●連投糞男●読売新聞総合スレ16●絶対出入禁止●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
1000万部の全国紙・読売新聞の紙面を総合評価するスレ
稚拙な絵日記を書き連ねる連投糞男は絶対出入り禁止
はっきりいって迷惑です。
2文責・名無しさん:2012/09/20(木) 18:38:38.94 ID:1+y96Ksa0


('仄')パイパイ

3文責・名無しさん:2012/09/22(土) 08:25:31.18 ID:LwvY/d9P0
さてイトーヨーカドーで巨人優勝セールの買い物してこよっと。
4文責・名無しさん:2012/09/22(土) 14:43:16.90 ID:xEbcdGRH0
どうせあの馬鹿来るだろうしフシアナトラップ仕掛けといたらどうですかね。
全国にさらしてやりましょうよ。
俺はやり方わからないので解る方よろしく
5文責・名無しさん:2012/09/23(日) 06:30:36.45 ID:zQXhck9q0
イトーヨーカドーでジャイアンツ優勝セールというけど、どんな関係があるのですか
6文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:12:39.78 ID:O/VjpI7v0
すでにテレビなどではご存じのように、日本の外交はすべて後手後手に回っています。
それはこれまでの事なかれ主義の結果で、何事も覚悟をとれない人たち
(主に政治家ですが、それを選択した私たちも同じです)が招いている修羅場になっています。
以前このBBSにも登場しておられましたが、何事も事を荒立てなくして、
相手の平和を祈るというような偽善は、この世界では通用しません。
五井先生はもちろん世界平和の祈りの大元の方ですが
「右のほほをなぐられたら左を出す」というような方ではないのです。
そもそも「右のほほを殴られない」というのが外交の基本で、喧嘩(戦争)が始まってしまえば、
あとは知るべしの結果が待っているのです。
それをこれまで自国の防衛はアメリカに任せっぱなしで、
そのおかげで守られているにもかかわらず米軍基地の撤廃を主張するなど、
自分たちの立場を全く理解していないのが日本人です。
もちろん米軍基地がある地元の様々な問題は、国や地域、日本人が考えていかねばならない問題ですが、
米軍がいなくなり、自衛隊が今の自衛隊のままである限り
(自衛隊というより日本政府といった方がいいかもしれません・
自衛隊の中にはいまの政治家よりよっぽど日本のことを考えている方がいます)、
中国の思い通りの結果になっていくのは目に見えているのですが・・・

月読の大神のお言葉です。

「今の日本人はまるで植民地になりたがっているようだね」

2012/8/28 No.1597
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
7消費税増税反対:2012/09/27(木) 13:36:26.21 ID:9JsQeWuNO
安倍ちゃんに朝日脱税や変態など売国極左マスコミの言うことなど聞く耳持つなとメールでも電話でも意見すべし
前はそれで支持者が離れて惨敗したのだから。惨敗の理由は経済もあるが
安倍ちゃんの支持者であればこそ、忠告しておくといい。売国極左マスコミに屈するな、と
支持者がいるとわかれば安倍ちゃんも売国極左マスコミの売国報道をはね除けられるだろう
自民党のメールフォーラムはちょい面倒だが。名前等のパソコンに記憶されてなくて毎回書かなくてはいけないのが
8文責・名無しさん:2012/09/27(木) 13:52:53.96 ID:bbRs0Cnn0
中国国債を売るべし

日本のマスコミは日本の対中援助の実態を国民に伝えていません。ですが、こうした援助は
すべて私たちの血税によって行われています。ODAばかりではありません。
 この2月も、日本の財務省は自由に売買もできない「塩づけ」になるしかない中国国債を
100億ドル(8000億円)も購入すると宣言したばかり。こんなに豪勢な買いっぷりな国は
日本以外にありません。
 そのための消費税10%アップなのです。
 アホくさい。止めればいいんです。国債の購入を。中国は顔色を変えるでしょう。
日本にはカードはあるのです。だけど誰もそのことを言わない「八つ墓村」の世界。
口を開けば、祟りがある。朝日も日経も奇妙な沈黙ぶりです。・・・

http://aoki.trycomp.com/

9文責・名無しさん:2012/09/28(金) 20:39:36.93 ID:7Ej8x04S0
厚生年金基金が1兆円以上の積立不足で廃止へ
http://hamusoku.com/archives/7477489.html

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120927-OYT1T01663.htm
厚生労働省は27日、AIJ投資顧問の年金消失問題を受け、
企業年金の一種である厚生年金基金制度を将来的に廃止する方針を固めた。
10消費税増税反対:2012/09/29(土) 17:55:43.28 ID:kC1lMMWuO
読売にはあんま興味ないのな
過疎化している

マスコミ板自体過疎板だが
11文責・名無しさん:2012/09/30(日) 08:16:10.85 ID:2ahd6b6w0
自民、民主の役員人事、内閣改造といわゆる政局だが、
その報道で完全に遅れをとっているね。「財務相に岡田、前原の名」なんて変なタイトルの記事がその証拠。
細野豪志の代表選出馬をめぐりとんだ大誤報を出して慎重になっているんかね。
記者の能力が落ちているね。
12文責・名無しさん:2012/09/30(日) 13:45:25.22 ID:bzUXdN6M0
すっきりのテリー伊藤馬鹿だねw 再春館製薬良い会社じゃないかw

安倍さんへの暴言について視聴者からスポンサーである再春館製薬へ抗議があったそうです。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1757769/1767548/82638201

「何件もこのようなご指摘を受けまして、昨日「スッキリ!」の番組担当の者に指導いたしました。
私自身が「テリーさんを降板させろ!」と言える立場ではないですが、やはり不快に感じられる、
そして間違った報道をする番組はあってはいけませんし「スッキリ!」のスポンサーとして責任を
感じております。」

「私個人も、あの放送や発言は誤解を招くものだと感じています。 私どもはCMでお客様に評価さ
れる立場であります。なので今回の件は私個人の意志もあり「スッキリ!」担当者に苦言をした
次第であります。 これで明日いきなり変わるとは、申し訳ありませんがお約束できません。ですが
スポンサー広告代表として、最善を尽くす所存でございます」
13文責・名無しさん:2012/09/30(日) 14:15:51.75 ID:2ahd6b6w0
>>12
スポンサーって偉いんだな。一田舎のメーカーの宣伝担当のくせに「指導しました」
かよ。
14文責・名無しさん:2012/09/30(日) 19:03:42.10 ID:bzUXdN6M0
田舎は二流の日本人みたいな言い方だな。
確かに二流の日本人の住む田舎に原発作って核爆発させ被爆させても何にもしないで
平然と電気を使う都会の日本人は一流だよな。
15文責・名無しさん:2012/10/01(月) 14:53:25.82 ID:VBZBqsb60
1日一面の写真って、透けパンですよね??????????
16文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:00:08.01 ID:xSqECne90
組閣人事で「財務相に前原、岡田氏の名」と思い切り外していたな。自見郵政改革相とか。田中真紀子入閣も朝日に抜かれていたし。
読売新聞政治部は取材力ないね。
17文責・名無しさん:2012/10/02(火) 21:50:45.23 ID:936m/wKD0
おれも田舎だから二流の日本人なんだろうね。
なぜ都会の日本人は一流なんだろう?
所得が多いからかな?
何も生産してなくても本社が多いから単に金が集まってるからじゃないのかな。
俺の言ってることおかしいかな?
18文責・名無しさん:2012/10/03(水) 12:10:52.97 ID:bZI8rEOK0
日本が2013年1月に日本近海のメタンハイドレート掘削スタート 世界初の快挙
http://hamusoku.com/archives/7485772.html

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2502B_V20C12A9000000/
掘削を行う石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は既に2012年2月から3月にかけて事前掘削を実施済みで、
まずまずの成果を挙げている。今回、固体の状態で地中に存在するメタンハイドレートから効率的に
メタンガスを採取するために、「減圧法」と呼ばれる手法を開発した。
生産に成功すれば、海洋資源開発に大きな弾みがつくことになりそうだ。
19消費税増税反対:2012/10/05(金) 10:24:25.95 ID:30e/v46gO
読売新聞総合スレ14
981で落ちちまったんだなあ
埋めときゃ良かった
20文責・名無しさん:2012/10/05(金) 20:57:55.01 ID:WfPDb9FQ0
21文責・名無しさん:2012/10/06(土) 12:48:35.29 ID:JB0k+8Bi0
連投男がいないと寂しいね
22文責・名無しさん:2012/10/06(土) 15:25:50.58 ID:/i6N20ot0
そんなこと書くなよ。また蛆虫のように湧いてくるじゃないか。
連投男はスレ15で一人寂しくオナニーさせてりゃいいんだ。
 「東京駅に自転車で通う住民急増…「放置」深刻化」という記事だけど
どっかテレビ見たような気がするんだけど。
23文責・名無しさん:2012/10/06(土) 15:47:24.30 ID:/i6N20ot0
読売新聞の昭和史シリーズを読んでいる。検証してほしいのは「従軍慰安婦」
そして朝日新聞の従軍慰安婦報道。従軍慰安婦なぞは存在せず、韓国人女衒が日本軍を相手に
商売したのが事実ではないのか。読売新聞に頑張ってもらいたい。
24文責・名無しさん:2012/10/06(土) 17:06:28.01 ID:Z0naHVQh0
読売新聞奨学生・上村修一君の過労死裁判
25文責・名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:21.62 ID:W0gz8Qxa0
【アンドロイド】スマホアプリで個人情報76万件が流出したらしい・・・
http://blog.esuteru.com/archives/6660591.html

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0601B_W2A001C1CC0000/
基本ソフト「アンドロイド」を搭載したスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の電話帳に登録された
約76万件の個人情報が専用アプリを通じて不正に抜き取られた可能性が高いことが6日、セキュリティー会社
「ネットエージェント」(東京)の調査で分かった。同社から通報を受けた警視庁が情報収集を進めている。

Androidアプリ「全国電話帳」が76万人分の個人情報を横浜の会社に転送 警視庁が捜査
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349500585/
26文責・名無しさん:2012/10/06(土) 22:23:14.28 ID:EahzBrUb0
【悲報】 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349513541/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349522062/

【動画】福島第一原発 混乱する事故現場 海水注入「もったいない」
http://www.youtube.com/watch?v=UB3lAscYRZs

福島第一原発 資材班
「現金が不足しております」
「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」

本店 小森明生 常務(当時)
「今日 ヘリコプターで飛ぶ人いるのかな」
「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」
「役割は現金」

ナレーション
「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」
「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」
「ようやく10時間後・・・」
27文責・名無しさん:2012/10/07(日) 10:35:31.96 ID:drUaD7Vk0
>>23
今さらナベツネの自分語り歴史小説なんか読んでもしょうがねーだろww
読売の脳内は北朝鮮王朝かよ
28文責・名無しさん:2012/10/07(日) 14:39:41.73 ID:vZnjlbU+0
>>27 知ったかぶりをするな
29文責・名無しさん:2012/10/08(月) 18:51:23.22 ID:NCQUq4/h0
河野洋平の連載って凄い中身が無い
今日は慰安婦のことに触れてるけどその後の政権でも談話は継続してるだの
海外から人権軽視と見られるだの
相変わらずゴミ
30文責・名無しさん:2012/10/08(月) 20:19:58.62 ID:NnR6GYgb0
祝ノーベル賞受賞
【社会】ノーベル医学・生理学賞に山中伸弥さん★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349693984/






ゴミ売り新聞は、へそ曲がりの自虐的価値観で
今まで理系、医学の足をひっぱって、日本の科学技術の進歩を傷害してきた。
また変な気をおこすんじゃないぞ。
ゴミ売り新聞め
31文責・名無しさん:2012/10/09(火) 10:56:27.50 ID:EkUeIdF+0
【国際】韓国・李明博大統領、天皇陛下めぐる発言で「謝罪求めてない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349694093/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1349694093/

麻生元首相と韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領との会談で、
李大統領は、問題となった天皇陛下をめぐる発言について、
「『韓国に来い』と言ったり、謝罪を求めたりしてはいない」と述べたという。

【動画有】(10/08 19:05)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233104.html
32文責・名無しさん:2012/10/09(火) 22:28:47.12 ID:coxt+itH0
鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51910472.html

ノーベル賞を受賞した山中教授、民主党の「事業仕分け」を批判していた!
http://blog.esuteru.com/archives/6666663.html

【動画】【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs
33文責・名無しさん:2012/10/09(火) 22:31:58.34 ID:fnr2dlpW0
山中教授は自民党の世耕参院議員の高校同級生だから自民シンパじゃねーの?
34文責・名無しさん:2012/10/10(水) 01:17:23.85 ID:O9uXQGnq0
ニッポンの心臓移植は後になって
マスコミが騒ぎ出し、犯罪報道された。
その後は心臓移植は何十年もニッポンで
行われず、今も億単位の寄付を集めては
他国の民族の臓器移植に割り込むのを
マスコミが推奨している。

かつて世界最先端の普及率のニッポンの予防接種は
薬害だの副作用だのでマスコミがさわぎ、製薬会社
と政府と医者が萎縮し いまや先進国中、最悪の
低普及率となった。

マスコミや法匪、糞文系がさわいで、海外より
厳しい基準で ニッポンの医療技術をたたき、
こわして成長を阻害してきた事実がある。

数年前に分子標的薬開発の講演会にいったときは
マスコミにたきつけられた障害者団体が何十人も
車イスで会場にのりこみ 講演者が土下座を強制
されそうになってた。

糞文系がペンの暴力で、ニッポンの理系、医学をつぶして
利益をえてきた恐ろしい戦慄の事実がある。
35文責・名無しさん:2012/10/10(水) 17:55:08.88 ID:KZegyJNI0
河野はまともに自分の功績を語らないくせに
今の政治は劣化してるとかほざくんだな
36文責・名無しさん:2012/10/10(水) 19:38:36.70 ID:ew5+Gmyz0
【政治】田中法務大臣、外国人献金問題に加え、週刊新潮の暴力団幹部の息子の仲人写真を認める。辞任必至。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349860960/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1349860960/

sugawaraisshu/すがわら一秀 2012/10/10(水) 15:10:32
田中法務大臣、外国人献金問題に加え、
週刊新潮の暴力団幹部の息子の仲人写真を認める。辞任必至。
https://twitter.com/sugawaraisshu/status/255913184261718016

sugawaraisshu/すがわら一秀 2012/10/10(水) 16:03:50
今、ベテラン政治部幹部と話したら主要閣僚のスキャンダル多数噴出し、
臨時国会開く前に総辞職の可能性もあると・・・。憲政史上ありえない布陣。
https://twitter.com/sugawaraisshu/status/255926600028278784

http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20121011.jpg
37文責・名無しさん:2012/10/12(金) 06:21:30.13 ID:vS9WyfXU0
:文責・名無しさん :2012/10/12(金) 06:09:33.67 ID:vS9WyfXU0
読売新聞が上杉とダイヤモンド社とビジネス社に対し内容証明付きの「質問状」
を送りつけ期限付きで説明と謝罪を求めるべきだ。それがなかったら方的措置を求めて裁判請求か告発だな。

38文責・名無しさん:2012/10/12(金) 08:52:03.64 ID:T5WU3Fap0
iPS細胞の臨床応用って、読売新聞の誤報だったの?
39文責・名無しさん:2012/10/12(金) 09:17:14.74 ID:AGAI9gad0
これは楽しめます。
ドイツの放送局が日本のマスコミの異様な安倍叩きをレポート
ロンパリや馬鹿もんたらも総出演。
ドイツ国民も日本のマスコミは最低など滅多切りしてます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19076308

40文責・名無しさん:2012/10/12(金) 17:16:13.16 ID:Fb6fKYZB0
240 名前: トラ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/12(金) 04:04:13.04 ID:BqklDJ0H0 (PC)
これまでの流れ

iPS細胞を使って世界初の臨床応用、心臓手術に成功していた日本人研究者(森口尚史氏)がいた!スクープ!(読売夕刊1面ブチ抜き)
       ↓
夕方のニュースで、日テレのNEWS ZEROで大々的に特集
       ↓
他のマスコミも次々に報じる ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201210120305140000.jpg
       ↓
山中教授などは信じられない感じで報道の内容を訝る

 (雲行きが怪しくなる)

森口氏が治療を行ったというマサチューセッツ総合病院が報道を否定、承認したというハーバード大学なども否定
       ↓
ハーバード大学との関係は1ヶ月の客員研究員でしかなく東大などで語っていた経歴にも疑惑が広がる
       ↓
ロックフェラー大学などで展示されていた研究結果が疑義があると撤去される
       ↓
東大がかつて特任助教授として在籍していた時のHPプロフを削除・逃亡、無関係を装う(2chねらに魚拓を取られる)
       ↓
毎日新聞、産経新聞などが疑惑報道
       ↓
読売新聞全ての記事をウェブ上から削除、逃亡。その他の釣られたマスコミも記事削除、逃亡
       ↓
森口氏がそもそも医者ではなく単なる看護師だったことが発覚 →本人は医師としてのプライドを読売新聞で語っていた(笑)
       ↓
数年前、森口氏が山中教授に研究予算が重点配分されてることに文句をつけ嫉妬しまくっていた記事を2chねらが発掘 ←今ここ
41文責・名無しさん:2012/10/12(金) 17:51:11.09 ID:ki+2/xT80
42文責・名無しさん:2012/10/13(土) 01:05:24.01 ID:xJgMaJ440
これはひどい。
スクープほしさに
記者とデスクの暴走。
カネと利益の為ならどんな手段も使う。
ペンの暴力で、日本中の良心をだまし、ばれて知らん顔。

きわめて悪質である。
43文責・名無しさん:2012/10/13(土) 08:43:31.03 ID:0BoasHaG0
「iPS世界初の心筋移植」1面トップの大スープが大誤報www

読売はちゃんと裏付けをとった取材をしていない新聞社だってことが明らかになったなw

朝日を叩いてる読売マンセー信者、ザマーwwww
44文責・名無しさん:2012/10/13(土) 10:31:12.88 ID:5MoG0Hum0
マス板じゃさっぱり話題にならないことに笑ったw

お詫び記事まで出てるのに、ぜんぜんだもんな。
普通この話題一色だろ。
45文責・名無しさん:2012/10/13(土) 10:55:30.06 ID:EKbboYxY0
>>34
まああの「日本初の心臓移植手術」は今だったら真っ黒すぎる話だからな
不自然な話ばかりだったし

そういやあの執刀医、つい最近まで生きてたらしい
46文責・名無しさん:2012/10/13(土) 10:56:08.82 ID:qglMY40+0
今年の誤報大賞は産経の江沢民死亡記事かと思っていたが、
ゴミ売りで決まりだねwww
47文責・名無しさん:2012/10/13(土) 12:02:10.56 ID:ywZObRmdO
「タミフルは危険だ」と報道したマスコミも責任をとれ。
48文責・名無しさん:2012/10/13(土) 12:35:28.24 ID:ZiSmnXSu0



【テレビ/サッカー】フジテレビ、フランス戦歴史的勝利で誤報テロップ 「超速報!ザックJAPAN 強豪フランスに惜敗」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350090699/

49文責・名無しさん:2012/10/13(土) 12:51:02.52 ID:Xjgo1JSe0
これはひどい。

新聞記者の知能レベルが知れる醜態。

世界中、何千万人に、ウソのトップニュース流したんだ?

こんなものがまかり通るなんて読売新聞の体質が知れる。

他の業種なら社長切腹、辞職に相当する。
50文責・名無しさん:2012/10/13(土) 14:06:52.31 ID:bHvpiFyf0
アカヒがこの件でゴミ売を叩く
ひと段落ついたら今度は
ゴミ売がアカヒの従軍慰安婦捏造問題を徹底的に叩く、と
やりやすい流れになってきたね
51文責・名無しさん:2012/10/13(土) 19:31:41.40 ID:8829L7qu0
世紀の大誤報だな。
さらにこの件より以前の森口氏に関する記事も誤報の疑いがw
52文責・名無しさん:2012/10/13(土) 21:13:16.60 ID:xJgMaJ440
読売新聞

日本国中が沸き立っている中、
山中教授の栄誉に完全に水を差した読売。
1面トップで捏造成果をスクープ気取りで
早漏ぶちまけ。真っ赤なウソ。


今後、今回のノーベル賞受賞の話題には
もれなく森口の大法螺がセットでついてくる。

読売の罪は重くそして闇は深い

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350126202/
53文責・名無しさん:2012/10/13(土) 21:26:48.10 ID:qHCtuEe80
【青山繁晴】復習、青山とメタンハイドレートの歩み
http://www.youtube.com/watch?v=pcM2FH7Dbd0
54文責・名無しさん:2012/10/13(土) 22:17:50.86 ID:I61sX8tJ0
2009年の時点から裏を取ってなかったらしい・・・・「特任教授」って

http://web.archive.org/web/20091113000105/http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091108-OYO8T00275.htm
>山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
>「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」
55文責・名無しさん:2012/10/13(土) 22:46:41.35 ID:gdLAb2sG0
でもさ、即座に検証をやって、今後も検証つづけるとしたのは評価するよ。
産経は江沢民死去報道では江沢民が出てくるまでしらばっくれていや。検証報道も
小さく検証にもならないもの。

56文責・名無しさん :2012/10/13(土) 23:11:38.24 ID:YMA1P1Xs0
>>54
ワロタwww
57文責・名無しさん:2012/10/14(日) 00:47:24.73 ID:1hONbvHr0
でたでたウソを上塗りまたウソ八百
ゴミ売新聞お抱えのキチガイ看護師祭り

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350139127/
58文責・名無しさん:2012/10/14(日) 02:00:12.23 ID:dObOy0Rj0

http://kyoko-np.net/2012101301.html

>(*本記事は読売新聞社内のゴミ箱から拾った原稿を参照して執筆・掲載いたしました。
> 秀逸な記事をご提供くださった同社にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。)
59文責・名無しさん:2012/10/14(日) 12:45:59.15 ID:1hONbvHr0
森口尚史氏「証拠は日本にある!」 → ただの日記だったことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350181048/
60文責・名無しさん:2012/10/14(日) 13:16:43.62 ID:tYakm1zF0
安倍ちゃんが正論 「日教組は日本をダメにした元凶 徹底的に潰す」
http://alfalfalfa.com/archives/6001707.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350145795/

「北教組が猛威、民主政権で教育歪み」安倍総裁、政権奪還に意欲

自民党の安倍晋三総裁は13日、札幌市内で講演し「3年間の民主党政権で教育がゆがめられている。
特に北海道では、(日教組傘下の)北海道教職員組合(北教組)が猛威を振るっている。だからこそ政権
を奪還しなければならない」と述べ、教育正常化のためにも年内の衆院解散・総選挙実施が必要だと訴えた。

 民主党は日教組を支持団体として抱えており、輿石東幹事長も日教組出身。北教組をめぐっては、民主党
の小林千代美元衆院議員の陣営幹部が違法な資金提供を受けて有罪を言い渡され、小林氏が議員辞職に
追い込まれた経緯がある。

 安倍氏は党総裁就任後、教育委員会制度や教員組合のあり方について検討する「教育再生本部」を党内
に設置する考えを表明している。講演では、野田佳彦首相と自民、公明両党による党首会談について「来週の
後半にできればいいと思っている」とも述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121013/stt12101320590002-n1.htm
61文責・名無しさん:2012/10/14(日) 18:52:51.89 ID:83zeJJLL0
日経「森口氏本人から記事掲載を打診されましたが、本社は報道しませんでした。ドヤッ!!」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350148100/

まあこんな記事を載っける日経もいかがなものかだが、読売はもっとなぁ。

62文責・名無しさん:2012/10/14(日) 19:11:07.10 ID:+NC5p0jN0
産経も読売も誤報記事載せても紙面で訂正記事かくだけ、これって欠陥商品売ったことだろう
他の企業なら社長が出てきてマスコミに容赦なくたたかれるのに、自分達は訂正記事一つですずしい顔
マスコミはいいよな。
63文責・名無しさん:2012/10/14(日) 19:25:31.41 ID:vD0mNUiN0
今日の社説で誤報のこと触れないのはおかしいだろ
新聞は信頼されてるっていうアンケートを掲載したタイミングでこれだから
64文責・名無しさん:2012/10/14(日) 20:36:17.75 ID:ySImWUa1O
読売は社会面に強いが科学記事にはからっきし弱い 大学教授には信用なし これが伝統
65文責・名無しさん:2012/10/14(日) 21:28:31.15 ID:XIjCG8iy0
>>62
 読売の場合は訂正に加え、1ページの検証報道を即座に掲載し、その後も社会面トップで
検証報道を続けている。産経と一緒にするな。
66文責・名無しさん:2012/10/14(日) 22:57:48.71 ID:veGu+U+I0
>>62
欠陥商品に広告出してる企業って欠陥商品しか売ってないに決まってる。
このような新聞に広告出してる企業なんてロクなもんじゃないはず。
高いカネ出して新聞取ってる購読者が哀れだよ。
67文責・名無しさん:2012/10/15(月) 08:19:32.58 ID:suKgF3oa0
俺、欠陥商品(嘘売)買ってないから。
68文責・名無しさん:2012/10/15(月) 08:35:04.99 ID:fn+rWoxv0
読売マンセー坊、必死だなwww

どんな言い訳してもウラをとらないで1面トップの大誤報www
69文責・名無しさん:2012/10/15(月) 08:35:25.59 ID:k+oXTcsO0
「女子小中生54%にのう胞や結節。38人の中から1人甲状腺ガン」
http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/09/blog-post_929.html

何で報道しないの?めちゃくちゃヤバイのに。子供たちを放置したら後で言い訳できないよ。

追記(抜粋)
これは山下俊一氏らが2000年に放射能非汚染地域の長崎の子どもたちを甲状腺検査した結果
(のう胞が見られたのは0.8%)(※1)、チェルノブイリ事故の5〜10年後にチェルノブイリ
地域の子供たちを調査した結果(のう胞が見られたのは0.5%)(※2)と比べて途方もない
数字です。

70文責・名無しさん:2012/10/15(月) 08:40:40.12 ID:Jms1FKa10
ごみうり新聞がこんなにひどいとは思わなかった。

ニッポンのマスコミ史上最悪の醜態だな。
所詮羽織ゴロか。
71文責・名無しさん:2012/10/15(月) 18:24:01.81 ID:l/A3AFzu0
遠隔操作ウイルス感染PCでの犯行予告事件で新展開 真犯人「警察・検察をはめてやりたかった、
醜態をさらさせたかった」「あそんでくれてありがとう。またいつかあそびましょうね」
http://hamusoku.com/archives/7516116.html

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5156620.html
遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンからネット上に犯行予告が書き込まれた事件で、新たな展開です。
今月10日、TBSに宛てて「私が真犯人です」と題するメールが送られてきました。
 メールにはこれまでの事件の犯行予告の詳細など警察が公開していない情報が多く含まれていることから
警察当局は容疑者による犯行声明の可能性があるとみて、警視庁が本格的な捜査に乗り出しました。
 TBSに送られてきたメールの送信された日時は今月10日午後10時すぎ。タイトルには「私が真犯人です」と
書かれています。
「現在報道されている大阪・三重の遠隔操作ウイルス事件について、私が犯人です」
「このメールには犯人しか知り得ない事実、つまり“秘密の暴露”が多く含まれている」と続きます。
72文責・名無しさん:2012/10/15(月) 18:42:39.21 ID:Jms1FKa10
読売と森口は明らかに
以前から、つながってる。
ブラックな関係で利益関係があるとするのが相当。

森口はともかく
読売新聞は公共のマスコミの
立場でありながら 悪質、言語道断。

73文責・名無しさん:2012/10/15(月) 20:37:37.31 ID:DJFN73n30
理系、医学系の学問は性善説ですべてが運用されている。
誰もいちいち研究内容や発表にケチつけたり、ウソだろうなどと疑問は
さしはさまない。特に少資源ながら、勤勉で優秀な人材で支えられ、
質が高い効率的な日本の最初で最後の強みだった。
良心の科学が日本の原動力だった。

しかに、悪質な森口の自己顕示欲と
それに加担した無能狡猾な読売新聞のデスクの連携がそれを破壊した。
もう元には戻らない。



無能狡猾な読売新聞のデスクがそれを破壊した。
無能狡猾な読売新聞のデスクがそれを破壊した。
無能狡猾な読売新聞のデスクがそれを破壊した。
無能狡猾な読売新聞のデスクがそれを破壊した。
無能狡猾な読売新聞のデスクがそれを破壊した。
無能狡猾な読売新聞のデスクがそれを破壊した。
無能狡猾な読売新聞のデスクがそれを破壊した。


74文責・名無しさん:2012/10/15(月) 20:41:48.87 ID:+J8Jd6a50




【iPS移植】 「東大・森口尚史特任教授『限られた研究者(山中氏)に資金集中すれば、iPS研究遅れる』」…2009年に読売報じる



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350286873/




75文責・名無しさん:2012/10/15(月) 21:15:54.80 ID:PRtxK3TA0
入試問題へ紙面引用をする学校がこれでまた減少しそうだな
ますますライバルに水をあけられ、発行部数日本一のプライドが(ry
76消費税増税反対:2012/10/16(火) 06:04:09.80 ID:Yo8GZ3GsO
2009年からの付き合いだもな
ただの誤報問題ではない根深さがある
間違いを認めた点で朝日の慰安婦問題よりマシか
いや、目くそ鼻くそか?
77文責・名無しさん:2012/10/16(火) 09:07:05.80 ID:4CiTPy9A0
「女子小中生54%にのう胞や結節。38人の中から1人甲状腺ガン」
http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/09/blog-post_929.html

何で報道しないの?めちゃくちゃヤバイのに。子供たちを放置したら後で言い訳できないよ。

追記(抜粋)
これは山下俊一氏らが2000年に放射能非汚染地域の長崎の子どもたちを甲状腺検査した結果
(のう胞が見られたのは0.8%)(※1)、チェルノブイリ事故の5〜10年後にチェルノブイリ
地域の子供たちを調査した結果(のう胞が見られたのは0.5%)(※2)と比べて途方もない
数字です。

78文責・名無しさん:2012/10/16(火) 20:36:08.10 ID:0i7DRNcy0
【監視社会化】ツイッターのつぶやきをリアルタイムで地図上に表示するサービス「TwitterMap」が登場
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1727387.html

今回、ツイッターによるツイート場所の位置情報をGoogleマップ上に表示するというアプリ「TwitterMap」
の存在が明らかになったのである。
早い話、今、誰がどこでつぶやいたかがわかってしまうという、個人のプライバシーなどお構いなしの
トンでもないツールが登場したということである。

このアプリについては、「位置情報公開の機能はアカウントの設定で簡単にオン/オフが切り替え可能で、
オフにしていれば、「TwitterMap」に表示されることはない」とされているが、フェイスブック然り、
その「設定」については日に日に”煩雑さ”を極めてきており、ちょっと気を抜いてしまえば、
即座に個人情報がダダ漏れという事態が、今後、拡大の一途を辿ることであろう。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/268f1b898806af088f03c963f23050a2.jpg
79文責・名無しさん:2012/10/17(水) 12:33:33.03 ID:uwYh5/Ih0
「女子小中生54%にのう胞や結節。38人の中から1人甲状腺ガン」
http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/09/blog-post_929.html

何で報道しないの?めちゃくちゃヤバイのに。子供たちを放置したら後で言い訳できないよ。
80文責・名無しさん:2012/10/17(水) 19:07:35.67 ID:fJdRuq/G0
【速報】自民党・安倍総裁が靖国神社を参拝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350464813/

自民党の安倍晋三総裁は17日午後5時2分、
秋季例大祭が行われている東京・九段北の靖国神社を参拝した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121017/stt12101717530001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121017/stt12101717530001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121017/stt12101717530001-p2.jpg
81文責・名無しさん:2012/10/18(木) 21:47:16.74 ID:YKZUKgNo0
【放送】テレビ朝日、申告漏れ2年で2億7000万円 国税局指摘[12/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350352876/

テレビ朝日が東京国税局の税務調査を受け、11年3月期までの2年間に
約2億7000万円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。
追徴税額は重加算税を含め約9300万円。同社は既に納付を済ませたという。

同社や関係者によると、
申告漏れのうちの番組制作費など約3800万円について、取引先に請求書の
記載内容の変更を依頼し、実際に取引した前の年度に計上したとして、
仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う悪質な所得隠しと認定されたという。

同社広報部は「指摘を真摯(しんし)に受け止め、今後も適正な経理・税務処理に
努める」としている。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20121016k0000e040155000c.html
82文責・名無しさん:2012/10/18(木) 22:33:20.21 ID:dhbCMKio0
このブログが「はてな」で人気だね

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20121016
■[トンデモ]読売新聞グループが紹介する「質の高い専門家」が千島学説の支持者だった
83文責・名無しさん:2012/10/20(土) 09:40:36.20 ID:pDz/7ZqG0
【社会】軽減税率求める読売社説に批判相次ぐ…津田大介氏「ワロタ。凄いな読売」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350683606/
84文責・名無しさん:2012/10/20(土) 14:16:56.22 ID:gL4+L1vL0
世紀の恥辱報道1面トップ森口の
責任者処分はまだですか?
85文責・名無しさん:2012/10/20(土) 22:32:30.44 ID:2+ge5kgs0
実名出して謝罪しろよな
86文責・名無しさん:2012/10/21(日) 20:44:30.19 ID:nSN4T1890
ニューヨークの柳沢亨之記者は
あれだけの醜いねつ造報道に加担したにもかかわらず
何の処分も受けないのはなぜか?
他の新聞社で森口報道に処分が行われているのに
読売新聞だけが何の処分も行わないのはなぜか?


87文責・名無しさん:2012/10/22(月) 19:10:19.58 ID:ozFyl6ex0
通常不良品売った企業は商品の返品に応じ代金も返金し謝罪するのが当たりまえ
ある電気メーカなどは何年にも渡っても返品に応じているが、新聞社はうその記事を
のせて不良品を売っても返品に応じた話はきかないね、広告のあるページを使って
謝罪文わ載せておわり。
88文責・名無しさん:2012/10/23(火) 00:49:49.37 ID:tBKRm77Z0
読売新聞 入力フォーム
https://qooker.jp/Q/ja/yomi/kiryu/

読売新聞社様
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=57932

From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月22日 9:21
件名:
天皇認証官の重責 公正取引委員会様
送信元:
gmail.com
89文責・名無しさん:2012/10/23(火) 00:50:23.11 ID:tBKRm77Z0
天皇認証官の重責 公正取引委員会様
ノーベル賞受賞と巨額脱税 武田薬品工業株式会社

2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス

http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
90文責・名無しさん:2012/10/27(土) 01:23:48.15 ID:IwmvBt6G0
【小沢新党】 ホテル最高記録の4200人があふれた ゲンダイ・net
結党パーティーで改めて分かった 国民の生活第一・小沢一郎の実力と覚悟
http://gendai.net/articles/view/syakai/139328

「ホテル側の実数カウントで約4200人。ここ十数年で最高記録です。
これだけの人数を集められる政治家は、なかなかいません」(ニューオータニ関係者)
先月の「日本維新の会」旗揚げパーティーには約3000人が集まり、「維新と橋下代表に対する期待の高さ」と話題になった。
「生活」の小沢代表は、最盛期の橋下を上回る人気を見せつけたのである。

小沢の決意は本物だ。国会議員の来賓挨拶はゼロ。
代わりに、福島県で子育て中の主婦など被災地関係者を来賓として迎えた。
「必ず政策を実現する」という本気度の表れである。
脱原発や消費税増税反対を柱に、小沢は次期衆院選の準備を加速させている。
91文責・名無しさん:2012/10/27(土) 05:59:33.05 ID:KO+c9C9k0
読売新聞はいつまで上杉隆にやりたい放題やらせておくのか。
きのうのMXテレビで、例の記事盗用で上杉隆が読売新聞を侮辱していたよ。
読売は上杉に記事を盗まれた被害者だよ。もっと怒らねば。
毅然として上杉隆とMXてれび、ダイヤモンド社、技術評論社に対応して欲しい。
92文責・名無しさん:2012/10/27(土) 10:06:28.89 ID:KO+c9C9k0
上杉隆は「私が盗用したのではなくメディアが盗用した」と語り、読売新聞こそが上杉隆の言説を盗用し、3月19日の表を掲載したとやっていた。
読売新聞はきっちり対処しないと読売が盗用したことにされる。
93文責・名無しさん:2012/10/28(日) 21:09:32.06 ID:1p3is2Un0
森喜朗元首相が産経新聞のインタビューに興味深い内情を暴露していた。
昨年四月の都知事選に出馬する意思のなかった石原慎太郎知事を、前自民党幹事長で長男の伸晃氏と二人で説得したという
▼「ここで降りたら党幹事長でもある伸晃君のためにならない。彼の首相の芽はなくなるよ」。森さんのこの言葉が効いたのだろうか。
夜中まで説得して翻意させたという。石原さんは「必ず息子を頼むよ」と言ったそうだ
▼総裁選で森さんが伸晃氏を支持したのには、そんな事情があったらしい。息子が総裁になれなかったことで事情は一変したということだろうか。
親バカという「我欲」から四期目の知事選に出馬した石原さんがきのう、任期半ばでの辞職を表明した
▼大津波を「天罰」と表現した(翌日に撤回、陳謝)暴言にもかかわらず、大震災後の強いリーダーを求める都民の強い支持を受け、
「東京から国を変える」と胸を張った人は「東京のために国政でやらなければならない」と変心した
▼八十歳という年齢や健康面、橋下徹大阪市長の率いる日本維新の会との連携も視野に入れて、新党結成の最後のチャンスと判断したのだろう
▼突然、言い出した尖閣諸島の都有化によって、結果的に日本経済は巨額の損失をこうむった。
憲法の廃棄を訴え、ナショナリズムをあおる石原新党に果たして支持は集まるだろうか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2012102602000112.html
94文責・名無しさん:2012/10/29(月) 22:51:34.99 ID:9eTJIi4v0
【研究】 新エネルギー源「メタンハイドレート」、日本の太平洋側だけでなく日本海側にも広く存在する可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351502543/

メタンハイドレート日本海側広く存在か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351506120/

新たなエネルギー源として期待を集めている天然ガスの一種、「メタンハイドレート」が、太平洋側だけでなく、
日本海側でも広い範囲に存在する可能性が高いことを明治大学などの研究チームが発見しました。
研究グループは今後、埋蔵量を詳しく調査することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013095901000.html
95文責・名無しさん:2012/10/30(火) 14:33:56.08 ID:pKCww32j0
>>12-13
オソレスだけれど、再春館製薬とは確か昔の白山製薬という鼻詰り用の噴霧薬の
メーカーだろう、「アッパレ」だったか---熊本の老舗には違いない。

読売=正力=富山=富山の薬で薬屋には縁がある珍聞社だな。
96文責・名無しさん:2012/10/30(火) 22:03:48.26 ID:IsBIK4DV0
マスコミの対応
http://uproda.2ch-library.com/594791kPh/lib594791.png

【社会】 Androidスマホの個人情報抜き取るウイルスつきアプリで、李和弘容疑者逮捕…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351567188/
97文責・名無しさん:2012/10/31(水) 01:17:54.25 ID:RmjCZ0gd0
朝日「うちは角田被告か分からないから写真を掲載してないよ。読売はしてたけど」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351611204/
98文責・名無しさん:2012/10/31(水) 08:28:15.34 ID:Dac82tPj0
新聞の購読はやめましょう。
資源の節約になり環境にもやさしく家の中も片付きます。

水俣病で水銀が疑われていたにもかかわらず7年もいい加減な報道を続けて患者を大幅に
増やし甚大な被害を与え、その後、わかないもには予防防護が日本のみならず世界共通の
認識になったにもかかわらず何にも報道せず頬かむりしてます。

放射線と被曝の教室(7) 甲状腺の被曝と考え方

・・・この発表で多くのお母さんがビックリされました。また福島の子供の検診で甲状腺の
嚢胞が100人の子供で44%(最初は36%と発表されました)という数字を見て、二度、ビックリ
したのです。
このデータについては深川市のお医者さんが他の例と比較した分かりやすい表を示しておられます。
・・・
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html
99文責・名無しさん:2012/10/31(水) 22:44:12.18 ID:Sq057oXY0
From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月30日 21:47
件名:
読売新聞社様
送信元:
gmail.com

読売新聞社様
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=57961

From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月30日 21:13
件名:
公正取引委員会御中 巨額脱税とノーベル賞による株価操作
送信元:
gmail.com

巨額脱税とノーベル賞による株価操作
100文責・名無しさん:2012/10/31(水) 22:44:54.79 ID:Tc/nK9qy0
2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス

http://rd.yahoo.co.jp/finance/investment/stock/detail/104cht/*http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4502.T&ct=z&t=1y

http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
101消費税増税反対:2012/11/01(木) 00:44:07.73 ID:OYBVQdhkO
誤報だらけだな。
ここは主筆閣下に責任をとってもらうしかあるまい。
102文責・名無しさん:2012/11/01(木) 08:03:52.18 ID:F/HDSgSq0
読売の科学班は解体しろよ。
検証記事を書くならまずは押し紙問題を徹底的に検証しろ!

小学校の学級新聞未満のことしかできないくせに・・・・・
103文責・名無しさん:2012/11/01(木) 08:32:13.60 ID:T848wQPv0
新聞の購読はやめましょう。
資源の節約になり環境にもやさしく家の中も片付きます。

水俣病で水銀が疑われていたにもかかわらず7年もいい加減な報道を続けて患者を大幅に
増やし甚大な被害を与え、その後、わかないもには予防防護が日本のみならず世界共通の
認識になったにもかかわらず何にも報道せず頬かむりしてます。

放射線と被曝の教室(7) 甲状腺の被曝と考え方

・・・この発表で多くのお母さんがビックリされました。また福島の子供の検診で甲状腺の
嚢胞が100人の子供で44%(最初は36%と発表されました)という数字を見て、二度、ビックリ
したのです。
このデータについては深川市のお医者さんが他の例と比較した分かりやすい表を示しておられます。
・・・
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html

104文責・名無しさん:2012/11/02(金) 14:09:43.47 ID:z0l/tsUQ0
読売新聞の誤報癖は富山の薬では治らんがや。
by正力松太郎の亡霊
105文責・名無しさん:2012/11/03(土) 20:55:41.87 ID:3wDggCMN0
<福島第1原発>港湾内で1万ベクレル超の魚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000066-mai-soci
毎日新聞 11月2日(金)20時15分配信

 東京電力は2日、10月10日に福島第1原発の港湾内で採取したマアナゴから、
1キロ当たり1万5500ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
港湾内の魚類の検査結果が公表されたのは初めて。
 東電によると、10月9〜16日に港湾内と沖合20キロ圏内から魚類を採取。
港湾内ではこのほか、エゾイソアイナメから同4200ベクレルのセシウムが検出。
沖合約2キロではクロソイが同1470ベクレルだった。

 これまでの最大は、今年8月に沖合約20キロのアイナメから検出された同2万5800ベクレル。
106文責・名無しさん:2012/11/04(日) 00:33:58.18 ID:PmIxXX9S0
From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年11月3日 22:29
件名:
読売新聞社様
送信元:
gmail.com

読売新聞社様
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=57982
From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年11月3日 0:45
件名:
不作為としない公正なる天皇認証官 公正取引委員会御中
送信元:
gmail.com

不作為としない公正なる天皇認証官 公正取引委員会御中
巨額脱税とIPS細胞ノーベル賞による株価操作
107文責・名無しさん:2012/11/04(日) 00:34:29.37 ID:PmIxXX9S0

    
2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス


http://rd.yahoo.co.jp/finance/investment/stock/detail/104cht/*http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4502.T&ct=z&t=1y




http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
108文責・名無しさん:2012/11/05(月) 20:32:11.10 ID:2Q0HaR1p0
【福島原発除染作業】除染手当、作業員に渡らず日当は5000円 中間業者「中抜き」へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352075770/

政府が主導する東京電力福島第一原発周辺の除染で、現場作業員に税金から支払われる「特殊勤務手当」が本人に支給されていない
事例が相次いでいることが分かった。
元請けのゼネコンに続いて下請けがいくつも連なる多重請負構造の中で手当が「中抜き」されているとみられ、
環境省は実態調査に乗り出す。

環境省は今年1月から作業拠点となる役場などの先行除染に着手。すでに18件(計35億円)を発注し、数千人が働いている。
環境省は、通常の給料とは別に現場の線量や原発からの距離に応じて1日3300円〜1万円の特殊勤務手当を作業員に支払う契約を
元請けの11社・1組合と結び、手当分を含めて除染事業の予算を計上している。

ところが、ゼネコン6社が受注した1億円以上の先行除染の6件すべてで、作業員に手当が適正に支給されていない事例が
朝日新聞の取材で見つかった。
複数の下請け会社幹部や作業員が「作業員に渡していない」「受け取っていない」と証言。「他の会社も払っていない。
作業員に手当のことを知らせず、日当5千円で働かせている会社もある」と話す社長もいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000005-asahi-soci
109文責・名無しさん:2012/11/06(火) 08:24:06.46 ID:nqJoMeLJ0
新聞の購読はやめましょう。
資源の節約になり環境にもやさしく家の中も片付きます。

水俣病で水銀が疑われていたにもかかわらず7年もいい加減な報道を続けて患者を大幅に
増やし甚大な被害を与え、その後、わかないもには予防防護が日本のみならず世界共通の
認識になったにもかかわらず何にも報道せず頬かむりしてます。

放射線と被曝の教室(7) 甲状腺の被曝と考え方

・・・この発表で多くのお母さんがビックリされました。また福島の子供の検診で甲状腺の
嚢胞が100人の子供で44%(最初は36%と発表されました)という数字を見て、二度、ビックリ
したのです。
このデータについては深川市のお医者さんが他の例と比較した分かりやすい表を示しておられます。
・・・
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html

110文責・名無しさん:2012/11/06(火) 08:50:14.99 ID:7zhhUFOo0
世界有数の科学ジャーナルもあきれる日本のメディアのレベルの低さ
http://sek-kai-oh.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html

iPS細胞を心不全の患者さんに臨床応用したという森口尚史氏の嘘の業績を
読売新聞が大々的に報道したことは記憶に新しいですが、
それに関して世界有数の科学ジャーナルである「ネイチャー」が痛烈に批判している記事をつい先日発表しました。

基本的にぼくは英語論文などを日本語訳するのがとても嫌いなのですが、
それをもってしてもこの記事はぜひ広く読まれるべきだと思ったので簡単ではありますが日本語に直してみました。
元記事はこちら(http://www.nature.com/news/bad-press-1.11679)。
111文責・名無しさん:2012/11/06(火) 14:17:49.12 ID:dpaVm66t0
電通テレビ局が絶対に触れたくないタブー。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/489.html

電通支配はこうして原発報道を歪めてきた
http://blogos.com/article/49186/
最近よく「スポンサーの圧力」という言葉が乱れ飛んでいる。今やそのようなものがあること自体は、
誰もが薄々知るところとなったが、それが具体的にどのようなもので、その圧力がどのような形で
行使されているについては、意外と知られていない。
実態を知らなければ、問題を解消することができない。
そこで今回は、スポンサー圧力なるものの実態に光を当ててみたい。

原発に関する重要な事実が報じられてこなかった背景には、それが国策であったことや記者クラブ制度と
報道機関内部の縄張り争いなど多くの要素がある。しかし、その中でもスポンサー圧力の問題は大きな比重を占めていた。
何せ東京電力一社だけで年間260億円、電事連加盟10社で合わせて1000億円が、広告宣伝費として使われてきたのだ。
そのすべてを一般消費者が電気料金として負担していたのかと思うと腹立たしい限りだが、
そのスポンサーとしてのメディアに対する影響力は群を抜いていた。
112文責・名無しさん:2012/11/07(水) 18:10:11.84 ID:me5voDGM0
石原や橋下や安倍を泳がせ、野田に圧力をかけておいて
寸止めの所で番犬どもの首につながる手綱を引き締め命の恩人ぶる
そんなナベツネさんに野田もしびれるあこがれるゥ
113文責・名無しさん:2012/11/07(水) 18:29:52.79 ID:K/s0QySq0
新聞の購読はやめましょう。
資源の節約になり環境にもやさしく家の中も片付きます。

水俣病で水銀が疑われていたにもかかわらず7年もいい加減な報道を続けて患者を大幅に
増やし甚大な被害を与え、その後、わかないもには予防防護が日本のみならず世界共通の
認識になったにもかかわらず何にも報道せず頬かむりしてます。

放射線と被曝の教室(7) 甲状腺の被曝と考え方

・・・この発表で多くのお母さんがビックリされました。また福島の子供の検診で甲状腺の
嚢胞が100人の子供で44%(最初は36%と発表されました)という数字を見て、二度、ビックリ
したのです。
このデータについては深川市のお医者さんが他の例と比較した分かりやすい表を示しておられます。
・・・
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html

114文責・名無しさん:2012/11/07(水) 21:28:17.97 ID:YvOCs0Ee0
>>110

そのネーチャーもソウル大教授の捏造論文を載せたんだけど。
115文責・名無しさん:2012/11/07(水) 23:44:17.35 ID:me5voDGM0
誰が森口問題に責任があるのかより
森口問題に乗じて誰を粛清するのかが問題

それが読売のナベテーゼなのです
116文責・名無しさん:2012/11/08(木) 01:26:37.04 ID:Ue3lB6UG0
【社会】 読売・渡辺恒雄氏が運転免許を不正更新 広報「面倒な手続き省いて」→警視総監「できる限りのことはやってやれ」と記す日記
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352288659/
117文責・名無しさん:2012/11/09(金) 00:16:03.11 ID:Y6o/eruc0
【緊急】11月9日(金)午前の閣議に「人権委員会設置法案」が法律案件としてかけられ、閣議決定される予定【日本会議地方議員連盟】
http://www.hoshusokuhou.com/archives/19909818.html

明日、11月9日(金)午前の閣議に、「人権委員会設置法案」が法律案件としてかけられ、
閣議決定された後、衆議院に提出されるとの情報が入ってきました。
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4536.html
118文責・名無しさん:2012/11/09(金) 00:57:14.44 ID:Fxf35Zoi0
あの掌返しの媚売り編集手帳は何だよ気色悪い
返す刀で手前でぶち壊した日本政界を貶しまくり

こんな新聞社でナベツネのご機嫌取るためにぞうり番どころか
警察とグルになって違法行為に手を染める浅ましい取り巻き子分衆

何が報道機関だよ恥を知れ恥を
119文責・名無しさん:2012/11/09(金) 11:02:41.41 ID:/ZpaIkR/0
塾に金銭面で通えない子供の勉強の面倒をみる民間活動の記事が
載っていたんだけどさ、それら団体のほとんどがもろ左翼系の
名前なわけ。おきまりの教員OB様。教員が一般人の3倍の
給料を貰うという搾取があるから貧困が無くならない側面という
理解が全然ないんだろうな。笑える。
120文責・名無しさん:2012/11/10(土) 00:57:47.27 ID:lo+rAawH0
From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年11月8日 19:04
件名:
読売新聞社様
送信元:
gmail.com

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=58012
From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年11月8日 18:13
件名:
告発を不作為としない公正取引委員会様
送信元:
gmail.com

告発を不作為としない公正取引委員会様
ノーベル賞 山中伸弥教授IPS細胞と巨額脱税による株価操作は…インサイダー取引か
121文責・名無しさん:2012/11/10(土) 00:58:19.71 ID:lo+rAawH0
       
2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス

http://rd.yahoo.co.jp/finance/investment/stock/detail/104cht/*http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4502.T&ct=z&t=1y

http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
122文責・名無しさん:2012/11/10(土) 04:53:15.60 ID:3c/tMLNs0
はめどり記者いるの?
123文責・名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:30.03 ID:EwT23HI30
DeNAに中畑を押し込むのも
菅や安倍に与謝野を押し付けるのも同じなのかよ
124文責・名無しさん:2012/11/11(日) 19:27:44.18 ID:UOJqXhFn0
田中真紀子「朝鮮学校を無償化する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352600916/

田中文部科学相が朝鮮学校の高校授業料無償化の実現に意欲を見せている。
野党には無償化に慎重な意見が強く、批判を浴びるのは必至だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121111-OYT1T00277.htm
125文責・名無しさん:2012/11/12(月) 18:19:20.32 ID:tkHKPtDd0
小沢代表に2審も無罪 東京高裁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121112/t10013418341000.html
126文責・名無しさん:2012/11/12(月) 19:27:52.18 ID:Wcg5ejur0
新聞の購読はやめましょう。
資源の節約になり環境にもやさしく家の中も片付きます。

水俣病で水銀が疑われていたにもかかわらず7年もいい加減な報道を続けて患者を大幅に
増やし甚大な被害を与え、その後、わかないもには予防防護が日本のみならず世界共通の
認識になったにもかかわらず何にも報道せず頬かむりしてます。

放射線と被曝の教室(7) 甲状腺の被曝と考え方

・・・この発表で多くのお母さんがビックリされました。また福島の子供の検診で甲状腺の
嚢胞が100人の子供で44%(最初は36%と発表されました)という数字を見て、二度、ビックリ
したのです。
このデータについては深川市のお医者さんが他の例と比較した分かりやすい表を示しておられます。
・・・
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html
127文責・名無しさん:2012/11/12(月) 22:51:41.12 ID:nEm9RqKK0
>>126
新聞は購読しないと頭がパーになる。常に2紙はとっていないと。良質な情報を絶えずシャワーのように入手しないと
このご時世やっていけないよ。ネットで入手?情報はカネを払って入手しないと。
 ところで、今日の夕刊で朝日と毎日に大きく抜かれていたね。解散記事で。
128文責・名無しさん:2012/11/13(火) 04:18:36.72 ID:PKRyFG8f0
日刊という意味でのジャーリズムならば、印象操作とプロパガンダばかり
読売なんてそもそも治安警察が新聞とTVやってるわけで、ほとんどコントの世界
プロレスやドラマの台本で認められた記者・ライターが、CIA発注の政局台本を書くのが戦後日本
出発点からして、ブラッシーをやっつける韓国人を日本の英雄と粉飾するのが仕事

まあ同じプロパガンダだとしても書籍の方がはるかにマシで思考力を養えるよ
129文責・名無しさん:2012/11/13(火) 06:23:57.92 ID:zxXPU1gq0
>>128
 だ・か・ら。正力が今の読売に何の影響力持っているの?。正力が内務官僚だったのは30代半ばまで。
陰謀論の本を読んでそのまま信じちゃ。ちゃんと普通に新聞を読んで、メディアリテラシーを高めないと。
130文責・名無しさん:2012/11/13(火) 07:34:11.79 ID:AVe1seFa0
>>129 陰謀論に洗脳されているキチガイを相手にするなw
131文責・名無しさん:2012/11/13(火) 08:22:51.23 ID:zxXPU1gq0
正力松太郎は1969年(43年前!)に死んでいるし、
息子の喬は巨人軍オーナーに祭り上げられていただけ。
132文責・名無しさん:2012/11/13(火) 18:50:01.41 ID:6a11nJBc0
【政治】 野田首相「TPP交渉への参加表明難しい」→米倉経団連会長「本当にしゃくにさわる」(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352793576/

枝野幸男経済産業相が13日閣議後の記者会見で、カンボジアで18日から開かれる東アジアサミットで
野田佳彦首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加を表明するのは難しいとの認識を示したことについて、
経済界から強い反発が出ている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121113/biz12111316230012-n1.htm
133文責・名無しさん:2012/11/14(水) 07:31:37.78 ID:4Ihkjaif0
おまいら何をかぎまわっているのでつか(・∀・)ニヤニヤ
kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1198055341/464-
134文責・名無しさん:2012/11/14(水) 07:35:16.28 ID:4Ihkjaif0
誤爆スマソ
135文責・名無しさん:2012/11/14(水) 23:41:03.12 ID:Suj8vXbQ0
完全にトロイの野田というか、トロイの松下政経に乗っ取られちゃったな
野田政権の仕事は、ひたすら民主党の解体整理という一点に尽くされた

菅が小沢と森にハメられた的なこと言ってるのが、どこまで本気か知らないが
逆に菅もそれより先に、財務省や与謝野と組んで消費増税で自爆したろってことになる

森と与謝野には完全にナベツネが付いてるんで、結局なんだかんだ言っても
菅も小沢もお互い相手を信頼せず、ナベツネ(在日米軍)優先したってことだろう
136文責・名無しさん:2012/11/15(木) 01:45:51.89 ID:ySQl3olS0
「山梨大 4年後ほぼ全講義英語化」の事実なし

読売新聞は、11月13日付の山梨県版地域面で、
山梨大学が2016年度までにほぼすべての講義を英語化することに決めたと報じました。
この報道はニュースサイトにも掲載され、大きな反響を呼んでいます。

