産経抄ファンクラブ第195集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/02/15
    (__ U)<式典で一方的な史観によるプロパガンダ(宣伝)を許せば、4年後に韓国で開かれる
    _φ  ⊂)_ \冬季五輪の開会式がとんでもないものになるのは、想像に難くない。
 ./旦/三/ /|   \ 誇るべき歴史に乏しいかの国は、文禄・慶長の役で日本と戦った李舜臣はもちろん、
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \ テロリストの安重根、はては元慰安婦まで動員して晴れの日を彩ろうとしただろう。
 | 産經新聞 |/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 防共同盟国のことをこれほど侮辱する産経抄は見たことがない。
 誇るべき歴史 >( ゚∀゚ )/ |    / \産経新聞の方針そのものが変わって、ネトウヨが社長にでも
_______/ |     〈 |    |   \なったのかと思うぐらいだ。
            / /\_」 / /\」     \
             ̄     / /          \
                     ̄                \
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/
産経抄ファンクラブ第194集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1390560447/
2文責・名無しさん:2014/02/16(日) 07:14:52.05 ID:KrWLWkdc0
産経新聞 決算期 単体売上高
ttp://sankei.jp/pdf/H24_3kessan.pdf他より

2004年(平成16年)3月期 131,039百万円
2005年(平成17年)3月期 130,620百万円
2006年(平成18年)3月期 128,725百万円
2007年(平成19年)3月期 122,850百万円
2008年(平成20年)3月期 119,799百万円
2009年(平成21年)3月期 106,654百万円
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円

北海道における産経新聞の販売部数→1033部、沖縄県→278部
http://www.logsoku.com/r/poverty/1343741026/

産経新聞社、希望退職者100人。役員報酬月額、最大50%を半年間カットも。
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=000894

「夕刊フジ」が赤字転落リストラで苦境打破へ
http://www.logsoku.com/r/mass/1188363283/

★ここまで来た!産経新聞の苦しい台所事情 記者 「取材すればするほど赤字が膨らむ」
http://www.logsoku.com/r/news/1270639516/

産経、大リストラ! 夕刊フジスタッフ半減へ
http://www.logsoku.com/r/news/1296169478/

【悲報】サンケイ新聞 新聞協会賞に最多の応募数 だのに受賞ゼロ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1347049512/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1380039403/
3文責・名無しさん:2014/02/16(日) 07:15:50.91 ID:KrWLWkdc0
読売新聞
9,875,949部数 売上高:4292億6600万円

朝日新聞
7,612,337部数 売上高:3147億5000万円

毎日新聞
3,396,214部数 売上高:1226億6100万円

中日新聞 ※地方紙
3,344,101部数 売上高:1472億2600万円

日本経済新聞
2,882,494部数 売上高:1718億9400万円




産経新聞 ※全国紙
1,612,278部数 売上高:*833億9400万円

北海道新聞 ※地方紙
1,111,468部数 売上高:*538億3800万円

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1380039403/
4文責・名無しさん:2014/02/16(日) 09:06:23.81 ID:HZam9nVx0
ケネディーの娘が日本人よりイルカが大切だとよ。
おちょくりやがって。
たしか東京大空襲では一晩で非戦闘員を10万人焼き殺したよな。
有史以来はじめてのこと。
まさに鬼畜生。
おのれの残虐性を覆い隠すための性奴隷と同じ猿芝居ですよ。
温暖化のばか騒ぎも自分たちがエネルギーをバンバン使うための政治ショーなのに、お人よし日本人は気づきません。
アホか。
5妄想、捏造、糊塗、提灯:2014/02/16(日) 11:06:30.45 ID:WBEZGRgj0
産経新聞の報道
 
2003年のイラク戦争の“大義”をめぐり、時の産経抄筆者・石井英夫は、
開戦当時「大量破壊兵器の廃棄を目指す戦いだ」と主張した。大量破壊兵器の
捜索が難航するにつれ「独裁政権打倒の是非が、この戦争の大義を問う鍵である」と
主張を変え、発見が絶望的になると「戦争に大義や正義を主張するのは無意味」と
主張した。小林よしのりは、イラク戦争中数度にわたって『新・ゴーマニズム宣言』の
中で石井の主張を批判している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E5%A0%B1%E9%81%93

イラク戦争の際は「大量破壊兵器がある」との妄想を頑固に主張したが、ないとわかると、
「戦争に大義を求めるのは無意味」と、なにやらいきなり詩人のような主張をして、
文壇をも沸かせた。当地で日本人が殺されたときは、「政府の命令に従わない人間は
死んでも仕方がない」と思い切った主張をし、小泉首相らから「感動した!」と賞賛された。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E
6文責・名無しさん:2014/02/16(日) 20:13:38.58 ID:Y4rMyZBn0
産経新聞の社員は恥という言葉を知っているのか?

産経新聞「記事にしない約束を裏切って書いたらマジギレされてビビった(笑)」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323829264/
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 11:21:04.41 ID:+xRBsRKx0 ?PLT(18464) ポイント特典

宅間の父親は、大阪府警捜査2課担当だった私と一緒に兵庫県伊丹市内の宅間の
実家を訪れた捜査4課担当の鈴木哲也(現豊岡支局長)の胸ぐらをつかみ、自宅に
連れ込もうとしていた。それを阻もうと玄関先でもみ合いになり、父親がそばにあった
金づちを私に向かって振り上げたのだ。
鈴木が割って入り、なんとか手を下ろさせたが、逃げ出すことは完全に不可能だった。
鈴木は顔を引きつらせながらも小さくうなずいて「大丈夫」というサインを送り、父親に
連れられ自宅の中に消えていった。
こうなったのには理由がある。2人は事件後、宅間の人物像や生い立ちを追いかける
「宅間班」で一緒に取材をしていたが、鈴木が父親から「絶対に書くなよ」と念押し
されていたエピソードを記事にしたからだ。


産経「オフレコなのに勝手に報道した琉球新報は同じ新聞人として恥ずかしい。最低限の信義を守れ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322881692/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/03(土) 12:08:12.48 ID:4AOBeywA0 ?PLT(15643) ポイント特典

人間としての最低限の信義は守らねばならない。当たり前の話だが、実はかなり難しい。

 ▼前沖縄防衛局長が、記者との酒席での発言がもとでクビになった一件がいい例だ。
前局長は、小社を除く約10社の記者を居酒屋に集めて、発言を直接引用しないことを前提とした「完全オフレコ」懇談であると念を押し、宴会を始めたという。

 ▼酒もすすんだ前局長は、米軍普天間飛行場問題にからめて「(女性を)犯す前に犯しますよと言うか」と暴言を吐いたとされる。
懇談会に記者が出席した琉球新報は、翌日の朝刊1面トップでとりあげ、彼は即クビになったが、同じ新聞人として恥ずかしい限りだ。
7文責・名無しさん:2014/02/16(日) 23:06:23.27 ID:0dcBgYUs0
【悲報】 安倍内閣 「税金を投入してAKB恋するフォーチュンクッキー踊ってみたw」 → 批判殺到wwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392551790/
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1641611

動画
トビタテ!フォーチュンクッキー 留学JAPANバージョン / AKB48[公式]
http://www.youtube.com/watch?v=WypjqkSbx1k
http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/8/f8d35_1223_0ae99e4a_9e786ad8.jpg
8文責・名無しさん:2014/02/17(月) 00:19:08.28 ID:VlySgrIo0
>>5
大量破壊兵器が無かったとかお前、見たのかよ
アメリカが9.11テロに遭ったのは事実だ
小林は幼稚なんだよ

ところで小泉はお前ら脱原発ブサヨの英雄のようだがw
9文責・名無しさん:2014/02/17(月) 00:41:14.61 ID:4i5Nhptv0
見えないものが見える、書いてない文字が読める症候群のようです(-人-)
10文責・名無しさん:2014/02/17(月) 01:00:16.07 ID:VlySgrIo0
>>9
コヴァ乙www
11文責・名無しさん:2014/02/17(月) 05:15:59.74 ID:ESa+GvRGP
>>8
◆米調査団最終報告書の骨子
▽イラク戦争直前、イラクに大量破壊兵器は存在せず、開発計画もなかった
▽イラクは1991年、大量破壊兵器を基本的に破壊した
▽国連制裁が解除されたら、大量破壊兵器を再び保有する意図があった
▽91年以降、スカッド・ミサイルなどの運搬手段を保持していた証拠はない
▽91年以降、イラクの核開発計画は衰退した
▽91年、未申告の化学兵器を廃棄した
▽91―92年、未申告の生物兵器を廃棄した

(2004年10月7日 読売新聞)
12文責・名無しさん:2014/02/17(月) 08:01:02.27 ID:l2mT6Q250
なんで重複スレの方から消化しないの?

産経抄ファンクラブ第194集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1390560447/
13文責・名無しさん:2014/02/17(月) 08:03:19.74 ID:2BK9vRKu0
>>12
間違えてんぞw

産経抄ファンクラブ第177集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1338307967/
14文責・名無しさん:2014/02/17(月) 08:40:21.41 ID:3c4YjBQf0
>>12
塩漬け、カワイソス。
15Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/17(月) 08:47:17.96 ID:42GxvQ090
軍産複合体は、戦争が無いと儲からないので、米国本土でもテロ
を惹き起こす。>>8

大日本帝国軍も、戦争を拡大するために、朝鮮や中国で、テロを
惹き起こし、治安維持や暴徒掃討を名目に進軍した。
16文責・名無しさん:2014/02/17(月) 08:52:52.58 ID:bSylQfl90
兼好や法王が残した爽やかな印象 2月17日
2014.2.17 03:14 (1/2ページ)[産経抄]
『徒然草』の著者、吉田兼好は人からもらった手紙や経文の裏に随筆を書き記した。生前
それらを草庵の壁や襖(ふすま)に反古(ほご)として貼り付け、滅却したつもりで世を去る。
ところがだいぶたち、弟子と兼好を知る歌人がこれを剥がし、整理・編集してしまった。
▼室町時代の歌人、三条西実枝の『崑玉集(こんぎょくしゅう)』が伝える『徒然草』誕生の
秘話だそうだ。もっとも大野芳氏の『吉田兼好とは誰だったのか』によれば『崑玉集』は史家
たちに「デタラメの書」とされている。大野氏も「ウソかマコトか」と、この伝説を紹介するのだ。
▼だから真偽はわからないが、何ひとつ残さず逝くというのは、兼好らしい美学だろう。それ
だけに弟子が反古を剥がすとは「想定外」だったかもしれない。だがその貴重な「裏切り」が
なければ、後世の日本人は兼好のあの鋭い観察眼に触れることはできなかった。
▼その「徒然草」と時空を隔てるが、先々代のローマ法王、ヨハネ・パウロ2世も自らの覚書を
全て焼却するよう厳命して昇天した。ところが長年秘書をつとめた枢機卿がこれに反して編集、
没後9年近くで出版した。こちらも「裏切り」との批判を受けているという。
▼枢機卿は「(覚書は)貴重過ぎて処分は犯罪に値する」と弁明しているらしい。ヨハネ・パウロ2世
が法王となる以前から約40年間に書き残したものという。10億人というカトリック教徒を指導する
法王の心の動きだとすれば、確かに貴重な書といえる。
▼一方で「枢機卿が注目されたいだけ」という冷めた見方もあるそうだ。「裏切り」の当否については
後世の判断に委ねられるのだろう。いずれにせよ、兼好も法王も、自己顕示があふれる世の中に
爽やかな印象を残してくれたことは間違いない。
17文責・名無しさん:2014/02/17(月) 09:44:46.24 ID:Kro8G3Tx0
死後数年で発表した弟子や枢機卿と比べて、秘密保護法は60年で解禁だから、良心的とでも暗示したいのかなw
18文責・名無しさん:2014/02/17(月) 10:10:55.50 ID:nTdyB2WQ0
>>16
【産気抄】 号外やS抄が残されなくてよかったね 2月17日
新聞には毎日種々の記事が載る。全国紙はそれを月単位でまとめた縮刷版を
発行している。
▼大きな図書館にはそれらが永久保存され、過去の事件を調べたい者に利用さ
れている。
▼だが、なにひとつ残さず、あとは野となれ山となれ路線の新聞社もある。
▼その「S新聞」のコラム「S抄」がイラク戦争についてどのようなことを
書いていたか。
▼その「S新聞」の号外が「江沢民氏の死去」をどのように報じたか。
▼図書館に出向いて調べようにもS紙の縮刷版は存在しない。いずれにしろ
間違いだらけの記事であったことは間違いない。
19文責・名無しさん:2014/02/17(月) 10:53:48.47 ID:ePsokMF30
>縮刷版
過去記事は産経Web-Sでどうぞってことなんでしょうね
https://webs.sankei.co.jp/sankei/about_webs.html
デジタル化していて、ある意味先進的ともいえるw
20文責・名無しさん:2014/02/17(月) 12:27:00.79 ID:8KSaj9iFO
>>16
「だが富田朝彦、てめーはダメだ」か?
21文責・名無しさん:2014/02/17(月) 18:09:19.92 ID:VlySgrIo0
>>15

陰謀論ばかりじゃねえか
アメリカの月着陸はニセモノとかいってるレベルだな

軍産複合体は敵ではないぞ
軍事産業が発展しないと国民生活もない
22文責・名無しさん:2014/02/17(月) 18:43:20.16 ID:bSylQfl90
>>21
>軍事産業が発展しないと国民生活もない

どこをどうしたらそんな妄想が出てくるんだ?
23文責・名無しさん:2014/02/17(月) 20:34:47.37 ID:kQ2fomPU0
>>1
乙です。

>>17
最長60年間の秘密指定期間にはもちろん例外があって、
内容によっては半永久的に秘密にできるけどなw。
24文責・名無しさん:2014/02/17(月) 20:39:30.59 ID:kQ2fomPU0
【視線】汚してはならない日系元兵士の誇り「われわれは韓国の自由のために戦った」
sankei.jp.msn.com/world/news/140217/amr14021714530003-n1.htm
sankei.jp.msn.com/world/news/140217/amr14021714530003-n2.htm
>戦争の歴史の中で生きた日本人の血が流れる米国人たちの誇りを感じる。汚しては
>ならない誇りだ。(ロサンゼルス支局長・中村将)
「韓国のために」朝鮮戦争で戦った日系アメリカ人の元兵士の話と、アメリカでの
従軍慰安婦像設置をめぐる騒動とは、直接的には関係のないと思うけどね。
25文責・名無しさん:2014/02/17(月) 20:44:43.39 ID:4i5Nhptv0
>>22
かまわれたがりの馬鹿だから相手しない方がいいよ
五十川さんもレス付けないことをすすめる

>>23
野党が抵抗しなければ、最初の政府案ではすべて半永久的だった
(時効30年を持ち出して60年に落とし込んだのは維新だったかな、そこだけはGJ)
26文責・名無しさん:2014/02/17(月) 20:56:40.47 ID:ejcMe92/O
>21
陰謀論は産経ウヨの得意技じゃねーかw
太平洋戦争はコミンテルンとルーズベルトの陰謀だろw
大日本帝国は、陰謀に巻き込まれた間抜けな被害者だったなんてなw
それこそ本物の自虐史観だな
27文責・名無しさん:2014/02/17(月) 21:23:16.25 ID:cGW2emCM0
南京虐殺は、アメリカが原爆投下の非人道性をごまかすため、
中国国民党・共産党の両党やドイツや日本の皇族なども協力させてでっち上げた国際的大陰謀。
28文責・名無しさん:2014/02/17(月) 21:32:06.10 ID:bSylQfl90
>>23
たぶん保管悪くて紛失してるだろうねな。


>>27
ちゃんと薬飲んだ?
29文責・名無しさん:2014/02/17(月) 22:03:15.69 ID:k99EAQPl0
>>26
陰謀に巻き込まれて民主党に政権を渡したのは
たったの5年前だけどな。
30文責・名無しさん:2014/02/17(月) 22:30:57.80 ID:sqaJdSVJ0
アメリカ様向けの日本政府言い訳集をTBSが入手  靖国参拝は「支持者が期待したから仕方なく行った」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392637692/
31文責・名無しさん:2014/02/17(月) 22:39:11.06 ID:YWxrJzL/0
曽野綾子ってw
しかも、「誠実」ってw
冗談、きつすぎる。

道徳教材に偉人伝ずらり その背景は
2014年2月16日22時30分
http://www.asahi.com/articles/ASG2D75R4G2DUTIL072.html
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140214004717.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140214004717_comm.jpg
32文責・名無しさん:2014/02/17(月) 22:46:37.99 ID:IHB0MVQr0
バリ島での行方不明邦人ダイバー生存確認、各紙の記事

朝日
 http://www.asahi.com/articles/ASG2K54WDG2KUHBI01T.html?iref=comtop_6_01
 >(レンボンガン島=三浦英之、サヌール〈バリ島南部〉=平井良和、中野寛)

読売
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T00868.htm?from=top
 >【デンパサール=丸山修】

毎日
 http://mainichi.jp/select/news/20140218k0000m040024000c.html
 >【サヌール(インドネシア・バリ島)佐藤賢二郎】

産経
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140217/asi14021722320009-n1.htm
 >(共同)

日本人7人の生命がかかわる大きな事件だと思うんだが、
産経は記者を派遣せずに配信記事だけ。
それとも「遊びに行っている連中のことだから、これでいいのだ」というスタンスなのかな。
33文責・名無しさん:2014/02/17(月) 22:50:00.82 ID:sqaJdSVJ0
>>32
いや、単純に予算不足でしょう

NHKはジャカルタ支局長がリポートしてたな
34文責・名無しさん:2014/02/17(月) 23:22:49.87 ID:ejcMe92/O
>31
曽野綾子は、河野談話を産経紙面で絶賛していた誠実性が買われたんじゃなあw
35文責・名無しさん:2014/02/17(月) 23:28:04.39 ID:ejcMe92/O
阿比瑠が河野談話の韓国向けの想定問答集を入手した。と得意そうに記事を書いてたなw
靖国問答集は産経的にはスルーだよなw
36文責・名無しさん:2014/02/18(火) 01:30:46.46 ID:U+9T1dHx0
>>26
コミンテルンが戦争を起こしたのは事実だろ
共産主義者を免罪するなよ

それともお前は全権益を捨ててエド時代にもどれば良かったとでもいうのか
チョンマゲ結ってろ
37文責・名無しさん:2014/02/18(火) 01:58:49.39 ID:p+H+txcBP
どうやら本気で信じているようだ。
38文責・名無しさん:2014/02/18(火) 02:13:58.25 ID:Tekbw8ln0
>>36
ソ連に開戦責任を押しつけて枢軸国を免罪するのは連合国体制の否定、
米国のおかげでもたらされた戦後民主主義日本の否定ということでいいんだな? 
39文責・名無しさん:2014/02/18(火) 04:59:21.52 ID:gypfnVW60
「北の国から」の教訓 2月18日
2014.2.18 03:09 [産経抄]
小学生の純が、父親の五郎と妹の蛍とともに、北海道富良野に移り住んで数カ
月になる。冬の厳しい寒さにもすっかり慣れた。昭和56年の暮れに放映され
たフジテレビのドラマ『北の国から』第10話は、そんな一日を描いた作品だ。
▼車で街に出かけた純と叔母の雪子は、帰り道で猛吹雪に遭って、立ち往生し
てしまう。車のなかでラジオをつけると、お笑い番組をやっていた。「この漫
才の人、東京の人だよね」「この人たちきっと、想像もしないよね」「いいよ
な、東京の人は」「気楽でいいよな…」。純の声がだんだん小さくなっていく。
除雪車も近づけない積もった雪のなかで、2人に死の危機が迫っていた。
▼確かに冬の間、晴天が続くことの多い東京は、雪国の苦労を知らない。先週
末、その気楽なはずの東京を含めて関東甲信越から東北にかけては、今季2度
目の記録的な大雪に見舞われた。
▼除雪作業が進まず、各地で交通網が寸断され、孤立する地域が続出している。
雪で動けなくなり、車中泊を余儀なくされた運転手も少なくない。車から出て、
凍死する事故まで発生した。物流が滞って、一部のスーパーやコンビニの食料
品の棚は、空っぽになったほどだ。「想定外」の大雪がもたらした大混乱に、
行政はお手上げ状態だった。
▼ドラマで2人は、なんと馬に助けられる。吹雪はそれから2日続いた。街が
停電と断水で大騒ぎだったのに対して、もともと電気も水道もない純の家は、
普段通りの生活だった。文明の利器など、自然の猛威の前ではひとたまりもな
い。作者の倉本聰さんは、そう訴えているようだ。
▼今週の水曜日から木曜日にかけて、首都圏ではまた雪が降るそうだ。文明は、
今度こそ乗り越えられるだろうか。
40文責・名無しさん:2014/02/18(火) 05:04:10.10 ID:gypfnVW60
>>39
>「北の国から」の教訓
とあるけど、どの部分が教訓?
想定外の出来事に弱いのは、文明関係ないしなぁ。
41文責・名無しさん:2014/02/18(火) 06:02:28.71 ID:HqwtscZSP
>>39
電気も水道もない生活がいい、ってなら、原発なんていらねぇな。

大雪に閉じ込められた人たちも大変だったと思うが、除雪作業でコキ使われた
陸自も大変だっただろう。陸自隊員の標準装備は、小銃じゃなくスコップだな。

そんな大変な中、自衛隊の最高司令官でもある総理は、オリンピック見ながら、
あつあつの天ぷらに舌鼓を打っていましたとさ。
42文責・名無しさん:2014/02/18(火) 06:15:07.96 ID:Qp6Q+fz+0
>「この人たちきっと、想像もしないよね」「いいよな、
>東京の人は」「気楽でいいよな…」
このまま、天カス野郎の擁護になると思ったのになぁ。
43文責・名無しさん:2014/02/18(火) 08:00:57.86 ID:WJxCyONg0
>>39
【産気抄】2月18日
日本で冬に雪が降ることなど自明のことである。
▼今冬は例年よりその量が多いようで、車で出かけて雪に閉じ込められて
いる者もいる。
▼確かに雪に対する耐性の弱い地域は大変だろう。
▼しかし「想定外」の大雪なのだから、みんなで力を合わせて困難を乗り
切るしかない。
▼行政にもしっかりとした対策を望みたいものだ。
▼だが、最高指導者があたふたしていたのでは、国民も不安になる。こんな
非常時にも街に乗り出し、ゆったりとてんぷらを食べる首相は生死の境目に
ある者にも頼もしく映ったはずである。
44文責・名無しさん:2014/02/18(火) 08:23:16.55 ID:nlE4hyqyO
>>39
突き抜け過ぎて、道教老子の域にまで行っちゃったのか?

>>43
▼だが自分は鍋の方が好みである。この寒いのに天ぷらとは如何な物か?
45文責・名無しさん:2014/02/18(火) 08:51:34.85 ID:DdGf4mE70
>>31
「ゆとり」の重要性とか、災害時の自助努力を曽野あややから見習えばいいだろ。
46文責・名無しさん:2014/02/18(火) 10:31:48.46 ID:/0p5obgn0
曽野は穢いこととか悪いこととか
許容できるのが成熟とか
人間は100%正しく生きることはできない
みたいな発言しているんだから
その口で道徳教育のことなんか話したら
道徳教育の価値が下がるだろうが。

要は、教えるけど話半分に聞いとけみたいな
メッセージが子どもに対して出てしまう。
4746:2014/02/18(火) 10:38:05.97 ID:/0p5obgn0
すまん。
記事を見ないで書いてしまった。
曽野本人が発言しているのではなくて
曽野が誠実という徳目のモデルにされてるわけね。

まあ「他人や世間から嫌われても本心そのままに言いたいことを言う」とか
いう脈絡ですかね?
48文責・名無しさん:2014/02/18(火) 10:57:50.13 ID:6RniMqUx0
一方安倍ちゃんは自宅にこもり夕食をお友達と天ぷら屋で過ごした。
49文責・名無しさん:2014/02/18(火) 11:14:49.23 ID:bKYf2ejz0
首相動静(2月15日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000059-jij-pol
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後2時25分から同26分まで、報道各社のインタビュー。「ソチ五輪男子フィギュアで、羽生結弦選手が金メダルを獲得した」に
「テレビを見ていて、日の丸を背にウイニングランをするシーンは本当に感動した」。
同31分から同35分まで、ソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦選手を電話で祝福。
同36分、公邸発。同54分、東京・富ケ谷の私邸着。
16日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)

首相動静(2月16日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000054-jij-pol
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく、私邸で過ごす。
午後5時31分、私邸発。
午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
午後7時50分、同所発。
午後8時5分、私邸着。
17日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)
50文責・名無しさん:2014/02/18(火) 11:26:53.76 ID:HgmBHWMrO
>>27
本土空襲、原爆は実は敗戦を悟った日本軍が、インフラを米軍に使用されるのを阻止しようとした自作自演。


とでも言っておこう。
51文責・名無しさん:2014/02/18(火) 12:33:24.67 ID:UKVt3WhP0
>>41
東北で万単位の避難民が体育館暮らしをしていた時、
ペテンで政権延長してからろくに仕事もしないで上がり間際のババアのセックスみたいに毎晩肉ばっか食ってた菅直人に
お前は何か一言でも言ってやったことあんの?

自衛隊を侮辱すんじゃねえよ。
敵国人はその汚い口を閉じろ。
52文責・名無しさん:2014/02/18(火) 13:15:37.57 ID:S4/fO9PT0
今ごろ知ったが、渡辺眞が一昨日の日野市議選で落選してる。
53文責・名無しさん:2014/02/18(火) 13:33:31.62 ID:Tekbw8ln0
阿比留も国政選挙にでも出てみりゃいいのに
54文責・名無しさん:2014/02/18(火) 13:53:40.47 ID:x4ioggrX0
ゴミ焼却炉建設反対運動に食い込んでたのが怪しいな。
新潟中国領事館反対運動と同じパターンか。
55文責・名無しさん:2014/02/18(火) 14:17:49.18 ID:lF5DySct0
http://guitarijiri.blog.fc2.com/
投票日以降は放置だな
落選したから逃走かw
56文責・名無しさん:2014/02/18(火) 14:27:47.00 ID:HgmBHWMrO
毎晩肉ばっかり食ってたソースは?
57文責・名無しさん:2014/02/18(火) 14:49:35.94 ID:Tekbw8ln0
それこそまさにブルドッグソースだろうな

「ナマポは和牛食ってる」といい、こいつは肉になんか恨みでもあるのか。
58文責・名無しさん:2014/02/18(火) 15:32:43.76 ID:p+H+txcBP
肉を食うのが贅沢って考えてる人がいるのか。勉強になった。
59文責・名無しさん:2014/02/18(火) 17:35:38.93 ID:x4ioggrX0
この記事消されてるな、ニイタカヤマなんて台湾人を侮辱する記事だもんな

富士山と「ニイタカヤマ」提携 - MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com/life/news/140208/trd14020803470000-n1.htm

201402/08 - 日本一高い世界文化遺産の富士山(3776メートル)と台湾最高峰の玉山(ぎょくざん)(3952メートル)が
友好山として提携する調印式が7日、山梨県富士吉田市で行わ…
60文責・名無しさん:2014/02/18(火) 18:11:26.25 ID:U+9T1dHx0
>>38
お前は何処の国の立場でモノを言っているんだ
61文責・名無しさん:2014/02/18(火) 18:13:19.41 ID:U+9T1dHx0
>>57
怠け者ナマポが和牛食っていいわけがなかろ
アメリカンビーフでも贅沢だ
野菜クズ拾って食ってろ
ナマポを恥だと思わない奴は日本人ではない
62文責・名無しさん:2014/02/18(火) 18:49:35.74 ID:HgmBHWMrO
タョソン
63文責・名無しさん:2014/02/18(火) 18:50:05.77 ID:I1YQA9uBO
なるほど生活保護受給者はクズか。
誰でも受給者になる可能性はあるんだけどなw
自分がそういう境遇に陥ったら、ネトウヨはどうするの?
自分で首吊るんだろうな。恥晒したくないから当然だよなw
64文責・名無しさん:2014/02/18(火) 18:52:30.40 ID:H5mcNtIM0
チョンの受給者になる可能性は誰にもないよw
65文責・名無しさん:2014/02/18(火) 18:57:27.13 ID:Tekbw8ln0
>>60
連合国(国連)の視点だが? 日本が連合国に占領されたから発展した、感謝しろ
という史観を振り回していたのは誰だったっけ。

>>61
文章も空気も読めないんだな、お前は。
「肉を食うこと自体が贅沢」という視点は今時珍しい。
ちょっと近くのスーパー行って、肉と野菜の値段を見てこい。ちょうど雪の後だ。
66文責・名無しさん:2014/02/18(火) 19:16:17.47 ID:X/NRvFhl0
民主党政権の災害対応は最低だった。あの震災津波と原発事故は言うに及ばず、
わけても酷かったのは台風12号だった。菅直人が退陣し、野田政権が発足した
その日の夜に、紀伊半島の数十集落が何の警告もなく壊滅した。去年も
伊豆大島が土石流に襲われ、大量の死傷者を出した時、共産党が出した市長は
出張先で女遊びをしていた。

一方、今回の関東の大雪だが、雪は降っても溶けるものという認識なので、
公道などを早めに雪かきする体制というものが、この地域にはそもそも存在しない。
車道に積もった雪にさらに細く深く刻まれた幾重のわだちが、車はチェーンさえ
巻いていればいいとしか思っていなかった甘い考えを直撃した。

そんなドライバーが規制も警告もされないままチェーン巻いたから完璧とばかりに
続々と車道に入り、立ち往生車の後ろにあれよあれよと列をなした。それが
関東一円すべての道路で起こった。日頃から「公道を倉庫代わり」にしていた
物流システムが、真っ先に全面停止した。

東京の雪は夜半から大雨に変わり、積もった雪にしみ込んで氷並みの重さになった。
地震対策なら目配りのあった建物が、建物の真ん中から続々とひしゃげて潰れた。

唯一、東横線の事故車両があの雪の夜の短い区間を80キロ速で走っていたことだけは、
電車の運転手でなくても「そりゃないだろ」と思われた。それ以外は、
これぞまさに想定外と言うしかない出来事ばかりだったのだ。
67文責・名無しさん:2014/02/18(火) 19:41:25.51 ID:p+H+txcBP
>>66
>これぞまさに想定外と言うしかない出来事ばかりだったのだ。
週末に雪が降るということは予報されていたし、山間部では1メートルを超える可能性もあると言われていた。
だが物流が停止し雪による死者も出た。それが想定外というなら、何を想定していたのだろう。
68文責・名無しさん:2014/02/18(火) 19:46:11.81 ID:U+9T1dHx0
>>65
ソ連コミンテルンを擁護するとは何事だ
マッカーサーも戦後に防共の視点から日本の立場を認めている

>>65
怠け者ナマポへの批判こそが空気の主流
69文責・名無しさん:2014/02/18(火) 19:47:37.30 ID:U+9T1dHx0
>>63
我々良識派は受給することはない
国家に迷惑をかけ寄生してまでして生きたいか?
70文責・名無しさん:2014/02/18(火) 19:51:19.56 ID:p+H+txcBP
何か錯乱状態のようだ。
71文責・名無しさん:2014/02/18(火) 20:21:38.33 ID:Tekbw8ln0
「スーパー行ってこい」が悪かなっかな・・・。
無理な要求したら錯乱状態になるのも無理はない。すまんかった。
72文責・名無しさん:2014/02/18(火) 20:29:18.06 ID:UrMmK3qW0
【社会】平均31万4054円 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392716199/

2013年に労働者1人が月々もらった現金給与総額は平均31万4054円で、前年を
73円下回り、過去最低を更新した。厚生労働省が18日発表した毎月勤労統計調査(確報)
でわかった。5日発表の速報では前年をわずかに23円上回り3年ぶりに増えたとしていたが、
一転して、3年連続の下落となった。

現金給与総額は、パートを含む労働者が受けとる基本給に残業代とボーナスを合わせたもの。
確報で下落したのは、賃金の低いパートの比率が速報よりわずかに増え、平均額が下がったためだ。
前年と比べた増減率は0・0%で速報段階と同じだった。

物価が上がった分をのぞく実質賃金指数は0・5%下がり、2年連続のマイナス。物価上昇に
賃金が追いつかない状況について、安倍晋三首相は17日の衆院予算委で「景気の実感を行き渡らせ、
賃金上昇に結びつける過渡期にある。経営者が収益改善を賃金上昇に結びつけることを期待している」
と語った。(山本知弘)

http://www.asahi.com/articles/ASG2K7RV4G2KULFA02Y.html
73文責・名無しさん:2014/02/18(火) 21:43:12.22 ID:CXmxQg4p0
首相動静2014/02/18

7時、東京・丸の内のパレスホテル東京。

宴会場「桔梗」で清原武彦産経新聞社会長、海老沢勝二NHK元会長、広瀬道貞テレビ朝日元会長らと食事。

http://www.asahi.com/articles/ASG2L5RXQG2LUTFK00V.html?iref=comtop_list_pol_n01
74文責・名無しさん:2014/02/18(火) 21:52:54.30 ID:BAgxERdx0
>>70
つか安倍の天ぷらの件なんてネットで騒がれているだけで、テレビや新聞は全然
騒いでいないから世論への影響なんてありゃしないのに、情報源がネットしか
ないからそんな状況もわからないんだろうな。
75文責・名無しさん:2014/02/18(火) 23:21:22.54 ID:kZmpi01d0
別に天ぷら食ってもいいけど、せめて私邸ではなく首相官邸に滞在していたら、
電話で指揮を執ってるんだろう、という感じがして印象が良かっただろうにな。
76文責・名無しさん:2014/02/18(火) 23:28:12.12 ID:KECxG1ae0
2月17日7時28分、東京・若葉のフランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」。麻生副総理兼財務相と食事。
2月18日7時、東京・丸の内のパレスホテル東京。宴会場「桔梗」で清原武彦産経新聞社会長、海老沢勝二NHK元会長、広瀬道貞テレビ朝日元会長らと食事。
>>75
んな印象など意に介していない様子。残念だったなw
77文責・名無しさん:2014/02/18(火) 23:44:54.08 ID:BAgxERdx0
>>76
そりゃ騒いでいるのはネットの連中ぐらいなんだから意に介しやしないだろうて。
78文責・名無しさん:2014/02/18(火) 23:54:39.37 ID:BLOcim5G0
https://twitter.com/jomaruyan
朝日はうずうずしている様子だけどなw

スガさんが会見で答えたから、表に出るのは時間の問題だよw
79文責・名無しさん:2014/02/19(水) 00:07:56.37 ID:XuiD87sO0
名雪雅夫氏が死去 元産経新聞社副社長

 名雪 雅夫氏(なゆき・まさお=元産経新聞社副社長)16日、
肺がんのため死去、64歳。連絡先は同社東京本社秘書室。
告別式は近親者のみで行った。

1999年に「毛沢東秘録」取材班で菊池寛賞。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1802Z_Y4A210C1CC1000/
80文責・名無しさん:2014/02/19(水) 08:29:27.71 ID:hfyLiHUt0
【産経抄】2月19日

 日本に本格的にスキーが導入されたのは明治44(1911)年のことである。
新潟県高田(現上越市)の陸軍歩兵第58連隊で、オーストリアから招かれたテオドル・
レルヒ少佐が兵士たちに滑り方を手ほどきした。なぜ軍隊でだったかには理由があった。

 ▼その9年前の明治35年1月、青森県の八甲田山麓を雪中行軍していた青森第5連隊の
210人が遭難した。生還したのは11人だけ、199人が死亡するという、日本の
山岳史上に残る大惨事となった。記録的な寒波の中、猛吹雪で道を失ったのである。

 ▼無謀とも思えるこの行軍は、実際には2年後に起きるロシアとの戦いへの備えだった。
冬季、ロシアが津軽海峡や陸奥湾を封鎖し攻め込んできた場合、これと戦うには、八甲田山を
通り青森と弘前などを結ぶルートを確保する必要がある。そう考えての訓練だった。

 ▼遭難の原因には、地元民の案内人を付けなかったことなどがあげられた。だがもう
ひとつ指摘されたのが兵士たちの足元だった。大半は「かんじき」をつけるか普通の
軍靴だけで、想像を上回る積雪に動きが取れなかった。陸軍は「スキーをはく軍隊」の
必要を感じたのだ。

 ▼現実にレルヒ少佐がスキーを伝授したのは日露戦争後だった。今では軍事と関係なく
国民の多くがゲレンデで楽しむ時代となった。その陰ですっかり忘れ去られていた
「スキー事始め」やロシアにおびえていた歴史がソチ五輪で、突然のようによみがえった。

 ▼レルヒ少佐にちなんで名づけられたという清水礼留飛(れるひ)選手がスキー
ジャンプ団体戦で銅メダルを獲得したからだ。因縁めくが、ひとつ上の2位になったのは
少佐の母国、オーストリアだった。日本として「恩返し」できたというべきか、どうか。
81文責・名無しさん:2014/02/19(水) 08:32:31.87 ID:hfyLiHUt0
>>80
なにが言いたいんだなにが。
清水礼留飛選手の名前だけで思いついたこと書いて、日露戦争戦勝万歳陸軍マンセー、ってそれだけじゃん。
オーストリアが銀だったからどうだっての。「べきか、どうか」じゃねえよ。
82文責・名無しさん:2014/02/19(水) 08:49:02.45 ID:6tJZDDBe0
>>80
「清水れるひ選手が銅メダルを取って、日本がロシアにおびえていた歴史が
突然よみがえる」感性があるなら、日本の首相が靖国に参拝すれば隣国の
民がどんな感情を持つかぐらいわかるだろう。
83文責・名無しさん:2014/02/19(水) 09:44:07.11 ID:cpXZluo40
>>82
天声人語にそのまま載せても良い名文だなw
84文責・名無しさん:2014/02/19(水) 09:59:54.84 ID:OMFGfqKJ0
日本は第一次世界大戦で、レルヒの恩を仇で返すように、
ロシアの側について、劣勢のオーストリアにも宣戦布告したのだけど、
それは思い出しもしないんだな。
85文責・名無しさん:2014/02/19(水) 10:22:28.57 ID:6tcHUN5R0
日露戦争に勝ったあとにロシアに怯えてたの?
86文責・名無しさん:2014/02/19(水) 11:51:47.52 ID:c1OCr0B30
【産経抄】
相変わらず表現、内容ともスカスカのコラムだな
特に4段落目なんて強引すぎる論理展開で、お前年幾つだよ、と突っ込みたくなる
これなら地元に根ざした地方紙のコラムの方が桁違いに出来がいい
山日、信毎、上毛、新潟日報あたりを読んで勉強しろ
87文責・名無しさん:2014/02/19(水) 12:25:59.90 ID:nb/EMwZy0
社民大好き新潟日報
88文責・名無しさん:2014/02/19(水) 12:33:07.50 ID:FgcNV6AB0
朝日新聞ができない報道をしてくれ

【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、
奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://r-2ch.com/t/newsplus/1237796708/
89文責・名無しさん:2014/02/19(水) 13:04:11.63 ID:cCi3L8LT0
>>80
>その陰ですっかり忘れ去られていた「スキー事始め」やロシアにおびえていた歴史がソチ五輪で、突然のようによみがえった
誰の脳裏に?
支離滅裂だなぁ。

八甲田山で起きたことは、ロシアとの戦争関係なく、日本の組織がもつ欠陥だろう。
それを戦争だからしかたないで手仕舞いするマスコミってなんの為に存在するのだか。
戦争とは”問題解決”の一つの手段だが、人によっては”問題隠蔽”の手段になる。
こういうのを国賊というのだろう。
90文責・名無しさん:2014/02/19(水) 13:31:13.64 ID:xUlM5qXV0
>>84
>オーストリアにも宣戦布告したのだけど、
>それは思い出しもしないんだな。
そもそも、知らないんだろ。
91文責・名無しさん:2014/02/19(水) 13:37:53.99 ID:OMFGfqKJ0
産経も知ってるはずの、地中海へ派遣され撃沈された日本の駆逐艦「榊」を沈めたのは、
オーストリア・ハンガリー帝国の潜水艦な
92文責・名無しさん:2014/02/19(水) 13:40:43.22 ID:OMFGfqKJ0
しかし、ソチオリンピックで、ロシア脅威論をいちいち持ち出す産経は
韓国や中国の反日を批判できないよな。
プーチンがスターリンの墓に参拝なんかしたら、どうなることやら。
93文責・名無しさん:2014/02/19(水) 14:15:58.73 ID:hfyLiHUt0
>>92
>ソチオリンピックで、ロシア脅威論をいちいち持ち出す産経

ロシアですらこうでは、今から4年後がうんざりだ。
北京のときはまだ大会中は休戦する余裕があったが、
今の産経だと開会式から閉会式まで韓国罵倒を続けそうだ。
94文責・名無しさん:2014/02/19(水) 14:40:23.14 ID:O+PsuKF0P
>>93
今の日中韓の状況で4年後…
それだけは誰も望んでいないと思うよ
95文責・名無しさん:2014/02/19(水) 14:43:32.21 ID:npNGFCZQO
オーストリアと日本が戦争した事を抄子は知らなかったねw知ってたらここまで書けないよ。
同じジャンプの話題を書くなら、41歳葛西を取り上げたら無難に纏められたのに
96文責・名無しさん:2014/02/19(水) 15:29:17.39 ID:0+ejgHGAO
平昌オリンピックはボイコットせよ!
とか櫻井よしこや竹田宮恒泰王殿下あたりが言いそうな予感。
97文責・名無しさん:2014/02/19(水) 15:52:29.68 ID:6tJZDDBe0
>>84>>90>>95
オーストリアをオーストラリアと間違えなかったのだから
産経のコラムとしては水準以上の出来だと思う。
2011年2月〜3月に行われたノルディックスキー世界選手権では
『複合団体は豪州がV』という記事を書いている。
98文責・名無しさん:2014/02/19(水) 16:02:30.54 ID:npNGFCZQO
NHK会長の次は首相補佐官が発言取り消しw
閣僚は無難な人材揃えてるが、お友達のレベルはやっぱり低いなw
4月にオバマに本当に来日してもらえるか?なんか雰囲気怪しい。まあ安倍ボンの自業自得だが
99文責・名無しさん:2014/02/19(水) 17:34:54.43 ID:cCi3L8LT0
>>94
100文責・名無しさん:2014/02/19(水) 17:46:51.38 ID:OMFGfqKJ0
>>93
産経のことだから、ネトウヨなどなかったことにして、
日韓友好の旗振りしてると思う。
バンクーバーやロンドンやソチと違って、
時差なしで中継できる久々の五輪だからマスコミも盛り上がるし、
オリンピック見物客を日本にも引っ張ってきたいだろ。
101文責・名無しさん:2014/02/19(水) 18:34:53.89 ID:Fk+Yc/T+0
>>100
食べ物を粗末にすんなよw
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021900664
102文責・名無しさん:2014/02/19(水) 18:51:48.23 ID:CJ+5/6uWP
>>80
オーストリアに遠慮して、わざと負けた、とでも言いたいのか?

レルヒネタは中日新聞とカブリだが、あっちは、レルヒが愛した女性は
他の男と結ばれたが、彼は30年待ち続けて、とうとう結ばれた、って
エピソードが秀逸だった。

産経は、ロシアガーとかに気を取られて、そういう興味深いエピソード
を見つけられなかったんだな。
103文責・名無しさん:2014/02/19(水) 19:01:41.28 ID:OMFGfqKJ0
>>101
汚物を「食べ物」と呼ぶ奴と話はしたくないが、
ネトウヨ的には、フジサンケイが反韓国を貫いてくれるという
期待はあるのか?
104文責・名無しさん:2014/02/19(水) 19:40:59.97 ID:xUlM5qXV0
>>80
>無謀とも思えるこの行軍は、実際には2年後に起きるロシアとの戦いへの備えだった
何が、「実際には」なんだ?
前後の話が、全く繋がっていないのだが。
無謀かどうかの判断に、行動の目的が何かは関係ない。
そんなことも分からないのか?
無謀で無駄な行軍であったことは、明白な事実だ。
だいたい、日露戦争を起こしたのだって日本なんだし。
105文責・名無しさん:2014/02/19(水) 21:03:25.00 ID:ivpWM0ud0
.



以前から本当の保守議員や候補者、予備軍を探したり調べてたんだ。
在野でも日本を良くしたいって必死に頑張ってる人がいる。

俺は何度か会って直接話を聞いたことがあるけど、こんな人こそ政治家になってもらいたい
http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/

ブログの過去記事を読むと結構苦労してんだな。
家庭環境も、仕事も、そして味方であるはずのやつらから裏切られたりしてもくじけずに頑張ってるのを見てると応援したくなる。
人脈も広そうだし次の統一地方選か国政選挙にでも出たら応援したい。



.
106文責・名無しさん:2014/02/19(水) 21:11:40.58 ID:aU2r7Guh0
>>96
いくらなんでも竹田家の直系でもない三男の子供が王はない。
まあ皮肉で言ってるんだろうけど。
107文責・名無しさん:2014/02/19(水) 21:16:31.67 ID:aU2r7Guh0
>>91
日本の軍艦が地中海で撃沈された事実はありません。
そんなことを書いているのは扶桑社から出ていた旧版新しい歴史教科書くらいだ。
108文責・名無しさん:2014/02/19(水) 21:25:52.65 ID:Rlm+BH0G0
榊を沈めたのは高山正之
109文責・名無しさん:2014/02/19(水) 21:33:54.55 ID:zqmPPgcl0
>>107
現実の歴史を当然承知した上で
「産経の知っている」産経時空のトンデモ歴史を皮肉っているんですよ
ファンクラブのたしなみですなw
110文責・名無しさん:2014/02/19(水) 22:35:34.15 ID:S/JooJ0a0
20世紀特派員高山正之 1997年3月5日 日本海軍駆逐艦「榊」を撃沈
111文責・名無しさん:2014/02/19(水) 22:46:31.95 ID:YgHAEEJG0
>>104

また日本のせいかよ
もうこうなったら十字軍遠征は日本のせいとか言ってしまえよw

大事なのは目的だ。
日本の過去を正しく評価出来ないものが日本にいる必要はない。
112文責・名無しさん:2014/02/19(水) 23:02:24.96 ID:G7s3Lrbx0
>>104
なんかもう日本のことは口をきわめて罵る以外の言葉を知らない感じだなw
113文責・名無しさん:2014/02/19(水) 23:06:52.21 ID:zqmPPgcl0
日清も日露も対米も日本の方から宣戦布告したんだが?

