに日常言語を使用してはいるが、記号に直しても、なんら不便
は生じない。概念が多すぎるために記号化はなじまないだけである)
これは嘘。同じ単語に対しどちらか一方がもう一方を含まないような2つ以上の
解釈があるような学問の場合。記号化なんてすれば、日常言語以上の単語が必要
になるだけ→不便、不利益
つーか、いーじゃん。別に文系は曖昧でもいいんだって、それが悪いなんて俺は
思わんよ。
あ、299=293ね。
301 :
132人目の素数さん:01/12/24 12:19
>>299 >同じ単語に対しどちらか一方がもう一方を含まないような2つ以上の
>解釈があるような学問の場合。記号化なんてすれば、日常言語以上の単語が必要
>になるだけ→不便、不利益
わかってんじゃん。だからこそ、表現の仕方が星の数ほどある日常言語を使ってるわけね、
「文系」は。
結局
>>289のであってるってことだろ。
>>293も
>>289の否定ではないようだし。
302 :
132人目の素数さん:01/12/24 12:22
>>299 >別に文系は曖昧でもいいんだって
馬鹿か。文系のどこが曖昧なんだよw
なんか法学部生が紛れ込んできてから荒れちゃってるね、このスレ。
304 :
132人目の素数さん:01/12/24 16:10
>>303 数学科の奴の気に触ったらしいw
ところで数学に必要なのは論理的思考力だけなの?
これは訓練すれば上達するし、文系にも必要なものだけれども。
むしろ法学部とかのほうが他人に論理的に説明するのは上手な気がするよ。
閃きとか、そういう別の要素があるんじゃない?数学得意な人には。
法学部法学部ってしつこいけど、なんか有名な逸話でもあるの?
旧帝大で行ったテスト云々より、もっと説得力のあるヤツを
頼むよ。
306 :
132人目の素数さん:01/12/24 16:52
法学部のヤツが論理的思考能力のあるヤツ多いっつうのに、なんで
その論理的思考能力のあるヤツらは数学科には来ないんだ?
なんで、数学を多用する自然科学系の勉強をしに来ないで、法学部に
走ったんだ?また、そういう法学部の君は数学の成績はどうなんだ?
上で書いてる人たちの言ってることに矛盾を感じるのは俺だけ?
法学部でも数学できる生徒がいるっていうのは、戸田アレクシくん
みたいに途中で自分にはこれで飯を食っていくのは無理だということに
気付いたからなんじゃないか?
で、ここでわめいてる法学部諸君の数学の出来について疑問を
思ったので問い掛けたい。
308 :
132人目の素数さん:01/12/25 02:57
>>法学部でも数学できる生徒がいるっていうのは、戸田アレクシくん
>>みたいに途中で自分にはこれで飯を食っていくのは無理だということに
>>気付いたからなんじゃないか?
そんな奴って純粋数学で飯食おうとでも思ってたのかな・・・応用数学に興味はなかったのだろうか?
>>304 勿論論理的思考能力だけで出来るほど楽じゃない。が、それは置いといて。
>むしろ法学部とかのほうが他人に論理的に説明するのは上手な気がするよ。
についてだが、そりゃあ、法学で使われているくらいにまで論理を大雑把に
することをよしとして、かつそういう大雑把に説明するのになれていれば
人に(論理的っぽく)説明するのは上手になるとは思う。
決して法学等が非論理的だとは思わないが、論理性においてはその求める水準が
数学とは端から全く違う。
310 :
132人目の素数さん:01/12/25 09:19
>>306 >法学部のヤツが論理的思考能力のあるヤツ多いっつうのに、なんで
>その論理的思考能力のあるヤツらは数学科には来ないんだ?
数学に興味なかったからだろw 頭わりーな。
社会や政治のほうに興味あったんだろーが。
>そういう法学部の君は数学の成績はどうなんだ?
俺?センターなら190だったよ。東大理T入った友達と同じ。
ほとんど勉強しなかったわりにはそこそこ取れたかな。
311 :
132人目の素数さん:01/12/25 09:22
つーか高校レヴェルの数学の成績比べてもなぁw
そうそう、国語も論理的な部分が多いけど、ここの「理系」の人は
国語の成績はどの程度だったのかな。
結局ね、どっちが得意かは相性だと思うわけよ。
本読むのに慣れてる人は、日本語で論理的に考えるのが得意になるし、
数字に慣れた人は、数字(記号)で論理的に考えるのが得意になるし。
312 :
132人目の素数さん:01/12/25 09:28
>>309 >決して法学等が非論理的だとは思わないが、論理性においてはその求める水準が
>数学とは端から全く違う。
法律は人間が相手だからね。非合理な部分のある人間を納得させるためには
論理性だけを追究するのはむしろ悪。
世の中は時代の流れに沿って変わるから、法律(解釈)もまた変わっていく。
その点数学は人間社会の変化の影響を受けないから気楽であるとも言える。
人間相手じゃないから。
つまり、法学は論理性+社会的妥当性が求められるのに対して数学では論理性だけで足りるってこと。
したがって「文系」が曖昧ゆえに論理性がないとは決して言えない。
313 :
132人目の素数さん:01/12/25 09:33
法学に必要なもの
論理的思考力+社会的バランス能力+?
文学に必要なもの
論理的思考力+文学的鑑賞力+?
数学に必要なもの
論理的思考力+?
メリークリスマス☆
314 :
132人目の素数さん:01/12/25 09:36
数学に必要なもの
論理的思考力+根性
つーか、このスレには何人の理系コンプレックスがいるんだ?
とても一人とは思えないほど、どんどん論点がすりかえられているが。
とにかく、俺は別に文系の「人間」がどうのこうのいうつもりはないが
少なくともここで妙に理系に対抗意識を持ってる奴らはその論理の一貫性
のなさにおいては自爆してるな。
そもそも数学と論理性で張り合おうと思うのが大間違い。
で、最後にお決まりの「人間相手だから」(w
317 :
132人目の素数さん:01/12/25 10:17
>>310 試験の点で論理性あるなしを云々するなんて、論理性の欠如がはなはだしいな。
>>315 結局どこがどう矛盾してるのか指摘できずに、感情論での批判か。
キミはあまり優秀ではないようだ。
>>316 間違い。
>>317 >>306の理系クンだな、論理性が欠如してるのは。俺は聞かれたことを答えただけだ。
319 :
132人目の素数さん:01/12/25 12:16
306ではないが、
>俺は聞かれたことを答えただけだ。
論理性の欠如がはなはだしいな。
>>319 意味わかんねーし
「理系」は日常会話にも論理性を求めるのかよw
ギャグとか笑いが一切通じなさそうだな・・・もちろん恋愛も・・・
もうちょっとまともな反論してくれよ。ただのあげあし取りじゃん。
こんな文章じゃ、司法試験板に来たら放置プレイクラス決定だぞ。
321 :
132人目の素数さん:01/12/25 12:26
>意味わかんねーし
論理性の欠如がはなはだしいな。
322 :
132人目の素数さん:01/12/25 13:25
掲示板でしょーもない喧嘩をしてるヤツに
人間相手の商売してほしくないんだが…
こんな感じの奴が弁護士になっちゃうの?
323 :
132人目の素数さん:01/12/25 13:53
理系コンプレックスかぁ。情けねぇ〜。そもそも数学から逃げたくせに
数学板来てる時点で理系コンプレックスだよな。学校でバカに
されてるんじゃないの?
理系コンプレックス野郎の特徴:
数学板住人に対して「頭悪い」「馬鹿か」ということによって、
普段の鬱屈を発散。
感情的な暴言が多く、書き逃げが多い。読んでいて不快になるような
書き込みが多い。
今のところ以上二点のみ。
324 :
132人目の素数さん:01/12/25 13:56
>>310 君さぁ、司法試験板なんて、ここの住人がいくと
思ってるの?つうか、なんでオタクここ来てるの?
司試板で居場所なくなった?オタクの発言読んでる限り、
ここにいる意味を感じないんだけど、なんか適当に
固定ハンドルにして問題の一つでも解いてみろよ。
君以外の文系出身者は、KARLくらいしかいないけど、
まともに問題解いてるぞ。
325 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:00
理系コンプレックス テ ナサケナイネ...
326 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:01
スウガク ヲ コウゲキ シテモ イミ ナイノニネ
327 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:05
「オタク」っていう言葉は、
オタク同士がオタクオタク呼び合うから生まれたんだぞ。
知ってたかー。
328 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:09
>「理系」は日常会話にも論理性を求めるのかよw
>ギャグとか笑いが一切通じなさそうだな・・・もちろん恋愛も・・・
日常会話に論理性ともわなくてどうすんだよ。アホかw
お前の論理からいくと理系は全員結婚できないことになるけど、
おかしいと思わない?おかしいのはお前の頭か?そりゃおかしいよな、
司試板のぞいてる司試受験生のくせに、数学板でブツブツ
言ってるんだもんな。すこしは勉強しろよ。恋愛も笑いもギャグも
お前の生活には不必要なんじゃないの?まぁ、文系板で鼻つまみもので、
理系板に逃げてきたけどここでも居場所なかったってわけだな。
かわいそ〜。
329 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:14
>>310 >もうちょっとまともな反論してくれよ。ただのあげあし取りじゃん。
>んな文章じゃ、司法試験板に来たら放置プレイクラス決定だぞ。
なにこれ?司法試験板で自分が放置プレイされてるっていう自己紹介?
ぎゃはははははははは。情けねぇ〜。勉強しろよ万年司法試験浪人野郎!!!
