次は槙田外務省局長更迭を実現しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1橋龍逝ってヨシ!
本日の産経新聞朝刊1面によれば、
李登輝氏へのビザ発給に強く反対した害務省の槙田邦彦アジア大洋州局長の
責任を追及する超党派の国会議員連盟が23日に発足する模様。
槙田売国奴の言動が政府内の混乱を招き、その結果中国・台湾双方の
日本に対する信頼を失わせたの判断によるもの。

なお、議員連盟のメンバーは李元総統の訪日実現をめざしていた
「李登輝氏に日本での治療を実現させる超党派の国会議員の会」(93名)の
メンバーが中心で、自民の平沢議員、保守党の小池議員など
自民・民主・自由・保守の各党から30名以上が参加予定。

2ちゃんねらーで関係議員に働きかけて李登輝氏訪日実現に続いて今度は
槙田局長の更迭を実現するぞゴルァ!毎度毎度中国の顔色ばかりうかがいよって。
今回の件は純粋に頭にきたぞ。賛同者求む。
2文責:名無しさん:2001/04/23(月) 00:02
で、誰に今度はメールすればいいの?(w
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:10
>2
ひとまず新外務大臣でしょ?
江の用兵じゃなくてさ。
4>2氏:2001/04/23(月) 00:36
外務省宛に個人への宛名無しで
「老婆心より具申いたします。『何もかも』を失う前に、『ご自身の決定』ということ
 にされたうえで、腹を召されるのはいかがでしょうか?」
とのメール送信きぼん。

あまりにもヤバいのでさげ。
5ゆきだるまななし会:2001/04/23(月) 00:36

      ○< ̄\
       _ |__)       ____________
      /        \   /
     |            | <  害悪義務症 槙田 解けて流れてノーエ
     |   ●   ●  |  \
     |            |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  ━━   /  ○
    /        \/
    |           |
    |           |
    \        /
        ̄ ̄ ̄ ̄″
6橋龍の前に河野が逝け!:2001/04/23(月) 01:06
産経新聞に聞けば、前述の国会議員連盟30数名の
名前を教えてくれるんじゃない?>1
7名無しさん:2001/04/23(月) 01:32
槙田くん、李登輝が訪日してしまったアルね。
君に与えてきた賄賂や中国娘は何のためだと思っているか!
アメリカとも事を構えているわが国にとって非常に
オモシロクナイ事態アルよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            /中 \
  Λ_Λ      (`ハ´ )
 ノ| ;`Д´||     (~__((__~ )
 (  槙 )     | | |
 し___)     (_(__)
__∧_________________
いろいろ画策したのですが政界や世論の反発が
予想以上にありまして。。。
このたびは本当に…
8名無しさん:2001/04/23(月) 01:32
このままだと日本は親米、親台政権と世論になってしまうアルよ。
早く、親中派の議員と連絡をとり打開策を検討するアルよ。
事態が好転しない場合は君へのスキャンダルをマスコミ
に流すアルよ。この役立たず!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  / 中\ドガッ
 (  `ハ´)
 ( ~__))__~) ソレダケハゴ勘弁ヲ…
 | |丶_)/|  _○/つ
 (__)ノ|`Д´⊂´__つ
    ⊂
9名無しさん:2001/04/23(月) 01:33
うえーん、野中さーん、河野さーん。助けてー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ..’ ’∧_∧
  ,;;: ノ|;`Д.⊂ヽ
   ,;::⊂     ノ
       人  Y
      レ (_)
10名無しさん:2001/04/23(月) 01:33
君ね。李登輝に同意書にサインを求めたのはまずかったね。
独断先行はいかんよ。
――   r―. r――――――――
   | /   | えぇ?!何をやっても後のことは任せろって
   |/    | 言ってくれたじゃないですか。
         ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  Σ∧_=_∧!   Λ_Λ
  (`)д(´)  ノ|`Д=Д´||   ([]/へ[])
  (  河 )    ( ⊃槙 ⊃   (  野 )
  | | |    //( (     | | |
  (__)_)   (_) (__)     (_(_)
_______________∧_______
そんなこと言ったっけ?まあ、これは君が独断でやった
こととして君一人で解決したまえ。
野党、与党を問わず君を糾弾する声もあがっている。
我々も小泉政権でどう動くべきか検討中で君のことなど
かまっていられないのだ。
11名無しさん:2001/04/23(月) 01:33
■外務省アジア太平洋支局内