■就職有利・不安…ほぼ全講義を英語化する国立大(Yomiuri Online2012/11/14 07:09)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121113-OYT1T00678.htm
山梨大(甲府市武田)は2016年度までに、
ほぼすべての講義でテキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた。
全学的な講義の英語化は、国際教育に特化した大学を除けば極めて珍しい。
専門性の高い分野では、学生への負担増も課題となりそうだ。
同大総務課によると、英語化するのは、日本文学など日本語の使用が必須な科目を除く全講義。
来春から段階的に導入し、4年後をめどに完全移行する。(以下、略)

しかし、この報道について、同大学の尾見康博准教授(心理学)が
「具体的な内容については誤報といわざるを得ない点がある」と指摘しています。

尾見康博@omiyas
山梨大学で授業を英語化するという問題について。
私の立場から現段階で言えることは,大きな方向としてまったくの誤報とは言えないけれども,
具体的な内容については誤報といわざるを得ない点があるということです。
一例として「・・・英語で講義することを決めた」というのは事実と異なります。

これについて当機構が山梨大学に問い合わせたところ、
記事にあるように「10月にグローバル推進会議で英語化を徐々に進めていく方針を決めた」ことは事実であるものの、
具体的な時期や英語化する授業の範囲は決まっておらず、
「2016年度までに日本語の使用が必須の授業を除く全講義で英語化することを決めた」という事実はないとのことです。
大学としては、記事の主要部分が事実と異なると認識しており、記事への対応は検討中、としています(同大学総務広報課)。
http://gohoo.org/alerts/121114/
137文責・名無しさん:2012/11/15(木) 02:50:47.78 ID:q8qsr4bw0
ナベツネと読売が絶対に教えてくれない日本史、日米関係史を知るために
以下の各人の代表的著作を読むといいと思います

まあ何か一冊と言われればマイケル・シャラーの
『「日米関係」とは何だったのか――占領期から冷戦終結後まで』(草思社, 2004年)
でしょうけど

有馬哲夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%A6%AC%E5%93%B2%E5%A4%AB
読売とCIA等米国情報機関の関係を公文書を基に学術的に研究する第一人者

春名幹男
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E5%90%8D%E5%B9%B9%E7%94%B7
元共同通信特別編集委員。専門は日米外交とインテリジェンス

ティム・ワイナー
http://en.wikipedia.org/wiki/Tim_Weiner
NYT通信員。CIAとペンタゴンの秘密予算に関する調査報道でピューリッツァー賞受賞

チャルマーズ・ジョンソン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3
元CIA情報分析官。通産省の全面協力の下、執筆出版した著作とその取材内容は
90年代の日米貿易戦争における米国側当事者のバイブルだったとも

福本邦雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%9C%AC%E9%82%A6%E9%9B%84
共産党指導者長男に生まれ、東大(渡邉恒雄の一歳年下)、産経政治記者を経て政界入り
中曽根等歴代自民首相に近しく竹下の懐刀として知られる。政界最後のフィクサー
138文責・名無しさん:2012/11/16(金) 06:53:32.72 ID:F7aDRnwH0
胡錦濤が影響力保持とか、かなりの電波記事だろ
誤報を排除する品質管理機能が完全に崩壊してるじゃねーか

あと文春がまったくのデマ、根拠のない捏造とか言うなら
社有の記録が盗まれた証拠とかいう主張と完全に矛盾しないか?
ナベツネの宦官だかお稚児さんどもは誰もそこを指摘しないの?
139文責・名無しさん:2012/11/16(金) 09:25:27.02 ID:GUX2ma+y0
新聞の購読はやめましょう。
資源の節約になり環境にもやさしく家の中も片付きます。

水俣病で水銀が疑われていたにもかかわらず7年もいい加減な報道を続けて患者を大幅に
増やし甚大な被害を与え、その後、わかないもには予防防護が日本のみならず世界共通の
認識になったにもかかわらず何にも報道せず頬かむりしてます。

放射線と被曝の教室(7) 甲状腺の被曝と考え方

・・・この発表で多くのお母さんがビックリされました。また福島の子供の検診で甲状腺の
嚢胞が100人の子供で44%(最初は36%と発表されました)という数字を見て、二度、ビックリ
したのです。
このデータについては深川市のお医者さんが他の例と比較した分かりやすい表を示しておられます。
・・・
http://takedanet.com/2012/10/post_d477.html
140文責・名無しさん:2012/11/16(金) 19:57:01.53 ID:gLVR//Jj0
ブラック企業のワタミの不出馬の記事 それ以前にも渡辺ミキを賛美するような記事
過労死問題について、いわゆるブラック企業主であることに触れない理由について
読者センターみてえなとこに問い合わせたら鼻であしらわれた挙句

ガチャ切り いまどきこんな応対する企業なんてねえわw
141文責・名無しさん:2012/11/18(日) 00:04:04.91 ID:MmaFuAM40
【政治】朝鮮学校の無償化阻止へ法改正案提出 自民・義家氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353073858/

自民党の義家弘介(ひろゆき)参院議員は16日、朝鮮学校への無償化適用を阻止することを目的とした
高校無償化法の改正案を議員立法として参院に提出した。

改正案は、同法に基づき省令で定められた無償化対象となる3つの条件を、同法に格上げし、朝鮮学校に
無償化を適用する際の根拠となる「高校課程に類する課程と認められ、文科相が指定したもの」との条件を
削除するという内容。これにより、朝鮮学校は日本と同等の高校課程とするか、文科相が指定する国際団体
などの認定を受けない限り適用対象外となる。

法案提出後、衆院解散により廃案となったが、自民党が政権復帰した場合、法改正を推進していく方針。
義家氏は「菅直人前首相が退陣直前に審査再開を指示したように、野田政権も駆け込みで適用を認める
可能性がある」と警戒を強めている。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/121116/edc12111621250005-n1.htm
142文責・名無しさん:2012/11/18(日) 12:15:23.34 ID:pNsTEXHpT
読売新聞が勝手に新聞をポストに入れていって、
三日目に「お試しでいれた三日分を回収します」とか紙をポストに入れてった。

アホじゃね?そういうのは一日目に入れろよ
あと頼んでもいないのに勝手に新聞いれるとか違法じゃないの?
143文責・名無しさん:2012/11/19(月) 07:23:58.81 ID:xMy2Qogl0
シリアに比べりゃ規模がまるで違うとはいえ
パレスチナ人の人命使ってオバマに圧力かけるとか
いかにもキッシンジャーらしいやり口やなあ
ペトレイアスパージとか財政の崖(笑い)とかリビア領事館襲撃とか色々ようやるわ

さっさとアラファトの■に代わりにナベツネと2人で入ればいいのに
144文責・名無しさん:2012/11/19(月) 08:06:33.46 ID:b4dBvVTl0
原発への対応、TPP、消費税。読売新聞の対応は至極、現実的で安心感がある。
145文責・名無しさん:2012/11/19(月) 08:32:33.38 ID:A8P6+z9x0
>144
ブラックジョーク?
146文責・名無しさん:2012/11/19(月) 09:10:56.04 ID:xMy2Qogl0
新聞が何を「対応」するんだよww
147文責・名無しさん:2012/11/20(火) 19:32:46.22 ID:mPvmoC9n0
【経済】日銀・白川総裁「インフレ3%目標は非現実的」 自民・安倍総裁の提案を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353403478/

日銀の白川方明総裁は20日の記者会見で、安倍晋三自民党総裁が提唱している物価目標について「3%の物価目標は現実的でなく、
経済に対する悪影響が大きい」との考えを示した。日銀による国債の直接引き受けに関しては「通貨発行に歯止めが効かなくなり、
さまざまな悪影響を及ぼす」と述べ、明確に反対する姿勢を表明した。

さらに、安倍総裁が日銀法改正に言及している点に関連し「日銀法改正を議論する場合、
十分時間をかけて慎重な検討を行うことが必要だ」とした上で「中央銀行の独立性をぜひ尊重してもらいたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000105-jij-bus_all
148文責・名無しさん:2012/11/20(火) 22:05:48.13 ID:8AmKExBg0
今日の読売夕刊の「たしなみ」欄(3面)。

江戸時代は遠まわしに政治批判をするため狂歌などがあった、という話。
そこまではいい。が次に、

>それに比べて、今はインターネットとやらの普及で名も無き輩が言いたい放題。
>知性もマナーもあったものではない。

と続く。

……マスゴミとやらの普及で、言った事書いた事に責任を持たないブン屋が言いたい放題。
遠まわしな政治批判どころか、
政治、行政をこき下ろしたいという目的ありきで
見出しと内容が違うミスリード、印象操作は日常茶飯事。
知性もマナーもあったものではない。
という状態がインターネットの登場前にあった事をお忘れか。

むしろインターネットの普及で、腐れマスゴミのやりたい放題に若干の歯止めがかかった面もあるわけで。
149文責・名無しさん:2012/11/20(火) 23:11:04.79 ID:ppcWBuRr0
大阪維新、公明の公認全9区への擁立見送り
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120908-OYT1T00341.htm

地域政党・大阪維新の会は7日、次期衆院選で公明党が公認候補を擁立する9小選挙区すべてで維新候補の擁立を見送る方針を決めた。
維新代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事、公明党副代表の白浜一良参院議員が大阪市内で会談し、合意した。
150文責・名無しさん:2012/11/21(水) 02:02:13.21 ID:JW5lvb/Y0
緊急告知
イスラエルとハマスの内戦について

2012/11/20 No.238
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
151文責・名無しさん:2012/11/25(日) 15:54:26.69 ID:5DCWHkFN0
読売新聞社の法務当局者は桜井よし子の言論テレビというネットテレビを確認した方がいい、3:19
の避難勧告待避リストについて読売新聞の名誉を棄損する発言をしている、
すなわち読売記事はネット上にあったデータを読売がコピペしたと、上杉に待避勧告リストを提供したというD氏とかいう人も同じデータを入手して上杉に渡したと、
これが事実だと読売はネットのデータをコピペして読者に断りもせず、3:11朝刊に掲載したことになる。
看過しておくと上杉の主張が事実になる、
ちゃんと抗議してその事実を読者に示すべきだ、
でないと読売新聞の読者にも失礼な話だ、
152文責・名無しさん:2012/11/25(日) 16:41:57.07 ID:AaEpC3470
> 読売の法務当局者

特捜も形式的には法務省傘下だから意外に間違ってない表現かw
153文責・名無しさん:2012/11/26(月) 11:35:05.27 ID:080roUQU0
デモとパレードの法的な違いと許認可の基準は知らないけどさ
少なくとも東京外して読売とわざわざつけた完全な営利企業の営利活動なんだから
警官の手当てと警備会社への発注費は全部読売が払えよな

まさかとは思うが石原と猪瀬に選挙がらみで見返りに便宜供与したら
ロッキードやリクルートましてや小沢なんてレベルじゃない
日本史に残る大権力犯罪だぞ。文春の捏造ガーなんて通用しねーからな
154文責・名無しさん:2012/11/26(月) 17:14:44.21 ID:AnBmFhPF0
≫153
 素直に東京ジャイアンツの優勝を喜べよ。
155文責・名無しさん:2012/11/27(火) 04:46:35.67 ID:1JYaDl//0
今日の新聞は 記事と商品広告 の割合が4:6ぐらい 
フリーペーパー化にまたひとつ躍進したようだ!
156文責・名無しさん:2012/11/27(火) 23:05:47.40 ID:ooroZwPM0
読売新聞は、長年地方の衰退に大きな役割を負ってきた。
とくに僻地医療の衰退を全力で推し進めてきた。
医療ルネッサンスなどと気取って、先進の特殊医療を得意げに吹聴。
あたかも自社の勲章のように報道したり、医者の能力不足を訴えたり。
こんな報道ばかりしてれば、医者も患者も田舎を見捨てるのは当然。

自社の購読数増と権威高揚に血眼になって
日本の地方をつぶしてきた新聞社などつぶれてしまえ。
157文責・名無しさん:2012/11/28(水) 13:13:16.11 ID:lwPuB+0f0
党の方針に沿った論説しか掲載しない新聞が機関紙なら
一人の経営者の方針に沿った記事と論説しか掲載できない薄い紙は
布教パンフレットかアジビラといったところか

異論も議論も排除し、アリバイレベルの両論併載すらできない
それでも支持政党を明示しないから、われわれは中立ですってか

お前ら給料を一体何に使ってんの?

まともな神経があれば、貧しい移民労働者にタダ同然で身体を売っても
贖罪した気はしないだろうな
元よりお前らにそんな罪の意識を持つ資質や能力はないだろうが
158文責・名無しさん:2012/12/06(木) 20:38:24.34 ID:w0V+UFpR0
消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか

2012/3/5 No.226
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

〜 解説 〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1353934200/3-5
159文責・名無しさん:2012/12/06(木) 22:26:09.63 ID:dlE76iWo0
最近編集手帳面白い。
今日のスポーツのガバメント(笑)マネージメント(笑)とか書いてる知恵遅れはバツ。
昨日の金融政策の論者も自由貿易が道徳的?とかなんとかわけがわからない文章で困る。
カタカナ語を使うような幼稚な専門馬鹿を連れてこないこと。
ああいうのが新聞の格調を下げている。
あ、どっちも早稲田みたいだ。
早稲田の奴は馬鹿だから使わないことかな(笑)。
160文責・名無しさん:2012/12/09(日) 07:23:18.55 ID:WDEOiBWG0
数字でみる衆院選とか、昔の衆院選挙の話をデカデカ載せているが、
もっと原発、景気、医療、年金などの各党の政権公約を吟味する記事を毎日読みたいね。
優先度が間違ってるよ。
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/09(日) 10:11:02.37 ID:Z0bGLZmH0
週刊誌【週刊ポスト】12月21・28日合併号(今週号)
⇒告発大スクープ:読売新聞の幹部が交際女性の目の前で「飛び込み自殺」するまでの一部始終

(ソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)
162文責・名無しさん:2012/12/09(日) 16:06:55.22 ID:SmHlzTpC0
この新聞社は、日本のマスコミで最も悪質だと思います。
163文責・名無しさん:2012/12/09(日) 19:56:01.48 ID:qiuhqbwe0
自由報道協会で大騒ぎを起こした記者さんはなぜ、一言「ルール違反をしました。すみません。気をつけます」と言えなかったのか
その一言を言わないために実に20分におよぶ攻防を余儀なくされた
社会部のかなり偉い人らしいけど 彼は自分を守ろうとしたのかそれとも組織を守ろうとしたのか
記者クラブ記者とはああしたものなのか
よくわからないことを言っていた
164文責・名無しさん:2012/12/10(月) 18:31:19.16 ID:c/7SENNQ0
不安や不公平などの
世の中の不可避な不確定要素を扇動して
たきつける報道機関、最低だな
165文責・名無しさん:2012/12/11(火) 09:27:13.39 ID:dGsq/bHv0
きょうの朝刊・政治版は偏向しているね。まず自民よりが鮮明。消費税引き上げで
安倍総裁がぶれているのを民主が批判しているが、「劣勢に焦り」と切り捨てた。
最後の『「ネガティブk・キャンペーンで非自民票を取り込み挽回しようとしている』と見る向きが少なくない」という表現。いったいだれが言っているの。
記者の見方、主観だろ。読売の政治記事にはこの「と見る向きが少なくない」が頻出する。こういういかがわしい表現は使うなよ。
「聖徳太子動かそう」も例によってタンス預金の活用。社是かよ。
166文責・名無しさん:2012/12/11(火) 13:38:29.31 ID:vRT8LxaC0
財界が脱原発に舵を切った?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=271152

大新聞は、読売を筆頭に、産経、日経、朝日、毎日と全てが同じ論調で、原発・TPP・消費税推進の自民優勢を強調している。
「自民、過半数の勢い 民主は半分以下も (日経)」
新聞によって貶める対象が未来だったり、民主だったり維新だったりと、微妙に違うだけで、桑名市長選での未来大勝はスルーなど
明らかに意図的な偏向報道。読売社説など逆に違和感を感じさせるほどだ。

ネット勢力は、ネット右翼をはじめ以前からいる安倍シンパ=自民派と、対米自立派を中心とする
小沢シンパ=未来派とに大きく分かれているようだ。今回はネット右翼と大マスコミが一致した。
ところが、これまで原発再稼動の強力な圧力源と思われた日本の財界が「脱原発」に舵を切った、という情報が出てきた。
米国のシェールガス躍進との絡みらしい。

ナベツネ読売は、野田に対して「原発・消費税・TPPをちゃんとやるのであれば、支持する」と言明していたことが、
昨夜届いた極秘メモに記述されていた。
消費税の10%を強行した野田は、TPPを選挙の争点にしたが、そこにはワシントンと連携するナベツネとの駆け引きも存在したようだ。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52011064.html
167文責・名無しさん:2012/12/12(水) 01:10:54.49 ID:Al/2LAoY0
ナベツネもこれ以上今生に執着してもつまらんだろ
いい加減もうあっちで川島たちと仲良く気楽に暮らしたいよな?
誰も止めないから安心していいよ。あとは任せろ
168文責・名無しさん:2012/12/15(土) 13:04:58.38 ID:tZ4B8LsE0
いまさらながらだが、IPSのM氏関連の虚報さわぎ、ちょと記者が気の毒。記者さんて、そんなとこまで確認しなければ記事を書かないのでしょうか?運が悪かった気も。
169文責・名無しさん:2012/12/15(土) 23:40:04.94 ID:zxhifQ+GO
運が悪いのではない 読売の特ダネ スクープ体質 事件の読売
170文責・名無しさん:2012/12/16(日) 05:03:32.94 ID:iBw3jZUR0
文藝春秋 2013年新年特別号
「反ポピュリズム」というポピュリズム   中野剛志
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/509

渡辺恒雄/著『反ポピュリズム論』(新潮新書)に中野氏が的確に反論している。
消費税増税を読売紙面で主張したナベツネこそがポピュリストであると。
そして、日本の巨額の政府債務はまだ問題となるレベルではなく、デフレ脱却に向けて
日本が取るべき経済政策を提言している。
171文責・名無しさん:2012/12/16(日) 12:28:25.96 ID:vPVcm4w50
スレチですが質問です
最近新聞の熟読を始めたのですが、購読中の読売はTPP参加、原発再稼働ばかり。
他の新聞も読んでみたいのですが、新聞大手で1か月契約はできないのでしょうか?
172文責・名無しさん:2012/12/16(日) 12:38:09.53 ID:IgsK7zNk0
>>171 できますよ。全国紙で原発再稼動に賛成してるのは読売・日経・産経。
朝日と毎日は反対。ちなみに大手新聞の全てがTPP参加に賛成です(笑)
あなたの考えに完全にマッチする新聞は赤旗ですね。 共産党に連絡されたら
どうですか? 一生新聞を読まないという選択肢もありですね(笑)
173文責・名無しさん:2012/12/16(日) 13:05:54.86 ID:vPVcm4w50
>>172
ありがとうございます、電話で聞いてみます

>.>あなたの考えに完全にマッチする新聞
毎日同じことを書かれては、熟読して考えを広げるのにはむかないというだけで
私の立場については何も言ってませんよw
174文責・名無しさん:2012/12/16(日) 17:36:26.16 ID:IgsK7zNk0
>>173 あなたはTPP参加は国益に反すると考えています。よってTPPを推進する
新聞は読まない方が精神衛生上よろしい。 TPPの知識が充分にあるなら、わざ
わざ金を出して読売の社説を読む必要がない。新聞は社論の押し付けです。
自分で答えを出せる頭のいい人間は新聞から学ぶ事は何もない。
175文責・名無しさん:2012/12/16(日) 17:43:39.01 ID:IgsK7zNk0
新聞批判があるということは、新聞の影響力が大きいという事でもある。
大マスコミは腐っても大マスコミであり、大きな存在である。大を付ける事
自体が、権威として認めてしまっている証左である。日本で1番売れている新聞
が日本で1番素晴らしいということにはなりません。大事なのは影響力。 
176文責・名無しさん:2012/12/16(日) 17:48:10.09 ID:IgsK7zNk0
消費税増税と電気料金値上げの問題の本質は同じである。 どちらも身を切る
努力とコストカットが求められている。 先日、関電は来夏のボーナスの全額
カットの方針を打ち出した。 読売はこれを一面トップで報じたが、朝日は
経済面の下の隅の方に目立たないように書いた。これが新聞の色の違いである。
177文責・名無しさん:2012/12/16(日) 17:53:06.69 ID:IgsK7zNk0
朝日は電力会社の経営努力をなるべく小さく伝えようとする意図が紙面から感じ
られる。電力会社は悪でなければならないのだ。 これも不都合な真実である。
電力料金の値上げの必要性を国民に理解させる方法は簡単なのだ。発電コストに
対する人件費の割合をはっきりと示せばいいだけ。新聞はそれをしたがらない。 
178文責・名無しさん:2012/12/16(日) 17:58:07.41 ID:IgsK7zNk0
社会保障費も化石燃料調達費増も人件費削減程度で解消できる問題ではない。
電気代35%値上げ申請の報道が出れば、当然反発は起こる。メディアは冷静に
人件費圧縮程度ではどうにもならない状況を正しく報じるべきである。
みんなの党も埋蔵金を主張した民主党と同じレベルの知能である。
179文責・名無しさん:2012/12/16(日) 18:05:18.62 ID:IgsK7zNk0
今年の夏は原発なしで乗り越えられたと、社民・共産・朝日新聞は主張する。
定期メンテをしなければならない火力発電所をフル稼働して、やっとの綱渡り
だったという不都合な真実から逃げている。この数ヶ月の間に脱原発を主張
するメディア、政治家への不信感が急速に伸びた。イデオロギーに気づいたのだ。
 
180文責・名無しさん:2012/12/16(日) 18:11:04.46 ID:IgsK7zNk0
毎日100億円以上の国富を流出させていながら、景気を回復させよと主張する
愚か者達。100億を稼ぐのがどれだけ大変なことかお分かりになっていないよう
だ。その100億円、年間3兆円あれば、何ができただろうか? 託児所も作れる、
エネルギー研究開発費、防災費用にも使える。どちらが未来を奪っているのか?
181文責・名無しさん:2012/12/16(日) 18:16:43.70 ID:IgsK7zNk0
電力会社は独占だから悪だという短絡的な発想。 公共インフラ事業は独占
であってもおかしなことではないのだ。 水道は独占事業ではないのか?
水道料金は総括原価方式だろう(笑) 必要なメンテナンスに備えて電力会社が
一定の利益を得るのは当然のことである。 関電はこのままでは破綻する。 
182文責・名無しさん:2012/12/16(日) 18:58:12.86 ID:IgsK7zNk0
現在、関西電力は積み上げてきた資産を取り崩しながら化石燃料を調達している。
電気料金値上げを回避する為に、懸命に努力している。 彼らは原発事故を起
こしたわけでもなく、法令に違反するようなこともやっていない。メディアは
もう少しフェアに関電を見てやるべきだろう。 ないものはないんだ(笑) 
183文責・名無しさん:2012/12/16(日) 19:32:50.63 ID:p0MvkGnR0
長文さんいらっしゃい
北朝鮮のミサイル解体大誤報について一言頼みます
184文責・名無しさん:2012/12/17(月) 16:49:30.70 ID:u5msFVcT0
998: 文責・名無しさん [] 2012/12/14(金) 19:06:06.41 ID:V62Zwmd10
社民党の罪は重い。 福島瑞穂が左翼の存在価値を破滅的なものへ導いた。
自民を批判する前に、なぜ社民党がここまで没落したのかを考えなさい。
衆院選で躍進できなかったら、福島瑞穂は責任を取らなければいけない。
負けるには負けるだけの理由がある。 もう消滅してもいいのではないか。
185文責・名無しさん:2012/12/17(月) 16:53:12.90 ID:u5msFVcT0
読売新聞 12月17日 編集手帳 「選挙は野球に似ている。 ”負けるには
負けるだけの理由がある” 勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けな
し」 朝日新聞の天声人語も同じ事を書いてたね。 俺が先週の金曜日に
”負けるには負けるだけの理由がある”と読売スレに書いたのパクったろ(笑) 
186文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:00:09.06 ID:Oe/gmRGIO
越前谷知子って今何してるんだ?
187文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:01:49.51 ID:u5msFVcT0
俺は自民が大勝しても民意なんてものをふりかざして応援するつもりはない。
やるべきことを粛々とやるだけだ。 読売は自民の大勝が消極的な支持が要因
だと分析しているようだが、それだけでは勝てまい。 自民は感情的な民意に
迎合せず、原発再稼動など不人気な政策を堂々と主張した。そこが評価されたのだ。 
188文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:08:41.27 ID:u5msFVcT0
俺は高度な専門知識を有してはいないが、先見の明がある。読売新聞総合スレ15
を読み返してみたが、俺の主張は極めて整合性が取れており、時代の機微を的確
に捉えている。 俺の発言は唯我独尊的ではあるが、冷静にフェアに物事を論評
している。 流れが読める人間はいる。これはセンスだから。  
189文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:18:34.24 ID:u5msFVcT0
俺様の基本的洗脳方法は”同類項”を探すことにある。 共通点を見つめて
集約し”共通認識”に作り変えて話しに信憑性をもたせる。 この手法は読売の
紙面編集技術から学んだ。 類は類を呼ぶ。 人脈というのは大きな力である。
変人の周りには変人の支持者が集まる。 俺はまともな人間と付き合いたい(笑)
190文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:23:12.76 ID:u5msFVcT0
読売新聞 12月16日 昭和時代 「女性と家族」では女性の家庭と仕事の両立
や、核家族化の事などが取り上げられている。 ちなみに、この日の一面には
内閣府が調査した「男女共同参画社会」に関しての記事が載っている。
「妻は家庭を守るべき」初の増加と興味深い数字が出ている。
191文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:30:25.24 ID:u5msFVcT0
現在、読売の時代の証言者では元高島屋・女性重役・石原一子氏が連載されて
いる。 結婚妊娠後は会社で働くことが否定された時代で女性の社会進出の道を
切り開いていった一人の女性の物語である。昭和時代と見事にリンクしている。
記事と記事が関連していくことによって知識はより深く幅広いものとなる。
192文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:34:59.25 ID:u5msFVcT0
昭和時代で現代の家族のぬくもりを考えさせられたところで、読売の別の紙面
では第34回よみうりファミリー写真大賞優秀賞が紹介されていた。 祖母が孫
の寝顔を覗き込んでいる写真があった。とても心が温りますね。 改めて、
家族を大事にしようと決意された方も多いのではないでしょうかねえ。
193文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:38:44.39 ID:u5msFVcT0
読売がたくましいのは、記事を商売にまで繋げてしまうところなんだよね(笑)
昨日の読売新聞のテーマは家族であったが、とどめは 映画・東京家族の一面
宣伝広告でしょう。 恐らく、広告を載せるタイミングを編集者と広告主との
間で相談してるでしょうね。 この作品はヒットするだろう。
194文責・名無しさん:2012/12/17(月) 17:43:08.03 ID:u5msFVcT0
読売の広告は新聞記事の一部と考えてもいい。 企画・生活の知恵と、業者が
コラボして○○知恵という広告が載ることがあるが、非常に効果的で巧みな
手法である。 昨日の映画・東京家族の一面広告なんて、洗脳に近い効果が
ありますよ。家族、家族の記事で読者の心をほぐしておいてドーンですから(笑)
195文責・名無しさん:2012/12/17(月) 22:43:53.73 ID:yB/1oZTq0
読売の経済面が実質上広告面なんて事は誰でも気付いてるっての。
ホントに良い商品は読売に記事化されたくないと思いますよw
196文責・名無しさん:2012/12/18(火) 13:37:52.36 ID:kQg8bpPr0
越前谷 おぬしもワルよのう
197文責・名無しさん:2012/12/18(火) 14:44:15.86 ID:74A945/B0
読売ってどうでもいい鉄道ネタニュースの早漏記事書くけど
社主が鉄ヲタなの?
198文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:07:56.28 ID:8vVmTNw80
今日は年金の話をしますね。 民主党は最低保障年金7万円を掲げました。
読売は財源を示せ!非現実的だと批判したが、俺は読売の社説は間違っている
と思うね。 生活保護よりも低い水準の年金ぐらい保障してやれよ(笑)
月7万どころか月10万円を保証すべきだ。年金保険料の徴収を廃止せよ。 
199文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:15:17.44 ID:8vVmTNw80
朝日新聞や社民・共産などの極左が国民総背番号制の導入を反対している。所得
を正確に把握できない以上、在日などによる不正受給を防ぐことができない。
そもそも、保険料の徴収業務そのものが煩雑で無駄な作業だ。年金支給資格の
ない人は生活保護を申請するので、それだったら全国民一律に配ったほうがいい。
200文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:22:10.27 ID:8vVmTNw80
老人は年金を貰いすぎだと主張するものがいる。これは正しくもあり間違い
でもある。 年金一律減額という馬鹿な政策が許されていいのか? 最低レベル
の生活をしている老人からさらに減額とか許されないよ。 物価スライドがどう
とかそういう問題ではない。 年金と現役世代の所得税を同列に考えるな。
201文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:28:13.34 ID:8vVmTNw80
年金制度の問題は極端に貰いすぎの人間がいるということ。 現役世代にたくさ
んの納付をしてきたのだから、高額支給は当然だという意見が必ず出る。アホか。
そういう奴らは蓄えがたくさんあるんだから、毎月60万も年金を与える必要は
ない。 年金月10万円以上の支給を全てやれば、財源は大幅に改善する。
202文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:32:46.67 ID:8vVmTNw80
>>201 訂正。 年金月10万円以上の支給を全てやめるの誤りでした。
年金の支給の上限を月10万円にすれば、現役世代の労働意欲は下がるだろうか?
金に執着のある奴は将来に備えてしっかり稼ぐだろう(笑)平凡な奴らも最低限
の希望はもって前向きになれるはず。 これを主張する政治家がなぜいない? 
203文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:38:41.77 ID:8vVmTNw80
共産党は金持ち優遇を廃止する!と主張する。 企業イジメをしてるだけだ。
法人税を増やして若者の雇用を減らしてどうするんだ(笑)馬鹿としかいいよう
がない。 共産党よ。 最低保障年金制度を主張するまえに、最高上限年金制度
を主張するべきではないか(笑) これを言わなければ偽善者だぜ。
204文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:46:25.04 ID:8vVmTNw80
現在、月額60万円の年金を貰ってる金持ちの年金を10万円に下げれば、浮いた
金で5人が養える。 読売新聞さんよ。高額年金受給者の支給を下げればどれ
だけの財源が出てくるか調査してみろよ。 俺の予想では10兆円以上は出てくる
と思いますね(笑) 月20万以上の年金を貰ってる受給者の数も出してみろ。 
205文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:50:01.12 ID:8vVmTNw80
読売新聞の会長様と田中康夫は無利子非課税国債の導入を提唱している。
タンス預金を引き出したいのだろう。 そんな面倒くせえことしなくても
簡単にできる。タンス預金を引き出さざるを得ない状況に追い込めばいい(笑)
年金の支給上限を月10万円にすれば、自動的に貯蓄を切り崩して行きますよ(笑)
 
206文責・名無しさん:2012/12/18(火) 21:53:57.84 ID:8vVmTNw80
マスコミも政治家も本当に馬鹿だと思う。 年金月60万貰ったらどうする?
高齢者が60万円全てを使い切ると思うか? 貯金するはめになる(笑)
そのような状況を放置して高齢者にお金を使ってもらおうとか考える政治家は
間違いなく馬鹿である(笑) 財閥解体のように年金財閥の解体を断行せよ。 
207文責・名無しさん:2012/12/18(火) 22:06:49.56 ID:8vVmTNw80
結局、共産党も民主党も労働組合の支援を受けているので、真の年金改革は
できない。 組合員の年金をカットできますかね(笑) 本当に弱者の味方
ですか? 労組を敵に回せますか? どんな奇麗事を言っても票は票田から
獲るものだ。 大勢の高額年金高齢者を敵に回せますか? できないだろ。
208文責・名無しさん:2012/12/19(水) 16:36:29.00 ID:RSjjXo9Y0
朝日新聞 読者投稿 声 松山市 高校生 斉藤美瑛 17歳
「戦争放棄を定めた憲法9条の行方がとても心配だ。総選挙で、改憲を訴えた自
民党などが大勝したからだ。ふと目にした新聞で、9条改正という言葉を初めて
目にしたときは驚いた。台所にいた母に大声で尋ね、説明を受けた私は泣いた。」
209文責・名無しさん:2012/12/19(水) 16:42:13.55 ID:RSjjXo9Y0
ネタで投稿したのではないのか(笑)17才の女子高生が憲法改正に驚き、
母親を大声で呼びつけ説明を受け泣き叫ぶ。 異常な光景である(笑)
悪戯投稿だろ(笑) それにしても朝日の読者投稿は憲法改正反対、自民・維新
の批判ばかりだな。俺も試しに朝日の慰安婦捏造を批判する投稿をしてやろうか。
210文責・名無しさん:2012/12/19(水) 16:51:25.00 ID:RSjjXo9Y0
朝日があまりに偏った報道をするから、その反発が自民党の躍進に繋がった面
もあるだろう。 ネットの世界では朝日と毎日は売国左翼・反日新聞としての
地位が確立している。朝日新聞の主張の反対が正解だと発言する者もいる(笑)
原発再稼動の流れを作ったのは実は朝日新聞にあるのではないか。
211文責・名無しさん:2012/12/19(水) 16:55:03.74 ID:RSjjXo9Y0
確かに今回の衆院選は自民党の勝ち過ぎだ。脱原発を主張する政党は壊滅的な
状況に追い込まれた。 原発は逐次、再稼動されていくだろう。 この半年ほど
の動きを見ると、原発の必要性よりも脱原発派へのアレルギーの方が強く目立っ
た。 なぜここまで嫌われたのかを朝日新聞を筆頭に自省した方がよかろう。
212文責・名無しさん:2012/12/19(水) 16:58:47.65 ID:RSjjXo9Y0
脱原発を主張する山本太郎は一時、時の人となり、朝日新聞でもスターとして
祭り上げられた。しかし、脱原発派は不用意かつ不見識な発言で自滅していく。
もう少し謙虚に、原発が必要だと訴える俺たちと建設的な議論をしていれば
ここまで没落しなかったのではなかろうか。 あまりにも下手な戦術であった。 
213文責・名無しさん:2012/12/19(水) 17:03:35.33 ID:RSjjXo9Y0
天声人語も編集手帳にも”負けに不思議の負けなし”と言っているではないか。
今朝のニュース番組で、未来の党から出馬した現役議員が落選して失職し、退去
準備をしている映像を見た。 彼は食器を日刊ゲンダイの新聞紙で包んでいた。
俺は彼に哀れみを覚えた。ゲンダイの記事を読んで高揚していたであろう彼にね。
214文責・名無しさん:2012/12/19(水) 17:10:05.85 ID:RSjjXo9Y0
朝日新聞の編集方針は自慰を助長するものである。 脱原発・平和憲法堅持を
掲げ、ひたすら紙面で読者投稿まで駆使して自慰記事を書き続ける。なかには
朝日の記事を読んで感動する奴もいるだろう(笑)残念なのは、それがごく狭い
世界の話であって現実とは大きく乖離しているということ。 宗教新聞である。 
215文責・名無しさん:2012/12/19(水) 17:14:09.09 ID:RSjjXo9Y0
当分は、自民党と読売の天下が続く。 今までのように自民や読売にタカ派の
レッテルを貼り挑発的な攻撃をしかけても、世論は朝日に味方しないであろう。
戦術を見直せ。 まずは、他者を批判する前に自身が信頼尊敬される存在になれ
るよう努力しろ。 反対反対では人は付いて来ない事が証明されただろうに。
216文責・名無しさん:2012/12/19(水) 17:19:54.51 ID:RSjjXo9Y0
ライバルは相手を罵り合うことによって生まれるものではない。己の技量を磨き
切磋琢磨することが重要なのだ。 自民党が悪い、読売が悪い、と主張して相対
的に自分が優れているかのように見せかけてもメッキは剥がれる。自民を悪と
批判し政権を奪った民主が政権担当能力がなかったのと同じことが起こる。 
217文責・名無しさん:2012/12/19(水) 17:26:44.28 ID:RSjjXo9Y0
ひとまず脱原発という不毛な戦いは終了した。朝日さん。あんたらは負けたん
だよ。 これからは現実を見て冷静なエネルギー構成を考えて行こうではない
か。 読売は原発事故後、世を感情的空気が支配する中、批判に晒されながら
も、よく堂々と再稼動を訴えたと思う。勇気のいることだ。 これが歴史観だ。
218文責・名無しさん:2012/12/19(水) 22:29:21.90 ID:rIYK4x4Z0
芸人iPS森口が北朝鮮のミサイルが飛んでる空の下で
読売の堂々たる第一面「北朝鮮のミサイル解体中」の朝刊を読まねばならなかったのか
解説します。
219文責・名無しさん:2012/12/19(水) 22:42:13.46 ID:rIYK4x4Z0
誤報新聞記者「森口さんはいったい何がしたいんですか」
iPS森口「新聞社は高額購読料を取りNHKは高額受信料を取り
結局は国民の生命を危険に晒してる事を訴えたかったんです」
ナベツネ「面白い奴だ。本社採用にしよう」
220文責・名無しさん:2012/12/20(木) 12:18:54.93 ID:s8mI20yZ0
>>219 おまえ、もうちょっと面白いこと書けないのか(笑) それから、
4行で書くのをやめてもらいたい。 4行連詩は俺の専売特許である。
俺みたいにスタンスを明確に示した上で論評しろよ。何がしたいのか分から
ない。 安倍の経済政策の是非などについて、書いてみろよ(笑) 
221文責・名無しさん:2012/12/20(木) 12:45:35.87 ID:s8mI20yZ0
さて新聞紙上では一票の格差を違憲と警告する広告が頻繁に載りますね。
憲法違反だから是正しろと勧告されたのなら従うより他、ないのではあるが、
それほど重要な問題なのだろうか? 俺は格差のない選挙なんてあるわけねえ
じゃん!と思ってますから。 行き過ぎた平等主義のような気がするんだよね。
222文責・名無しさん:2012/12/20(木) 12:49:24.17 ID:s8mI20yZ0
俺的には一票の格差よりも外国人参政権の導入の方を危惧していますね。
日本人の民意が反映されなくなるんだからな(笑) 推進するメディア、政治家
は間違いなく国賊である(笑) 昨日の読売新聞には提携するWSJの記事で
2060年までに、ヒスパニック、アジア系が2倍に増えると書かれていた。
223文責・名無しさん:2012/12/20(木) 12:55:21.58 ID:s8mI20yZ0
人口減社会の到来で在日外国人の数は確実に増える。移民受け入れの声も日増し
に高まるだろう。 民族とは何なのかという事を真剣に考えてもらいたい。
グローバルやら共生やら美しい響きの言葉を並べられても、俺は外国人受け入れ
に抵抗がある。 排外主義ではない。極めて慎重に抑制的に判断してもらいたい。
224文責・名無しさん:2012/12/20(木) 13:01:58.00 ID:s8mI20yZ0
俺がアメリカを偉大な国家であると思う理由は、戦時中に日系人部隊に大統領が
敬意を示したことにあるんだよね。 当時は差別もあっただろうがね。他民族
国家が結束を維持する方法は一つしかない。 国民が国家の為に武器を取って
戦い血を流せるかどうかである。 黒人もアジア系もアメリカ人として戦う。
225文責・名無しさん:2012/12/20(木) 13:11:02.03 ID:s8mI20yZ0
外国人は所詮、外国人なのだ。 納税してるから参政権をよこせは認めない。
政治は経済だけでなく安全保障など国民の生命に直結する重要なものである。
運命を共有できないものを政治に参加させてはならない。 権利だけを与える
と堕落した社会になることは歴史が証明している。 外国人、心日本にあらず。
226文責・名無しさん:2012/12/20(木) 13:16:45.68 ID:s8mI20yZ0
一票の格差を解消しろというがどうやって解決するんだ(笑) 区割りを変える
のか? 地域性とか無視するのか? 都会と田舎では差があってあたりまえだ。
地方自治の重要性、地方の声を聞けと首長は主張する。島根県知事と東京都知事
は対等である。 400万票を得た猪瀬が偉いってわけでもねえだろ(笑)
227文責・名無しさん:2012/12/20(木) 13:24:56.57 ID:s8mI20yZ0
一票の格差は地方の声を国政に届けるという意味では有効なのではないか?
完全なる多数決民主主義に嵌ると、人口の少ない地方の声は切り捨てても
よいことになる。 東京や大阪などの大都市の声が民意となる(笑)
本当に平等にしたいのなら、選挙区を全廃せよ。 一人一票もやめさせよ。 
228文責・名無しさん:2012/12/20(木) 13:32:31.91 ID:s8mI20yZ0
衆院選をやる際は、地域関係なく志願者を募って、定数の480人分を有権者に
○してもらえばいいじゃん(笑) 大変だがな。完全に格差が解消される(笑)
野球のオールスターの投票みたいなものだ。 現実的には実現しないが(笑)
ナベツネ会長提言の、小選挙区から中選挙区に戻すのが落としどころかな。
229文責・名無しさん:2012/12/20(木) 14:07:02.32 ID:s8mI20yZ0
国連なんて一票の格差どころの格差ではないぞ(笑)数十万人しかいない国家
にも一票が与えられている。 一票の格差よりも、まずは、地域区分の明確化
を図った方がいいのではないか。道州制などの議論をする方が先だろ。
ある程度、地域に利害関係をもたせて、競わせたほうが好結果になると思うね。
230文責・名無しさん:2012/12/20(木) 14:12:18.42 ID:s8mI20yZ0
読売新聞は一票の格差を放置するなと社説で叫んでいるが、現状を批判するだけ
で是正に至る道筋を全く示していない。 俺は地方分権には消極的だが、一票の
格差を解消するには、道州制を導入するしかないと考えている。読売は近いうち
に社の見解を示してもらいたい。多くの国民は一票の格差そのものを理解していない。
231文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:13:46.93 ID:Ct2r9z6Z0
>>198 読売新聞 12月21日 「基礎からわかる年金”過払い”解消」ニヤニヤ
俺は12月18日に年金を貰いすぎの奴がいると指摘した。読売新聞に対しては、
高額年金受給者の支給を下げればどれだけの財源が出てくるか調査せよ!と
書いたが3日後に紙面で回答を出してきた(笑) 厳しく検証させてもらうよ。
232文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:22:27.79 ID:Ct2r9z6Z0
読売の記事によると年金は2013年10月から3段階に分けて減額されると書いて
ある。物価スライドの仕組みとデフレが年金を減額させる。過去の物価下落時
に政府が高齢者の反発を恐れて減額改定を行わかった為、本来より高い金額を
支給する過払いが生じたとある。デフレ対策は安倍政権の超重要課題になろう。
233文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:28:38.19 ID:Ct2r9z6Z0
前安倍政権は体調の問題はさておき、社会保険庁の年金記録漏れ事件が失脚の
大きな原因だった。 今回も年金問題は必ず争点になる。 まあ見ててみ、
来年の秋には年金で国会が荒れますよ(笑) 3段階の引き下げと、消費増税が
重なればメディアも連日、高齢者の不満を利用して盛大に安倍叩きをやるね(笑)
234文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:34:19.28 ID:Ct2r9z6Z0
マクロ経済スライドの考え方は合理的だが残酷なシステムだよねえ(笑)
読売新聞は最後に「持続可能な年金制度にする為には、支給開始年齢の引き上げ
や”高所得の高齢者の年金減額などが課題になる。」と締めくくっている。
読売さんよ。回答になってねえよ。高所得年金受給者の減額幅を具体的に出せ!
235文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:39:04.15 ID:Ct2r9z6Z0
今朝の読売には「高校無償化 年収700万以下に見直し検討」との記事があった
が、年金も同様の考え方をしていくべきで、最下層の支給額を削るのではなく
貰いすぎの奴を取り締まることを先にすべきだろ。 基礎年金そのものの額が
物価スライドがどうとかいうレベルの額ではない。孫にお年玉もやれねえぞ(笑)
236文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:43:32.06 ID:Ct2r9z6Z0
読売テレビOBの辛坊次郎氏は年金問題にお詳しいようですが、あなたは将来、
いくら年金を受け取るのですか? フリーとなり講演会などで一生食うに困ら
ないだけの金を得たでしょう。 年金財政を憂うなら、辛抱さんは年金受取拒否
してもらいたいですね。性格からして、貰えるものは貰うでしょうけどね(笑)
237文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:49:23.57 ID:Ct2r9z6Z0
俺は基礎年金のスタートそのものが間違いだと断言する。 最低10万は保障
すべき。6万5000円とかなめてんのか(笑)生活保護と比べてみろよ。不公平な
制度である。 本来は、資産運用利益で賄うはずなのに無尽蔵に税金を導入
せざるを得ない状況。 保障できないのであれば、解散するのが筋だろう。
238文責・名無しさん:2012/12/21(金) 10:52:47.13 ID:Ct2r9z6Z0
MLBの年金は適正に運用されており安定した配当が行われている。 10年在籍
すれば満額が支給されるので松井がアメリカにしがみついた理由はそこにある。
長谷川滋利ですら満額でなくても年間1000万の年金がMLBから支給される。
プロ野球は年金制度を維持できないので解散した。 そういうものなんだよ。
239文責・名無しさん:2012/12/21(金) 11:01:59.09 ID:Ct2r9z6Z0
厚生年金も共済年金もさっさと廃止せよ。老後に基礎年金以上の金が欲しければ
自分で資産運用しろよ。 国家は最低限の生活を保障すればいいのであって、
裕福な生活を支えるのは本末転倒であろう(笑)読売は高齢者の姥捨て山行きを
命じるのではなく、貧しき弱者を拾い上げ、贅沢な高齢者に負担を強いて欲しい。 
240文責・名無しさん:2012/12/21(金) 11:17:17.15 ID:Ct2r9z6Z0
消費税もそう。一律に10%にすれば貧乏人が苦しむだけ。だからといって買い物
の度に貧乏証明書を提出させて免税するのも現実的ではない(笑)生活の基礎と
なる必需品に軽減税率に適用するのは当然である。基礎年金減額をやめなさい。
年金なんか払わずに、生活保護貰ったほうが利口だろ(笑)馬鹿馬鹿しいね。
241文責・名無しさん:2012/12/21(金) 22:35:21.83 ID:ARXKqD8D0
>>220
たまたま4行で終わったからって怒るなよ。
安倍さんの経済政策について解説してあげようか?
その前に単純な小学生の疑問に答えられるかい?
「昔の小判って使えるの?一円札って使えるの?」
「地球上のお金って増える一方じゃないの?」
「時々燃やしたり捨ててるの?」
242文責・名無しさん:2012/12/22(土) 12:35:58.90 ID:o29ePZo90
滋賀の嘉田由紀子氏が知事と未来の党の代表を兼務していることに批判が出て
いる。”二足のわらじ”と揶揄する馬鹿がいるが俺は嘉田氏を擁護したい。
辞職勧告を突きつけようとする自民党議員に反吐が出る。たいした仕事をして
ない県会議員程度が偉そうに兼職が無理とかほざくんじゃねえぞ。 
243文責・名無しさん:2012/12/22(土) 12:42:55.81 ID:o29ePZo90
嘉田氏は子育ても終えてるんだ。 二足どころか三足でも四足でも履けばいい。
兼職が許されないのなら、子育てをしながら働く女性も否定されることになる。
育児は大切な仕事なのだから。 橋下氏も参議院議員になることに意欲を見せ
ているようだが、是非、市長と国会議員を兼職して大きな力を発揮して欲しい。
244文責・名無しさん:2012/12/22(土) 12:51:30.94 ID:o29ePZo90
法律で兼職が禁じられているのならば仕方がないが、そうでなければ、兼職を
否定する正当な理由は見つからないだろう。 日本人は一つの道を究めるのが
美徳であるとする職人的な考えが根付いている。 部活動なんかとくにそうだ。
野球部の奴は野球しかしねえからな(笑) 融通が利かない。
245文責・名無しさん:2012/12/22(土) 12:58:52.88 ID:o29ePZo90
MLBのジョー・マウアー捕手は学生時代にアメフトもやっていた。NFLでも成功
できるだけの素質があったといわれる。 中途半端になるどころか、相乗効果を
生むことが期待できる。 他の種目を取り入れることで、動きや哲学を習得でき
る。地方行政と国政を兼務することによって得られるものもないとはいえない。
246文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:02:59.08 ID:o29ePZo90
先日、フジテレビのとくダネを録画検証していたら、首長が国会議員を兼務する
と有事の際に空白ができるのでは?などというくだらない問題が紹介された。
小倉智昭氏は「出張もできないな」と言っていた(笑) おっしゃる通りで
兼職していようといまいと、地元を留守にすることはあるだろうに(笑)
247文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:06:56.89 ID:o29ePZo90
三原じゅん子氏のブログでの橋下への批判がちょっとした話題になり、本人は
火消しをしていた(笑) まあ、橋下も怒ってはないだろう。 美人だから
今回は許そう。 彼女は総裁選の時も石破が選ばれなかったことで文句を
言っていたが、発言をする際には党への影響を考えた方がいい。
248文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:13:16.50 ID:o29ePZo90
維新の会には今後、協力を求めなければならない場面が出てくる。松井知事も
「是々非々で政策ごとに連携する」と紳士的な態度を示している。 橋下氏を
悪戯に刺激するのは得策ではなかろう。 橋下は自民との談合と言われない為に
あえて対立軸を作ろうとしている。 彼は安倍氏と心が通じていると思うね。
249文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:17:49.93 ID:o29ePZo90
橋下氏は関西と関東では評価にかなり差がある。 関西では橋下は公務員を
よく使いこなしているとの声をよく聞く。 テレビなどでは職員と対立して
いるように報道されたが、今の大阪職員の士気は高い。 東京の人間はこの事を
知らないだろうがね。リーダーは大局観をもって、決断ができさえすればいい。
250文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:24:57.45 ID:o29ePZo90
読売新聞 編集手帳 2012年2月29日 
「日露戦争で満州軍総司令官を務めた大山巌は、茫洋たる人格で知られた。今日
は大砲の音がしもうすが、どこぞで戦がごわすか」。参謀部にふらりと現れて、
尋ねた逸話が残っている。◆ぼんやりした人ではない。幕末には自身で大砲を
設計し、戊辰戦争で各地を転戦した戦略・戦術のプロである 下記に続く
251文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:29:15.30 ID:o29ePZo90
『戦場の名言』(草思社刊)によれば、のちに孫から総大将の心構えを聞かれ
「知っちょっても知らんふりすることよ」と答えている◆言うべくして難しい。
福島の原発事故で民間事故調が報告書をまとめた◆「必要なバッテリーの大きさ
は? 縦横何メートル?」。菅直人首相は緊迫した修羅場で、自ら携帯電話で担当
者に確認したという。官僚をもっとうまく使えなかったか。
252文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:32:06.28 ID:o29ePZo90
「首相がそんな細かいことを聞くのは、国としてどうなのかとぞっとした」。
同席者は証言している◆日露戦争で日本海海戦を勝利に導いた作戦参謀、秋山
真之は戦闘のさなかも双眼鏡をのぞかなかった。「視野が狭くなる。自分は肉眼
で大局を知ればよろしい」と。総大将が顕微鏡をのぞいてしまった不幸よ。]
253文責・名無しさん:2012/12/22(土) 13:40:01.10 ID:o29ePZo90
知事も市長も一人で仕事をするわけではない。立派な職員が支えてくれている
のだ。 まかせられるものはまかせればいい。 国会議員なんて、ニコニコ動画
に出演したり、地方行脚したり、暇があるではないか。 カフェスタ(笑)
橋下なら余裕で兼務しますよ。 たかが参議院ですわ。 できる男はできるさ。
254文責・名無しさん:2012/12/22(土) 20:07:44.41 ID:QDjUf/I+0
たしかにバラエティーに出まくっていた知事もいたなw
255文責・名無しさん:2012/12/23(日) 18:39:28.84 ID:dMnXEMEW0
オナニー4行詩、だれも読んでいないよ。
256消費税増税反対:2012/12/24(月) 04:38:46.02 ID:aw2uqrwsO
あとで、読売の社説読まなきゃな。
小選挙区制について否定的に書いてあるようだから。
257文責・名無しさん:2012/12/24(月) 10:47:42.86 ID:8GNZQJTX0
>>256 読売新聞 12月24日の社説では小選挙区制の弊害を指摘し、中選挙区
制の復活が望ましいのではないかと書かれていた。新潮社発行の渡邊恒夫著
「反ポピュリズム論」の第4章119項から目を通しなさい。 ナベツネは3人区
を中心とした中選挙区に戻すことが最良の道だと書いている。
258文責・名無しさん:2012/12/24(月) 10:52:29.48 ID:8GNZQJTX0
3人区だけでは地理的な条件から一票の格差が拡大することが想定されるので、
ケースによっては2人区と4人区を容認するというのがナベツネ論。 小泉政権
誕生以降、自民党の派閥の力は無力化してきているが、これが政治の劣化の
一因でもあるというのが読売の見解。 紙面でも書いていたね。
259文責・名無しさん:2012/12/24(月) 10:59:49.83 ID:8GNZQJTX0
民主党の大敗はマニフェスト違反が要因であると分析する馬鹿がいる。
消費増税決定が有権者の反発を食らったとするのなら3党合意をした自民にも
批判が集まったはずだ。 俺は民主党の意思決定システムの未熟さ、即ち統治
能力のなさに国民から政党としての失格の烙印を押されたのだ思いますね。
260文責・名無しさん:2012/12/24(月) 11:08:48.32 ID:8GNZQJTX0
野田の人事も悪かった。党内融和の為に敵対する小沢系のクズどもを閣僚に
してしまったことも大きなマイナスである。人事は非情でなければならない。
親小沢系の議員は見事なまでに無能でクズの集まりなので、使い物にならない。
小沢親衛隊・田中直紀防衛相(笑)。長島昭久氏、渡辺周氏を起用すべきだった。
261文責・名無しさん:2012/12/24(月) 11:21:44.38 ID:8GNZQJTX0
小選挙区制度が風で当選させる傾向を強く出すことを国民は3度の選挙で経験的
に知った。先日の読売紙面での座談会では山内昌之氏は「恐るべき水準の議員が
生まれる」と語っていた。 風が吹くたびに議員が生まれては消えの状況では
大衆迎合に走らざるを得ず、結果的に良質な政治家が育たないのは自明の利。  
262文責・名無しさん:2012/12/24(月) 11:34:24.69 ID:8GNZQJTX0
今の政治に最も必要な事は次世代のリーダーを育てることである。派閥を悪だと
決め付けてはいけない。 派閥は若手を教育し、薫陶を授けるところでもある。
派閥があるからこそ迅速な意思決定ができるともいえよう。 読売は民主党の
自由闊達な議論が”決められない政治”の原因と馬鹿にしていましたね(笑)
263文責・名無しさん:2012/12/24(月) 11:45:01.59 ID:8GNZQJTX0
橋下維新の会はグラビアアイドルを候補者に立てたが、俺としては非情に失望
させられた。橋下は小選挙区制を肯定していることからも、風頼みであること
が伺える。 選挙理念は小沢に近い。維新政治塾とはなんだったのだろうか?
高いお金を払ってまで政治家を志した選考落第生が気の毒でしょうがない。
264文責・名無しさん:2012/12/24(月) 11:52:06.59 ID:8GNZQJTX0
橋下さん、人を選挙の道具だと思わないでください。何のために政治塾を開いた
のか? 昨日は全国高校駅伝を見て感動したが、選手選考を見てみろ。努力して
実力のあるものが選ばれているのだ。 なぜ、元グラビアアイドルを推薦した
のか? それで、周囲は納得するのか? 謙虚になりなさい。 
265文責・名無しさん:2012/12/24(月) 11:57:44.41 ID:8GNZQJTX0
人事に奇策はいらない。 適材適所の一言に尽きる。 相応しい人を起用すれば
いいのである。 本来なら党内から不満など出るはずがない。 この人なら文句
の付けようがねえわな・・・という配置をすればいいだけのこと。 自民に忠告
しておきたいが、石原の息子を外務大臣にするのは絶対にやめておけ(笑) 
266文責・名無しさん:2012/12/24(月) 12:11:42.50 ID:8GNZQJTX0
橋下は合理主義者である。目的のためなら手段は選ばない。他人を口撃して結果
が出るならば、それを良しとする。最近のメディアに対する悪態の付き方は目に
あまる。裸の王様にされるまえに、心を改め謙虚にじっくりと政治を行って欲し
い。彼は素直な面もあるので、成長、改心の見込みがあると信じている。
267文責・名無しさん:2012/12/24(月) 12:16:04.92 ID:8GNZQJTX0
        浜田省吾 裸の王達
寒さに凍えてる者達に 木を切るなと誰が言えるだろう
飢えている者達に その土地を耕すなと誰が言えるだろう
俺達は まず 火と水と食糧を求めて森を切る 罪人を誰が裁ける
今夜 お前はガソリンを燃やして恋人の所へ向かう
幸福という名の車の 自我(エゴ)という名の車輪を廻して
268文責・名無しさん:2012/12/24(月) 13:45:44.73 ID:a3KZfIaz0
このスレ埋まったら次のスレは当分立てなくていいよ。
ゴミクズ男の独り言なんて見たくないから
269文責・名無しさん:2012/12/24(月) 14:03:04.24 ID:JGRpO4w30
一切見えないから問題ない
270文責・名無しさん:2012/12/25(火) 10:17:31.86 ID:xW56avmp0
読売新聞 12月25日 社説 「医療費負担の世代格差是正を」
共通番号制度の導入を求めている事は評価したい。 しかし、鳩山が後期高齢者
制度を「うば捨て山」と酷評したと書いていることに文句をいいたい。 俺が
問題にしているのは「姥捨て山」を「うば捨て山」と表記したことだ。
271文責・名無しさん:2012/12/25(火) 10:22:04.00 ID:xW56avmp0
>>239 俺は12月21日に読売は高齢者の姥捨て山行きを命じるなと書いた。
以前から再三、指摘しているように、読売は義務教育終了程度の知能でも読める
漢字を平仮名でわざと書く。「姥捨て山」は姥という漢字を使ってこそ意味を
持つ。 姥という字体を見れば想像力が働くだろう。漢字への敬意が全くない。
272文責・名無しさん:2012/12/25(火) 10:29:29.22 ID:xW56avmp0
読売は新聞を知的インフラと誇り、軽減税率の適用を政界に働きかけているが、
国民の知性を引き上げる指導的役割を果たさなければならない。中学生でも読め
る漢字を平仮名で表記する愚かな新聞社よ。 下に合わせれば合わせるほど、
知性は低下していく。 読売新聞の漢字廃止論を許してはならない。
273文責・名無しさん:2012/12/25(火) 10:33:35.88 ID:xW56avmp0
俺は小学生の低学年の頃から聖書を読んでいた。理由は聞かないでくれ(笑)
難しく読めない漢字ばかりでしたよ。 是認とか成就とかね(笑) しかし、
不思議なもので、毎日のように一章一節を読んでいると、高学年の頃には
聖書の漢字で読めない字はなくなっていましたね(笑)そんなもんですよ(笑)
274文責・名無しさん:2012/12/25(火) 10:42:48.07 ID:xW56avmp0
聖書の”贖い”なんて学校で習わねえし、日常で使うこともない(笑)
活字は読めなくても読むという習慣を付ける事が大事ですね。 前後の脈絡
からも意味を想像できるので、極論を言うと難しい字は読み飛ばしたっていい
んだよ。 ”贖い””讀賣”を並べて見ると、お金の臭いがしませんか(笑)
275文責・名無しさん:2012/12/25(火) 10:50:44.44 ID:xW56avmp0
”贖”の部首は貝である。貝は古代にお金として使用された。 贖うという字が
適切かどうかは別として、意味を考えると面白いでしょう。 船という字も
ノアの箱舟に由来すると言われているね。 箱舟にはノアの家族八人が乗った。
八人が船の八+口なのね(笑) 平仮名にすると歴史、ロマンが消えるんだよ。
276文責・名無しさん:2012/12/25(火) 11:01:01.72 ID:xW56avmp0
2012年4月11日 読売新聞「顔」 三浦しをん 「舟を編む」 12年本屋大賞
デビューは23歳。駅伝選手、林業の世界など一つのことに魅了される人を描くこと
が多いのは、不器用でもすごく熱心な人が好きだから。この本を書いて一層好きに
なった辞書を明日も傍らに置く。言葉の海原を渡り、小説という港に着くために。
277文責・名無しさん:2012/12/25(火) 11:12:32.62 ID:xW56avmp0
読売新聞 2009年8月21日 編集手帳
◆数日前の本紙で「国語じ典でべん強」という小学3年生の詩を読んだ。◆分か
らない言葉を国語辞典で調べては、付箋を張る。今日一日で16まいはったよ/お
兄ちゃんは11まいはった/言葉がわかっておもしろいとある。最近は学校でもそ
ういう授業が広まっているそうで、日本語の未来にとって頼もしい限りである。
278文責・名無しさん:2012/12/25(火) 11:24:10.82 ID:xW56avmp0
竹内政明さん、読売の漢字廃止の動きを会社で牽制してやってくださいよ(笑)
”姥捨て山”が読めなければ辞書を活用すればいいのだ。”うば捨て山”(笑)
ふりがなを付けるだけでいいのにね。 朝日新聞は思想は悪いが文章も漢字も
知的水準を高めにとっている。(笑)日本語を学ぶ上では朝日新聞は賞賛に値する。
279文責・名無しさん:2012/12/25(火) 11:35:45.92 ID:xW56avmp0
読売は75歳以上の高齢者の医療費負担を1割から本来の2割に引き上げよと主張
している。年金もそうなんだけど、読売さんは論点を”世代間格差”にすり変え
ているんだよね。俺が問題にしてるのは”世代間格差”ではなく”世代内格差”
なの みずほ総合研究所のレポートを読め。金のある高齢者に負担を求めよ。
280文責・名無しさん:2012/12/26(水) 08:06:41.81 ID:Z2Vl7Kj20
>>279 75歳以上ではなく70〜74歳の誤りでした。 訂正してお詫びします。
読売は75歳以上の窓口負担の引き上げも検討課題になると主張しています。
281文責・名無しさん:2012/12/26(水) 17:35:46.30 ID:Z2Vl7Kj20
池上彰氏が朝日新聞の「新聞ななめ読み」で人事の特ダネを抜けるようになれば
一人前と書いていたね。 俺は読売スレで人事なんて当日になれば分かるんだか
ら事前に報道する意味はないと書いている。 今もその持論は変えていない。
池上氏は俺のような反対意見があることにも触れていた。 
282文責・名無しさん:2012/12/26(水) 17:42:09.55 ID:Z2Vl7Kj20
池上氏に譲歩するなら、人事の特ダネを報じるかどうかではなく、政治記者と
して人事を読めるだけの力量と人脈を身に付ける事が大事だと捉えようか。
誤報連発中の読売は安倍内閣の閣僚予想に慎重だったね(笑) 朝日新聞が
防衛大臣を小野寺、総務省を石原の息子、原発担当を山本一太と報じたのは驚いた。
283文責・名無しさん:2012/12/26(水) 17:50:06.96 ID:Z2Vl7Kj20
自民党の情報なら朝日よりも読売のほうが関係から見て強いと見ていたのだが、
読売の政治部の力は以前に比べると落ちているのかもしれないね。 人事予想の
ハズレを誤報と批判するつもりはないが、朝日の予想には注目している。
現在、政治の番記者ってのはいるのかな? 暗躍する政治記者に憧れるんだけど(笑) 
284文責・名無しさん:2012/12/26(水) 21:23:57.66 ID:RWuJFp150
総務大臣はノブテルさん。
通信社の田崎さんって人に言いたい。
新聞社騙しても視聴者騙すなと→騙されたのがアナタなら仕方ないがw
285文責・名無しさん:2012/12/27(木) 08:22:39.02 ID:/X5QQ73Q0
読売新聞 12月27日 拝啓 安倍晋三様「非情の宰相であれ」 橋本五郎ちゃん
「心配なことは、安倍さんが優しいことです。人の意見もよく聞く事です。
マキャベリは、君主は「憎まれることを避けながら、恐れられる存在にならねば
ならない」と書いています。 小泉さんに倣い断固非情に振舞って下さい。」
286文責・名無しさん:2012/12/27(木) 08:25:28.48 ID:/X5QQ73Q0
●連投男●読売新聞総合スレ15●出入禁止●
185 :文責・名無しさん : 2012/09/27(木) 18:06:52.96 ID:Mif136kL0
俺が安倍政権で恐れているのは 安倍昭恵夫人の暴走だ。彼女は
ブログなどを開設し政治的主張を行うという愚行を犯している。 
ましてやツイッターなどでもやろうものなら格好の餌食になる。安倍総裁は
優しすぎるところがあるので、妻を抑えられない可能性がある。懸念する。
287文責・名無しさん:2012/12/27(木) 08:27:52.72 ID:/X5QQ73Q0
186 :文責・名無しさん : 2012/09/27(木) 18:14:47.35 ID:Mif136kL0
田崎史郎氏が言うように安倍に足りないのは非情さだ。妻を愛し優しく接する
のは当たり前だ。 だが、妻に恐れを植え付けることも重要。 夫の俺を差し
置いて外に向かって政治的発言をしようものなら斬首にするぞというメッセージ
を暗に伝える必要性がある。飼い犬をしつけるようにな。一線を越えさせるな。
288文責・名無しさん:2012/12/27(木) 09:17:10.32 ID:/X5QQ73Q0
読売新聞 2012年2月8日 「指導者考」 長谷川閑史 武田薬品工業社長
政治と企業経営をめぐるリーダーシップに必要なのは世界情勢を的確に理解する
力、歴史認識に基づいて国家や企業のビジョンを描く構想力、そして優秀な人材
を集めて使いこなす能力だ。尊敬されるだけでなく、”恐れられる面”も必要。
289文責・名無しさん:2012/12/27(木) 09:23:06.95 ID:/X5QQ73Q0
武田薬品工業は、230年の歴史の中で、大きな買収をしたことがなかったが、
昨年、約1兆1000億円でスイスの医薬品会社を買収した。大きな決断だった。
買収額が巨額で、会社が無借金経営を続けてきたこともあり、私以外の全員が
「借金してまで買収することはない」と反対した。博打のように見えたのだろう。
290文責・名無しさん:2012/12/27(木) 09:25:55.68 ID:/X5QQ73Q0
しかし、新興国に強い会社の買収はぜひとも必要だった。約5000億円の余剰
資金もあった。「何かをやるリスクより、何もやらないリスクの方が大きい
場合もある」と社内を説得した。今では「やっておいて良かった」というのが
社内の実感だ。トップが引っ張らないと組織は動かない。
291文責・名無しさん:2012/12/27(木) 09:40:16.06 ID:/X5QQ73Q0
安倍首相の経済政策がアベノミクスと表現されているが、俺はこの恣意的な造語を
使用するマスコミの性癖に辟易している。危険があると不安を煽るだけでは説得力
に欠けよう。インフレが起こる!博打のようだ!などの声も聞かれるが、インテリ
ニヒリズムによる無策よりも行動を起こす安倍を支持する。ねえ、朝日さん(笑)
292文責・名無しさん:2012/12/27(木) 09:56:13.35 ID:/X5QQ73Q0
朝日新聞 2012年12月27日 社説 「余滴」 松下秀雄・朝日新聞論説委員
安倍総裁の演説後の秋葉原の光景は異様だった。ぶっつぶせー朝日!国賊、中朝
の手先!の罵声が飛ぶ。大群衆で声を張り上げるうちに参加者の気持ちが高ぶり、
過激化しないか。民意を測りかねている政治家が数を目の当たりにし、「これが
支持者らの民意だ」と考えはしないか」不安が頭をもたげる。
293文責・名無しさん:2012/12/27(木) 10:11:09.95 ID:/X5QQ73Q0
朝日新聞は精神分裂病を患っているのだろうか(笑) 官邸前の脱原発デモを
煽り、ツイッターを駆使してデモへの参加を呼びかけ大きな運動にしよう!と
声を上げたことについては、どうお考えなのか(笑) 俺は新聞社がデモを
推進するという光景に異様さを覚えましたね(笑) 社論は統一すべきだよ。
294文責・名無しさん:2012/12/27(木) 10:18:22.70 ID:/X5QQ73Q0
ネトウヨなんてものは存在しない。架空の存在である。耳を傾けるから影響を
受けるのだ(笑) 俺のように信念があれば、クズの言葉などに傷つくことも
自信を失うこともない(笑)見えない敵を勝手に作るのをやめよ。ツイッターが
民意だと主張し迎合する朝日は、その民意によって自爆していくであろう(笑) 
295文責・名無しさん:2012/12/28(金) 10:15:10.01 ID:bkaxlXCF0
畑記者ってまだいるの?なんか大学で物騒なことばかり言ってた記者だったね。
296文責・名無しさん:2012/12/28(金) 10:35:31.39 ID:j3Yva60B0
今日の読売の社説は馬鹿だな。
尖閣を継続協議云々と書いていたが、中国はそんなに甘かぁないぞ。
周辺の海洋調査等かならずちょっかいをかけてくる。
平和ボケしている日本人とは感覚が違うという事がまだ分かってないな。
自分の領土は自分達で守るしかない。そんな気概もないんだろうな。
あいまいな態度は誤解を生むだけだ。時には毅然とした態度で相手を排除する事も仕方がない。
戦争は望まないが国土を守る気概がなけりゃ日本は国じゃなくなる。
297文責・名無しさん:2012/12/28(金) 13:25:34.86 ID:oOh7KXhf0
日本の衰退は、理系や科学技術、工学、医学など
日本の先進技術分野に、金儲けや権威を求めて
文科系連中が介入してきたことに大きな原因がある。