大事な目的って朝鮮半島や遼東半島の「進出」かねw
謝罪と賠償のネタになるんだからロシアにくれてやればよかったんだよw
114文責・名無しさん:2014/02/19(水) 23:56:23.82 ID:TCNK1P2x0
産経的にはキラキラネームOKなんだな。
意外だ。
115文責・名無しさん:2014/02/20(木) 00:02:47.97 ID:iFef2Ur/0
【経済】TPP、米に譲歩案提示へ 農産品一部関税下げも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392696049/

環太平洋連携協定(TPP)交渉に伴う日米の関税協議をめぐり、甘利明(あまりあきら)TPP担当相は十七日の記者会見で、
日本が関税維持を目指すコメなど農産品五項目のうち、一部の税率を引き下げることなどを含む譲歩案を示す考えを示した。甘利氏は、
十八日から始まる大江博首席交渉官代理と米通商代表部(USTR)のカトラー次席代表代行の実務者協議の場で、日米が「(譲歩案
の)カードを互いに何枚か切る」と語った。ただ、完全撤廃を迫る日米の主張には距離があり、決着のめどは立っていない。

 TPPをめぐり、衆参両院は昨年三月にコメ、牛肉・豚肉、乳製品、甘味資源作物などの五項目を関税撤廃の協議対象から外すこと
を決議している。

 甘利氏は「決議を尊重して交渉している」と関税撤廃には踏み込まない考えを示した。同時に「日米それぞれが考えている(税率
の)具体的な数字を出していく」と話し、個別品目ごとの税率交渉で譲歩を引き出す考えを示した。

 日米協議で米国は、牛肉と豚肉の関税撤廃を強く主張。日本は部位によって50%などの税率をかけている肉類の関税を引き下げる
ことで理解を得たい考えだが、「ゼロ」を求める米国と歩み寄れるかははっきりしない。国内では農業団体から「政府から譲歩案に
ついて説明を受けていない」(畜産団体幹部)と反発もあがっている。

 自動車の分野でも、米国車を輸出しやすくするよう日本に安全基準の緩和などを求める米国に対し、日本は「国民の安全を売ったと
思われてはまずい」(政府関係者)と拒否している。

 十七日はシンガポールで、TPP交渉に参加する十二カ国の首席交渉官による会合も始まった。二十二日から始まる閣僚会合で話し
合う論点を整理する。日本の鶴岡公二(つるおかこうじ)首席交渉官は、会合に先立って「最終決着に向けて最大限の努力をする」と
語った。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014021802000132.html
116文責・名無しさん:2014/02/20(木) 01:23:09.35 ID:IuJYEG4R0
>>113
お前はロスケに全てを渡せ、アナル差し出せというのか。
ロシアンペニスでケツの穴がガバガバになるぞ。

当時の日本は謝罪だの賠償だのという浅ましい考えなどない。
そういうゲスなものは戦後、朝鮮人とサヨクによりもたらされたのだ。
117文責・名無しさん:2014/02/20(木) 01:29:54.46 ID:1dYd5Vmg0
>>115
>完全撤廃を迫る日米の主張には距離があり、決着のめどは立っていない
日本が完全撤廃を迫っているってのは初耳なのだがw
本当に東京新聞なのかと確認してしまった。
まるで、産経新聞のようなミスだなw
118文責・名無しさん:2014/02/20(木) 06:43:47.13 ID:yXZv2JDCP
産経抄                                 2月20日
「愛の反対は憎しみではありません。無関心です」。インドで病人や貧者
の救済に生涯をささげ、ノーベル平和賞に輝いた修道女、マザー・テレサ
の名言とされる。
▼もっとも、やはり平和賞を受賞した米国のユダヤ人作家、エリ・ヴィー
ゼル氏も、同じ言葉を何度も使ってきた。ヴィーゼル氏は、第二次世界
大戦中にアウシュビッツ強制収容所に送られ、親族の大半を失った経
験をもつ。
▼欧米各国はナチスの蛮行を知りながら、なぜ手をこまねいたのか。そ
んな重い問いかけが、言葉に込められていた。ヴィーゼル氏は2005年、
強制収容所の解放60年を記念する国連総会の特別会合で、改めて訴
えている。今なお各地で繰り返される悲劇を終わらせるために、何より国
際社会の連帯が必要だと。
▼北朝鮮の人権侵害は、もちろん最大の悲劇のひとつである。日本人を
含む外国人拉致による行方不明者は、20万人にものぼる。政治犯収容
所では、拷問や公開処刑が当たり前のように行われ、住民は飢餓にあえ
いでいる。国連の調査委員会が公表した報告書は、北朝鮮の残虐行為
を余すところなく暴いていた。
▼調査委員会はもともと、日本政府と欧州連合(EU)の働きかけによって
生まれた。拉致問題の早期解決に強い意欲を示す、安倍政権の外交成果
といえる。今回の報告書の内容は、各国で報道され、事実を知らなかった
人々に衝撃を与えているという。
▼拉致被害者の帰国をはじめとする、報告書の勧告を実現するには、そ
れを北朝鮮の金正恩第1書記に対する、さらなる圧力に変えていくしかな
い。自らも深刻な人権問題を抱える、中国の妨害をどのように封じるのか。
これも、大きな課題だ。日本の外交力の真価が問われている。
119文責・名無しさん:2014/02/20(木) 06:47:57.74 ID:yXZv2JDCP
>>118
まあ、現実逃避だな。

現在、ナチと同列視されてるのは、いい加減な知識で「ナチの手法」を擁護して
見せた麻生であり、ハーケンクロイツを掲げる排外ウヨであり、その同盟者を
神としてあがめる安倍だよ。

百田にせよ、衛藤にせよ、麻生にせよ、アメリカを本気で怒らす気か?
産経は、今こそ、いつもの米ポチを発揮する時じゃないのか?
それとも「共和党なら認めてくれるはず」なんて根拠のない幻想に逃げ込む気か?
120文責・名無しさん:2014/02/20(木) 07:43:17.33 ID:r0lZchPf0
>>118
「愛の反対は憎しみではありません。無関心です」。
ノーベル平和賞に輝く修道女、マザー・テレサ

「記事の裏付けは取材ではありません。妄想です」。
地球環境大賞に輝く東電のポチ、S新聞
121文責・名無しさん:2014/02/20(木) 07:48:01.47 ID:NV0vaE7a0
>>118
いや、日本の拉致被害者リストは過大だと思うぞ。
結局、どこの国も同じことしてるわけで、
特に日本の肩は持てない。
122文責・名無しさん:2014/02/20(木) 09:02:10.95 ID:VE56dZoi0
>>119
>それとも「共和党なら認めてくれるはず」なんて根拠のない幻想に逃げ込む気か?

古森がすでに。

【あめりかノート】「失望」していない共和党(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140216/amr14021608140001-n1.htm
123文責・名無しさん:2014/02/20(木) 09:29:38.44 ID:khr6EWS00
まあ、拉致拉致と騒ぐ日本も、慰安婦慰安婦と騒ぐ韓国も、
国際社会は無関心なのが現実だからな。
124文責・名無しさん:2014/02/20(木) 09:35:35.52 ID:Qgm6yiT6P
米国が共和党政権になれば安部首相の味方をしてくれる、ということなんだろうか。
125文責・名無しさん:2014/02/20(木) 09:50:12.25 ID:VE56dZoi0
>>124
それどころか、共和党の中で2人だけが「失望」表明に反対してるというだけ。
進次カがいるから自民党は反原発、と言ってるのと同じ。
126文責・名無しさん:2014/02/20(木) 10:30:22.30 ID:rvOslASV0
てめえらいつからアメリカ贔屓になったんだよ

サヨクは反米でもなんでもなくて外圧で日本を貶めるためなら親シナでも何でもいいんだなw

サヨクのシナ朝鮮好きは日本嫌いがゆえか(藁)
今こそ反基地闘争とやらの反米精神発揮してみせろやヘタレが
127文責・名無しさん:2014/02/20(木) 10:40:27.95 ID:pAczc5HF0
日本イコール安倍みたいな詐術やめときや。
128文責・名無しさん:2014/02/20(木) 10:50:48.98 ID:rvOslASV0
>>119

なにがナチだ、安全な日本でぬくぬくと暖房部屋で抗日を語るバカサヨが甘えるな

カスが
129文責・名無しさん:2014/02/20(木) 10:51:12.30 ID:Qgm6yiT6P
米国の言う通りにするのが一番と言っていた産経新聞が言う。 「ホントは叱られてないもん」
130文責・名無しさん:2014/02/20(木) 11:09:54.90 ID:LKf0HwJw0
国連はいわゆる「従軍慰安婦」も人権侵害という報告書を出してなかったっけ
産経は都合の悪い話は取り上げないのかねw
131文責・名無しさん:2014/02/20(木) 11:45:16.68 ID:ll+SNIU+0
>>130
これか
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/6e9ed54935daf4a3b19582c704b1591b

八木って産経新聞の「常連識者」(数少ない識者ともいう)だよなw
132文責・名無しさん:2014/02/20(木) 12:21:49.39 ID:GPZwWtwO0
>>119
おまえさ、チャイナの会見ババアと一字一句違わないことを日本語で書いてて恥ずかしくねえの?

共和党?はあ?
それがどうした?
グレンデールの売女像にお花をたむけて日本に来て、総理の面前でブルーリボンつけておべんちゃらほざいていた、共和党の二枚舌議員が
安倍晋三一の子分の衛藤晟一に、当て逃げ食らったばっかじゃねーかよ知らねーのかよ?

そしたら共和党の前にチャイナのババアが速攻火病さらしてやんの。うけたわー。
133文責・名無しさん:2014/02/20(木) 12:25:43.09 ID:VE56dZoi0
>>132
日本語使えよ。
誇るべき日本語を土足で踏んづけてんじゃねえよ売国奴。

>一字一句違わないことを日本語で書いてて
なにこれ
134文責・名無しさん:2014/02/20(木) 12:44:42.89 ID:r0lZchPf0
>>133
前後はあるが字は違わない;「カストロ」と「スカトロ」
変換すれば同じ句が出てくるが字は違う;「新1000歳空港」と「新千歳空港」
135文責・名無しさん:2014/02/20(木) 12:57:25.72 ID:ehYAx1pS0
>>128
 「抗日」って!今第二次世界大戦の最中なのか?
 
136文責・名無しさん:2014/02/20(木) 13:16:12.40 ID:khr6EWS00
>>132

>>共和党の二枚舌議員

拉致も慰安婦も、許せない人権侵害という点で筋を通している議員だと思うが、
ダブスタをやってると、整合性ある行動のほうが矛盾してるように見えるんだな。
137文責・名無しさん:2014/02/20(木) 13:19:20.03 ID:khr6EWS00
>>132
ネトウヨも、日本か韓国か、ウヨかサヨか、朝日か産経かの二択ではなく、
個別に正しいか間違ってるかを考えろよ。
そうしないと、主張がころころ変わる産経抄に振り回されるぞw
138文責・名無しさん:2014/02/20(木) 13:31:53.98 ID:ehYAx1pS0
>>137
 無茶言うなよ。それが出来たら・・・
139文責・名無しさん:2014/02/20(木) 13:33:10.00 ID:RaPTm9Dr0
140文責・名無しさん:2014/02/20(木) 14:06:55.11 ID:VE56dZoi0
>>139
グロ画像貼んなwwww
141文責・名無しさん:2014/02/20(木) 16:01:24.16 ID:jranP+hPO
人権なんて欧米がつくったイデオロギーに過ぎない。っか。八木ちゃんはw
本当に言いたい事は、俺の人権は尊重されるべきだが、俺の嫌いなヤツらの人権なんかどうでも良い。
142文責・名無しさん:2014/02/20(木) 16:40:26.79 ID:Z9DYh8s90
>>141
でもそうなると、拉致被害者返還を海外の人権団体に訴えるってのはどうするんだろう?
どういう論理で被害者を取り戻そうというのか。
日本国民は政府の家畜であり、北朝鮮の行為は窃盗であるとか?
相当する額の金銭で賠償していただいて結構です、とか?
143文責・名無しさん:2014/02/20(木) 18:10:16.99 ID:WgVJanIy0
>>136
おいバカwチョンコの前ではイアンプだけ言い、日本に来れば拉致だけ言って帰っていった
正しくオベンチャラ二枚舌の腰抜けダブスタへたれカスのヒッピー議員を指差して整合性ある行動とか
言ったかお前?バカだろオマエ( ^∀^ )
144文責・名無しさん:2014/02/20(木) 18:13:31.88 ID:Qgm6yiT6P
「敵の味方は敵」 わかりやすい考え方をする人がいるね。
145文責・名無しさん:2014/02/20(木) 18:41:56.60 ID:Z9DYh8s90
>>143

脳は大丈夫か?
146文責・名無しさん:2014/02/20(木) 20:40:10.79 ID:1dYd5Vmg0
>愛の反対は憎しみではありません。無関心です
>拉致問題の早期解決に強い意欲を示す、安倍政権の外交成果といえる
>北朝鮮の金正恩第1書記に対する、さらなる圧力に変えていくしかない
安倍晋三が、「放っておけば、北朝鮮は5年で崩壊する」と言い出してから、
そろそろ12年。「北朝鮮は、この冬を越せず、日本に泣きついてくる」なん
てのも同じくらい。それらに同調して、「北朝鮮放置」を主張していた産経
が、今更何を言っているんだかw
147文責・名無しさん:2014/02/20(木) 20:49:33.51 ID:1dYd5Vmg0
産経や安倍晋三が、北朝鮮に対し圧力を主張しだしたのは、「この冬」どころか、
2つも3つも冬を越してしまってから。
いっこうに起きないハルマゲドンを自分たちで起こそうとしたオウム真理教のよ
うに、自分たちで北朝鮮崩壊を起こそうとし始めた。
目標達成率では、未だにオウム真理教に負けているような気がするがw
148文責・名無しさん:2014/02/20(木) 20:51:05.23 ID:1dYd5Vmg0
>>139
なんか、激痩せしていないか?
アゴが存在するように見えるぞ。
149文責・名無しさん:2014/02/20(木) 21:00:55.22 ID:1dYd5Vmg0
>>118>>121
>北朝鮮の人権侵害は、もちろん最大の悲劇のひとつである。日本人を含む外国人拉致
>による行方不明者は、20万人にものぼる
行方不明なのに、北朝鮮に拉致されたと何で分かるんだろ?
北朝鮮に拉致された後に、行方不明になることもあるだろうとはは思うが、あまりにも
多すぎると感じる。
北朝鮮に拉致された可能性を否定しきれない人の数を積み上げただけなんじゃないの?
150文責・名無しさん:2014/02/20(木) 21:06:54.44 ID:HSGz5U/Q0
北朝鮮拉致20万人とかマジかよ
南京大虐殺30万人って言ってるのと変わらねぇじゃん
151文責・名無しさん:2014/02/20(木) 21:31:36.76 ID:yXZv2JDCP
裏づけとなる証拠に乏しい。
政府中央が関与していた、という証拠がない。
少数例で誤りが証明されている。
人数が過大である。

慰安婦強制否定論によると、北朝鮮による拉致も捏造になるな。
152文責・名無しさん:2014/02/20(木) 21:49:19.02 ID:kDGZr4Rg0
>>118
「拉致」を「慰安婦」、「北朝鮮」を「日本」を置き換えると、ブーメランになるぞw
153文責・名無しさん:2014/02/20(木) 21:52:22.56 ID:xzE0opWe0
今日発売の新潮が書いてるねぇ>共和党のエド・ロイス

聞きしに勝るクソヤローだったようだw

>>151-152
慰安婦で騒ぐお前らの目的が如実に出るよなw
154文責・名無しさん:2014/02/20(木) 22:29:03.92 ID:IuJYEG4R0
>>151
何言ってんだこの売国奴
卑劣漢
冗談にも言っていい事と悪いことがあるぞ
155Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/20(木) 22:30:43.03 ID:62gFnkV10
中国政府も韓国政府も米軍が情宣した南京大虐殺や従軍慰安婦に
よる反日に恭順しており、それに対して、反発や反感を日本国内
で煽動しているのは、その情報操作に加担している工作員である。
#kokkai #NHK #国会
156Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/20(木) 22:37:13.75 ID:62gFnkV10
米国政府も、東アジアで戦争を引き起こして金儲けをしたい軍産
複合体の蠢動や暴走を抑えているのだから、それに対して協力的
な態度であることが、日本政府関係者の責任となっている。
#kokkai #NHK #国会

当然に軍産複合体は、日本国内のヤクザや暴力団や政治屋などに、
米国の軍産複合体への統制や抑止を破綻するような行為をさせる。
安倍晋三氏に靖国参拝を要求したのは、空襲で焼け野原の更地と
した東京や大阪などに殖民した元米軍人のアジア系入植者だろう。
#kokkai #NHK #国会
157文責・名無しさん:2014/02/20(木) 22:38:39.81 ID:1dYd5Vmg0
>>153
ほぼ毎年、創価学会に敗訴して、何百万円もお布施をしている新潮社が、どうかしたか?
158文責・名無しさん:2014/02/20(木) 22:40:39.14 ID:EuabeuGl0
>>157
そんなことしか言えないのかw
159文責・名無しさん:2014/02/20(木) 23:32:11.53 ID:IuJYEG4R0
>>156
頭沸いてるのか
160文責・名無しさん:2014/02/20(木) 23:37:49.65 ID:xzE0opWe0
北朝鮮の拉致事案は今現在も解決していないオンゴーイングの問題。
これに対していわゆる「慰安婦」は法的に決着し被害者もいない話。
今罪を犯している者が、過去を使って相対化しようとするのは
まぁ普通に人としてまずいw

日本人の加害者を探し当てて告発して刑罰にかける、という手続きを
とろうとしていないのもおかしい。
特定の必要はなく日本人は悪いのだと言いたいだけならそりゃレイシズムだ。

まぁ、口を開いた数と同じ数だけみじめな民族だなぁしかしって感じです。

>>146
お前らの国では子供が凍傷で足の指がないような状態なんだろ?
そんなお国を「まだ崩壊してないぞ、アベざまぁ」と言うのが誇らしいか?
161文責・名無しさん:2014/02/21(金) 05:26:56.39 ID:dlypJuUs0
>>160
慰安婦問題は賠償済み解決済みと日本政府が言ってるのと同様に、北朝鮮政府は拉致問題は解決済みと言ってるんだが。
それとも、横田さんとかがまだ生きているっていう証拠をあなた自身の独自のルートで掴んでるの?
誰も何の証拠も掴んでないから、日本政府は交渉に行き詰ってるんでしょ。
162文責・名無しさん:2014/02/21(金) 05:37:45.77 ID:4BbUamDC0
北朝鮮が存続しているのは在日が送金してるからみたいなことをネトウヨが言ってたけど、
10年近く日本から北朝鮮へ経済封鎖しても、いっこうに崩壊しないよねw

「シナのバブルがもうすぐはじける」も4年位前からネトウヨが言ってるけどまだだし、「数年でシナ崩壊(国が分裂)」もそんな気配はまるでない
163文責・名無しさん:2014/02/21(金) 06:44:29.90 ID:NzHlKII90
【産経抄】英語の通じる五輪 2月21日

 トイレに入っていると、ドアをノックされた。「入ってます」は、英語でなんというのか。
昭和36(1961)年に出た『英語に強くなる本』(岩田一男著)で教わった。
Someone in. だ。

 ▼学校で習わないこんな実用英語のノウハウが大いに受けて、たちまちベストセラーとなる。
当時は東京五輪を3年後にひかえて、戦後2回目の英語ブームのさなかでもあった。
1回目はもちろん、終戦直後である。

 ▼閉幕が近づいたソチ五輪は、外国人観光客から、「英語の通じない五輪」と
酷評されているそうだ。駅で厳重な持ち物検査をする警察官のほとんどがロシア語しか
話さないというのだから、トラブル続発も当然だ。これまで多くの外国人を迎え入れた
経験がない都市とあって、やむを得ない面もある。

 ▼それにひきかえ、東京は世界有数の国際都市である。2020年の東京五輪を機に、
日本が観光大国の仲間入りをする期待も高まっている。なんとか「英語の通じる五輪」の
評判を勝ち取りたいものだ。幸い、戦後何番目かの英語ブームはすでに始まっている。
観光庁も、観光地の外国語表記の統一に乗り出した。ただ、外国人観光客の戸惑いが
大きいのは、むしろ街にあふれる「和製英語」かもしれない。

 ▼『和製英語事典』(丸善出版)によれば、「駐車場利用券」の意味で使われる
「パーキングチケット」は、英語では「駐車違反切符」になる。駅の近くの「ターミナル
ホテル」から英米人が思い浮かべるのは、病気末期の患者が静かに最期を迎えるホスピスだ。

 ▼その一方で日本人しか理解できないはずの「コインランドリー」が、米国で英語として
普及しつつある。和製英語の「逆輸出」がどこまで進むのか。それも興味深い。
164文責・名無しさん:2014/02/21(金) 06:55:48.01 ID:NzHlKII90
>>163
英語(米語)コンプレックス丸出し。産経にしては可愛いもんだけどな。
トイレのドアをノックされたら、「haitte−masu」って言えばいいんだよ。
誰か入ってることはそれで伝わる。"Please, Come in"以外ならなんでもいい。w

パーキングチケットって見たことないんだけど。コインパークか現金払いだけで。
ターミナルホテルってのも実際には使わない言葉だろ。Hotel ○○ at Shinjuku って固有名詞があるだけで。
コインランドリーがアメリカで普及してるからなんだっての。
165文責・名無しさん:2014/02/21(金) 07:07:56.07 ID:KieFworAP
>>163
>日本が観光大国の仲間入りをする期待も高まっている。
>なんとか「英語の通じる五輪」の評判を勝ち取りたいものだ。

「○○大国」と言って喜んでいるようではなあ。
英語が通じるというのは「おもてなし」の手段なんだが、産経抄は「訪問者が満足してくれれば英語が通じなくても良い」とは考えないんだろうな。
166文責・名無しさん:2014/02/21(金) 07:08:55.19 ID:dZMVjQ0pP
>>163
ホットな話題(衛藤発言とか)に触れたくないから、って、どうでもいい話してるな。
167文責・名無しさん:2014/02/21(金) 07:10:02.34 ID:9e2L8IdX0
3Kは過労死がkaroushiという英語として輸出されてるのを知ってるのかねぇw
168文責・名無しさん:2014/02/21(金) 07:10:16.40 ID:Y7YndIGT0
これまで多くの外国人を迎え入れた経験がない都市ソチと同じように、「世界有数の国際都市」東京なのに警察官のほとんどが日本語しか話さないと思うけどねw
169文責・名無しさん:2014/02/21(金) 08:34:32.46 ID:va8hhlLkO
衛藤発言やケネディ大使がNHKの取材拒否した件は、スルー。産経しか読まない、ネトウヨにはなかった事になる。
数年前、安倍ボンの事務所が統一協会の合同結婚式に祝電打ったスキャンダル。 唯一報道しなかった産経の読者。
やっぱり情報操作ってあるんだねw
170文責・名無しさん:2014/02/21(金) 08:45:47.46 ID:NzHlKII90
>>169
いや、一般記事では衛藤発言報じてるけどな。抄で扱わないというだけ。
171文責・名無しさん:2014/02/21(金) 09:00:55.08 ID:+Cshtmvh0
おいおい、産経的にはまず日本語をしっかりやらせるんじゃないのか。
172文責・名無しさん:2014/02/21(金) 09:39:36.34 ID:xYfrkT290
蒋介石秘録でかつて南京虐殺40万人と書いていたそうだが・・・。
朝日よりひでえ売国じゃんよ。
産経は右翼でも愛国でもない、アメリカの犬だな
173文責・名無しさん:2014/02/21(金) 09:46:00.40 ID:DUC+UuSo0
「英語だけでなく、中国語も通じるようにしよう」という話になったらどうするんだろうな。
中国人観光客はまず数が多いし、一昔前の日本人のように札びらを切るから、
ネトウヨがいくら騒いでも、多少犯罪者が混ざっても、
来て欲しがる自治体はすごく多いぞ。
174文責・名無しさん:2014/02/21(金) 09:51:21.70 ID:AnPn9BnS0
>>163
ソチってロシアの首都なんですかねぇ?
比較してもらっちゃ東京の恥だが。
いつもの産経の、自慢してるつもりで恥をかいてるパターンか。

それにしても、”外国語表記の統一”で検索すると、
やたら差別主義者が出てくるんだが・・・
世界有数の国際都市でこれってのも、恥なんだが。


>>171
産経としちゃ、自国の言葉より飼い主の言葉の方が大切なんじゃない?
175文責・名無しさん:2014/02/21(金) 10:01:16.11 ID:tRdzJOL70
>>163
【産気抄】 落語で通じる表現を 2月21日
外に人の気配。そんな時は「エヘン」とせきばらいする。
▼英語など知らなくとも、落語通ならだれでも知っている、公共の便所を利用
するときのエチケットである。
▼ソチには落語のファンはほとんどいないだろうから、便所でのトラブル続発
も当然だ。
▼それにひきかえ、東京は世界有数の落語好きの多い都市である。幸い、落語
ブームも一向に衰えない。
▼『弥次郎』(三遊亭円生口演)の録音をテレビ、ラジオなどで流すことで、
日本人すべてが、このエレガントなマナーを身に着けたいものだ。
▼その一方で、英語にこだわるあまり、ノックされたとき、とっさに対応でき
ず、ドアを開けられてしまうようなトラブルは避けたい。
176文責・名無しさん:2014/02/21(金) 10:52:08.32 ID:NzHlKII90
【墨と筆】産経国際書会だより(62)純粋、そして謙虚に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140221/art14022110070000-n1.htm

澄ましてこんな記事出してる神経を疑うわ。
177文責・名無しさん:2014/02/21(金) 14:17:29.53 ID:MjJZwovq0
明日の産経抄は、

フィギア女子は地元ロシアが金、前回金のキムは銀
浅田は前日の不調から巻き返して有終の美を飾った、鈴木も入賞
村上の今後に期待
結局、日本すごい
178文責・名無しさん:2014/02/21(金) 15:00:24.78 ID:va8hhlLkO
日本を観光大国にだって?
対馬が韓国人観光客に乗っ取られる!ってスカみたいな煽りキャンペーンやってるくせに
179文責・名無しさん:2014/02/21(金) 16:40:26.99 ID:u1NRALvw0
読売が埼玉の上田知事を叩きまくってるが、上田って産経の手駒だろ、援護射撃してやれよ

埼玉県、秩父市の自衛隊要請断っていた
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140218-OHT1T00060.htm

大雪でも自衛隊拒否の知事、クイズ大会など参加
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140218-OYT1T01407.htm

自衛隊派遣の要請拒否など議論へ…埼玉県議会
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140220-OYT1T00492.htm?from=navr

自衛隊拒否の埼玉県、現場任せで実態把握遅れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140221-OYT1T00306.htm?from=navr

埼玉知事「充実」の防災ヘリ、3機中2機使えず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140221-OYT1T00311.htm
180文責・名無しさん:2014/02/21(金) 17:09:21.85 ID:hjIxkV52O
>>98
「取り消し」しても発言が消える訳じゃないのにね。
181文責・名無しさん:2014/02/21(金) 17:22:24.81 ID:hjIxkV52O
>>141
右も左もイデオロギーに染まると、自分の思想に近い物しか頭に入れなくなるんだよ。
違う思想は絶対悪。
右も左も内ゲバばっかりやってるのは、自分の思想が絶対だし、異なる思想は拒絶反応起こしちゃうから。
ディベートでも、結論が先で、その後に自分に有利な材料だけ使って補強する。
182文責・名無しさん:2014/02/21(金) 17:23:33.13 ID:hjIxkV52O
>>149
南京大虐殺30万人説といい勝負だよね。
183文責・名無しさん:2014/02/21(金) 17:30:28.53 ID:hjIxkV52O
>>177
俺なら
フィギア女子は地元ロシアが金、前回金のキムは銀
次は平昌オリンピックだ。
明日は竹島の日だが、韓国はけしからん。
184文責・名無しさん:2014/02/21(金) 17:40:54.32 ID:NzHlKII90
>>183
あ、2018年の竹島の日は平昌五輪開催中になるんだな。
こりゃ楽しみだ。
185文責・名無しさん:2014/02/21(金) 18:27:37.45 ID:mXi0EdV70
うれしそうなバカがいるなw
186文責・名無しさん:2014/02/21(金) 18:49:03.31 ID:NzHlKII90
そりゃもう、その日に産経がどんな反応示すんだと考えたら
嬉しくて楽しくてしょうがないよ。ファンクラブ会員として。
(4年後までこのスレがあるのかわからんけどな)
187文責・名無しさん:2014/02/21(金) 19:00:36.39 ID:wpriGgXi0
産経が存続してればいいのになあ
MSNに切られたら終了だろうな
188文責・名無しさん:2014/02/21(金) 19:05:09.08 ID:REiNciH90
>>184
祖国日本の領土を守る側を誹謗し揶揄するお前らの素性は・・・いわずもがなだよなw
189文責・名無しさん:2014/02/21(金) 19:38:24.73 ID:3Q2SbOJJ0
>>188
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/uni.2ch.net/traf/1308665373/416
ネット愛国戦士の生活実態が、これかよwww
190文責・名無しさん:2014/02/21(金) 20:09:11.87 ID:Gqn4Blvh0
>>163
観光大国を目指す日本に逆行するヘイトスピーチを煽る
産経が何か言っているなぁ。
191文責・名無しさん:2014/02/21(金) 20:42:03.00 ID:cGOPq/5l0
>>164
>"Please, Come in"以外ならなんでもいい
糞ワロタwww

>ターミナルホテルってのも実際には使わない言葉だろ
〇〇ターミナルホテルは、日本に腐るほど存在する。
"Terminal Hotel"も、日本以外に結構ある。

1938年のアトランタにも"Terminal Hotel"は、あったらしい。
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_hotel_fires_in_the_United_States#Terminal_Hotel

"Terminal Hotel"は、日本同様、"terminal station"の近くには、結構あるんじゃないかなぁ。
192文責・名無しさん:2014/02/21(金) 22:06:32.99 ID:va8hhlLkO
明日は五輪ネタで来るのかな?
キムヨナの採点を巡る韓国世論を揶揄?
でも上村愛子の採点も微妙だったからな。下手に書くとブーメランw
193文責・名無しさん:2014/02/21(金) 22:09:23.16 ID:7K/VTiSN0
>>192
産経OBで元首相の森発言騒動の話題かもしれない
194文責・名無しさん:2014/02/21(金) 22:13:13.77 ID:va8hhlLkO
しかし北朝鮮による拉致の疑いがある者20万のソースは何?
信憑性は別として南京事件の犠牲者40万も一応ソースはあるんだが
195文責・名無しさん:2014/02/21(金) 22:50:01.34 ID:0myPPQzo0
>>190
でも他の民族or国民との交流の増加ってそれらとの摩擦の増加とイコールに
なっている所が大きいから排外思想が幅をきかせられる材料になるもの
でもだったりするからなあ。
ヨーロッパの方で極右政党が議席を大きく伸ばしているのも外国人労働者や
移民が大量に入ってきてそれらが絡んだ問題や混乱が目立つようになって
きているからって所が大きいし。
196文責・名無しさん:2014/02/21(金) 23:26:51.53 ID:S16GGcEq0
>>161
そういう人さらい目線の言い草は、人さらい目線だなーと見なされるだけだよな。
お前さ、赤の他人に聞こえる所で同じことを口に出して言う勇気ないだろ?
だったら便所の落書きとかわらない。便所の落書きにマジレスいらねぇよな?
197文責・名無しさん:2014/02/21(金) 23:39:50.49 ID:NzHlKII90
>>196
慰安婦問題で人さらい目線に立ってるのはお前じゃないか? 
って話をしてるんだと思うが。

ああ悪ぃわりぃ、お前、立場の入れ替えとか理解できなかったんだよな。
大林宣彦の『転校生』見ても話が理解できないタイプだろ。
198文責・名無しさん:2014/02/21(金) 23:43:52.14 ID:S16GGcEq0
>>197
俺はソウルのど真ん中で言えるんで。
朝鮮人は日本人をさらったよな?と。
慰安婦ってのはデマだよな。と。

やましい所があるお前にゃ無理だろと言われてんの。
199文責・名無しさん:2014/02/21(金) 23:54:59.55 ID:NzHlKII90
>>198
人前で演説する度胸だか無神経さだかは残念ながらないが、別にどこでも言えるよ。
「従軍慰安婦の広義の強制連行はあった、デマじゃない」と。
日本政府の公式見解を含めた世界の常識だ。
200文責・名無しさん:2014/02/21(金) 23:57:55.00 ID:S16GGcEq0
>>199
なら言ってこいや。そのデマを。こそこそと逃げ道を仕込んだそのヘタクソなウソをな。
201文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:06:13.90 ID:5gfqSNzu0
>>200
厳密性を「逃げ道」とか思うからお前は馬鹿だって言われるんだよ。
202文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:07:57.56 ID:jeLzZJEy0
【福島第一】何者かが配管の弁を開閉し汚染水を漏水させた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392992016/

福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが貯蔵タンクからあふれた問題で、
東京電力は21日、タンクに注水する配管の3個の弁のうち、19日深夜に
漏水を見つけた時は閉まっていた弁が、
19日の間に2度、何者かによって操作され、約半日にわたり開いていたと発表した。

作業員への聞き取り調査では、誰が弁を操作したのか分かっていない。
弁は手動式で、レバーを付けて回さないと開閉できない。
東電は、ミスと故意の両面で、弁が操作された経緯を調べている。

東電によると、汚染水があふれた「H6エリア」のタンクの注水用配管には弁が3個ある。
漏水が分かった直後の20日午前0時過ぎに撮影した写真では、2個が開き、1個は閉まっていた。
3個とも開かないと注水されない構造で、東電は20日、
「閉まっていた弁は故障した疑いがある」との見解を示していた。

しかし、19日午前11時頃に撮られた写真を確認したところ、
故障が疑われていた弁は開き、開閉用のレバーが取り付けられていた。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140221-OYT1T01165.htm
203文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:10:10.47 ID:EajUP+aR0
>>201
すぐ見透かされてこそこそ言い訳するくらいなら始めからつまらんことをするな。
204文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:13:50.74 ID:5gfqSNzu0
>>203
お前が「従軍慰安婦=デマ」って決めつけてるからそう見えるだけだろ。
俺の方は別に嘘も言い訳もしていない。
205文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:13:59.43 ID:9MBuys1u0
やましい所があるお前にゃ無理

言った通りだったなw
206文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:20:07.88 ID:5gfqSNzu0
「相手がなにを言っているか」を理解する気がないんじゃ、しょうがない。
207文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:23:56.36 ID:9MBuys1u0
森元さんや衛藤さんを常日頃から理解しようとしないからそういう目にあうんだぞw
208文責・名無しさん:2014/02/22(土) 00:25:25.36 ID:EajUP+aR0
w
209Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/22(土) 00:41:51.47 ID:rx37zG410
靖国神社は、東インド会社が薩長に傭兵した元朝鮮人や元中国人
が建てた。そのため、神道を偽装したキリスト教原理主義であり、
霊魂の一体化を教義としている。>>159
210文責・名無しさん:2014/02/22(土) 06:04:42.12 ID:5gfqSNzu0
【産経抄】2月22日

 国会中継がある日は、国権の最高機関にささやかな敬意をこめてテレビをつけっぱなしに
している。とはいえ、議場に飛び交う汚いヤジと、NHK会長の問題ない発言を「問題だ」
といつまでもネチネチと質問するセンセイたちにうんざりするばかり。

 ▼20日の衆院予算委員会は、極めてまれな例外だった。松下幸之助翁の薫陶を受けた
山田宏議員は、ともすればタブー視されがちだった慰安婦問題を「日本人の名誉の問題だ」と
論理的にとりあげ、政府側と緊張感あふれるやりとりをかわした。

 ▼参考人として出席した石原信雄元官房副長官から、慰安婦募集の強制性を認めた
「河野談話」(平成5年)の根幹を突き崩す証言を引き出したのは大きかった。河野洋平
官房長官(当時)が主導した「談話」作成に石原氏は深く関わったが、元慰安婦の証言以外の
根拠がなかったのである。

 ▼韓国側は、「河野談話」をタテに「日本軍が20万人もの少女を強制的に連行し、
性奴隷とした」という嘘八百を世界中に宣伝している。しかも米カリフォルニア州
グレンデール市をはじめ全米各地に慰安婦像を建てようとしている。

 ▼耐えに耐えてきたカリフォルニア州の日系人たちは、像の撤去を求めてついに
提訴した。ぜひ応援したいが、日本政府の動きは鈍い。「河野談話」が足かせに
なっているのである。

 ▼一刻も早く談話を見直すため、国会で河野氏から話を聞かねばなるまい。しかし、
彼は小紙の取材すら拒否し続けている。自民党も「犯罪関係を除き、元衆院議員を
参考人として呼んだ例はない」と難色を示しているという。ならば言おう。河野談話は
日本人の名誉を汚した犯罪行為だと。参考人招致ができないというなら自民党も彼と同罪である。
211文責・名無しさん:2014/02/22(土) 06:17:29.57 ID:5gfqSNzu0
>>210
ツッコミ待ちなのか? そんなに突っ込まれたいのか? まぞ? 
とにかく、これだけわかりきった出鱈目を並べた新聞記事は見たことがない。
産経の数ある誤報も、誤報の時点では「わかりきった出鱈目」じゃなかった。

なんで山田宏が松下翁の薫陶を受けたことになってるんだ。政経塾出ただけだろ。

>「日本軍が20万人もの少女を強制的に連行し、性奴隷とした」
そんな主張をしている国はどこにもない。「約20万人の性奴隷がいた」「韓国から多く連れ去られた」というだけ。
存在しない主張を作り上げて叩き、全部がまぼろしのように見せかける手法は軟禁でも使ってたな。

>米カリフォルニア州グレンデール市をはじめ全米各地に
「はじめ」はパリセイズパークだろ。こういう細かい嘘を平気でつくのは一種の精神異常。
212Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/22(土) 07:14:11.42 ID:rx37zG410
太平洋戦争当時、日本軍と戦争していた米軍は、日本軍の惨虐性
を南京大虐殺や従軍慰安婦のプロパガンダとして宣伝し、米兵は、
都市空襲や原爆投下への正当性を自認していたのだから、それら
が嘘だということになると、その正当性が揺らぐことになる。>>210
213文責・名無しさん:2014/02/22(土) 07:18:34.64 ID:wlBIzqfo0
>証言以外の根拠がなかった
証言は根拠ってことだよな

>韓国側は、「河野談話」をタテに「日本軍が20万人もの少女を強制的に連行し、 性奴隷とした」という嘘八百を世界中に宣伝している
河野談話=「日本軍が20万人もの少女を強制的に連行し、 性奴隷とした」という嘘八百、ではないよな
日本政府はその違いをうまく宣伝できていないのが問題なのではないか
広義の強制性は安倍首相自身も認めている
214文責・名無しさん:2014/02/22(土) 07:25:22.04 ID:9MBuys1u0
細かいウソを平気でつく精神異常が朝からいるいるw

ま、嘘吐きミンジョクの憐れな末路は昨日のソチで
「きもいよな」とかいう名前の選手が体を張って予告してみせたらしいと聞いてるんでw
215文責・名無しさん:2014/02/22(土) 07:54:04.61 ID:j6IYq1Q2P
>>210

>彼は小紙の取材すら拒否し続けている。
産経新聞が「取材」?
まともな報道機関とは見られていない、という事でしょう。
216文責・名無しさん:2014/02/22(土) 08:13:31.26 ID:tMQnoQNA0
>>215
幸福の科学は天皇の守護霊への取材を行っている。
産経は江沢民氏の遺体への取材に挑戦し>>215の鼻を明かしてほしい。
217文責・名無しさん:2014/02/22(土) 09:21:33.79 ID:iuGyx9K8O
明日はアンネ・プランクの問題を取り上げ、このような人権侵害は過去のものではない、北朝鮮では現在進行形だ!と書きたいところ、北朝鮮は取り上げたばかりだから中国のチベット問題と絡めよう。
218文責・名無しさん:2014/02/22(土) 09:35:33.28 ID:5gfqSNzu0
>>217
それなら
「アンネの日記」破損事件→ヘイトスピーチけしからん→中国もけしからん→以下漢民族への悪口雑言
219文責・名無しさん:2014/02/22(土) 09:45:07.87 ID:iuGyx9K8O
>>213
拉致20万と慰安婦20万であいこにしよう!
220文責・名無しさん:2014/02/22(土) 10:12:26.33 ID:i/ucDtu10
そもそも「性の自己決定」は「家族を解体する」として認めないのが産経だろ。
強制連行だろうが自分の意思であろうが、慰安所が存在した以上、
日本軍が組織的に買春をした事実は動かないのだから、産経はそこを非難しろよ。
アメリカ様の、それも保守がお怒りなのも、日本軍が専用風俗を抱えていたことを正当化しようとするからだろ
221文責・名無しさん:2014/02/22(土) 11:22:13.91 ID:Rj+UtYM30
だいたい、産経新聞社はサンスポや夕刊フジにポルノ記事や風俗店の広告を載せてること自体が矛盾してるだろw
222文責・名無しさん:2014/02/22(土) 11:30:48.00 ID:9yVyoCU/0
まあ、イラク戦争を賛美してイラクの子供たちを虐殺したわけですから、産経は。
国民よりもアメリカ様が大事なんですよ。英霊が泣くよほんとに
223文責・名無しさん:2014/02/22(土) 13:55:49.20 ID:8bcvmv0lO
さてどうだかね、
共和党の幹部が「安倍さんの靖国参拝を肯定するアメリカ人は一人もいない」
なんてゲンメイしてる今、安倍自民とアメリカのどっちに忠誠貫くか選ばされる時も近づいてないかね。
224文責・名無しさん:2014/02/22(土) 14:42:30.08 ID:zGsN0hFT0
東京裁判否定、GHQ否定論(右翼がいうところの「自虐」史観(笑)や東京裁判史観)にアメリカが好意的なわけがない
225文責・名無しさん:2014/02/22(土) 14:56:27.18 ID:Hkl49o1pO
酒の相手をするだけで大金が稼げるよ。と嘘をついて、東南アジアの女性を来日させて、タコ部屋に閉じ込めて売春させた。なんて今でも珍しくない話し。
慰安婦が軍御用達の補給品だった時代を想像できないのが産経だなw
226文責・名無しさん:2014/02/22(土) 15:04:05.11 ID:Hkl49o1pO
朝鮮人の素人女性が慰安婦の主な供給源になったのは、彼女たちの性病罹患率が日本人の玄人より、遥かに低かったから。軍御用達の慰安婦募集に役所や警察が協力するのは当時は当たり前。
これくらい秦郁彦も書いてるんだがな
227文責・名無しさん:2014/02/22(土) 15:11:41.40 ID:UBUc0Ayb0
>>220
産経鹿内自身が慰安所運営に関わってたんだよね
紙面では綺麗事言いながら(苦笑)
こういうのは綺麗事保守と呼んでもいいじゃないかなw
228文責・名無しさん:2014/02/22(土) 15:12:23.65 ID:Hkl49o1pO
売買春の善悪は別にして、大規模な組織的女性売買が朝鮮半島で行われ、それが当時の軍の需要があった事による。というのは否定できない。その事まで否定しようとすると後で大恥かくぜ
229文責・名無しさん:2014/02/22(土) 15:20:28.83 ID:5gfqSNzu0
「軍に言われて女を集めてるんだ。逆らうとどうなるかわからんぞ」
と業者に言われて、拒否できるかどうかだよね。
まあもちろん、こういうのは強制ではないよね。ヤクザの脅迫を断る自由があるのと同じでね。
230文責・名無しさん:2014/02/22(土) 15:36:28.75 ID:Hkl49o1pO
慰安婦を集めるのに当時、拉致、誘拐なんて危ない事をする必要はない。
軍への協力という錦旗があった。ただし日本国内で素人女性をおおっぴらに集めるのは、皇軍の体面にかかわる。だから朝鮮半島の性病の恐れの少ない素人女性に目を付けた。
というお話
231文責・名無しさん:2014/02/22(土) 15:42:25.85 ID:i/ucDtu10
>>228
産経がすすめる純潔キャンペーンにも反するし。
232文責・名無しさん:2014/02/22(土) 16:21:25.03 ID:O+2kycXFP
まあ、大抵のことは以前言ってしまった。
事実証明のハードルを引き上げれば、目の前のリンゴの存在すら否認出来る。
ましてや歴史認識をや。「加害者側の公文書に記されていない事項は事実とは
認めない」という立場なら、それもまたひとつの立場だろうが、同じ口で「拉
致被害者20万」とか「チベット虐殺120万」とか「ベトナムでの韓国軍の残虐
行為」とか言い出すんだから、ただのポジショントーク。

たった一件でも事実と証明されてしまえば、「あった/なかった」の議論は、
すでに終了してしまっている。いくら特定事例を否定しても、そこをひっく
り返すことはできないんだが、おバカさんたちは、いつになったら、そのこ
とを理解できるんだろうな。

論理的に成り立たず、歴史認識としては間違いで、政治的には愚の骨頂。
韓国に反対されたから引くに引けない状況に追い込まれたのかもしれんが、だ
からと言ってやってしまったら、日本政府自体にリビジョニスト(歴史修正主
義者)の烙印を押されることになる。「すでに反省し謝罪もしている(その証拠
は村山・河野談話)」って日本政府の対外的な弁明も、大嘘だった、って証明
することにもなる。
と言っても、愚行をやらかして痛い目を見ないとわかんないんだろうけどな。
233文責・名無しさん:2014/02/22(土) 16:41:50.76 ID:MfMmtew70
日本が大っ嫌いな朝日読者の左翼朝鮮人がアメリカに従えとわめき散らしているな

ほら、オキナワでアメリカ軍に対するヘイトスピーチをするほどの反米精神はどうしたよ(藁)
234文責・名無しさん:2014/02/22(土) 16:49:25.50 ID:J/aPzgRc0
>>210
談話が発表された当時は保守派からも河野談話を評価する向きがあった。
事実、1993年9月2日の産経新聞朝刊正論欄にて保守系論客の上坂冬子は、
当時の細川護熙総理大臣の日本が誤った侵略戦争を行ったという発言に対し、
「何と粗雑にして迂闊な発言であろうか」と批判し、それとの比較で、宮澤前内閣
での河野洋平官房長官の従軍慰安婦に関する談話を

「近年、稀にみる名文といってよい。相手方のささくれ立った気をしずめ、
同時にこちらとして外せないポイントだけはさりげなく押さえて、
見事な和解にこぎつけている」

と評価している。
235文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:07:56.30 ID:xyW2kpGE0
その愚かな「お人よし保守」の空気を反故にしたのも韓国なのである。

小汚い銅像をおったてて挑発し続ける。
もっとも、ウンコ色の売春婦像の原因が
安倍内閣にあるとか左翼が言い出しそうだが>>234
236文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:14:26.45 ID:1H1Z+UnP0
237文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:24:10.27 ID:xyW2kpGE0
韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221131000-n1.htm
238文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:34:43.10 ID:i/ucDtu10
だから韓国政府や韓国人が何かを言ったからと言って、いちいち反応するのが失策だろ。
慰安婦問題とは、結果的に国際問題になったが、本来は、
軍が自国の女性や、保護しなければならない占領地の女性に対し、
本人の意思に反して、性の相手を強要したことが非難されてるんだよ。
軍が自ら強制連行したか、民間業者が委託を受けてだましたり恫喝したりして連れてきたかの違いは
全く意味がない。
慰安婦が自らの意思で売春をした、と主張しても、当時の制度から考えても、
人身売買を防ぐための必要な手続きをした証拠が残っていない。
しかも慰安婦の多くが未成年だから、「本人の同意」があっても無効だ。
あらゆる点で日本軍には人道上、落ち度があったのだから、
ここは謙虚に頭を下げた河野談話が最も適切な対応だったんだよ。
それを後から否定しようとするから、日本の信用も印象も著しく傷つくことになる。
239文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:36:34.93 ID:Hkl49o1pO
確かに慰安婦問題を韓国が蒸し返したのは野田内閣の時。
韓国政府の慰安婦問題への取り組みが不充分だと、韓国最高裁が判決出したのがきっかけ。
韓国の司法制度もおかしい。
ただし、日本は河野談話や女性基金などを持ち出して反論し、国連の場でもその取り組みをアピールしてきた。
村山談話もさんざん楯に使って歴史認識問題批判に対抗してきた。
自ら、それをかなぐり捨てて、どうしようというのか?
世界を敵に回してでも己の正統性を主張できるほどの度胸と材料が安倍ボンや産経にあるのかね?
ネトウヨに媚びて、国を危うくする可能性だけは十分だがw
240文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:41:11.47 ID:xyW2kpGE0
>>238
「保護しなければならない占領地の女性に対し」

朝鮮人のベトナム戦争での行為に対して言えよ

日本を貶め祖国の敗北を喜び、背後から矢を放つ
まさにおまえたちだ
241文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:44:49.43 ID:xyW2kpGE0
日本人のプライドはどうなるんだよボケ>>239
242文責・名無しさん:2014/02/22(土) 17:51:17.30 ID:5gfqSNzu0
>>240
「あの子もやってるからボク悪くないもん」
という論理が通用しないことはもうさんざん指摘されてるんだが。

>>241
国際社会で名誉ある地位を占めることが日本人のプライドだ、ボケ。
243文責・名無しさん:2014/02/22(土) 18:16:30.13 ID:xyW2kpGE0
売国奴>>242の言うところの「国際社会」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
244文責・名無しさん:2014/02/22(土) 18:19:03.44 ID:xyW2kpGE0
ありもしないものに土下座し続けるプライドw
馬鹿丸出しだな

それで、全面謝罪をした次は
靖国神社解体して南京虐殺謝罪祈念館でも建てろってか?
その次は竹島をプレゼントするか?
チョン公から総理大臣でも出すか?
245文責・名無しさん:2014/02/22(土) 18:26:42.81 ID:5gfqSNzu0
>>243-244
お前がいくら背中を向けても、社会は厳然として存在してるんだぞ? 
現実見ろよ。外に出ろよ。
246文責・名無しさん:2014/02/22(土) 19:03:25.81 ID:cgmXoP1q0
正直、前の大戦で日本のプライドなんてとうに消失してるってことに気づかない奴ってなんなの?
あんなみっともないこと正当化して、失われたプライドが回復するとか笑える。
というか、それから半世紀もかかって築いた今の日本のプライドを無にするってだけだろ。
保守右翼の馬鹿が日本の伝統とかなんとか拡張して間抜けな空論振り回すからこうなる。
247文責・名無しさん:2014/02/22(土) 19:07:36.50 ID:i/ucDtu10
>>240
お前はバカか?
日本はベトナム戦争で、韓国の側だったか、ベトナムの側だったか、
まず考えろ
248文責・名無しさん:2014/02/22(土) 19:19:18.09 ID:xyW2kpGE0
>>246
だったらお前個人が朝鮮人にケツの穴掘ってもらえばいいんだよ。
ワセリン忘れるなよ。

テメエは保守をバカにするが左翼の天下なんかロクなもんじゃねーってミンス政権でバレバレなんだよボケ

>>247
こんなときだけ同盟国ニダーかよ
盗人猛々しいとはこのことだな
249文責・名無しさん:2014/02/22(土) 19:20:54.62 ID:xyW2kpGE0
>>245
安倍政権である現実を受け止められない空想平和左翼が何をホザく

