何故マスゴミは消費税増税を煽るのか?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
509文責・名無しさん:2013/12/15(日) 21:44:45.53 ID:DnVxE7ehP
消費税は消費者が負担すると限らないし、どんな階層(所得や資産や世代や職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすいです。
510文責・名無しさん:2013/12/15(日) 21:47:02.04 ID:fig8myFO0
日本人外交官、刺され負傷=武装勢力襲撃、命に別条なし―イエメン

犯罪の裏にチャンコロ有
習近平主席,イエメン大統領と会談 2013/11/14
中国の習近平国家主席は13日、北京の人民大会堂でイエメンのハディ大統領と会談した。
双方は両国関係と共に関心を寄せる問題について突っ込んだ意見交換を行い、幅広く共通認識(コンセンサス)に達した。

イエメンはチャンコロとズブズブの関係です。

戦前もチャンコロの謀略殺人で日本人はいっぱい殺されたからね。
日本とASEAN共同宣言に対する報復だよ。
さすがチャンコロのやることはエグイです。
511文責・名無しさん:2013/12/26(木) 00:17:33.52 ID:ZuzNYIWW0
>>455同意
借金ガァーで、誰に?で、バレバレの次は、高齢者負担ガァーいうしまつ
なめられてんだよ、世界が驚嘆した識字率世界一の日本を、なめられすぎだばんぴーみんな
512文責・名無しさん:2013/12/30(月) 21:14:36.96 ID:I2Gn3nz20
戦前とそっくり。
チャンコロと毛頭のアメ公が手を握ってますよ。
ぼけっとしてないで頭を使えよ。
平和ボケ

ホンダジェット 米検査承認取得 量産開始へ前進

アメ公の露骨な嫌がらせ妨害です。

・・・・当初、10年中に1号機の引き渡しを計画していたが、FAAからの認可が下りず、計画が延期されていた。
量産開始の2〜3年後をめどに年80〜100機の生産を目指すとしている。エンジンは、提携先の米ゼネラル・エレクトリック
(GE)と共同開発する計画。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000076-san-bus_all
513文責・名無しさん:2014/01/27(月) 06:15:08.04 ID:y/MyjpMr0
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。

女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。

警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)
514文責・名無しさん:2014/03/01(土) 22:12:35.75 ID:Mq2uioq30
消費税増税まで1カ月 QBハウス、映画、たばこ、モス、ドトールなど値上げ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393640955/
515文責・名無しさん:2014/03/02(日) 15:37:45.67 ID:KD5k18Uk0
そういえば新聞だけは4月からも値上げしないのか?
516文責・名無しさん:2014/03/02(日) 15:55:27.69 ID:VLs6OEfc0
軽減税率導入を当て込んでたからなぁ・・・w
517文責・名無しさん:2014/03/05(水) 20:28:44.19 ID:ysq/BTTb0
ケネディーの娘が日本人よりイルカが大切だとよ。
おちょくりやがって。
たしか東京大空襲では一晩で非戦闘員を10万人焼き殺したよな。
有史以来はじめてのこと。
まさに鬼畜生。
おのれの残虐性を覆い隠すための性奴隷と同じ猿芝居ですよ。
温暖化のばか騒ぎも自分たちがエネルギーをバンバン使うための政治ショーなのに、お人よし日本人は気づきません。
アホか。
518文責・名無しさん:2014/03/09(日) 12:58:25.00 ID:S7NOgMxe0
>>516
軽減しようが家計が苦しくなれば止めるw
519文責・名無しさん:2014/03/10(月) 19:08:48.51 ID:E8SsK5Jr0
【消費増税】新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394299634/
520文責・名無しさん:2014/03/20(木) 15:35:59.34 ID:XjcaJZrFO
マスゴミは報道機関ではなくただの利権屋だからな
みんなで新聞購読を止めよう!!
521文責・名無しさん:2014/03/21(金) 18:18:46.93 ID:RKfplJt20
「米シティ」を跪かせた畑中金融庁長官
2011年12月号 BUSINESS
http://facta.co.jp/article/201112017.html

意外と知られていない芸能界の噂
http://shizu.0000.jp/read.php/uwasa/1199923496/395-494

消えた6700億円、大富豪のサントリー・佐治信忠氏の 2011年03月11日
http://media.yucasee.jp/posts/index/6928?la=bn04
名家サントリーの佐治信忠氏が消えた?
http://media.yucasee.jp/posts/index/6928/2