公務員板からでも追い出されて数学板に逃げ込みでちゅか〜?数的処理
とけなくて、数学板住人で憂さ晴らしでちゅうか〜?だっせ〜〜〜〜
330 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:17
331 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:18
ガキはすっこんでろよ
332 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:22
司法試験浪人も見た目は理系と変わりないだろw
333 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:23
理系コンプ野郎必死だな(藁
334 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:25
高い倍率勝ち抜かなきゃいけないのに、こんなところで
ブツブツ言ってるんだもんなぁ。司法試験にも受からないよなぁ。
で、滑り止めに受けた公務員試験も落ちて、現在にいたってるのかぁ。
痛々しい馬鹿だなぁ〜、お前。
335 :
132人目の素数さん:01/12/25 14:28
どこに行っても笑いもの(プププ
336 :
132人目の素数さん:01/12/25 15:05
るせーバカ
337 :
132人目の素数さん:01/12/25 15:07
>>263 >そうそう、某旧帝で法学部と理学部、各数百人ずつを対象にして
>論理的思考力についてのテストを行った。
>>311 >そうそう、国語も論理的な部分が多いけど、ここの「理系」の人は
>国語の成績はどの程度だったのかな。
なに、この「そうそう」って(w。ついでに書き込みをしたふりしたくて、
これ書き込んでるっていう意味?
あと、司試浪くんは、旧帝医学部の友達とか東大理1の友達とか
自分以外の友達を引き合いに出して言ってるあたり、自分自身に
そうとう自信ないように見える。
ま、司試浪だから仕方ないか。あはは
>>336 310って名前やめたのか?
なんか言ってみろよ、浪人。
>>327=
>>330 かぁ。こんなふうに話題をすりかけていたんですねぇ。
ネタがバレるといともたやすく崩れる城だな、法学部の城って。
司試浪人見て法学部を語るのも酷ってもんかなぁ。下っ端蛆虫くんだもんな、
司試浪人なんて。試験板なんてのぞいてないで、さっさと法律相談板に
移れるといいね、万年浪人くん。
>こんなふうに話題をすりかけていたんですねぇ。
実際の業務でこんなことされたらすげーやだなぁ。
司法試験受けるのやめてください>万浪クン。
以上の文系学生の質問への応答を見ていると
数学ができないヤツの特性も観察できるな。
まず、俺が気付いた点。
1.問題に対して真っ向から向き合う姿勢が欠けており、
答えられない問題には答えない。
2.また理解しようとする姿勢もない。
3.その場しのぎのテクニックに頼る。
こんなヤツは数学ができないだけじゃなく実際の生活においても
支障が出てくるレベルだと思うけどね。
342 :
132人目の素数さん:01/12/25 18:30
>問題に対して真っ向から向き合う姿勢が欠けており、
それはおまえがそう思ったってだけだろ
>答えられない問題には答えない。
答えれないんだから答えないのは当たり前じゃないの?
>また理解しようとする姿勢もない。
おまえがそう感じただけだろ?証拠でもあんの?
>その場しのぎのテクニックに頼る。
おまえがそう感じただけだろ?
まさにその場しのぎだね
344 :
132人目の素数さん:01/12/25 18:33
341って数学できないだろ?
こんなヤツは数学ができないだけじゃなく実際の生活においても
支障が出てくるレベルだと思うけどね。
>>343 いいタイミングだ。ワラタ。
>>342 ついでに言っておくけど、数学板住人も別に文系全部を馬鹿にしてるわけ
じゃないよ。馬鹿にしてるのは、ここで必至こいてる理系コンプ君(つまり
お前)だけ。
司試浪の部分には否定いれないのかよ(w。
浪人くん。
こんな日も司試浪は予備校通いかぁ〜。
>>344 まさにその場しのぎのコピペ。司法浪人はバカということが窺い知れるな。
>>342 つうか、341以前の書き込みへのレスもつけろよ、浪人。
>法学部出身の司試浪のアホへ
図星な部分は放置して、ツッコミいれられそうな部分にだけ
レスつけるってあたりが阿呆。
自分の欠点には目をつむり、だましだまし生きてきてるヤツじゃ
数学を得意にすることはできないだろうね。センター試験以降数学に
触れてないようなヤツって、こんなのばっかなのかねぇ。はあ…
>>問題に対して真っ向から向き合う姿勢が欠けており、
>それはおまえがそう思ったってだけだろ
341で「まず、俺が気付いた点。」って予め書いてあるだろうが、
文章読解力ないから、いつまでもお前浪人やってんだろ?文系の得意とする
文章読解力ってこの程度かよ?まあ、文系の底辺みて文系全般を判断するほど、
俺もアホじゃないけどね。
>>答えられない問題には答えない。
>答えれないんだから答えないのは当たり前じゃないの?
答えようともがく努力もしないから君は司法浪人なの。
>>また理解しようとする姿勢もない。
>おまえがそう感じただけだろ?証拠でもあんの?
証拠は司法浪人である君の書き込み
>>その場しのぎのテクニックに頼る。
>おまえがそう感じただけだろ?
司法浪人の君の書き込みをみて、その場しのぎの小手先だけの
その問題さえ解ければいいという安易で場当たり的なダマシの
テクニックをみて、そう思ったんだよ。俺だけじゃなく、このスレに
書き込んでいる司法浪人の君以外の住人は、みんな思ってることだよ。
司法浪人ボコボコやなぁ。(゚∀゚)あひゃひゃ
353 :
132人目の素数さん:01/12/25 20:20
喧嘩するなよ。
司法浪人も数学科出身も実力の割には社会貢献度ゼロで世間では不遇って点では共通してるだろ。
コンプレックス持ってる同士の罵り合いは酷いねえ。
↑生産性ゼロな存在であることを自覚できている分だけ
俺はこのスレッドの連中よりマシなんだよ、と言いたいのですかえ?
数学科が社会貢献度ゼロだってよ。笑わせないでくださいよ。浪人くん
数学科出身が社会貢献度ゼロ
→数学科出身のほとんどが社会貢献度ゼロ
このスレのみっともない発言ハイライト(先頭にその発言をしたレス番記載)
>>287 >>教えておいてあげるけど、理系同士でも、接点のない分野は多いよ。
>>医学と工学なんて、全然接点がない(by旧帝医学部の友達)
>>理系ってことに、何か特別な思いでもあるの???
>>310 >>そういう法学部の君は数学の成績はどうなんだ?
>俺?センターなら190だったよ。東大理T入った友達と同じ。
>ほとんど勉強しなかったわりにはそこそこ取れたかな。
>>312 >その点数学は人間社会の変化の影響を受けないから気楽であるとも言える。
>人間相手じゃないから。
>>318 >結局どこがどう矛盾してるのか指摘できずに、感情論での批判か。
>キミはあまり優秀ではないようだ。
>>320 >もうちょっとまともな反論してくれよ。ただのあげあし取りじゃん。
>こんな文章じゃ、司法試験板に来たら放置プレイクラス決定だぞ。
359 :
通りすがりの別の司法試験板住人:01/12/25 20:48
正直言って、司法試験板は学歴板に匹敵するほど低レベルだと思うよ。
予備校講師や問題集の話、個人叩き、セクハラスレ、とても大人の板とは言えない。
例外的に一部の創作はすごいとは思うが・・・
数学板や物理板、経済板はまだまだ志が高いというか、
学問の香りがするもんね。
司法試験板から気の触れた受験生がここでヒス起こしてるとやってきました(w
最近、悪質な予備校が台頭してきたせいで、
本来なら司法試験を目指すような知性のない人間まで大量に
司法試験業界に「肥やし」として参入しているんです。
実際、司法試験板でも、この手のドキュソが多くなって辟易しているというのが現状です。
あと、関係ないですが、個人的には
>>1の意見には賛成です。
もっとも論理的思考力にも、受験数学のような局地的な戦術レベルのものと、
もっと広い視野での戦略レベルのものがあると思います。
そして、ここで暴れてる司法試験受験生の恥晒しは、
前者しか持っていなくて後者が欠如してる良い例だと思います。
361 :
132人目の素数さん:01/12/25 21:01
予備校本しか読んだことのない司法試験受験生が学問を騙るなって感じだわな。
同じ大学で数学を選択科目にした奴と、社会を選択科目にした奴とでは
年収に百万円の開きがあったという調査結果があったね。
もちろん、数学を選んだ奴の方が上。
ハイライト続編
>>262 >理系の奴は、言葉を知らない。
>物事を切り詰めて切り詰めて、最低限の言葉しか言わない。
>いや、最低限の言葉さえ切り捨ててしまっていると言うべきかな。
>だから自分では理解できてるつもりでも、他人には理解してもらえない。
>とにかく言葉が連続してないんだよ。理系の奴は。
>文系の奴のほうがよっぽど論理操作に長けていると思うがね。
>>357 >数学科出身が社会貢献度ゼロ
>→数学科出身のほとんどが社会貢献度ゼロ
具体的なソースもってこいよ浪人。だいたいお前
数学出身者の就職先さえ知らないクソガキだろ?
早いとこ首吊って氏ねよ。
学歴板の延長のような学歴コンプ発言があるなぁとは思ってたけど、
やっぱり司法試験板ってそういう板なのね…。
数学でも法律でも、自分自身が侮辱されたわけでもないのに、
そんなに熱く喧嘩できること自体が分からんね。
自分のやってることがアイデンティティーになっちゃうのかな。
>>365 実際に受かるのは3%前後ですからね。
そもそも土俵にあがれるのが上位20%として、
残りの80%はどうしようもない低能力者が多いんです。
ちなみに、僕の知る限りでは司法試験合格者の人たちはみんな
>他人のふとした言動から「こいつ数学出来るな」とか
思わせる人たちですよ。
熱いのは数学コンプレックスの司法浪人一匹のみと思われ。
大学卒業後、社会経験もなく浪人生活してれば、
ここの
>>261みたいにもなるわな。ネオ麦みたいにならないことを
祈るよ。
370 :
132人目の素数さん:01/12/25 21:22
他人の家に土足で上がりこんで煽ってるのは司法浪人側だからね。
数学板の住人が司法板で、法学ってくだらねーって言ったわけじゃない。
だいたい「数学より法学ってすばらしい」とか数学板で
言ってること自体馬鹿だと思うんだけど。
なにが彼(
>>261の司法浪人)を動かしたのか知りたい。
>>371 いつまでたっても受からないという卑屈な怨念にも似たコンプレックスでしょう。
次にでてきたら「うぜーんだよ、このベテ!」と暖かい言葉を投げかけてやってください。
373 :
132人目の素数さん:01/12/25 21:27
372は合格者?