予想された日本の人口減と産業空洞化を放置し
利権にまみれた役人ども。
少し前、規制をもてあそび省益に確執する
役人どもの官製不況。
最近のオリンパスや某製紙メーカー社長の
ボンクラ文系経営者の無能。
法匪とマスゴミのコラボによる医療崩壊。
救急医療と産科や外科の崩壊。
心臓移植技術もたった1件の症例が問題と
なり30年欧米に遅れた。
かつて世界最高の予防接種先進国、日本はマスゴミたたきにより
世界最悪のワクチン後進国、麻疹輸出国に落ちぶれた。
抗がん剤にいたってはドラッグラグなどと被害者意識をあおって
挙句の果てにイレッサ薬害が出ると、今度は逆に国や医者を悪人扱い
など枚挙にいとまがない。
なかでも読売新聞の悪質さは、特筆すべきものがある。
ペンの暴力で長年、多くの日本人を愚弄し、多くの医療者の良心を破壊してきた。
決して許されるべきものではない。
298文責・名無しさん:2012/12/28(金) 15:45:06.92 ID:KFCFLW7U0
作家 なだいなだ 「坊ちゃんかき集め内閣と名づけたい。初入閣の大臣も名前
も聞いたこともない人ばかりで、自民党も人材不足という印象だ。多くの市民に
とっては期待できない。韓国は女性大統領が誕生しようとしている。女性が二人
入閣したところで、世界に自慢はできない。」----読売新聞大阪本社版
299文責・名無しさん:2012/12/28(金) 15:50:23.17 ID:KFCFLW7U0
「なだいなだ」という”名前も聞いた事のない”作家について論評したい(笑)
彼は、自民党及び安倍氏に対して個人的な憎しみを抱いている極左思想の持ち主
である。 大臣の名前を聞いたことがないと主張するが、それは、おまえが無知
なだけである(笑)読売新聞は、わざわざクズにコメントを求めに行くのをやめよ。
300文責・名無しさん:2012/12/28(金) 15:57:02.75 ID:KFCFLW7U0
では、なだいなだ氏にお聞きしよう。 誰が総理で誰が大臣ならいいのか?
貴殿の代案が知りたい。 ニヤニヤ。批判だけしかできないクズは、いざ代案
を出せと言われると何もできない、もしくはそれ以上に酷い案を出すのが常。
ただの文句垂れで建設的な提案ができない無能な作家は害悪でしかない。
301文責・名無しさん:2012/12/28(金) 16:03:22.55 ID:KFCFLW7U0
本来、リベラルやら左翼というのは理性的で知的水準の高い存在でなければなら
ない。残念な事に日本には進歩的知識人というものが存在しない。彼らは時間軸
がなく伝統的価値間を無視するので、歴史に学ぶことができず、幼稚な理想論に
走り、現実の壁に阻まれて砕け散る(笑)自省はなく全ての問題を社会のせいにする。
302文責・名無しさん:2012/12/28(金) 16:09:11.15 ID:KFCFLW7U0
社民党、未来の党、脱原発運動、これら全てが同じ失敗の道を辿っている。
読売新聞の橋下五郎は選挙前に、一面で「政治は悪さ加減の選択である。」と
いう福沢諭吉の言葉を紹介していた。万人が納得する政治などあるわけがない。
マシな奴を選択するしかないのである。 自民党の人事は妥当である。
303文責・名無しさん:2012/12/28(金) 16:15:58.47 ID:KFCFLW7U0
今回の衆院選は投票率が低かった。だからどうしたんだ。自ら選挙権を放棄した
者に政治に口出しをする権利はない。政治に絶望した?勝手に絶望すればいい(笑)
自民党の勝利で日本が終わったと思うのなら 山本太郎と一緒に楽園を求めて
日本から旅立てばいいではないか(笑) 文句垂れは楽園でも文句を垂れる。 
304文責・名無しさん:2012/12/28(金) 16:37:01.86 ID:KFCFLW7U0
選挙の応援演説で何を語る。 細かい政策の中身を語っても一般の有権者は
チンプンカンプンでしょう(笑)インフレターゲットがどうやらこうやら(笑)
「日本を建て直す! 頑張った人が報われる社会を作ります!」と叫んで
爺婆と笑顔で握手して支持を集めるのが選挙ですよ。 その程度のものさ。
305文責・名無しさん:2012/12/28(金) 16:49:04.22 ID:KFCFLW7U0
維新の会は健闘、みんなの党は躍進した。彼らに共通するものは何だろうか?
「是々非々」である。選挙前から敵である自民党が良い政策を行うなら協力しま
すよ!と建設的な姿勢を示していた。 それならば、比例は入れてやろうか!と
なりますね(笑) 全否定型の政治家は有権者から全否定されるのだよ(笑) 
306文責・名無しさん:2012/12/28(金) 16:54:18.31 ID:KFCFLW7U0
俺は、少し話をしただけで、相手の性格、思想が見抜ける。だいたい間違いな
いね(笑) 誰と組めば有利になるのかも知っているので悪知恵も働く(笑)
読売スレで話をするのも、そういうことだ(笑) 特に結婚前の女性は俺の
能力を身に着けた方が幸せになれるだろう。見込みのない奴とは関わるな。
 
307文責・名無しさん:2012/12/28(金) 17:12:42.29 ID:KFCFLW7U0
産経新聞 2012年12月27日「再登板した者の義務」 政治部長・五嶋清
お友達内閣批判が出てきそうだが、お友達で何がいけないのか。仕事をする前
からお友達だと批判するのは筋違いである。どうせ批判するのなら、安倍内閣
の今後の仕事ぶりをみてから攻撃を開始しなければならない。
308文責・名無しさん:2012/12/28(金) 17:21:14.94 ID:KFCFLW7U0
たまには産経新聞も紹介しなきゃね。五嶋清の記事は一面の左上に載っていまし
たね。MSN産経ニュース配信では記事が紙面のどの位置に書いてあるのかまでは
分からないので、俺が金を出して産経を読んでいることがお分かりだろう(笑)
五嶋清さん、あなたは間違いなく見識と人格共に素晴らしい人物です。 以上。
309文責・名無しさん:2012/12/30(日) 22:48:38.59 ID:eZAL4YtTO
今年の5月に生活保護貰おうとしたババアに連投男目掛けて殴りつけてやっておいた。右傾化で茶化して、右傾化で戦争できねーなら生活保護を女でも貰おうとするゴキブリには殴りつけてやるのだ。















こいつやマスゴミどもが調子に乗ってんだから、また生活保護貰おうとするババアに顎砕けて歯が飛び散るまで殴りつけてやりてーな。
310文責・名無しさん:2012/12/31(月) 09:36:22.32 ID:NrOT6FS40
>>278 俺は12月25日に読売の竹内政明さんに社内の漢字廃止の動きを”牽制”
してやってくれと、このスレで頼んだ。 俺の要望は却下されました(笑)
読売新聞 12月29日 朝刊一面 「米印豪と安保協力強化 中国を”けん制”」
朝日新聞 12月30日 政治面  「安倍首相 中国を”牽制”」
311文責・名無しさん:2012/12/31(月) 09:42:04.76 ID:NrOT6FS40
30日の朝日新聞に朝日小学生新聞の広告が載っていた。全ての漢字に、ふりがな
を付けている、国語力の強化と紹介。素晴らしいですね。 この日の朝日には
俯瞰という難しい漢字も使われていて、ふりがなが付けられていた。 読売は
”為すべき”という言葉に ”ふりがな”を付けました(笑) アホ過ぎ(笑)
312文責・名無しさん:2012/12/31(月) 09:45:22.40 ID:j89JesKc0
子ども手当をさんざんバラマキと批判してた読売が
今更少子化対策を訴えてるのはギャグだな
313文責・名無しさん:2012/12/31(月) 09:59:17.19 ID:NrOT6FS40
>>238 俺は12月21日にMLBの年金は10年在籍で満額支給の条件を満たすと書い
た。さて、28日に、松井秀樹選手がメジャー”10年間”の選手生活にピリオドを
打ちました。 報道では、引き際の美学ばかりに焦点が当てられていましたが、
年金の満期を達成したことも引退要因だと思いますね(笑) 冗談抜きでね。 
314文責・名無しさん:2012/12/31(月) 10:13:53.65 ID:NrOT6FS40
産経新聞 12月30日朝刊一面 「軽減税率見送り 自民方針 消費税8%段階」
税収増に繋がるかどうかの不安よりも、対象品目の選定、周知に時間がかかり
間に合わないというのが実情(笑)一時、消費税増税に反対の姿勢を示していた
産経さんならではの記事ですね(笑) 読売と朝日はスルーしましたね(笑)   
315文責・名無しさん:2012/12/31(月) 10:22:20.10 ID:NrOT6FS40
日本新聞協会長・朝日新聞社長の秋山耿太郎氏は新聞への軽減税率適用を求める
決議を採択しました。 朝日新聞は我々は新聞協会とは立場が違うと言い逃れを
していますが、決議は”全会一致”によるものです(笑) 朝日は青森の会場で
反対の声を挙げたのでしょうか?ニヤニヤ これを欺瞞というのですよ。ぎまん
316文責・名無しさん:2012/12/31(月) 10:32:06.31 ID:NrOT6FS40
日本未来の党の嘉田氏は。知事として「消費増税賛成」、党として「脱増税」
というスタンスを示した為に非難を受けました。朝日新聞の「新聞への軽減税率
適用」への見解と同じ二枚舌でした。 国連事務総長のような中立性は、嘉田氏
と朝日新聞にはありません。俺は兼任は否定しません。堂々と要望しろといいたい(笑)
317文責・名無しさん:2012/12/31(月) 10:39:41.50 ID:NrOT6FS40
昨日のTBSサンデーモーニングSPで原発特集をやっていた。 作家の真山仁氏に
原発についてインタビューした事に驚いた。新聞のテレビ欄に真山仁という名前
が載っているだけで衝撃。 彼はフジテレビの報道2001でも原発を語ったことが
ある。 毎日新聞とTBSが原発再稼動やむなしの姿勢に傾いたと断定できよう。
318文責・名無しさん:2012/12/31(月) 10:44:31.60 ID:NrOT6FS40
TBSでは作家・真山仁と紹介されている。彼は「全ての国民は原発がない方がい
いと思ってる、しかし、原発停止による生活水準の低下を国民は容認できない」
と分析。火力発電の老朽化にも言及。以前、フジの番組では「原発をなくすには
原発を超える発電方法を確立しなければ無理」ともっと強く踏み込んでいた。
319文責・名無しさん:2012/12/31(月) 10:54:20.32 ID:NrOT6FS40
多くの視聴者は真山仁氏が読売新聞の記者であったことを知らない(笑)
原発政策に深く関わる経産相・茂木敏充氏が読売新聞の記者であることも
そんなに知られていないだろう(笑) 朝日新聞の原発とメディア最終シリーズ
では短期的な再稼動は仕方がないという論調であったことも紹介しておこう。
320文責・名無しさん:2012/12/31(月) 11:00:07.70 ID:NrOT6FS40
結論として、全国紙全てが原発再稼動を実質容認したと俺は受け止めている。
内閣の布陣、自民党の姿勢を見ても原発というオプションを完全に捨てる事は
ありえない。再稼動するかどうかではなく、いつするかの段階に入った。
未来の党の大敗は、原発反対メディアにとって衝撃的であり、転換点となろう。
321文責・名無しさん:2012/12/31(月) 11:08:53.09 ID:NrOT6FS40
メディアは電気代値上げの前にコストカットの努力をせよという。 ならば、
新聞業界も3%の増税ぐらい企業努力で圧縮できるのではありませんか(笑)
新聞のお値段据え置き(笑) 新聞記者の給与を一般企業並に引き下げれば
いいのでは(笑)新聞は電気と同じく社会の重要なインフラなんでしょ(笑) 
322文責・名無しさん:2012/12/31(月) 13:40:50.10 ID:h19nl2NS0
正力松太郎はA級戦犯になったのに、何故死刑にされなかったのだろう?
323文責・名無しさん:2013/01/02(水) 15:24:17.85 ID:ZQjN1nCa0
読売新聞 元日 「日本全体が幼稚になった」 橋本五郎×曽野綾子
俺はクリスチャンでもある曽野綾子氏を尊敬している。今年は宗教思想を
交えながら政治とメディアを論評していきたいと思う。 昨年は読売スレで
多くの迷える子羊を洗脳することに成功したので、今年も頑張ります。
324文責・名無しさん:2013/01/02(水) 16:11:09.80 ID:ZQjN1nCa0
宗教は大きく2つに分類できる。 超自然的存在を信仰するシャーマニズムと
キリスト教に代表される人格神を有するものに分けられる。原始的な宗教ほど
現世主義的傾向が強い。シャーマニズム的なユダヤ教が発展したのがキリスト
教であり、現世・物質主義から救世・精神主義に価値を見出すようになる。
 
325文責・名無しさん:2013/01/02(水) 16:22:14.18 ID:ZQjN1nCa0
朝鮮日報 2010年9月5日 韓国の「シャーマニズム信仰」 朴海鉉・論説委員
なぜ韓国人はこれほど物質中心主義的なのか。韓国社会の「物神」崇拝につい
て社会学者のチョン・スボク氏は、著書『韓国人の文化的文法』で物質主義の陰
には「巫教(シャーマニズム)」があると語った。韓国の巫教には、キリスト教
における永遠や仏教における解脱のような、形而上学的な価値がない。 続く
326文責・名無しさん:2013/01/02(水) 16:25:24.58 ID:ZQjN1nCa0
この世が終わったら別の超越世界での暮らしはないという「現世主義」が、巫教
の原理だ。現世で厄を払い福を受けることを最高の価値と見なし「人間の官能的
欲求と物質的欲望をあるがまま認める」というわけだ。外国企業も韓国で開業す
る際には告祀の儀式でブタの頭を供えてその口に紙幣をくわえさせ、お辞儀をす
るものだ。 巫教の神通力が「ダイナミック・コリア」をつくった側面もある。
327文責・名無しさん:2013/01/02(水) 16:36:27.93 ID:ZQjN1nCa0
薬師寺21世紀・まほろば塾 後援 読売新聞社「日本は今日、世界に誇れる物質
文明の花を咲かせました。一方、私たちのまわりには自己中心主義がはびこり、
歴史と伝統と国土が育てた、温かい“日本人のこころ”は忘れられようとしてい
ます。まほろば塾は「物で栄えて心で滅びる」ことを憂い立ち上げられました。
328文責・名無しさん:2013/01/02(水) 16:52:24.34 ID:ZQjN1nCa0
日本人に韓国の物質信仰を批判する資格はない。経済発展とは物質主義に支え
られるものであり、戦後の高度経済成長はそれを証明、体現したものであった。
日本人は”韓国には歴史がない”と馬鹿にするが、歴史や伝統は物質的幸福を
追求する上で大きなな意味を持たないという悲しき現実を認めるべきである。  
329文責・名無しさん:2013/01/02(水) 17:21:01.89 ID:ZQjN1nCa0
日本の宗教の原点は韓国と同じくシャーマニズム信仰である。巫女などの祈祷師
の存在、正月のおみくじで吉凶を占う文化などが正にそうである。ユダヤ教では
夢占いがあったが、キリスト教に発展すると占いは禁忌なものとなっていく。
占いは神に背く偶像崇拝である。 ここで寛容性と排他性の問題が生じてくる。 
330文責・名無しさん:2013/01/02(水) 17:50:36.88 ID:ZQjN1nCa0
東日本大震災が起こり被災地に”お地蔵様”が建てられた。涙を流して手を合わ
せる女性の姿が強く印象に残っている。 俺は「神も仏もいないなあ」と改めて
思うわけである。ましてや神に人格などあろうものなら、このような悲惨な状況
を許す神に対して電話で抗議してやりたいところだ(笑) 宗教は無力なのか? 
331文責・名無しさん:2013/01/02(水) 17:57:57.17 ID:ZQjN1nCa0
曽野綾子氏は”母親の愛”について虐待が起こるのは”本能の喪失”だと指摘し
、「地震の時、何も考えずに子どもをおなかの下に入れてかばいますね。聖書に
もありますが、子どもへの愛は基本的にこうして「かばう」ことなんです。」と
語っている。こう言われるとキリスト教も悪くはねえなあ、と思うのだが(笑)
332文責・名無しさん:2013/01/02(水) 18:06:59.53 ID:ZQjN1nCa0
俺が聖書を何度も読んで出した結論は「聖書は矛盾を抱えた不完全な書物」と
いうこと。この結論が正解であるべきで、そうでなければならないと確信して
いる。神が人間に教えたかったことは、真理の追究は争いを生むということ
なのではないか?不完全であることを謙虚に認めれば人は寛容で優しくなれる。 
333文責・名無しさん:2013/01/02(水) 18:27:55.74 ID:ZQjN1nCa0
人間の規範は良心だ。教理が良心より優先されるならば、それはカルトである。
曽野綾子氏「人は教会からも女郎屋からも学ぶ」。人間の裏表を見ずに真実を
語ろうとするものに耳を貸してはならない。娼婦を性奴隷にすることも可能だか
らだ。良心に根ざした言葉かどうかを見極めなさい。人権を叫ぶ者を疑いなさい。   
334文責・名無しさん:2013/01/02(水) 22:16:35.30 ID:DORYrykkP
読売新聞の馬鹿記者が、酷い記事を書いているんだが・・・・・・


■強風・5区終盤で気温急降下…2校が途中棄権
読売新聞 1月2日(水)19時38分配信

2日の箱根駅伝往路は、4区で2位に浮上した日体大が、5区・服部(3年)の快走で
東洋大との1分49秒差を逆転し、予選会を経たチームとしては第73回大会の
神奈川大以来16年ぶりの往路優勝を決めた。

2位早大は2分35秒差で、その4秒後に連覇のかかる東洋大がつけた。
優勝候補の駒大は、4区のブレーキが響いて9位。3年ぶりの出場の法大が5位と健闘した。

強風下のレースとなり、気温が急下降した5区の終盤に、城西大と中大の選手が
低体温と脱水症状で相次いで棄権した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130102-00000331-yom-spo
http://www.peeep.us/2bbe1709

 
   ↑ ↑ ↑
法大の5位なんぞは記事に入れて、
中大の28年連続シードが途切れた件を落とすとは、、、、

産経新聞はシードが28年連続で止まったという最重要なネタを
記事に見出しにまでしてるのに、http://www.peeep.us/c7d7c992
読売の低能記者の悲惨なまでのカスカスお綴りの素晴らしいこと!

こういう馬鹿はとっとクビを切れよ。中央大学関係者でもあるナベツネ大激怒じゃないか!
335文責・名無しさん:2013/01/03(木) 12:10:34.35 ID:brOhD3fd0
>>324 俺はシャーマニズムとアニミズムを大きく一つに括ります。原始ユダヤ
教はアニミズム・シャーマニズムの要素を含んでいるので”シャーマニズム的な
ユダヤ教”と表現しました。ユダヤ教が一神教だとは思いませんね。物質主義
・利己主義から脱却できず、貨幣を神として崇拝しているのが現状である(笑)
336文責・名無しさん:2013/01/03(木) 15:52:02.29 ID:vF1Yp6oN0
3Kを見習ってあややを積極的に使うようになったか
337文責・名無しさん:2013/01/03(木) 15:53:04.71 ID:wSeoh7lI0
338文責・名無しさん:2013/01/03(木) 17:12:37.35 ID:brOhD3fd0
俺が聖書で最も考えさせられたイエス・キリストの山上の垂訓を紹介しよう。
「あなたは、兄弟の目にある、おが屑は見えるのに、なぜ自分の目の中の丸太に
気づかないのか。兄弟に向かって、「あなたの目の中にある、おが屑を取らせて
下さいと、どうして言えようか。自分の目に丸太があるではないか。」マタイ伝
339文責・名無しさん:2013/01/03(木) 17:19:27.54 ID:brOhD3fd0
「偽善者よ、まず自分の目から丸太を取り除け。そうすれば、はっきり見えるよ
うになって、兄弟の目からおが屑を取り除くことができる。」
人が人を裁くことは難しい。人は不完全だからだ。しかし、神の統治下にいない
我々は人を裁かねばならない。 この言葉は俺の人生観が大きく変えた。
340文責・名無しさん:2013/01/03(木) 17:37:47.73 ID:brOhD3fd0
裁判官は罪深い職業である。 だからこそ一般人以上に倫理・教養・高潔さが
求められる。裁判員制度とは裁判官の職務放棄に他ならない。 彼らは裁判の
プロである。専門のプロが素人に判断を委ねれば、己の存在意義が問われる事に
なろう。 責任を負う覚悟を持ちなさい。読売はポピュリズムと批判しないのか?
341文責・名無しさん:2013/01/03(木) 17:57:50.28 ID:brOhD3fd0
声高に得意気に相手を批判し、自らの名声を高めようとするものを俺は軽蔑
する。 批判屋は自らの目の中にあるゴミを取らずして、他人の目の中のゴミを
取ろうとする。 要するに恥知らずの連中である。 賢いものは、驕り高ぶらず
、謙虚であり、恥を知り、礼儀を重んじる。 他者への批判は自らに帰ってくる。
342文責・名無しさん:2013/01/03(木) 18:03:47.65 ID:brOhD3fd0
政治やテレビメディアの論戦を見てどう思う。自称、評論家、愛国コラムニスト
が青筋を立てて好き勝手に標的を批判罵倒する。 愚かな民衆は、切れのいい
言葉に心地よさを覚え一緒に戦っているかのように錯覚。政治家は建設的な案
を出すことなく、ただ政敵を罵るだけ。まずは鏡で己の姿を見るがいいさ。 
 
343文責・名無しさん:2013/01/03(木) 18:13:03.97 ID:brOhD3fd0
ネット右翼というのはギャグでやってる奴も多いとは思うが、愚かなメディアは
それを真に受けて迎合し、中国や朝鮮の文化歴史を馬鹿にする記事、本を出す。
他国を捏造、泥棒国家だと批判し、日本人は中韓より優れていると悦に浸る。
俺は今年、そのような風潮を変えたい。 偽善者どもをあぶりだしてやる。
344文責・名無しさん:2013/01/04(金) 11:10:45.78 ID:KVIJv9fk0
>>307 俺は12月28日に産経新聞の「お友達内閣で何がいけないのか」という
コラムを紹介した。 読売新聞 1月4日 曽野綾子×橋本五郎 新春対談 下
「”お友達内閣 何が悪いの” いい人友達か 悪い友達か それが問題」
俺は、感性は共鳴し、人を集めるのだと思いましたね。 不思議なものです。
345文責・名無しさん:2013/01/04(金) 11:25:56.95 ID:KVIJv9fk0
曽野綾子「受けるより与えるほうが幸いである。この一言を戦後教育は教えてこ
なかった。簡単に幸せになる方法があるのに、与えようとしないから息が詰まる。

前スレ 130 文責・名無しさん 2012/09/24(月) 21:04:21.55 ID:3nhQgwdq0
理想の人間像を他人に見出すのではなく自らが理想の人間になれ。 見返りを
求めてるうちは、愛情を欲し親に擦り寄る赤子と同じだ。 弱者に席を譲るの
は無償の愛だろう。 感謝される為にやるのではない。 挨拶もそう、挨拶を
返して貰う為ではない。 無視されてもいいのだ。 自らが与える側になれ。
346文責・名無しさん:2013/01/04(金) 11:31:02.48 ID:KVIJv9fk0
橋本五郎「長い間の鍛錬がなければいけない。人気があるといって急に手を挙げ
るのは不遜です。”軽蔑”します。」

119 文責・名無しさん 2012/09/24(月) 12:39:46.32 ID:3nhQgwdq0
維新の会が自然消滅した後、民・自を離党して合流したクズ議員はどうなる?
民主党から維新へ逃げ出したクズ議員どもは、7人の侍などと胸を張っているが
いずれ落武者となる(笑) 党が危機の際に逃げ出す奴を俺は信用しない。
無所属ならば理解は示すが、人気に擦り寄るクズは”心底軽蔑”する。
347文責・名無しさん:2013/01/04(金) 11:41:19.22 ID:KVIJv9fk0
2013年1月3日「蘇れ/Nippon 伊藤元重×北岡伸一×御厨貴」↓テーマ大学
北岡「少人数のディスカッション中心の授業で、考える力、議論する力を磨け。」

669

文責・名無しさん[] 投稿日:2012/05/29 14:45:08  ID:iXt5Au8x0
俺は首相公選制、国民投票の拡大には反対だ。 今の日本人には時期尚早。
まず、小中学校の段階で欧米のようにディベート教育を課すことだね。
子どもの頃から議題を与えて議論させ合意形成をしていくという習慣を
付けねばならない。 新聞を活用したNIE教育などでディベートをやれ。
348文責・名無しさん:2013/01/04(金) 11:51:24.98 ID:KVIJv9fk0
2013年1月4日「蘇れ/Nippon 決断できぬ経営トップ 高橋進・福田民郎」 
高橋「日韓の企業の違いは経営判断のスピード。”合意”を重んじる日本企業の
文化からいうと、大企業でトップダウン型の経営は解決策にならない。」
福田「サムスンの強みは強力なリーダーシップ、トップダウン、信賞必罰だ。」
349文責・名無しさん:2013/01/04(金) 12:27:13.64 ID:KVIJv9fk0
813〜814 省略 2012/11/22(木) 17:19:35.39 ID:bH18eS3X0
会社の撤退命令に背き極限状態に置かれた被災地に残る気骨のある記者が読売
にいなかったことは残念。新聞が悪いというより、日本の"合意社会"に根本的
原因があると思うね。"決められない政治、企業の決断力"などにも当てはまる。

"合意社会"は無用な混乱を抑える良い面もあるが、不足の事態には融通が利か
ないという欠点がある。断罪することは難しい。日本人は私心を抑え組織の命
令を絶対視する"家臣的"なところがある。
350文責・名無しさん:2013/01/04(金) 12:30:35.05 ID:KVIJv9fk0
815〜816 省略 2012/11/22(木) 17:38:40.94 ID:bH18eS3X0
日本のメディアを改革するには現行のメディア憲法を廃棄し、軍隊経営を取り
入れればよかろう。"敵前逃亡"をした隊員記者は死刑にすればいい(笑)
メディアが軍隊化したならば、記者が命を賭ける分、規則、規範で縛っても
正しい情報が取れるだろう。
351文責・名無しさん:2013/01/04(金) 12:47:08.21 ID:KVIJv9fk0
俺は前スレで週刊文春を二度と買わないと宣言してしまった。今、非常に後悔
している。理由は週刊文春新年特大号に「新選組結成150周年スペシャル×浅田
次郎」が掲載されているからだ。 うおおおお。 前スレで壬生義士伝を熱く
語った俺としては、読みたくて読みたくてしょうがない。主よ赦したまえ(笑)
352文責・名無しさん:2013/01/04(金) 13:03:18.74 ID:KVIJv9fk0
今朝、NHKBS歴史観「新選組 時代を先駆けた最強軍団〜近藤勇・新たなる真実〜」
の再放送を見た。新撰組から「最強組織、警察から軍隊、局中法度から軍中法度、
烏合の衆、内部対立、死番、身分制度からの開放、取締役」などのキーワードを
取り出し、政治・企業経営について考察してみたい。新幹線の中で空想します(笑) 
353文責・名無しさん:2013/01/04(金) 13:27:41.94 ID:KVIJv9fk0
スマホ買おうかなあ。いつも新幹線の中で瞑想にふけってるだけなんだよね(笑)
新聞ダウンロードしておけば暇潰しできそう(笑)俺は周りに気を使うので車内
で食事とかできない性格なの(泣)鼻息すら立てないように気を付けてるんだ。
今日の夕方の車内・・・ あああああ 無神経な人間に生まれたかった。
354文責・名無しさん:2013/01/04(金) 23:38:34.70 ID:D5bsIJTB0
長文野郎って未だにテレビや新聞を信じてるおめでたい奴なんだな。
当事者なんであろうから仕方ないが
3.11から2ヶ月間の原子力村記者クラブの報道を世間が忘れていると思い込んでいるようだw
355文責・名無しさん:2013/01/05(土) 07:06:25.34 ID:Uvgog/Ge0
昨日あたりから始まった「専門家に任せろ」的論がな
専門家も金で言うこと捻じ曲げるということを書かないとまずいだろw
356文責・名無しさん:2013/01/05(土) 09:01:47.79 ID:g3jBzs/T0
時代の証言者の与謝野馨の写真
何でいきなりバレバレな若作りのカツラに変えたんだろうかね
昔からカツラ疑惑はあったけど、年相応なカツラで、騙されてる人が多かったのに
357文責・名無しさん:2013/01/05(土) 09:04:35.29 ID:k0zuljRW0
飲み屋で官僚を見分けて罵る酔っ払いがすごいなと思った今日の一面
358文責・名無しさん:2013/01/05(土) 18:38:22.77 ID:E8M2u8IT0
1000万部の全国紙・読売新聞の紙面を総合評価するスレ
稚拙な絵日記を書き連ねる連投糞男は絶対出入り禁止
はっきりいって迷惑です。
359文責・名無しさん:2013/01/05(土) 18:50:03.94 ID:E8M2u8IT0
1000万部の全国紙・読売新聞の紙面を総合評価するスレ
稚拙な絵日記を書き連ねる連投糞男は絶対出入り禁止
はっきりいって迷惑です。
360文責・名無しさん:2013/01/06(日) 05:10:37.67 ID:4ib1UW290
ロッキードの特集はお約束の陰謀論批判だけど
あれじゃ却って堀田と立花が日本側の謀略実行犯だと実質暴露してるようなもんだろ
三木が堀田に圧力どころか、灰色クンニに突っ込むなと堀田が三木に圧力かけてたのかよ
361文責・名無しさん:2013/01/06(日) 08:38:14.01 ID:56vi7sES0
64 :日出づる処の名無し:2013/01/06(日) 05:41:30.36 ID:VuLQ8UdC
>>50-52
 個人的に、どうしてマスコミがこういう報道をするのかって直接聞いた事がある。
 こういう答えだった。
 「平和を愛しているから」
 何を言ってるか分からないと思うが俺も分からない。(以下略
 だから、どういう意味か聞いたんだけど、
 「中国や韓国の事実を国民に報道すると、国民が中国や韓国に怒りを覚えて、
戦争になってしまうから、そういう事実は報道しない。」
 マスコミの人間からすると、インターネットの利用者は、
 「事実を撒き散らして戦争がしたいんだ」
 直接言われました。間違いありません。
 
 あと、本当に日本を嫌ってますね。
 流石に「マスコミ関係者全員」とまでは言いませんけど、確実に「半分以上」は
日本が嫌いですね。
 憎んでいると言っても言い。
 「日本という国家があるから戦争が起きる。
 日本を滅亡させれば、戦争が起きない。
 世界の平和のために、私達は日本を滅亡させなければならない。」
 ↑ここまでは、朝日新聞・読売新聞・毎日新聞からは確実に、これに類した
回答は貰ってます。
 (産経新聞と日本経済新聞は誘導質問してみたんですけど、言わんかった)
 ちなみにその内の一社からは、
 「日本は悪の帝国であって、その悪の帝国の繁栄を目論む自民党は悪の結社」
 小泉純一郎が総理になった頃の話ですけど、朝日新聞の記者が確実にそう
言ってました。
 今も変わらないでしょうね。むしろ進化している可能性が高い。
 http://www.asahi.com/news/intro/images/TKY201212260935.jpg
 これが「公正中立な視点から見て正しい報道」と断言できる程なので、
あの頃より悪化しているとは思っています。
362文責・名無しさん:2013/01/06(日) 14:29:53.50 ID:56vi7sES0
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :sage :2013/01/06(日) 12:17:39.15 ID:KX6tXY7l
読売新聞、日テレ、日銀、財務省の闇@味方のふりする反日スパイ&#xA0;
反日勢力に仕組まれた中川会見(隣で見殺しにしたのが白川方明、日銀総裁と篠原尚之、財務官)&#xA0;
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.&#xA0;
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、&#xA0;
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。&#xA0;
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。&#xA0;
誰れか一服もったのか。玉木林太郎と特別に親しい越前谷知子,読売新聞がロイターの記者に&#xA0;
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。&#xA0;
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。&#xA0;
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。よほど都合の悪いことを知っているのか。 バンキシャに出演する前に説明責任を果たせ。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。&#xA0;
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日&#xA0;
363文責・名無しさん:2013/01/06(日) 15:17:56.02 ID:2t0HTtLJ0
NHK・BS歴史観「新選組 時代を先駆けた最強軍団〜近藤勇・新たなる真実〜」
新撰組は旧態依然としていて、新時代に対応できずに滅んだという視点で語られ
ることが多い。 滅びの美学にばかり目が行きがちだが、NHKは新撰組を別の角度
から捉えていて面白かった。新撰組は現代にも通ずる組織論を残してくれた。
364文責・名無しさん:2013/01/06(日) 15:29:56.82 ID:2t0HTtLJ0
民主党は”船頭多くして船山に登る”の如しであった。 意味のない組織を
次々と立ち上げた為、混乱し、結果的に意思決定ができなかった。烏合の衆
である民主党議員どもを束ねるには、絶対的なリーダー、規律規則の徹底に
よる引き締めが必要。 野田は徹底的に小沢を排除すべきだった。
365文責・名無しさん:2013/01/06(日) 16:00:18.09 ID:2t0HTtLJ0
民主党よ、さっさと綱領を作りなさい。 鉄の掟を作り造反者は容赦なく粛清
せよ。 極左の総括みたいに、人を殺せと言ってるわけではないんだ(笑)
政治家は安易に命をかけるなんて言葉を遣うな。 危険業務従事者に遣う言葉
だろうが(笑) 国会議事堂で居眠りしながら死ぬのか? ふざけるなよ。
366文責・名無しさん:2013/01/06(日) 16:17:07.30 ID:2t0HTtLJ0
>>324 俺は1月2日に 現世・物質主義と救世(永遠)・精神主義について語り
物質主義(物心崇拝)が自己中心主義に帰結することを指摘。 12月20日には
一票の格差問題に対して「地方の声を聞けというが、格差をなくしたら、地方の
声は切り捨てられる」と平等主義の矛盾を指摘した。 ニヤニヤ ニヤニヤ 
367文責・名無しさん:2013/01/06(日) 16:24:00.52 ID:2t0HTtLJ0
読売新聞 1月5日 「蘇れNippon」  猪木武徳 青山学院大特任教授
「人間は二重思考、矛盾する考えを同時に持てる存在だ。”一票の格差”につい
て、地方票が重すぎるとして選挙の違憲・無効を訴えながら、同時に地方分権や
地方活性化が大事だと主張する。脱原発に賛成しながら経済再生を最優先し投票する。」
368文責・名無しさん:2013/01/06(日) 16:30:07.80 ID:2t0HTtLJ0
猪木武徳「19世紀フランスの思想家トクヴィルは民主主義の行き着く先は
”個人主義”と”物質主義”だと言った。民主主義社会は嫉妬社会であるために
人々の行動や考えは平等化し、最終的には平等化された多数者が少数者を制圧す
る多数者の専制を生むと警告。民主主義社会では人々の関心は現在と自分に集中する。
369文責・名無しさん:2013/01/06(日) 16:40:15.89 ID:2t0HTtLJ0
最後に猪木武徳氏は宗教の役割の見直しも必要と語っていた。 ニヤニヤ
俺は昨日、読売の紙面を読んでいて自分が恐くなってきた。なぜ、1月2日に
1月5日の読売記事と同じことが書けたのか? 俺は突然、現世・物質主義
を俺は論じたのか。 霊感なのかな(笑) 猪木さんと全く同じ考えなんだよ。
370文責・名無しさん:2013/01/06(日) 16:54:45.10 ID:2t0HTtLJ0
さて、お正月といえば福袋。 新聞やテレビでも百貨店の様子が報じられて
いましたね。 福袋の為に、前の晩から並び、開店するやいなや、猛然と棚に
向かって走る馬鹿ども。 他人を蹴落として手に入れた福袋の味はどうですか?
俺は他人を押しのけてまで物を手に入れようとは思わない。 品がないね。 
371文責・名無しさん:2013/01/06(日) 17:01:25.12 ID:2t0HTtLJ0
福袋を手に入れるまでの道のりで人は何を考えているのだろうか? 恐らく、
自分のことしか考えていないだろう(笑) 物欲の為に夢中になって走る、
理性なき精神状態を俺は醜いものと考えている。俺は野菜の袋詰め放題とかも
やりたくないね(笑) 必死にビ二ールを引っ張ってる自分を許せない(笑)  
372文責・名無しさん:2013/01/06(日) 18:24:53.55 ID:56vi7sES0
12 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:28:44.98 ID:8oBCYEXm0
>>7
日本の軍事力が弱まれば、将来の朝鮮半島は中国かロシアに飲み込まれるね
中国の後押しで北朝鮮主導で半島が統一されて、半島の将来はチベットウイグルみたいになる
ロシアに飲み込まれれば、中国よりもマシかもね
政財界マスコミの特亜汚染は深刻で、日本人は腰抜けになったから、後30年後くらいにならないと
戦争なんて出来ないと思うわ
だから朝鮮半島への軍事介入は絶対無理
ごめんなさいニダ

26 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:41:29.05 ID:8oBCYEXm0
ノロキムチと同じよ、死者が毎日出ても都合の悪いことは「感染源を追及しない報道しない自由」なんだから
朝鮮戦争が勃発したら、多分ね、朝日毎日中日北海道琉球の反日大五新聞は、憲法を改正して自衛隊を派兵させろ!
朝鮮の平和を守るのは国際的な日本の責任!とか大騒ぎすると思うわ
この方々はアレだから

38 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:47:42.04 ID:8oBCYEXm0
戦争で半島が統一されたらね、北朝鮮も韓国も時間の問題で消滅するからね
反日新聞は特亜にとって利用価値なくなる、資金源がなくなるのよ
中国も先々潰れるのがわかっている新聞なんぞに、対日資金を投じなくなるからね
だから朝鮮戦争になったら、反日新聞はね、自衛隊を派兵しろ、韓国を守れと大騒ぎになると思うわ

49 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:55:52.11 ID:8oBCYEXm0
来年からね、新聞に対する広告掲載を大手企業は大幅に減らすのよ
一切の新聞広告を辞めるところも少なくないわ
まだ知らないのは、新聞社とね、英国に嵌められた電通とかの広告代理店だけよ

新聞はね、来年から本当のゴミ扱いの時代に突入するってことよ
外国の機関紙として好き放題やっていたから天罰ね
この流れは止められないわ
373文責・名無しさん:2013/01/06(日) 22:43:29.52 ID:MvqGynXR0
1面でiPS大誤報を流し殆ど検証せず
1面で北朝鮮ミサイル解体中大誤報を流し全く検証せず

こんな新聞取ってる奴の気が知れんw
374文責・名無しさん:2013/01/07(月) 10:10:43.49 ID:/NzcnWGE0











375文責・名無しさん:2013/01/07(月) 17:19:22.78 ID:5RQaek+Z0
朝日新聞 1月5日社説 「政治はサービス産業で、私たちは顧客。不満なら業者
(政党)を代えればいい。そんな感覚なら、幻滅を繰り返すだけだ。少子高齢化
が進む今の日本。だれが政権を担っても、満足なサービスを提供し続けるのは難
しいのだから。だいいち、市民は客なのか。」 やはり精神分裂病のようだ(笑)
376文責・名無しさん:2013/01/07(月) 17:27:04.99 ID:5RQaek+Z0
市民をお客様扱いしたのは誰だ?民主党のマニフェストを絶賛したのは誰だ?
組織を挙げて政権交代に協力したのは誰だ? 君達、朝日新聞ではないか(笑)
「素人の知恵」を集めよというが、素人の知恵の結果が民主党ではなかったのか。
朝日新聞の読者は社説に混乱してるぞ(笑) 答えを用意してやれよ。
377文責・名無しさん:2013/01/07(月) 17:33:31.86 ID:5RQaek+Z0
朝日新聞はアナーキズムである。中国朝鮮の手先だと批判されていることを本人
は自覚しているようだが、そういう短絡的なものではない。読売をCIAの手先だ
と言う奴もいるしな(笑)朝日新聞は無政府主義なんだよ。国家や権威を否定
してるだけのことである。 従って、反日的になる(笑)それだけのことだ。 
378文責・名無しさん:2013/01/07(月) 17:48:05.07 ID:5RQaek+Z0
朝日はツイッターやフェイスブックなどのソーシャルネットにすぐ跳び付いた
だろ(笑) SNSは個人主義に行き着き破綻すると思いますね。平等主義が不平等
を生み出すという矛盾を肝に銘じておけ。読売は細谷雄一氏の「情報の平等化は
悪貨が良貨を駆逐するのと同じことが起こる」というコメントを載せた。ふふふ 
379文責・名無しさん:2013/01/07(月) 17:52:37.43 ID:5RQaek+Z0
読売「プロの知恵」VS 朝日「素人の知恵」 どちらもプロだとは思うが、重点
の置き方に差がある。俺は読売が勝利すると確信している。俺は朝日記者のツイ
ッター活用を当初から批判し続けている。 何か成果が上がりましたか? 朝日
記者の評判が上がりましたか(笑)失言によるマイナスの方が大きかったのでは(笑)
380文責・名無しさん:2013/01/07(月) 18:03:37.40 ID:5RQaek+Z0
俺は1月2日に朝鮮日報から社会学者のチョン・スボク氏著『韓国人の文化的文法』
の記事を紹介した。 彼はフランス社会科学高等研究員でパリへの留学経験が
ある。 猪木武徳氏が語った、19世紀フランスの思想家トクヴィルのことは、
当然、知っていただろう。 彼も猪木氏同様に二重規範主義を論じている。
381文責・名無しさん:2013/01/07(月) 18:11:06.42 ID:5RQaek+Z0
寺島実郎氏は脱原発を掲げながら、原発を輸出していく矛盾を指摘している。
核の傘についても言及。二重思考が問われよう(笑)俺は以前から、脱原発・
TPP・増税反対なら共産党に投票しろと言い続けている。結果は自民党の圧勝
である(笑) 自民党を勝たせておいて、民意は脱原発だ!と唱えるアホども。
382文責・名無しさん:2013/01/07(月) 18:15:33.19 ID:5RQaek+Z0
俺はSNSを全否定はしない。2chやってるぐらいだしな(笑)ヤフーのコメントを
見て、これが民意だ!などと本気で思ってる馬鹿はあまりいないだろうが、
ツイッターも同様に疑ったほうがいい(笑) 人間の二重思考・二重規範を大き
な観点から見抜かなければならない。 朝日は間違いなくSNSの海に溺れ彷徨う。
383文責・名無しさん:2013/01/07(月) 18:22:48.59 ID:5RQaek+Z0
読売は、新しいものを追い求めても、それは一瞬の差でしかなく、過去、歴史
にこそ新しい知恵があるという哲学を持っている。俺も同感だ。話は単純だ。
聖書が2000年も前に書かれたものであるのに、いまだに世界のベストセラーで
あることを考えてみなさい。 時代遅れの書物をなぜ現代人は手に取るのか?
384文責・名無しさん:2013/01/07(月) 18:27:50.38 ID:5RQaek+Z0
歴史の審判に耐えたものには、普遍的な価値がある。キリスト教にしろ、仏教
にしろ継承されているものには意味があるのだ。新聞社は長く生き残りたいの
なら普遍的価値を持つことが重要である。哲学・宗教を重んじ論説に組み込んで
いけば読者を飽きさせることはないだろう。急いでSNSに跳び付く合理性はない。 
385文責・名無しさん:2013/01/07(月) 21:56:27.23 ID:kBAo136V0
>>384
消費税率アップを推奨し
自分達だけは軽減税率適用を求める新聞社に
読者は飽きたというか呆れてるんだがw
386文責・名無しさん:2013/01/08(火) 08:30:24.13 ID:YfSJPyyb0
中川大臣に慰労会と称して酒を大量に飲ませ泥酔会見をロイターに予告した
「会見は面白いことになるわよ」