サントリー子会社上場のカラクリ 背後に一族を操る寿不動産 2012年12月21日
http://news.livedoor.com/article/detail/7253839/
http://d.hatena.ne.jp/reds-suppo/20100211/1265891368

サントリー、米ビーム買収=1兆6500億円で「ジムビーム」手中
http://jump.2ch.net/?www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014011300359

サントリー中国大手と会社設立へ[03/20]
2014年03月20日15時37分 livedoor‎
http://news.livedoor.com/article/detail/8652018/

米で辛口番組に出演の孫氏 買収を急ぐ台所事情  2014/3/20 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO68522840Z10C14A3000000/
522文責・名無しさん:2014/03/31(月) 14:29:19.78 ID:btloFxYo0
あれだけ大賛成翼して煽った癖に
上がる直前になったら庶民的目線な報道になってるな
何がしたいんだ?こいつら
523文責・名無しさん:2014/04/06(日) 11:21:33.95 ID:kQqm+ZL80
情報は記者クラブからだから、自分の頭では考えないんだよ

昔の様な文屋はもう居ない
524文責・名無しさん:2014/04/29(火) 07:00:30.94 ID:W8J3V+Mf0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314633809/
増税を要求するスレッド
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/soc/1372192610/
知的弱者は基本的に肉屋を支持する豚なんだよな

                         ∧二∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ┌┐ (´∀` ) < 総選挙で怨恨砲を発射しよう
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__________
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /
525文責・名無しさん:2014/05/24(土) 11:26:33.54 ID:Ij9gIGCz0
消費税率10%適用時に導入するとしている軽減税率の検討品目に、
新聞・書籍等は初めから除外されている。

今まで新聞各社は総力を挙げて社説等で「新聞は活字文化や知る権利を守るために
必要不可欠であるから軽減税率を導入すべき」とキャンペーンを張っていたが、
あっさりとスルーされててワロタ

普段は「増大する社会保障費用を補うためには消費税増税もやむを得ない」などと
主張しているくせに、新聞業界に影響を及ぼすことになると例外にしろとエゴ丸出し。
マスコミからしてこんな体質だから、既得権益を打破することの困難さが分かろうというもの。
526ニュース速報:2014/05/24(土) 14:03:06.78 ID:EnO03QWN0
スクープ「ナゾのキノコ雲の正体は、新型核兵器の実験か???」

「日本近海でナゾのキノコ雲!!!」
「メディア規制!!情報が規制されています!!」

「大手メディアは報じず!!国から圧力か??」
「アメリカ政府は何かを隠している!!」
「不気味は沈黙を続けるアメリカ政府!!」

「核兵器の実験の可能性が高い!!!」
「日本近海で核兵器を使用か???」

「メディアは、情報を規制しています!!」
「アメリカ政府のおそろしい陰謀か???」

「アメリカ軍!!立ち入りを禁じる!!」

巨大なキノコ雲!!巨大爆弾!!!
「すぐに調査団を派遣してください!!お願いします!!」
527文責・名無しさん:2014/06/03(火) 04:54:59.30 ID:xpkFEe7K0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314633809/
増税を要求するスレッド
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/soc/1372192610/
知的弱者は基本的に肉屋を支持する豚なんだよな

                         ∧二∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ┌┐ (´∀` ) < 総選挙で怨恨砲を発射しよう
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__________
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /
528文責・名無しさん:2014/06/06(金) 19:57:26.96 ID:GhMocPIz0
【消費税】 軽減税率適用を、活字団体が緊急集会 「適用はコメやみそで検討されているが、新聞や書籍も栄養物で同じ価値がある」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402050239/
529文責・名無しさん:2014/06/07(土) 01:09:58.75 ID:e1QYzsdN0
軽減税率、新聞に…336地方議会が請願を採択

 新聞に軽減税率適用を求める請願などを採択した地方議会が、少なくとも336議会に上ることが日本新聞協会のまとめで明らかになった。

 同協会が5月15日現在で集計したところによると、都道府県では、山形、茨城、栃木、群馬、新潟、長野、静岡、岡山、宮崎の
9県議会、政令市では、札幌、相模原、千葉、さいたま、新潟、静岡、京都、岡山の8市議会で採択されている。

 特別区やそのほかの市では、東京・北、世田谷、葛飾の各区議会をはじめ225議会で、町村では94議会でそれぞれ採択されている。

2014年06月06日 19時42分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140606-OYT1T50150.html
530文責・名無しさん:2014/06/07(土) 23:05:21.79 ID:MhnuPd7D0
【警鐘〜日本の近未来】
消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか
2012/3/5 No.226