そのコンプレックスをなぜ数学に向けるのだろう…?
>373
いちいちageるなよ
司法試験板では高齢受験生叩きが激しいからね。
あの板の恥部の一つだな。
>>373 ノーコメントという方向で(^^;
>>374 別に数学じゃなくても良いんでしょう。
たまたま数学だったんだと思いますよ。
むしろ、司法試験板には、たまに「お前ら、数学できないだろ」みたいな
他板(医師板)からの煽りがきます。
医師vs弁護士で争ってるのか…。あんまり数学板の人は序列とか
気にしてないから、そういう雰囲気をここにまで持ち込んで
欲しくないんだけどね。
落ちこぼれ学部生どうしで煽り合ってるんじゃないの?>法VS医
確かに落ちこぼれ同士だろうね。
他人からの視線を異常とか評価を過剰に気にしすぎる人ってのは、
あまり大成しないもんだよね、常々。
視線とか評価を過剰に気にしすぎる ね↑
おいおいレスずいぶん伸びてるな。
320までが俺。それ以降のは知らん。
このスレのタイトルは「数学ができる奴、不得意な奴の特性」だろ?
それなら数学だけで議論したって始まらないんじゃない?そういうことを言いたかったんだけど。
法学部や文学部、医学部などと比較したほうが、数学に必要な力がわかるってもんだろ。
違うか? 数学の中だけで自己完結してるのは馬鹿らしいだろ。
>数学の中だけで自己完結してるのは馬鹿らしいだろ。
こんなひとりよがりな意見で脳内自己完結しているから、こんな恥ずかしいこと
書いちゃうんだろうね。合掌。
310 :132人目の素数さん :01/12/25 09:19
>>306 >法学部のヤツが論理的思考能力のあるヤツ多いっつうのに、なんで
>その論理的思考能力のあるヤツらは数学科には来ないんだ?
数学に興味なかったからだろw 頭わりーな。
社会や政治のほうに興味あったんだろーが。
>そういう法学部の君は数学の成績はどうなんだ?
俺?センターなら190だったよ。東大理III入った友達と同じ。
ほとんど勉強しなかったわりにはそこそこ取れたかな。
>それなら数学だけで議論したって始まらないんじゃない?そういうことを言いたかったんだけど。
だったら始めからそう言えば?論理的でないね、キミの頭。マジで。
つーか、センターで満点とれないのって恥ずかしくないか?
あ、引用まちがってたかな?>東大理III
数学板で機種依存文字使うのヤメレ。ペースト出来ないと思ったら
そこでカットした文章が途切れてた。
>>383 いやー、数学に必要なのは論理的思考力だけだっていう奴がいたから、
ちょっと煽ってみただけだよ。気分を害したようですまないね。
それはおいといて、対象について考える時、他のものと比較対照してみるってのは
基本だと思うけど。これは恥ずかしい考えなのかな。
>>383の上で批判されてるけどさ。
>>384 数学苦手な俺にとっちゃ、満点取れる人は尊敬に値するよ。
388 :
132人目の素数さん:01/12/25 23:44
それにしても、
スレッドによっては司法試験試験板もいいんだけど
最近の司法試験板はアダルトヴィデオ板よりも、
対象に取り組もうとする書き込みとしての品が無い。
スレ違いすみません。
司試板の中でこちらへのリンクがあり、やってきました。
司法試験浪人がこちらでご迷惑をかけているご様子、
同じ板の住人として心より謝罪いたします。
>>310さん
司法試験を引き合いに出して煽るのは
もうそろそろやめてください。
このスレの方々、及び他の受験生の迷惑です
383が何故コピペしたのかわからんが、まあいいや。
俺が思うに数学能力と論理的思考力は別。
まず、そもそも論理的思考力とは何だろう。
ものごとを筋道立てて考えることのできる力のことかな。
そう考えると、数学の得意な奴は現代文も得意ってことになりそうだよね。
現代文は、文章を論理的に解読していく作業だから。
けど実際は数学は得意だけど現代文が苦手っていう奴は多い(違うかな?)
となると、数学に必要な能力って何だろう、得意な人ってどこが優れているんだろう?
って疑問に思うわけよ。
>>389 ちょっとまて。俺はまだ未成年なんだが。
ここの奴が司法試験板に行って何かしてきたのか?
なら俺から謝っておくよ。
392 :
132人目の素数さん:01/12/26 00:00
>>196 『考える力=数学』がある程度成り立つからしょうがない。
390の続きね。
論理的思考力がなければ、文学も法学も医学etc、あらゆる学問を探求することはできない。
これに反対する論者はいないだろう。
けれども数学が苦手なはず(このスレの人に言わせればだが)の文系(特に私立文系かな)出身者が
素晴らしい小説を書いたり、裁判官になったり、コンサルタントをしたりして活躍している。
彼らは論理的思考力がないわけではない。むしろ素晴らしいものを持っている。
数学に必要な能力は、論理的思考力だけなのか?
394 :
132人目の素数さん:01/12/26 00:07
>>386 >対象について考える時、他のものと比較対照してみるってのは
>基本だと思うけど。これは恥ずかしい考えなのかな
基本ではなく、常套というだけでは?
あなたが、基本と思うのは勝手ですけどね。
あなたの文章を読むと、
>>383が「ひとりよがり」だと言うのも分かります。
他のものと比較するというアイデアは恥ずかしくないと思いますが、
あなたのひとりよがりな書き込みは確かに恥ずかしいですね。
395 :
132人目の素数さん:01/12/26 00:22
論理的思考って言うのは、
最初にいくつかの命題を無条件に正しいと仮定して、
その命題から問題となる命題が正しいかどうかを導く思考のこと。
論理的思考がきっちり(曖昧なところが無く)できる人は、
物事を脳内で整理する能力にたけている。
一方、○○的センスとは、
○○に関する深い造詣から次々とアイデアを生み出す能力のこと。
○○的センスによって生み出されたいくつものアイデアを
論理的思考によって整理することで、
○○専門家は活躍する。
以上のことを仮定すれば、数学を専門にして活躍するのに必要なのは、
論理的思考力と数学的センスの2つ。
396 :
132人目の素数さん:01/12/26 04:27
計算力って軽視されてんのかな…
過去レス見たけど見当たらなかった
この前心理学の講義で先生が「ノーベル心理学賞が無いのが許せない」
と仰っていました。
助けてください。
398 :
132人目の素数さん:01/12/26 05:41
規則性を嗅ぎとる嗅覚、
好奇心、
あとは馬力(w
#高村幸男先生は「構想力」なるものを挙げていた。
味もそっけも無い定義から具体的な“もの”をイメージする能力。
私立文系が数学苦手ってのは偏見だぞ。
慶応文系クラスなら、駅弁国立理系以上に数学の潜在能力あるやつが多いはず。
数学的思考力無いとマズイって1の意見には同意。
401 :
132人目の素数さん:01/12/26 16:17
>>397 その先生に
「先生が許さなくても、ノーベル賞に影響はありませんよ」
と言ってあげましょう。
>>400 いくら潜在能力があっても、今の時点で数学ができなかったら、
それは数学が苦手と言わないか?
そいつらに足りないものは、数学の勉強量。
402 :
132人目の素数さん:01/12/26 17:56
潜在能力ってどうやって測るの?
403 :
132人目の素数さん:01/12/26 17:58
あとから測る
>>403 馬鹿か?視野が狭いんだよ。
サイヤ人は生まれてすぐその潜在能力を測られるぞ。
405 :
132人目の素数さん:01/12/26 18:59
野菜は生えてきてすぐ潜在能力を測られるって?
406 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:00
408 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:02
潜在能力=固さ+持続時間
409 :
>>404:01/12/26 19:10
こら,煽りかなんかしらんけど,サイや人ってなんや?
まあ、最近の進歩から思うに地球もいずれ惑星ベジータのように生まれ
てすぐにその潜在能力を測れるようになるだろうな。
そうなる前に、人の能力とは?について一生懸命議論しておいた方がいい。
人の潜在能力によって能力の枠が決められるとでも考えていると、ゴクウみ
たいなのが出てきて慌てちゃうわけだ。では、さらばだ。
>>409 さらばって言ったけど、聞き捨てならないな。
サイヤ人ってのは宇宙最強の戦闘民族のことだ。
では今度こそ本当にさらばだ。
412 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:15
なんや,こいつ,宇宙人やったっんか
道理ではなしがわからんわ
413 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:18
>>409 DBも知らない奴がいるとは・・
テロを差し置いて世界のネット検索の1位になったほどだぞ。
414 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:25
DBってなに.ネットて何?
テロはしってるぞ.
415 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:26
わかった DBはde Rham と Betti だな
416 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:27
>>414 >ネットて何?
(゚Д゚)ハァ?いんたーねっとだよ。
つか、ネタなのか?!
417 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:29
418 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:30
>>409 サイヤ人を知らないカンサイ人。
カンサイヤ人。。。クックック
419 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:31
ぼけに正しくつっこめないひとは
関西では人間扱いされません.