      | 局長〜。この毎日山のように来るメール何とかしてくださーい。
       \  ほとんど局長あてなんで、とりあえずプリントアウトし
         \ ておきましたけど。
       Λ_Λ ―――――v―――――――――――――
       ノ| ;`Д´|| ……  ∧_∧o
    _ ┌――┐)__   /ハ)ヽヽ6 「槙○逝ッテヨシ」「コノ売国奴!」
  /__ |..VAIO.|ソ/ ./|  (´Д`; ハ 「中共ノ犬!」「槙田は反省しる!」
/|局長|(======//  |  (.つ三⊂) 「外務省モ日本人モ辞メチマエ」
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |   /_/_/_ハ  ナドナド…
|             |  /    (_(_)
|             |/
12文責:名無しさん:2001/04/23(月) 01:33
平沢勝栄は入ってるよ。
13名無しさん:2001/04/23(月) 01:34

   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ| ;`Д´||  < もう駄目だ。八方塞がりだ。。。
  ( U槙U    \__________
  | | |  
  (__)_) 
14名無しさん:2001/04/23(月) 01:34

       ||
     Λ||Λ   李鵬さん、江沢民さん、許容基さん、
    ( / ⌒ヽ  申し訳ありませんでした。
     | |   |  氏んでお詫びします。
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

最後まで中共に忠誠を尽くす槙田であった。
   スクイヨウガネェ…(コノAAモ)
15文責:名無しさん:2001/04/23(月) 01:37
>>7-14
あんた、風刺の才能あるよ。
上手いね。
社会風刺マンガがその効力を失って久しいって
ごちえいが言ってたけど、
こんなところにこんな才能の持ち主がいたとは。
埋もれさせておくのはもったいないねえ。
16名無しさん:2001/04/23(月) 01:39
17バーチャバカ一代:2001/04/23(月) 02:02
>>7-14
面白い、マジでイイ!

他でも何度か書いてるよね、今後も宜しく頼む。
18台湾板:2001/04/23(月) 14:47
祝!李登輝氏訪日実現!『外務省に鉄槌を』第10集
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=taiwan&key=987975540&ls=100
が、抗議の本流になっとります。ご協力宜しくです。

それから、超党派を援護射撃するために、
全ての議員のリストを至急用意する必要があります。
一部はここに登録されてるようですが。

■李登輝氏 訪日問題 総合情報サイト
http://members.tripod.co.jp/hounichi_mondai/
19橋田邦彦:2001/04/23(月) 21:52
世間で私のことを散々に批判されておられるようだが、
中国はアメリカに代わり21世紀の地球をリードする超大国として、存在する以上、
我々外務省としては何よりも日中友好に気を配らねばならない。
一時の嫌中・反中感情により、国家百年の計を誤ってはならない。
そもそも李登輝氏の心臓病自体、何も日本ではなく、アメリカやヨーロッパなどの
医療機関で治療すればよいではないか。
日本にとって最も重視せねばならぬ国は中国・韓国であって、断じて台湾などではない。
賢明なる2ちゃんねらー諸君ならわかるはずだ。
20文責:名無しさん:2001/04/23(月) 21:59
河野外相や槙田外務省局長の対応については毎日も今日の社説で
批判してたね。小手先の外交は中国に足下を見られると。
21今日の夕刊フジで:2001/04/23(月) 23:39
メチャクチャ言われてる害務省だが、外交評論家の岡崎久彦氏によれば、
「外務省幹部は発給派が多く、槙田アジア局長だけが、強く反対したと
聞いた」とのこと。
事実なら外務省官僚の大部分も最低限の良識を持っていたことになる。
だとしたら野中・橋本の犬である槙田はよけい逝ってよし!!!!
22文責:名無しさん:2001/04/23(月) 23:47
やっぱゴー宣で槙田を叩いてほしいなあ。
(別によしりん信者といわれても構わんが)
23文責:名無しさん:2001/04/23(月) 23:49
>21
戦前もそうだったんだろうけど、声のでかいきちがいに流されたらだめだよな。
これ、日本人の欠点かもね。
24文責:名無しさん:2001/04/24(火) 00:12
どこに電話すりゃいいわけ。誰か教えて
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:17
>>19
人道的なビザ発行は、日本の主権が守られるかどうかの問題であり、
中国韓国との友好関係より上位の問題である。外務省は、日本の主
権を侵害してまで、特定の国との友好を優先する理由など無い。