少し気にはなっていたので本日確認してみますと、
月読の大神「(原発が)なくても電力はまかなえるだろうね」

というお答えでした。
つまり東電や九電、関電等の電力会社は明らかに原子力を必要としていないのに、必要と見せかけている。
その理由は「既得権」「利権」の確保・・・でした。
原子力に関わる関連企業、関連学者(大学の教授などです・あの原発事故の初期の頃に、
馬鹿げた発言を次々としていた人たちです)、それにそれらを操る電力会社の管理者とOB、
さらにそれを操る官僚たち(政治家も入っていますし、官僚のOBもです)
の利権がほとんどすべて原子力関連の事業から生まれる余剰金を吸い取っています。

消費税などは、原発以外にも政治家たちの無数の無駄遣い(あるいは愚かな国策・政策)
をやめさせれば、税金のおつりがくるくらい(減税ですね)の日本の国力はまだあるのです。
野田総理は総理戦の時の候補者の中では「まし」なほうの方でしたが、
借金国家をますます増大させるだけの愚かな総理の一人になってしまっています。
私は「マスコミがもう少し頑張らないと」と書きましたが、マスコミの上の方は、
やはり利権・既得権者たちとつるんでいる方もおられますので、
現実的には皆様方お一人お一人が何らかの表明をしていかないといけないのでしょう。
2012/5/17 No.229
~~~~~~~~~~~
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○補足 ※重要(責任の取り方について)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/86-88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/8-9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/219-220
531文責・名無しさん:2014/06/18(水) 19:10:15.53 ID:Mj9ScS3c0
【速報】自民党が「携帯電話税」検討開始…財源確保・青少年健全化が目的
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403085898/

携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言

 自民党の有志議員は18日、携帯電話への課税を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党本部で開いた。
財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保の観点から、
自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入を念頭に置いており、秋ごろに提言を取りまとめる。

 野田毅党税制調査会長ら約15人が出席。議連会長には中山泰秀衆院議員が就任した。中山氏は会合で携帯電話の利用に関し
「欧州ではパソコン一台一台に課税する事例もあり、税財源の確保を検討すべきだ」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140618/plc14061818070021-n1.htm
532文責・名無しさん:2014/06/18(水) 19:48:40.14 ID:Pinuo7Ho0
「森永卓郎が語る。日本は、なぜ格差社会へ向かってしまうのか。」
http://www.youtube.com/watch?v=f0IMWu8hZ9I


現代は、なぜ生きづらいのかA
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1390651653/
533佐害:2014/06/20(金) 05:01:41.17 ID:Cv3JNKBH0
ウザトウw ビガチュウw
534文責・名無しさん:2014/07/15(火) 20:33:32.82 ID:waomn1EJ0
20年連続、世界最大の債権国です。つまりお金をたくさん貸している国ということです。

しかし、、、国際金融においては、「借りた金はなるべく返さない」のが世界の常識です。
取り分けもっとも多く日本が金を貸している米国は、借りているという認識はなく、貰ったと思っています。

要するに日本は貢ぐ君なのです。分かりやすく言えば、やくざの親分に絶対返ってこない金を貸し続けているようなものなのです。

帳簿上は日本国の資産として計上されていますが、実は不良債権です。
そして、1000兆円といわれている日本の借金は真水です。

 日本のデフォルトは近づいています。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270143897

4.日本国民の虎の子預貯金が米国連邦政府の財政を支えてきた
 周知のように、米国は1%の寡頭勢力と99%の米国民で成り立つ超格差社会ですが、

米国連邦政府の財政は米国民の税金とわれら日本国民の預貯金で買った米国債や中国政府や中東の親米石油産出国などの買った米国債で賄われていることがわかります。

 その証拠に、公称130兆円相当の米ドル資金と米国債をもつ日本政府は、満期を迎える米国債の償還額が毎年15兆円あることを、

元経済産業省官僚でみんなの党の衆院議員・江田憲司氏が国会でばらしています。
 さて、世界の金融界に常識では、すべての個人も法人も他人から借りたものは契約にのっとって、いつか返済する義務があります、

この常識が破られたら、金融ビジネスそのものが根底から崩壊します。

したがって、上記の15兆円は絶対に返済されるべき最低限の金額です。

ところが、この15兆円はいったん返済されてもすぐに、日本政府はそれで半強制的に、またも米国債を買わされるようなのです、