420 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:33
>>419 正しいボケを出来ないひとは
地球では正しく突っ込んでもらえません。
421 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:37
宇宙人のくせに
422 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:39
DBを知らない奴は地球人ではありましぇん!
423 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:41
つまらないネタでいつまでも引っ張らないように.
425 :
132人目の素数さん:01/12/26 19:43
>>423 うおおお!マジかよ!すげ―!DBマンセー!
つくづく、くだらねぇ
427 :
132人目の素数さん:01/12/26 21:16
>>426 っていうか、このスレの殆どがくだらないですが、何か?
理系学部出身の人と法律の話をしたことあるけど、論破された。
俺が迎合して法学批判をしていたんだけど、その人は法学擁護の立場
にたったので議論になった。
言うことがいちいち本質突いていたなあ。
やっぱり理科系は賢いと思ったよ。
>>428 理科系でも賢いのは旧帝レベルだけだけどな。
俺の弟は理系だが、センター数学80/200だ。
英語と国語の偏差値は30台。
理系=数学が得意=論理的=賢い ってわけではないので注意。
431 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:19
>>428 そういう奴は普通文系でも理系でもないとみなされる。
つまり唯の馬鹿。
>>428 理系が賢いんじゃなくて、そいつが賢いのでは?
どうしてたったひとつのサンプルから
そんな風に理系は賢いと結論付けできるわけ?
434 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:29
センターの数学でで云々言うほうもどうかと思うけどな
435 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:32
確かにそうかもね。
理科系かどうかは本質的ではないかも。
ただ、現象としては、理科系の学生は好奇心が強くて勉強熱心な気はする。
専門学校板で、専門学校生を煽っているヴァカな法学部の学生
(立教と慶応)をいじめてやろうと思って法律について質問
したんだけど、誰も答えられなかったのね。
傍観していた理科系の学生が的確に答えてくれたのよ。
公務員試験のために少しかじっただけらしいけど。
やっぱり彼らは勉強しているなと感心してしまった。
436 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:33
>>433 >>428が法学部の中でも特に賢い奴で、それを自覚してるなら
まあ、妥当かもしれない。
が、一般的には
>>433の言うとおり。
でも、その理系の奴の答え方が文系の考え方とは一味違って
いわゆる「科学的」なやり方であったのならば、それでも納得
できる。但しこの場合理系の人間そのものというより科学的
態度そのものを誉めていることになるが。
しかし、理系って時々とんでもなく精神的に幼いというか、
子どもなやつがいるような・・・文系も同じ?
科学的一般人。
439 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:42
法律家は論理論理でぐいぐい押していくようでは駄目。
どういう社会を作っていくかという具体的イメージをもち
現実と論理を架橋できるようになってほしい。
そんなことを、言っていたなあ。
非常に成熟した人だと思いました。
>>439 弁護士は裁判官だけでなく一般人(依頼人)を納得させてナンボですから。
人間間を取り持たないと。
心が大事なんだね。
理系は研究者だけ相手にしてればいいけど。
スレタイトルから離れてスマソ
441 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:44
しかし、牡牛座って時々とんでもなく精神的に幼いというか、
子どもなやつがいるような・・・射手座も同じ?
>理系は研究者だけ相手にしてればいいけど。
それも極論ですよ。
北条氏がモンゴルを打ち倒して日本を守れたのは、彼らの発想が
朝廷に比べて著しく科学的だったからだといわれています。
443 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:46
>>441 どうせならもうちょっとひねりが欲しい。
445 :
132人目の素数さん:01/12/27 19:57
>>400 俺、早稲田だけどサークルの文系の連中は分数でドロップアウトしたのが半数以上。
448 :
早稲田文系:01/12/27 22:25
日本語での論理的思考力はキミよりはるかに上ですが。>447
そうである事を期待しているよ。
450 :
132人目の素数さん:01/12/27 22:42
451 :
132人目の素数さん:01/12/27 22:47
>>447 俺も早稲田だけどサークルの理系の連中は恋愛からドロップアウトしたのが8割以上。
452 :
132人目の素数さん:01/12/27 22:50
453 :
132人目の素数さん:01/12/27 23:12
>>453 別につっこむ必要もないと思うが。何が言いたいんだ?
455 :
132人目の素数さん:01/12/27 23:24
>>454 リーマン積分不可だってこと言いたいんじゃない?
学科1年だし、本人はなんか積分可能そうないい方してるけど。
まあ、好意的にとれば放置しておいてもいいかと。
>>455 あー、ルベーグ積分じゃないのか。
確かにルベーグ積分は多分一年生ではやらないしな。
xが有理数=q/p(既約)の時f(x)=1/pとするのを忘れてるってことか。
>>456 単純に考えても各細分における代表点を全部有理数にとるのと、
全部無理数にとるのとを考えると積分値が定まらないことが分かるからね。
458 :
132人目の素数さん:01/12/28 03:11
数学ができる奴←この数学って何が基準?
受験数学? それとも大学数学?
理系の大多数は大学数学できないよね。
459 :
132人目の素数さん:01/12/28 03:37
>>400 数学抜きで私立洗眼のヤツがたくさんいるじゃろうが。
そーいうのは潜在能力が無いんだろうが。
460 :
132人目の素数さん:01/12/28 04:12
>>453 そこの65はデカルトとフェルマーを混同してるような・・
>>460 ほんとだ。
それは文系としても理系としてもかなりまずいのではないだろうか(笑)
462 :
132人目の素数さん:01/12/28 12:47
数学のセンスがまるっきり無いやつは文転してもそれほど伸びないのでは?
数学と語学のセンスは知的職業には必須だと思うけどね。
語学が苦手な奴は、身体生理能力が劣っているので基本的なスキルの習得に異常に時間がかかる。
数学駄目な奴は、物事を整理して思考することが出来ないので、未知の問題解決が出来ない。
全部読んだ。
面白いんだけど、あんまりロジカルじゃないとおもう。
数学の人も、日常会話ではあまり厳密に考えているわけじゃないのかな。
464 :
132人目の素数さん:01/12/28 13:43
お前の方がよっぽど論理的でない。
どの書き込みからどの発言から>463のような発言に至ったかを
全部書けやコラ。
465 :
132人目の素数さん:01/12/28 14:07
数学って算数より数学?
466 :
132人目の素数さん:01/12/28 14:52
工学部や医学部、農学部にははっきり言って数学能力は必要ない。
今まで作り上げられてきた数学をチョコチョコっと使うだけでいいから。
ども、法学部出身、司法試験厨房(司法試験板の住人ではありません)
です。まあ典型的な文系ですね。
>>12さんの言う
>数学には心理学的に論理的思考力、数的思考力、抽象的思考力、
>空間把握能力が必要だが不得意な人はこれらのうちどれかが
>足りない、と身も蓋もないことをいってみる
の内、私には数的思考力、空間把握能力が欠けていると思いますね。
でも別の空間把握能力はたぶんあるんですよね。
サッカーをやっていたんですけど、フィールドの様子の把握は大得意
でしたね。ノールックパスも得意でした。
468 :
132人目の素数さん:01/12/28 15:37
格闘板で、他のスポーツに比べて格闘技がどれほど素晴らしいかを議論するのは自然。
数学板で、他の学問に比べて数学が(以下同文)
それを他の板の住人がどう見るかは別問題だけど。
469 :
132人目の素数さん:01/12/28 15:44
つまり、みなさん女性は馬鹿でクズだと言いたいわけでしょう?
生理学的に論理的思考力や数的思考力が男性に比べて劣ってるから。
みなさんの結論から派生的に導くとこういう主張になってしまうけれども。
470 :
132人目の素数さん:01/12/28 15:46
愛好者が好きなものについて語り合うところなんだから、
マジ受けせずに割り引いて読めばいいんですよ。
472 :
132人目の素数さん :01/12/28 16:11
数理的センスと論理的思考力は別だと思うが。
パズルを解く能力みたいなのは、数学基礎論とかでは
役に立つだろうけど、他の分野でそんなに必要とは思えん。
もちろん、「他の学問と同程度には」必要だろうけど。
少なくとも、「論理的思考力があれば数学者になれる」
ということはないだろう。
473 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:23
数学力は普遍的能力というよりも特殊能力なんですか?
>>473 それは見方によると思うけど、日本の世の中的には「特殊能力」
と位置づける見方が多いような。やっぱマスコミの影響かねえ。
マスコミは「文系の論理」で動いてるから。
俺としては、数理的センスは普遍的能力(というか、社会人として
最低限のスキル)だと思いたいが。
475 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:30
数理的センスとは具体的にどのようなセンスなのですか?
またそのようなセンスがあると、社会人としてどのように役に立つのですか?
具体的に…というと難しいな…。
まあわかりやすいところでは、サラ金地獄に陥りにくい、とかかな?
477 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:34
会計、経営のセンスはこれからのビジネスマンには必須。
これらの数理的センスがあるほうがずっと有利では?
会計の数理的センスと
一般的な数理的センスとは違うってこと?
479 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:39
>>477
会計、経営のセンス=数理的センス なのか???
どのように考えたの?
480 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:40
これらの習得には、数理的センスがあるほうがずっと有利では?
と書こうとして、飛んでしまった。
481 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:41
つーか数理的センスって何だよ!
意味わかんねーよ。言葉の定義付けぐらいしろよ!
482 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:46
数理的センス→数理のようなセンス
483 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:48
論理的思考力は、前に出た話を前提に矛盾なく後の話を進めていく能力でしょ。
数理的センスっていうのは、一般人からみて抽象的で訳のわからない
ような数学の概念や問題を感覚的に把握できる力のことでは?