読売新聞記者 ●●● 知子さん

既婚者であり「越前谷」は旧姓 、夫はNHKの記者。経歴は概ね次の通り。
横浜市立原小学校、フェリス女学院中学校・ 高等学校、慶應義塾大学経済学部を卒業。

1年目(1996年4月)宇都宮支局。宇都宮中央署などを担当。
6年目(2001年7月)東京本社地方部。地方版のレイアウトを担当。
7年目(2002年5月)経済部。夕刊経済面などを担当する「エコノMIX」や、経済産業省を担当。
8年目(2003年6月)第一子出産のため、産休、育児休暇を取得。
10年目(2005年4月)職場復帰。育児短時間勤務制度を使い、エコノMIXで夕刊経済面など担当。
11年目(2006年8月)流通クラブ担当。
13年目(2008年9月)5月に日銀クラブへ。銀行担当。

現在 ニューヨークへ逃亡中
387文責・名無しさん:2013/01/08(火) 10:35:49.52 ID:TfTlPBU60
>>385 親愛なる兄弟 お手紙ありがとう。あなたの心が、いつまでも神と共に
あり続けることを願います。創価学会の池田大作神は軽減税率という救いの手を
差しのべてくださいました。公明党、学会員は家々を訪問し、私達に希望を与え
てくださいました。神は人を試されます。知識が足りないから疑問が生じるので
す。疑ってはなりません。教義を学び信仰を確固たるものにしようではありませんか。
388文責・名無しさん:2013/01/08(火) 10:51:34.53 ID:TfTlPBU60
産経新聞大阪13版 1月8日 「異論暴論」「妬み」「劣情」が暴走する社会
「本誌連載『革新幻想の戦後史』で今年度「読売・吉野作造賞」を受賞した竹内
洋氏による新たな大衆社会論。竹内氏は現代日本人に特徴的な性向を「妬み心」
や「劣情」を表に出すのをはばかる矜持や品格を失ってしまったことにみる。
389文責・名無しさん:2013/01/08(火) 10:58:05.39 ID:TfTlPBU60
続き。「優遇される他者を引きずり降ろしたいという「妬み心」「劣情」は従来、
未来への期待感で抑えられていた。しかし、それがバブル崩壊による右肩上がり
経済の消滅の結果、格差を絶対悪とみなす「平等主義」や「人権」という「正し
さ」の力を借りて、堂々と劣情を発揮できる社会になった。そうして「妬み心」
「劣情」が野放しになった末に、日本が行き着いたのが「超ポピュリズム」である。
390文責・名無しさん:2013/01/08(火) 11:08:56.33 ID:TfTlPBU60
読売新聞 1月5日 Nippon/蘇れ 細谷雄一 慶大教授「人間はエリートや専門家
に”嫉妬”や”怨嗟”の感情を抱きがちで、そうした感情に基づく言論は民主
主義を毒することを自覚すべきだ。」:読売文化部植田滋「猪木、細谷両教授
が大衆社会を説明する上で共に使った言葉は”嫉妬”だった。」

19世紀フランスの思想家トクヴィルは「平等への愛」には、より高みに昇る愛
と”引きずり下ろす愛”の”2種類”があると述べた。 ニヤニヤ
391文責・名無しさん:2013/01/08(火) 11:31:57.76 ID:TfTlPBU60
箴言23章17〜18節 「あなたは心のうちで罪人を妬んではならない。ただ主をいつ
も恐れていよ。確かに終わりがある。あなたの望みは断ち切られることはない。」

箴言24章13〜14節 「わが子よ。蜜を食べよ。それはおいしい。蜂の巣の蜜はあな
たの口に甘い。知恵もあなたの魂にとっては、そうだと知れ。それを見つけると
良い終わりがあり、あなたの望みは断たれることがない。
」
392文責・名無しさん:2013/01/08(火) 12:11:48.99 ID:TfTlPBU60
聖書をどれくらい深く読んだかを、俺は一発で見抜ける。新品の聖書は硬い。
使いこなすと皮と同様に柔らかくなる。野球のグローブと同じ(笑)ベテランは
エゼキエル書の何章何節を開け!と言われれば、指の感覚でほぼ一発でページを
開く(笑) 聖書にラベルを付けてる奴は、まだまだだ(笑) 
393文責・名無しさん:2013/01/08(火) 12:22:30.90 ID:TfTlPBU60
朝日新聞の社是である安倍首相叩きは、紛れもない”引きずり下ろす愛”で
ある(笑)俺は、より高みに昇る愛を与えたい(笑) 読売には安倍首相の
正しいところは評価し、間違いや不正は監視する「評価と監視」の姿勢を堅持
してもらいたい。 朝日新聞は大人のメディアになりなさい(笑)
394文責・名無しさん:2013/01/08(火) 12:30:21.56 ID:TfTlPBU60
さて、報道2001で女性の社会進出への数値目票について、野田聖子氏と高市早苗氏
の見解の相違が話題になりました。 目指すところは同じなので、中庸の精神を
活かして折り合いをつけて頂いたらと思います(笑) 俺は高市早苗氏に共感しま
した。野田聖子氏の言葉からは、恨みに近い、屈折したものを感じました(笑)
395文責・名無しさん:2013/01/08(火) 12:38:31.91 ID:TfTlPBU60
昨日のTBSの朝ズバで、みのもんたが国会議員の半数は女性にしろ!と適当な事
を言い、コメンテーターの女も相槌を打っていた(笑) みのさん、あんたの
水道メーター会社も女性を半数にしたらどうだ(笑)TBSもそうだ(笑)
高市氏が言うように下駄を履かすのではなく、機会平等を与えればいい。
396文責・名無しさん:2013/01/08(火) 12:54:48.44 ID:TfTlPBU60
女性も企業すればいいではないか。立候補すればいいではないか。改善すべき
問題点が多いことは承知している。女性の社会進出と少子化の相関関係を論じ
ることをタブー視してはならない。日本の伝統的貞操概念、フリーセックスな
ど考えることは多いと思うね。 高市氏は永田町を”嫉妬の海”と表現した。
397文責・名無しさん:2013/01/08(火) 13:11:32.28 ID:TfTlPBU60
俺は女性に平等な教育、機会を与えても社会的地位の半数を占めることはないと
思う。女性の皆が皆、人の上に立ちたいと考えているわけではないだろ。将来の
夢が”お嫁さん”と答える子どももいるんだしね。まずは託児所を充実させて
やれよ。野田氏の平等論は感情的である。男の看護士ねえ・・・
398文責・名無しさん:2013/01/08(火) 13:28:45.53 ID:TfTlPBU60
>>396 起業の誤りでした。 陸上自衛隊の野営訓練では女性隊員に女性専用
トイレなど用意されていない。草むらで隠れて野糞をしたり、男と同じトイレに
並ぶ。女は最前線には立たせされない。女性隊員だからこそ、できる仕事もある。
被災地で女性のニーズに応えた、女性隊員の活躍は見事だった。
399文責・名無しさん:2013/01/08(火) 13:37:56.64 ID:TfTlPBU60
レシピサイトのクックパッド。 女性の管理職が多く、育児休暇など女性が働き
やすい環境の会社。 希望があるではないか。 女性はどんどん、起業すれば
いいんだよ。化粧品にしろ下着にしろ、女性が有利な仕事はたくさんある。
何を嘆いているのか? 何を悲観しているのか? 男と争う必要などなかろう。 
400文責・名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:34.53 ID:3GGxPbtB0
>>397
看護師。長文野郎もまだまだで安心したw
401文責・名無しさん:2013/01/09(水) 09:30:20.84 ID:zitsQWTd0
今日は、音楽とエロスがテーマ。偉そうに、現世・物質主義を批判したことに
良心が痛んだので、裏側の官能的欲求にも光を当てたいと思います(笑)俺は
キリスト教徒ではない。敬虔なクリスチャンが大嫌いだ(笑)厳格なキリスト教
徒は寛容の精神を見失い我が子の心まで抑圧する。最終的には他者を排斥する。 
402文責・名無しさん:2013/01/09(水) 09:41:48.55 ID:zitsQWTd0
服部克久氏がレコード大賞の授賞式で「これが日本の音楽業界の現状です。」と
皮肉ったことが話題になっている。 おめでたい場所での批判的発言は控える
べきだという、服部氏への批判は正しい。だが、憂いを感じて欲しい。日本の
歌謡界がこの15年でどれだけ質が低下したのかを・・・ AKBでいいのか? 
403文責・名無しさん:2013/01/09(水) 09:54:14.55 ID:zitsQWTd0
服部克久/編曲・演奏 薬師丸ひろ子「Woman 〜Wの悲劇より〜」を動画サイトで
見た。 服部氏のピアノ演奏が素晴らしかった。 服部氏編曲の「竹内まりや
作曲 終楽章」も最高にいい。 これらのポップスの味を覚えた後に、今の
日本のポップスを出されても溜息しか出ませんよ。 それが普通の感覚ですね。 
  
404文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:01:31.20 ID:zitsQWTd0
俺の大好きな中森明菜・竹内まりや・玉置浩二らは父母の年齢なんだけどな(笑)
この世代のミュージシャンは曲に込める思いが熱い。ネットで昔の彼らのラジオ
トークなどを聞いてもレベルが高すぎて涙もの。 中島みゆきと玉置浩二の
トーク・・・ で、おまえらAKB48のトーク聞いてハアハア言ってんのか?(笑)
405文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:18:19.96 ID:zitsQWTd0
中森明菜「SOLITUDE」作詞:湯川れい子/作曲:タケカワユキヒデ、
「駅」作詞/作曲:竹内まりや 、「サザン・ウインド」作曲:玉置浩二、
井上陽水、小林明子、来生たかお、谷村新司、宇崎竜童などなど、そうそうたる
メンバーが明菜に楽曲を提供している。今の即席アイドルなんか話になりませんわ。
406文責・名無しさん:2013/01/09(水) 10:40:34.82 ID:zitsQWTd0
AKB48は男の性的欲求から生まれたものである。 売れるのはあたりまえ。
10代の女の子が水着や刺激的な服装でパフォーマンスをする。 握手会、撮影会
でアイドルと触れ合う。ロリコン変態男にとっては最高だろう。男は彼女らの裸
を想像し、自慰にふけるのである。 違うか? 異論があれば聞こう(笑)
407文責・名無しさん:2013/01/09(水) 11:00:34.54 ID:zitsQWTd0
田原総一郎が「俺は日本初のAV男優」だと吹聴している。武勇伝なのだろうか(笑)
昔から性豪ぶりを自慢する人間はいた。田原氏は自分の意外な一面を世間に見せ
たかったのだろう。 言わなくてもいい事を人間は言いたがるものだ。俺も似た
ようなものだ(笑)自己顕示欲は誰にでもある。いいかえれば露出である。
408文責・名無しさん:2013/01/09(水) 11:19:22.09 ID:zitsQWTd0
聖書には姦淫、娼婦など刺激的な場面が多く出てくる。子どもの頃から、読んで
いると当然、興味が出てくる(笑)俺のメンタリティーは聖書の影響を強く受け
てしまったので、性的嗜好もキリスト教世界観が濃い(笑)聖書の中から出て
くる美術的な裸婦に官能を覚える。禁忌と抑圧から解放されるべく、神を捨てる(笑)
409文責・名無しさん:2013/01/09(水) 11:31:12.76 ID:zitsQWTd0
日本の萌文化など全く興味がない(笑)Peter Fendiという画家の作品が好き
かな。ギリシャ神話のエロス、キリスト教会の修道女、ヨーロッパの官能の世界
観は素晴らしい。 Decameronという物語もおすすめ。 貴族の宮廷での性宴。
愛の体罰・スパンキング 自堕落な究極の世界がここにはある。
410文責・名無しさん:2013/01/09(水) 11:44:20.60 ID:zitsQWTd0
円安・・・ 海外の音楽CDや官能本を個人輸入している俺にとっては迷惑な話
だ(泣) クラシックCDや映画は輸入したら日本より遥かに安く手に入るので
円安はつらい(泣) 個人の欲望と、公民としての理性が葛藤している(笑)
辛坊氏が円安で浮かれるなと警告しているが、国力低下で円安ならば恐いねえ。
411文責・名無しさん:2013/01/09(水) 12:15:33.93 ID:jN0tQAb+0
【読売新聞】 自公で新聞などの軽減税率を実現せよ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357700736/
412文責・名無しさん:2013/01/09(水) 13:20:07.57 ID:pWH87YlD0
韓国伝統の人糞酒『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
413文責・名無しさん:2013/01/09(水) 14:23:00.44 ID:ZjsaENZ+0
自殺生徒に目もくれず、体罰教師の思いにひたすら心を寄せる編集手帳の慈悲深さに感動したわ

ただもう少し頭も使って、駅伝広告主のちょんまげ理事長や全体育系大学学部、体育教師に
「アンガーマネジメント」とやらの義務的導入を説いた方が、日本人の生命・財産を守ることになるかもよ
なーに、どっかの新聞で得意げに書いてある記事をつい最近流し読みしただけだけどね

あ、免許更新での不正根回しとか、某巨大メディアグループ会長の癇癪マネジメントの方が先かー
414文責・名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:19.27 ID:d+t2lBs50
最近シャープ提灯記事多いね
そんな事ばっかしてるから新聞離れが加速するんだよ
415文責・名無しさん:2013/01/10(木) 08:44:52.04 ID:94ziXam90
「わたしはあなたがたに言います。だれでも情欲をいだいて女を
見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。」 マタイ5章28節

「イエスは身を起こして言われた。『あなたがたのうちで罪のない者が、最初に
彼女に石を投げなさい。』」 ヨハネ8章7節
416文責・名無しさん:2013/01/10(木) 09:00:53.32 ID:94ziXam90
イスラエルの王・ダビデは、水浴びするバテシバの姿を目撃し、見続けた。
欲情したダビデはウリヤの妻であるバテシバと姦淫し、夫を死に追いやる。
情欲をもって女を見ることは視姦である。 色目を使い男を誘惑するものも
娼婦といえよう。 法律に視姦罪などない。 道徳倫理的なものでしかない。
417文責・名無しさん:2013/01/10(木) 09:32:17.48 ID:94ziXam90
AKB48はコンパニオンみたいなもの。ステージで歌い踊り、撮影に応じる(笑)
大人たちは10代の少女の肌を舐め回すように視姦。少女は肌を露にし、色目を
使い男を誘惑。 カメラを持って少女に群がる大人たち。 14才にもなれば
胸も性器も発達し、男の性的対象となりえる。未成年と区分されているだけだ。 
418文責・名無しさん:2013/01/10(木) 09:46:15.52 ID:94ziXam90
アイドルは処女でなければならない。恋愛禁止は当然である。AKB48は皆の物で
あり自分の物であるからだ。アダルトビデオに対しアイドルイメージビデオと
いうジャンルが存在する。世の男はアイドルの純潔さを尊び、妄想の世界で彼女
らを恋人にし犯すのである。少女は変態から偶像として神聖視され祭られる。
419文責・名無しさん:2013/01/10(木) 09:55:48.77 ID:94ziXam90
日本では18才未満の少女との淫行は犯罪とされ、違反した者は、社会からも厳し
い制裁が加えられる。児童ポルノ、小児性愛文化は世界からも軽蔑の眼差しで
見られる。 まともな人間は未成年に情欲を感じる性癖を心の内に隠す。
いいおっさんが、人前で、AKB48に熱狂し、メイド喫茶で萌えキュンする社会(呆)
420文責・名無しさん:2013/01/10(木) 10:12:39.88 ID:94ziXam90
小林よしのり。今年、還暦を迎える。戦争論、台湾論などの名著で一大ブーム
を築いた漫画家。小学校の頃はコロコロコミックでお世話になりますた(笑)
自らを美男子に、敵対する人物は醜悪に描くという卑怯な手法を得意とする。
国家、国体、伝統、保守、郷土愛、を説く反面、リベラル的な一面も持つ。
421文責・名無しさん:2013/01/10(木) 10:20:08.96 ID:94ziXam90
一人物を論ずるに全否定というのはありえない。共感できる部分もあれば、反感
を覚える部分もある。俺が馬鹿にする朝日新聞にも良いところがあり、応援して
いる読売新聞にも悪いところがあるようにね。よほど、国家にとって有害な人物
でなければ、俺は砲火を浴びせない。人は過ちを認め、考えを変える勇気が必要。
422文責・名無しさん:2013/01/10(木) 10:25:35.82 ID:94ziXam90
小林よしのり氏はAKB48を語るのをやめなさい。どう考えても還暦のおっさんが、
10代の少女について、興奮して語るのは異常ですよ。家族親戚の事も考えろよ。
俺は、よしりんの脱原発論を否定している。 しかし、それ以外の部分では、
感動、尊敬すべき部分が多くある。だからこそ、変態ごっこをやめてほしいんだ。
423文責・名無しさん:2013/01/10(木) 10:29:40.79 ID:94ziXam90
よしりんは自分の性癖を世間に晒したことによって大きく信頼を失いました。
脱原発を語るものらは、本当におかしなのが多いという印象が俺の中で強い。
これは偏見だろう。だからこそ、偏見をもたれないために、まともな論者に
なってもらいたいのだ。もう馬鹿やってねえで、昔のよしりん先生に戻ってよ。
424文責・名無しさん:2013/01/10(木) 10:51:34.42 ID:94ziXam90
児童買春・児童ポルノを撲滅せよ!と叫びながら、少女の下着姿、レズキスシー
ンを垂れ流す日本社会。このような矛盾した二重規範が成り立つ国家に、脱原発
などできるわけがない(笑)AVのモザイクも同じだ(笑)罪のないものだけが
一石を投じる資格があるのだ。我欲は捨てられません。俺の見通しが正しい(笑)
425文責・名無しさん:2013/01/10(木) 19:07:38.77 ID:QQoOtD2D0
読売は駐日米国大使のインタビュー1本載せず
任期中完全無視を貫く超反米新聞
426文責・名無しさん:2013/01/10(木) 19:14:39.96 ID:QQoOtD2D0
私は現実主義者として、読売新聞の超反米的姿勢を深く憂慮するものです
どうか現実主義に立ち返り、米国の公的代表と日本国民の間をとりもち
両国の友好関係を深める役割を果たしてください
非現実的な超反米的姿勢を改め、現実に戻ってください
米国大使の声を日本国民に正確に届けてください

私は読売新聞の3年半の長きに及ぶ超反米主義姿勢を深く懸念いたします
427文責・名無しさん:2013/01/10(木) 22:21:58.50 ID:uyVzCJBf0
      dキン汚染民の死因

・直下M9大震災(関東フラグメントプレート境界型地震が直下で起きる)

・打ちのめされ打撲死

・その後火災旋風で焼死

・巨大な南関東ガス田に引火して、南関東大爆発

・縄文時代に起きた地震ように関東が数メートル沈没、海に沈む

・箱根山・富士山噴火。火山灰で窒息死。電力消滅。

・道路完全遮断で徒歩で逃げる事に失敗し餓死

・食糧の取り合いで殺される

・そもそも東京汚染地帯で放射能を吸い続けたバカ達なので、約二年後、白血病で死亡

・運よく生きながらえた少数派が10年後ガン発症、苦しみながら死ぬ

・浜岡原発崩壊 再び最悪の汚染が風下の関東汚染地帯を襲う
428文責・名無しさん:2013/01/11(金) 12:47:05.92 ID:mS0nk+d00
>>313 松井選手は10年在籍していても、年金満額受給資格を得ていなかった
ことが確認できました。俺の完全な勉強不足でした。訂正、お詫び申し上げ
ます。 一次情報を確認するという、最低限のことすらせずに、思い込みで
書き込んでしまったことを恥じます。 尚、謹慎は一切しません。  
429文責・名無しさん:2013/01/11(金) 12:59:19.86 ID:mS0nk+d00
読売新聞 1月11日配信 AKB48 河西智美さんの胸、少年隠す…ヤンマガ発売延期

河西さんの胸を少年が手で隠す写真が「社会通念上、読者に不愉快な思いを抱か
せ、問題があると判断した」という。既に出版取次会社への搬入も済んでいた。
430文責・名無しさん:2013/01/11(金) 13:10:56.65 ID:mS0nk+d00
昨日、俺はAKB48に群がる変態男と児童ポルノ、について論じた。 ニヤニヤ
外国の無垢な少年が、AKB48・川西智美の胸を触っている写真が大問題になって
いる。かわいい多感な少年が大人の女性とSEXをするシチューエーションは個人
的には好きだが、完全にアウトだわな(笑)講談社の人間は病気ですわ。
 
431文責・名無しさん:2013/01/11(金) 13:22:20.88 ID:mS0nk+d00
河西智美・児童ポルノ写真の企画、撮影の段階で”おかしい”と思わなかった
のだろうか? 少年よ。お姉さんの、おっぱい触れて良かったな(笑)講談社が
どうというより、日本社会の倫理観が麻痺していた結果起こるべくして起こった
んだろう。 国際的な問題になってもおかしくない。 幼稚な社会ですわ。
432文責・名無しさん:2013/01/11(金) 13:43:31.14 ID:mS0nk+d00
さて、軽減税率の話。公明党が導入に必死のようです。創価学会の威信がかかっ
てますからね。8%段階で導入できれば、支持者からかなりの反発を喰らうでしょ
う。自民党は早期導入に慎重のようだ。 自民も悪知恵が足りないなあ。
公明党と取引をすればいいのに。憲法改正への協力を引き出せばいいのにねえ。  
433文責・名無しさん:2013/01/11(金) 13:48:38.21 ID:mS0nk+d00
>>432 導入できればではなく、導入できなければの誤りでした。公明党は焦っ
ている。自民党よ。低所得者の支持が多い公明党の弱みを握れ。大チャンスで
すよ。 公明党のメンツを立ててやれ。 そうすれば難色を示す、憲法改正に
もあっさりと協力しますよ(笑) 彼らは与党の味を知ってますからねえ。
434文責・名無しさん:2013/01/11(金) 13:52:57.98 ID:mS0nk+d00
たかだが軽減税率導入ごときで、公明党の恩を売り協力を得られるんだぜ。
安いもんだぜ。昔の強かな自民ならば俺のような悪知恵が働く。今の奴らは
融通が利かないというか、頭が固いねえ(笑)今も多少の駆け引きはやって
るんでしょうけどねえ。真正面から論ずるだけでは政策実現など無理無理。
435文責・名無しさん:2013/01/11(金) 14:00:14.02 ID:mS0nk+d00
体罰について論じよう。 体罰教師は刑務所にブチ込め。 ただの犯罪だ。
体を育てる教師が体に傷を付けてどうする?体が資本だろう。バットやグローブ
を粗末にするな。 体罰容認論を一切認めてはならない。 教師の中でも体育
教師というのは、とくに知能が低く、社会常識に欠ける。皆が皆ではないがな。
436文責・名無しさん:2013/01/11(金) 14:04:55.67 ID:mS0nk+d00
よく、考えてみ。ゲームやポルノサイトが蔓延している社会で、わざわざ苦しい
運動部に入って汗を流す生徒は立派だとは思わないか? 入部した志だけでも
評価、尊敬されるべきであろう。 人間だからミスもする。叱らなければなら
ないこともある。だがな一生懸命頑張った結果、ミスをした子どもを、なぜ叩く?
437文責・名無しさん:2013/01/11(金) 14:09:48.35 ID:mS0nk+d00
もし自分に手足がなかったら、子どもをどうやって教育する? 人間は魔法の
言葉をもっているではないか? 今の自衛隊ですら体罰は禁止されてるんだぜ。
連帯責任で、腕立て伏せをやらせる時、熱い教官はミスを犯した新隊員と一緒
に腕立て伏せをして共に苦しむのだ。体罰教師らよ。生徒の痛みを感じたか? 
438文責・名無しさん:2013/01/11(金) 14:17:50.20 ID:mS0nk+d00
どこの学校もバスケットやバレーの指導は厳しい傾向にある。実業団などでの
指導経験があれば、社会常識が身に付くのだが、学校という閉鎖的な守られた
社会では非常識な体育教師が生まれやすいのが実情。地位権力の乱用が起こる。
俺が野球を教えてやる!などと偉そうに説教するアホの体育教師。 
439文責・名無しさん:2013/01/11(金) 15:10:00.94 ID:g42bJLUw0
【政治】外国人参政権、実現に努力・・・公明・山口代表、民団の会合で[13/01/09]

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722325/
440文責・名無しさん:2013/01/12(土) 12:05:39.14 ID:G8YSz7hV0
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:51:03.03 ID:90hWI973
読売新聞勤務29才です。集金の金を450万使い込みしてます。バレたら逮捕だよね。毎日ビクビクしながらスロットしてるよ。





214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:01:05.56 ID:801Q0Hht
>>210

587 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/11/03(木) 00:27:21.65 ID:SumVZ5mL
番長やってたら横の奴が台パン5回くらいしてて、「(熱くなってカネ突っ込んでるところとか)始まってキタな」って思ったにぃ♪

ただ、A○Aのユニ(仕事着)着てあれはイメージダウンに繋がるんじゃないのかなと。



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1357536259/l50
441文責・名無しさん:2013/01/13(日) 00:39:06.78 ID:4fZWF3qW0
ルー財務長官就任がベタ記事という読売新聞の超反米的姿勢を批判します
読売新聞社の志ある編集委員、記者よ
どうか、危険な反米思想を捨て、現実主義に戻ってください
日米の致命的に重要な経済関係を安易に危険にさらしてはいけません
 
繰り返します。読売新聞社の超反米的編集方針を断固、強く批判します
 
442文責・名無しさん:2013/01/13(日) 08:42:52.75 ID:bEE0ymh10
フィリピン新聞
443文責・名無しさん:2013/01/13(日) 15:05:09.59 ID:mHTXl3Pd0
通販とはいえ、「自衛隊協力」をうたっている物が中国製とはね
444文責・名無しさん:2013/01/14(月) 02:37:11.16 ID:LBi2jytF0
読売新聞の現状を心から心配しています
かつては親米保守の代表的言論機関であったはずですが
このところは恐ろしいまでの反米主義への傾斜が目に余ります
オバマ政権の二期目がスタートしますがその主要政策や対日政策への
分析、予想がまるで掲載されません。非常に危惧しております
米国との友好関係、情報のパイプはどうなってしまったのでしょうか?

日本に対して米国を代表する唯一最大の政府機関は
言うまでもなく在日米国大使館であり、その代表は大使です
これを完全に無視し、まったく無関係な一部言論人の独断ばかりが一方的に紙面に踊る
これは反米的な姿勢というだけでなく、米国の民主的統制と国家主権に対する
危険な妨害・挑発行為であり、さらに言えば民主主義を前提とする国際社会への
挑戦であり、危険で幼稚な軍事的冒険主義です

どうか本来の保守主義に立ち返り、現実の米国との友好関係、信頼関係の強化
自由と民主主義の発展に尽くしてください
ポピュリズムやルサンチマンといったムード・情緒に流されず、しっかり現実に対応してください
自分の耳にやさしい言論ばかりを選んで紙面にならべるだけの
一部経営者の「オトモダチ新聞」に墜してはいけません。自分に厳しくなってください
445文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:03:57.95 ID:HXo918Pd0
30歳の中年親父である俺は、人生の大先輩である59歳の小林よしのりに、人の道
を説いた(笑)人間ってのは面白いなあ、とつくづく思う。1月10日に、小林に
AKBを語るなと説教した。小林は12日にAKB48河西智美を擁護しネットで炎上(笑)
人間の行動ってのは予測可能で単純。 思想を見れば、行動結果まで分かる。
446文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:16:49.98 ID:HXo918Pd0
”レッテル貼り”タカ派、原子力ムラ、御用学者、売国左翼、などなど。
俺は安倍にタカ派のレッテル貼りをするな!といいながら、朝日新聞に売国左翼
のレッテルを貼っている(笑) 俺の場合は悪意のない冷静な分析による分類で
ある。的を射たレッテル貼りと、的を外したレッテル貼りには大きな差がある。
447文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:25:56.22 ID:HXo918Pd0
例えば、メディアが小沢一郎のレッテルによく使う”壊し屋”。小沢支持者から
すると不愉快なレッテル貼りだろう。しかし、これは正しいレッテル貼りなのだ。
未来の党までブチ壊したではないか(笑)小沢一郎という人間は、マスコミの
予想したシナリオ通りに行動して自滅したのである。彼の未来は決まっていたのです。
448文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:34:04.49 ID:HXo918Pd0
読売新聞総合スレ part14

文責・名無しさん[] 投稿日:2012/05/25 19:56:10  ID:ULUKgAQO0
普通の国の人間なら自国で五輪が開催されるとなればお祭りなんだがな。
今の日本人は不景気な時代に五輪をやるのは不謹慎で、そんなことに金を
使うなら福祉に回せという風潮があるね。 それでいて増税するならデフレを
解消しろという(笑) 景気よく五輪をやろうとなぜ言わないのか(笑)
449文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:36:27.16 ID:HXo918Pd0
80
読売新聞総合スレ part14

文責・名無しさん[] 投稿日:2012/05/25 20:11:20  ID:ULUKgAQO0
テレビや新聞で五輪を支持する民のコメントを垂れ流せばいい。 五輪に
反対するクズの意見は封殺しろ。 愚民は愚民の様子を見て判断する。
世論調査が世論を作るんだ。 平等に取り上げる必要などない。
五輪は国民へのプレゼントだ。 素直にありがとうと受け取ればいいんだ。
450文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:43:11.23 ID:HXo918Pd0
読売新聞 1月14日 東京五輪 賛成78%
「地域別で見ると、賛成は北海道・東北で最多の86%に達したほか、東京で75%
など、全ての地域で70%を超えた。年代別では、20〜30代(俺も!)賛成が
83%に上り、若い世代ほど支持が高かった。」 若者の声 ニヤニヤ
451文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:50:57.41 ID:HXo918Pd0
読売新聞 1月13日 社説 「東京五輪招致 日本の総合力で実現したい」
朝日新聞 1月14日 読者投稿 声 東京都 60代 男性 ※大阪本社版
「五輪をイスタンブールに譲ってあげたらどうか」 
朝日新聞主筆 若宮啓文 「竹島を韓国に譲ってあげたらどうか」
452文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:55:56.41 ID:vSBxM7ps0
ゴミ売りは社をあげて東京五輪。
453文責・名無しさん:2013/01/14(月) 10:57:57.99 ID:HXo918Pd0
世論調査は世論操作である。読売さん、おおいに世論操作をやって五輪支持率
を盛っていきなさい(笑) 朝日新聞が、わざわざ東京の人間の五輪に否定的
な声を掲載したことに悪意を感じている。 なぜ、朝日は日本全体で五輪を
盛り上げようと言わないのか? 売国のレッテルを貼られて当然でしょう(笑)
454文責・名無しさん:2013/01/14(月) 11:02:25.13 ID:HXo918Pd0
読売は新聞社で唯一の東京五輪招致オフィシャルパートナーである。読売以外の
新聞には五輪招致の一面広告が載っていない。読売がやらねば誰がやる?
ブーブー文句を言ってても、いざ五輪が決まって始まったら、盛り上がります
よ。 サッカーなんて大変なことになるべ(笑) 夢をもちましょう。
455文責・名無しさん:2013/01/14(月) 11:14:36.97 ID:HXo918Pd0
朝日新聞とて、真正面から東京五輪に反対する社説は書けない。では、こう
いう場合どうするか。 読者投稿、識者によるコラムなどに代弁させるわけ
ですよ(笑) 俺は猫をかぶった社説を信用しない。何気ない小さな記事の
影響力は侮れない。俺は敏感で繊細である。悪意を見逃しはしない。
456文責・名無しさん:2013/01/14(月) 11:22:32.91 ID:HXo918Pd0
体育祭 文化祭 おまえら学生時代に疑問を感じたことあるか? 普通の人間は
行事を楽しむんだよね。 極稀に、なぜ学校で祭りをする必要があるのか?と
考え込むキチガイが発生する。東京五輪も同様であろう。難しいこと考えるな(笑)
インテリも度が過ぎると、生きてる意味を否定することに続がるぞ(笑)
457文責・名無しさん:2013/01/14(月) 16:12:55.20 ID:HXo918Pd0
>>451 東京ではなく大阪の誤りでした。 ごめんなさい。
朝日新聞 「五輪開催はトルコに譲ろう」 小泉清志 大阪府豊中市 60歳
読売新聞にも、五輪に反対する投書はあるでしょう。あったとしても掲載すべき
ではない。意見が偏る? 中立なんてねえよ(笑) 選者の思想次第ですよねえ。
458文責・名無しさん:2013/01/14(月) 16:51:53.41 ID:HXo918Pd0
中島みゆき 作詞/作曲 阿呆鳥

あたしは とても おつむが軽い あんたは とても 心が軽い
二人あわせて 二つに割れば どちらも いいとこ あほう鳥
悪い夢を見て泣くなんて いい年をして することじゃない
いつもどおり あたしどおり 続けるさ ばか笑い
459文責・名無しさん:2013/01/15(火) 09:29:08.94 ID:DoJ32eEc0
報知新聞 1月15日 辛坊治郎 「真実は小さな記事にあり」 要約

スポ紙の報道面に目を通した後、次に一般紙の「首相の一日」を読みます。
ここには、番記者が足で稼いだ総理の一日が分刻みで記されてるんです。
総理の交友関係はもちろん、人となりから、思想、政策まで見えてきます。
真実は1面トップではなく一段に収まる”小さな記事”にあると覚えていて下さい。
460文責・名無しさん:2013/01/15(火) 09:42:47.72 ID:DoJ32eEc0
久々に辛坊訓に頷きましたね(笑) 俺が妄想作文と馬鹿にする読売政治面の
「政なび」。記事というものは、所詮は記者の力量に大きく左右される。同じ
事象や事件でも、新聞社によって伝え方が異なるしね。正反対になることもある。
朝日・首相動静 読売・首相の一日 この小さな記事には本当の事が書いてある(笑)
461文責・名無しさん:2013/01/15(火) 10:01:24.37 ID:DoJ32eEc0
俺が尊敬する池上彰氏もテレビで「新聞の”首相の一日”に注目してください」
と言ってたね。現場から物を考えたほうが世の中の動きが分かるわな。データ
ジャーナリズムとかの技巧に走ると、落とし穴があると思うんだよね。基本は
足。 誰と飯を食ったかというのが非常に小さな重要なニュースだ。
462文責・名無しさん:2013/01/15(火) 10:21:04.07 ID:DoJ32eEc0
暴走族の友人は暴走族である。 これは常日頃から俺が指摘していることだ。
人を見るときは交友関係まで知る必要がある。 人は同類項を無意識に求める。
そこに縁が生まれる。偶然ではなく、導かれるように集うのだ。まるで物語の
ようなドラマチックな事が起こるのが世の中。安倍を知りたければ周囲を見よ。
463文責・名無しさん:2013/01/15(火) 10:28:24.54 ID:DoJ32eEc0
「首相の一日」を俺様が見逃すわけがない。 安倍さん、この前、お母ちゃんと
嫁さん連れて映画「レ・ミゼラブル」見に行っただろ(笑) 正月にゴルフも
している。首相の安息日を許さない、曽野綾子氏に怒られるぞ(笑)映画は
三丁目の夕日、趣味は登山、音楽はワイルドワンズが好きなんでしょ ニヤニヤ
464文責・名無しさん:2013/01/15(火) 10:32:20.67 ID:DoJ32eEc0
野田前首相も映画三丁目の夕日が好きなんだよね。 だからどうしたって?
価値観の共有ですよ。安倍氏は野田氏と通ずる部分が多い。政治、政策の戦い
だけを見ているだけでは見えてこないものもある。 菅直人が本屋に立ち寄って
脱原発関連本を買ったとかな、そういう情報が大事なんですよ(笑)
465文責・名無しさん:2013/01/15(火) 10:48:28.10 ID:DoJ32eEc0
どんな音楽を聴いているか、どんな映画を見ているか、どんな本を読んでいるか
、こんなどうでもいいような情報から人間の思想・価値観が見えてくる。人間は
生まれる前から絶えず他人の影響を受けて成長する。誰にも無自覚の師がいる。
思想の糸を紡いでいくと、俺のように世の中を的確に捉えることができる。
466文責・名無しさん:2013/01/15(火) 10:53:51.12 ID:DoJ32eEc0
ただね、首相動静・首相の一日にも微妙なニュアンスの違いが存在する。
誰と会食したかということに関して、複数の場合、名前が載らない人物も出て
くる。 菅直人が料亭で読売の橋下五郎、朝日の星浩と飯を食ったと書く場合
、読売の橋下五郎らと会食と省くこともできるからな(笑)ここは注意点だ(笑)
467文責・名無しさん:2013/01/15(火) 14:11:42.10 ID:DoJ32eEc0
堂場瞬一さん。 読売を退社したんだね。 てゆうか小説読んだことない(笑)
辞め方が格好良過ぎ(笑) 新聞記者をやりながら、小説を執筆。そして、
小説家に専念か・・・ よく考えたら新聞記者って”物書き”だもんね。
真山仁も読売記者をやめて、小説家に・・・ なんなんだよ。 なんなんだよ。
468文責・名無しさん:2013/01/15(火) 14:23:34.63 ID:DoJ32eEc0
銀行員から作家になった、江上剛といい、同じく小椋佳といい・・・ どっちも
第一勧銀出身かよ(笑) 新聞社とか銀行って社会ネタが満載だろうが(笑)
同じ職場でも、更なる夢を追って仕事をしてる人間と、ひたすら業務に専念して
る人間とがいる。 謀反を企ててる奴もいるだろう。 面白いねえ。
469文責・名無しさん:2013/01/15(火) 14:33:23.34 ID:DoJ32eEc0
小椋佳で思い出した。美空ひばり愛燦燦ときて、「川の流れのように」。。。
作詞したのは秋元康なんだよね(笑) 彼の才能は評価されるべきだが、
AKB商法には苦言を呈したい。 読売は秋元AKB軍団にべったりし過ぎだ。
児童ポルノ批判を受け、発売中止になったヤンマガを朝日は大きく報じたのに
読売はスルーしたろ(笑) 読売よ。そろそろAKBから卒業せよ。
470文責・名無しさん:2013/01/15(火) 16:14:26.60 ID:DoJ32eEc0
中島みゆき 時刻表
誰が悪いのかを言いあてて どうすればいいかを書きたてて 評論家や
カウンセラーは米を買う 迷える子羊は 彼らほど賢い者はいないと思う
あとをついてさえ行けば、なんとかなると思う 見えることと
それができることは 別ものだよと米を買う
471文責・名無しさん:2013/01/15(火) 20:26:03.41 ID:mX103PDW0
新聞なんて真剣に読むもんじゃねえわ
472文責・名無しさん:2013/01/15(火) 22:04:12.65 ID:1cezJR7M0
広告載せてカネ儲けしてる新聞社が何を言っても信じてもらえないっての。
アメリカやイギリスの過半数の国民はテレビや新聞なんて信用してないんだよ。
テレビや新聞を有難がって信じているのは日本や中国、韓国ぐらいでしょ。
473文責・名無しさん:2013/01/16(水) 00:55:31.91 ID:hUX4G4dV0
>>472
信じてなくても、人間は誘導され影響される
もちろん無条件に信じるより、疑うことを知る方がいいけれど
問題の段階、レベルは違うが、性質は結局同じなのだろう

Who Owns the Media?
http://www.freepress.net/ownership/chart

Propaganda techniques
http://en.wikipedia.org/wiki/Propaganda_techniques
474文責・名無しさん:2013/01/16(水) 08:41:58.35 ID:nXzXyFjk0
>>473 君いいよ。 やっと知的な書き込みに出会えた(笑) そうそう。
人は誘導され影響を受けるのだよ。 無自覚にね。 テレビ、新聞なんてのは
メディアの一形態に過ぎない。ネットに移行しても本質は同じ。 広告収入に
頼るシステムも変わりませんよ(笑) バナー広告 アフリエイト(笑)
475文責・名無しさん:2013/01/16(水) 09:02:21.40 ID:nXzXyFjk0
朝日新聞が社会面に元巨人軍・桑田真澄氏へのインタビュー記事を掲載した。
記事の反響は大きく、橋下市長の思想を変え、学校教育での体罰論争に終止符が
打たれた。朝日新聞ならではの良さが出た記事でしたね。戸塚ヨットスクールを
支持した石原慎太郎氏に対しての否定的感情が増幅される懸念があります(笑)
476文責・名無しさん:2013/01/16(水) 09:13:12.73 ID:nXzXyFjk0
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」では島根県の開成高校野球部
の指導をしてきた名物監督、野々村直通氏を出演させた。 彼は教育には体罰が
必要であると明言し、勝谷誠彦ら出演者達は、肯定的に拍手を送っていた(笑)
やくざ監督はサンケイスポーツで教育コラムを書いてるそうだ(笑)読売・産経(笑)
477文責・名無しさん:2013/01/16(水) 09:25:40.87 ID:nXzXyFjk0
俺は、やくざ監督のグラサンと紋付袴という威圧的な格好を見て、不快感を覚え
た。要するに極端な人なんだよね(笑) 大阪の「どつきまわすぞ」的、精神の
塊。読売テレビは読売新聞の系列会社なので、体罰肯定論者を出演させたことは
読売の思想と関連付けらてしまうだろう(笑) 憲法改正!集団的自衛権!(笑)
478文責・名無しさん:2013/01/16(水) 09:35:42.90 ID:nXzXyFjk0
体罰は暴力である。テレビでは韓国の軍隊における体罰映像が流れていた。公
には体罰が禁止されている自衛隊でも暴行やイジメによる自殺があるのが事実
。メディアに知られていないだけで内部で処理されて闇に葬むられた事案もあ
ろう。高校体罰自殺事件は、いわゆる右翼、保守のイメージを低下させた。
479文責・名無しさん:2013/01/16(水) 09:47:30.89 ID:nXzXyFjk0
俺は勝谷誠彦が読売テレビ、日本テレビに出演していることを不快に思う。
大阪と東京では態度がぜんぜん違うし(笑) こいつに国防軍!憲法改正!
安倍支持!とか鼻息を荒げて主張されると、迷惑だ。 勝谷のせいで逃げて
いく支持者もおおかろう。 読売さん、理性的な人を選んでください、 
480文責・名無しさん:2013/01/16(水) 10:05:15.41 ID:nXzXyFjk0
野々村直通氏 「21世紀枠に負けたことは末代までの恥。切腹したい」
軽々しく”切腹”なんて言葉を吐いてしまう知性に呆れる。よく考えもせず勢い
で喋るんでしょう。これが教育者か(笑) ネトウヨ「尖閣を守るために、
中国との戦争も厭わない!」 高潔な志は買うが、実行しろよ(笑)
481文責・名無しさん:2013/01/16(水) 10:26:38.41 ID:nXzXyFjk0
尾木直樹 教育評論家 オネエ系(笑)、やくざ先生、ヤンキー先生、
夜回り先生、メディアは変わり者を喜んで取り上げる。極論、極端がメディア
受けする。視聴者もそれを望んでいる。 全てがバラエティー化。 国民は
どんどん馬鹿になりますよ。 日本国民総キター!状態ですね。
482文責・名無しさん:2013/01/16(水) 10:33:17.42 ID:nXzXyFjk0
読売新聞 1月14日 新書論壇 竹内洋 「文化にもおこる大衆迎合」

「文化人は芸能人化」するが、ゆるい知性もどきが蔓延するがゆえに「芸能人も
文化人か」する。エコノミストなどの専門人も文化人かし、メディアを賑わせて
いる。しかし専門人としての抑制のきいた発言ではなく、ウケ狙いの極論を断言
する人が多い。テレビやネット論壇は極論競争の場とさえなっている。
あからさまな反知性主義というより擬似知性主義が手を携えあっているのだ。
483文責・名無しさん:2013/01/16(水) 15:13:04.31 ID:nXzXyFjk0
軽減税率は平等な適用を目指したら実現しないだろうな(笑) 今朝の新聞各紙
に載っていた新聞協会の声明はメディアの自殺に等しい行為だね。何が権力の
監視だよ。今後、一切、新聞業界は自由競争だの、身を切る努力をしろだの言う
な。経営体力のない新聞社は潰れていけばいいんだよ。戦争をやれ。
484文責・名無しさん:2013/01/16(水) 15:36:13.30 ID:nXzXyFjk0
イエスは言われた 「人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る
一つ一つの言葉で生きるものである」 マタイ4章4節
人は新聞の言葉を糧に生きていけるのだろうか?新聞代で米が10キロ買えます。
腹を空かした貧乏人は神の言葉よりもパンを選びます。ねえ、アソパソマソ。 
485文責・名無しさん:2013/01/16(水) 15:48:19.53 ID:nXzXyFjk0
俺は読売・朝日・産経・報知 4紙購読している。以前は日経産業新聞も読んで
たね。夕刊がないので、月々1万2千円だ。本とか週刊誌も加えると軽く月2万は
かかる。まあ、携帯課金ゲームに月5万かける馬鹿よりはマシだと思ってる(笑)
普通の家庭では新聞代も負担になるだろうね。ギリギリの生活してる人多いだろうし。
486文責・名無しさん:2013/01/16(水) 16:17:16.65 ID:fU6MbnHG0
読売新聞様へ、新しいメディア新聞を考えています、今まで余裕がなくて
すいませんでした、パソコンでのプリントアウトでも新聞が買える時代に
なろうとしていますね
487文責・名無しさん:2013/01/16(水) 16:23:26.78 ID:nXzXyFjk0
道尾秀介「笑うハーレキン」の主人公、ホームレス家具職人は落ちぶれた身で
ありながら、新聞に毎日目を通していた。厄病神が言うには、心のどこかで
真っ当な人間でありたいという意識がそうさせるらしい。キリスト教に反旗を
翻し神を捨て物欲と性欲に溺れた俺にも反動的な意識があるのかもしれない。
488文責・名無しさん:2013/01/16(水) 17:01:32.75 ID:nXzXyFjk0
善悪の知識の木 禁断の果実。俺は神の言葉である聖書の知識が最良と信じ、
世間に溢れる知識に否定的であった。テレビや新聞という知識の実を忌避して
いたにもかかわらず、皮肉なことに、今の俺は禁断の果実を貪り食っている。
思考癖という病気は一生治らない。聖書を捨てた反動がメディア信仰になったのかもな。
489文責・名無しさん:2013/01/17(木) 07:18:42.63 ID:0GQK4x3k0
朝日新聞 1月17日 「尖閣は係争地 鳩山元首相表明」
中国外相らに、棚上げの方向に戻ることが大事だとの考えを伝え、中国からは
同意するとの回答があったという。日本政府は尖閣諸島について「領土問題は
存在しない」との立場。「領土問題が存在しないといっていたらいつまでも解決
しない」と、今回の訪中と発言の意図を表明した。
490文責・名無しさん:2013/01/17(木) 07:41:57.21 ID:0GQK4x3k0
朝日新聞 キチガイ投稿 声 「什の掟」 美化してはならぬ 
無職 舛本屋悌二 (山口県周南市 65歳) 団塊世代のエース

先日、NHKの大河ドラマ「八重の桜を」を見たが、会津藩の少年たちの
「ならぬことはならぬ」という言葉に何とも言えぬ後味の悪さが残った。
被災した福島県の復興を願う意図は理解するが、福島県を舞台にした
数多い作品の中からあえてこれを選んだ意図は何なのだろう。 続く
491文責・名無しさん:2013/01/17(木) 07:44:06.96 ID:0GQK4x3k0
幕末、西の薩摩藩と並んで傑出した軍事力を有していたのが会津藩であり、
同藩を教育面で支えたのが「什」だった。「什」は上級武士の男子10人程度で
構成され、長幼の序や卑劣な行為を戒める「什の掟」が定められていた。これを
毎日全員で唱和し、最後に「ならぬことはならぬ」で締める。つまり幼少期から
藩主への絶対服従をたたき込んだ洗脳教育だった。 続く
492文責・名無しさん:2013/01/17(木) 07:47:54.84 ID:0GQK4x3k0
この精神は白虎隊の悲劇や西南戦争での薩摩兵への残虐な報復の誘引になった
とも言われる。また、後にこれを範として東条英機元首相が敵の捕虜となる
ことを卑怯で恥とする「戦前訓」を作り、多くの兵士が死を強要される原因
にもなった。「什」の掟は現実を直視せず、思考を停止して、ひたすら主君
に忠節を尽くすよう仕向ける封建制の遺物だ。軍国教育の恐さを知らせる反面
教師として紹介するならともかく、間違っても美化してはならない。 糸冬
493文責・名無しさん:2013/01/17(木) 07:59:31.83 ID:0GQK4x3k0
朝日新聞 1月17日 余滴 駒野剛 「安倍さん、やってみはなれ」

本紙社説はアベノミクスの危うさに批判の論陣を張る。だが私は、意見を異に
する。「人生はとどのつまり賭けや。やってみはなれ」。サントリー創業者の
鳥井信治郎が、危険な新事業に乗り出す時の言葉を思い出す。その上で、首相
に注文がある。劇薬には副作用もつきものだ。もしそんな兆しが見えたら、
速やかに「出口戦略」を事前に決めておくことである。
始まりに終わり方を考える。これもまた、政治の要諦であろう。
494文責・名無しさん:2013/01/17(木) 08:03:21.74 ID:0GQK4x3k0
中島みゆき 作詞/作曲 あほう鳥

あたしは いつも ねぐらを探す あんたは いつも 出口を探す
二人あわせて 二つに割れば どちらも いいとこ あほう鳥
495文責・名無しさん:2013/01/17(木) 10:39:10.27 ID:lXWIQ86s0
 
すべては公安部長個人の責任です、かよ
 
公安警察壁新聞はおそろしい論説書くよね
496文責・名無しさん:2013/01/17(木) 11:49:07.22 ID:0GQK4x3k0
什の掟

一・年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
二・年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
三・嘘言を言ふことはなりませぬ
四・卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五・弱い者をいぢめてはなりませぬ
六・戸外で物を食べてはなりませぬ
七・戸外で婦人と言葉を交へてはなりませぬ
497文責・名無しさん:2013/01/17(木) 12:03:33.85 ID:0GQK4x3k0
モーセの十戒

一・主が唯一の神でなければなりませぬ 二・偶像を作ってはなりませぬ
三・神の名を徒らに取り上げてはなりませぬ
四・安息日を守らなくてはなりませぬ
五・父母を敬わなければなりませぬ 六・殺人をしてはなりませぬ
七・姦淫をしてはなりませぐぬぬ 八・盗んでははなりませぬ
九・嘘を言ってはなりませぬ 十・隣人の家をむさぼってはなりませぬ
498文責・名無しさん:2013/01/17(木) 12:16:11.98 ID:0GQK4x3k0
自衛官の掟

一・我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚しなければなりませぬ
二・日本国憲法及び法令を遵守しなければなりませぬ
三・一致団結、厳正な規律を保持しなければなりませぬ
四〜七・常に徳操を養い人格を尊重し心身を鍛え技能を磨かなければなりませぬ
八・政治的活動に関与してはなりませぬ
九・強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たらなければなりませぬ
十・危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務めなければなりませぬ
499文責・名無しさん:2013/01/17(木) 12:24:46.49 ID:0GQK4x3k0
八重の桜の初回放送に出てきた「什の掟」が洗脳だという指摘は正しい。
洗脳の何が悪いのか?教育とは強制の伴う洗脳である。我が子に「人様に迷惑
をかけるな」「人の役に立て」と教えることが なぜ軍国教育に飛躍するのか
理解に苦しむ(笑)掟のない組織は組織ではない。社会にはルールがあるんだよ。
500文責・名無しさん:2013/01/17(木) 12:38:43.65 ID:0GQK4x3k0
民主党政権による事業仕分けで廃止された道徳副教材「心のノート」が復活
する。教育勅語の復活である。背筋を伸ばして唱和すればよろしい。道徳教育
は学力に直接結びつくものではない。しかし、徳を養った子どもは将来、必ず
人の役に立つ。社会全体の道徳が上がれば、経済的な波及効果もあります。
501文責・名無しさん:2013/01/17(木) 12:52:17.85 ID:0GQK4x3k0
学校教育に足りないものはメリハリだ。常に緊張感を与えていたら子どもの肩が
凝る。厳しいだけでは人はついてこない。人生には娯楽が必要。俺が小学校5年
の時の先生は授業中にテレビをつけてプロ野球の日本シリーズを見せてくれた。
西武VSヤクルト(笑) 今だったら大問題になるんだろうなあ(笑) 
502文責・名無しさん:2013/01/17(木) 13:04:21.30 ID:0GQK4x3k0
いい加減で優しい先生ではあったが、花の水やりや掃除当番をサボったりしたら
厳しく叱っていた。人間のバランスが取れていて、物事の優先順位が分かってる
先生でしたね。道徳がもっとも大事だという、あたりまえの事が分からない教師
は生徒から尊敬されることも慕われることもない。左翼が心を潰したんだよ。
503文責・名無しさん:2013/01/17(木) 23:10:13.64 ID:iP1TLgb80
>>500
最近は、小学生までお年玉を老後のためにと貯金したりするという。
老後ねえ、ふーんである。
子供の内からそんな生き方してて「老後」まで生き残れるほど人生甘くはないぞ。
と、おじいさんはそう思うな。
504文責・名無しさん:2013/01/18(金) 04:31:13.42 ID:c3oEJ3uI0
 
中国諜報機関もおどろくその手口 ― 読売の「陰謀工作」記者はプロ野球担当だった!
 