靖国神社解体して南京虐殺謝罪祈念館でも建てろってか?
その次は竹島をプレゼントするか?
チョン総理でも出すのかよ
250文責・名無しさん:2014/02/22(土) 19:23:33.10 ID:Hkl49o1pO
自分たちに理があって正当だとネトウヨが思うなら、それを他国に説明して賛同を得られるような理屈を示してみろやw
隣国との垣根や歴史認識巡る不毛で非生産的な問題に関わりたい国はないだろうな。ただし今の世界秩序は連合国が作ったもの。気に入らなければ、もう一度戦争やって勝てばよいw
251文責・名無しさん:2014/02/22(土) 19:48:21.23 ID:Hkl49o1pO
安倍ボンが死ぬまで首相であり続けると信じて疑わない夢想家がいるのかw
この国は北朝鮮ではないw
252文責・名無しさん:2014/02/22(土) 20:34:51.25 ID:9MBuys1u0
253文責・名無しさん:2014/02/22(土) 22:28:33.45 ID:1+4yy4DS0
>>248
「ミンス」と言ってるということはあなたネトウヨだよね
民主党政権が左翼とか、頭湧いてるぞw
254文責・名無しさん:2014/02/22(土) 22:53:41.40 ID:Mx9BWGpW0
【アンネの日記破損】 中山成彬議員 「日本人の仕業ではないと思う。ディスカウントジャパンに精出す国もある。徹底して調べて」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393074009/

産経とかネトウヨと同じ思考回路の人
255文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:13:03.09 ID:xyW2kpGE0
>>253
ミンスでナニが悪いんだボケ

大昔は土屋たかゆきさんとか西村真悟さんとかまともな方々もいたのに
全部粛清してもはや旧社会党に負けぬ売国政党じゃねーかwww
256文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:28:53.09 ID:lViNYawj0
>>255
それはあなたの一方的な見解だよね
例えば、共産党は「自民党と民主党は同質・同類」と言ってる
257文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:34:30.74 ID:y+fIzR180
産経しょう長すぎ 他紙400字未満、
産経しょう700字以上 2013.3/31以前の紙面構成がベスト
薄っぺらなオナニー戯れ文書き散らし 短い方がピリっとしてるわ
ひなちゃん、ちっさすぎなんだよっ!みづれー!!
258文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:38:45.70 ID:R/dH/CVI0
>>255
西村が民主党を離党したのは、弁護士法違反が確定したため
だいたい、民主では異端だったくせに選挙目当てで在籍してた無節操野郎だろw
土屋も明らかに民主とは路線が違うんだから、在籍してる方がおかしい
259文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:40:12.61 ID:Hkl49o1pO
さて、明日のお題は何だろう。
さすがに五輪ネタは尽きただろうし、アンネの日記事件は、まだ犯人も捕まってないからコメントできないだろうし。
河野談話を取り上げた翌日は村山談話けしからん?
260文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:41:58.06 ID:5gfqSNzu0
>>255
>土屋たかゆき
統一

>西村真悟
普通に犯罪者じゃねえかw

大政党だから変なのもたまにはいたが、そういうのは追い出してるわけだ。
山田宏とかもな。(よし産経抄の話題に戻したぞ)
261文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:44:45.70 ID:uf8hYuiZ0
西村が最初に選挙出た時は社会党や公明党の推薦を受けてたことは、ネトウヨ的には無かったことになってるのかw
262文責・名無しさん:2014/02/22(土) 23:52:13.49 ID:8w/ZXhOT0
西村は民主党離党後は改革クラブから出て落選してたな
維新に紛れ込んでまた当選したが、個人の力では勝てない候補というのははっきりしてる
主張が違っても民主にいたのは当選至上主義だったからだろう
社公の推薦受けたのも当選の為に、自説を引っ込める節操の無さからだな
263文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:19:42.47 ID:bMmuhaKm0
産経はまず、河野談話賞賛の歴史と、南京虐殺40万人の過去記事について
説明してから論陣をはれよ
264文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:20:58.75 ID:xCQjNn7h0
>>258
ミンスの路線ってナンだよw

売国か?シナ愛してるってか?
265文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:22:19.98 ID:xCQjNn7h0
>>260


犯罪者なら逮捕してみろよボケ
266文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:24:24.52 ID:xCQjNn7h0
>>256
何が一方的なんだよ
おめーら選挙でメタメタに敗北してんじゃねーか大人しく解党しろや

まっお前が日本人じゃないのは確定的だな
267文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:34:56.31 ID:IJ32RNXz0
xyW2kpGE0=xCQjNn7h0なのかな
レッテル貼るばかりで、内容が無いよう状態だな
汚い言葉ばっかり使ってるからNGワードあぼ〜んばかりだわw
おまえは枕詞にいちいち罵声浴びせてからじゃないと「反論」できないみたいだが、もっと論理的な文章を書けよ
ただ、スローガンを叫んでるだけみたいだぞ
268文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:42:49.43 ID:LVj6HziZ0
脊髄反射で、「日本人じゃない」とレッテルを貼るだけで、何の反論もできないネトウヨ哀れww
もしかして「酔っ払い」と呼ばれてる方ですか?
ほんと、酔っ払いが騒いでるだけで意味不明だわ
こういう人が日本人の評価を貶めているんだよね
269文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:47:49.87 ID:kw0ZZEel0
ネトウヨ以外は非日本人とか思ってる奴w
世の中には2種類しかいないのか
自民と維新のそれぞれの一部以外は非日本人ですか、そうですかw
悔しかったら、客観的な証拠を出してください
レッテル貼りじゃなくてね
270文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:51:11.15 ID:bsgiv/XB0
>>265
逮捕じゃなくて在宅起訴だったと思うが(調べてない)有罪判決は確定してるわけで、
普通にそういうのは犯罪者と呼ばれる。あるいは前科者。
271文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:52:40.84 ID:GpEemlIi0
「酔っ払い」は同じ日本人として恥ずかしいw
韓国のネチズンや中国の名前は忘れたけど、日本のネトウヨに相当する人達と同じような人だよな
272文責・名無しさん:2014/02/23(日) 00:57:26.23 ID:7qUgjCcp0
>>270
この人は自分で調べる気は無くて(例えば、>>264のように民主党のHPを見ればわかることでさえ調べる気が無い)、ただワーワー言ってるだけなので、スルーが吉かと
273文責・名無しさん:2014/02/23(日) 01:43:19.88 ID:xCQjNn7h0
>>269
慰安婦強制連行とやらの証拠出してからいえよwww
さっさと祖国に帰れw



お前らの大好きな反原発小林ですら、お前らは反日団体だとよwwww
貴重な味方に叱られたなwww
http://yoshinori-kobayashi.com/3866/
274文責・名無しさん:2014/02/23(日) 01:49:04.42 ID:xCQjNn7h0
>>268
祖国に帰っていいぞwwww
領土や歴史観は己の世話になっている祖国に付くか敵国に付くかの二種類しかないのだからな

敵国に付く空気の読めないゴミどもに居場所は無いっツーのは日本だけではない
どの国でも同じことだwww
275文責・名無しさん:2014/02/23(日) 01:52:44.12 ID:aN4gbaHk0
273 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん [4]
NGワードあぼ〜ん

274 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん [5]
NGワードあぼ〜ん
276文責・名無しさん:2014/02/23(日) 06:21:43.95 ID:UlP6Esi6P
産経抄                                  2月23日
レニングラード攻防戦は第二次大戦でも屈指の激戦として知られる。19
41年9月、ソ連に侵攻したドイツ軍が今サンクトペテルブルクと呼ばれる
この都市を包囲した。いわゆる「兵糧攻め」で、市民たちは砲弾や飢えや
寒さに苦しめられた。
▼しかし43年1月にはソ連軍が封鎖を突破、秋から反攻に転じる。44年
1月には陸や空などからドイツ軍に猛爆を加え、27日レニングラードを解
放した。この日、街には何発もの祝砲が鳴り響いたという。ドイツにとって
は東部戦線での敗北を決定づける戦いだった。
▼体制が変わってもロシアにとって「輝ける勝利」であり、「ケチ」をつける
ことはタブーだった。ところがロシアのテレビ局「ドーシチ」が、このタブー
を破り、局閉鎖の危機にひんしているという。反政権派にも発言の場を提
供するリベラル派なのだそうだ。
▼といっても、世論調査に「数十万に上った犠牲を避けるため、レニング
ラードを明け渡すべきだったと思うか」の設問があっただけだ。これに保
守派の住民らが「戦死者に対する冒涜(ぼうとく)だ」などとして抗議した。
大手のケーブルテレビ事業者らからも放送を拒否されているという。
▼大統領報道官まで「許容できる一線を越えた」と「ドーシチ」を批判した。
プーチン政権の意向がはたらいているとすれば、許されない言論封殺だ。
だが一方で自国の歴史に誇りを持とうとする「愛国心」そのものは、うらや
ましくさえ思えてくる。
▼日本では政治家らが先の大戦を「侵略戦争ではなかった」「戦うべき理
由があった」と発言するだけで、マスコミから袋だたきにあう。ロシアとまっ
たく逆だからだ。他国の尻馬に乗り、自国の歴史を傷つける愚かしさに、
そろそろ気付かなければ。
277文責・名無しさん:2014/02/23(日) 06:29:44.57 ID:UlP6Esi6P
>>276
まったく次元が異なる話。

ロシアの話は、歴史に(戦略上の)ifを持ち込んだ事例。日本の場合は歴史認識そのもの
に関わる事例。
前者を日本に当てはめるなら「ハルノートを呑んだ方が結果的によかったんじゃね?」と
言うような議論だよ。
独ソ戦でのスターリンは、勝利のために人的被害を徹底的に無視した。そのことを両派
ともわかっているから、「もう少し人命を大切にする手段があったのでは?」という疑問
が、スターリンの「大祖国戦争」に対する批判的意見である、という受け取られ方をする、
ってわけ。

一方の日本の話は、たとえて言うなら、ドイツの政治家が「第二次大戦のドイツは自衛の
ために戦争を戦った」と言い出すような話(ちなみにヒトラーの対ポーランド開戦の名目は
「自衛」だった)。現代のドイツは、ナチ政権の否定の上に成り立っているから、ナチ自衛
戦争論は、現代ドイツの根幹を否定する言説。そんなものが認められるわけはない。

日本でも同じだよ。
278文責・名無しさん:2014/02/23(日) 07:25:40.77 ID:fByo3D3d0
大雪で国民が死んでるのに私邸にこもってメダリストと電話しかしなくても袋叩きにあわない。
立憲主義を国会で否定しても袋叩きにあわない。
解釈改憲するって言っても袋叩きにあわない。

いい世の中になったじゃないか。
279文責・名無しさん:2014/02/23(日) 07:32:53.03 ID:FtG4PiphO
>>278
失礼な、私邸に篭ってばかりじゃねえわ
天ぷら食べに行ったわ
280Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/23(日) 07:57:30.43 ID:tQt41rqr0
南京大虐殺も従軍慰安婦も、太平洋戦争で、米軍が、日本国民に
都市空襲や原爆投下を正当化するために実施したプロパガンダで
ある。米国民には信じられている。

物語としては、米軍よる窈窕で、日本国民は改心し、南京大虐殺
や従軍慰安婦について謝罪し、二度とそのようなことをしないと
軍隊も解散したということになっており、それで良いのであるが、
一部の旧軍関係者には我慢がならないようだ。
281文責・名無しさん:2014/02/23(日) 08:13:53.86 ID:OGWORg3nO
皇太子殿下が記者会見で憲法に触れた件。
産経は黙殺だろうね。
282文責・名無しさん:2014/02/23(日) 08:17:32.69 ID:OGWORg3nO
朝日
 皇太子さまは23日、54歳の誕生日を迎え、これに先立ち東京・元赤坂の東宮御所で記者会見した。
皇室の活動と政治との関わりについての質問に「天皇は国政に関する権能を有しない」とする日本国憲法の規定に言及。
戦後の日本は憲法を基礎に築き上げられ、平和と繁栄を享受しているとして、
「今後とも憲法を順守する立場で事に当たっていくことが大切」と語った。

 皇室と政治の関係については昨年9月、2020年東京五輪の招致活動をめぐって様々な議論が起きた。
天皇陛下は昨年12月の誕生日会見で「問題によっては、国政に関与するのかどうか、判断の難しい場合もあります」と語っていた。
 公務についての考えを問う質問には「これまでの公務を踏まえつつ、
日本社会の変化に応じて社会の要請に応えていくことが重要」と述べた。
「国民の皆さんが日々どのような苦労をし、克服するためにどのように取り組んでいるかを学ぶように心がけている」と明かし、
「課題を抱えながらも前向きに努力されている方々を少しでも励ますことができれば」と語った。
 雅子さまの10年間に及ぶ療養生活については
「体調をその都度整えながら、できる限りの活動をする努力を続けてきた」と振り返り、
昨春のオランダ公式訪問が「一つの自信になったように思います」と語った。
ただ、すぐに活動の幅が広がるわけではないと述べ、「できることから少しずつ時間をかけてやってほしい」と思いやった。

 東宮職医師団が雅子さまの治療に効果的とした私的な海外訪問については、
雅子さまの治療や愛子さまの視野を広げる意味を踏まえて「今後とも考えていく必要がある」とした。
 また、長女愛子さまが3月に学習院初等科を卒業することを、「大変感慨深いものがあります」と語った。
4月から学習院女子中等科に進学することに触れ、
「周囲への感謝の気持ちや配慮を大切にしながら健やかに育って欲しい」と父親としての思いを語った。
 天皇、皇后両陛下がお二人の葬送の簡素化を希望していることには
「以前より伺っており、私も秋篠宮も両陛下のお気持ちを尊重している」として、
簡素化の方針に「私も両陛下と同じように考えています」と語った。
http://www.asahi.com/articles/ASG2G51V2G2GUTIL02D.html
283文責・名無しさん:2014/02/23(日) 08:24:36.01 ID:Hgr6g6zM0
>>277
完璧なまとめなので、どっかにメモしておきますね。
284文責・名無しさん:2014/02/23(日) 08:47:02.43 ID:OGWORg3nO
>>276
愛国心なら中国韓国北朝鮮だって羨ましいんだろ。
285文責・名無しさん:2014/02/23(日) 11:53:08.64 ID:OFMeDqDw0
>>277
ハーケンクロイツのように日の丸も変えてればよかった
日本帝国賛美はナチと同じタブーとしなければネトウヨはなくならないよ
いまだ独島で韓国ゆするネトウヨ政権なのだし
286文責・名無しさん:2014/02/23(日) 12:06:09.45 ID:2+pWn5O+P
>>285
× 日本帝国
○ 大日本帝国
日本人なら間違わないようにしような。

>独島で韓国ゆするネトウヨ政権
ゆする(強請る)っていう言葉の意味知ってる?
287文責・名無しさん:2014/02/23(日) 13:45:25.90 ID:KI6lb+TCO
抄子もこのスレ見てるんだったら、もう少しまともな論理展開と説得力のあるコラムを書けよ。書けるとは思ってないけどw
いくら1部100円でも金払う価値がないんだよ。
ネトウヨは電子版ばかり見て、金払う読者にはなってくれないだろうしw
288文責・名無しさん:2014/02/23(日) 17:29:28.61 ID:OGWORg3nO
NHK、皇太子さまの『平和・憲法順守』発言だけを音声カットして放送 もう北朝鮮バカにできないだろ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393122497/


これ、逆だったら「意図的な皇室利用」とか言って大騒ぎするだろうに。
289文責・名無しさん:2014/02/23(日) 17:33:11.21 ID:xCQjNn7h0
>>277
日本人なら日本の立場に立てってことだけだ、この馬鹿者
>>284
最近お前ら左翼が大好きなアメリカではキチンと星条旗を揚げるのだが
>>285
独島wwwこのスレ住民のお里が知れるな。独島などこの地上の何処にもないぞ
>>287
失敬な。キチンと産経とって正論も買っておるわ
290文責・名無しさん:2014/02/23(日) 18:09:53.74 ID:0ZPvxH1y0
素朴な疑問。
俺は岐阜県在住なんだが、うちに配達される産経新聞の産経抄、必ず前の日にこのスレに
内容が出てるんだ。
お前ら預言者なの?それとも中の人?
ちなみに今朝の産経抄は>>210が載ってて、>>276ではない。
ひょっとして岐阜県と東京大阪って24時間の時差があるの?それとも馬か徒歩で大阪から持ってくるの?
291文責・名無しさん:2014/02/23(日) 18:19:58.73 ID:2m5Dy9f00
>>289
「シナ」という国名の国が存在したこともないですよねw
292文責・名無しさん:2014/02/23(日) 18:42:21.74 ID:15ODbDRU0
>>288
公人の発言を編集するという行為を問題にしているのだが。ネトウヨは相変わらず
日本語が理解できないようで。
293文責・名無しさん:2014/02/23(日) 18:50:27.92 ID:rj3J8wC50
>>289
同じ場所でも、国によって名称が異なることはよくあること
しかも、名称が異なるからといって国同士で論争になっていない場合がほとんど
少しは地理でも勉強したら?
例えば、
日本名対馬海峡、韓国名大韓海峡、
中国名黒竜江、ロシア名アムール川
等々
294文責・名無しさん:2014/02/23(日) 19:00:21.07 ID:ytsRegE30
>>290
桂三枝の文枝襲名  ;3年のずれ
江沢民氏の死去   ;3〜30年のずれ
北朝鮮は冬を越せない;10年〜?のずれ
中国経済のバブル崩壊;6年〜?のずれ

産経は一般紙にくらべて記事掲載の日時にずれがある。
産経抄掲載の1日程度の時差を気にする読者は産経新聞読者にはいないだろう。
295文責・名無しさん:2014/02/23(日) 19:09:31.27 ID:bsgiv/XB0
>>290
題字の隣などにある日付はどうなってるの? 
あと>>1にあるMSN産経ニュース見てみて。

東スポと並び「正確なのは日付だけ」と言われる産経新聞だが、
地域によってはそれすら当てにならないかもしれないのか。

http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/busu/busu01a.html
岐阜県での産経新聞の部数は614部。一日遅れもやむをえないだろうな。
296文責・名無しさん:2014/02/23(日) 19:22:52.42 ID:OGWORg3nO
>>290
それ右上に「6版」って書いてない?6版ならテレビ欄以外は基本的に昨日の大阪発行版の紙面に、日付だけ変えた奴だ。
昔の九州版も6番で1日遅れだった。
297文責・名無しさん:2014/02/23(日) 21:10:29.73 ID:qWtGkYrt0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140222/stm14022223030003-n1.htm
また、上田知事は視察が降雪から丸1週間経過したことについて、「現場に迷惑をかけることに
なってはいけない。菅(直人)元総理みたいになってはいけない」などと説明。


言われてやんのw
298文責・名無しさん:2014/02/23(日) 21:15:52.96 ID:0ZPvxH1y0
>>296
6版と書かれてる。
こいつ、一日遅れだったのか。
金返せw
299文責・名無しさん:2014/02/23(日) 21:19:19.34 ID:XCiKulLD0
>岐阜県での産経新聞の部数は614部

工エェ(´Д`)ェエ工
300文責・名無しさん:2014/02/23(日) 21:21:33.29 ID:Ed5kFUz40
>>298
それはまぁ、産経新聞読んでるんだからしかたないと諦めるべき。
301文責・名無しさん:2014/02/23(日) 21:48:37.90 ID:PEn1ve5x0
NHK、皇太子さまの『平和・憲法順守』発言だけを音声カットして放送 もう北朝鮮バカにできないだろ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393122497/

239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/23(日) 10:39:27.83 ID:ZNg+XI6F0 [1/4]
NHKニュース9は去年の天皇陛下の誕生日会見の映像から
> 「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は平和と民主主義を守るべき大切なものとして日本国憲法をつくり、さまざまな改革を行って今日の日本を築いた」

この言葉だけカットして放送したんだよな
果たして皇太子様のお言葉をNHKはどう扱うのか


322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/23(日) 10:47:49.78 ID:uWaogKM70 [2/4]
>>239
案の定、カットしとる↓
>皇太子さま 54歳の誕生日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/k10015455432000.html
音声なしにして発言カット
302文責・名無しさん:2014/02/23(日) 21:58:10.33 ID:xCQjNn7h0
>>291
シナはあるだろシナは
中国というのは不当だ
東中国海と呼べとでも言うのかカス

>>293
気持ちわりぃほど反日だな
韓国の立場に立ってモノを言ってんなよ

日本から出て行け
独島など存在しない
303文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:29:52.95 ID:7Dyc9i/+0
>>302
「一部の国、民族を排除する言動があるのは極めて残念なことだ。日本人は和を重んじ、排他的な国民ではなかったはず。
どんなときも礼儀正しく、寛容で謙虚でなければならないと考えるのが日本人だ」

by日本国第96代内閣総理大臣・安倍ちゃん
304文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:38:54.22 ID:Z8THf8zzO
>>302は歴史年表すら見た事無いのか…
305文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:43:36.26 ID:2wQYHFdC0
>>302
反論になっていませんよ
「シナ」という国名の国が何年から何年まで存在したか書いて下さい

ちなみに中国では「東中国海」と呼んでますよ

対馬海峡というのは日本だけで使われている名称で、国際的な名称は"Korea Strait"、つまり日本語だと韓国名大韓海峡、北朝鮮名朝鮮海峡と同じになります
306文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:49:10.53 ID:xCQjNn7h0
>>305
「「東中国海」と呼んでますよ」キリッwwww
だったらお前、在特会や排害社の前で東中国海呼称運動でもしてみろや

日本ではシナと呼ぶのが自然だろうがボケ
言葉狩りすんな劣等人種
307文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:49:59.94 ID:xCQjNn7h0
>>304
厨獄となら呼んでやってもいいぞ共産主義者www
308文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:51:30.49 ID:xCQjNn7h0
東中国海wwwwwwwww
東中国海wwwwwwwww
東中国海wwwwwwwww
東中国海wwwwwwwww
東中国海wwwwwwwww
東中国海wwwwwwwww
東中国海wwwwwwwww







傑作だな豚左翼
309文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:56:27.25 ID:2wQYHFdC0
結局、何の反論できず、罵声を浴びせて逃走ですか
もしかして、「酔っ払い」と呼ばれている方?
310文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:58:07.61 ID:xCQjNn7h0
>>303
日本人が大人しく排他的な国民ではないから
お前らサヨクは悪を働きながらもこの程度で済んでるんだろ
良かったな、ここが日本でwww

日本にタカってるくせに反日運動

なのにせいぜい叱られるだけで済んでるとか日本人の極右とやらは優しいコトヨ
311文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:59:19.16 ID:xCQjNn7h0
>>309
キチガイにどう反論しろとwwww

東中国海wwww
イソガワ並みに面白いだろ
シナって言われるのがよっぽど嫌らしいな、シナ人は
312文責・名無しさん:2014/02/23(日) 23:06:02.63 ID:IeKdQwVp0
結局、また何の反論できず、罵声を浴びせて逃走ですか
もしかして、「酔っ払い」と呼ばれている方?
313文責・名無しさん:2014/02/23(日) 23:08:46.98 ID:xCQjNn7h0
シナチクはチューゴクチクwとでも言いそうだな支那シンパは

世界の中央のわが祖国ってかw
そりゃ厨獄呼称は譲れないわな、シナ共産党を愛するお前らとしては
314文責・名無しさん:2014/02/23(日) 23:10:09.63 ID:xCQjNn7h0
>>312
ほら、シナ

シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ

シナと呼ぶことを止めてみろカス
315文責・名無しさん:2014/02/23(日) 23:12:25.53 ID:eyz9N4OY0
キチガイに反応するのやめろよ
316Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/23(日) 23:13:36.41 ID:tQt41rqr0
#Ukraine has been confused by companies who want to desroy
regulation and taxation system avoiding their business at
absence of Russia.

The regulation and taxation systems are avoiding for Russia
companies, too. The drunken rush is an easy victim of their
business. #Ukraine

Now in Japan some colonizers rise to power, whose parents
seized lands which had been fired by air attacks and atomic
bombs. #Ukraine

Some businessmen and bureaucrats plot hostility together
for destruction of regulation and taxation to make excessive
profits. #Ukraine
317文責・名無しさん:2014/02/23(日) 23:23:06.57 ID:Z93RHcvS0
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
318文責・名無しさん:2014/02/24(月) 01:15:43.41 ID:RzlKWRPX0
「居ますね〜、なんだかワケのわからん、信憑性に乏しいウンチクたれ ! どうでも良いじゃんって言いたくなりますね(笑)酔っ払いのたわごとだし、言っている方はご満悦だから、まあ、良いか」
319文責・名無しさん:2014/02/24(月) 05:05:57.19 ID:rvmEalgHO
>>306
少なくとも日本人の大多数は「中国」と呼んでいる。
だから「中国」と呼ぶのが自然だろ。
320文責・名無しさん:2014/02/24(月) 06:29:46.28 ID:BiTq/Dxv0
日本(ニッポン)なんて読んでいるのは日本人だけだということ
を失念するネトウヨのブーメランぶりは滑稽の極みだな。
321文責・名無しさん:2014/02/24(月) 06:53:05.63 ID:T4HSP+YL0
外国の学校での、日本語の授業を「国語の授業」なんて書く馬鹿が
存在するとは思わなかったw
あと、こんな訳の分からない引用をしたら、大宅壮一に失礼だろ。
322文責・名無しさん:2014/02/24(月) 06:54:34.21 ID:EIQb+/dU0
シナという呼び方に根拠がないわけじゃないんだが酔っ払いの阿呆には教えてやらん。用法間違ってるしな。
323文責・名無しさん:2014/02/24(月) 07:06:13.87 ID:W4ImTe6+P
>>321
日本語の授業じゃないと思うんだが。
324文責・名無しさん:2014/02/24(月) 07:38:40.80 ID:9phT0bk00
SGIの役割 国際社会で大 佐藤優氏、福岡で講演
産経新聞 2月19日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000002-san-l40
 作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が18日、福岡市中央区のホテルニューオータニ博多で講演し、
「国際社会が帝国主義化する中、韓国や中国などと目に見える交流がある創価学会インタナショナル(SGI)が
果たす役割は大きい」と語った
 講演会は、佐藤氏の著書「地球時代の哲学」の出版を記念し、発行した創価学会系の潮出版社が主催した。
 外交の第一線で活躍し、国家がもつべきインテリジェンス(諜報活動、情報分析)能力に詳しい佐藤氏の話を、
約200人の聴衆は熱心に聞いた。
325文責・名無しさん:2014/02/24(月) 08:33:42.58 ID:cvoRgEgI0
芭蕉を学ぶ国の危機 2月24日
2014.2.24 03:26 (1/2ページ)[産経抄]
評論家の大宅壮一は、昭和36(1961)年に、当時のソ連邦ウクライナ共和国を訪れている。
「ウクライナの繁栄はソ連とロシアに負うところが多い」。首都のキエフで市民に話を聞くと、
判で押したような答えしか返ってこない。
▼大宅は一本だけの短い地下鉄に乗っていて、はたと思い当たった。客が少なく採算がとれな
いせいか、小さなトランクを提げているだけで、別に1人分の料金を取られる。そんな地下鉄を
造ったのは、ウクライナ人のモスクワに対する「対抗意識」と、「根強い民族主義」のあらわれ
だというのだ(『ソ連の裏街道を行く』)。
▼ウクライナは、それから30年後、ソ連崩壊に伴って独立を果たす。キエフの地下鉄は3路線で
総延長66キロに及び、市民の足として定着してきた。そのキエフは今、親ロシア的な政権に抗議
するデモ隊が大統領府を占拠するなど、騒乱状態にある。
▼かつてポーランドやオーストリア領だった西部の住民が、欧州への帰属を望んでいるのに対して、
帝政ロシア領だった東部はロシアへの親近感が強い。EU加盟か、ロシアとの連携か、独立以来、
政治対立が続いてきた。過激な民族主義勢力の台頭が混乱に拍車をかけ、国家分裂の危機にひんしている。
▼日本から遥か彼方にある国の小学生は、なんと国語の授業で、松尾芭蕉の俳句を勉強している。
元ウクライナ大使の馬渕睦夫さんによると、独立以来国語教育に特に力を入れてきた、ウクライナの
学習指導要領にはこうある。
▼「自然を描写して気持ちを表す日本人の国民性を学ぶことにより、ウクライナとは違った文化をもつ
日本と日本人に対する尊敬の念を養う」。芭蕉を学ぶ子供たちに、救援の手を差し伸べるすべはないものか。
326文責・名無しさん:2014/02/24(月) 08:44:44.92 ID:AwlIV5x00
じゃ、日本でもウクライナ語の詩でも教えりゃいいだろ。
327文責・名無しさん:2014/02/24(月) 08:46:59.61 ID:cvoRgEgI0
>>325
戦前日本は独立の手本としてアジア諸国から憧れられ学ばれながら、結局はそれらを裏切った。
今回もそうならなきゃいいがね。
それにしても、民族主義の見本にされるのは、日本はかわらず後進国の見本だからか?
残念ながら、民族主義で立国しても崩壊ははやい。

>芭蕉を学ぶ子供たちに、救援の手を差し伸べるすべはないものか
かつてのソ連が進軍するときの口実だね。
やはり産経はそういう一党独裁国への憧れがあるんだろうな。

それにしても、
>「自然を描写して気持ちを表す日本人の国民性を学ぶことにより、ウクライナとは違った文化をもつ
>日本と日本人に対する尊敬の念を養う」
という”他国”異文化を学び教養を育てるという理念を、産経的民族主義に結び付けるアクロバットは、
全国紙では産経抄にしか不可能といえる。
328文責・名無しさん:2014/02/24(月) 09:18:41.31 ID:wuWhWbP70
きょうの一面の運動部長とやらの五輪のコラムと、正論はあまりにひどい内容だ。
新聞社の幹部、お抱えの学者たるもの、もっとまともな記事を書けないのか。
内容が支離滅裂、なにを書きたいのか不可解、筋道がない。
ちょっと読んでみてよ、無論買わないでいいけど無料アプリとかで。
329文責・名無しさん:2014/02/24(月) 11:09:46.71 ID:EIQb+/dU0
>>325
既出だが、他国文化を学んでいいところを見習うのが健全なナショナリズム。
産経の偏狭なそれとは違う。

>>328
産経記者や関係者の文章力に、いまさら文句付けてもね、とは思うが。
「正論」はこれか。

【正論】
選手に見た「日本の心」で再生を 立命館大学フェロー・加地伸行
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140224/trd14022403310000-n1.htm

運動部長のコラムのタイトル教えてよ。MSNにあるかもしれない。
330文責・名無しさん:2014/02/24(月) 11:46:40.71 ID:aGIQc6/aO
>>329
328もずいぶん大袈裟だなと思ったら、なんじゃこりゃあwwwwww
想像を遥かに越えてたwww

そりゃこんなの20年間も提唱している奴に問い質そうとする政治家がいたら、そっちのほうがおかしいわ
331文責・名無しさん:2014/02/24(月) 11:56:55.26 ID:I+L93ma20
「理不尽をただす」そうである
3度に及ぶ大反省会の末に掲げた、2013年都議選民主党マニフェストのスローガンだ
これで一体何を反省したというのか、呆れるばかりか憐れみすら禁じえない惨状である
何とかの考え休むに似たり、を無自覚に体現する様は与党時代から全く変わっていない
政治とは何か、を知らずに何度反省したところで政治家の適性を身に付ける事はできない
政治は理不尽でなければいけない
世の中は誰にとっても多かれ少なかれ理不尽なものである
ときには法的強制力を持って、国民がその理不尽を受け入れる手助けをする事こそが政治家という仕事なのだ
「困っている人」にお金を渡して「助けてあげたい」と望むのであれば、他の職業を選択するのが良いだろう
332文責・名無しさん:2014/02/24(月) 12:19:36.79 ID:phU/0n7z0
>>331
バ菅はもっとすごかったろ。
「不条理をただす」とのたもうとったぞ、アレは。
333文責・名無しさん:2014/02/24(月) 12:26:44.30 ID:deL0fuPV0
>>320
日本人はそんな言い方しないもんだぜ。
滑稽極まってるのはお前だよw
334文責・名無しさん:2014/02/24(月) 12:31:38.12 ID:cvoRgEgI0
>>333

今日もIDチェンジ絶好調?
335文責・名無しさん:2014/02/24(月) 12:36:53.42 ID:deL0fuPV0
>>334
こいつも日本人じゃないらしいw
336文責・名無しさん:2014/02/24(月) 12:42:36.81 ID:EIQb+/dU0
ID固定してると日本人じゃないらしいw なんともユニークな判定法だww
337文責・名無しさん:2014/02/24(月) 12:56:41.96 ID:deL0fuPV0
>>336
慌てて話を逸らしに来るなよw
朝7時前からID固定のそこの人w
338文責・名無しさん:2014/02/24(月) 13:04:50.86 ID:cvoRgEgI0
>>337
慌ててIDを固定しちゃうの?
IDチェンジ指摘されるといつもそうだね。

それにしても、日本語が不自由じゃないと日本人と判定されないなんて、
低能の反応って面白いな。
339文責・名無しさん:2014/02/24(月) 13:15:53.24 ID:BixhhsyB0
>>329
米国の祖国愛、米軍の素晴らしさから学んで国防に生かせ。

言ってわからないバカには愛の鞭、体罰も必要だ。
人権を天から与えられると甘ったれている左翼は英国海軍仕込みの体罰で叩きなおしてもらうと良い。
340文責・名無しさん:2014/02/24(月) 13:50:05.02 ID:wuWhWbP70
世界で勝つためには「文武両道」だと。
意味がまったく分からないよ。
http://sankei.jp.msn.com/sochi2014/news/140224/soc14022407250006-n1.htm
341文責・名無しさん:2014/02/24(月) 14:35:13.63 ID:d1SwVymo0
>>339
人権が天から与えられるって何の話?
マルクスならば「天」とかいう概念は完全否定すると思うぞ。

というか、
>人権を天から与えられると甘ったれている
というより
アメリカ合衆国の独立宣言とかあの辺がそういう発想だから
よく勉強しろよ。

>アメリカ独立宣言
>(1776年7月4日、コングレスにおいて13のアメリカ連合諸邦の全員一致の宣言)
[中略]
> われわれは、自明の真理として、すべての人は平等に造られ、造物主によって一定の奪いがたい天賦の権利を賦与
>され、その中に生命、自由および幸福の追求の含まれることを信ずる。また、これらの権利を確保するために人類の
>間に政府が組織されたこと、そしてその正当な権力は被治者の同意に由来するものであることを信ずる。
>
〔以下略〕
342文責・名無しさん:2014/02/24(月) 15:08:10.09 ID:NIaeamBH0
>>329
 日本人にはボランティアは出来ないって失礼な話しだよな。
343文責・名無しさん:2014/02/24(月) 15:22:14.58 ID:f7FlaEh70
>>341
資本家を完全否定する方が貧乏人にわかりやすいから
天の出番がないだけだろ。
クーデターの正当化という目的は百年たっても変わらん。
344文責・名無しさん:2014/02/24(月) 15:28:08.18 ID:d1SwVymo0
>>343
何を言ってるのか?
誰が資本家を否定して「天」を否定してないというのか主語を明示せよ。
345文責・名無しさん:2014/02/24(月) 15:59:43.33 ID:aRuXlNVHQ
>>340
「いかにして大舞台で持てる力を的確に発揮できるか」と「文武一道」とやらに何の関係があるのだろうか

コラムと言えばこれもひどい
論破プロジェクト側がルール違反をしたから問題になったのに「不公平さばかりが露骨に目立った結末となった」なんて書いてる

【視線】「慰安婦漫画戦争」の行方 ロンドン支局長・内藤泰朗 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140224/erp14022408460005-n1.htm
346文責・名無しさん:2014/02/24(月) 16:04:25.23 ID:cvoRgEgI0
>>343

何を言ってるかさっぱりわからん。
産経抄が取り憑いたか?
347文責・名無しさん:2014/02/24(月) 16:25:46.50 ID:iuumNFUcO
まだしつこく慰安婦漫画アピールしてるのかw
一部宗教団体が関係していた???
幸福の科学がスポンサーになっていて、産経が後押ししてたのはみえみえだったのにw
幸福の科学も、指摘されて名前を消すとは、何がやましいんだよ?
別に犯罪行為じゃあるまいし、堂々とスポンサー続けりゃいいのにw
348文責・名無しさん:2014/02/24(月) 16:27:48.83 ID:cycPbqBU0
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
349文責・名無しさん:2014/02/24(月) 17:07:28.30 ID:rvmEalgHO
今日のは貼られてないけど休刊日だっけ?
350文責・名無しさん:2014/02/24(月) 17:13:57.20 ID:EIQb+/dU0
>>349
>>325
荒らしがいたから埋没しちゃったんだな
351文責・名無しさん:2014/02/24(月) 17:53:22.99 ID:iuumNFUcO
いや、本人は荒らしたいる自覚はないんだろ。売国サヨクを叩く愛国の士だと本気で思い込んでるんだと思う。
自分を客観視できず、他人の目線を想像できないんだろう。
カルトの信者とよく似ている。
352文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:22:45.43 ID:sHTuQqQa0
>>325
【産気抄】魯迅に学べ 2月24日
昭和36(1961)年にも、日本を訪れた外国人はいるだろう。
▼その外国人は、東京の地下鉄に乗って何を思ったか。彼(あるいは彼女)が
ニューヨークの人なら「えらい混みようだ」、ブータン人なら「こんなもの
わが国には必要ない」と思いそうだ。
▼それから60年後、うまく世界をだまして東京は五輪招致を果たす。やって
くる外国人は東京の地下鉄に乗ったとき、その混雑に錯乱状態にならないだ
ろうか。
353文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:25:10.22 ID:sHTuQqQa0
▼かつてわが国が戦争をふっかけた中国からも選手や、観客が来るだろう。
NHKの中継で中国の国名をどう呼ぶか、今から会長や経営委員は議論し
ておくべきだろう。
▼日本の西方にある国の偉人、魯迅の小説「藤野先生」は、日本の国語の教科
書に採用されたことがある。
▼彼の愛国精神を学ぶことは、曽野綾子を学ばされる今の日本の子供たちに、
救援の手を差し伸べることになるのではなかろうか。
354文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:29:30.49 ID:ngtt/MTU0
>>335
そいつは毎日朝から晩まで同じIDでこのスレを見張ってる等質のチョソだよw
355文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:44:25.78 ID:4yLm4tpa0
>>325
▼「自然を描写して気持ちを表す中国人の国民性を学ぶことにより、日本とは違った文化をもつ
中国と中国人に対する尊敬の念を養う」。孔子を学ぶ子供たちに、救援の手を差し伸べるすべはないものか。

だから尖閣諸島は放棄しましょうww
356文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:45:11.49 ID:RLW91gNb0
>>351
ぬくぬくと文明国日本に住まわせて頂いておきながら
反日とかわめいて社会の空気が読めないバカサヨクのことですね。
357文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:50:28.01 ID:d1SwVymo0
>反日とかわめいて社会の空気が読めない

他人のことむやみに「反日」扱いして世間の顰蹙を買ってるネトウヨさん
のことですよね?
358文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:55:28.87 ID:EDfjwi2Y0
>>355
勝手に改竄した文章に改段記号をつけるのはやめろ。
お前の「だから」は日頃から捏造が根拠かよ。最低だな。
359文責・名無しさん:2014/02/24(月) 18:59:38.30 ID:5LM+UwgA0
実際日頃から根拠は捏造だわなw
この人たちは。

>>344
なーにが主語だかw

アカが真っ赤っかにされてんじゃねえよw
360文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:02:01.11 ID:EIQb+/dU0
>>358
はて。引用記号ならともかく、改段記号をつけちゃいけない理由とは? 
マジで判らんので教えてくれ。お前の思考法はマジでわからん。
361文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:04:20.84 ID:d1SwVymo0
>>359
はあ? 「主語」って言葉がわからないのか。これはすまん。

資本家を否定して天を否定しないというのは
誰のことですか?
362文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:15:31.40 ID:5LM+UwgA0
>>361
>資本家を否定して天を否定しないというのは
>誰のことですか?

さあ?w

>>343は「天の出番がない」と書いてるだけだしw

「ボクたちの権利は天からさずかったものですよウヘヘ」と空念仏を唱えるよりも
「われらの敵は資本家だ!時よ前進!」と煽る方が効き目があったんだろ
という話をそらして勝手に一人で主語とか叫びたければそれはお前の勝手なんでw
363文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:19:25.90 ID:wKSUSc3a0
そういうこと。
ID:d1SwVymo0や>>360のような論点ずらしと捨て台詞だけの能無しは
ほっときゃいい。
364文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:19:45.40 ID:/Z5a3gFN0
天賦人権論って先進国なら共通の常識じゃないんか
365文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:20:19.75 ID:d1SwVymo0
>>362
>「ボクたちの権利は天からさずかったものですよウヘヘ」と空念仏を唱えるよりも
>「われらの敵は資本家だ!時よ前進!」と煽る方が効き目があった

そういうふうに煽ったというのは誰のことか聞いてんだが?
366文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:22:41.59 ID:d1SwVymo0
>>364
「天」ってなんだってことになる。
アメリカ人にはあるようだけどね。
367文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:30:59.46 ID:EIQb+/dU0
そもそも、天賦人権論と資本論のどこに対比できる要素があるのかわからない。
「おかあさんとカレーライス、どっちが好き?」って聞かれてる感じだ。
368文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:33:58.34 ID:d1SwVymo0
>>567
18世紀にさかのぼるジョン・ロックの自然権論と
19世紀からのマルクス+エンゲルスの史的唯物論
という対比

ネトウヨのいう「サヨク」っていうのはどっちのことなのかと。
369文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:34:05.63 ID:g/P1Xh+5P
まあ、もともと「王権神授」ならぬ「人権神授」なんだよね。
これを日本語に訳すときに「神」の部分をわかりやすく「天」と言い換えた。

福沢諭吉が、アメリカ独立宣言の"all men are created equal (by God)"を
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と訳したのがその一例。

でも日本人には、地上の権力に超越する神って概念がないから、神が人権の
源なのだ、と言われてもピンとこないんだろうね。だから、いつまでたって
も、人権はお上が与えてくれるものって意識が残っていて「義務の伴わない
権利は…」なんて言説がまかり通ったりするのかもね。
370文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:35:10.11 ID:d1SwVymo0
>>368のレス先は
>>567ではなく>>367
371文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:44:47.05 ID:EIQb+/dU0
>>368
そういうことですか

馬鹿にそんな高度な議論ができるわけがない。現にできてない。
彼らにとっては、立場を変えてものごとを眺めただけで「反日サヨク」なんだから。
372文責・名無しさん:2014/02/24(月) 19:50:15.24 ID:5LM+UwgA0
>>368
「こっちだ」と言わせて、「ならば我々はそっちじゃないから
なじられるいわれはない」と言いたいだけなんだろw

お前らってさぁ、幼稚なんだよw
基礎教養の蓄積は論理思考の脱線防止に不可欠なのに
蓄積がない所で無限に言い逃れが言えることを
これが学問だと勘違いしてるんだよw
373文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:04:10.69 ID:d1SwVymo0
>>372
お前がそんなこと言っても滑稽なだけだ。

「お前ら」っていうけど実体がはっきりしないし
自分が攻撃しやすいように作った虚像だろ。
374文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:11:09.26 ID:cvoRgEgI0
>>372
低能が低能のフリをしてるつもりで煽ってるつもりってのも見苦しいけどね。
まあ、低能なりに頑張ってよ、低能くん。
375文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:25:33.48 ID:d1SwVymo0
ちょっと表面的なレベルに戻すと
普遍的人権を認めないとなると
安倍がときどき口にする価値観外交っていうのも厳しくなってしまう
はずなんだけどねえ。
その辺どうなってるのかね?
376文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:30:06.86 ID:cvoRgEgI0
>>375
安倍自民の外交は近代外交じゃないんじゃない?
アメリアへの朝貢なんだろう。
それで上手くいかないから、ちょっとスネちゃった。
377文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:33:55.98 ID:T4HSP+YL0
>>328-330
>日本勢はメダルの数こそ目標に届かなかったものの、10代の若者、
>40歳を超えた老練らの大活躍に日本中が沸いた
いきなり、2つ目の文でこれだw
勝手に「老練」の複数形なんて作るなよ。
何時から、「老練」が可算名詞になったんだよ。
「老練ら」で検索すると、わずか20件しかヒットしない。
全部、上記の文章。他には一つもない。
こんな変な言葉の使うのは、世界中で加地伸行、たった一人ということだ。
378文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:34:42.72 ID:d1SwVymo0
モミィの放言を許しておいて
アメリカが「安倍は人権を本気で擁護する気がある」と
思うことはなさそうに思われる。
379文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:37:25.53 ID:d1SwVymo0
>>377
「手練れ」なら人を表すことがあるから、
なんか混線しちゃったのかもな。
380文責・名無しさん:2014/02/24(月) 20:41:01.51 ID:iuumNFUcO
安倍ボンの価値観には立憲主義は含まれてないんだろw
というか立憲主義を勝手に解釈してるしwそれで日米同盟を唱えるんだからな。
アメリカ人からすれば、お前と一緒にするな!と言われるなw
既に言われてるが
381文責・名無しさん:2014/02/24(月) 21:57:31.76 ID:B/EJzawu0
>>252よりも悲惨なことがまさか起こるとはw
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1393095969-0166-001.gif
382文責・名無しさん:2014/02/25(火) 06:12:14.76 ID:NBOE9EYg0
二つの焚書事件 2月25日
2014.2.25 03:25 [産経抄]
たいていの図書館は、人気雑誌の最新号をカウンターで保管している。雑誌コーナーで誰でも手に取れる
ようにしていると、切り抜きや落書きの被害が後を絶たないからだ。日本人のマナーの低下の一例として、
よく取り上げられる。
▼東京都内の公立図書館で最近、300冊を超える本のページが破られ、関係者は対策に頭を悩ませてい
る。被害に遭ったのは、ドイツ占領下のアムステルダムで家族と隠れ住んでいたユダヤ人の少女がつづっ
た「アンネの日記」や、アウシュビッツ強制収容所を題材にした書籍などだ。
▼つまり、ナチス・ドイツによるユダヤ人迫害という、特定の分野に集中している。犯人の動機は見当もつか
ない。一連の事件は、「マナーの低下」だけでは説明できない不気味さをはらんでいる。
▼「焚書(ふんしょ)坑儒」は、秦の始皇帝の行った圧政のひとつだが、ヒトラーも「焚書」を実行した。1933
年、ナチス・ドイツが「反ドイツ的」と決めつけ、焼き払った本のなかには、思想家のマルクスや精神医学者
のフロイトの著作も含まれていた。「アンネの日記」の今回の受難は、こうした言論弾圧を連想させる事件と
して、各紙で大きく報道されている。
▼平成14年、評論家の西部邁さんや上智大学名誉教授の渡部昇一さんら、保守の論客の著書が、千葉
県船橋市の市立図書館で大量に廃棄されていたことが、小紙の報道で発覚する。教科書論議の高まりの
なか、ベテランの司書が独断で手続きを進めていたのだ。
▼自分の思想信条に沿わない著者の言論を封じようとした意図は、明白だった。まさに「焚書」と呼ぶのに
ふさわしい事件にもかかわらず、小紙以外の新聞は、ほとんど無視した。今でも不思議で仕方がない。
383文責・名無しさん:2014/02/25(火) 06:14:12.56 ID:71mOfljc0
>>345
ハーゲンクロイツ持ち出したことを触れずによく報道できたものだ。
これだから産経は宣伝機関でしかないんだよ。
384文責・名無しさん:2014/02/25(火) 06:15:34.40 ID:71mOfljc0
>>382
天皇批判のはだしのゲンを潰すことを画策しといて何を言うのやら。
焚書の背後にある言論統制を歓迎する産経に何を言う資格があるのやら。
385文責・名無しさん:2014/02/25(火) 06:21:15.41 ID:NBOE9EYg0
>>382
産経人の共通項として、陰謀論を展開しつつ自分は被害者だと主張することがあるな。
実にみじめな性分だが、自分のみじめさを何者かに転嫁するために、他の方法を持たないんだろう。

しかし焚書ねぇ。
焚書の意味わかってるのかねぇ?
個人、または少組織がやってるだろう突発的事件や犯罪をこう呼ぶってことは、
従軍慰安婦を遠回しに認めちゃうことになるんじゃないか?
産経文化人たちが必死にあくまで個人レベルの犯罪にすぎないとしてきてたのに。

皮肉をいわせてもらえば、縮小版を残さない産経は、自分の言説を自身で焚書にしているといえるわけだが。
386文責・名無しさん:2014/02/25(火) 06:44:26.26 ID:nPtaR94KP
>>382
ハーケンクロイツ掲げて外国人排斥デモやってた連中のことを知った上で、
「見当もつかない」って言えるのか? すごいな。