数に対する直観、というか何と言うか。
定義づけしろ、といわれると難しいな。
藤原正彦あたりがなんかそんなこと言ってたような。
「数学の問題を解く過程は、全然論理的ではない。
それを証明として書き下す際には論理的思考力が必要であるが。
むしろ数学を学ぶことは、数理的センスを学ぶ効用のほうが大きい」
とかなんとか。氏の著書を見ればそのあたりのことが書いてあるかも。
ていうか、藤原氏に限らず、結構多くの人が言ってることだけどね。
485 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:54
>>483 >一般人からみて抽象的で訳のわからない
>ような数学の概念や問題を感覚的に把握できる力のことでは?
これは法的思考力とも受け取れるが。
俺は法律全然わからないから的外れかもしれないけど、
法的能力って
「現象を論理の世界に落とし込む能力」ってことじゃないの?
487 :
132人目の素数さん:01/12/28 16:58
>>484 その数理的センスとやらと、ビジネスマンの関係もよくわからない。
よくわかならないけど、なんとなくこんな感じじゃない?
っていうのが数理的センスってことかのかな。
472は本質突いているね。
法解釈は現象と論理のギャップを埋める作業といってもいいかも。
原則・例外、必要性・許容性。
現象を的確に把握する力は必要だけど、
少なくとも、法学の論理は数学よりは議論がずっとラフだと思う。
489 :
132人目の素数さん:01/12/28 17:01
>>486 法的思考能力ってのは、未知の問題にぶちあたった時に、
自分で規範を立てて、その規範に当てはめて問題を解決する能力。
490 :
132人目の素数さん:01/12/28 17:06
>>488 >現象を的確に把握する力は必要だけど、
>少なくとも、法学の論理は数学よりは議論がずっとラフだと思う。
そうだね。まぁ法学の場合は現象がラフであるが故に(人間関係や利益考量)
議論も数学よりラフにならざるを得ないってだけだけど。
ところでビジネスも人間社会のものだから、全ての現象が整然としたものではない。
数学だけで生きていける世界ではないかと。
491 :
132人目の素数さん:01/12/28 17:08
ビジネスの世界では法的思考能力とやらも数理的センスとやらも、同じってことかな。
現象をどこまで本質として落としこむか。
全部を取り入れると、直感的に把握できなくなる。
となると、レアケースを省いてシンプルな論理を組みたて、あとは修正として対応させる。
社会科学の場合は、複雑過ぎる真理よりも、真理らしく見えることの方が重要だからね。
ただ、論理で徹底して押していく数学を学ぶことは文系でも必須だと思うよ。
日本の国力の基本はモノ造り。
これは数学力によるところが大きいわけだし。
493 :
132人目の素数さん:01/12/28 17:16
494 :
ナナシマさん:01/12/28 17:28
数学科の学生はへんくつなのがたいてい一人以上はいる。
特にオッサン顔。
>>493 つーか、条件が複雑すぎて、純粋数学の手に負えん。
むりやり理系の分野に対応させるとすれば、数学よりも工学に近いんじゃないの?
(もうなんども既出の解答でゴメソ)
>純粋数学の手に負えん
む、この表現はおかしいな。ウーム…
497 :
132人目の素数さん:01/12/28 22:58
>>495 それは単に計算量の問題じゃない?
それ以外の本質的な部分では果たしてそうなのか?
確か有名な物理学出身のディーラーが、決して数学の方が単純であるわけでは
ないとか言ってたような。
補足。確かに現状ではそれ程上手くは言ってないけど、数学的手法で
研究できないほど複雑ではないと思うということだと思う。
>>464 >お前の方がよっぽど論理的でない。
>どの書き込みからどの発言から>463のような発言に至ったかを
>全部書けやコラ。
どーも。いまから全部読み返せないので思い出せるだけを。
1:「数学ができる」ということがはじめに定義されていない。
2:論理的ということが定義されていない。
2について補足すると
水泳選手と陸上選手どちらがより運動能力があるか比較するのが無意味なように、
法律と数学の間においてもどちらが論理的かは比較できない。
論理能力は対象と不可分であり、数学の論理になじんでていたとしても、
法律の論理になじむとは限らないように、
数学を扱う論理能力と法律を扱う論理能力は重ならない部分が多い。
はじめに論理能力をきちんと定義していないために、比較しても意味がない
ものまで比較しているということ。
定義してから議論を展開するのは論理的に議論する場合の基本だけれど、
あまり気にしてないようなので不思議に思いました。
502 :
132人目の素数さん:01/12/29 02:37
理系は機械類に詳しいというイメージがあると思うのですが、
実際そんなことは無いと思うのです。
ラジカセやビデオデッキなんかの使い方を急に聞かれても分からんです。
そんなもん、説明書を読んだか読まないか、その機器を頻繁に使うかどうかの
違いだけだと思うのですよ。
「文系だからちょっと機械は苦手なんです」とか「理系なら使い方分かりますよね」
とか言われても、そんなの偏見だから分からんものは分からんです。
頼むからこういう狂ったイメージは抱かないで欲しいです。
504 :
132人目の素数さん:01/12/29 02:57
>>502 禿胴
あと、理系だから人の気持ちが分からないとか、
理系だから物事を方程式チックにしか捉えられないとか、
理系だからもてない&オタク&キモイとか、
理系だから無神論者だとか、
理系だから常識がないとか、
・・・まだまだありそうだが、これらにおいて「理系」の部分を
「数学専攻」にすると更にやヴァイことになる。
505 :
132人目の素数さん:01/12/29 02:59
弱者・低能(単に努力しないだけ)文系の価値操作は怖いな。
506 :
132人目の素数さん:01/12/29 03:14
>>500 もし、結論を出すに十分な定義と仮定を見出すことが出来たならば、
議論するまでも無い決定的な答えが出る。。こういうのが数学的な
意味での論理
というか、そもそも話は「論理的とは何か?」という隠れたテーマと
同時に進行しているようにも見えるから、まず最初に定義をあたえろ
という、まさにそのことを今やってるわけ。
更にいえば1対1で話ている訳ではないのだから、こういう場において
例えば数学vs法学という図式を持たせたとしても、そのどちらにも
一貫性をもたせるのは難しいし、おそらく定義を与えたところで
それをそれ以上でもそれ以下でもなく理解できるかどうか疑問。
そもそも定義をちゃんと理解するのにも論理性が問われるのだから
論理性がない奴とはそもそも議論が成立しない。
"そもそも"って使いすぎたYO!
トルルルルル・・・
「もしもし、○○ですが、どちら様でしょうか?
「お宅の娘は預かった」
「は?」
「明日までに3000万用意しろ」
「あ、あの。一体どういうことなんですか!もしもし!もしもし!」
「・・・・ガチャ、・・ツーツーツー」
「もしもし!もしもし!」
・・・・"もしもし"って使いすぎたYO!
509 :
132人目の素数さん:01/12/29 05:19
陸上でも短距離と長距離ではかなり違うから比較は難しい
ここ
↓
1: 助けてください!! (909) 2: たとえば僕が偽札をつくったとします、 (211) 3: 岡潔について語るスレ (179)
4: ピーターフランクルってどうなの?その2 (520) 5: ■数学が出来る奴、不得意な奴の特性■ (509) 6: 開区間(0,1)の最大値と最小値
は? (33) 7: 【微積分】dxやdyの意味 (730) 8: あーあ、うちの数学科腐りきっているよ・・・トホホ (58) 9: 九九覚えてますか? (207)
10: ★東大入試作問者になったつもりのスレ★ (606) 11: こんな確率求めてみたい (483) 12: 厨房問題必ず答えます!3(お化けスレ)
(155) 13: ◆ わからない問題はここに書いてね 19 ◆ (271) 14: 文系大学生のための参考書 (25) 15: 17個目の準正多面体は存在
するのか? (9) 16: 雑談はここに書け!【2】 (884) 17: 数学科の就職って? (43) 18: 高校数学を再編しよう (155
511 :
132人目の素数さん:01/12/29 05:32
512 :
132人目の素数さん:01/12/29 06:27
数学ってとても必要だと思うんですよ。あたしは医療業界
にいるんですけど、受験の時に習った物理化学はぜんぜん
いらないのに、数学は、いります(というか 算数レベルかも?)
点滴一つするにしても、なぜそのボトルが必要か?という
病態生理を論理的思考ができる人、できない人の両方がいます。
えてして、できない人は 事故を起こしやすい傾向があります。
医療事故を目撃する度に、起こした人の性格傾向を分析して
しまうのですが、数学的能力というバロメーターも多分に
関与していると思います。
という自分は あんまり数学は 得意ではありませんが。
513 :
クリスマスにふられた高校生:01/12/29 06:56
数学ができる奴は合コンできっちり成功するね。
数学ができない奴は合コンでしっかり失敗する。
514 :
132人目の素数さん:01/12/29 07:08
515 :
クリスマスにふられた高校生:01/12/29 07:16
あと数学できる奴はセクースの時に時間の割り振りができる。
数学できない奴はセクースの時に時間を誤って失敗するよね。
==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21
どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。
実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、
ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。
それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!
んじゃ!
トルルルルル・・・
「もしもし、○○ですが、どちら様でしょうか?」
「お宅の娘は預かった」
「それはどうも。ふつつかな娘ですがどうかよろしく」
「明日までに3000万用意しろ」
「はぁ?なにか問題がありましたか?