> 読売新聞運動部のA記者と朝日新聞スポーツ部のB記者が、同じく朝日新聞スポーツ部に
> 所属するC記者を恐喝したというのだ。もともとA記者とC記者は国内プロ野球を担当
> (A、B、Cとも、新潮では仮名)。B記者もメジャーリーグを取材しながら、国内プロ野の取材も
> 手伝っていたという。この3人は「A記者がボスで、B記者が子分。2人はなぜかC記者が嫌いで、
> ことあるごとに難癖をつけていた」
(↓の記事の一部を抜粋)

決定的証拠も!ナベツネが犯した驚愕の“違法行為”とは?
http://biz-journal.jp/2012/11/post_973.html
■記者同士で暴行、恐喝疑惑……トホホ


読売のプロ野球記者にはとんでもない陰謀工作員のボスが隠れているんですね
一体何のためのプロ野球取材なんでしょうか?
読売と朝日にはこんな手法で支配されてしまった記者がたくさん潜んでいるんでしょうか?
独裁国家のハニートラップ工作みたいでとても恐ろしいです
505文責・名無しさん:2013/01/18(金) 11:12:50.14 ID:iTMA/DUI0
新聞の軽減税率、石破氏に要請…新聞協会会長ら
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130116-OYT1T01142.htm?from=ylist

日本新聞協会の秋山耿太郎会長(朝日新聞社会長)、白石興二郎読売新聞グループ本社社長らは16日、
自民党本部で石破幹事長に会い、消費税率を引き上げる際、新聞などに軽減税率を適用するよう要請した。
506文責・名無しさん:2013/01/18(金) 11:15:55.04 ID:drWt0cKp0
>>503 個人の視点から見れば道徳的な生き方は損。 正直者が馬鹿を見るのが
世の中(笑)しかし、行政を預かる立場になって考えてごらんなさい。生活保護
の不正受給、脱税、公共財を粗末に扱う(図書館の本を破るな!)、これらは
モラルの問題。道徳教育は合理的な経済政策である。自分の庭だけを考えるな。
507文責・名無しさん:2013/01/18(金) 11:23:33.44 ID:drWt0cKp0
箴言20章30節
傷つくまでに打てば悪い所は清くなり、むちで打てば心の底までも清まる。
箴言23章13節
子を懲らすことを、さし控えてはならない、むちで彼を打っても死ぬことはない。
508文責・名無しさん:2013/01/18(金) 11:32:55.61 ID:drWt0cKp0
聖書の言葉は比喩的な表現が多いので、文字通りの意味として受け取ってはなら
ない。しかし、一般的にキリスト教は文字通り体罰に肯定的だ。子を叩くことが
最善と信じて疑わず、些細な事でもムチを与えるキリスト教徒は多い。敬虔で
あるが故に盲目になりムチの加減が分からなくなる。子どもの人格破壊が生じる。
509文責・名無しさん:2013/01/18(金) 11:43:21.55 ID:drWt0cKp0
聖書の教えに従い母は子をムチで叩く。何かあれば子を叩く。やがて母はムチに
依存し、子を言葉で諭す能力を失う。そのような家庭環境には夫婦間での暴力も
見られる。子はムチで叩かれることを恐れ、親の前では良い子を演じる。親は
人前で敬虔な良いクリスチャンを演じる。子は成長し親、社会に復讐をする。
510文責・名無しさん:2013/01/18(金) 12:20:52.94 ID:drWt0cKp0
箴言 26章3節 「馬のためにはムチがあり、ろばのためにはくつわがあり、愚か
な者の背のためには杖がある。 」
小出義雄氏・陸上指導者 「厳しいトレーニングや心身を削りとられるような
レースのあとで、私は教え子たちの手綱を目いっぱいゆるめてやる。」
511文責・名無しさん:2013/01/18(金) 12:55:24.21 ID:drWt0cKp0
小出義雄 著 「小出監督の女性を活かす「人育て術」」

「少年の頃、祖父から”施しの心”を教わった 祖父は寝物語に”弱い人を
助けてあげなさい”という話をしてくれた。私は悪ガキではあったが弱い者
いじめだけはしなかった。祖父の教えが大きい。施しの心は高校教員生活で、
落ちこぼれを指導するのに役立った。切り捨ては簡単だ。ぶん殴って性根を
叩き直すという手段もあるかもしれない。 だが私はそういうことをしない。」
512文責・名無しさん:2013/01/18(金) 13:03:42.37 ID:drWt0cKp0
小出「指導に明け暮れするうちに、実は自分のほうこそ彼らに教えられ、支え
られているのに気づいた。彼らを叱る前に自分のいたらなさを責めるものだと
教えられた。子どもの頃、勉強と縁がなかった私が、教え子らに「もっと勉強
しなさい」と教えられたのである。
513文責・名無しさん:2013/01/18(金) 13:11:46.99 ID:drWt0cKp0
小出義雄氏は「人を見て法を説け」と説く。高校で教鞭をふるってきた小出氏の
言葉には説得力がある。駄馬の育て方はいろいろあろう。常に試行錯誤がある。
氏の言葉の先には愛情がある。「メダルのために人生があるのではない 人生の
ためにメダルはある」という氏の言葉を体育教師は心に刻んでおくべきだろう。
514文責・名無しさん:2013/01/18(金) 13:19:27.25 ID:drWt0cKp0
小出氏は前述の著書122項で「出口のないトンネルをオレは知らない なかで立ち
止まっていたら、ずっと暗闇だよ。」と語っている。時に我々は出口を先に探そう
としてしまう。出口は必ずあるものだと思えば気が楽になるのではないだろうか。
ないかもしれないけど(笑)教員人生とは暗闇のトンネルを歩くようなものだろう。
515文責・名無しさん:2013/01/18(金) 13:34:57.48 ID:drWt0cKp0
体罰で生徒を自殺に追いやった体育教師は人の気持ちが分かっていなかった。
刑務所で一生かけて反省してもらいたい。強豪校となり、教育者としての慢心も
生まれただろう。残念なことにスポーツの結果は人格と比例しない。人として
未熟だったのだ。生徒の悩み苦しみを感じて欲しかった。残念でならない。 
516文責・名無しさん:2013/01/18(金) 13:48:27.23 ID:drWt0cKp0
体育教師は視野と思考を広げる必要がある。。感情的に怒鳴り散らし叩いては
ならない。赤い炎ではなく青い炎を燃やせ。複眼的なものの考え方ができれば、
思慮深く、理性的な行動が取れる。少なくとも部活の指導が終わった後に生徒と
笑顔で会話が交わせるような環境ぐらい作ってやる寛容さがあってもよかろう。
517文責・名無しさん:2013/01/19(土) 06:02:26.10 ID:JNRVlJbo0
軽減税率 「消費税8%」で導入すべきだ(1月19日付・読売社説)

 適用対象の線引きが難しいとの慎重論もあるが、コメ、みそ、しょうゆ、新聞など、対象品目を
絞り込めばよい。

 欧州各国や韓国など世界の主要国では、民主主義を支える公共財として、新聞・書籍も軽減税率の
対象となっている。
 「知識には課税せず」として、新聞に軽減税率を適用することは世界共通の認識と言える。
 日本新聞協会のアンケート調査では、80%超の回答者が軽減税率の導入を求め、そのうち、75%が
新聞・書籍を対象とすることに肯定的だった意味は重要である。
 自公民3党は、こうした世論を踏まえて、軽減税率の早期導入をためらうべきでない。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130118-OYT1T01544.htm

恥知らずが。そもそも欧米や韓国には再販制度のような優遇制度はなんてないぞ。
その上に軽減税率まで要求するのか。さんざん消費税増税を叫び、反対する小沢を攻撃しておきながら。
518文責・名無しさん:2013/01/19(土) 15:27:13.54 ID:7L567BxP0
「偽預言者を警戒しなさい。彼らは羊の皮を身にまとってあなたがたのところに
来るが、その内側は貪欲な狼である。あなたがたは、その実で彼らを見分ける。
茨からぶどうが、あざみからいちじくが採れるだろうか。このように、あなた
がたはその実で彼らを見分ける。」 マタイ7章15、16、20節
519文責・名無しさん:2013/01/19(土) 15:37:32.66 ID:7L567BxP0
小出義雄 「予言は信頼と意欲と潜在能力を引き出す」 前述著書 P77

「今度のレース、おまえは1万メートル、31分50秒で走れる。頑張れ。それまで
32分20秒の選手が、30秒の短縮を夢には見ていても、ダメだろうなと思い込んで
いるとき、大胆に予言してみせる。それが実際のレースで2〜3秒ほどの誤差で
ほぼ当たることが多い。選手は私の指導が正しいと信じてくれるようになる。」
520文責・名無しさん:2013/01/19(土) 15:41:49.74 ID:7L567BxP0
「予言は信頼を勝ち取るだけではなく、頑張りのモチベーションともなり、潜在
能力を引っ張り出すのに大きな役割を果たす。予言者といっても、何の根拠もなく
予言をしているわけではない。私の場合、経験から導き出したものが多いが、練習
の質と量、選手本人の体調、精神力など、多方面の材料を加味して割り出すのだ。」
521文責・名無しさん:2013/01/19(土) 15:49:20.13 ID:7L567BxP0
辛坊治郎 報知 [3年前の政権交代直後、私は雑誌の連載でこう書きました。]

「国民は思い知ることになるだろう。この世に夢のような話はないと。高速料金
を無料。2万6千円の子供手当を支給。ガソリン暫定税率を廃止してリッター25円
安くする。年寄り全員に7万円の年金を保証。財源は無駄使いをやめ、予算組替え
て作る』。民主党は、こんなマニフェストを掲げて政権を取った。断言しよう。
この公約が果たされる事はない。国民はその時に目覚めなければならない。その
意味で、政権交代は国民がこの国の現実を見つめるための必要悪なのだと思う。」

 残念ながら、この予言は完璧に当たりました。
522文責・名無しさん:2013/01/19(土) 15:59:17.14 ID:7L567BxP0
ペテロ第二 2章3節 「彼らは、貪欲のために、甘言をもってあなたがたを
あざむき、利をむさぼるであろう。彼らに対するさばきは昔から猶予なく行わ
れ、彼らの滅亡も滞ることはない。 」

辛坊「目の前に並ぶ各政党、政治家の公約を見てください。その政策が実現
可能で有効な施策なのか、単に票が欲しくて、耳に優しい言葉を並べたもの
なのか。ズバリ誰に一票を入れたらいいのか?それは、「甘い幻想や、バラ
色の未来を口にせず、国民が聞きたくない、この国の真実を語る者」です。
523文責・名無しさん:2013/01/19(土) 16:14:25.51 ID:7L567BxP0
>>470 俺は1月15日に 中島みゆき 時刻表を紹介。
「誰が悪いのかを言いあてて どうすればいいかを書きたてて 評論家や
カウンセラーは米を買う。」 政治家は国民から裁きをくだされるので
評論家やエコノミストよりもマシだ。昨日、読売テレビで森永卓郎は株価が
2万円になると予言した。宮根と漫才もやってたな(笑)
524文責・名無しさん:2013/01/19(土) 16:25:40.81 ID:7L567BxP0
テレビ朝日のテレビタックルで福岡政行氏がよく予言をしていた。彼の予言の
外しっぷりは俺が説明するまでもなかろう(笑)政治家は国民からの審判に
より裁きを受けるが、学者、評論家、エコノミストは責任を問われることが
ほとんどない。 芸人評論家をメディアから一掃する必要がある。
525文責・名無しさん:2013/01/19(土) 16:37:48.64 ID:7L567BxP0
俺はよくBS1の海外ニュースを見るが、その度に日本のメディアの幼稚さを痛感
させられる。 報道番組はテレビ局の威信をかけたものではないのか?そんな
大事な番組の司会進行に、なぜ、みのもんた等を起用するのか理解できない。
テレビも新聞も、淘汰され潰れていけばいい。もう軽減税率を新聞に適用しなく
てもいい。甘えるな。メディアにも裁きが与えられるべきである。
もいい。  
526文責・名無しさん:2013/01/20(日) 13:36:38.91 ID:Ix/nmkUw0
センター試験特集で、私学の広告が今年も一杯釣れたね!
日本国民のためには、私学は少子化と人材ミスマッチで政策的淘汰が必要なので
財政厳しい折、それに合わせて補助金削減と配分見直しが絶対不可欠だけど
 
広告もらうためには、私学助成金死守の論調は崩せないね!
箱根も絶好調だね!
読売新聞の広告収入死守のためには、地方交付金を削減すればいいね!
527文責・名無しさん:2013/01/20(日) 14:40:32.10 ID:9Bx7IBrt0
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ない、中共の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、
真実を伝えない日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、
中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
528文責・名無しさん:2013/01/20(日) 15:59:45.34 ID:Ix/nmkUw0
 
読売新聞がiPSに続きまたもや悪質な大誤報か?????
 
日本報道検証機構サイトによると
http://gohoo.org/alerts/121223/
 
2012年12月22日の読売新聞朝刊にて
「イラク戦争『おおむね適切』外務省検証」なる見出しを掲げた記事中で
 
1.読売だけがなぜか、報道機関にも非公表の「報告書」(公文書)を記事ソースとしている
2.他のメディアは「報告の主なポイント」という公表された”概要”をソースとしている
3.外務省はそのどちらの文書でも、米英等の武力行使への支持に触れていないとしている
 
はてさて、ウソをついているのは読売なのか外務省なのか?
 
この10年での日本政府が下したもっとも重要な意思決定の一つに関わる
根源的な信頼性の問題なだけに、読売がどうしっかり反論してくれるのか楽しみです
529文責・名無しさん:2013/01/20(日) 22:42:29.98 ID:dHd1Tj6B0
社説で「新聞に軽減税率を」って言ってるらしいな読売新聞。
しかも命令口調でw
年寄りは騙せても若い国会議員は「ナメてんのかコラ」で終わると思いますよw
530文責・名無しさん:2013/01/21(月) 16:24:53.66 ID:bu3unakw0
読売新聞 編集手帳 1月20日

◆大阪市では体罰自殺に端を発し、高校入試を実施すべきか否かでもめている。
いったいどうしたらいいの?アルジェリアでは人質家族の願いもむなしく軍が
攻撃を開始した。なぜか・・・。疑問符ばかりが頭骨の中を駆けめぐる

◆結局、答えの出ない問いであるならば、別のことを考えるとしよう。
なぜ人は花を育てるのだろう。どうして、美しいと思うのだろう。
531文責・名無しさん:2013/01/21(月) 16:35:28.40 ID:bu3unakw0
橋下市長が桜宮高校体育科の入試を中止するよう要請し、批判を受けている。
唐突であることは否めない。でも、なぜ橋下が間違っているとメディアが断言
しているのかが理解できない。そんなに簡単に答えが出るのか?俺は、まだ答え
が出ていない。橋下のやり方が違法でないのなら、それを止める術を知らない。
532文責・名無しさん:2013/01/21(月) 16:41:30.24 ID:bu3unakw0
桜宮高校の在校生らしき女の子が入試中止に抗議する自殺予告をした。随分と
軽い命ですね。体罰教師を擁護する生徒、保護者、教師もいるそうだ。指導が
間違ってなかったと思うのなら、堂々と表に出てきて潔白を主張すればいいで
はないか。体罰ごときで自殺した生徒が悪いんだろ? 隠れるな。出てこい。
533文責・名無しさん:2013/01/21(月) 16:53:13.26 ID:bu3unakw0
桜宮高校の現状を見る限り、入試中止要請されても仕方がない。親に虐待された
子は親を庇うことが多々ある。この学校でも同じことが起きている。体罰教師を
庇う生徒の声を聞いてはならない。橋下は遺族の声を直接、聞いているんだ。
橋下の判断もまた尊重されて然るべし。一方的な橋下批判は浅はかである。
534文責・名無しさん:2013/01/21(月) 16:59:41.21 ID:bu3unakw0
学校は市教委は本当に在校生や受験生の事を考えているのなら、体を張って守っ
てやれよ。橋下の要求は理不尽なものかもしれない。だが、本当に生徒の事を
考えているのなら理不尽な要求でも飲めるはずだ。そこまですれば橋下も心を
変えるかもしれない。教育委員会、学校教師、自らが血を流せよ。
535文責・名無しさん:2013/01/21(月) 17:07:12.39 ID:bu3unakw0
桜宮高校の全教員を移動。教育委員会にも懲罰人事。校長は退職。体罰教師の
名前を公表 体育記者全員を集めてテレビで記者会見。生徒を殴って指導して
きた奴らが事件が起きるや逃げ回ってんだぜ。男らしくないねえ。このような
腐った学校は廃校にされても文句を言う資格はない。殺人事件として立件しろよ。 
536文責・名無しさん:2013/01/21(月) 17:19:55.79 ID:bu3unakw0
親は子を庇う。子が親を庇うよりも前にね。子どもを抱いたまま焼け焦げて死ぬ
のが親というものだ。在校生や受験者を守るという大義名分を盾に自らの逃げ道
を作ろうとしているのではないか? 桜宮高校の体育教師全員が辞表を出して
去れば橋下も矛を収めるだろう。それぐらいのこと、やってみせろや。
537文責・名無しさん:2013/01/21(月) 17:35:06.79 ID:bu3unakw0
読売新聞 1月18日 心 「愛別離苦」に向き合って 矢作直樹

小学3年の時、事故に遭い、死を意識しました。それまでにも、なぜ、人に
「良心」があるのかを考えました。人の生が現世限りなら、悪い事をしても
死ねばなかったことになり、良心など要らないではないかと思いました。
そこで人を超越した大きな意思の存在を感じたんです。
538文責・名無しさん:2013/01/21(月) 18:15:45.69 ID:bu3unakw0
人は罪を犯したときに、”無かった事にしたい”と考える。人は忘れるという
器用な能力をもっている。良心の呵責で苦しんでいても時間が経てば、薄らいで
いく。イジメで他人を自殺においやった過去があっても、結婚して幸せな生活を
送れる。体罰教師も美味しい物を食べるしSEXもするだろう。そんなもんですよ。
539文責・名無しさん:2013/01/21(月) 18:22:24.86 ID:bu3unakw0
桜宮高体育系の入試中止=高2自殺で橋下市長要請―大阪市教委
時事通信 1月21日(月)17時20分配信
市教育委員会は21日、臨時会議を開き、同校体育系2科の入試中止を決定した。

ほう、今知った。もうメディアは余計な論評をするな。是非を問うてはならぬ。
ただ、亡くなった生徒に祈りを捧げなさい。 これでいいのです。 
540文責・名無しさん:2013/01/21(月) 19:15:28.65 ID:PKwjgO140
劇作家山崎安定のバカっぷり
載せる読売も安定
541文責・名無しさん:2013/01/21(月) 19:31:37.98 ID:bu3unakw0
>>540 ADSは以前にも読売の科学記事で紹介されてたじゃん。原発廃止論者は
核廃棄処理技術が確立してもらったら困るんだろう(笑)減衰期を数百年まで
短縮できれば、ワインを樽で寝かせるようなものだ(笑)俺は、そんな話よりも
今朝の朝日に乗っていた、有害な農薬蚊帳を配るなという記事が気になっている。明日ナ。
542文責・名無しさん:2013/01/21(月) 20:06:40.71 ID:bu3unakw0
体育科の入試中止で人生が台無しにされたと叫ぶキチガイ親子 人生が計画通り
に進むと思ってるのか(笑)そもそも入試があったとしても合格するとは限ら
ねえだろ(笑)入試中止決定が良かったと思える人生を歩みなさい。
人間万事塞翁が馬 嘆いて恨んでも何にもならない。 たくまくしく生きよ。
543文責・名無しさん:2013/01/22(火) 07:32:48.33 ID:sCucSf1o0
 
読売新聞、また「お友達」起用
 
こうしたメンバーは、社内で「渡邉恒雄氏にお追従しか言わない『お友達』だ」と批判を浴びた。
読売新聞は、批判を踏まえて「周りの者だけを配置している、との誤解を招いたことは
反省すべき点だ」と述べたが、「結局は『お友達』に影響されるのではないか」との見方もある。
544文責・名無しさん:2013/01/22(火) 14:34:25.72 ID:8X6ozCfU0
583 文責・名無しさん 2012/10/25(木) 12:38:54.86 ID:Tn70VOBv0
読売 10月23日 第19回読売国際協力賞「防虫蚊帳 マラリヤ予防」住友化学
アフリカのマラリヤ撲滅の為、オリセットネットという特殊な蚊帳を開発し
死者数減少に大きく寄与していたと記事で紹介。 技術供与、現地生産を行い
地元の雇用を創出し、事業の収益の一部で学校設備を行い希望を与えている。
545文責・名無しさん:2013/01/22(火) 14:44:53.03 ID:8X6ozCfU0
朝日新聞 1月21日 私の視点 則武都子 「有害な農薬蚊帳を配るな」
・農薬蚊帳は健康や環境に有害でコストが高い。
・蚊の生息地をなくす為の環境整備、医療体制の強化が先。
・蚊帳の廃棄処理に問題。
・蚊帳に使われている、ペルメトリンの毒性が水生生物に有害。
・農薬が妊婦や子どもにも有害。
546文責・名無しさん:2013/01/22(火) 14:50:56.70 ID:8X6ozCfU0
俺は昨年、住友化学のBOPビジネス、慈善事業を褒め称えた。NGOがBOPに噛み付
いていたので、公平な視点で考察してみたい。 まず、朝日新聞紙面上での
則武都子氏が防虫蚊帳(オリセットネット)を批判しているものの、事業展開
している住友化学を名指しで批判しなかったことに疑問を感じる。
547文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:00:33.04 ID:8X6ozCfU0
農薬蚊帳は健康や環境に有害でコストが高いとのことだが、蚊帳はWHOから認可
されているので違法性はない。使用されているペルメトリンはピレスロイド系
の殺虫剤。ピレスロイドはキンチョールやアースノーマットなどでお馴染みで
ある。 蚊は水生生物なので殺虫成分が水生生物に有害なのはあたりまえ。
548文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:04:57.12 ID:8X6ozCfU0
蚊帳がコストが高いというがビジネスとして成り立っていて、現地の雇用も産ん
でいるので、この指摘はあてはまらない。農薬が人体に有害だとの指摘は程度の
問題である。キンチョールをご飯にかけて食って体にいいわけがない。蚊の生息
地をなくすとのことだが、アフリカの広大な土地でそれができりゃ苦労はしない。
549文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:10:16.00 ID:8X6ozCfU0
現実に住友化学の防虫蚊帳のおかげで、マラリアによる死者数は確実に減少して
おり人の命を救っている。人体や環境への害を最小限に抑えるための研究は絶え
ず行われている。リスクを考えた場合、防虫蚊帳の農薬成分のリスクよりも蚊に
刺されてマラリアを発症するリスクの方が高い。複合的かつ同時的に対策は進めるべき。
550文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:16:15.25 ID:8X6ozCfU0
NGOの則武都子氏は中途半端な意見表明である。朝日新聞の紙面まで借りて、
正義の告発をするのなら、堂々と住友化学の名を出すべきだった。自分の考え
に自信があるのならば恐れることはなかろう。有害な農薬からアフリカの人々
を守るという大儀があるではないか。朝日も火を付けるなら責任をもてよ。
551文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:24:18.02 ID:8X6ozCfU0
防虫蚊帳の農薬成分に蚊が耐性を持つという懸念がある。それはワクチンも同じ
でしょう。蚊を撲滅させるには自然を破壊するのが手っ取り早い。草木を刈り取って
りアスファルトで固めて都市化すればいい。現状では防虫蚊帳が応急処置として
有効。批判するのはいいが、現実的な代替案なしでは難癖のレベルだろう。
552文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:38:08.73 ID:8X6ozCfU0
読売新聞 1月22日 社説 「深刻な体罰が招いた中止決定」 一部抜粋
「入試を中止せざるを得ないほどに、桜宮高の体罰問題が深刻だという判断だろう。」
今日の社説は支持する。女子生徒らが会見をしていたが、誰が手引きをしたのか?
止めなければならなかった。青春ドラマごっこに付き合ってはならない。
553文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:43:58.09 ID:8X6ozCfU0
子どもの権利が将来が・・・ 権利、権利うるせえんだよ。メディアは生徒や親、
OBを批判することはできまい。俺は教師だけでなく、生徒にも責任があると思うよ。
子ども達に罪はないというのは嘘だよ。ありますよ。体罰を苦にして自殺した生徒
がいるのに、いまだに体罰教師を擁護してるんだ。頭の回路がおかしいんだよ。
554文責・名無しさん:2013/01/22(火) 15:51:21.97 ID:8X6ozCfU0
だいたい会見した生徒は3年生なんだろ。さっさと卒業して大学いくなり就職
するなりしろや。母校を思う気持ちは分かるが、思いが強すぎると歪んだ愛が
生じ外部からの干渉を一切拒否する王国と化してしまう。学校なんてのは、
所詮は、行政の指導下にあるもの。 自主独立の王国ではないんだよ。
555文責・名無しさん:2013/01/22(火) 16:12:52.18 ID:8X6ozCfU0
生徒は体育教師に恋をしているね。心変わりさせるのは難しい。物理的に断念
させるしかない。一番いいのは教師自らが異動願いを提出するのが望ましい。
だが、彼らは今の職場から離れたくないようだ。俺ならば自分は体罰指導をして
なくても、黙って辞表を出して去りますね。そんな教師が一人くらいいてもいいだろう。
556文責・名無しさん:2013/01/23(水) 08:50:16.86 ID:nFaxr9460
>>545 今日は則武都子氏の立場になって農薬蚊帳の是非を論じます。
そもそも蚊帳は蚊の侵入を防ぐためのものなので、わざわざ農薬を練り込む
必要はない(笑)農薬蚊帳で蚊を殺したところで微々たるもので根本的解決
にはならない(笑)蚊帳の外に出たら蚊に刺される(笑)
557文責・名無しさん:2013/01/23(水) 08:56:44.71 ID:nFaxr9460
農薬蚊帳と通常の蚊帳でマラリア予防効果に明確な差があるのか疑問(笑)
うがい薬より水でうがいした方が良い、傷口は消毒液に浸すより、水で洗い
流した方が良いなどの意見があるように、農薬蚊帳も副作用を伴う過剰な防御
策のである可能性あり(笑) 極論を言うと農薬蚊帳は無駄なオプション。
558文責・名無しさん:2013/01/23(水) 09:01:22.54 ID:nFaxr9460
もっと意地悪な見方をすれば、農薬蚊帳(オリセットネット)は本来必要のない
無駄な付加価値を付けた高機能商品。慈善事業ではじめたはずの住友化学は
化学知識があるが故に、おせっかいにも蚊帳に化学農薬を練り込んでしまい
余計なことをしてしまったかもしれない(笑)
559文責・名無しさん:2013/01/23(水) 09:09:00.11 ID:nFaxr9460
塩野七生 十字軍物語 「善意から発したものほど、悪をもたらすものはない」

さすがの俺も住友化学が自己利益の為に蚊帳に農薬を使い、通常の蚊帳と差別化
をはかり、オリセットネットという名で売り込んだとまでは言わない(笑)
ただ、NGOやメディアから疑問の声が出ている以上は安全性を説明する責任はあろう。
560文責・名無しさん:2013/01/23(水) 09:14:36.67 ID:nFaxr9460
読売は住友化学のオリセットネット普及事業に賞金500万円まで与えたのだから
メディアとして、農薬蚊帳の妥当性について読者に解説する必要があろう。
俺は住友化学の立場でも、批判するNGOの立場にも立って考えてみた。
問題というのは後から発覚するものだ。 原発と同様の批判を浴びよう。
561文責・名無しさん:2013/01/23(水) 10:56:20.57 ID:nFaxr9460
農薬蚊帳を事業展開する住友化学にも、農薬蚊帳に批判の声を上げるNPOの則武
都子氏、双方にそれなりの言い分があると思う。昨日はあえて、則武氏を批判的
に今日は住友化学を批判的に書いた(笑)正解はどっちでしょう? こうなると
自己弁護、一休さんの”とんち話”レベルの争いになりそうだ。
562文責・名無しさん:2013/01/23(水) 11:01:44.02 ID:nFaxr9460
新聞には社説、論説と御高説のオンパレードである。白を黒に、黒を白に出来る
のがメディアというものだ。論点をずらして、屁理屈で押し通せば、最もらしい
真実に仕立て上げる事が可能だ。それが記者の力量でもある。体罰問題でもそう
だ。生徒子供の側に付けば橋下を悪に、橋下の側に付けば学校を悪にできる。
563文責・名無しさん:2013/01/23(水) 11:09:54.92 ID:nFaxr9460
俺は基本的には読売新聞の考え方を是としている。全国紙の中で一番まともで
あることは間違いない。産経も朝日も読んだ上で、そう結論付けた。俺が朝日を
読む理由は新聞界の最大野党として評価しているから。与党である読売の監視を
朝日に期待しているのだ。読売は常に朝日から攻撃される巨大な存在でなければならない。
564文責・名無しさん:2013/01/23(水) 11:21:01.84 ID:nFaxr9460
先日の朝日新聞オピニオン面にはWEBRONZAから「左派・リベラル系」政治勢力の
零落と再生への条件という記事が載っていて俺は驚いた。櫻田淳教授は左派の
再生条件は「憲法第九条改正を通じた国防軍創設の動きに「支持」を与え、過去
半世紀以上も続く軍事・安全保障上の神学論争に自ら終止符を打つこと」だと主張。
565文責・名無しさん:2013/01/23(水) 11:27:49.82 ID:nFaxr9460
朝日新聞が左派へ憲法改正を推進するよう求める記事を載せたことに俺は驚く。
昨年から朝日は社論と異なる記者の意見や記事を積極的に載せる方針を採るよう
になった。時には自社に批判的な記事まで載せる。今までのような一方通行的な
視点では多様化した言論社会では通用しないという現実に気が付いているようだ。
566文責・名無しさん:2013/01/23(水) 11:39:23.51 ID:nFaxr9460
保守もリベラルもリアリズムがなければ空理空論に終わる。ネトウヨも極左も
ただのアホ。朝日は若宮啓文が主筆を退いたので、今後の変化を見守りたい。
遅かれ速かれ憲法は改正され、国防軍も実現する。この流れは止められない。
リベラルはこれを敗北と考え自暴自棄になってはならない。平和の為の軍隊保持
という矛盾した世界の中で、知恵を出す事も可能であろう。朝日にはそれができるはずだ。
567文責・名無しさん:2013/01/23(水) 18:50:36.91 ID:nFaxr9460
>>553 桜宮高校の生徒諸君がツイッターでやらかしたようだな(笑)せっかく、
俺が生徒にも罪があると指摘してやったのに、マスコミはひたすら生徒を擁護。
まだまだ世間知らずだね。スポーツの結果と人格は比例しないと言ったはず(笑)
生活保護の問題も同じ。弱者弱者と見ていたら本質が見えないんだよ。
568文責・名無しさん:2013/01/23(水) 19:03:38.21 ID:nFaxr9460
俺はマスコミが性善説的な見方で桜宮高校の子ども達を擁護していたことに
違和感を感じていた。生徒会があるだろ。そう、子どもは中学生にもなれば
政治活動をやり出す。今の子はツイッターなどで自分の意見を明確に表明する。
SEXもやるし、喫煙、飲酒をやる生徒もいますよ。純粋無垢な存在と思うな。
569文責・名無しさん:2013/01/23(水) 19:10:44.08 ID:nFaxr9460
学校が美しい学び舎だと思ったら大間違いだ。校風というのはあるんだよ。
問題が起これば個々の責任で他は関係ないと言うが、問題を生み出す環境と
いうのはありますね。橋下が悪しき伝統を断ち切ると言ったのは最もだ。
メディアで働く育ちのいいエリートさんには気が付かない暗部があるのよ。
570文責・名無しさん:2013/01/23(水) 19:23:21.36 ID:nFaxr9460
桜宮高校で国体にまで出場した生徒がネットで愚かな発言をして晒されている
ことを残念に思う。とても女の子が発したとは思えない汚い言葉であった。
この子は体育教師から礼儀やマナーなど人として大切なことを教えてもらった
のだろうか(笑)子どもは大人と同じく平気で嘘を付く。信用してはならない。
571文責・名無しさん:2013/01/23(水) 19:35:46.24 ID:nFaxr9460
今回の体罰自殺問題で最も橋下を批判したのはフジテレビ・産経新聞である。
読売は熟慮した上であえて答えを出さず、橋下氏の判断を尊重した。フジの
とくダネで笠井アナは橋下の入試中止要請による混乱で支持率が落ちることに
なると嫌味を言った。俺は笠井さんは好きだが、この予言は外れると俺は予言する(笑)
572文責・名無しさん:2013/01/23(水) 19:40:58.68 ID:nFaxr9460
すでに、ネット論壇では桜宮高校の生徒、保護者、卒業生らへの同情は消えた。
風向きが変わるのは早いものですよ。テレビは子ども達を悲劇の主人公に仕立て
感傷的な場面を垂れ流しているが、視聴者は胡散臭さを見抜きますよ。読売の
今回の様子見は利口でした。 俺の言う事は9割方正しいと思うね。
573文責・名無しさん:2013/01/23(水) 19:41:22.53 ID:+WT52dnR0
大量殺人利権汚職集団読売社員は悪魔
今すぐ地獄に落ちろ落ちろ落ちろ
574言売売ネ土員:2013/01/23(水) 19:44:36.82 ID:+WT52dnR0
しにましぇーん
年収一千万円+各手当ておいしいでーすwww



この世に神はいない
575文責・名無しさん:2013/01/24(木) 07:32:56.15 ID:WTtzRAGF0
 
人命軽視はやむを得ない      「か」
(邦人死亡確認)
 
これは実に素晴らしい社説でした。2013年1月23日付です
 「か」 の社説、略して 「か」説 として永遠に記憶と記録に刻まれるのではないでしょうか
初めこれはありがちな問題提起に過ぎず、両論併記に終始した凡庸な逃げ口上かと疑いましたが
中身を読んで、その深い 「か」 の含意に、ただうなるしかありませんでした
 
そこでは人命の重要性などには微塵も触れず、しかしながら読売の主張として言質をとられないよう
細心の注意を払って、アルジェリア政府の、知性や精度にとらわれることのない、自由奔放で豪快なやんちゃぶりを
母のような慈悲の心で全面的に容認し、高く評価し、力強く後押しする実に巧妙で、計算しつくされた
読売ならではの大応援が、正々堂々と実に潔く展開されていたではありませんか
 
これはともすれば、薄汚いコウモリ野郎が、自己保身のご都合主義から、恥も外聞も捨て
小学生なみの浅知恵で、とってつけたようなどころか、まさにたった一文字
 「か」 をとってつけることで、みっともないチカン常習者のように、見え透いた言い逃れをしている
人命・人権の守護者たる民主主義を、夜陰に乗じて背後から銃で撃つがごとき卑劣な行為
などという批判を受けるおそれもあるだけに、正に「言論の魔術師」と賞される読売の面目躍如ではないでしょう 「か」
576文責・名無しさん:2013/01/24(木) 08:29:27.35 ID:fvil1NqH0
>>575 あなたの独特な世界観に引き込まれました。 もっと書き込んで下さい。
私の身体は今、なんともいえない昂揚感に包まれています。 シュールな筆致 
から発するエロスに身悶えしている。 こういうのを待っていたんだ。
どの世界にも天才はいるものです。 この縁の糸をたぐりよせたい。
577文責・名無しさん:2013/01/24(木) 08:40:20.42 ID:fvil1NqH0
アルジェリア人質事件で死亡した邦人を実名で報じるかどうかで、メディアは
悩んでいるそうだ。 馬鹿じゃねえの。実名で報じればいいんだよ。何で実名
だと遺族が傷つくの? 何に配慮しているの? ソープランドの勤務中に火事
で死んだとかなら、名前を伏せてやるべきだとは思うがね。 
578文責・名無しさん:2013/01/24(木) 08:53:00.33 ID:fvil1NqH0
公務員の皆さん。退職金を少しでも大きく受け取るために早期退職をしなさい。
学校の先生は生徒を残して退職するのに罪悪感を感じていますか? 警察官は
治安の空白が起こる事に罪悪感を感じていますか? 俺なら迷うことなく早期
退職を選びますね(笑) 公務員はボランティアではないんですよ。
579文責・名無しさん:2013/01/24(木) 08:58:28.57 ID:fvil1NqH0
公務員が奉仕の精神を持つのはあたりまえである。しかし、それは契約期間内
での義務に過ぎない。退職すれば、生徒の面倒を見る義務はないのですよ。
早期退職が殺到し、人手不足するのなら再雇用してやれよ(笑)公務員は傭兵
でいいのだ。 忍者のように、与えられた仕事を残酷なまでに忠実にこなせ。
580文責・名無しさん:2013/01/24(木) 09:27:32.87 ID:fvil1NqH0
警察官は有給休暇がたくさんたまっているはずだ。早期退職前に、全消化して
やれ。退官日だけ顔出してサヨナラすればいいのだよ(笑)制服などの備品を
返納する準備を初めよ(笑)有給全部申請は歓迎はされないだろうと押し通せ。
文句を言われたら、「おまえに雇われているわけではねえんだよ!」と言え。
581文責・名無しさん:2013/01/24(木) 09:34:20.41 ID:fvil1NqH0
>>580 ごめんごめん。有給ではなく代休でした。金の事ばかり考えていて
打ち間違えました(笑) 警察官の皆さん、代休を全消化してくださいね(笑)
真面目な奴ほど代休を消化しないからな。一応、溜まり過ぎると消化するように
言われるけどね。 勤務表を作る時にゆとりが見つかると、休めと言われる。
582文責・名無しさん:2013/01/24(木) 09:41:27.22 ID:fvil1NqH0
マジメな話、代休が一ヶ月以上溜まってる奴はかなりいると思うんだよね(笑)
申請するときに、行動計画表を書くのがダルいとは思いますが、適当に書いて
おきなさい。毎度、馬鹿正直に書く奴がいるが、要領のいい奴は、テンプレート
を何パターンも作り置きしていて、使いまわししているはずだ(笑)
583文責・名無しさん:2013/01/24(木) 09:45:07.74 ID:68xBTA3D0
>>577
実名知ってどうするの、実名わからなくてもいいと思うが。
584文責・名無しさん:2013/01/24(木) 10:06:10.88 ID:fvil1NqH0
とはいうものの、真面目な人は早期退職するにしても、最後まで休まず勤め
あげるだろうな。美学として退職風を吹かすのを極度に嫌う人もいるし、
「俺、2月に早期退職して退職金多めに貰うんだ ひゃははー」と周囲に言いま
くる奴もいるだろう。俺も定年前だったら、「老兵はただ消えるのみ」を選ぶかな。
585文責・名無しさん:2013/01/24(木) 10:16:14.65 ID:fvil1NqH0
>>583 俺はね、名前には力があると考えているんだよ。映画や小説の登場人物に
は名前があるのはなぜか? 読売の新聞小説に今野敏著「ペトロ」という作品が
あった。アルトマン教授という名がしつこいぐらい出てくるんだよね。俺は
アルトマン、アルトマン うるせえよ! A教授でいいだろうが!と怒っていた。
586文責・名無しさん:2013/01/24(木) 10:26:48.90 ID:fvil1NqH0
名前があるから脳裏に刻まれる。アルマトン教授がA教授であれば忘れ去られた
であろう。芥川賞の「abさんご」・・・ アルジェリアで殺された邦人の名を
A、Bで終わらせてはならない。事件が風化してしまう。彼らの実名を我々は
記憶する義務がある。 被害者の名を伏せることが正義だとは思わないね。
587文責・名無しさん:2013/01/24(木) 10:32:21.85 ID:fvil1NqH0
拉致問題を考えてごらんなさい。「横田めぐみ」の名前を知らない日本人が
いるだろうか? 彼女がMさんと報じられていいと思うか? めぐみさんの
名前が世間に知れ渡ることによって、「めぐみさんを返せ」「めぐみさんを救え」
と名を呼ぶことが大事なのだ。ただのMさんに強い思いを抱けるだろうか?
588文責・名無しさん:2013/01/24(木) 10:47:01.76 ID:fvil1NqH0
どこの誰だか知らない名前が読み上げられる。新聞に東日本大震災で亡くなった
人達の名前が掲載された。親戚や知り合いがいるわけでもないのに、一つ一つの
名前に目を通す自分がいた。感情を言葉で説明するのは難しいが、名前を報じる
意味はあるのだとそう思う。慰霊碑なども同じであろう。リアリティーかなあ?
589文責・名無しさん:2013/01/25(金) 08:57:14.86 ID:p2/BkCny0
下村博文・文部科学大臣「教師の早期退職は許されざるべからず」キリッ
この国は法治国家ではないな(笑) まるで、早期退職した公務員が犯罪者で
あるかのような言い草ではないか。 150万も退職金が減るなんて耐えられませ
んね。 ここで道徳論とかふりかざす奴はアホだよ。 
590文責・名無しさん:2013/01/25(金) 09:38:55.17 ID:p2/BkCny0
ついにOSをXPからWindows8に買い替えた。10年かかりますた(笑)期間限定で
5000円で販売されていることを知って飛びついちゃった。アマゾンさん。一日で
届けてくれてありがとう。 感想を述べよう。XPの方が操作しやすい(笑)PCは
進化し続けるものだと思っていたが、10年後にさらに不便を感じるとは・・・
591文責・名無しさん:2013/01/25(金) 09:49:35.52 ID:p2/BkCny0
Windows8のオーディオAPI、WASAPIを使いたかったのよ。ヘッドホンアンプがASIO
に対応してなかったので感激。音がクリアになった。おまえら、ラステームの
フルデジタルアンプHDA-524買ってみ。6万3000円で買えるから。音楽LIVE・DVDが
MPC-HCでWASAPIを使って聞けるのがいいね。 いい時代になったなあ。
592文責・名無しさん:2013/01/25(金) 09:51:26.48 ID:7qXPKjCr0
【読売新聞】 軽減税率導入対象には新聞・雑誌も含めるべきだ  税率を8%にする時から導入せよ、先送りするな
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359069878/
593文責・名無しさん:2013/01/25(金) 09:55:26.10 ID:p2/BkCny0
世の中は不況だ増税だと悲観的な声ばかりが聞こえるが、生活の質が下がっている
ようには思えないんだよね。QOL(Quality of Life)の質は確実に上がってるよ。
昔はテレビは庶民には買えなかったのに、今は3万円で買える(笑)PCも何十万円
もしたのに、3万円もあれば買える。大量生産で何でも安いし楽勝じゃねえか(笑)
594文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:02:42.41 ID:p2/BkCny0
>>592 しつこいなあ。新聞屋の軽減税の主張が破廉恥な行為だというのは俺も
認めてるよ(笑)読売が政治面で民主党が日教組や労働組合と癒着していると
批判的に書いているが、新聞協会も労働団体だろうが(笑)石破を必死で応援
してやれや(笑) 他人に厳しく自分に甘く まさに外道。
595文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:09:01.02 ID:p2/BkCny0
読売の政治面「政治の現場・民主再建」を読んでいて、ふとあることに気づいた。
新聞社の社員は誰に投票しているのだろうかとね。とくに記者さんね。読売の記者
で共産党に投票する奴もいるのだろうか?一般の会社であれば、知事などを招いて
組織的に特定の政治家を応援することはあるのだが、新聞社ではどうなのかと。
596文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:16:40.46 ID:p2/BkCny0
朝日新聞は基本的に反自民党である。自民の党是と朝日の社是は真逆なので喧嘩
が起こるのは必然。では、朝日新聞の記者は憲法改正を実現させようとする自民
に投票しないのだろうか?こればかりは確認のしようがない(笑)普段、安倍は
危険な思想の持ち主だとする批判的記事を書く記者が安倍に投票しているかもしれない。
597文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:23:50.40 ID:p2/BkCny0
未来の党に投票した読売記者もいるかもしれない。仮にいたとしても、それは責め
られるものではない。誰に投票するかは個人の自由であり権利だ。左翼記事を書く
記者が左翼であるとも限らない。会社の方針に忠実に従うという意味では保守的
であるとも言える。記者も雇われサラリーマンだからな。作文作文。
598文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:30:07.47 ID:p2/BkCny0
新聞社は選挙があるごとに記者が誰に投票したのかを公表してみたらどうだ。
読者としても記者の思想を知ることができるので、記事を読む上で役に立つ。
誰に投票したかを知られるのがマズイか?恥ずかしいか?国会における法案投票
では政治家の投票行動がテレビに映し出され。メディアも晒す。
599文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:46:40.63 ID:p2/BkCny0
新聞記者は紙面に顔写真を出し、プロフィールに支持政党を書け。俺は記事より
前に記者の思想が知りたい。立ち位置が分からなければ本音が分からない。
本音では原発反対でも原発が必要だと主張する記事を書かなければならない事も
あろう。ブログやツイッターなどの方が本音が見えるし、覗けるね。
600文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:55:39.72 ID:p2/BkCny0
新聞よりも馬鹿発見器であるツイッター、ブログの方が本音が見えるのが、こちら
も最近は商売化してきた。俺は以前に小林よしのりは金に困っているのではないか?
と読売スレに書いた。どうやら本当にそうらしい。貯金を切り崩しながらスタッフ
を雇っているそうだ。仲間の首を切るのはつらいだろう。稼がないとな。
601文責・名無しさん:2013/01/25(金) 10:59:19.22 ID:8GNLEQj80
埼玉版に双葉の記事多過ぎマジウザイ
今日なんか社会面にも同じ事のってるし
602文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:03:38.56 ID:p2/BkCny0
小林よしのり氏は学者でも芸能文化人でもない。文筆稼業のストレスは相当なもの
だろう。サラリーマンしながら趣味で書くのとは違うからね。本を売るにも、まずは
目立たなければならない。どこかに火を付ける必要がある。小林氏がAKB48やネトウヨ
を取り上げるのは、やむにやまれぬ事情があってのことかもしれない。
603文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:15:24.89 ID:p2/BkCny0
建築家の黒川紀章は「政治は金持ちの道楽でやるものだ」みたいな事をテレビで
言っていた。ふざけた言葉に、考えさせられた。生活に余裕がなければ、自分を
優先してしまうよなあ・・・と俺は思った。政治どころではない政治家はたくさん
いますよ。 金持ちは落ちたって、金があるから困らない。心に余裕がある。
604文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:27:22.35 ID:p2/BkCny0
炎上商法って言い方は失礼だけど、ありますよねえ(笑)ネトウヨ批判本の真意は
注目を浴びたいということ。ドラマの中の消防士が火を消すことを生きがいにして
いた。彼はいつも、いち早く現場に駆け付け大活躍。評判の高い消防士であった。
しかし、その栄光は自らの放火によって作り出されたものだった。彼には火事が必要であった。
605文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:36:26.84 ID:p2/BkCny0
西川史子は夫が家出したと主張しマスコミに取り上げてもらう。浅香光代も
喧嘩を起こして週刊誌、テレビを賑やかしてたな。 芸能人は河原乞食とは
よくいったものです。 小林よしのりは、終いにはブログでワシの本を読んで
くれ!と頼み込む始末だ。国家の事を思うなら無料で公開すればいいのに(笑)
606文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:43:30.22 ID:p2/BkCny0
俺は有料ブログで国家を論じる奴を軽蔑している。本の場合は出版費用がかかる
ので有料であるのは当然だが。ブログの費用なんて読者に負担してもらわなけれ
ばならない程かからねえだろ(笑)だいたい、金を取るやつは極論が多いな。
イエス・キリストが講演料を取るか? まあ、金集めた奴が勝ちといえばそれまでだ。
607文責・名無しさん:2013/01/25(金) 12:21:59.43 ID:CrOBdfW20
【読売新聞】 軽減税率導入対象には新聞・雑誌も含めるべきだ  税率を8%にする時から導入せよ、先送りするな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359069878/

アカヒとゴミ売り記者が関係した 信じられないほど酷いスキャンダル
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1109/jc_121109_0439538834.html
608文責・名無しさん:2013/01/25(金) 15:52:02.50 ID:p2/BkCny0
読売新聞 1月24日 社説 「原発住民投票案 新潟県議会の否決は当然だ」
住民投票は本来、市町村合併など地域で完結するテーマで実施すべきだ。国の安全
保障と密接に関わる米軍基地問題やエネルギー政策ではふさわしくない。

425 文責・名無しさん 2012/10/17(水) 09:38:37.44 ID:CmrN/ZGP0
「原発再稼動は住民投票に馴染まない」 これは正しい。 馴染まないでは
なく住民が決めるような事ではない。 国策に関わる事をその都度、地域の
住民投票に委ねていたら、国家の意味がなくなる。 全国各地に王国ができて
しまう(笑) 住民投票なんてのはゴミ掃除の当番を決めるとかそのレベルだ。
609文責・名無しさん:2013/01/25(金) 16:00:50.93 ID:p2/BkCny0
427 文責・名無しさん 2012/10/17(水) 09:48:07.51 ID:CmrN/ZGP0
花火大会を町で開催するかどうかなど、そういう低レベルな事は住民投票で
勝手に決めればいい(笑) お好きにどうぞ。 沖縄の基地問題も同様で、
村人どもが凧糸でオスプレイを引っ張り戻そうとしても無駄だ。日本に属する
以上は日本政府の意思に従うより他はない。 嫌なら独立運動をやれ。
426 一般的に行われる住民投票は他地域には関係のない事が争点となる。
610文責・名無しさん:2013/01/25(金) 16:14:55.24 ID:p2/BkCny0
読売新聞 1月25日 教育ルネサンス 愛国心2 「国際貢献で知る優しさ」

熊本市立帯山中学校3年の道徳授業で取り上げたのは、「タダノ」が88〜96年に
行ったモアイ修復プロジェクト。生徒は、修復が終わった後に、イースター島内に
「タダノ」という日本語が広まったことを知ると感嘆の声を上げた。ある女子生徒
は「日本人って粘り強い。誇りに思うと胸を張った」 市教委主事は日本人の
根底に優しさがあるという話なら、愛国心の授業が偏狭で排他的な自己賛美に陥る
ことはないと話す。「愛国心」を扱う上で国際貢献は入門的な教材となりそうだ。
611文責・名無しさん:2013/01/25(金) 16:17:30.41 ID:p2/BkCny0
584 文責・名無しさん 2012/10/25(木) 12:43:38.14 ID:Tn70VOBv0
「”SUMITOMO”の名前は、村人なら誰でも知っている」とタンザニアの村長は
住友の国際貢献を称えた。 日本人が世界で尊敬されている事に俺は誇らしく
思う。住友化学の社員もそうだろう。 グローバル人材を育てる上でベースと
なるのは教養教育だ。 これがなければ国際貢献の発想は生まれない。

613 学校の先生は朝の授業開始前に5分でいいから、毎日、自分の言葉で生徒に
オープニングトークをしなさい。世界で貢献する日本人の姿を子ども達に教えなさい。
612文責・名無しさん:2013/01/25(金) 19:57:30.06 ID:5+YR4U+L0
野球OS
アメリカ製の古いシステムBaseballを元にしているが
ほぼ国内で独自開発されたものといってよく、今ではかなりの部分で互換性をうしなっている
かつては国内圧倒的ナンバーワンシェアを誇ったが最近は凋落が激しい
(Baseballは古いなりに本国では一定の需要がある)
バージョンアップを繰り返すごとに韓国・北朝鮮開発陣の影響を強く受けてきておりハングルの扱いには問題がない
中国語は繁体字はほぼ問題なく表示されるが簡体字のサポートは放棄されて久しい
国内で統括する機関がなく、さまざまな独自規格が乱立されていることも特徴
613文責・名無しさん:2013/01/25(金) 21:37:39.91 ID:JUnLeopd0
シャープやパナから「暗い記事を書くな」と怒られた新聞社が
急に提灯記事ばかり載せてるのは新聞離れを加速させる事になるよ。
614文責・名無しさん:2013/01/26(土) 10:27:13.06 ID:cYNCP1HD0
橋下が曽野綾子氏に向かって「教育再生会議のメンバーをやめろ」と言っている
そうではないか。俺は曽野綾子氏の味方になろう。橋下の体罰高校入試中止要請
を俺は支持した。しかし、橋下の強引な手法に問題があるのも事実である。
曽野氏がいうように善悪とは51対49でしかない。橋下は勘違いしている。
615文責・名無しさん:2013/01/26(土) 10:35:01.28 ID:cYNCP1HD0
俺は子供の頃から宗教や哲学思想に接してきているから分かるんだ。丸山が指摘
するように橋下には思想哲学がない。行き当たりばったりに合理的選択をして生きて
いるのが橋下である。絶対的な軸がないから意見がブレる。それが彼のいいところ
でもあるのだがね。橋下は曽野氏の足元にも及びませんよ。 
616文責・名無しさん:2013/01/26(土) 10:42:50.63 ID:cYNCP1HD0
橋下はヒステリーの塊である。普通の人間ではない。俺が橋下を支持する理由は
大阪の腐りきった体質を改善するためには劇薬を投入するより他がないと考えて
いるからだ。毒を以て毒を制すだ。結果の為には、少々の暴走には目をつむると
いうスタンス。橋下に人徳はない。俺は彼を晩さん会に招待したくない。
617文責・名無しさん:2013/01/26(土) 10:49:10.21 ID:cYNCP1HD0
ディベートの観点から橋下を考えてみよう。橋下君は意見の違う相手を徹底的に
強い言葉で非難し相手の反論を封じ込める。100点を付けられるだろうか(笑)
橋下の持論は結果として正しいかもしれない。だが、議論の過程が未熟である
ことは否めない。橋下は自己中なんですよ。相手への思いやりがないの。
618文責・名無しさん:2013/01/26(土) 11:01:09.69 ID:cYNCP1HD0
子どもを作るのに前戯もせずに性器を挿入し子種を注ぎ込む。子どもはできる
しょう。しかし、女性は傷つき痛みを感じる。後戯によるケアも必要です。
議論をする以上、相手に対して一定の敬意を払うことはスポーツマンシップの
ように必要である。橋下は周囲を疲れさす。宗教心を持つことなく育ったからだ。
619文責・名無しさん:2013/01/26(土) 11:12:18.47 ID:cYNCP1HD0
対立型、劇場型の政治が全て悪いとは言わない。しかし、たまには周囲を笑顔に
させてみてはどうか。メディアの馬鹿な質問に腹が立つこともあろう。だからと
いって、若い記者を晒し者にして侮辱するのも可哀想だと思わないか?皮肉に
ユーモアを交えた程度のお返しでいいではないか。人間としての落着きを持ちなさい。
620文責・名無しさん:2013/01/27(日) 00:20:15.93 ID:OeWrsopD0
曽野みたいな幼稚な世間知らずを尊敬しているとは
知能も人格もレベルが知れるな
621文責・名無しさん:2013/01/27(日) 13:01:00.37 ID:eQ8b0t+e0
編集手帳もAKBとは
臭し
622文責・名無しさん:2013/01/27(日) 22:20:59.52 ID:y82eGiQq0
有名な作家が偉いと思ってる新聞社
作家とタッグ組んで出版前から本を宣伝するのはよせ
623文責・名無しさん:2013/01/28(月) 10:41:40.12 ID:0J08o7480
BSフジ 1月27日 ガリレオX 「変貌する世界のエネルギー」を視聴した。
ドイツのエネルギー政策の現状を冷静に解説した良質の番組だったので紹介
しよう。一番、印象に残ったのは、ドイツ人が「ドイツはこれからも工業立国で
あり続ける」と述べたこと。さて日本はドイツと同じ道を歩むことができるだろうか?
624文責・名無しさん:2013/01/28(月) 10:55:19.39 ID:0J08o7480
再生エネの普及に伴い電気代は上昇する。当然、輸出企業は競争力を失う。経団連
が原発再稼動を訴えるのは当然である。ドイツは電気代増による大企業の負担を
減免している。中小企業、家庭が負担するのだ。石原慎太郎が日本のアルミ精錬が
電気代上昇で消えたと発言していたが、ドイツは企業の保護政策を施している。
625文責・名無しさん:2013/01/28(月) 11:04:53.19 ID:0J08o7480
日本もシャープやパナソニックなど苦境に立つ家電、鉄鋼業界などの電気代負担増
免除を実現できるだろうか?消費税3%上がるだけで大騒ぎする日本人が負担を買って
出るとは思えない(笑)ドイツとて冷遇される中小企業から不満の声が出ている。
残念ながら輸出企業は生産拠点を海外に移転さざるを得まい。雇用は減る。
626文責・名無しさん:2013/01/28(月) 11:26:36.29 ID:0J08o7480
世界のエネルギー需要はこれからも増え続ける。主役は化石燃料だ。我々、日本人
と同水準の「人間らしい営み」を世界中の人が享受しようとする。熾烈な資源獲得
競争が予想される。当然、日本はエネルギー需給率を高めるために、自然エネへの
投資をすすめる。残念なのは太陽光と風力が日本に適していないことだ。
627文責・名無しさん:2013/01/28(月) 11:33:34.14 ID:0J08o7480
読売新聞 1月25日 3ページに渡る広告 「読売スマート・プロジェクト」
読売が主催。経産省、エネ庁、企業、学者を招いてエネルギーの効率的な利用を
推進するためのシンポジウムを開くそうだ。 家庭レベルから考えていく事は
必要だとは思う。しかし、これはあくまで日本国内での構想に過ぎない。
628文責・名無しさん:2013/01/28(月) 11:39:55.14 ID:0J08o7480
ドイツが電力を他国から輸入していることはご存知だろう。自然エネルギーにも
需要バランスがある。不足はもちろんのこと、余ることもある。欧州は国家、
都市間で状況に応じて電力を融通することが可能である。送電網などのインフラ
だけではなく地域間での政治的安定があることがそれを可能とする。
629文責・名無しさん:2013/01/28(月) 11:49:44.10 ID:0J08o7480
欧州はスマートグリッドの実現を国家間レベルですすめている。あくまで、島国
日本は国内での構想に過ぎない。日本の周辺国は原発推進国家だ(笑)領土、歴史
問題で緊張を抱えるなかで、エネルギーという血液を共有することはリスクが大き
過ぎる。日本を中国や韓国と大送電網で繋ぐという構想が10年レベルで可能か?
630文責・名無しさん:2013/01/28(月) 11:58:01.58 ID:0J08o7480
他国から容易に電気を買えるドイツとて原発を動かし続けている。あくまで
脱原発は目標である。ドイツの環境政策の細部を見ると極めてドラスティック
な面だけでなくリアリズムが見えてくる。脱原発の急先鋒であるドイツでさえ
今、現在、原発を稼動させているという現実を見つめるべきである。 
631文責・名無しさん:2013/01/28(月) 12:10:48.07 ID:0J08o7480
原子力規制庁が活断層の条件を40万年前までに拡大したそうだ。どうせなら
1億年でも10億年にでもすれば良かったのに(笑)一番楽な決断は全ての原発の
稼動を認めないことであろう。限りなく時間をさかのぼれば、日本国土全ての
直下に活断層があるかもな(笑)客観的立場といっても、個人の思想が入りますよ。
632文責・名無しさん:2013/01/28(月) 12:15:50.80 ID:0J08o7480
原子力規制委員に責任を負わしてはならない。あくまで、今ある知識の中からで
しか決断ができないので。後から裁かれるようなことは許されない。しかし、彼ら
の顔も名前も世間に知れ渡っているわけだ。再稼動のGOサインを出せば、過激派
からの抗議、陰湿な嫌がらせを受けよう。政府は判断を規制委に丸投げするな。
633文責・名無しさん:2013/01/28(月) 22:52:57.99 ID:RdYNqmr80
所信表明演説の中身より文字数が大事な日本のメディア。
NHKを始め大手メディアに対する世間の目は厳しいのを通り越して
呆れています。
634文責・名無しさん:2013/01/29(火) 10:21:38.21 ID:2TC5V6O50
朝日新聞で「4Kテレビ放送、14年7月開始」科学欄「3Dプリンター」を知った。
記事を読んで大変な衝撃を受けた。読売の科学記事はつまらないなあ。25日には
ITUがHEVC/H.265を承認した。CS放送で使われているH.264の半分の帯域で同等の
ビデオ品質を実現するとあるが、mpeg2の時と同じで実際は2/3程度だろう。
635文責・名無しさん:2013/01/29(火) 10:35:35.34 ID:2TC5V6O50
大容量データを送信する為には圧縮技術がかかせない。日本の地デジで採用され
ているmpeg2は高ビットレートの場合、H.264よりも高画質であるが、帯域不足に
よりブロックノイズが生じやすい。日本は官民一体となって南米に地デジ規格を
売り込むことに成功した。南米はH.264である。なぜ本家の日本がmpeg2なのか(笑)
636文責・名無しさん:2013/01/29(火) 10:47:39.85 ID:2TC5V6O50
4k放送は、映画の35mmフィルムに、まだ及ばないものの、それに近い映像を表現
できる。NHKは8kまで構想に入れている。撮影・再生機器は対応を迫られるので
日本の産業界にとっても明るい話題だ。ただ、電波帯域は莫大な富を生む貴重な
ものなので効率よく使って欲しい。技術革新が需要とマッチしていなければ不幸だ。
637文責・名無しさん:2013/01/29(火) 10:54:44.24 ID:2TC5V6O50
俺はメガネをかけて見る3Dテレビを開発段階から馬鹿にし続けた。なぜなら立体
感はコントラストや高解像度で向上できるからだ。自発光のプラズマが初期の液晶
に比べて迫力を感じることからもお分かりだろう。サムスンが力を入れる有機EL
で4k放送を見れば陰影から表現される立体の躍動に感動するだろう。
638文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:02:02.95 ID:2TC5V6O50
朝日の科学欄で知った3Dプリンターの事で、思い出したのが空間投影テレビ。
俺は子どもの頃に、親から未来には「臭いの出るテレビ、空間投影テレビ」が
出るぞと聞かされた。俺は「テレビからウンコの臭いが出たらどうすんだよ!」
って馬鹿なやりとりをしていた。本物の3Dテレビよりも先に3D印刷機が出るとは・・・
639文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:11:15.32 ID:2TC5V6O50
3Dプリンターで何を作るか?大人のおもちゃを作る事を真っ先に考えてしまった
自分の愚かさに反省しながら、未来への期待感と同時に不安も覚えた。小学生が
CADを使いこなし工作をする時代が来るんだろうなあ(恐)製造・物流を大きく
変える可能性があるだけに期待よりも置き去りにされる不安のほうが大きい。
640文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:26:09.93 ID:2TC5V6O50
銀河鉄道999に装備されている「超高度宇宙シェフ」を家庭用に作ってくれないか
なあ。車掌「本物とまったく同じモノをば瞬時に再現して実像化する」キリッ
山中先生が研究するiPS細胞から合成ビフテキを作るとかもやってくれ。
合成食品で生活できたら食事に悩むこともないのになあ。
641文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:28:12.90 ID:2TC5V6O50
銀河鉄道999 「テクノロジア」