日本では「レイプ・オブ・ナンキン」は、そのまま出版すらされなかった。
原著がないのに、批判本ばかりが並ぶ、って異常な現象が起こったんだがな。
あと、本宮ひろしの漫画の南京事件の描写が気に入らないから、って議員
まででてきて、出版停止に追い込んだこともあったよな? 最近では「はだし
のゲン」もある。
千葉の事件は、あくまで一個人の犯罪だからな。強制連行否定論風に言う
なら、個人の犯罪行為は、全体の責任じゃないんだろ?
387文責・名無しさん:2014/02/25(火) 06:56:10.68 ID:UEwWE0LK0
▼江沢民の死去という世界的大事件にもかかわらず、小紙以外の新聞は、ほとんど無視した。今でも不思議で仕方がない。
388文責・名無しさん:2014/02/25(火) 07:15:15.61 ID:1EVzgAgq0
読まれないし、価値もないって思われたってだけだろ。
ばからしい。
389文責・名無しさん:2014/02/25(火) 07:47:39.50 ID:DD837WoV0
>>382
【産気抄】S紙への焚書を許すな 2月25日
たいていの図書館は、朝日、毎日など全国紙の縮刷版を永久保管している。
▼東京都内で調査したところ、S新聞の縮刷版を備えている公立図書館は
皆無であった。
▼つまり、都内の図書館は安倍内閣打倒を社是としたり、反日的な論調の新聞
の縮刷版のみを集中的に置いているのだ。なぜなのか見当もつかない。S新聞
が抗議をしないことも不気味さを増す。
▼まさに現代の「焚書坑儒」である。
▼日ごろは言論の自由をふりかざすS紙以外の新聞も、なぜか問題にしない。
390文責・名無しさん:2014/02/25(火) 07:50:30.63 ID:DD837WoV0
▼自分の思想信条に沿わない新聞の受難を無視する朝日、毎日、両紙の
態度は不思議で仕方がない。
391文責・名無しさん:2014/02/25(火) 09:02:59.08 ID:gOj5Ietm0
俺としては、金出して買うのはイヤだが、批判するためには読んでおかなければならないウヨ本こそ
図書館で借りて読みたいと思うから、船橋の司書の行動はバカだと思う。
しかし、ネトウヨのブログ並みの内容のない粗製乱造の本を、
容量が限られる図書館の書庫に永久保存しなければならないかといえば、
現場の判断は安易に否定できないとも思う。
392文責・名無しさん:2014/02/25(火) 09:28:17.69 ID:8CnAnxosO
>>382
はだしのゲンはどうなの?
393Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/25(火) 09:30:04.51 ID:dwvgfpKy0
アンネの日記の破損。日本国内にネオナチ勢力が居るかのように
宣伝することで、対外イメージを悪化させ、広告代理店の商売の
ネタにでもしようとしているのだろうか。 @mainichijpedit @chattenoire32
>>http://twitter.com/mainichijpedit/status/438096727149539328

政府や企業の内部での不正や犯罪の惹起や暴露などにも、同様の
動機がありそうだ。外資が、外部監視だの透明化だのIT化だの
で、日本政府や日本企業の情報を入手する。
@mainichijpedit @chattenoire32
>>http://twitter.com/mainichijpedit/status/438096727149539328

近畿電気通信局でのカラ出張カラ残業事件からグリコ森永事件へ
の流れから通話履歴が導入され、金融機関での横領事件で、金融
機関に通話履歴が優先的に導入され、その指揮命令系統や顧客や
取引が外資に把握された。 @mainichijpedit @chattenoire32
394文責・名無しさん:2014/02/25(火) 09:30:53.59 ID:8CnAnxosO
少なくとも、国家公認思想に適合する本だけしか認めないことにすればいい。


あれれ、北朝鮮w
395文責・名無しさん:2014/02/25(火) 11:26:09.68 ID:sdZJyuyj0
ネトウヨは近くの図書館に行って「なんで産経の縮刷版がないんだ、アカめ」って怒鳴り込んでこいよw
396文責・名無しさん:2014/02/25(火) 12:32:17.55 ID://bkjdvb0
>>385
思考回路がまるっきり犯罪者だな。

>>386
ハーケンクロイツのデモは偽装右翼の仕業な。
「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」のプラカードや
韓国のスタジアムで旭日旗を広げたしばき隊メンバーや
黒塗り街宣右翼と同じ連中が同じ企みでやったこと。
397文責・名無しさん:2014/02/25(火) 12:36:06.27 ID:4xTDH+m20
>>396
>偽装右翼の仕業

ずいぶん便利だな。
398文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:00:38.64 ID:NBOE9EYg0
>>396
いや、産経の思考回路は、犯罪者のものじゃないよ。
犯罪的に程度が低いってだけさ。
399文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:03:51.49 ID:NBOE9EYg0
>>397
ギャグでやってるんだよ。

>産経人の共通項として、陰謀論を展開しつつ自分は被害者だと主張することがあるな。
>実にみじめな性分だが、自分のみじめさを何者かに転嫁するために、他の方法を持たないんだろう。

にアンカつけて、

>ハーケンクロイツのデモは偽装右翼の仕業な。
>「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」のプラカードや
>韓国のスタジアムで旭日旗を広げたしばき隊メンバーや
>黒塗り街宣右翼と同じ連中が同じ企みでやったこと。

と書くなんて、ギャグ以外の何がある?
400文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:11:16.63 ID:4xTDH+m20
>>399
正直、スマンかった。
401文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:12:27.76 ID:gOj5Ietm0
>>399
最近のネトウヨは、フジテレビにデモしたり、電通を在日認定したりするから、
ギャグなのか本気なのか見分けがつかなかったよ。
402文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:21:33.14 ID:NUXZgv5y0
>>401
ウヨなのに国旗を引き摺り下ろしてたな
これも偽装右翼かw
403文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:28:29.71 ID:sdZJyuyj0
フランスのマンガフェスティバルに出展した奴もハーケンクロイツ掲示してたから偽造右翼だなw
404文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:35:58.39 ID:gOj5Ietm0
>>403
そもそも、「明治です」と名乗る明治天皇の霊を呼び出したりするような教祖様を信じる連中だし。
405文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:48:50.41 ID:r9DAs72f0
>>404
wwwwwwwwwwwwwwwww
406文責・名無しさん:2014/02/25(火) 15:14:25.48 ID:hoVTGxbo0
ボロボロの国旗を変えてやっただけの愛国的で正しい行為を中核派はなんでも悪く、まさに書くぺてん師である
くだらぬ言葉ばかりシュッシュッと五月蝿い共産主義者はボリシェビキ時代からの伝統である>>402
407文責・名無しさん:2014/02/25(火) 15:28:53.80 ID:gOj5Ietm0
毎日掲げてきたため、雨風にさらされて名誉の傷を負った国旗を
汚らしいものであるかのように粗雑に扱う反日暴徒こそ革マル派であろう
408文責・名無しさん:2014/02/25(火) 15:37:24.35 ID:sbR9RGUj0
>>407
その調子で日の丸を切り刻んで党旗を作って堂々と掲げた政党も庇ってみろ。
鮮人が毎日踏みつけにしている日の丸も庇ってみろよ。
409文責・名無しさん:2014/02/25(火) 15:57:44.12 ID:r9DAs72f0
>>408
例の妄想w
410文責・名無しさん:2014/02/25(火) 16:03:15.88 ID:gOj5Ietm0
>>408
その調子でフジデモで日の丸を引きずりおろした連中も叩いてみろw
だいたい、われらの愛する産経新聞を支えてくださるフジテレビ様を攻撃してるんだぞ。
そんな連中を許せるのか?
411文責・名無しさん:2014/02/25(火) 16:41:06.75 ID:qPwTU51yO
いやフジテレビも牛丼屋に産経を売り飛ばそうとしたけどw
やっぱり不良資産なんだろw
412文責・名無しさん:2014/02/25(火) 17:21:06.64 ID:4xTDH+m20
牛丼屋はなんで産経買うのやめちゃったんだろ。
全国紙ということで飛びついてはみたがあまりの経営状態の悪さ&先行きのなさに
見切りを付けたのか、それとも中身を読んでみて怖じ気づいたのかw
413文責・名無しさん:2014/02/25(火) 17:31:40.15 ID:qPwTU51yO
両方じゃない?
414文責・名無しさん:2014/02/25(火) 17:42:31.92 ID:qPwTU51yO
まあ電力会社は産経に広告出す余裕なんて無くなってるし。
原発再稼働させたら、大口スポンサーに返り咲くなんて見通し甘いしなw
統一協会も、公安の監視対象になって、今や幸福の科学だけだからな。頼りになるのはw
牛丼屋より幸福の科学に買収してもらえば良いのに
415産経「メディア良化委員会」:2014/02/25(火) 18:24:56.87 ID:yvMTAMDO0
>>384
イランで「はだしのゲン」のペルシャ語版が出版された頃までは、
産経も割と好意的な記事を書いていたけど、その直後の松江市
での閲覧制問題以降は掌返しでバッシング記事を書きまくって
いたんだよね。

>天皇批判のはだしのゲン
産経の記事やコラムでは、ゲンが天皇だけでなく、原爆を落とした
マッカーサーを批判していたことはスルーされているけどな。
416文責・名無しさん:2014/02/25(火) 18:28:42.41 ID:4kOVyhuz0
>>410
すごいバカがいるなw
417産経「メディア良化委員会」:2014/02/25(火) 18:33:25.89 ID:yvMTAMDO0
>>382
「反日的」と決めつけた書物を「焚書」にする「言論弾圧」こそが、
産経の理想だろうに。これではヒトラーを批判できないよな。

>>386
その外国人排斥デモを煽っているのが他ならぬ産経自身
だったりするけどね。

>>389-390
S紙が縮刷版を出したら、日頃のダブスタが白日の下に晒さ
れるのではないか(笑)。

----------

>>415 【訂正】

× 閲覧制問題 → ○ 閲覧制限問題
418文責・名無しさん:2014/02/25(火) 22:16:15.68 ID:7RHwONAE0
>>396
>ハーケンクロイツのデモは偽装右翼の仕業な。
>「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」のプラカードや
>韓国のスタジアムで旭日旗を広げたしばき隊メンバーや
>黒塗り街宣右翼と同じ連中が同じ企みでやったこと。

加えて今回のアンネのケースは、韓国政府の閣僚が関与を告白してるというw
ま〜、正気の沙汰じゃーないですよ。

まぁ世界最大の被害者ビジネス「アンネフランク」に抱きついた時点で
慰安婦キャンペーンの崩壊は決定だw
ドイツは中国の接近を断ったというしwロシアはもとよりそっぽを向いてるしw
オバマのヤク中なんかハナから安倍ちゃんの眼中にないよw
419文責・名無しさん:2014/02/25(火) 22:23:44.22 ID:4xTDH+m20
すごいバカがいるのはたしかなようだ
420文責・名無しさん:2014/02/25(火) 22:57:14.50 ID:XggEVqCX0
>418

>加えて今回のアンネのケースは、韓国政府の閣僚が関与を告白してるというw

というのはひょっとしてこれのことかな。

片山さつき議員が「アンネの日記」損壊に韓国政府関与を示唆!?
ttp://togetter.com/li/634059

ちなみにこのtogetterには「お笑い」というタグがついているのだが。
421文責・名無しさん:2014/02/25(火) 22:59:36.44 ID:71mOfljc0
>>418
性懲りもなく痴呆ネトウヨは江沢民死去並みのデタラメを信じているのか。
422文責・名無しさん:2014/02/25(火) 23:29:08.45 ID:v18qVBn20
>>420
>ちなみにこのtogetterには「お笑い」というタグがついているのだが。

お前、バカだろw
423文責・名無しさん:2014/02/25(火) 23:35:05.77 ID:Z5knzDQQ0
>>412
たしか買おうとしてたゼンショーって
「アルバイトは業務委託で労働者ではないので残業代は発生しない」
とか素っ頓狂なこと言ってたとこだっけ?なら産経との親和性は高そうだが。

…ちなみにこのスレに常駐している汚言症が産経の中の人だという可能性はどれくらいだろうか
424文責・名無しさん:2014/02/25(火) 23:43:34.48 ID:4xTDH+m20
>>423
>産経の中の人だという可能性

半々ぐらいじゃないか。もう少し低いかも。
出没時間(≒勤務時間)が不安定なところは新聞記者を連想させるが、
リストラで産経社員は2千人ぐらいしかいないはずだし、
2ちゃんねるはなんだかんだいって数十万のユーザがいるわけで。
425文責・名無しさん:2014/02/25(火) 23:58:46.16 ID:7RHwONAE0
「何を言われたか」で勝ち目がないから「誰に言われたか」を妄想するんだよw
書けば書くだけ負けが込む、ほんとお前らって、生産性ゼロだよなw

>>372
昨日やめておいたレスだけど、
ここの住人は、中国韓国北朝鮮を庇わないといけない連中だからw

だからこいつらのは勘違いじゃないと思ってる。
もうはなっから論理性とか学問とかそういうのをかなぐり捨てて
ここに来ている連中だよw
426文責・名無しさん:2014/02/26(水) 00:39:35.02 ID:scOPg3Ze0
>>425
産経とか安倍ちゃんとか中国韓国北朝鮮の
わるいとこばっか真似しようとしてねえか?
427文責・名無しさん:2014/02/26(水) 01:00:19.81 ID:nC8S0lPs0
内容で勝ったつもりでいるんだ。ふーん・・・。
428文責・名無しさん:2014/02/26(水) 01:08:40.24 ID:4eIrFaXK0
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393336793/

外国からの移民を毎年20万人受け入れ、出生率も回復すれば100年後も人口は
1億人超を保つことができる――。こんな試算を内閣府が24日示した。何もしなければ、
2110年には4286万人に減る。移民が、働き手の減少や社会保障の負担増に直面する
日本を救うのか。政府は議論を本格化させる。

政府の経済財政諮問会議の下で50年先を見すえた課題を話しあう専門調査会
「選択する未来委員会」の第3回会合で示された。

国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計では、日本の人口は2012年の
1億2752万人から、100年後は3分の1程度に減る。内閣府は、移民を15年以降に
年20万人受け入れ、1人の女性が一生に産む子供の平均数にあたる「合計特殊出生率」も
人口が維持できる水準とされる2・07に上がるケースを想定して人口を推計した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000002-asahi-soci
429文責・名無しさん:2014/02/26(水) 05:48:46.15 ID:/9Fjiim70
2月26日
2014.2.26 03:14 [産経抄]
黒海に突き出たウクライナのクリミア半島はしばしば世界史の舞台となった。古くは1850年代、
英、仏などとロシアによるクリミア戦争の主戦場だった。1945年にはヤルタで米、英、ソ連の首
脳が、大戦後の世界秩序について協議した。
▼1991年8月にはヤルタに近い保養地の別荘で、休暇中だったソ連のゴルバチョフ大統領が
軟禁される。保守派によるクーデターだったが、ロシアのエリツィン大統領の反撃で失敗に終わ
り、ソ連崩壊のとどめとなった。「クリミアの軟禁」が歴史を変えたのだ。
▼そんな歴史ゆえかこの地方はウクライナでも親ロシア派が多いそうだ。そういえば議会により
大統領を解任されたヤヌコビッチ氏も首都キエフを脱出した後、この半島に身を隠している可能
性があるという。同じ親ロシア派だから、かくまうシンパも多いのかもしれない。
▼それにしても、この国の激変ぶりはどうだろう。1週間前まで権力の座にあったヤヌコビッチ
氏が「夜逃げ」同然で姿を消す。主がいなくなった公邸の池には、大量の書類が捨てられていた
という。不正を断罪されるのを恐れ「証拠」を消そうとしたのだろう。
▼この劇的な政変の結果、ウクライナは再び西部に多い親欧米派が権力を握ることになりそう
だ。だが親ロシア派との対立が深まる恐れも強い。クリミアに海軍基地を持つロシアの「圧力」も
気がかりだ。半島がまたまた「歴史の舞台」となる可能性も否定できまい。
▼ウクライナばかりではない。新聞の国際面はタイをはじめ連日、憎悪と対立のニュースであふ
れている。そんな中、日本では集団的自衛権行使が可か否かという憲法解釈論議が延々と続い
てきた。平和なのか、それとも能天気なだけなのか。
430文責・名無しさん:2014/02/26(水) 06:03:21.07 ID:/9Fjiim70
>>429
今日はなかなかいいね!
一段落ごとに前とつながらない支離滅裂さが。
これでこそ産経抄だ。
戦争・犯罪・死亡などになると、産経抄子が興奮して書いてるってのが伝わって微笑ましい。

>それにしても、この国の激変ぶりはどうだろう
与野党が入れ替わる、政変ってのはそんなもんさ。
血を流さんですむ選挙による政変が可能な国ってのはありがたいね。

>不正を断罪されるのを恐れ「証拠」を消そうとしたのだろう
敗戦のときの日本は、上手くやったと思う。
商工省なんて大したもんで、敗戦から進駐までのわずかな期間で、軍とのつながりをきれいに消し去り生き残った。

>ウクライナばかりではない。新聞の国際面はタイをはじめ連日、憎悪と対立のニュースであふ
>れている。そんな中、日本では集団的自衛権行使が可か否かという憲法解釈論議が延々と続い
>てきた。平和なのか、それとも能天気なだけなのか
内乱の話で集団的自衛権??
軍による秩序維持とか狙ってるってことか?
そりゃ不味いんじゃない?
本気でそんなこと考えてるんじゃ、能天気どころか脳病気すぎる。

なんというか、民主党から自民党への政変時に、民主党員を武力で皆殺しにしたかったという、
産経の病的願望が透けて見えちゃうな。
431文責・名無しさん:2014/02/26(水) 06:09:26.90 ID:PTeCKUzc0
戦前同様外交的孤立を賞賛する産経の能天気ぶりを自賛するのか
432文責・名無しさん:2014/02/26(水) 06:21:55.84 ID:VmGGlVX2P
>>429
ヤバイ書類は、池に捨てただけじゃ復元できる。終戦時の日本みたいに全部焼却
しなきゃ。
今のウクライナは、日清・日露前の韓国みたいなもんだろ。国内は、親EU/親ロ
の両派が争い、EUとロシアが自分の側に引き込もうとしてる。そういう構図。

あと、論じられてるのは、集団的自衛権の是非ではなく、それを内閣の解釈改憲
で行使可能かどうか、って点だから。それは立憲主義の根幹に関わる重大事だよ。
433丹羽亮介(1987.11.27):2014/02/26(水) 06:28:04.08 ID:etbPTTZA0
真実
  本物の汚物の血縁にわです。
  本当ぶ、ぶ、ぶさいく顔ゲロ顔面にわです。
  筋通らない存在にわ、存在価値そのものが蛆虫未満の人にわです。
  嫉妬で「お前」の話を八つ当たるにわです。
  人の言いなり人生にわ、平凡でつまらない人生にわです。
                                 以上
お前ら上記のどれに当て嵌まるかな(爆笑)
434文責・名無しさん:2014/02/26(水) 07:01:29.15 ID:nC8S0lPs0
>>429 >>432
>ヤバイ書類は、池に捨てただけじゃ復元できる。終戦時の日本みたいに全部焼却
>しなきゃ。

抄も書いてるように1週間以内での激変だから、そんな余裕はなかったんだろう。
日本の場合はポツダム宣言受諾からミズーリ号での調印までに半月の余裕があった。
台風が来ていて米軍が上陸できなかったんだが、証拠隠滅の余裕をくれたあれこそ神風だ、と言ってる奴もいる。
435文責・名無しさん:2014/02/26(水) 07:21:07.70 ID:/PMLzgGT0
アメリカとの失望合戦がガチになりつつある今、
そのシューダンテキジエーケンはどこと組んでの事になるんだ?
急速にネトウヨからのラブコールが高まってるロシヤかい?w
436文責・名無しさん:2014/02/26(水) 07:39:05.11 ID:L6n1dDLP0
「維新は本格的な野党。ただ単に与党の足を引っ張るばかりか国民にとって害悪なミンスとは違う!」

そろそろこういうネタが出そう
437Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 08:02:31.32 ID:sagXddJi0
書類を証拠隠滅しようとすれば、大日本帝国のように燃やすのが
普通なので、池に沈めたということは、証拠を残そうとした、と
考えるのが正常な認識である。>>429

クリミア半島では、虐殺が行われて、東京や大阪や広島や長崎の
一部のように、ロシア兵の家族が殖民されたのだろう。日本でも
都市空襲や原爆投下で虐殺が行われて、米軍に従軍した中国系や
韓国朝鮮系のアメリカ人が、日本人の戸籍を与えられている。

そのような連中が、外国軍と協調して、「集団的自衛権」などと
日本人をできるだけ多く殺して、その家系や失地への侵略や略奪
を目的として、戦争を仕掛ける。
438文責・名無しさん:2014/02/26(水) 08:09:15.99 ID:nuJjHAHd0
産経はなんでこんなに「カッコ」使いたがるの?
前から気になってたんだけど、保守の「論客」って、
なぜかカッコ使いたがるよね。
439Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 08:13:20.91 ID:sagXddJi0
日本維新の会は、東京と大阪とを「首都」にして、韓国と北朝鮮
のように対立を醸成して内戦を引き起こす準備のために設置され
ていると考えられる。国力を低下させ、外国勢力の支配や統制を
容易とし、「合法的」に殺人や更地を実行したいのだろう。

彼等にとって、「戦争での殺人は殺人ではなく、戦場での強姦は
強姦ではない」ということが、西村眞悟氏の暴言にも表れている。
戦時中の米軍による反日プロパガンダへの山田宏氏の過剰な執着
もその一つである。

米軍は、都市空襲や原爆投下を正当化するにおいて、南京大虐殺
や従軍慰安婦を米国内で情宣した。それが虚偽であると証明する
ことは、米軍に虐殺を認めさせることになり、中国や韓国での、
米軍による東アジア軍事緊張化の戦略や戦術を抑止するのか拡大
するのかが問題となる。

維新の会が、米軍によって殖民された朝鮮半島出身者で構成され
ていると、韓国や北朝鮮に戦火が及ばないように、日本国内での
内戦で済ませようという思惑が働くこともあるだろうか。>>436
440文責・名無しさん:2014/02/26(水) 08:39:04.19 ID:Aju3C1PA0
世界にはどちらの味方についたら正しいのかも、得なのかもわからない紛争で満ち溢れているのに、
冷戦時代そのままの発想で「集団的自衛権」を軽々しく進めようとするのが
平和で能天気ということだな。
441文責・名無しさん:2014/02/26(水) 08:39:26.08 ID:9TxSgd+OO
>>432
書類の一部は燃やそうとしていた痕跡があるから時間さえあれば焼却するつもりだったんだろうね。
時間が無いんで間に合わず、最後は水に溶けてくれる事に賭けたんじゃね?
442文責・名無しさん:2014/02/26(水) 08:43:06.07 ID:Aju3C1PA0
旧ソ連時代の粗悪なインクと紙なら、水にぬれて読めなくなる可能性もあるだろうしな。
443Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 09:37:19.10 ID:sagXddJi0
ウクライナの大統領官邸の池に沈められていた書類には、内戦を
引き起こすために地域間対立を煽動する虚偽文書が含まれている
危険が高いとうことにもなる。>>441-442
444文責・名無しさん:2014/02/26(水) 09:42:09.80 ID:OQR98N300
>>429
>不正を断罪されるのを恐れ「証拠」を消そうとしたのだろう。
根拠の無い単なる推測か。
では、慰安婦強制連行も「不正を断罪されるのを恐れ『証拠』を消した」と推測してもいいということになるなw
445文責・名無しさん:2014/02/26(水) 10:06:57.97 ID:lVn6dgqAO
>>438
共産党も「解同」とかカッコよく使うよ。
446Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 10:11:26.47 ID:sagXddJi0
在日韓国人や在日朝鮮人の人々が、韓国系や朝鮮系の米国人から
騙されて、「日本での内戦が、朝鮮半島での戦火を防止する」と
動かされているとしたら、それは危険である。

日本国内で野蛮な武装勢力が勢力を伸張して、豊臣(木下=朴)
秀吉や大日本帝国のように、朝鮮半島や中国大陸への外征を開始
する。欧米企業(軍産複合体)の後援や支援においてである。
447文責・名無しさん:2014/02/26(水) 10:35:58.74 ID:dY5Bj6EV0
>>429
取って付けたような、無関係な最後の一文で全て台無しだな
日本でも暴動を起こせ、と言いたのかw
日本の政争で暴動が起きないのは、保守が胸を張っているまさしく民度が高いからで、逆に誇ってもいいくらいなんだけどね
448文責・名無しさん:2014/02/26(水) 10:49:34.21 ID:GoKrncgz0
>>429
【産気抄】2月26日
右に突き出たS新聞はしばしば誤報捏造記事の舞台となった。古くは2005年、
「ミンダナオ島での旧日本兵発見」。
▼2009年1月には「桂三枝の文枝襲名」。
▼真打は2011年の「江沢民氏の死去」だ。
▼それにしても、7月6日に死んだはずの江沢民氏が10月9日に「健康者」
同然で姿を現す。主が現れては死去した「証拠」を示すには遺体でも登場
さすしかない。
▼この劇的な誤報のあともS新聞にはなんの変化もない。
▼紙面は連日、中韓批判、安倍絶賛の記事があふれている。能天気な新聞だ。
449Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 12:36:27.83 ID:sagXddJi0
大日本帝国でも、民度の高い人々が、戦争(内戦、外征)に反対
すると、「反戦死病」ということにして隔離施設に幽閉し、餓死
や凍死させている。中国やカンボジアなどで、毛派やポルポト派
の狂信者がやったことと同じである。>>447
450文責・名無しさん:2014/02/26(水) 12:53:46.59 ID:IaQZyiYd0
>>429
1991年にはソ連とロシア2つの国があったみたいな書き方だな。
451文責・名無しさん:2014/02/26(水) 14:32:39.72 ID:PGpVk76PO
集団的自衛権と言うだけでは観念論になる。もっと具体的なイメージを出さないとね。
今の憲法と解釈の下で自衛隊は装甲車とともにイラクに派遣された。
最前線に出なかったのは、今の憲法解釈が生きているからだよな。その枠を外したら、最前線で米軍とともに血を流せ。と言うこと。
それがイラクでもイランでもシリアでもアフガニスタンであってもな。
452文責・名無しさん:2014/02/26(水) 14:41:22.09 ID:PGpVk76PO
日本が武力侵攻された時に、救援に来た米軍と自衛隊が協同するのは個別自衛権の範囲に十分収まる。
それでも集団的自衛権行使が必要と言うのは、海外で自衛隊を米軍傘下で戦わせたいからだよな。
今の憲法解釈でも自衛隊はイラクに行った。それを忘れちゃいかんわな
453文責・名無しさん:2014/02/26(水) 14:42:28.53 ID:nC8S0lPs0
>>450
あったんじゃないの? 
ソビエト社会主義共和国連邦(共和国の集合体)内のロシア共和国。
ウクライナ共和国もソ連成立当時からあった。名目だけだけど。
454文責・名無しさん:2014/02/26(水) 14:47:54.98 ID:9TxSgd+OO
しかし、どれだけ法整備を行い事故が発生しないようガチガチにしても、
指揮官が法を理解できないマジキチだと話にならんのよな。

某ヒゲは隙あらば戦闘地域に入り込もうとしてたらしいし。
現在は日本の指揮官がアレだし。
455文責・名無しさん:2014/02/26(水) 15:03:49.22 ID:ESlK95rb0
このありがたい文明国日本でポル・ポトはありえない。
和を持って尊しとする日本で求められているのは共同体において空気を読むという程度のものだろう。安心してよい>>449
456文責・名無しさん:2014/02/26(水) 15:10:48.60 ID:ESlK95rb0
成る程、韓国系米国人、在日朝鮮人が世界混乱、諸悪の根源なのですな。より一層の批判が必要だ>>446
457文責・名無しさん:2014/02/26(水) 15:17:59.80 ID:nHofkOlo0
松浦芳子なんかのチャンネル桜の連中とつるんで
本宮ひろしの漫画を打ちきり絶版に追い込んだ産経新聞
458文責・名無しさん:2014/02/26(水) 15:26:32.38 ID:LIvqgmA80
>>414
幸福の科学は公安監視下にはないのかな?
言ってることは単なるバカウヨだけど、やたら金持ってるところが怖い。
459文責・名無しさん:2014/02/26(水) 15:34:43.72 ID:O1CZHdxf0
>>429
ウクライナは朝鮮半島に似ている。
ウクライナは西半分に先住民が押し込められ、中は暴力主義と反ユダヤ主義が幅を利かせる。
ウクライナの東半分はロシアからの移民が占領し親ロシア勢力を形成する。
東地域には肥沃な大地と豊富な地下資源、西地域にはあのチェルノブイリの残骸がある。

朝鮮半島は先住民が丸ごと他地域に追い出され、今いる民族にはその記憶も残っていない。
460文責・名無しさん:2014/02/26(水) 16:07:45.52 ID:nC8S0lPs0
なんかいちいち突っ込むのも面倒だな・・・。
461文責・名無しさん:2014/02/26(水) 16:27:55.83 ID:scOPg3Ze0
462文責・名無しさん:2014/02/26(水) 16:32:28.02 ID:Aju3C1PA0
>>447
戦後レジュームを脱却し、日比谷焼打ち事件や米騒動のような暴動が多発する
戦前のように美しい日本に戻さなければならない。
463文責・名無しさん:2014/02/26(水) 16:44:21.37 ID:PGpVk76PO
>458
統一協会は霊感商法で、被害者多発して反社会的カルトと認定されているからね。何かあればすぐ警察のガサ入れが入る。
幸福の科学は、目立って被害者がいるわけじゃないからね。
今のところ。
ただし政治に手を出した事がきっかけで、凶悪化したのがオウムだからな。
一応公安も気にはしてるかも
464文責・名無しさん:2014/02/26(水) 17:13:25.66 ID:Aju3C1PA0
幸福の科学の場合、オウムのような危険なことをする気配はないが、
金を持ってる在特会みたいなもので、フランスにできの悪いマンガを持ち込むなど、
日本の恥をさらし、保守派のイメージを悪くするおそれがあるな。
「明治です」と名乗る明治天皇の霊を呼び出すような教祖に、
「保守系文化人」がなびいていくのも、ウヨとしては容認できないはずだし。
465文責・名無しさん:2014/02/26(水) 17:33:08.49 ID:PGpVk76PO
幸福実現党は、共和制を謳っているからね。今の天皇制は廃止するということ。
統一協会も教祖の下に天皇がいる。という立場。だから民族派右翼が離反した。
ただし産経にとって統一と幸福は大スポンサーだからねw
天皇をないがしろにする連中と組む保守ってのは傑作だw
466Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 19:00:13.97 ID:sagXddJi0
普通に、精神衛生保護法や特定秘密保護法を駆使し、戦争に反対
する人々を投獄する恐怖政治を惹き起こしかねない。実際、金融
部門や通信部門では、乱脈融資や情報漏洩に反対する人々をその
ようにして排除してきている。>>455
467文責・名無しさん:2014/02/26(水) 19:02:28.63 ID:9RG5EyH60
イオンの岡田にぴったりだなw
468Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 19:02:52.64 ID:sagXddJi0
出鱈目でいい加減なサラリーマンなら、空気を読んで組織の動向
に従うだろうが、そうではない立派な人々が政府や企業から排除
されることになった。NHKの会長に、あのような下劣で暗愚な
人間が就任するようなことにもなっている。>>455
469Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 19:22:04.40 ID:sagXddJi0
NHK会長の籾井勝人氏は、商社内部の野蛮なヤクザ組織の感覚
で、経営委員から辞表を取り付け、「俺に逆らったら辞めさせる
ぞ」と威嚇していたそうだが、イオンの習俗はどのようなもので
あるのだろう。>>467
470文責・名無しさん:2014/02/26(水) 19:33:55.79 ID:Zi/6OEcI0
炭鉱経営者の子息として〜籾井・麻生の共通点
http://blogs.yahoo.co.jp/ninestatem/10072067.html

高校3年のときに家業の炭鉱で死亡事故
NHKも取材・報道
メモメモ
471Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 21:23:42.18 ID:sagXddJi0
追記>>466

不正や犯罪をした上司や部下を指摘や告発をした場合、外国勢力
や外部勢力と結びついている不正者や犯罪者は、指摘者や告発者
に対する反撃として、精神科医や産業医と共犯して、その指摘や
目撃を統合失調症での「妄想」や「幻覚」ということにしようと
する。
472Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 21:27:11.19 ID:sagXddJi0
追記>>471

通常の統合失調症は、睡眠不足や栄養失調に起因し、宗教の修行
で不眠不休の断食をすると幻覚や妄想ができるような症状である
が、それにかこつけて、覚醒剤中毒者の幻覚や妄想も統合失調症
という病名を付与しているので、その禁断症状を抑えるための「
治療薬」として覚醒剤成分が使用される。

その結果、不正や犯罪の指摘者や告発者への治療として薄められ
ているにせよ覚醒剤成分が投与されるため、その中毒症状により、
「患者」とされた人々は就業不能に陥ることになる。
473文責・名無しさん:2014/02/26(水) 22:36:58.07 ID:vBNVv0y30
>>465
結局、産経は右じゃないんだよね?。親米というかアメリカに寄り切っているだけで。
ただ、アメリカの権威が落ちつつある今、追従論調は厳しいよなあ
474文責・名無しさん:2014/02/26(水) 22:42:18.46 ID:QumdkntW0
>>469
そうじゃない。「会長の私がおかしなことになって退く時に現理事諸君に類が及ばないようにしておきますよ」ということ。
これがないと、後任の理事長を現理事から出すことができなくなる。
生徒の不祥事に備えなければならない私立学校の理事会などは普通にやってる。
半官半民な連中は知らないかもな。無知な組合がうるさいから。
475Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 22:52:22.59 ID:sagXddJi0
要するに、一蓮托生で辞表を取り付けておき、一人でも辞任拒否
者が出ると、後継者を内輪から出すことができなくなるから、と
いうことなので、やはり、威嚇でありヤクザな組織のやることで
ある。>>474
476文責・名無しさん:2014/02/26(水) 23:04:53.13 ID:scOPg3Ze0
>類が及ばない
↑☓

累が及ばない
↑○
477文責・名無しさん:2014/02/26(水) 23:08:24.50 ID:6He8ScML0
>>475
後継者を内輪から出せたんなら一蓮托生になってないじゃんw
478Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/26(水) 23:22:14.34 ID:sagXddJi0
キリスト教原理主義者のテロリストや傭兵を養成する靖国神社の
発想では、「死地に活を求めて突破する」のだろう。そのような
特攻精神がヤクザ的であるということ。>>477
479文責・名無しさん:2014/02/26(水) 23:34:42.13 ID:PGpVk76PO
>473
産経やネトウヨの論調に比べたら、昔の民族派右翼の主張の方がよほど穏健でリベラルだよw新右翼の大家である鈴木邦男がサヨク扱いされる くらいだからw
まあ世の中に不満を抱いて、排外主義的なアピールに同調する連中を取り込んで、売上伸ばしたいというのが産経。
例えれば商売ウヨクだなw
480文責・名無しさん:2014/02/26(水) 23:43:54.19 ID:iKI1MJWZ0
>>478
君は頭がおかしいのではないか

>>479
鈴木邦男は左翼そのものだろうが
481文責・名無しさん:2014/02/26(水) 23:47:07.26 ID:iKI1MJWZ0
>>472
全ては陰謀ですか
君がやっていることは国家への逆恨みに過ぎない
もっと世間の空気に順応しましょう

>>473
お前ら最近アメリカ大好きだよな。
482文責・名無しさん:2014/02/26(水) 23:48:43.72 ID:QumdkntW0
>>479
民族派右翼の民族は朝鮮民族の民族な。
三島由紀夫の死に泥を塗る目的で北系の在が組んだ自称右翼が一水会。
サヨク扱いではなくそもそもサヨクだ。
483文責・名無しさん:2014/02/26(水) 23:59:06.31 ID:6He8ScML0
>>459
典型的な回廊国家だね〜。
ティモシェンコもユーシェンコ(ユシチェンコ)もろくなもんじゃないけど
西側世界はそのチャノブイル側を育成するしかないんだよね。
本物のウクライナ人がそっち側にいるかぎり。

>>478
言い逃れのクオリティはお前もここの住人並みか。つまんねぇの。
484文責・名無しさん:2014/02/27(木) 05:56:26.69 ID:aKK/zvdC0
>>481
日和見しかできんネトウヨの戦術wを笑っているだけさ。
485文責・名無しさん:2014/02/27(木) 07:28:34.46 ID:5XUxF/XG0
産経抄無いね。
今日は休み?
486Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/27(木) 07:51:31.51 ID:iio9bdZ60
現実に起こっていることを無視して、「玉砕」や「散華」などと
作文で美化をする軍僚や官僚のための「宗教」が靖国神道である。
新興宗教で頭が狂っている人々にまともなことを言うと、「お前
の方が狂っている」と言い出すのは、よくあること。>>480-481
487文責・名無しさん:2014/02/27(木) 07:54:21.83 ID:+1zwELdOO
>>485
今日から当分の間休刊します
488Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/27(木) 07:56:43.79 ID:iio9bdZ60
暗愚な個人が集まった組織の卑劣な不正や犯罪を隠蔽し糊塗する
において、「全ては陰謀ですか、君がやっていることは国家への
逆恨みに過ぎない、もっと世間の空気に順応しましょう」という
妄言が出て来るところに小人の卑怯が透けている。>>481
489産經抄:2014/02/27(木) 08:02:08.83 ID:iio9bdZ60
大学のお受験 2月27日

 作家の北杜夫さんは、旧制松本高校から東北大学に進んだ。「そこの医学部にはよい教授が多いという理由より、なにがなし仙台という名に憧れたのである」。『どくとるマンボウ青春記』のなかで理由を語っている。

 ▼北さんが、松本と同じ城下町の仙台に引かれたのは、松本高校でのバンカラ生活が、よほど楽しかったからだろう。当然成績はビリに近く、入学試験の合格は、奇跡に近かったという。

 ▼その東北大学の今年の2次試験で、外国語の試験開始を30分遅らせるという、ハプニングがあった。仙台駅から、東北大に向かう臨時バスの混雑がひどく、時間に間に合わない受験生が続出したからだ。
東北大に聞いても、原因はわからない。ただ、受験生に付き添う保護者の数が多かった、との現場の証言があった。

 ▼もちろん、体調に不安を抱えるなど、受験生にはそれぞれ事情があろう。それにしても、40年前の自分の大学入試の記憶をたどれば、現在の私立小中学校の「お受験」のような、父母同伴の受験生など、周りに一人もいなかった。

 ▼東北大学の校友会のホームページによると、親元を離れて暮らす学生の割合が80%を超えている。つまり、親離れしている学生の比率が高いのも、自慢のひとつだ。
その大学で入試当日に、保護者向けの説明会が開かれる。他の大学の「付き添い事情」も、推して知るべし、である。

 ▼『青春記』は、歌人の父、斎藤茂吉の死の知らせを受けた北さんが、夜汽車で東京に戻る場面で終わる。かばんの中には、医学部進学を強制した父の目を盗んで完成させた最初の長編小説が入っていた。
『青春記』は、自立の物語でもある。試験会場の親子も、いずれ親離れ、子離れを果たす、と信じたいが。
490文責・名無しさん:2014/02/27(木) 08:39:14.29 ID:kDap90AG0
>>489
実は保護者説明会が同じ日にあったんだけど、珍しく速報すると訳のわからないことになる産経抄の運命w
491文責・名無しさん:2014/02/27(木) 08:53:16.50 ID:5XUxF/XG0
>>489
フジテレビ離れができない産経新聞の事情は推して知るべし?
492文責・名無しさん:2014/02/27(木) 08:59:10.68 ID:e0PLr0eI0
>>489
【産気抄】故人作家の呼称2月27日
S新聞は、東電のタイコモチから幸福の科学宣伝塔に転進した。「教義に
賛同したという理由より、なにがしかの銭を落としてくれる財力に憧れた
のである」。
▼地球環境大賞東電からの下賜金が無くなって後も、S紙が発行を続けられ
ているのは、奇跡に近い。
▼そのS新聞が今日のコラムで北杜夫を話題にしているが、「北さんが云々」
という書きようは、なんだか彼がまだ生きているようだ。
▼もちろん、「『坊ちゃん』の作者は夏目漱石さんだ」と書いても間違いでは
ないのだが、こんな書き方には40年間お目にかかったことがない。
493文責・名無しさん:2014/02/27(木) 09:01:27.04 ID:e0PLr0eI0
▼生存者江沢民も死去したことにすることがあるS新聞だから、ひょっとした
ら北杜夫は、S紙世界ではまだ生存しているのかもしれない。
▼『江沢民氏死去号外』は本人の登場で、誤報であることが確定する。ファン
クラブ会員としては他紙の追随をゆるさぬスクープであったと信じたかった
のだが。
494文責・名無しさん:2014/02/27(木) 09:20:38.13 ID:b/4N+DmY0
>>489
個人主義とか、家族主義とか都合良すぎる使い分けだよね。
495文責・名無しさん:2014/02/27(木) 09:27:44.95 ID:AzHksL+dP
フジテレビの入社式は親同伴じゃなかったか?
496文責・名無しさん:2014/02/27(木) 09:52:57.12 ID:vTQJRvNv0
産経はコネ入社はゼロということだね?本当かい?
497文責・名無しさん:2014/02/27(木) 10:24:30.49 ID:S9Il1AXF0
>>489
フジテレビの保護者同伴の入社式への当て付けか?
まあ、他のテレビ局も同様で、芸能人を呼んで、マスコミ向けの
宣伝イベントのようになっているようだが。
498文責・名無しさん:2014/02/27(木) 10:28:42.00 ID:0ACfc+QG0
【アンネの日記被害】 中韓メディア、日本の右傾化が背景と報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393433197/


そもそも日本の右翼の思想的潮流を考えると、反ユダヤ思想は無い。

特に杉並区内の図書館で被害が多い時点で、犯人バレバレ。杉並区内の多くメンバーが潜伏しているあの連中だろ。

右翼ではなく、東アジア人民(中国・北朝鮮・韓国)と連帯し日本国内を内乱状態にするなどして日本帝国主義を打倒すると宣言している自称「革命家」。
極左過激派として殺人・テロ・破壊活動・宣伝戦など
反日宣伝活動・反皇室テロ活動を職業として半世紀近く続けているキチ※イ(そもそも日本人?)らが、
外国勢力・在日外国人団体、日本人に化けた外国人らによる似非街宣右翼団体(日本の街宣右翼団体の多くは韓国人)らと連携しての
国際的な反日宣伝活動をまず疑うのが自然だろ。

参考資料:極左暴力集団の動向と対策ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h16/hakusho/h16/html/F7005010.html
499文責・名無しさん:2014/02/27(木) 10:28:49.21 ID:NUL4To+KP
>>489
ところでこの東北大学のニュース。
朝日新聞が最初に報じて幾つかのメディアが後追いしたけど、産経新聞の記事になっていた記憶はないんだが。(読み落としならゴメン)

ネタ探しに産経抄の担当者が朝日新聞を呼んでいる姿が想像できて、ちっと面白い。
500文責・名無しさん:2014/02/27(木) 10:33:04.88 ID:S9Il1AXF0
>>497
念の為に検索してみたら、テレビ業界ではフジテレビだけみたいだな。
何となく、他社の記事でも見たような気がしていたのだが。
芸能人を呼んで、マスコミ向けの宣伝イベントのようになっているのは
東京キー局では普通のようだが。
あと、保護者同伴の入社式は他の業界の他の会社でもあるようだが。
501文責・名無しさん:2014/02/27(木) 10:38:21.48 ID:S9Il1AXF0
>>499
産経新聞の記者が、朝日新聞を隅々まで熟読していることを伺わせる記述は、幾つも見られる。
そして、ろくに産経新聞を読んでいないことを伺わせる記述も、幾つも見られる。
502文責・名無しさん:2014/02/27(木) 11:19:17.08 ID:0ACfc+QG0
A級戦犯とユダヤ人

・東条英機  −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。
・松岡洋石  −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。
・荒木貞夫  −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には
           同意できないと拒否。
・東郷重徳  −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、
           日本で死去。
・広田弘毅  −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家のの身元保証人となる。
・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に
          扱うのが日本の国策となった。

右翼が杉原千畝の伝記を破るわけ無い
503文責・名無しさん:2014/02/27(木) 11:26:57.86 ID:+1zwELdOO
今日の社説。
本を守ることは伸び伸びとした自由な言論につながる。これを妨げてはならない。

www
504文責・名無しさん:2014/02/27(木) 11:49:51.58 ID:xS00EFNM0
239 :地震雷火事名無し(禿):2014/02/27(木) 10:01:32.19 ID:OdvnmRJP0
安倍晋三の仲間はキチガイばっかりだな。


NHK受信料の支払いを拒否していた長谷川三千子経営委員の衝撃
http://www.amakiblog.com/archives/2014/02/27/#002881

もはや言い訳は成り立たない。

当然のことながら籾井会長、百田経営委員のNHK人事の適正にも波及するだろう。

 任命責任問題につながるだろう。

 これは毎日新聞の大スクープだ。

NHK受信料:長谷川委員、05年に支払い拒否
http://mainichi.jp/select/news/20140227k0000m040139000c.html
505文責・名無しさん:2014/02/27(木) 12:21:55.24 ID:QNB3oYSa0
>>502
 犯人が右翼とは限らないだろうが,今時の右翼が君あげたような事実を知っているとは思えん。
506文責・名無しさん:2014/02/27(木) 13:27:33.65 ID:0n3GoaDl0
ユダヤ人をアジアの同胞であると考え、ナチスの差別に反対した右翼は戦前にいたのは事実。
ただし、ナチスの様式美やドイツ軍の初戦の快進撃に魅了され、ヒトラー信奉者になったウヨがいたのも事実。
ましてやネトウヨは伝統や民族主義を重んじる右翼とは全く別物。
なにをするか全くわからないのがネトウヨ。
フジテレビの国旗を引きずりおろすとか、わけのわからない理屈で松陰神社に放尿するとか、
想像を超えたバカなことをするのがネトウヨ。
507文責・名無しさん:2014/02/27(木) 13:51:24.62 ID:xS00EFNM0
>わけのわからない理屈で松陰神社に放尿

そんなことしたのか・・・
松陰といえば、「安倍ちゃん」がファンなんじゃないのか?
ネトウヨはいみわからんな。
てか、内ゲバにならないのが不思議。
508文責・名無しさん:2014/02/27(木) 14:36:15.94 ID:bm2+w+iU0
ネトウヨ=行動する保守なんて内ゲバしまくり
しかも理論的なものでなく、「誰それが気に入らない」っていう理由だから、極左と変わらない
右翼小児病と呼ぶべき
509文責・名無しさん:2014/02/27(木) 15:17:12.26 ID:4mztiPYx0
>>488
悔しかったら安倍さんのように選挙で勝ってみろよ
君がどうあがこうと健全なナショナリズムは高まっている。
この世界は結果が全てだ
510文責・名無しさん:2014/02/27(木) 15:18:29.69 ID:4mztiPYx0
>>506
俺らは右翼ではない。
空気が読めないサヨクが嫌いな一般市民だと何度言ったらw
511文責・名無しさん:2014/02/27(木) 15:21:49.68 ID:4mztiPYx0
変態新聞、もう良識派を引きずりおろすためなら何でもありだな
NHKを再び人間動物園にするつもりらしい

NHKの過ちを糾す為に批判の急先鋒を起用した安倍さんの名采配じゃないか。

お前らの言ってることは不当なスターリン時代の
ソ連に協力しなかったからといって
今、逮捕しろといっているようなものだ。>>504
512文責・名無しさん:2014/02/27(木) 16:52:33.71 ID:tZeiEhdXO
匿名掲示板で、俺は良識があって健全な人間だ。とアピールするヤツがそうであった試しは無い。ていうのが俺の認識w
自分を客観視、相対化できない、かわいそうな人が殆ど。w
513文責・名無しさん:2014/02/27(木) 16:59:45.21 ID:UQmXeJ0w0
>>510
>俺ら
なんで複数形? 

>一般市民
なんで多数派を装いたがる? 

>>512に倣って言えば、匿名掲示板でリアルの多数派をアピールするヤツがそうであった試しは無いw
514文責・名無しさん:2014/02/27(木) 17:14:08.80 ID:kDap90AG0
旧仮名使いを好んで使いヤツにろくな奴いないことが証明されたなw
515文責・名無しさん:2014/02/27(木) 17:41:46.52 ID:UQmXeJ0w0
誰か旧仮名を使つたつけ? 