具合は良好なはずですよ。
実は昨日もちょっと試してみましたが。
もう、よく締まるんでうっかり中で
イキそうになっちまいましたよ。アハハ」
「・・・( ̄□ ̄;)」
518 :
132人目の素数さん:01/12/29 08:55
519 :
132人目の素数さん:01/12/29 08:56
「オタクの娘は預かった」
「・・・( ̄□ ̄;)オタクダッタノデスネ」
520 :
132人目の素数さん:02/01/04 04:13
あげ
数学苦手なら英語難解長文苦手
522 :
132人目の素数さん:02/01/04 10:05
数学の出来と英文の順番並べ替え問題の出来って関係あるかな?
やっぱあるよな・・
今日、初めて数学板来てみて
数学できる人は論理的思考に長けてると非常に実感。
でも何が欠けてるかって言われたら
やっぱマクロ的な思考というか、ものすごく平たく言うと
全体を見る目、みたいなものが欠けてるような気がする。
だってこの板かなり読み難いよ。論理的で隙だけは絶対ないけどね。
例えるなら
数学板→アタック25
文系強の板→ミリオネア
>>483 数理的センスねえ・・・。どういうもんなんだろ・・・。
いろんな現象から本質を見抜く力もその1つなのではと考えます。
具象→抽象という流れも大事なのでは。
デキる奴は過剰に傲慢であり、デキない奴は過剰に卑屈である。
キワメタ奴は、自信を超えた「確信」を持っており、なおかつ謙虚もである。
数学理解力→英語関係詞理解力
527 :
132人目の素数さん:02/01/06 22:14
age
528 :
132人目の素数さん:02/01/06 23:06
>>523 例えるならカルトQと御長寿クイズでは?
正直、523の文章の論理がいまいちよくわからないと思えてしまいます。
530 :
132人目の素数さん:02/01/08 04:24
2ちゃんでは、
なんたらかんたら(w
とかいう記述が頻繁に用いられる。
この「閉じられていないカッコ」がどうしても気に食わない。
>>530 初めからカッコがついてないのはどう?w
>>531-532 お前ら!530が気に食わないって逝ってんだろ?
ちゃんとカッコ閉じろよw)
いや、数学できるやつor好きなやつ、の
一般的習性なんじゃないかな、と思ったわけなんだが。どう?
プログラマのほうがその傾向は強いかな。
俺は数学できないけど好きで、もちろん気に食わん(w)
535 :
132人目の素数さん:02/01/08 04:57
注)
i)
なんてのもあるが(w
それよ。
だから俺が論文書いたときは、そういうのも全て(i)などで統一しました。
肝心の内容はショボイけどw (←両方ないのは、さほど気にならない)
ガ〜ン!Σ( ̄□ ̄; よく使うっス → i)
# あ, 顔文字もカッコ閉じなきゃダメ?(笑)
538 :
132人目の素数さん:02/01/09 00:49
数学の出来る奴は体育が出来ない。
数学の出来る奴は基本的に字が汚い。
体育が出来る奴は数学が出来ない。
基本的に字がきれいな奴は数学が出来ない。
542 :
132人目の素数さん:02/01/09 01:04
数学の出来る奴は足が遅い。
50m走で9秒台ぐらい
数学の出来る奴は遅刻が多い
10回中8回ぐらい
足が速い奴は数学が出来ない。
遅刻が少ない奴は数学が出来ない。
545 :
132人目の素数さん:02/01/09 01:25
統計学的にも数学の出来る奴は出来ない人より、
ジャンルを問わず豊富にエロビデオ(DVD含む)持ってる。
546 :
132人目の素数さん:02/01/09 01:35
〜数学の出来る奴の人物像〜
●50m走で9秒台でいつも遅刻気味で字が汚くて、エロビデオいっぱい持ってる。
〜数学の出来ない奴の人物像〜
●50m走で9秒以内でほとんど遅刻せず字は綺麗で、エロビデオをほとんど持ってない。
って、これ対偶じゃなくて裏だな・・・。
こうか?
〜50m走で9秒以内でほとんど遅刻せず字は綺麗で、エロビデオをほとんど持ってない奴の人物像〜
●数学が出来ない
>>549 ワラタ
漏れは50m9秒以内で走れるし遅刻もほとんどしないしエロビデオも持ってないが、
字は汚い・・・ヨカタ
551 :
132人目の素数さん:02/01/09 02:59
>数学の出来る奴は遅刻が多い10回中8回ぐらい
俺は毎回10分ほど遅刻してます。
最近では慣れてしまって罪悪感さえ無くなってきました。
遅刻することはあんまりないけど途中で帰ることはよくあるな。
って、も一度考えたら、否定とったらandはorになるから、
〜50m走で9秒以内か、ほとんど遅刻しないか、字が綺麗か、エロビデオをほとんど持ってない奴の人物像〜
●数学が出来ない。
になるな・・・
>>550 残念でした。あなたは数学が出来ません・・・。
数学科出身の女です。
今日、子どもが通っている保育園で
顔だけは知っているという関係のお母さんから
突然話し掛けられました。
「真理子ちゃんのお母さんって、体育の先生なんですってねー。」って。
非常に気分を害しましたよ。
私は理系じゃ!
体ばっかり元気な奴と一緒にするなっつーの。
確かに陸上・水泳では選手だったけどね。
でも、あんなの職業にしようと思わないよ、悪いけど。
それに、誰にも職業や出身校教えてないのに
間違ったウワサを平気で信じる母親達にガックシ。
最初にそのウワサを流した奴!
どうせ間違うなら、ピアノの先生とか
そういうのにせんかいな。
>>555 子どもがいるような年の人間が言うことか。
やっぱ女って馬鹿なんだな(w
数学科出身の漢です。
今日、子どもが通っている保育園で
顔だけは知っているという関係のお母さんから
突然話し掛けられました。
「真理子ちゃんのお父さんって、体育の先生なんですってねー。」って。
非常に気分を害しましたよ。
私は理系じゃ!
体ばっかり元気な奴と一緒にするなっつーの。
確かに陸上・水泳では選手だったけどね。
でも、あんなの職業にしようと思わないよ、悪いけど。
それに、誰にも職業や出身校教えてないのに
間違ったウワサを平気で信じる母親達にガックシ。
最初にそのウワサを流した奴!
どうせ間違うなら、ピアノの先生とか
そういうのにせんかいな。
562 :
132人目の素数さん:02/01/12 02:31
563 :
132人目の素数さん:02/01/12 13:57
564 :
555の本心:02/01/12 16:38
数学科出身の漢です。
今日、子どもが通っている保育園で
顔だけは知っているという関係のお母さんから
突然話し掛けられました。
「真理子ちゃんのお父さんって、体育の先生なんですってねー。(ゲラ)」って。
非常に気分を害しましたよ。
私は理系じゃ!
体ばっかりの脳ミソが筋肉でできている、低脳プルーワーカーと一緒にするなっつーの。
確かに陸上・水泳では選手だったけどね。
でも、あんな動物がやる様な仕事、職業にしようと思わないよ、悪いけど。(プ
それに、誰にも職業や出身校教えてないのに
間違ったウワサを平気で信じる母親達にガックシ。
僕はエリートなのよ?わかるかなぁ。
愚民どもにこの気持ちが。
最初にそのウワサを流した奴!
どうせ間違うなら、進学塾の先生とか
そういうアタマを使う、人間らしいのにせんかいな。
565 :
132人目の素数さん:02/01/12 16:53
>>564 なるほど。やっぱ女って馬鹿なんだな(ww
566 :
132人目の素数さん:02/01/12 17:47
キミ達は女の良さを知らんのかいな?
女はええぞ。
あったかくて、いじるとすぐにヌルヌルして、その上アフォなんよ。
567 :
132人目の素数さん:02/01/12 18:01
>>566 つまり、熱したナメクジみたいなもんですか
568 :
132人目の素数さん:02/01/12 18:05
いや、ナメクジよりは使える
一通りやったって感じだね。
570 :
132人目の素数さん:02/01/16 08:05
あげ
571 :
132人目の素数さん:02/01/16 12:05
○算数ができる人
何故か、周囲には、左利きが多い
●算数が出来ない人
小学校から、既に、躓いてる人多し。
素質の問題か?
572 :
132人目の素数さん:02/01/20 03:08
>左利きが多い
同意。
○算数ができる人
「躓いてる」が読めない。
574 :
132人目の素数さん:02/01/23 09:37
age
575 :
132人目の素数さん:02/01/23 10:08
つま‐ず・く【躓く】ツマヅク
(「爪突く」の意)
576 :
132人目の素数さん:02/01/23 10:12
“話を聞かない男、地図が読めない女”だったか、
そんな本に、「総合すると、毛深くて声が低い男は
数学が得意ということになるが…」とあった。
ちなみにP田アはその上左利きである。
577 :
132人目の素数さん:02/01/23 10:13
右脳がはたらくのは良いことだ。
578 :
132人目の素数さん:02/01/30 16:04
あげ
579 :
名無しさん:02/01/31 18:35
なんか卑屈な理系の優雅な文系に対するルサンチマンが随所に現れてるって
ラウンジで嘲笑われてたスレってここ?
>>579 まあな、理系ってのはそういうもんだよ。
俺たちは一生どぶねずみさ…
そんな事はみんなわかってるんだよ。
でも、コンプレックスっていうのは複雑なんだ。
とりあえず、こきおろしたい。
俺たちは使い棄ての計算機なわけだが、
俺たちは頭が良い、
とりあえず、そういう事にしておけば安心なんだ。
それがいかに土俵からして違う雲の上のような
世界に唾を吐いてるぐらい愚かな行為であっても…
581 :
132人目の素数さん:02/02/01 14:42
んなことない
582 :
132人目の素数さん:02/02/01 15:43
はきりいって数学の才能ってよくわからなくなってきた。
修士レベルまでなら、とにかく「努力」のように思うんだけど、どうよ?