「人の心の中には時として相反する二つの「もの」が住んでいることがある。
テクノロジーの究極と縄文文化の同居のごとき「長老」、相責任者「コア」
との、この組み合わせもそれに似ていて、正確な判断が出来なくなる。
宇宙でも珍しい場所といえる。」
642文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:30:53.67 ID:2TC5V6O50
シリアル西岡 「長老コアも、おっしゃっただろう。覚えていてくれる人が
いる限り人の死は訪れない。人間は自分を覚えていてくれる人が一人もいな
くなった時、初めて死を迎える事になるんだ。」

メーテル 「あなたが生きている限り、あなたが記憶している人々は誰も死な
ない。 だから・・・ 鉄郎!! あなたには生き抜く義務がある!!」
643文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:39:46.79 ID:2TC5V6O50
今朝のフジテレビ「とくダネ」で橋下市長と小倉智昭氏のやりとりを見た。口論
になるかと思ったが双方ともに冷静な物言い。桜宮体育科の入試が中止された事
での言い争いはやめようではないか。負の連鎖を断つための英断だったのだ。
子は親より先に死んではならない。自殺した生徒は親不孝である。だから悲しい。
644文責・名無しさん:2013/01/29(火) 11:46:57.25 ID:2TC5V6O50
哲学、美学、信念をもっている人間は気高い。言葉は真実ではない。しかし、
魔法の言葉は人を奮い立たせる。本当かどうかなんてどうでもいい。そのような
考えを持った人がこの世界にはいるんだ、と知るだけで勇気付けられ励まされる。
未来は明るい。生き抜くことが与えることでもあることを知ってもらいたい。
645文責・名無しさん:2013/01/30(水) 12:44:57.92 ID:9tZI/7BS0
>>612 OSをXPから8にアップグレードした直後は、絶望感で一杯だったが、克服
できた。起動時に表示される「Metro UI」を消す為に「ClassicShell」を使い
スタートメニューを復活。フォントの「Meiryo UI」が汚いので「Meiryo UIも大っきらい!!」
で明朝体とゴシップ体に変更。アイコンやタスクバーを小さくして、快適!
646文責・名無しさん:2013/01/30(水) 13:02:20.89 ID:9tZI/7BS0
依然、読売新聞にセキュリティー対策としてJAVAを無効にすればいいと書かれて
いた。PCを業務で使用する場合は高度な専門防衛知識が必要だとは思う。一般人は
クレジットカードの番号やサイトのパスワードが盗まれる程度の事を気にする。
大半のユーザーの目的はネットサーフィンとネット通販の利用だからだ。
647文責・名無しさん:2013/01/30(水) 13:10:52.15 ID:9tZI/7BS0
俺はウイルス対策ソフトはフリーウェアだけ使用。「avgfree」と「betdefender」
新聞各紙のセキュリティーのアドバイス記事を読んでいて、腑に落ちないことが
ある。なぜ、一番初めに「パスワード」や「履歴」をPCに記憶させるな!と言わ
ないのだろうか? 個人情報を保存しているから盗まれるんだろ(笑)

 
648文責・名無しさん:2013/01/30(水) 13:18:55.76 ID:9tZI/7BS0
ブラウザはFirefoxを使っている。オプション設定で「履歴を一切記憶させない」
「サイトのパスワードを保存しない」に変更するだけで、格段に安全になる。
クレジットカードの番号やサイトのログインパスワードは暗記しなさい。面倒でも
その都度、入力すべき。入力の手間を省く便利な機能が不正利用の被害を生む。
649文責・名無しさん:2013/01/30(水) 13:30:03.11 ID:9tZI/7BS0
バージョンアップが改悪であることは多い。OSソフトの開発・宣伝費用は莫大な
金がかかる。勿論、利益をもたらす。売るためにはインパクトが必要である。
開発者は売るために"画期的な商品"を目指す。前のソフトとの違いをアピール
しなければならないので、変える必要のないものまで無理やり変えてしまう。
650文責・名無しさん:2013/01/30(水) 13:38:25.86 ID:9tZI/7BS0
XPからWindows8に買い替えて分かったことは、現在のPCの基本スタイルは10年
以上前に確立されてたということ。開発者はショートケーキに何をトッピング
させるのかを必死に考えているように見える。ユーザーが望んでいるのは、味
である。 これはソニーの携帯ゲーム機「PSP」にも言える。器用貧乏である。
651文責・名無しさん:2013/01/30(水) 13:48:47.34 ID:9tZI/7BS0
今の子どもたちは、遊戯王のカードゲームや「超速変形ジャイロゼッター」という
変身玩具で遊ぶそうだ。俺が子どもの頃と同じ構図である。子どもの心を捉える
玩具は普遍性があるのだろう。カードダスやビックリマンシール、ミニ四駆で
遊んできた俺としては、微笑ましく思う。ストレートな商売でいいのだよ。
652文責・名無しさん:2013/01/30(水) 13:56:06.11 ID:9tZI/7BS0
ソニーがエンターテイメント性を失った最大の理由は”技術に溺れた”ことにある。
ユーザーは複雑な操作を強いられる高度な機器を求めていないにも関わらず、次々
と無駄な機能を付けていった。 携帯ゲーム機に背面タッチパッドを付け、プレイ
ヤーの負担を増やした為、結果的に離脱、敬遠が生じた。本質を見失った典型例だ。
653文責・名無しさん:2013/01/30(水) 14:03:31.84 ID:9tZI/7BS0
腕時計を考えてみよう。オメガのスピードマスターを日常的に使いこなしている
奴がいるか(笑)どこに冒険に行くんだよ(笑)大人はグランドセイコーで充分
だろ。ロレックスは、いかにも感があるので・・・ 殺された資産家はベンツや
フェラーリを所有していたそうだ。いかにも成金らしいわ。
654文責・名無しさん:2013/01/30(水) 14:30:25.77 ID:9tZI/7BS0
読売新聞 1月25日 ”心” 生老病死の旅路 大久保房男

夏目漱石(草枕)「智に働けば角が立つ」川端康成(雪国)「国境の長いトンネル
を抜けると雪国であった」 書き出しを言える小説なんて今はないでしょう。
文章は消して消して削るんです。
655文責・名無しさん:2013/01/30(水) 14:44:20.50 ID:9tZI/7BS0
1月25日・読売新聞 「第三の新人」と呼ばれた”安岡章太郎”、吉行淳之介、
庄野潤造、阿川弘之、遠藤周作らの作家がいるでしょう。「第三」は本当は「三等
列車」のように別称でね。その彼らが残ったのは、文章が良かったからですよ。

1月30日・読売新聞 安岡章太郎さん死去 第三の新人 「海辺の風景」
読売は不思議だなあ。25日に安岡章太郎さんの事を「生老病死の旅路」
という記事で触れていた。26日に安岡さんは老衰で旅立った。読売の
記事は不気味な偶然が多い。時代の証言者で与謝野馨と晶子を取り上げた
直後に、岡山の倉敷で与謝野晶子の短歌が大量に発見されたりとね。
656文責・名無しさん:2013/01/31(木) 07:59:24.13 ID:wgIlX7xU0
春日部新聞
657文責・名無しさん:2013/01/31(木) 18:17:20.10 ID:s5iPRIoX0
読売新聞は生活保護費の削減に肯定的である。生活保護受給者は健康保険も
年金も払わなくていい。NHKの受信料、住民税も免除。これらを勘案すると実質
所得はかなりの額となる。朝日新聞が削減に異を唱えているが、非常識としか
いいようがない。真面目に働いている人間が、働かない人間よりも苦労している。
658文責・名無しさん:2013/01/31(木) 18:27:28.01 ID:s5iPRIoX0
朝日と毎日は弱者を切り捨てるなという。弱者の定義を示してもらいたい。生活
保護費を削減しても受給者が餓死することはない。遊興費が減るだけである。
生活保護で回転寿司を食べたり酒を飲んだりすることが非常識なのである。娯楽
公園、公民館、図書館、いくらでもある。映画館に行く資格などあるわけがない。
659文責・名無しさん:2013/01/31(木) 18:41:10.83 ID:s5iPRIoX0
現物支給に切り替えていくべきだ。我が国では食品ロスが問題になっている。
自治体が民間企業と提携して廃棄食品を引き取り、各家庭に配るべし。金額ベース
ではなくカロリーベースで計算しなさい。これが人権に反する行為だろうか?
古着なども積極的に回収し支給すべき。本当に最低限度の生活をさせなければならない。
660文責・名無しさん:2013/01/31(木) 18:57:49.15 ID:s5iPRIoX0
民主党政権下で作られた社会保障制度改革国民会議に読売新聞社会保障部次長の
榊原智子氏が選ばれていることをご存じだろうか。読売の紙面は社会保障の記事
にかなり力を入れている。ネットでは話題にならない分野の記事ではあるが、
新聞の中では読売が一番力を入れている。お花畑新聞の社会保障論は相手にするな。
661文責・名無しさん:2013/01/31(木) 19:05:21.91 ID:s5iPRIoX0
朝日や毎日の社会保障論には、社会主義的イデオロギーが感情的に込められて
いる。ここには、民主党のマニフェストを賛美した朝日新聞の伝統的体質が如実
に現れ、現実として可能かどうかの議論は置き去りにされている。代案も出さずに
安倍自民党が弱者をイジメているかのような印象を世間に与えるのは卑怯である。
662文責・名無しさん:2013/01/31(木) 19:13:26.48 ID:s5iPRIoX0
現状の生活保護制度に問題があるとの認識に疑義を挟む余地はない。オピニオン
リーダーの朝日新聞さん。予算の配分などの最終的な段階に入るとオピニオンでは
駄目なんですよ(笑)みんなが豊かな生活ができたらいいなあ、自由な社会であった
らいいなあ。オピニオンはこういう段階の話なんですね(笑)会議には呼ばれない。
663文責・名無しさん:2013/01/31(木) 19:21:17.96 ID:s5iPRIoX0
俺は朝日新聞の社会保障論を全く信用してない。朝日新聞と週刊朝日が民主党の
公約を絶賛し、バラ色の社会が到来すると触れ告げたことは有名である。読売は
政権交代前から民主のバラマキ型の公約は破たんするといい続けた。誤報ばかり
の読売ではあるが、この点は評価されるべき。社会保障制度論は読売が正しい。
664文責・名無しさん:2013/01/31(木) 19:31:10.90 ID:s5iPRIoX0
現行の生活保護の支給基準が適正とするならば、生活保護受給者以下の生活を
している労働者の生活水準も引き上げてやらねばならない。最低賃金クラスで
働いている人間の医療費は無料にされて然るべきだろう。朝日新聞さん、それが
できますか? そのお金はどこから用意するのですか?常識で物を考えなさい。
665文責・名無しさん:2013/01/31(木) 19:40:20.68 ID:s5iPRIoX0
生活保護と最低賃金が逆転することはあってはならない。最低賃金が上がれば
生活保護費を増やすという発想も認めてはならない。あくまで最低限度の生活
を保障するのが目的なのであって、どんなに景気がよくなろうと、ボーナスを
与えてはならない。 母屋でおかゆをすするのが生活保護民。これが絶対基準だ。
666文責・名無しさん:2013/01/31(木) 19:57:32.93 ID:s5iPRIoX0
非現実的な理想論をふりかざして、国民に淡い期待を持たせ、最終的には混乱と
破綻によって期待を裏切る。日本の報道はこの繰り返しである。憲法改正にして
もそうだ。改正すべきものを改正させようとしないメディア。時間の浪費である。
安倍自民党政権下で偽りのメディアは淘汰されなければならない。終わりにしよう。
667文責・名無しさん:2013/01/31(木) 23:55:36.12 ID:JZAaFr/zO
疲れる
668文責・名無しさん:2013/02/01(金) 10:42:26.02 ID:vPIBBF2a0
朝日新聞 社説 2月1日 「テレビ60年―世界で見られる番組を」

「視聴率と性別・年代別のターゲットに振り回されている」「(人気ものをそろ
える)吉本興業のタレントを出演させないぐらいの決断をしないと、変わらない」
。評論家の言葉ではない。民放キー局の役員たちから漏れ出る本音だ。
669文責・名無しさん:2013/02/01(金) 10:53:11.46 ID:vPIBBF2a0
芸人のくだらない雑談をゴールデンに垂れ流す民放各局の馬鹿さに俺も呆れて
いる。文化的な腐敗は若者に起因するように思えるが、テレビに関してはそうでも
ないようだ。60歳を超える熟年世代が芸人のトーク番組を見てゲラゲラ笑っている
のだ。親戚の婆と話をしたが、NHKよりもお笑い番組の方が面白いと言われた。
670文責・名無しさん:2013/02/01(金) 10:58:36.96 ID:vPIBBF2a0
低俗なバラエティー番組を楽しみにして生きている高齢者を責めることはでき
まい。暗いニュースが多い中、馬鹿笑いしたい気持ちはよく分かる。視聴者が
見たい番組を提供するのがテレビ局である。大衆迎合の一言で片付けるのも失礼。
俺は日本のテレビの凋落を悲観してはいない。今の若者は意外とクールであるから。
671文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:05:16.41 ID:vPIBBF2a0
2012年はテレビ朝日が開局以来、初めてプライムタイムで視聴率1位を獲得した。
ビデオリサーチによる古典的調査の是非はともかくとして、テレ朝が躍進した
ことは事実であろう。ちなみに大阪の朝日放送は関西地区で視聴率3冠。俺が
生まれた1982年以来だそうだ。テレビ朝日のドラマは非常に質が高い。当然の結果。
672文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:18:02.99 ID:vPIBBF2a0
2月1日、今日の番組表を見てみようか。19時から日本テレビでは「ガチガセ熟女
軍団AKBに禁断の質問!交際したい芸人を告白」と載っている。関西の読売テレビ
は日本テレビ系列だ。日本テレビは読売と考えていい。読売新聞は国民の知の低下
をもたらすテレビを大衆迎合のメディアだと批判的に書いている。
673文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:24:30.47 ID:vPIBBF2a0
土曜日のウェークアップには読売新聞特別編集委員の橋下五郎氏が頻繁に登場
する。この国はテレビと新聞が一体なのである。厳しい意見にはなるが、新聞社が
テレビ放送を持てないようにクロスオーナーシップ禁止法を制定すべきだろう。
テレビが新聞社の宣伝になっている現状をなくさなければならない。
674文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:32:31.46 ID:vPIBBF2a0
テレビ局を保有する新聞社がテレビを批判しているのは滑稽としかいいようが
ない。テレビによる「一億総白痴化」を憂うのなら、自分とこのテレビ報道の
在り方を見直せよ(笑)今朝の朝日の社説は言ってることは正しい。だが、
テレビと新聞の関係の在り方については触れていない。だから、偽善者なのだ。
「原発とメディア」を論じる前に「テレビと新聞」の闇にメスを入れるべきだろう。
675文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:42:10.51 ID:vPIBBF2a0
読売新聞と日本テレビは「iPS細胞心筋移植」の大誤報をやらかした。日本テレビ
は読売と同族関係になければテレビで誤報を流すことがなかったはず。新聞と
テレビは切磋琢磨して、しのぎを削らなければならないのに、共同作業と化して
いる。いずれ、新聞とテレビの王国支配が倒される日が到来しよう。
676文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:46:38.56 ID:vPIBBF2a0
朝日が社説で吉本興業が芸人を使ってテレビの質を低下させているかのように
読める文章を載せたことにも違和感を覚える。これは社説で論じることなのだろう
か? 社説は新聞の顔である。週刊誌で論じるような類のネタを載せるのはどうか
と思うね。品位とか格調を大事にしてもらいたい。社説とコラムの境界線を引け。
677文責・名無しさん:2013/02/01(金) 11:53:23.73 ID:vPIBBF2a0
左翼・革新は縛られない自由な言論を好む。新しい視点や発想で新たな思考を
提示させてくれる良い面がある。だが、それが行き過ぎると幼稚な言論を展開
してしまう危険も伴う。社説で「みんなでSNSの輪を広げよう! いいね!と
つぶやこう!」なんて言い出す危険がある(笑)左派にも矜持があるはずだ。 
678文責・名無しさん:2013/02/01(金) 23:29:24.80 ID:nS6842ix0
ニッポン全国民を扇動して
医療崩壊を推し進めてきた読売新聞。
国民のネタミや恨み、嫉妬、判官びいきが
貴重な収入源。


◇「手術は3日後…」ぼう然 読売新聞(2000.8.1) 渡辺勝敏
(2000年3月の土曜日に、ジョギング中に土手を無造作に飛び降りたところ、かかとを骨折。救急車で搬送される)

「両足のかかとが骨折しています。右はひび程度ですが、左は粉砕しています。手術は今度、整形外科医の来る火曜日です」
わが耳を疑った。救急車で搬送されながら、直ちに手術できず、3日間も待つの?
「ちょっと待って下さい。先生がいるじゃないですか」
「私には外来があります。命にかかわりないし、急性期の痛みはまもなく引きます。手術が来週でも結果は変わりません」
そう言うと医師は外来診察になっている隣室に消えた。
たくさんの病院がある東京で、なぜ常勤の整形外科医がいないようなところに搬送されたのか。ほかの病院を探そうにも
身動きが取れず、電話も使えない。そのまま2時間、処置室に放置される形になり、腹が立った。

(退院後、他の病院の整形外科医に取材したところ、
実際は骨折の数日後〜7日後に治療することが多く、治療結果も変わらない、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(土日に)すぐに手術できる体制を取るのが難しい事情もあるとの説明を受ける)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、そんなこと、私は知らない。元々痛みには弱い方で我慢が足りないと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家族には言われている。「今日、何とかできませんか」と、医師に言った。
しばらくして「院長と相談した」と戻ってきた整形外科医は「私でよろしければ、手術をします」。
私が新聞社で医療を担当していると伝えたことが作用したのか知らないが、その日の午後、手術することになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺勝敏ご本人出演動画
医療ルネサンスTV : G+映像 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/index/tvrenai/ir49.htm
679文責・名無しさん:2013/02/02(土) 09:35:23.81 ID:dULkaYZK0
読売新聞 2月2日 連載 昭和時代 ポスト高度経済成長

高度経済成長の末期に登場しスターとなったのが山口百恵。彼女が引退した同年、
松田聖子がデビュー。「ユーミン(松任谷由実)、細野晴臣らフォークロック畑、
現在のJポップにつながる人たちが曲を提供していたのが、聖子だった」という。
松田聖子は80年代後半にかけて、バブル経済の成長になっていった。
680文責・名無しさん:2013/02/02(土) 09:50:23.64 ID:dULkaYZK0
今日からスカパーが10日間の無料放送を実施する。とくに見たいものはないが
BGMにと音楽番組を選択。読売新聞の昭和時代で中森明菜が取り上げられなかった
ことへの怒りを鎮めるために視聴した。各音楽番組を行き来しているうちに、溜息
を伴う脱力感に見舞われた。新人アーティストから挑戦や実験的要素が見られないのだ。
681文責・名無しさん:2013/02/02(土) 09:59:42.30 ID:dULkaYZK0
若いお兄さんが皆、卒業ソングを歌っているのだ。社会への風刺、反抗が込められ
ることが多いラップにすらセンチメンタルな愛を込めている。曲を聞いていると
「笑顔、心、ありがとう、愛する人、伝えたい、忘れないで、届くよ、手をつな
いで、絆」などなど情緒的なフレーズのオンパレードである。
682文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:18:10.58 ID:dULkaYZK0
平井堅が登場した頃から、「励まし音楽」が幅を利かせるようになる。
森山直太朗、ゆず、などがセンチメンタルな音楽で人気を獲得していく。見た目、
草食系の優男が胸に手をあてて、「頑張ろうよ」と切なく歌う。いかにも女性の
心を捉えそうな甘いソングではあるが、単調で記憶に残らない平凡な作品だらけ。
683文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:29:19.43 ID:dULkaYZK0
80年代から90年代初頭のミュージシャンはバイタリティーにあふれていた。
TM NETWORKの小室哲哉「Human system」 はトルコ行進曲をイントロに取り入れた
前衛的な作品で俺は衝撃を受けた。坂本龍一のネオ・ジオ(Neo Geo)も同様だ。
彼らから革新、先駆、開拓など様々なメッセージが送られてくる。偉大である。
684文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:35:53.05 ID:dULkaYZK0
無機質な音楽にどんどん挑戦してもらいたい。時代背景が音楽をセンチメンタルに
走らせているのだろうが、既存の価値観をふっ飛ばす目の覚めるような斬新な音楽
を提示してもらいたい。直近のミュージシャンには新時代を模索した跡すら見られ
ない。自らが一つのジャンルになるんだというぐらいの強烈な個性を発揮せよ。
685文責・名無しさん:2013/02/02(土) 10:47:53.91 ID:dULkaYZK0
バラードは音楽の定番である。鳥は求愛の歌を奏でるというしね。壮大で大袈裟
な曲は聴き手を疲れさすし、無理に情念や感動を詰め込んだ曲はわざとらしくて
、これもまた聴き手を幻滅させる。いわゆる「クサい曲」である。聴いていて
恥ずかしくなる曲は誰にでもあるだろう(笑)さりなげさとシンプルが重要。
686文責・名無しさん:2013/02/02(土) 11:10:55.06 ID:dULkaYZK0
歌詞を重視する風潮から脱却した方がよかろう。基本はメロディーとテンポだか
らな。おまえら洋楽聞いてときに歌詞の内容なんて分かってねえだろ(笑)俺は
フランスの歌姫、ZAZが好きなんだが彼女が何言ってるか分かんないぞ(笑)
Celine Dionも英語よりフランス語の曲の方が好き。濁音が少なくて心地いい。
687文責・名無しさん:2013/02/02(土) 11:25:02.48 ID:dULkaYZK0
Vicky Leandrosの「L'Amour Est Bleu」日本では「恋はみずいろ」として知られ
ている。岩崎宏美・良美姉妹、松田聖子・ジュディーオングが歌っている動画を
見たが、日本語だとダメだな(笑)中国の 王菲(フェイ・ウォン)も素晴らしい
。フランス語と中国語は音楽に向いているようだ。幻想的な世界に誘われる。
688文責・名無しさん:2013/02/02(土) 11:37:44.10 ID:dULkaYZK0
王菲の歌声を二胡の演奏と併せて聴けたら最高だろうな。美しい黒髪と透き通る
ような肌をもつ中国の美女。宮廷の衣装を纏った美しい姿は天界の天女と言え
よう。AKB48を追っかけまわす日本の男たち。美しさとは何かが分からないのだろ
うな。中国よ。伝統文化を大事にしてくれ。美しい黒髪を大事にしてくれ。
689文責・名無しさん:2013/02/02(土) 11:55:27.60 ID:dULkaYZK0
人間の官能は理性と相反する。中国は残酷な国である。古今のエピソードを知れば
知るほど寒気が走る。しかし、なぜだろう、その残虐さ、残酷さすら魅力的、官能
的に感じるのだ。悪だと分かっているのにね。抑圧や恐怖感がもたらす緊張感が
身体を引き締め感覚器官を研ぎ澄ます。今、俺は非常に危険な状態に陥りつある。
690文責・名無しさん:2013/02/02(土) 19:55:38.69 ID:78VUkcNlO
読売センター鶴ヶ峰南部では働かないほうがいいよ
かなり労働時間が異常でタイムカード押させない、しかも毎日終わる時間も地獄のような時間滞だよ、毎日21時過ぎはあたりまえ、以前働いていたがかなりひどい店だと思う、S所長もかなりイカれてる、ノルマも毎回毎回、ここでは働かないほうがいい
691文責・名無しさん:2013/02/02(土) 20:07:53.52 ID:scH9dkIL0
社説が新聞社の顔だと思っている原始人がいるようですが
「消費税賛成!」
   ↓
「でも新聞には軽減税率を!」

確かに原始人レベルの主張ですw
692文責・名無しさん:2013/02/03(日) 19:04:05.85 ID:QUDg6+Yk0
集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020101002316.html

非常に不思議な、共同通信のみを選んでの特ダネリークのようだ。大スクープと言っていい
にもかからわず、なぜか朝日も読売も一切追随していない。あれ程”特落ち”を恐れる新聞社が…
もちろん現代のアメリカンセンター、自由日本放送とも言うべきプロパガンダ機関・2ちゃんねるも黙殺だ
これは記者クラブで、完全に談合ないし管制が敷かれていると考えるべきか

であるならば理由は何か

1.米国が極東外交カードとして手元にまだ置いておきたい
2.参院選前の期間だけは集団的自衛権には触れないでおくだけの話
3.オバマ政権は実際に嫌がっているが、日本の指導層は右から左まで同政権にパイプがまったくなく
  対極のキッシンジャーと在日米軍(実際は丁稚のアーミテージとグリーン)頼みなので、なかったことにしている
693文責・名無しさん:2013/02/04(月) 10:19:56.33 ID:3zIWhBMw0
今日は元陸上選手の為末大氏について論じよう。彼が報道番組で柔道の体罰問題
についてコメントをしているのを見て感心した。俺が今まで見てきたアスリート
の中では一番頭のいい(頭が涼しい)人物である。彼のコメントは理路整然
としていて無駄がない。要所が抑えられており、自己主張もしっかりできている。
694文責・名無しさん:2013/02/04(月) 10:29:59.45 ID:3zIWhBMw0
為末大は広島皆実高校3年時に400m走で45秒94、400mHでは49秒09(無茶苦茶)な
記録を打ち立ている。後に金丸祐三が400mの高校記録を45秒69まで更新したもの
の、高校生として初めて46秒台の壁を突破した為末はレジェンドである。この96年
には(苅部俊二、伊東浩司、小坂田淳、大森盛一)が4×400mリレーで日本記録を樹立。
695文責・名無しさん:2013/02/04(月) 10:42:01.88 ID:3zIWhBMw0
96年はアトランタ五輪の開催年でもあった。日本の陸上短距離界では4×400mリレー
が最もメダルに近いと言われていた。近年は北京五輪で朝原氏らが4×100mリレーで
銅メダルを獲得したこともあり、お家芸としてのマイルリレーの評価が一般国民の
中から消えた。俺は96年の前後5年あたりが日本短距離界の最盛期だったと評する。
696文責・名無しさん:2013/02/04(月) 10:52:15.58 ID:3zIWhBMw0
昨年は京都洛南高の桐生祥秀君が100mでユース世界最高の10秒19を記録した。
ショートスプリントには高平慎士 、山縣亮太、江里口匡史らがいるので、400m
リレーは世界で充分に戦える。問題はロングスプリントである。高校の100mの
記録は全体的に順調に伸びているにも関わらず400m系は伸び悩んでいる。
697文責・名無しさん:2013/02/04(月) 11:08:36.26 ID:3zIWhBMw0
100mの記録が伸びた要因は道具の進化が大きいと思われる。トラックの反発も良く
なっているし、なによりミズノのクロノインクスに代表される、スパイクの軽量化が
もたらした肉体的負担軽減が大きい。もちろん、体幹トレーニングによって筋肉の
動かし方が改善された面もあるがフィジカル的に過去の猛者を圧倒しているようには感じない。
698文責・名無しさん:2013/02/04(月) 11:17:46.04 ID:3zIWhBMw0
広島皆実高時代の為末氏を天才の一言で片づけられるだろうか?400m系種目は
短距離走の中でも後天的努力が占める割合が大きい。野球選手で50m走を5秒台で
走りました!と自己申告してる奴がたくさんいる。確かに彼らは陸上選手を脅かす
ほどの瞬発力をもっている。だが、俺は400mを49秒で走れる現役野球選手を知らない。
699文責・名無しさん:2013/02/04(月) 11:27:42.00 ID:3zIWhBMw0
400m〜800m走は乳酸系種目と呼ばれる。400mの場合は250mあたりから乳酸が出て
きて地獄の苦しみを味わうことができる(笑)30秒を超えるあたりからかな。
即ち、乳酸耐性能力を獲得しなければ、粘れないのである。野球はベース1周が
約110mである。野球選手は400mを走る体力が必要ないのだ。土俵が違うのである。
700文責・名無しさん:2013/02/04(月) 11:36:32.45 ID:3zIWhBMw0
広島には皆実の他に沼田高がある。皆実の為末氏が1年の時に沼田の3年北村智宏氏
がインターハイ800m走で優勝している。北村氏は高校歴代7位であり、県、中国高校
記録を保持している。この当時の広島の練習量は他を圧倒していたと考えられる。
豊富な練習量がメンタル的に弱い高校生の距離に対する不安を取り払っている。
701文責・名無しさん:2013/02/04(月) 11:43:32.22 ID:3zIWhBMw0
環境の影響は大きい。土壌と言い換えようか。中四国の選抜合宿で当時の高校生は、
広島の短距離陣の意識が違うことを見せつけられたはずである。短距離陣は本練習
前にアップの「流し走」を行うのだが、広島の子は違う。本気で走る(笑)他地域
の子はカルチャーショックを受けるわけだ(笑)合宿は意識改革の場である。
702文責・名無しさん:2013/02/04(月) 11:50:57.11 ID:3zIWhBMw0
4×400mリレーの高校記録は千葉の成田高校が樹立。アンカーの鈴木哲平氏の額に
巻かれていたハチマキに「為せば成る」と書かれていたのを覚えている。広島も
千葉も伝統的に400m系が強くなる土壌がある。いわゆる根性ね(笑)100mなどは
突発的に天才が各地に出現するのだが400mは地道に掘り進むしかないんだよね。
703文責・名無しさん:2013/02/04(月) 11:56:44.77 ID:3zIWhBMw0
為末氏は高校卒業後、400mHで一時代を築いた、斎藤嘉彦 苅部俊二らが在籍した
法政大学へと進む。たゆまぬ努力によって日本人初となる短距離メダリストとなる。
今現在、為末氏の練習量をこなせる同種目の選手は、ほとんどいないだろうな。
彼ほど自分の体を虐め抜いた選手はそういない。体罰など必要ないのである。
704文責・名無しさん:2013/02/04(月) 21:34:12.51 ID:Uo5VArI20
「国境なき記者団」による自由報道ランキングで日本は韓国以下の53位。
NHKは報道したけど大手新聞社はダンマリw 上位だったら1面に載せるハズ。
長文野郎は何か言えよ。
705文責・名無しさん:2013/02/05(火) 19:02:12.39 ID:aO/Hwabg0
>>704
民主政権の間ランキング急上昇したんだよね
なんと政府批判が自由に行える、実際に激しい政府批判がまきおこっている、というのがその理由
つまり読売新聞さんは大いにランキング上昇に貢献したね!
 
でも自民・公明が政権復帰したらあら不思議
政府批判は影を潜め、ランキング急降下(グスン
 
今後もオトモダチ新聞に堕することなくオトモダチ政権を批判してね!
706文責・名無しさん:2013/02/05(火) 19:51:22.13 ID:tXrVnO/uP
連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/
707文責・名無しさん:2013/02/05(火) 19:56:07.68 ID:tXrVnO/uP
中国からの飛来物質における各紙の記事の差
読売新聞と他新聞において、今回のスモッグについて書いた記事に目的が違う点。

産経新聞:健康被害対策について述べる。
北海道新聞:旭川においての数値を発表。
朝日新聞:日本にも影響と述べる。
現代メディア:北京市の事態について述べる。
ライブドア:シンガポール華字紙の記事を引用。
読売新聞2/5:西日本汚染物質が漂う!
708文責・名無しさん:2013/02/05(火) 19:57:09.46 ID:tXrVnO/uP
相変わらず今日の読売新聞朝刊では 西日本汚染物質が漂う って見出しTOPでかかれてたな
かなり悪意をこめたミスリードを誘う文章で。
東電や東の各問題のタゲ逸らしとして西日本(主に近畿地方)叩きでスケープゴート、
狂喜乱舞するのはいつもの「ゲス関東人」(主に神奈川・東京)やそれを「先導する読売」の手口
ニュース2ch周り見ても良くわかる。関東の事件は伏せるし。

北海道新聞・産経新聞・中日新聞 いわゆる読売以外の新聞では全国に対する被害を説いてるのに対し
読売新聞だけは「西日本、汚染物質が漂う!」

東京に「黄色い物質」が降った時は黄砂のせいにしてたくせに
今度は西日本にだけ降ってるように偏向報道
709文責・名無しさん:2013/02/05(火) 19:58:24.93 ID:tXrVnO/uP
●京都の送り火→東北の材木を断る→読売記者「何も問題ないでしょう?使いなさいよ」→ネットで煽る→京都叩きスレ乱立→
→京都「つ、使いますよ、使えばいいんでしょう」→その後計測すると材木から当然のごとくセシウム検出→
→読売記者知らん振り→騒いでた奴(主に関東・東北・読売)も知らん振り
http://uploda.cc/img/img5110cef68ea90.jpg

●ドイツ気象一日反転の件
ドイツの気象衛星が原発事故後放射能拡散データを毎日webで配布していた
連日関東・東北に流れていたのだが、事故から3週間後のわずか1日だけ風向きが西向き変わった日があった。
今まで報道しなかった読売がその日のデータを元に「西日本汚染!」と狂喜乱舞
2chでスレも乱立させ「西の方が被爆している」という論調を煽った。(デマ拡散)
http://uploda.cc/img/img5110cec25d6e7.png
710文責・名無しさん:2013/02/05(火) 20:01:31.51 ID:tXrVnO/uP
●死者のでていない渋谷放火事件を大量殺人、上京した大阪人と表記、煽る。(仕事に来ていた事は伏せる)
 普段は関東の事件は一切取り扱わないが近畿系が関わると狂喜乱舞して取り扱うのが読売・関東人の習性。
 逆に大阪の通り魔殺人では犯人が関東人であることを一切伏せ、殺害されたのは東京人等と大阪叩きを煽る。

●東電の社員が5万人を超え、空社員などについて論調が上がりだすと、
 課長以上の役員クラス(かなり限定してきた)は関西電力の方が天下りの方が多い(多いといっても数人)と朝刊で論評を展開。
 全力でタゲ逸らしに励む。

●そして今回の朝刊記事
 「え、東よりも西の方があぶないじゃん」という論調を作るのが一番の目的。


暴れる関東人・東北人、読売に洗脳された者の行い。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359698107/586-634
711文責・名無しさん:2013/02/05(火) 20:23:12.36 ID:9Oa3+5aa0
>>704 タイの空港を降りれば、日本のメディアの視点が見えてくる。テレビや
新聞で伝えられるタイのイメージは「小汚い庶民がスクーターや自転車に乗って
走っている、露天・屋台、遺跡」といったとこだろう。タイが大都会であること
を知らない日本人は多い。メディアがタイのイメージを勝手に作り上げているからだ。
712文責・名無しさん:2013/02/05(火) 20:32:27.08 ID:9Oa3+5aa0
タイの空港は関空より遥かに立派である。お金持ちも非常に多い。テレビで見聞
きしたものと実際の印象は大きく異なる。日本のメディアは撮りたいものを撮り
にいく。メディアは、北極に「溺れて死にそうな白熊」を探しに行く。元気な
白熊を見つけても無視して、かわいそうな白熊を探す。真実の嘘を流す。
713文責・名無しさん:2013/02/05(火) 20:46:05.78 ID:9Oa3+5aa0
”報道しない自由”が日本のメディアには多々見られる。読売の原発関連の報道
にも大きな問題点がある。放射性物質の手抜き除染を告発したのは朝日新聞であ
る。電力会社の問題点も朝日が先陣を切って報じている。読売は原発再稼動に
不利になる情報を積極的に報じようとしない。明らかにバイアスがかかっている。
714文責・名無しさん:2013/02/05(火) 20:58:03.83 ID:9Oa3+5aa0
読売新聞 2月5日 「西日本 漂う汚染物質 中国から飛来 PM2.5」

排ガスと石炭が原因でしょうね。日本人は放射能ばかりに気を取られているが
大気汚染がどれだけ危険なものであるかを真剣に考えたほうがいい。中国の環境
悪化が続けば日本の喘息患者は間違いなく増える。放射能よりリスクが高い。
715文責・名無しさん:2013/02/05(火) 21:05:14.60 ID:9Oa3+5aa0
中国沿岸部の原発がアボーンしたら、放射性物質が日本に飛来するんだよね。
渡辺恒雄会長が日本の脱原発を「砂漠のダチョウ」と表現したことは的を得て
いる。低線量被爆でもガンになる確率が直線比例的に上昇すると考える奴がいる。
ならば、大気汚染も大騒ぎだな(笑)(ただちに健康被害が出る恐れはない)
716文責・名無しさん:2013/02/05(火) 21:10:45.80 ID:9Oa3+5aa0
読売新聞 2月5日 誤報 訂正
4日の市川団十郎さん死去の記事で、「日本芸術員」とあるのは「日本芸術院」
の誤りでした。←員と院の間違いは、以前にもやらかしている(笑)

読売新聞 2月5日 誤報 訂正
1月31日の「音楽季評」で「全曲演奏はこの1回だけ」とあるのは誤りでした。
717文責・名無しさん:2013/02/05(火) 21:15:55.65 ID:9Oa3+5aa0
読売新聞 1月24日 誤報 訂正 誤訳
23日の「オバマ米大統領就任演説全文」訳で、「かつての米兵は、〜立ち向かう
ことが出来た。だが米国民は〜」とあるのは、「かつての米兵が、〜立ち向かう
ことが出来なかったように、米国民は〜」の誤りでした。
718文責・名無しさん:2013/02/05(火) 21:28:45.72 ID:9Oa3+5aa0
読売は誤報が朝日よりも倍以上、多いように感じる。朝日の社是である安部叩き
や慰安婦記事は確信犯なので、読売のウッカリミスとは次元が違う。ブログや2ch
ならば誤字、脱字、多少の事実誤認はあっても許されるが、新聞屋は文字で飯を
食っているわけだろ。プロならエラーを減らせよ。ここ最近は酷過ぎる。
719文責・名無しさん:2013/02/05(火) 21:33:12.58 ID:9Oa3+5aa0
読売はスポーツ大賞やら演劇大賞、文学賞、将棋、囲碁賞金と何でもかんでも
賞を作ってバラマク金があるなら、数千万円をかけて新聞の校正、校閲システム
の強化を図った方がいいのではないか(笑)他社よりも誤報が多いということは
明白な問題点があるはずだ。朝日新聞に社会科見学に行ったらどうだ。
720文責・名無しさん:2013/02/05(火) 22:26:15.84 ID:wNIzfQgQO
読売センター鶴ヶ峰南部では働かないほうがいいよ
かなり労働時間が異常でタイムカード押させない、しかも毎日終わる時間も地獄のような時間滞だよ、毎日21時過ぎはあたりまえ、以前働いていたがかなりひどい店だと思う、S所長もかなりイカれてる、ノルマも毎回毎回、ここでは働かないほうがいい
721文責・名無しさん:2013/02/05(火) 22:31:19.72 ID:tXrVnO/uP
連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/
722東北人のフリをして工作活動する関東人:2013/02/05(火) 23:20:48.81 ID:tXrVnO/uP
650 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 21:07:22.82 ID:7YwsK1ez0 (PC)
>>608
熱心に支援したのは東北だった筈
特に口蹄疫のとき
むしろ恩を仇で返したのは九州人
大分の畜産者が「セシウム牛は要らん、九州産万歳!」とか声高に叫んでたので

福岡地震といっても、その前後に宮城県は3回M7が来てるし
そのとき福岡は何かしたのかなw
多分してないな
723東北人のフリをして工作活動する関東人:2013/02/05(火) 23:23:13.85 ID:tXrVnO/uP
関東人が大震災後からずっと東北被害の最大の原因であることへのタゲを逸らそうと
東北と他地方を戦わせる工作繰り返してるのがウザくてかなわない。
東電社員その身内だけでも数百万人。
自分のところが非難されないように、他の地方をぶつけて(スケープゴート)ごまかしてる。

常識的に考えてないわけ
人権蹂躙・ゴミ捨て場・間接殺人レベル
事実上東北は関東の便器として存在してたようなもの

原発にしても「その道路は誰の金で出来ている?」こういう態度。
お情けで生かさせてもらってるような言いぶり。
被害にあっても真っ先に水も食料も買占めされ、問題点を訴えた女子学生は袋叩きに。
それでも尚攻撃する先を関東ではなく近畿地方や九州とするかどうか。

関東に洗脳された情弱の東北奴隷か関東人の工作か。どっちかなんだよ。
724東北人のフリをして工作活動する関東人:2013/02/05(火) 23:26:45.79 ID:tXrVnO/uP
読売新聞(ヨミウリオンライン含む)の行為を見ていると良くわかる。
自地域の事故・犯罪等は全て他にもたせようと画策している。スケープゴートこそが奴らの手口。
昔からこういう社風であったが、最大利権社である東電の擁護とそのタゲ逸らしの悪質さは大量殺人にすら匹敵するものだ。
ネット上でも東電社員身内数百万人と関東主義の者。それに便乗する多数の対日内部霍乱三国人工作活動家。
これこそ日本社会の真の悪。
2chを見ていてよくわかるがネット工作を主導してるのは、
読売発の偏向報道と、関東では東京・神奈川人が中心となっている。

諸悪の根源である関東でなく「なぜか」他地方を叩いている東北人らしいその正体は
利権の最大恩恵を受けている読売と、東電社員身内と、関東至上主義者の工作とみるのが妥当
725文責・名無しさん:2013/02/05(火) 23:33:25.04 ID:LxjekwNa0
大手新聞社の連中は早く退職して
広告主に左右されないネット新聞を
立ち上げたほうがいいと思うよ
726文責・名無しさん:2013/02/06(水) 00:20:56.19 ID:WieJjEXoP
いつもの近畿叩きのために読売新聞だけ誤報状態になっている件

2/5 西日本汚染物質漂う!

中国大陸から相当の距離、海をも経て到達したものが
ピッタリと西日本だけで止まりましたー 東は3〜6月に到着しますー
こんなこと堂々と書いてるけどそんな馬鹿なこと無いから。

2/1の時点で北海道、旭川でも最大観測56マイクログラムが既に検出されてるのに
それすら読売は知らなかったのだろうか?
727文責・名無しさん:2013/02/06(水) 00:34:38.15 ID:WieJjEXoP
いつもの関東至上主義者であり、ソレに愉悦を感じオナニーとする読売社員の仕業。
近畿系、西日本叩きをしたいがために強引に見出しを

 西日本汚染物質漂う! にしてしまった

が、常識的に飛来の量差は現在の風の流れであれど、西日本だけではないのは明白。事実、他紙の論調と読売は違う。
イジメ問題にしろ芸能人問題にしろ、関東系の話題はシャットアウト、全て近畿系のみで仕上げるのが特徴。
そして
---
267 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:06:29.91 ID:p0QbzDRU0 (PC)
大阪の枚方と言う所には近づかない方がいいらしい。
日本で一番汚染されている。九州よりもね。

278 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:57:06.59 ID:NbIhcl5E0 (PC)
死の街だな西は
---
こういう狂喜乱舞するクズ関東人を量産し国内を無駄に混乱に導く悪魔のごとき所業。
こういうクズが関西人であれば社説ですら取り上げ民意を悪意の元に誘導して叩くのが読売だが、
関東人がしでかした場合は「無かったことにする」のも読売。
心底読売社員は悪の権化だと断定できる。
728文責・名無しさん:2013/02/06(水) 02:49:29.34 ID:WieJjEXoP
>>709 リンクが消されてるので再登録

●京都の送り火→東北の材木を断る→読売記者「何も問題ないでしょう?使いなさいよ」→ネットで煽る→京都叩きスレ乱立→
→京都「つ、使いますよ、使えばいいんでしょう」→その後計測すると材木から当然のごとくセシウム検出→
→読売記者知らん振り→騒いでた奴(主に関東・東北・読売)も知らん振り
http://megalodon.jp/2013-0206-0241-15/o8.eu.imgsrc.ru/r/rycis/8/31431098VCq.jpg 魚拓
http://b8.eu.imgsrc.ru/r/rycis/8/31431098VCq.jpg 上が消された時用予備

●ドイツ気象一日反転の件
ドイツの気象衛星が原発事故後放射能拡散データを毎日webで配布していた
連日関東・東北に流れていたのだが、事故から3週間後のわずか1日だけ風向きが西向き変わった日があった。
今まで報道しなかった読売がその日のデータを元に「西日本汚染!」と狂喜乱舞
2chでスレも乱立させ「西の方が被爆している」という論調を煽った。(デマ拡散)
http://megalodon.jp/2013-0206-0242-25/b8.eu.imgsrc.ru/r/rycis/7/31431097bCd.jpg 魚拓
http://b8.eu.imgsrc.ru/r/rycis/7/31431097bCd.jpg 上が消された時用予備
729文責・名無しさん:2013/02/06(水) 16:14:51.93 ID:QN07gghv0
日本に報道の自由がないというのは嘘である。週刊誌の皇室報道を見て、そうは
思わないだろうか?大権力政権与党の批判をして逮捕されますか?皆、いいたい
放題ではないか。反日・売国報道を繰り返しても処刑されることもない。問題
なのは伝えるべき真実を報じないことと、メディアの政党化である。
730文責・名無しさん:2013/02/06(水) 16:22:19.89 ID:QN07gghv0
既存のマスコミを批判する形で登場したのが自由報道協会である。2chレベルの
マスコミ批判をする、おまえらとそっくりの集団である(笑)人は与えられた
自由を濫用する。自由を掲げて立ち上がった集団は組織化が進むにつれ、統制を
強化する。結局は、個人のイデオロギーに毒される。極左が成功するわけがない。
731文責・名無しさん:2013/02/06(水) 16:30:13.32 ID:QN07gghv0
上杉隆(自称・元ジャーナリスト)は読売や朝日などの大マスコミを批判する。
彼は出発点を間違えた。マスコミを叩くことが目標になってしまったのだ。
それでは週刊誌記者の領域を出ない。真実を報道することを目標とし、使命感を
もって活動していれば、大マスコミにかまっている暇などないはずだ。
732文責・名無しさん:2013/02/06(水) 16:41:56.27 ID:QN07gghv0
批判や悪口というのは聞いていて気持ちのいいものではない。常に批判をして
いる人間の言葉は正論であっても愚痴に聞こえる。俺が考える「最大の批判」
とは「模範を示す」ことだ。良心をもって地道に真実を伝える伝道活動をして
いけばいいのさ。やがて活動が評価され実を結んだとき、それが「最大の復讐」となる。
733文責・名無しさん:2013/02/06(水) 16:55:26.31 ID:QN07gghv0
「ビッグになって見返してやる」(笑)という気概が大事だと思うね。自由報道
協会なんてのは読売・朝日から見れば「虫けら」のような小さな存在だろう。
資本力もノウハウも相手にならない。功を焦るあまり、扇情的な報道ばかりして
いては週刊誌・スポーツ紙のような色物扱いされよう。正統派の王道を歩みなさい。
734文責・名無しさん:2013/02/06(水) 17:02:52.51 ID:QN07gghv0
石巻日日新聞社は被災した社屋で手書きで新聞を製作した。被災地に情報を届け
た壁新聞はワシントンニュース博物館の永久収集品に加えられた。これが報道の
原点である。石巻日日新聞は取材したことを淡々と伝えたのである。壁新聞に
読売や朝日は嘘吐き!と書かれていたか?自由報道協会がすべきことは何なのだ。
735文責・名無しさん:2013/02/06(水) 17:13:17.16 ID:QN07gghv0
>>653 今朝の読売の新聞広告にセイコーの時計(グランドセイコー)が載ってい
た。ニヤニヤ。 ライバルのシチズン時計の悪口は書かれていないぞ。(笑)
職人はライバルよりもいいものを作ろうと己の技能を磨く。文壇でもそうだ。
正確な時間を伝えるため、日々、精度を上げるために地道な努力をしている。
736文責・名無しさん:2013/02/06(水) 17:21:11.22 ID:QN07gghv0
洗濯洗剤の箱に他社との洗浄力の違いが載っていることがある(笑)当社の
洗浄力はA社(どこの社だよ)よりも優れている!と棒グラフで説明(笑)
馬鹿じゃねえのかと思う。消費者は実際に使った感覚で”選択”するんだよ(笑)
トップ、アタック、アリエール。能書きはいいから、いいものを作れや。
737文責・名無しさん:2013/02/06(水) 17:26:22.43 ID:QN07gghv0
いいモノが必ず売れるとは限らない。読売新聞が世界一になった理由もそうだ
ろう。他社よりも洗剤を多く配ったことが世界一の要因かもしれない(笑)
他社を貶めて商売を成功させようとするのは褒められたものではない。まずは
自社製品を世に出しても恥ずかしくないレベルまで引き上げることが一番である。
738文責・名無しさん:2013/02/06(水) 17:34:19.83 ID:QN07gghv0
自由報道協会が人々の信頼に応える報道ができていたならば、大手マスコミの
脅威となったはずである。否応なく大手マスコミは報道姿勢を改めざるを得ない。
これが「最大の批判・復讐」であり「見返してやる」ことなのだ。大手マスコミは
腐っても報道の先輩である。文句があるなら先輩を実力で超えて見せろ。
739文責・名無しさん:2013/02/06(水) 17:47:22.65 ID:QN07gghv0
(右も左も分からない、上下関係は分かります)の新米警察官が警察組織の問題
を指摘する。交番勤務の中、カップラーメンをすすりながら組織への不満を周囲
に漏らす。やがて彼はそこそこで定年を迎える。ちっぽけな正義である。組織を
変えるだけの実力をもたないものは、与えられた仕事を誠実にこなすだけである。
740文責・名無しさん:2013/02/07(木) 14:03:04.65 ID:SUpZDMCu0
読売新聞 2月6日 広告・告知 ドリカム オーケストラコンサート
「SYMPHONIC GOLDBLEND -Songs from DREAMS COME TRUE- Supported by the
Nestle Japan 100th Anniversary」主催:読売新聞・日本テレビ 協賛:ネスレ
【東京】東京フィルハーモニー交響楽団【大阪】関西フィルハーモニー管弦楽団
741文責・名無しさん:2013/02/07(木) 14:22:04.13 ID:SUpZDMCu0
読売新聞 1月31日「発売20年のソニーMD機器、3月で販売終了へ」
MDとの出会いは中学1年の時だった。初めて買った、ケンウッドのポータブルMD
プレーヤーが3万円以上したなあ。ドリカムやマライアキャリーのMDソフトを
たくさん買って何度も聞いた。中途半端な規格だったが、MDよ。ありがとう。
742文責・名無しさん:2013/02/07(木) 14:34:56.91 ID:SUpZDMCu0
DREAMS COME TRUE エピックレコード 音源全99曲、2/6配信 一斉解禁
SONY・EPIC時代のアルバム最高傑作は「DELICIOUS」だろう。異論は認めない。
収録曲の「サンキュ」が一番好きだな。エピックから東芝EMIに移籍後に発売
されたアルバム「SING OR DIE」からしばらくは、停滞期が続いた。
743文責・名無しさん:2013/02/07(木) 14:43:40.46 ID:SUpZDMCu0
DCT recordsを立ち上げてからは、本来のドリカムの良さを取り戻し、今に至る。
ドリカムの新曲「MADE OF GOLD −featuring DABADA−」ネスカフェ ダバダー♪
「違いがわかる人」「ネスカフェ ゴールドブレンド」ダバダー♪ ダバダー♪

「LOVE LOVE LOVE」  作詞・作曲 吉田美和、中村正人
「落ち葉のコンチェルト」「For the peace of all mankind」Albert Hammond
↑の2曲の違いがわかる人(笑)
744文責・名無しさん:2013/02/07(木) 15:03:17.00 ID:SUpZDMCu0
2010年4月4日 NHK/BShi 「SONGSプレミアム 玉置浩二」

玉置浩二「よりシンプルに。50過ぎてから歌は普通に歌おうと。前にはビブラ
ートをかけていたが、今はなるべくビブラートをかけて上手く歌わないように
している。その方が、かっこいい。節回しをやめて素で歌う。うまくいかない
こともあるが、その方が気持ちが伝わる。」
745文責・名無しさん:2013/02/07(木) 15:14:58.01 ID:SUpZDMCu0
ドリカムの吉田美和さんは本当に歌が上手い。50近い年齢で、これだけ綺麗な音
が出せる歌手はそういない。CHAGE&ASKAの飛鳥涼さんは喉を壊していたとき、
声が伸びないのでスタッカートやビブラートを使ったり、ねちっこく歌うことで
歌唱力の低下をごまかしていた。ごまかすために歌い方を変えるのは痛々しい。
746文責・名無しさん:2013/02/07(木) 15:30:44.92 ID:SUpZDMCu0
ただ、ドリカムは息継ぎが難しい曲が多いのでさすがの吉田美和さんも体力の
衰えを感じているだろうね。ドリカムの作品はデビュー作から最新作まで基本的
スタイルがほとんど変わっていない。自分たちの世界観が確立されている。中村
正人氏に敬意を表したい。歌謡曲時代と重ならかったことが幸運だったね。
747文責・名無しさん:2013/02/07(木) 15:46:44.74 ID:SUpZDMCu0
音楽配信サイトで1曲250円の圧縮音源を購入する心理が俺には理解ができない。
CDを買った方がお得だろ(笑)新品を買う金がないならアマゾンで中古CD買えば
いいじゃん。ドリカムの中古CDが1円で売ってるぞ(笑)送料が340円かかるだけ。
本だってそうなんだ。現物のほうが得だろ。mp3やaacなんて聞いてられるか。
748文責・名無しさん:2013/02/07(木) 18:14:41.92 ID:SUpZDMCu0
読売新聞 2月7日 「柔道選手、全柔連の同席拒否 15選手非好評」