まさかもしかして、「殆ど」とか「倣って」を“旧仮名遣ひ”だと思つてゐる?w 
516文責・名無しさん:2014/02/27(木) 17:54:03.97 ID:6hpahnGo0
>>509
なるほど
安倍さんが都知事選で応援した候補が、4位に150万票差で圧勝したことですね
517文責・名無しさん:2014/02/27(木) 17:59:44.51 ID:S9Il1AXF0
>>515
お前は、長谷川三千子を知らない幸せな奴なんだなぁw
518文責・名無しさん:2014/02/27(木) 18:07:07.66 ID:UQmXeJ0w0
>>517
ああそっちか。
小堀桂一郎(字、あってる? 確認めんどいw)とかもいたなあ。
519文責・名無しさん:2014/02/27(木) 18:50:22.72 ID:Xb6bK9sW0
おまえら、バカ丸出しだなw
520・メディア良化委員会(笑):2014/02/27(木) 19:43:58.64 ID:xzY1SN8M0
>>503

【主張】「アンネ」書籍破損 許されない愚かな行為だ 2014.2.27 03:42
sankei.jp.msn.com/affairs/news/140227/crm14022703430002-n1.htm
>文化を育み伝え、言論活動を支える書籍を損ない、自由な読書を妨げる
>愚かな行為だ。誰がどんな理由でやったにせよ、許せない。

>本を閉架書庫にしまうなど図書館は対応に追われ、本が自由にみられない
>影響も出ている。

>さまざまな考え方の本や資料が広く公開される図書館の役割は大きい。本
521文責・名無しさん:2014/02/27(木) 19:44:03.18 ID:Z3t75yKE0
河豚計画なんてネトウヨさんたちは知っているのかいないのか。

まあオタ的な知識だから知っているかもしれないけど。
522・メディア良化委員会(笑):2014/02/27(木) 19:46:58.84 ID:xzY1SN8M0
(>>520の続き)

>を守ることは伸び伸びとした自由な言論につながる。これを妨げてはなら
>ない。

「はだしのゲン」の時の産経のスタンスを顧みると、今日の社説は出来の悪い
ジョークにしか見えないわな。それに、産経ご自慢の『国民の憲法』では、
「自由」は「国の安全」「公共の利益」「公の秩序」維持のため制限されるの
だろうにw。
523文責・名無しさん:2014/02/27(木) 20:14:28.34 ID:b/4N+DmY0
そっか、3kっていつもブーメランなんだね。
524文責・名無しさん:2014/02/27(木) 20:21:20.42 ID:xS00EFNM0
>>510
で「一般市民」としては
松蔭神社に放尿したのは仲間なのか?
仲間じゃなくても、賛同できるのか?
525文責・名無しさん:2014/02/27(木) 20:33:04.38 ID:aKK/zvdC0
賛同できるさw真珠湾攻撃にバンザイできる連中に合理性など求める方が
おかしい。
526文責・名無しさん:2014/02/27(木) 20:36:15.30 ID:1u4rsmec0
>メディア良化委員会

その学のなさそうな造語はなにかと思えば、マンガのネタかよw
527文責・名無しさん:2014/02/27(木) 20:41:24.26 ID:NUL4To+KP
>>511
今のNHKというか、「籾井某が気にいらないのでNHKの受信料払わない」というのは
貴方は正当な行為だと認めるのかな? 
それとも、今のNHKは「正しい」のだから、受信料不払いはダメ?
528文責・名無しさん:2014/02/27(木) 20:50:05.62 ID:0n3GoaDl0
少なくとも、本多勝一のようなNHK受信料不払いサヨクは、
長谷川三千子経営委員がいるNHKに受信料は払わない、と宣言するだろうし、
NHKも反論に困るだろうな。
529カテゴリー違い失礼〜:2014/02/27(木) 21:38:49.31 ID:CVIc7pJaO
なんやいなまだ暮らし生きてはんかいな
近隣ドキチガイ性悪さんら
長患いしてはんなあ
こそついたあ嫌がらせ三昧さんらは悪知恵繰り返し未だ
ぶっ殺すぞドキチガイ!!!!!!!!!!!!!
汚い存在感かますなや
嫌悪感動悸しまんがな
調子だすなや
恥さらし罪深人間さんらよ
あんたら確信犯精神犯罪者ピンキリらや
死に失せや早う
能無し罪深人間らはちゃいはんな むやみやたらに意固地にご必死かけらとての嫌がらせに

minaotehonより
あんたら責任ないでなあ
日本の恥さらし罪深人間ピンキリらはちゃいはんな未だ
私があんたらの誰か殺すまでやらかしはる気か
なんら厭わんで 巧妙単純イジメの手本さんらよ!!!!!!!!!!!!!
あんたらゲスの極みらなだけやわ!!!!!!!!
罪深きドキチガイらよ!!!!!!!!!!!!!
530文責・名無しさん:2014/02/27(木) 22:47:50.78 ID:xS00EFNM0
NHK長谷川経営委員、05年に受信料支払い拒否の書簡
2014年2月27日21時10分
http://www.asahi.com/articles/ASG2W5T83G2WUCVL011.html?iref=comtop_6_05

こりゃ持たなさそう。
内容が気に入らなかったら払わなくていいって立場のオバサンが
経営委員というのはかなり具合が悪い。
531文責・名無しさん:2014/02/27(木) 22:56:59.99 ID:4mztiPYx0
>>524
賛同は出来ないが明治以降の亜細亜主義だの大東亜共栄圏だの
という民族主義者は、もはや時代遅れであることは否めないだろうよ。
あれらはミンスの東アジア共同体と同じだ。

これからは従来のお人よしの民族右翼と違って徹底的かつ冷酷に
そして貪るようにお前ら左翼やシナ姦国やナマポを叩く方向に向かっている。
いい時代だ。
532文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:03:48.58 ID:xS00EFNM0
>徹底的かつ冷酷に
>そして貪るように

なんかキモい「一般市民」ですな。
533文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:08:49.99 ID:4mztiPYx0
>>532
だまれ、失敬な
534文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:22:33.25 ID:mulq7xtx0
中学生は早く寝なさい。
535文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:23:42.17 ID:UQmXeJ0w0
他人に向けてあれだけ差別発言しておいて、自分に対しては「失敬な」だからなあ。「敬意を失うな」。
どこの何様ですか。名前を明かせばさぞやご身分のあるお方で。
536文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:24:55.18 ID:aTPEM3KC0
安倍ぴょんが名案 「『移民』と言うとネトウ∃がうるさいから『外国人材』と呼ぼう(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393497132/

安倍政権は1月にまとめた成長戦略の検討方針に「外国人受け入れ環境の整備」と明記した。
「移民」や「単純労働者」と言い出せば国論を二分しかねない問題。そこで政府は、受け入れの対象を
低・中レベルの技能労働者までじわりと広げるステルス(見えにくい)作戦を進めようとしている。
外国人労働者が6月にまとめる成長戦略の焦点に浮かんできた。

 保守系の政治家には外国人嫌いもいるが、安倍晋三首相は違うようにみえる。議事要旨からは
削除されたものの、首相は最近の経済財政諮問会議で「移民というとたいへんな議論になってしまうが、
外国人材は重要」という趣旨の発言をした、と関係者は明かす。

人口減対策に

 政府はなぜ、いま外国人労働者の受け入れを拡大しようとしているのか。首相官邸の政策会議に
参加する民間議員はいう。「日本が総人口減少にどんな手を打つかに、外国人投資家の関心が
極めて高いからだ」(後略)

「移民」は介護から? 外国人労働者拡大、静かに模索 技能実習見直し焦点 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDC31003_T00C14A2EA1000/
537文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:29:04.42 ID:KlWShsZ+0
>>535
日本人を差別してるのはお前だろw
538文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:41:27.11 ID:uxTy3gCZ0
いいえ、君を差別するのは安倍首相です。
539文責・名無しさん:2014/02/27(木) 23:57:50.55 ID:Jxm4p2UD0
>>538
差別されて逃げてきた賎民の末裔だなw
考えることが半島臭いやw
540文責・名無しさん:2014/02/28(金) 00:18:23.10 ID:KDcPMaYz0
/

■ 神谷そーへいなんか公認しちゃダメだよ安倍ちゃん
偉い目に遭うよ。無職なのに金の出所どこだと思う?あれだけ使えるのはスポンサーいるからでしょ。でも、それはゴニョゴニョ・・・。

↑と、飯島さんに伝えればいいのかな?
http://www.nikaidou.com/archives/44192 二階堂ドットコム


詳細は→【吹田新選会】神谷宗幣【吹田市議・副議長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310725231/
541文責・名無しさん:2014/02/28(金) 01:16:54.25 ID:fRUCPGUw0
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393492584/

防災・危機管理アドバイザーの山村武彦氏はこう指摘する。

「危機管理において大切なのは洞察力と決断力。特に、過去に例のない災害の場合、初動対応をする上で洞察力が重要です。
情報がすべて集まるには時間がかかる。優秀なリーダーというのは、情報のかけらから、どういった被害があるか洞察し、
次にすべきことを判断し、決断しなければいけない。
1999年の台湾大地震の直後、当時の李登輝総統は情報収集を命じました。しかし、なかなか情報が上がってこない。
李総統は『情報が上がらないことこそ、情報である』として即、10万人の国軍を出動させ、多くの命を救いました。
これがリーダーに必要な洞察力。今回の場合、歴史的大雪、孤立情報、車両数千台の立ち往生などの情報もあった。
そこから事態を想像できないようでは、リーダーの危機管理能力が問われる」

過去にたびたび民主党政権時代の危機管理能力を批判してきた安倍首相。そんな安倍首相がぶち上げる「国土強靭化計画」
の基本理念には次のような文言がある。

【大規模災害の未然防止、発生時の被害拡大の防止、国家社会機能の代替性の確保】

実に立派であるが、「言うは易く、行なうは難し」では困る。

「どうしてこうなってしまったのか。大切なのは責任追及ではなく、原因追究です。情報集約システムや初動対応の齟齬
(そご)を検証し、今後の教訓とすべきです」(山村氏)

今は大雪による被害者がこれ以上増えないことを祈るばかりだ。
http://yukan-news.ameba.jp/20140226-31/
542文責・名無しさん:2014/02/28(金) 06:08:43.49 ID:DK72/HHoP
産経抄                                  2月28日
キャベツや白菜などの野菜には、農薬が使われておらず、アサリなどの
貝類も、汚染されていない。安くて優秀な商品がどんどん入ってくる。手
放しの礼賛を受けているのは、なんと中国である。隣の記事の見出しは、
「パンダちゃんが来る」だ。
▼田中角栄、周恩来両首相が共同声明に調印し、日本と中国の国交正
常化が実現したのは、昭和47(1972)年9月29日だった。セピア色に
なった当日の夕刊をめくると、人々が「日中友好」の4文字にどれほど明
るい未来を重ねていたか、痛いほどわかる。
▼それから42年後の、中国の振る舞いを知らない当時の日本人は幸せ
だ。中国産野菜といえば、安全性への疑問が常に付きまとい、毒入りギ
ョーザ事件も記憶に新しい。中国大陸からは、汚染物質を含むPM2・5
が、毎日風に乗ってやってくる。
▼増大する軍事力にものを言わせて、尖閣諸島への侵犯はすでに日常
化している。同時に世界のあちこちで、日本に「軍国主義」のレッテルを
貼っておとしめる情報戦を展開中だ。その中国が、反日の新たなカード
を切ろうとしている。
▼戦時中の過酷な労働を理由に、中国人元労働者と遺族が、日本企業
に損害賠償などを求める訴えを起こした。中国政府は、それを支持する
考えだというのだ。共産党が法を支配する中国では、訴状を受理するか
どうかを決めるのは裁判所ではなく、習近平国家主席である。
▼日中共同声明で、中国は「日本に対する戦争賠償の請求を放棄する」
と宣言したはずだ。日本も、総額3兆6千億円を超えるODAを中国に供
与してきた。そんな2国間の信義を踏みにじり、同じような構図の裁判が
進んでいる韓国と共闘する道を選ぶとすれば、暴挙というほかない。
543文責・名無しさん:2014/02/28(金) 06:15:58.63 ID:28eC4nql0
>>542
夕刊といえば今でもしばしば「なにをこんなに浮世離れしてるんだ?」という紙面を見るものだ。
かつて戦争を戦った相手との国交回復を国民が諸手で歓迎したなど、うそだろう。
北朝鮮が拉致を認めてからすでに十年すぎたが、あと十年であの国との間に
明るい未来が見えてくるわけがあろうか。

新聞やテレビはさぞ大人しかっただろう。それだけはありありとしている。
544文責・名無しさん:2014/02/28(金) 06:16:08.81 ID:DK72/HHoP
>>542
今日もお笑い産経抄だな。

無農薬有機農法なら安全だ、なんて思い込んでないか? 有機肥料の使い方に
よっては、作物が大腸菌に汚染されるんだがな。

日中国交回復時には、中国では政府主導の親日キャンペーンが行われた。戦争
でメチャクチャにされたのに「熱烈歓迎」で迎え入れられたのは、そのため。
もちろん孤立を打破したかった中国側の事情もあるが、それが当たり前と考え
るから、現在を「反日」って思い込むんだろ。むしろ、今が普通なんだよ。

「共産党が法を支配する」ってくだりは、安倍ちゃんへの皮肉だな。

中国は、日本が謝罪・反省の意を示したことを受けて、賠償請求権を放棄した。
ならば、謝罪と反省を撤回するようなことをするなら、約束は反古だね。
これは中国一国の話じゃない。国際社会における現在の日本の地位は、第二次
大戦に対する謝罪・反省が基盤となっている。その自らの基盤をひっくり返す
なら、旧連合国が日本に与えてきた「許し」も全部ひっくり返る。
原発すら持たせてもらえなくなっても、知らんぞ。
545消費税増税反対:2014/02/28(金) 06:35:55.04 ID:k0q7Y1BsO
まあ普通の内容と言えるな。
支那に対する怒りは日本人の限界に近い。
ここまで支那を大きくした責任は日本にあるが。
全く愚かなことだ。
マキャベリ「隣国を援助するものは滅びる」
546文責・名無しさん:2014/02/28(金) 07:04:20.32 ID:h1eGWYPE0
>>542
中国産品の一般的な安全性の懸念はともかく、毒入りギョーザはもう使えないんじゃないの。
冷凍食品への農薬混入事件が起こったばかりで、「記憶に新しい」とかないもんだ。
検査体制の問題にこじつけても、こちらもやはり問題があるわけだし。
547文責・名無しさん:2014/02/28(金) 07:56:12.90 ID:rM7gZqE1O
>>546
毒入り食品だが中国は国家ぐるみの問題、日本はあくまで個人の問題。
ナチス本問題は表現の自由は守られるべき。ただしはだしのゲンは嘘ばっかり書いてるから発行禁止にすべし。
村山元総理に鳩山元総理、外国に媚を売ってないで早く隠居しなさい。
李元総統さん、ありがとう。あなたは愛国者です。
548文責・名無しさん:2014/02/28(金) 08:28:54.13 ID:CvLaj+uc0
村山元首相と森元首相への対応の違いもかなり顕著だよな。
村山訪韓は国益に反する、発言はすべて禁止。
森五輪委員長就任はめでたい、失言しても可愛いもの。
(選手への罵倒なんて許されないレベルだと思うんだが)
549文責・名無しさん:2014/02/28(金) 08:59:41.53 ID:F/OMpxv/0
>>542
>戦時中の過酷な労働を理由に
話を逸そうとしているのか、素で分かっていないのか、産経の場合、分かんないんだよなぁw

>共産党が法を支配する中国では
日本では、「俺が法を支配する」と安倍晋三がほざいている訳だが。
その当人が、法と法律の区別がついていないところが情けない話だがw
法を法律の略称だとでも考えていそう。

>訴状を受理するかどうかを決めるのは裁判所ではなく、習近平国家主席である
そもそも、受理しないのがおかしい。公判も開かずに法的判断をするのがおかしい。

>日中共同声明で、中国は「日本に対する戦争賠償の請求を放棄する」と宣言したはずだ
放棄したのは、中国政府だ。個人の請求権には言及していない。
産経は、中国政府と中国人個人の区別もつかないのか?

>日本も、総額3兆6千億円を超えるODAを中国に供与してきた
ODAは賠償ではない。こんなところで持ち出すのは見当違いだ。

>暴挙というほかない
そもそも、日本企業と日本政府が過去に暴挙を行ったから、こんなことになっている訳で。

韓国に対してもそうだが、そもそも、日本企業の賠償責任を日本政府が肩代わりしたことがおかしいだろ。
550文責・名無しさん:2014/02/28(金) 09:05:00.81 ID:F/OMpxv/0
>>549
さらに言えば、中国政府も「戦争賠償」しか放棄していない。

>>544
>もちろん孤立を打破したかった中国側の事情もあるが
それよりも、中華民国に対する対抗策だろ。
「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である」という文言があるくらいだ。
551Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/28(金) 09:48:08.74 ID:ckcxzKwD0
大日本帝国による朝鮮半島への侵略や迫害で米国に亡命していた
朝鮮人を、都市空襲や原爆投下などで、日本人を虐殺して焦土と
した更地に殖民したのは米軍である。朝鮮系米国人と現在の韓国
や北朝鮮の朝鮮人とでは、立場や利益が異なる。

そのように民族間や地域間の対立を仕掛けたり助長したり煽動を
することで、双方を弱体化させて侵略するのが、よくある侵略者
の手口である。集団的自衛権もその一つとなっている。>>542
552文責・名無しさん:2014/02/28(金) 09:49:32.10 ID:vBH+Orzj0
>>542
【産気抄】 あのころは死去を信じていた 2月28日

現地駐在員や特派員がいなくとも、記事の情報はどんどん入ってくる。号外の
ネタ元は、なんと香港のテレビ局の流したニューズである。見出しは「江沢民
氏死去」だ。

▼号外発行の日付は、平成23(2011)年7月7日だった。S新聞が「江沢民氏死
去」の6文字にどれほど興奮していたか、痛いほどわかる。

▼それから3月後の、生江沢民の登場を知らない当時のS紙記者は幸せだ。
S紙の中国関連の記事といえば、常に疑問が付きまとうのだが、毎日風に乗
ってやってくるのか中国関連記事であふれている。

▼以下略
553文責・名無しさん:2014/02/28(金) 10:58:08.52 ID:R91707tJO
韓国の司法は政府を無視してるし、中国の司法は政府の下部組織みたいなものだからな。とはいえ、外国の事をとやかく言えない。
毒餃子を持ち出したらマルハニチロがかわいそうだしw
554Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/28(金) 11:48:55.29 ID:ckcxzKwD0
中国でも日本でも、金融業者が馬鹿息子やアホボンの株主を利用
して、企業の従業員から資金を収奪している構造は同じなので、
「資本家vs労働者」という米国企業が煽動をする共産主義的な
プロパガンダに陥らずに、税制で、金融業者の暴利や強欲を抑止
することになる。>>553
555Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/28(金) 11:52:59.46 ID:ckcxzKwD0
中国企業に、PM2.5を排出する工場や発電所の煙突に粒子を
除去する装置を外させたのは誰かを考えれば、分かることである。
当然に利益を追求する金融業者である。監督者も従業員も最大の
被害者となっている。
556Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/28(金) 12:04:24.39 ID:ckcxzKwD0
米軍は、どうやら、日本政府に集団的自衛権を認めさせて、中国
との戦闘を強要し、踏み絵としたいようだが、その先はどうなる
かについて考えない、愚かで無責任な連中が騒いでいる、という
ことになる。

もちろん、明治維新や戊辰戦争、都市空襲や原爆投下などで日本
に殖民されたアジア系米国人は、日本人を多く殺せて土地や財産
を獲得できる機会を増やす戦争の開始に賛成する。旧軍部もその
ようにして、日本人を中国大陸や環太平洋に派兵して餓死や病死
させた。
557文責・名無しさん:2014/02/28(金) 12:36:03.07 ID:hDj1B9vn0
>>544
とっくに欧米からメチャクチャにされていた中国のどこをメチャクチャにできるってんだ?
あいつらは点から点に逃げてただけだ。本物のメチャクチャはその後に起きただろうが。

>>549
もっとメチャクチャが居るわ。こいつ知恵遅れかよ。
558文責・名無しさん:2014/02/28(金) 13:45:44.60 ID:6kyp8mdT0
42年前の産経新聞の紙面を、再掲されてはいかがか
蒋介石万歳\(^o^)/
559文責・名無しさん:2014/02/28(金) 13:58:03.89 ID:B111xIYN0
>>542
▼それから42年後の、日本の振る舞いを知らない当時の中国人は幸せ
だ。日本産野菜といえば、安全性への疑問が常に付きまとい、福島第一原発事故も記憶に新しい。日本からは、放射性物質を含む汚染水が、毎日太平洋に垂れ流しだ。
560文責・名無しさん:2014/02/28(金) 14:16:57.46 ID:CvLaj+uc0
明後日はまど・みちおだな。ご冥福をお祈りします。
台湾育ち、総督府勤務経験に絡めて突き抜けてくれることを期待する。
561文責・名無しさん:2014/02/28(金) 14:31:07.30 ID:tASnX/ga0
>>549
>ODAは賠償ではない。

,こいつマルッとシナ人のメンタリティだ
盗人猛々しい
やはり産経は正しいと言うことになる

シナ厨狂はどなた様のお陰で近代化できてどなた様のお陰でインフラが整ったのだ
しかも焦土作戦やら文革でメタメタにしまくったのはテメエら自身だろ
562文責・名無しさん:2014/02/28(金) 14:33:56.26 ID:tASnX/ga0
「中国との戦闘を強要し」のソース出せ。もし
その通りなら今度は連合国の一員として
日本の軍事力の腕試しで好機じゃねぇか、
大歓迎だ>>556
563文責・名無しさん:2014/02/28(金) 15:11:42.61 ID:0LJ+u8oj0
当時の日中友好には、仮想敵国ソ連への牽制という目的もあっただろ。
当時産経は、日中国交「正常化」を進める田中角栄を叩いていたか?
ひたすらソ連脅威論だけで、中国が軍事大国になるとまでは思わなかっただろ。
縮刷版がないから確認できないけどな
564文責・名無しさん:2014/02/28(金) 15:21:34.79 ID:CvLaj+uc0
まあ縮刷版がなくてもマイクロフィルムで残されてたりするんだけどな。
http://newspark.jp/library/index.html
565文責・名無しさん:2014/02/28(金) 15:55:07.29 ID:ftIepOad0
>>544
結構だ。あらゆる分野で世界をリードする大国日本を
独裁国や未開国蛮族のウソで亡き者にしようとする企みに
旧連合国とやらが同調するならそんな国々には日本は何度でも挑戦してやる。
平和を築く能力がないお前らは、また内戦でボロカスになればいい。
その時の日本にはもう幣原喜重郎も鳩山一郎も、田中角栄もいないからな。
密航者はつまみ出し、文革も天安門も放置してやる。
日本に捨てられたお前らがどんな末路を辿るか楽しみだ。もっとも、
世界大戦を経ずにその末路が見れそうだけどな。
566文責・名無しさん:2014/02/28(金) 16:16:13.29 ID:tASnX/ga0
>>565
禿同

平和とは血の犠牲で作られてきた事を忘れている、
それがこのスレに蔓延るイソガワ一派の左翼である。

日本をとるか北朝鮮、一党独裁のシナを取るか国際社会と
やらの品格を考えれば答えは自明。
左翼はチキンハートである。
日本はドーンと行って良い

共産主義者に哀れな末路を
567文責・名無しさん:2014/02/28(金) 16:37:47.00 ID:j0rYvgUf0
>>565
 よく分からんが「大国日本」ってかの国の今や第二の経済大国「中国」って
威張り腐っている連中と心根はかわんないな
568カテゴリー違い失礼〜:2014/02/28(金) 16:41:08.87 ID:0g0n3xEZO
0723361234
どちらにおかけですかて
あんた役立たずな松原市警察でんがな
お暇なところ失礼いたします定番なりそな私
一言かましときました
死ねキチガイ
いややわあ お返しする仕業語録多すぎて
よれたあほ出はりましたで
minaotehonより
どこにて 他かけるとこ教えて頂きたいわあ
枚岡警察は昔道教えてもおただけの恩義しかないがなあ
名古屋でお手洗い借りてもなあ あれやしなあ
なんにせよ罪深き能無し人間さんらよ あんたら他人の様々犠牲にしただけで意味ないねん
無様に調子のんなや!
569文責・名無しさん:2014/02/28(金) 16:47:33.93 ID:iuexvt900
>>566
>日本をとるか北朝鮮、一党独裁のシナを取るか国際社会と
>やらの品格を考えれば答えは自明。

てか、安倍ちゃんとか産経は、北朝鮮とか一党独裁のシナに
日本を近づけよう近づけようとしているだろ。
最近は国際社会から孤立する軌道に入ってる気配だし。
570文責・名無しさん:2014/02/28(金) 16:48:11.37 ID:CvLaj+uc0
キティのフリしてこのスレを荒らしてるのは産経社員ですか? 

なんで>>535の内容を理解して禿同できるんだろう・・・。
571文責・名無しさん:2014/02/28(金) 16:49:35.86 ID:iuexvt900
>イソガワ一派の左翼

「一派」ってwww
572文責・名無しさん:2014/02/28(金) 16:49:56.37 ID:6kyp8mdT0
4年前のちょうど今頃、石垣市長選の前後に
産経記者が横浜の新聞ライブラリーで八重山毎日新聞のバックナンバーを読みあさってたんだね
その後、定期購読するようになったかしら
573文責・名無しさん:2014/02/28(金) 16:54:08.11 ID:0g0n3xEZO
0723361234どちらにおかけですかて
あんた役立たずな松原市警察でんがな お暇なところ失礼いたします確実明確に定番なりそな私
一言かましときました
死ねキチガイ
いややわあ お返しする仕業語録多すぎて よれたあほ出はりましたで
どこにて 他かけるとこ教えて頂きたいわあ
なんにせよ罪深き能無し人間さんらよ あんたら他人の様々犠牲にしただけで意味ないねん
無様に調子のんなや!
他人なめきり三昧なだけや
あんたらな質程度悪すぎんや
つきっきりで嫌がらせウサ晴らしかましながら遊びかましたいだけの罪深きドキチガイらやがな

ああだこうだと暇した根性糞悪いジジイババアらが他人の精神どあつかましく語り卑怯にやらかし放題やろがいピンキリらでよ
げちょつくんじゃ
罪深い暇でしゃあない能無し罪深人間らよ
駐車場で出番みたいよ
こそついたあでしゃばり能無しお輩

minaotehonより
能無し罪深人間らあんたらの無様な自惚れと意固地さが悪循環
暇でしゃあない能無し罪深人間らよ
地球温暖化加速ジジイ
やまもと て書いた新品ぽいトラック乗りほくそ笑み登場かましよったで
なんか意味ありはんのかしらなあ 定番輩さんらの
何系かしらあ 何系〜
悪知恵もききよる卑怯もんのええ歳した人間らは
廃品回収?
頭おかしいあほに 頭おかしい言われても あれも定番やり方でんがな こそついたあ嫌がらせ三昧あんたらの
嫌がらせやらかしやらかししらばっくれ 繰り返しのあんたらの定番逃げ嫌がらせ人間らよ しかし未だにやけれるということはまだ嘘かましやらかしとんやろな 恥さらし罪深人間確信犯精神犯罪者あんたら
あらまだ寿命残ってはったんや平野ジジイ
574文責・名無しさん:2014/02/28(金) 19:29:12.08 ID:rM7gZqE1O
産経はどう記事を書くかな?

http://img.2ch.net/ico/ps3.gif
「はだしのゲン」を有害図書に 新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部が陳情

 広島への原爆投下を取り上げた漫画「はだしのゲン」について、「新しい歴史教科書をつくる
会神奈川県支部」が、県条例で定める有害図書への指定や、子供の発達段階に応じた閲覧への
配慮を求める陳情を県議会に提出したことが27日、分かった。

 陳情によると、「はだしのゲン」には国歌の否定や天皇陛下に対する侮辱のほか、残虐なシーンが
描かれており、県青少年保護育成条例に抵触すると指摘。有害図書に指定した上で、小中学校の
図書室など公教育現場で閲覧する場合には、児童や生徒の発達段階に応じて配慮をするように
求めている。

 陳情は県議会の県民企業常任委員会と文教常任委員会に付議され、いずれも3月18日で
取り扱いを審査する予定。委員会で了承されれば、関係する機関は陳情内容に留意して閲覧への
配慮を検討することになる。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140227/kng14022721550010-n1.htm

問題のページ
http://livedoor.blogimg.jp/doyasoku2ch/imgs/4/1/41233329.jpg

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393579450/1
575文責・名無しさん:2014/02/28(金) 19:41:34.91 ID:n7teXMFT0
【読者サービス室から】衛藤補佐官発言 「『われわれが失望』よく言った」
sankei.jp.msn.com/politics/news/140228/plc14022812430016-n1.htm
>安倍晋三首相の靖国神社参拝に米政府が「失望」を表明したことに、
>衛藤晟一首相補佐官が「われわれの方が失望だ」と発言したものの、
>菅義偉官房長官に注意され発言動画を削除。これに「衛藤氏はよく
>言った。友達も皆支持している」(東京都足立区、73歳男性)▽「なぜ
>注意されないといけないのか。今の米国は日本人の心情を理解でき
>ない」(千葉県八千代市、58歳女性)▽「多くの日本人はケネディ大使
576文責・名無しさん:2014/02/28(金) 19:42:16.17 ID:PZF3jB2G0
>>574
昨日の社説は無かったことにします。
577文責・名無しさん:2014/02/28(金) 19:44:14.38 ID:n7teXMFT0
(>>575の続き)

>のイルカ漁批判と同様、米国に失望している」(61歳男性)▽「発言は
>まっとう。この程度で政府がおろおろすることの方が問題だ」(金沢市
>の男性)▽「撤回・削除の必要はない。米国にも日本の主張を堂々と
>行い対等の付き合いをしないと」(栃木県大田原市、52歳男性)と衛藤
>氏支持の声が続きます。 (以下略)

衛藤氏の言動は、自分の立場やTPOを弁えない「国益」を損ねる「お馬鹿
発言」だが、それを支持する産経や産経読者もなぁ…。それにしても衛藤氏
に限らず安倍首相の取り巻きはこの様な人ばかりだね。
578文責・名無しさん:2014/02/28(金) 19:55:38.21 ID:gT560H570
>>566
共産主義者こそ血の歴史では?平和主義ではないでしょう。
しかし、中国の農薬野菜がどうとかいうが、それを食っているのは日本人なのだがな。
産経の社食は当然すべて国産農産品なのかね
579文責・名無しさん:2014/02/28(金) 20:13:53.83 ID:iuexvt900
「失望した」という表現に
はバイデン副大統領の激怒が反映されてるらしいよ。
580文責・名無しさん:2014/02/28(金) 20:42:17.53 ID:/t+Crs280
>>574
「つくる会」は内ゲバでフジサンケイグループの育鵬社と絶縁したはずなんだけどなw
581文責・名無しさん:2014/02/28(金) 21:57:07.85 ID:FBqcNXcp0
記者コラムの数、識者コラムの数多すぎ
医療系ネタ少なすぎ 最先端医療技術を図解入りで定期掲載できないの?
理解できる理系の記者が居ないのか?
文系記者の駄文オナニー書き散らしウンザリ 
紙面構成ならゴミウリ見習いなよ
582文責・名無しさん:2014/02/28(金) 22:01:22.65 ID:dPBrHuIr0
>>581
発行部数が6倍の読売と比べちゃいけないでしょw
しかも、あそこは医療記事が売りだし
583文責・名無しさん:2014/02/28(金) 23:00:50.68 ID:1fyZWhNw0
>>567
平均所得が日本の十分の一の世界第二位ってよくわからんよなw
584文責・名無しさん:2014/02/28(金) 23:09:20.73 ID:CvLaj+uc0
>>583
日本が世界第二位だったころも、日本人の個人所得は先進国各国より相対的に低かった。今でもそうだが。
国家の経済規模と個人の幸福は比例しない。むしろ人件費を削った分だけ企業が利益を上げて
それでGDPが押し上げられているという言い方もできる。
中国のその現象が日本のそれより極端だということはもちろんだが。
585文責・名無しさん:2014/02/28(金) 23:16:58.02 ID:ppDo1LIu0
>>581
産経が医療記事なんか書いたら、人命にかかわる問題になるだろ。
もっとも、産経の記事を鵜呑みにする人間が淘汰されるのなら、
それはそれで
586文責・名無しさん:2014/02/28(金) 23:25:16.45 ID:1fyZWhNw0
>>584
ほんとお前ら共産党って、内部留保しか知らないよなw
587文責・名無しさん:2014/02/28(金) 23:36:48.93 ID:iuexvt900
国内消費が盛り上がらないとデフレ脱却できないんだろ?
まあ、企業には関係ないのかもしれないけどな。
588Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/02/28(金) 23:48:14.81 ID:ckcxzKwD0
日中戦争は、米国企業がスポンサードしていた。満州国を建国し、
資源開発で借金返済しようとしたが、国際連盟が満州国を認めず、
米国企業の指示で国際連盟を脱退したが、予定資源は無く、米国
は資源の対日禁輸を実施し、大日本帝国は破産した。米軍と米国
と米社は別個に作動する。>>562-563
589文責・名無しさん:2014/03/01(土) 00:44:38.32 ID:Uis37w7tO
>586
大企業が労働分配率を下げて、内部留保を増やしているのは事実だが。何か?
利益を投資に回すのも海外がメインになってるから国内雇用も増えないし円安になっても輸出が増えない。共産党でなくともそれくらいわかるだろw
長期的な利益を求める姿勢が日本企業の特長だったし、終身雇用もその流れだった。短期の利益追求に走る欧米企業をバカにしていたが、すっかりその風潮に染まったな。
590文責・名無しさん:2014/03/01(土) 00:53:55.18 ID:8xdYua8H0
【産経新聞】消費増税で歪んだ政策がアベノミクスを破壊する 財務省が公共投資で成長率かさ上げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393595982/
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140227/ecn1402271800012-n1.htm
591文責・名無しさん:2014/03/01(土) 00:56:42.37 ID:Uis37w7tO
更に言えば、残業代不用なホワイトカラーを導入しようとしたり、解雇の規制を緩和しようとしたり、派遣業種を増やそうとしたり。安倍ボン肝いりの規制緩和は、それが目玉。働く人間が将来設計を描けなけりゃ結婚も出産も躊躇するのは当たり前。
将来に希望を見出だせなくなったネトウヨを増産するのに貢献してるけどなw。
592文責・名無しさん:2014/03/01(土) 01:06:57.14 ID:Uis37w7tO
そもそも日本の保守のルーツは農村にある。その精神は相互扶助であって、弱肉強食などでは決してない。本人が生活保護を受けるのは恥だと思う事はあっても受給者を軽蔑、攻撃するヤツが保守を自称するなんて自虐もいいところ。
593文責・名無しさん:2014/03/01(土) 01:28:13.39 ID:ZUEc5vVH0
ID:Uis37w7tO
このウッカリ者の頭の中の欧米企業って
短期の利益追求に二百年くらい走ってたんかのw

バカは朝生でも見とけよw
594文責・名無しさん:2014/03/01(土) 01:40:34.91 ID:1v3a+LhA0
>そもそも日本の保守のルーツは農村にある。

ほざけよ共産党w農業に人を振り向けようとすると
「懲農」とか「小作農復活断固阻止!」などと
徒党を組んで大騒ぎするくせにw
595文責・名無しさん:2014/03/01(土) 05:36:20.11 ID:+oaiwoen0
産経抄】3月1日

 むかしむかし、春秋時代の中国でのお話。斉の桓公は、宰相である管仲らとともに
孤竹の国を討伐したが、帰りに道に迷ってしまった。管仲あわてず騒がず、「老馬の知恵が
役に立ちます」と言い、高齢の馬を放して後をついていくと、はたして道がみつかった。

 ▼老いたる馬は道を忘れず、ということわざのもとになった逸話である。経験豊富な
年寄りは、判断を誤らないという意味で使われているが、最近は道を忘れてしまった
老馬が、永田町界隈(かいわい)で放し飼いになっている。

 ▼ことに「元首相」のみなさんの張り切りぶり、いや、暴走ぶりにはほとほとあきれて
しまう。在任時に「神の国」発言を大々的にたたいた新聞社主催の講演会にのこのこ出
かけていって“失言”し、孫にも叱られてしまった元首相は反省しただけまし。

 ▼ある日突然、「脱原発」に目覚め、ろくろを回して湯飲み一つで何十万円も稼いでいた
元首相の殿様を担いで都知事選に挑んだ元首相。国内では宇宙人扱いされ、
相手にされなくなったので、中国や韓国を頻繁に訪ね、こびてまわっている
元首相らの辞書に「反省」の2字はない。

 ▼あさって90歳になる村山富市元首相には、つける薬すらない。慰安婦問題
の元凶になっている平成5年の「河野洋平談話」について「事実があったかなかったかを
あげつらって何の意味があるのか」と日本記者クラブで発言したのには、唖然(あぜん)とした。

 ▼河野談話最大の問題点は、証拠もないのに、日韓関係を優先して「強制性」を
認めてしまったことにある。閣議決定もされていない談話が今後もまかり通れば、
孫子の代まで日本人の名誉は汚されたままになる。元首相の誕生日には「老いては
子に従え」ということわざを贈呈したい。
596文責・名無しさん:2014/03/01(土) 05:45:09.19 ID:+oaiwoen0
>>595
だから、森の発言は五輪実行委員長として許されるのか? 他の引退政治家と違って
現職の責任ある役職に就いてるんだぞ。
失言で失職した首相時代からなにも反省していないじゃん。口先だけだ。

小泉のシングルイシューも鳩山の近隣諸国外交重視も現役時代と同じだけど、それには信念があって、
単にそれが産経の方針に合わないというだけだろ。なにが悪いんだ。
村山に到っては、文句言っているのは産経だけじゃん。血眼になってるけどさ。
597文責・名無しさん:2014/03/01(土) 06:34:43.12 ID:w6a0s0+SP
>>595
敵認定すれば、小泉すら叩くんだな。
第一次安倍内閣が成立したのは、誰のおかげだと思ってるんだよ。

「証拠がない」んじゃなくて、産経が「証拠と認めない」だけだろ。
それとも、ベトナム戦争で残虐行為を命じた韓国軍の命令書でもあるのか?
598文責・名無しさん:2014/03/01(土) 07:07:33.95 ID:lAsIF2G50
小泉に追従してイラク戦争を賛美した新聞はどこだっけ、笑わせるよな本当に。
>>585
医療記事が書けるような頭が言い人は朝日読売など給料の高いところにいくのだよ。
もっとも衰退産業の紙媒体自体に来ることが稀有だけど
599文責・名無しさん:2014/03/01(土) 07:58:25.11 ID:MQ3wCKDn0
失言より、自分と相容れない政治的主張の方が悪いって一面に書いちゃう新聞ってすごいな。
愛国無罪か。
600文責・名無しさん:2014/03/01(土) 08:53:35.91 ID:MaNBg4l30
>>595
【産気抄】3月1日
むかしむかし、ブッシュ時代の米国でのお話。大統領は、英国の宰相らと
ともに、血迷って「大量破壊兵器を探し当てよう」と言い、イラク国を攻撃
したが、結局見つからなかった。

▼「正義の戦争も大義のでっちあげから」、ということわざのもととなった
逸話である。永田町に飼いならされたマスコミ関係者のなかには忘れてしま
いたい者もいよう。

▼ことに「元S新聞コラムニスト」の戦争支持ぶり、いや心酔ぶりは忘れられ
ない。開戦時の支持理由は「大量破壊兵器の破棄のための戦争」である。それ
が、
601文責・名無しさん:2014/03/01(土) 08:55:55.35 ID:MaNBg4l30
▼ある日突然、「独裁者の打倒」にかわる。

▼それが形勢不利とみると「戦争に大義や正義というレッテルを張る必要が
あるだろうか」。と、あさってのほうを向いてしまったのには唖然とした。

▼S新聞の問題点は、証拠がなくとも気に入らん人物を罵倒し、時には死去
させてしまうことにある。名誉棄損の訴訟に負けても、賠償費用を贈呈して
くれるスポンサーがいるのかな。
602文責・名無しさん:2014/03/01(土) 09:23:21.11 ID:60Pr4rkkO
今日はスゴいな。
まさに産経しか書けないコラムだ。
603文責・名無しさん:2014/03/01(土) 09:56:03.19 ID:j8q9PayD0
【社会】靖国神社の境内で男が紙などに火をつけ逃走 [03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393624029/

東京・千代田区の靖国神社の境内で、男が紙きれや植え込みの葉っぱに火をつけ、逃走しました。警視庁は男の行方を追っています。

先月28日午後9時すぎ、千代田区の靖国神社で、若い男が境内にある植え込みで不審な動きをするのを警視庁の警察官が見つけました。
男はその後、さらに場所を移動し、しゃがみこみましたが、その直後に火が見えたため、警察官が声をかけたところ、男はそのまま
走って逃げたということです。

火が見えた現場からは、焼けた紙きれや焦げた葉っぱが見つかっていて、警視庁は現場の状況から、男が火をつけたとみて行方を
追っています。(01日01:26)

関連スレ
【東京】靖国神社に放火目的?で侵入、トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする…警視庁公安部、韓国人の23歳男を逮捕★3 [09/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379923776/
604文責・名無しさん:2014/03/01(土) 10:08:39.03 ID:eEf9mnrK0
「靖国参拝、中国喜ばせた」 アーミテージ氏、米で講演

 安倍晋三首相の靖国神社参拝について、米国のアーミテージ元国務副長官は27日、ワシントン市内での講演で、
「中国を喜ばせたことは間違いない」と述べ、日本を非難する中国の外交活動を有利にする結果になったと指摘した。
アーミテージ氏はブッシュ政権で国務副長官を務めた共和党の知日派重鎮。「靖国神社の問題は、
日本の指導者が国全体にとって何が最善か判断することだ。
しかし、中国の外交を後押しすることになったことは無視できない。
これが私の参拝への反対理由だ」と話した。
また、中国が「日本はカイロ宣言やポツダム宣言に基づく国際秩序を順守しない国だ」
と日本を非難する主張を展開していることを指摘。「参拝が中国を喜ばせたことは間違いない。
中国は各国に『自分の言った通りだろう』と言うだけでよかった」と述べた。


http://www.asahi.com/articles/ASG2X2H84G2XUHBI006.html
605文責・名無しさん:2014/03/01(土) 10:24:14.77 ID:Z7iA6rE40
だいたい、警視庁が常に靖国神社の警備をしているのがおかしい。
靖国神社が警備会社と契約して警備を委託するべきだろ。
現状は、明らかな憲法違反だ。
606文責・名無しさん:2014/03/01(土) 10:27:57.63 ID:60Pr4rkkO
>>580
なるほど。だから今朝の新聞を見ても一切触れてないのか。
607文責・名無しさん:2014/03/01(土) 11:00:15.30 ID:7qlWj6M50
在特会が何かに抗議したからと言って、マスコミがいちいち報道しないように、
零細ウヨ組織に過ぎない今の「つくる会」が何かに抗議しても、
だから何?ってことだろうな。
608文責・名無しさん:2014/03/01(土) 11:10:44.05 ID:vWneFies0
>>595
>在任時に「神の国」発言を大々的にたたいた新聞社主催の講演会にのこのこ出かけていって“失言”し、孫にも叱られてしまった元首相は反省しただけまし。
浅田に「森さんは今頃後悔していると思います」と皮肉言われても、森は「後悔していません」と言ってたから本心は反省なんてしていないだろうw
あと、その新聞社は安倍首相の父、晋太郎が勤めてたところなんだけどな
産経は政界に人材輩出したことがないから嫉妬してるのかねw
609文責・名無しさん:2014/03/01(土) 11:13:42.97 ID:70evL06N0
>>608
森元w
610文責・名無しさん:2014/03/01(土) 11:21:43.57 ID:+oaiwoen0
森元と山谷えり子ぐらいか? 永田町で産経出身者。
611文責・名無しさん:2014/03/01(土) 12:15:55.38 ID:ZUEc5vVH0
>>596
森元さんは真央ちゃんに花道を作ってあげたんですよ。
マスコミに通じる、蛇の道だけどなw

>>597
小泉が脱原発票の分断狙いだったことは宇都宮陣営も言ってることだがなw

ベトナムの韓国軍に命令書の出番はないがな。物的証拠があるからww
612文責・名無しさん:2014/03/01(土) 12:35:51.88 ID:F0Z4vLBS0
森元が「パラリンピックは面倒くさい」って発言したというのは
本当なの?
613文責・名無しさん:2014/03/01(土) 13:10:47.69 ID:8ZMvpYHS0
産経は他人の誹謗中傷ばっかりだな。
こんな新聞毎日読んでると頭おかしくなるよ。
でも、やめられない。
614文責・名無しさん:2014/03/01(土) 15:17:55.82 ID:7qlWj6M50
>>511
なんだよ「物的証拠」というのは。
「私が証拠だよ」か?
615文責・名無しさん:2014/03/01(土) 16:19:27.84 ID:7GsfH9p30
>>594

戦前の日本を破滅に追い込んだ地方のプランテーション経済を
支持できるのはナチス擁護のネトウヨならではだな。

自民党の農業だの介護推奨はまさに大躍進運動と同じベクトルなのだがな。
アホのネトウヨはこの種の全体主義によく見られる精神運動を支持できる
から軽蔑されるw
616文責・名無しさん:2014/03/01(土) 16:28:38.42 ID:rLGhv3vtO
産経グループほど 取材はいい加減 国民を惑わす報道する機関はない。
韓国には甘く中国は厳しい。今の安倍政権を象徴している。

竹島の日に首相が参加しなくても批判しない。
尖閣諸島問題同様 もっと激しく批判をすべきだったが。韓国系の報道機関だからしないのは当然なんだろうが。
617文責・名無しさん:2014/03/01(土) 17:03:03.69 ID:1v3a+LhA0
>>615
>>592に言えよw

「介護と林業で景気回復!」とうそぶいていたのは菅直人だったろw
618文責・名無しさん:2014/03/01(土) 17:32:43.70 ID:Uis37w7tO
農林業と介護は雇用を産み出す産業として将来性が見込めるから、推奨してたんだろ。
産経が精神運動としてアピールしているのは、大家族主義と核家族の否定。女性の社会進出も否定し、介護は家庭内で済ませろ。という事。
長谷川千枝子経営委員さんが提唱してるだろ?
わかってないヤツw
619文責・名無しさん:2014/03/01(土) 17:56:12.32 ID:1v3a+LhA0
>>615
ほらよ。言われてんぞw
620文責・名無しさん:2014/03/01(土) 18:49:15.15 ID:zidQth2x0
【中高生のための国民の憲法講座】第35講 池田実先生 2014.3.1 14:30
sankei.jp.msn.com/life/news/140301/edc14030112180001-n2.htm

>同様に、護憲すなわち「憲法をまもる」とは、「憲法の規範力を維持する」
>ことを意味します。
>そのためには、すすんで憲法に「従う」態度(=憲法尊重擁護義務)ととも
>に、時代の変化に適応できなくなった憲法規定をアップデートし、その規範
>力を回復させる不断の努力が必要です。そのために行われるのが憲法の
621文責・名無しさん:2014/03/01(土) 18:53:31.08 ID:S3oACxIC0
>>580
「つくる会」がフジサンケイグループと絶縁したんじゃなくて、
フジサンケイグループが日枝会長主導で「つくる会」と絶縁したんだよね。

ところが産経内部の反日枝派がまだ「つくる会」と付き合ってる。
622文責・名無しさん:2014/03/01(土) 18:56:20.24 ID:zidQth2x0
(>>620の続き)

>改正であり、改憲の目的は、まさに「憲法をまもる」ことにほかならないのです。
憲法尊重擁護義務があるのは天皇や国務大臣、公務員などであって、国民
がすすんで憲法に「従う」…もとい、「縛られる」義務はないよ。そんなのは中世
の王制か現在の中国や北朝鮮くらなもの。改憲の目的が、まさに「憲法が国民
を縛る」ことにあることがよくわかるなぁ。
憲法規定をアップデートしても中身が「ダウングレード」ではなぁw。まずは産経や
池田実先生が進んで日本国憲法に「従って」みてはどうか?話はそれからだ。
623文責・名無しさん:2014/03/01(土) 19:06:48.67 ID:1v3a+LhA0
こいつ、バカだろw
624文責・名無しさん:2014/03/01(土) 20:10:35.74 ID:70evL06N0
>>623
池田実先生のことだよな
625文責・名無しさん:2014/03/01(土) 20:11:06.99 ID:Z7iA6rE40
>>620
こんなくだらない与太話で、中高生を騙せると思っているのかねぇ?
626文責・名無しさん:2014/03/01(土) 20:11:24.84 ID:XRyfQLgO0
民主政権の時は、まるで基地害みたいに日米関係の危機をうったえて来たのに、もう興味無くなったか?
まあ産経はいつもテキトーだからいいけどね
627文責・名無しさん:2014/03/01(土) 20:14:23.49 ID:Ly1yLIlsO
>>626
日米関係については民主党時代とは全然違うからw
628文責・名無しさん:2014/03/01(土) 20:21:39.18 ID:F0Z4vLBS0
政権が変わっても国同士の関係の一貫性はどうのこうの
とかいう話を産経は好きなんじゃないの?
629文責・名無しさん:2014/03/01(土) 21:34:41.44 ID:m+bxrsQc0
>>621
石川水穂ですね
630文責・名無しさん:2014/03/01(土) 21:49:44.92 ID:7GsfH9p30
>>627
確かに違うな。共同会見すらしてもらえず、NHKも安倍のお友達のせいで
取材拒否だからなw

>>628
協定や条約を守る限りはな。ナチスばりの「ヴェルサイユ体制打破」を目指す、
現政権なら国同士の関係とやらも当然変わるわな。1次大戦時の日英同盟
の悪用による火事場泥棒のようなことをすれば当然手切れになるようにな。
631文責・名無しさん:2014/03/01(土) 21:53:15.39 ID:7GsfH9p30
>>619
言われてるのはお前だろ。ネトウヨは本当に日本語が読めないのねw
稲田のような連中の言う徴農の対象が自分でないと思ってる能天気ぶりはまさに
肉屋を歓迎する豚だなw
632文責・名無しさん:2014/03/01(土) 22:12:06.14 ID:1v3a+LhA0
>>631
お前は徴兵の対象だろwキムチに漬かったブタ肉はとっとと帰れよw
633文責・名無しさん:2014/03/01(土) 23:15:41.84 ID:63QhwCJ90
>>632
こいつら共産主義者は本当にゴミだよ
日本の空気が読めない
634文責・名無しさん:2014/03/01(土) 23:20:03.92 ID:F0Z4vLBS0
>日本の空気が読めない
635文責・名無しさん:2014/03/01(土) 23:22:36.30 ID:Z7iA6rE40
>>633
日本語を読めない奴が、何を言っている。
636文責・名無しさん:2014/03/02(日) 02:12:22.58 ID:H46g2fUq0
マスコミしかいない場所で拍手喝采を浴びることがどういうことか、
肌身を通して知っている者の一人が浅田真央だな。
拍手されたことは一度もないが、森元総理もそれを嫌というほど知る人だ。