医師の問題も、掛かり付けの医者に診断してもらうのと、カルテだ
け渡してたらい回しさせられるのでは、天と地ほど違う。

日中友好を問題とするなら、内政干渉に対して毅然とした態度を取
り、論理的に話せるように努力するべきだ。

…因みに、橋田では無くって、槙田だよ。ネタ作るときは、しっかりな。
26文責:名無しさん:2001/04/24(火) 01:20
>19
>中国はアメリカに代わり21世紀の地球をリードする超大国
人口問題、人権問題、経済問題、環境問題その他もろもろの問題を
山積みしている中国が「21世紀の超大国」だって?
サヨクオヤジのカビの生えたファンタジーにいいかげんつきあえんよ。
27文責:名無しさん:2001/04/24(火) 03:05
いつも相手の仕打ちを耐え忍んで、相手が何をしようが協力
し続けるべきか?それとも逆か?
あるいは他に最善の取るべき道があるのか?
「TIT FOR TAT」(しっぺ返し)。
相手より先に離脱しないという意味で(いい)やつで、相手
のよい行いに対して次回に協力をもって報いるという意味で
は(やさしい)やつで、しかも相手の非協力的な行動を次回
の離脱によってこらしめるという意味では(タフな)やつ。
このような単純な戦略が最善の結果を生み、長期的には協力
関係を構築するということが、シミュレーション実験により
実証されている。
また、「協力の進化」の中で、アクセル・ロッドは、TIT FOR
TAT流の対応がじつにさまざまな社会的状況において(想像できる
かぎりで最も絶望的な状況においてさえも)協力関係をもたらし
うることを指摘している。
中国や韓国に媚諂う外交で、真の友好関係が築かれないことは、
日中関係、日韓関係の流れを見れば明らかだ。外務省の役人や政治家たるもの、
倚外制内によって自分個人の立場を強めたり、利益を貪るため、あるい
は組織の利益を守ることを目的としているならともかく、本当に友好関
係を築く気があるなら、目先のことばかり考えず、過去に学び、問題の
根本的な解決を図るべきだろう。

28文責:名無しさん:2001/04/24(火) 03:29
陳総統は中共のビザ発給妨害を「日本の国家主権への干渉」と言ったと。<外国人に言われんなよ
29文責:名無しさん:2001/04/24(火) 17:31
あげ
30文責:名無しさん:2001/04/24(火) 22:05
あげ
31ユ-スカ・サンタマリア:2001/04/24(火) 23:31
結局、ビザに反対してたのは、河野とアジア局長くらいだったらしい。
外務省は大臣の言うことを聞くもんだからね。つまり、河野のバカを今度の組閣
で切ってまともな人をつければ問題は解決だな。
32http://H022102.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2001/04/24(火) 23:33
guest guest
33文責:名無しさん:2001/04/25(水) 00:58
>>31
バックにいるのは野先生でんがな。乞野なんて小物。
34文責:名無しさん:2001/04/25(水) 01:41
35ななし虫
俺の友だちに親子代々の筋金草加で 更にちゅうごくかぶれの
ドキュソがいるが あまりの中国への憧憬から 中国に2年程
留学してきた。  しかし予定は2年だったんだが10ヶ月で舞い戻って
来たよ。
理由を聞いたら 最初の3ヶ月位は新鮮でおもしろかったそうなんだが
半年も過ぎると あまりに何もない未開の土地で退屈で死にそうだった
からと言っていた。
行っていた街は四川省の大学付近らしいが。
日本に来て一言、 うわぁ〜夜なのになんて明るいんだ!だってさ。
これっきり中国の文化は好きだけど中国はもう沢山!って言って
います。