なぜなら、この15兆円は、国家予算の歳入の項に組み込まれていないからです。

 もし、この15兆円が日本国家の金融収入で計上できれば、もちろん、消費税増税は不要です。http://blog.goo.ne.jp/ns-japan/e/db7428daffa01a59d0aabffa7d3aae12
535文責・名無しさん:2014/07/29(火) 19:09:24.97 ID:4XqiodsQ0
【政治】日本新聞協会、新聞に5%の軽減税率を 「新聞は知識水準の維持や向上、文化の発展 、民主主義社会を守る重要な必需品である」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406627181/
536文責・名無しさん:2014/07/30(水) 09:17:14.24 ID:/JDK8hwq0
日本新聞協会「新聞は生活必需品。軽減税率適用を」…自民・公明に要望
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406636006/
537文責・名無しさん:2014/08/03(日) 13:49:11.59 ID:gbw5lh5w0
消費税増税で住宅着工数激減
公共事業のバラマキで下支えが民需圧迫

10%でアウトだな!
庶民は住宅なんか買えるわけがない
http://kkenji1.blog63.fc2.com/blog-entry-420.html
538文責・名無しさん:2014/08/03(日) 20:47:09.48 ID:VtwjeTXF0
NHK:「公序良俗」に反する組織は存在できないし、協力してはいけない

2014年7月、NHKはSTAP事件の報道をするにあたって、取材班が小保方さんを急襲した。
まずオートバイが逃げる小保方さんを追いかけまわし、ホテルに逃げ込んだ彼女をエレベーターで両脇をカメラマンがはさんで
動けないようにし、さらにトイレに駆け込んだら一緒にトイレに入って個室に隠れた小保方さんの前で外部と携帯電話で連絡を取り、監禁状態にした。
小保方さんは負傷し全治2週間だった。

NHKは抗議を受けて深夜の午前0時に謝罪に訪れた。
NHKはパパラッチになった。
私たちはパパラッチに受信料など払う必要はないし、もし払ったら「犯罪集団にお金を払う」ということで公序良俗に反する。

小保方さんは犯罪人ではない。
理研という組織の一従業員であり、一般人だ。
これほどのことは政治家でも芸能人でも許されないことだ。
謝罪して済む問題ではない。
報道局長の辞任は当然だが、予定されている番組は中止、さらにNHKはもし十分な説明ができなければこの際、解散するしかない。

こんな組織が何を放送しても私は全く見る気もないし、まして「お金を払う」ことは絶対にできない。
これは小保方さんの研究に不備があるかどうかなどとまったく無関係だ。
毎日新聞の個人攻撃と言い、NHKのパパラッチ行為といい、日本社会はどうしてしまったのだ!!

http://takedanet.com/2014/07/nhk_e75d.html
539文責・名無しさん:2014/08/14(木) 10:06:34.29 ID:CIl1e6Dv0
また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺

2004年、日本でほぼ初めての大規模な鳥インフルエンザを起こした浅田農園の老夫婦が首を吊って自殺した。
直前に記者会見で散々、痛めつけられ、メディアは「とんでもない農園」とバッシングを続けた。
「家禽」を取り締まる法律がある。
家禽の管理が悪くて病気などを起こした場合、その責任で罰せられるが、それは最大で100万円の罰金である。
しかし、NHKを中心として毎日のように鳥インフルエンザの怖さを報道し(実際には感染の可能性は低く、
現実にも患者は出なかった)、私も記憶にあるが、NHKの特集で鳥インフルエンザの感染トリがでた府県を
真っ赤に塗った地図を出して、男性と女性のアナウンサーが今にも恐怖が訪れるばかりに声を張り上げていた。

鳥インフルエンザで死んだ人はいないばかりか、患者さんも一人もでなかったのにメディアのバッシングで2名の自殺者を出した。
これが殺人でなくてなんであろうか!

今回、ある新しい細胞が見つかったと思って論文を学術誌に載せた。
それが結果的にどうだったかは別にして、研究者を追い詰め、追い詰め、最終的に自殺するまで追い込んだ。
特にNHKは自ら1月末のSTAP細胞の記者会見を大々的に報じ、ネットで論文の疑義が出ると、今度は一転して攻撃側に回り、2014年7月30日には
まるで笹井さん、小保方さんが犯人のように仕立て上げた番組(クローズアップ現代)を放映、その取材過程で小保方さんを追い回して全治2週間の傷を負わせ、
女性トイレに閉じ込めるという暴力団まがいのことをした。

番組では(故)笹井さんを「研究もできないのに文章だけがうまい」という放送を流した。
笹井さんには取材はしたが、およそ放送法で定めている「意見が異なるときには中立的に」という法律も破った。
まさに「アウトローNHK」である。
・・・・・・

http://takedanet.com/2014/08/post_31b5.html
540文責・名無しさん:2014/09/02(火) 20:46:07.72 ID:qDtdfFwk0
【消費税】10%への引き上げ「法律で決まっている」 経済同友会代表幹事 [9/2]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409658219/
541文責・名無しさん:2014/09/05(金) 10:29:28.35 ID:LJWaSQvu0
まぁ言うだろうと思った事をそのままシャーシャーと。

