子供は何才までお○んちん放映OKなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
331文責:名無しさん
>>329
 海外のTVを知っている者ならば、日本のテレビにおける男の性の扱いのひどさ
には驚嘆する。PTAの大半は女なので、そのような問題意識は希薄であるし、
肝心の男がそのような演出を認めてしまっている現状がある。青少年社会環境
対策基本法の民主案をHPで見たけれど、329で紹介されているレスのような問題
意識は全く欠落していた。責任者とチームが女性中心に組織されていることもあ
るが、男性議員の方が数では多いはずなのに、無関心なのだろう。
 テレビの演出を刷り込まれたまま育つと、これからある一定クラス以上の場で
地位を占めるようになるのは、難しいかもしれない。だから高学歴は地上波キー
局をどんどん見捨てていく。