マスコミの前で「後悔してるんじゃないか」と言い放った瞬間に、
藤原紀香あたりの同類になったんだよ。あの人は。

ジャンパーとしての寿命がつきかけた頃の、浅田のソチ。
ショートで大失敗した時点で浅田真央の選手生命は終わりだった。
フリーの「復活」に日本国民は狂喜したが、そんなものは
「キムヨナ本当は金メダル」とやってる隣国と変わらない。

だがこの復活劇の威力はすさまじかった。
キムヨナの連覇ならずを惜しむ声はついぞ聞こえず、
届かなかった金メダルのさらに上に「無冠の女王」がそそり立つ有様。
何に耐えかねたのか「ホワーイ?」と絶叫したというキムヨナ。
バンクーバーの金メダルをペテンで奪った彼女らに
似合いの結末といえる。

トリノ行きに漏れて国中から惜しまれた、あの「真央ちゃん」を、
日本は8年がかりでペテンの共食い共倒れに使い潰したのである。
637文責・名無しさん:2014/03/02(日) 06:20:49.88 ID:ehMlFFQfP
産経抄                                  3月2日
亡くなったまど・みちおさんは明治42年、山口県の徳山(現周南市)で
生まれた。その2年前、同じ山口県の山口市で中原中也が生を受けて
いる。といっても2人の詩人に接点のようなものは見当たらない。それ
どころか、若い頃の生き方は対照的だ。
▼中也は文学に熱中して旧制中学を落第、以来京都や東京で自由奔
放な生活にひたる。一方のまどさんは、少年時代に台湾に移り、工業
学校を優秀な成績で卒業し、台湾総督府で土木技師を務めた。その作
品からは信じられないような「お堅い」仕事だった。
▼共通点といえば「西洋」への一時的傾注と自然への回帰かもしれな
い。ランボーらの詩に強い影響を受けた中也は、子供の死を機に、故
郷の自然にすがって生きようとした。まどさんも若い頃、西洋の音楽や
絵を学んだ。プロテスタントの教会に通い、洗礼も受けた。
▼だが、まどさんの評伝もある阪田寛夫氏によればキリスト教から遠
のいていく。蚊やアリにまで愛情を注ぐまどさんにとって「あまりにも人
間中心」に思えたからだという(阪田氏『童謡の天体』)。そんな考えを
象徴するのが代表作とされる童謡『ぞうさん』だ。
▼「鼻が長いね」と言われたゾウの子が「そうよ かあさんもながいの
よ」と答える。阪田氏は、ゾウの親子の仲良しの歌だと思っていた。と
ころがまどさんに聞くと「ゾウの子が鼻が長いとからかわれた。でもしょ
げたりせず、いばって答える歌」と教えられた。
▼「ゾウがゾウに生まれたことを、すばらしいと思っているからです」と
説明したとも言う。ひょっとしたら人間社会に向けられた歌なのだろうか。
とりわけ身勝手な正義感や歴史観ばかり横行する国際社会で、口ずさ
んでもらいたい童謡である。
638文責・名無しさん:2014/03/02(日) 06:23:18.14 ID:ehMlFFQfP
>>637
とうとう「間違ってるのはオレじゃない、みんなの方だ」って言い始めたか。
次にはガリレオの話でも持ち出すかな。

「反対してるのは中韓だけ」って自己欺瞞は維持できなくなったようだけど、
今度は「大人はわかってくれない」って高2病にかかってるな。
639文責・名無しさん:2014/03/02(日) 07:42:03.42 ID:tGSpoxjN0
そーよ、じいさんも戦犯なのよ〜、とか言いたいのか。
640文責・名無しさん:2014/03/02(日) 07:47:45.47 ID:+uDqU6si0
>>637
>とりわけ身勝手な正義感や歴史観ばかり横行する国際社会で、口ずさ
>んでもらいたい童謡である。

九条教のサヨクみたいな言い分だな。
大丈夫か?
641文責・名無しさん:2014/03/02(日) 08:48:01.59 ID:28mMsyI00
>>637
>身勝手な正義感や歴史観ばかり横行する国際社会
産経的には「あの国」のことを指してるんだろうけど、「あの国」に限らず、身勝手な正義感や歴史観ばかり横行するのが国際社会でしょ
642文責・名無しさん:2014/03/02(日) 08:51:41.40 ID:PruoeMXU0
>>640
産経は言論の自由が保障された社会を否定する行為が
ブーメランであることを自覚してほしいな。
643文責・名無しさん:2014/03/02(日) 08:53:22.11 ID:PruoeMXU0
>>632
やっと自分が徴用される立場だということがわかったかw
せいぜい介護の現場で頑張ってねw
644文責・名無しさん:2014/03/02(日) 09:08:43.46 ID:pDA0Y6SJ0
>>637
身勝手な正義感って、産経がマンセーしてるアメリカ様への悪口か

反米ブサヨ産経氏ねよ
645文責・名無しさん:2014/03/02(日) 09:41:17.94 ID:M85HtozT0
>>609
森元さん、そういえば日工新聞出身でしたね
失念してたw

まぁ、こんな発言もしてるし、なんか発言が軽い人ですよね
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38208
646文責・名無しさん:2014/03/02(日) 10:46:25.73 ID:3LFdGGhaO
>>640
とりわけ身勝手な正義感や歴史観ばかり志向する安倍総理にも、口ずさ
んでもらいたい童謡である。

とか持っていっても通用しそうだね。
647文責・名無しさん:2014/03/02(日) 11:22:58.32 ID:QdoTTsQm0
>>636
藤原紀香と同類って、真央の「後悔」発言は政治的意図なんてかけらもねえだろ。
どちらかというと、メディアにバッシングされている森元を気遣った発言だ。
そもそも、競技漬けで日本にほとんど滞在していないのだから、日本の政治なんてよく知らない。
皮肉を言う知能はありませんよ。
その真央のカギカッコを勝手に森元への「皮肉」と加工したのはメディアの都合だね。
648文責・名無しさん:2014/03/02(日) 12:45:41.44 ID:DMttD0Dv0
>>637
>「ゾウの子が鼻が長いとからかわれた。でもしょげたりせず、いばって答える歌」と教えられた。
>「ゾウがゾウに生まれたことを、すばらしいと思っているからです」と説明したとも言う。
↑は、差別に対する批判や個性の尊重といった内容という説明だと思うのだが。

>とりわけ身勝手な正義感や歴史観ばかり横行する国際社会で、口ずさんでもらいたい童謡である。
何で、こんなふうに続くのかが、さっぱり分からない。
個性を賞賛する歌なんだから、むしろ「身勝手な正義感や歴史観」を擁護することになるんじゃないか?
「やせ我慢」の歌だとでも思って、世界中から批判されている現状で、安倍晋三に口ずさんで欲しいのか?
「中国と韓国だけ」という妄想が、現実と全く違うことを歴然と示されて、どうしたらいいのか分からなく
なっているんじゃないか?
649文責・名無しさん:2014/03/02(日) 12:46:06.49 ID:NYod6gXMO
身勝手な正義感や歴史観を国際社会で振り回して来たのは、アメリカ以外にないだろw
650文責・名無しさん:2014/03/02(日) 12:55:11.31 ID:H46g2fUq0
>>638
言葉尻にすかさずつけ込むお前の余裕の無さが際立っているだけだなw

>>647
>そもそも、競技漬けで日本にほとんど滞在していないのだから、日本の政治なんてよく知らない。
>皮肉を言う知能はありませんよ。

事前の刷り込みにはもってこいだろ。
651文責・名無しさん:2014/03/02(日) 15:45:53.58 ID:DMttD0Dv0
>>650
「言葉尻」も知らないのかw
652文責・名無しさん:2014/03/02(日) 18:15:45.83 ID:RrGJBAtu0
680:名無しさん@13周年 2014/03/02(日) 14:03:54.24 ID:VJW8PvK60
新大久保で問題になっている“ヘイト落書き”
韓国人の自作自演がバレる
http://i.imgur.com/KeVHIpL.jpg
http://i.imgur.com/yKKa9gr.jpg
http://i.imgur.com/pVPrmU3.jpg チの書き順がハングルw

反日デモでアンネ・フランクの写真も踏み潰す韓国人たち
http://i.imgur.com/gK2Rd6z.jpg

昨日行われた韓国での反日デモ
なぜかアンネも一緒に踏みつけてるよw
http://youtu.be/q2msEyPXIMs?t=1m1s
653文責・名無しさん:2014/03/02(日) 18:17:48.18 ID:xZKx3IiM0
>>643
しつけーなこのチョンコが。
654文責・名無しさん:2014/03/02(日) 18:37:18.25 ID:Nm3mg4qj0
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/ce4fc8cd479ce39e14d8da06a6054456

ネトウヨって天皇陛下に不満持ってるのか?
憲法遵守発言が気に入らないようだ。
655文責・名無しさん:2014/03/02(日) 18:59:37.76 ID:Inw/OiBt0
>>654
「『韓国人男性とベトナム人男性(ママ)との間に生まれた子供』が
ライダイハンと呼ばれ大変な差別にあってきました。」だって。
656文責・名無しさん:2014/03/02(日) 19:07:20.84 ID:xZKx3IiM0
>>655
それをこのスレの外でひけらかしてこいよ。
お前と一緒に笑ってくれる奴どこにもいねーから。
657文責・名無しさん:2014/03/02(日) 19:19:41.64 ID:ZJOAcskd0
/

■ 神谷そーへいなんか公認しちゃダメだよ安倍ちゃん
偉い目に遭うよ。無職なのに金の出所どこだと思う?あれだけ使えるのはスポンサーいるからでしょ。でも、それはゴニョゴニョ・・・。

↑と、飯島さんに伝えればいいのかな?
http://www.nikaidou.com/archives/44192 二階堂ドットコム


詳細は→【吹田新選会】神谷宗幣【吹田市議・副議長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310725231/



/
658文責・名無しさん:2014/03/02(日) 19:40:29.51 ID:kw6mBmli0
>>656
いやフツー笑うだろうこれぁ
お前の周りでは男性と男性で子供作るのが普通なのか? どんだけジェンダーフリーだ。
659文責・名無しさん:2014/03/02(日) 20:06:13.60 ID:eSx1mHbfO
>>654
何を今更、低能ウヨからすれば今上陛下は弑逆ターゲットNo.1に決まってるじゃない
後釜が竹田恒泰か大川隆法のどっちかまでは知らないけど
>>658
ほら衆道は旧軍のたしなみだから、当たり前過ぎて現代じゃ笑い処だと気づかないんだよ
察しておあげw
660文責・名無しさん:2014/03/02(日) 20:44:17.72 ID:Inw/OiBt0
>>654-659
引用文本文にはない(ママ)を使用することで
「引用文のままですよ」の(ママ)と
ベトナム人男性がパパママの(ママ)の役割をしているという
下品な笑いを出したかったのですが
>>656さんを痛く傷つけたようで申し訳ないです。

ところで「ベトナム人男性」がいち早く「ベトナム人女性」に訂正されて
いますが>>656がブログのご本人だったのですか。
661文責・名無しさん:2014/03/02(日) 21:05:38.31 ID:H46g2fUq0
ここの住人はこういう下品で近視眼的な思考しかできないことが如実にわかるな。

産経のコラムなんぞにすがるわけだ。
662文責・名無しさん:2014/03/02(日) 22:03:22.80 ID:NYod6gXMO
>661
その産経にすがっているあんたはどうなんw
663文責・名無しさん:2014/03/02(日) 22:20:52.21 ID:H46g2fUq0
そんな覚えはない。

お前が勝手に言ってるだけだろ。
チーム世耕とか、統一とか、幸福実現党とか、あと何だ、

そんなびくびくしないでも北朝鮮にすがってるお前が世界最強だから安心しとけw
664文責・名無しさん:2014/03/02(日) 22:39:34.31 ID:xcH6fhQ10
>>654
今上天皇も皇太子殿下も、一貫して日本国憲法の護憲派であらせられる。
日本国憲法を発布した昭和天皇の責任を受け継ぐ以上当然だし、
天皇陛下マンセーと叫ぶバカウヨに政治を任せたら、
国民の権利を奪い、諸外国に戦争を仕掛け、国を滅亡寸前まで追い込んだ失敗を
二度と繰り返したくないのだろう。
665文責・名無しさん:2014/03/02(日) 23:14:08.05 ID:PruoeMXU0
>>653
しつこいぞ無国籍の人間未満の家畜がw
666文責・名無しさん:2014/03/02(日) 23:31:13.64 ID:RooKhK6J0
>>665
それ在日のことだw
667文責・名無しさん:2014/03/03(月) 00:08:28.90 ID:Md6b4iGC0
>>664
まるで平成の統帥権問題だなw
668文責・名無しさん:2014/03/03(月) 00:52:30.36 ID:aEN7F2DJO
>663
チーム世耕は知らん。でも統一と幸福と産経の癒着はしょっちゅう書いてる。
事実だからねw
嘘は書かん。阿比留みたいにw
669文責・名無しさん:2014/03/03(月) 06:11:18.90 ID:v4QCKqTH0
>>666
お前のことだよ基本的人権が奪われようとしているのがわからない
肉屋を歓迎する豚よw
670文責・名無しさん:2014/03/03(月) 07:15:25.47 ID:fzNNRCXo0
【産経抄】民を富ませる貨幣 3月3日

 日本最古の貨幣は、和銅元(708)年に発行された「和同開珎(わどうかいちん)」。
この定説は、平成10年の夏に覆された。奈良県明日香村の飛鳥池遺跡で、「富本銭
(ふほんせん)」と呼ばれる銅コイン33点が見つかったからだ。富本銭の埋まっていた
地層から、7世紀後半に造られたことがわかる。

 ▼ただ、全国各地の遺跡や中国大陸から5000枚近くも出土している和同開珎に
比べて、富本銭の発見例はごくわずかだ。その流通範囲や価値など、まだ多くの謎が
残されている。

 ▼5年前に誕生したばかりの「ビットコイン」もまた、秘密のベールに包まれている。
「サトシ・ナカモト」を名乗る人物が、インターネット上で発表した仮想通貨の論文を
もとに、賛同者が開発したとされてきた。ただしナカモト氏の正体は不明だ。

 ▼「通貨」といっても、中央銀行のような公的な裏付けがないから、信用性には欠ける。
それでも、国境を越えた送金も安い手数料で瞬時にできる利便性が評価されて、世界中に
広がっていた。そのビットコインの最大級の取引所が先週末、経営破綻に追い込まれた。

 ▼東京に拠点を置く取引所のフランス人社長(28)によると、不正アクセスによって、
取引所と顧客が保有するほぼすべてのビットコインが「なくなってしまった」というのだ。
被害額は、最新レートで換算すると480億円にものぼる。さらにビットコインとは別に、
顧客から預かっていた28億円の現金までもが失われていた。果たして取引所が顧客と同じ
「被害者」なのか、現時点では疑わしい。

 ▼「富本銭」の富本には、「国と民を富ませる本(もと)が貨幣である」との古代中国の
貨幣観が反映されている。ビットコインが世界にもたらすのは、新たな富か、それとも
厄災なのだろうか。
671文責・名無しさん:2014/03/03(月) 07:20:54.82 ID:fzNNRCXo0
>>670
アベノミクスは民を富ませているか? 
ビットコインのようなバーチャルマネーの思想は国にとらわれず民のための通貨というもので
良い面も悪い面もあるが、国が民に優先するという産経の思想とは相容れないものだろうな。
672文責・名無しさん:2014/03/03(月) 08:00:08.18 ID:5a81J7NxP
>>670
>日本最古の貨幣は、和銅元(708)年に発行された「和同開珎(わどうかいちん)」。
>「富本銭(ふほんせん)」と呼ばれる銅コイン33点が見つかったからだ

「貨幣」と「コイン」を同じ段落で使うってのはどうなんだろう。自分の書いた文章を読み直してみることもしないのだろうか。

富本銭は江戸時代から存在が知られていたし、33点の発掘前に和同開珎よりも古いと考えられていたんだが。
673文責・名無しさん:2014/03/03(月) 08:27:31.59 ID:fzNNRCXo0
>>672
和同開珎は明らかに通貨として使われたのに対して
富本銭は飾り物だったかもしれない、という意味で
「貨幣」と「コイン」を使い分けてるんじゃないか。
わかりづらいけどな。
674文責・名無しさん:2014/03/03(月) 09:33:44.85 ID:PpK9NbrU0
コインとしての形はあるが流通した記録が乏しい富本銭と、
コインと名がついているが金属硬貨のような実体がなく、
しかし国境を越えて流通するビットコインを対比して書けば
上手くいくのにな
675文責・名無しさん:2014/03/03(月) 10:31:24.06 ID:W1Rg1pGc0
>>670
【産気抄】 中韓罵倒につながらぬ材料 3月3日
なんで拠点が北京でなく東京なんや。
▼なんで社長が在日韓国人でなくフランス人なんや。
▼ビットコインのくそったれめ。破たんするなら拠点を移し社長もかえとけ。
▼ま、これの広告とれなかったので、タイコモチ記事載せなかったのはすくいや。
▼え、なに泣いてるのや。
▼ビットコインに30万預けてるて、知るかそんなこと。
676文責・名無しさん:2014/03/03(月) 18:16:39.05 ID:IpiCTBFo0
>>669
日本の町の真ん中にテョン語で落書きしていい基本的人権ねえんだよw
これ見よがしに消す真似してねーで国に帰れこの漬けキムテョンコがw
677文責・名無しさん:2014/03/03(月) 18:26:04.10 ID:FgpsjYk50
ウェルニッケ失語症?
678文責・名無しさん:2014/03/03(月) 18:38:39.26 ID:5dazbFbp0
病気に詳しいバカがいるなw
679文責・名無しさん:2014/03/03(月) 18:52:03.08 ID:8q9CfDus0
基本的人権の意味がわかってないやつもいるね。
680文責・名無しさん:2014/03/03(月) 19:00:03.49 ID:2rTHcbupO
明日は石垣市長選挙かな?
宜野湾市長選挙の時は敗れた推進派のことも考えろといったけど、石垣では「民意は示された」んだろうね。
681文責・名無しさん:2014/03/03(月) 19:05:09.79 ID:5dazbFbp0
すごいバカがいるなw
682文責・名無しさん:2014/03/03(月) 19:12:36.48 ID:IpiCTBFo0
すごいバカがいるなw
まぁ県知事が承認した後の祭りだけどな  名  護  はw
683文責・名無しさん:2014/03/03(月) 19:23:09.84 ID:Q7a2Rcmt0
おいバカサヨ、もっとフレッシュな反応を頼むよ。

いつもながら産経に対するくだらん揚げ足ばかりで飽きてきた。
684文責・名無しさん:2014/03/03(月) 21:06:59.72 ID:XvanGJ090
>>683
産経人脈の金婆さんのネトウヨを意識した発言はどうかな?

金美齢「危機管理が出来ない人が貧困になる。こんな連中を救うのは税金の無駄」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393795749/
685文責・名無しさん:2014/03/03(月) 22:01:14.31 ID:fzNNRCXo0
>>683
雛祭りだからって暇な釣りやってんじゃねえよ。

>>all
産経へのコメントに集中すればこの馬鹿は消えるってさ。スレの本旨を思い出そう。
686文責・名無しさん:2014/03/03(月) 22:41:09.57 ID:Azxha+Pl0
>>668
じゃ俺らって、産経新聞にインタビューが載った高遠菜穂子とも「癒着」してるわけか。

嘘は書かんか。
ウソではないならバカなんだろう。

>>669
いや、人間未満の家畜の仕打ちを逃れて海を越えてきた
無国籍の民といったらまず在日朝鮮人のことだw
687文責・名無しさん:2014/03/03(月) 23:02:53.76 ID:Azxha+Pl0
>>676
NHKがニュースにしてるなw
沖縄のフェンスのガラス巻きテープのことは伝えないくせにな。

>>678
ここって病気や薬の名前をやたら知ってるのが一人いるんだよなw
ぐぐって慄然

>また、流暢に話すことは出来るのですが、本人が言語理解を損傷していますので
>「聴きやすいけれど、全く意味のわからない言葉」をしゃべるというのも特徴です。

医療関係者でなければこんな病名知らんわ普通。
688文責・名無しさん:2014/03/03(月) 23:47:20.00 ID:6ALf+cXd0
ビットコインなんて最初から正体ばればれだったけどな。
誰をターゲットにしてるか素で分かってない奴の方がマイナーなくらい魂胆見えすいていたよ。
689文責・名無しさん:2014/03/04(火) 06:09:10.06 ID:Hnu+KEy2P
産経抄                                  3月4日
先日行われた遠藤浩一さんのお別れ会で、遠藤さんと民社党時代から
の同志だという西村真悟衆院議員は遺影に向かって『蛍の光』を歌い、
手向けとした。といっても「蛍のひかり窓の雪…」で始まる1、2番ではな
い。戦後「消し去られた」3番だった。
▼「つくしの極(きわ)みみちのおく/うみやまとおくへだつとも/そのま
ごころは隔てなく/ひとつに尽くせ国のため」。日本人がみな、ひとつに
なって国に尽くしたい。日本の将来に万感の思いを抱いたまま亡くなっ
た遠藤さんを送るに、ふさわしい歌だった。
▼『蛍の光』は明治14年、文部省の「小学唱歌集」初編の中の『蛍』とし
て誕生した。スコットランド民謡に日本の歌詞をつけたものだ。4番には
こうある。「千島のおくも沖縄も/やしまのうちの護(まも)りなり/いたら
ん国にいさおしく/つとめよわがせ恙(つつが)なく」。
▼ここまでくれば分かる通り、単なる「卒業式の歌」ではなかった。幕藩
体制から新しい国をつくり始めた明治初期、若い人の国民意識を育て
ようと作られたのである。4番など、国境の護りに赴く「わがせ(自分の
兄弟や夫や恋人)」を送り出す意味とも受け取れる。
▼だが戦後この3番、4番はほとんど歌われなくなり、忘れ去られていっ
た。例によってその歌詞が「平和国家の唱歌」にふさわしくないと嫌われ
たからだろう。1、2番も卒業式からほぼ姿を消し、パチンコ店などの「閉
店の歌」と間違われるようになってしまった。
▼遠藤さんは遺稿となった1月3日付本紙「正論」で「観念化した戦後」
に風穴を開ける必要を訴えた。安倍晋三首相の靖国神社参拝はその
大きな一歩だと書いた。失われた『蛍の光』を取り戻すことはもう一つの
一歩になり得る気がするのだ。
690文責・名無しさん:2014/03/04(火) 06:10:13.46 ID:Hnu+KEy2P
>>689
自国の愛国教育はキレイな愛国。他国の愛国教育は汚い愛国。だな。

産経は「竹島はわが領土」とかの歌を作って、子どもに歌わせたいんだろ?
691文責・名無しさん:2014/03/04(火) 06:11:36.99 ID:64HBWhlH0
>>686
最初は持ち上げ後で貶める。実に産経の商売相手のB層そのものだよ、お前は。韓流フジTV
とも癒着しているのかなw


>いや、人間未満の家畜の仕打ちを逃れて海を越えてきた
>無国籍の民といったらまず在日朝鮮人のことだw
肉屋を歓迎する豚の現実逃避かねw自分の苦境を直視しないのはまさに
末期の大日本帝国臣民を彷彿とさせるな。
692文責・名無しさん:2014/03/04(火) 06:14:59.82 ID:wSOQMR910
>>690
我が領土を我が領土と歌うのと、不法占拠した他国の領土を我が領土と歌うのは、まったく違うことだがw

まず、歌う必要のないことを歌ってるのはどっちだという意味でw
693文責・名無しさん:2014/03/04(火) 06:56:57.06 ID:AwJA3TkfP
>>689
4番の歌詞は、領土拡張等により文部省の手によって何度か改変されている。
・ 千島の奥も 沖縄も 八洲の外の 守りなり(明治初期の案)
・ 千島の奥も 沖縄も 八洲の内の 守りなり(千島樺太交換条約・琉球処分による領土確定を受けて)
・ 千島の奥も 台湾も 八洲の内の 守りなり(日清戦争による台湾割譲)
・ 台湾の果ても 樺太も 八洲の内の 守りなり(日露戦争後)
(以上Wikipedia)
694文責・名無しさん:2014/03/04(火) 07:33:28.24 ID:ncKZfvf40
>パチンコ店などの「閉店の歌」

スーパーやデパートとかでもいいのにパチンコ店と出るあたりが記者のレベルが分かるな
695文責・名無しさん:2014/03/04(火) 07:39:07.83 ID:nftFqtCP0
>>689
産経や安倍の言う戦後レジームからの脱却が国民統制と領土拡張意欲であることを
あからさまにしたような文章だな。怖気がする。
696文責・名無しさん:2014/03/04(火) 08:44:53.23 ID:pnPXjXecO
もう一度「蛍の光」を歌う様な状況になりたいって事かな?
697文責・名無しさん:2014/03/04(火) 09:02:21.65 ID:Fjc7Ln+i0
>>693
「朝鮮や満州や南洋群島とかが入っていない」と
クレームを言うウヨが戦前もいたんだろうな。
そんな面倒くさい歌詞だから、なかったことにされたんだろうな。
698文責・名無しさん:2014/03/04(火) 09:40:23.61 ID:sjaNldDxP
日本が右傾化してると中韓は言ってるが、本当に右傾化してるなら産経が売上げ
増加して朝日が減少してると思うのだがな。
699文責・名無しさん:2014/03/04(火) 09:42:24.81 ID:qXCqRk8MO
>>692
日本だって沖縄を不法占拠しとるじゃないか。
あと北海道もアイヌを虐殺して奪い取った。
日本人のアイヌ虐殺、南京大虐殺、アボリジナルの大虐殺、ユダヤ人の大虐殺は世界の4大虐殺だろ?少なくとも隣にすむキムさんとパクさんはそう言ってるよ。
700文責・名無しさん:2014/03/04(火) 09:42:53.61 ID:nftFqtCP0
朝日の売り上げは減少してる。産経はそれ以上に減少してるけど。
701文責・名無しさん:2014/03/04(火) 11:17:46.64 ID:u86k8FF00
>パチンコ店などの「閉店の歌」と間違われるようになってしまった。
パチンコ店では、歌が流れるのか?
様々な店の閉店時に「蛍の光」が流れるのを聞いたことがあるが、歌が流れた店は記憶に無い。
多分、産経新聞の社員は、歌が何かも知らないだけだろうが。
あと、万が一、パチンコ店などで流れるなら、間違いではないだろ。
「パチンコ店などの閉店の歌」として作られたというのなら、間違いだが。

ま、歌なんて歌いたい歌を歌えばいいだけ。
西村真悟が歌ったと書かれている通り、何ら規制されていない。
産経としては、他人に歌うことを強制したいのだろうが。
702文責・名無しさん:2014/03/04(火) 11:47:58.78 ID:HKm9sLGL0
>>700
つか、新聞全体が減少してるんでしょ
703文責・名無しさん:2014/03/04(火) 13:25:25.52 ID:ZaISeICn0
元週刊サンケイのSPA

「若者の右傾化」は本当?世論調査の“数字”をどう見るべきか
http://nikkan-spa.jp/598438
704文責・名無しさん:2014/03/04(火) 16:46:34.06 ID:qXCqRk8MO
>>703
世論調査の数字なんか憲法と一緒でいくらでも解釈できる。
右の輩ども→右傾ではない。やっとまともな国になっただけ。
左の輩ども→軍靴の響きが聞こえます。体が震えます。
705文責・名無しさん:2014/03/04(火) 17:57:27.18 ID:4epmbXaSO
世論調査ねぇw
産経とフジが共同で行ったという河野談話見直しに関する調査結果。6割が見直し支持と謳っているがw設問を見たら爆笑もの。
そりゃ見事な誘導尋問w
706文責・名無しさん:2014/03/04(火) 20:09:53.70 ID:iFkKES380
【問】いわゆる慰安婦問題に関する「河野談話」には、日本の官憲が女性を強制的に慰安婦にしたと受け取れるような記述がある。それを裏付ける公的資料が見つかっていない中で、河野談話を見直すべきだと思うか
707文責・名無しさん:2014/03/04(火) 20:30:52.82 ID:4epmbXaSO
まあ産経の世論調査なんて、こんなもんだよなw
この前提でこう問いかけたら、どんな結果が出るかわかりきってる。河野談話の中身を知ってる人なんかごく一部だしな。
708文責・名無しさん:2014/03/04(火) 20:58:14.86 ID:NTibEknS0
米紙社説に事実と異なると抗議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140304/t10015708411000.html

安倍ちゃんと政府が南京大虐殺はあったと明言しました。
709文責・名無しさん:2014/03/04(火) 21:06:31.35 ID:64HBWhlH0
また南京で虐殺があったのではなく戦闘行為で死者を出したとかいう遁辞
が国際社会で通用すると思っているようだな、幼稚右翼どもは。
710文責・名無しさん:2014/03/04(火) 21:20:54.83 ID:wL1le0fx0
慰安婦強制連行とか南京事件とか、「自虐史観」と呼んで「保守派」が存在を否定しようとしているものって、政府が否定しないところを見ると結局実在してるってことだよなw
711文責・名無しさん:2014/03/04(火) 21:46:49.46 ID:4epmbXaSO
南京事件は、実際に戦闘に参加した将兵の証言が多数残されているのに、当時生まれてもいなかったアホシュがそれを否定するという珍妙な構図。
菅さんは安倍ボンの意向も聴かずに反論したんじゃないかw
国会で質問が出たら、安倍ボンはなんて答弁するんだ?
712文責・名無しさん:2014/03/04(火) 22:14:33.74 ID:u86k8FF00
>>708
米紙社説は、主語が安倍晋三。政府の抗議は、主語が政府。
まともな反論にはなっていない。
安倍晋三がブッシュに謝罪した話と同じ。
首相と政府が一致しないという、面白い閣内不一致w
713文責・名無しさん:2014/03/04(火) 22:32:17.27 ID:Xbr962eU0
>>706
その設問で見直し6割?それは逆に凄くないか
714文責・名無しさん:2014/03/04(火) 22:56:11.20 ID:y9+ka/oL0
>>691
今更ごまかしても遅い。
>>665で「無国籍」と書いたのはお前だ。
俺らに絶対当てはまらない、その一言を書いたのはお前だ。
俺らは「日本国籍以外取り柄がない」んじゃなかったのかよw

これは肉屋がナントカとかいう、強弁すれば誰にでも押し付けられる
言いがかりとは、訳が違う。
「無国籍の人間未満の家畜」は、お前自身のことなんだよ。
715文責・名無しさん:2014/03/04(火) 23:23:50.30 ID:u86k8FF00
ここまでするかw

http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry140224.html
Q7. いわゆる「従軍慰安婦」問題をめぐり、慰安婦募集の強制性を認めたと受け取れる
「河野官房長官談話」について、軍や官憲による強制連行を裏づける公的資料が見つかっ
ていないほか、元慰安婦に対する調査のずさんさが指摘されています。これについて、次
のそれぞれの質問について、あなたのお考えをお知らせください。
A) あなたはこの「河野談話」を見直すべきだと思いますか、思いませんか。
思う 58.6
思わない 23.8
わからない・どちらともいえない 17.6
716文責・名無しさん:2014/03/04(火) 23:35:09.77 ID:4epmbXaSO
>713
>715
確かに、この設問でも「思う」が6割行かないのはすごい。
というか、設問の誘導の仕方が露骨過ぎて、回答者が引いたんだと思うw
一般の日本人は、産経の記者よりリテラシーが高いと言えるw
717文責・名無しさん:2014/03/04(火) 23:38:53.58 ID:NUEfT0yP0
っていうかこんなアンケート答えるやつって見直し派しかいないだろうに
718文責・名無しさん:2014/03/04(火) 23:50:08.18 ID:4epmbXaSO
この設問で国民の6割近くが河野談話の見直しを望んでいる。と産経が煽って、安倍ボンが談話を検証すると、言ってるわけ。見事な連携プレーだなw
ネタを明かすとお笑いだけどw
719文責・名無しさん:2014/03/04(火) 23:55:44.98 ID:RiY3sZLA0
ここのゴミどもはナンキン屠殺神話信じてて河野談話大好きなんだなwww

もう日本から出て行けよ
720文責・名無しさん:2014/03/04(火) 23:57:01.17 ID:RiY3sZLA0
>>715
全く事実だし正当な問いじゃねーか
これぐらいで誘導というならシナ人の立場に立った質問をしろとでもいうのか
721文責・名無しさん:2014/03/04(火) 23:59:26.55 ID:4epmbXaSO
そして産経で河野談話見直しのコラムを、ずっと書いているのが阿比留。
阿比留は、河野談話に関する新たな資料を発見して、スクープした。と称している。
安倍ボンと阿比留の仲は周知の通りだからねw
まあ完全なヤラセ
722文責・名無しさん:2014/03/05(水) 00:39:35.62 ID:roFmuk1C0
【政治】菅官房長官「大勢の顧問がいて、高額報酬を見直さなければならないのに…あぜん」 坂・郵政前社長の顧問就任批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393931317/

菅義偉官房長官は4日午後の参院予算委員会で、日本郵政の坂篤郎前社長が同社の
顧問に就任していたことについて「あぜんとした」と批判した。顧問就任を告げる
メールがあり「気になって日本郵政に尋ねたら、そうした事実があるとのことだった」
と経緯を明かした。

坂氏は財務省OBで安倍政権の発足直前の2012年12月に社長に就任。
その後、安倍政権が事実上更迭し、後任に西室泰三元東芝会長を充てていた。

菅氏は「株式上場をめざして経営の効率を図らなければいけない会社に、
大勢の顧問がいて、高額の報酬を得ているのは国民に全く理解されない」と強調。
「そうした実態を一日も早く見直すべきだ」との考えを示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040PU_U4A300C1000000/
723文責・名無しさん:2014/03/05(水) 01:56:16.46 ID:2BCQQZtf0
>>710
右派「日教組が『自虐史観』を教えている」→政府は否定していませんでしたw
724文責・名無しさん:2014/03/05(水) 02:11:37.93 ID:evHUOyty0
おいお前らw
バカサヨのフリするにも
露骨すぎて面白くないぞ
725文責・名無しさん:2014/03/05(水) 02:18:02.14 ID:s1Q4nItp0
フリすらできない馬鹿がなんか言ってるな。
726文責・名無しさん:2014/03/05(水) 04:23:05.28 ID:acGM9puJ0
>>706
山谷えり子の性教育アンケートを思い起こす
727文責・名無しさん:2014/03/05(水) 05:47:46.56 ID:s1Q4nItp0
【産経抄】時代は再び帝国主義 3月5日

 帝政ロシア時代の1783年、女帝エカテリーナ2世は、トルコからクリミア半島を
奪い、黒海に面した軍港、セバストポリを建設した。それから70年後、トルコを
後押しする英仏軍とロシアとの間で、クリミア戦争が起こる。

 ▼将校として従軍した若き日の文豪、トルストイが、セバストポリでの最前線の戦いを
描いたのが、『セヴァストーポリ』だ。おびただしい死体を目の当たりにしながらも、
こう書かずにはいられない。「ロシア国民を主人公とするこのセヴァストーポリの
叙事詩は、ながくロシアにその偉大なる痕跡をのこすであろう…」(中村白葉訳)。

 ▼セバストポリとクリミア半島は、第二次世界大戦中の独ソ戦の激戦の舞台にもなる。
多くのロシア兵士の犠牲によって守られてきた要衝の地を、旧ソ連時代のフルシチョフ
首相は、あっさりウクライナに譲ってしまう。ウクライナ人をなだめて、ソ連の安定を
はかるためだった。

 ▼当時、ソ連が崩壊して、ロシアとクリミアとの間に国境線が引かれる日が来るとは、
誰も夢想だにしていない。ロシア国民とクリミアに住むロシア系住民の大部分は、
今も納得していないはずだ。何よりロシアにとって、セバストポリを拠点とする
黒海艦隊は死活的な意味をもつ。

 ▼だからといって、クリミアでのロシアの軍事活動が許されるはずもない。
1997年のロシア・ウクライナ友好協力条約によって、国境問題は解決済みだ。
19世紀の帝国主義の時代に戻ったかのようなロシアの狼藉(ろうぜき)を阻止
できるのか、国際社会は大きな挑戦を受けている。

 ▼それにしても、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」するとした、
日本国憲法の前文と、世界の実相との隔たりは、大きくなるばかりである。
728文責・名無しさん:2014/03/05(水) 05:51:34.82 ID:s1Q4nItp0
>>727
自分が帝国主義の時代に戻したいだけじゃねーか。ロシアの武力行使に正当性があると言わんばかり。
ついでに民主憲法も破棄して明治憲法に戻して、竹島も朝鮮半島も北方領土も樺太も
取り戻そうって魂胆か。昨日の続きだな。
729文責・名無しさん:2014/03/05(水) 05:58:32.35 ID:acGM9puJ0
10年くらい前からロシアが日本の右翼団体にオイルマネーを撒きまくって
北方領土問題がすっかり下火になったね
730文責・名無しさん:2014/03/05(水) 06:01:37.00 ID:rLvErJmK0
>>714
その「俺ら」が勘違いなんだよ。一人を相手にしているとでも思ったかw
お前に仲間なんぞおらんよ。肉屋を歓迎する歓迎する豚に仲間もおらず
支持する政治家はお前の事なんぞカモとしか考えていない。
人間未満の「無国籍」の意味がわかったかいw気づいたときには70年前と一緒で
飢え死にするか青森のように空襲になっても逃げることも許されなく死ぬだけだよ。
731文責・名無しさん:2014/03/05(水) 06:09:39.03 ID:n2ddTfdZ0
歓迎する歓迎する
732文責・名無しさん:2014/03/05(水) 06:13:49.02 ID:SW52+J1jP
>>727
アメリカが自分たちの「裏庭」で何をしてきたかを知ってれば、今回のことも、
アメリカのダブルスタンダードってわかるけどな。アメリカがパナマとかの
主権を尊重してきたのか、と。
ましてや、クリミアは住民投票すれば「ロシア帰属派」が多数になるんだ。
昨日の産経抄の理屈によれば、わざわざ大切な戦略拠点をウクライナにくれ
てやったフルシチョフが間違ってた、ってことだろ。

あと、細かい話だけど、ソ連は共和国の連邦制だった。だからフルシチョフ
による変更以後は、ずっと「ロシアとクリミアとの間に国境線が引かれる」状態
にあったんだよ。
733文責・名無しさん:2014/03/05(水) 07:16:21.11 ID:Rj6fw/UMP
>>727
> ▼それにしても、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」するとした、
>日本国憲法の前文と、世界の実相との隔たりは、大きくなるばかりである。

だから「現実離れした憲法なんか不要」ってことか。
それとも「憲法前文の精神を実現するためにこそ積極的平和主義がある」だろうか。
734文責・名無しさん:2014/03/05(水) 08:26:29.35 ID:EDxgjtXD0
>>727
クーデターで政権を奪う狼藉は許すのか?
735文責・名無しさん:2014/03/05(水) 08:56:14.68 ID:llHdLtnc0
>>727
あとからあの戦争は失敗だったとか言われて責任取れるのか!
736文責・名無しさん:2014/03/05(水) 09:08:04.66 ID:s1Q4nItp0
>>735
産経は、戦争が失敗だったとは絶対認めないから大丈夫。(ex.太平洋戦争、イラク戦争、etc.)
737文責・名無しさん:2014/03/05(水) 09:44:25.80 ID:TJOnoPuq0
>>727
> ▼それにしても、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」する

平和を愛してないのは産経とその取り巻きだけだよ。
738文責・名無しさん:2014/03/05(水) 10:23:33.89 ID:ML/sBetG0
>>727
クリミア半島と、日本のどこを比定させたいんだろう?

>旧ソ連時代のフルシチョフ
>首相は、あっさりウクライナに譲ってしまう。ウクライナ人をなだめて、ソ連の安定を
>はかるためだった
なんだかフルシチョフが弱腰で国土が減ったことにしたいらしいな。
当時の戦略無視か。
防衛戦略を理解できないのに、再軍備だけ叫ぶってのも産経らしいところ。


>>737
まあね。
産経と低能くんは、戦争は平和を求めて起きるってこと理解できてない。
戦争は相手をいっぱい殺したいからするんだと思い込んでるからね。
739文責・名無しさん:2014/03/05(水) 11:24:48.59 ID:ET9ipnOBO
河野談話なんか普通の奴はよく知らんだろ。
740文責・名無しさん:2014/03/05(水) 11:45:19.94 ID:b88URCNg0
ベネズエラの犯罪についてのネット上の記事、ひどいな
「いつまで我慢すればいいの?」には、まだ我慢できたが、
治安が「劣化」とかあり得ん
741文責・名無しさん:2014/03/05(水) 12:15:07.70 ID:CwwsbpJbO
>739
憲法9条なら中高生でも知ってるが河野談話の内容なんか、知らないのが普通。
だから露骨な誘導しないと、見直しの是非なんか答えられない。
それだけ露骨な誘導尋問しても6割未満が賛成としか答えないwという現実。
日本人のリテラシーを甘く見すぎw
あの設問なら9割が賛成すると思ってたんじゃないかw
742文責・名無しさん:2014/03/05(水) 12:24:05.70 ID:Rj6fw/UMP
>>715

『慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話』 平成5年8月4日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html

この「談話」を間違いと言える証拠があるんだとしたら、そりゃ見直さないといけないな。
一切無かったと証明できるならね。

そもそも「軍や官憲による強制連行」なんて言っていないんだが。
・慰安所は、当時の軍当局の要請により設営された
・慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した
・甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあった
・官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった
743文責・名無しさん:2014/03/05(水) 13:36:08.75 ID:CwwsbpJbO
慰安婦の募集に役所や警察が積極的に協力したのは、資料も残ってる。
軍の御用達に協力するのは、当時の国民の義務。協力しないヤツは非国民。
騙したり、脅したりして東南アジアの女性を来日させて無理やり売春させる事件は今でも起こっている。
売春が合法で、女性の人身売買が日常茶飯事、軍の威光が絶大だった時代なら、なおさらだな
744文責・名無しさん:2014/03/05(水) 14:23:06.84 ID:9zUu8Diq0
>>719
産経もかつて上坂冬子のコラムで河野談話を賛美したのだよ。
それを釈明もせず、後から騒ぎ出すのって新聞社としておかしいでしょ。
むしろ、突然騒ぎ出すというのは、あちらの国の方々と
同じレベルになってしまってないかね。
河野談話の良し悪しではなく、右派を自称するメディア、政治家のまあうさんくさいこと。
それが問題
745文責・名無しさん:2014/03/05(水) 14:50:24.92 ID:WcXDYiqN0
産経は、鹿内が慰安所の運営に関わってた事も無かった事にしたいのかなw
746文責・名無しさん:2014/03/05(水) 16:45:42.40 ID:+huTxiG+0
そもそも「河野談話の見直し」って「河野談話の撤回」とイコールじゃないし。
再確認した結果、
「軍による強制連行は確認できなかったが、委託を受けた民間業者による本人の意思に反した連行はあり、
 軍はそれを防止する策を取らず、救済もしなかった。
 元慰安婦の証言には不正確な部分もあるが、嘘をついていると確認できた例はなかった」
という結論になる可能性が高いと思うのだが、その場合はどうするんだ?
747文責・名無しさん:2014/03/05(水) 16:47:12.20 ID:i3hjBWWF0
>>745
慰安所運営してた人物が社長だったのに、「行き過ぎた性教育ガー」ってブラックジョークですよね
あ、サンスポや夕刊フジも発行してるから矛盾ではないのかw
748文責・名無しさん:2014/03/05(水) 16:56:49.83 ID:Rj6fw/UMP
>>746
国外からの反発覚悟で「見直し」を行うのであれば、お友達の自称専門家を総動員して
「談話の内容に確証はない」とするのだろうね。

いまさら「談話は否定できませんでした」としても状況は何も好転しないのだから。
749文責・名無しさん:2014/03/05(水) 17:04:18.40 ID:Q2E9q/ls0
>>748
 でも歴史学の専門家は,秦さん以外責任はない派いるの?
750文責・名無しさん:2014/03/05(水) 17:14:35.11 ID:9zUu8Diq0
ていうか、見直したところでなんの利益が?
河野に当時韓国と刷りあわせした裏事情を聞けば、自民党にも不利な話あるだろうに
751文責・名無しさん:2014/03/05(水) 17:38:21.68 ID:s1Q4nItp0
もう思い込みで、「河野談話を破棄すれば慰安婦問題もなかったことにできる」になっちゃってるんだよ。
合理的思考と無縁な未開人は、象徴を破壊すれば本体も破壊できると考える。
名前を書いた人形に五寸釘を打てばその人物も死ぬ、というように。
752文責・名無しさん:2014/03/05(水) 18:07:08.10 ID:ET9ipnOBO
>>742
無かったことを証明するのは、あったことを証明することよりもむずかしい。
753文責・名無しさん:2014/03/05(水) 18:08:39.88 ID:CwwsbpJbO
>751
まさにそれ。
慰安婦問題で批判されるのは、河野談話のせいだ。と安倍と産経は思い込んでいる。
村山談話もそうだけど、歴史認識問題が出る度に「謝罪は済んでいる」という弁明にしてきたからね。だから歴代内閣も継承してきた。
今になって撤回して、どんな利害特質があるかだな
754文責・名無しさん:2014/03/05(水) 18:08:48.51 ID:EDxgjtXD0
>>747
むしろ、慰安所運営してたり、サンスポや夕刊フジを発行してるからこそ、
性教育が邪魔で仕方ないのだろう。
正しい知識を持たれると、騙せなくなるからな。
755文責・名無しさん:2014/03/05(水) 18:34:58.65 ID:K3MPpEuY0
>>727
六段目:戦争や紛争といった、世界の実相との隔たりがあるから
こその「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」するとした日
本国憲法の前文だけどねぇ。産経的にはそれは不要だと言う。
現行憲法前文の不要な日本の行動が必ずしも「平和を愛する諸
国民の公正と信義に信頼」を得るとは到底思えないけどね。
産経の考えることは恐ろしいなぁ。

>>689
そのうち「大晦日のNHK『紅白歌合戦』のラストで『蛍の光』の4番
を流せ」と無理難題を言い出すのかと思ったw。
756文責・名無しさん:2014/03/05(水) 18:36:38.71 ID:9zUu8Diq0
産経も感情的な右翼記事とか政治家、広告主のイタコみたいな記事じゃなくて、
本来がんばるべき報道でスクープ連発すれば、評価が上がるんだけどな。
御用メディアに成り下がりすぎじゃないか。なんでこうなっちゃったのかな
757文責・名無しさん:2014/03/05(水) 18:39:49.71 ID:K3MPpEuY0
>>733
「憲法前文の精神を実現するための積極的平和主義」 ≠ 
産経や安倍首相が言うところの「積極的平和主義」w。
758文責・名無しさん:2014/03/05(水) 19:28:22.10 ID:MMf1CTel0
>>753
利害得失を理解できる知能というか想像力があればそもそも
去年末の靖国参拝やそれ以来のオトモダチの本音代弁トーク連発とかするはずがない
「世界でただ二国だけ反対」のハズの中韓にわざわざ格好の口実をくれてやるはずがない
>>754
正しい知識を持たれると統一協会の合同結婚式とか血分け儀式とかの
ポルノ教義に疑問持たれてしまうからな
759文責・名無しさん:2014/03/05(水) 20:41:44.45 ID:CwwsbpJbO
河野談話撤回すると、2ちゃんでネトウヨが喝采するスレが乱立。自分のフェイスブックの「いいね」が急上昇。得意満面の安倍ちゃんの表情だけは想像できるw
760文責・名無しさん:2014/03/05(水) 21:32:29.38 ID:FB+BmHaV0
中国全人代がいいこといってるね

第二次大戦の勝利の成果と戦後国際秩序をまもりぬき、歴史の逆行を許さない

これが世界秩序だよ。
中国はネトウヨ安倍に忠告してくれるありがたい友人だとおもう
761文責・名無しさん:2014/03/05(水) 22:18:47.98 ID:m+jXbg6Z0
>>740
この記事かな?