橋本聖子氏「訴えるということは非常に大きな責任がある。プライバシーを守って
もらいながらヒアリングをしてもらいたいということは決していいことではない。」

山口香氏「誰が責任をもって選手を守っていくのか。公表は時期尚早。」
749文責・名無しさん:2013/02/07(木) 18:20:59.18 ID:SUpZDMCu0
匿名での告発は卑怯である。橋本聖子氏の言うとおりだ。暴力団と争うわけでは
ないのに何を恐れているのか?女子柔道選手は自ら表舞台に出てきて、社会に
訴えるべきだろう。彼女らは自分たちの世界でしか物事を考えていないのだろう
か?体罰は柔道だけではなく日本のスポーツ教育全体の問題なのだ。
750文責・名無しさん:2013/02/07(木) 18:28:20.19 ID:SUpZDMCu0
山口香氏は選手の名前の公表に消極的だ。誰が選手を守るのかと疑義を呈して
いるが、女子柔道の先輩である、あなたが選手を守ってやればいいではないか。
中途半端な告発ならしない方がいい。日本のトップクラスの女子柔道選手は
かよわい、お嬢さんなのか?自分の意思をはっきり伝える知能がないのだろうか?
751文責・名無しさん:2013/02/07(木) 18:42:46.98 ID:SUpZDMCu0
ここで週刊誌、スポーツ紙の出番だろ。15選手の名前を調べて報じればいい。
おまえら、普段からスポーツ選手や芸能人のプライバシーの不倫などのスキャン
ダルを追っかけまわしてるんだから、良心など痛まないだろう(笑)公表しない
のなら暴け。それだけのことだ。日本のメディアは真実を伝えなさい(笑)
752文責・名無しさん:2013/02/07(木) 18:58:46.22 ID:SUpZDMCu0
匿名は無責任である。ネットなどで匿名の書き込みをする奴はクズである。ろく
に知的訓練も受けていないクズが匿名で情報発信する喜びを覚えた。これが国民
の知的水準を下げるのだ。匿名では、誰もが評論家を気取れるのだ。毎日、毎日、
長文を連投するクズは本当に卑怯者だ。何かを主張するには署名が必要である キリッ
753文責・名無しさん:2013/02/08(金) 17:18:45.46 ID:9WHQBu2X0
相変わらず読売新聞の偏向報道はすごいな。他紙ではありえない偏向性。
昨今の偏向タイプにも数種t類ある。
・東電・読売スケープゴート(自社の利権団体における擁護、タゲそらし)
・関東至上主義者(主に東京人の趣味・性癖、首都圏の犯罪は特に伏せ、まるで地方だけで事件が起きてるかのように煽る)
今朝の新聞でも体罰関連の話でピンポイントに「関東で起きてる事件だけ伏せて」論評してたな。
九州から東北までの事件を紹介するも、見事に関東だけは除外していた。
こういう関東愉悦至上主義者且つスケープゴート目的でのミスリード狙いの民意誘導記事はテロと同義。
ここの記者のスケープゴート&関東至上主義者っぷりがもはや悪魔の所業。
偏向報道で国内に悪意と敵意をばら撒いてる。
754文責・名無しさん:2013/02/08(金) 18:46:19.73 ID:zMT2upYk0
プロ野球、楽天の星野監督が体罰を容認する発言を繰り返している。スポーツの
現場から退場を求めたい。彼の中日監督時代は本当に酷かった。普通にテレビで
選手を殴る場面が流れたからな。感情的になって扇風機は壊すわ、ベンチを蹴飛
ばすわで、見ていて不快だった。プロ野球は模範を示してもらいたい。
755文責・名無しさん:2013/02/08(金) 18:51:55.46 ID:zMT2upYk0
星野監督が采配でミスを犯しても、誰からも殴られることはない。星野は神に
でもなったのだろうか?おまえは選手よりも人間的に優れているのか?人を
殴って指導するだけの資格があるのか。星野の思想は死ぬまで変わらないだろう。
ならば、社会の表舞台から去ってもらうのみだ。楽天の三木谷の采配を見よう。
756文責・名無しさん:2013/02/08(金) 18:57:21.39 ID:zMT2upYk0
読売新聞グループは星野仙一との関係を絶ちなさい。メディアで取り上げるな。
体罰に頼らなくても成功を収めている指導者はたくさんいる。言論機関である
新聞社ならば体罰よりも言葉を重んじるはずだ。世の中には言葉が通用しない
為、武力制裁が必要な人間が存在する。手に負えないものは暴力装置に委ねろ。
757文責・名無しさん:2013/02/08(金) 19:08:08.90 ID:zMT2upYk0
曽野綾子氏が言うように、「教育で人は変わらない」と俺も思う。あくまで変わ
る可能性があるだけで、更生不可能な奴はいる。地獄のゲヘナに投げ込まれるの
である(笑)変えられないものを全て自分の力で変えられると思うのは思い上が
りである。宗教の神は最終的に愚か者を滅ぼす。神とて人を見放すのだ。
758文責・名無しさん:2013/02/08(金) 19:15:50.49 ID:zMT2upYk0
俺は教師に子どもの人間形成まで責任をもたすのは酷だと思うね。勿論、道徳
教育などで人間教育をする義務はある。担任教諭が、万引きをした生徒の事で
被害にあった店に謝罪に行くのはおかしい。警察に処理を任せればいいのだ。
金八先生のような教育システムでは方針が定まらないために混乱をきたす。
759文責・名無しさん:2013/02/08(金) 19:23:25.44 ID:zMT2upYk0
全ての学校に常駐の警備員を配置すべきだ。生徒が授業を妨害するなら、言葉で
警告をし、それでもやめないようなら、速やかに警備員を呼び寄せ、教室から
排除すればいい。暴力行為を行った場合は警察に引き渡す。学校の中で解決しよ
うとするから問題が起こるのだ。橋下が提唱した「留年制度」もありだね。
760文責・名無しさん:2013/02/08(金) 19:27:53.41 ID:zMT2upYk0
子どもの教育の責任者は教師ではない。親なのである。俺は小出義雄監督のよう
に優しくはない。人を見捨てることもありだと思う。先生は生徒を見捨てなさい。
スポーツの世界もそうだ。プロ野球選手にもなって殴られなきゃ分からないよう
な奴は切り捨てれば済む話だ。真面目に努力してる人を拾ってあげればいい。
761文責・名無しさん:2013/02/08(金) 19:36:01.10 ID:zMT2upYk0
人は”ふるい”にかけられる。腐ったみかんは取り除かれる。腐ったみかんは
等級に応じて分別すればいい。非行に走る生徒を殴って更生させる必要なんて
ない。少年院に送致しなさい。指導をマニュアル化して警告をやるだけやって
聞き入れないのならば、レッドカードを出せばいいのだ。見捨てなさい。
762文責・名無しさん:2013/02/08(金) 19:44:43.21 ID:zMT2upYk0
中途半端な情熱と愛情が教育現場に混乱をもたらす。冷徹さも必要なのだ。
所詮は他人の子である。そいつの人生がどうなろうが、知ったこっちゃねえよ、
という意識があってもいい。クラス40人の生徒がいて、その中の3人が問題児
であれば、容赦なく、その3人を見捨てなさい。37人の真面目な生徒を守れ。
763文責・名無しさん:2013/02/08(金) 19:57:27.28 ID:zMT2upYk0
日教組は「教え子を再び戦場に送るな」とのスローガンを掲げ続けた。教師に
よる生徒への体罰をどう考えているのだろうか(笑)生徒をボコボコ殴りながら
平和を叫んでいるのだから矛盾もいいとこ。日教組が、いかに役立たずの政治
団体かお分かりだろう。民主党の輿石が日教組のドンなんだからな(笑)
764文責・名無しさん:2013/02/08(金) 20:02:10.84 ID:zMT2upYk0
結局、イジメや体罰問題で証明されたことは、教育は政治が介入しなければなら
ないということである。日教組や教育委員会に自治を任せた結果がこのザマ。
橋下が教育現場に介入したことは正しかったといえよう。自民党政権は、日教組
の解体を目指してもらいたい。国家が責任をもって、教育方針を示しなさい。
765文責・名無しさん:2013/02/08(金) 21:24:22.86 ID:9WHQBu2X0
連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/

連投男は読売がこの板を潰すために契約したピットクルー社員
http://www.pit-crew.co.jp/
766文責・名無しさん:2013/02/08(金) 21:37:29.59 ID:9WHQBu2X0
連投男は読売新聞朝刊でコラムを書いてる奴とも似てる。
高みから偉そうなこと言うも、自社と繋がりのある利権団体の不祥事については擁護一徹。
そりゃそうだ、お前らの給料の内何十パーセントもそこから出てたようなものだから。

人を殺して、騙して、唆して、自分の資産としている。
栃木の殺人者など特に顕著だ。
読売による悪意の偏向報道により生まれてきた殺人者だ。
767文責・名無しさん:2013/02/08(金) 22:42:37.43 ID:gZnVMDxY0
>>741
今メーカー諸君が気付きだし怒りだしたのがそこだよ。
メディアは広告欲しさに新製品を持ち上げ日本の家電メーカーと共に
発展してきたが売れなくなった途端にさようならありがとう。

こんな広告媒体に今後広告出す企業なんて
何かしら後ろめたい所がある企業だけだよw
768文責・名無しさん:2013/02/09(土) 11:06:45.22 ID:ATWRqSBx0
聖教新聞 2月8日 新・人間革命

「学会には実に多くの人がおります。なかには、退転していく人もいるで
しょう。末法にあって正法を信受し抜いていくことは、極めて難しいこと
だからです。大聖人は竜の口の法難から佐渡流罪の時には、『千が九百九十
九人は堕ちて候』と仰せのように、多くの門下が退転しています」
769文責・名無しさん:2013/02/09(土) 11:18:01.30 ID:ATWRqSBx0
聖教新聞 2月8日 声 「入会から4ヶ月題目の力を実感」 大阪市淀川区 68歳

「御本尊と創価学会に巡り合い、入会して4ヶ月がたちました。素直に信心して
良かったと思えてなりません。日蓮大聖人の教え、池田先生の指導を、真剣に
受け止めています。毎日の朝晩の勤行・唱題を身の引き締まる思いで実践して
います。これからは、決して退くことなく、前へ前へと進んで行きます。」
770文責・名無しさん:2013/02/09(土) 11:36:48.94 ID:ATWRqSBx0
マルコ10章23〜25節

「イエスは弟子たちを見回して言われた。財産のある者が神の国に入るのは、
なんと難しいことか。弟子たちはこの言葉を聞いて驚いた。イエスは更に言葉
を続けられた。子たちよ、神の国に入るのは、なんと難しいことか。金持ちが
神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
771文責・名無しさん:2013/02/09(土) 11:40:32.16 ID:ATWRqSBx0
マルコ10章29節〜30節

「イエスは言われた。はっきり言っておく。わたしのため、また福音のために、
家、兄弟、姉妹、母、父、子供、畑を捨てた者はだれでも、今この世で迫害も受け
るが、家、兄弟、姉妹、母、子供、畑も百倍受け、後の世では永遠の命を受ける。」
772文責・名無しさん:2013/02/09(土) 12:03:08.76 ID:ATWRqSBx0
創価学会に入信して4ヶ月の、やる気満々の御老人が「千のうちの九百九十九人」
となり退転することがないよう、お祈りいたします(笑) 人を救済するはずの
宗教ですら人を救えないのである。神も仏も、人に手を差し伸べるが、それに応え
ないものは見捨てるのである。箱舟に乗ることを拒否して滅ぼされる人間は必ずいる。
773文責・名無しさん:2013/02/09(土) 12:15:38.25 ID:ATWRqSBx0
教育者が、道をそれた生徒の心を、どんなに熱心に変えようと試みても、変わら
ないものは変わらないのである。人の時間には限りがある。この世が永遠ならば
人の可能性は無限である。時間は残酷である。教師が生徒に構っていられる時間
は限られている。早々に見捨てて前へ進まなければならない。
774文責・名無しさん:2013/02/09(土) 12:26:39.70 ID:ATWRqSBx0
橋下市長と曽野綾子氏が対立しているようだが、両者ともに正しいことを言って
いる。曽野氏は立派な人ではあるが、物言いがキツイところがある。彼女の発言
にはキリスト教との矛盾も見られる。読売新聞の紙面で「首相は休んではいけな
い」と語っていたが、キリスト教は安息日の必要を説いている。
775文責・名無しさん:2013/02/09(土) 12:31:57.23 ID:ATWRqSBx0
以前にも指摘したように、厳格なクリスチャンは厳格であるが故に、他人に厳し
くなる。曽野氏は柔軟な思考の持ち主ではあるが、ところどころに、クリスチャン
特有の非寛容さが出る。裁き癖が出るんですね。この事は俺も日常生活で非常に
気をつけている。ただキリスト教的価値観を持った人間は指導者に向いている。
776文責・名無しさん:2013/02/09(土) 13:05:00.37 ID:ATWRqSBx0
教職に聖職の役割まで持たすのは酷である。勤務時間外まで教育に煩わされて
いるようでは精神的に病む。分業化、システム化が必要なのだ。給食費などの
徴収業務は役所がやればいい。一人の教師に責任を負わせ過ぎ。塾の講師みたい
な感じでいいの。授業が終わったら、はい、さいなら、さっさと家に帰れ。以上。
777文責・名無しさん:2013/02/09(土) 13:22:13.51 ID:ATWRqSBx0
先日、朝日新聞にインドネシアの留学生の投稿が載っていた。彼はレストランで
アルバイト中にミスをして客に酷く怒鳴られて、つらい思いをした。日本人は相手
によって性格を変える。客となった瞬間に神の振る舞いをする。おもてなしの心と
言うが、店員が客に土下座をしているだけのことである。料理を食えば性格が分かる。
778文責・名無しさん:2013/02/09(土) 13:29:47.67 ID:ATWRqSBx0
格安航空LCCでも日本人の客の態度が問題になっていた。日本人は商品に対して
のクレームも半端ではない。「誠意が足りない」という言葉を日本人はよく使う。
韓国人も中国人も日本人もアジア人特有の心情なんですね。法的な賠償義務を
果たしても、なお、誠意ある謝罪を求める。欧米先進国との決定的な違いである。
779文責・名無しさん:2013/02/09(土) 13:38:50.97 ID:ATWRqSBx0
教育者は保護者のクレーム対応に追われている。日本は物事に対しての線引きを
明確にして、義務と権利をはっきりさせる必要がある。やらなくていいことは
やらなくていいのだ。「それは私の仕事ではない。」とはっきり言える社会を
構築せよ。生活保護にしろ、やらなくてもいいものは、どんどん切り捨てていけ。
780文責・名無しさん:2013/02/09(土) 16:27:29.73 ID:ATWRqSBx0
読売新聞 2月9日 昭和時代 第2部 最終回 「終わらぬ戦後」

終戦を信じず、フィリピンのジャングルに潜伏していた小野田寛郎元少尉は
昭和49年3月9日に任務解除の命令を告げられ祖国の土を踏む。小野田は75年、
ブラジルに移住して農園を開き、夫婦二人三脚で開拓を進めていった。

80年、浪人生が両親を金属バットで殺害される事件が伝えられ衝撃を受ける。子供
たちが自立心、忍耐心を失っているのは自然の中で生きるという、人間本来の
感覚を失ったことに原因があると考え、「小野田自然塾」を開設し祖国に恩返し。
781文責・名無しさん:2013/02/09(土) 16:37:33.72 ID:ATWRqSBx0
読売新聞 2月9日 「父弟をバットで殺害 母重症 兵庫・41歳男逮捕」

浜佐都志容疑者は8日午前2時10分頃、自宅で3人の頭部を金属バットで殴るな
どして殺害しようとした疑い。

昭和時代の小野田寛郎元少尉の思いを深く受け止めたい。読売の記事は奇妙な
繋がりがあるので不気味だ。世の中の出来事は常に何かと繋がっている。
782文責・名無しさん:2013/02/12(火) 08:10:16.83 ID:f8C635ij0
783文責・名無しさん:2013/02/12(火) 12:52:44.17 ID:qZUm4N2s0
2月7日 読売新聞 東京都知事・猪瀬直樹氏 五輪で「心のデフレ」脱却

近代国家の形が出来た後では、国民国家の意識を通じ皆がまとまるのは容易で
はない。五輪で起こる高揚感は生涯に一回あるかないかの世界。東京五輪以来、
そういう高揚感を日本人は感じていないから、感じることによって壮大な共生
感が生まれてくる。それは作らないと、待っていても自然には生まれないものだ。
784文責・名無しさん:2013/02/12(火) 12:55:45.77 ID:qZUm4N2s0
「心のデフレ」を取り除かない限り、消費活動にも結びつかない。未来がある、
2020年があるぞという、もう一度坂の上の雲のようなものを作らないと。人間の
生活の幅は、経済活動や政策よりもい。その生活の幅全体に、きちんとした期待
感というか、未来を見つめる気持ちを作っていかないといけないと思う。 糸冬
785文責・名無しさん:2013/02/12(火) 13:07:43.96 ID:qZUm4N2s0
読売の橋本五郎氏が言うように、政治家は「凡人が思いつかない」壮大な構想力
を持たなければならない。それが鳩山元首相が描いたような幼稚なユートピアで
あっては破滅的な結果をもたらす。作家は奇人、変人、狂人と幅が広いが、猪瀬
都知事は現実と競合することのない、実現可能な夢を見させてくれよう。
786文責・名無しさん:2013/02/12(火) 13:15:15.12 ID:qZUm4N2s0
読売新聞 2月10日 地球を読む 北岡伸一 「憲法改正への道筋」

「私は憲法改正に賛成である。護憲論には強い違和感がある。自分たちのルー
ルを自分たちで作り、作り直すことは、民主主義の基本である。これを否定す
る護憲論は、民主主義の否定だ。現行憲法は占領軍が原案を書き、監視のもと
で成立。占領下、言論統制のもとで憲法を作ることは国際法違反である。」
787文責・名無しさん:2013/02/12(火) 13:36:41.61 ID:qZUm4N2s0
北岡氏が言うように憲法改正に反対することは民主主義の否定である。朝日新聞
を筆頭とする左翼メディア、左翼市民が、「日本人が自分たちの手でルールを作
る」という当然の権利を侵害しているのだ。朝日新聞のカオスの深淵を読んで
いても結局、何がいいたいのか分からない。ただの思考停止である。
788文責・名無しさん:2013/02/12(火) 13:49:42.82 ID:qZUm4N2s0
憲法論に関しては読売・産経が正しい。そもそも、日本国憲法には憲法を改正し
てはならないとは書かれていないのだ(笑)朝日新聞の社是は絶対に変わらない
のだろうか(笑)朝日新聞の社長が安部総理と中華料理屋で会談をしているが、
何を話したんでしょうかねえ? 安部叩きは社是なんでしょ。改正ですか?
789文責・名無しさん:2013/02/12(火) 13:56:40.35 ID:qZUm4N2s0
北岡伸一氏は改憲論者ではあるが、憲法9条の一部の項は変えるべきではないと
主張している。俺は石原氏と同じく廃憲論者なので、北岡氏の全てには賛同でき
ない。北岡氏は正式な手続きによっての改正なら、例え、自分の意に反していて
も受け入れるだろう。民主主義とはそういうものなのだから。
790文責・名無しさん:2013/02/12(火) 14:01:26.34 ID:qZUm4N2s0
朝日新聞が憲法改正を主張する、安部首相や石原氏を「右翼、タカ派」危険な
人物だとのレッテルを貼り陰湿な攻撃を仕掛けたのは、仕方がない面もある。
なぜなら、朝日新聞は論理的に護憲の正当性を説明することができないからで
ある。残る手段はペンを使った”言論のテロ”である。原理主義者と同じ行動。
791文責・名無しさん:2013/02/12(火) 14:11:07.65 ID:qZUm4N2s0
人間に必要なのは潔さだと思う。朝日はガッツ石松を使って、インテリの宣伝を
しているが、滑稽でしょうがない。だいたい、自分でインテリを名乗るやつは
イタイ(笑)インテリとか知的ぶった瞬間にからかいの対象になりますね。
本当に頭のいい人間は頭の良さを売りにしない。実は大衆紙の方が利口なのだ。
792文責・名無しさん:2013/02/12(火) 14:17:11.28 ID:qZUm4N2s0
日本テレビの男性アナウンサーはインテリに見えないだろう。ズムサタの上重聡
とかな(笑)しかし、腹の中では、政治的なことを真剣に考えていると思うね。
そういう面を出さないだけでね。DeNAの中畑清監督もそうだ。あんなキャラして
てもインテリ以上のインテリだよ。朝日に必要なのはユーモアと寛容である。
793文責・名無しさん:2013/02/12(火) 14:23:18.06 ID:qZUm4N2s0
猪瀬都知事が「人間の生活の幅は、経済活動や政策よりも幅広い」というように
人間は合理的な生き方だけにとらわれない人間クサイ生き物である。都知事選で
宇都宮弁護士が大差で敗れたのは人間味が薄かったからである。インテリ論ばか
り言ってても大衆は付いてこないのだ。大衆迎合との絶妙な距離が小泉進次郎だ。
794文責・名無しさん:2013/02/12(火) 14:35:52.18 ID:qZUm4N2s0
コリント第一 8章1〜3節

偶像に供えられた肉について言えば、「我々は皆、知識を持っている」という
ことは確かです。ただ、知識は人を高ぶらせるが、愛は造り上げる。自分は何
か知っていると思う人がいたら、その人は、知らねばならぬことをまだ知らな
いのです。しかし、神を愛する人がいれば、その人は神に知られているのです。
795文責・名無しさん:2013/02/12(火) 14:45:18.19 ID:qZUm4N2s0
ネットは皮肉の世界でもある。既存のマスコミが、ひけらかしてきた知をからか
っているのである。インテリを標榜すればするほど、引き摺り下ろされる(笑)
「知っちょっても知らんふりすること」が賢い生き方である。特権意識、エリ
ート意識を捨てて下りてきなさい。愛が欲しいのであればね。さあ、おいでよ。
796文責・名無しさん:2013/02/12(火) 16:17:20.10 ID:Ez5jrfhGO
読売センター鶴ヶ峰南部では働かないほうがいいよ
かなり労働時間が異常でタイムカード押させない、しかも毎日終わる時間も地獄のような時間滞だよ、毎日21時過ぎはあたりまえ、以前働いていたがかなりひどい店だと思う、S所長もかなりイカれてる、ノルマも毎回毎回、ここでは働かないほうがいい
797文責・名無しさん:2013/02/12(火) 23:49:18.04 ID:68KZs4Om0
号外号外って何なの?
地方で新聞取ってる奴にとっては都会の駅前で新聞取ってない奴にタダで新聞
配ってる姿見て腹立つだけなんですが
798文責・名無しさん:2013/02/14(木) 09:59:30.04 ID:rWFLuzgb0
「ローマ法王退位発表の夜、サン・ピエトロ大聖堂に雷が落ちる」

黙示録 8章2節・5節
「そして、わたしは七人の天使が神の御前に立っているのを見た。彼らには
七つのラッパが与えられた。それから、天使が香炉を取り、それに祭壇の火を
満たして地上へ投げつけると、雷、さまざまな音、稲妻、地震が起こった。」
799文責・名無しさん:2013/02/14(木) 10:07:20.17 ID:rWFLuzgb0
中国・大気汚染 北朝鮮・核実験

黙示録 8章12節
「第四の天使がラッパを吹いた。すると、太陽の三分の一、月の三分の一、
星という星の三分の一が損なわれたので、それぞれ三分の一が暗くなって、
昼はその光の三分の一を失い、夜も同じようになった。」
800文責・名無しさん:2013/02/14(木) 10:21:13.71 ID:rWFLuzgb0
世界の終わりは近い。七つの雷が語りだした。千年王国がやってくる。この世
の統治は主とメシアにより行われる。人類が最後に見つけた価値である民主主義
も主の前で崩れ去る。間もなく主とメシアによる統治が始まる。

黙示録 11章 18節
「異邦人たちは怒り狂い、あなたも怒りを現された。死者の裁かれる時が来まし
た。あなたの僕、預言者、聖なる者、御名を畏れる者には、小さな者にも大きな
者にも報いをお与えになり、地を滅ぼす者どもを滅ぼされる時が来ました。」
801文責・名無しさん:2013/02/14(木) 10:48:36.28 ID:rWFLuzgb0
物質・科学文明を謳歌する、多くの日本人は、この世界を超越する神に畏れを抱
くことはない。我々の関心事は、日々のパンを得ることであり、政治と経済であ
る。しかし、世界全体には依然として霊的な支配が及んでいる。株価や為替に
神経が奪われる世界とは別の世界がある。離脱したいという誘惑にかられる。
802文責・名無しさん:2013/02/14(木) 10:59:39.61 ID:rWFLuzgb0
サン・ピエトロ大聖堂に雷が落ちたのは偶然である(笑)だが、この偶然が厄介
なもので、人の心を支配するだけの力をもっている。この一件で信仰心を強めた
信者は多いと思うね(笑)キリスト教も何千年もやってりゃ、ありえないような
事に遭遇できますよ。人は真理に辿り着く前に疑問と不安をもったまま死を迎える。
803文責・名無しさん:2013/02/14(木) 11:13:29.41 ID:rWFLuzgb0
キリスト教を捨てた俺はしばらくの間、心に穴が空いた状態が続いた。今の自分
を支えるものは「良心」と「粋」である。花を見て美しいと思う、純粋な感情を
大事にしている。当然、理屈じゃ説明できない独特の倫理観もある。政治家の
石原慎太郎に惚れているのは彼の粋な生き方に共感しているからだ。
804文責・名無しさん:2013/02/14(木) 11:29:59.15 ID:rWFLuzgb0
みんなの党の渡辺喜美代表は国家指導者としての器はない。 「鶏口となるも、
牛後となるなかれ」でもいいと思うよ。日本維新の会は、渡辺喜美を口説くのを
やめた方がいい。少数政党の頭として改革を叫んでればいいさ。公務員改革とか
、そういうのも大事だけど、政治家はもっと大きな目標をもってなきゃね。
805文責・名無しさん:2013/02/14(木) 11:44:46.84 ID:rWFLuzgb0
俺は今後、50年ぐらいは社会党のような左翼政党が政権を獲ることはないと思
う。自衛隊が軍かどうか、集団的自衛権がどうだなどという論争自体が終結を
迎える。間違いなく憲法改正は実現する。朝日新聞が気の毒にさえ思えてきた。
撤退戦に持ち込んだ方が賢明であろう。護憲も昔話になるんでしょうねえ。
806文責・名無しさん:2013/02/14(木) 11:56:05.37 ID:rWFLuzgb0
先日、テレビ朝日のTVタックルで慰安婦の強制連行は旧軍人の捏造話だと流れて
いた。テレ朝なので、さすがに朝日新聞の捏造までには触れなかったが、ここま
で踏み込んだ放送は評価できる。朝日新聞は応援した民主党も未来の党を応援
していたが、明日は我が身だぞ。少しずつでいいから、保守路線へ転換していけ。
807文責・名無しさん:2013/02/14(木) 12:08:37.93 ID:rWFLuzgb0
新聞社の論調なんてのは長いスパンで考えれば、コロコロ変わるものだよ。
所詮は新聞屋なんてのは商売でやってんだから。左翼で飯が食えなくなったら
論調を変えざるを得まい(笑)左翼戦士の意思を貫き、倒産して華々しく散る
という選択肢もある(笑)朝日新聞の読売新聞化が始まると思いますね。
808文責・名無しさん:2013/02/14(木) 12:21:09.03 ID:rWFLuzgb0
朝日と毎日は仲がいい。毎日の失敗は朝日の子分、リベラル2番手の印象を
世間に与えたことにある。俺は朝日を契約しているが毎日は読んでいない。
朝日を読んだら、毎日を読む必要がないのである。 毎日新聞は朝日新聞が
商売敵であることが分かっていない。読売は産経と仲良くはない。唯我独尊。
809文責・名無しさん:2013/02/14(木) 12:31:41.98 ID:rWFLuzgb0
毎日新聞は朝日新聞の補完勢力になってしまっているように思える。朝日と毎日
どちらを選ぶか?となれば朝日を選ぶ人は多かろう。テレビ朝日の報道番組で
毎日新聞の編集委員がコメンテーターをやってんだからな(笑)朝日の強烈な
個性の前に埋没しているのである。生き残りたいのなら戦え。毎日とTBSは商売が下手。
810文責・名無しさん:2013/02/14(木) 14:16:26.59 ID:tEVVwXPT0
つまらんレスばかり


  終   了  
811文責・名無しさん:2013/02/15(金) 14:57:51.92 ID:egGkUvpN0
読売新聞大阪 2月15日 心 「サンガに習う支えあい」

財産を持たず、家族とも離れ、結婚もせず、子どもいない人たちが集まって
暮らすサンガが2500年も続いてきたのは、組織を支えるための基本設計が
ほぼ、完璧に構築されているからである。「互いに支えあう」ための、相互
扶助制度が明確に決まっていて、寿命が来るまでの人生が保証されている。
812文責・名無しさん:2013/02/15(金) 15:05:42.03 ID:egGkUvpN0
「ぜいたくな暮らしはあきらめねばならないが、その代わり、けっして皆から
見捨てられることはない」という安心感が、「困ったときには私たちがお助け
します」という気持ちを持ったサポーターの存在もサンガを支えてきた要因の
一つ。贅沢な生活を見せびらかすような僧侶を取り締まっているからこそ、社会
からの尊敬が得られる。質素に暮らすことで、組織に強い持続力が生まれる。
813文責・名無しさん:2013/02/15(金) 15:12:00.65 ID:egGkUvpN0
読売新聞 2月15日 「ロシアの孤児 数十万人」

子どもの放棄を事実上容認する法制度がその原因と指摘されている。養育放棄を
認める規定はソ連時代からある。「社会主義は国民の生活を保障し親のない子の
養育は国家が責任を負った。体制が変わっても規定は変わっていない。」
米国は露から引き取り手の少ない障害者などの孤児を受け入れている。
814文責・名無しさん:2013/02/15(金) 15:15:47.89 ID:egGkUvpN0
読売新聞 2月15日 日米共同世論調査 読売・ギャラップ社

信頼している国内の組織や公共機関のトップから順
日本 自衛隊、病院、新聞、裁判所
米国 軍隊、病院、教会、警察、検察
815文責・名無しさん:2013/02/15(金) 15:31:44.85 ID:egGkUvpN0
日米両国民とも、信頼できる組織・機関の1、2位に「軍隊」「病院」を挙げた。
興味深いのは、3位に日本は「新聞」、米国は「教会」となっていることだ。
日本の新聞は宗教じみた洗脳を行うので、広義の意味では教会と同じかも(笑)
新聞と教会の違いは、受動的か、能動的かなどの国民性の違いのような気がする。
816文責・名無しさん:2013/02/15(金) 15:42:05.80 ID:egGkUvpN0
昨年の衆院選では過去最低の投票率となった。新聞各紙の世論調査では新聞読者
の9割が投票に行ったとの結果。ニヒリズム的な虚無感に陥った有権者は投票を
棄権した。投票行動だけを見ると新聞読者の方が能動的だと言えるのだが、投票
行動を決める判断材料としての情報は受動的に得ている人が大半ではないか?
817文責・名無しさん:2013/02/15(金) 15:55:03.85 ID:egGkUvpN0
日本人の多くはテレビや新聞が垂れ流す情報を咀嚼することなく、そのまま飲み
込んでいる。メディアの風に乗って一緒になびく。読売の連載、「愛国心」の
最後にドナルド・キーン氏が日本人として「日本人は被災地への寄付や援助が足
りない。」と憂いていた。新聞やテレビでの寄付の呼びかけも一時的なブーム。
818文責・名無しさん:2013/02/15(金) 16:06:47.75 ID:egGkUvpN0
今の日本人の国民性は一過性の現象を引き起こすことが多い。メディアや周囲に
煽られての行動が多いからである。「日本人とは何ですか?」との問いに日本人
は答えられない。軸がないから、情報を集めても結晶化することができない。
脱原発デモにしろ、被災地への寄付にしろ、勢いは最初だけなのである。
819文責・名無しさん:2013/02/15(金) 16:15:10.75 ID:egGkUvpN0
社会主義はロシアの孤児の事例のように、無責任な人間を量産する。生活保護を
削減せよ!との声が高まっている理由を考えなさい。最低賃金や低所得年金者と
の数字的な比較云々の前に、生活保護受給者が「贅沢な生活を見せびらかして
きた」ことが問題視されているのだろう。助けてあげたいという気持ちが起こらない。
820文責・名無しさん:2013/02/16(土) 07:51:05.25 ID:pH1aZd3O0
大事に芽を育ててくれた親がいたからこそ、今の筆者がいるんだね。
自殺した少年の選択を、「間違っている」と言い切ることは容易いね。
だって、他人の子だもの。
「苦しかったね」
その一言で、紙面は暖かくなる。

春よ来い。
821文責・名無しさん:2013/02/17(日) 18:45:01.20 ID:oGuZyFs60
★円安誘導はけしからんという誘導質問をする読売記者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19995319
822文責・名無しさん:2013/02/18(月) 12:20:52.05 ID:1C2PTAc+0
>>653 2月16日 企画・製作 読売新聞社広告 「オメガスピードマスター」
はいはい、俺が悪うございました。セイコーの時計を褒めてオメガを批判した
ことを謝罪します。読売にビール酵母のエビオスの広告が載ると、すぐに、
武田薬品が新ビオフェルミンSの広告を出していた(笑)広告は競わせてナンボ。
823文責・名無しさん:2013/02/18(月) 12:45:55.64 ID:1C2PTAc+0
テレビ朝日 2月17日 21時放送 「必殺仕事人2013」
見てないけど、必殺仕事人は日本人の心に響く作品なんだろうね。俺的には
藤田まことが演じる中村主水しかありえないのだが(笑)弱き庶民の恨みを
晴らしてくれる痛快な時代劇だ。 人殺しってのは娯楽作品の王道だね。
824文責・名無しさん:2013/02/18(月) 12:58:43.70 ID:1C2PTAc+0
朝日新聞にテレ朝の必殺仕事人のことで投稿してみようかなあ(笑)

「僕はテレビ朝日の必殺仕事人を見てショックを受けました。視聴者に、復讐の
ためには殺人をしてもよいという間違った考えを植えつけることになります。僕
たちの祖父はかつて近隣諸国を侵略し虐殺やレイプを行いました。戦後、米国か
らの贈り物である平和憲法を通して命の大切さを学んできたのに残念でなりません。」
825文責・名無しさん:2013/02/18(月) 13:04:38.70 ID:1C2PTAc+0
朝日新聞は安全保障、社会保障、保障と名が付くものを語るのを一切やめて
もらいたい。鳩山が日米関係を悪化させ、沖縄の人間を欺いたにも関わらず、
いまだに、朝日は鳩山の理念は正しかったと擁護している。現実的な政策に
口出しをするな。朝日の理想のせいで日本の国益がどれだけ損なわれたことか。
826文責・名無しさん:2013/02/18(月) 13:11:03.79 ID:1C2PTAc+0
新聞社も仮想内閣を作ってみたらいい。もちろん、総理大臣は主筆だ(笑)
先日、退任した若宮啓文総理、朝日新聞の論説委員で組閣してみろよ(笑)
その上で自民党内閣を批判すればいい。朝日新聞社の安全保障論が現実の政治
に使えると思ってるのか? 外交は産経と読売にまかしとけ(笑)
827文責・名無しさん:2013/02/18(月) 13:17:47.36 ID:1C2PTAc+0
朝鮮総連副議長 再入国を容認へ 政府方針 
これは仕方がない。核実験前に出国しているのだから、制裁法を遡及適用する
ことは違法である。これは従軍慰安婦(公娼)、原発再稼動にもあてはまる。
事後法で裁くことは犯罪に等しい。 このあたりで、ネトウヨの知性がばれる。
828文責・名無しさん:2013/02/18(月) 13:33:14.29 ID:1C2PTAc+0
大手スーパーでレジ袋の有料化の動きが見られる。イトーヨーカドーではレジ袋
一枚につき2円を徴収。レジ袋辞退者に褒章としてポイントを与えるやり方がいい
のではないか?と考えたが、やはり罰則のほうがよかろう。レジ袋が必要な人に
は袋が欲しいと意思表示をさせる手間をかけさせた方が抑止効果が高いとみる。
829文責・名無しさん:2013/02/18(月) 18:01:43.74 ID:fPV+AL/Q0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
830文責・名無しさん:2013/02/18(月) 19:28:22.38 ID:1C2PTAc+0
読売新聞 2月17日 週間KODOMO新聞 中国の大気汚染 PM2.5

調査ではPM2.5が1立方メートルあたり10マイクログラム増えると、肺がんで死亡
する人の割合が20%から30%増えることが分かりました。北京市で観測された
PM2.5は、1日平均400マイクログラムを超えたそうです。日本の基準の11倍です。
831文責・名無しさん:2013/02/18(月) 19:37:29.32 ID:1C2PTAc+0
被災地の瓦礫受け入れを拒否する愚か者どもは、どんな心境でPM2.5のニュース
を聞いているのだろうか(笑)新潟県の泉田裕彦知事は瓦礫搬入を殺人行為と
まで言った。こんな馬鹿に知事職を任すのは新潟の恥であろう。瓦礫の放射線量
が殺人レベルなら、PM2.5が飛来する西日本の住民は即死してるわ(笑)
832文責・名無しさん:2013/02/18(月) 19:42:36.12 ID:1C2PTAc+0
俺は光化学スモッグが漂う福岡よりも、福島の方が健康的な生活ができると思い
ますがね(笑)ゼロリスクキチガイは放射能とその他のリスクを複合的に考えた
ら頭がショートして発狂するだろうね。ソーセージやベーコンの添加物も気にし
なきゃいけねえだろ(笑)無農薬、無添加、無放射能、無塵(笑)人間やめれ。
833文責・名無しさん:2013/02/18(月) 19:58:37.66 ID:1C2PTAc+0
微量の放射線でギャーギャー騒いでいるアホどもの主張は、ぬるま湯に手を
突っ込んで火傷すると言っているようなもの。何事にも許容範囲ってのがある。
オーラルセックスは口腔ガンのリスクを高めるんだってよ。おまえら、女性器
を舌で愛撫するのをやめなさい(笑)ゼロリスク ゼロリスク  
834文責・名無しさん:2013/02/19(火) 09:33:00.74 ID:Mj9GEvgA0
辛坊治郎 報知 2月19日 医学進歩で不老不死!? 一方で社会保障は・・・

医学が進んで難病に苦しむ人々が助かるのは素晴しいことですが、人間が死ななく
なると、日本の社会保障の枠組みが死んでしまう可能性があるんです。医学の進歩
と同時に、社会制度も進化させないと、大変なことになります!って、あ、また
当たる予言をしてしまいました。私、そろそろ宗教でも起こそうかと考えています。
835文責・名無しさん:2013/02/19(火) 10:26:02.88 ID:Mj9GEvgA0
俺は辛坊治郎の性格が好きではないが基本的に信用している。辛坊は極めて
ドライな人間だ。人の見切りが早い。ニコニコしていても、相手を見透かして
いる。彼はまだまだ、本心をさらけ出していない。いいたいことを抑えている。
彼は読売で飯を食ってきた人間なので、読売への一定の恩義は感じているようだ。
836文責・名無しさん:2013/02/19(火) 10:39:11.47 ID:Mj9GEvgA0
辛坊の予言は特段、驚くほどのものではない。普通に考えりゃ分かることだ。
あたりまえのことを言っているだけである。しかし、あたりまえの指摘ができる
政治家、言論人がほとんどいない。結局、人間に必要なのは道理を正直に受け入
れる潔さを持つことである。イデオロギーで動く人間があまりに多い。
837文責・名無しさん:2013/02/19(火) 10:59:02.50 ID:Mj9GEvgA0
魅力がある、印象に残る人間がいる。退屈させない人間がいる。大半は冴えない
その他大勢だ。人は表情、話し方、仕草、歩き方など、ほんの些細な事で印象が
決定つけられる。背筋を伸ばして颯爽と歩くだけでも、周囲に与える影響は大き
い。だらしなく、すり足で歩く奴を見たら、それだけで反吐が出る。
838文責・名無しさん:2013/02/19(火) 11:11:24.13 ID:Mj9GEvgA0
人の顔は生き方で変わる。公務員ランナーの川内優輝氏の顔は輝いている。
ハンサムであるかどうかではなく、”いい顔”をしている。内面から滲み出て
くる美しさであろう。スポーツをしている人の顔は覇気がある。自然と周囲に
明るさを与える。不可侵の高潔さをもっておきたいものである。
839文責・名無しさん:2013/02/19(火) 11:19:48.29 ID:Mj9GEvgA0
辛坊さん、仕事を休んでヨットで太平洋横断に挑戦するんだってね。行って来な
さい。冒険の無事を祈っています。太平洋の大海原と大空を両手いっぱいに堪能
して来てください。仕事以外の趣味や目標をもつことは大事です。それが明日へ
の活力となり人間の幅を広げることになる。 いい顔して帰ってこいよ。
840文責・名無しさん:2013/02/19(火) 11:32:33.92 ID:Mj9GEvgA0
2ヶ月以上、家族と別れることになるんだね。奥さんも寂しい思いをしますね。
男女は常に互いの存在が心の中心であって欲しいと思うものだ。寂しい思いを
させてやりなさい。少し離れてみると、家族の大切さが再認識できるだろう。
冒険に心を奪われろ。人生は一回しかないんだ。オラ、わくわくすっぞ。
841文責・名無しさん:2013/02/19(火) 12:04:18.44 ID:Mj9GEvgA0
朝日新聞 2月19日 体罰近代日本の遺物 軍隊の精神論 片山杜秀

「先日、人前でずっと座っていなければならないことがあった。それを眺めてい
たお客さんが言った。「あんなに堅苦しく膝を揃えていなくてもよいのに」
なるほど。しかし私はそういうとき、膝を崩すと昔の先生が叩きにこないかと
今でも心配してしまうのだ。」
842文責・名無しさん:2013/02/19(火) 12:08:57.64 ID:Mj9GEvgA0
政治学者の片山杜秀さん・・・ 体罰と軍隊を関連付けるのは構わないんだけど
さあ、嘘付いたらだめですよ。嘘だと立証できない嘘ですけどね(笑)客に膝を
崩してくれと言われて膝を崩すと昔の先生が叩きにくる恐怖があるのですか?
どんだけ先生にしばかれたんだ(笑)最後に余計な一言を言わねばいいのに。
843文責・名無しさん:2013/02/19(火) 12:19:18.45 ID:Mj9GEvgA0
北朝鮮で今月10日、長距離弾道ミサイル発射を称える「学生少年らの迎春公演」
が行われ、訪朝した朝鮮学校の児童・生徒も参加させられていたことが分かった。
金正恩第1書記に忠誠を誓う公演で、ミサイルの“ゆるキャラ”も登場した(笑)

朝日新聞さん、まだ、朝鮮学校に補助金をやれと言い張りますか?
844文責・名無しさん:2013/02/19(火) 12:23:59.31 ID:Mj9GEvgA0
朝日よ。朝鮮学校へ金をやりたいのなら、朝鮮学校の実態を報じるべきである。
真実を報じれば報じるほど、国民の視線は厳しくなりますがね(笑)かわいそう
な子キャンペーンをするのをやめたまえ。朝日新聞の読者に募金を呼びかけて、
その金を朝鮮学校に贈ってやれや(笑)日教組でも反日教育やってんのに朝鮮
学校がまともな教育をやってるわけねえだろ(笑)常識で考えなさい。
845文責・名無しさん:2013/02/21(木) 09:06:48.53 ID:PysBjNNA0
産経新聞大阪本社版 2月21日 一面 4月26日に「国民の憲法」綱領発表

産経新聞創刊80周年と「正論」路線(笑)40周年を記念して、産経新聞社は
昨春春から「国民の憲法」起草作業に取り組んできました。
わが国を根本的に立て直すためには新たな憲法が不可欠との観点からです。
4月26日に紙面で「国民の憲法」綱領を発表します。
846文責・名無しさん:2013/02/21(木) 09:21:09.75 ID:PysBjNNA0
産経さん、全力で支持する。今後も購読します。読売も憲法記念日に改めて
憲法改正試案を発表しなさい。一部のキチガイ左翼新聞は、今日の紙面で、
「今、集団的自衛権を論ずる必要があるのか?」「日米同盟偏重」と宗主国に
配慮。日本の国益のため、自民党・維新の会・産経・読売で共闘しようではないか。
847文責・名無しさん:2013/02/21(木) 11:24:10.74 ID:PysBjNNA0
前スレ ●連投男●読売新聞総合スレ15●出入禁止●

文責・名無しさん [] 2012/09/18(火) 18:18:18.57 ID:kRS57JTM0
人を殺めてはいけない。というのは正しいのだろうか? こんなものは
あくまで人間が他者との関わりの中で導いた答えに過ぎない。 所有権だって
そうだ。確か養老孟司の本に物の所有権の概念がない民族の話が載ってた
な(笑) 世の中の大抵の答えは常識で決まる。 真実なんてのはない。  
848文責・名無しさん:2013/02/21(木) 11:33:56.04 ID:PysBjNNA0
>>822 俺は2月18日に突然、武田薬品工業の新ビオフェルミンSの広告に触れた。

2月21日、今日の読売新聞のテレビ欄の広告を見てごらん。新ビオフェルミンS
の広告が載ってるから(大阪版以外は知らね) ニヤニヤ 別に3日後に掲載
されることを知っていたわけではないからね。 偶然だよ 偶然。
849文責・名無しさん:2013/02/21(木) 11:57:55.56 ID:PysBjNNA0
読売新聞 2月19日 社説 「規制委の評価は公正さを欠く」 概略
原子力発電所を再稼動させないことを前提とした評価ではないのか、と疑わざる
を得ない。人選に偏りがないのか。規制委は東北電力に「100%活断層なし」の
証明を課した。今の地震学の水準では不可能な要求と言える。
850文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:04:26.24 ID:PysBjNNA0
朝日新聞 2月20日 社説 「原発推進派―規制委批判のピンぼけ」概略

「自民党やメディアの一部(読売)から原子力規制委員会に対する批判が急速に
高まっている。規制委の創設にあたって「独立性を高めよ」と強く主張したのは
自民党だ。原発推進派の批判の内容は薄い。「人選や評価に偏りがある」という
批判だ。何をもって「偏り」というのだろう。 そもそも、田中俊一委員長は
脱原発派から「原子力ムラの住人」と指弾されてきた。朝日の社説とは立場が違う。
851文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:15:30.98 ID:PysBjNNA0
俺は原発推進派である。しかし規制委員に対する社説は公平に見て朝日新聞が
正しいと思うね。読売が「悪魔の証明」の要求に腹を立てている事は痛いほど
わかるが、見苦しい。 読売の時代の証言者で与謝野馨が言っていたではない
か。政権が変わっても法には拘束力あるとね。俺は規制委は違法だと思ってるけど。
852文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:23:05.85 ID:PysBjNNA0
原子力規制委は民主党の最後っ屁である。自民党は負の遺産を引き継ぎ、
田中俊一氏を信任したのである。俺は田中氏の本心はよく分からない。このメン
バーは再稼動を嫌がってるなという感じは受けるが、あくまで推測であって、
彼らを弾圧できるだけの正当な根拠を俺はもっていない。
853文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:28:53.82 ID:PysBjNNA0
そもそも、原発再稼動の是非の判断を第三者に委ねたことが間違いであった。
あくまで、参考意見として聞くだけで最終的な判断は政府が責任を負わなければ
ならない。原子力規制委も人間である。彼らに責任を押し付けてしまえば、当然
、再稼動に消極的になる。再稼動の許可を出せば石を投げられるだろう。
854文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:36:21.00 ID:PysBjNNA0
原発再稼動を駆け引きやゲームにするのは好ましくない。自民が規制委員を信任
し、独立性を与えたならば、どんな判断が下されようが従うより他ないのだ。
推進派の俺としては非常に悔しいが、劣勢を認める。原電や電力会社は民間企業
なので判決を不服として戦う権利が当然ある。しかし、結局は政府の覚悟だろう。
855文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:41:39.50 ID:PysBjNNA0
電気代が上昇するのは避けられまい。今朝の朝日新聞にも載っていたように
電力会社の人件費の削減努力など微々たるもので、文字通り身を切ったとしても
大幅な赤字を埋めるには至らない。朝日も、努力してる姿勢を見せておけよ!
って感じで触れている。そりゃそうだろ。灯油代が上がるように。どうしようもねえ。
856文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:47:49.47 ID:PysBjNNA0
円安で灯油代が高くなり寒冷地では灯油泥棒まで出ているようだ(笑)1ドル
93円が極端な円安だとは思わないが(笑)ついこのまえまで、円高を解消しろ!
景気が悪いのは円高のせいだ!と言っていたメディア、市民が円安を憂いている
のである。石油卸業者、ガソリンスタンドのバイトに身を削ってもらいなさい(笑)
857文責・名無しさん:2013/02/21(木) 12:56:56.73 ID:PysBjNNA0
俺は数万年の活断層のリスクを恐れて原発を停止させるより、さっさと再稼動
して損失を抑えたほうが利口だと信じて疑わない。仮に大きな地震があったと
しても福島のような事故が必ず起こるわけでもない。福島とてたいした事故では
ない。海外に垂れ流す金を国内で回した方がどれだけ有益か。経済優先で何が悪い。
858文責・名無しさん:2013/02/21(木) 13:02:39.16 ID:PysBjNNA0
原発は賠償費用などを含めるとコストが高いという。逆に言うと事故を起こさな
ければ安くつくのである(笑)ましてや既に建設された原発が生み出す電気は
他の相手にならない。新設費用が要らないのだから(笑)原発停止で年間3兆円
以上が失われるのである。動かせば数年で賠償費用を回収できるのだ。
859文責・名無しさん:2013/02/21(木) 13:09:05.14 ID:PysBjNNA0
電力会社は赤字経営なので再稼動させたとしても、今までの年間損失分をまる
まる積み立てていくことはできないのだが(笑)労働組合が賃金闘争をしなけれ
ば会社の言い分通りになってしまうように、電力会社も放置していたらそうなる。
値上げ回避の努力を求めるのは当然だが、値上げさぜるを得ないことも認めるべき。
860文責・名無しさん:2013/02/21(木) 13:13:29.21 ID:7t37fs7d0
  

      毎日   日経   産経   読売   朝日   毎日
     <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´>  
      U U   U U   U U   U U    U U   U U


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361407138/226
861文責・名無しさん:2013/02/22(金) 10:29:33.10 ID:esbK06YA0
922 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 00:13:16.13 ID:hMCDaWWo0
4月4日までもうすぐで一ヶ月を切るのに何にか対策を考えないとまずいと思います
もしも中川さんの二の舞になったらマスゴミの責任だけではなく
事前に情報を知ってて守れなかった国民の責任は重いです。
その時はこの「マスゴミから守る会」のスレタイからはずすべき
天国の中川さんが国民に失望することになると思います。

攻撃の先回りをしてNHKに電凸で4月4日に何をするのかと聞いてみたり
越前谷知子の行動を読売に訊ねたりしたほうがいいと思います。

931 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/22(金) 00:31:54.34 ID:Sb+DsNe20 [1/2]
>>922
「知ってるんですよ〜」「バレてるんですよ〜」
と相手に伝えることは、大きな抑止力になるかもね。

■NHKふれあいセンター(午前9時〜午後10時。土日祝を含む)
・0570-066-066(ナビダイヤル)、050-3786-5000  FAX:03-5453-4000  
・郵送:〒150-8001 NHK放送センター○○○○ 宛

■NHK・番組へのご意見・お問い合わせ メールフォーム
 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
862文責・名無しさん:2013/02/22(金) 14:46:34.90 ID:xpM8XZ9x0
今日はネトウヨの大好きな?徴兵制について論じてみよう。正月の読売新聞で
曽野綾子氏が若者に強制的な奉仕活動を課してもいいのではないかとの趣旨の
発言をしていた。憲法改正の機運が高まっていることもあり、徴兵制が現実の
ものとなるのではないかと不安に感じている人もいるだろう。
863文責・名無しさん:2013/02/22(金) 14:53:17.39 ID:xpM8XZ9x0
俺は徴兵制に反対である。軍隊は志願兵で組織されるべきである。石原慎太郎氏
は徴兵制で若者の根性を叩き直したいようだが、自分の息子を自衛隊に入れなか
ったことに強い違和感を感じる(笑)橋下市長も子供が7人もいるなら、是非、
国家の安全を守るために、子供を自衛隊に送り込んでもらいたい(笑)
864文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:04:02.63 ID:xpM8XZ9x0
人間には向き不向きがある。スポーツが苦手な子を無理やり野球部に入れても
苦痛にしか感じないだろう。静かに絵を描いたりピアノを弾いていたい人間も
いるのだ。人の人生を束縛してはならない。ネトウヨなども口では勇ましいこと
を言っていても、いざ、自分が徴兵されるとなると急にお利口さんになるだろう。
865文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:12:13.14 ID:xpM8XZ9x0
三流大学で無駄な4年間を過ごすより、自衛隊で2任期、4年間働いて、それから
社会に出た方がいいかもなあ。終身雇用の時代でもないしね。今は自衛隊に就職
するのも難しいらしいけどね。予備校まであるそうだ(笑)2次方程式が解ける
ぐらいの知能があれば入れるんでね? おまえらの愛国心が試されるぞ(笑)
866文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:23:24.72 ID:xpM8XZ9x0
自衛隊の4年間で退職金を含めて、最低650万円は貯金しなさい。任満で200万円
近く貰えるるはずだ。自衛隊の定積は利息が5%付く。昔は7%だったらしいが。
入隊したら親の口座から金を移しなさい(笑)利息を車検代にしてる人が多い。
定積は預けられる額の上限(200万ぐらいかな?)があるがね。退職しても22歳だぜ。
867文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:24:47.54 ID:tsJSL0fk0
倖田來未オザケンカバーが大惨事?