マスゴミさん達も年末同じ事を社説で書いて、TVの司会、ゲストの識者に言わせる
だろ?
もうバレバレ。
542文責・名無しさん:2014/09/05(金) 10:34:38.81 ID:k/2NlfOC0
国谷が殺したんですよ。
【笹井芳樹氏を死なせた罪】 野次馬とNHKの気違い騒ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=QACvlu8Q7BY
543文責・名無しさん:2014/09/08(月) 19:44:03.86 ID:eUBg0Wdv0
【政治】軽自動車増税、納税者の協力求める 新藤前総務相★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410150468/
544文責・名無しさん:2014/09/11(木) 17:40:15.79 ID:LZotXh/e0
【経済】IMF専務理事「再増税は可能」 会見で根強い延期論にくぎ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410364134/

【経済】 日本は消費税10%を 「延期すべき」 NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410423689/
【経済】経済見通しに楽観的な日本人、1年で40%→15%に激減、世界最低レベルに…消費増税の影響大きく[09/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1410413436/
545文責・名無しさん:2014/09/13(土) 10:46:02.71 ID:VvPg0AE20
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html
アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍
546文責・名無しさん:2014/09/20(土) 00:07:37.72 ID:eW88H2KM0
【経済】安倍首相、消費再増税の判断「11月中旬前に専門家から意見求め年内に」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411107948/
547文責・名無しさん:2014/09/27(土) 19:32:12.50 ID:H4SyqfaT0
【政治】野田前首相、消費税10%「首相は決断を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
548文責・名無しさん:2014/09/29(月) 22:23:52.26 ID:t4K6bHl90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK http://i.imgur.com/Sm3PW0V.jpg

アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍
549文責・名無しさん:2014/10/04(土) 13:31:06.76 ID:fA15ws8T0
何処の新聞社も庶民の味方のフリして、官僚の作文発表会の機関でしかねーし。
550文責・名無しさん:2014/10/12(日) 21:44:24.94 ID:Wz1wSM2r0
読売新聞「消費税を10%に増税するなら、新聞の軽減税率が不可欠だ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413114742/
551文責・名無しさん:2014/10/24(金) 16:35:24.12 ID:ZmGbz7cC0
【経済】経団連・榊原会長「消費税予定通り増税すべきだ、国家存立の大前提になる財政の持続可能性すら危ぶまれる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414132764/
552文責・名無しさん:2014/10/24(金) 21:27:10.48 ID:eP58Kk/TO
増税煽っておいてSMクラブの飲み代1万5400円は叩くんやろ。もう日本末期やね、誰も経済わからんのやろ
庶民に金使わすなら減税か緩和しかないはずなのに、年金支払い、医療に介護
公務員の給与は下げたくない、あれもこれもじゃ国破綻するわ
553文責・名無しさん:2014/10/28(火) 23:35:11.65 ID:V3AduYpZ0
【経済/消費税】消費増税「予定通りに」78% 見送りで金利上昇など懸念…日経「市場関係者100人アンケート」 [10/28](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414505924/
554文責・名無しさん:2014/11/15(土) 21:56:37.34 ID:Wi8pCTi30
ほぉ、三党合意で10%先送りか
大手マスゴミどもどうするんだか
555文責・名無しさん:2014/11/15(土) 23:11:15.83 ID:yZB3rrhs0
【新聞】読売・白石社長「消費税増税分を定価(購読料金)に上乗せした結果、部数は今年3月と比べ9月で924万部と45万部減少した」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416045020/
556文責・名無しさん:2014/11/16(日) 00:00:14.97 ID:o3djsnTW0
軽減是率利権ねらい
557文責・名無しさん:2014/11/27(木) 19:10:13.27 ID:E6qItB7G0
軽減税率が有効って事は、消費税は景気に悪影響を与えると
認めてる様なもんだ
558文責・名無しさん
安倍政権の評価を問うで、消費税10%の争点逸らしてるなw
大手マスゴミは