ミスコン女子大生は頭を撃たれ、バイクで病院に運ばれ死んだ…これが「犯罪大国ベネズエラ」の現実、殺人は21分に1回起きる
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140227/waf14022714460022-n1.htm

>AP通信などによると
>英デーリー・メール(電子版)などによると
>米CNN(電子版)によると
>米ギャラップ社が2012年末までに134カ国・地域で実施した調査で、治安に対する市民の実感を調べたところ
>フランス通信(AFP)がベネズエラ暴力行為監視団のデータとした伝えたところでは
>ロイター通信によると
>CNNによると

【大阪から世界を読む】という記事のようだが、座ったまま取材ができる
便利な世の中だね。
これが「犯罪大国ベネズエラ」の現実
という見出しだけど、現実を取材に行ってない。
762文責・名無しさん:2014/03/05(水) 22:51:46.21 ID:dyAtWDZh0
【ウヨ脂肪】 安倍ちゃん「南京大虐殺はありました。これは政府の公式見解です」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393970605/
http://www.logsoku.com/r/poverty/1393970605/

首相批判の米紙に抗議 菅長官「著しい誤認」
2014.3.4 21:21 [安倍首相]

 菅義偉官房長官は4日の記者会見で、
安倍晋三首相が「南京大虐殺は起きなかった」などと主張していると批判的に報じた米紙ニューヨーク・タイムズに対して抗議したことを明らかにした。

 同紙は2日付の社説で首相批判を展開。菅氏は「首相はそのような発言をしたことはない。
著しい事実誤認が含まれていると指摘し、抗議・反論を申し入れた」と説明した。

 菅氏は1937(昭和12)年のいわゆる南京大虐殺について、「政府の基本的な立場は旧日本軍によって南京入場後、
非戦闘員の殺害、または略奪行為があったことは否定できないというものだ。安倍政権も全く同じ見解だ」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140304/plc14030421250031-n1.htm
763文責・名無しさん:2014/03/05(水) 22:52:52.89 ID:emFvL5p50
>>761
>どの数字をみても、ベネズエラは「犯罪天国」だとわかる。

見出しは「犯罪大国」だけれど本文は「犯罪天国」になってるんですが。
764文責・名無しさん:2014/03/05(水) 23:11:08.57 ID:CwwsbpJbO
取材せずに記事にするのは、産経では普通の事だなw
ごく最近では池上彰が怒って、あちこちに書いてるw
マンパワーが質量ともに不足してるのが 原因なんだろうけど、報道機関としてはあり得ない。
地道な取材の果てにスクープにありつくなんて事はまず無い。
捏造、虚報の類ならいくらでもあるがw
仰々しい見出しがウリなのは東京スポーツと同じだが、なまじ「全国紙」という看板だけは下ろさないから質が悪い。東京スポーツの読者はエンタメと割りきって、記事の信憑性なんか問題にしないのに。
765文責・名無しさん:2014/03/05(水) 23:13:47.61 ID:KFkY2HdD0
談話の撤回なんてするわけないじゃん。
「談話の見直しの検討」みたいな小ネタで
おもしろいように態度を硬化してくれる今の状況を
日本が終わらせるわけがないw

>>730
「俺ら」にカチンと来るのかよw

すり替えとこじつけの次はコンプレックスぶちまけとかw
766文責・名無しさん:2014/03/06(木) 00:04:28.58 ID:AvuCb0Y40
ウクライナ情勢(というかクリミア情勢)でオバマはじめ各国首脳が盛んに電話会談してるけど、
G7で一人、まるで相手にされてないのがいるね。
来月のオバマ訪日もドタキャンされたりしてな。会ったとしてもお義理だろう。

ハブにされてる理由は明らか。
767文責・名無しさん:2014/03/06(木) 00:21:07.94 ID:RTaq37Eq0
安倍が飛び抜けて多い回数の会談を重ねた相手はプーチンの他にもう一人いたからな。
それが効いてる。

現地で死人が出てるし、政府は何も言わないだろう。
768文責・名無しさん:2014/03/06(木) 00:32:32.36 ID:TnoVtddtO
河野談話の見直しをカードにして韓国を揺さぶる?
そんな気のきいた知恵があるヤツが安倍ボンの周辺にいるかw自分を支持してくれるネトウヨへのサービス?
でも検討した結果、見直ししません。ではネトウヨは激怒するんじゃない?
さりとて、火遊びの度が過ぎるとオバマに怒られるんじゃないか?
オバマを怒らせたらまた腹が痛くなるから、やめとけw
蚤の心臓なのはみんなわかってるんだからw
769文責・名無しさん:2014/03/06(木) 00:54:51.07 ID:tBiqmQCC0
>>754
お前らの見解を見ていると
チャイナチと性器教育は地下水脈なのは丸出しだなw
もはや隠そうともしない

ペニスペニスバギナバギナと叫ばせて風情というものを失わせ正しい知識とかw
ナンチンダイギャクサツだとかw
日本解体のカスばかりだなwww
770文責・名無しさん:2014/03/06(木) 01:05:59.12 ID:AvuCb0Y40
>>769
「地下水脈」? 
お前、かなり前からこのスレにいるんだな。
潜伏していたのか、今やってるのが芝居なのか? 

芝居でやってるとしたら、馬鹿すぎる。
771文責・名無しさん:2014/03/06(木) 01:25:51.02 ID:tBiqmQCC0
>>770
芝居すらできない馬鹿左翼がなんか言ってるな。
772文責・名無しさん:2014/03/06(木) 06:08:28.87 ID:fTfYFvXh0
>>746
これまでの2重基準(この国際社会への2枚舌を成立しなくさせたのは
The factをはじめとする産経系ウヨクの功績(笑)なんだけど)を政府は続けるつもりなのだろう。

村山・河野談話が弥縫策であることは初めから分かっていたのだけれど日本の不幸は
それを露呈させたのが戦前に回帰させたい連中であり、その支持者(生活苦からレイシズムに走った連中
)であることだよ。
773文責・名無しさん:2014/03/06(木) 06:11:26.33 ID:AvuCb0Y40
【産経抄】息子よ! 3月6日

 毎朝、父親が高校生の娘を軽トラックで学校まで送っていく。父親は年ごろの娘に、
何を話しかけていいのかわからない。3年間、無言の時間が過ぎていった。

 ▼卒業式の当日、車を降りた娘は、初めて父親を見つめて口を開く。「お父さん、
今日まで、ありがとう」。恥ずかしながら、保険会社のこのコマーシャルは胸に
じいんとくる。改まった会話が照れくさいのは、息子であっても同じだろう。

 ▼北陸自動車道の夜行バス事故で亡くなった小野善広さん(48)は、かつて宮城県の
県立高校の教師だった。東日本大震災で被災し、家族は仮設住宅に住む。小野さんは
2年前から、単身赴任で金沢市内の私立高校で教えている。前日、長男の高校の卒業式に
出席して、金沢に戻るところだった。

 ▼「パパ、痛かったでしょう」。事故現場を訪れた夫人は、涙を流しながら、
血の痕の残る地面をなでていた。テレビの取材に応じた長男によると、卒業式の後、
写真を撮ろうとする小野さんに恥ずかしくなり、「やめてよ」と声をかけたのが、
最後の会話となった。

 ▼夜行バスの運転手に起きた異変が、事故の原因となったようだ。大型トラックに
衝突する直前、小野さんとみられる男性が運転手に「運転を代われ」と、大声を
上げていた。席から離れたために、衝撃で車外に投げ出されてしまった。

 ▼数年前の「朝の詩」に「息子よ!」と題した作品があった。口を利かなくなった
息子に父親が、一人前の男に成長した証拠だと満足して、こう呼びかける。
「おれを踏み越えて行け」。金沢に家族を呼び寄せる、小野さんの夢はかなわなかった。
事故を食い止めようと全力を尽くすさなか、小野さんは長男に、同じ言葉を伝えようと
したのではないか。
774文責・名無しさん:2014/03/06(木) 06:14:51.15 ID:AvuCb0Y40
>>773
誰天、と言いたいところだが、「朝の詩」がネック。
「俺の屍を越えてゆけ」かよ。
775文責・名無しさん:2014/03/06(木) 07:34:21.81 ID:MjnkklFb0
>>773
毎度のことだけど、産経は出来事を個人に矮小化するな。
この場合、無意味な英雄化なぞ必要なく、事故原因の追求だろう。
会社の運行形態が、かなり無茶なものだったらしい。
マスコミだったら、そちらに進むもんじゃないの?
戦中の修身をやりたいんだろうかねぇ。
776文責・名無しさん:2014/03/06(木) 07:51:26.92 ID:gzr2ED/O0
>>773
どうでもいいことだな。
思い通りいかないことなんてごまんとあるぜ。
777文責・名無しさん:2014/03/06(木) 09:55:24.38 ID:VxSdc1mO0
ていうか、亡くなった人の思いを勝手に書くなよ。
この先生の人柄も取材していないのに、よく勝手に思いを書けるよな。
しかも自社のコーナーとリンクさせてるし。
そういう手法は産経ファンにとってもマイナスなことをいい加減知って欲しい
778文責・名無しさん:2014/03/06(木) 11:20:10.59 ID:Ivkv1VfSO
>「パパ、痛かったでしょう」。事故現場を訪れた夫人は、涙を流しながら、
血の痕の残る地面をなでていた。テレビの取材に応じた長男によると、


何でこんなシーンを流すのか、気持ちを考えれば、長男にも取材なんかするなよ、と思った。
779文責・名無しさん:2014/03/06(木) 12:17:07.58 ID:TnoVtddtO
>777
一応記事を書く材料はパソコンから仕入れてるんじゃない?
それを報道機関の取材と言うかどうかは別だけどw
2ちゃんは産経の重要なソースだからなw
780文責・名無しさん:2014/03/06(木) 15:29:37.22 ID:fxC9LWhgO
age
781文責・名無しさん:2014/03/06(木) 22:00:47.82 ID:EVhKxlrf0
明日の産経抄は『石原「俺は君が代が嫌い」』
782文責・名無しさん:2014/03/06(木) 22:59:23.20 ID:OncPRvcV0
>>781
それを検索してみたら、ついでにこんなのも
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4049.html

まともな反論はなく、ひたすら罵倒とレッテル貼りしかできないこのスレの誰かさんそっくりだw
783文責・名無しさん:2014/03/06(木) 23:19:53.43 ID:RTaq37Eq0
などとひと月遅れのレッテルを貼りながら
784文責・名無しさん:2014/03/06(木) 23:21:11.56 ID:4eQTHNnm0
>>781
石原「(多数決は)高等学校の生徒会のやり方だ」
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-140306X648.html

君が代の歌詞を変えたり、ほんと自分本位の暴走老人ですなぁw
785文責・名無しさん:2014/03/06(木) 23:40:03.93 ID:VhgiOqhJ0
>>782
おっそw

つくづく田舎の小役人体質なんだなぁw
役人なんてしてないくせにw
786文責・名無しさん:2014/03/06(木) 23:56:45.25 ID:Y+q5wzvK0
787文責・名無しさん:2014/03/07(金) 06:27:18.93 ID:PfE5xfsJ0
2ちゃんの内紛に巻き込まれて、P2が使えなくなってる。
規制で長文がかけないので転載は任せた。

単なるシリアルキラーと言うより、新政府側が破壊工作でゴロツキ集めてやら
せてたんだけどな。江戸のかく乱と幕臣を挑発するために、犯罪者に金を配っ
て、殺人、強盗、強かんなどの凶悪犯罪をさんざんやらせてた。
赤報隊の相楽総三も、小説やアニメでは美化されまくってるが、そういう破壊
工作員のひとりで、新政府に適当な理由をつけられて切り捨てられたような
モンだし。
788文責・名無しさん:2014/03/07(金) 08:16:41.31 ID:DvElZ7/+0
殺人の癖 3月7日

幕末から維新にかけて、江戸の町の治安は悪化の一途をたどっていた。なかでも当時は「辻(つじ)斬り」と
呼ばれた通り魔の跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)に、町民たちは恐れおののいていたという。当時の世相を
知る人の談話を集めた『幕末百話』(岩波書店)にも、辻斬りから命からがら逃れた、商人の体験談が収録されている。
▼真夜中にほろ酔い気分で歩いていると、3人の侍に因縁をつけられた。一人に襟首、一人に手を押さえられる。
もうだめだ、と思った瞬間、斬りかかるもう一人の侍の叫び声が聞こえた。「手が邪魔だ」。一瞬のすきをついて、
商人は目の前の侍に突き当たり、脱兎(だっと)のごとく走り去った。
▼千葉県柏市の住宅街で3日深夜、道行く人を刃物で次々に襲い、金と車を奪った通り魔が逮捕された。
なんと殺害された会社員と同じマンションに、親からの仕送りで暮らす、24歳の男だった。取り調べに対して、
男は容疑を認めているものの、犯行動機についてはいまひとつはっきりしない。被害者への謝罪の言葉もないようだ。
▼事件の翌日、何食わぬ顔で「目撃者」として、報道陣の取材に応じた点も理解に苦しむ。「チェックメイト」。
捜査員から任意同行を求められた際、チェスで「詰み」を意味する言葉をつぶやいたと報じられた。むごたらしい
犯行は、男にとってゲームにすぎなかったとでもいうのだろうか。
▼『幕末百話』には、人を斬るのが飯より好きで、生涯に81人を斬ったという男も登場する。被害者の祟(たた)り
によって病みつき、死に至った。このとんでもない男について、「一種殺人(ひとごろし)の癖(くせ)とでも言うので
ありましょうかしら」と一話を結んでいる。
▼平成の世にもうこれ以上、殺人の癖を持つ通り魔の出現は、御免被りたい。
789文責・名無しさん:2014/03/07(金) 08:22:46.26 ID:DvElZ7/+0
>>788
>平成の世にもうこれ以上、殺人の癖を持つ通り魔の出現は、御免被りたい。
産経の世界観だと、すべては個人のことになるけど、じゃあどうするんだろう?
殺人癖が個人のみの原因というなら、防ぐ手段は個人が銃なりなんなりで武装する他ないんだが。
しかし手近に殺傷武器もってたら、逆に増えるような気もするね。
幕末から維新にかけてのように。

どうせなら、憲法のせいでこうなった改憲をいそげ、くらいにまとめるべきだったな。
社会の問題となると、産経は憲法一択だからなぁ。
790文責・名無しさん:2014/03/07(金) 08:47:01.88 ID:whwxO56y0
日本の伝統を守れって言うのかと思った。
791文責・名無しさん:2014/03/07(金) 10:19:49.21 ID:fF5w/xbb0
>>788
これ、襲われてたら、襲ってきた侍たちがまた別の通り魔に襲われたってはなし?
792文責・名無しさん:2014/03/07(金) 11:18:27.04 ID:GsFAvjQ80
人斬り以蔵の話か
793文責・名無しさん:2014/03/07(金) 11:31:27.66 ID:RPUsBolL0
路上で人を斬り殺したというと
若かりし日の日本国初代総理大臣伊藤博文ですな。
794文責・名無しさん:2014/03/07(金) 20:28:06.53 ID:uwHOw6vn0
>>788
サムライは日本の誇り。
辻斬りなんか捏造。証言だけでは信用できない。
発行元は朝日と並ぶ進歩派の岩波だ!

とか言わないのか?
795文責・名無しさん:2014/03/07(金) 21:35:03.76 ID:D93JUoGt0
百人斬りは捏造だ、で結ばないのかw
796文責・名無しさん:2014/03/07(金) 22:35:16.67 ID:ZbpFFQsQ0
>>794
他国を愛するお前には元々、日本人としての誇りやプライドなど微塵も無かろう。
いつまでもクダラナイたとえ話してないで寝ろ。

>>795
お前らがいくら騒いでも、日本のカネで食っていける時代は終わった。
797文責・名無しさん:2014/03/07(金) 22:44:56.75 ID:DvElZ7/+0
>>796
そ、そんな・・・
日本円がデフォルトするだなんて・・・
アベノミクスが・・・
798文責・名無しさん:2014/03/07(金) 23:12:03.68 ID:tKsFw7iv0
お前の生活保護が召し上げになるのは近いと言われているんだよw

>>787
さしずめ今は反政府マスコミの連中があーいうのを焚き付けて
社会不安を煽ってるということか。
あいつミュージシャンを目指していたと聞くし。
799文責・名無しさん:2014/03/07(金) 23:51:45.32 ID:11qvocgPi
名古屋の暴走ニートも同じだがニート生活が暴力性を増したんじゃね?
平和な江戸時代の無役の侍なんてニートそのものだしw
人はパンのみにて生くるにあらず、何かの承認要求を満たさけりゃ生きてられない
生産活動に関われないから反対に破壊に走るとか?

>>796
日本国籍以外に自慢するものがないのは悲しいね
800文責・名無しさん:2014/03/08(土) 00:19:58.47 ID:Imff32+JO
テスト
801文責・名無しさん:2014/03/08(土) 00:23:56.89 ID:Imff32+JO
反政府マスコミ?
朝日や毎日の事か?民主党政権時代の産経もそうだよなw
802文責・名無しさん:2014/03/08(土) 00:37:02.40 ID:HCkgacOS0
>>796
>お前らがいくら騒いでも、日本のカネで食っていける時代は終わった。

百人斬り裁判のように売名右翼はまだまだ税金にたかり続けるよw
戦前の落書いわく「右翼と乞食は3日やればやめられぬ」
803文責・名無しさん:2014/03/08(土) 01:11:21.84 ID:Imff32+JO
>802
日本の本物の右翼として活動して来た人間は、思想家だったり革命家だったりする。反レイシズムの立場を貫き、弱者を嘲るような事はない。在特会はネトウヨがリアルの世界に現れた存在。
単に右翼と括らない方がいい。
レイシズムに染まって、街頭やネットでヘイトスピーチを喚き、恐ろしく知性や教養に欠けているのはわかるだろ?
社会に不満を抱く連中の憂さ晴らし。
差別感情は大なり小なり、誰にでもあるがネットの匿名性に隠れて、それを剥き出しにしてるだけ。実社会では、品性に欠けた恥知らずと周囲に思われるからね。ただ在特会のお蔭で日本人の隠れた暗部が外国にもしれわたったのは悲しい。
一昔前なら国辱と叩かれた。
ネトウヨはあくまでネトウヨ。右翼と呼ぶと本物の右翼に失礼だし、ネトウヨも違和感を感じるよ
804文責・名無しさん:2014/03/08(土) 01:13:08.41 ID:E0w36z6s0
ID:Imff32+JOが弱者
805文責・名無しさん:2014/03/08(土) 07:21:18.07 ID:3LiQXvvh0
【産経抄】
3月8日

まもなく東日本大震災から3年になる。新聞もテレビも3・11は、震災一色になろうが、
前日の3・10も日本人、ことに東京のお年寄りにとって忘れがたい一日である。昭和
20年3月10日午前0時過ぎ、325機のB29爆撃機が東京に来襲、30万発以上の
焼夷(しょうい)弾を投下した。
▼下町を中心に東京は火の海となり、10万人以上の人間が焼き殺された。夜中の爆
撃の標的は、軍事施設でなく、密集した木造住居と市民だった。指揮したルメイ少将は、
後に「もし我々が負けていたら、私は戦争犯罪人として裁かれていただろう」と述懐したという。
▼忍び難きを忍び、耐え難きを耐えた戦後の日本は、原爆投下ですら「大虐殺だ」と
米国を責めたり、賠償や謝罪を求めることはしなかった。過去よりも今と未来が大事だったからである。
▼ケネディ駐日米大使は、準備不足ゆえか能力不足ゆえかわからぬが、日米関係を
日々、悪化させている。NHKの番組では、安倍晋三首相の靖国参拝を「建設的では
ない」と言い放ち、またまた心ある日本人を失望させた。
▼心ならずも戦野に散った兵士を悼む行為に難癖をつけるとは、人として最低だ。聞き
手の国谷裕子氏が「日米関係は安倍政権の一員、NHK経営委員、会長の発言で影響を
受けているといわざるを得ない」と質問したのにはもっとあきれたが。
▼NHKには優秀な記者が大勢いるはずなのに、どうしてフリーの彼女がインタビュー
したのか。しかも彼女は「日本女性の地位向上のためどんな支援を」と宗主国に頼み事を
するようにお伺いをたてた。日本女性の地位向上は、自らが努力して勝ち取るもの。
籾井勝人会長には、骨がらみになっているNHKの卑屈な根性を即刻、たたき直してもらいたい。
806文責・名無しさん:2014/03/08(土) 07:25:28.95 ID:3LiQXvvh0
>>805
なんか、ケネディ大使でここにもアホが貼り付けてたな。
やっぱり2ちゃんねるからコピー&ペーストで産経新聞は創られてる?

ルメイ少将のこと書くなら、日本が勲章をあたえたことも書いたらどうだろう?
勲一等旭日章をね。
807文責・名無しさん:2014/03/08(土) 07:40:08.52 ID:T07bpaKN0
本国政府の対応は見ない振りして大使個人の問題にすり替えようとか
808文責・名無しさん:2014/03/08(土) 07:43:14.79 ID:yW+8kN1f0
>>805
日本には韓国大使も中国大使もいるのだが、それよりは穏やかな米国大使の発言をここまで罵るというのは何故だろう。
余程言われたくないことだったんだろうか。
「大使が日米関係を悪化させている」と書くことで米国そのものは味方だと思っていたのだろうか。
809文責・名無しさん:2014/03/08(土) 07:43:19.39 ID:qcZfZGMl0
>>805
未来志向じゃなく占領されてたからだろ。ロシアのことはいつまでも根に持ってるし、
「原爆の碑」批判は今でも一部にあるし。
「ケネディガー」「民主党ガー」はいつもの自己欺瞞。靖国批判は国務省の見解だし、
共和党議員も批判してるよ。
NHK会長は政治闘争のために送り込まれたわけじゃないし、そもそも安倍ちゃんはああ
見えてかなりのフェミニストだから。アメリカ流のアフォーマティブアクションにも、
多分前向きだよ。
810文責・名無しさん:2014/03/08(土) 08:00:50.96 ID:qPX6iyMt0
源田実が米国のリージョン・オブ・メリット勲章を受ける

中国が初の核実験(東京オリンピック開催中)

ルメイ叙勲

佐藤・ジョンソン会談
811文責・名無しさん:2014/03/08(土) 09:12:05.92 ID:HCkgacOS0
>>803
黒龍会が陸軍の下請けなのは有名だし、北一輝は中国を蔑視し、児玉誉士夫
は戦前戦後ともに権力の犬だったのは周知の通り。ヨーロッパの右翼が絶対王政-
ナチズム(ファシズム)の系譜を持つように日本の右翼が反自由民権運動から始まり
天皇制ファシズムへと至った系譜を忘れてはならない。伝統観念右翼の「思想」や「革命」
の中身を見れば在特会がこいつらの正統後継者であることは議論を待たないだろう。
812文責・名無しさん:2014/03/08(土) 09:15:32.67 ID:f9jEeF7h0
>>805
え?広島市長は毎年、8月6日の平和宣言で、アメリカばかりを非難してたんじゃなかったっけ?
しかし、広島市民は日本ばかり悪者にして、アメリカを非難してないからダメだ、とも言ってたような気がするな。
どちらにしても、今回の産経抄とは相容れないと思うが。
813Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2014/03/08(土) 09:45:08.92 ID:8tDRWqKM0
米国人や米軍人は、「野蛮な日本軍から日本人を解放したんだ」
と主張しているが、朝鮮侵略や対中戦争や対米戦争を仕掛けたの
は、明治維新や戊辰戦争で薩長に傭兵された東インド会社の傭兵
の子孫であり、そういう原因を作ったのも欧米の軍産複合体なの
である。

安倍政権は、「野蛮な日本軍」のところだけを否定したいようだ
が、その政策は、やはり野蛮そのものである。「何かに生かされ
ている」という虚無感が彼等にとっての「道徳」なのだそうだ。
辺境に殖民された傭兵や農奴の思想である。
814文責・名無しさん:2014/03/08(土) 10:27:09.27 ID:gB7xsFn20
>>805
>米国を責めたり、賠償や謝罪を求めることはしなかった。過去よりも今と未来が大事だったからである。

広島で記念式典が初めて催されたのは1947年。
朝鮮戦争が始まった1950年には式典が中止されるなど、
GHQの下では原爆による惨禍の報道は限定されていた。
さらに、「一億総ざんげ」と称して戦争責任を曖昧にしたものだから、
米国を責めるどころではないわな。

そういう歴史を捨て去って、「過去よりも今と未来が大事だったから」などと、きれいごとにするなよ。
「安倍の骨がらみになっている産経新聞の卑屈な根性を即刻、たたき直してもらいたい。」
815文責・名無しさん:2014/03/08(土) 10:33:58.57 ID:MPMKQYZh0
この件についての産経のスタンスは?

>【東京新聞】米国務省の人権報告書 在特会ヘイトスピーチを非難★3
>1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/03/01(土) 18:55:52.52 ID:???0
>★【国際】在特会ヘイトスピーチを非難 米人権報告書
>2014年2月28日 夕刊
>
>【ワシントン=竹内洋一】米国務省は二十七日、二〇一三年版の人権報告書を公表した。
>日本に関しては在日韓国・朝鮮人の排斥を訴える「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の
>ヘイトスピーチ(憎悪表現)に懸念を表明した。報告書は各国の人権状況を詳細に分析。
>シリアでの化学兵器使用を冒頭で取り上げたほか、北朝鮮や中国の人権抑圧を重ねて批判した。
>
>報告書は在特会のヘイトスピーチについて「極右団体が東京の在日韓国・朝鮮人が多い地域で
>デモ活動を行った。団体のメンバーは人種的に侮辱する言葉を用いた」と非難。在特会の会長ら
>がヘイトスピーチに抗議する団体との衝突で逮捕されたことにも触れた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393667752/-100
816文責・名無しさん:2014/03/08(土) 10:40:47.96 ID:qEj7JXPwO
817文責・名無しさん:2014/03/08(土) 10:51:47.61 ID:qEj7JXPwO
>首相の靖国参拝を「建設的では
ない」と言い放ち、またまた心ある日本人を失望させた。

アメリカが日本と戦争をしたという過去を産経は知らないのか?今でこそ同盟国だが、当時のアメリカにとってはフセインやビンラディんのような立場じゃなかったの?


>心ならずも戦野に散った兵士を悼む行為に難癖をつけるとは、人として最低だ。

戦場じゃないけど、朝鮮人民軍共和国元帥が亡くなった時、民主党政権の政府高官が「哀悼の意」を示したとき産経は批判したじゃないか。
818文責・名無しさん:2014/03/08(土) 11:02:18.99 ID:Imff32+JO
>811在特会がこいつらの正統後継者

それは、あんた在特会を高く評価しすぎw思想も理念もない連中。
典型的なネトウヨが表に出てきただけ
819文責・名無しさん:2014/03/08(土) 11:21:08.24 ID:Imff32+JO
小泉は、A級戦犯は犯罪者で、日本はアジア諸国を侵略したと表明した上で靖国参拝したからね。米国政府も文句は言えなかった。個人の信仰の問題と捉えたんだな。
安倍ボンはそうではなく、復古主義、軍国日本を讚美する国家主義者と見てるからね。実際そうだが。
そりゃ反米主義者だと映るわなw
さて産経は米国批判で安倍擁護に回るのかw
820文責・名無しさん:2014/03/08(土) 12:00:42.49 ID:3osRcVBi0
>NHKには優秀な記者が大勢いるはずなのに、どうしてフリーの彼女がインタビューしたのか。
NHKの記者は、ケネディに拒否されたからだろ。籾井勝人会長たちが原因で。
櫻井よしこは、拒否されていないとか、デマを飛ばしているが。
クローズアップ現代は、高視聴率番組だしな。

2014年3月6日(木)放送
日米関係はどこへ 〜ケネディ駐日大使に聞く〜
視聴率 12.6% [株式会社ビデオリサーチ世帯視聴率(関東地区)]
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3473.html

NHK取材に難色 米大使館が百田氏の発言理由に 報道現場に影響及ぶ
2014/02/16 15:42
http://www.47news.jp/smp/47topics/e/250394.php

週刊ダイヤモンド
櫻井よしこ 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽
ケネディ駐日米大使はNHK取材を拒否していなかった!
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/8723
821文責・名無しさん:2014/03/08(土) 12:21:21.12 ID:yW+8kN1f0
>>819
なるほどね。
A級戦犯に対する評価を明確にしていれば、多少摩擦があっても何とかなったかもしれないのか。
安部首相にとっては、祖父がA級戦犯であったということもあって小泉首相のようには出来なかったんだろうな。

靖国神社へのA級戦犯合祀さえ無ければねえ。
822文責・名無しさん:2014/03/08(土) 12:23:08.71 ID:3osRcVBi0
>>805
自分たちが世界中から批判されている現実から逃避したくて必死なんだろうなぁw
「韓国と中国だけ」と喚いていたが、もはや、それでは自分をごまかすことも無理なのだろう。
ケネディだけ、オバマだけ、民主党だけと言ってきたが、来日した共和党の下院外交委員長にまで言われてる。
今日の産経抄は、いまだに「ケネディだけ」にしたいようだがw

靖国参拝「中国利する」 米下院外交委員長、訪日会談で
2014/2/17 20:33
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1703E_X10C14A2PP8000/
823文責・名無しさん:2014/03/08(土) 12:39:21.85 ID:MPMKQYZh0
>>822
共和党重鎮で知日派のアーミテージからも言われている
824文責・名無しさん:2014/03/08(土) 13:01:07.32 ID:6Gsw4xC40
お前らの中では「世界中から」になっちゃってるのかw
825文責・名無しさん:2014/03/08(土) 13:04:08.74 ID:f8LLlm0u0
>>805
いみじくも自分でルメイ少将の言葉を書いてるけど、産経抄は日本が負けたってことを忘れてるんじゃないか?
826文責・名無しさん:2014/03/08(土) 13:10:47.07 ID:2W3Uo1Zn0
ネトウヨってなんで天皇陛下が靖国参拝しないことをスルーするの?
827ほらよw:2014/03/08(土) 13:17:02.07 ID:6Gsw4xC40
137 :文責・名無しさん :2014/01/29(水) 00:09:49.77 ID:IfI/89i20
>>136
沖縄で左翼に襲撃されたご夫妻が、その後は何の危険もなく
今日まで訪問慰問に飛び回り、国民の信頼につつがなくお答えしてこられた。
左翼は二度と手出しができなかった。
これすべて昭和天皇のご決断のたまものだよ。
富田メモなんか何の役にも立ってない。
そこに何が書かれていようがこの歴史の事実と無関係。
残念だったな在日君。
828文責・名無しさん:2014/03/08(土) 13:18:52.87 ID:yW+8kN1f0
>>826
多分、嫌なことは記憶に残らないんだよ。

あるいは今上陛下はサヨクだから無視して良いと考えているのかも。
829ほらよw:2014/03/08(土) 13:28:58.84 ID:6Gsw4xC40
994 :文責・名無しさん :2014/02/16(日) 16:18:10.18 ID:Ui0HIqzu0
>>975,977,980,981,985,992,993
こういう奴って、天皇のお言葉が自分の考えと一致するかしないか、
敵の考えと一致するかしないか、という捉え方だけなんだよね。

天皇が自分の許容範囲のことを言えば、保守を攻撃する材料にする。
権力の威光を笠に着て、他人を暴力的に支配するという、憲法違反の不道徳を
一秒もためらわずにやる。

もしも自分の意に添わないことを天皇が言えば、天皇を襲撃するんだろう。
沖縄で、したように。

どっちにしても暴力をふるうんだよw
天皇を敬愛せず、それどころか皇室はいつかこの手でなくしてやると
思ってるから、こういう乱暴な考え方になるんだよ。
830文責・名無しさん:2014/03/08(土) 13:30:21.71 ID:3LiQXvvh0

急に発作が始まったか。
831これは俺からw:2014/03/08(土) 13:34:11.77 ID:6Gsw4xC40
259 :文責・名無しさん :2013/01/13(日) 12:14:18.22 ID:jkY/voFa0
>>248
 サヨクの遵法精神ってなんだそりゃw
この世のあらゆる法と権威がサヨクの敵だろw
理由が美しければ法律破りも許されるのがサヨクだろw
天皇陛下はオイラの味方なんか言ったら、ゲバ棒でブン殴られてカタワだろw
832810を見ないふりしてるバカが来たw:2014/03/08(土) 13:35:21.28 ID:6Gsw4xC40
833文責・名無しさん:2014/03/08(土) 13:35:54.26 ID:MPMKQYZh0
>>829
>天皇のお言葉が自分の考えと一致するかしないか

が非難のことばになると信じてるのは
天皇が何言っても、自分は100%同じ意見なんだよ
っていう奴なのね?
834文責・名無しさん:2014/03/08(土) 13:52:07.78 ID:3LiQXvvh0
>>832

見ないふりってどういうこと?
835文責・名無しさん:2014/03/08(土) 14:03:54.50 ID:yW+8kN1f0
随分面白い人が出てきたぞ。
昨日は低調だっただけに、この弾けっぷりはいいな。
836文責・名無しさん:2014/03/08(土) 14:06:08.94 ID:UxJtIbMq0
>>805
それよりフジテレビの腐った根性叩き直せよ
アビルですらフジテレビは叩けないへたれぶりだし
837文責・名無しさん:2014/03/08(土) 14:42:04.00 ID:Imff32+JO
>821
岸信介はA級戦犯の容疑者として逮捕されたが、釈放されてる。まあ東条内閣の閣僚だったという意味の責任はあるが。
838文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:04:43.22 ID:uBtU/x/M0
>>805
馬鹿だな。
なんで虐殺だって言えなかったのかよく考えてみろよ。
別に日本人が奥ゆかしいからじゃないぞ。www
839文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:05:40.88 ID:Imff32+JO
>826
ネトウヨだけじゃなくて産経もスルーしてるけどなw
靖国に神として祀られているのは皇軍の戦死者だから、天皇が参拝しないと意味が無い。
天皇が皇軍の戦死者を顕彰するのが靖国の由来。だから靖国は皇室と同じ菊の紋章を使ってる。
首相の参拝なんて政治的パフォーマンスに過ぎない。小泉も遺族会を意識して自民党総裁選の公約にしただけだからなw
昭和天皇の参拝が途絶え、今上陛下も参拝しないのは富田メモの通り。
戦死者への敬意とか鎮魂だの言うなら天皇が参拝できるようにしてみろ。ってこと。
そこに話しを持って行かずに、首相が国民の代表として参拝すべきだとか、死者の慰霊の何が悪い。などと言うのは問題のすり替えだ。
一応悔しいのは、天皇の命令で戦場に送られて、天皇のために死んだ将兵たちだろうな
840文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:18:17.57 ID:MPMKQYZh0
>天皇の命令で戦場に送られて、天皇のために死んだ将兵たち

標準的な進歩派はとらない前提に立った意見だな。
この一事をとっても
このスレのネトウヨがいう「おまえたち」というのが
的外れなことがわかる。
841文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:22:44.30 ID:f9jEeF7h0
>心ならずも戦野に散った兵士を悼む行為に難癖をつけるとは、人として最低だ。

水木しげるセンセイもマンガで描いていたが、
戦場で兵士とともに死んだ慰安婦も相当数いるのだが、
彼女たちを悼んだら難癖つける奴もいるよな。
842文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:26:08.40 ID:MPMKQYZh0
慰霊の押し売りっていうケースも多い気がするし。
843文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:40:05.54 ID:3LiQXvvh0
>>839
>天皇の命令で戦場に送られて
まあ、正確には天皇の命令ってわけじゃないんだけどね。
じゃあ誰の命令といっても、戦前の無責任システムではどうとも言いようがない。
無責任システムでは、始めることができても、終えることはできないって例さ。
で、その無責任システムの継承者は現在にもいて、やたらと、当時の状況ではしかたなかった、
などと”しかたなかった”をくりかえす。
終戦は誰かが責任をとらなきゃならないのに、自力ではできなくて、戦勝国に裁かれるかたちで責任をとることになった。
無責任な方々はそれにも不満。
責任をとらされた、などと泣き言をくりかえす。


>>842
慰霊の本質は心のなかにあるのに、どうしてだか参拝という形式にこだわるからなぁ。
けっきょくポーズとりたいだけだろう。
まあ、政治とはポーズのとりかたであるとは言えるけどね。
844文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:43:54.59 ID:ugRxiNoRO
そもそも「『心ならずも』戦野に散った」なんて産経の文言とも思えないがね
一億一心火の玉で靖国で笑って会おうと一人の例外もなく玉砕戦法に志願してこそ
安倍陛下がトリモロそうとしてる美しい日本人ってもんだろ
「心ならずも」なんて非国民は特高に根性叩き直させなきゃダメじゃないか
845文責・名無しさん:2014/03/08(土) 15:49:43.11 ID:MPMKQYZh0
>>839はちょっとしたたらずだったかな。

>一応悔しいのは、天皇の命令で戦場に送られて、天皇のために死んだ将兵たちだろうな

形式的には天皇が最終責任者という捉え方もあるけど、
いまさら、その天皇が参拝しさえすえれば気が晴れる、
参拝しないから悔しい
っていう価値観のままなのかどうか。
終戦を越えて生き延びた兵士の人たちが、1960年あたりに
「もし戦死していたとしたら、参拝してもらいたいと感じたかどうか」
と聞かれたとしたら、答えは必ずしも100%イエスではなかったのでは。
実際亡くなった方については
降霊でもしないと確かめようがないが、
そういうオカルトに唯物論なら立つわけにはいかない。
846文責・名無しさん:2014/03/08(土) 16:50:57.78 ID:Imff32+JO
>845
天皇の命令が形式だったのは、わかってるし死者の無念云々は言っても仕方がないのもわかってる。
ただし、戦死したら靖国に神として祀られて天皇が参拝する。という約束はあっただろ?
まあ今のままじゃ天皇は参拝できないけどね。
でも首相が参拝すれば万事よし。などと言い、それを批判するとアメリカの大使すら罵倒する産経の下劣さには呆れる。
戦死者の追悼云々言うなら天皇が参拝できるようにするために知恵出せ。と言いたい
847文責・名無しさん:2014/03/08(土) 17:06:26.75 ID:MPMKQYZh0
>>846
>戦死したら靖国に神として祀られて天皇が参拝する。という約束はあった

が、敗戦という深い断絶によって意味を成さなくなった
(例えば、1960年に「甲種合格は名誉」という発言をしたやつが
いたとしたら意味不明だったように)
と考えるのと考えないのでは
前者の方が左。後者のほうが右寄り。

とうことで、このスレのネトウヨが「お前ら」という言葉で
指すものはやっぱり的外れなことがまたもや明らかになった。
848文責・名無しさん:2014/03/08(土) 17:26:35.40 ID:M8ojDs/u0
>>838
 俺なら言えるぞ。東京大空襲は大虐殺。軍事目標主義に反し無差別爆撃を行った空戦法規案違反の国際法違反だ。
むろん,原爆の十日も同じ。

 だけど日本軍が行った南京事件が免責されるわけではない。
849文責・名無しさん:2014/03/08(土) 17:27:45.66 ID:f9jEeF7h0
そもそも、靖国神社という制度が、
戦前から欠陥がある制度で、
日蓮宗や浄土真宗やキリスト教徒などは、
神社参拝を強要されることを好ましく思っていなかったからな。
戦前は今以上に「家の宗旨」というのが個人を縛る時代だし、
靖国神社なんてのは、最近になって出来たハコモノに過ぎないと考えている日本人も多かった。
850文責・名無しさん:2014/03/08(土) 17:34:00.63 ID:ZkZOG7wf0
>>839
「天皇が参拝できるようにしてみろ。ってこと。」

その足を引っ張るブサヨが言うかw
日本に生かしていただけているだけでも有難いと思え。
851文責・名無しさん:2014/03/08(土) 17:38:36.15 ID:ZkZOG7wf0
>>849
ブサヨは脳に欠陥があるんだから黙ってろ。

世界のペストである共産主義者であるお前らが
そこまで嫌い、呪詛を述べる靖国神社には
果てしなく深い存在意義があるのだろうな
852文責・名無しさん:2014/03/08(土) 18:15:25.65 ID:Imff32+JO
やっぱりネトウヨには天皇の靖国参拝はタブーだったねw
853文責・名無しさん:2014/03/08(土) 18:17:55.01 ID:MPMKQYZh0
>>851
だからさ〜、
共産主義なら唯物論だろ?
唯物論なら魂とか来世とかないだろ?
そしたら、
天皇が靖国参拝しなかったら
>悔しいのは、天皇の命令で戦場に送られて、天皇のために死んだ将兵たち
なんて言わないわけ。

わからないの?
854文責・名無しさん:2014/03/08(土) 18:28:10.36 ID:Imff32+JO
まあ国家神道自体がかなり欠陥を抱えていたからね。
神道の宗派の中から宗教色を取り払って、日本古来の習俗だという理屈でクリスチャンにも参拝を強いたから。
そのとばっちりを受けたのが大本教や天理教という宗派神道。彼らが受けた弾圧はえげつない。
警察が教祖の墓を壊して、遺骸を移転させたりしている。墓を暴く習慣は中韓にはあるが日本には無い。というのはガセだという事がわかる
855文責・名無しさん:2014/03/08(土) 18:47:44.00 ID:ZkZOG7wf0
>>853
方便ってもんだ
あの糞シナにも一応寺院ぐらい残ってるだろw

>>854
時代時代の空気ぐらいあんだろうが
空気読めってこった

お前らって岸さんや安倍さんへの怨念が半端ないな
岸さんに革命阻止されたって言う恨みもあるんだろうな
856文責・名無しさん:2014/03/08(土) 18:55:50.53 ID:Imff32+JO
>850
天皇の靖国参拝を阻んだのは、軍国主義の垢を拭い切れなかった、靖国神社の松平宮司。それを焚き付けていた旧軍出身の役人たち。
それを明らかにしたのが富田メモ。
A戦合祀など、アホな事しなけりゃ、天皇の参拝も続いていた。首相が参拝しようが、しまいが何の問題にもならなかった。
逆臣、逆賊が国を危うくした良い見本。
アホバカしか言えないネトウヨに言ってもわからんだろけどw
857文責・名無しさん:2014/03/08(土) 19:01:32.93 ID:e58zovns0
・・と特アの方々が申しております。
858文責・名無しさん:2014/03/08(土) 19:05:20.89 ID:f9jEeF7h0
戦前の大谷光瑞の文か何かで読んだが、大正時代は
国家神道の見直しがずいぶん叫ばれたようだな。
明治時代、教育を受けておらず、国民としての意識もない愚民どもを従わせる方便として始めたものだから、
日本が文明国となった今は、卒業すべきだ、という考えで。
日本の勢力圏がアジアに広がった今では、国家神道ではなく、
アジア全域に信者がいる仏教を重視したほうが得策だ、という理論もあった。
関東大震災の慰霊施設が神社風ではなく仏教寺院風なのも、
そういう「時代の空気w」を読んだものらしい
859文責・名無しさん:2014/03/08(土) 19:18:55.45 ID:MPMKQYZh0
>>855
>糞シナにも一応寺院ぐらい残ってるだろ

人民共和国の成立から改革開放までぶっ壊しまくり。
チベット仏教を否定したのも「宗教は人民の阿片だ」という
マルクスの思想に忠実に動いたから。

今は、儒教やら仏教やらキリスト教やらを統制下で盛んにさせようとする
動きがあるが、社会主義の理想ではもう大衆を引っ張っていけない
と見切ったから。
そういう現中国は上位10%が総資産の6割を所有する超格差社会で
これは資本主義のどこが悪いといったらここが一番悪い
というような特徴を備えている。
今の中国をモデルにする共産主義者というものは存在しえない。
860文責・名無しさん:2014/03/08(土) 20:21:30.15 ID:6Gsw4xC40
ごまかすなカスw
お前らサヨクの目標は、天皇をぶっ殺すことだったろw
靖国参拝しないザマアなんてのは、天皇を殺す事ができないお前らの
傷を嘗め合う言い訳なんだよw
861文責・名無しさん:2014/03/08(土) 20:30:57.25 ID:3LiQXvvh0
また発作が始まった。
862文責・名無しさん:2014/03/08(土) 20:35:42.58 ID:28geU4+N0
>>809
NHK会長はお友達の安倍首相の気持ちを斟酌しているけどね。
良い意味でも悪い意味でもw。

>>848
そもそも、皇軍だって主要都市への無差別爆撃をやっているわけで…。

>>849
靖国神社(国家神道)以外の宗教・宗派の施設は、亡くなった人の霊を
慰める「追悼」施設であるのに対して、靖国神社は、天皇の盾となって
戦火に倒れた軍人・軍属の霊を褒め称える「顕彰」する施設だから、
既存の宗教からは違和感があるのは当然のこと。
863文責・名無しさん:2014/03/08(土) 20:36:30.35 ID:Imff32+JO
>858
まあ慰霊とか供養というのは、日本では仏教の領分だからね。

日本も毎年8月15日には戦没者慰霊式を政府主催で両陛下ご臨席で開いてる。
慰霊の式典としては、あれで良いんだが、記念碑とか慰霊碑とかを国が作ろうとするとアホシュたちが反対する。
靖国神社の値打ちが下がるから。
国立追悼施設なんて何度も案は出てもいつもボツになる。
一人でエエカッコしようとすんなよ>>843w
865文責・名無しさん:2014/03/08(土) 20:51:18.15 ID:Imff32+JO
靖国神社で問題なのは、A級戦犯合祀の他に遊就館だな。
博物館的な要素もあるが、あそこで書かれている戦争の説明文は、産経読者とネトウヨが泣いて喜びそうな内容だからな。
あれを見ると、戦死者追悼だの不戦の誓いだのというきれいごとはぶっ飛ぶ。
カルト宗教の本部かと思ってしまうw

まあ大日本帝国がそのまま残ってるよ
866文責・名無しさん:2014/03/08(土) 21:21:50.86 ID:MPMKQYZh0
>>860
お前らと言われても困るって何回も書いてるのにわからんかね。

他人事として書くけど、
ある特定個人を殺すことが最終目的の政治思想なんてないでしょ。
(民族とか人種を滅ぼす、とかだとお前のお得意分野なんだろうけど)
867文責・名無しさん:2014/03/08(土) 21:45:12.84 ID:e58zovns0
>>865
あの改装後の平和的な内容で軍国だのカルトとはさすが特ア。
868文責・名無しさん:2014/03/08(土) 21:49:37.67 ID:Imff32+JO
>860
天皇個人を殺す事を目的にする集団なんか無いわw
天皇制そのものを廃止しろという集団ならあるけどな。
産経の大スポンサーの幸福の科学w
869文責・名無しさん:2014/03/08(土) 23:31:01.38 ID:InuD1dlf0
【政治】日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394271577/
870文責・名無しさん:2014/03/08(土) 23:32:00.27 ID:3LiQXvvh0
>>864

まったく意味不明なんだが、やっぱり統合失調症なのか?
ルメイがどうかしたの?
871文責・名無しさん:2014/03/08(土) 23:49:50.28 ID:3osRcVBi0
>>867
>あの改装後の平和的な内容で軍国だのカルトとはさすが特ア。
家から出られないくせに、何、知ったふうな口を聞いてんだよwww
872文責・名無しさん:2014/03/08(土) 23:54:41.18 ID:ZkZOG7wf0
>>862
日本は無差別爆撃などやっていない。
重慶はシナ人が馬鹿だから逃げまどって死んだだけだ。
それにだ、そもそもお前日本とシナどっちの味方だよ。

「顕彰」だの慰霊だのは外国にどう言うかはそのときの外交状況次第だ。
小林みたいに反日国相手に馬鹿正直に「顕彰」、だのという必要もないだろ。
そこは作戦。日本人ならどんなときも祖国を応援する形を取れ。
外人の側に付くな。空気読めってんだよ。それが国民としてのマナーだ。
873文責・名無しさん:2014/03/08(土) 23:59:19.53 ID:ZkZOG7wf0
>>868
ひめゆりの塔事件というのもあったわな。
テロを許すな。
874文責・名無しさん:2014/03/09(日) 00:06:30.84 ID:TJYTiYw2O
>872
真面目に尋ねるんだが。
本気で書いてるの?
それとも笑いを取りたいと思って書いてるの?
よくわからなくなってきた。。。
875文責・名無しさん:2014/03/09(日) 00:29:27.84 ID:RNeDJTpt0
>お前日本とシナどっちの味方だよ。

味方もへったくれもあるかよ。
無差別爆撃は間違った戦争の方法だろ。
876文責・名無しさん:2014/03/09(日) 01:55:53.73 ID:EuxGngEj0
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
877文責・名無しさん:2014/03/09(日) 02:45:02.62 ID:FxJVozHT0
【金融庁】在日韓国人系の横浜中央信用組合に公的資金190億円注入 豊和銀と東京厚生信用組合にも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394206448/

金融庁は7日、大分県を地盤とする第二地方銀行の豊和銀行と関東の2信用組合に対し、
改正金融機能強化法に基づき計400億円の公的資金を注入すると発表した。
地元企業への積極的な貸し出しを促すため、自己資本を拡充する。
いずれも3月末に実行する。

豊和銀は、不良債権処理を目的とした旧法に基づく公的資金90億円は全額返済し、
金融仲介機能の発揮を求める新法に基づいて新たに160億円の公的資金を受ける。

また、東京厚生信用組合(東京)に50億円、横浜中央信用組合(横浜市)に190億円を
それぞれ全国信用協同組合連合会を通じて注入する。横浜中央は、在日韓国人系の
中央商銀信用組合(横浜市)とあすなろ信用組合(長野県松本市)の合併により
10日に誕生する。(2014/03/07-19:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014030700877
878文責・名無しさん:2014/03/09(日) 05:46:50.94 ID:WFb0+dEU0
コメントのみ。