大根が1月31日にTBSラジオ『たまむすび』に出演した際、
倖田がカバーした「ラブリー」のPVについて
「久々の大惨事を見たなという…ガチガチの」とコメント。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130213-00000006-rnijugo-ent
868文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:25:19.99 ID:tsJSL0fk0
ひさびさの大惨事
あれはオウムをあらわしたPVだからですよ 
オウムの選挙活動知ってますか?
ぬいぐるみ頭にかぶって 体は人間だったんですよ
そして白いファッションに身を包んだ人たちが
風船いっぱい持っていて

あのPV見てくださいよ
写ってるのは 子供ですけどね 
運ぶ想念から見ると 
あれでオウムの事件が連想されるんですよ 
869文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:29:21.19 ID:xpM8XZ9x0
自衛隊任満退職後の5年間、歯を食いしばって稼いで貯金しろ。27歳頃にはマイ
ホームの頭金1000万を用意できるはずだ。 家賃払うくらいだったら、若いうち
に家を建てた方が楽だぞ。都会でなければ、そこそこの家を買えるだろうに。
皆が皆、年収1000万のエリートにはなれない。 泥臭く頑張ろうではないか。
870文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:34:43.26 ID:xpM8XZ9x0
自衛隊に入隊して居心地がいいなら、曹試験を受ければいい。こんなとこで人生
終えるかボケ!と思ったら退職しなさい(笑) 未来の自衛官に忠告しておく。
入隊試験と、入隊後は「災害派遣に行きたい」と口に出さないほうがいい。
実際に死体を見てきた奴は、軽々しく被災地に行きたいなどと言わない。
871文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:44:00.11 ID:xpM8XZ9x0
今の子はネットなどで多くの知識を得ているので頭はいい。頭がいいのと仕事が
できるのは別だ。半端なプライドとナルシズムが自らを惨めにする。自衛隊では
柳沢慎吾みたいな面白い奴が好かれる。ペーペーが一丁前の安全保障論など披露
しても意味がない。 自分は優秀だと思ってる人間ほど苦労する。
872文責・名無しさん:2013/02/22(金) 15:53:20.44 ID:xpM8XZ9x0
入隊後に毎日、班長と対話帳で交換日記(笑)をさせられるが、絶対に本音を
書くな。「班長はAKB48の誰が好きですか?」とか、くだらねえことをひたすら
綴りなさい。自衛隊は思想や人間チェックを絶えずやっている。中隊勤務後に
小隊長室に出入りできるようになれば分かるさ。自分の評価を覗かない方がいい。
873文責・名無しさん:2013/02/22(金) 16:14:15.25 ID:xpM8XZ9x0
自衛隊の新人教育よりも秋山木工の丁稚の方が大変だと思う(笑)物を作る方が
大変ですからね(笑)自衛隊は創造より破壊ですから。自衛隊の良いところも
悪いところも両方見て来い。装具を黒のビニールテープで脱落防止するときに
シュールな気持ちを味わえますよ(笑)小銃のピストンかん止め用ばねピン(笑)
874文責・名無しさん:2013/02/22(金) 16:25:48.50 ID:xpM8XZ9x0
軍隊への差別はなかなかなくならないだろうね。 石原が息子を政治家にした
ように、本音では子供に背広を着させたいと思うのが親。読売のコボちゃんの
パパだってネクタイ締めてんだぜ。バキュームカーの運転手が差別されるように
泥にまみれた制服組はインテリエリートから敬遠される日陰の存在。仕方がない。
875文責・名無しさん:2013/02/22(金) 17:09:59.30 ID:xpM8XZ9x0
新隊員教育課程では、起床ラッパが鳴った瞬間にベッドから飛び起きて、全速力
で制服に着替え、半長靴を履き、ダッシュで整列点呼。各班が早さを競い合う。
営内以外での徒歩は認められず、常に声を出しながら駆け足。飯は味わう暇もな
く胃に流し込む。食堂から出ると再び駆け足(腹痛い)風呂は3分。急げ急げ
876文責・名無しさん:2013/02/22(金) 17:13:10.40 ID:xpM8XZ9x0
靴磨き、制服の洗濯、アイロンがけ、清掃と寝るまで動きっぱなし。夜中に突然
、非常呼集がかかるので、就寝中も気が抜けない(笑)夜の点呼のときは、反省
が行われ延々と愛の腕立て伏せ。64式小銃を頭の上に持ち上げた状態で坂道を走
る。肉体的に追い込まれ、腕も腰も折れそうになる、自衛隊名物地獄のハイポー
ト(笑)やがて笑顔は消えて行き精悍な顔つきになり、卒業。 オメデトー
877文責・名無しさん:2013/02/23(土) 12:47:57.64 ID:T8uLt3R80
◆212 :元ホロン部:2011/02/09(水) 20:00:34 ID:ag5LeoOf
ホロン部やめたんだが質問ある? ちなみに組織には入ってないよ
●244 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/09(水) 20:07:04 ID:jeuapKrS
>>212 やめたキッカケは?
◆292 :元ホロン部:2011/02/09(水) 20:18:32 ID:ag5LeoOf
>>244 飽きたのと、ある程度目的は果たしたから
●304 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/09(水) 20:20:47 ID:jeuapKrS
>>292 > ある程度目的は果たしたから
分離工作?
◆322 :元ホロン部:2011/02/09(水) 20:24:03 ID:ag5LeoOf
>>304 ネトウヨの評判を落とす目的
●326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/09(水) 20:25:04 ID:wG4El/5d
>>322 ネトウヨの定義は?
◆363 :元ホロン部:2011/02/09(水) 20:34:32 ID:ag5LeoOf
>>326 難しいね。 ないんじゃないかな。この人はネトウヨだな、という程度。
●383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/09(水) 20:37:58 ID:wG4El/5d
>>363 じゃあやっぱり、「ウリの事 嫌うヤツらは みな右翼」と同じようなもんなんだなw
◆412 :元ホロン部:2011/02/09(水) 20:44:38 ID:ag5LeoOf
>>383 相手が本当にネトウヨかどうかは重要じゃない。 それなりのネトウヨは反応してくる。
●449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/09(水) 20:50:28 ID:ZdMwY2DN
>>412 ファビョッたのが演技だとして、それを続けるのはしんどくないか? かなりしんどいと思うんだが?
◆463 :元ホロン部:2011/02/09(水) 20:55:34 ID:ag5LeoOf
>>449 ファビョリはホロンの華。自己顕示欲をみたせる。 感情的に書けるから頭も使わないですむ、むしろ楽。
878文責・名無しさん:2013/02/25(月) 11:58:52.30 ID:5fJq6F6O0
 ≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです。≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する   全くのウソをばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
879文責・名無しさん:2013/02/25(月) 11:59:22.29 ID:5fJq6F6O0
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  車や職場にレコーダーや無線を仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)

サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
880文責・名無しさん:2013/02/25(月) 11:59:57.96 ID:5fJq6F6O0
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
881文責・名無しさん:2013/02/25(月) 12:02:25.42 ID:5fJq6F6O0
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっています。  (戦前の特高警察のようですね)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ (最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女複数)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからねえ
職員が有給取ってまで追いかけてくるなんて、人権意識もなく自分達の都合だけでしょうな
882ラオウ:2013/02/25(月) 12:10:11.70 ID:jhPpLjQf0
このスレ新聞関係ねぇーじゃん!ただの負け組が喚いてるだけか・・・キチガイ集団!
883文責・名無しさん:2013/02/25(月) 16:30:49.31 ID:xlNJDEyO0
今日は自民の三原じゅん子参院議員について考察してみたい。彼女はブログで
テレビ番組が自民党の政策のネガティブキャンペーンをしていると主張している。
2月8日のテレビ朝日「そうだったのか!学べるニュース」、2月23日のフジテレビ
「土曜プレミアム・池上彰 緊急スペシャル 」に御立腹のようだ(笑)
884文責・名無しさん:2013/02/25(月) 16:36:45.23 ID:xlNJDEyO0
池上彰氏の解説番組は各局、それぞれ、微妙な違いがある。池上氏は番組内で
新聞記事を引用する。テレビ朝日の「そうだったのか!学べるニュース」では
朝日・毎日が使われ、読売は一切紹介されなかった。フジテレビでは朝日・毎日
・読売が使われていた。フジなら産経を全面に出してもいいのになと思うが・・・
885文責・名無しさん:2013/02/25(月) 16:45:50.63 ID:xlNJDEyO0
テレビ朝日の池上彰番組では朝日新聞のCMが流れていた。朝日新聞の宣伝番組に
なっていましたね。読売の記事が紹介されなかったのは、池上氏が朝日に配慮し
たか、テレビ局側が指示したか、どちらかだと推測する。まあ、日本の新聞、
テレビは関係が深いですから、大人の事情もあるでしょう。
886文責・名無しさん:2013/02/25(月) 16:51:41.84 ID:xlNJDEyO0
三原じゅんこ氏は池上彰氏がアベノミクスの最悪の結果を想定したことが許せな
いようだ。安倍氏の経済政策にはついては様々な見方が出ている。俺はアベノ
ミクスの是非は分からない(笑)完全に理解できる頭があるなら、会社経営でも
して成功してるだろうな(笑)分からないから論評を控えている。
887文責・名無しさん:2013/02/25(月) 16:52:49.09 ID:qB6ZIN6Z0
今朝の一面に安田美沙子の前を走ってる子は誰
888文責・名無しさん:2013/02/25(月) 17:00:06.47 ID:xlNJDEyO0
俺が好意的に見ている言論人の中にも、安倍氏の経済政策に警鐘を鳴らしている
ケースがある。文面を見ると、安倍叩きがしたいが故に批判しているわけではな
いことが分かる。池上氏は安倍氏の経済政策の成功、失敗両面のケースを取り上
げただけである。ジャーナリストの姿勢としては健全であるといえよう。
889文責・名無しさん:2013/02/25(月) 17:02:16.14 ID:xlNJDEyO0
>>887 一面の右下のピンクの女の子、安田美沙子なのか? 前二人の女の子も
同じ服装だから、関係者なんだろうな。 おまえ、よく気づいたな。
890文責・名無しさん:2013/02/25(月) 17:09:50.67 ID:xlNJDEyO0
池上彰氏は左の人だとは思う(笑)話の通じる良識的な左ですがね(笑)氏は
個人の心情としては憲法改正をして国防軍を持つことに否定的だろう。三原じゅ
んこ氏がブログで池上氏が「憲法改正を許すのか?」と発言したことに苛立つの
は分からないでもないが、池上氏は改正してはダメだとは言っていない。
891文責・名無しさん:2013/02/25(月) 17:14:01.90 ID:xlNJDEyO0
結論を言うと池上彰氏の番組はネガティブキャンペーンと批判を受けるほどの
ものではない。左の立場から作られていても許容される範囲だ。この程度の報道
で偏向だと批判していたら、朝日新聞には破防法が適用されてしまう(笑)
今後の三原じゅん子氏の政治生活を考えると先がやや思いやられる。
892文責・名無しさん:2013/02/25(月) 17:20:09.05 ID:xlNJDEyO0
俺は以前、読売スレで三原じゅん子氏について褒めた。政治に対する情熱は評価
に値する。しかし、ヒステリーな面も見られる。自分が信じるものを少しでも否
定するものは敵だと短絡的に考えてはいないだろうか? 彼女は人の意見を聞く
柔軟さもあるので、メディアに対しても懐の広さを見せてやってもらいたい。
893文責・名無しさん:2013/02/25(月) 17:31:32.28 ID:xlNJDEyO0
厳しいことを言うと、三原じゅん子氏は美貌がなければ、政治家として注目され
ることはなかっただろう。彼女自身、自身のブランドに頼っている面もあろう。
自分を客観的に見つめる冷静さ、両翼で考える思考の柔軟さを持ち合わせる訓練
を積めば彼女はもっと成長できる。 今はネトウヨレベルだな(笑)
894文責・名無しさん:2013/02/25(月) 17:45:54.15 ID:xlNJDEyO0
政治家なら相手を批判する以上、理論武装ができていなければならない。
三原じゅん子氏はアベノミクスについて池上彰氏と論戦ができるかな(笑)
政治家にも守備範囲があろう。自分ができる範囲で活躍すればいいのだ。
本当の保守を目指すなら、憲法改正を阻止できる方法も知っておかねばならない。
895文責・名無しさん:2013/02/25(月) 21:01:13.05 ID:/CKv/54E0
テレビ大好き寝たきり長文老人はまだ頑張っていたのか。
新聞を見る人はいるけど読む人はもういないよ。
お前達の主張は全て新聞社自身の繁栄のためだけにあるのがバレたんだよ。
896文責・名無しさん:2013/02/26(火) 15:41:05.36 ID:4arOipRZ0
読売新聞 2月24日 書評「ドアの向こうのカルト」佐藤典雅著 評・星野博美

「アパレルブランドをブレイクさせたカリスマプロデューサーが、25年間過ご
した『エホバの証人』。父親の米在中に母親が入信したため、彼は証人の2世だ。
異文化である米国と、教団という特殊な社会とも折り合いをつけなくてはなら
ない。しかし、この異文化が彼を救うことにもなる。日本から来る証人はなぜ
うつ病が多いのか。なぜ主婦の入信者が多いのか、不幸のオンパレードからの
現実逃避ではないのか。異文化の目を持った著者は、次第に現実に目覚めていく。
897文責・名無しさん:2013/02/26(火) 15:48:55.02 ID:4arOipRZ0
「大学進学や就職を無意味と考える教団で、信者は不安定な経済状況を強いられ
るため、マルチ商法に手を染める人が少なくない。この商品だけが絶対に正しく、
あとはまがいもので信用できないという絶対性、この良さを多くの人に広めよう
とする布教性など、マルチ商法とカルト教団の仕組みが類似することに著者は気
づく。それが組織に対する疑念に変容するのに時間はかからなかった。」
898文責・名無しさん:2013/02/26(火) 15:53:35.83 ID:4arOipRZ0
「彼はとうとう洗脳から解除され、家族を脱会させることにも成功。ファッション
業界のマーケティング事業も波に乗る。彼は断言する。流行も広告も軽い社会的
洗脳である、と。かつて教団で徹底訓練された、人を惹きつけるためのプレゼン能力
や、論破する戦略、洗脳のノウハウがビジネスの最前線で役立っているのだ。」糸冬
899文責・名無しさん:2013/02/26(火) 16:13:45.66 ID:4arOipRZ0
↑ 確かに訓練された2世信者の能力は恐るべきものがある。普通の子ではない。
幼少の頃から大勢の大人たちと会話を交わし社交性を身に付けている。聖書や冊子
を読み学ぶことにより、読解力が非常に高くなるため、同世代の一般の子どもに
比べ格段に大人びていて学校の成績も優秀であることが多い。大勢が集まる会場で
も流暢なスピーチができるようになるので、度胸とプレゼン能力が恐ろしく高い。
900文責・名無しさん:2013/02/26(火) 16:29:11.00 ID:4arOipRZ0
『エホバの証人』は信仰のためなら喜んで死ぬ。輸血拒否事件で証明済み(笑)
宗教とは死の恐怖させ克服させてしまうのだ。少々のことでは物怖じしない。
温厚、柔和の気質も獲得しているので、人を巧みに取り込み、統率することが
できる。先見性が高く、社会を見通す力も高い。宗教ほど世に敏感な組織はない。
901文責・名無しさん:2013/02/26(火) 16:32:56.65 ID:4arOipRZ0
>>871 「自分は優秀」錯覚の仕組み解明=抑うつ症状の診断に期待―放医研など
時事通信 2月26日(火)5時26分配信

心理学では、人には「自分は平均より優れている」という思い込み(優越の錯覚)
があることが知られている。被験者24人に対し、「正直」「怒りっぽい」「温厚」
などの単語を示し、自分が平均と比べてどうかを評価させる実験を実施。多くの
人が平均より2割程度「優れている」と自己評価していた。
902文責・名無しさん:2013/02/26(火) 16:37:54.01 ID:4arOipRZ0
山田研究員は「人には元来、自分は優れているという意識があるが、前頭葉で
制御し過ぎると抑うつにつながるのかもしれない。仕組みの解明は、症状を客観
的に評価し、特定することにつながる」と話している。

俺は心理学を否定はしないが、万人に当てはまるとは思わない。”人を見て法を説け”
ですから(笑)ただ言えることは、世の中は理不尽であるということだ。
903文責・名無しさん:2013/02/26(火) 16:46:57.16 ID:4arOipRZ0
一般社会が必ずしも個人を尊重してくれるとは限らない。特に軍隊では、一番
はじめに、人格を否定し壊すところから始める。おまえはクズだ!からスタート。
「自分探し」は現実逃避であり甘ったれとしかみなされない。優越の錯覚に溺れ
るよりは、人は人の助けなくして生きられないことを謙虚に留意すべきである。
904文責・名無しさん:2013/02/26(火) 16:59:16.65 ID:4arOipRZ0
自己完結型の組織に属すると必ず不得意な分野に遭遇する。見下していたはずの
人間が、ある特定の分野では自分より優れていることにも気づく。集団の中での
相互補完が始まる。傲慢な態度、慢心を見せていれば、困ったときに助け舟は
やってこない。即ち、謙虚な姿勢を見せていた方が合理的なのである。
905文責・名無しさん:2013/02/27(水) 16:47:21.66 ID:UIC/Fyej0
読売新聞 社説 2月25日 「原発風評被害 放射能の基準から考え直せ」

この社説は紛糾するかなと思っていたが、予想以上に読売の社説に同意する声が
多かったのに驚いた。だいたい、反対派の方が声が大きいのが常なので、それを
勘案すると、放射能アレルギーも解消されつつあるなと感じる。いいことだ。
906文責・名無しさん:2013/02/27(水) 16:55:14.56 ID:UIC/Fyej0
年1ミリ・シーベルト以下を求める人は2パターンに別れると思う。純粋に1ミリ
シーベルト以上人体に重大な悪影響を及ぼすと信じているパターン。この集団に
はゼロリスク論者も含めようか。もう一つは、放射能の基準はもっと緩くても
いいことが分かっているが、脱原発の実現の為、わざと危険を煽るパターン。
907文責・名無しさん:2013/02/27(水) 17:01:33.88 ID:UIC/Fyej0
人間の心は複雑である。 放射能の被害が出ればいいのにと本心から願っている
奴がいる。大量のガン患者、奇形児が生まれることを祈っているのだ。思うのは
自由である。人間は自分の主張を正当化したい。自己防衛の本能でもある。
放射能デマを撒き散らしたが故に、それを証明する不幸な結果がほしいのである。
908文責・名無しさん:2013/02/27(水) 17:15:05.93 ID:UIC/Fyej0
レイモンド・フランズ著「良心の危機―「エホバの証人」組織中枢での葛藤 」
この一冊を俺は紹介しよう。 物事の本質を考えるうえで大きな参考になろう。
反原発運動はカルトと酷似している。。放射能拡散がハルマゲドン到来である
かのごとく主張し、布教をしてはならない。ここまで来ると、良心の問題である。
909文責・名無しさん:2013/02/27(水) 17:34:35.92 ID:UIC/Fyej0
読売に書かれているように、過去の核実験の影響としか考えられない場合でも
農産物が出荷停止に追い込まれているのは馬鹿げている。この基準で行けば
西日本の農産物でもひっかかるケースが出てくるだろう。我々は常に放射線に
晒されて生きているのである。読売よ、世論を恐れず、風評被害と戦え。
910文責・名無しさん:2013/02/27(水) 17:40:10.78 ID:UIC/Fyej0
朝日新聞は長期連載、プロメテウスの罠で「放射線によって鼻血や下痢といった
症状が出た」と紹介。この連載は「国民に知らされていなかった数々の事実を
明るみに出した」と評価され、新聞協会賞を受賞した(笑)俺はこの連載に全て
目を通しているが、まあ、盲目的に読んだ人間は放射能の恐怖に支配されますわ。
911文責・名無しさん:2013/02/27(水) 17:45:35.86 ID:UIC/Fyej0
反原発放射能カルトは原発事故から3年後に大量の人間がガンを発症すると予言を
した。来年の3月ですか。月日が流れるのは早いですよ。来年の3.11には教義変更
が行われていると思いますがね(笑)。まもなく発症する、という言い回しに変わ
るでしょう(笑)俺は脱落した信者を一人一人回収して行きます(笑)
912文責・名無しさん:2013/02/27(水) 18:06:44.17 ID:UIC/Fyej0
石破茂は、自民党を離党した経歴があるのに、なぜ、国民新党に強気に出れる
のだろうか(笑)保守を名乗る自見庄三郎にも違和感はあるが、彼を復党させて
も大きなマイナスになるとは思えない。舛添要一あたりも復党させたらいいんだ。
小さな筋論にこだわらずに、助けてやれよ。石破の人間性に疑問を感じる。
913文責・名無しさん:2013/02/27(水) 18:14:13.01 ID:UIC/Fyej0
俺は政治に情も求める。人間だから過ちも犯そう。自見庄三郎は惨めな男だが、
自民党に泣きついて来た以上、温情をかけてやるべきだろう。石破も自民に復党
させてもらったのだろう。安全保障政策の違いで離党したとかほざいても、詭弁
にしか聞こえない。石破が自見を見捨てるなら、俺も石破を見捨てよう。
914文責・名無しさん:2013/02/28(木) 19:16:37.05 ID:OcpbH7lE0
最近は新聞の第1面記事に対する信頼度ガタ落ちだねw
915文責・名無しさん:2013/02/28(木) 20:39:21.83 ID:DnvvjbwI0
新聞配達員(アルバイト)が自分の子供(15才未満)に朝刊配らせて捕まったとか
販売店の子だったらどうなるんだろ?
916文責・名無しさん:2013/03/01(金) 07:55:00.64 ID:jUEVSQ5B0
>>915 「ラクしたかった」10歳兄妹に新聞配達“強要” 読売配達員を逮捕 大阪

長男と長女に午前2時頃に新聞配達をさせたとして、読売新聞販売店「YC深井」
の配達員、森田順次容疑者(31)=大阪府堺市中区大野芝町=を逮捕。勤務先
の販売店から持ち出した新聞を、離れた場所に待たせていた2人に渡し、自分が
担当している30〜40軒に自転車で配らせていたという。堺市教委によると2人は
昨年4月頃から学校を休みがちになり、多いときで月に10日ほど欠席。
917文責・名無しさん:2013/03/01(金) 08:07:31.31 ID:jUEVSQ5B0
俺が森田君の勤務状況を推理してやろう。午前2時頃に子供に配らせたということ
は、販売店に新聞が到着したと同時に作業を始めていると思われる。森田君は
130世帯しか担当していない。大阪府堺市という規模から考えるとバイクで配り
終えるのに1時間もかからないはずなので、仕事開始時間が早すぎるのが疑問。
918文責・名無しさん:2013/03/01(金) 08:18:19.81 ID:jUEVSQ5B0
読売新聞販売店「YC深井」は配達員の出勤時間を新聞到着前に厳しく設定してい
る可能性がある。田舎だったら4時頃から配り始めても客から苦情は来ないだろう
が、都市部だと時間にシビアなのかもね。森田君の年齢を考えると、バイクで
300部から400部は楽にさばけるはずだ。早朝の配達だけで10万円以上は稼げるはず。
919文責・名無しさん:2013/03/01(金) 08:24:35.89 ID:jUEVSQ5B0
森田君はバイクの免許を持っていないのではないか(笑)自転車で配ってるから
130世帯しか任されていないのだろう。夜中の2時に子供に配達を手伝わすような
クズだから、マンションなど、階段が多く、体力を必要とする場所をを子供に配
らせたと思われる。配達員の中でも使えない奴だったと容易に想像できる(笑)
920文責・名無しさん:2013/03/01(金) 08:29:04.31 ID:jUEVSQ5B0
俺は子供が新聞配達をするのはいいことだと思っている。家計を助けるとかの、
美談ではなく、単純に遊ぶ金が欲しくてバイトやってる子もいるだろう(笑)
中学生くらいだと、親から貰える小遣いなんて、月5000円ぐらいだろ。そんな、
はした金で何ができる?子供でも月に3万ぐらいは自由に使いたいはずだ。
921文責・名無しさん:2013/03/01(金) 08:37:20.36 ID:jUEVSQ5B0
小学生の子供が夜中の2時に新聞を配るのは異常である。睡眠不足で学業に支障
が出る。学校を欠席するような状況を作ってしまったことは、明らかに憲法違反
であり犯罪である。ましてや寝不足は身体の発育にかかわる。読売新聞販売店が
違法を察知できなかったのは仕方がない。たかが新聞屋が身辺調査なんかやるわけねえ。
922文責・名無しさん:2013/03/01(金) 08:45:30.41 ID:jUEVSQ5B0
森田君は人間のクズとまでは言わないが、頭は弱いと思う。俺は仕事をする上で
風邪は病気のうちに入らないと決めている。熱や咳が出ようと、「気のせい」
だと強がる。俺は子供の頃に喘息で苦しんだ経験があるので、発熱や頭痛ぐらい
だと、正常に呼吸が出来るだけ、ありがてえや!って気持ちがある(笑)
923文責・名無しさん:2013/03/01(金) 08:52:35.96 ID:jUEVSQ5B0
軍隊の演習中に風邪ひいてるから、休みます!なんて言えるか?周囲が殺気立って
訓練してる中、そんなこと言えるわけがない。インフルエンザでも休めんわ(笑)
森田君は頭のリミッターを外す必要がある。人間は限界点を自分で作ってしまう。
肉体は脳の限界点を上げておくと、いつまでも記憶し、日常が楽に感じる。
924文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:10:57.62 ID:jUEVSQ5B0
2月28日・読売新聞 「がん患者増 可能性低い WHO」
2月28日・朝日新聞 「甲状腺がんリスク増加 乳児も WHO」

WHOは一部の地域で子どもの甲状腺がんの発症確率が高まる可能性を指摘した。
ただ、計算の前提として、放射線の高い「計画的非難区域」に4か月間、避難
せずにとどまり、汚染された食べ物をとり続けるなど、ありえない最悪条件が
想定されている(笑)実際にがん患者の増加が住民の間で見られる可能性は小さい。
925文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:14:50.27 ID:jUEVSQ5B0
朝日新聞は少しでも福島原発事故の被害を大きく見せようと、住民の不安を煽る
見出しを付けた。ただし、読売と同じく、WHOの見解は最悪の条件を前提とした
場合だと書いている。朝日新聞本社は自ら行った、福島県民の食事調査で内部被
爆による健康被害はないと結論付けているので、最悪の条件は既に破綻している。
926文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:20:53.68 ID:jUEVSQ5B0
WHOが過大に見積もった最悪の条件を満たしたとしても、実際に、がん患者の
増加が確認される可能性は低い。 福島で最悪の条件に晒された子どもはいない
ので、科学的には、がんが増加することはないと結論付けられる。異論がある
ならば、WHOに電話しなさい(笑)WHOは国連より厳しい基準を適用している(笑)
927文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:26:10.17 ID:jUEVSQ5B0
朝日新聞の記者は非常に頭が良く狡猾である。「がんリスク増加」の見出しは
誤報ではないのだ。読売も朝日も結論は同じだが、読者へ与える印象に差を
持たしている。俺は風評被害を考えた場合、いたずらに恐怖を煽る朝日新聞の
やり方は卑劣だと思ってるがね。読者は新聞社のスタンスを見抜きなさい。
928文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:35:32.96 ID:jUEVSQ5B0
>>1 2月28日ではなく、3月1日の誤りでした。 お詫び申し上げます。
この読売スレ、意外と読んでる奴いるからな(笑) ごめんなさい。
929文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:37:34.96 ID:jUEVSQ5B0
>>924 2月28日ではなく、3月1日の誤りでした。 お詫び申し上げます。
この読売スレ、意外と読んでる奴いるからな(笑) ごめんなさい。
また打ち間違えました。 どうもすいませんでした!
930文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:43:02.55 ID:jUEVSQ5B0
今日は朝日新聞の別刷りに「Jリーグ」の日程と選手名鑑が入っていた。読売は
新聞紙面を2項も使っていたが、貴重な紙面の無駄遣いだと思うね。朝日のように
別刷りに力を入れた方がいい。朝日新聞の土曜・日曜版のbeとglobeは読み応えが
あるが、読売新聞の日曜版のよみホットはスカスカで知性のかけらもない。
931文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:46:53.46 ID:jUEVSQ5B0
読売は中途半端な日曜版を刷るぐらいだったら、やめた方がいい(笑)朝日は
1週間分のテレビ欄も作ってくれているので、重宝しています。付録部分が充実
してるんだよね。思想云々は別にして総合力で見たら朝日新聞がNO.1ですよ。
読売は手抜きしてる部分がもろに分かる。雑なんだよ。古紙の割合も読売が高い。
932文責・名無しさん:2013/03/01(金) 09:52:03.00 ID:jUEVSQ5B0
これは意外だと思われるだろうが、スポーツ面は読売より朝日の方が読んでいて
面白い。読売はバカでかい見出しで紙面を塞ぎ、巨人が勝った負けたと書かれて
あるだけで、内容が非常に薄く、中身がない。松井秀樹が引退したときの記事も
読売より朝日の方が詳しく書いていた(笑)読売はKODOMO新聞化している。
933文責・名無しさん:2013/03/02(土) 07:31:21.32 ID:zU7lYLND0
KNTが自社名無断使用の記事、「新規読者を販売店に紹介すると数千円」と明記してるな
934文責・名無しさん:2013/03/02(土) 15:58:36.18 ID:uQUkAm6a0
>>801 2月28日 読売新聞・四季 選者 長谷川櫂

「鳥交(さか)る あをぞら神の 見えざる手」 小川軽舟

個人の利益追求に任せれば市場の「見えざる手」によって資源は最適に配分される。
アダム・スミスが唱えて以来、この思想は世界に莫大な幸福と膨大な貧困をもたら
した。作者はその手の幻を見ているのだろう。鳥の恋する春の青空に。
935文責・名無しさん:2013/03/02(土) 16:07:54.54 ID:uQUkAm6a0
俺は、去年の10月31日と11月23日に細川護熙元首相と細川家について触れた ニヤニヤ

644 文責・名無しさん 2012/10/31(水) 08:30:52.87 ID:aGm9PXML0 (10)
細川護熙元首相は「テレビも新聞もほとんど見ない」とおっしゃっていました。
細川氏は元朝日新聞の記者です。 貴族のような優雅な考え方ができて気楽
なものだなと冷めた目で私は彼を見ていましたが、今はその心境が分かります。
人生は一度しかありません。 本当の自分と向き合う時間を作りたいですね。 
936文責・名無しさん:2013/03/02(土) 16:11:06.40 ID:uQUkAm6a0
●連投男●読売新聞総合スレ15●出入禁止●

827 文責・名無しさん 2012/11/23(金) 13:06:22.47 ID:YLV1IQuO0 (10)
NHK 歴史館「秀吉・天下取りへの必勝戦略〜奇跡の“大返し”の謎」 11月23日
今朝、再放送を見た。秀吉が”情報”を重視していた事を番組内で詳しく解説。
情報こそ力と考え、情報の速さを求めた。明智光秀には2つの”想定外”があっ
た。秀吉の備中大返しと 細川・筒井が秀吉と内通していたことだ。 
937文責・名無しさん:2013/03/02(土) 16:19:42.77 ID:uQUkAm6a0
読売新聞 3月1日 薬師寺21世紀 まほろば塾 山形 
細川護熙さん講演 「歴史余話 戦国を生き抜いた知恵」

「いまは晴耕雨読の暮らしです。自らの魂と平安の充実のために生きたいと願っ
ています。細川家は南北朝から700年続いています。信長の書簡や家康、秀吉の
手紙などもあります。長く続いた背景には”情報戦略”がありました。各地の
山伏と通じ、本能寺の変では、”修験者”が遠く離れた京都・宮津にいた細川
幽斎と忠興に、3時間半で、この変を知らせました。 ほう、ほけきょ
938文責・名無しさん:2013/03/02(土) 16:37:33.01 ID:uQUkAm6a0
読売新聞 3月1日 連載小説 忍者月輪 神通(十五)

「伝兵衛よ、修行は煩悩をとりのぞくことや。おまえは小童のころから
おのれにも他人にも”頼るところのない者”であったなあ。途中省略 
有岡城には、たしかに”修験者”がいよる。そいつはお前と似たような
腕のある奴やろ。決して軽うは見られんよ。気をつけなんだらあかん相手や」
939文責・名無しさん:2013/03/02(土) 16:44:23.70 ID:uQUkAm6a0
山田法胤塾長法話 「お釈迦様の遺言」 遺すのは生きざま

「お釈迦さまは亡くなる時、弟子たちに物を一切遺さず、「私を頼らず生きなさい
。そのことが周りを明るくするのです、周りの人が目標にできる生き方をしなさい」
と説きました。「頼るな」ということですね。 弟子の阿難が「なぜ亡くなるんで
すか。何を頼りに生きたらいいのですか」と問うと、「自分が灯りになりなさい
(自灯)。私の悟った教えを灯りにしなさい(法灯)と答えたといいます。」 
940文責・名無しさん:2013/03/02(土) 16:49:51.27 ID:uQUkAm6a0
「みなさんは、遺言とは物を子孫や孫、親族に遺すことと考えていませんか。
物を遺さなくても、自分の生き方を遺すことが遺言の一番大事なこと、お釈迦様
は言われました。物を遺すと大抵、争いになり、物が心を間違わせてしまいます。
遺すのは自分の生きざまだということを考えてほしいですね」

江戸時代の僧、良寛さんは「形見とて 何か残さむ 春は花 山ほととぎす 
秋はもみじ葉」と詠みました。
941文責・名無しさん:2013/03/02(土) 16:59:30.03 ID:uQUkAm6a0
読売新聞 3月1日 編集手帳 抜粋

「施政方針演説で首相はその人の挿話に触れた★大切に育てていた牡丹を過って折
ってしまった若者を、益軒は許す。「牡丹を植えたのは楽しむためで、怒るためで
はない。」と★われわれは何のために国会議員を志したのか。政局や足の引っ張り
合いではなく、互いに寛容の心で建設的な議論をし、結果を出すことが使命だ、と
演説は続く。寛容の心。そう、野党に良識を問いながら、自身を戒めてもいよう。」
942文責・名無しさん:2013/03/02(土) 17:15:08.77 ID:uQUkAm6a0
箴言20章23節「互いに違った二種類の分銅は主に憎まれる、偽りの秤は良くない。」

個人にとっての利害は組織全体の利害の前に犠牲となる。組織は必ずこの壁にぶち
あたる。組織が大きくなればなるほど、二種類の分銅(二重基準)が用いられる。
一つの信仰は別の信仰を否定することでもある。キリスト教社会とイスラム社会の
争いに終わりが訪れないのは自明の理である。寛容の心を持つしかないだ。
943文責・名無しさん:2013/03/02(土) 17:25:45.84 ID:uQUkAm6a0
朝日新聞が社説で、ローマ法王の後継者に注文を付けている(笑)聖書は明確に
偶像崇拝を禁じているにもかかわらず、カトリックは法王を偶像化した。この時
点でキリスト教としては破綻。組織が肥大化してしまったため、上層部は政治に
あけくれる。人々がローマ法王に拍手喝さいを送る光景はロックコンサートと同じ。
944文責・名無しさん:2013/03/02(土) 17:48:24.66 ID:uQUkAm6a0
二種類の分銅(二重基準)が避けられないのであれば、人類はどうしたらいいの
か?相手に疑うことを許しなさい。多くの宗教は教義に疑問を持つことを許さな
いのである。愛と寛容は人を造り上げる。政治・メディアに対する見方も同様で
ある。読売も朝日の記事も疑いなさい。大いに議論をして高めていくことが大事。
945文責・名無しさん:2013/03/02(土) 20:31:47.07 ID:Jw0MM3z70
TTP参加表明
今週以内に表明

まだなんですが
946文責・名無しさん:2013/03/04(月) 08:41:41.75 ID:h31OtU8j0
読売新聞 3月4日 読売名物 誤報・訂正・お詫び クオリティーペーパー

訂正 3日の中国・烏坎(うかん)村選挙1年の記事で、「私服を肥やした」
とあるのは「私腹を肥やした」の誤りでした。
947文責・名無しさん:2013/03/04(月) 08:48:27.87 ID:h31OtU8j0
読売新聞 3月1日 読売名物 誤報・訂正・お詫び クオリティーペーパー

訂正 28日の文化審議会答申の記事で、一部地域で「神本墨画猿候捉月図」
とある中の「候」の字は「猴」の誤りでした。
948文責・名無しさん:2013/03/04(月) 09:00:57.68 ID:h31OtU8j0
読売新聞 校閲記者 採用サイト
正しい記事を世に送りだす、読売新聞の「良心」。

仕事内容:校閲記者という言葉に、耳慣れない方も多いことでしょう。記事に
盛り込まれた情報について、誤字・脱字や精度、誤解を招く表現など、あらゆ
る視点から目を光らせ、チェックするのが仕事です。正確でわかりやすい情報
を届けることは、新聞社としての責務。だからこそ、掲載内容には間違いが許
されません。校閲記者には、日頃から社会にアンテナを張り巡らす役割だけで
なく、日本語に対する深い造詣も求められます。読売新聞にとって、「最後の
記者であり、最初の読者」なのです。
949文責・名無しさん:2013/03/04(月) 09:06:34.63 ID:h31OtU8j0
日本語検定 主催:日本語検定委員会 特別協賛:読売新聞社

「日本語検定」は、日本語を使うすべての人のための検定です。日本語に
ついて語彙・文法・言葉の意味・漢字・敬語・表記の6領域から幅広く出題し、
日本語の運用能力を総合的に測定するので、正しい日本語を身につけるのに
役立ちます。受検者には検定の合否結果のほか、領域別得点率が記された
「個人カルテ」が送付されるので、不得意な領域の克服方法も分かります。
950文責・名無しさん:2013/03/04(月) 14:00:59.54 ID:h31OtU8j0
俺も2chで誤字、脱字、でたらめな文章ばかり書いているので、読売さんには
親近感を感じる(笑)世界一の発行部数を誇る大新聞が「私腹を肥やした」を
「私服を肥やした」と書いて訂正するんだからな(笑)読売を10年以上、購読
しているが、記憶に残るホームラン級の誤字だよ(笑) 類は友を呼ぶ
951文責・名無しさん:2013/03/04(月) 14:15:40.29 ID:h31OtU8j0
読売新聞の校閲記者の能力が問われよう。人員の数に問題があるのかもしれない。
読売は2008年の3月31日より文字の拡大を行った。「メガ文字」の導入により従来
より20%程度、新聞の文字の総量は減った。これにより、校閲記者の負担も軽く
なったはずのに、誤字が減らない。明らかに怠慢である。緊張感がない。
952文責・名無しさん:2013/03/04(月) 14:24:13.90 ID:h31OtU8j0
校閲記者の仕事は校閲をすることである。仕分けされた商品を出荷する前の最終
検品作業である。ここでミスが防げなくてどうするんだ(笑)出荷ミスがあれば
時間、経費のロスが生じ信用も落ちる。死活問題である。新聞社は誤字や誤報が
あっても、回収、再出荷に追われることはない。構造的に甘えが生まれやすい。
953文責・名無しさん:2013/03/04(月) 14:31:59.47 ID:h31OtU8j0
読売新聞社は校閲システムを真剣に見直すべきだ。非常事態宣言を出して会議を
開きなさい。校閲記者そのものの質に問題があるのならば懲戒処分の必要性も
出てこよう。減給もあっていいのではないか。結局は新聞社としてのプライドの
問題なのだ。朝日に笑われるぞ。恥ずかしくないのか?悔しくないのか?
954文責・名無しさん:2013/03/04(月) 15:07:25.32 ID:h31OtU8j0
>>536 俺は1月21日に「親は子を庇う。子が親を庇うよりも前にね。子どもを抱
いたまま焼け焦げて死ぬのが親というものだ。」と書いてしまった。先日の
エジプトの気球事故で子供を抱いたまま焼け焦げて死んだ母親がいたそうだ。
不幸な事故ではあるが、この母親の見せた愛に救いを覚える。
955文責・名無しさん:2013/03/04(月) 15:15:43.31 ID:h31OtU8j0
読売新聞 3月3日 政なび 青雲の交わり

「3年以内にもう一度『安倍首相』の時代が来る」2年前、安倍晋三首相と家族
ぐるみで食事をした新党改革の荒井広幸幹事長が力説すると、皆、怪訝な顔を
した。「私は永田町の(占い師)細木和子です」と煙に巻いた荒井氏の予言は
今、現実となっている。」途中省略 予言は願望というより誓いだったのだろう。

向井さん、予言ネタは俺の十八番なんだから、真似しないでよね。
956文責・名無しさん:2013/03/05(火) 13:31:22.27 ID:yMjYn+j10
読売新聞 3月5日 読売名物 誤報・訂正・お詫び クオリティーペーパー

訂正 4日の「PL野球部 上級生が暴力」の記事で、春季近畿地区大会
大阪府予選の開幕日は4月6日の誤りでした。
957文責・名無しさん:2013/03/05(火) 14:50:12.30 ID:yMjYn+j10
民主党 光の戦士 原口一博 衆議院議員 そして伝説へ
勇者=バトルマスター+賢者+レンジャー+スーパースター

2013年3月1日 原口一博(公式) フェイスブック
「そして幾晩も原爆で消される夢をみた。原子力プラントが爆発して、世界がなくな
る夢を見た。それは、もはや夢ではなかった。私には、近い将来に起きる現実
に思えた。未来を予知する夢だと私は思っていた。 つづく」
958文責・名無しさん:2013/03/05(火) 14:54:44.23 ID:yMjYn+j10
民主党 光の戦士 原口一博 衆議院議員 夢のお告げ

「それは薔薇色どころか、黒々としたものだった。針のような黒い線が、次々
に視界を埋め尽くし、そして自分の存在そのものが魂ごとくなくなってしまう。
小さな私は、医師の診断を受けることになった。「どこも身体は悪くありませ
ん。神経質ですね。」と言われることもあった。私にとって政治が天命となり、
緑の分権改革が生きるための縁となったのは、この時だった。」
959文責・名無しさん:2013/03/05(火) 15:06:00.36 ID:yMjYn+j10
光の戦士・原口一博氏は学生時代から未来を予知していたと衝撃の告白。神から
啓示が下ったのだろう。選ばれし勇者カズヒロよ。そなたに人類の未来は託され
ている。困難に立ち向かい、暗黒の闇と戦い、世界に平和をもたらしてくれ。
旅の途中、我が家の前を通ることがあったら、是非、お泊りを。
960文責・名無しさん:2013/03/05(火) 15:28:30.72 ID:yMjYn+j10
これが東京大学で心理学を専攻した政治家の言葉である(笑)相手が自らの発言
をどう受け取るかが、予測できないのだろうか(笑)まあ、普通の人は原口の
書き込みを見てキチガイだと思うだろうな。未来を予知するまえに、有権者の
反応を予知した方が賢明だろう(笑) 半端に宗教に触れない方がいい。
961文責・名無しさん:2013/03/05(火) 15:38:16.52 ID:yMjYn+j10
予言とは何かを教えてやろう。前回のWBC・日本対韓国戦のTV中継で解説をして
いた古田敦也の話をしようか。韓国の打者は元ロッテの金泰均。古田は三塁村田
の守備位置を見て、「三塁線を締めた方がいいですねえ」と発言。直後に三塁線
を破られ、失点に繋がった。捕手としての経験に裏打ちされた予言の成就。
962文責・名無しさん:2013/03/05(火) 16:07:45.23 ID:yMjYn+j10
東京新聞 2011年5月8日 東京新聞 「神隠しされた街」若松丈太郎さんの詩

四万五千人の人びとが二時間の間に消えた サッカーゲームが終わって競技場
から立ち去ったのではない 人びとの暮らしがひとつの都市からそっくり消え
たのだ(中略)半径三〇kmゾーンといえば 東京電力福島原子力発電所を
中心に据えると 双葉町、大熊町、富岡町(中略)そして私の住む原町市が
ふくまれる こちらもあわせて約十五万人 私たちはどこに姿を消せばいいのか
(中略)私たちの神隠しはきょうかもしれない なにかが背筋をぞっくと襲う
963文責・名無しさん:2013/03/05(火) 16:12:12.71 ID:yMjYn+j10
原口一博は予言者でも何でもない。ただのポピュリストだ。彼は常に人の顔色を
伺い、その場しのぎの言葉でやり過ごす。予言が時代のトレンドだと勘違いして
それに乗っかったのだろう(笑)ポピュリストの典型ですね。ローマ法王ネタや
震災に関する詩に触発されて、俺も俺も!と手を挙げただけに過ぎない(笑)
964文責・名無しさん:2013/03/05(火) 16:17:20.63 ID:yMjYn+j10
読売新聞もここ最近、宗教に触れることが多くなった。あまりにも宗教色を
強めると説教臭くなるので、バランスを考えた方がいい。ウケると、ついつい
調子に乗って同じネタで突っ走るからな。心の記事を書くのもいいが、本業は
社会の不正の告発であることを忘れるな。宗教に浸る暇があったら、現場に走れ。
965文責・名無しさん:2013/03/05(火) 17:30:51.65 ID:yMjYn+j10
>>479 俺は勝谷誠彦を読売テレビ、日本テレビから排除せよと書いた。
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」をクビになったらしいな(笑)
ついでに「スッキリ」からも降板させなさい。 テレビから消えてもらおう。
小沢一郎、辻元清美らと仲良くしてる時点で、勝谷の正体が分かるだろうに(笑)
966文責・名無しさん:2013/03/05(火) 18:12:59.51 ID:IJ+H8C7J0
【野球/WBC1次R】[B組オランダ4-1オーストラリア]オランダ3点差逃げ切って2次R進出!崖っぷち韓国は、ホーム・台湾に8回までに6点差勝利しなければ1次R敗退[3/5]★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362474248/
967文責・名無しさん:2013/03/06(水) 13:08:50.47 ID:y/MbIFJc0
朝日新聞 3月6日 天声人語 一部抜粋

「女を悪く云う男の大部分は或る一人の女の悪口を云って居るのである」
▼卓見だと思う。人はごく狭い知見や印象で全体を語りがちだ。だから文中の
「女」は何にでも取り換えがきく。たとえば若者、オジサン、アメリカ人、医者、
新聞記者……そして生活保護受給者もまた、しかりではないだろうか 」
968文責・名無しさん:2013/03/06(水) 13:26:25.58 ID:y/MbIFJc0
読売新聞 3月4日 今日のノート たかぶるな ひがむな 編集委員 竹村登茂子

「詩人」は職業ではなく、詩を愛し、作りたい人すべてを言うと聞く。
その定義にぴったりの人の詩集が約20年ぶりに再編され、人気を集めている。
河野進さんの「ぞうきん」だ。岡山県玉島教会の牧師。ハンセン病療養所で
慰問伝道を50年以上続け、”玉島の良寛さま”と呼ばれた。その間、色紙や
はがきに書き記した作品を集めた本だ。 下記に続く。
969文責・名無しさん:2013/03/06(水) 13:31:56.26 ID:y/MbIFJc0
詩『使命』では、<用途がちがうだけ 使命のとおとさに変わりがない 
ハンカチよ たかぶるな ぞうきんよ ひがむな>。古里を追われ、療養所生活
を強いられた人たち一人一人を尊んだ姿勢がにじむ。 たかぶるな、ひがむな。
それぞれの使命を、悠々と参ろう。 終わり。 光の戦士原口君に読ませたい(笑)
970文責・名無しさん:2013/03/06(水) 13:35:44.98 ID:y/MbIFJc0
>>341 俺は1月3日に「賢いものは、驕り高ぶらず、謙虚であり、恥を知り、礼儀
を重んじる。 他者への批判は自らに帰ってくる。」 1月8日には箴言の書から
「あなたは心のうちで罪人を妬んではならない。ただ主をいつも恐れていよ。
確かに終わりがある。あなたの望みは断ち切られることはない。」と書き込んだ。
971文責・名無しさん:2013/03/06(水) 13:46:47.00 ID:y/MbIFJc0
読売新聞 3月4日 広告 「至知」「一念、道を拓く」 至知出版社

「その少女の足に突然の激痛が走ったのは三歳の冬である。突発性脱疽。少女は
両腕を肘の関節から、両足を膝の関節から切り落とされた。達磨娘といわれるよ
うになった。母は少女に猛烈な訓練を始めるのだ。手足のない少女に着物を与え
「ほどいてみよ」「鋏の使い方を考えよ」「針に糸を通してみよ」できないと
ご飯を食べさせてもらえない。少女は必死の努力でそれができるようにった。
972文責・名無しさん:2013/03/06(水) 13:53:11.17 ID:y/MbIFJc0
ある時、近所の幼友達に人形の着物を縫ってやった。その着物は唾でベトベトだった。
それでも幼友達は大喜びだったが、その母親は「汚い」と川に放り捨てた。それを
聞いた少女は「いつかは濡れていない着物を縫ってみせる」と奮い立った。

その少女の名は中村久子。後年。彼女はこう述べている。「両手、両足を切り落と
されたこの体こそが、人間としてどう生きるかを教えてくれた最高最大の先生であ
った」そしてこう断言する「人生に絶望はない。いかなる人生にも、決して絶望はない」
973文責・名無しさん:2013/03/06(水) 14:07:06.17 ID:y/MbIFJc0
朝日新聞よ。なぜ、おまえ達が批判されるかを考えたことがあるか?批判は自ら
に帰ってくると言っただろう。批判されなくないのであれば他者を批判しない
ことだ(笑)撒いた種は刈り取らなければならない。火種を撒けば炎上する(笑)
自らが正義であるとの信念があるなら、いかなる批判のまえにも堂々としていろ。
974文責・名無しさん:2013/03/06(水) 14:12:23.61 ID:y/MbIFJc0
今朝の朝日新聞の声には元教師の投稿があった。彼は道徳教育に反対で、価値観
を押し付けるのはよくない、と書いていた。俺が読者投稿の編集者ならば、この
投稿を、破り捨てただろう。人間には教えなければならないことがある。努力を
して道を切り拓いてきた先人の話を道徳の授業で教えなさい。朝日よ人の心を持て。
975文責・名無しさん:2013/03/06(水) 14:24:13.19 ID:y/MbIFJc0
妬んでならない、妬むのではなく拓きなさい。手足がなくとも道を切り拓いた
少女もいるのだ。戦後、朝日新聞と日教組が破壊した「日本人のこころ」を取り
戻さなければならない。テストの点数が高ければいいのか?インテリ左翼よ。
驕り高ぶるな。本当に賢いのならば言葉で人を感動させてみせよ。
976文責・名無しさん:2013/03/07(木) 13:22:32.45 ID:MxXvMZwW0
読売新聞 社説 03/07 新公取委員長 「市場の番人」が担う重い責任 抜粋

杉本氏は就任記者会見で、「公正な自由競争を確保する。独占禁止法違反には厳正
に対処する」と述べた。競争政策の司令塔として指導力を発揮してもらいたい。
新聞や書籍などの小売価格を発行会社が指定できる再販売価格維持制度について、
杉本氏は国会での所信聴取で「見直しは考えていない」と明言した。
977文責・名無しさん:2013/03/07(木) 13:25:55.94 ID:MxXvMZwW0
同一の新聞なら全国どこでも同じ価格で購読できる「特殊指定」も撤廃不要との
考えを示した。再販制度や特殊指定は、新聞の戸別配達システムを支え、活字文
化振興に重要な役割を果たす。杉本氏の発言は評価できる。競争原理の観点だけ
で判断すべきでない問題もある。公取委は、事案の実態に十分配慮するバランス
感覚も求められよう。 キリッ
978文責・名無しさん:2013/03/07(木) 13:41:43.95 ID:MxXvMZwW0
申命記 25章13、14、16節「

「あなたは袋に大小二種の重り石を入れておいてはならない。 あなたの家に
大小二種の升を置いてはならない。不足のない正しい重り石を持ち、また不足
のない正しい升を持たなければならない。すべてこのような不正をする者を、
あなたの神、主が憎まれるからである。」
979文責・名無しさん:2013/03/07(木) 14:03:35.93 ID:MxXvMZwW0
マタイ7章1〜2節 「人を裁くな。あなたがたも裁かれないようにするためであ
る。あなたがたは、自分の裁く裁きで裁かれ、自分の量る秤で量り与えられる。」

今朝の社説を読売新聞の記者はどう感じたのだろうか。答えは自らの良心が教え
てくれたはずである。公正な自由競争を自らが率先して行うべきではないのかとね。
980文責・名無しさん:2013/03/07(木) 14:18:29.35 ID:MxXvMZwW0
所詮、人間は一点の曇りもない人生など歩めない。それぞれが「蜘蛛の糸」を
登っている途中なのである。人は自分のことを棚に上げて他人を批判する。
読売が嫌われる最大の理由は自己中心的の一言に尽きるだろう。社説やコラムで
いくら立派な御託を並べようと、偽りの姿は隠せないのである。
981文責・名無しさん:2013/03/07(木) 17:44:26.36 ID:MxXvMZwW0
読売新聞 編集手帳 2011年11月8日

「新聞記者は「押しと顔」だと言われる。押しが強くて面の皮が厚い、と。新聞記者
出身で『高校三年生』の作詞家、丘 灯至夫さんのように、「押しと顔」を逆にして
ユーモアのにじむ筆名とした人もいた◆世間一般にはタフで神経の図太い人種と映る
ようである。実際には記者も人の子、切れば血の流れる生身の心をもっている」
982文責・名無しさん:2013/03/07(木) 17:55:03.64 ID:MxXvMZwW0
消費税を引き上げよと主張しながら、新聞には増税するなと主張(笑)
自由競争を確保せよと主張しながら、新聞には競争原理を導入するなと主張(笑)

これこそ二重規範である。正月早々から紙面にキリスト教徒の曽野綾子氏を登場
させ、国民啓蒙。所詮は宗教も政治に組み込まれているのである。メディアに
とって宗教とは信仰ではなく箔である。教養というステータスに過ぎない。
983文責・名無しさん:2013/03/07(木) 18:06:42.23 ID:MxXvMZwW0
「水清ければ魚棲まず」という故事で納得しましょうかねえ(笑)清濁併せ呑む
ことも必要でしょう。「正義の反対は別の正義」だというジョークもあるが
正義を悪に置き換えた方が的確かもね(笑)悪と悪がしのぎを削っているので
あれば、よりマシな悪を支持しましょうか。罪滅ぼしを期待しています。
984文責・名無しさん:2013/03/07(木) 19:25:51.61 ID:MxXvMZwW0
新聞公正競争規約

:懸賞により提供する景品類について、懸賞景品制限告示(一般ルール)よりも
厳しい制限を設ける。:懸賞によらないで提供する景品類は、「取引価額の8%
または6か月分の購読料金の8%」に制限する。ただし、「新聞類似の付録等」「公開招待」「予約紙等」
は、制限しない。
985文責・名無しさん:2013/03/07(木) 19:36:41.24 ID:MxXvMZwW0
読売と朝日の拡販競争の凄まじさは世間の知るところである。新聞公正競争規約
を馬鹿正直に守っていたら販売店は潰れるでしょう(笑) 地方紙には同情しま
す。サービス合戦になったら大手が強いに決まっている。再販制度なんてのは
事実上、形骸化している。実質的には値下げ競争をやっているのだ。
986文責・名無しさん:2013/03/07(木) 19:43:45.39 ID:MxXvMZwW0
俺は今まで読売と朝日から、たくさんの景品をもらいました。商品券やら洗剤、
ビールとカタログギフトとね(笑)産経・・・ そんなせこい競争をするくらい
なら初めから再販制度を廃して、料金を値下げすればいいのに(笑)ルールを
守る奴が損をするのが世の中である。再販制度が不公正な競争の温床となっている(笑)
987文責・名無しさん:2013/03/07(木) 20:02:43.01 ID:MxXvMZwW0
先日、近畿日本ツーリストが読売新聞を無断勧誘して販売店から謝礼を受けてい
たとの記事があった(笑)だったら新聞拡張団の存在も許すなよ。販売店に籍を
置かない風来坊の拡張員は販売店にとっても信用できない存在だろう(笑)
当然、契約トラブルが多発する。新聞記者がそれを知らないわけがない。
988文責・名無しさん:2013/03/07(木) 22:47:45.15 ID:in45OYBE0
勝谷さんがクビになった理由を教えろ4行野郎
989文責・名無しさん:2013/03/08(金) 16:31:25.88 ID:6hbwItfB0
>>988 知りません。ネットでは、様々な憶測が飛び交っているが、もう少し
大きな視点で考察してみようか。はっきり言える事は読売テレビの「たかじんの
そこまで言って委員会」にとって勝谷誠彦は絶対に必要な出演者ではないという
ことだろう(笑)レギュラーの座は約束されていないということだ(笑)
990文責・名無しさん:2013/03/08(金) 16:48:34.42 ID:6hbwItfB0
>>482 俺は1月16日に読売新聞の新書論壇 竹内洋 「文化にもおこる大衆迎合」
の記事を紹介した。 文化人の芸能人化、芸能人の文化人化、専門人の文化人を
危惧し、テレビやネット論壇がウケ狙いの極論競争の場となっていることを指摘。

読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」も大衆迎合と無縁ではなく、
いわゆるネット右翼と呼ばれる理性なき知性もどきを量産した。その最たるも
のが勝谷誠彦という偽りの愛国者・扇動者である。別れは時間の問題だった。
991文責・名無しさん:2013/03/08(金) 16:54:36.18 ID:6hbwItfB0
レスリングとて外されたのだ。勝谷誠彦が外されたぐらいで騒いでる方がおかし
い(笑)テレビに残りたいのであれば、ロビー活動が必要だったのではないかね
(笑)勝谷君はテレビの画面を通して「テレビを見るな」とほざいていたから、
『自分の裁く裁きで裁かれ』たのである(笑)コラムニストはコラムを書けばいい。
992文責・名無しさん:2013/03/08(金) 17:08:10.61 ID:6hbwItfB0
俺はテレビ司会者の草野仁さんの人間性が好きだ。読売テレビのザ・ワイドは
とても良かった。池上彰さんのことも尊敬している。だいたい、俺の好みの傾向
がお分かりだろう(笑)読売新聞はあまり極端なウケ狙いの意見を載せない。
産経とも朝日とも違う、異質の新聞である。中庸の精神が根付いている。
993文責・名無しさん:2013/03/08(金) 17:18:00.34 ID:6hbwItfB0
辛坊治郎は勝谷誠彦のことを心の中で軽蔑していると思われる(笑)勝谷の性格
や卑劣さぐらい見抜いているはずだ。辛坊は信念と正義の人なので、勝谷のよう
な一貫性がなく、裏でコソコソと動き回る姑息な人間が心底嫌いだろう。仕事上
、付き合わざるをえないだけである。勝谷の文化人的振る舞いには反吐が出る。
994文責・名無しさん:2013/03/08(金) 17:28:33.55 ID:6hbwItfB0
たかじんの委員会の出演者が勝谷誠彦のことを、どれだけ愛しているだろうか?
勝谷と心中する人間がいるだろうか?体を張って守ってやらなければならない
ほどの人間だろうか(笑)新しい形の討論スタイルを求めたらいい。中韓に
向かってギャーギャー吠えるだけのスタイルを読売が容認し続けるとは思えない。
995文責・名無しさん:2013/03/08(金) 17:39:28.64 ID:6hbwItfB0
読売新聞 3月6日『解』 服デザイン”簡素”に脚光 一部抜粋

「消費者が服に求める要素が、変わってきているようだ。以前はコレクション
で発表される服に富や個性の象徴を求めたが、欧米を中心に近年、これ見よが
しの装いは悪趣味と退けられるように。ブランド至上主義だった日本でもそう
した傾向が強まっている。見栄を張るためではなく、流行に左右されず、実際
の生活で愛着の湧く、着心地のいい服が選ばれるようになった。」
996文責・名無しさん:2013/03/08(金) 17:47:01.62 ID:6hbwItfB0
池上彰氏のニュース解説番組が好調である。視聴者はウケ狙いの過激な発言に
不信感を抱きはじめている。抑揚の取れた安定感のある解説番組に自然と回帰し
はじめているのだ。オーバーな発言をするお笑い文化人の愚かさ、それに踊らさ
れる自らの愚かさにも視聴者は気づきはじめている。流行は流れるんですよ。
997文責・名無しさん
>>653 俺はセイコーの時計「グランドセイコー」を褒めた。無駄のないシンプル
なデザインに惚れているからだ。値段的にも一般人に手の届く価格帯ですしね。
読売が紹介した秋冬コレクションの傾向が簡素化であるのならば、装飾品や時計
も同様になるだろうね。時代の機微を捉えることが大事である。テレビもね。