583 :
132人目の素数さん:02/02/01 15:44
「コンプレックスっていうのは複雑」・・・。(汗
580がやけに核心突いてるな。
585 :
132人目の素数さん :02/02/01 19:10
579=580=584
シッ。気付いてないと思ってんだから。
588 :
132人目の素数さん:02/02/05 01:45
数学が得意な人間は全体像に弱い。
断片的な洞察力や思考力は素晴らしいのだが・・
木はすこぶる見えるが、森は見えないタイプ
589 :
132人目の素数さん:02/02/05 05:08
論理的に話すことと、論理的に考えることは、違います。
言語学でいうと、「私は、犬である」という言葉の学問の仕方は3つある。
1)私は主語、犬は述語。という記号(文法)のみをあつかう
2)犬という対象(現実世界)の定義をあつかう (猫との違い)
3)その発言による、その場面(相手)での効果 (文脈依存)
1)は、数学や法律 2)は工学 3)は心理学文学やビジネスと
おおさっぱに分けてます。
自分は、高校までずっと数学少年であり、
なにをおもったか、大学で文転(哲学)し、すさまじく後悔し、
今は、コンサルタントをしています。
文系や実業の世界では、評論家のように、
論理的に考えれないけど、論理的にはなせる人間がいて、つらいです。
数学でできないけど、論理的になりたいと思ってる輩の特徴。
「結論からいうと、」「第一に、第二に、」という言葉を使いたがるが、
総じて、面白くない。(キレなどがない。)
>588
同意。だから揚げ足とりだけうまい奴もいる。
ビジョンが見えない奴。
592 :
ageたっていいじゃん:02/02/05 13:41
へーなるほどなー。
593 :
132人目の素数さん:02/02/05 14:00
議題に関してだが、数学に関してなんらかの才能やセンスがある奴と
自分の特性のうち、数学の部分を伸ばしてしまう奴との区別が明確じゃないんじゃないかな。
594 :
132人目の素数さん:02/02/08 02:33
へー
595 :
132人目の素数さん:02/02/08 02:37
そだなー
596 :
132人目の素数さん:02/02/08 18:17
俺はコンサルだけど数学が超苦手でもできるよ。
言葉が巧みで、人の心を読む能力と、勘がよければ。
597 :
132人目の素数さん:02/02/10 03:55
数学は基本です
数学は宇宙で最も普遍的な学問です
599 :
132人目の素数さん:02/02/12 09:40
でも苦手って言ってても、何となく方程式の配列を見ると目眩がするだけで
実はさんすう@いちねんせいみたいのはバシバシできちゃうってヤツも
いるんじゃない?
それは苦手とは思えないけど、本人が思いこんでるだけだっていう。
まあ、あんなのは数学のうちに入らんって言うヤツもいるだろうが。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:03
600
601 :
132人目の素数さん:02/02/16 07:31
あげ
602 :
132人目の素数さん:02/02/20 19:12
数学者で芸術家の人っている?
603 :
132人目の素数さん:02/02/22 13:27
いないだろ
>>602 中島さ○子はジャズピアニストになるって本当?
消しゴムを良く使うやつはダメなやつ
606 :
132人目の素数さん:02/02/26 23:57
鉛筆を使う奴はマニア。
607 :
132人目の素数さん:02/02/27 01:11
>>576 その本、読まなきゃ。(笑)
俺なんか両方とも逆です。まいったな。。。(なお、左利きのせいか、
人文系のものは今となってはスゲー苦手です。数学は実は好きです。
苦手なだけ。人文系のものは受けつけない。
絵でもかいていようかな♪)
608 :
132人目の素数さん:02/02/27 16:07
「話を聞かない男、地図を読めない女」
アラン・ビーズ、バーバラビーズ著
発行:主婦の友社、発売:角川書店
おもしろいよ。
ベトナム戦争で逝ってしまった帰還兵が、脳梁ではないですが
以前に比べ海馬がはっきり萎縮してしまっているという例があるそうです。
610 :
132人目の素数さん:02/03/01 15:43
げあ
>>602 ダビンチとかは数学とくいじゃなかったっけ?
あ、逆か。
ダビンチはマルチおじさんだよ。
まちがえてsage書きしちった
613 :
132人目の素数さん:02/03/04 16:49
あげ
614 :
132人目の素数さん:02/03/08 02:31
このスレは最も有意義だった
615 :
反芻する数学々習者:02/03/08 15:31
不得意ですが、反芻したいと思います。
高校生ですが、反芻したいと思います。
反芻が読めませんが、反芻したいと思います。
618 :
132人目の素数さん:02/03/08 18:56
数学が不得意な学生:嗚呼ーそれは、私のこと。(W
苦手なタイプの特徴:根気が無い。
直ぐに答えを見たがる。
暗記で解法を覚えようとする。
得意なタイプの特徴:元来、数学の素養がある。
字が余り綺麗でない。
手先が器用なタイプも多い。
指がすらっとしてる人が多い。
左利きは圧倒的に有利。
PCが自由自在に操れる人が多い。
我慢強くて、粘りがある性質の人が多い。
>PCが自由自在に操れる人が多い。
はちょっと疑問だが・・・
620 :
132人目の素数さん:02/03/09 03:25
付け加えるとしたら、感情的ではない。>得意
621 :
132人目の素数さん:02/03/09 13:57
甘いものが好き。(得意)
622 :
132人目の素数さん:02/03/09 14:06
ヴェイユはしょっちゅうキレてたらすぃ・・・
623 :
132人目の素数さん:02/03/09 20:37
数学が得意な奴は2通りにわかれると思う。
直感的に考える奴と理論的に考える奴。
624 :
615 反芻・数学々習者:02/03/10 01:01
追随してくれたおふたりさんありがとう。
反芻の「芻」、
WINDOWSをご使用の方はIMEパッド「手書き入力」で読み方を確認してみてください。
数学というものは、「何千メートル級の山がいくつもあるような感じ…、
と、ある大学生用教科書に書いてあったので、世の中には
「グラフを見るとうっとりする人」、「計算と格闘する人」などに分類されてもいいかな
と思い、反芻します。
でも、小生が図書館から借りていて先に読んでいる本は「物理学入門」です。
625 :
132人目の素数さん:02/03/10 02:55
大学の数学科ってどんな事を研究してるのでしょうか?
工学系だったので算数はそれなりに出来ますが、それ以上って全くの未知の世界です。
626 :
132人目の素数さん:02/03/10 12:07
>>625 算数がそれなりにできる人はいくらでもいます。
627 :
132人目の素数さん:02/03/15 05:11
あげ
628 :
132人目の素数さん:02/03/20 02:14
age
629 :
名無しヒューマニスト:02/03/20 16:40
数学はとにかく解けてなんぼの世界。
毎日コツコツ問題解いてりゃ得意になる。
数学もある意味じゃ暗記科目だろ?
なにを解くかの「なに」について考えたり
「解く」とは何かを考えたりするのも数学
632 :
132人目の素数さん:02/03/20 19:20
昔、ヴェイユに怒られた。
さ、佐藤先生!?
634 :
132人目の素数さん:02/03/20 22:10
得意な人は、素直な人、根気強く、粘り強い人、自分ではない。
受験の出来た人は、あまり勉強はしてなかった。必死こいて勉強した人は、
二流大学へ行った。周囲の友のリサーチ。
自分が今高校生1年で、
数学的帰納法とかやってて
意味わかんなくて、一時間板書やめて集中してたら
あることに気づいた!
数学ができる隣の席の奴は、先生が書くより先にノートとってる!
しかも問題を1回だけ見たら、もう二度と黒板を見ることなく
そのまま解いてる!
結論。
数学できるやつ。⇒えらい
ちがうひと⇒うんち
636 :
132人目の素数さん:02/03/25 02:44
得意な人→人生の成功者の可能性が高い
637 :
132人目の素数さん:02/03/25 02:49
成功者というより功労者といったかんじ
638 :
132人目の素数さん:02/03/25 03:07
数学できる奴は普通ノート取らないもんだがな。体験談。
639 :
132人目の素数さん:02/03/25 03:19
640 :
132人目の素数さん:02/03/25 04:01
ノート取らんで授業と関係無い事やっとる。
いきなり指されると答えられんがな〜(藁
641 :
132人目の素数さん:02/03/25 04:54
いじわるクイズを考えるのが得意。
考えながらノートは取れんのよ。
そこでノート取るの止めて考えるのに徹する奴は理系。
考えるのやめてノート取るのに徹する奴は文系。
考えながらノート取れる奴は両方出来る。
643 :
132人目の素数さん:02/03/25 13:27
確かに、文系できる奴は、先生より難しい本読んでた。
先生より博学。
理系の奴のノートは細かくいろいろ書いてあるなぁ
>>644 人それぞれでしょ、ノートなんか書いたことがないってやつでも
数学得意ってのイクラでもいるしな。
646 :
132人目の素数さん:02/03/25 16:34
>>643 それは多分言い過ぎ。
>>644 几帳面に完璧に整理されたノートを取る人と、他人には(自分でも?)読めないような字で
書き殴っている(ように見える)人の両方がいるような気がするなぁ。>数学キチガイ
647 :
132人目の素数さん:02/03/26 17:54
648 :
132人目の素数さん :02/03/26 18:03
そうなのか・・・・・・
649 :
二流教育大:02/03/27 09:57
大学出たての先生は、あてにはならん、なんせコンパばかり勉強してた奴ら
はね、せっかくの親睦会も。教授ほっといて、デートがあるから二次会はいけませんからと、
直ぐ帰る男ばっかりだった。
>教授ほっといて、デートがあるから二次会はいけませんからと、
>直ぐ帰る男ばっかりだった。
普通デートのほうが大事だろ。
つか、教師としての能力となんの関係が?