実際にネトウヨとは会話が成立しない。論理性のかけらもない陰謀論・感情論
をまくし立て、反論に対しては、外国人認定で勝利した気になってる。
今の日本の言論空間は「右傾化している」と言うより「バカになってる」。
マンガによるセンセーショナリズムによって、政治議論を大衆化した小林よし
のりですら、現状ではインテリとして浮いているような状況。
きっと本を読まなくなったせいだな。
879文責・名無しさん:2014/03/09(日) 09:18:53.77 ID:jnqxzBSM0
【産経抄】
バカボンのパパが教える世界 3月9日
2014.3.9 03:07 [産経抄]

 朝、目が覚めた「バカボンのパパ」は、世の中が一夜にして変わったことに腰を抜かす。
ママもバカボンも「キャキャキャ」といったへんてこな言葉ばかり使う。それも口ではなく、
手に持ったおもちゃのようなものが、しゃべっているようだ。
 ▼あわてて外へ飛び出したものの、出会ったオマワリさんも子供もみんな同じしゃべり
方だ。おもちゃに見えたのは、指が変形したものとわかったが、ひとりだけそれがないパ
パは焦ってしまう。赤塚不二夫さんのギャグ漫画『天才バカボン』の中の一話である。
 ▼朝、自分が虫になっていたというカフカの『変身』の逆バージョンのようで印象に残っ
ていたが、最近また、この漫画をよく思い出す。電車内で座った人たちがズラリ、スマホ
と向き合っているのを見るときだ。一夜にしてとは言わないが、車内の風景は一変してし
まった。
 ▼それだけではない。駅のホームを歩きながらスマホや携帯電話を操作していて、線
路に転落する事故が急増しているらしい。通行中の人とぶつかりトラブルになることも増
えた。もっともそれは注意しだいで防げるのだろうが、もっと気になることがある。
 ▼全国大学生協連の「学生生活実態調査」によれば40・5%の大学生は1日の読書
時間を0時間と答えたそうだ。つまりまったく本を読まない学生が4割に上るという。その
理由として同生協連では「スマホの普及で、読書の優先順位が後退したためでは」とみ
ている。
 ▼むろん日本人の本離れは今に始まったことではない。スマホのせいだけにするわ
けにはいかない。だがこれでは、あの漫画のように会話すら成り立たなくなるような気
がする。もっとも漫画の方は次の朝には、どんでん返しが待っているのだが。
880文責・名無しさん:2014/03/09(日) 09:22:21.69 ID:jnqxzBSM0
>879
ちなみに関西版にはこんな記事が。

スマホは賢く使おう 論説委員・福島敏雄
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140308/wlf14030814420020-n1.htm

産経はネトウヨくんたちをどうしようと考えているのだろう。
881文責・名無しさん:2014/03/09(日) 10:36:17.91 ID:HZ7ns3VK0
>>879
【産気抄】 S新聞が伝える世界 3月9日
朝、インターネットををいじっていた「江沢民」は、腰を抜かす。自身の
死去号外が発行されているのだ。
▼あわてて外のサイトを見ると、号外発行はS新聞一紙だけだとわかった。
▼まわりの風景も一変していないし、どうやらまだシャバにいるようだ。
▼なぜ注意すれば防げる誤報をやらかしたのか。
▼関係者の「S新聞記者生活実態調査」によれば90%の記者は1日の社外取材
時間を0時間と答えたそうだ。その理由として関係者は「インターネットの
普及で、社にいて楽に取材ができるためでは」とみている。
882文責・名無しさん:2014/03/09(日) 10:39:52.25 ID:HZ7ns3VK0
▼むろんS新聞の誤報の多さは今に始まったことではない。インターネット
のせいにするわけにはいかない。だがこれでは、あの日本新聞協会賞の受賞
は夢のまた夢ということになるのだが。
883文責・名無しさん:2014/03/09(日) 10:58:27.07 ID:QXwkiQkN0
>>872
 えらい。重慶は防守都市と言わなかっただけました。
でも無差別攻撃認めちゃったね。逃げるってことはいたところを爆撃されたからだろ。
884文責・名無しさん:2014/03/09(日) 11:31:02.76 ID:CHYQH5vZ0
ものすごいバカがいるな
885文責・名無しさん:2014/03/09(日) 12:34:18.37 ID:39J866v50
>>883
おまwwwwそこまで日本のせいかよw基地害だな
重慶に引きこもった挙げ句テメエの国民を盾にして
さらに警報鳴らしてパニクにさせたシナ政府の責任に文句いえ
まさかおめー重慶に誘導員空挺してシナジンの誘導まで日本軍がしろってのか
んなことやってたら戦争ひとつできねーだろうがボケ
どんだけ甘えてんだよシナは。避難訓練ぐらいやってろ
そんなにシナの肩持つならもう日本から出てけ
886文責・名無しさん:2014/03/09(日) 12:36:36.89 ID:39J866v50
>>878
小林よしのりはお前らの数少ない味方だろう
もっと大事にしてやれよ

近年2ちゃんにこのようなあからさまなシナ朝鮮の工作員が
大量に空挺降下してきているな
シバキ隊の作戦と関連があるのやもしれんがな
887文責・名無しさん:2014/03/09(日) 12:41:01.12 ID:39J866v50
>>875
おまえ、当事の水平爆撃で21世紀にも無いような精密爆撃しろってのか
何発かシナ人のドタマに直撃した程度ならシカタネェだろ戦争なんだから
戦争には諦観が必要なんだよ
無差別爆撃だのいうならイギリスとお前らの大好きなアメリカ様に言ってこいよw
いえないヘタレが大人しい日本人の先祖を責めてるんだろ卑怯者の偽善者
ほんとうにひどいやつだ
888文責・名無しさん:2014/03/09(日) 12:45:37.95 ID:39J866v50
>>880
ネトウヨなんぞいない
普通の「国民」がいるだけだ
民主主義の結果、政権がどこになったか言ってみ。
889文責・名無しさん:2014/03/09(日) 12:55:01.79 ID:cDTu1aBA0
ネトウヨなんぞいない!
ただ低能がいるだけ。
890文責・名無しさん:2014/03/09(日) 13:24:33.57 ID:sRWekDcl0
フィリピン戦線で多数の現地住民が亡くなったのは、彼我の戦力を顧みず、降伏しないで無駄な抵抗をしたからだ、日本軍のせいではない、賠償は少なくていいと言った国会議員がいたな。

他国に攻め入り、しかも負けた時点で日本の言い分は通らないということが分からない人が多すぎる。
891文責・名無しさん:2014/03/09(日) 13:56:56.14 ID:39J866v50
>>890
いよう非国民
892文責・名無しさん:2014/03/09(日) 14:34:23.94 ID:cDTu1aBA0
低能くんが言う”国民”とは低能の言い換えなので、この場合非低能って意味か。
893文責・名無しさん:2014/03/09(日) 14:38:25.72 ID:6b+ab9aoO
日本が威張っていられるのも、アメリカ様の威光のおかげじゃん。
894文責・名無しさん:2014/03/09(日) 16:30:16.87 ID:QXwkiQkN0
>>887
 お前な日本の空襲軍律はその不可能なことを米軍に要求して米軍パイロットを処刑しているんだ。

 市民を縦にしているというのなら日本だって同じじゃないか。都合の良いことばっかり言うんじゃないよ。
895文責・名無しさん:2014/03/09(日) 16:57:00.70 ID:wNSetBJD0
>>879
このエピソードは覚えている。たしか「キャンケキキョー」って感じの喋り方で、
よく読めば、あるいは実際に発音してみれば、なに言ってるかけっこうわかるものだった。
しばらく友達と真似して、親指立てながら「キョンキキキャ」とか言って遊んでた。
日本語って母音とイントネーションだけで通じるものだと感動した覚えがある。

抄子はあれを、「キャキャキャ」としか覚えてないのか。
スマホに対してだって、抄子の理解力が足りないだけじゃないのかね。
896文責・名無しさん:2014/03/09(日) 17:29:47.65 ID:T6OPdxF20
>>833
>>829で言ってるのは、君らは天皇を全く敬愛していないということだけだよw

自分の許容範囲のことを天皇が言えば、利用する。
自分が気に入らないことを天皇が言えば、天皇を襲撃する。
そのいずれかしか、君らは天皇との関わりがないんだよ。

だいたい君らは勘違いしてる。
天皇のつとめは、僕らを善導することじゃないよw
民草に義理を通す義務なんか、天皇にはない。

君らのような連中に殺されず、つねに国民とともにあること。
これが、天皇の唯一にして最大の勤めだよ。

昨日のレスみたいだけどいいよな。
897文責・名無しさん:2014/03/09(日) 17:38:24.57 ID:T6OPdxF20
今上の靖国行幸(参拝ではない)がないから英霊が悲しむ?んな馬鹿なw
靖国で彼らは戦友に会うんだからいいんだよ。

戦後の日本では共産主義者に市民権が与えられていると聞けば
英霊たちもじゃあ仕方ないと言うさw
898文責・名無しさん:2014/03/09(日) 18:14:18.93 ID:cDTu1aBA0
>>897
>英霊が悲しむ?んな馬鹿な
断言しちゃってるよ。
やっぱり大川隆法に霊言をもらってるんだろうか?
899文責・名無しさん:2014/03/09(日) 18:18:30.95 ID:TiokHUIe0
>>896
>つねに国民とともにあること。
ペンタゴンは日本国民だとは、珍説ですなw
昭和天皇のGHQをはじめとする数々の日本国民への背信行為を知らんネトウヨ
はアメリカに地位や権威を安堵された天皇が「常に国民とともにあること」なんてのは
思い上がりもいいとこだなw

>自分の許容範囲のことを天皇が言えば、利用する。
>自分が気に入らないことを天皇が言えば、天皇を襲撃する。
>そのいずれかしか、君らは天皇との関わりがないんだよ。
正しく戦前の「天ちゃん」「玉」呼ばわりした軍部のことであり、それを志向する
自民党のジジイ共のことだよね。(896のような「貧困下層階級ネトウヨ」はそんなことは
したくてもできないw)
900文責・名無しさん:2014/03/09(日) 21:12:52.61 ID:Bhv56WCV0
>>879
産経の社員の場合、実際に外部の人間と会話できないんじゃないか?
意味不明の日本語モドキの文章ばっかり載っているから、産経には。
901文責・名無しさん:2014/03/09(日) 22:50:13.64 ID:39J866v50
>>894
米兵処刑はシカタネェだろ
お前も家焼かれてみろやカス
敵の立場にばかり立つな阿呆
祖国の立場に立て
902文責・名無しさん:2014/03/09(日) 22:53:01.62 ID:39J866v50
えー、左翼ってまだ反原発デモやってんの?
もう世間の興味は東京五輪だよ
フクシマがどうとかって時代じゃねーのにwww
903文責・名無しさん:2014/03/09(日) 23:04:15.51 ID:RNeDJTpt0
>>902
>フクシマがどうとかって時代じゃねー

こりゃひどいわ。
これが自民党の本音だったらはっきりそう言って選挙すべきだな。
まあ、自民党じゃなくてただのネトウヨか。
904文責・名無しさん:2014/03/09(日) 23:09:56.66 ID:TJYTiYw2O
ネットで差別語撒き散らして、挙げ句に福島を揶揄か。
こりゃ本物の反日だな。
905文責・名無しさん:2014/03/09(日) 23:41:54.71 ID:39J866v50
ID:RNeDJTpt0
ID:TJYTiYw2O

こいつらセットで出てくるよなw
906文責・名無しさん:2014/03/09(日) 23:47:39.86 ID:RNeDJTpt0
>>905
ハア???
907文責・名無しさん:2014/03/09(日) 23:53:04.30 ID:Bhv56WCV0
>>905
自分が何をやっているか、ご紹介、お疲れ様ですw
908文責・名無しさん:2014/03/10(月) 00:04:54.15 ID:vKCsSoAa0
>>907
おやおや、セットで出てくるといっただけですがなにかw
909文責・名無しさん:2014/03/10(月) 00:07:48.34 ID:Xw3xIhL50
>>908
前に「セット」で出てきてたのかよ?
レス番示して。
910文責・名無しさん:2014/03/10(月) 00:55:42.63 ID:vKCsSoAa0
874 返信:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 00:06:30.84 ID:TJYTiYw2O [1/2]
>872
真面目に尋ねるんだが。
本気で書いてるの?
それとも笑いを取りたいと思って書いてるの?
よくわからなくなってきた。。。

875 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 00:29:27.84 ID:RNeDJTpt0 [1/3]
>お前日本とシナどっちの味方だよ。

味方もへったくれもあるかよ。
無差別爆撃は間違った戦争の方法だろ。
911文責・名無しさん:2014/03/10(月) 01:19:06.98 ID:2P8QHBgN0
>>879
事故が急増しているらしい、って伝聞かよ
新聞なら実際のデータ調べろ

あと、大学生が本読まないとか言われてるのはスマホ登場以前からだ
さらに言えば、社会人はその大学生よりさらに本を読んでないのも昔から

ところで、産経だけが報じていた「STAP細胞再現成功」の記事だが、
論文に博士論文からの写真の使い回しが判明してほぼ捏造が確定したわけだが
さすが科学部が弱い産経の面目躍如だな
912文責・名無しさん:2014/03/10(月) 01:58:02.83 ID:0pK33AcU0
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=369

模造刀で切り付け、傷害容疑で無職の男逮捕/川崎
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1403030016/

傷害容疑で右派系市民グループ支持者の男を逮捕 神奈川県警
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140303/kng14030318400003-n1.htm

神奈川新聞も産経も途中まではほぼ同じで、警察情報垂れ流しなのはわかるが、産経の方だと最後がカットされているので、被害者が対抗勢力と誤認されかれない表現だな
913文責・名無しさん:2014/03/10(月) 02:13:12.59 ID:niNg8Vxy0
>>912
主催者、協賛団体、協賛個人合わせて15もあるのに、参加者約40名ってw
団体と言っても構成員は数人か
914文責・名無しさん:2014/03/10(月) 03:24:37.54 ID:vKCsSoAa0
俺を無視するなコラ
折角>>910上げてやったのにスルーして話変えてんじゃねえよ!
「ありがとうございます、すみませんでした」ぐらい言えないのか!
915文責・名無しさん:2014/03/10(月) 04:31:42.26 ID:W6+eRb/Y0
まさしく「ネトウヨ 承認欲求 被害者意識」だなw
916文責・名無しさん:2014/03/10(月) 07:30:42.12 ID:wcDUcRKq0
【産経抄】団塊の力 3月10日

 「団塊の世代」は、作家の堺屋太一さんが、通産官僚時代に造った言葉だ。第1次
ベビーブームの始まった昭和22(1947)年から24年生まれまでの世代を指し、
1950年代前半生まれまで広げる場合もある。

 ▼とにかく圧倒的な数の力で、戦後の日本社会を主導してきた。「文芸春秋」
4月号の特集記事は、その団塊の世代こそ、「第二の敗戦」と呼ばれる現在の日本の
苦境を招いた「戦犯」だと、断罪している。

 ▼昭和22年生まれの鳩山由紀夫元首相、21年生まれの菅直人元首相、団塊総理
たちがリーダーシップを発揮できなかったのは、政治をなめていたからだ。激しい
出世競争を勝ち抜いたはずの経営者も、不作だった。散々な言われようだが、
もちろん反論もあるだろう。

 ▼昨年11月中旬、東北自動車道を降りたばかりの観光バスが、突然蛇行し始めた。
運転手は意識を失っている。バスガイドにハンドルを握るよう指示し、自らは運転手の
体の上に覆いかぶさってブレーキを踏んだのは、乗客の元自衛官(62)だった。
先日の深夜バス事故と同じ状況ながら、間一髪惨事を免れたわけだ。読者から送られて
きた、自衛隊OBが発行する新聞で知った。

 ▼テレビドラマにもなった有川浩さん原作の「三匹のおっさん」は、還暦をすぎた
かつての悪ガキ3人組が町内の悪を退治する物語だ。福島県大熊町の町役場を退職した
元幹部たち6人は、おっさんならぬ「じじい部隊」を結成した。

 ▼東京電力福島第1原発が立地するこの町は、全町民が避難を続けている。じじい
部隊が防護服姿で無人の町のパトロールを行い、放射線量を測定する姿を、NHKが
報じていた。こんな元気な団塊の世代の活躍が、震災復興を支えているのも事実だ。
917文責・名無しさん:2014/03/10(月) 07:32:21.89 ID:wcDUcRKq0
>>916
団塊抄子の承認欲求、ついでに鳩菅けしからん。
918文責・名無しさん:2014/03/10(月) 09:57:22.59 ID:6pYY3g8w0
自衛隊の広報誌にも負ける産経…
919文責・名無しさん:2014/03/10(月) 10:40:46.09 ID:Xw3xIhL50
>>916
政界も財界も
>不作だった

っていうのは割と単純な事情があって、
それは全共闘運動の盛り上がりと挫折で一番政治的才能がある層が
主流からはずれてしまったからという見方があるな。
つまり団塊の世代で政治家として主流化出来た人はもともと
その世代の中ではいまいちリーダーシップのなかった人。

まあ、その世代で産経周辺には流れてきた人材は3流以下か、もしくは
よほど奇矯で偏屈な人のいずれかだったろうとも言えそう。
920文責・名無しさん:2014/03/10(月) 10:50:44.21 ID:Xw3xIhL50
>>914
ありゃ、本当だったのか。ワリイワリイ

てか、お前は前日深夜自分にレスがつくといちいちID見てて
次の日の夜までそれを覚えているのか。

なんかキモイ・・・
921文責・名無しさん:2014/03/10(月) 11:12:25.14 ID:6NhhyYm6O
団塊はどうでもいいんだろ。鳩山菅批判できるのなら。
922文責・名無しさん:2014/03/10(月) 12:27:52.80 ID:Fw0HyMJ40
>>916
【産気抄】 3月10日 
なんか適当なネタないかな。
▼朝日新聞でも見てみようか。
▼この文芸春秋の広告、いける。
▼毎度毎度の鳩山、菅批判も、他からの引用なら気が楽だ。
▼産経ファンが送ってきた自衛官絶賛の記事も利用するか。
▼おっと、忘れるところやった。明日は3月11日か。震災関連も穴埋めに
入れとくか。
923文責・名無しさん:2014/03/10(月) 12:44:18.28 ID:md4BNbzZ0
役に立つのは自衛隊出と役人上がりだけ。
わかるわー。そんな団塊会ったことがねーし。
924文責・名無しさん:2014/03/10(月) 12:54:17.17 ID:iAuFVCOz0
 「やむをえず方針にしたがうことになりました」。校長先生は子供たちと親を前に、そうあいさつしたそうだ。時は昭和20年3月9日、場所は東京・下町の国民学校。現在の小学校にあたる。
卒業生66人を引率、疎開先の宮城県から帰京し、親に引き渡した時の言葉だ。

▼これから空襲がひどくなり、首都がその標的になると予想していた。せっかく疎開している子を戻すのには反対だった。しかし、やむをえずの帰京。国のやり方への反感を公の場で示したのは、当時としてはぎりぎりの発言かもしれない。
「くれぐれも空襲から身を守ってあげて下さい」。校長先生は親たちに念を押した。

▼生徒の1人である東川豊子さんのこうした回想を、早乙女勝元著「東京が燃えた日」が紹介している。
両親との再会、慣れた町、集団生活からの解放に皆、はしゃいだ。その日の深夜に爆撃機が来襲。子を守ろうとせぬ親などいなかったはずだが、それでも66人の生徒のうち13人が命を失う。東川さんも父と弟を亡くした。

▼この夜の死者は10万人以上。想定外の数字ではなかった。河出書房新社「図説東京大空襲」によれば、東京の防衛に責任を持つ陸軍中将が空襲の前年にこんな論文を発表している。東京の爆撃で約10万人が死ぬ。しかし東京の人口は700万人。
「十万人死んだところで東京は潰(つぶ)れない」。命を見る目の軽さに改めて驚く。


http://www.nikkei.com/article/DGXDZO68022040Q4A310C1MM8000/
925文責・名無しさん:2014/03/10(月) 12:58:02.92 ID:iAuFVCOz0
同じ経済新聞でも、日経と、3月10日なのに東京大空襲には触れずに相変わらず鳩菅批判の産経とでは大違いだなw
926文責・名無しさん:2014/03/10(月) 13:19:07.06 ID:3uPl0ZA70
>>916
社の方針で、廃れてる和暦を無理に使おうとするから、西暦とごっちゃになって読みづらいぞ
昭和以前の世代でなければ、脳内変換はできんよ
そんなに和暦が使いたいなら「昭和20年代後半」と書け
927文責・名無しさん:2014/03/10(月) 13:21:40.70 ID:wcDUcRKq0
「サンケイ新聞」のままにしておけば経済新聞だなんて誤解もないだろうに、
なんで漢字に戻しちゃったんだろうね。右翼路線になったから伝統回帰? 
928文責・名無しさん:2014/03/10(月) 14:05:31.99 ID:y1CX6iC1O
東京大空襲は、この前出たからね。まあ明日は震災ネタだろうが、オチが見物。
たぶん原発事故に触れて、規制委員会批判から再稼働を急げ。と来るか、原発事故は菅内閣の人災だったと来るかw
しかし、原発の電源喪失による事故の危険性は、前の安倍内閣の時に国会で質問されてるんだがなw
そんな事はあり得ないと答弁してる。まあ、その事には絶対触れないけどな
929文責・名無しさん:2014/03/10(月) 14:48:08.04 ID:6NhhyYm6O
>>928
阪神大震災と絡めて村山批判という手もある。
930文責・名無しさん:2014/03/10(月) 15:08:33.15 ID:etdkDVNr0
>>901
 だから重慶爆撃も違法だろ。被災された市民の立場に立てば。
祖国の立場に立てって言っても,裁くのは相手の国なんだよ普通。
931文責・名無しさん:2014/03/10(月) 15:43:33.72 ID:y1CX6iC1O
>929
おお、その線もあるな!
トモダチ作戦で受けた恩義に酬いるためにも集団的自衛権を速やかに認めよ。と結ぶのもあるかな?
地震と津波への備えが重要。なんて結ぶ事はないと思うが
932文責・名無しさん:2014/03/10(月) 16:20:53.68 ID:wcDUcRKq0
>>931
結びじゃなくて先に持ってくれば
地震と津波への備えが重要
→安全保障も備えが重要
→集団的自衛権容認せよ
933文責・名無しさん:2014/03/10(月) 17:47:55.87 ID:a/gNQQBU0
>>916
自衛隊出で団塊世代の田母神ちゃんは低能で有害だろうにw
934文責・名無しさん:2014/03/10(月) 17:55:55.96 ID:6NhhyYm6O
今がまさに戦争の記憶が風化しつつある転換点じゃなかろうか?
あと数年したら、「日本は実は戦勝国」だと主張する文化人が出てきそう。
935文責・名無しさん:2014/03/10(月) 19:20:25.04 ID:fbvzWDn70
>>917
>防護服姿で無人の町のパトロールを行い、放射線量を測定する
訳が分からない。
いったい、どんな意義があるというのだ?
だいたい、立入禁止になったはずだと思うのだが。
何で、こんなことをするという理由で立ち入ることが出来るんだ?
936文責・名無しさん:2014/03/10(月) 19:28:20.32 ID:fbvzWDn70
>>925
>同じ経済新聞でも
何たる侮辱。いくらなんでも日経に失礼だ。
だいたい、即売部数を根拠にした宣伝文句では、産経は一般紙を自称していたんだぞ。
産経新聞社の社員自身が、産経新聞を経済新聞だとは考えていないのだ。
937文責・名無しさん:2014/03/10(月) 19:31:46.29 ID:fbvzWDn70
>>930
>祖国の立場に立てって言っても,裁くのは相手の国なんだよ普通。
いや、裁くのは通常、戦勝国。
938文責・名無しさん:2014/03/10(月) 19:35:15.18 ID:fbvzWDn70
>>934
>「日本は実は戦勝国」だと主張する文化人
ノモンハン事件なら、「日本は実は戦勝国」だと主張する産経文化人が約十年前に存在した。
ほんの一過性の主張で、ワンクールもたったら、誰も言わなくなったが。
939文責・名無しさん:2014/03/10(月) 19:46:12.49 ID:vKCsSoAa0
>>920
ワリィワリィじゃねんだよ
しかも返す刃で悪口か
>>926
廃れてるとは何事だ
左翼は本当に反日なのな
>>930
祖国の敗北を喜び背後から撃つ、これを売国奴という
敵の立場に立つのは売国奴だ
日本人の立場で語れ
940文責・名無しさん:2014/03/10(月) 20:00:36.58 ID:fbvzWDn70
>>939
刀と刃の区別もつかないのかぁ。
やはり、想像を絶する馬鹿だな。
941文責・名無しさん:2014/03/10(月) 20:07:28.98 ID:Xw3xIhL50
かえすは、だと調子が悪い。
かえすやいば、とでも覚えていたのかな?

威張ってるわりに慣用表現がちょっと怪しいのは哀れを誘うな。
942文責・名無しさん:2014/03/10(月) 20:13:25.22 ID:7h7rNxWK0
産経「小保方さんに続け!無限に広がるリケジョの未来」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394449448/





※今日の記事です
943文責・名無しさん:2014/03/10(月) 20:22:21.13 ID:y1CX6iC1O
>938
2年ほど前にも「本当は勝っていたノモンハン」という記事が出てたよ。産経なのはもちろんw
根拠はソ蒙軍の方が関東軍より死傷者数が多かった。というもの。
国境線について、どちらの言い分が通ったか。なんて事はスルーしてたがw
944文責・名無しさん:2014/03/10(月) 21:23:11.30 ID:6NhhyYm6O
日本人の立場で語ることと日本だけの立場で語ることとは違う件。
945文責・名無しさん:2014/03/10(月) 21:24:14.49 ID:CHmnzHBB0
言い逃れ乙w
946文責・名無しさん:2014/03/10(月) 22:07:38.05 ID:Xw3xIhL50
「日本」が何を指すのか
ていう疑問がまったく思い浮かばないのはお気楽だよな。
947文責・名無しさん:2014/03/10(月) 22:25:24.58 ID:nkZk31w+O
>>931
総理とオトモダチのおかげでかつてなく日米関係がアレな現時点では
トモダチ作戦を持ち出すのはちょいと難しいかも?被爆したGIさんの訴訟もあると聞くし。
集団的自衛権にしたところで今じゃ米露どっちと組むつもりだとかツッコミ必至だし。
948文責・名無しさん:2014/03/10(月) 22:54:16.10 ID:y1CX6iC1O
>947
なるほど。とすると、福島の事故に怯まず原発の早期再稼働を目指せ。だなw
949文責・名無しさん:2014/03/10(月) 22:59:37.95 ID:1TapdKYf0
舛添都知事が石原氏?を痛烈批判!「週1回しか出てこなくて」「職員使わないのは宝の持ち腐れ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140308/lcl14030800200000-n1.htm
950文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:03:56.43 ID:Sot25zXh0
>>936
いや、でも題字の横に「産業経済新聞(サンケイ) THE SANKEI SHIMBUN」と書いてあるんですよw
その下に「産業経済新聞社○○本社 住所〜 電話番号〜」が書いてあるので、↑は社名のことではなく紙名としか思えない

>>939
でも、元号って平成以降は公的文書以外にはもうほとんど使われてないでしょう
やはり連続性がないから、不便なんだよ
全国紙で使ってるのも弱小の産経新聞だけ
NHKは公営放送だから使ってるけど、全民放見れるわけではないからなんとも言えないが少なくても東京のキー局では使われていない
書き込み時刻が西暦の2ちゃんねるもいわゆる「反日左翼」ですかw
951文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:06:18.40 ID:vKCsSoAa0
原子力規制委員会に対し、早期に再稼働を認めるよう訴えた。「このままでは貿易赤字もあるし、環境問題も出てくる。両面からぜひともお願いしたい」とも語った。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100RM_Q4A310C1000000/

ものすごく正論だ。
さっさと再稼動しろ。

再稼動で満足してはならない。
原発を新設すべき。
日本は世界一の巨大原発大国であるべき
952文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:07:29.52 ID:vKCsSoAa0
>>950
わざわざ西暦に置き換えたがる共産党w
俺のコンピューターは「平成」だボケ
953文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:09:49.57 ID:dG07M4O80
>>951
貿易赤字の原因を原油の輸入のせいにするのはもう嘘だとバレているぞ。
原発神話時代とはもう違うのだよ。

>原発を新設すべき。
相変わらず1945になっても戦争に勝てると思い込める輩は湧いて出るようで。
954文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:11:02.91 ID:mMKNvfn10
このスレにいるウヨって産経抄に対するコメントに反応しているだけで、産経抄自体には何のコメントもしてないよなw
955文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:14:04.53 ID:1KeBIIwE0
反応されるのがそんなに辛いかw

>>928
>原発の電源喪失による事故の危険性、前の安倍内閣の時に国会で

まだお前は言わされてるんだなw
311以来そのネタを蒸し返すのは、お前のような外野の鉄砲玉だけだったなw
当の共産党は終始だんまり、殊勲のはずの吉井先生は去年一昨年の選挙に立候補せず
安倍ちゃんから「デタラメ」と名指しされたまま逃げたがなw

所詮はブンヤに書かせた捏造の自覚があったってことだよw
正式に蒸し返して秒殺される前に地下に沈めて、お前みたいなヒラ党員に
ゲリラ宣伝やらせてるデマネタなんて、共産党にはいっぱいあるだろw
956文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:14:25.78 ID:mMKNvfn10
>>952
どこが共産党なの?
俺もコンピュータは「平成」だ、じゃ何も反論になってないでしょ
ちなみに俺のコンピュータも平成だよww
957文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:28:41.40 ID:y1CX6iC1O
>955
だからネトウヨは知的レベルが低いと言われるw
新聞記事じゃなくて、首相内閣から衆院議長に宛てた答弁書。国の公文書で公開されてるからググれ。その程度の事は低脳ネトウヨでもできるだろw
958文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:38:11.37 ID:DUkij7iV0
内閣衆質一六五第二五六号
  平成十八年十二月二十二日

内閣総理大臣 安倍晋三

       衆議院議長 河野洋平 殿

衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
959文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:39:06.07 ID:DUkij7iV0
960文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:40:43.84 ID:ivlvCqL00
>>942
産経から見たら捏造繋がりで親近感があるんじゃないか?
961文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:42:57.88 ID:DUkij7iV0
我が国において運転中の五十五の原子炉施設のうち、非常用ディーゼル発電機を二台有するものは三十
三であるが、我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び
蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
962文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:44:10.19 ID:DUkij7iV0
経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安
全の確保に万全を期しているところである。
963文責・名無しさん:2014/03/10(月) 23:54:20.01 ID:1KeBIIwE0
外野をかり出して念の入ったことでw

>>957
それはお前の代々木の同志がやったことだな311後にそそくさとw
で、なかったことにしたらしいwまぁ詳しくは  お  前  が答弁書を読めよw
964文責・名無しさん:2014/03/11(火) 00:00:09.82 ID:iCkBq9G/0
常駐ネトウヨ、何言ってるか意味不明
見えない敵とでも闘ってるのかな
常人にはさっぱりわからない
965文責・名無しさん:2014/03/11(火) 00:05:01.25 ID:8wSnVZWW0
団塊の世代ったって星飛雄馬もいれば花形満もいたんだから一緒くたにしても意味が無いよな
そんな週刊誌のお遊び企画に乗っかって適当に話つなげるだけの簡単なお仕事w

そもそも従軍慰安婦相手に無駄撃ちしていたのが
復員してきて子作りに励んだのと、戦災餓死薬品不足が解消されて
子供が死ななくなったから爆発的に増えた
この先年金とかで重くのしかかってくる

戦争に負けると何世代にもわたって祟るなあw
966文責・名無しさん:2014/03/11(火) 06:34:24.05 ID:41ysmTjc0
>>963
ネトウヨお得意の大日本帝国伝統の現実逃避かねw
安倍の震災時のデマから目をそらすのはw
967文責・名無しさん:2014/03/11(火) 07:01:02.78 ID:/98OoEVg0
>>966
そうじゃないだろ。関連文書も読みこなせず自分が属するテロ組織の動向も知らず
4行かそこらのコピペのうろ覚えを頼りに千日手を打っていたのは昨日のお前の携帯だw
968文責・名無しさん:2014/03/11(火) 07:07:34.43 ID:x7FrAiMc0
【産経抄】追悼の意味 3月11日

 「奇跡のピアノ」によるコンサートが、東京都内のデパートで開かれている。3年前の
きょう、福島県いわき市の中学の卒業式で役目を果たした後、津波にのまれ、地元の
調律師の修復によってよみがえったものだ。

 ▼このピアノについては、1912年のタイタニック号沈没現場近くで見つかった
バイオリンとからめて昨年、コラムで触れた。パニックに陥った乗客を落ち着かせる
ために、楽団員たちが最後まで演奏したといわれるバイオリンである。

 ▼すると、読者から指摘をいただいた。バイオリンのエピソードはむしろ、防災放送で
津波の来襲と高台への避難を呼びかけ続けた、町役場の女性職員にこそふさわしい
というのだ。おっしゃる通りである。宮城県南三陸町の防災担当職員、遠藤未希さんは、
多くの町民の命を救った後、津波の犠牲となった。

 ▼当時24歳、半年後に結婚式を控えていた遠藤さんを含めて、東日本大震災の
死者、行方不明者は、1万8千人を超える。地震が起きた午後2時46分には、
亡き人々に黙祷(もくとう)をささげる姿が全国各地で見られるはずだ。

 ▼先日、「夢を生きる〜テイラー・アンダーソン物語〜」というドキュメンタリー
映画を見る機会があった。米国の小学生時代から日本にあこがれていたテイラーさんは、
6年前に来日を果たす。石巻市の小中学校で英語を教えていたところ、津波に遭って
亡くなった。24歳だった。

 ▼「娘が望んでいることをやっているだけ」。「テイラー・アンダーソン記念基金」を
設立して、石巻市の学校に本と本棚を贈る活動を始めた父親のアンディさんの言葉が
心に残った。復興が果たして、亡くなった人たちの望む方向に進んでいるのか。
きょうは、それを確認する日でもある。
969文責・名無しさん:2014/03/11(火) 07:11:53.41 ID:Q7bz8Hiw0
>>968

>復興が果たして、亡くなった人たちの望む方向に進んでいるのか。きょうは、それを確認する日でもある。
産経抄はどう思っているのか? それを書かずして「全国紙」の「一面コラム」とはいえないだろうに。
970文責・名無しさん:2014/03/11(火) 08:03:45.43 ID:XnzLBnrgO
2ちゃんを使う時の教訓。おかしな人の相手はしない。見に染みた。
見えるものが見えない。見えないものが見える人。そういう人がいる。
まともにレスした事が間違っていた
971文責・名無しさん:2014/03/11(火) 08:19:15.61 ID:IkL5fEPg0
>>969
そりゃ産経としたら、震災英霊たちは原発再稼働を望んでいる、
彼らの死を無駄にしないためにも早期の原発再稼働を、じゃない?
靖国英霊が望んでいることなど霊視するのお手のものだし。
972文責・名無しさん:2014/03/11(火) 12:45:38.91 ID:tiCi3SN60
>>970
ツッコミどころ満載だからついレスしたくなるけど、まともな答えは返ってこないから、今後はスルーした方がいいですよ
973文責・名無しさん:2014/03/11(火) 12:48:51.67 ID:Xr0y7kj40
「返す刃」
974文責・名無しさん:2014/03/11(火) 12:59:34.27 ID:0zGh0Bh80
 ところで産経新聞小保方さんの件どうするんだ。いまだに再現成功したと言い続けるの?
975文責・名無しさん:2014/03/11(火) 13:00:15.49 ID:IkL5fEPg0
産経に誤報訂正を期待するなんて素人だな。
976文責・名無しさん:2014/03/11(火) 14:24:44.44 ID:XnzLBnrgO
STAP細胞の件は確かに、捏造では無いと信じたい。その気持ちはわかる。
だが、なんで事の次第がはっきりしないうちに、再現成功なんて記事載せたんだろ?当事者の片方だけに取材して書いたんだろうなw
池上彰に叩かれてもまだ懲りないのかw
977文責・名無しさん:2014/03/11(火) 15:00:04.13 ID:X1QZHdG10
 
渡部昇一氏は「アメリカは蒋介石ではなく毛沢東を支援した(中略)。
ソ連のような共産党独裁でもなく、蒋介石の国民党のように腐敗していない日本が、
なぜあれほどアメリカの目の敵にされたのか。それは中国を共産化する時に
たちはだかった日本が、非常に邪魔だったからです」と言う。

すかさず馬渕氏は、
「その通りで、中華人民共和国は事実上、
アメリカとイギリスの金融資本がつくったと言えます。
978文責・名無しさん:2014/03/11(火) 15:53:21.59 ID:2/4gN01W0
捏造三兄弟
979文責・名無しさん:2014/03/11(火) 22:29:56.67 ID:r4vP0ZrZ0
>>971
脳の小さいキジは自覚を持って、むやみにヒイヒイ鳴かないことだw

>>976
懲りてないのはお前だよwSTAP細胞の第一報は読売だったろ。
読売のポカは例の森口に続いてこれで二度目だ。お前らは
TBSがスクープした「菅直人の指示で海水注入が止められた」の件も
安倍のデマだと言ってたよなwお前らそんなことばっかやってんだろw
980文責・名無しさん:2014/03/12(水) 00:12:18.58 ID:jbHQbYM2O
さて明日こそ、震災ネタに絡めて原発再稼働急げ。と読む。
STAP細胞疑惑は、さすがに触れないと思うが・・・。
自社の記事を読んでいないからひょっとしたらw
981文責・名無しさん:2014/03/12(水) 01:43:32.17 ID:G21OqRdn0
STAP細胞報道は、フィリピンの旧日本兵報道のようになってきたなぁw
「再現成功」は、「フィリピン当局に保護された」のようだった。
982文責・名無しさん:2014/03/12(水) 05:35:59.94 ID:7wVENUws0
コメントのみ。

おい、「機体が見つかればいい」って、乗客・乗員は死んでる前提かよ。
983文責・名無しさん:2014/03/12(水) 06:05:12.09 ID:wk9P6NSm0
>>967
テロとかそういう妄想癖があるから菅のせいでメルトダウンが
起きたとかデマを撒き散らしたのだろw未だに安倍の恥をさらすお前
のようなネトウヨこそテロリズムの従僕だよw
984文責・名無しさん:2014/03/12(水) 07:52:17.60 ID:DjLzakzB0
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて

理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。

理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、
あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm



疑いは晴れるのか。理研によりますと、小保方さんは現在、再現実験を行っていて、
14日に予定している調査の経過説明には出席しないということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2146320.html

まだ実験中だった
985文責・名無しさん:2014/03/12(水) 08:37:48.34 ID:Sfm7EKbL0
マレー沖の波濤 3月12日
2014.3.12 03:22 [産経抄]

「真珠湾」から2日後の昭和16年12月10日、マレー半島東沖の南シナ海で日本と
英国との海戦が起きた。マレー半島に上陸した日本軍を孤立させるため、戦艦2隻
など英東洋艦隊がシンガポールから出撃した。これを日本の航空隊が迎え撃ったの
である。
▼南部仏印(ベトナム南部)を飛び立った85機は700キロ近い波濤(はとう)を越え
て英艦隊に襲いかかる。「世界最強」とうたわれた2隻の戦艦を1時間半ほどで沈めた。
日本にとって歴史的勝利である。同時に海戦における航空機の重要さを世界中に再
認識させた戦いだった。
▼8日未明、マレーシア航空機が忽然(こつぜん)と消息を絶ったのは、マレー沖海戦
の現場から北に向かった南シナ海らしい。状況からしてこの海に墜落したのだろうが、
11日夜になってもその位置もわかっていない。世界中のマスコミが「ミステリー」と不
思議がっている。
▼マレー沖海戦のときに比べれば、航空機の性能や通信技術は格段に進歩している。
それなのに、日本の小さな攻撃機が越えていった海をなぜわたれなかったのか。なぜ
救難信号ひとつ発しなかったのか。機体が見つかったとしても、謎はすぐには解けそ
うもない。
▼そうした中で中国が海軍艦艇など大捜索陣を海域に展開させている。マレーシアにも
政府高官らを派遣、情報収集に当たっているという。乗客のうち150人以上が中国人と
あって当然かもしれないが、テロの可能性の有無をいち早く確かめたい意向もあるそうだ。
▼昆明駅前での大量殺傷事件もあったばかりだけに、テロにいかに神経をとがらせてい
るかがわかる。とはいえ、南シナ海への進出をはかる中国だけに、周辺国も複雑な思い
に違いない。余計な波風なしに機体が見つかることを祈りたい。
986文責・名無しさん:2014/03/12(水) 08:50:54.37 ID:liRRZK380
>>985
真珠湾の奇襲で大戦果を挙げ、時を移さず「世界最強」の英国艦隊もマレー沖
で撃破したのか。
やはり日本は大東亜戦争で勝利したのだな。無条件降伏したなんて書いている
自虐史観の歴史教科書は許せん。
987文責・名無しさん:2014/03/12(水) 08:58:08.36 ID:Ad3wcLLl0
航空機が消息を絶った場所に近いコタバルは、
日本軍の真珠湾攻撃よりも1時間余りも早く
日本軍が奇襲攻撃を開始した地点であり、
日本による「宣戦布告なき攻撃」が最初に行われた場所なのだが、
そういうネタは使わないよな
988文責・名無しさん:2014/03/12(水) 09:07:54.04 ID:/ursmNiC0
>>985
>とはいえ、南シナ海への進出をはかる中国だけに、周辺国も複雑な思い
>に違いない。余計な波風なしに機体が見つかることを祈りたい。

余計な波風を立てかねない集団的自衛権の行使は避けるべきということですね。
わかります。
989カテゴリー違い失礼〜:2014/03/12(水) 09:09:20.08 ID:X39LHsDBO
力に自惚れたドキチガイらだけあるやらかし意固地さよなあ
日本の恥さらし罪深人間らなだけありはる
確信犯精神犯罪者さんらの悪知恵三昧でもこそつきせこつきウサ晴らし暇遊び嫌がらせ
大したもんでんなあ大した
マジ血迷いドキチガイらやがな
確信犯精神犯罪者らがなんですかあ未だこそつきせこつきウサ晴らしで と呆れ憎しみ新たに憎しみ新たな記憶も増えまくり

minaotehonより
都度卑怯卑劣なあんたらだけありはるわ
根性こそつき糞悪いあんたらだけある仕業と期間でんなあ
悪知恵三昧の暇加減すらなあ
お〜きっしょく悪!!!!!!!!!!!!!!!
元凶罪深人間らがせこつきあんたらの依存仕業かいな
神経逆なで控えてなあピンキリさんらよ
殺意に煮え繰り返るだけやわ嫌悪感で
990文責・名無しさん:2014/03/12(水) 09:12:27.15 ID:X39LHsDBO
力に自惚れたドキチガイらだけあるやらかし意固地さよなあ
日本の恥さらし罪深人間らなだけありはる
確信犯精神犯罪者さんらの悪知恵三昧でもこそつきせこつきウサ晴らし暇遊び嫌がらせ
大したもんでんなあ大した
マジ血迷いドキチガイらやがな
確信犯精神犯罪者らがなんですかあ未だこそつきせこつきウサ晴らしで と呆れ憎しみ新たに憎しみ新たな記憶も増えまくり

minaotehonより
都度卑怯卑劣なあんたらだけありはるわ
根性こそつき糞悪いあんたらだけある仕業と期間でんなあ
悪知恵三昧の暇加減すらなあ
お〜きっしょく悪!!!!!!!!!!!!!!!
元凶罪深人間らがせこつきあんたらの依存仕業かいな
神経逆なで控えてなあピンキリさんらよ
殺意に煮え繰り返るだけやわ嫌悪感で
あらあら宮下ハゲいごきかましはったわあ 他人の精神的不幸こそつきこさえ暇遊び三昧できたあほ
ベランダ窓窓も定番なあ
上っ面はあれやがなあ
心こそつき悪い計算づいた能無しらよ
991文責・名無しさん:2014/03/12(水) 09:13:37.55 ID:X39LHsDBO
力に自惚れたドキチガイらだけあるやらかし意固地さよなあ
日本の恥さらし罪深人間らなだけありはる
確信犯精神犯罪者さんらの悪知恵三昧でもこそつきせこつきウサ晴らし暇遊び嫌がらせ
大したもんでんなあ大した
マジ血迷いドキチガイらやがな
確信犯精神犯罪者らがなんですかあ未だこそつきせこつきウサ晴らしで と呆れ憎しみ新たに憎しみ新たな記憶も増えまくり

minaotehonより
都度卑怯卑劣なあんたらだけありはるわ
根性こそつき糞悪いあんたらだけある仕業と期間でんなあ
悪知恵三昧の暇加減すらなあ
お〜きっしょく悪!!!!!!!!!!!!!!!
元凶罪深人間らがせこつきあんたらの依存仕業かいな
神経逆なで控えてなあピンキリさんらよ
殺意に煮え繰り返るだけやわ嫌悪感で
あらあら宮下ハゲいごきかましはったわあ 他人の精神的不幸こそつきこさえ暇遊び三昧できたあほ
ベランダ窓窓も定番なあ
上っ面はあれやがなあ
心こそつき悪い計算づいた能無しらよ
まだ気楽に他人の年月精神感情なめきり三昧かいな
上っ面嘘かましの偽り心の偽善宮下よ 推測つくわあ否応なしになあ
992文責・名無しさん:2014/03/12(水) 09:15:29.57 ID:X39LHsDBO
力に自惚れたドキチガイらだけあるやらかし意固地さよなあ
日本の恥さらし罪深人間らなだけありはる
確信犯精神犯罪者さんらの悪知恵三昧でもこそつきせこつきウサ晴らし暇遊び嫌がらせ
大したもんでんなあ大した
マジ血迷いドキチガイらやがな
確信犯精神犯罪者らがなんですかあ未だこそつきせこつきウサ晴らしで と呆れ憎しみ新たに憎しみ新たな記憶も増えまくり

minaotehonより
都度卑怯卑劣なあんたらだけありはるわ
根性こそつき糞悪いあんたらだけある仕業と期間でんなあ
悪知恵三昧の暇加減すらなあ
お〜きっしょく悪!!!!!!!!!!!!!!!
元凶罪深人間らがせこつきあんたらの依存仕業かいな
神経逆なで控えてなあピンキリさんらよ
殺意に煮え繰り返るだけやわ嫌悪感で
あらあら宮下ハゲいごきかましはったわあ 他人の精神的不幸こそつきこさえ暇遊び三昧できたあほ
ベランダ窓窓も定番なあ
上っ面はあれやがなあ
心こそつき悪い計算づいた能無しらよ
まだ気楽に他人の年月精神感情なめきり三昧かいな
上っ面嘘かましの偽り心の偽善宮下よ 推測つくわあ否応なしになあ
他人の感情精神様々なめきり三昧傲慢愚かにこそつき血迷い逃げ根性で何者気取りの馬鹿遊びや
客観視しいな
993文責・名無しさん:2014/03/12(水) 09:36:32.50 ID:X39LHsDBO
あんたらの未だせこつきこそつき仕業にも何思う
罪深き暇でしゃあないドキチガイさんらよ
確信犯精神犯罪者さんらよ
あんたら自身の心迷惑
確信犯精神犯罪者らのご自身の心お慰み仕業迷惑
神経逆なででしかございません
minaotehonより
遠巻きかましすっきりしはったんかしら
暇でしゃあない罪深きドキチガイさんらよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あんたら他人おちょくりなめきり三昧暇でしゃあない傲慢慢心罪深人間ら
あんたらの心理依存遊び迷惑
994文責・名無しさん:2014/03/12(水) 10:02:10.77 ID:Sfm7EKbL0
精神病ラッパー?
995文責・名無しさん:2014/03/12(水) 10:35:25.93 ID:Jt7ptwps0
小保方擁護・・・・産経



小保方糾弾・・・・朝日





さてと、3Kはどう落とし前つけんの?
996文責・名無しさん:2014/03/12(水) 10:45:47.34 ID:M9ShLECc0
>>977
初期中国共産党は日本留学組が多い。
周恩来とか。
「中華人民共和国」という国名自体、
「人民」「共和国」が日本漢語。
中国でも日本でもあまり気づいてないけど、そういう関係にある。
997文責・名無しさん:2014/03/12(水) 11:00:24.00 ID:IGoEa/Ts0
>>987
コタバルに無血上陸した日本軍を叩こうと、イギリス軍は、
プリンスオブウエールズとレパルスの2隻の戦艦を向かわせた。
日本は、プノンペン基地から海軍の96式陸攻を向かわせこれを撃沈。
奇襲攻撃はむしろ、イギリスだったのかな?と思わせる。
998文責・名無しさん:2014/03/12(水) 12:42:33.31 ID:u8YounQGO
>>996
日本も明治維新の頃はアメリカから様々な人やモノ、思想を取り入れてきたがそれが70年後には「鬼畜米英」だからなぁ。
999文責・名無しさん:2014/03/12(水) 13:23:34.78 ID:M9ShLECc0
>>998
どの国でもネトウヨ傾向の奴らはそういう歴史的脈絡を都合よく
なかったことにするんだよね。
1000文責・名無しさん:2014/03/12(水) 13:29:47.93 ID:u2v/x3zN0
産経抄ファンクラブ第196集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1394598520/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。