651 :
132人目の素数さん:02/03/31 04:45
あげ
合コンでの女の行き渡り方すら方程式を立てて解決しようとするほどの
狂信的電波
653 :
132人目の素数さん:02/03/31 10:22
予習・復習せなあかんようなやつは、すでに阿寒と思われ。
654 :
132人目の素数さん:02/04/02 18:45
あげ
655 :
132人目の素数さん:02/04/05 05:47
あげ
個人的経験から数学できるひと(出された問題を一意的に解けるひと=学部生レベル)
は論理に強いってあまり感じない。
やたら論理、論理という人は、どっちかというと哲学に関心がある人って思う。
657 :
132人目の素数さん:02/04/06 00:08
>>650 大人はそんな、アホな事教授には言いません。(どうしても行くなら他の用と言う)
ゆっくり教授と議論、質問したい人もいます。
ただ、自分には、女がいるんだぞ、言いたいだけです。
女には、いつでも会えます。
教授と、腹わって話しできる機会は、あまりありません。
女に、今度まで、待ってと、いえない奴も情けないです。
658 :
132人目の素数さん:02/04/06 00:17
教師は、人とのつながりを、うまく処理できないと、今はすぐ
裁判とか、表ざたにされて、しまいます。
現に、子供に「あほ」と言ったと。親にいちゃもんつけられ
教育委員会まで、問題を持っていかれて、(濡れ衣なのに)
遠方の学校に即飛ばされました。
子供、親、同僚、近所の人、いろいろ気をつけられる
人物、好かれる人間でないと、勤まりません。
頭が良いとかは、二の次です。人間関係です。
659 :
132人目の素数さん:02/04/06 00:20
>> 650
疑問に思う段階で、あなたは、失格!
>>657=658=659
言いたいことはわかったが、それよりお前、なにじんだ?
661 :
132人目の素数さん:02/04/06 01:13
朝鮮人の、方、でしょう
662 :
132人目の素数さん:02/04/06 02:46
数学がデキル奴は、おうおうにして、内向的だろ。
孤独は、天才を育むと言われてるじゃないか。
663 :
132人目の素数さん:02/04/13 07:36
age
664 :
132人目の素数さん:02/04/13 07:42
> 数学がデキル奴は、おうおうにして、内向的だろ。
孤独は、天才を育むと言われてるじゃないか。
え?もしかしてロボットじゃないんですか?
考えるのではなく処理してるだけだったりして〜。
既にあるもの、既に見たもの、教えられたとおりに処理する事はめんどくさいぶぅ〜
666 :
132人目の素数さん:02/04/13 08:14
> 数学がデキル奴は、おうおうにして、内向的だろ。
>孤独は、天才を育むと言われてるじゃないか。
人付き合いが出来ないような奴がよく言い訳でこんなことを言いますね。
>>666 実際にそんなこと口にしてる奴見たことねーぞ。
嘘つくなヴォケ。
何かを批判する際
>>666みたいに聞いた風なこという奴ならかなりいるな。
経験上、数学が出来る奴は声が甲高い。
670 :
132人目の素数さん:02/04/13 11:39
>>669 僕のまわりは逆だぞ。普通の人より1オクターブ低いのばっかし。
671 :
132人目の素数さん:02/04/13 11:41
数学やる人って傲慢な人が多いですよね。
それって自分で一つ一つ納得しながらじゃなきゃ進まないからかな。
経験上、英語の時間に人一倍張り切っている奴は声が甲高い。
経験上、オカマは声が甲高い。
>>672 でも、英語しゃべってるときって、なんか声が高くなっちゃう。
最近共同研究者の外国人(ギリシャ人+ドイツ人)と議論することが多いんだが、1時間もしゃべってると、喉がいたくなるよ。
数学が得意で物理が苦手な方っていますか?
>>675 結構いるよ。単に興味がないとか、後でやるとか言う奴が殆どだが。
>>677 苦手意識をもってる奴は少なそう。
物理の人がやる数学は一般論としてはそれほど突っ込まないと思うから。
数学科の場合は結構選り好みする奴が多かったり、
数学と同じ感覚で物理をしようとしてたりするというだけで、
本当に苦手と言う奴は殆どいないと思うし。
つーか、その名前じゃ余り意味ないような(藁
日本語変だな。ま、いっか。
680 :
132人目の素数さん:02/04/13 21:10
物理実験の教師で、数学にうらみを持っている人がいるのは
ほぼ間違いのない事実だと思う。ことさらに数学を算数と呼
んで蔑んでいるが、実験の処理の過程で普通の受験数学すら
出来ずに間違えていたから指摘したら、「分りすぎてるよう
だから皆に教えてやってくれ」だって。教えなかったけどね。
681 :
132人目の素数さん:02/04/13 21:12
>「分りすぎてるようだから皆に教えてやってくれ」
これはかなり酷いね。高校教師の話しでなくて?
>>679 と、このように使うのが正しいわけです>名前
>物理実験の教師で、数学にうらみを持っている人がいるのは
>ほぼ間違いのない事実だと思う。
正直、後半に書かれてる体験談からなぜその結論が導かれるのかが
さっぱりわからん。
こういう論理的で細かいツッコミが物理と数学を隔てさせるのです。
685 :
132人目の素数さん:02/04/15 06:12
age
686 :
132人目の素数さん:02/04/23 00:36
687 :
132人目の素数さん:02/04/23 01:55
そういえば麻雀強いヤツ
数学できるな・・・
688 :
132人目の素数さん:02/05/03 13:51
あげ
689 :
132人目の素数さん:02/05/03 14:28
690 :
132人目の素数さん:02/05/11 17:04
age
691 :
132人目の素数さん:02/05/11 17:44
>>687俺は関係無いと思う。強い奴でもバリバリの文系だったりするし。
しかし桜井ショウイチは理系だな。
692 :
132人目の素数さん:02/05/11 23:24
>>691 しらなかった。
の割に「流れが…」とかいうよね
ながれをよめる、のは直観が強いとおもわれ。こういう直観は、あたら
しい数学をもちこむのに必要。まーじゃんの流れとは、
まーじゃん確率論にはいってない4人という人間がうつとい
うパラメータがはいってない。ただし、桜井がはげしくアホにみえるのは
ハゲ同。あいつは、ぜってー詐欺師だ。
694 :
132人目の素数さん:02/05/31 10:29
age
695 :
132人目の素数さん:02/05/31 12:48
25 :おさかなくわえた名無しさん :02/03/24 03:11 ID:???
なんかの心理学でいうゲームを仕掛ける奴は一緒にいてもまず相手にしない。
会話をしていても相手に合わせないよ。
26 :おさかなくわえた名無しさん :02/03/24 03:17 ID:???
ゲームを仕掛ける奴ってなに?
27 :25 :02/03/24 03:53 ID:???
>>26 自分の立場を高めるために相手を混乱させるような言動をとる奴。無口になってる
奴も精神薄弱な奴じゃなかったらそれに近い。
ビバリーヒルズ青春白書でも主人公が「ゲームを仕掛けるなよ」というセリフを
恋人に言ったことがある。
数学科に↑こういうやつ多くない?
折れもそんな感じ…鬱
697 :
132人目の素数さん:02/05/31 13:32
2桁の掛け算が暗算でできない奴は数学もできない。
暗算はすなわち頭の中でイメージするという事なので必須。
あと物理ができる奴は数学もできる確率が高いがその対偶は・・・・・・。
物理が出来ると言ってる奴の言う数学は、数学では・・・
699 :
132人目の素数さん:02/05/31 17:09
暗算はあまり関係無いだろ。
700 :
132人目の素数さん:02/05/31 18:30
かけ算の暗算って、まず素数に分解して、
ひっかりのある素数ぜんぶの積による進数
で表示してやるんだったっけ、忘れた・・教えて・・
701 :
132人目の素数さん:02/05/31 21:45
使う必要のない専門用語を多用する奴
702 :
132人目の素数さん:02/06/01 10:08
二桁くらいの掛け算なら答え覚えたほうがいいかも。
703 :
132人目の素数さん:02/06/12 19:19
やだね
704 :
132人目の素数さん:02/06/16 12:49
>>700 そのものによって違うだろ?
52×48と35×44を同じ方法で
暗算はしないと思うが・・・
705 :
132人目の素数さん:02/06/24 21:32
706 :
132人目の素数さん:02/06/26 15:07
up
>2桁の掛け算が暗算でできない奴
アインシュタインはできなかったろうね。
>暗算はすなわち頭の中でイメージするという事なので必須。
幾何学的直感はどうなの?
>>697 2桁の暗算できない、数学科の俺は…DQNだね。
709 :
132人目の素数さん:02/06/28 18:36
710 :
132人目の素数さん:02/06/30 00:06
711 :
132人目の素数さん:02/07/01 04:02
712 :
132人目の素数さん:02/07/02 08:57
713 :
132人目の素数さん:02/07/02 11:34
714 :
132人目の素数さん:02/07/14 00:23
あげ
j
o
718 :
132人目の素数さん:02/08/24 12:00
age
719 :
132人目の素数さん:02/08/30 11:03
鳩山由紀夫のような数学的頭脳の
持ち主が永田町では粗忽者といわれてしまうのは
なぜだろう
720 :
132人目の素数さん:02/08/30 12:48
721 :
132人目の素数さん:02/08/30 14:19
鳩山由紀夫は駿台東大模試で歴代最高点らしい
723 :
132人目の素数さん:02/09/28 16:33
鳩山由紀夫
世渡りにいるのは算術のほうだ、数学じゃない
725 :
132人目の素数さん:02/09/28 20:44
左利きの人が算数や数学得意と聞いたことありますが、それって
本当ですかねえ?傾向としてあったら教えて下さい。
727 :
132人目の素数さん: