菅視察で一号機のベントできず水素爆発 は嘘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
一号機 ECCS停止(3/11 16:36)→7時間後官邸に圧力上昇通報→その70分後枝野会見でベント合意済明言→視察(7〜8時)→手動ベント→建屋上部で水素爆発(3/12)
二号機 ECCS/RCIC停止(3/14)→海水注入→4時間後すでに炉心露出→ベント→建屋下部で水素爆発
三号機 ECCS/RCIC停止(3/13)→90分後炉心露出→ベント・真水注入→建屋上部で水素爆発
★一号機はRCIC機能無し、ECCS緊急炉心冷却注水系が破損して不能になった時点で、まともな冷却不能
その状態でベントしても蒸発・水位低下・炉心露出・水素発生を一気に加速し水素爆発が早まるだけ
★一号機ベントの遅れは放射能100倍&装置の電源不能で人間が近づけなかった為(NHK3/12 6:18)、手動ベントは被曝確実のため
2文責・名無しさん:2011/04/04(月) 13:54:44.39 ID:KNJFUjeq0
枝野3/12午前2:00会見 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>・東電から圧力を下げる必要があると報告
>>「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「そんなに遠くない時間になる」

【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299870639
> 海江田万里経産相と原子力安全・保安院の寺坂院長、東京電力小森常務は12日午前3時8分会見し、
>福島第一原発1号機の格納容器内の圧力が高まっているため「弁を開く」と発表した。
日経新聞

 海江田万里経済産業相は12日午前3時から同省で記者会見し、東京電力から、
福島第1原発1〜3号機の原子炉格納容器内部の減圧のため容器の弁を開放するとの報告を受け、容認したと発表した
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031200175

冷却器材は「cooling equipment」、冷却剤は「coolant」

coolant冷却材は化学用語であり機材という意味は全く含まない

ヒラリーが言ってるのはcoolantとだけ
福島型原発沸騰水型軽水炉のcoolantは軽水つまり真水

ホウ酸は冷却材coolantではなく減速材moderater
ホウ酸は日本にあるし燃料棒露出後に入れると中性子を吸収するってだけで
ホウ酸じたいをどんだけ入れても冷却作用があるわけでない
日本にも備蓄あるし事故後初期から入れてる
韓国らが申し出てるのは、注水が長期化するとわかってからの事

在日米空軍機に運ばせたといってるから日本に既にあるもの
福島型原発沸騰水型軽水炉のcoolantは軽水つまり真水

>福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。

ソース無しの匿名

>米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、 
>米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。

文末が「憶測を呼んだ」つまりこの二行は読売の憶測

>29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホース  
>などの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になって  
>いる。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に  
>態勢が整えられたという。

NYタイムスが書いてるのは、この4行だけ 機材なら二週間以上前から米軍のポンプ車・消防車など提供を受けているし断ってない

>クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と    
>発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」  
>(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。     

「冷却材=真水」と「冷却機材=読売のいう発電機ポンプホース」を恣意的に混同してわかりにくくしてませんか?
蛇足、ヘリで運べる発電機の能力と水の量ではとても足りない過大な期待できない

5ヘリでしか空輸できません:2011/04/04(月) 14:04:06.15 ID:KNJFUjeq0
ヒラリーが「在日米空軍機でcoolantを空輸した」と言った
在日米空軍機だから、日本にあるものを空輸しようとした
その後ロイターでcoolant空輸はナシになったと記事
それをもとに読売が日本政府が断ったと騒いだ
We just had our Air Force assets in Japan transport some really important coolant to one of the nuclear plants
http://www.state.gov/secretary/rm/2011/03/158181.htm

空輸できる真水の量なんか、すぐ使い切ってしまうじゃん
地上放水だって毎分3トンとかのペースだよ
原発のプールの容量って1400トンとかでしょ

C-17でやっと77トン貨物可能、でも滑走路910メートル必要
あの原発の周辺にそんだけの滑走路あるのか?
地震と津波の後、原発敷地内のガレキどかす作業で難儀してたし、付近交通網も同様 仙台空港すら浸水で不能
空輸はヘリしか入れないだろ

ヒラリーが「水を在日米空軍機で空輸する」と言ってみた

現地側に輸送機の滑走路や水の運搬・取水に関して物理的に不可能な事情があり、日本側が難儀した

日本政府が断わったと、メディアが騒いだ

以上が真実

6非常電源バックアップを却下した自公安部内閣:2011/04/04(月) 14:07:51.10 ID:KNJFUjeq0
大規模地震時の非常時電源複数バックアップの必要性
⇒自公政権 安部内閣により却下

第165回国会 衆議院 内閣委員会 3号 2006年10月27日(金曜日)
吉井議員
原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震
のときはとれないわけですね
内部電源の方はどうなっているかというと、こちらの方は、実際には九九年の志賀一号だとか、八八年の志賀二号とか、九九年
二月や九八年十一月の敦賀の事故とか、実際に、バックアップ電源であるディーゼル発電機自身が事故をやって働かなくなった
あるいは、危ないところで見つけはしたけれども、もし大規模地震と遭遇しておれば働かなかったというふうに、配管の切断とか
軸がだめになっていたものとかあるわけです。そういう中で、スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が
四系列あるんだけれども、同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです

日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、六割は。

私が言いましたのは、要するに、フォルスマルク原発の場合も、ディーゼルとそれからバッテリーと両方一系列なんですよ。
これは四系列あるうちの二系列がだめになったんです。外部電源もだめですから、ほかのところから引っ張ってくるというのも
もともとだめなんです。ですから、そういう場合にどういうふうに事故は発展していくものかということをやはり想定したことを
考えておかないと、それは想定していらっしゃらないということが今のお話ではわかりましたので。
 あわせて、バーンアウトという問題は非常に深刻です、燃料棒自体が溶けてしまうわけですから。これについては海外で
チェルノブイリその他にも例があるわけですから、バーンアウトというのは深刻な問題だということで、原子力安全審査というのは
まだ発展途上といいますか、この例を言ったら、事務方の方はそれはまだ想定していませんというお話でしたから
原発 津波による冷却水管破損→炉心溶融の危険性指摘
⇒小泉自公政権に却下される

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 2006年3月1日(水曜日)
吉井議員
津波が来れば、すぐその対策を遠くからの津波だったらとれるわけです。しかし、近くの津波の場合は、
地震そのものの問題、浜岡でいえば冷却水管が破損されるということも含めて考えなきゃいけない

(略)最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか
要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです


※地震津波で福島第一原発の1〜4号機の非常用炉心冷却系水管破損・流失
海抜のきわめて低い人工出島に非常用炉心冷却系水管設置
http://livedoor.2.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/b/8/b803129e.jpg

8日本中に原発54基を建てた自民党:2011/04/04(月) 14:11:36.77 ID:KNJFUjeq0
原発推進族議員 自民党 森英介先生

・原子力プラント研究の工学博士
・自民党衆議院議員(当選7回)で原発族議員
・財閥森コンツェルンの出身で3代目の世襲議員
・森コンツェルンはヨード(ヨウ素)製造から出発し、支配企業が後の東京電力
・つまり東京電力の創業家

森英介
http://www.morieisuke.com/profile.html
昭和59年7月 原子力プラントの溶接研究成果により、工学博士号を授与(名古屋大学)
平成19年9月 自民党電源立地及び原子力等調査会会長

政治資金収支報告書 (平成21年分)森英介 資金管理団体 動態政経研究会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27860034.pdf
政治資金パーティ「都市エネルギー政策研究会勉強会」をホテルニューオータニで年4回開催
毎年平均して1200万円前後の収入

森コンツェルン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%B3
東京電力 - 森・鈴木両家が設立・経営に関与していた戦前にかつて存在した電力会社である旧東信電気は
現在の東電(千葉県(発送電)部門)の一部とされる。

東京財団の政策研究誌「日本のちから」より 2004年8月
http://www.morieisuke.com/essey14.html
我が国の原子力政策が地球を救う
衆議院議員・工学博士 森 英介

9日本中に原発54基を建てた自民党:2011/04/04(月) 14:12:55.30 ID:KNJFUjeq0
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長

10日本中に原発54基を建てた自民党:2011/04/04(月) 14:15:28.75 ID:KNJFUjeq0
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。

福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf

一号機だけでなく二〜六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています

11電源立地調査会会長・顧問は大島理森:2011/04/04(月) 14:22:20.14 ID:KNJFUjeq0
★自民党の電源立地調査会、「原子力政策と東京電力の原発トラブル隠しは違う問題だ」
 原子力政策に変更ない 自民党の電源立地調査会
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html
自民党の電源立地等推進に関する調査会と原子燃料サイクル特別委員会の合同会議は4日、東京電力の原発トラブル隠しについて討議した。  
会議では、議員から「原子力政策と今回の不祥事は違う問題だ」とし、原子力政策を引き続き推進するべきだとの意見が出た。出席した資
源エネルギー庁首脳は「原子力の重要性は変わらない。新たな信頼回復に努めていきたい」と補足し、異論は出なかった。  また同席した
東電の南直哉社長は「弁解の余地がなく謝罪するしかない。先生方に多大なご心配をお掛けしたことにあらためておわび申し上げたい」と
議員らに陳謝した。 2002/09/04 04:13 【共同通信】

★麻生内閣、反対を押切り福島原発の定期安全点検13ヶ月に1回→24ヶ月に1回に減らす新制度施行
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html



12東電から長年政治献金を受けている自民党:2011/04/04(月) 14:25:26.52 ID:KNJFUjeq0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円 2008年9月14日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html

以上は氷山の一角
13不正報告など233件の東電から自民に献金:2011/04/04(月) 14:33:00.24 ID:KNJFUjeq0
東電、非常装置の検査データ改ざん・不正報告など233件、自民に政治献金 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。

 国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。

 田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。

 電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。

 東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。

 なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。

 今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。

14文責・名無しさん:2011/04/04(月) 14:35:35.86 ID:KNJFUjeq0

そもそも民主が始めた仕分け対象は2011年4月以降の概算要求から
 よって 3月の地震は無関係

麻生、安全予算と称して↓
・原発と無関係な空港駐車場・美術館・英語教師の人件費
・天下り理事2人に年3300万円の報酬など
・平時の他県での放射能定期測定
・地元対策費としてばらまく買収金
・原発PR教育費
・原発PR広告費
・そうした無駄経費の数々を天下り財団一社で入札
などなど

× 麻生、IAEAの指摘を受け原発安全対策予算を盛り込む
○ 麻生、IAEA・NRC・共産党・反原発団体指摘の欠陥インフラへの具体的対策がなんらとられてない毎年慣例の「安全対策予算」を通す
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf

麻生太郎の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期安全点検13ヶ月に1回→24ヶ月に1回に減らす新制度施行
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html


15麻生の安全予算を民主が仕分けた は嘘:2011/04/04(月) 14:36:43.00 ID:KNJFUjeq0
麻生予算は既に施行済。
民主仕分け対象は2011年4月度以降の概算要求に対して。つまり今回の地震に関係ありません

つまり麻生予算が以下の欠陥対策を本当に取っていれば、今回の事故のリスクは今よりかなりマシになっていました
しかし、対策は取られていなかったのです
@福島原発の非常用電源を多系統化、複数確保(共産党指摘)
A非常発電機用冷却装置の電源を外部電源に頼る矛盾したシステム(共産党指摘)
B福島第一原発の非常施設の施設設計(海抜のきわめて低い人工出島に非常施設 NRC警告)
C津波による冷却水管破損の危険(共産党が国会で指摘)
E電源車
F消防ポンプ車
G放水車、運転士
H瓦礫除去のための重機、運転士 、工事機具など
I断線にそなえたケーブル・接続部品など
J防御服・マスク等
その他色々

麻生の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らす
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html

16文責・名無しさん:2011/04/04(月) 14:39:39.66 ID:KNJFUjeq0
「想定外」はウソ

東電『TEPCO REPORT』(VOL-109)
各原子力発電所の設置許可時の評価として、福島第1原発の「上昇側評価結果」は「O.P.+3.1m」
「O.P.」とは、(福島県小名浜地方の)平均潮位を示す
東電は3.1メートルの津波の高さまでしか想定していなかったとも読める
http://www.y-shiozaki.or.jp/oneself/index.php?start=0&id=975
満潮大潮だと2メートル どっかの護岸堤防より悪い

日本を発生源とする津波
 1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
 2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 1960年チリ地震 M9.5  >  2011年 東北地方太平洋沖地震 M9.0
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2

17文責・名無しさん:2011/04/04(月) 14:41:29.93 ID:KNJFUjeq0
「想定外」はウソ

より震源に近く津波被害の激しかった宮城の女川原発(東北電力)は
15〜16mの津波を想定し、今回の地震に耐えた
街全体の被害はさほどではない福島の第一原発(東京電力)は
平均潮位+3mの津波しか想定せず、大事故を起こした
http://livedoor.2.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/b/8/b803129e.jpg
福島第一原発)貧弱な堤防ときわめて海抜の低い人工出島に配置された非常施設

【社会】津波、女川港では高さ15mに達していた…鉄骨のビルがなぎ倒される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284120/l50
女川原発津波対策資料
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

★福島第一原発事故、20年前から米原子力規制委員会NRCが非常設備の危険性警告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
東日本大震災で東京電力福島第一原発に起きた事故について、20年前に警鐘を鳴らしていたリポートがある。
米国の原子力規制委員会(NRC)による「NUREG−1150」だ。それによると、地震発生時に炉心溶融に
つながる事故の例として、原子炉を冷却するため水を外部からくみ上げるポンプを動かす非常用ディーゼル発電機の
破損や停電、貯水タンクの故障などによる冷却機能不全が高い確率で起こると指摘していた。

今回の事故は、福島第一原発の原子炉6機のうち運転中だった1、2、3号機は地震の揺れを感知して運転を
自動停止したが、非常用ディーゼル発電機が作動せず、冷却ができない状態になった。

原発は、原子炉圧力容器内で燃料が核分裂する熱で蒸気を発生させ、タービンを回している。緊急停止した際には
高温になっている燃料を冷やすため冷却水を注入して冷やす。冷却に失敗すると、炉内の温度が上昇し、
核燃料自体が溶け出す「炉心溶融」に陥る危険がある。

●NRC: Severe Accident Risks: An Assessment for Five U.S. Nuclear Power Plants (NUREG-1150)
 http://www.nrc.gov/reading-rm/doc-collections/nuregs/staff/sr1150/
http://livedoor.2.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/b/8/b803129e.jpg
19自民党だけ全員プルサーマル推進:2011/04/04(月) 14:58:52.64 ID:KNJFUjeq0
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html


20自民党だけ全員プルサーマル推進:2011/04/04(月) 14:59:51.05 ID:KNJFUjeq0
福島第1原発3号機は地震当時、プルトニウムを含むMOX燃料を燃やすプルサーマル運転中でした
「吸い込むと1gで約50万人を肺ガンにできる」猛毒物質、放射能がウランの20万倍、放射能量半減まで2万4千年
環境に放出されないよう厳重に閉じ込めなければならない危険物質です

福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した
福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市) ・・・・
21文責・名無しさん:2011/04/04(月) 15:04:23.13 ID:KNJFUjeq0
ところが、この日午後2時46分の地震発生で一気に政治休戦となった。
決算委は急遽中断され、首相は直ちに首相官邸に戻り、危機管理センターの巨大モニター
から流れるメディア映像を食い入るように見た。目にとまったのが、第1原発だった。

大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。
官邸内に緊張が走ったが、首相には野党の追及から逃れた安堵感とはまた別種の「意外な自信」
(政府関係者)がみなぎっていた。

「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。
真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」

だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。

首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n2.htm
【産経2011/3/18】

22小泉時代の福島第一原発に関するトラブル:2011/04/04(月) 15:17:17.48 ID:KNJFUjeq0
自公政権小泉内閣時代の福島第一原発に関するトラブル

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-05/2006030501_02_0.html
福島第一原発6号機など複数原発の制御棒にひび多発、制御棒脱落や駆動できなくなる可能性(2006年3月5日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-18/2006041804_03_0.html
福島第一原発1―6号機、津波の引き波で取水不能の恐れ(2006年4月18日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-17/15_03.html
福島第二原発3号機の残留熱除去機器冷却系配管ポンプ故障判明、翌日に国が安全性認可・再稼動許可(2004年1月17日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-12/04_01.html
福島第一原発のコンクリート「アルカリ骨材反応」試験データのねつ造発覚(2004年12月12日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-01/2006020115_01_0.html
東芝、福島第一原発の原子炉注水流量計の試験データ改ざん(2006年2月1日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-27/2007102703_01_0.html
福島第一原発6号機、茨城県沖地震(2000年7月・震度4)で配管破断事故(2007年10月27日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-31/2007033115_03_0.html
福島第一原発3号機、制御棒が脱落・7時間半臨界事故(1978/11/2)に関する記録改ざん、東京電力が2007/3/30に発表した報告書で明らかに(2007年3月31日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-23/2007032315_02_0.html
福島第一原発の臨界事故(78年)把握せず、問われる国のずさんな監督責任(2007年3月23日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-08/14_1502.html
東電から原発検査短縮に協力の業者(日立など)に報酬、460日分37億円、福島第一原発は9億円支払い(2002/12/8)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-20/10_0501.html
日立、福島第一原発4号機の中性子計測ハウジングの点検捏造、天下り5年で45人(2002/10/20)


23小泉時代の福島第一原発に関するトラブル:2011/04/04(月) 15:17:52.11 ID:KNJFUjeq0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
IAEA国際会議、国みずから損傷隠し「安全」と報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-12/18_1501.html
福島第一原発1号機、緊急炉心冷却装置炉心スプレイスパージャのクランプを取り外し、定期検査を偽装・隠ぺい行為(2002/10/12)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-04/17_1503.html
福島第一原発4号機で原子炉再循環系配管のひび割れ、技術基準オーバー(2002/10/4)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
福島第一原発1、2、3、5号機と第二原発3号機の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-26/03_0102.html
福島第一3号機制御棒駆動配管282本中242本にひび、3本は貫通(2002/9/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/13_1501.html
柏崎刈羽、福島第一、福島第二の三原発で新たな損傷隠し(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/09_0401.html
福島第一、2・3・5・6号機の制御棒駆動水圧系配管裂傷について「点検項目ではない」「技術基準を満たしていないだけでは罰則がない」国の回答(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/05_0201.html
平沼赳夫経産相へ「原発損傷隠蔽事件をふまえての五つの緊急提言」緊急措置申し入れる、その後も不正相次ぐ(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-21/01_0102.html
福島第一原発1―5号機、同第二原発3号機、再循環系配管の溶接部にひび割れ、隠蔽(2002/9/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-19/20_1501.html
日立、福島第一4号機の1992年定期検査で圧力容器貫通するICMハウジングにひび発見、「安全性問題なし」と評価しさらに「異常なし」に改ざん(2002/9/19)

24マスコミと東電の関係:2011/04/04(月) 15:22:07.45 ID:KNJFUjeq0
東電の株主 http://www.tepco.co.jp/ir/kabushiki/jyokyo-j.html
テレビ局の株主http://q.hatena.ne.jp/1285992319
上位株主だけで日本マスタートラスト信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行、みずほ、三井住友、日本生命
金融、外資金融などかなりが重なる。
これらは東電の解体・公有化で巨大な原発利権を失うのを恐れる面々であり、郵政民営化を推進し小泉劇場を演出してきた面々でもある

読売グループ 創始者正力松太郎=ポダム=初代原子力委員会委員長=自民党原発族の祖、正力一族が大株主
毎日新聞=創価新聞、公明党応援団
朝日新聞=東電大株主の三井住友がメインバンク、どらえもん募金は三井住友
産経=世界日報が前身=統一教会と資本関係
TBSはじめテレビ局も東電大株主

『原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史』
原発利権と政財界・広告業界・マスメディアへの工作について

東電・GE・自民党原発行政の非と真の事故原因から目をそらさせるために
ミスリードと意図的誤報道を重ねて現内閣を叩く面々

25マスコミと東電の関係:2011/04/04(月) 15:23:27.92 ID:KNJFUjeq0
AC公共広告機構CMで電力各社に買収されている民放各局

役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン
http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html
理事    千葉昭      四国電力株式会社 取締役社長
理事    當眞嗣吉    沖縄電力株式会社 代表取締役会長
理事    西澤俊夫    東京電力株式会社 常務取締役
理事    原田正人    中部電力株式会社 常務執行役員
理事    深堀慶憲    九州電力株式会社 代表取締役副社長
理事    向井利明    関西電力株式会社 取締役副社長
理事    山下隆      中国電力株式会社 取締役社長
理事    若井泰雄    三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問 嶺井政治    沖縄電力株式会社 元会長


26マスコミと東電の関係:2011/04/04(月) 15:27:43.51 ID:KNJFUjeq0
NHK
経営問題委員  平岩外四(東京電力会長)
解説委員   緒方章(原産会議・理事)
放送番組向上委員  十返千鶴子(原子力文化振興財団理事)
理事・放送総局長  田中武志(原子力文化振興財団理事)
NTV
読売新聞社主  正力松太郎(原産会議・理事)
TBS
毎日新聞設立発起人  芦原義重(関西電力会長)
フジ
サンケイ新聞社長  稲葉秀三(原産会議・常任理事)
テレビ朝日
朝日新聞社長  渡辺誠毅(原産会議・理事)
論説主幹   岸田純之介(原子力委員会参与)
テレビ東京
日本経済新聞会長  円城寺次郎(原産会議・副会長)
テレビ東京取締役  駒井健一郎(核物質管理センター会長)

「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」

以上週刊文春3月31日号記事


27石原チンタロの隠し巨額資産を暴かないのか?:2011/04/04(月) 16:29:05.19 ID:MTLC9q8s0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
「10万の部隊が出動しているというのに避難所で年寄りや病人が既に40人も亡くなり直ぐそこにある支援物資すら届かない、ガソリンすらない、
今日、何兆円というインチキ艦船やインチキ兵器群は北朝鮮が上陸して来るなどと寝言を喚いてどれだけの貴重な燃料を浪費しているのか!ボランティアでも出来ることを宣伝報道人を引き連れて10万の部隊がしてる。一体ナンなんだ!」
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
2008年、米外交関係者は原発反対派で知られる自民党河野太郎議員と会談し「電力各社はテレビ局に経済的圧力を加え、河野議員がテレビ出演出来ないよう工作している」と本国に伝えている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍需経済との敢然たるたたかいを一人ひとりの国民が放棄すれば生活のすべてが破壊されることを心しなければならない。3・11がそのことを厳しく告げている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
自民党の無能原発推進オトコ石破茂 は東電の大株主三井住友の元行員であり三井が出身支持母体、夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
28文責・名無しさん:2011/04/04(月) 16:53:32.18 ID:IkTbnojH0
>>314
>災害ボランティア活動担当辻元清美が配下組織ピースボートを使って支援物資を横流し。
>http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
>http://mar.2chan.net/nov/35/src/1301646722275.jpg

いわき市競輪場に大量の物資が山積み 行く先を待っている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14025412
支援物資を止めてる奴がいるらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14026778


3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

http://www.youtube.com/watch?v=Neh6o99w_ps#t=02m40s
隣のたいらには山ほどあるんです。

【拡散!!】 国賊・辻元清美が災害支援物資を横領した可能性
http://www.youtube.com/watch?v=TBeMD8a-Y2Q
29文責・名無しさん:2011/04/04(月) 18:21:37.80 ID:KNJFUjeq0
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 自民党「安全確保は万全」と回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★麻生内閣、反対を無視し福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民党の電源立地調査会、「原子力政策と東京電力の原発トラブル隠しは違う問題だ」
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html※会長・顧問大島理森
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
30文責・名無しさん:2011/04/04(月) 21:49:08.99 ID:5PqZfgHB0
http://www.youtube.com/watch?v=Neh6o99w_ps#t=02m40s
隣のたいらには山ほどあるんです。

日本はいつもこうだな。許可がないと何もできない
31文責・名無しさん:2011/04/04(月) 22:05:26.96 ID:5PqZfgHB0
辻元さん、なんとかしてくださいよ
32文責・名無しさん:2011/04/05(火) 18:01:15.68 ID:Llwnm5xc0
東電の株券は遅かれ早かれ紙屑になる。
国有化されて民主党の子飼が役員として乗込む
しかし、アホ揃いなのでなにも指示できない。出来ても長妻のように
手足の上げ下ろしにしか指示ができない。

そこで東電の社員に悪魔の誘惑。「ブラックホール」を・・・・・
33文責・名無しさん:2011/04/05(火) 20:30:27.11 ID:Ej06avRwO
国有化しなよ
じゃないとバラされるぞ
34文責・名無しさん:2011/04/05(火) 23:54:53.52 ID:GrCt9Rqk0
視察がなくても水素爆発は起きただろう

スリーマイル原発事故は、人為的ミスでECCS(非常冷却注水装置)止めて、すぐベントしたのに水素爆発した
ベントによって蒸発が進んでメルトダウンも起きた
それでもスリーマイルは、ECCSが作動したから大事に至らなかった
ECCS作動中にも水素が再び発生して二回目のリスクが高まったが水素抜いてなんとかなった

福島はECCSの水管が地震津波で破損流失してECCSが最初からダメになってた
この違いは大きい
ベントしようが非常冷却注水装置が故障してる時点で終ってた

35文責・名無しさん:2011/04/05(火) 23:58:33.92 ID:1WqToJL10
送電と発電で分けろ!
36文責・名無しさん:2011/04/06(水) 12:37:31.37 ID:q7eez/cz0
東電
37文責・名無しさん:2011/04/06(水) 17:56:00.53 ID:BbDi50vY0
新【たった一人の反乱】太田述正=田嶋陽子?=蜂須賀さよこ? 目指せ!日本独立2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300426077/
38作戦 リーダー:2011/04/06(水) 18:11:57.85 ID:Z/Rpvgc60
「原発の横に大きなプールを作り、そこに6万トンの汚染水を流して、
汚染水の流出をふせぐ作戦!!!」

敷地の近くに大量の爆弾を地下にうめて爆発させる。
おおきな穴を作り、そこに防水シートをしきつめる。
水を通さない大きなプールをいくつもつくる。

汚染水6万トンをプールに流し込んで処理する。
こうすれば海の汚染を防ぐことができます。

短時間にプールをつくれば、汚染水の流出を防ぐことができます!!!

39文責・名無しさん:2011/04/07(木) 06:06:32.99 ID:fkERIwmk0
ベントしようがしまいが、水素爆発は起こるだろ。爆発は圧力の上昇で起こったことではないから。
ベントすれば、圧力下がる→沸点下がる→原子炉の水位が下がる
という反応は冷却系死亡の時点で確定してた。

それよりも、今でも原子炉の水位が上がらんのは、地震動で最初から
圧力容器か配管が損傷してたんでは?という疑いもある。
未だに燃料棒の半分までしか水に浸かってないらしいからな。
40文責・名無しさん:2011/04/07(木) 06:32:14.50 ID:ApAWNv3fO
管が行かなかった第二は爆発しなかった!

管が行かなかった第二は爆発しなかった!

管が行かなかった第二は爆発しなかった!

管が行かなかった第二は爆発しなかった!

管が行かなかった第二は爆発しなかった!

管が行かなかった第二は爆発しなかった!
41文責・名無しさん:2011/04/07(木) 12:00:18.62 ID:SWcocA140
◎東電本社と福島第一原発の連絡が不充分な中、菅さん大手柄!水蒸気爆発を防ぐ!


 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、
ベントを要請した。しかし東電は動かない。マニュアルにはあるが、日本の原発で
前例はない。放射性物質が一定程度、外部へまき散らされる可能性がある。

 「一企業には重すぎる決断だ」。東電側からそんな声が官邸にも聞こえてきた。
復旧し、冷却機能が安定すればベントの必要もなくなる。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出し
た。だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」と
いう姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者
の自主的な措置」と位置づけられている。

 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。首相は「東電
の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からないじゃない
か。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra
42文責・名無しさん:2011/04/07(木) 12:10:35.18 ID:EEKJqhgU0
>>1
菅視察で一号機のベントできず水素爆発 は嘘

このデマ流すのやめろwww
業務上過失致死の因果関係が存在するかしないかだけの違いでしかない
危険防止の注意義務を怠ったのは事実
43文責・名無しさん:2011/04/07(木) 19:49:09.23 ID:vUd+Q8yh0
冷却機能不全のままなら、いつベントしても、水素爆発はどのみち起きる
早くなるか遅くなるかの違い
しかも一度早くベントしたからといって、水素爆発のリスクは一回だけで済むわけじゃない

ベント→蒸発→ベント→蒸発→ベントとくり返すうちに(仮にそれだけの余裕があったとして)
再度、再々度の水素爆発のリスクが加速しながら高まってくる

冷却機能が損なわれたら、もうベントでどうにかなる問題じゃないよ

ECCSのポンプが津波で不能になった時点で終わり
44文責・名無しさん:2011/04/07(木) 20:05:32.66 ID:vUd+Q8yh0
>>39
2号機は建屋の下のへんなとこで水素爆発起したけど、あれは地震で配管が折れてて
そこから水素が漏れてたって専門家が言ってたな

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-27/2007102703_01_0.html
福島第一原発6号機、茨城県沖地震(2000年7月・震度4)で配管破断事故(2007年10月27日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
福島第一原発1、2、3、5号機と第二原発3号機の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-26/03_0102.html
福島第一3号機制御棒駆動配管282本中242本にひび、3本は貫通(2002/9/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/13_1501.html
柏崎刈羽、福島第一、福島第二の三原発で新たな損傷隠し(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/09_0401.html
福島第一、2・3・5・6号機の制御棒駆動水圧系配管裂傷について「点検項目ではない」「技術基準を満たしていないだけでは罰則がない」国の回答(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-21/01_0102.html
福島第一原発1―5号機、同第二原発3号機、再循環系配管の溶接部にひび割れ、隠蔽(2002/9/21)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
45文責・名無しさん:2011/04/07(木) 22:59:37.04 ID:IvqC9UUJ0
これからの日本を考えるなら、今回の統一選挙は1つのチャンスです。
間違っても、次の政党に票を入れてはいけません。
*領土を海外に渡す議員がいる政党
*帰化人が多い政党
*税金を自分の懐に入れてしまう議員がいる政党
*外国人からお金を貰う議員がいる政党
*竹島を日本の領土と言えない議員がいる政党
*いい年こいて、母親から資金援助を受けている議員がいる政党
*某国で反日活動をしている議員がいる政党
*援助物資を横流ししてしまう無所属議員を任命してしまう政党
*情報統制をしてしまう政党
*自衛隊を貶める発言をしてしまう議員がいる政党
*中国を宗主国と思っている議員がいる政党
46文責・名無しさん:2011/04/07(木) 23:06:53.69 ID:S0tl9E9g0

今のところ、毎日の検証記事がピカ一。
菅さんが首相だったのは、不幸中の幸いだったと思うよ。

検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その1) - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040023000c.html

検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その2止) - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
47文責・名無しさん:2011/04/08(金) 01:14:07.72 ID:H3wIXQ3X0
元日立グループ社員で4号機設計にかかわった田中三彦氏の推測によると
地震で配管破損→冷却材漏れ→冷却材喪失(LOCA)→水素発生→水素爆発したという

http://www.ustream.tv/recorded/13414000
何が起きたかというと、フラスコ(格納容器)の中にある配管が破損をしたと考えなければならない。
特に、主蒸気配管、給水配管、悪名高い再循環配管。ちなみに、最新のABRWでは、再循環配管は危ないのでなくなっている。
これが非常に危ない理由は、10何トンとか20トンかの重いポンプがある。原発の裁判で
この再循環パイプが地震に耐えられるのかはよく出る。他にも、圧力容器に出入りするパイプはあるが、圧力容器を出たり
入ったりしている配管が大きな地震で揺れて、ポキッとはいかなくてもちょっと亀裂が入って、そこから水が漏れだす
ということはあったかもしれない。

繰り返すと、圧力容器内は70気圧の水または蒸気であり、格納容器内は大気とほぼ同じ約1気圧。圧力容器を出たり
入ったりしている配管に小さい傷が起きるとそこから噴出してたちまち水蒸気になって、格納容器内へまき散らされる。

格納容器が水蒸気でいっぱいになると、格納容器の圧力が上がってくる。圧力が上がるとベント菅が開き、
圧力抑制室へ導かれ圧力が減るというのが格納容器の仕掛け。いずれにしても、格納容器は、配管が破断した事故
(冷却剤喪失事故)の時のために、こういうの?が周りを取り囲んでいる。
今回、まさに冷却剤喪失事故が起きたのではないかと思う

アメリカが予言したとおりの事が起きたのが、1号、3号と思っている。再循環パイプ配管のどれかが壊れて
冷却剤を喪失すると圧力容器内の水面が下がる、燃料が露出して、ジルカロイが損傷して水素を発生する。
最終的にメルトしてですね。水素を発生するとその損傷個所から、放射性物質と水蒸気と水素が噴出し
格納容器の中を覆い始める
48文責・名無しさん:2011/04/08(金) 01:48:32.19 ID:H3wIXQ3X0
元日立グループ社員で4号機設計にかかわった田中三彦氏と
東芝で原子炉格納容器の耐性研究グループ長だった後藤政志氏による推測
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
(1〜3号機の水素爆発に至る過程)
・地震の揺れで圧力容器まわりの配管が損傷・破断した
・配管損傷により圧力容器内の水位低下と、格納容器内の急な圧力上昇が起きた
・2号機は、圧力抑制室上部の配管が壊れて水素が漏れて水素爆発した
・1号機、3号機は主蒸気配管、給水配管、再循環配管あたりの破断・亀裂。
・損傷・破断した配管から冷却材漏れ→燃料棒露出→水素発生→水素爆発に至った

(1〜5号機(マーク1)の欠陥)
・格納容器と圧力抑制室の体積が小さく圧力上昇しやすく、壊れてしまう可能性高い
・20トン位の非常に重い大きい再循環ポンプ。安全性をめぐる裁判の中で、この再循環ポンプが地震に耐えられるのかというのは
 よく取り上げられるという
・1972年から米国から非常に危険であると指摘されていた

※マーク1 は1972年に米国NRCが「許容しがたい危険性があり廃止すべきだ」と指摘していた【ワシントン共同】
欠陥品をその後も建てまくった日立・東芝・正力松太郎ってGEから賄賂貰っていたんだろな
49文責・名無しさん:2011/04/08(金) 02:22:58.95 ID:H3wIXQ3X0
★福島第一原発6号機、茨城県沖地震(2000年7月・震度4)で配管破断事故(2007年10月27日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-27/2007102703_01_0.html
★福島第一原発1、2、3、5号機と第二原発3号機の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★福島第一3号機制御棒駆動配管282本中242本にひび、3本は貫通(2002/9/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-26/03_0102.html
★柏崎刈羽、福島第一、福島第二の三原発で新たな損傷隠し(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/13_1501.html
★福島第一、2・3・5・6号機の制御棒駆動水圧系配管裂傷について「点検項目ではない」「技術基準を満たしていないだけでは罰則がない」国の回答(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/09_0401.html
★福島第一原発1―5号機、同第二原発3号機、再循環系配管の溶接部にひび割れ、隠蔽(2002/9/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-21/01_0102.html

★小泉内閣、配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html

50文責・名無しさん:2011/04/08(金) 02:23:30.47 ID:H3wIXQ3X0
★小泉内閣、ひび割れ運転可能の閣議決定

現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書  
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
政府は28日、原発の設備や機器の損傷について「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
とする答弁書を閣議決定した。福島瑞穂衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。  東京電力はトラブル隠し発覚後、
こうした状況での運転を認める「維持基準」が現在はないとして、「どんな小さな傷があってもならないことが、現場の
プレッシャーになったのが背景」との見解を示した。電力業界もこれに同調、政府が提出した維持基準を盛り込んだ
改正電気事業法が国会で成立した。  だが答弁書は、現在の技術基準の中にも維持基準の考え方は盛り込まれていると、
実例を挙げて説明。電力業界などのこれまでの説明に誤りがあったことを示した。2003/01/28 08:58 【共同通信】


51文責・名無しさん:2011/04/08(金) 06:37:54.77 ID:32VU4F/o0
>>1

>★一号機はRCIC機能無し、ECCS緊急炉心冷却注水系が破損して不能になった時点で、まともな冷却不能
>その状態でベントしても蒸発・水位低下・炉心露出・水素発生を一気に加速し水素爆発が早まるだけ

つまり、菅が命じたベントのせいで水素爆発に至ったかもしれないと。

http://mechag.asks.jp/397399.html

そしてベントの時期をめぐって菅内閣が責任を東電に擦り付けている。
「俺(菅)は一刻も早くベントしろといったんだ」と。
しかしその結果水素爆発が起きてしまった。
水素爆発の原因は不明だが、タイミングからいってやはりベントしたときに水蒸気と一緒に水素が出てきて、軽い水素は配管の隙間から途中の建屋に漏れたのだろう。

   *   *   *

東電がベントに慎重だったのもそういったことが起きる可能性を考えたからかもしれない。
ベントするにしても水素爆発の可能性やその対策を検討していたのかもしれない。
もちろん違うかもしれないが、世論が東電叩き一辺倒の現状では、東電側から弁解とも取れるような情報は出てこないだろう。

たとえ真実でも現状では東電が何を言っても非難のタネにされるだけだ。
そして菅内閣はとにかく東電を悪者にして保身を図る一方だから、真実は当分の間分からないだろう。
世論が一方の方向に傾いてしまうとこういう弊害があるのだ。

菅は原子炉等規制法第64条第3項によってベントとその後の海水注入を指示した。
この法律は政府が必要と認めたことは何でも命じることができるというものだ。
政府がそれなりの専門家の意見を踏まえた上で命じるなら問題ないが、ベントも海水注入も、菅自身の思いつきではないのか。

もし東電は準備不足の状態で菅にベントを命じられ、断行した結果水素爆発という結果を招来したならば、素人考えの思いつき原発を弄んだ菅の責任は途方もなく重い。
少なくとも政府が上記の法令によって命じた経緯、専門家の誰もしくはどこの組織(原子力なんとか委員会とか)の助言に基づいたものなのかを明らかにすべきだろうし、マスコミはこういう点こそ追求すべきだろう。
52文責・名無しさん:2011/04/08(金) 08:06:00.55 ID:pfa4Acou0
>>51
ベントしないと圧力容器が破裂してたんだが
まあ自民党政権だったら、東電も政府もベント決断出来なくて
気づいたら圧力容器が何故か常圧になってますあるぇー
という展開だった可能性はスゲー高いけどさw
53文責・名無しさん:2011/04/08(金) 08:35:46.80 ID:32VU4F/o0
>>52
えー。水素爆発のほうがましだったの?
54文責・名無しさん:2011/04/08(金) 08:57:11.79 ID:pfa4Acou0
建屋と圧力容器とどっちが大事かすら分からん奴がそんな長文書いてたのかよ……
55文責・名無しさん:2011/04/08(金) 09:08:49.93 ID:yuqUxJs4P
守る順番は
制御棒>>圧力容器≧格納容器>>燃料棒>燃料被覆管>>>>>建屋
56文責・名無しさん:2011/04/08(金) 09:19:27.58 ID:pfa4Acou0
まあ自民党だと菅内閣以上に決断力がないというか問題先送りだから>>51みたいな判断でベントをウダウダ遅らせた可能性は高い
ただそうなると4日目くらいで
格納容器=中破、圧力容器=大破、燃料棒=全壊、被覆管=全壊、建屋=大破
という状態に陥って今頃石棺の算段をしていただろうな

現在の状況は3週間一進一退の攻防を続けて一番状況の悪い2号機で
格納容器=小破、圧力容器=小破、燃料棒=中破、被覆管=大破、建屋=大破
という戦況
57文責・名無しさん:2011/04/08(金) 14:15:34.37 ID:P9iTfnDR0

ダメ缶が政権の座に固執すればするほど被災地の復興は遅れる。

サマーズ米国家経済会議委員長が、
「日本は、今後、貧しくなるでしょう」と指摘。

58文責・名無しさん:2011/04/08(金) 14:38:38.22 ID:yr+bpD1e0
>>56
>まあ自民党だと菅内閣以上に決断力がないというか問題先送りだから

そうかな?
さっさと廃炉にして、また原発を造ればいいと考える太っ腹が自民党にはいそうだな。

また原発を造れば、利権で大もうけ。うま〜〜〜
59文責・名無しさん:2011/04/08(金) 17:51:58.09 ID:pfa4Acou0
>>58
ベントや海水注入に踏み切ると原発行政がオワコンになるということも理解できないほど自民の土建議員は馬鹿って話か?w
麻生単独なら無いとは言えんが、原発推進議員は福島第一廃炉にしたらもう次の原子炉は作れないってことくらいは分かるだろうし、止めるだろ
自分たちで推進してきたものは上塗りしてもケツは拭かないのが自民党流だから
東電が自主的に廃炉判断下すまでは東電の自己責任を決め込んでいた可能性が一番高い
JCOの時はそうだったからね
60文責・名無しさん:2011/04/09(土) 01:17:49.41 ID:Z+gaTvW80
読売新聞 『ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言』 2011年3月16日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm
強い横揺れで天井のパイプがずれ、大量の水が漏れてきた――。

東日本巨大地震が発生した11日、東京電力福島第一原子力発電所で、稼働中だった1号機棟内にいた
男性作業員の証言から、建物内が激しく損壊した様子が初めて明らかになった。

この作業員は、同原発の整備などを請け負う会社に勤務。昨夏からたびたび同原発で作業しており、
地震があった11日は、稼働していた1号機の建物内のうち、放射能汚染の恐れがなく防護服を
着用する必要がないエリアで、同僚数人と電機関係の作業をしていた。「立っていられないほどの
強い揺れ。横向きに振り回されている感じだった」。地震発生の午後2時46分。
上階で作業用クレーンや照明などの機器がガチャンガチャンと激しくぶつかり合う音も聞こえた。
「これは普通じゃない揺れだと直感した」

建物内の電気が消え、非常灯に切り替わった。「その場を動かないように」という指示が聞こえたが、
天井に敷設されていた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、水が勢いよく流れてきた。「これは
やばい水かもしれない。逃げよう」。誰かが言うのと同時に、同僚と出口がある1階に向けて階段を駆け降りた。

建物内で漏水を発見したら、手で触ったりせず必ず報告するのがルール。だが、この時は余震が続いており、
放射能に汚染されているかもしれない水の怖さより、このまま原子炉といっしょに、ここに閉じこめられて
しまうのでは、という恐怖の方が強かった。

1階は作業員でごった返していた。外に出るには、作業服を着替え、被曝(ひばく)量のチェックを
受けなければならないが、測定する機器は一つだけ。細い廊下は長い行列ができていた。
激しい余震はその後もさらに続き、「早くしろ」とあちこちで怒声が上がった。被曝はしていなかったが、
「水素爆発した後の1号機の建物の映像をテレビで見た。あそこに閉じ込められていたかもしれないと
思うと今でも足がすくむ」。(影本菜穂子)




61文責・名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:20.63 ID:Z+gaTvW80
「津波来る」と叫び声 地震直後の原発、作業員が証言 福島第1、複数が振り返る
 日本経済新聞社 2011年03月22日 23:49

室内は粉煙で真っ白になり、非常ベルが鳴り続けた――。東日本大震災で深刻な事態に
陥った福島第1原子力発電所。地震発生時に原発内で働いていた複数の作業員が、当時
の緊迫した状況を振り返った。
「天井や壁のコンクリートのかけら、配管上のほこりと思われる粉煙が立ちこめ、霧の
ように真っ白になった」。定期検査中だった5号機の建屋2階で保守作業をしていた男性
(38)は、足場のパイプにつかまって地震の大きな揺れに耐えた。
屋外に避難する途中、天井の空調ダクトにあいたすきまから「プシュー」という音ととも
に空気が噴き出した。敷地外へ逃げていると背後から「パーン」と破裂音が響いた。門の
前の陥没した道路には、軽トラックが落ちていた。
定期検査中の4号機建屋内にいた男性(41)は、全面マスクにカバーオール、ゴム手袋の
重装備で作業中だった。揺れの直後に停電が起き、非常灯の明かりの中、懐中電灯を手に
同僚らと非常口へ。周囲には非常ベルが鳴り響いていた。
同じく4号機で作業中だった男性(63)が出入り口にたどり着くと、普段は厳重に放射線
量の検査をしている二重扉が開けっ放しになっていた。何百人という作業員が「津波が来
るぞ」と叫びながら一斉に外へ飛び出した。 
敷地内の廃棄物処理棟にいた20代の男性が屋外に出ると、1号機の建屋の外壁の一部がは
がれ、構内放送の複数の警報音が重なるように鳴り響いていた。「原子炉は緊急停止した
みたいなので大丈夫だろう」。そう考えて自宅に向かった。

62文責・名無しさん:2011/04/09(土) 01:26:24.77 ID:Z+gaTvW80
一号機は地震直後に冷却系水管の破断、漏水が起きてた模様(作業員証言)
他の建屋でもダクトから蒸気漏れ、破裂音 が目撃

やはり日立・東芝の設計者と技術者のいう
「地震で配管破断→冷却材漏れ→炉心露出→水素発生→水素爆発」
「地震で配管破断→水蒸気漏れ→水素発生→水素爆発」
確定だ

視察は因果関係なしでFA



63文責・名無しさん:2011/04/09(土) 02:09:03.24 ID:9qOc4UIA0
つーかこれいまだにカンガーとか言ってるアホいるの?
東電が当日出した報告と明らかに時系列が矛盾、現場にいた誰一人として首相のせいで遅れたなんて言ってない
最初から2chコピペを真に受けたアホ乙以外の何物でもないだろ

野党議員がこれ国会で持ち出して首相批判したんだっけ?
64文責・名無しさん:2011/04/09(土) 02:57:29.41 ID:HA7QRBJK0
ベントの遅れが誰のせいかはともかく菅が役立たずなのは変わらん、
現場で怒鳴り散らし八つ当たりしまくりで作業員の士気を阻喪させ見事に事態を泥沼化させた
65文責・名無しさん:2011/04/09(土) 03:09:55.76 ID:0FzAqOC/0
>>63
今まで、菅がーとか言ってたやつ、恥ずかしくて外出れないだろう。

救国の英雄とまでは行かんが、これまでの原発ズブズブの自民党政権だったら
絶対に出来ない英断をやってくれて、日本を破滅から救った政治家を
散々こき下ろして来たんだからな。俺なら恥ずかしくて町歩けないな。

それでも懲りずに菅がとか言ってやがる。
ネットウヨっていうのは性根が腐っているな。

>>45
自民党議員のことだなw。
66文責・名無しさん:2011/04/09(土) 03:11:04.12 ID:0FzAqOC/0
>>64
上の文章読んだの?
日本語理解できないような人は議論しないほうがいいよ。
日本人の知的レベルが疑われるから。日本の恥だからねw。
67文責・名無しさん:2011/04/09(土) 03:44:05.66 ID:HA7QRBJK0
首相批判が再燃=小沢氏「人災みたいなもの」−民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000148-jij-pol

>「思った通り、悪い状況になっている。これは人災みたいなものだ」。小沢一郎元代表は6日夜、都内の私邸で若手
>議員約10人と懇談し、福島原発の放射能漏れ事故をめぐる政府と東電の対応を厳しく批判した。

人災=菅災、菅のコミュニケーション障害に散々悩まされてきた小沢さんはさすがに見抜いてるな
68文責・名無しさん:2011/04/09(土) 05:01:53.94 ID:0FzAqOC/0
>>67
じゃあ、どうしたらよかったの。
小沢さんならどうするの?
具体的に教えてください。
69文責・名無しさん:2011/04/09(土) 05:32:01.07 ID:9qOc4UIA0
>>65
あのアメリカですらスリーマイルではもっと決断遅かったんでかなり英断だね
自民党政権なら東電以上に廃炉の決断はできなかっただろうから
東電社長が雲隠れしてたあの状況下では圧力容器が破壊されるまで様子見した可能性が高い
さすがに圧力容器が破壊されたら廃炉決断は下っていただろう

そうなると、まあ破滅とまでは言わないけど、
冷却できずに燃料棒完全破壊、圧力容器は破裂、格納容器にも大きなダメージ、
この時点で格納容器の水素も密閉できなくなるから結局建屋も爆発。
これでも超臨界は防げるだろうからチェルノブイリほどではないけど
飛散する放射能は現行より2桁くらい多くなって20qくらいは避難どころか永久棄地。
当然レベルは6以上確定で、チェルノブイリよりは下とはいえレベル7認定も有り得た。

経済問題とか色々グダグダなところは多いけど、原発に関しては冗談抜きで菅内閣だったのが不幸中の幸いだよ。
自衛隊出動も10万人も出して自衛隊ズタボロに疲弊してこの先1年くらい防衛どころじゃなくなりそうだけど
あれのおかげで命が助かった被災者も少なくないだろうしなぁ。
70文責・名無しさん:2011/04/09(土) 07:02:10.15 ID:5NVaYZYM0
昨晩のテロ朝の御用番組がまさかの朝日編集委員御のオバハンに一刀両断されたら、朝からネット工作かい。こう露骨じゃあね
アホ管がこの大震災を自分の延命の材料としか受け止めていないのは、あの卑屈な顔をみれば明らか。
つまらないスレ立てるんじゃねー
71文責・名無しさん:2011/04/09(土) 09:11:08.83 ID:2j0YzXes0
>>62
水素漏れたところにベントしても問題はないのか?
72文責・名無しさん:2011/04/09(土) 09:49:38.76 ID:2j0YzXes0
配管が壊れる→水素が漏れる

ってだけじゃ水素爆発には至らないのでは。
73文責・名無しさん:2011/04/09(土) 09:52:06.90 ID:2j0YzXes0
水素は酸素と反応して爆発するって言うんだから、配管断裂が原因なら、地震の直後に水素爆発が起こっていなければおかしい。
74文責・名無しさん:2011/04/09(土) 10:34:56.09 ID:Z+gaTvW80
>>73
配管からすぐに水素が漏れたんではなくまず水蒸気・冷却材が漏れた
それにより炉心露出が進み、炉心の被膜管から水素が発生した
その水素がやがて配管を通り破断箇所から漏れてある程度の割合になり爆発を起した
75文責・名無しさん:2011/04/09(土) 11:26:26.65 ID:2j0YzXes0
>>74
水素の量がどのぐらいになったら爆発するもんなんだ?
水素のたまる速さを計算すれば何が原因なのか分かるはず。
76文責・名無しさん:2011/04/09(土) 11:30:27.85 ID:yndQJ/RS0
>>1-26
26連投かよ気色いやつだなw
77文責・名無しさん:2011/04/09(土) 12:14:42.30 ID:Z+gaTvW80
>>61読むと、小さい爆発は地震後からあちこちで起こってるだろう
何十トンもあるよなデカい配管や建屋が吹っ飛ぶのはしばらく後ってだけで

冷却系配管が破断してECCSポンプが不能だから、爆発は時間の問題
何百という配管があり、複合的に進行してるから、人間の頭で計算は不可能と思う
78文責・名無しさん:2011/04/09(土) 13:37:01.59 ID:br53S50J0
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
時事通信 4月9日(土)2時44分配信

 東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年から3年間で
計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。組織ぐるみの「事実上の企業献金」
との指摘が出ている。福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視
される中、これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
 現在、閲覧可能な政治資金収支報告書は07〜09年分。国民政治協会の収支報告書によると、
東電役員は、07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は47人が569万円をそれぞれ献金した。
 献金額は職位ごとにほぼ横並びで、例えば09年は勝俣恒久会長と清水正孝社長が30万円、
6人の副社長は全員が24万円、9人の常務は1人を除き12万円だった。
 役員の献金は07年以前も行われていたとみられる。官報によると、勝俣会長に関しては00年
と01年に各24万円、社長に就任した02年以降は毎年30万円献金していた。
 09年分の献金は12月に集中しており、同年8月の衆院選で敗れ、野党に転落した後も自民党
への資金提供が続いていたことになる。一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」
の収支報告書には、役員からの献金はなかった。


79文責・名無しさん:2011/04/09(土) 13:38:23.98 ID:br53S50J0
東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

80文責・名無しさん:2011/04/09(土) 14:21:44.33 ID:fyHygtqn0
>>59
>ベントや海水注入に踏み切ると原発行政がオワコンになるということも理解できないほど自民の土建議員は馬鹿って話か?w
>麻生単独なら無いとは言えんが、原発推進議員は福島第一廃炉にしたらもう次の原子炉は作れないってことくらいは分かるだろうし、止めるだろ

そうかね? 福島第一原発、5号機6号機は動かす気まんまん
電力足りなければ、どこかに新設もありそう

さっさと廃炉にして問題を最小限にしておけば、国民なんかすぐ忘れて原発容認だった

さすがに、今の状況では無理だが、福島第一原発、5号機6号機を動かしそうではある
81文責・名無しさん:2011/04/09(土) 14:24:57.81 ID:fyHygtqn0
>>63
>現場にいた誰一人として首相のせいで遅れたなんて言ってない

なるほど、言うなという圧力があったのですね
視察で時間を取られたことは間違いのない事実
82文責・名無しさん:2011/04/09(土) 14:49:38.63 ID:rKKE9R3K0
440 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/09(土) 13:56:50.37 ID:m0GF+3Ff0
産経が訂正した!

(3)ベント作業 10時間ロスで致命傷
>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、圧力や
>高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
83文責・名無しさん:2011/04/09(土) 14:54:47.06 ID:V37usFrQ0
★首相批判が再燃=小沢氏「人災みたいなもの」−民主

・東日本大震災を機に沈静化していた菅直人首相への批判が、民主党内で
 再燃してきた。地震、津波、東京電力福島第1原発事故の対応の「不手際」に加え、
 自民党との「大連立」をめぐる動きにも首相への不満が広がっている。
 10日投開票の統一地方選前半戦の結果次第では、改めて退陣論が強まる
 可能性がある。

 「思った通り、悪い状況になっている。これは人災みたいなものだ」。小沢一郎
 元代表は6日夜、都内の私邸で若手議員約10人と懇談し、福島原発の放射能漏れ
 事故をめぐる政府と東電の対応を厳しく批判した。小沢氏は大連立の是非には
 言及しなかったものの、「菅首相では大連立はできない」と断言した。
84文責・名無しさん:2011/04/09(土) 14:55:49.94 ID:fyHygtqn0
それで、なぜあの時点で視察したのだ

やる理由がまるでない
85:2011/04/09(土) 18:43:05.09 ID:xvcetBFF0
キミは文章も読めないの?理解する能力もないの?




 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、
ベントを要請した。しかし東電は動かない。マニュアルにはあるが、日本の原発で
前例はない。放射性物質が一定程度、外部へまき散らされる可能性がある。

 「一企業には重すぎる決断だ」。東電側からそんな声が官邸にも聞こえてきた。
復旧し、冷却機能が安定すればベントの必要もなくなる。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出し
た。だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」と
いう姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者
の自主的な措置」と位置づけられている。

 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。首相は「東電
の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からないじゃない
か。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra
86文責・名無しさん:2011/04/09(土) 18:54:46.02 ID:yndQJ/RS0
>>85
たとえそれが事実だとしても
過去の悪行とそれ以後ろくに姿を現さないことで
信頼なんてかけらもない
87文責・名無しさん:2011/04/09(土) 18:58:45.81 ID:xvcetBFF0
つまり敗北宣言と受け止めていいですね?
88文責・名無しさん:2011/04/09(土) 23:06:47.26 ID:0FzAqOC/0
>>70

>アホ管がこの大震災を自分の延命の材料としか受け止めていないのは、あの卑屈な顔をみれば明らか。
>つまらないスレ立てるんじゃねー

顔で政治家のよしあしがわかるのかw。
お前、変な宗教に入ってるんと違うかw。
ひょっとして統一教会信者か。
つまらんレスするな。
89文責・名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:05.79 ID:0FzAqOC/0
>>86

>たとえそれが事実だとしても
>過去の悪行とそれ以後ろくに姿を現さないことで
>信頼なんてかけらもない

過去の悪行て何?
具体的に上げてちょう。
90文責・名無しさん:2011/04/10(日) 00:38:15.35 ID:RhEHyL2r0
>>85
君は物事を自分で考えられないのだな。かわいそうに。

あの時点で視察をする意味はまるでない。総理の命令でやるべき事を、深夜の内に伝えればよかっただけだ。
翌朝になって視察するなんて、意味がないし、作業を遅らせただけだ

総理には、原発の危機に際して、命令できる
91文責・名無しさん:2011/04/10(日) 00:39:11.50 ID:RhEHyL2r0
>顔で政治家のよしあしがわかるのかw。

わかるよ
92文責・名無しさん:2011/04/10(日) 01:17:58.72 ID:+rwDcjoRO
↑同意

人間、歳とればとる程顔にでます。
一目瞭然です
93文責・名無しさん:2011/04/10(日) 01:23:04.27 ID:RhEHyL2r0
顔の冴えない歴代総理

竹下、森、宇野、菅
94文責・名無しさん:2011/04/10(日) 02:18:15.47 ID:72gYlUUL0
>>91-93

顔の話はわかったから、>>89に答えてちょ。
95文責・名無しさん:2011/04/10(日) 02:27:25.38 ID:RhEHyL2r0
>>94
  86に訊け。
96文責・名無しさん:2011/04/10(日) 05:57:14.64 ID:jlbe+cgb0
水素爆発さえなければ、冷却装置や熱交換器は生き残った。
水素爆発が誰によって引き起こされたかが最大の問題だ。
97文責・名無しさん:2011/04/10(日) 11:35:07.48 ID:xanex5sL0
>>96

逆だよ。冷却機能が失われて冷やせなくなって
核燃料棒が溶けて水素が発生したんだよ。

もう少し勉強しましょうね。
98文責・名無しさん:2011/04/10(日) 11:43:29.30 ID:Rx+Xypgy0
>>82
毎日だけじゃなくて産経も書いたのなら
視察のせいでベント遅れたのでないというのがほぼ確定しちゃったな。

思わぬところで産経の普段からの論調が現政権をアシストするというw
99文責・名無しさん:2011/04/10(日) 12:11:01.37 ID:jlbe+cgb0
>>97
燃料棒が溶けて水素が発生するまでかかる時間を考えると、1日で水素爆発はありえんだろ。
100文責・名無しさん:2011/04/10(日) 12:31:18.35 ID:DbfzdQj7Q
>>96
そりゃ非常電源喪失後のバッテリーが生きてる間に、
マニュアル道理にベントによる減圧と注水に移行しなかった東電だろうW。
確実な目処の立たない電源復旧にこだわり、
貴重なバッテリーを使いはたして、
制御不能で電動ベントも不能とか阿呆だろ。
101文責・名無しさん:2011/04/10(日) 12:47:14.81 ID:RhEHyL2r0
視察のせいで、時間を取られた。
なぜ、最初から、深夜の内に、総理大臣命令でベントさせない
102文責・名無しさん:2011/04/10(日) 12:49:01.94 ID:xanex5sL0
>>99
ちゃんとニュース見ようよ、ボク。
恥かくだけだよ。



東京電力、福島第一原子力発電所の事故で、1号機では、先月11日の
地震当日の夜までに原子炉の水が核燃料が露出する直前まで減り、
安全のために最も大切な「冷やす機能」を十分に保てなかったことが、
NHKが入手した資料で分かりました。専門家は「その後さらに水が減り、
核燃料が露出したことで、地震の翌日という早い段階で水素爆発が
起きたのではないか」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html
103文責・名無しさん:2011/04/10(日) 12:50:44.54 ID:jlbe+cgb0
>>102
水素の流出経路は?
104確実に:2011/04/10(日) 12:52:37.96 ID:3ql5PejUO
産経新聞の記事は捏造である。
産経新聞記者を証人喚問すべきである。

産経新聞の捏造記事で総理の被災者救済活動に甚大な障害になったのは
間違いない。
105文責・名無しさん:2011/04/10(日) 12:56:24.77 ID:tWi7kPw80
475 :文責・名無しさん:2011/04/06(水) 00:56:28.60 ID:sGDzK80Z0
>産経新聞また捏造か!:2011/04/04(月) 22:22:31.52 ID:pvTB+FC2O
>毎日新聞によると3月12日午前1時30分、官邸は海江田大臣名で正式にベントの
>指示を東電に出したとある。その指示に東電がはじめ従わなかったとある。
>これが本当なら産経新聞の菅総理の原発視察によって初動が遅れ爆発につながった
>という報道は成り立たなくなる。
>というより、極めて悪質な捏造報道、でっち上げ報道となる。

この産経新聞の報道に基づいて自民党が国会で菅首相を追求し一時国会が
紛糾したが、これは重大な問題だと思う。
本来、被災者救援のために一刻を争う大切な時期に産経新聞の安易な捏造報道により
国会審議に余計な時間が取られ、被災者救援に大幅な遅延が生じてしまったことである。
総理の被災者救援のための指揮活動に著しい障害になったのは間違いない。
産経新聞の捏造報道のせいで、助けられる人達を助けられなかった可能性がある。
よって、今回の産経新聞の報道は被害拡大に大きな影響を与えた点で
簡単に見過ごすことのできない重大な事案と言わざるを得ない。

産経新聞記者の国会への証人喚問を提案したい。



106文責・名無しさん:2011/04/10(日) 12:59:32.48 ID:xanex5sL0
>>103
原子炉とタービンを繋ぐ配管のどこかから+ベント
制御棒で核反応を止めても冷却ができなければ燃料棒が露出し
燃料棒を覆っているジルコニウムが溶けて水蒸気と反応して水素が発生する
107文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:03:21.98 ID:RhEHyL2r0
さて、報道の真偽はひとまず置き、
12日深夜にはベントが必要とされた。しかしどういうわけか、朝の6時から菅総理がヘリで原発に向かう。
これもどういうわけか、防護服は着ていない。つまり、放射線は出ていないと確信していたということ。

そして、ベント作業に着手が9時頃。ベントできたのは、その日の午後。そして水素爆発。

12時間も時間を無駄にした。これは、大問題
108文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:07:19.07 ID:zUkaW6Fq0
田中三彦氏(元日立グループ社員で4号機設計)と後藤政志氏(東芝で原子炉格納容器の耐性研究グループ長)の講義

地震で配管破断→冷却材漏れ→水位低下→炉心露出→水素発生→水素爆発 に至ったという
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
(1〜3号機の水素爆発に至る過程)
・地震の揺れで圧力容器まわりの配管が損傷・破断した
・配管損傷により圧力容器内の水位低下と、格納容器内の急な圧力上昇が起きた
・2号機は、圧力抑制室上部の配管が壊れて水素が漏れて水素爆発した
・1号機、3号機は主蒸気配管、給水配管、再循環配管あたりの破断・亀裂。
・損傷・破断した配管から冷却材漏れ→燃料棒露出→水素発生→漏れて水素爆発

(1〜5号機(マーク1)の欠陥)
・格納容器と圧力抑制室の体積が小さく圧力上昇しやすく、壊れてしまう可能性高い
・10何トンとか20トンの非常に重い大きい再循環ポンプ。安全性をめぐる裁判で、再循環ポンプの耐震性への疑問がよく取り上げられた
・最新のABRWでは、再循環配管は危険なのでなくなっている。
・1972年から米国(NRC)から非常に危険であると指摘されていた


109文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:12:21.19 ID:RhEHyL2r0
内部告発に期待だな。
11日から水素爆発が起きるまでに、実際に起きたことの内部告発

東電社員はへたれだから無理だろうが
110文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:16:52.61 ID:RhEHyL2r0
今、気になったのだが、 12日深夜にはベントが必要とされた というのは本当だろうか
誰もベントのことは考えていなかった。だから、菅総理も喜んで原発に視察に来た。
視察の間に事態は悪化し、視察後にあわててベントに着手。これが真相かもしれない

枝野が12日深夜に、ベントの事を話していたが、どこまで真剣にベントを考えていたのかだな。
実態は、すぐにはベントしなかった。電動でベントできなかったという報道はあるが、では、手動では?

実際にベントしたのは、電動だったのか?
111文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:19:54.00 ID:xanex5sL0
無知の次は文盲ですか?
なんで報道されているニュースや記事を読まないでレスできるの君は?
112文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:22:05.31 ID:RhEHyL2r0
報道の真偽は、今、わかることではない。事実だけをもとに考えることも大事だよ

報道に躍らされている君ねえ
113文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:27:22.37 ID:xanex5sL0
君の妄想より複数の報道ソースを信じますけど常人なら
114176:2011/04/10(日) 13:28:42.15 ID:3y4i7Fg40
文責さん 引越しで盗難紛失に遭ったんですが 何か良い方法で
相手の会社と話をつける方法は ありませんか?
115文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:37:14.40 ID:RhEHyL2r0
>>113

まだまだ、信用できないよ、報道。事実だけで考えてみなさい
116文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:38:32.51 ID:RhEHyL2r0
一番の疑問

なぜ、菅総理は防護服を着ないで視察したのだろうか。

117文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:46:49.97 ID:RhEHyL2r0
それから、↓の冒頭を聞いてみなよ。東電側からベントが必要だと言っている。
それが、最近の報道では、いやがる東電に、政府がベントさせたと変わっている。
どうなってんだ

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html


118文責・名無しさん:2011/04/10(日) 13:57:10.11 ID:DbfzdQj7Q
非常電源喪失時は、減圧ベントと共にホウ酸水注入して、
淡水を使いきったら海水を注入してでも冷却すれば、
炉心溶融は回避できると言うのがメーカーの認識だったはず。
蒸気放出と最悪廃炉はやむを得ないが、最悪の事態は回避できた。
バッテリーはあくまでも計器や電磁弁駆動等、監視と制御のバックアップと、起動失敗した非常電源の再起動が目的
メーカーにとって、東電の初期対応は当に失禁ものだろうな。
119文責・名無しさん:2011/04/10(日) 14:10:21.51 ID:jlbe+cgb0
>>111
政府関係者が政府に不利になるこというわけないじゃんw
120文責・名無しさん:2011/04/10(日) 14:13:23.18 ID:RhEHyL2r0
ベントが必要という認識はあった。しかし、実際にベントしたのはずっと後の翌日午後。
この間に何があったんだろうね。

東電側の問題は、このときに、会長も社長も本社にいないうえ、連絡も取れない。
こういう時は副社長が決断することになっていたのだろうが、あの副社長はだめそうだな

政府は何を考えていたのだろうか。東電が間抜けなら、総理の命令を出せた。それが、どういうわけか視察をしている。
そのような暇があれば、さっさとベント作業に着手させればいい。
東電になにも遠慮することはなかったのに
121文責・名無しさん:2011/04/10(日) 14:51:34.09 ID:m8iwWzXP0
82 :文責・名無しさん:2011/04/09(土) 12:45:57.13 ID:iODWF3nz0
>>71
http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs
仕分け人寺田の屑っぷりが最高

菅の視察はベントを急がせるための直接現場指導のためだったんだとさ(菅は防護服も着ず、ベント開放に立ち会わなかったのに)
日本政府の邪魔をし情報を隠す東電にアメリカも不信感を持っているんだと
民主党と報道ステーションの頭の中ではねwww

でも実際はアメリカは東電ではなく官邸に専門家を常駐させようとしている
どう考えても日本政府が無能だと世界からは見られてる
トウデンガーが通用するのは国内限定のようだw


【政治】ルース米駐日大使「米国の原子力専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」→枝野「官邸の中に入るのは勘弁して」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302411986/l50
122文責・名無しさん:2011/04/10(日) 14:55:29.69 ID:RruTkEIE0
2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
[211]を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は「我が国において、
非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた
事例はない」[212]と退けた[213]。また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経産相の
直嶋正行(民主党)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」[214]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。

一方、東北電力の女川原子力発電所では、文献学的・考古学的・堆積学的観点からのシミュレーションによって起きうる津波の
最大規模を推定しており、平均潮位よりも14.8m高い位置に設置するなどの対策を取っていた[215]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85


福島第一原発の放射能漏れ事故は、何もわからない政治家が勝手な判断をした事による人災。

   二階俊博 安倍晋三 直嶋正行

政治家ではこの3人がA級戦犯。
123文責・名無しさん:2011/04/10(日) 14:58:31.15 ID:zUkaW6Fq0
枝野3/12午前2:00会見 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>・東電から圧力を下げる必要があると報告
>>「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」


枝野は東電からベント必要と連絡受けたのち、政府と合意した旨明言

東電がなかなかベントしなかった理由
・電源がないのに自動ベント復旧にこだわり、手動ベントを嫌がった

124文責・名無しさん:2011/04/10(日) 16:16:54.77 ID:tWi7kPw80
475 :文責・名無しさん:2011/04/06(水) 00:56:28.60 ID:sGDzK80Z0
>産経新聞また捏造か!:2011/04/04(月) 22:22:31.52 ID:pvTB+FC2O
>毎日新聞によると3月12日午前1時30分、官邸は海江田大臣名で正式にベントの
>指示を東電に出したとある。その指示に東電がはじめ従わなかったとある。
>これが本当なら産経新聞の菅総理の原発視察によって初動が遅れ爆発につながった
>という報道は成り立たなくなる。
>というより、極めて悪質な捏造報道、でっち上げ報道となる。

この産経新聞の報道に基づいて自民党が国会で菅首相を追求し一時国会が
紛糾したが、これは重大な問題だと思う。
本来、被災者救援のために一刻を争う大切な時期に産経新聞の安易な捏造報道により
国会審議に余計な時間が取られ、被災者救援に大幅な遅延が生じてしまったことである。
総理の被災者救援のための指揮活動に著しい障害になったのは間違いない。
産経新聞の捏造報道のせいで、助けられる人達を助けられなかった可能性がある。
よって、今回の産経新聞の報道は被害拡大に大きな影響を与えた点で
簡単に見過ごすことのできない重大な事案と言わざるを得ない。

産経新聞記者の国会への証人喚問を提案したい。


125文責・名無しさん:2011/04/10(日) 16:19:19.39 ID:tWi7kPw80
東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

東京電力は環境に配慮する良い会社
フジサンケイのお墨付き
第20回地球環境大賞 「東京電力株式会社」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

東電から自民党への多額の政治献金が発覚したが、
産経新聞は東電からいくらもらっていたんだ!
126文責・名無しさん:2011/04/10(日) 16:19:45.56 ID:SULEf6r60
>毎日新聞によると3月12日午前1時30分、官邸は海江田大臣名で正式にベントの
>指示を東電に出したとある。その指示に東電がはじめ従わなかったとある。

俺は信じるぞ!毎日を!民主党を!信じる!
1271>24:2011/04/10(日) 18:48:12.26 ID:ZBY0wmAw0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
「10万の部隊が出動しているというのに避難所で年寄りや病人が既に40人も亡くなり直ぐそこにある支援物資すら届かない、ガソリンすらない、
今日、何兆円というインチキ艦船やインチキ兵器群は北朝鮮が上陸して来るなどと寝言を喚いてどれだけの貴重な燃料を浪費しているのか!ボランティアでも出来ることを宣伝報道人を引き連れて10万の部隊がしてる。一体ナンなんだ!」
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
2008年、米外交関係者は原発反対派で知られる自民党河野太郎議員と会談し「電力各社はテレビ局に経済的圧力を加え、河野議員がテレビ出演出来ないよう工作している」と本国に伝えている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍需経済との敢然たるたたかいを一人ひとりの国民が放棄すれば生活のすべてが破壊されることを心しなければならない。3・11がそのことを厳しく告げている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
自民党の無能原発推進オトコ石破茂 は東電の大株主三井住友の元行員であり三井が出身支持母体、夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm

128文責・名無しさん:2011/04/10(日) 21:16:31.38 ID:zUkaW6Fq0
ベント早くても水素爆発は不可避だよ
一号機は地震後に冷却系水管が破断してるから(逃げてきた作業員証言)
ECCSのポンプも水没・破損
代替の電源車とポンプでは圧力・取水量ともに非力すぎる

冷却不全状態でいくら早くベントしても水素爆発は避けられない(例・スリーマイル)
しかも福島はそのスリーマイルよりはるかに条件が悪い
129文責・名無しさん:2011/04/10(日) 21:41:39.26 ID:RhEHyL2r0
視察で遅れたのは本当だろ
130文責・名無しさん:2011/04/10(日) 22:29:48.47 ID:DbfzdQj7Q
>>128
スリーマイルは、緊急停止直後で、しかも自動起動した高圧注水装置を、
運転員のチョンボで手動停止しちゃって、
空焚きしたからでしょ。
福島は緊急停止から40分程度は冷却されてたから、
原子炉隔離とベントと注水を早めにすれば、
もう少しましな結果が出た可能性は有ったんじゃない?
131文責・名無しさん:2011/04/10(日) 23:30:02.53 ID:zUkaW6Fq0
視察がなくても爆発してるよ
132文責・名無しさん:2011/04/11(月) 00:40:12.59 ID:WQuCOU150
ソースは俺
133文責・名無しさん:2011/04/11(月) 01:00:05.31 ID:1+U/f3QS0
原子炉隔離時系だけで冷却は無理
崩壊熱の蒸気を動力源にタービン稼動して蒸気を水に戻して再循環させるものだけど
循環できる量が小さい上に、熱交換機能がタービンとポンプ水没で機能しないから
熱を逃がす事ができない

熱を逃がす事ができないと結局温度上昇は止まらない

外部から高圧・大流量で注水しないといけないけど
施設側の電源設備が浸水しててつなげるバッテリーとポンプにとてもそんな能力がない

そもそも地震の時に配管や配線も逝ってるし
配管から冷却材漏れを起してるから
134文責・名無しさん:2011/04/11(月) 01:33:56.32 ID:6unPNK//0
NHKの8日朝のニュース

2011年04月08日 (金)
【山崎解説・問われる原発の耐震性】
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html

明言は避けているが、山崎解説員は地震直後に原子炉圧力容器かそこに繋がるどこかの
配管から水が漏れている可能性が高いと示唆している。
つまり水素爆発以前に原子炉が壊れていた可能性が高い。
135文責・名無しさん:2011/04/11(月) 02:10:57.34 ID:lnNF3Rlc0
>>131
でも視察しなければ菅は赤っ恥をかかなかったけどな
「私は原発の専門家だ!」とか「原発を勉強しに行った」とか
矛盾だらけの言い訳で自爆しまくることはなかった
136文責・名無しさん:2011/04/11(月) 02:11:30.99 ID:AQIsp2+f0
最初に(3/12、2:00)東電からベントしなければいけないとの報告があったように枝野が言ってるのだがな
137文責・名無しさん:2011/04/11(月) 02:40:25.44 ID:QjTEA1JY0
まあなんだな,
民主党は選挙で大惨敗したわけだが
138文責・名無しさん:2011/04/11(月) 02:43:07.30 ID:AQIsp2+f0
>>137
ま、当然の結果だな
139文責・名無しさん:2011/04/11(月) 02:48:21.79 ID:QjTEA1JY0
>>136
そう
枝野の記者会見内容からがらりと変わって、最近の報道は東電が悪いになっているけど、変だよね

だいたい、ベントしているはずの原発に、防護服なして総理が視察に行くのかい?
あり得ないよね
140文責・名無しさん:2011/04/11(月) 02:49:46.87 ID:QjTEA1JY0
それから、計画停電の発表も、総理が自分で発表したくて、東電の発表を遅らせている。
おかげで、電鉄各社は翌朝の運転計画にてんてこまい

まあなんだな,
民主党は選挙で大惨敗するわけだ。パフォーマンスバカは、早く引っ込めろよ。
141文責・名無しさん:2011/04/11(月) 04:00:36.52 ID:E69QYcRH0
475 :文責・名無しさん:2011/04/06(水) 00:56:28.60 ID:sGDzK80Z0
>産経新聞また捏造か!:2011/04/04(月) 22:22:31.52 ID:pvTB+FC2O
>毎日新聞によると3月12日午前1時30分、官邸は海江田大臣名で正式にベントの
>指示を東電に出したとある。その指示に東電がはじめ従わなかったとある。
>これが本当なら産経新聞の菅総理の原発視察によって初動が遅れ爆発につながった
>という報道は成り立たなくなる。
>というより、極めて悪質な捏造報道、でっち上げ報道となる。

この産経新聞の報道に基づいて自民党が国会で菅首相を追求し一時国会が
紛糾したが、これは重大な問題だと思う。
本来、被災者救援のために一刻を争う大切な時期に産経新聞の安易な捏造報道により
国会審議に余計な時間が取られ、被災者救援に大幅な遅延が生じてしまったことである。
総理の被災者救援のための指揮活動に著しい障害になったのは間違いない。
産経新聞の捏造報道のせいで、助けられる人達を助けられなかった可能性がある。
よって、今回の産経新聞の報道は被害拡大に大きな影響を与えた点で
簡単に見過ごすことのできない重大な事案と言わざるを得ない。
産経新聞記者の国会への証人喚問を提案したい。


142文責・名無しさん:2011/04/11(月) 04:02:07.32 ID:E69QYcRH0
産経新聞の悪質な捏造報道に対し国会できちんと追求すべきだ!
143文責・名無しさん:2011/04/11(月) 05:33:17.70 ID:0k6zz3ku0
>>129
わかったわかったよ。産経の拡張員さん。お疲れ様w。
144文責・名無しさん:2011/04/11(月) 07:03:49.81 ID:lGwyldOGO
むしろ早くベントしろって菅が怒鳴ったのをなかなか東電がやらなかったって話じゃなかったか。
145文責・名無しさん:2011/04/11(月) 07:19:59.54 ID:jslpbs+G0
>>144
政府発表ではそうなっているだけ
146文責・名無しさん:2011/04/11(月) 07:28:14.82 ID:LuhllsCI0
↑www
147文責・名無しさん:2011/04/11(月) 09:39:29.51 ID:+fgxe5c40
ここを読め。菅の武勇伝など全くの嘘だと書いてある。
http://blueconifer.blog59.fc2.com/blog-entry-1.html
3時の官房長官会見が決定的だな。

東京電力のプレスリリースも4時までにはベントに取りかかったと書いてあるぞ。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html
148文責・名無しさん:2011/04/11(月) 12:18:49.02 ID:QjTEA1JY0
>>141
>産経新聞記者の国会への証人喚問を提案したい。

いいねえ、日本のマスコミの権力べったりがばれそうだ。民主党から圧力がありましたとかね

民主党はもう終わりだよ
149文責・名無しさん:2011/04/11(月) 12:23:58.03 ID:QjTEA1JY0
おまえら、もう忘れたのか。尖閣諸島で起きた中国人船長逮捕のこと
民主党はなんでも隠蔽、捏造

枝野が、東電側からベントしたいと言ってきているのに、いつのまにか東電側が渋って政府がベントさせたと報道が変わった。
とてもおかしい。

これを聞いてみな
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html


150なにわともあれ:2011/04/11(月) 14:28:51.91 ID:PSMhdVmWO
海江田大臣が午前1時に東電にベント指示をしたのかしなかったのか調べれば分かること。
産経新聞はイッテイッテ報道、保全隊報道など数限り無い捏造報道を繰り返し一言
も謝罪しない恥知らずの捏造新聞社!
産経新聞静岡支局の近藤記者も国会議員秘書給与を騙し取っておきながら
辞職もしない犯罪者!
どの面下げて辻元批判してんだ、あ!
151そういや:2011/04/11(月) 14:34:36.92 ID:PSMhdVmWO
産経新聞は合成写真をスクープとして一面に載せたっけな。
セコムが朝鮮総連の土地買ったとか捏造報道やらかしてセコムに反論広告を
新聞各紙に掲載されたんだよな。
アリーナ発言?ありゃなんだ。

いい加減、捏造常習新聞社を証人喚問しろよ!

152文責・名無しさん:2011/04/11(月) 14:40:31.23 ID:WQuCOU150
はいはいわかったわかった
153文責・名無しさん:2011/04/11(月) 14:55:14.99 ID:QjTEA1JY0
>>150
計画停電の発表も菅総理が自分でしたいから、わざわざ東電の発表を遅らせた

ベントの話とよく似てるよねえ
154文責・名無しさん:2011/04/11(月) 23:30:53.87 ID:Vrqr5i0K0
>>147
>菅の武勇伝など全くの嘘だと書いてある
読んだけど牽強付会ばかりでバカバカしい内容だった

>東京電力のプレスリリースも4時までにはベントに取りかかったと書いてあるぞ
ダウト。
1時から4時までの間のリリース
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1314-j.pdf
6時から11時までの間のリリース
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1317-j.pdf
蒸気放出を行うこととしたとしか書いてないね。
155文責・名無しさん:2011/04/11(月) 23:39:42.55 ID:Vrqr5i0K0
>>149
>東電側からベントしたいと言ってきているのに
ベントせざるを得ない状況になったという報告は東電から政府に当然
あったろう。

>いつのまにか東電側が渋って政府がベントさせたと報道が変わった
なんの矛盾もない。東電がベントせざるを得ないと認識しても実行するのが
遅れたんだな。その会見からは、政府(保安院)が3時の政府発表の後すぐに
ベントが実行されると予想をしていたことがわかる。

156文責・名無しさん:2011/04/11(月) 23:51:28.06 ID:Vrqr5i0K0
http://blueconifer.blog59.fc2.com/blog-entry-1.htmlもウェットベントと
ドライベントの区別をつけないからおかしな勘違いをすることになってる。

東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁
式の弁は動かせない。朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために
電源回復作業を試みている。管はその遅さに怒ったんだよ。東電がようやく
手動ベントに方針転換したのは8時半になってから。容器内の圧力は9気圧以
上に達していた。
157文責・名無しさん:2011/04/12(火) 00:57:11.88 ID:sx5ffWRQ0
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110408k0000m020123000c.html
福島第1原発:「賠償は国が対応を」…経団連会長

「東日本大震災が関東大震災の数10倍の規模に上ることも考慮すれば、
東電だけに責任を負わせるべきではなく、国が(主導して)損害賠償に対応すべきだ」

日本経済に不可欠な電力の安定供給体制を維持するため、国による東電支援を求めた形だ。

「原賠法の目的は被災者救済と原子力発電事業の発展だ。東電は(大型の地震と津波による)被災者の側面もあり、
政府が東電を加害者扱いばかりするのはいかがか」

国は東電の賠償支払いを最大限支援するか、「異常に巨大な天災地変」の場合に限られる
免責規定を初適用するなどして、東電の経営を支えるべきだとの考えを強調した。


経団連の献金先⇒自民党

158文責・名無しさん:2011/04/12(火) 01:05:46.67 ID:sx5ffWRQ0
冷却装置注水不能(3/11 16:36)から5時間後に水量10分の1に蒸発(NHK)
圧力上昇通報は3/12 0:49
通報が遅すぎるのだが、東電は本当に水位と圧力を把握できていたのだろうか?
まだ東電が隠蔽している事は多いと感じる

1号機 震災の夜に燃料露出直前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html
NHKが入手した資料には、地震当日の先月11日に福島第一原発の1号機から3号機で
測定された原子炉の「水の高さ」や「圧力」などの値が示されていますが、東京電力などは、
これまで地震の翌日以降の値しか公表してきませんでした。資料によりますと、1号機では、
地震発生から7時間近くたった午後9時半に、原子炉の中で核燃料が露出するまでの水の
高さが残り45センチとなり、通常の10分の1程度に減っていたことが分かりました。


159文責・名無しさん:2011/04/12(火) 01:18:44.93 ID:sx5ffWRQ0
停電なのになんで水位と圧力がわかるの?

907 :名無電力14001:2011/04/08(日) 00:40:29.72

水圧かけなきゃ、沸点は100度のままになっちまうから
そのまんま海水いれたらあっという間に気化して爆発しちまう
ゆえに1次冷却側にいれる海水はポンプで圧力かけていれる
その時かける圧力を炉内圧力として公表してたんだろ
核燃料の温度は放射温度計等で外部から測定するしかなかっただろう

更に水位なんてのは、内部モニターが回復しない限り確認のしようがないわな
水はいんなくなったから満水じゃね?か
内部温度分布でこのあたりまで水入ってそうだな位しかいえないだろ

なのに、全部内部状態をモニターしているかのように公表をしていたっつーことだ


160文責・名無しさん:2011/04/12(火) 01:32:48.52 ID:sx5ffWRQ0
地震の揺れで圧力容器から格納容器に冷却材漏れ(NHK科学文化部)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html
圧力容器のなかの水位は、燃料をすっぽり覆っていなければならないのですが、
この水位が地震発生後、数時間で下がり、さらに燃料の入った圧力容器内の圧力が減って、
かわりに格納容器内の圧力があがったことが資料からわかりました。
これが何を意味するかというと、圧力容器のどこかに漏れがあり、
中の圧力が格納容器内ににげたことが可能性として考えられます。
そしてこの段階では津波ではなく、地震の揺れで影響を受けた可能性があります。

地震の揺れで配管破断と漏水があったという1号機作業員の証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm (3/16読売新聞ニュース)
>地震発生の午後2時46分。上階で作業用クレーンや照明などの機器がガチャンガチャンと
>激しくぶつかり合う音も聞こえた。「これは普通じゃない揺れだと直感した」建物内の電気が消え、
>非常灯に切り替わった。「その場を動かないように」という指示が聞こえたが、天井に敷設されて
>いた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、水が勢いよく流れてきた。

161文責・名無しさん:2011/04/12(火) 01:42:00.76 ID:sx5ffWRQ0
福島のBWRは圧力容器底部に制御棒の貫通孔がたくさんある
制御棒にヒビが入ってると制御棒脱落を起きやすい
実際福島第一3号機は1978年に制御棒が脱落して臨界事故に至ってる
これまでも、福島は制御棒だけでなく色んなとこにヒビ多発してた事で有名である

そこまでいかなくても貫通孔まわりからどうしても冷却材が漏れやすい
浜岡原発1号機でも2001年に貫通孔から冷却材漏れた事故があった

震度6で、貫通孔まわりがひび割れれば、冷却材漏れはありうる


162文責・名無しさん:2011/04/12(火) 01:46:13.62 ID:sx5ffWRQ0
田中三彦氏(元日立グループ社員で4号機設計)と後藤政志氏(東芝で原子炉格納容器の耐性研究グループ長)の講義

地震で配管破断→冷却材漏れ→水位低下→炉心露出→水素発生→水素爆発 に至ったという
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
(1〜3号機の水素爆発に至る過程)
・地震の揺れで圧力容器まわりの配管が損傷・破断した
・配管損傷により圧力容器内の水位低下と、格納容器内の急な圧力上昇が起きた
・2号機は、圧力抑制室上部の配管が壊れて水素が漏れて水素爆発した
・1号機、3号機は主蒸気配管、給水配管、再循環配管あたりの破断・亀裂。
・損傷・破断した配管から冷却材漏れ→燃料棒露出→水素発生→漏れて水素爆発

(1〜5号機(マーク1)の欠陥)
・格納容器と圧力抑制室の体積が小さく圧力上昇しやすく、壊れてしまう可能性高い
・10何トンとか20トンの非常に重い大きい再循環ポンプ。安全性をめぐる裁判で、再循環ポンプの耐震性への疑問がよく取り上げられた
・最新のABRWでは、再循環配管は危険なのでなくなっている。
・1972年から米国(NRC)から非常に危険であると指摘されていた

163文責・名無しさん:2011/04/12(火) 16:04:14.95 ID:5bvOd1Xr0
>>116
>なぜ、菅総理は防護服を着ないで視察したのだろうか。
ベントをしていないという情報が入っていて何の不思議もないが。
だいたい、放射線量の多いところで作業するんじゃなければ防護服
着る必要ないし。

164文責・名無しさん:2011/04/12(火) 16:05:51.03 ID:kfqKmChs0
>>163
菅が視察を午後にしてたら水素爆発の現場にいわせた可能性もあるわけだが。
165文責・名無しさん:2011/04/12(火) 18:02:04.33 ID:5bvOd1Xr0
>>164
だから何?
万が一の場合権力の空白を生むような行動は慎むべきだった、というなら
わからないでもないが。
166文責・名無しさん:2011/04/12(火) 20:55:44.86 ID:mtOqH8q50
>>165
万が一どころか、1号機は、設計上は冷却機能喪失から7時間で格納容器が過圧破損ということがわかってるんだがなw
つまり、ベントをしていなければ、この時間帯に視察したことが、非常に間抜け。
ベントをしていると思い込んだとしたら、防護服も着てないのw ってなっちゃってどっちに転んでも、アホ菅でした。
167文責・名無しさん:2011/04/12(火) 21:30:54.98 ID:QZjKiasS0
>>159
>907 :名無電力14001:2011/04/08(日) 00:40:29.72
この人の言ってることはおかしいね
2級ボイラー程度の知識もない人だね
168文責・名無しさん:2011/04/13(水) 04:59:13.00 ID:Aqqlvxv/0
>>155
必死だねえ

ベントしないことを知っているから、菅は視察に行った。防護服も着ていない
169文責・名無しさん:2011/04/13(水) 05:00:46.43 ID:Aqqlvxv/0
>>156
>管はその遅さに怒ったんだよ。

ここは君の想像。
そもそも、計画停電の発表を菅が自分で発表したくて、東電の発表を遅らせた前科があるんだぜ
170文責・名無しさん:2011/04/13(水) 05:01:40.39 ID:Aqqlvxv/0
とにかく、レベル7の事故になっちまったな
171文責・名無しさん:2011/04/13(水) 05:18:16.45 ID:ypgaBVPt0
>>170
レベル7の事故だったのを隠してただけだろ
随分前からレベル7だった
172文責・名無しさん:2011/04/13(水) 08:52:15.24 ID:Aqqlvxv/0
さすがに、レベル5のままにしておくわけにいかなくなった
みっともないよね
173文責・名無しさん:2011/04/13(水) 10:36:52.82 ID:WyTuCidVO
【福島原発】…東京電力、ベントの指示を聞かず結局爆発 菅首相「ちょ、ちょーっと待って!おれが話す」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1301972677/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301972677/
174文責・名無しさん:2011/04/13(水) 11:13:20.21 ID:gYQYlyFc0
>>166
>この時間帯に視察したことが、非常に間抜け。
だからー、政府は3時過ぎにベントがあるものとして7時に総理が
視察する予定を立てた。
ところがいつまでたってもベントを実行しないから、現場に行って
改めて強く指示したんだよ。防護服は必ずしも着る必要がないんで
何の証拠にもならない。

>>168
必死なのはお前。管を何とか悪者に仕立てようと屁理屈こねてばかり。
事実に基づいた政府批判はどんどんすべきだが、デマや空想で批判す
るなよ。

>>169
>ここは君の想像。
え?週刊ダイアモンドで報道されてるけど。官邸がベントを促しても
東電が中々実行しなかった。他のメディアの報道内容とも符合する。

>計画停電の発表を菅が自分で発表したくて
ここは君の想像。
175文責・名無しさん:2011/04/13(水) 11:22:18.01 ID:ddxRXaLR0
現場に行って指示する必要性なんて全く無い事に気付かないのかね。
176文責・名無しさん:2011/04/13(水) 11:51:42.99 ID:XHzofQXa0
>>159

スリーマイルの時も水位誤認でECCS止めたんだよね
んで水素爆発した

福島は最初からECCS作動しなかったけど
177文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:20:56.67 ID:Jy/2BRHS0
>>168
「指示」ではなく「命令」を出さなきゃいけなかったんじゃないの?
「一企業には重すぎる決断だ」ってのはそういうことだと思うけど
178文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:35:50.81 ID:Jy/2BRHS0
まちがえたごめん
177のアンカーは>>174
179文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:41:29.52 ID:XHzofQXa0
スリーマイルの時は、蒸気やら気泡で水位計が誤動作して
冷却水不足を満水と誤認し、ECCSを止めて水素爆発した

水位計は差圧式計測だから、蒸気や気泡やら圧力容器からの配管破断してたら正しく計測できない
福島の1号機も、公表してるデータは多分正しくない
>>160-162

たぶんもっと早く水が減ってるだろう
水位計の誤動作でしばらく水位が保たれてると思い、対応が遅れたんだろ(対応しようもないが)
圧力上昇通報がやたら遅かったのもその理由


180文責・名無しさん:2011/04/13(水) 13:29:55.57 ID:kcWeFnDb0
>>174 おまえどうしようもないバカだなw
>>121 のニュースで1号機の圧力は菅視察後、800KPaに達していたとあるな。
で2号機が爆発した際の圧力は700KPa。つまりもう限界圧力はとっくに過ぎていて、
いつ爆発してもおかしくない状態。それなのに、現場に行って直接指導かよw
またその状態での作業を東電に、政治的圧力をかけて強制すること事態が、非常に問題。
お前は、東電が問題起こしたんだから、その作業員が死んでも当然というのかw
181文責・名無しさん:2011/04/13(水) 13:32:08.49 ID:XHzofQXa0
www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No98/ebisawa041007.pdf
美浜原発3号機の二次給水管破断事故
配管破断→冷却水が不足し水位低下→蒸気流量過大により水位計は高位を示した

スリーマイル事故
二次注水故障→炉心冷却水は不足→蒸気流量過大により水位計は満水表示→ECCS停止→炉心溶融と水素爆発

福島第一1号機も水位計が正しく動作してない

地震の揺れで圧力容器から格納容器に冷却材漏れ (NHK科学文化部)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html
地震後に圧力抑制室上部の配管(2号機)主蒸気配管、給水配管、再循環配管あたりの破断(1,3号機)
があったと見られる(日立と東芝の設計者の解説)
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
1号機から逃げてきた作業員証言、地震後に配管破断・漏水
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm (3/16読売新聞ニュース)

182文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:34:22.69 ID:lT4DDE5C0
>>180
>現場に行って直接指導かよ
なら、容器の破損が危惧される状況で首相は座視すべきだったというのかな?
政府はすでにベントの指示を出しているのに東電が動かなかったんだぞ。その
まま待っていたら格納容器が破損し水蒸気爆発を起こしていたかもしれない。
そうなれば国民の安全と健康への被害は今と桁違いなっていたはずだぞ。わかって
書いてんのか?お前は首相が具体的にどうすべきだったというのか、考えを聞かし
てもらおうか。

ま、お前は、もし管が視察に向かわなかったら向かわなかったで叩いてたろうな。
183文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:42:09.22 ID:lT4DDE5C0
つか、>>180は格納容器が破損しても仕方なかったと思ってるようだな。
そうなれば今よりさらに手を付けられない状態に確実になっていたわけ
だけど、東電作業員の被曝線量を減らすためにはそれも仕方なかったと
いうわけか。
こういう価値観を持ってるやつとはたしてまともな会話が成立するのか、
疑問がわいて来た。
184文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:46:13.58 ID:kcWeFnDb0
>>182 ほんとバカ丸出しw
危惧される状態を認識してなかったから、菅はのこのこ出かけていったんだろw
その証拠に、2号機は3/15日に過圧より格納容器が爆破・破損させてしまったと。
この2号機の破損が、今回レベル7につながる直接的な放射性物質大量放出となったわけだ。
http://www.nsc.go.jp/info/20110412.pdf
もし認識したらそれこそ、東電に何とかしろとか、菅が行く場面はとっくに過ぎていて、自衛隊に実力行使させる場面だろうが。
185文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:46:39.39 ID:lT4DDE5C0
>>179
地震当日、11日の時点で燃料棒が露出してた可能性もあるってこと?
東電の発表では、燃料棒の45センチくらい上で水位は保たれていたと
発表されてるけど。
186文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:50:13.98 ID:lT4DDE5C0
>自衛隊に実力行使させる場面だろうが。
アホだろ。自衛隊に何ができるんだよ。自衛隊員にベント作業が
できるのかよ?
187文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:53:59.52 ID:lT4DDE5C0
>>180の言葉に倣うならば、自衛隊員は死んでも当然というのかなw
188文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:57:55.92 ID:kcWeFnDb0
>>186
ベント作業ができなきゃ、わかる関係者を一人つれて、自衛隊員が実行すればいい話。
>国民の安全と健康への被害
が危惧される状態で、民間企業にすべてお任せ、のほほんとヘリコプタ視察し、
3日後には、実際に爆破させてしまったのがアホ菅のすべて。
189文責・名無しさん:2011/04/13(水) 14:58:27.02 ID:lT4DDE5C0
菅が格納容器内の圧力についてどの程度正確に把握していたかなん
てわからんだろうな。
少なくとも斑目が視察に同行してたのは確かなんだから、専門家の
斑目も危険性を認識していなかったことになるね。
190文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:03:46.69 ID:kcWeFnDb0
>>189 
情報収集していれば、格納容器の圧力限界が7時間前後に達することがわかったはず。
その報告書が、保安院傘下のJNESから昨年10月にあがっている。
斑目さんはこの報告書を認識していなかったと国会答弁している。
アホ菅は、どういう根拠で視察及び手作業でのベント作業が安全と判断してたんだろうねw
まずどのくらいの時間制約があるのか情報収集すらしてなかったんだろ。
191文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:05:27.79 ID:lT4DDE5C0
>自衛隊員が実行すればいい話
で、自衛隊員から作業隊を編成し招集し現地に投入するのに掛かる
時間は?時間との勝負だということはわかってるよね。

そんな暇があったら東電がさっさと実行させればいいだろ。
192文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:07:48.75 ID:kcWeFnDb0
>>191 だから危機的状況と認識してたら、予め特殊部隊を召集ぐらいするだろうがw
193文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:11:37.47 ID:XHzofQXa0
>>185
そう。美浜原発やスリーマイルの事故でも
水位が不足しているのに水位計が高位を示すなどして誤動作してる

2号機の爆発は過圧ではなく、地震により圧力抑制室上部の配管が破損し水素が漏れた事による

田中三彦氏(元日立グループ社員で4号機設計)と後藤政志氏(東芝で原子炉格納容器の耐性研究グループ長)の解説
地震で配管破断→冷却材漏れ→水位低下→炉心露出→水素発生→水素爆発 に至ったという
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
194文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:15:40.25 ID:lT4DDE5C0
>情報収集していれば
それには東電が炉の状況を正確に把握して、間をおかずに政府に報告する
ことが前提になるね。実際は、どっちもやれてなかった。
ちなみに、ベント開始前に800KPaまで容器内の圧力が上昇することは、
東電が3時半の時点で想定している。

>視察及び手作業でのベント作業が安全と判断してたんだろうね
そりゃ斑目の判断だろうなJK。
195文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:25:35.26 ID:kcWeFnDb0
>>194
東電から、3/11 16:30に冷却機能喪失、3/12 1:30に圧力が設計値を超えたとちゃんと報告があがってるだろうがw
で、斑目さんも含めてどういう根拠で、タイムリミットを設定していたのかってなるわけだ。
斑目さんに全ての責任を押し付けようとしても無理w、アメリカの専門家の支援を断ったのもアホ菅。
196文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:25:37.67 ID:XHzofQXa0
2号機が最初水素爆発した位置は圧力容器から離れた格納容器の足元の圧力抑制室上部の配管ね
圧力による爆発なら、圧力容器じたいがまず吹っ飛んでるから

圧力容器と圧力抑制室の図解見とけ

197文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:28:16.83 ID:kcWeFnDb0
>>196 そんなことはわかってるだろw サプレッションプールは格納容器とつながってる。
で、格納容器の圧力限界が冷却機能喪失から7時間程度。
198文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:34:22.40 ID:lT4DDE5C0
>>192
だから、その特殊部隊を送るにも編成と派遣には時間がかかるだろ。
11日の時点では東電ですら電源車の電源を使って何とかなると踏んで
いた。リアルタイムで津波対策に追われてる中で、政府が全ての事態を
想定して万全を期すなんて不可能だし、割けるマンパワーは有限なんだ
から、あるかないかわからない事態に備えるなんてむしろやっちゃいけ
ないことだ。

それと、なんか勘違いしてないか?たとえ特殊部隊が重装備しても放射線の
被曝は防げないよ。防護服ってのは放射性物質が体に付着するのを防ぐ能
力があるだけで放射線から人体を保護する能力はない。5p厚の鉛板で完全
装備すりゃ放射線をだいぶ吸収するだろうが、そんな恰好じゃ身動きでき
ないわな。
199文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:47:21.19 ID:lT4DDE5C0
>>195
>1:30に圧力が設計値を超えた
だから何?圧力が設計値の5気圧を超えたから海江田がベントの指示を
出したんだろ。ところが、圧力抑制機能を完全に喪失したはのは朝5時
22分になってから。

>>197
冷却機能喪失から7時間程度というのはTMIの検証だろ。福島とでは条
件が異なるんでTMIの通りに事態が進むとは限らない。

200文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:53:07.78 ID:+XKLdquF0
何を言おうがチェルノブイリ級の原発事故にしたのは菅
しかも収束の見通しも立たずチェルノブイリも超えそうな勢いで現在進行中
201文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:55:08.07 ID:7of5nUsK0
特殊部隊を万能のスーパーマンか何かと勘違いしてる馬鹿がいるようですねw
202文責・名無しさん:2011/04/13(水) 15:57:59.03 ID:7of5nUsK0
>>200
嘘を100回言って本当にする作業お疲れ。
203文責・名無しさん:2011/04/13(水) 16:02:00.88 ID:lT4DDE5C0
ID:kcWeFnDb0の言いたいことがよくわからんね。
原発が機能不全に陥ってしまった以上、誰かがどこかの時点でリスクを
負って処置しなければならない。逃げるすべはない。
政治的に問題になるのは、誰がどのようなリスクを負うべきか、それを
誰が判断し決定するのか、だろ。
結果からいうと、東電の作業員が手動ベントというリスクを負い、首相
自身も場合によっては被曝するリスクを負い、原子炉が水蒸気爆発して
放射性物質がばらまかれるリスクを減らすことにした。それを首相が直
接判断した。どこに問題がある?
204文責・名無しさん:2011/04/13(水) 16:03:28.34 ID:+XKLdquF0
>>202
事実をねじ曲げ人殺し擁護するのは金を貰ってる弁護士だけにしてくれ
205文責・名無しさん:2011/04/13(水) 16:47:40.25 ID:3G3lN/nP0
放射能汚染被害事実を隠蔽している民主党菅総理、仙谷官房副長官、枝野官房長官、岡田幹事長のバカカルテット

東北を見殺しにしている民主党菅総理、仙谷官房副長官、枝野官房長官、岡田幹事長のバカカルテット

福島県人、福島県農業漁業を見捨てている民主党菅総理、仙谷官房副長官、枝野官房長官、岡田幹事長のバカカルテット

地震津波の全国からの義援金を配らないで兵糧攻めしている民主党菅総理、仙谷官房副長官、枝野官房長官、岡田幹事長のバカカルテット

復興の足がかりも対策の打てないマヌケな民主党菅総理、仙谷官房副長官、枝野官房長官、岡田幹事長のバカカルテット

選挙に負けても負けても責任取らない民主党菅総理、仙谷官房副長官、枝野官房長官、岡田幹事長のバカカルテット
206文責・名無しさん:2011/04/13(水) 17:04:52.71 ID:7of5nUsK0
>>204
事実をねじ曲げるのに一生懸命な人に言われてもなぁw
207文責・名無しさん:2011/04/13(水) 17:07:02.43 ID:7of5nUsK0
福島第一原発を誘致したのは木村守江(衆院議員、自民党、いわき市四倉出身、後の県知事)で
当時の東電社長 木川田一隆(旧梁川町出身)と親交が深く、雇用対策として誘致。
福島第一続いて第二の原発を誘致し、当時の福島は別名木村王国とも呼ばれていた
208文責・名無しさん:2011/04/13(水) 17:07:56.87 ID:7of5nUsK0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円 2008年9月14日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
209文責・名無しさん:2011/04/13(水) 17:08:15.68 ID:QWQYQ5Q9O

勉強の為
210文責・名無しさん:2011/04/13(水) 17:08:25.46 ID:7of5nUsK0
東電、非常装置の検査データ改ざん・不正報告など233件、自民に政治献金 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。

 国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。

 田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。

 電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。

 東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。

 なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。

 今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。
211文責・名無しさん:2011/04/13(水) 17:38:44.97 ID:5qZKesi50
>>199 基準値を越したからどうした、すごい感覚だねw
で、死ぬ可能性も十分あるから東電社員を恫喝して作業させたと。
そんな作業を命じられるのは明らかに特命を帯びた公務員だろうがw
実際は、そんな認識すらなかったからのこの出かけていったんだろw
政治主導をアピールするために、恫喝してさぎょうさせたんだろ。
で3日後には見事に爆発させた、これが事実。
212文責・名無しさん:2011/04/13(水) 17:43:31.39 ID:aF3SNFTj0
>>203
>政治的に問題になるのは、誰がどのようなリスクを負うべきか、
それで危険を認識して、最高指揮官である総理がわざわざヘリコプター視察w
もうどうしようもないアホだわ。
で、結局爆発させてなにがしたいんだろうね、アホ菅はw
213文責・名無しさん:2011/04/13(水) 18:23:09.27 ID:5qZKesi50
>>199
>冷却機能喪失から7時間程度というのはTMIの検証だろ。福島とでは条
>件が異なるんでTMIの通りに事態が進むとは限らない。
BWR−MARKI タイプでの結果が約7時間な。
214文責・名無しさん:2011/04/13(水) 18:50:03.23 ID:ucm6WdX90
>>180
0.7MPa程度で爆発しちゃうなんて考えられないけど…
215文責・名無しさん:2011/04/13(水) 18:56:12.80 ID:D+/vW1ix0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm

>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
>東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

言い出しっぺの産経新聞も訂正しましたー。
216文責・名無しさん:2011/04/13(水) 18:56:28.19 ID:ucm6WdX90
ああ、格納容器か
217文責・名無しさん:2011/04/13(水) 20:26:57.04 ID:kB3eosoz0
【検事FD改ざん事件 】“証拠改ざん”の元検事・前田恒彦被告(43)に懲役1年6月の実刑判決…大阪地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302571774/

たったの1年6月だってさ。


前福島県知事は、東電と保安院の隠蔽体質を批判して、原発の許可を出さなかったため、東京地検特捜部に逮捕
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2275?page=3

検察唯一の拠り所の供述調書をとったのが、この前田恒彦元検察官。


   自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた

この県知事が逮捕されたのが2006年。もし彼が健在だったら、これが無視されることもなかっただろう。


218文責・名無しさん:2011/04/13(水) 21:30:56.19 ID:oVFu0kGlI
いまさら言うまでもないですが、原発関連スレには、
多数の東電工作員がいます。
(東電が外部に発注しているネット風評被害業者)

彼らは、ものすごく不自然に東京電力の犯罪的行為には
触れず、“全て”を「ミンスによる人災!」「全てカンのせい!」
と書きまくるのがお約束です。
これらは、テンプレート文がスタッフに配布されているので、
見事に文体やノリが一緒。なのでバレる。

あらゆるスレで東京電力の罪悪に触れたとたん、流れを無視した政府批判が
出てくるので、すぐに分かるかと思います。
(当然、政府・民主が無能なのも事実ですが)

東電(および工作員)が最も恐れていること。
それは【東京電力は殺人企業】であるという事実の拡散、
それにより責任を追求され、救済の道が絶たれることです。
219文責・名無しさん:2011/04/13(水) 21:33:25.57 ID:0LshhLEo0
迫害され続けた京都大学の原発研究者たち
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/04/13/weekly-gendai-apr23/
220文責・名無しさん:2011/04/13(水) 21:59:24.61 ID:XHzofQXa0
>>214
水素爆発を圧力上昇による水蒸気爆発と混同させてる馬鹿だからほっとけば


日立の4号機設計者と東芝で原子炉格納容器の耐性研究者の解説

地震で1〜3号機の配管破断→冷却材漏れ→水位低下→炉心露出→水素発生→水素爆発 に至ったという
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
(1〜3号機の水素爆発に至る過程)
・地震の揺れで圧力容器まわりの配管が損傷・破断した
・配管損傷により圧力容器内の水位低下と、格納容器内の急な圧力上昇が起きた
・2号機は、地震で圧力抑制室上部の配管が壊れ、やがて水素が漏れ爆発した
・1号機、3号機は主蒸気配管、給水配管、再循環配管あたりのが地震で破断・亀裂。
・損傷・破断した配管から冷却材漏れ→燃料棒露出→水素発生→漏れて水素爆発



221文責・名無しさん:2011/04/13(水) 22:01:39.04 ID:XHzofQXa0
www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No98/ebisawa041007.pdf
美浜原発3号機の二次給水管破断事故
配管破断→冷却水が不足し水位低下→蒸気流量過大により水位計は高位を示した

スリーマイル事故
二次注水故障→炉心冷却水は不足→蒸気流量過大により水位計は満水表示→ECCS停止→炉心溶融と水素爆発

福島第一1号機も水位計が正しく動作してない

地震の揺れで圧力容器から格納容器に冷却材漏れ (NHK科学文化部)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html
地震後に圧力抑制室上部の配管(2号機)主蒸気配管、給水配管、再循環配管あたりの破断(1,3号機)
があったと見られる(日立と東芝の設計者の解説)
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
1号機から逃げてきた作業員証言、地震後に配管破断・漏水
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm (3/16読売新聞ニュース)

222文責・名無しさん:2011/04/13(水) 22:05:44.04 ID:XHzofQXa0
スリーマイルの時は、蒸気やら気泡で水位計が誤動作して
冷却水不足を満水と誤認し、ECCSを止めて水素爆発した

水位計は差圧式計測だから、蒸気や気泡やら圧力容器からの配管破断してたら正しく計測できない
福島の1号機も、公表してるデータは多分正しくない
>>160-162

たぶんもっと早く水が減ってるだろう
水位計の誤動作でしばらく水位が保たれてると思い、東電も対応が遅れたんだろ(対応しようもないが)
圧力上昇通報がやたら遅かったのもその理由

福島は美浜やスリーマイルよりはるかに条件が悪い
電源停止と津波で最初から一次二次もECCSも駄目だ
しかも震度6で長く揺れて配管破断もしている
223文責・名無しさん:2011/04/13(水) 22:28:14.96 ID:XHzofQXa0
圧力抑制プールがドーナツみたいな形でそっから出てくる配管に支えられてフラスコ型の格納容器が立ってるけど
見るからに地震に弱そうな構造だよ

そして原子炉建屋とタービン建屋が別々だから個々の建物が別々の揺れ方すれば
配線や配管が破断して冷却水喪失になるおそれが高い

NRCに1972年からすでに欠陥指定されただけある
224文責・名無しさん:2011/04/13(水) 22:29:53.62 ID:aS5xY3u+0
>>220 アホはお前だろうがw だれが水蒸気爆発の話をしてるんだw
225文責・名無しさん:2011/04/13(水) 22:43:45.32 ID:XHzofQXa0
>>224
お前
226文責・名無しさん:2011/04/13(水) 22:54:01.45 ID:kcWeFnDb0
>>220 
誰も水蒸気爆発なんていってないんだがなw お前頭どうかしてんじゃないのw
>2号機は、地震で圧力抑制室上部の配管が壊れ、やがて水素が漏れ爆発した
漏れた水素が爆発したのなら、格納容器の圧力が下がる理由がないわなわなw
東大の見解、
格納容器圧力が急に高くなったことがあり(3月14日23時に750kPa)、圧力容器あるいは配管等に損傷
圧力抑制室の爆発音は、水素爆発の可能性が高い
爆発後、格納容器の圧力はほぼ大気圧となっている。
http://sites.google.com/site/nuclear20110311/
227文責・名無しさん:2011/04/13(水) 23:07:28.66 ID:XHzofQXa0
>漏れた水素が爆発したのなら、格納容器の圧力が下がる理由がないわなわな

馬鹿発見
配管が爆発すればそっから圧が抜けただけ

水素爆発は圧力上昇を待たなくても炉心露出した段階で水素が発生するから
配管を循環して破断箇所で酸素と反応すれば起きる

圧力上昇で爆発する以前に、すでに炉心露出・水素発生が先なのだから
228文責・名無しさん:2011/04/13(水) 23:18:09.83 ID:h/YKXA5c0
このスレは原発について詳しい人が多いね。誰か格納容器の中を見てきたの?
講釈師見てきたような嘘を言い
229文責・名無しさん:2011/04/13(水) 23:27:38.69 ID:XHzofQXa0
圧力で爆発って水蒸気圧で爆発って事だよ 水蒸気爆発
水蒸気爆発が起きるなら、それ以前に水素爆発が先ってこと

で、別に限界まで圧力上昇しなくても、炉心露出したら水素が巡って破断箇所から爆発起すよ
230文責・名無しさん:2011/04/14(木) 00:01:27.26 ID:QaVpYdtx0
東大はじめ大学の御用学者は東電から研究費を受け取り、原発安全神話の片棒を担ってきたので
不利になるような事は言わない。
NRCが1972年から福島のマーク1を「許容しがたい危険性」があると警告してきたのをずっと無視してきたのはこういう連中でしょ。
共産党の吉井教授や原発の危険性を訴えた学者はハブられる一方で
御用学者は権威と地位を得て美味しい思いをしてきた。斑目もその一人。
東大は、東電だけでなく東芝からも多額の研究費受けてるし
地震で逝ったとか原発メーカーが不利になるような事は言わないよ。
231文責・名無しさん:2011/04/14(木) 00:39:37.61 ID:LuMNRWhd0
産経新聞の阿比留記者が菅総理に「いつまで権力にしがみつくのか!」
と啖呵を切って拍手喝采のようですが、実は産経新聞はその裏で東京電力から
多額の原発広告料をもらい。なんと東京電力を
『第20回地球環境大賞』に選定していました!
日本の原発は世界一安全と国民に吹聴し反原発派の人達を過激派、左翼、プロ市民
呼ばわりしていた産経新聞の阿比留記者!
その変わり身はさすがですねw
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm


232文責・名無しさん:2011/04/14(木) 01:08:35.84 ID:scXRDV+h0
おとといのTBSラジオのDigという番組で、武田記者が管の視察のせいでベントが遅れたとか
言っていたけど、大嘘だったんだな。
233文責・名無しさん:2011/04/14(木) 01:18:40.21 ID:01Ru4/YJ0
>>229
>圧力で爆発って水蒸気圧で爆発って事だよ 水蒸気爆発
ほらバカなこと言い出した、爆発して物が壊れるということは圧力が耐圧以上に達したということ、
水蒸気爆発だろうが、水素爆発だろうが、その付加圧力が耐圧を越したら圧力で爆発するに決まってるだろうがw
234文責・名無しさん:2011/04/14(木) 01:23:09.16 ID:01Ru4/YJ0
>>227
>圧力抑制室上部の配管が壊れ
ああ、格納容器内の配管部分が壊れたといってるのか、この部分は理解した。
→東大はこれも圧力が上昇したからといっている。
結果として、圧力抑制室に水素がたまり水素爆発により耐圧を越して壊れたんだろうがw
圧力抑制室の圧力がもともと設計圧力を越していたから、付加圧力(水素爆発)でこわれた、
なにがおかしいのかなw
235文責・名無しさん:2011/04/14(木) 01:42:07.10 ID:Ui5dMvF70
産経がFAだしたね

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった

菅の視察がベントの開放を遅らせたという産経のデマは産経によって訂正されました。
たった一行で終わり・・・
236文責・名無しさん:2011/04/14(木) 02:10:08.56 ID:QaVpYdtx0
斑目原子力安全委員会委員長 東芝出身 東大原子力工学教授

東京大学大学院工学系研究科 東芝・日立・東電から研究費

水素爆発は0.7MPa以上以下に関わらす水素と酸素が出会えば起こります
237文責・名無しさん:2011/04/14(木) 02:15:52.59 ID:QaVpYdtx0
サンデー毎日 2011.4.4 177ページ

畑明郎 大阪市立大学大学院特任教授(環境政策論)

自身は、京都大の工学系大学院から文系の大阪市立大大学院へ転じた。

「工学系大学院の教授は企業の顧問に就くことができるし、研究費がもらえる。学生の就職を企業に斡旋もできる。

私は京大で反企業的な公害研究に取組んだため大学に残れなかった。文系に転じたのは自由に研究できるからです。」

原発の危険性を訴え続け、京都大学工学部で長年助手だった電磁波環境研究所所長の荻野晃也氏は言う。

「国立大の工学系にはまじめに研究している人はいます。ただ、原発推進派の教授の言うことを聞かないと博士号が取れないことがある。

ある反対派の教員は学生を連れて原発見学しようとしたら、電力会社から断られました。

『おたくの大学からは学生を採用しない』といった嫌がらせもある。だから大学にいられなくなってしまうんです。
238文責・名無しさん:2011/04/14(木) 02:38:46.49 ID:scXRDV+h0
昔から文転といえばオツムが弱くて逃げだしたと相場は決まってる。
239文責・名無しさん:2011/04/14(木) 02:43:43.24 ID:QaVpYdtx0
2006/02/28 島根原発2号機
非常用炉心冷却系起動用原子炉水位計異常警報発生. 水位計が実水位より高めに計測
中国電力によると中性子領域モニターの内部には異常が見つかっておらず、検出器内部の局部的な放電が原因である
可能性が高いとの推定を3月7日に示している。同日、2月28日に起きた緊急炉心冷却系起動用原子炉水位計の異常
について、中国電力は、水位計が誤動作する可能性のあることをみとめ、運転手順書などに記載すると発表した。

1992/2/28 柏崎刈羽1号炉
定期検査に向けての停止作業中,タービンバイパス弁が急に全開状態になったため,原子炉水位が上昇,
「原子炉水位高」レベルになったため給水ポンプが自動停止した.このため今度は原子炉水位が低下し,
「原子炉水位低(L3)」の警報レベルに達したため原子炉が緊急に停止した.その後の調査で,タービン
を制御する電気制御油圧装置が故障していたことがわかった.

圧力伝送器
原子力プラントでは、現場から離れた中央制御室で全ての情報の監視と処理を行うので、圧力変位を電気
信号に変換して伝送する圧力伝送器が用いられる。ブルドン管、ダイアフラム、ベローズなどの変位を差動
変圧器によって電気信号に変換され、増幅されて直流信号として制御室や制御機器の受信計器に伝送される。
240文責・名無しさん:2011/04/14(木) 02:53:46.41 ID:QaVpYdtx0
>1号機は、設計上は冷却機能喪失から7時間で格納容器が過圧破損ということがわかってるんだがなw

東電→官邸に最初の圧力上昇通報があった時、すでに7時間経過してるよ
通報じたいが、手遅れです

さらに保安院は、冷却停止後50分で炉心露出とも言ってるよ
ベントしたら水素爆発するよ

ECCSが故障してるから、早くベントしたところで、運命は決まってるよ
241文責・名無しさん:2011/04/14(木) 04:27:14.18 ID:01Ru4/YJ0
>>240 
>通報じたいが、手遅れです
→だから、耐久圧力を越してるんだから、付加的な水素爆発を含み、いつ爆発するかわからない状況で
わざわざ視察した菅が間抜けって言ってるんだろうがw

>ECCSが故障してるから、早くベントしたところで、運命は決まってるよ
→冷却水を入れるのが早まれば、炉心溶融の度合いも下がるだろうがw
242文責・名無しさん:2011/04/14(木) 06:36:53.19 ID:O2UR9MRUO
東大理系を舐めてるな
専攻外でも原発の事は大概わかるぞ
特に【電力喪失】は、メジャーな案件だし、これから何がおこるか分かってたはず
東電は、自民とズブズブだしその力をバックに無視した可能性は有る
243文責・名無しさん:2011/04/14(木) 09:36:12.23 ID:RRzqRTni0
政治家って結果責任だから非難されるのはしょうがないとして、最初に(放射性物質の放出も覚悟して)
ベントせよ、と的確な指示ができたのは、むしろ管はちゃんとわかってたと思うんだけど、違うの?
自民党だったらもっと駄目だったんじゃないかという気がする。そもそも首相に原子炉に関する専門知識
を求める方が無理というか、おかしいよね。
管はたまたま理系で運が良かっただけで。
244文責・名無しさん:2011/04/14(木) 10:16:07.15 ID:leGCvVeh0
>>243
民間人相手にやっていい命令ではない。
危険な作業に従事する作業員に対する補償は政府がしてくれるんだろうな?
245文責・名無しさん:2011/04/14(木) 12:32:01.46 ID:O2UR9MRUO
>>244 最高責任者として鬼の様な惨い命令出さなきゃならない事もあるんじゃないか
当然、補償は、国するだろ踏みとどまってる作業員には、感謝、英雄ですね
246文責・名無しさん:2011/04/14(木) 13:31:07.74 ID:QaVpYdtx0
1〜4号機のECCSポンプ13基は津波で破損
施設側の電源設備は浸水でほとんど不能
かき集めた電源車は施設側の電源設備と電圧が合わず
消防車で海水汲み上げて消火用ポンプで注水
大量・高圧の注水は不可能

言うのは簡単だけど、実際こんな状態で冷却がおいつくわけがない

加えて地震で配管が破断して冷却材・蒸気漏れを起している
247文責・名無しさん:2011/04/14(木) 14:20:57.46 ID:QaVpYdtx0
福島原発4号機と6号機の設計者がマーク1(改良型)の耐震脆弱性を訴えていた

ttp://www.geocities.jp/ear_tn/keika/Kensyo01.html
主蒸気系
・SWEEPOLET(主蒸気管から伸びる各種枝管)地震時に許容応力に対して極めて余裕のない設計
圧力容器を支える圧力容器支持スカート部
・圧力容器支持スカートの溶接部 ごく一部で表面検査のみ 体積検査(超音波検査等)はなされず
・基礎ボルト ボルト頭部のみ目視検査可能 
(強度上意味があるコンクリートの強度・健全性、コンクリートとの接触部分の腐食、ボルトの健全性等は目視検査不能)
再循環配管
・再循環ポンプとモーター(57トン)はフロアに固定できず、それ自体が大きな重量を持つ再循環系配管の上に載っている
・地震時の強震動で、再循環系配管が複数箇所で破断する現実的な可能性があるが、安全審査で検討すらされない
・圧力容器→再循環ポンプ→圧力容器に戻る5本の配管部分・十字型の配管接合部 危険性高い

ちなみに、福島原発は震度4で配管破断事故を起している(公表は7年後)
248文責・名無しさん:2011/04/14(木) 14:50:32.66 ID:QaVpYdtx0
菊池洋一氏(GE設計士・福島第一6号機工事監督・宮崎大講師)が新聞に載ってた

福島第一原発の圧力容器と配管接続部分のひび割れ補修にもたずさわったという
通常の稼動中の振動で配管が揺れ、ひび割れに至ったものである
心臓部のひび割れは重大なものであるが当時のマスコミが騒いだ記憶はないという
菊池氏によれば、気がつかないでひび割れすることはよくあるという

89年の福島第二3号機の再循環ポンプ事故を機に、反原発運動に身を投じた
249文責・名無しさん:2011/04/14(木) 17:53:36.91 ID:QH7qVZu90
>>174
いくらなんでも、擁護しすぎ
250文責・名無しさん:2011/04/14(木) 17:55:28.24 ID:QH7qVZu90
>>180
>いつ爆発してもおかしくない状態。それなのに、現場に行って直接指導かよw

そうかあ、いつ爆発するのかわからない原発に、菅総理は行ったのか
なんと、勇敢な人なんだ。防護服も着ないで

というか、ただのバカだよね
251文責・名無しさん:2011/04/14(木) 17:56:37.70 ID:QH7qVZu90
>>182
そうりには命令する権限あり。
廃炉前提で即座に対処しろと命令すればよかっただけ
252文責・名無しさん:2011/04/14(木) 17:58:09.66 ID:QH7qVZu90
>>189
>斑目も危険性を認識していなかったことになるね。

まっあれだな、ベントをしないことはわかっていたのだろう
253文責・名無しさん:2011/04/14(木) 18:03:14.94 ID:s4F7mdA60

菅総理の都合悪い発言は、言ってないことになってしまうからねw
254文責・名無しさん:2011/04/14(木) 22:03:29.89 ID:3cHT5QoP0
>>244
>民間人相手にやっていい命令ではない
なんとまぁ薄っぺらな感情論だことw。それで格納容器が破損したら誰が
どう責任取るんだよ。お前の意見は、リスクの評価というものがすっぽり
抜け落ちた空想論なんだよ。

法律上も、原子力災害対策特別措置法は事業者に対し命令できるとしているんだけど。
>第二十五条 原子力防災管理者は、その原子力事業所において第十条第一項の政令で定める
>事象が発生したときは、直ちに、原子力事業者防災業務計画の定めるところにより、当該原
>子力事業所の原子力防災組織に原子力災害の発生又は拡大の防止のために必要な応急措置を
>行わせなければならない


255文責・名無しさん:2011/04/14(木) 22:12:14.09 ID:lf+1+/Jb0

これだけ国際問題にまでなっているのに、何時まで東電に差配させるつもり

なんだろうか? いいかげんに大臣級がオールジャパンで仕切らないと、

電気屋にまかせっぱなしでは ダラダラ長引くばかりではないか!
256文責・名無しさん:2011/04/14(木) 22:21:15.85 ID:3cHT5QoP0
>>211
ベントの目的もわからないのかな。
ベントの目的である格納容器の破損を防げたから建屋の水素爆発だけで済ん
だんだぞ。

>>241
>わざわざ視察した菅が間抜けって言ってるんだろうがw
管が東電本店を通さずに現場と直に接触しなかったらベントがもっと遅れた
可能性が高いんだけど、それでも視察しないほうがよかったというのか?

>>251
>廃炉前提で即座に対処しろと命令すればよかっただけ
実際そうしたんだけど。
257文責・名無しさん:2011/04/14(木) 22:31:19.52 ID:3cHT5QoP0
>>250
>ただのバカだよね
ただのバカのお陰で格納容器が破損しなかった。
お前がそうして管を貶めようと必死に工作できるのも管が蛮勇をふるったお蔭だね。
258文責・名無しさん:2011/04/14(木) 22:37:49.42 ID:9TxhSS2p0
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ
259文責・名無しさん:2011/04/15(金) 00:50:56.16 ID:ilmjvxgr0
>>241
>冷却水を入れるのが早まれば
そんなことはいの一番でやってる。消防車による注水じゃ流量が足りない
から炉内の温度は上昇、温度の上昇による容器内の圧力上昇で注水も難し
くなったんだよ。

260文責・名無しさん:2011/04/15(金) 01:27:15.92 ID:BT2KDq+wO
原発利権は、莫大な利益だから野党・与党の一部・財界・マスコミ・地方自治体・アメリカ・フランスで巨大な利権団体を構成してるし政治勢力になっている。
これからの原発建設の為にも【ベント】→【放射能流出】は、絶対に避けたかったんだろうな 菅と違って理系の連中じゃないから
何が起こっているのかわからなかっただろう
261文責・名無しさん:2011/04/15(金) 02:10:27.92 ID:TFUFq+5e0
>>256
>管が東電本店を通さずに現場と直に接触しなかったらベントがもっと遅れた
>可能性が高いんだけど、それでも視察しないほうがよかったというのか?

そんな出来の悪い作文を誰が信じる
放射線が漏れるベント開放に普通の作業着で現れてよくいうよ
しかも行った理由は最初は「私が一番原発に詳しい」で批判が出たら「原発の勉強のためについて行った」
それで今度はベント開放指示
ここまでコロコロと言い訳を変えるなんてもうあきれてものが言えない
262文責・名無しさん:2011/04/15(金) 02:21:21.25 ID:TFUFq+5e0
しかもテレビカメラ同伴でな
切羽詰った状況で総理が直接指導しなければならない状況だったら
テレビ撮影なんてさせるかよ
完全なパフォーマンスです
263文責・名無しさん:2011/04/15(金) 02:25:33.15 ID:nk9ke0/s0
あの斑なんとかがフリーダムで適当なこと言うから管の発言がおかしく取り上げられることになっているような。
サンケイなんてほとんどそうだよな。
まあ、産経が管のせいでベントが遅れたわけじゃない、とちゃんと調査報道したのは最後の良心か。
264文責・名無しさん:2011/04/15(金) 05:56:26.52 ID:54Wor+0a0
ちゃんと報道して訂正したのはいいんだけど、
産経社内的にハシゴを外された阿比留くんがかわいうそ^^
265文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:05:47.26 ID:9a5A/9N90
>>245
>最高責任者として鬼の様な惨い命令出さなきゃならない事もあるんじゃないか

お前は菅に死ねといわれたら死ぬのか?
266文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:15:56.77 ID:9a5A/9N90
>>254
原発という最重要問題を民間人に押し付けて、大爆発させたのが菅だ。
菅こそ民間に任せた責任を取るべきなんだが?
民間人を危険に晒した責任も。
例えば、火事があるからってその辺のオッサンに消火作業命じたようなもんだ。
案の定失敗したら「撤退は許さない!」って喚いてるのが菅。
267文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:35:35.93 ID:BT2KDq+wO
じゃあ誰が原発止めるの あのままホットケって言うのかよ
268文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:38:14.61 ID:54Wor+0a0
原発をそもそも東電という民間企業でやるべきでなかったという意見なら
それもひとつの意見かもしれないが、どのみち火事が起こってから言っても遅い。
269文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:38:47.44 ID:54Wor+0a0
>>266
原発をそもそも東電という民間企業でやるべきでなかったという意見なら
それもひとつの意見かもしれないが、どのみち火事が起こってから言っても遅いよね。

270文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:44:50.84 ID:9a5A/9N90
>>267
自衛隊入れれば。
こんなときのために食わせてきたんだろうが。

>>268
場合に応じて東電に任せていいか任せてはいけないかを判断すればいいだけ。
今回はアウト。

火事の民間のなんとかレスキュー隊のオッサンに任せて失敗したら、それは任せた方、つまり菅が悪いに決まってる。
271文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:49:59.69 ID:54Wor+0a0
あほかいな^^自衛隊が何でもできるとおもってるのねえ。

なんとかレスキュー隊って東京消防庁のハイパーレスキュー隊のこと?
あれって民間じゃないぞ。しかも時系列的には撤退どうのこうのよりずっと後。
272文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:50:46.34 ID:9a5A/9N90
どうしてもつーなら、原発の作業員を全部公務員として即時採用して、その上で死ぬかもしれない作業を命じるなら問題ない。
そうすれば責任の所在は明確になる。
菅の東電への恫喝は悪質な責任逃れだよ。
273文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:54:26.37 ID:9a5A/9N90
>>271
>あほかいな^^自衛隊が何でもできるとおもってるのねえ。

いまやってるだろ?w
そもそも下請け作業員にだってできる作業なんだから、東電の技術者つければ自衛隊にだってやれる。

>なんとかレスキュー隊って東京消防庁のハイパーレスキュー隊のこと?

こういうの。

http://www.japan-rescue.com/
274文責・名無しさん:2011/04/15(金) 06:59:31.76 ID:E05eEoO80

>火事の民間のなんとかレスキュー隊のオッサンに任せて失敗したら、それは任せた方、つまり菅が悪いに決まってる。

これ↑が、これ↓なの? ちがうでしょ?

>こういうの。
http://www.japan-rescue.com/


ほんと気分だけでいい加減なこと言ってるなあ。これも民度か。
275文責・名無しさん:2011/04/15(金) 07:01:40.03 ID:9a5A/9N90
>>274
じゃあこういいなおそう。
いつ爆発してもおかしくない原発の処理を、無責任にも民間団体に任せて、案の定爆発した場合、その責任を取るのは菅に決まっているだろう。
276文責・名無しさん:2011/04/15(金) 07:12:35.53 ID:E05eEoO80
いいなおすところはそこじゃないでしょw
率直に言って
http://www.japan-rescue.com/
みたいなリンクを持ってくる君の知識レベルをまず恥じたほうがいいんじゃね?
277文責・名無しさん:2011/04/15(金) 07:48:29.59 ID:9a5A/9N90
>>276
知的レベルのを恥じるのはお前の方でしょw
俺は菅に責任があると言いたいのであって、お前は>>276の主張を否定できなきゃ意味がないのだよ。
278文責・名無しさん:2011/04/15(金) 07:50:16.50 ID:9a5A/9N90
279文責・名無しさん:2011/04/15(金) 08:01:07.29 ID:8LpKNc5Y0
事故処理は、電力会社じゃ無理だ、すぐ止めさせて代わりに軍隊なり、エキスパート編成してやらせなきゃいかんって、菅に言う人っていないわけ?
識者とか御用学者は何してる?
原子力専門家はいても、原子力事故専門家はいないからなのか?
しかし、シロウトでもそれくらいわかる話じゃねーかよ。
年単位で漏れ続けるとか言われても、あーそうですか、そりゃかなわんな、くらいしか思ってない国民って一体何なんだよ?
280文責・名無しさん:2011/04/15(金) 10:57:08.96 ID:HmHZYJOT0
>>266
原発事故のエキスパートは東電の技術者・作業員なんだよ。自衛隊員は
素人。政府は事業者に命令する権限を持っているんで、民間人だろうが
公務員だろうが身分なんて関係ない。もっとも事故に対処する能力が高
い者を任命すればいい。身分がどうこういうならば、外国の専門家を
招くこともできないことになるぞ。日本の公務員じゃないからな。
281文責・名無しさん:2011/04/15(金) 12:23:39.80 ID:WauQp+vv0
>>279
>事故処理のエキスパート

残念ながら存在しないだろう

難しいことは専門家に押しつけて安心していたい気持ちは痛いほどわかる。
が、原子力事故処理に関して言えば、作業の中身と被曝回避は別の問題。
特殊装置で放射能除去などということはできないので、放射性物質を封じ込めるしかない。
そのためにはプラントの修理や土木工事のような地道な作業を積み重ねていくことになる。
こうした作業についてエキスパートを求めることはできるだろうが、>>280の言う通り、
結局のところそれは電力会社とその下請けの作業員ということになる。

また、特殊装備で身を固めて一気に処理できないの?などと考えがちだが、
放射線防護服は放射線遮蔽能力を高めるととんでもなく重くなるので、
精密な作業に不向きであるし、移動が困難。
282文責・名無しさん:2011/04/15(金) 12:48:50.45 ID:9a5A/9N90
>>280
素人のはずの自衛隊が今やってるのは一体何なの?w
ていうか、東電が作業員を急募してたよなぁ。
あれで集まった作業員が何のエキスパート?

>>281
精緻な作業なんてやってねえじゃん。
乱暴に放水したりしてw
283文責・名無しさん:2011/04/15(金) 12:53:23.88 ID:9a5A/9N90
作業員たちに無理に危険な作業やらせればこうなる。手動ベントに手間取ったときも似たようなものだったんだろ。
現場と東電の対立の調整こそ事故対策統合本部の仕事だろうが。

【原発問題】「もう、やってられねぇ!」 7日実施の危険な窒素注入作業に、決死のフクシマ50も怒り爆発。ボイコット寸前だった★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302837631/
 収束への見通しがつかない東京電力福島第1原発で、水素爆発や汚染水漏れよりも重大な事態が起きていた。
その勇敢さから「フクシマ50」と称賛された現場の作業員が、事故対策統合本部が強引に指示した1号機への
窒素注入を「危険だ」と猛反発。ボイコット寸前だったというのだ。『週刊文春』の最新号が伝えたもので、原
発の状態は決死の作業員に支えられているだけに事は深刻だ。

 同誌によると“反乱”の一部始終はこんな具合だ。

 「もう、やってられねぇ!」

 声の主は第1原発の吉田昌郎所長。5日、現地の免震重要棟にある会議室と、東電本社に設置された事故対策
統合本部を結んだテレビ会議中だった。

 この前日、テレビ会議で吉田所長は原子炉へ窒素注入を実施するのか質問した。東電幹部は「いち早く1号機
に実施しなければならない」と、準備を開始するよう指示。これに対し、吉田所長は「予想もつかないことをや
ることは大きなリスクだ」と事故後初めて声を荒らげた。

 そして5日。吉田所長は抗議の意味も込めたのか、サングラス姿で会議に臨んだ。前日に続き、本部が窒素注
入開始への説得に入ると、「危険なところへスタッフを行かせられない」「それでも窒素封入(注入)をやれと
いうのなら、俺たちはこの免震棟から一歩も出ない!」と怒りを爆発させたという。

 1979年に東電入りした吉田所長は、入社直後に第1原発2号機の建設にかかわった。本社で原子力設備部
長などを歴任したが、社歴の半分以上は福島で生活した。昨年6月25日、第1原発所長に就任。大事故が「第
2のふるさと」という福島で起きたやりきれなさ。そして、震災後の対応による疲労がピークに達し、感情的に
なってしまったのかもしれない。
つづく
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141635023-n1.htm
284とにかく:2011/04/15(金) 13:04:36.64 ID:JcjshXTrO
捏造記事を書いた産経新聞記者を証人喚問すべきだ!



285文責・名無しさん:2011/04/15(金) 19:17:09.43 ID:7lEbxYEb0
>>282
作業員=エキスパートじゃないからね勘違いしないようにね
286文責・名無しさん:2011/04/15(金) 19:22:15.83 ID:BT2KDq+wO
エキスパートでしょ 命かけて作業してるんだから 上からの指示を完璧にこなす現場の作業員
287文責・名無しさん:2011/04/15(金) 19:31:30.86 ID:aQADZIzB0
>>1
電源消失について共産党が指摘していることはスルーだよね。

都合のいいとこだけ抜き出しても意味ね〜
288文責・名無しさん:2011/04/15(金) 20:17:01.55 ID:9a5A/9N90
>>285
技術者なら自衛隊にもつければいいだろうw

>>286
ボイコットして作業遅らせてるじゃん。
289文責・名無しさん:2011/04/15(金) 20:24:49.26 ID:lmF9e38I0
3 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:06:01.86 ID:uUQWr8KV0
民主党は日本人に政権を返せ。
日教組含む左巻きと帰化含む極亜在日とその他諸々反日勢力が民主党の正体

国家機密以外の情報統制法案反対
人権救済の名をかりた利権及び権益保護(逆差別)法案反対

震災復興支援費用は、
子供手当廃止
農家戸別補償制度廃止
高速道路無料化廃止
高校無償化廃止
全公務員給与2割削減(過去の罪と福島原発の責任も含め)
在日外国人への優遇制度全廃
で10兆くらいでるだろ、即日施行しろ、
増税及び赤字国債発行絶対反対。

290文責・名無しさん:2011/04/15(金) 20:32:53.17 ID:MrKcr+ucO
田嶋陽子こと大明寺あや子の爆破司令wwww

http://pita.st/n/knostuxz

コーツィ ◆gO3iTPqJJM
291文責・名無しさん:2011/04/15(金) 20:33:25.14 ID:MrKcr+ucO
>>290

蜂須賀さよこ・杉浦雅子の顔が大明寺あや子そっくりwwww
292文責・名無しさん:2011/04/15(金) 22:30:52.50 ID:kxHgLK+b0
大島理森 
 ・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
 ・原子力委員会委員長
 ・青森県六ヶ所村再処理施設
石破茂   
 ・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
 ・東電の大株主金融が出身支持母体
 ・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
 ・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
谷垣禎一  
 ・原子力委員会委員長
 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進
梶山弘志 
 ・核燃料サイクル開発機構出身
 ・東海村JCO
石原伸晃 
 ・原子燃料サイクル特別委員会副委員長 
 ・原子力研究所を核燃料サイクル機構傘下に吸収させる
石原慎太郎 
 ・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
  2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言
逢沢一郎   原子燃料サイクル特別委員長
中曽根弘文    原子力委員会委員長
町村信孝     原子力委員会委員長

293文責・名無しさん:2011/04/15(金) 22:42:00.87 ID:zoVY51lH0


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040023000c.html
>>279
実際に自衛隊は出動しているよ。ベント作業には役に立たなかっただけで。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>原子力緊急事態宣言を受けて午後7時半、北沢俊美防衛相が自衛隊始まって以来初の原子
>力災害派遣命令を発令。核・生物・化学(NBC)兵器に対処する「中央特殊武器防護
>隊」(中特防)が出動した。
> だが、もともとの防護隊の任務はNBCで攻撃された時に放射性物質を検知し、安全な
>場所に部隊を誘導すること。原子炉の知識はなく、防護服や化学防護車などの装備も「防
>護服は外部被ばくには十分対応できない。化学防護車に中性子を遮る防護板がついたのも
>JCO事故以降」(陸自幹部)というのが実情
294文責・名無しさん:2011/04/15(金) 23:05:30.66 ID:iaquCYRI0
軍隊やエキスパートなら原子炉をなんとかしてくれるはずだからやらせなきゃいかん ってのは何だ?
魔法の合言葉か?
295文責・名無しさん:2011/04/15(金) 23:53:40.51 ID:Vb/GGQ8q0
米軍なら原子力空母や潜水艦があるから対処部隊もあるけどね

素人の自衛隊に任せて自分は避難しようとした東電はつぶれた方がいい
296文責・名無しさん:2011/04/16(土) 01:00:33.81 ID:YILBwXus0
米軍が入ったら原発の情況を隠せないだろ
統一地方選までレベル7の情報を隠してた民主党の指図だよ
297文責・名無しさん:2011/04/16(土) 04:06:04.67 ID:KSSj3AA/0
3月12日の菅視察報道を見聞していてずっと違和感を感じてたけどこのスレみて溜飲が落ちた
産経すら今頃になって(コッソリだけど)訂正してたんだな
原発対策と震災対策で政府筋に裏取りできないのを悪用した小沢派か
震災後、官邸から完全に蚊帳の外に置かれた官僚筋からの悪意あるリークだろうね

菅が官僚をうまく差配できずに復興政策でもたついてるのは事実で、そこは大いに改善の余地があると思う
だが、1Fの原発事故対策についてはむしろ菅が総理だったから大惨事を防げたということが近いうちに分かるだろうね

たしか菅の視察がベント遅れに繋がったと言い出したのは読売と産経じゃなかったかな
こういう一方的な印象報道への批判は本来朝日あたりが役割を担うと思ってたが
今度の原発報道に関しては朝日ダメダメだね やっぱり記者の資力が低下してるんだろう

NHKは当然としても毎日の頑張りが目立ってるのは意外だった
つーかあまりにも報道がひどいんで官邸筋から毎日に働きかけたんだろうね
あとは東電からの反論を待ちたいところだが、一段落したらどこかで反転攻勢仕掛けてくるはず
298文責・名無しさん:2011/04/16(土) 06:38:01.00 ID:A4NeAYQf0
>>296
悪いがチェルノには遠く及ばない。
選挙は関係あっただろうが、政府、保安院、東電の思惑は、レベル7クラスの大事故だから、相当な被害受けることや、なかなか終息しないことも受け入れろと言いたいんだ。
言い訳、開き直りに過ぎん。
299文責・名無しさん:2011/04/16(土) 11:08:27.03 ID:njZiCaOb0

実は日本でも1999年に茨城県東海村の核燃料加工会社JCOで臨界事故が起きた後、
原発災害用のロボットが作られていた。

三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS!1」は幅40センチ、高さ55センチ、
長さ160センチで4輪の無限軌道(キャタピラー)付き。段差25センチ、傾斜45度
までの階段の上り下りが可能で、PHS改正を通じて遠隔操作が出来る。プロジェクト
に携わった東工大大学院の広瀬茂男教授はこう言う。

「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって開発から1年後の
03年にすべて廃棄されることになったのです。」


300文責・名無しさん:2011/04/16(土) 13:08:12.09 ID:5iGqeE7H0
捏造発表、情報隠匿した政府を訴えるべきだ
301文責・名無しさん:2011/04/16(土) 21:27:39.23 ID:njZiCaOb0
>>24-26
マスコミは原発利権に汚染されています
経団連(東電は被害者)、電力会社・諸法人、原発メーカー・ゼネコン、東電株主金融、創価企業
の広告を受けているマスコミは真実を報道しません

またこれらの企業が献金しているのは自民党です

いずれ国際訴訟にもなるでしょうが、日本のマスコミに公正な報道はとても無理でしょう
NRCあたりが関与すべきですね


302文責・名無しさん:2011/04/16(土) 21:27:55.50 ID:njZiCaOb0
# 東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。
電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。

# 電力会社の広告予算が話題になってるので、丁寧に解説。まず、全国11電力会社の
広告宣伝費合計が884億5400万円。販売促進費が623億500万円。
これは、有価証券報告書にも広告年鑑にも載っている額。

# ただし販促費はメディアに流れてるとはかぎらないので、勘定に入れないことにした
だが、電力会社には他にも普及啓発費や総務部のメディア対策費があるといわれていて

# だいたい広告費の6割と考えると、電力会社11社の普及啓発費合計額は530億円強で、
広告費との合計は1400億。さらにこれに電事連の金が加わる。
電事連は予算は非公開だが、全国規模なので金額は東電以上といわれる。
でも控え目に東電並の400億円弱だと見積もって、計1800億円。

# さらに、20個以上ある天下り原子力法人や電力団体も広報予算をもっている。
たとえば、原子力発電環境整備機構は33億円、日本原子力産業協会は14億円。
これに、資源エネルギー庁や文科省の関連広報予算を加えると、2千億を超える
かもしれないが、控え目に「2千億円に迫る」と書いた。

# 「東電の広報予算は20億チョイ」とか書いてる人、わかってくれた? 
それから、「テレビ局は圧力を受けづらい」とかいってるテレビ局員がいるみたいだけど、
きみ、自分の会社で起きてることも知らないの? それは、最初から電力会社を
怒らせるような報道をしてないだけでしょうが。
http://twitter.com/riversidecry

303文責・名無しさん:2011/04/17(日) 19:06:47.75 ID:OK+pMeoz0
>>253
某新聞が菅総理が言ったのではない発言を言ったことにしてしまったからねw
304文責・名無しさん:2011/04/17(日) 19:25:20.06 ID:nKwbjkE60
【福島原発】菅首相の原発視察とベントの遅れに関するまとめ
Youtube: http://www.youtube.com/watch?v=U5zjd3NcNSQ
ニコニコ: http://www.nicovideo.jp/watch/sm14185247
305文責・名無しさん:2011/04/17(日) 20:30:30.86 ID:0BJ32ERG0
「おいらは大学も工学部ですから、原子力関係の話は大好きなんですよ。今日は新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の中を見学させてもらったのだけど、面白くて仕方がなかった」

 こう切り出したたけしは、こんなことを言う。

 「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに
『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子力
発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が
起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったり
する(笑)。でも、新しい技術に対しては『危険だ』
と叫ぶ、オオカミ少年のほうがマスコミ的にはウケがいい」

306文責・名無しさん:2011/04/18(月) 01:41:01.85 ID:ix17ymOR0
菅がベント開放直接指示のために福島に行ったことにするなら
福島入りの映像も重装備に捏造しないと嘘だろw

枝野さん直ちに福島入りの図
http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011041701000418.-.-.CI0003.jpg
307文責・名無しさん:2011/04/18(月) 02:09:37.78 ID:XfXD/ZLT0
・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・生きてる変電器にかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。
どのみち
・1〜4号の非常用炉心冷却ポンプ13基と電源設備は浸水で故障、ECCSが作動しない
・地震の時に配管・配線破断、冷却材と蒸気漏れしている
・かろうじて施設側電源とつなげた電源車、消防車、外付けポンプは非力であり、大量・高圧の注水は不可能

・冷却不全のままベント(蒸気放出)してもスリーマイルと同じく、蒸発加速→炉心露出→燃料棒被膜から水素発生→水素爆発は不可避
・スリーマイルは4キロ隣が国際空港で炭素鋼の世界一頑強な圧力容器、また地震による破損もなく一次注水系もECCSもちゃんと作動したので収束した





308文責・名無しさん:2011/04/18(月) 02:12:15.93 ID:XfXD/ZLT0

原発 3基で想定を超える揺れ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/k10015051591000.html

東京電力によりますと、先月11日の地震で、福島第一原発で観測された揺れの強さを示す値のうち
最も大きかったのが2号機で、水平方向で設計上の想定をおよそ26%上回る550ガルを記録しました。
また、いずれも水平方向の揺れが、5号機で想定をおよそ21%上回る548ガル、3号機で
およそ15%上回る507ガルとなり、6基ある原発のうち3基で設計上の想定を超えていました


309文責・名無しさん:2011/04/18(月) 02:13:25.71 ID:XfXD/ZLT0
343 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:39:40.38 ID:MksoapgL0
当たり前じゃん、原子炉格納容器(D/W)のハッチは全部開放状態
原子炉建屋(R/B)とタービン建屋(T/B)のハッチも全開状態
水を流せば、外まで簡単に出てくる。
最初から分かっていた事を、何をいまさらって感じかな
俺は、震災時、現場にいたんだぞ

349 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:42:18.10 ID:gFupaVEw0
>>343
>俺は、震災時、現場にいたんだぞ
kwsk

359 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:45:58.83 ID:MksoapgL0
>>349
4号機の定検工事をしていました。
D/Wで、震災に遭遇、その時には水が出ていた。
現場は常にカメラで録画監視されている。
東電は、録画されたVTRデータを隠蔽している。
公開すべき

365 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:49:18.37 ID:gFupaVEw0
>>359
マジカヨ・・・それが事実なら4号機の貯蔵プールに放水すればするだけダダ漏れじゃん・・・
軽く内部告発なんだが大丈夫かw

310文責・名無しさん:2011/04/18(月) 02:15:01.05 ID:XfXD/ZLT0

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
2002/10/02 12:43 共同通信
自民党の電源立地等推進調査会と原子燃料サイクル特別委員会の合同部会が2日、開かれ、福島県が
決定し総務省が同意した核燃料税の税率引き上げ問題について「原発推進の支障になる」と不満が表
明された。「引き上げの背景には都道府県が創設できる法定外普通税の在り方に問題がある」との指
摘が相次ぎ、関連する地方分権整備法などの改正を検討するプロジェクトチームの設置方針が決まっ
た。福島県の税率引き上げに対しては、課税される側の東京電力が猛反対。自民党としては法定外普
通税に関する法改正を通じて、税率引き上げの動きが他県に広がるのを防ぎたい意向だ。
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html 

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
2003/10/06 10:14 共同通信
自民党の「核燃料税等検討プロジェクトチーム」は6日、原子力発電所の立地自治体で導入が続いて
いる使用済み核燃料税について、電力会社に新たな税負担を求める代替措置として、使用済み燃料の
発電所内での長期保管を検討するよう立地自治体側に要請する中間報告案を提出した。報告案はまた、
使用済み核燃税のような「法定外税が安易に拡大することは、原子力推進などに重大な影響を及ぼし
かねない」と指摘。「著しく突出した課税や不当に強引な課税が行われる場合には、法改正を視野に
入れることも必要」として自治体側の裁量制限に含みを残した。使用済み核燃税をめぐっては、鹿児
島県川内市と九州電力が課税に合意。新潟県柏崎市も導入を決めているが、電力会社側は「(原子炉
に搬入した核燃料に課税する核燃料税と)二重課税の疑いがある」などと反発。負担増を受け入れる
見返りに「使用済み燃料を原発内のプールにより多く、より長く保管できるようになれば、新税との
接点が見いだせる」と妥協案を示していた。
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html


311文責・名無しさん:2011/04/18(月) 02:16:44.51 ID:XfXD/ZLT0
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。

福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf

一号機だけでなく二〜六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています

312文責・名無しさん:2011/04/18(月) 02:17:20.57 ID:XfXD/ZLT0

石原慎太郎
 ・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる」(2002年2/9『エネルギー・にっぽん国民会議』)
 ・「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」 (新潟県刈羽村住民投票でプルサーマル計画否決され)
 ・「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」(2001年5月25日、定例会見)
 ・「日本は核兵器をつくるべき」(2011/3/8英インディペンデント紙)
 ・都は東電大株主。知事在任中、東電の不正・隠蔽に安全対策・罰則講じず
 ・福島・新潟に原発をおしつけつつ東京一極集中主義
 ・核武装に憧れプルサーマル推進
 ・石原軍団の渡瀬恒彦がNUMOの原発推進CM「エネルギー資源が少ない日本だから燃料を繰り返し使える原子力発電なんですね」|
   核燃料サイクル・プルサーマル
   NUMO=原子力発電環境整備機構(年間広報活動費45億500万円)


http://news.livedoor.com/article/detail/5493205/
中国の軍事戦略家で、国防戦略研究所所長を務める金一南氏はこのほど「日本が原子炉に新しい技術を採用せず
安全性の低いものを使用し続けてきたのは、原子力兵器の原材料となるプルトニウムを抽出、貯蔵するため
だったと考えられる」と主張した。 中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。以下は同氏の主張。
日本の原子炉技術は劣っていないはずだが、継続して旧型の原子炉を使用してきた。
旧型の原子炉本体の安全係数は比較的劣っているが、抽出能力は非常に優れている。
実際、日本では長期にわたり、旧型の原子炉を使用してきたのは、プルトニウムの抽出貯蔵が可能なためだ。
新型の原子炉は安全性は高いが、原子力兵器の原料を抽出する能力ははるかに劣る。

313文責・名無しさん:2011/04/18(月) 02:18:30.55 ID:XfXD/ZLT0


つまり、使用済み核燃料をプールに長期保存する事を強制したのは、自民党
核燃料サイクルを国策で推進したのは自民党
事故日3/11も範囲となる欠陥旧型炉の延長許可を出したのも自民党

すべてはプルトニウムが抽出したかったタカ派政治家のおかげ





314文責・名無しさん:2011/04/18(月) 03:35:18.94 ID:rLEXrOoL0
>>256
>ベントの目的である格納容器の破損を防げたから建屋の水素爆発だけで済ん
>だんだぞ。
だから、結局2号機の格納容器を破損させて、レベル7級の放射性物質を大量放出させただろうがw
要するに、意味もわからず、政治主導をアピールしたくて11日は恫喝しただけだw
315文責・名無しさん:2011/04/18(月) 09:26:54.43 ID:BfE3keAP0
>>314
12日の初期段階でのベント指示と、2号機を破損させた14日のベントは分けて考えるべきだろうな。

結果論で人を叩くのはたやすく、見苦しいと思うぞ。
316文責・名無しさん:2011/04/18(月) 09:42:15.76 ID:GP5MHy+30
>>315 だから、1号機をベントした時の格納容器圧力は8.5気圧、2号機が破損したときの圧力は7気圧。
アホ菅は、どの時点までなら大丈夫と判断してたかってことだw
8.5気圧を越してる段階で、視察したアホだから、危険性すら正確には認識してなかったってことだw
317文責・名無しさん:2011/04/18(月) 09:45:25.23 ID:ZqaVooaF0
菅がどうこうじゃなくて
産経の「スクープ」は100%嘘ってだけ
もう報道機関の体を成してない
318文責・名無しさん:2011/04/18(月) 09:50:13.81 ID:qaGzMH9W0
>>317
産経の記事こそどうこと言う問題じゃない。
アホ菅が、どれだけ正確な情報を集め、的確な指示と対応を取れてたかということだ。
結局、状況把握もまともに取れてないのに、パフォーマンスを優先させたことがわかったわけだw
319文責・名無しさん:2011/04/18(月) 10:19:18.67 ID:3klc5DQZ0
>>315
結果論もなにも、寺田の発言は嘘ばっかりだからな。
寺田「東電へのベントさせるための直接指導として行った」
原子力安全委員長「当然既にベントされているものと思って、行った」
まあ寺田が嘘をついたんだろうが、その他が矛盾だらけ。
無能なやつに言い訳させるとこうなるわけだ。
320文責・名無しさん:2011/04/18(月) 11:37:57.61 ID:TNa5aRjv0
視察するなら防護服が必要だよな。

ところで震災直後の菅の視察。本来ならベントして放射線が出ているはずの原発に、防護服なしで視察。
勇敢ですなあ。危ないですよ総理

それとも、ベントは視察が終るまでするなとなっていたのですか

それにしても枝野はやることがしっかりしているよ。防護服も常識だよね
家族の安全を守ることも常識

http://www.nikaidou.com/archives/12521
321文責・名無しさん:2011/04/18(月) 11:38:37.56 ID:TNa5aRjv0
>>319
嘘は嘘をよぶからねえ。最後は矛盾だらけ
322文責・名無しさん:2011/04/18(月) 11:52:30.77 ID:XfXD/ZLT0


・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・生きてる変電器にかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。
どのみち
・1〜4号の非常用炉心冷却ポンプ13基と電源設備は浸水で故障、ECCSが作動しない
・地震の時に配管・配線破断、冷却材と蒸気漏れしている
・かろうじて施設側電源とつなげた電源車、消防車、外付けポンプは非力であり、大量・高圧の注水は不可能

・冷却不全のままベント(蒸気放出)してもスリーマイルと同じく、蒸発加速→炉心露出→燃料棒被膜から水素発生→水素爆発は不可避
・スリーマイルは4キロ隣が国際空港で炭素鋼の世界一頑強な圧力容器、また地震による破損もなく一次注水系もECCSもちゃんと作動したので収束したのである


323文責・名無しさん:2011/04/18(月) 12:03:23.92 ID:TNa5aRjv0
視察するなら枝野のように防護服が必要だよな。

ところで震災直後の菅の視察。本来ならベントして放射線が出ているはずの原発に、防護服なしで視察。
勇敢ですなあ。危ないですよ総理
それとも、ベントは視察が終るまでするなとなっていたのですか

それにしても枝野はやることがしっかりしているよ。防護服も常識だよね
家族を海外に出して安全を守ることも常識

ニカイドウ.コム で検索してみてよ
urlはなぜかレスできない
324文責・名無しさん:2011/04/18(月) 12:24:41.10 ID:X0k7HLID0
>>316
開放圧力を菅総理が判断って?
わざわざ後付けでベント用のバルブを設置しておいて、運用規則は作ってなかったと?
そこまで原発の運用がお粗末だとは思いたくないな。

>>323 視察時は建屋が健在だったよね。

まあ何であれ、根拠に乏しい批判も、>>319の言うところの無能なやつの言い訳とかも見苦しくてうんざりなので、
事実に基づいた検証を待ちたいところだ。(産経の検証を除く)
325文責・名無しさん:2011/04/18(月) 12:46:49.26 ID:TNa5aRjv0
視察するなら枝野のように防護服が必要だよな。

ところで震災直後の菅の視察。本来ならベントして放射線が出ているはずの原発に、防護服なしで視察。
勇敢ですなあ。危ないですよ総理
それとも、ベントは視察が終るまでするなとなっていたのですか

それにしても枝野はやることがしっかりしているよ。防護服も常識だよね
家族を海外に出して安全を守ることも常識

ニカイドウ.コム で検索してみてよ
urlはなぜかレスできない
urlの後ろのほうはこれ  /archives/12521     ここ追加しました
326文責・名無しさん:2011/04/18(月) 12:54:56.72 ID:IovEOWWp0
>>324
>開放圧力を菅総理が判断って?
それを専門家に判断させて、対策を練るのが本筋だろうがw
それで、バ菅は耐久圧力をいくつに見積もってもらってたんだw
耐圧を既に越していて、危険な状況の作業を恫喝することにより東電に実行させた。
しかし、それを危険な作業と認識してなかったから、政治パフォーマンスとしてアピールしてたってことだ。
>視察時は建屋が健在だったよね。
開放されたと知ってたら、建屋があろうが防護服を着ていかないのは、危機意識が決如している証拠だ。
だけど、東電に直接指導にいったんだから、ベント開放されていないと知ってて行ったんだろw
これもまた危機意識ゼロだわなw
327文責・名無しさん:2011/04/18(月) 13:02:25.12 ID:7mNqhoiW0
>>324
原子炉の状態からして、東電の立場では遠隔操作で開こうとするのが当然だろうがw
それとも会社のために死ねっていうのかw
328文責・名無しさん:2011/04/18(月) 13:05:49.20 ID:TNa5aRjv0
>>327
実際には、どうやって開けたんだ?
やればできたよね
329文責・名無しさん:2011/04/18(月) 13:20:34.03 ID:TSR2mPBe0
>>328
やればできたよね
→2号機はやれるのにやらず、破損させました。でも結果論で批判するのはよくないってかw
菅の言動は、行き当たりばったりだったっていういい証拠だなw
事実は危険を正しく認識してないから、非常に危険な作業を民間人に強制させたり、その一方で見事に破損させるんだよ。
330324:2011/04/18(月) 13:23:48.77 ID:Is8RlG4c0
>>326
事故があってから見積もるものじゃないんだってば…
もちろん、専門家が判断して対策を練ってるんだよ、と思いたいんだよぉ。

危機意識は当人でないので知らんが、何が言いたいのかわからん。
視察がベントを妨げるものではないという説明に対する反論…にはなってないな。
繰り返すが、うんざり。

>>327>>322だよな。
331文責・名無しさん:2011/04/18(月) 13:30:35.53 ID:0s7FjJTH0
>>330
>視察がベントを妨げる
っていってるのは産経だろうが、ここでは、視察に行ったこと自体が、
原子炉の状態を正しく認識していなかった証拠だ、って言ってるんだこの間抜けがw
で、寺田が視察に行った理由を後付で嘘をつくから、いろいろと矛盾が生じているとな。
332文責・名無しさん:2011/04/18(月) 13:30:43.25 ID:TNa5aRjv0
だれがどうやってベントしたんだ。どうもはっきりしない。

もしはっきりさせたら、今までの報道がひっくり返るのかも
333文責・名無しさん:2011/04/18(月) 13:44:29.51 ID:98DDNX4B0
ろくに人の命を救えないくせにエエカッコだけするようなヤブ医者が
「どのみち助からない命だった」って言ってるようなものだな

真実がそれであれ、所詮その程度の話であることだけはわかったよ
結局は人の命を救えないヤブ医者なんだ
しかも素人ですら知ってる知識ですら欠落した
医師免許剥奪しないとヤバイ位のヤブ医者w
334文責・名無しさん:2011/04/18(月) 14:41:05.62 ID:TNa5aRjv0
枝野さん、あなたとは友達になれそうです。
なにしろ、わかりやすくて裏がなくていいいです。

重装備で視察。妻子はシンガポールへ旅行。
335文責・名無しさん:2011/04/18(月) 14:45:36.35 ID:XfXD/ZLT0

・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・生きてる変電器にかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。
どのみち
・1〜4号の非常用炉心冷却ポンプ13基と電源設備は浸水で故障、ECCSが作動しない
・地震の時に配管・配線破断、冷却材と蒸気漏れしている
・かろうじて施設側電源とつなげた電源車、消防車、外付けポンプは非力であり、大量・高圧の注水は不可能

・冷却不全のままベント(蒸気放出)してもスリーマイルと同じく、蒸発加速→炉心露出→燃料棒被膜から水素発生→水素爆発は不可避
・スリーマイルは4キロ隣が国際空港で炭素鋼の世界一頑強な圧力容器、また地震による破損もなく一次注水系もECCSもちゃんと作動したので収束したのである




336324:2011/04/18(月) 15:07:03.51 ID:v1DunMjt0
>>331
まだ絡んでたんだ。
「原子炉の状態を正しく認識していなかった証拠」ね。
「事実に基づいた検証」を求めてる俺に言われてもなぁ。
端から議論になってないのね。他の人に言ってくれたまえよ。
繰り返すが、以下略
337文責・名無しさん:2011/04/18(月) 15:15:12.05 ID:TNa5aRjv0
>>335
だれが、どのようにベントしたの。詳しく教えて
338文責・名無しさん:2011/04/18(月) 15:16:06.54 ID:rLEXrOoL0
>>336 結局、反論できないだけじゃんw
菅がどういう理由で視察したか、矛盾なく説明すればいいだけ。
なんであの状況で、首相がわざわざ視察したのかをねw
339文責・名無しさん:2011/04/18(月) 15:26:29.15 ID:TNa5aRjv0
>>338
そりゃ、あんた、ぱふぉ〜〜まんす 
あの人、それが好きだから
340文責・名無しさん:2011/04/18(月) 15:31:13.16 ID:C90Anbh30
>>339
危機的状況を認識できず、パフォーマンスを優先させるようなやつが、
総理に居座り続けることが、許されるはずがないわな。
341文責・名無しさん:2011/04/18(月) 15:36:52.30 ID:TNa5aRjv0
菅の場合、飾りにすらなれずに、 ぱふぉ〜〜まんす 繰り返して民主党も破壊

それでもいいけどね
342文責・名無しさん:2011/04/18(月) 16:04:23.52 ID:X8NG058d0
視察は有意義な人間関係ができたとか会見で自分で言ってたのを聞いた気がするんだけど?
343文責・名無しさん:2011/04/18(月) 16:05:51.92 ID:XfXD/ZLT0
枝野3/12午前2:00会見 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」

 海江田万里経済産業相は12日午前3時から同省で記者会見し、東京電力から、
福島第1原発1〜3号機の原子炉格納容器内部の減圧のため容器の弁を開放するとの報告を受け、容認したと発表した
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031200175

NHK3/12 6:18 配信記事 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。

東電広報(応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)
福島第一原発の現場の放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。
ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html


344文責・名無しさん:2011/04/18(月) 16:06:14.81 ID:XfXD/ZLT0

・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・生きてる変電器にかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。
どのみち
・1〜4号の非常用炉心冷却ポンプ13基と電源設備は浸水で故障、ECCSが作動しない
・地震の時に配管・配線破断、冷却材と蒸気漏れしている
・かろうじて施設側電源とつなげた電源車、消防車、外付けポンプは非力であり、大量・高圧の注水は不可能

・冷却不全のままベント(蒸気放出)してもスリーマイルと同じく、蒸発加速→炉心露出→燃料棒被膜から水素発生→水素爆発は不可避
・スリーマイルは4キロ隣が国際空港で炭素鋼の世界一頑強な圧力容器、また地震による破損もなく一次注水系もECCSもちゃんと作動したので収束したのである






345文責・名無しさん:2011/04/18(月) 16:11:23.27 ID:TNa5aRjv0
枝野は重装備の視察   菅は何もなしで視察

安全だと思っていたのですね菅総理。それは、ベントは後回しということですよね。
346文責・名無しさん:2011/04/18(月) 16:17:25.34 ID:XfXD/ZLT0
枝野は4基とも爆発した後だから
347文責・名無しさん:2011/04/18(月) 16:42:36.82 ID:TNa5aRjv0
枝野が一番重装備なんだけど。
それは、正確な情報をつかんでいるからか。

菅はベントしているはずの原発に、しかももしかすると臨界するかもしれない原発に、装備なし。
勇敢な総理です。原子力に詳しければ、そんなすごいことしないと思いますが
348文責・名無しさん:2011/04/18(月) 16:43:22.96 ID:TNa5aRjv0
枝野は、  まわりの人達と比べて、  一番重装備なんだけど。

それは、正確な情報をつかんでいるからか。
349文責・名無しさん:2011/04/18(月) 18:09:49.24 ID:ZS8N3i260
えだのくんに続き、EDANOという自立ロボットが発売されそう(販売元ホンダ)

海外でもイーデイノと大人気。

あとは便乗で栄養ドリンク・・・CM起用とか。
350文責・名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:13.24 ID:SGcut/6M0
>>324
政治判断は政治家にしかできない。
>>325
管は線量計を携帯している。お前と同じように可能性を言うのな
ら、線量計もしくは現地からのモニタリング情報で防護服の必要
なしと判断したことも十分考えられるだろ。
351文責・名無しさん:2011/04/18(月) 21:57:33.36 ID:bVprhPmy0
今日の国会でも自民でいまだに視察に絡んでる議員いたなあ。
352文責・名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:48.41 ID:SGcut/6M0
>>336
>菅がどういう理由で視察したか、矛盾なく説明すればいいだけ
現場の激励と指示の徹底だろ。すでに矛盾がなく説明されてるがな。
矛盾があるというのなら書いてみ。
>>340
は?パフォーマンスも政治家の重要な仕事だけど。
353文責・名無しさん:2011/04/19(火) 00:26:36.50 ID:8gF6Ri7U0
ソースに二階堂コムを持ち出すやつがいるとは…
嘘を嘘を見抜けないのは(以下略)

参院予算委員会では、株主代表訴訟を起こされるのがほぼ確実な
東電社長ですら「ベントの遅れと首相視察は関係ない」と
答弁しているのだが。
354文責・名無しさん:2011/04/19(火) 00:42:54.63 ID:JMpostxa0
>>352
また政治力を引き立てる、国民に対し説得力を持たせるなど
方便としてのパフフォーマンスはアリだと思うけど
パフォーマンスをメインにするのはバカw

そんなんだから国民目線から「分かりやすい奴w」と呆れられる
パフォーマンスになるわけで、やっぱりバカw

菅の場合、メインどころか肝心の政治そのものがダメすぎるんで
結局 パフォーマンス だけ になるんで更にバカw
355文責・名無しさん:2011/04/19(火) 02:40:54.41 ID:q8rgBhY90
>>350
>管は線量計を携帯している。

そうなの?  その根拠、ソースはどこにあるの
356文責・名無しさん:2011/04/19(火) 02:51:32.69 ID:GXDl1ZNC0
枝野って3週間前「メルトダウンはあり得ませんっ!」て強弁してた人だよね
357文責・名無しさん:2011/04/19(火) 02:52:13.96 ID:q8rgBhY90
枝野さん

もっといろいろ視察してください。そのときの装備で、その場所が安全か危険か判断できます。

枝野さん、視察を、視察を、視察を、どんどんやってください

国民のためです

358文責・名無しさん:2011/04/19(火) 02:59:38.68 ID:x8I8ova80
歴史にもしはないが、谷垣首相で同じ原発事故が起きてたらさらに悲惨な結果だったかもしれないな。
それこそベントも海水注入もできずグズグズしているうちに格納容器が水素爆発しちゃうぐらいの。
関東一帯は死の平野になっていたかもしれん。
359文責・名無しさん:2011/04/19(火) 03:23:35.70 ID:JKz5AXsx0
>>352
いつ爆発するかわからない、原発を首相が視察することが、矛盾ないw
パフォーマンス >> 危機意識 だったことがよくわかるなw
360文責・名無しさん:2011/04/19(火) 04:25:28.70 ID:8lbAqjl10
>>352
細野首相補佐官 「事故発生直後、どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00375.htm
その最中、パフォーマンス視察するのが矛盾のない行動ですw
危険な作業は、恫喝して民間企業に強制的にやらせるのも政治主導ですw
361文責・名無しさん:2011/04/19(火) 05:16:52.90 ID:YRBsI90m0
あの清水社長が視察関係無いと言ってるんだからなあ
362文責・名無しさん:2011/04/19(火) 05:33:41.06 ID:bur9/Q/r0
>>361 いい加減にしたらどうだ。少し前のレスぐらいよめよバカ。
視察したからベントが遅れたなんていってないだろ、
危機的な状況を把握できずに、パフォーマンスを優先させ視察するような政治姿勢が問題。
363文責・名無しさん:2011/04/19(火) 06:33:17.20 ID:iuXMaaWRO
原子炉は、緊急停止してるんで、メルトダウンは、おこらないと思うのと説明を東電から受けてたみたいだから枝野を責めるのは、酷
364文責・名無しさん:2011/04/19(火) 06:33:46.27 ID:lWOBK9mj0
結局、菅は参院選の消費税、尖閣の船長開放そして今回の視察強行と
情報収集、対策の見積が非常に稚拙で、スカスカにもかかわらず、
パフォーマンスだけは優先し、強行するということか。
365文責・名無しさん:2011/04/19(火) 06:48:56.85 ID:E+foCm+D0
菅の視察に関しては、政府と原子力安全委員会の発言すら矛盾している。
政府は「東電がベントしないので首相が直接ベントを命じた」。
安全委員会は「既にベントされているものと思って視察に行った」。
ベントを命じたのが首相なら、2号機のときもさっさとベントを命じればよかった。しかし2号機は1号機とまったく同じ原因で爆発。
視察時に既にベントしているなら、防護服も着ないで視察しているのはおかしい。

366文責・名無しさん:2011/04/19(火) 06:52:50.68 ID:ni9rYJ8G0
>>363
原発の全電源喪失、米は30年前に想定
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103300512.html
>バッテリーが4時間使用可能な場合は、停電開始後5時間で「燃料が露出」、
>5時間半後に「燃料は485度に達し、水素も発生」、
>6時間後に「燃料の溶融(メルトダウン)開始」、7時間後に「圧力容器下部が損傷」、
>8時間半後に「格納容器損傷」という結果が出た

今回の事象にぴったりだなw
情報収集をまともにせず、東電・保安院が大丈夫と信じ、
パフォーマンス視察を優先するのが政治主導の官邸w
367文責・名無しさん:2011/04/19(火) 07:10:49.28 ID:W42v/TEZ0
>>365
いい加減、防護服とか米軍に魔法があるかのようなファンタジーから
卒業したら?
>>366
燃料の量も冷却水の量も違うのであまり参考にならない。だいたい
炉形式からして違う
368文責・名無しさん:2011/04/19(火) 07:13:57.55 ID:ZHFIxxjn0
>>367 寺田なみの間抜け、
>福島第一原発1〜5号機と同じ米ゼネラル・エレクトリック(GE)の沸騰水型「マークI」炉
アホなID:W42v/TEZ0 炉形式からして違うw
369文責・名無しさん:2011/04/19(火) 07:16:53.88 ID:W42v/TEZ0
>>355
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>>362
たとえパフォーマンスとしての側面があろうともそれでベントが早まったのなら
災害の拡大を食い止めたことの価値に変わりない
370文責・名無しさん:2011/04/19(火) 07:19:10.13 ID:W42v/TEZ0
>>368
間抜けはお前。TMIは加圧水型。
371文責・名無しさん:2011/04/19(火) 07:30:01.65 ID:VXHUbGj50
>>370
記事の中にはっきりと、
>福島第一原発1〜5号機と同じ米ゼネラル・エレクトリック(GE)の沸騰水型「マークI」炉
を対象とした解析と書いてあるだろうが、
TMIなんていうのは、蛆虫のわいてるお前の頭の中にしかないんだよw
372文責・名無しさん:2011/04/19(火) 09:11:45.70 ID:rVEkcf1c0
>>362
そういう詭弁は止めたまえ
キミの品性が値踏みされるよ
373文責・名無しさん:2011/04/19(火) 09:38:35.08 ID:E+foCm+D0
>>372
一号機でどういうときに爆発するのか分かったはずなのに、
二号機も何も対策しないまま爆発ってのは罪が大きいだろう。
374文責・名無しさん:2011/04/19(火) 10:26:40.35 ID:TtOaQZnx0
なんで個別の炉の対策まで日本国総理大臣が指示するんだよw
375文責・名無しさん:2011/04/19(火) 10:28:57.04 ID:x8I8ova80
自民党総裁なら個別の炉のベントや冷却水注入のタイミングなど技術的なことまで全部指示できた。
あらゆる技術的知識まで精通しているスーパーマン、それが谷垣。
文系だけど・・・。
376文責・名無しさん:2011/04/19(火) 10:59:05.98 ID:/yofsc2A0
>>374
日本国総理大臣がわざわざ出向いて指示するぐらい重要なベント作業なら、徹底させるだろw
つまり状況も理解していない段階での、政治指導をアピールするための指示だったってことだ。

で、結局、事態の把握が中途半端なために、
2号機は破損させ、使用済み核燃料のことはど忘れ、注入した海水のその後のことは頭にもなく、
後に海洋放出、これが菅の危機管理能力w
377文責・名無しさん:2011/04/19(火) 11:05:47.56 ID:YRBsI90m0
海洋放出したのは注入した海水じゃないでしょ
378文責・名無しさん:2011/04/19(火) 11:21:19.71 ID:HG5rk5760
>>377
故意に放出したのは、低レベル汚染水。
意図せずピット部から放出したのは注入した海水及びその後の真水。間違っていない。
379文責・名無しさん:2011/04/19(火) 11:24:50.36 ID:TtOaQZnx0
>>376
日本国総理が指示しないといけない重要な作業なんかねーよw
380文責・名無しさん:2011/04/19(火) 11:25:31.37 ID:cuyDVmbH0
>>374
ほんと。
仮に首相が指示する仕組みになっているとしたら
どんな指示を出したかでなく、
その仕組み自体の問題。
381文責・名無しさん:2011/04/19(火) 11:32:50.14 ID:cuyDVmbH0
視察しないと国民がうるさいだろ。
ただ行ったというだけ。何も影響してない。良い方にも悪い方にも。
382文責・名無しさん:2011/04/19(火) 12:21:22.13 ID:nvaEjsG10
>>380-381
はいはい、寺田の視察は東電への直接指導のためだった、は嘘になりました。
国民のために視察したのになんで嘘つく必要があるのw
383文責・名無しさん:2011/04/19(火) 12:34:16.43 ID:AdlBKq6H0
亀ですまないが、
>>338
>菅がどういう理由で視察したか、矛盾なく説明すればいいだけ。
>なんであの状況で、首相がわざわざ視察したのかをねw

言うまでもなく、矛盾がないというだけでは事実の証明にはならない。
それって冤罪を創り出す人たちの行動則を持ち出してるだけじゃないの。
作文が上手ければいいってか?
実際のところ、下手な作文だらけでみんな辟易してるわけだけどね。
384文責・名無しさん:2011/04/19(火) 12:39:21.43 ID:cuyDVmbH0
首相の視察ってお約束でしょ。
パフォーマンスでしょ。
そんだけ。
空気みたいな行為。
385文責・名無しさん:2011/04/19(火) 12:44:35.45 ID:sBhd92oGO
>>379
総理が辞めても自殺しても何も滞らないよな
386文責・名無しさん:2011/04/19(火) 12:55:44.53 ID:+G5wYyOm0
>>385
この非常時に総理を代えるわけにもいかない、という名目すらなくなりましたw
387文責・名無しさん:2011/04/19(火) 13:01:24.60 ID:AdlBKq6H0
>>386
むしろその方がサボタージュ官僚が動き出すんじゃないか、と思わせることが問題。
388文責・名無しさん:2011/04/19(火) 13:06:06.76 ID:Lj7Dg95f0
>>383
国会答弁で、原発対応は問題ない、視察も十分意義があったって答えてるんだから、
その行動を説明することぐらいできるだろw
389文責・名無しさん:2011/04/19(火) 13:43:47.82 ID:cuyDVmbH0
そもそも総理大臣というのはあまり力がない。
もっとも強い権力を行使する場面が組閣w。
390文責・名無しさん:2011/04/19(火) 14:45:56.68 ID:QXA2/Gxq0
>>370 のTMIバカ
>>166
>1号機は、設計上は冷却機能喪失から7時間で格納容器が過圧破損
を毎日が記事にしてるなw
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110419ddm003040106000c.html

アメリカはおろか、日本でも報告済みでした。
そのリミットを越した段階で、遊覧視察しちゃう菅直人いわく、
初動に問題はない、復興はおろか、財政再建時まで総理を続けたい、そうだw
391文責・名無しさん:2011/04/19(火) 16:54:11.77 ID:q8rgBhY90
>>361
>あの清水社長が視察関係無いと言ってるんだからなあ

そりゃあ、つぶれそうな東電の社長としては、政府に恩を売りますよ。
政府のためなら、この程度のことは嘘だろうがなんだろうが、言いますよ
392文責・名無しさん:2011/04/19(火) 17:07:21.93 ID:R6UO2z770
>>391
つぶれても良いと思うけど、
それの煽り食らうのは結局、政府なのにな
東電にまず責任とか発言しちゃう所が何も見えてないよな
393文責・名無しさん:2011/04/19(火) 17:37:45.72 ID:q8rgBhY90
>>392
菅総理、他人の責任にすることだけは天才的ですから
394文責・名無しさん:2011/04/19(火) 17:41:08.49 ID:zUYYyQ1o0

★★★★★

   基地外ミンスが消費税増税検討中

   第二の津波が襲ってくる

   被災者直撃、経済崩壊、税収減、・・・

   役人と大金持ちは高みの見物

★★★★★

395文責・名無しさん:2011/04/19(火) 21:38:56.25 ID:FhwzMNXx0

・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・生きてる変電器にかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。
どのみち
・1〜4号の非常用炉心冷却ポンプ13基と電源設備は浸水で故障、ECCSが作動しない
・地震の時に配管・配線破断、冷却材と蒸気漏れしている
・かろうじて施設側電源とつなげた電源車、消防車、外付けポンプは非力であり、大量・高圧の注水は不可能

・冷却不全のままベント(蒸気放出)してもスリーマイルと同じく、蒸発加速→炉心露出→燃料棒被膜から水素発生→水素爆発は不可避
・スリーマイルは4キロ隣が国際空港で炭素鋼の世界一頑強な圧力容器、また地震による破損もなく一次注水系もECCSもちゃんと作動したので収束したのである




396文責・名無しさん:2011/04/19(火) 21:46:47.54 ID:FhwzMNXx0

・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・生きてる変電器にかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。
どのみち
・1〜4号の非常用炉心冷却ポンプ13基と電源設備は浸水で故障、ECCSが作動しない
・地震の時に配管・配線破断、冷却材と蒸気漏れしている
・かろうじて施設側電源とつなげた電源車、消防車、外付けポンプは非力であり、大量・高圧の注水は不可能

・冷却不全のままベント(蒸気放出)してもスリーマイルと同じく、蒸発加速→炉心露出→燃料棒被膜から水素発生→水素爆発は不可避
・スリーマイルは4キロ隣が国際空港で炭素鋼の世界一頑強な圧力容器、また地震による破損もなく一次注水系もECCSもちゃんと作動したので収束したのである




397文責・名無しさん:2011/04/19(火) 22:05:55.51 ID:q8rgBhY90

毎日おしごと、ご苦労。いくらもらえるの?俺もやる
398文責・名無しさん:2011/04/20(水) 00:17:36.14 ID:YvzQzvvk0
>>374>>379>>380
東電が政治判断を求めたんだよ。ベントは放射性物質の環境中への放出を
伴う重大事。単なる技術的判断だけでなく政治判断が必要なんだよ。
399文責・名無しさん:2011/04/20(水) 00:44:59.77 ID:YvzQzvvk0
>>390
実際にそうはならなかったろ。ECCSが停止したからと言って冷却機能が完全に
喪失するわけじゃないから。
>>392
まず事業者である東電に負うべき当事者責任があるけど。チッソに水俣湾の
水銀汚染の責任がないとかありえないわ。
400文責・名無しさん:2011/04/20(水) 01:22:52.45 ID:rpNxQRNy0
崩壊熱の蒸気で動くやつは、熱交換機能がタービン&ポンプ水没でダメになった
流量も小さいし、もともとは電源交換時に30分だけ使う想定の補助的位置づけのもの
ベントで蒸気逃がしたら、止まるし 動作が不安定
今やってるのは、ECCSが逝ってるから、それに希望をつなぐしか ってだけ
NHKや、福島第一の設計したエンジニア、逃げた作業員たちの話だと
地震で配管折れて冷却材漏れしてるし、
NHKもエンジニアらも圧力容器も地震後にもう損傷してるみたいな事言ってる
地震直後に1号機は配管破断して、黒煙が立ってたって作業員の証言がある
401文責・名無しさん:2011/04/20(水) 01:34:14.17 ID:O7RSi4Ov0
>>399
またTMIバカが間抜けなこと言ってるw
米国の解析は非常用電源で冷却系が4時間動いたことを想定しているからぴったりだな。
ほぼこの解析通りに事態は進行している。破損のタイミングはあとは確率と別要素の問題。
間抜けな菅は、いつまでなら安全と思ってたんだ? その根拠は?
まあこの解析はPWRだとかいってたバカには答えられんわなw
402文責・名無しさん:2011/04/20(水) 22:03:18.46 ID:fce2kJ+00
>いつまでなら安全と思ってたんだ?
え?安全と思ってたなんて誰も言ってないだろ?
ベントを急がせるためにリスクを承知で行ったんじゃないのか?
403文責・名無しさん:2011/04/20(水) 22:15:25.21 ID:fce2kJ+00
つか、いつ爆発するかわからないと認めてしまうと現場で復旧作業させる
こともできなくなるんだよ。それが正しいことか判断の基準をどこにおく
かで答えは変わる。一人の命の尊重と多数の命の尊重は、時に真っ向から
対立する。昨今はやりのサンデルでもよく引き合いに出される例だね。
404文責・名無しさん:2011/04/20(水) 22:41:23.25 ID:rpNxQRNy0
米国の解析って単なる電源喪失事故の場合だよね
福島第一は地震で配管が逝ってるけど、当てはまるのかなぁ
スリーマイルが後年になって水素爆発してた事実を出してきたのと同じく
東電が今出してる地震直後のデータも事実ではない可能性がある
実際中性子の計測数とか放射線濃度の桁間違いとか二日前の温度を当日のデータとして出したりとかあったし

1号機なんて、一番旧型で、地震後に配管折れたり黒煙出てたし、
当事者の東電でもどうしようもないほどだったのかもよ
405文責・名無しさん:2011/04/20(水) 22:54:34.85 ID:fce2kJ+00
>>401
消防車による注水もしてた

>>404
そもそも計器がほとんど逝っちゃってるから、当日は炉の圧力や温度が
どこまで正確に測定できているか評価できなかった。現在でも詳細な検
証を経ていないんで炉内の様子は予想でしかない。
406菅テスト:2011/04/20(水) 23:00:03.46 ID:2UO9/wmN0
臨界って何?
407文責・名無しさん:2011/04/21(木) 01:23:54.21 ID:TGN7fiin0
>>405
週刊誌には地震直後に福島第一に7000人〜8000人いたと書いてあったけど
それだけいるなら、地震後・津波後に何が起こったか、聞き取り調査すれば良いのに
東電ではなく、第三者を介入させて
今でさえ人手が足りないから、そんな余裕はないかもしれないが
事後の推移が曖昧なまま時間を経過させていくのは良くないね

とにかく地震と津波で設備がどうなったのか、マスコミの報道見ててもそこらへんは
たいして触れないし、情報も少ないし、検証作業ってのは、やらないのかな?



408文責・名無しさん:2011/04/21(木) 03:45:56.84 ID:7p+ksQvH0
>>402-403
爆発してもおかしくない、と思ってたなら、作業を東電任せにするなよ。
事実は、斑目の原子炉は構造上爆発しません、を何の根拠もなく信じて、
お気楽視察に、政治主導パフォーマンスで、東電への直接指導、
結果が、2号機は破損。レベル7級の大量放射性物質放出。
>>404 TMIで水素爆発は聞いたことないな、水蒸気爆発の間違いじゃないか。
409文責・名無しさん:2011/04/21(木) 06:22:10.20 ID:hrLZAR4P0
>>408
>爆発してもおかしくない、と思ってたなら、作業を東電任せにするなよ。

これがよくわからない。
政治家って原子力工学の素人だよ?

410文責・名無しさん:2011/04/21(木) 10:30:54.33 ID:dJLs4KEY0
>>409 そんな危ない作業を東電に強制させたこと自体おかしい。
多少犠牲が出ても止む無しと判断したんであれば、現場がわかる東電社員+公務員でやるべきだわな。

まあそう考えていれば、そもそも20km圏内の避難指示を12日の日が明けた段階(菅がまさに視察した段階)
で出してなきゃおかしい。実際は、爆発することはないと思っていてことが見え見え。
411文責・名無しさん:2011/04/21(木) 12:01:58.26 ID:jFZgx2+L0
民主がひた隠しにする事実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14197957
412文責・名無しさん:2011/04/21(木) 15:44:36.29 ID:TGN7fiin0

>二号機 ECCS/RCIC停止(3/14)→海水注入→4時間後すでに炉心露出→ベント→爆発
>三号機 ECCS/RCIC停止(3/13)→90分後炉心露出→ベント・真水注入→爆発

2号機3号機4号機も、視察と爆発の因果関係はなしですから
設計したエンジニアが、地震の揺れが配管が破断し、そこから漏れた水素・水蒸気により爆発したと言っています
NHKでも、2,3,5号機は想定を大幅にうわまわる横揺れが起きたと報道しています

いまだに視察のせいにしようとも
逃げてきた作業員たちも、配管破断や冷却材漏れ、黒煙、機材倒壊、地割れ、液状化など
地震直後から現場で大きな被害が出ていた事を証言しています
413文責・名無しさん:2011/04/21(木) 15:45:08.05 ID:TGN7fiin0
>TMIで水素爆発は聞いたことないな、水蒸気爆発の間違いじゃないか。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110317001&expand#title
(略)スリーマイル事故当時に米原子力規制委員会(NRC)の委員だったピーター・ブラッドフォード氏は今週、「スリーマイルでは、
事故3日目までに公開した情報のほとんどが不正確だった。燃料溶融の状況や1日目に炉内で発生した水素爆発の事実すら、何年もの間
公表されず、情報がまったく闇に葬られていたのだ」と語った。


スリーマイル島原発事故で、水素爆発に耐えられたのは、近くにハリスバーグ国際空港があるため、
テロや飛行機墜落に耐えられるよう世界一頑丈に作られていたためである

事故後10年たち、原子炉を解体したところ、炉心部の破損は予想以上に進んでいたことが判明した
事故開始2時間18分後に加圧器逃がし弁を閉じ、3時間ほど経ってから冷却水ポンプやECCSを断続的に動かした結果、
燃料棒がたびたび冷たい水につかったため、加熱と急冷を繰り返すことによる熱的破壊が進んだためである。
原子炉の中心部は原型を留めないほどドロドロになって崩れ落ち、20トンもの溶融物が原子炉容器の底に落下した。
炭素鋼でできた容器が持ちこたえたのは、奇跡ではないにしても稀な幸運と呼んでしかるべきものである。
もし、原子炉容器の底が抜けていれば、チェルノブイリ原発事故に匹敵する大惨事になっていたことは確実である。


414文責・名無しさん:2011/04/21(木) 18:46:29.91 ID:hrLZAR4P0
>>410
わけわからん。
他国に侵略されても戦うと危ないので戦うな…みたいなロジック
415文責・名無しさん:2011/04/22(金) 09:42:26.49 ID:tEZcGZxi0
>>414
敵の侵略が明白なのに民間軍事会社に任せて何をやってるんだ!
さっさと正規軍を投入しろ。

というのが「菅は馬鹿」派の意見だよw
416文責・名無しさん:2011/04/23(土) 13:16:50.82 ID:yKLjNou7O
イヤー原発に関して言えば正規軍は、東電だしなー 他に居たっけ?
417どうなんだ:2011/04/23(土) 14:04:02.70 ID:pFS/9K2P0
福島第一の原子力発電所の大爆発の1号機、この爆風で飛んだ、大量の高濃度、核拡散物質の放射性物質の放射能
は北に向かい。東北方面に相当の速度で向かっていました。この重要な生死に関わる情報が欠如して います、
運ばれたルートは何処でしょうか。先ずあの大爆発の高さは約150メーター以上に上がっています。その後徐々
に上昇してます。風速は40キロで東北に向かっています。http://www.youtube.com/watch?v=6puqXLZ8beQ
煙突の高さが120メーターです、原子炉建屋のプールは存在は確認できません、2ブロック20メーターしか
残って無いので使用済み燃料棒も爆風で飛んでいる可能性は有ります、詰まりあの爆発で高濃度放射性物質が
150メーターも飛びあがって東北に向かった可能性あります。
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm
5ブロック有るのに1号機は2ブロック山側に残ってないでしょう。一号機の壊れ方で一ブロックが10
メーターで有るのが分かりますか。詰まり燃料棒が消えてる可能性有ります、まあ床が落ちて下に落ちた
可能性有ります、舞い上がった可能性あります。この爆発の時に舞い上がった場合、危険な放射性物質に
はストロンチュームもコバルトもプルトニュームも含まれます。方向は非常に重要です。積算に使った図
面です。http://shinshu.fm/MHz/60.60/images/EWtrlXTo.jpg
分かりますでしょうか。 今度は一号機です、コピペで間に合わせです。
水素爆発は高エレルギーで爆弾お同じ爆発力が有ります。


418文責・名無しさん:2011/04/23(土) 17:00:01.01 ID:hruVguvr0
アホ、バカ、マヌケの菅総理が東北、福島を見殺しにしている
アホ、バカ、マヌケの枝野官房長官、仙谷官房副長官が国民を不幸、不安を押し付けている
アホ、バカ、マヌケで選挙に負け続けている岡田幹事長で民主党が崩壊していく

被災者、国民、有権者の声が届かない暴走無策アホ菅内閣は総辞職しろ

地震は天災、原発被害拡大はアホ菅の人災!!

地震は天災、放射能汚染拡大はバカ菅の人災!!

マヌケの菅を辞職させたらヒーローだ!!

今、菅の存在が国民にとって二次災害になっている危機感が民主党議員にあるのか?

419地震直後の現場証言:2011/04/23(土) 23:06:36.18 ID:o2JSy5YJ0
http://www.nytimes.com/2011/04/10/world/asia/10workers.html
福島第一原発。地面が揺れ始めた。イシザワ・マサユキは、ほとんど立っていられなかった。走って、作業員スタンバイ・ルームから、
三号炉外へ出る。ヘルメット片手に。煙突とクレーンが揺れていた。まるで海藻のように。皆パニックになって叫んでいた。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170563.html
この社員は地震発生時に原発の中にいた。激しい揺れに襲われた直後、高い津波に襲われ、施設内の燃料や機材が失われたという。
ポンプ設備や最後の頼みの綱である緊急炉心冷却システム(ECCS)を起動しなければと、社員の自家用車のバッテリーや屋台の小型発電機まで
かき集めた。それでもシステムは回復しなかった。「外からの電力が断たれたのが一番悔しい」とも言った。
現場では数百人の社員や作業員が交代で作業にあたった。だが、余震が襲うたび、せっかく修理したところが再び壊れていったという

●地割れ、液状化、非常灯つかず
(5号機のタービン棟2階にいた作業員(53)の証言 )
「電気系統がシャットダウンしてしまった際の非常灯がほとんど点かなかったのです」(略)たまたま手元にあった懐中電灯を手に、
仲間たちと屋外へ脱出した。(略)「新潟など全国から下請け業者が招集されていて、六千〜七千人はいたと思う。
(略)敷地内の道路は地割れが起こり、グラウンドは液状化していました」(週刊文春2011年3月31日号 )

●蒸気漏れ、破裂音、陥没
「津波来る」と叫び声 地震直後の原発、作業員が証言 福島第1、複数が振り返る
 (日本経済新聞社 2011/03/22 23:49)
(略)5号機の建屋2階で保守作業をしていた男性(38)は、足場のパイプにつかまって地震の大きな揺れに耐えた。
屋外に避難する途中、天井の空調ダクトにあいたすきまから「プシュー」という音とともに空気が噴き出した。
敷地外へ逃げていると背後から「パーン」と破裂音が響いた。門の前の陥没した道路には、軽トラックが落ちていた。
(略)敷地内の廃棄物処理棟にいた20代の男性が屋外に出ると、1号機の建屋の外壁の一部がはがれ、
構内放送の複数の警報音が重なるように鳴り響いていた。

420地震直後の現場証言:2011/04/23(土) 23:07:26.13 ID:o2JSy5YJ0
●地割れ、破裂音、5号機から煙、1号機から黒煙
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2350
(敷地内の5.6号機近くのバス停にいた作業員)
10mほど前方から深さ1mほどの亀裂が、バリバリと凄まじい音を立てながらこちらに向かって広がってくるのです。
(略)周囲からはパンパンパンという不気味な破裂音が聞こえ、5号機でレッカー作業をしていたクレーン車が今にも倒れそうなほど、
激しく揺れていました。5号機からは白煙、遠くの1号機からは黒煙も上がっています。

●「ズドッ」と大きな音、非常灯つかず
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400580 
(2011/03/24-14:32 4号機タービン地下一階の作業員の証言)
最初の揺れは大したことはなかったが、「ズドッ」という音が聞こえた次の瞬間、
大きな横揺れが襲った。 配管などに積もったほこりが一気に舞い、停電で真っ暗に。「すぐに避難できず、みんな焦るばかり
だった」という。非常灯もつかず、懐中電灯を頼りに1階の建屋入り口に向かった。

●1号機から煙、4号機 機材倒壊 (4号機作業員)
http://www.tweetdeck.com/twitter/nhk_kabun/~Ut8MB (03/20 16:03 NHK科学文化部)
「作業をしていたら突然ゴーっという音がして激しい振動を経験した」「地震と同時に照明がなくなり、真っ暗の中で恐怖を感じた」
「プールの水が波打ってみんなかぶっていると思う。死ぬかと思って覚悟を決めた」
「地震でいろいろな機材が倒れているし、歩くのがやっとだった。暗くて段差もあるし、よく逃げられたなと思う」
「放射能を測定するゲートは通常は閉まっていてそこで放射能などを調べるが、全部オープンになっていた」
「一番最後に出る放射線検査する場所に行く途中はほこりか煙かがすごかった」
「1号機からは白い煙が出ていて、おかしいな、白い煙が上がっているなと思った」
と避難中に見たことのない光景を目撃したことを明らかにしました

421地震直後の現場証言:2011/04/23(土) 23:07:57.56 ID:o2JSy5YJ0
●地割れ、破裂音、5号機から煙、1号機から黒煙
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2350
(敷地内の5.6号機近くのバス停にいた作業員)
10mほど前方から深さ1mほどの亀裂が、バリバリと凄まじい音を立てながらこちらに向かって広がってくるのです。
(略)周囲からはパンパンパンという不気味な破裂音が聞こえ、5号機でレッカー作業をしていたクレーン車が今にも倒れそうなほど、
激しく揺れていました。5号機からは白煙、遠くの1号機からは黒煙も上がっています。

●「ズドッ」と大きな音、非常灯つかず
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400580 
(2011/03/24-14:32 福島第1原発4号機の作業員の証言)
11日はタービン建屋の地下1階で作業をしていた。最初の揺れは大したことはなかったが、「ズドッ」という音が聞こえた次の瞬間、
大きな横揺れが襲った。 配管などに積もったほこりが一気に舞い、停電で真っ暗に。「すぐに避難できず、みんな焦るばかり
だった」という。非常灯もつかず、懐中電灯を頼りに1階の建屋入り口に向かった。

●1号機から煙、4号機 機材倒壊 (4号機作業員)
http://www.tweetdeck.com/twitter/nhk_kabun/~Ut8MB (03/20 16:03 NHK科学文化部)
「作業をしていたら突然ゴーっという音がして激しい振動を経験した」「地震と同時に照明がなくなり、真っ暗の中で恐怖を感じた」
「プールの水が波打ってみんなかぶっていると思う。死ぬかと思って覚悟を決めた」
「地震でいろいろな機材が倒れているし、歩くのがやっとだった。暗くて段差もあるし、よく逃げられたなと思う」
「放射能を測定するゲートは通常は閉まっていてそこで放射能などを調べるが、全部オープンになっていた」
「一番最後に出る放射線検査する場所に行く途中はほこりか煙かがすごかった」
「1号機からは白い煙が出ていて、おかしいな、白い煙が上がっているなと思った」
と避難中に見たことのない光景を目撃したことを明らかにしました。

422地震直後の現場証言:2011/04/23(土) 23:08:37.73 ID:o2JSy5YJ0
ガシャン! ドン! パーン! 機材が破裂したり、ぶつかっているのであろう。あちこちから様々な音が聞こえてくるが、
何が起きているのかはハッキリ分からない。床は生き物のようにグラグラと波打ち、立っているのも難しい状態だ。
A氏は動くこともできず、しばらくの間うずくまっていると、近くで関連会社の社長がはっているのを見つけた。
話をしている余裕などない。ただ社長の後について行き、ようやく屋外に脱出できたのである。凄まじい揺れを感じて
から、10分以上が経過していた---。
(略)「福島第一原発の5、6号機はつながっています。私はいつものように、『タービン』と呼ばれる発電機器が揃って
いる5、6号機の建屋で仕事をしていました。地震が起きたのは、作業を終えて別の作業現場に行こうとしていた時です。
危険を感じた作業員たちが5ヵ所ほどある出口を探し、無我夢中に叫んでいました。『逃げないとヤバイぞ!』。
本来なら原発内部から出る時には、防護服を脱いで放射線測定器を通り、入室の時に受け取る『APD』という警報付き
線量計を返却するのですが、そんな余裕はない。安全靴を履はきヘルメットも被ったまま、敷地内にある事務所に戻る
のがやっとでした」
(略)窓の外に目を向けると鉄製のマンホールのフタが3mほど飛ばされていたんです。事務所では、東京電力からの指示を
待ち1時間近く待機していました。その間にも携帯電話に『10mの津波が来ます』という緊急メールが、次々に入ってきます。
『津波だ、デカい津波が来ているらしいぞ!』『10mだぞ、10m!』。パニックが広がり、みんなが騒ぎ始めます。最初は、
勝手に逃げ出しては後々の仕事に影響すると遠慮していましたが、東京電力も混乱しているのか、いくら待っても何の指示も
なく私たちはほったらかしです。もうこうなったら自主的に避難するしかないと、慌てて屋外に出ました。施設内の放送は、
『海岸から離れ高台へ避難してください』と繰り返すばかり。でも私たちには、地震の際のマニュアルもありません。
東京電力から避難場所すら指示されていなかったので不安にかられていましたが、とにかく敷地内を出なければと焦り、
5、6号機から一緒に逃げてきた後輩のBを乗せ急いで自分の車を出したのです」

423地震直後の現場証言:2011/04/23(土) 23:09:43.17 ID:o2JSy5YJ0
(略)C氏は、A氏らが作業していた5、6号機近くのバス停で、敷地内を移動するバスを待っている時に被災した。
バス停は喫煙スペースが設けられた、待合所のような建物である。C氏が語る。
「バス停には、20人ほどの作業員がいました。最初は『けっこう大きな地震だな』と呑気に話し合っていたんですが、
揺れはどんどん激しくなり収まる気配がありません。これはヤバイと思い、『バス停から出ろ!』とみんなを誘導しました。
しかし屋外に出て、我が目を疑いました。10mほど前方から深さ1mほどの亀裂が、バリバリと凄まじい音を立てながら
こちらに向かって広がってくるのです。私たちは亀裂から飛びのき、うずくまっているしかありませんでした。

周囲からはパンパンパンという不気味な破裂音が聞こえ、5号機でレッカー作業をしていたクレーン車が
今にも倒れそうなほど、激しく揺れていました。5号機からは白煙、遠くの1号機からは黒煙も上がっています。
今まで私たちのいたバス停に目を転じると、天井は崩れ落ち、内部は瓦礫の山となっていました」



424文責・名無しさん:2011/04/23(土) 23:09:52.66 ID:wt5V1LZZ0
菅がいくら急かしてもベントなんてしないわけだ

ttp://www.asahi.com/international/update/0423/TKY201104230312.html
>米国では、1979年のスリーマイル島原発事故で作業員の判断ですばやく排気が行われ
>原子力規制委員会(NRC)が追認したが、
>日本では排気は「最後の手段」として、電力会社のトップや政府の判断を待ってから行う体制。
425地震直後の現場証言:2011/04/23(土) 23:10:13.18 ID:o2JSy5YJ0
(略)D氏が語る。「『これから復旧作業を行うことになるので、何人かは残ってください』と
頼まれました。私はそれほど大変な仕事ではないだろうと思い、東電の社員の要請を受けたんです。
その場には200人ほどの作業員がいましたが、原発に残ったのは全部で18人。大半が20代〜30代の
若い人たちです。私たちは事務所に戻り、バッテリーやケーブルなど作業に必要な機材を用意し、
他の企業で残留要請を受け入れた人たちとともに、原発近くにある免震棟で次の指示を待ちました」

免震棟とは、'07 年7月に起きた新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発が火災を起こした教訓から建てられた、
耐震機能が強化された2階建ての建物だ。放射線を遮断する特別な素材で覆われ、2階部分には東電の
緊急対策室があるという。
「私たちが作業を始める頃には、夜になっていました。向かったのは1号機です。建物の損壊は、
想像以上のものでした。陸地側の入り口は破損し危険な状態だったので、海側の機材搬入口から
内部に入らざるを得ません。余震のたびに作業は中断し、しかも地震の影響で停電し、
懐中電灯の灯りの下での作業です。電源を回復するために、タービン内にバッテリーを設置する
だけでも困難を極めました。作業は徹夜で続けられましたが、明け方に再び津波警報が出たため、
私たちはやむを得ず免震棟に退避したのです」


426文責・名無しさん:2011/04/23(土) 23:14:45.38 ID:o2JSy5YJ0
>>424
でも、すばやく排気が行われたスリーマイルでも水素爆発してるけど

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110317001&expand#title
(略)スリーマイル事故当時に米原子力規制委員会(NRC)の委員だったピーター・ブラッドフォード氏は今週、「スリーマイルでは、
事故3日目までに公開した情報のほとんどが不正確だった。燃料溶融の状況や1日目に炉内で発生した水素爆発の事実すら、何年もの間
公表されず、情報がまったく闇に葬られていたのだ」と語った。

427文責・名無しさん:2011/04/24(日) 00:17:06.01 ID:rEScmLrE0

1号機 震災の夜に燃料露出直前
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html
NHKが入手した資料には、地震当日の先月11日に福島第一原発の1号機から3号機で
測定された原子炉の「水の高さ」や「圧力」などの値が示されていますが、東京電力などは、
これまで地震の翌日以降の値しか公表してきませんでした。資料によりますと、1号機では、
地震発生から7時間近くたった午後9時半に、原子炉の中で核燃料が露出するまでの水の
高さが残り45センチとなり、通常の10分の1程度に減っていたことが分かりました。



428文責・名無しさん:2011/04/24(日) 00:27:19.65 ID:rEScmLrE0

地震の揺れで圧力容器から格納容器に冷却材漏れ(NHK科学文化部)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html
圧力容器のなかの水位は、燃料をすっぽり覆っていなければならないのですが、
この水位が地震発生後、数時間で下がり、さらに燃料の入った圧力容器内の圧力が減って、
かわりに格納容器内の圧力があがったことが資料からわかりました。
これが何を意味するかというと、圧力容器のどこかに漏れがあり、
中の圧力が格納容器内ににげたことが可能性として考えられます。
そしてこの段階では津波ではなく、地震の揺れで影響を受けた可能性があります。

429文責・名無しさん:2011/04/24(日) 00:27:32.85 ID:rEScmLrE0

原発 3基で想定を超える揺れ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/k10015051591000.html

東京電力によりますと、先月11日の地震で、福島第一原発で観測された揺れの強さを示す値のうち
最も大きかったのが2号機で、水平方向で設計上の想定をおよそ26%上回る550ガルを記録しました。
また、いずれも水平方向の揺れが、5号機で想定をおよそ21%上回る548ガル、3号機で
およそ15%上回る507ガルとなり、6基ある原発のうち3基で設計上の想定を超えていました。

430文責・名無しさん:2011/04/24(日) 07:58:21.17 ID:bypf48GZ0
>424
東電会長の記者会見を見てておもったけど、とにかく廃炉避けることがすごく頭にあるんだーと思った。
こんな状態になっても4号機までがようやく廃炉やむなしとか言ってたから。
あれじゃ地震直後にもばっさりした判断できなかっただろう。

431文責・名無しさん:2011/04/24(日) 10:58:57.66 ID:rEScmLrE0
ていうか、最初から廃炉のための海水注入さえできない状態だったんじゃないの
海水くみ上げポンプが津波で故障したし
地震で配管や配線や緊急用の電源設備が逝ってるし
非常冷却のかわりが消防車のポンプだし
432文責・名無しさん:2011/04/24(日) 11:05:27.30 ID:iKo7PZxH0
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見:
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

「原子炉格納容器の圧力が高まっているおそれがあることから、
原子炉格納容器の健全性を確保するため、
内部の圧力を放出する措置を講ずる必要がある、
との判断に立ったとの報告を東京電力より受けました。」

「これ(圧力弁開放)を行う前にしっかりと国民の皆様にあらかじめ
ご報告しなければならない、ということを東京電力に要請というよりも指示」

「原発の事態を把握するため、本日の朝、総理自らヘリコプターにて現地を訪ねる」

「総理は専門的な素養をお持ちでございます」

「(圧力弁開放は)安全確保のためのやむを得ない措置であるので、
総理自ら(現地視察によって)その安全性をしっかりと把握しなければならない」

———-
枝野の記者会見の要点をまとめると、
1.東電が圧力弁開放を政府に要請した
2.政府はベントを行う前に国民へ報告しなければならないと東電に指示した
3.安全性は菅総理自ら把握しなければならない
4.菅総理は専門的な素養をお持ちでございます
5.原発の事態を把握するため菅総理自ら現地を訪ねる
ということ。

ベントの遅れが爆発につながったとすると、だれの責任?
433文責・名無しさん:2011/04/24(日) 11:11:11.28 ID:uQ9i4zeX0
普通に東電。
434文責・名無しさん:2011/04/24(日) 11:17:32.02 ID:rEScmLrE0
3/11
14:46 地震発生 ディーゼル発電機13基中12基不能
15:41 全交流電源喪失 原子炉への継続的注水冷却喪失のおそれ
16:36 1号機 ECCSによる冷却装置注水不能
21:00 1号機水位 燃料棒の上45p
23:16 非常用ディーゼル発電機残る1基も不能
3/12
00:49 1号機 東電から官邸へ格納容器圧力異常上昇の通報
02:00 枝野会見http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html 東電とベントで合意済の旨明言
03:00 海江田会見 東電からベントの報告を受け容認したと発表
06:18 NHK「停電のため、放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません」
   http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
07:11 菅到着
07:51 1号機に関し、ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中
08:04 菅離陸
08:30 東電ベント(手動)開始実行を通報
09:04 一つ目の弁 手動で開く
10:17 二つ目の弁 作業着手
 (空気圧縮ボンベ故障につき空気圧縮器到着待ち)
14:** 空気圧縮機到着につき作業再開
14:30 二つ目の弁 手動で開く


435文責・名無しさん:2011/04/24(日) 11:18:05.13 ID:rEScmLrE0
枝野3/12午前2:00会見 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」

 海江田万里経済産業相は12日午前3時から同省で記者会見し、東京電力から、
福島第1原発1〜3号機の原子炉格納容器内部の減圧のため容器の弁を開放するとの報告を受け、容認したと発表した
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031200175

NHK3/12 6:18 配信記事 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。

東電広報(応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)
福島第一原発の現場の放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。
ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html


つまり、東電は電動ベントにこだわってその接続作業に時間をずっと費やしていたということ


436文責・名無しさん:2011/04/24(日) 11:19:04.72 ID:rEScmLrE0
・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
(一つ目の弁を手動で開いたのは9時04分)

・生きてる変電器にかぎりがあるのに、注水ではなくいつまでも自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。

どのみち
・1〜4号の非常用炉心冷却ポンプ13基と電源設備は浸水で故障、ECCSが作動しない
・地震の時に配管・配線破断、冷却材と蒸気漏れしている
・通常の冷却系が停電&配管破断でダメになっている
・電源車を数十台集めても、施設側の電源設備は低圧の400vとしか接続できない
・400Xと消防車と消火ポンプでは非力な注水しかできず、足りない
・外部電源復旧は3/22までかかった

・冷却不全のままベント(蒸気放出)してもスリーマイルと同じく、蒸発加速→炉心露出→燃料棒被膜から水素発生→水素爆発は不可避
・スリーマイルは4キロ隣が国際空港で世界一頑強な圧力容器、また地震による破損もなく一次注水系もECCSもちゃんと作動したので収束できた
・福島はスリーマイルより遥かに条件が悪い




437文責・名無しさん:2011/04/24(日) 11:49:10.11 ID:XEE3gjhR0
アダルトで違法画像を買い漁る性異常犯罪者 ヤフーID kylegacy 

千葉県光風台在住!! 痴漢逮捕歴アリ これで公共のバスの運転手 !!
その前の職歴は教習所

438文責・名無しさん:2011/04/25(月) 20:14:31.53 ID:06+mqTzt0
視察に行った成果がベントなら、ベントさせに行きましたって言えばまだましなのに?
勉強とか人脈ができたとか本人が言ってましたよね。意味がわからん。

最近武勇伝があちこちに出てますがフィクションですか?
439文責・名無しさん:2011/04/25(月) 20:59:05.22 ID:nwAsZ6Tg0
現地の作業要員の食事が貧弱らしい。
あれって1日1回くらいベントを外から入れるようにすればいいんじゃないかと思うんだが。そんな難しいことかなあ。
ベントウな。
440文責・名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:17.12 ID:XrBxuLl70
東電にやる気がないんだろ アホだよ
441文責・名無しさん:2011/04/26(火) 04:53:50.80 ID:NvjBEdJz0
緊急災害対策本部 平成23年3月12日(10:00)現在 プレスリリース
www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf
3/11 15:42 全交流電源喪失
   15:45 オイルタンクが津波により流出
   16:36 1、2号機、非常用炉心冷却装置注水不能
   20:30 1、2、3号機 M/C水没
   21:23 半径3kmから避難指示10kmは屋内退避
   21:55 東北電力から21:00現在の状況につき発表
       福島第一原子力発電所の運転状態が不明であり、原子炉水位確認できない
   23:00 1号機、タービン建屋内で放射線量が上昇
3/12 01:57 1号機、タービン建屋内で放射能レベルが上がっている
   04:55 発電所構内における放射線量が上昇
   05:44 半径10km住民に避難指示
   07:51 1号機、ベントの電磁弁電源復旧作業実施中 (いまだ電動ベント復旧中)
   09:07 1号機、一つ目のベント(手動で)開放       (手動ベント)

http://megalodon.jp/2011-0409-2319-14/www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html
東京電力などは、これまで地震の翌日以降の値しか公表してきませんでした。
資料によりますと、1号機では、地震発生から7時間近くたった午後9時半に、原子炉の中で核燃料が
露出するまでの水の高さが残り45センチとなり、通常の10分の1程度に減っていたことが分かりました。
442直すた:2011/04/26(火) 05:28:35.24 ID:NvjBEdJz0
緊急災害対策本部 平成23年3月12日(10:00)現在 プレスリリース
www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf

3/11 15:42 全交流電源喪失
    15:45 オイルタンクが津波により流出
    16:36 1、2号機、非常用炉心冷却装置注水不能
    20:30 1、2、3号機 M/C水没
    21:23 半径3kmから避難指示10kmは屋内退避
    21:55 東北電力から21:00現在の状況につき発表
        福島第一原子力発電所の運転状態が不明であり、原子炉水位確認できない
    23:00 1号機、タービン建屋内で放射線量が上昇
3/12 01:57 1号機、タービン建屋内で放射能レベルが上がっている
    04:55 発電所構内における放射線量が上昇
    05:44 半径10km住民に避難指示
    07:51 1号機、ベントの電磁弁電源復旧作業実施中 (いまだ電動ベント復旧中)
    09:07 1号機、一つ目のベント(手動で)開放       (手動ベント)

1号機 震災の夜に燃料露出直前
http://megalodon.jp/2011-0409-2319-14/www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html
NHKが入手した資料には、地震当日の先月11日に福島第一原発の1号機から3号機で
測定された原子炉の「水の高さ」や「圧力」などの値が示されていますが、東京電力などは、
これまで地震の翌日以降の値しか公表してきませんでした。資料によりますと、1号機では、
地震発生から7時間近くたった午後9時半に、原子炉の中で核燃料が露出するまでの水の
高さが残り45センチとなり、通常の10分の1程度に減っていたことが分かりました。

443文責・名無しさん:2011/04/26(火) 05:31:16.07 ID:NvjBEdJz0

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指示。
>それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわ
>けではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した。

NHK3/12 6:18 原発の空気放出 見通し立たず  
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。
http://unkar.org/r/news/1299880276
【原発危機】 格納容器の空気を放出するための機器を動かす電力足りず



444文責・名無しさん:2011/04/26(火) 05:51:23.53 ID:NvjBEdJz0

NHK3/12 6:18 配信記事 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
http://unkar.org/r/news/1299880276
>容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
>放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
>装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。

>(手動方針に変えての)作業着手は九時四分。排出には二つの弁を開く必要があるが、(一つ目の弁を解放後)備え付けの
>空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達に約四時間を費やし、(二つ目の弁の)排出が
>行われたのは午後二時半だった。
>東京電力の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)福島第一原発の現場の
>放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
>(ベントのタイミングと)首相の来訪は関係がない
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

緊急災害対策本部 平成23年3月12日(10:00)現在
www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf
>3/11 23:00 1号機、タービン建屋内で放射線量が上昇
>3/12 01:57 1号機、タービン建屋内で放射能レベルが上がっている
>3/12 04:55 発電所構内における放射線量が上昇
>3/12 07:51 1号機、ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中 (電動ベントに固執中)
>3/12 08:30 1号機、09:00頃より、原子炉格納容器内の圧力降下のためベントを開放予定 (手動ベントに切り替え)
>3/12 09:07 1号機、(一つ目の)ベントを開放  

445文責・名無しさん:2011/04/26(火) 06:11:40.53 ID:NvjBEdJz0

福島第一原発、中央制御室で1千倍の放射線量
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00153.htm
東日本巨大地震で自動停止した東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の正門前で、
放射線量が通常時の約8倍、1号機の中央制御室では、同約1000倍に達していることがわかった。
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が12日午前6時過ぎ、記者会会見して明らかにした。
制御室の線量は毎時150マイクロ・シーベルト。
(略)東京電力は、建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、電源系のトラブル
で実施できていない。これを受け、政府は、午前5時44分、周辺住民の避難指示範囲をそれまでの
半径3キロから10キロにまで拡大した。
(2011年3月12日07時10分 読売)
446文責・名無しさん:2011/04/26(火) 06:30:50.34 ID:NvjBEdJz0

中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616871000.html
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299886503/
福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所の周辺では、これまで原発から半径3キロの範囲で
住民に避難の指示が出ていましたが、12日午前6時前に、菅総理大臣の指示を受けて避難指示の範囲が
半径10キロに拡大されました。
政府は、福島第一原発について、原子力災害対策特別措置法に基づいて、「原子力緊急事態」を宣言したことを受けて、
11日午後9時半前に、半径3キロメートル以内にいる大熊町と双葉町の住民に対して避難を、
また3キロから10キロの範囲では屋内に待避することを指示しました。
経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、避難の指示の範囲は、12日午前6時前に菅総理大臣の指示を受けて、
これまでの半径3キロから10キロに拡大されました。
また、屋内待避の対象はなくなったということです。

原子力安全・保安院は、避難範囲拡大の理由について、1号機の原発の運転員がいる「中央制御室」と呼ばれる部屋で
放射線の値が、通常のおよそ1000倍まで上がっていることや、原子炉が入っている格納容器内の圧力を下げる
作業が遅れていることなどを挙げています。

原子力安全・保安院は「1号機からは放射性物質が微量ながら漏れ始めているとみられる。
住民の健康に直ちに影響はないと予想されることから、住民は落ち着いて避難してほしい」と話しています。
(NHK 3月12日 6時59分)

447文責・名無しさん:2011/04/26(火) 06:43:21.02 ID:k9oQdcKx0
>>416
>イヤー原発に関して言えば正規軍は、東電だしなー 他に居たっけ?
へー、その正規軍が躊躇するような作業を素人のバ菅が恫喝して実行させたんだw
それくらい事態は緊迫していたことをバ菅は正確に認識してた?
へー、じゃなんで2号機は爆発させたのw 認識してたんでしょ。
嘘をついてごまかそうとして、墓穴を掘るの寺田・細野は無能民主党の典型w
448文責・名無しさん:2011/04/26(火) 06:59:09.34 ID:NvjBEdJz0

福島第1原発、避難区域10キロに拡大 放射線量8倍

経済産業省の原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は12日午前6時10分に会見し、5時44分に福島第一原発
周辺住民の避難指示の区域を、これまでの半径3キロメートル圏内から同10キロメートルに拡大したと
発表した。原子力建屋の中でなんらかの機器が破損し、放射能が外部に漏れている可能性があるためと
している。原子力施設の正門付近で観測したところ、通常は1時間あたり0.07マイクロ(マイクロは100
万分の1)シーベルトの放射能レベルが、8倍の0.59マイクロシーベルトになっているという。また、
中央制御室の付近でも放射線量が通常の1000倍に上がっているという。また、格納容器の「弁」をあけて
通常の倍以上に高まっている圧力を下げる作業にまだ時間がかかること、電源回復のための作業に時間が
かかることなどを含め、避難する対象の範囲を広げた。
http://megalodon.jp/2011-0426-0645-52/webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:FR5vqXMZUTIJ:www.nikkei.com/news/category/related-article/g%3D96958A9C93819595E3E0E2E2E68DE3E0E2E

449文責・名無しさん:2011/04/26(火) 07:02:25.39 ID:PJv7bD9w0
>>447 正確に事態を認識していたなら、バ菅のすべきことは、20km圏内の避難指示。
それなのに視察なんかしちゃって、対応に問題がないといっちゃうバ菅直人w
450文責・名無しさん:2011/04/26(火) 07:06:18.54 ID:SApwOg230
>>448-449
その10km圏内の避難指示が、事態をそれこそ、お得意の"直ちに"爆発するようなことじゃない、と認識していた証拠w
まあだからこそ、恫喝して作業させるは、視察はするは、取り繕うことができない間抜け行動を連発したわけだなw
451文責・名無しさん:2011/04/26(火) 08:12:04.30 ID:ZoCxkzWJ0
始末は東電がまずやるに決まってるだろ。
何のための東電だよ。
452文責・名無しさん:2011/04/26(火) 16:27:36.35 ID:NvjBEdJz0

菅視察前の正門前の放射能量3/12 3:00〜5:10 
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html
http://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/gen3-1L.jpg(参考)
午前3時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満  
      10分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満  
      20分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満  
      30分  正門     68 nGy/h  0.001μSv/h未満  
      40分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満  
      50分  正門     64 nGy/h  0.001μSv/h未満  
午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満  
      40分  正門    866 nGy/h     −  
      50分  正門   1002 nGy/h     −  
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −  
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満   
   
・これは正門前の放射能量で、同時点で中央制御室はもっと高い
・保安院・寺坂信昭3/12 6:10会見で、避難指示拡大(5:44)理由に正門前8倍・中央制御室1000倍 という数字を出している
・同保安院寺坂会見「原子力建屋の中でなんらかの機器が破損し、放射能が外部に漏れている可能性」
・東電が出すデータは非常に乏しい・遅い・隠蔽体質あり
・3/11 21:30水位が燃料棒上45p http://megalodon.jp/2011-0409-2319-14/www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html
・3/11 21:55水位計測不能 www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00)
・3/11 23:00タービン建屋内で放射線量上昇 www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00)
・燃料棒の被膜が溶けると、放射能が漏れる
・つまり、3/11夜時点で一度燃料棒が露出している可能性高い


453文責・名無しさん:2011/04/26(火) 16:45:58.31 ID:NvjBEdJz0
福島第1原発、避難区域10キロに拡大 放射線量8倍
(日経3/12 06:44)
経済産業省の原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は12日午前6時10分に会見し、5時44分に福島第一原発
周辺住民の避難指示の区域を、これまでの半径3キロメートル圏内から同10キロメートルに拡大したと
発表した。原子力建屋の中でなんらかの機器が破損し、放射能が外部に漏れている可能性があるためと
している。原子力施設の正門付近で観測したところ、通常は1時間あたり0.07マイクロ(マイクロは100
万分の1)シーベルトの放射能レベルが、8倍の0.59マイクロシーベルトになっているという。また、
中央制御室の付近でも放射線量が通常の1000倍に上がっているという。また、格納容器の「弁」をあけて
通常の倍以上に高まっている圧力を下げる作業にまだ時間がかかること、電源回復のための作業に時間が
かかることなどを含め、避難する対象の範囲を広げた。
http://www.nikkei.com/news/category/related-article/g%3D96958A9C93819595E3E0E2E2E68DE3E0E2E
http://escapee.jp/wp/archives/7673
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299881313/
・保安院・寺坂信昭3/12 6:10会見「避難指示拡大(5:44)理由に正門前8倍・中央制御室1000倍」
・同寺坂会見「原子力建屋の中でなんらかの機器が破損し、放射能が外部に漏れている可能性」
・「圧力を下げる作業にまだ時間がかかる、電源回復のための作業に時間がかかる」※まだ手動ベントに方針切り替えていない

東電本社→福島第一原発に連絡できない状態
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
>地震直後に通常の電話回線は不通になっており、通信手段は、非常用の衛星経由の携帯電話だけ
>になってしまった。
>衛星携帯は、屋外に出て使用する必要があることから、17日午前0時40分頃に復旧するまで、
>同原発側から連絡を入れることはできても、本店側から呼び出すことができなくなってしまった



454文責・名無しさん:2011/04/26(火) 17:34:42.51 ID:NvjBEdJz0


東電本社→福島第一原発に連絡できない状態
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
>地震直後に通常の電話回線は不通になっており、通信手段は、非常用の衛星経由の携帯電話だけになってしまった。
>衛星携帯は、屋外に出て使用する必要があることから、17日午前0時40分頃に復旧するまで、
>同原発側から連絡を入れることはできても、本店側から呼び出すことができなくなってしまった




455文責・名無しさん:2011/04/29(金) 01:49:19.77 ID:YrmUS/DC0
14:46 地震発生 
15:41 全交流電源喪失 原子炉への継続的注水冷却喪失のおそれ
16:36 1号機 ECCSによる冷却装置注水不能
     ・圧力容器の圧力と水位が下がり続け、格納容器の圧力が上昇する
     http://megalodon.jp/2011-0428-0317-56/www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html
21:30 1号機水位 燃料棒の上45p
21:55 1号機、運転状態不明・水位確認できず www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00)
23:00 1号機、タービン建屋内で放射線量が上昇 www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00)
3/12
00:49 1号機 東電から官邸へ「格納容器の」圧力異常上昇の通報
01:57 1号機 タービン建屋内で放射能レベル上昇 www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00)
02:00 枝野会見 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html 東電とベントで合意済の旨明言
03:00 海江田会見 東電からベントの報告を受け容認したと発表
04:55 発電所構内における放射線量が上昇 www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00)
05:44 避難指示半径3km→10kmに拡大
06:10 保安院・寺沢信昭院長会見
     ・「中央制御室の放射能量1000倍(150μSv/hr)・正門前8倍、避難指示拡大した」
     ・「原子力建屋内でなんらかの機器が破損し放射能が外部に漏れている」
06:18 NHK「停電のため、放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません」
     http://unkar.org/r/news/1299880276
07:11 菅到着
07:51 ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中 www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00) ※電動ベント復旧中
08:04 菅離陸
08:30 東電ベント開始実行を通報
09:04 一つ目の弁 作業着手
09:07 一つ目の弁 手動で開放
10:17 二つ目の弁 作業着手
 (空気圧縮ボンベ不調につき空気圧縮器到着待ち)
14:** 空気圧縮機到着につき作業再開
14:30 二つ目の弁 手動で開放
15:36 水素爆発
456ムスカ大佐:2011/04/29(金) 01:52:18.33 ID:J162zVTO0
     /                /      ゙i,  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     j                ,ィ/        |  l   |私はムスカ大佐だ。
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ.  |原発あぼーんにより通信回路が破壊された。
    |         /l /          '"` | j    |緊急事態につき私が臨時に指揮をとる。
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.    |放射能は関東中心部を狙っている
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.    |菅が姿を現した瞬間を仕留めろ。
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ     |砲弾から信管を抜くな!
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|     |1発で仕留めろ!
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉  /..     |
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'''" ̄/
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \∠_
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /      |
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j.       |
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).      |
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
  |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|      |
457文責・名無しさん:2011/04/29(金) 02:27:04.04 ID:YrmUS/DC0

・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・一つ目の弁 9:07に開放(手動)
・二つ目の弁 空気圧縮器到着待ちで14:30に開放(手動)

・生きてる変圧器・バッテリーにかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。

・圧力が上昇中なのは「格納容器」であり、肝心の「圧力容器」は地震後から減少し続け、水位も減少
・つまり、地震により「圧力容器の破損」が起き、外殻の格納容器に圧力が逃げ、冷却材が漏れている

菅の視察(7:11)前の保安院会見(6:10)にて
・「中央制御室の放射能1000倍(150μSv/hr)になり、避難指示拡大(5:44)した」
・「なんらかの機器破損で外部に放射能が漏れている」

・放射能が漏れているのは、前日3/11 23:00頃にいったん燃料棒が露出し、被膜管が溶けたからである
・地震による圧力容器破損の他、地震により配管破断も起きている(現場作業員の証言)

・津波で海水ポンプ全滅・電源施設冠水・ECCS作動せず・冷却不全は確定
・代替の消防車、消火ポンプ、車のバッテリーは非力であり、大量高圧の注水不可能
・冷却不全のままベントしてもスリーマイルと同じく蒸発加速・水位低下・燃料棒露出→水素爆発は不可避
・TMIは国際空港隣で世界一頑強な圧力容器、停電も地震もなく一次注水ECCSが無事なので収束できただけ

以上
458文責・名無しさん:2011/04/29(金) 06:09:24.54 ID:sLzaZeau0
>>432
水素の発生源はまだ特定されていない。
水素が炉内で発生したと仮定すると炉心が露出した後は、ベントのタイミングと
水素発生との間にはあまり関連性がない。
建屋内にたまった水素は燃料プールから出たと推測する説もあるが、それが
正しいとするとなおさらベントのタイミングと水素発生との間には関連性がない。
459文責・名無しさん:2011/04/29(金) 09:40:47.96 ID:gD2TRWqu0
>>458
どっちにしても、初動を誤り、そのことすら認識できず、視察なんかしちゃった菅の無能さは変わらないw
またそれを技術的に検証すれば矛盾だらけの嘘でごまかそうとする寺田・細野のア補佐官ぶりは、嘲笑ものw
460文責・名無しさん:2011/04/29(金) 10:31:30.60 ID:dOCAgiBZ0
4/28の石原都知事定例記者会見はなんなんだアレ。
原発の賠償は東電じゃなくて政府つまり税金!だそうで、
「一貫性なんて言ってたらこの変化の激しい時代についていけないよ」と過去や前例をよりどころとしがちな官僚を批判しておきながら、
てめえの原発の賠償の根拠については「中曽根さんが科学技術庁長官の時の」ガイドラインがあるぞと、のたもうた。
関東大震災の3倍超えたら補償はぜんぶ国が行う、という事らしいんだけど
いったいいつの時代だ中曽根康弘科学技術庁長官って?昭和35年?
自分勝手な理屈はやめてくれ。

461文責・名無しさん:2011/04/29(金) 14:38:20.38 ID:YrmUS/DC0

3/12 10:00の資料では3/11 21:55 に運転状態確認できず水位計測不能 となっているが
これがタイムラグでちょっと前の時点を指しているとすると、21時前に燃料棒が出てた可能性あるね。

放射能量にしても、会見より前の時点の計測だから会見の時点でタイムラグが発生してるわけで。

とりあえず、菅の視察どころか、前日夜から放射能が漏れてたってのが興味深い。
そして「内部の破損で放射能が漏れた」というような事を
菅の視察より前に保安院が会見で言っているのも。



462文責・名無しさん:2011/04/29(金) 15:41:34.79 ID:6aUhSdHc0
>>459
マクドナルド店長の件の時の古舘みたいな物言いだな。
論点ずらして開き直る
463文責・名無しさん:2011/04/29(金) 15:57:41.84 ID:i/orR6pG0
>>459
純粋に技術的な問題について管の判断を問うのはお門違い。お前はただ管を
腐したいだけだろ。
技術的に検証すれば矛盾だらけの嘘なんて誰も指摘できてないから。やって
るのはただの憶測。
464文責・名無しさん:2011/04/29(金) 16:00:25.65 ID:i/orR6pG0
>>461
福島第一ほどクリティカルな事象でなくとも少量の放射能漏れなら起きる。
中越地震のとき、柏崎刈羽でも施設内の数か所で放射能漏れはあった。
少量の放射能漏れだけでは事象の深刻さを推定することはできない。
465文責・名無しさん:2011/04/29(金) 16:04:34.42 ID:cptJXlbA0

まあ電気事業が自由化されて東電が本当の事言っても良くなったら

いろんな真実が出てくるでしょう。→よって自由化されない。


あるいは民主党政権が潰れたらいろんな真実が出てくるでしょう。

→ よって解散総選挙は出来ない。
466文責・名無しさん:2011/04/29(金) 21:40:38.55 ID:YrmUS/DC0
>>464
刈羽は半径10kmに避難指示拡大するほどは漏れてない
467文責・名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:22.38 ID:YrmUS/DC0
刈羽原発は燃料プールの水が漏れた
圧力容器は無事
放射能量は敷地内で0.0002マイクロシーベルト

福一は避難指示拡大前に150マイクロシーベルトが検出された
そして圧力容器の水位が地震後数時間で激減してた
圧力容器の圧力は70気圧近いのが8気圧程度に激減した
かわりに外側の格納容器の圧力が超過してる疑いがあると調査開始したのが3/12 0:30頃
格納容器の圧力上昇通報はその後

やはり、圧力容器やら重要部分の配管が壊れたと考えて普通だろう
作業員が、配管壊れて大量に水漏れしてたって言ってるし
保安院も、なんかが壊れて放射能が漏れたって言ってるし
468文責・名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:43.67 ID:s+BtNx6G0
>>466
初動の避難指示というのは、すでに漏れてしまった放射性物質への対応じゃなくて
漏れる可能性への対応だよ。両者は別物。
たとえ放射性物質がまったく漏れてなくとも、不測の事態の危惧があるなら避難指
示は出すべきもの。
469文責・名無しさん:2011/04/29(金) 23:28:24.53 ID:YrmUS/DC0
初動の避難指示は
3/11 20:50 にとっくに出てるよ(半径2キロ)

その後拡大
3/11 21:23 半径3キロ避難指示+半径10キロ屋内退避
3/12 05:44 半径10キロ避難指示

保安院は、6:10の会見で、5:44に避難指示を拡大した理由について内部でなんかが壊れて放射能が漏れたと言った
放射能は、前日夜から漏れてる
それがさらに上昇し続けた
470文責・名無しさん:2011/04/29(金) 23:37:42.03 ID:YrmUS/DC0
あと、刈羽原発の時は、避難指示出なかったと思う
471文責・名無しさん:2011/04/30(土) 11:48:41.47 ID:yIzkVmB80
>>463
ほらそうやって責任転嫁を始めたw 都合が悪いときは専門家のせい。
技術的なことに菅は責任ないのなら、ベントを強要すること自体が間違いだろうが。やっぱり矛盾だらけw
472文責・名無しさん:2011/04/30(土) 18:39:16.64 ID:dNHl/sj40
どうなってんだ
この首相は
473文責・名無しさん:2011/04/30(土) 19:01:47.25 ID:iFj9+L2pO
いま格納容器のあつりょくが下がってて、そろそろ水素爆発するかも!
って言う噂はほんと?
474文責・名無しさん:2011/04/30(土) 19:22:27.37 ID:GQo3wEiR0
>>469 おまえバカ丸出しだなw
3/11に設計圧力を超えた時点で、格納容器破損の恐れが十分にあったから、
その時点で20km範囲内の避難指示を出さなければならなかった、という話w
つまり、その恐れはないと根拠もなくバ菅は考えていて、お気楽視察をしてましたってこと。
475文責・名無しさん:2011/04/30(土) 19:54:11.07 ID:vPtuyu9U0
476文責・名無しさん:2011/04/30(土) 21:08:32.19 ID:DGINNwLW0
>>473
昨日か会見してたような
冷却が上手くいって格納容器内の圧力が下がってきてて、それはいいんだけど
大気圧かそれ以下の圧力になると、外気が入ってきて格納容器内の酸素濃度が高くなっちゃうよ
ってことらしい
477文責・名無しさん:2011/04/30(土) 23:19:31.97 ID:A+6gls8F0
>>474
>20km範囲内の避難指示を出さなければならなかった
は?それこそ20kmの科学的根拠は何だって話になる。15日は放射線量の上昇を受けて
退避範囲を拡大した。
>その恐れはないと根拠もなくバ菅は考えていて
君の言い分に根拠がないんだけど。

478文責・名無しさん:2011/04/30(土) 23:23:10.08 ID:A+6gls8F0
管を悪玉に仕立て上げようと必死なやつがスレのレベルを下げてるなぁ。
批判するなら事実に基づいて現実的な批判をしろよ。
479文責・名無しさん:2011/04/30(土) 23:42:47.25 ID:A+6gls8F0
ちなみに、避難指示を出すのは年間被ばく量が10〜50ミリシーベルトになる場合と基準が
定められている。
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jrr/gimon/kijyun.pdf
これを見ればわかるように、結果から言えば避難指示の範囲はおおむね妥当だったし、
放射性物質の放出する前の段階なら半径10qでも慎重を期した判断だったと言える。
480文責・名無しさん:2011/04/30(土) 23:46:06.49 ID:gAy6GKIL0
>>478
スレが一号機限定だからな
一号機に限れば、自民でも同じ結果になったと思うけど・・・
それでも、同じ結果が予想される他の原子炉で対策を講じなかったのは菅の責任だよな
「ポンプ車燃料切れで注水出来ず」何て事は自民では無かっただろう
481文責・名無しさん:2011/04/30(土) 23:48:56.34 ID:A+6gls8F0
>>471
矛盾なんかないよ。専門的な見地から意見具申するのが専門家の責任、大局的見地
から判断を下すのが政治家の責任。原発に限らずすべての政治的決定はそういうプロ
セスを経ている。矛盾があるように見えるのならよほどの世間知らず。
482文責・名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:42.01 ID:/bQ6CFpO0
>>477 バカなお前が必死なだけだろw
20km以内の避難指示は、格納容器破損の場合の避難範囲。だから2号機が破損したあと、すぐ20kmに拡大しだだろうが。
その程度の知識もお前はない馬鹿なんだろw
483文責・名無しさん:2011/05/01(日) 00:14:20.24 ID:/bQ6CFpO0
>>479
避難範囲の是非を結果論で語るバカw 
484文責・名無しさん:2011/05/01(日) 00:20:30.31 ID:RCJZs1iC0
>>477
そうかそうかw、知ってて2号機は破損させて、チェルノブイリ級の事故にさせた、
とお前は言うんだなw やっぱり矛盾だらけw
485文責・名無しさん:2011/05/01(日) 00:23:24.32 ID:rrsrrRUo0
偏向叩き記事だけど
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/03/post-302.html
>溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機感が高まり
>4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、
>5時ごろには原発正門付近でヨウ素も検出された。

ヨウ素は炉心由来物質で、ヨウ素とガンマ線の検出は、燃料棒被膜がすでに溶けていた事を意味している
正門は炉から1.5キロ離れている
東電は地震後7時間の水位データをいまだ隠蔽しているがその間に
一度燃料棒が露出し被膜が溶けてるとしたら辻褄が合う
隠蔽してるのは原賠法がらみ

これまでの公開データによると3/11 21:30時点で水位が燃料棒のわずか45p上(通常は5m位ある)で
3/11 23:00頃からすでに放射能が検出されている
圧力容器の圧力は地震後69気圧から夜には8気圧にまで激減してる

つまり、地震で圧力容器が割れて、水が漏れているので、1号機だけ急に水位が減り
圧力容器の圧力が激減したという事
1号機の格納容器の圧力上昇は、圧力容器がとっくに割れてた事の裏返し

公開データでも、2号機は冷却機能喪失〜燃料棒露出まで4時間足らず。3号機は90分程度
1号機は、地震後7時間のうちに、燃料棒が一度露出してると考えて普通
んで、夜から放射能量が上がって菅の視察の何時間か前からヨウ素やらγ線が検出された、と

486文責・名無しさん:2011/05/01(日) 01:36:32.31 ID:9TudFfOD0
>>482
>格納容器破損の場合の避難範囲
初耳だな。ソースはあるのかな?どうせ勝手な決めつけだろうが。報道では水素爆発を受けて
の措置とされていた。
487文責・名無しさん:2011/05/01(日) 01:39:14.40 ID:9TudFfOD0
>>483
だから結果から言えばとわざわざ書いているんだけどね。放射性物質の飛散ついては
政府の見立ては概ね正しかったわけ。
もちろん起こりえた事態も想定しなければならないが、不確定要素をどこまで見積も
るのが適切だったのか根拠を出せよ。お前の願望が基準じゃ話にならん。
488文責・名無しさん:2011/05/01(日) 01:44:29.64 ID:9TudFfOD0
>>484
水素爆発を防ごうと思えば防げるのならだれも苦労してない。
チェルノブイリ級とか言ってる頭に理解できるかはわからんけど。
489文責・名無しさん:2011/05/01(日) 01:49:33.10 ID:X32Z8NiE0
>>486
チェルノブイリの場合を基にした国際基準の避難範囲が10マイル(16km)で、日本では20kmなw
で、実は11日の段階から既にあったということ。
>>487
結果から言えば、菅の初動はすべて間違いだったなw
お前が馬鹿すぎでわからないんだろw
490文責・名無しさん:2011/05/01(日) 01:52:03.03 ID:oPwaf/970
>>488 国際基準で十分チェルノブイリ級の大量放射性物質放出なw
で、お前基準でどこが違うんだw
491文責・名無しさん:2011/05/01(日) 02:07:46.43 ID:RCJZs1iC0
>>488 また矛盾したこと言い出したw
>水素爆発を防ごうと思えば防げるのならだれも苦労してない。
防ごうと思えて防げるものではない、水素爆発の可能性があったのに、避難命令を適切に出さないは、
そのうえパフォーマンス視察しちゃう菅直人w
→その認識をしていなかった証拠w
492文責・名無しさん:2011/05/01(日) 02:12:56.99 ID:cqmN6lGp0
>>491
>水素爆発を防ごうと思えば防げるのならだれも苦労してない。
さらには、その状況で東電にベントを早くやれ、と恫喝までしちゃってるからなw
493文責・名無しさん:2011/05/01(日) 02:37:54.54 ID:CPTGAhuZ0
365 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/05/01(日) 00:01:53.61
ベントって原子炉建屋内に気体を抜くことを言うの?
換気塔(?)みたいなものを経由して高い空に向けて気体を抜くことをベントと言うわけではないの?

368 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 00:12:35.73
>>365
「アクシデントマネジメント策の有効性評価に係る検討に関する報告書」
(平成16年度)
平成18年8月
独立行政法人 原子力安全基盤機構

http://www.jnes.go.jp/content/000005939.pdf

によると、26ページに「格納容器ベント」が対策として説明されています。

格納容器ベントの概略系統図をみると、電動弁で閉じられていますが原子炉建屋換気系ダクトにつながっています。

問題は、電動弁までのダクトがどこを通っているかと言うことです。

ダクトが原子炉建屋内を通っているとすれば、ブロアは電源喪失で止まっているため、ベントしたガスはダクトの開口部(吸い込み口)から逆流し原子炉建屋内に漏れ出て、建屋内を上昇し5階に溜まることが、容易に想像できます。

373 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/05/01(日) 01:42:00.51
>>368
つまり、地震や津波の結果、
正しくドライベントすることができなかったということですね?
494文責・名無しさん:2011/05/01(日) 06:36:30.15 ID:7A+Hs8rN0
>>489
>実は11日の段階から既にあったということ
イミワカラン。何が既にあったのかな?最初に爆発して放射性物質を大量にまき散らした
チェルノブイリと、放出した福島とでは状況がまるで違うが。
>菅の初動はすべて間違いだったな
根拠は?水蒸気爆発を防いで、住民の被ばくも最小限で済んだが。
495文責・名無しさん:2011/05/01(日) 06:43:49.23 ID:7A+Hs8rN0
>490
>避難命令を適切に出さない
適切だろ。適切だという>>479に根拠は出てる。適切でない根拠は出てない。
>>491
>矛盾
いや、お前が初歩的な勘違いをしてるだけ。ベントは水素爆発を防ぐための
作業じゃねーから。
496文責・名無しさん:2011/05/01(日) 06:53:55.09 ID:7A+Hs8rN0
>>490
炉がふっとんじゃったチェルノと、冷温停止に向かっている福島。全然
違うがな。放射性物質の放出量も桁違い。
>>491
>その認識をしていなかった証拠w
水素爆発は予想してなかった節があるな。管個人のせいだとは思えないが。

497文責・名無しさん:2011/05/01(日) 10:58:54.39 ID:ueTEEj2t0
498文責・名無しさん:2011/05/01(日) 13:56:47.60 ID:o6erWX2f0
>>496 
>炉がふっとんじゃったチェルノと、冷温停止に向かっている福島。全然
>違うがな。放射性物質の放出量も桁違い。
それこそ、お前基準の勝手な思い込み。国際基準でチェルノブイリと同等のレベル7は間違いない。
避難指示が適切というのは、結果からお前が判断してるだけだろうが、
水素爆発を含め、建屋どころか、格納容器が早い段階で損壊する可能性が12日の明け方(菅が視察した時)からあったことは間違いない。
>水素爆発は予想していなかった、でも菅のせいじゃない。
だから、それなら技術的に責任のない菅が視察したり・恫喝して作業を強制させることは間違いだらけだろうが。
499文責・名無しさん:2011/05/01(日) 14:07:55.78 ID:FE95gz5b0
>根拠は?水蒸気爆発を防いで、住民の被ばくも最小限で済んだが。
2回の水素爆発、レベル7の大量放射性物質放出、使用済み核燃料物質の対処、
汚染水の海洋流出・放出、避難指示の小出し拡大、すばらしい結果じゃないかw

被曝が最小限で済んだw また勝手な思い込み。
>ベントは水素爆発を防ぐための作業じゃねーから。
そんなことはわかりきってるだろうがボケw 
で結局耐圧を超した段階で2号機は水素爆発が起こり圧力限界を超して破損したんだろうがw
500文責・名無しさん:2011/05/01(日) 15:36:12.02 ID:rrsrrRUo0

圧力容器は、地震が起きた日の夜に圧力が激減している
それに全く触れずに、外側の格納容器の耐圧の話をなんとか引き伸ばす>>499
菅の視察前に検出されたヨウ素は、被膜管が溶けたら漏れるから
同時に水素も漏れている
501文責・名無しさん:2011/05/01(日) 16:14:37.38 ID:rN5kbKjl0
>>500
圧力容器がどの程度損傷しているかは、それこそ現時点では憶測の段階。
圧力容器が壊れていたとしても、格納容器の健全性が保たれてたら放射性物質の大量放出はないだろうがw
502文責・名無しさん:2011/05/01(日) 20:42:37.31 ID:CPTGAhuZ0
「福島原発「ベント」周知せず着手 作業員、被ばくの危険に」
(共同通信 5月1日)


情報は免震重要棟2階の対策本部や、中央制御室で
ベントに当たった要員に限定されていたとみられ、
実施の事実さえ「うわさ」として事後に別の社員から
知らされただけだったという。
503文責・名無しさん:2011/05/01(日) 20:48:21.29 ID:CPTGAhuZ0
「福島原発「ベント」周知せず着手 作業員、被ばくの危険に」
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050101000622.html

東京電力福島第1原発事故の際、1号機の原子炉格納容器の弁を開けて放射性物質を含む蒸気を排出した緊急措置「ベント」が、敷地内で働く一部の作業員に知らされないまま始まり進められていたことが1日分かった。現場にいた東電社員が共同通信に証言した。

ベントは格納容器の内圧を低下させて破損を防ぐことなどが目的だが、周辺の放射線量を一時的に急上昇させることが確実で、作業員らは最も重要な情報を与えられないまま、大量被ばくの危険にさらされていた。

現場の線量管理をめぐっては、東電の女性社員2人が国の線量限度を超え被ばくしていたことも相次いで判明、ずさんさが明らかになっている。

最初のベント着手は3月12日午前9時ごろ。
当時、放射性物質の漏えいにより敷地内の線量は既に上昇を始めていたが、証言によると、ベントに着手する方針や着手の時期、作業の進行状況などについて、これ以前も以後も、この社員や同僚には一切の情報が伝えられていなかった。

情報は免震重要棟2階の対策本部や、中央制御室でベントに当たった要員に限定されていたとみられ、実施の事実さえ「うわさ」として事後に別の社員から知らされただけだったという。

政府や東電が明らかにした経過によると、格納容器内の圧力の異常上昇は12日未明に判明。政府は午前3時ごろベント実施を発表して東電との協議に入り、事態が深刻な1号機で午前9時すぎ、二つの弁のうち、最初の弁の開放作業が始まった。

二つ目の弁の開放着手は午前10時すぎだったが、実際に蒸気の排出が確認されたのは午後2時すぎ。データによると、午後2時20分の線量は通常の約180倍で、午後2時の線量から2倍以上に跳ね上がっていた。

一方、正門での東電のモニタリングによると、線量は午前4時40分の計測で初めて上昇し、約2時間後には通常の70倍以上に。線量の急上昇に気付いた作業員が建物に避難する騒ぎも起こっていた。

 ベントをめぐっては、決定から実施まで時間がかかり、事態が深刻化したとして国と東電が批判を浴びた。東電は「当時の詳細な状況は確認中で、今後整理された段階で説明させていただきたい」としている。


504文責・名無しさん:2011/05/01(日) 21:54:58.26 ID:rrsrrRUo0
原子炉には数千本の配管があるから、それらが破損したら
普通に色んなとこから放射能やら水素が漏れ出す
505文責・名無しさん:2011/05/01(日) 22:09:25.69 ID:2wnb9ixb0
>>462
何の根拠もない嘘を信じ込んで管を叩いてきたから、
本当のことがわかっても、今更引っ込みがつかんのだろうw。
「どっちにしても」は、こういう連中の大好きな台詞w。

管のやったことは、自分たちが信じていたことと真逆のこと、
即ち東電にベントを命じたことだと、わかった今、精神の安定が
保てないのだろう。

これは嘘の近現代史を信じ込まされてきた韓国の若者が海外に留学して
真実を知ったときに起こすリアクションと似ているw。
506文責・名無しさん:2011/05/01(日) 23:42:26.14 ID:vjihyhaY0
「校庭放射線量」で抗議の参与辞任 東大教授「容認したら学者生命終わり」
http://www.j-cast.com/2011/04/30094618.html?ly=cm&p=1
507文責・名無しさん:2011/05/02(月) 00:25:59.33 ID:mRSxrxl90
いまだにサパーリわからないことは

12日の時点で原発視察したことだ。視察する理由がひとつも見つからない
508文責・名無しさん:2011/05/02(月) 01:30:22.77 ID:gvrMOkco0
馬鹿にはわからなくて結構
509文責・名無しさん:2011/05/02(月) 01:43:35.61 ID:MVkdw4rv0
>>506 何の根拠もなく、チェルノブイリ級じゃないとかいってるバカは誰かなw
結果から言えば、避難指示は正しかった。技術的なことに菅は責任がない。
でもお前の頓珍漢な思考では、菅のベント指示は価値があるってかw
それじゃ技術的なことも責任とってもわんとなw
それとも成果は政治家、失敗はの責任は、東電と専門家ってかw
510文責・名無しさん:2011/05/02(月) 01:57:28.46 ID:LTLeqmLU0
>>506
バカの自画自賛w 菅の直接指導のベント指示により、1号機は破損を防げた。
→直接指導できる立場の菅直人の無作為により、2号機は破損させ、
チェルノブイリ級の大量放射性物質を放出させ、歴史に汚点を残した。
ってなることに気づいたらどうだw 
511文責・名無しさん:2011/05/02(月) 02:08:09.94 ID:MVkdw4rv0
>>510
斑目委員長「ベントされているとおもって視察した」
菅直人「勉強のためにいった」
しかし、格納容器の設計限界に加え、メルトダウンもかなり進行していたことがわかり、
とてもお気楽視察できる状況でなかったことに気づいたので、
アホの寺田「東電への直接指導のためだった」
自我を保てなく、迷走しているのはどっちかな〜w
512文責・名無しさん:2011/05/02(月) 02:15:25.93 ID:uxKC09z+0
菅が原因だってうちの地方紙の1面にも載ってたよ
ちなみに東スポやゲンダイのような怪しい新聞じゃなくて
ちゃんとした一般紙だよ
513文責・名無しさん:2011/05/02(月) 02:42:51.97 ID:YCvtOWju0
別に管を擁護しようとかどうとかじゃなく、事実としてどうだったか、でしょ。
ネトウヨはバカだから、全部管の敵か味方か、でしか見られず、とにかくなんでも管を批判すれば
いいと思ってるから事実なんてどうでもいいだろうけど。
世の中みんなそんな粗雑なオツムの構造じゃないわけで。残念だろうが。
514文責・名無しさん:2011/05/02(月) 03:05:30.23 ID:MVkdw4rv0
>>513 お前のおつむがスカスカなのはよくわかたからw
事実ははっきりしている。初動のもっとも重要で、緊迫したその真っ最中に
アホな素人がパフォーマンス視察してましたってだけだ。
それを、事態を認識していた、直接指導だ、初動に問題はないというから、
じゃあ認識していたのにその後の杜撰な対応・避難指示も含め、直接的な責任が生じますね、
ってだけだ。
515文責・名無しさん:2011/05/02(月) 03:11:16.01 ID:mRSxrxl90
>>511
>斑目委員長「ベントされているとおもって視察した」
なぜ、防護服を着ていないの

>菅直人「勉強のためにいった」
お勉強は後で落ち着いてやりましょうね
516文責・名無しさん:2011/05/02(月) 03:12:40.12 ID:mRSxrxl90
ベントの指示なら、官邸から電話一本でできる。

わざわざ現場に行かないとできないという理由が、サパーーーーリわかりません
517文責・名無しさん:2011/05/02(月) 03:24:51.46 ID:LTLeqmLU0
>>515
>なぜ、防護服を着ていないの
線量計をつけていたらしいから、一応その点は整合する。
要するに、バ菅と斑目さんの過去の発言は、緊迫した事態を把握できずに、
原子炉は大丈夫、格納容器が壊れるようなことはない、と思ってたってことだ。
ところが、一人、直接指導だっていいだしたバカがいたんだなw
518文責・名無しさん:2011/05/02(月) 03:32:33.34 ID:oXMbAx160
【社会】「排気の遅れが、水素爆発招いた」…米紙が福島第一原発事故を分析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303562320/
519文責・名無しさん:2011/05/02(月) 03:50:14.55 ID:2kNlR0MX0
爆発は芸術だ
520文責・名無しさん:2011/05/02(月) 03:50:18.58 ID:mRSxrxl90
>>517
>ところが、一人、直接指導だっていいだしたバカがいたんだなw
嘘をついたのね。嘘吐きは民主党の得意技と
あんまり馬鹿なことを言うから、嘘にもならない
521文責・名無しさん:2011/05/02(月) 14:13:22.51 ID:gvrMOkco0


・東電は当初、電磁駆動式の弁を使ってウェットベントを実行するつもりだった。
・それはそれなりに理由のある選択ではあったが、電源が回復しない限り電磁式の弁は動かせない。
・朝7時51分になってもまだ電磁駆動式のベントのために電源回復作業を試みている。
・東電がようやく手動ベントに方針転換したのは8時半になってからである。
・一つ目の弁 9:07に開放(手動)
・二つ目の弁 空気圧縮器到着待ちで14:30に開放(手動)

・生きてる変圧器・バッテリーにかぎりがあるのに、注水ではなく自動ベントに接続試みる東電。菅に叱られて当然である。

・圧力が上昇中なのは「格納容器」であり、肝心の「圧力容器」は地震後から減少し続け、水位も減少
・つまり、地震により「圧力容器の破損」が起き、外殻の格納容器に圧力が逃げ、冷却材が漏れている
・菅の視察(07:11-08:04)前の時点で保安院会見(06:10)
  ●避難指示を拡大(05:44)した理由に内部でなんらかが破損した事を示唆
  ●炉心由来物質である「ヨウ素」が炉から1.5km地点で検出(3/11 05時)された と言明

・前日3/11 夜にいったん燃料棒が露出し、被膜管が溶け、ヨウ素が漏れ水素が発生しはじめている
・地震による圧力容器破損の他、地震により配管破断も起きている(現場作業員の証言)

・津波で海水ポンプ全滅・電源施設冠水・ECCS作動せず・冷却不全は確定
・代替の消防車、消火ポンプ、車のバッテリーは非力であり、大量高圧の注水不可能
・冷却不全のままベントしてもスリーマイルと同じく蒸発加速・水位低下・燃料棒露出→水素爆発は不可避
・TMIは国際空港隣で世界一頑強な圧力容器、停電も地震もなく一次注水ECCSが無事なので収束できただけ

以上


522文責・名無しさん:2011/05/02(月) 14:16:16.45 ID:mRSxrxl90
>>521
おしごと、ご苦労。毎日毎日大変だね。僕もてつだうからさ、誰に頼めばいいのかな
いくらもらえるのですか
523文責・名無しさん:2011/05/02(月) 14:28:00.48 ID:gvrMOkco0

ウォールストリートジャーナルの記事は、経団連・自民のアシスト記事
WSJは保守・共和党寄り経済紙

あとGEとあっちの原発業界、アレバ、東電株主外資ファンドなどへの配慮

地震による破損と過去の原発行政に目を向けられると困る原発ロビー・自民党が
経団連の飼い犬であるマスコミを使って色々やってる

524文責・名無しさん:2011/05/03(火) 04:00:01.81 ID:AstdkuTL0

菅視察前の放射能量
  福島第一原発(3/12 4:00時点)      150μSv/h     (3/12 6:10保安院会見 )
  刈羽原発放射能漏れ(2007/7/17)   0.0002μSv/h    (07/7/20保安院プレスリリース)

・炉心由来物質のヨウ素・γ線の大量の検出は、燃料棒露出による被膜管溶解を意味する
・一号機圧力容器圧力は地震後69気圧から夜には8気圧まで急減 
・かわりに3/12 00:30には 外側の格納容器圧力(原子炉ドライウェル圧力)は耐圧超過の疑い
   www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf(3/12 10:00現在)

つまり地震により圧力容器が割れ、水と圧力が外部に逃げ格納容器圧力(原子炉ドライウェル圧力)が上昇した
圧力容器水位は3/12 21:30 には燃料棒の上端45p(東電4/8公開データ)
それ以前地震後約7時間のデータは東電から提出されていない
原賠法がらみで地震当日の燃料棒露出は隠蔽しなければならない



525文責・名無しさん:2011/05/03(火) 08:04:19.42 ID:sWcaDLTu0
>>498
レベル7だからチェルノブイリと同等って・・・
526文責・名無しさん:2011/05/03(火) 14:18:03.49 ID:AstdkuTL0

× 圧力容器水位は3/12 21:30 には燃料棒の上端45p 

○ 圧力容器水位は3/11 21:30 には燃料棒の上端45p




527文責・名無しさん:2011/05/03(火) 14:22:04.17 ID:NMg2Y4cA0
>>524
>原賠法がらみで地震当日の燃料棒露出は隠蔽しなければならない
強制捜査しろよ
528文責・名無しさん:2011/05/03(火) 14:40:49.80 ID:AstdkuTL0

菅視察前の放射能量
  福島第一原発(3/12 4:00時点)      150μSv/h     (3/12 6:10保安院会見 )
  刈羽原発放射能漏れ(2007/7/17)   0.0002μSv/h    (07/7/20保安院プレスリリース)

・炉心由来物質のヨウ素・γ線の大量の検出は、燃料棒露出による被膜管溶解を意味する

・一号機圧力容器圧力は地震後69気圧から夜には8気圧まで急減(東電4/8公開データ) 
・かわりに3/12 00:30には 外側の格納容器圧力(原子炉ドライウェル圧力)はすでに耐圧超過の疑い
   www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf(3/12 10:00現在)
つまり地震により圧力容器が割れ、水と圧力が外部に逃げ格納容器圧力が上昇した

圧力容器水位は3/11 21:30 には燃料棒の上端45p (東電4/8公開の3/11の一部データ)
それも二つある水位計Aの値だけ公開(3/12同時刻で水位計Bは80p低い)
そもそも差圧式水位計で圧力容器圧力が69気圧→8気圧に急減する中で正しく計測されたかはなはだ疑問

それ以前の地震後約7時間のデータはABとも東電から提出されていない
原賠法がらみで地震当日の燃料棒露出は隠蔽しなければならない


529文責・名無しさん:2011/05/03(火) 15:01:07.50 ID:AstdkuTL0
468 :名無電力14001:2011/05/01(日) 15:14:01.17
地震直後のプラント記録が出てこない。
存在するらしいが、東電がゴニョゴニョ言い訳して取り出そうとしないらしい。
すでに原子力安全委員会が必要性を表明してるのに取り出さないあたり、
不都合あるのは間違いない。


530文責・名無しさん:2011/05/03(火) 22:41:46.57 ID:AstdkuTL0
フライデー2011/5/13・20号 P22-23 記事から要点

・IAEA会議(4/4)の保安院作成報告書には3/11の1号機の水位は+55cm(時刻不祥)
東電は当初一号機の3/11の水位データは存在しないと説明していた
その後NHKが3/11 21:30に水位+45cm という値を報道したのち
それを追認するようにプレスリリースで公表した

・原子炉製造技術者「3/11の水位45p〜55cmは配管が損傷でもしていないとありえないほど低い水位」
「格納容器にある配管が損傷しているとすれば地震の影響で壊れたとしか考えられない」

・3号機3/12水位について、保安院文書は水位0cm、東電文書は4170p と誤差が開きすぎていることについて
東電広報部「(本誌に)指摘されるまで分からなかった。基準点を変更したデータである
ことを、保安院に報告していなかった。3/12までは基準点を高い位置に設定し3/13から低い位置の
数値に変えて報告していたため、12日の水位が低く見えるようになった」

・実際には水の量が変わっていないにもかかわらず、計測基準点を変える事により
グラフ・数値上では水位が回復したかのように見える
これは改竄にほかならない(フライデー)

531文責・名無しさん:2011/05/04(水) 17:41:19.87 ID:SvW/+nCY0

●菅視察(7:11〜8:04)前から放射能がダダ漏れし、炉から1.5km地点でヨウ素が検出されている

www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf(3/12 10:00現在)
3/11 23:00  タービン建屋内で放射線量上昇
3/12 01:57  タービン建屋内で放射線レベル上昇
             γ線       中性子線 
3/11 05:40  正門   56 nGy/h       
3/12 03:10  正門   66 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:20  正門   69 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:30  正門   68 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:40  正門   66 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:50  正門   64 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   04:00  正門   69 nGy/h   0.001μSv/h未満     ※中央制御室は150μSv/h (保安院3/12 6:10会見)
   04:40  正門  866 nGy/h      −  
   04:50  正門 1002 nGy/h     −  
   05:00  正門 1307 nGy/h     −           ※正門でヨウ素検出 (保安院3/12 6:10会見)
   05:10  正門 1590 nGy/h   0.001μSv/h未満 
   06:30  正門  3.29μSv/h   0.001μSv/h未満
   06:40  正門  4.92μSv/h   0.001μSv/h未満
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031214-j.html

・保安院会見6:10「建屋でなんらかが破損し放射能が漏れている可能性があり避難指示拡大(5:44)した」
・正門前の量であり、中央制御室はもっと高い(正門前8倍・中央制御室1000倍)
・正門は1号機の炉から1.5km離れている
・4:40〜5:00 まで中性子線のデータが抜けている(東電後日3/12〜3/14の間に11回検出していたと訂正)
・刈羽原発の放射能漏れ0.0002μSv/hを超過
・1nGy/h (ナノグレイ/時) = 0.0008μSv/h (マイクロシーベルト/時)


532文責・名無しさん:2011/05/04(水) 23:24:44.80 ID:IoOuGmZ30
>>531
お仕事ご苦労。そういうデータを貼り付けたあとに、君の見解が書いてないから、政府方面から頼まれた仕事とよくわかる。
君は、そのデータから何を言いたいの?
533文責・名無しさん:2011/05/04(水) 23:49:27.17 ID:hb0tm3FS0
>>532
君が東電のお仕事なんだろw
5343/11〜3/12までの時系列:2011/05/05(木) 00:07:38.25 ID:GpgGD5xo0

14:46 地震発生
15:41 全交流電源喪失 原子炉への継続的注水冷却喪失のおそれ
16:36 ECCSによる冷却装置注水不能
20:15 圧力容器6.9Mpa(耐圧9Mpa、通常運転時7Mpa)  ※冷却不能なのに耐圧&通常時より圧力低。つまり圧力容器すでに破損・漏水 
21:30 圧力容器水位 燃料棒上端+45p (通常+5m) 低水位           
21:23 避難指示拡大(半径2→3km・10km以内は屋内退避)
23:00 タービン建屋内で放射線量上昇 
00:30 格納容器圧が0.6Mpa(耐圧0.427Mpa)を超えている疑いで調査中 ※圧力容器破損により外側の格納容器圧上昇
00:49 東電から官邸へ「格納容器の」圧力異常上昇通報
01:57 タービン建屋内で放射能レベル上昇 
02:00 枝野会見http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   ※東電とベント合意済明言     
02:50 圧力容器圧力0.8Mpa(耐圧7Mpa)         ※圧力容器が破損し外側の格納容器と同圧に
04:00 中央制御室で γ線150μSv/h
05:00 炉から1.5km地点で 炉心由来物質のヨウ素検出・γ線1307nGy/h
05:44 避難指示拡大(3km→10km)
06:10 保安院会見 「建屋内でなんらかが破損し放射能が外部に漏れている可能性」
06:18 NHK「停電のため、放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません」※電動ベント固執中
07:11 菅到着
07:51 ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中        ※電動ベント固執中
08:04 菅離陸
09:04 一つ目の弁 作業着手
09:07 一つ目の弁 手動で開放
10:17 二つ目の弁 作業着手
 (空気圧縮ボンベ不調につき、約4時間、空気圧縮器到着待ち)
14:** 空気圧縮機到着につき作業再開
14:30 二つ目の弁 手動で開く
15:36 地震で破断した配管や格納容器フタのフランジスキマから漏れた水素が建屋上部に滞留し爆発


5353/11〜3/12までの時系列:2011/05/05(木) 00:10:02.90 ID:GpgGD5xo0

3/11
14:46 地震発生
16:36 ECCSによる冷却装置注水不能
20:15 圧力容器圧力6.9Mpa (耐圧9Mpa、通常運転時7Mpa)   
21:30 圧力容器水位 燃料棒上端+45p (通常+5m) 

地震から5時間半後には圧力容器がすでに破損している
冷却不能で低水位にも関わらず、耐圧どころか通常運転時より圧力が低くなっている
つまり、すでに圧力容器が割れて冷却材喪失(LOCA)が起きてるということ

そして外に逃げた圧力が格納容器圧力(原子炉ドライウェル圧力)を上昇させたということ

http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html
ややまわりくどくも、同じことを言っています



5363/11〜3/12までの時系列:2011/05/05(木) 00:51:00.93 ID:GpgGD5xo0

格納容器は耐圧超えても大爆発はしなかったのである
(していたら、今の水棺作戦は1000%不可能)
ただ3/11深夜以降、気密性が破れてフタのフランジのスキマから水素とヨウ素を少しずつプスプス洩らしていただけである

そして中身の圧力容器は、3/11 20:15時点で、既に割れていたのである
だから、冷却停止の低水位でありながら、通常運転時や耐圧よりずっと低圧という
おかしな状態になってたのである

そして東電は、水位計測基準点を変えて、ない水位をあるように見せかけていたのである(今週のフライデー)


537文責・名無しさん:2011/05/05(木) 00:52:00.11 ID:laNjD9Og0
お仕事ご苦労とつつくと、すぐに反応して面白いねえ

おれもやるからさ、いくらもらえるの?
538文責・名無しさん:2011/05/05(木) 00:58:41.26 ID:LXM7LPH50
>>537
詳しく時系列で並べてソースも付けて2chに必死に書き込んでるのはもしかして源太郎?
539文責・名無しさん :2011/05/05(木) 01:01:26.58 ID:FnRhV8B30
>>537
仕事だという証拠はあるの?
無いのに言っているのなら、こういうレスも成り立つ。
「君、東電からいくら貰ってるの?
>>522でも同じ事言ってるけど、ノルマでもあるの?」
540文責・名無しさん:2011/05/05(木) 01:05:20.03 ID:laNjD9Og0
>>539
こざかしいバカだな

おれは、誰からの依頼でも受けるぜ。で、いくらもらえるんだ
541文責・名無しさん :2011/05/05(木) 01:30:17.30 ID:FnRhV8B30
>誰からの依頼でも受けるぜ
そうかそうか。
じゃあ俺が依頼してやる。
「とっとと黙れ」
542文責・名無しさん:2011/05/05(木) 01:44:23.78 ID:laNjD9Og0
>>541
むきになるなよ。メディアなんてのはプロパガンダの道具

いくらくれるんだよ、あはは
543文責・名無しさん:2011/05/05(木) 23:33:00.39 ID:vrl5nSEv0
公式会見が1ヶ月以上も前からUPされてるのに下らないデマを吹聴し続ける3Kとその工作員




枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指示。
>それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわ
>けではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した。
544文責・名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:01.04 ID:mi8n/FKS0
http://onodekita.com/

東大卒で、元東電社員。現在開業医のお医者さまのブログ。

(雑談)の中の内容が詳しい。

毎日過激な内容更新中!
545文責・名無しさん:2011/05/06(金) 01:24:11.00 ID:CgLxWXAU0
>>543
だから、菅がベントされていると思っていったのか、直接指導のために視察したのか、矛盾なく説明すればいいだけだw 
で真実は、パフォーマンスのために視察した。しかし、とても視察できるような状況じゃなかったことがわかり、
慌てて後付で理由を変えたが、寺田がアホだったために、さらに墓穴をほったってわけだ。
546:2011/05/06(金) 10:11:24.12 ID:VjabVOrO0
スレタイすら読めない池沼
547文責・名無しさん:2011/05/06(金) 13:27:12.68 ID:hDm0ZM9n0
>>545
>直接指導のために視察したのか、

そんなことを信じている人がいるの? いないよねえ
548文責・名無しさん:2011/05/06(金) 15:06:52.01 ID:btklDag40
>>547 そんなことを信じた人がいるの? いないよねえ
っていうのが民主党のお得意のフレーズだよなw

無駄を削減すれば10兆や20兆の金はすぐ出てくる→そんなことを信じた人がいるの?
子供手当ては児童手当とは全く異なる→そんなことを信じた人がいるの?
子供手当てに地方負担はない→そんなことを信じた人がいるの?
公務員削減・議員数削減します→そんなことを信じた人がいるの?
小沢とは決別しクリーンな民主党に戻ります→そんなことを信じた人がいるの?
尖閣・船長解放は検察の判断→そんなことを信じた人がいるの?
元資源エネルギー庁長官の東電再就職は天下りではない→そんなことを信じた人がいるの?
549文責・名無しさん:2011/05/06(金) 15:19:51.44 ID:fMa6KAfz0
>>546
じゃあ、以下の工作員とはお前の妄想ということだなw
>公式会見が1ヶ月以上も前からUPされてるのに下らないデマを吹聴し続ける3Kとその工作員
550文責・名無しさん:2011/05/06(金) 15:32:54.14 ID:CgLxWXAU0
>>546 →スレタイしか見ていなかった池沼w
551文責・名無しさん:2011/05/06(金) 17:18:04.17 ID:hDm0ZM9n0
スレタイは飾りだよ   好きなことを書きまくれ
552文責・名無しさん:2011/05/06(金) 17:19:51.68 ID:hDm0ZM9n0
>>548
何が言いたいの???

菅がわざわざ原発まで飛んでいって、カメラマンに写真撮らせて、現場のボスに「ベントしろ」と言ったのかい。
なんでそんな面倒なことをするのかなあ。
官邸から電話で、「ベントしろ」   こっちのほうが早い
553文責・名無しさん:2011/05/06(金) 20:20:33.35 ID:oTf5jQXo0
>>545
で、スレタイは正しいの?
554文責・名無しさん:2011/05/07(土) 04:14:21.30 ID:fXajTV3N0
>>553
まったくもって正しい

>>552はただの無知

>官邸から電話で、「ベントしろ」   

ずっと東電本社→福島第一原発に連絡できない状態
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
>地震直後に通常の電話回線は不通になっており、通信手段は、非常用の衛星経由の携帯電話だけ になってしまった。
>衛星携帯は、屋外に出て使用する必要があることから、17日午前0時40分頃に復旧するまで、
>同原発側から連絡を入れることはできても、本店側から呼び出すことができなくなってしまった

555■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 04:15:57.98 ID:fXajTV3N0

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指示。
>それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわ
>けではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した。




556■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 04:17:06.49 ID:fXajTV3N0

●生きてる変圧器&バッテリーに限りがあるのに、手動ベントに切りかえず、
注水ではなく電動ベントにいつまでも接続試みる東電。菅に叱られて当然である

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00153.htm
建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、電源系のトラブルで実施できていない。
(2011年3月12日07時10分 読売)

(NHK3/12 6:18) 原発の空気放出 見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
http://unkar.org/r/news/1299880276
>容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
>放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
>装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。

>(手動方針に変えての)作業着手は九時四分。排出には二つの弁を開く必要があるが、(9:07に一つ目の弁を解放後)備え付けの
>空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達に約四時間を費やし、(二つ目の弁の)排出が
>行われたのは午後二時半だった。
>東京電力の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)福島第一原発の現場の
>放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html


557■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 04:17:47.82 ID:fXajTV3N0

●菅の視察(3/12 7:11〜8:04)前の保安院会見で内部の破損により放射能が漏れた事が示唆

福島第1原発、避難区域10キロに拡大 放射線量8倍
(日経3/12 06:44)
経済産業省の原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は12日午前6時10分に会見し、5時44分に福島第一原発
周辺住民の避難指示の区域を、これまでの半径3キロメートル圏内から同10キロメートルに拡大したと
発表した。原子力建屋の中でなんらかの機器が破損し、放射能が外部に漏れている可能性があるためと
している。原子力施設の正門付近で観測したところ、通常は1時間あたり0.07マイクロ(マイクロは100
万分の1)シーベルトの放射能レベルが、8倍の0.59マイクロシーベルトになっているという。また、
中央制御室の付近でも放射線量が通常の1000倍に上がっているという。また、格納容器の「弁」をあけて
通常の倍以上に高まっている圧力を下げる作業にまだ時間がかかること、電源回復のための作業に時間が
かかることなどを含め、避難する対象の範囲を広げた。
http://www.nikkei.com/news/category/related-article/g%3D96958A9C93819595E3E0E2E2E68DE3E0E2E
http://escapee.jp/wp/archives/7673
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299881313/
http://momi6.momi3.net/don/src/1304217863334.jpg



558■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 04:18:58.01 ID:fXajTV3N0

●圧力容器は地震(3/11 14:46)5時間半後にはすでに破損し圧力・水位急低下 
●水素爆発(3/12 15:36)前の「格納容器」圧力を「圧力容器」圧力 と混同した報道

圧力容器 
耐圧     9メガパスカルくらいまで 
通常運転時  7メガパスカル
3/11 14:46  地震発生
3/11 20:15  6.9メガパスカル
3/11 21:30  燃料棒+45cm(低水位)
3/12 02:50  0.8メガパスカル で外殻格納容器とほぼ同圧

格納容器(原子炉ドライウェル) 
耐圧         0.5メガパスカルくらいまで
フタのフランジ耐圧  0.4メガパスカル
3/12 00:30      0.6メガパスカル以上で耐圧超過の疑い
3/12 02:30      0.84メガパスカルで耐圧超過

圧力容器は、地震後5時間半後にとっくに破損した状態
3/11 20:15〜21:30 冷却停止・低水位沸騰状態 にもかかわらず、通常運転時&耐圧より圧力が下回る (東電4/8公開データ)
つまり、圧量容器はすでに割れてたということ
普通なら耐圧かそれを超過するレベルまでパンパンに圧力上昇していないとおかしいのである

http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/77762.html (NHK科学文化部)も参照のこと
559■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 04:21:43.17 ID:fXajTV3N0
3/11〜3/12一号機時系列

14:46 地震発生
20:15 圧力容器6.9Mpa やや低い (耐圧9Mpa、通常運転時7Mpa)   ※東電4/8プレスリリース
21:30 圧力容器水位 燃料棒上端+45p(通常+5m) 低水位      ※東電4/8プレスリリース                 
23:00 タービン建屋内で放射線量上昇 
00:30 格納容器圧が0.6Mpa(耐圧0.427Mpa)を超えている疑いで調査中 
00:49 東電から官邸へ「格納容器の」圧力異常上昇通報
01:57 タービン建屋内で放射能レベル上昇 
02:00 枝野会見http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   ※東電とベント合意済明言     
02:50 圧力容器圧力0.8Mpa 非常に低い (耐圧9Mpa)         ※圧力容器が格納容器とほぼ同じ圧 
04:00 中央制御室で γ線150μSv/h   
05:00 炉から1.5km地点で 炉心由来物質のヨウ素検出・γ線1307nGy/h
05:44 避難指示拡大(3km→10km)
06:10 保安院会見 「建屋内でなんらかが破損し放射能が外部に漏れている可能性があり避難指示拡大(5:44)した」
06:18 NHK「停電のため、放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません」※電動ベント固執中
07:11 菅到着
07:51 ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中        ※電動ベント固執中
08:04 菅離陸
09:04 一つ目の弁 作業着手
09:07 一つ目の弁 手動で開放
10:17 二つ目の弁 作業着手
 (空気圧縮ボンベ不調につき、約4時間、空気圧縮器到着待ち)
14:** 空気圧縮機到着につき作業再開
14:30 二つ目の弁 手動で開く
15:36 地震で破断した配管・格納容器フタのフランジスキマから漏れた水素が建屋上部に滞留し爆発


560■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 04:23:27.88 ID:fXajTV3N0

●菅視察(3/12 07:11〜8:04)前から放射能がダダ漏れしヨウ素が検出されている

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/562287/seihushiryou18.pdf (3/12 10:00現在)
3/11 23:00  タービン建屋内で放射線量上昇
3/12 01:57  タービン建屋内で放射線レベル上昇
            γ線       中性子線 (1nGy/h = 0.0008μSv/h)
3/11 05:40   正門  56 nGy/h       
3/12 03:10   正門  66 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:20  正門  69 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:30  正門  68 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:40  正門  66 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   03:50  正門  64 nGy/h   0.001μSv/h未満  
   04:00  正門  69 nGy/h   0.001μSv/h未満   ※中央制御室は150μSv/h (保安院3/12 6:10会見)
   04:40  正門  866 nGy/h      −       ※中性子線データなぜか抜けている(東電後日3/12〜3/14に11回検出と公表) 
   04:50  正門  1002 nGy/h     −      
   05:00  正門  1307 nGy/h     −       ※正門でヨウ素検出 (保安院3/12 6:10会見)
   05:10  正門  1590 nGy/h   0.001μSv/h未満 
   06:30  正門  3.29μSv/h   0.001μSv/h未満
   06:40  正門  4.92μSv/h   0.001μSv/h未満
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031214-j.html

・保安院会見3/12 06:10「建屋でなんらかが破損し放射能が漏れている可能性があり避難指示拡大(5:44)した」
・正門は1号機の炉から1.5km離れている 中央制御室の線量はもっと高い(正門前8倍・中央制御室1000倍)
・刈羽原発の放射能漏れ0.0002μSv/hを超過
・大量のγ線とヨウ素検出はすでに燃料棒が露出した事を示す
・東電は水位計計測基準点を変更することで事故後の公表水位を高水位に改竄している FRIDAY 5/13・20号

561■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 04:23:50.69 ID:fXajTV3N0

●東電は計測基準点を変更し、原子炉の公表水位を高水位に改竄している

FRIDAY2011/5/13・20号 P22-23 要点

3号機3/12水位、保安院文書は水位0cm、東電文書は4170p と誤差が開きすぎていることについて
東電広報部「(本誌に)指摘されるまで分からなかった。基準点を変更したデータである
ことを、保安院に報告していなかった。3/12までは基準点を高い位置に設定し3/13から低い位置の
数値に変えて報告していたため、12日の水位が低く見えるようになった」


●そもそも水位計は目測ではなく、差圧式計測のため
圧力容器の圧力が急減(3/11 20:15以降)する中で正しく計測できたかはなはだ疑問である
東電は、地震後約6時間のプラント記録をいまだに提出していない
原賠法がらみで地震当日の燃料棒露出は隠蔽せねばならないからである




562■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 06:45:57.92 ID:fXajTV3N0

原子力安全基盤機構 2010/10月のシミュレーション ほぼこの通りとなっている
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110419ddm003040106000c.html
2〜5号機同型沸騰水型軽水炉で電源喪失し、原子炉注水・炉心冷却が停止・注水不能になってから
約100分後に核燃料の溶融による落下が始まり
約3時間40分後に原子炉圧力容器が破損
約6時間50分後には格納容器も破損すると予測

14:46 地震
16:36 ECCSによる冷却装置注水不能
20:15 圧力容器 6.9Mpa (耐圧9Mpa)           ※冷却停止・低水位にも関わらず耐圧を大きく下回る・つまり破損
21:30 低水位 +45cm (通常+5m)
00:30 格納容器圧が0.6Mpa(耐圧0.427Mpa)を超えている疑いで調査中       ※圧力容器破損により格納容器圧力上昇
00:49 東電から官邸へ「格納容器」圧力異常上昇通報
00:49 格納容器圧力異常上昇の通報

1号機 海水ポンプ・モーター・発電機・バッテリー浸水、そのためECCS作動せず・熱交換機能死亡
    地震後避難した作業員証言、配管破断・配管倒壊・黒煙上昇・破裂音・地盤の凸凹・地割れ・液状化などあり
    圧力容器水量は、もともと2〜5号機の三分の二以下でさらに破損しやすい

東電は地震後12日の3号機公表水位を(0p→4170pに)操作した事を事実上認めているが
1号機も水位データを改竄して地震後の炉心露出を隠蔽しているだろう
563文責・名無しさん:2011/05/07(土) 14:14:13.05 ID:TPvJZMfv0
>>554
ばああか 誰が↓を信用するか  ばああか
>ずっと東電本社→福島第一原発に連絡できない状態

現地から定期的に原発側から連絡を入れればいいだけだ。
564文責・名無しさん:2011/05/07(土) 14:24:01.31 ID:TPvJZMfv0
fXajTV3N0
毎日毎日、コピペご苦労。おれも手伝うよ。
いくらもらえるの。発注者は誰?
565■■■まとめ■■■:2011/05/07(土) 23:45:28.91 ID:fXajTV3N0

●地震後数時間で圧力容器破損 → 格納容器耐圧超過 → 格納容器フタのフランジから漏れ

3/11 14:46 地震    
3/11 20:15 圧力容器 6.9Mpa   ※冷却不能・沸騰低水位にもかかわらず耐圧9Mpaを大きく下回る平常圧 破損あり           
3/11 21:30 +45p 低水位    ※冷却不能・沸騰低水位にもかかわらず耐圧9Mpaを大きく下回る平常圧 破損あり    
3/12 00:30 格納容器 0.6Mpa (設計圧力0.384Mpa超過)    ※なんと平常圧0.005Mpaの120倍 圧力容器完全破損 
3/12 00:49 東電から官邸へ格納容器圧力異常上昇通報
3/12 02:30 格納容器 0.8Mpa
3/12 02:50 圧力容器 0.8Mpa   ※外側格納容器とほぼ同圧 圧力容器とっくに死亡


●菅視察(3/12朝)前どころか、東電の通報(3/12 0:49)時点前に、圧力容器が破損し
外殻の格納容器の気密も破れている(3/12 0:30以前)
東電は歯抜けデータしか出さないが、0時と2時で大きな違いはなし



566文責・名無しさん:2011/05/08(日) 02:17:19.35 ID:w9WXph5k0
「菅視察で一号機のベントできず水素爆発」はアヒル工作員のデマ。
567文責・名無しさん:2011/05/08(日) 02:29:21.47 ID:sC62WHVd0
こんばんは
568地震でタービン建屋が逝きました:2011/05/08(日) 14:56:30.39 ID:4y3TdF4x0
福島第一 タービン建屋に地下水か(東京新聞2011/5/8朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
福島第一原発の安定冷却作業を妨げている大量の放射能汚染水問題で、大地震の際にタービン建屋の地下壁に
ひびやずれが生じ、地下水が流入している可能性のあることが七日分かった。東京電力は汚染水を浄化し、
冷却水として循環させることで収束させる方針だが、地下水が流入していれば、汚染水問題は続くことになる。

濃度が最も高い2号機では、先月十九日から汚染水を集中廃棄物処理施設に移送する作業が続けられている。
原子炉を冷やす注水が続いているとはいえ、注水量が毎時七トンなのに対し、移送量は毎時十トン。
本来なら建屋内の汚染水は毎時三トンずつ減る計算になる。

しかし、立て坑の水位は移送前に比べ八センチ下がったものの、タービン建屋内の水位は移送前の
三・一メートルから全く変化がない。

建屋内の水位が三・一メートルある3号機でも、立て坑の水位が上がってきており、
東電は処理施設への移送を始める考えだが、処理施設の残容量は既に一万トンから六千トンに減った。
2号機と優先度を注視しながらの作業を余儀なくされる。

3号機からの汚染水流入で、低濃度とされた4号機の二万トンも要処理水となったほか、
安定冷却中の5、6号機でも水位が上昇中で配電盤が水没しないよう注意が必要だ。

現在のところ、東電は、建屋内のひびや亀裂などの有無は調査できていない。ただ、本紙の取材に東電幹部は
「地震により、建屋内のひびが広がったり、新たに亀裂が生じたりして地下水が建屋内に流入している可能性
がある。タービン建屋の耐震強度は、原子炉建屋ほどは高くない」と述べた。

1〜4号機の汚染水は推計八万七千五百トンある。東電は六月ごろまでに、2号機から移送した汚染水の浄化装置の稼働
を目指す。事故収束に向け、重要な転機になると期待しているが、地下水の流入を止めるという新たな課題が浮上した。


569地震でタービン建屋が逝きました:2011/05/08(日) 14:57:02.74 ID:4y3TdF4x0

福島第1原発5、6号機の地下に水 建屋亀裂で流入?
(2011年5月4日 09時32分 中日新聞ニュース)

福島第1原発の事故で、冷温停止で安定しているとみられてきた5、6号機の建屋地下部分に、
大量の水がたまっていることが分かった。大地震で建屋に亀裂が生じ、地下水が染みこんでいる可能性がある。
放射性物質による汚染は小さいが、地下には重要な配電施設があり、東京電力は対応に苦慮している。

5、6号機は震災当時は定期検査中で、地震や津波の影響も小さく、震災10日後には冷却機能も回復した。

震災当日に6号機にいた作業員は「タービン建屋の内壁の一部にひびが入っていた」と証言しており、
亀裂部分から地下水が流入している可能性がある。

先月22日に現地視察した独立総合研究所の青山繁晴社長によると、現地で指揮を執る同原発の
吉田昌郎所長は「一番心配なのは5、6号機だ。もともとわき水が多い。ほっておくと電源設備が
浸水で止まってしまう」と述べたという。

570文責・名無しさん:2011/05/08(日) 14:58:09.00 ID:4y3TdF4x0

タービン建屋もやはり地震で逝っていた
2号機 移送量10t/毎時 > 注水量7t/毎時 なのに水が減らない
地震で建屋の亀裂から地下水が流入しているから
5.6号機も同じく。地震後亀裂ができたという作業員証言

東京新聞5/8朝刊と、中日新聞ニュース(キャッシュ残存) より




571文責・名無しさん:2011/05/08(日) 17:22:28.20 ID:GWwqqrnR0
それにしても、あの視察。
なんでやったのかな。パフォーマンスはミエミエ
572文責・名無しさん:2011/05/08(日) 18:54:03.20 ID:eHUVvnnc0
てか
爆発したのGEのばっかだろ
573文責・名無しさん:2011/05/09(月) 14:55:46.93 ID:u7R/U8tt0
わしは管の味方じゃ〜
くやしかったら自公も今から汚染区域に滞在したまいよ
574文責・名無しさん:2011/05/09(月) 21:09:57.50 ID:5y8fYCSn0
地震で圧力容器が死亡していた
そのため格納容器の圧力が上昇したのが菅の視察より7時間前
格納容器のフタに隙間が開いて、水素プスプス漏れてた



三行でまとめた
575文責・名無しさん:2011/05/10(火) 01:23:54.96 ID:s2EtH6Oa0
そして翌朝、菅がやって来た。この忙しいのにクソッタレが。
そして、建屋は爆発した。
576文責・名無しさん:2011/05/10(火) 03:26:56.34 ID:XFHnreVn0

冷却停止〜爆発前の水位を東電が改竄 0p→4170cm (2011/5/13・20フライデー)

2号機 ECCS・RCIC停止後、海水注入したが4時間 で炉心露出
3号機 ECCS・RCIC停止後、90分で炉心露出
1号機 RCIC機能なし・ECCS停止後、東電公開データ上では、なぜか16時間炉心露出せず

圧力容器容量 旧型1号機200t 改良型2・3号機330t
地震後数時間の1号機プラント記録、東電未提出



577文責・名無しさん:2011/05/10(火) 06:37:32.11 ID:ZEpZncIR0
>>575
君も頑張るねえ
578文責・名無しさん:2011/05/10(火) 14:32:16.98 ID:s2EtH6Oa0
本当のことが知りたいだけだ

東電は3月11日のデータを隠匿したまま。あれを公表すれば、いろいろわかる
579文責・名無しさん:2011/05/10(火) 17:10:59.87 ID:6AEPZzgm0
自民党のつくった「欠陥原発」は、水素爆発を起こしてしまった。
水素ガスの逃げ道を作らなかったからだ。

東電も馬鹿野郎だ。いくらでも時間は有ったのに、水素ガスを逃がす穴を天井にあけなかった。
結果として水素爆発を起こしてしまった。いくらでも水素爆発は防ぐ時間的余裕はあったはずだ。
結果として三つの建屋で水素爆発を起こし、放射能をまき散らすようになった。
馬鹿野郎としか言いようがない。

「ガスが充満したら爆発する恐れがある、ベントが必要」など小学生だって知っている。
この件では、東京電力はどういう言い訳をするつもりなんだろう。
580文責・名無しさん:2011/05/10(火) 19:05:02.78 ID:s2EtH6Oa0
>>579
>結果として水素爆発を起こしてしまった。いくらでも水素爆発は防ぐ時間的余裕はあったはずだ。

それがねえ、菅総理が視察に来るなんて言うもんだから。できませんでした。
581sage:2011/05/10(火) 19:35:40.99 ID:AkDG/Tzy0
水は高温・放射線・ジルコニアで簡単に水素と酸素に分解される。
空気、水蒸気は漏れなくても水素は簡単に漏れる。
漏れりゃ爆発すんのは当たり前なんだが、誰も何もしなかったようなのは
自称「カンの鋭い専門家」が陣頭指揮を取ったせいやろ。
582文責・名無しさん:2011/05/10(火) 19:49:17.62 ID:XFHnreVn0
>>579
天井に穴あけるってそんな簡単じゃないよ
機具やら工具やら動かすためのバッテリーがとにかく足りないのに
東電社員は真っ先に逃げるわ

バッテリーがあればとにかく冷却しなければならないし
最初から設計で小窓つけときゃ良かった


583文責・名無しさん:2011/05/10(火) 19:57:29.42 ID:AkDG/Tzy0
>>582
>最初から設計で小窓つけときゃ良かった
そんな危険を絵にかいたようなことをしたら認可が通るわけないのに。
嘘でも何でも安全を装わなければ認可されんぞ!
584文責・名無しさん:2011/05/10(火) 20:09:10.30 ID:XFHnreVn0
建屋の天井は、爆発時わざと圧が抜けるように軽めに作ってあるらしい
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2350
しかしそれでも一応コンクリで出来てる
電源なしで穴など開けられるワケがない
またそれには機材などが色々必要になってくる
地震後に逃げた作業員もかなりいるし

しかも電源やバッテリーがあるならまずなにより冷却しないといけない
だいたい小窓があれば100%爆発が防げたともいい切れない気もするが
585文責・名無しさん:2011/05/10(火) 20:47:39.90 ID:ZEpZncIR0
>>580
まだ嘘つくの?
586文責・名無しさん:2011/05/10(火) 20:59:56.27 ID:nD4Oh72B0
3月11日
地震発生→福島第一原発は米GE社製→しかし当時の日本は反米政権の民主党が与党
→東京電力、官邸ではなく自民党本部に指示を仰ぐ→津波により全電源喪失
→日米同盟堅持の前与党自民党、独自ルートでホワイトハウスに支援要請
3月12日
自民党から水面下での支援要請を受けた米政府、電源車と冷却材の提供を打診

菅直人「待て待て、こんな美味しいネタみすみすアメリカなんかに渡す事はない。
    この問題は俺が解決する。俺は原子力に物凄く詳しいんだ。」

炉心溶融

「なに?弁当?(なんだ?弁当って?こんな時に)まだ何も触るんじゃないぞ(俺が行く前に解決されちゃかなわん)
指揮は俺が取る。とにかく俺が行くまでは何もするな。」


水素爆発→太平洋岸の水産業壊滅、福島・茨城・栃木での農業は不可能に
587文責・名無しさん:2011/05/10(火) 21:30:47.68 ID:XFHnreVn0

1号機は地震後6時間のデータが不明、原賠法がらみで、炉心露出を隠しているだろう
さらに、公表水位を東電が0センチ→4170センチに改竄していた事も判明 (今週のフライデー)
すでに公開してる水位データも信用性低い

468 :名無電力14001:2011/05/01(日) 15:14:01.17
地震直後のプラント記録が出てこない。
存在するらしいが、東電がゴニョゴニョ言い訳して取り出そうとしないらしい。
すでに原子力安全委員会が必要性を表明してるのに取り出さないあたり、
不都合あるのは間違いない。


588文責・名無しさん:2011/05/10(火) 21:37:42.45 ID:XFHnreVn0
原発敷地内で、地盤の陥没・隆起・地割れ・液状化 が起こったと複数作業員証言
建屋がいくら頑強でも地盤が傾けば、元も子もない
配管は、ひとたまりもないだろう
実際地震後の配管倒壊やら破断漏水も証言された
589文責・名無しさん:2011/05/10(火) 22:21:14.90 ID:cjUP2Dna0
産経が放った数々のデマの中で最悪最大のデマ
590文責・名無しさん:2011/05/10(火) 22:59:58.43 ID:nD4Oh72B0

http://para-site.net/up/data/28886.jpg

新聞がこういう事やっちゃいかんだろ新聞が
事実を正確に伝えるのがその責務である新聞が
読者の記憶にある事実を捻じ曲げるような印象操作はまずいだろ
作家にフィクション書かせて読者の記憶を操作するような事は許されないだろ
朝日にここまでさせるほど民主党も切羽詰まってるって事だろうが
これは報道への信頼を根幹から揺るがす大問題だぞ
少なくとも産経と日経ぐらいは、出来れば読売もこの件は大きく取り上げるべきだ
いつもの朝日と見てみぬ振りをするなら反日新聞と同罪だ
591文責・名無しさん:2011/05/11(水) 00:27:37.28 ID:FMuAl8qj0
ロシアって全然好きじゃあないんだけど、ロシアの原子力専門家の言うことは
かなり的を得ていたと思う。「ベントして水入れりゃ問題ないじゃん」とか

当然、放射能は漏れるけど、燃料棒が健全なら放射能はたいしたこと無い。
圧力釜と同じでベントした瞬間、猛烈に沸騰して水がかなり減るが水の気化熱で
温度も下がり、圧力も下がるので冷却水はいくらでも入れられる。。。
それを、電源回復を信じて、燃料棒が水面から顔を出すまで粘ったら
ベントした途端に燃料棒被服のジルカロイと水蒸気が反応して水素が
出るのは当たり前でドッカ〜ン。
全く教科書通りのことを1号機から3号機まで完璧に行ったのには
脱帽。ドッカンが陣頭指揮を執ったのだから至極当然か。。。。
592文責・名無しさん:2011/05/11(水) 00:46:27.89 ID:AMhC/LFo0
そのロシア人て初期の読売産経あたりの情報で言ってるんだろ
圧力容器と格納容器の圧力を一緒にして爆発したかのように新聞が書いてるから

圧力容器の圧力は0.8メガパスカル(格納容器と同圧)で通常の八分の一以下でむしろ低いんだが
圧力が高すぎて水入れられないってミスリード
たんに電源車はつなぎ口が浸水してて繋げないし1号機のバッテリーは冠水してるし
自家用車などのバッテリーとつないだ消防ポンプ車じゃ汲み上げ能力が貧弱すぎて足りないだけ
593文責・名無しさん:2011/05/11(水) 02:08:05.94 ID:YnO2QYBV0
>>580
そうかい?  菅は何しに来たんだ。
594文責・名無しさん:2011/05/11(水) 02:08:33.94 ID:YnO2QYBV0
>>586
そのレスを裏付けるのは新聞記事なんだろ。怪しいよ
595文責・名無しさん:2011/05/11(水) 02:10:19.23 ID:YnO2QYBV0
594の訂正

>>585
君が本当だと思っていることは新聞記事なんだろ。怪しいよ。
596文責・名無しさん:2011/05/11(水) 04:57:27.10 ID:YnO2QYBV0
まあ、ここも見たら

【原発】原発事故対応の遅れ、菅直人首相の視察が原因か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301300879/
597文責・名無しさん:2011/05/11(水) 06:48:43.04 ID:NyiV2tbU0
放射能 作った政党 知らん顔
おいしいか 東京電力 毒まんじゅう
598文責・名無しさん:2011/05/11(水) 15:09:49.57 ID:AMhC/LFo0


ここにプラント建設技術者のかなり詳細な解説あり・1号機は地震当日の3/11 20時にメルトダウンが始まったとしている

青木一三氏(千代田化工建設の元取締役)の論稿
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
1号機:12日2:45圧力容器の圧は一気に9.5気圧に下がった。この前日の11日20:00頃、メルトダウンで
圧力容器の底に穴が貫通しはじめたと思われる。以後の圧力容器の圧は2気圧に下がったままだったが
メルトした溶融コアや塩が底部に溜まり、連通した穴を閉塞し、水の通りが悪くなり、圧力が次第に
上昇。そして4月には入ってから3気圧程度、7日には下部で7気圧になった。


※東電広報が、差圧式水位計の計測基準点を変更し水位を高く操作したと事実上認めた(5/13・20フライデー)
ケースから考えて、公表水位を高水位に改竄して1号機は当日の炉心露出を隠している可能性がかなり高い
599文責・名無しさん:2011/05/11(水) 16:05:09.31 ID:bPntJ7qZ0
時給8000円以上稼ぐならココ☆
http://ad.hajifuu.me/
600文責・名無しさん:2011/05/13(金) 10:15:46.60 ID:FQHnMmW70

【原発】燃料棒すべて露出 水位計直したら判明(05/12 18:47 ANN)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210512043.html
福島第一原発1号機で、原子炉の計器が正しく動くよう直したところ、燃料棒が
すべてむき出しになるほど水位が下がっていたことが分かりました。
1号機の圧力容器には燃料棒を冷やすために水を入れ続けていますが、圧力容器が損傷し、
そこから水が漏れた可能性があります。実際は燃料棒がすべてむき出しになるほど
水位が下がっていましたが、計器を直す前は、燃料棒は半分以上水につかっている
というデータが示されていました。
601文責・名無しさん:2011/05/13(金) 10:19:36.97 ID:FQHnMmW70

福島原発1号機、計測器修理に着手 安定冷却へ本格作業(2011/5/10 11:58)
http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201105100123.html
東日本大震災で被災した東京電力福島第一原子力発電所で10日、原子炉を安定的に冷やすための本格的な作業が始まった。
原子炉建屋内に作業員が入り、原子炉圧力容器の水位を測るための計測器の修理作業や、冷却装置の設置の準備作業に着手した。

1号機では原子炉圧力容器を安定的に冷やして100度未満の状態にするため、圧力容器に水を注入し、
さらに外を覆う格納容器ごと水で満たす作業を進めている。同日午前0時までに計9911トンを注入した。
しかし、震災で計測器が故障し、水がどこまで入っているかわからない状態が続いている。

同日午前、作業員が原子炉建屋に入り、圧力容器の水位計の修理作業をした。計測値はこれまで、
中央制御室でしか見ることができなかったが、現場で確認できるよう表示装置も取り付けるという。

602文責・名無しさん:2011/05/13(金) 12:10:57.34 ID:FQHnMmW70
福島1号機 燃料完全露出し溶融か (2011/5/12 東京新聞夕刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051202000197.html
福島第一原発の事故で、東京電力は十二日、1号機の原子炉圧力容器の水位計を調整した結果、
長さ三・七メートルの燃料全体が水から露出している可能性があると発表した。ただ、容器の温度は
低温で安定している。東電は「燃料の位置が下にずれるか、溶けて容器の底に落ち、結果的に
冷却ができているのではないか」とみている。 

これまでの水位計のデータでは、燃料は上端から約一・七メートルが露出した状態になっていた。
地震で水位計が壊れている可能性があったため、東電は原子炉建屋内に作業員を入れ、水位計を
調整して再測定。燃料を入れた金属製ラックが通常の位置から少なくとも五メートル下までは
水がないことが分かった。圧力容器内の水位は最大で四メートルだが、実際の水位は不明。

603文責・名無しさん:2011/05/13(金) 22:41:27.06 ID:+JN7RCah0
福島原発事故「多くが人災」=原子力専門委員が指摘

 原子力委員会の青山繁晴専門委員は13日の参院予算委員会に参考人として
出席し、東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、
原子炉建屋はまだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、対応の遅れによって
水素爆発が起き、放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」
との見解を示した。自民党の衛藤晟一氏への答弁。
 
青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を
行った。菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、
青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示
が東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が必要
だったことは間違いない」と述べた。(2011/05/13-20:16)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051301056
604文責・名無しさん:2011/05/14(土) 04:30:18.47 ID:zbBpaeKH0
コウナゴが だめ
野菜も だめ
牛乳も だめ
お茶も だめ

もう、何も食べれない

605文責・名無しさん:2011/05/14(土) 17:02:07.68 ID:uaC07BC40
>>603

青山繁晴 
・文学部中退・政経学部卒・経営学部の客員教授
・郵政民営化推進
・(株)独立総合研究所社長(社員20人程度、広報戦略メディア対策からテロ・金融・企業戦略・海洋音響工学まで幅広く研究)
・2006/7月〜総合資源エネルギー調査会委員、2006/12月〜原子力委員会委員
・自民時代二年間で青山の会社が 官庁から計約4千6百万円の受注
・チャンネル桜レギュラー出演
・自称原発テロ対策要員 →日本の原発テロ対策、2007米公電でダメ出しされる

自称テロ専門家の青山原子力委員により放置
・中越地震後にIAEAの勧告した火災専門チーム設置
・外部送電線の多系統化
・非常電源の多系統化と分散設置
・海水ポンプ・燃料タンク等がむきだしで全滅 (建屋に入れていた第二は辛くも全滅を免れる)
・ブラックアウト時の事後対応制定
606文責・名無しさん:2011/05/14(土) 18:40:47.11 ID:3M6BfwB80
>>605
とんでもないヤツだな
607文責・名無しさん:2011/05/15(日) 00:24:00.92 ID:YxpLGQgL0
とてつもない、だろうが馬鹿が
日本の掲示板に書くなら日本語ぐらい身に付けろや
とんでもないのはたった一日で日本をここまで破壊した管(菅でなくて管)直人だ
みんなあえて管と書いているものをわざわざ菅と書くのは民主党支持者の朝鮮系日本人
608文責・名無しさん:2011/05/15(日) 00:25:35.96 ID:YxpLGQgL0
>>609
加えて句読点を付けてやらないと日本文の読解が困難なのも朝鮮系日本人
609文責・名無しさん:2011/05/15(日) 01:38:39.22 ID:vwXwiaiT0
>>580
視察と水素爆発は関係ないだろ。炉心溶融が始まってすぐに水素が発生して
んだから。
理屈の上では炉心溶融が起きる前なら早期にベントと水の注入をして水素
爆発を防ぐ手段はまだあったが、実際は消防車が到着するまで注水不能。
610文責・名無しさん:2011/05/15(日) 01:47:50.89 ID:wxAcimyk0
>>609
菅が視察したからベントが遅れた、といのは間違いだが、
こんな状況で視察なんかするバカだから、アメリカの支援も断り、
初動がめちゃくちゃで結果として水素爆発を起こしたというのは否定できんわなw
611文責・名無しさん:2011/05/15(日) 01:49:32.84 ID:vwXwiaiT0
>>591
肝心の注水ができなかったんだからどうしようもない。新たな換気装置をつける
時間的余裕があろうはずもない。冷却機能が著しく損なわれて炉心が露出した時点で
水素爆発はすでに「詰み」だったんだよ。
612文責・名無しさん:2011/05/15(日) 01:57:00.68 ID:vwXwiaiT0
>アメリカの支援も断り
断ってないだろ。初期の段階で役に立たない純水提供の申し出を断っただけで。

>初動がめちゃくちゃで
具体的にどこが?地震当日のうちに対策本部を立ち上げて福島にも政府要員を
急派しているが、当事者の東電も状況を把握できていないもしくは東電が情報を
隠しているんじゃ政府としては手の打ちようがないと思うが。
613文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:03:22.86 ID:vwXwiaiT0
>結果として水素爆発
だから、どうすれば水素爆発を防げたのか、そんな手だてがあったのか?
めちゃくちゃじゃない初動ってのはどんなんで、実行が可能なのか?
614文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:04:56.24 ID:wxAcimyk0
>>612 また都合のいいこと言い出したw
アメリカは専門家を官邸に入れることを要請したが、官邸が断っている。
自分たちだけで対応できると言ってなw
あんたの言う詰みの状態が本当なら、初動は全くダメじゃん。
詰んでるならすぐ避難指示だろうがw
615文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:13:42.70 ID:+8GqCg6N0
>>612 そりゃ、状況認識がまともにできないやつに対処できるわけないわなw
バ菅は、あんたが詰みといってる状況をいつ認識したんだw
情報収集と状況確認を正確に行ってれば、JNESの報告書で示されている早期の対応がいろいろと
実行できた可能性は高いわなw 
616文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:19:11.89 ID:vwXwiaiT0
>>614
「詰み」であるからといってそれが予見可能であるというわけじゃないのよ。
判断の根拠となる情報が出されてなかったわけだからね。水素爆発の可能性は
炉心溶融の程度によって定まるわけだけど、そこを東電が甘く見積もっていた
わけよ。
617文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:23:45.64 ID:vwXwiaiT0
>>614
国家の中枢である官邸に政策決定の場面で外国人の立ち入りを断るのは主権国家として
当たり前の話で、むしろ、結局はアメリカ人を官邸に入れてしまったことのほうが管の
失態なんだよ。
618文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:28:05.54 ID:vwXwiaiT0
>>616
>状況認識がまともにできないやつに対処できるわけないわなw
誰であっても正確な状況を把握できなかったけどな。
>あんたが詰みといってる状況をいつ認識したんだw
水素爆発してからだろう。
>情報収集と状況確認を正確に行ってれば
だからどうやって?
619文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:37:02.00 ID:QmB/CmiK0
>>618
>誰であっても正確な状況を把握できなかったけどな。
だから、よくわからない状況で視察なんかするバカといってるんだろうがw
どういう判断及び情報を集めて、菅は視察すべき状況と確信したんだ。
>情報収集と状況確認を正確に行ってれば
電源喪失の報告はいっぱい上がってる。まあできるかどうかは別だが、
この状況で視察なんかするバカでは、全く対処できないというのは間違いないといってるわけだw
620文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:46:17.42 ID:wxAcimyk0
>>617 だから、要請を断ったのも、東電任せにしたのも、結局、
バカの一つ覚えの直ちに爆発するようなことはありません、という状況判断で下したんだろw
つまり、自信満々に間違って、その姿をアピールしてましたということだ。
621文責・名無しさん:2011/05/15(日) 02:54:53.82 ID:QwrrouHv0
詰みであるのを予見可能でないのに、責任は東電、東電の人災とまで言い切っちゃう枝野はたいしたものだなw
原子炉自体だって、国の規制通りに作ってるだからな。
ID:vwXwiaiT0 みたいな場当たり的な言い訳ばっかりで責任はすべて他人のせいと
いう行動ばっかりしておいて、政治主導とか笑わせるなよw
622文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:13:07.82 ID:vwXwiaiT0
>>621
まず、事故の技術的なリスク評価は政治家の領分じゃないから間違えないように。
リスクを正確に評価するすべのない未知のリスクに遭遇した場合は、予め用意された
マニュアルに従って行動するのが鉄則だが、適当なマニュアルがない場合はもう一か
八かの賭けになる。
623文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:16:10.44 ID:vwXwiaiT0
>>619
もし視察に行かずにベントが遅れ容器破損になる蓋然性とその場合の被害と、視察中に不慮の事故のある
蓋然性とその場合の被害とを限られた情報の中で勘案して賭けをしなければならなかった。とにもかくにも
圧力上昇による容器破損を食い止めて事故にあわなかった管はその賭けに勝ったんだよ。
624文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:18:42.40 ID:wxAcimyk0
>>622 ほうらまた違ったこと言い出した。
>未知のリスクに遭遇
したとは、菅が認識してなかったとお前が言いきっただろうが、
それに気づいたのは水素爆発の後とな。
リスク評価は政治家の領分じゃないのに、何で視察が問題ない、
東電に責任があると、政治家が言い切れるのかって聞いてるんだよこの間抜けがw
625文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:20:59.74 ID:vwXwiaiT0
>>620
お前は時系列もめちゃくちゃなんで話にならない。純水を断ったのは必要が
なかったから。断ったことと予期せぬ水素爆発が起きたこととは因果関係が
ない。官邸がアメリカ人の立ち入りを断ったうんぬんは水素爆発の後の話。
626文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:27:30.31 ID:vwXwiaiT0
>>624
お前は誰にどういう責任があるのかきちんと腑分けしろよ。技術的な
リスク判断について責任があるのは東電職員および原子力安全委員会。
ところが誰も正確にリスクを判断できない状況ではリスク不明のまま
賭けに出るしかない。
政府にはベントを命じた以上はそれをすみやかに実行させる責任がある。
627文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:32:27.18 ID:vwXwiaiT0
東電の責任は自明だろう。まずは事故を起こさないようにする責任がある。
事故が起きたなら被害を及ぼさないよう収束させる責任がある。原発を推進
安全基準を設け審査してきたのは政府であるからもちろん政府にも責任はある。
しかしそれは管個人が負う責任ではなく、日本国政府として負う責任な。
628文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:33:15.74 ID:wxAcimyk0
>>625 今度は菅の視察は、ベントの直接指導のためかw
1号機を防いだのは菅の勝ち、それなら2号機の爆発も菅の責任だなw
1号機の爆発の後、アメリカが専門家の官邸駐在を提案し、それを自分たちで対処できると
拒否してるしなw そうやって矛盾ばっかりなんだよおまえはw
629文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:39:44.40 ID:vwXwiaiT0
もっとシンプルに言おうか。原子炉の状況、リスクが正確にわかってから
ことを始めたのでは手遅れになっていた(可能性がある)。
>それを自分たちで対処できると拒否してるしな
違うな。まずは日本でできることに全力を挙げるべきという趣旨の発言で
アメリカからの協力を断ったわけではない。
630文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:40:43.30 ID:WyB/irde0
>>627 
だから東電が何に違反してたのか、言ってみたらどうだw
お前は12日0時台で既に水素爆発は避けれない状態だといっただろうがw
それでも東電に責任があるのなら、日本国政府の代表でありかつ、原子力緊急事態宣言時の総責任者である
菅直人の責任は重大ですなw 
631文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:42:35.50 ID:vwXwiaiT0
ちなみにあのヘリからの散水は、日本が全力を挙げていることをアメリカにアピールして
協力を取り付けるためだったようだね。
632文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:48:01.78 ID:vwXwiaiT0
>>630
は?法令には違反してないよ。しかし十分な津波対策をしてこなかったことに
責めはあるだろ。1896年に三陸沖地震が起きている。大津波は予測不能ではな
かった。
事故なってしまった以上は、事故を収束させる第一の責任は東電にある。
633文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:55:10.39 ID:vwXwiaiT0
>>630
日本国政府の決定について政府の最高責任者である総理大臣が責任を
負うという意味ならそうだろうな。安倍政権下で年金問題が明るみに
出たとき、安倍が総理大臣として責任を負うべきなのに他人の責任に
しようとしたが、ああいうことはやっちゃいけないね。
634文責・名無しさん:2011/05/15(日) 06:59:21.28 ID:wxAcimyk0
>>633 他の責任にさせるがお得意なのは、菅直人w
マニフェスト違反→小沢のせい
尖閣→那覇地検のせい
原発→東電のせい
635文責・名無しさん:2011/05/15(日) 07:06:07.39 ID:xPOXqu920
間抜けなID:vwXwiaiT0の発言w
>>613 だから、どうすれば水素爆発を防げたのか、そんな手だてがあったのか?
>>623 圧力上昇による容器破損を食い止めて事故にあわなかった管はその賭けに勝ったんだよ。
636文責・名無しさん:2011/05/15(日) 07:11:55.31 ID:vwXwiaiT0
一般的には、何事かを決定しうる人物に決定しうる範囲の決定について、決定に対する
責任が生じる。年金記録の電子化が始まったときに厚労大臣でなかった安倍に責任があ
るというのは、歴代政権をひっくるめた日本国政府の代表者としての責任ね。
同様に、事故前と事故後、東電が何を決定し、政府が何を決定したかによって責任のあり
かが推定できる。
637文責・名無しさん:2011/05/15(日) 07:21:23.88 ID:vwXwiaiT0
>>634
だから、責任のありかを腑分けしろと。もっとも、船長釈放は政府に実質的な責任がある
だろうな。しかし、これは外交が絡む高度な政治判断だからな政府が公式に認めちゃまず
いんだよ。ちなみに小泉も尖閣に上陸した中国人に対し全く同じ手を使った。
638文責・名無しさん:2011/05/15(日) 07:28:09.75 ID:wxAcimyk0
>>637 法令違反もしていない東電に責任があるといってるやつが
>責任のありかを腑分けしろ
笑わせるなよw 事故が起こったとき民間企業じゃ手に負えないのがわかったから
原子力緊急事態宣言下では、総理大臣が責任者となるだろうがw
小泉は逮捕なんかしてないわなw おまえは発言するたびにバカをさらしてるな
639文責・名無しさん:2011/05/15(日) 11:01:02.95 ID:0aC69q400
尖閣と竹島に原発作ればいいのに。安全だよ?
640福島原発燃料棒紛失事件:なるほどw:2011/05/15(日) 11:43:12.51 ID:Gi7qxJpF0
福島原発燃料棒紛失事件:なるほど、タケダセンセーのお役割が分かってきたような。

燃料棒が溶けたなら、メルトダウンで放射線大量飛散や再臨界が起きるはずと指摘されるのが分かっていたので、必死の詭弁をご用意だったようで。
今後、センセーに脚光がてられテレビでのご発言が激増しそうですね。
そして、世のB層は、かっぱえびせんを頬張りながらフムフムと納得する「予定」なんですね。あはは。情報感謝。

燃料棒が原発事故の前に発電所から持ち出されていたと仮定すると。一号機がメルトダウンしても何も爆発も著しい放射能漏れも起こらない。
一号機がメルトダウンしているのだから、これから大変なことになるとネット上でも大騒ぎしているが、
何も爆発も著しい放射能漏れも起こらないとなると燃料棒がすでになかったということに疑いを持たれる。
何も起こらなかったとき、国民を納得させる理由が必要となる。武田邦彦氏の記事はそのときに重要な記事として活用される。

「1号機の燃料は3月の末にはすでに力を失っていた」と言ったほうがよいでしょう。
だから少しずつ放射性物質を漏らすことができてももうすでに爆発することはなかったと考えられます。
燃料が粉々になっているわけですから、核爆発を起こす等ということは考えにくいのです。
メルトダウンが起こると、大量の放射線を出しますが、福島原発の場合には、皮肉にも、もうすでにメルトダウンで出る放射性物質の1万倍以上が出てしまっています。
つまり、仮にメルトダウンが起こっても、今まで出ていた1万分の1ですから、
今までの10000に、さらに1だけ足し算をする(10000が10001になる)ということですので影響が小さいということが言えます。 harpman 2011/05/15 09:45
641文責・名無しさん:2011/05/15(日) 14:40:28.50 ID:4TyRCHpy0

やはり、震災当日にメルトしてたようだ



【原発問題】福島第一原発1号機、震災当日毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量を検出 津波前の地震の揺れで重要設備損傷か★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305436082/


642文責・名無しさん:2011/05/15(日) 14:55:06.41 ID:vwXwiaiT0
>>638
法令違反がなくとも結果について責任を負う、当たり前の話。おまえが車を運転していて
交通事故を起こしたらたとえもらい事故でも責任を負なければならない。それが
嫌なら運転するなよ。
小泉政権下の尖閣上陸でも逮捕してるわなw おまえは発言するたびにバカをさらしてるな
643文責・名無しさん:2011/05/15(日) 21:11:14.94 ID:iWd2lIs8O
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305458569/
644文責・名無しさん:2011/05/15(日) 22:59:42.10 ID:4TyRCHpy0

1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top

東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。

また、4号機で起きた爆発は、隣接する3号機で放射性物質を含む蒸気を放出するベントをした際に流れ込んだ水素が
原因である可能性があるとする分析結果も示した。

東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、津波到達の3月11日午後3時30分頃から原子炉の
冷却機能が働かなかったと仮定し、原子炉の水位や炉心温度を推定した。その結果、津波襲来から約15時間20分後の
3月12日午前6時50分には、核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。

燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位は、津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には
約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。
炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎから始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。

東電によると、これまで謎だった4号機の爆発は、1、3号機と同様、水素爆発のために起きた可能性がある。
3号機で事故直後に実施した、圧力容器内の水素を含む蒸気を抜く「ベント」の際、水素が4号機に流入したことが考えられるという。

(2011年5月15日21時36分 読売新聞)
645文責・名無しさん:2011/05/15(日) 23:56:49.33 ID:htCkHhVt0
水素爆発が起きた原因は
@ 水の熱分解
A 水に放射線があたり水素が発生
B アルカリ金属であるセシウムと水の反応により水素の発生
が考えられるが、水素の量から推定すると@かBでないでしょうか。
水素が大量に発生していた時点でメルトダウンが起こっていたんですよね。
646文責・名無しさん:2011/05/16(月) 08:41:35.34 ID:vtCFwTuR0
気持ち悪い在日ミンスくんがいますね

タヒんでくれよ 人殺しミンス政府
647文責・名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:25.98 ID:2NcwmYj70
それにしてもお笑いなのは、メルトダウンしている最中に視察したことだな。
現場は総理なんかを相手している暇もないのに、えらい迷惑だったろう
648文責・名無しさん:2011/05/16(月) 10:47:02.99 ID:7/XGW8DC0
>>644
やっと読売も認めたか。
もう一つのデマ拡散機関だった産経新聞が4月9日に訂正記事を出したのに比べると、だいぶ遅れたね。
649文責・名無しさん:2011/05/16(月) 12:19:12.35 ID:PiVLvu670
1号機、津波の5時間半後には燃料溶融 東電解析で判明
2011年5月15日23時37分
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201105150256.html
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201105150256_01.html
http://www.asahi.com/national/update/0515/images/TKY201105150376.jpg

管が視察したから対応遅れたって叩かれたが
結局行く前の時点で溶けてたのね
650文責・名無しさん:2011/05/16(月) 12:21:16.09 ID:A+XXdt3u0
邪魔しに行っただけですよ。
651文責・名無しさん:2011/05/16(月) 12:54:30.85 ID:nhZCAZbd0
菅が行ったのは重要メンシン棟だから現場と関係ないよ
652文責・名無しさん:2011/05/16(月) 12:56:12.71 ID:nhZCAZbd0
東電がゲロしなければ、自民党はこのまま視察叩きでいけたのにな 残念
653文責・名無しさん:2011/05/16(月) 13:18:31.81 ID:A+XXdt3u0
今も予算委員会で叩かれてますよ。
残念
654文責・名無しさん:2011/05/16(月) 15:08:33.91 ID:nhZCAZbd0
地震から四時間後に炉心溶融しはじめた事実には触れないですね自民
炉心溶融後にベントしたら水素爆発するしかないのに
655文責・名無しさん:2011/05/16(月) 15:17:05.55 ID:A+XXdt3u0
スッカラカンの親戚の方ですか?
大変ですね。
656文責・名無しさん:2011/05/16(月) 15:33:01.65 ID:AjkiFu8e0
『FACTA』2011年5月号によると、菅首相は福島原発視察前に東電にベントを指示したと発言したが、
実際には、放射能を防ぐための防護服をまとわずに軽装で現地を訪れており、自分が滞在している間に
ベントが行われないと判断していたのは間違いないようだ。官邸HPでベントの着手時刻が後で書き換え
られていた事実も指摘されている。
その後、「東電に足を引っ張られている」という感じで怒鳴り散らす菅に海江田が怒鳴り返し、
他の閣僚たちが割って入ったというエピソードも書かれてある。

http://www.twitlonger.com/show/a12qvt
FACTAによると、菅の東電乱入のあと、海江田が菅に、「あんたがしゃしゃり出るから現場が
混乱するんだ」と怒鳴り返したため、菅はそれから海江田を避けているらしい。閣内ばらばら。
657文責・名無しさん:2011/05/16(月) 15:41:09.76 ID:0DeTCaZD0
FACTAってFelicaの暗号が解かれたという報道して騒いでたけど、それって結局正しかったんだっけ?
もし間違ってたのならちゃんとごめんなさいしないとみんな許してくれないよ。
658文責・名無しさん:2011/05/16(月) 16:33:07.04 ID:arL1qWzS0
862 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 16:25:03.38
4) 専門家は、水の循環ができなくなると、発熱量、水の蒸発熱、熱容量、燃料の融点や力学的性質などから、破壊までの時間を計算できる。
5) 従って、東電は3月11日午後4時36分に注水が出来なくなった時点で、午後7時30分には燃料が露出すること、午後9時には燃料が融点に達することの計算を終わっていた。



1) 菅首相が斑目原子力安全委員長と福島原発を視察した時にはすでに1号機は破壊に向かっていた。
2) 菅首相は東京に帰った後「原子炉は大丈夫だ」と言っている。
3) このことは、菅首相がウソを言ったか、斑目委員長が間違ったか、それとも福島原発の吉田所長が事実を伝えなかったかである。
4) いずれにしても誰かが原子力基本法の公開の原則を破っている。



Q さて問題です。
法律違反をして国民を騙して被曝させたのは誰でしょう?


659文責・名無しさん:2011/05/16(月) 18:17:20.73 ID:0Tp9g/Ic0
震災当日から燃料が露出した可能性の高いこと、その場合に燃料が損壊し水素が発生することは
テレビでも報道されていたでしょ。燃料露出の可能性は織り込み済み。
把握していた情報を東電が隠蔽してなかったか、そこが問題。
660文責・名無しさん:2011/05/16(月) 19:45:08.76 ID:arL1qWzS0
原発視察 損傷のおそれを認識
5月16日 19時12分

菅総理大臣は、衆議院予算委員会で、震災発生の翌日に東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、
当時、原子炉を覆っている格納容器が損傷するおそれがあることを認識していたと明らかにしたうえで、現地の関係者と会うことが状況把握のために重要だと考えて視察を決めたと説明しました。

この中で菅総理大臣は、震災発生翌日の3月12日に福島第一原発を視察したことについて、「当時、専門家から、圧力容器の圧力が上がり、圧力を逃がすための『ベント』や注水が必要で、それをしなければ、燃料が損傷するか、溶融すると聞いていた。
格納容器そのものが損傷するおそれがあるという認識はあった」と述べました。

そのうえで、菅総理大臣は「総理大臣官邸の危機管理センターや東京電力本店が対応を決めても、現地まで本当に届いているのかどうか、よく分からなかった。短時間でも現地で話ができることが重要と考えて出かけた」と述べ、
現地の関係者と会うことが状況把握のために重要だと考えて視察を決めたと説明しました。

また、菅総理大臣は、震災の復興財源を確保するため、国家公務員の給与を平成25年度まで平均で1割削減するとした政府の方針に関連して
「地方自治体についても国の扱いを1つの参考にしていただけるものと理解している」と述べ、地方公務員の給与についても国家公務員と同様の削減が行われることに期待感を示しました。

一方、中部電力の水野明久社長は、菅総理大臣の要請を受けて浜岡原子力発電所の運転をすべて停止したことに関連して
「津波へのさらなる対策を速やかに実施し、浜岡原発の早期の運転再開に全力を傾注したい。また、今後、火力発電の燃料を追加的に調達するため、多大な費用がかかるが、一層の経営効率化に努め、電気料金の値上げは行わないようにしたい」と述べました。
また、水野社長は、電力の使用が増える夏の中部電力管内の電力の供給について「ほかの電力会社からの融通をお願いしたいし、国にも十分支援してもらいたい。また契約者にも節電をお願いするなどのあらゆる対策をとり、安定供給に努めたい」と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110516/t10015922561000.html
661文責・名無しさん:2011/05/16(月) 21:12:50.15 ID:nhZCAZbd0


菅視察の8時間前
3/11 23時台 1号機建屋で毎時300ミリシーベルト検出(CTスキャン40回分)
         ※こないだ3号機のガレキが高線量って騒いだの900ミリシーベルト

3/12 00:12 格納容器圧600メガパスカル(平常運転時の120倍)耐圧超過
         格納容器フタのフランジ設計圧400メガパスカル


3/11 23時前には、格納容器のフタが開いて高線量が計測されたのだろう
          圧力容器の破損はそれ以前







662文責・名無しさん:2011/05/17(火) 01:56:29.92 ID:lwBi/yPf0
メルト団しているのに視察したから、ベントなどの準備ができなかったのだよ。
663文責・名無しさん:2011/05/17(火) 03:21:41.81 ID:3xOwEyTC0
>>660 またその場しのぎの嘘を言ってるなw
損傷の恐れを認識してたなら、菅直人のすべきことは、避難指示w
実際は、直ちに爆発することはない、絶好の政治パフォーマンスと思い出かけましたw
664文責・名無しさん:2011/05/17(火) 04:35:22.20 ID:q1+Gbgn80
いっそのこと水素爆弾(熱核爆弾)で吹っ飛ばしてしまえ、まあ、福島の半分、宮城の半分、
茨城の半分はなくなるが・・・
665文責・名無しさん:2011/05/17(火) 05:32:40.59 ID:oZQ1ajlk0
>>663
ネトサポ活動お疲れ様です。
でも、12日朝に避難指示を拡大してるんだな。その理屈に従うと、管は損傷の
恐れを認識してたってことになる。これはちょっと都合が悪いな。
666文責・名無しさん:2011/05/17(火) 08:27:33.97 ID:3xOwEyTC0
>>665 アホのお前にはわからなくて結構w
だからなんで避難指示が10kmなのかな。
この避難指示範囲をみれば、バ菅が深刻に考えていなかったということがよくわかるんだなw
667文責・名無しさん:2011/05/17(火) 09:22:48.32 ID:onA/Py4Q0
菅や枝野は中村審議官を更迭した判断は無視か?

東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された
放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の
可能性に言及した。正しい認識だった。
 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を
会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心
溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、
放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を
危機に陥れた責任は非常に重い。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html

炉心溶融の可能性をすぐに把握した審議官を更迭するという極めて間違った判断が、
海水注入の遅れにつながったようだ。
668文責・名無しさん:2011/05/17(火) 10:37:01.78 ID:ZMkQ5Um30
ふ〜ん。で?週刊ポスト以外のソースは?
もう震災からこっち週刊誌のトバシ記事はいい加減食傷なんで。
669文責・名無しさん:2011/05/17(火) 10:46:00.06 ID:wpbOeVmF0
とにかくなんでも管が悪いことにしたいという動機で動いているから信ぴょう性がないんだよな。
670文責・名無しさん:2011/05/17(火) 11:09:48.86 ID:NQE9Cm7O0
炉心溶融の可能性、東電も認める 福島第一原発1号機2011年3月12日20時26分
東京電力の小森明生常務は12日夜の記者会見で、爆発があった福島第一原子力発電所1号機から放出されたとみられるセシウムが検出されたことを認め、
「炉心そのものが通常とは違う状況になっている可能性はある」と述べた。原子力安全・保安院が指摘した「炉心溶融の可能性」を認めた。
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120510.html

原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した


国の原子力政策の安全規制を担う、原子力安全委員会の班目春樹委員長は23日夜、東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて記者会見を開いた。 
原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機の核燃料はかなり溶融している可能性がある。2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている」と指摘。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00086.htm

3/11 夜に建屋内で300ミリシーベルトを検出した事を隠蔽し、二ヶ月間下記の軽微な線量公表ですませていた東電
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031214-j.html
671文責・名無しさん:2011/05/17(火) 11:14:25.77 ID:NQE9Cm7O0


中村審議官のメルトダウン発言は3/12 14時の会見時のもの。

つまり完全にメルトダウンしてしまった後の発言。

その時系列を無視して「その時海水注入していれば間に合った」

間に合いません。しかも海水注入するロクなすべがありません。


なお、中村審議官はIAEAに代表者として出席。更迭されておらず。
また、枝野も3/14にメルトダウンした可能性を認めている。
事故直後の経過、水位・放射線量は東電により隠蔽されていた事が明らかとなっている。

3/11 夜に建屋内で300ミリシーベルトを検出した事を隠蔽し、二ヶ月間下記の軽微な線量公表ですませていた東電
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031214-j.html


672文責・名無しさん:2011/05/17(火) 11:20:26.64 ID:NQE9Cm7O0

放射能がダダ漏れ(1号機建屋内300ミリシーベルト) にも関わらず
菅直人が視察に行ったという事実は、
東電の隠蔽を裏付けるものである。
673文責・名無しさん:2011/05/17(火) 13:35:08.21 ID:6UyvBapNP
ID:NQE9Cm7O0
こんな所にまでチョンが涌いてるのか
もういい加減あきらめて半島に帰れ
674文責・名無しさん:2011/05/17(火) 13:53:09.14 ID:oZQ1ajlk0
爆発の可能性、視察時に首相へ助言 原子力安全委員長
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201105160211.html

だいたい構図が見えてきたな。東電が全ての情報を政府に伝えていないのではないかと
早い段階から政府は東電の態度に不信感を抱いていた。
675文責・名無しさん:2011/05/17(火) 14:12:20.35 ID:oZQ1ajlk0
>>666
半径何キロならいいのかな?根拠あるの?
スリーマイル事故で州知事によって実際に出された避難指示は半径8qね。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=02-07-04-03
676文責・名無しさん:2011/05/17(火) 14:31:05.81 ID:oZQ1ajlk0
>>671
>更迭されておらず
たしかに、中村幸一郎の名前がまだ載っているな。
ttp://www.meti.go.jp/intro/data/kanbu_ichiranj.html
彼は技術官僚ではないようで、記者会見で技術的な質問にグダグダだったから
交代したんじゃないかな。
677文責・名無しさん:2011/05/17(火) 14:37:13.69 ID:Y9iJmW5v0
>>675 格納容器破損の恐れがある場合は10マイル(日本では20km)の避難指示を出すべき。
スリーマイルの事故の避難指示を出した時には、既にECCSが起動している。
で、官邸はどういう基準で、10kmでいいと判断したのかなw
678文責・名無しさん:2011/05/17(火) 14:43:28.99 ID:oZQ1ajlk0
>>668
一部メディアのデマ報道は目に余るな。非常時だからこそ政府をしっかり監視、批判
する必要が増してるのに、これじゃ社会を混乱させてるだけだわ。
679文責・名無しさん:2011/05/17(火) 14:44:03.67 ID:TVEqFpZL0
>>674
斑目は、事故直後の国会答弁で、ベントされているものと思って視察したと答えているな。
都合の悪いことはすべて、東電が隠蔽したw
>>676
>彼は技術官僚ではない
東大工学部出身の理系採用枠のキャリアだろw
680文責・名無しさん:2011/05/17(火) 15:02:50.99 ID:oZQ1ajlk0
>>679
>ベントされているものと思って視察したと答えているな
違うだろ。視察の予定を立てた時点では視察の時刻にはすでに
ベント実行されているものと想定していた、だろ。

>理系採用枠のキャリアだろw
そうなのか。その辺はよくわからない。
681文責・名無しさん:2011/05/17(火) 15:09:27.14 ID:oZQ1ajlk0
>>677
リンク先をよく読めよ。NRCの対策責任者チーム最悪の場合を想定して
16qの勧告を出した。

>(日本では20km)
せこいサバ読みすんなよw。約16qだろ。
682文責・名無しさん:2011/05/17(火) 15:14:01.55 ID:36Fdbw2N0
視察して現場の役に立つわけないだろう。
邪魔以外の何者でもない。
バカでも判る。
683文責・名無しさん:2011/05/17(火) 15:21:28.60 ID:j9wRzR2Q0
>>681 中村さんが技官かどうかもわからないバカが何を偉そうに言ってるんだw
最悪の場合を想定して10マイルの勧告を出したが、ECCSが起動している(冷却機能の回復)ことを考慮して、10kmと判断したんだろ。
で官邸にはなにか改善・回復する根拠があったのか、って聞いてるわけだw
10マイルだから16kmなんて中途半端な指示を出さないのは当たり前、10マイルの避難指示を
日本で出す場合は20kmなんだよ、おバカさんw
684文責・名無しさん:2011/05/17(火) 16:56:39.93 ID:oZQ1ajlk0
>>683
願望を事実にすり替えるな。スリーマイルで想定されたのは廃ガス貯蔵タンクの
全量が放出されるという場合で、ECCSが健全かどうかは関係ない。
てか、お前は避難指示の意味が分かってないわ。未知の被害に対するリスクマネジメ
ント。スリーマイルにしても事故の進行中にECCSが健全に作動する確証などなかった。

685文責・名無しさん:2011/05/17(火) 17:06:50.77 ID:X18bx8yY0
>>684 またバカさらしちゃってw
廃液貯蔵タンクからの漏洩がスリーマイルの環境への放射性物質排出だったというだけ。
避難指示は当然、格納容器の破損を考えてのこと、そもそも廃ガス貯蔵タンクなんていうバカだからな。
ECCSは健全に動作しているのを3時間後には確認済み。
686文責・名無しさん:2011/05/17(火) 17:09:00.85 ID:oZQ1ajlk0
スリーマイルでは事故2日後に実際に計測された線量に基づいて勧告が出された。
それまで退避勧告は出されていない。
NRCの対策責任者チームが出した勧告は20qでなく16q、結局知事が出した勧告は
10qでなく8q。お前が勝手に変換しなくていいよ。
で、スリーマイルの場合知事が出したのは妊婦と学齢前の乳幼児だけの避難勧告な。
687文責・名無しさん:2011/05/17(火) 17:16:11.51 ID:oZQ1ajlk0
>>685
>廃ガス貯蔵タンク
NRC対策責任者チームにバカだと言うんだな。

避難勧告にはどれだけの放射性物質の漏えいが危惧されるかが問題なんで、その漏えい個所は
直接関係ないからな。ECCSがどうだろうと関係ないのよ。たとえECCSが健全でも容器や配管が
損傷してたら放射性物質はもれる。
688文責・名無しさん:2011/05/17(火) 17:19:36.80 ID:3xOwEyTC0
>>686
>スリーマイルは事故2日後
福島は現在進行中で全燃料が溶解、それなら10kmの避難指示じゃなおさら
ダメジャン、お前アホだなw
689文責・名無しさん:2011/05/17(火) 17:31:03.51 ID:oZQ1ajlk0
ちなみに東電は、1号機の原子炉内の水位は保たれており、炉内で想定外の核反応が起きている可能性は
低いとしていた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120165.html
政府の非難勧告の拡大は、東電の発表を信じていないか、あるいはリスクを大きく見積もっての判断だった。
結果的にその日の午後に水素爆発が起きているので政府の判断が功を奏したといえる。
690文責・名無しさん:2011/05/17(火) 17:33:45.97 ID:oZQ1ajlk0
>福島は現在進行中で全燃料が溶解
それが確実視されるようになったのはつい先週のことだから。
691文責・名無しさん:2011/05/17(火) 17:42:24.13 ID:3xOwEyTC0
>>689
>結果的にその日の午後に水素爆発が起きているので政府の判断が功を奏した
水素爆発したのに、避難中の住民に注意喚起もせず、被曝させたんだろw
>>690
だから炉心溶融してるという場合を想定してもいなかった無能だといってるんだろうがw
692文責・名無しさん:2011/05/17(火) 18:00:36.99 ID:oZQ1ajlk0
>避難中の住民に注意喚起もせず、被曝させたんだろ
は?避難指示そのものが注意喚起より強いメッセージだろ。
>炉心溶融してるという場合を想定してもいなかった
何回目のループだ?過去レス読めよ。想定はしてるよ。ただ、管は爆発は起きないと言ったと
する情報もある。爆発に水素爆発を含むのか、過誤があったのならなぜ過誤を犯したのか、まで
はわからない。
693文責・名無しさん:2011/05/17(火) 18:06:20.55 ID:3xOwEyTC0
>>692
実際に爆発して放射性物質がばら撒かれているのに、それに対する注意喚起をしない
のがお前と菅の無能さを示してるなw
お前がループしてるんだろが、官邸はじめから爆発することはない、と思い込んで
政治パフォーマンスの視察をしたといってるだろうがw
694文責・名無しさん:2011/05/17(火) 19:02:13.65 ID:hv3aprMd0
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か

東京電力福島第1原発では、地震後に外部電源が切れ非常用電源も起動しない状態が続いて事故が拡大したが、
国の原子力安全委員会の指針で原発の設計の際に
「長期間にわたる全電源喪失を考慮する必要はない」
と規定されていることが6日、分かった。

指針は1990年に定めた「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」。

59項目のうち、27番目の「電源喪失に対する設計上の考慮」で、
外部電源などの全交流電源が短時間喪失した場合に、原子炉を安全に停止し、
その後の冷却を確保できる設計であることを要求。

その解説で、長期間の電源喪失は
「送電線の復旧または非常用交流電源設備の復旧が期待できるので考慮する必要はない」としている。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
695文責・名無しさん:2011/05/17(火) 19:43:13.88 ID:0p6BKZyS0
>>656
>『FACTA』2011年5月号によると、菅首相は福島原発視察前に東電にベントを指示したと発言したが、
>実際には、放射能を防ぐための防護服をまとわずに軽装で現地を訪れており、自分が滞在している間に
>ベントが行われないと判断していたのは間違いないようだ。

おいおい、菅は大丈夫かよ!!
>実際には、放射能を防ぐための防護服をまとわずに軽装で現地を訪れており
その時点で、もはや原子炉はメルトダウンしてたわけだろ。
放射能、だだ漏れで状態で「護服をまとわずに軽装で現地を訪れ」たりするなよな。
危機管理能力がなさ過ぎだぞ。
ひょっとして現在、菅自身が高放射線汚染されてるじゃないだろうな。
696文責・名無しさん:2011/05/17(火) 22:45:25.46 ID:oZQ1ajlk0
>>693
>官邸はじめから爆発することはない、と思い込んで政治パフォーマンスの
>視察をしたといってるだろうがw
やれやれ、裏付けのない空想をそこまで堂々と主張されても困るな。責任のある人でそんなことを
言った人物は一人もいない。視察の後に「これで大丈夫、爆発はしない」と言ったとする報道が
あるだけ。
697文責・名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:32.46 ID:oZQ1ajlk0
>>695
何をいまさら。2か月遅れてる。とりあえず>>1から読み直してみ。
698文責・名無しさん:2011/05/17(火) 22:50:13.14 ID:oZQ1ajlk0
>>693
>注意喚起をしない
「屋上屋を架す」という言葉があるから調べてみ。
699文責・名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:19.35 ID:oZQ1ajlk0
「官邸はじめから爆発することはない、と思い込んで政治パフォーマンスの
視察をしたといってるだろうがw」
否定する情報は無数に出ているんだけど、この根拠のないシナリオ↑にしがみつきたくて
悪あがきしてるやつがウザすぎ。
700文責・名無しさん:2011/05/17(火) 23:36:48.83 ID:S8WyQwrSO
自分、福島県民(でした)

福島のニュースでは「放射性物質は飛散しませんでした」
と言ってたよ。

爆発直後に、
菅「念のため避難して下さい」
程度だったし。

菅の発言は10キロ圏内に対してね。
701文責・名無しさん:2011/05/17(火) 23:44:33.51 ID:S8WyQwrSO
自分の感触では、

ネット情報が1週間後にテレビ報道され、
さらに3日遅れてラジオ報道。
って、感じだったよ。

避難しながら、遠くに住む親戚に、携帯メールを送ってたら、
「何を今さら」
という感じで閉口してたって、
ずっと後から言われた。
702文責・名無しさん:2011/05/18(水) 01:55:28.84 ID:oirLb2qCO
“菅の視察で遅れが━”って言ってた奴等なんなの?
明らかにデマ、ミスリードじゃん
こんな非常時にデマを流すなんてどういう神経してるんだか
703文責・名無しさん:2011/05/18(水) 06:06:00.82 ID:wAfislW30
>>700
放射線の定点観測装置は津波と停電でほとんどが壊滅したからね。中断なくデータの
更新できたのは東北大くらい。首都圏では原発敷地内の線量は報道してた。

>爆発直後に、菅「念のため避難して下さい」程度だったし
東電からの報告が遅れて行き違いになった。それで、管はカンカン。
704文責・名無しさん:2011/05/18(水) 06:20:44.70 ID:wAfislW30
>ネット情報が1週間後にテレビ報道され
そうかな?専門性がきわめて高い分野だけに既存メディアのほうが早かったと
思うけど。
こういう深刻な事故では情報が早いだけじゃだめで情報の確度が重要だし。なにしろ
ネット上のデマはひどかった。
705文責・名無しさん:2011/05/18(水) 06:24:44.24 ID:AjQQYERL0
>>699 必死だなw でどういう状況判断かつ目的で視察したんだw
お前は言うことがころころ変わるからなw まさしくルーピーちゃんw
だから状況を認識したのならなんで避難指示が10kmなの、次から次へと水素爆発させてたのかw
706文責・名無しさん:2011/05/18(水) 06:32:50.90 ID:xMm9m56u0
>>680
>視察の予定を立てた時点では視察の時刻にはすでにベント実行されているものと想定していた、
へー、予定を立てていた時の想定を確認もせず、視察したんだ。すごい危機管理能力だねw
ほらまた矛盾してるしw
707文責・名無しさん:2011/05/18(水) 07:57:14.86 ID:gOsBqIt50
疑わしい、「ベントが必要だと言った」との答弁

なぜ、菅首相が防護服も着ずに視察したのか。推察ながら指摘できる点が2つある。1つは、むしろ、首相がベントをするなと止めていた、と指摘されて来た経緯の証左と謂えるのではないか。
もしも、答弁の通り、ベントを急がせていたとすれば、あるいは、実際の視察時間にはすでに始まっている可能性もあった。
ということは、蒸気とともに放射性物質が周辺に漏れ出る可能性が否定できず、いかに面の皮が厚い首相と謂えども「防護服無し」では居られなかったはずである。
というよりは、同氏は訪問していなかったのではないか。止めさせていたからこそ、小1時間もの間、説明聴取のために滞在し得たのはないのか。

また、核収納容器が破損する恐れがあることを、「視察に同行した原子力安全委員会の班目春樹委員長」も認識しており、「(首相に)助言した」とある。
事実とすれば、「助言」をもとに、実際の破損と放射性物質の漏れにいたるまでの時間的推移についても、理工系出身の菅氏が気づいていたとしても不自然ではない。
ゆえに、ベントを止め置きさせつつ、いよいよ深刻な事態にいたる前の時間帯である「早朝」訪問をあえて選んだ、と認識すれば事の次第が判りやすくなる。
708文責・名無しさん:2011/05/18(水) 08:00:07.47 ID:gOsBqIt50
ありそうな仮定

菅のジャンパー姿はただ「菅の勇姿」と「原発は安全」ということをアピールするためのパフォーマンスで、
実はジャンパー姿を撮影した後急いで防護服を着ていた。
709文責・名無しさん:2011/05/18(水) 08:33:09.98 ID:QUiqGSzJ0
かいわれ大根と同じです。
他に知恵は回らないスッカラカン
710文責・名無しさん:2011/05/18(水) 14:22:29.12 ID:CixVXDOb0
工程表は第2のマニフェストだろ。
実現できないと最初から分かっているのに、堂々と嘘をつく。
民主党はホント最悪!
711文責・名無しさん:2011/05/18(水) 14:39:38.66 ID:XCwZ9CzE0
>>672
菅はとにかく、パフォーマンスしたかったということだ

>>663
>損傷の恐れを認識してたなら、菅直人のすべきことは、避難指示w

そう、東電社員と家族、保安院職員は、さっさと郡山まで避難しました。
712文責・名無しさん:2011/05/18(水) 21:57:00.41 ID:Uf3xlcoc0
>>705
>避難指示が10kmなの
安全委員会等でその時点に評価された被爆リスクと社会コストとを勘案して10qが適切だと
判断したからだろ。実際それで住民の被爆は最小限に収まった。政府とて無謬ではないので
批判は結構だが、批判するのならお前が合理的な根拠を出すのが筋。
713■■■■まとめ■■■■:2011/05/18(水) 22:03:29.98 ID:NJAucnw80

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指示。
>それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわ
>けではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した。




714文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:05:11.12 ID:Uf3xlcoc0
>>706
ルーピーだのう。政府は当初ベントが3時半に行われるものと考えていた、にもかかわらず
実行されないので現場に指示が届いていないかと政府は疑念を持ったことはこのスレでも
ソース付きで指摘されてるだろ。
715文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:06:46.74 ID:gOsBqIt50
使用済み核燃料の原発内貯蔵、首相「知らなかった」

 菅直人首相は17日、志位和夫共産党委員長と首相官邸で会談し、東京電力福島第一原発事故に関連し、多くの使用済み核燃料が同原発の貯蔵プールにたまっていたことについて「実態がああだったとは知らなかった。問題だ」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170721.html
716文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:07:27.63 ID:gOsBqIt50
>>714
たった三時間でベントできるわけないだろバカヤロ
717文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:07:37.41 ID:Uf3xlcoc0
>>706
>ほらまた矛盾してるしw
お前の妄想とは矛盾するだろうな。お前が妄想を捨てればいい。
てかよ、お前に質問する資格があるのか?返された答に向き合う用意がないのなら質問する
資格はないぞ。
718文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:08:55.69 ID:gOsBqIt50
東電、2号機でベント2回失敗 圧力下がらずプール破損か
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011051801000830.html
719■■■■まとめ■■■■:2011/05/18(水) 22:09:02.22 ID:NJAucnw80

●生きてる変圧器&バッテリーに限りがあるのに、注水ではなく電動ベント復旧に接続試みる東電。
菅に叱られて当然である。菅に叱られて東電は手動ベントに方針転換。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00153.htm
建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、電源系のトラブルで実施できていない。
(2011年3月12日07時10分 読売)

(NHK3/12 6:18) 原発の空気放出 見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
http://unkar.org/r/news/1299880276
>容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
>放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
>装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。

>(手動方針に変えての)作業着手は九時四分。排出には二つの弁を開く必要があるが、(9:07に一つ目の弁を解放後)備え付けの
>空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達に約四時間を費やし、(二つ目の弁の)排出が
>行われたのは午後二時半だった。
>東京電力の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)福島第一原発の現場の
>放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html (3/28東京新聞)

NHK6:18、読売7:10、日経6:44、その他各社がリアルタイムで東電が手動ベントではなく電動ベントに固執していた事を配信している


720■■■■まとめ■■■■:2011/05/18(水) 22:10:56.65 ID:NJAucnw80


●東電は計測基準点を変更し、原子炉の公表水位を高水位に改竄している

FRIDAY2011/5/13・20号 P22-23 要点

3号機3/12水位、保安院文書は水位0cm、東電文書は4170p と誤差が開きすぎていることについて
東電広報部「(本誌に)指摘されるまで分からなかった。基準点を変更したデータである
ことを、保安院に報告していなかった。3/12までは基準点を高い位置に設定し3/13から低い位置の
数値に変えて報告していたため、12日の水位が低く見えるようになった」


●そもそも水位計は目測ではなく、差圧式計測のため
圧力容器の圧力が急減(3/11 20:15以降)する中で正しく計測できたかはなはだ疑問である
東電は、地震後約6時間のプラント記録をいまだに提出していない
原賠法がらみで地震当日の燃料棒露出は隠蔽せねばならないからである






721文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:13:00.14 ID:Uf3xlcoc0
>>716
>たった三時間でベントできるわけないだろバカヤロ
根拠は?
作業に時間がかかったんじゃなく、作業の着手が遅れてたんだけど。
トラブルがなければ作業に時間はかからないはずだぞ。実際、作業に着手して
すぐに一つ目の弁は空いた。
722■■■■まとめ■■■■:2011/05/18(水) 22:17:00.95 ID:NJAucnw80

●水位計は地震で故障●

福島原発1号機、計測器修理に着手 安定冷却へ本格作業(2011/5/10 11:58)
http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201105100123.html
>震災で計測器が故障し、水がどこまで入っているかわからない状態が続いている。
>同日午前、作業員が原子炉建屋に入り、圧力容器の水位計の修理作業をした。計測値はこれまで、
>中央制御室でしか見ることができなかったが、現場で確認できるよう表示装置も取り付けるという。

福島1号機 燃料完全露出し溶融か (2011/5/12 東京新聞夕刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051202000197.html
>これまでの水位計のデータでは、燃料は上端から約一・七メートルが露出した状態になっていた。
>地震で水位計が壊れている可能性があったため、東電は原子炉建屋内に作業員を入れ、水位計を
>調整して再測定。燃料を入れた金属製ラックが通常の位置から少なくとも五メートル下までは
>水がないことが分かった。


計器故障が分かっていながら、地震直後の炉心露出を隠すため、東電は実際より高水位に改竄していた
723文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:24:52.58 ID:Uf3xlcoc0
>>705
>次から次へと水素爆発させてたのかw
水素爆発を回避する手段がなかったから。水素爆発を防ぐには建屋内への窒素注入と排気装置の
設置が考えられるが、そんな方策を講じる時間的余裕はなかった。
ただし、東電が格納容器に水素がたまる前にベントを実行していれば防げた可能性はある。
724■■■■まとめ■■■■:2011/05/18(水) 22:26:00.52 ID:NJAucnw80

●地震によりタービン建屋地下で破壊、圧力容器と配管が破損●

●福島第一 タービン建屋に地下水か(東京新聞2011/5/8朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
「地震により、建屋内のひびが広がったり、新たに亀裂が生じたりして地下水が建屋内に流入している可能性
がある。タービン建屋の耐震強度は、原子炉建屋ほどは高くない」と述べた。

●津波前に重要設備損傷か 福島第1原発1号機、地震の揺れで 建屋で高線量蒸気 耐震指針、再検討も
2011.5.15 02:00 産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm
>福島第1原発1号機の原子炉建屋内で東日本大震災発生当日の3月11日夜、毎時300ミリシーベルト
>相当の高い放射線量が検出されていたことが14日、東電関係者への取材で分かった。
>あまりに短時間で建屋内に充満したことになる。東電関係者は「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷が
>あったかもしれない」と、津波より前に重要設備が被害を受けていた可能性を認めた。

●1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top
>津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。
>同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎ
>から始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。

725文責・名無しさん:2011/05/18(水) 22:30:46.65 ID:GQuir9at0
やっぱり地震で壊れてたのか。
726■■■■コピペ■■■■:2011/05/18(水) 22:33:20.53 ID:NJAucnw80
>炉心冷却を地震10分後に手動で停止していた - 東電公表データで判明 (2011/05/16)
>非常用冷却装置を津波前に停止させていた - 止めなければ事故を防げた可能性 (2011/05/17)
↑これもウソです

211 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 12:58:30.12 ID:raDjc07M0
1.地震動で圧力容器と非常用復水器を繋ぐ配管が損傷していて、
2.地震から9分後に非常用復水器が自動起動したら(非常用復水器への弁が自動的に開く)、
3.その配管から一気に圧力容器内の水蒸気が格納容器などの外部に漏れだしちゃって
4.圧力容器の中の圧力が、たった3分で半分まで下がっちゃったから
5.慌てて非常用復水器への弁を手動で閉じたの。

でもね、

同時に東電は、
・非常用ディーゼル発電機は地震発生から約45分後の、津波の到達時まで正常に動いていた
・主冷却装置は津波で壊れた
って言い張っているでしょ??

電力がディーゼルから供給されていて、主冷却装置が壊れていなけりゃ、
圧力容器の中の圧力が高くなることもないし、
圧力容器の温度が高くなることもないから、

【非常用復水器が自動起動】なーーーんてしない

んだよーーーー(^_^;



727文責・名無しさん:2011/05/19(木) 00:43:59.11 ID:UqXpA0930
俺はこんな事する為に来たんじゃない、と菅は原発で怒鳴ってたそうだ
なにするつもりだったんだ
728文責・名無しさん:2011/05/19(木) 09:00:41.57 ID:uJjsv5rJP
いよいよマスコミも抑え切れなくなって原発事故は東電が悪いんだ、などというどう考えても無理のある情報操作は困難になって来たと見えるな
ID:NJAucnw80みたいな朝鮮人雇って掲示板荒らし始めるようじゃもう末期だろ
729文責・名無しさん:2011/05/19(木) 11:49:45.18 ID:iYgCNaLM0
東電が「危険すぎて出来ない」つってるんだから、さっさと自衛隊投入すべきだった。
でも菅は東電に丸投げで、自分は視察でのんびりパフォーマンス。

福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の
放射線レベルが非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定すると、
武藤副社長は言った。

菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。
同席していた人によると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは何でも
やって、早くしろ」と怒鳴った。
730文責・名無しさん:2011/05/19(木) 11:52:30.07 ID:jKr6XfJV0
原発事故は東電だけが悪いんじゃないよ
東電と自民党が悪い
731文責・名無しさん:2011/05/19(木) 12:54:41.89 ID:cK4FGqUp0

今民主党は原子力ロビーを潰しにかかっているが
利権を潰される側は死に物狂いでマスゴミ使って総攻撃かけてる状態
創価広告が多い毎日の内部には広告とひきかえに創価系記者送り込んでる

原子炉が地震直後に逝ったこと 
それで圧力容器圧がたったの三分で半減したこと

だから格納容器圧が3/11に耐圧超過したこと
格納容器は耐圧超過後から漏れ出していたこと
だからベントしても圧力が全く変わらないこと

NRCが検証すれば簡単にバレるだろう


732文責・名無しさん:2011/05/19(木) 13:34:58.67 ID:ubGsgRUZ0
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: テレビでは
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::年金や貯金の心配もなく,結婚も出来ると                           そう言っていたのに

 じゃ、そういうことで。 _____________ 
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )   | 〉    ) (   )
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )    |,/: =・=` ´=・=丶
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/    |::::: ノ (__人_)丶|
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |     |:::::ノ  ト-‐-1  |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '‐二´_ノ
| 義捐金 / ̄ヽ   | 義捐金 / ̄ヽ    | 義捐金  / ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)

733文責・名無しさん:2011/05/19(木) 14:21:07.86 ID:jKr6XfJV0
・人命よりコスト
   →目先のコスト最優先が結局高くつくことは東電やトヨタで実証済み。
・GDP至上主義
   →企業のブラック化が進んだり住宅販売増のための核家族化推奨で、少子高齢化と財政悪化が止まらない。
・利益は俺、損失はお前ら
   →米百俵の精神や自己責任を個人にだけ適用しツケを押し付けるので可処分所得と消費意欲低下。
・格差拡大を強く推奨
   →だが富裕層は大して消費貢献しないので貧乏人増加による少子化と財政悪化をもたらしただけ。
・東京一極集中
   →車買わない子供産まない連中の所得ばっか増やしてるから少子化や消費低迷が止まらない。
・老人甘やかし
   →国に負債を押し付け金を引き出してきたもう何も産まない連中にさらに税金投入、
    若者にツケをまわすので財政悪化、少子化、消費低迷がとまらない。

・移民さま助けて!w
   →上記により無能と無知のせいでさんざん日本を破壊しまくったあげく最後は移民にすがる情けない自民ww


自称経済通をきどった情弱どもを巧みに騙しながら
この国を潰そうとしているのは実は自民でした。
734文責・名無しさん:2011/05/19(木) 16:44:42.70 ID:UE6ay+nG0
日本の電気料金は高い
そのせいで海外に工場を作る企業が多い

利権と献金、私利私欲のために国のことは一切考えない
自民の原発推進政策自体が売国奴だ
735文責・名無しさん:2011/05/19(木) 17:16:53.43 ID:L4cT4I5N0
■福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析

作業員は当初、発電所の非常用電源がほとんど機能していないことに気付いておらず、
復旧の時間はもっとあると勘違いしていたことが調査で明らかになった。

政府自身も、菅首相自らが直接関与していたにもかかわらず、統一された早期対応策を示すことができなかった。
緊急対策室が置かれたビル自体も停電し、電話回線がつながらなかったことも一因だ。

菅首相と海江田万里経済産業相は、午前1時半頃、公式に蒸気放出を認めた。
その後何時間も続いたのは、情報の行き違いや混乱だった。3月12日午前2時45分、東電は原子力安全・保安院に
1号機の格納容器内の圧力が想定最大レベルの倍になっているようだと伝えた。
午前6時50分、海江田経済産業相は蒸気放出を命じた。だが、実行はされなかった。

3月12日の朝が近づくと、東電の役員を自らせっくために、菅首相は福島第1原発に飛んだ。
グレーの会議用テーブルが二列に並んだ小さな部屋では、東電の原子力事業を率いる武藤栄副社長と発電所長の吉田昌郎氏の正面に菅首相が座った。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の放射線レベルが非常に高いため、
そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定すると、武藤副社長は言った。
菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。
同席していた人にようると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。

この件に関して、武藤副社長、吉田所長からのコメントは得られなかった。東電の広報担当者は、武藤副社長の発言を確認することはできないと言った。
東電は常に、事態収束のために、政府などからの支援を進んで受けてきたと広報担当者は語った。
菅首相は、このミーティングの後すぐに福島第1原発を離れた。午前8時18分、発電所の技術者が最初に菅首相らに、
1号機から蒸気を排出したいと伝えてから7時間後、東電は首相官邸にあと1時間ほどでバルブを開けると伝えた。
ttp://jp.wsj.com/Japan/node_237921

↑武藤と吉田の国会招致も近いな・・
736文責・名無しさん:2011/05/19(木) 19:18:45.93 ID:DxW+f3260
>↑武藤と吉田の国会招致も近いな・・

そして国会で証言。
「菅総理が来なくてもいいのに視察に来て、作業が遅れました」
737文責・名無しさん:2011/05/19(木) 20:47:04.77 ID:ubGsgRUZ0
この1点だけは共通してます!
     ノ  _|_
   /|   | |     |   /   _/_
   ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ      ○
     ̄
                        /:::::::::::::::ノ、`ヽ   ,..--‐‐‐‐‐--..
                       /::::;;-‐‐''"´  |:::::::| ./::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(( (ヽ三/)                  |:::|  。    .|:::::::|.|::::::ヽ  .......  .....ヽヽ
   (((i )    ノ´⌒`ヽ           |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| |:::/    ) (   ||
   /  γ⌒´      \ . 居直り> | -・‐  -・‐  |:::|(6;;|  -=・= ヽ=・=‐| <逃避 
  (  .// ""´ ⌒\  )         | ー'/ _.'ー    `| .ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |  
  |  :i /  ⌒   ⌒ i  )<撤回    | (_人__)ヽ   | . |     / rェェェィ  |
   l :i   (・ )` ´( ・) i,/   ,-、   ヽ `ニ ノ   /  ヽ      ヽニニソ / _
     l    (__人_).  |   / ノ/ ̄/ ヽ_    _/><.  ` ー─ '┌、 ヽ  ...ヽ,
    \    |┬|  /   /  L_    仮免  ̄   /  一兵卒   _l__( { r-、 .ト  
     `7  `ー'  〈_ / ̄ _,,二〉        /           〔― ‐〕 Ll  | l} )
     /  友愛        >_,フ         /              )二 コ\   Li‐'
      脱税王      原発殺人王     汚職賄賂王
高濃度廃棄物・三馬鹿トリオ
738文責・名無しさん:2011/05/20(金) 00:50:10.77 ID:J30KzlWz0
>>735
新事実はあまりないな。ほとんどがこのスレで既報の事実を補強しているだけ。
目新しいのは武藤の発言くらいか。
ま、ネトサポ涙目なことに変わりないな。案の定、悔し紛れに無意味なコピペ
爆撃やり始めてるし。ほんとわかりやすい。
739文責・名無しさん:2011/05/20(金) 01:02:19.23 ID:eSKG6iyg0
>>735
「午後11時頃、最初の発電用トラックが到着した。東京の首相官邸では歓声が上がった。

だが、喜ぶのはまだ早かった。発電所の損傷したメインスイッチに、
発電機をつなぐことができなかったのだ。ケーブルの一部が短すぎて、
発電所の別の部分まで届かなかった。」


ケーブルの件も既出ではあるが、
311当日夜11時ごろの話だったんだな
500mのケーブルが必要だった、プラグも違っていた
混乱の中、東電の確認ミスといえば確認ミスだが、
そんなもの事前に外部電源喪失時の対応が考慮されていればこんなことはならなかった
事故は防げていたんじゃないか


やはり長期電源喪失の考慮の必要がないとした国(1990年自民政権)のせいじゃないか!!


●原発:全事業者、電源長期喪失想定せず…国も「考慮不要」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110419k0000m040133000c.html
発電所への外部電源や非常用ディーゼル発電機の電源機能を
長時間失う事態をいずれも想定していなかったことが毎日新聞の
調査で分かった。国は各社の報告書を了承していたほか、

設計段階の国の指針でも電源を長時間失う事態を「考慮しなくてもよい」
としており、電力会社と国双方の想定の甘さに専門家から批判が出ている。

安全委が90年に定めた原発の安全設計審査指針でも「長期間に
わたる電源喪失は、送電線の復旧、非常用発電機の修復が期待
できるため、考慮する必要はない」とされていた。
740文責・名無しさん:2011/05/20(金) 01:08:36.23 ID:J30KzlWz0
最近になって初期対応が明らかにされて、新たな謎も浮上してきたな。
廃炉確実なのに当初東電が海水の注入を渋ったのはなぜか?格納容器の圧力が高まって
いるのにすぐに着手可能なドライベントでなくウエットベントにこだわったのはなぜか?
もし保身のために事故の深刻さを隠そうという意図だったのなら犯罪的だね。
741文責・名無しさん:2011/05/20(金) 01:18:48.69 ID:J30KzlWz0
>>739
日本は地震国だという自覚が足りなかったね。100%の備えは不可能に
しても、中越地震でもボロだしてたんだから。

>>736
それ、偽証罪になるんじゃないかな。
742文責・名無しさん:2011/05/20(金) 01:25:29.79 ID:eSKG6iyg0
>>741
自覚というか
主電源喪失の原因になった鉄塔倒壊も津波も国会で2006年吉井議員に
指摘されてたんだがね
改善するようにお約束しますいうて結果的に放置したのが自民党

311後各原発には電源車が配備されたが、
福島だって最初から電源車とケーブルを配備さえしておけば
事故はマシだったんじゃないか(地震で炉の配管壊れがあったにしても)
743文責・名無しさん:2011/05/20(金) 01:39:45.06 ID:J30KzlWz0
うん、非常用発電機と燃料タンクの位置に問題がある指摘もね。
これがもっとも致命的な欠陥だったんじゃないかな。
744文責・名無しさん:2011/05/20(金) 01:43:40.09 ID:eSKG6iyg0
そうか
位置も重要だな
745文責・名無しさん:2011/05/20(金) 02:13:47.99 ID:SZZhjn1g0
なんか出た

【原発問題】菅首相の福島原発視察前、住民には公表されない放射性物質予測図、官邸に届けられる…放射性物質の流れ確認? [5/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305812212/
746文責・名無しさん:2011/05/20(金) 13:22:02.33 ID:beMxaZxq0
福島原発1号機のベントと、菅首相の現地視察に関してメモ。

●3月11日午後10時半に保安院が「12日午前3時20分に2号機でベント実施」という予測を首相に説明している。
●12日午前1時前に1号機の圧力が急上昇したのを受け、12日午前1時半に、
班目と東電関係者らがベントの必要性を説明して、海江田や菅首相がこれを容認している。
●それから30分も経たない間に、菅首相が「現地と直接、話しをさせろ」「官邸にいても何も分からん。」
「現地で原発の話ができるのは俺しかいない」とブチ切れて12日午前2時に現地視察が決まり、枝野がこれを記者会見している。
●菅の現地視察決定から1時間後、午前3時の会見で東電常務が「2号機でベント実施予定」と説明した後で、
「今入った情報では1号機になるかもしれない」と訂正して会見場を混乱させている。

上記を踏まえると、菅首相は当初ベント予定とされた12日の3時20分までは、少なくとも現地視察の決定・公表を待つつべきだった。
ベント予定時刻よりも前に現地視察を決めたため、刻一刻と状況が変化するなかでのベント作業前に
「首相受け入れ」という新たな作業が増えて、後に「現地視察で現場の邪魔をした」と批判される口実になってしまった。
また「なかなかベントを実施しない東電にブチ切れて現地視察が決まったんだよ」という説明も、
ベント予定時刻より前に現地視察を決めていた時点で、かなり強引で説得力を持たなくなってしまっている。

ソースとか↓。
12日午前1時半、東電ベント説明
ttp://y-sonoda.asablo.jp/blo g/2011/04/25/5824370
保安院予測
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
現地視察2時決定
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html
東電会見混乱
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/news/20110404org00m040022000c2.html

しかしまぁ、3月末に野党から批判浴びて、現地視察に同行していた民主の寺田君が4月になってから張り切っていらっしゃるようでw
http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs
747文責・名無しさん:2011/05/20(金) 13:22:19.57 ID:1L7Hd6X10

>廃炉確実なのに当初東電が海水の注入を渋ったのはなぜか?

1号機は海水注入さえできない状況だから
海水ポンプがぶっ壊れたし
電源車もつなげないし



748文責・名無しさん:2011/05/20(金) 13:25:49.53 ID:1L7Hd6X10

2号機のS/Cが水素爆発したときのS/C圧力は300キロパスカル
耐圧の427パスカルを下回る

これも圧力による爆発ではなく
地震による破損箇所がありそこから内部に充填してる窒素が抜けて水素と酸素が反応して爆発したということ

やはり設計者の言うとおりS/Cも地震で破損している



749文責・名無しさん:2011/05/20(金) 13:37:12.47 ID:beMxaZxq0
ちなみに、3月11日に「地震発生後72時間以内は現地視察を行わない」方針で
野党と民主党が協議して一致していたのに、菅首相は守れなかったようですね。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19865
750文責・名無しさん:2011/05/20(金) 13:49:39.05 ID:raedFb2/0
総理は官邸で重要事項の判断をすることが仕事

菅は仙谷にまかせて、アホーマンスをするのが仕事
751文責・名無しさん:2011/05/20(金) 14:25:36.92 ID:eSKG6iyg0
>>748
詳しい人ですか?
この記事の説明は怪しい気がしますがどうなんでしょうか


東日本大震災:福島第1原発事故 1号機、冷却装置を手動停止 津波前、炉圧急低下し
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110517ddm001040033000c.html

東京電力福島第1原発1号機で地震直後、非常用冷却装置が
津波の到達前に停止していたことが、東電が16日公表した初期データから
分かった。従来、同装置は津波到達までは動いていたと考えられ、
東電も15日公表の解析結果の前提を「津波で機能喪失」としていた。
東電は「冷却装置によって炉内の圧力が急激に低下したため、
手動でいったん停止したとみられる」と説明。津波が到達する中、
こうした操作を繰り返すうちに冷却機能喪失に至った。
752文責・名無しさん:2011/05/20(金) 18:03:14.03 ID:7k1L0e480
655 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:51:26.13 ID:OA/4TEPz0
海水注入による冷却を始め、官邸に報告をした所
「事前に相談がなかった」と、不快感を示して中止させた

ソースTBS
753文責・名無しさん:2011/05/20(金) 18:37:20.62 ID:v+fPFlux0
緊急時に、海水注入を一時間近く(40数分?)中断させたのか
754文責・名無しさん:2011/05/20(金) 18:41:40.50 ID:7k1L0e480
1号機海水注入、官邸指示で中断
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html

755文責・名無しさん:2011/05/20(金) 19:28:49.51 ID:beMxaZxq0
756文責・名無しさん:2011/05/20(金) 20:18:23.10 ID:raedFb2/0
>>751
>東電は「冷却装置によって炉内の圧力が急激に低下したため、
地震の揺れで格納容器のどこかが壊れ、そこから内部のガスが抜けて圧力低下したのだろう。

おんぼろな原子炉だ
757文責・名無しさん:2011/05/20(金) 20:34:08.23 ID:z4coWRCp0
東電の資料が見たいよね

官邸ホームページなどから抜粋した記録はこれ
ttp://easycaptures.com/fs/uploaded/424/1078617643.jpg

これじゃアバウトすぎる、これで全部かもしれないが
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110516-OYT1T01016.htm?from=rss&ref=rssad
758文責・名無しさん:2011/05/20(金) 20:53:04.56 ID:MM4hLE7JP
>>741
ならねえよ
事実なんだから
むしろこうなった時のエクスキューズとして備えるために予め管が行ったんだろうが
民主党の支持母体どこだと思ってんだ
759文責・名無しさん:2011/05/20(金) 21:31:05.85 ID:7k1L0e480
NHK
ベント遅れの原因は
ベント支持を出した時点で
既に放射線が高くなりすぎて
作業困難が理由と報道
760文責・名無しさん:2011/05/20(金) 21:41:17.44 ID:raedFb2/0
隠蔽と欺瞞の菅総理と枝野、それを垂れ流すマスコミ

何も信用できない
761文責・名無しさん:2011/05/20(金) 21:42:23.09 ID:1L7Hd6X10
>>755
これ資料古すぎてダメ
水位も水位計修理する前の公表数値だし
762文責・名無しさん:2011/05/20(金) 21:42:52.94 ID:raedFb2/0
>>741
>それ、偽証罪になるんじゃないかな。

総理がきて現場の所長が対応に時間を取られたのだから、まったく正しい証言だ
763文責・名無しさん:2011/05/20(金) 22:03:51.90 ID:OkUWe2ENO
菅!いい加減にしろ!

【原発問題】 震災翌日、1号機に海水注入も官邸指示で1時間中断していたことが明らかに★3
http://stats.2ch.net/test/read.cgi/top10news/1305892504/

1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305458569/

【政治】国民の70%近くが首相交代を求めている=内閣支持は21.9%―時事世論調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305873130/
764文責・名無しさん:2011/05/20(金) 22:06:16.08 ID:7k1L0e480
職員の対応まずかった…官邸連絡不備で枝野氏

 東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射性物質の拡散を予測した「SPEEDI(スピーディ)」の
試算結果が、事故発生翌日の3月12日に首相官邸にファクスされながら菅首相らに届かなかった問題で、
政府は他にも、官邸内の情報伝達で問題がなかったか調査を進める方針だ。

 枝野官房長官は20日夕の記者会見で、「情報が止まった理由を調べているが、(官邸でファクスを受け取った
官僚が)重要な情報でないと判断したとしか考えられない」と述べ、職員の対応がまずかったとの認識を示した。

 そのうえで「いずれは全ての資料について検証が必要だ」と語った。
(2011年5月20日21時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00978.htm
765文責・名無しさん:2011/05/20(金) 22:21:25.55 ID:1L7Hd6X10

東電の次期社長はACジャパン理事だって
マスコミ工作を知り尽くしているな

発送電分離を言い出した菅を潰すために今後もマスコミ使ってガセネタふりまくだろう

米の冷却材ネタ、ベントネタ、海水注入ネタ、次は何よ


766文責・名無しさん:2011/05/20(金) 22:30:59.85 ID:8DI8QfaY0
民主党の責任転嫁は酷すぎるなw
767文責・名無しさん:2011/05/20(金) 23:19:16.13 ID:beMxaZxq0
>>761
言われて見れば確かに。1号機の水位計復旧調整は5月10日だっけか。
ただ、東電が事故当時、その数値を元に対応を判断してただろうからある意味、重要。
768文責・名無しさん:2011/05/20(金) 23:44:27.08 ID:1L7Hd6X10
>>767 
水位に関してはこれも参考に
水位計復旧前の数値も、改竄が加えられているようだ


FRIDAY2011/5/13・20号 P22-23 要点

3号機3/12水位、保安院文書は水位0cm、東電文書は4170p と誤差が開きすぎていることについて
東電広報部「(本誌に)指摘されるまで分からなかった。基準点を変更したデータである
ことを、保安院に報告していなかった。3/12までは基準点を高い位置に設定し3/13から低い位置の
数値に変えて報告していたため、12日の水位が低く見えるようになった」

769文責・名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:02.57 ID:0dhjnuTZ0
>>751
ICって圧力容器内の蒸気圧を利用して水を循環させる装置のことだろ?余熱を利用するシス
テムだから時間がたてば動かなくなる。逆に見れば、理屈では炉を冷やしすぎないことで復水
機能自体は保てるはず。
ただ、配管破損による水漏れで圧力容器内の圧力が下がってたのなら前提条件が崩れるね。
770文責・名無しさん:2011/05/21(土) 00:42:20.24 ID:0dhjnuTZ0
>>762
論理が飛躍してるぞ。
副社長らが応対を余儀なくされても、ベント作業が遅れるとは限らないから。
視察で現場の作業が止まるわけでもない。実際、電源回復作業中だった。
771文責・名無しさん:2011/05/21(土) 01:15:00.32 ID:0dhjnuTZ0
で、管が視察した際、武藤副社長は「電動ベントではあと4時間蒸気放出はできない、手動に変更す
るかを一時間ほどで決定する」と発言したのだから、視察が手動ベントへの変更を促したことはあって
もベントを遅らせた要素はないな。
772文責・名無しさん:2011/05/21(土) 01:16:18.80 ID:ofRVOPav0
●災害対策本部の3/12 22:30公開資料(5/17削除) 菅は東電より先に海水注入指示済

「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について平成23年3月12日(22:30)現在」緊急災害対策本部
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122230.pdf
18:00 総理大臣指示「福島第一原子力発電所について真水による処理諦め海水を使え」

●上をうけての福島みずほの5月5日のツイート発言
http://hiwihhi.com/mizuhofukushima/status/65964196973649920
12日18時に総理は「福島第一原発は真水はやめて海水注入にしろ」と指示し、2時間後に第1号機だけ
海水注入がされている。18時以前に東電社長は海水注入の指示をだしているのか?
11日に燃料熔融が予測されているのになぜこんなに遅れるのか。なぜ他の機はこれから何日も遅れるのか?

3/11 18:00 メルトダウン開始
3/11 21:00 炉心温度2800度
3/12 05:50 メルトダウン完全終了
3/12 15:36 水素爆発
3/12 18:00 菅による海水注入指示

●メルトダウンも水素爆発もすでに終っているのでこの時点で警戒すべきは水蒸気爆発と再臨界

3月12日午後6時、炉心冷却に向け真水に代え海水を注入するとの「首相指示」が出た。

原子力安全委員会の班目春樹委員長が首相に海水注入で再臨界が起きる可能性を指摘、いったん指示を見送り

東電は同7時4分海水注入 25分に海水注入停止

同8時20分に再臨界を防ぐホウ酸を混ぜて注水が再開
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052100440001-n1.htm


773文責・名無しさん:2011/05/21(土) 01:24:18.17 ID:LfIAirel0
>>770
ばばあああか。今まさに何が起こるかわからない状態の原発に、のこのこ視察に来た総理。
現場の所長が総理に会っている時間に何かが起きる可能性はとても高い。なんでそんなことをしたのか、菅

つくづく、バカ総理だよ。

774文責・名無しさん:2011/05/21(土) 01:25:39.82 ID:LfIAirel0
>>771
それが、真実という確証がない。
隠蔽と欺瞞だらけで、何が真実なのか、かくされている。政府に都合のよい情報が流れていると考えてよい

これからだよ、菅のバカ行動が明らかになるのは
775文責・名無しさん:2011/05/21(土) 01:26:27.45 ID:ofRVOPav0

v速のネトサポ、メルトダウンと水素爆発が
真水→海水注入切り替え前 に起きたという事実すらわかんないらしいよ

都合の良いスレタイだけ見つけては、自分で時系列も整理できずに脊椎反射で反応するしかできない連中だわ

数だけは多いからネット上の印象操作には十分だけどな


776文責・名無しさん:2011/05/21(土) 02:38:55.48 ID:kIWpZvyB0
>>1
★菅政権の不手際によって被爆させられた南相馬市の一部住民・・・。

3月15日朝6時に起きた2号機の爆発後、風向きは南から北西に変わっていき、
原発から北西60キロの場所にある福島市では、午後5時に放射線量が急上昇した。
この放射性物質の流れは、原発から30キロ離れた飯舘村にも入り、
その後、これらの地域で降り続いた雪や雨によって汚染物質は地表に落ち土壌に吸着した。

15日午前11時過ぎに、菅政権は原発から20キロの同心円内に避難指示を出した。
これにより南相馬市の南部域が避難範囲に入るが、その時に吹いていた風向きや
放射能影響予測システムのSPEEDIマップを、避難地域箇所の判断に組み込まず未発表だっため、
南相馬市から隣接する飯舘村や福島市方面に避難した人たちの中には、
結果的に放射能に汚染されるために避難してしまった形になる住民が発生したことになる。

●参考→政府が5月6日に公表した放射性物質の地表汚染マップ
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201105060388.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105060286.html

●参考→当日の放射能の拡散シミューレション
http://www.youtube.com/watch?v=e9qOWdssnZ4
777文責・名無しさん:2011/05/21(土) 03:27:01.45 ID:ofRVOPav0












778文責・名無しさん:2011/05/21(土) 03:32:07.01 ID:ofRVOPav0

●海水注入中断は、メルトダウン・水素爆発が起きたずっと後である
●この時点で警戒すべきは水蒸気爆発と再臨界

3/11 18:00 メルトダウン開始
3/11 21:00 炉心温度2800度
3/12 05:50 メルトダウン完全終了
3/12 15:36 水素爆発
3/12 18:00 菅による海水注入指示
3/12 19:25 再臨界と水蒸気爆発リスクのため海水注入中断
3/12 20:20 再臨界防止のホウ酸を混入し海水注入再開

3月12日夜18時、真水→海水に切りかえよとの首相指示

班目春樹委員長が首相に海水注入で再臨界が起きる可能性を指摘、いったん指示を見送り

東電は同7時4分海水注入 25分に海水注入停止

同8時20分に再臨界を防ぐホウ酸を混ぜて注水が再開
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052100440001-n1.htm

●3/12の中性子検出を知っていた斑目が、再臨界(&水蒸気爆発)リスクを菅に指摘したのであろう
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。
779文責・名無しさん:2011/05/21(土) 03:33:20.67 ID:ofRVOPav0
コピペ

海水、真水に限らず、水蒸気爆発の危険

・燃料棒が極度に高温で、なお加熱中である
・炉内の水および水蒸気が尽きかけて乾いてきている

あの時点で、真水は総量が少なかった
豊富にある海水に切り替えよという経緯だったと記憶。

豊富だが、過熱してる燃料棒に一気に大量の水をかけると水蒸気爆発しかねない。(3号機注水もその理由で量を絞り込んだ時期がある)
なので保険としてホウ酸を混ぜよと言うことかなあ。

ホウ酸混ぜる工程もすぐにはできない。

撹拌したものがきちんと均等に混ざってるかとか?
照明落ちてて暗くて大変だとか?
ホウ酸の袋の搬入が結構大変?

…となると1時間ぐらいかかったのはやむを得ないのかも。


780文責・名無しさん:2011/05/21(土) 03:34:00.18 ID:ofRVOPav0
ネトサポのガセネタがどんどん論破されます
781文責・名無しさん:2011/05/21(土) 04:10:18.98 ID:LfIAirel0
>>833
ばあああか、職人さんなんて言わねえよ。

>>839
釣れた連れた。

今、棒ラーメンを食ったところだが、美味いな。辛ラーメンなんか食うヤツの気がしれない。

ところで、もう韓国のメシなんかどうでもよくなっただろ。
まあ、その程度のくいもんだな。あのベタベタの韓国海苔、あれはひどい。
782文責・名無しさん:2011/05/21(土) 04:11:15.53 ID:LfIAirel0
>>781

注水する場所を間違えた。御免ね
783文責・名無しさん:2011/05/21(土) 04:12:00.99 ID:LfIAirel0
>過熱してる燃料棒に一気に大量の水をかけると水蒸気爆発しかねない

またまた、面白いことを言うねえ。
現場がそんなことを知らないとでもおもっているの。
784文責・名無しさん:2011/05/21(土) 04:42:19.43 ID:LfIAirel0
>福島1号機海水注入、首相指示で一時中断 = 安全委・斑目委員長が再臨界を懸念したため (2011/05/21)

これは信じられない。今まで通りの水量をかけろと指示するだけでいい。
いいわけだよ。
785時刻なおした:2011/05/21(土) 06:04:46.94 ID:ofRVOPav0

3/11 18:00 メルトダウン開始
3/11 21:00 炉心温度2800度(圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー)
3/11 21:55 1号機入域禁止
3/11 23:14 1号機建屋で300ミリシーベルト検出
3/12 00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡
3/12 06:50 メルトダウン完全終了(東電推計時刻) 実際は前日にメルトダウン完了
3/12 15:36 水素爆発
3/12 18:00 海水注入指示
3/12 19:25 再臨界と水蒸気爆発リスクのため海水注入中断
3/12 20:20 再臨界防止のホウ酸を混入し海水注入再開

3月12日夜18時、真水無くなる→海水に切りかえよとの首相指示

班目春樹委員長が首相に海水注入で再臨界が起きる可能性を指摘、いったん指示見送り

東電は同7時4分海水注入 25分に海水注入停止

同8時20分に再臨界を防ぐホウ酸を混ぜて注水が再開
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052100440001-n1.htm

●3/12の中性子検出を知っていた斑目が、再臨界(&水蒸気爆発)リスクを菅に指摘したのであろう
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。

786文責・名無しさん:2011/05/21(土) 07:47:50.86 ID:uTBXjb1F0
とにかく菅民主党政府がまともな識見のもとに
強力なリーダーシップを発揮していれば、
サッサとベントなども行われ水素爆発も起きなかったのかも
787文責・名無しさん:2011/05/21(土) 08:38:02.69 ID:8xPo51hW0
>>785
簡単にすると

危険だから何とかしろ
 ↓
問題先送り
 ↓
実務者排除
 ↓
現場混乱
 ↓
作業再開

「これが政治主導だ」って事でおK?
788文責・名無しさん:2011/05/21(土) 08:50:02.42 ID:kBxAdIOt0
スッカラカンのやったことは邪魔して混乱させ爆発させただけです。
まさにキチガイ
789文責・名無しさん:2011/05/21(土) 11:30:49.24 ID:W7OA8vN+0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 言葉の軽きこと『風』の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  見通し無きこと『林』の如し
  /o O / l´ ノ    。  ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ,-・‐  ‐・= ハ  ∧      `⌒/7へ‐´ 責任転嫁すること『火』の如く
 / ,イ   レ_   .(__人_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∀|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    .何もせざること『山』の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - 2011年)
仙谷時代の武将、廃人(俳人×)徘徊師。戦の天災としても恐れられた。
虚言をもって味方を窮地に陥れる知障でもあった。

東日本大震災の被災地を徘徊時に詠んだ次の句は特に有名。
「これであと 二年はできる 総理かな」
「臨界は 知らぬが 原発専門家」
しかし庶民からは
「馬鹿嫁に 支持率諭され 浜岡を 止められ 社員は中国へ」
「義捐金 民酢が猫ばば 被災者カンカン」などと批難された

790文責・名無しさん:2011/05/21(土) 12:47:58.01 ID:ofRVOPav0

●海水注入中断はとっくにメルトダウン・水素爆発が起きた後、この時点で警戒すべきは水蒸気爆発・再臨界である

3/11 14:46 地震
3/11 18:00 メルトダウン開始
3/11 21:00 炉心温度2800度(圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー)
3/11 21:51 1号機高線量につき入域禁止
3/11 23:14 1号機建屋で300ミリシーベルト検出
3/12 00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡
3/12 06:50 メルトダウン完全終了(東電推計時刻) 実際は前日にメルトダウン完了
3/12 15:36 水素爆発
3/12 18:00 菅、海水注入指示
3/12 18:30 斑目、菅に再臨界のリスク指摘
3/12 19:04 海水注入開始
3/12 19:10 再臨界・水蒸気爆発のリスクを考慮し一時中断を指示
3/12 19:15 斑目、ホウ酸を混ぜて注入するよう首相に進言
3/12 19:20 海水注入停止
3/12 19:25 ホウ酸混ぜて海水注入再開指示
3/12 20:20 再臨界防止のホウ酸を混入し海水注入再開

●3/12の中性子検出を知っていた斑目が、再臨界リスクを菅に指摘したのであろう
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。




791文責・名無しさん:2011/05/21(土) 13:02:50.05 ID:hT3pxEyi0
>3/12 19:10 再臨界・水蒸気爆発のリスクを考慮し一時中断を指示

いやこれがおかしいって
792文責・名無しさん:2011/05/21(土) 13:14:08.16 ID:ofRVOPav0

津波前には既に放射能が漏れていた

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aVMCDQF3R2OI
5月19日(ブルームバーグ):東京電力福島第一原子力発電所では津波が来る前に
放射能が漏れていた−−。東電が今週公表した「事故記録データ」がその可能性を
示した。東電はこれまで、3月11日に起きた東日本大震災に伴う津波で冷却電源が
失われ炉心溶融で発生した水素が建屋爆発を起こし外部に大量の放射線物質が飛散
したと説明していたが、これが根底から覆る可能性が出ている。

  このデータによると、3月11日午後3時29分に1号機から約1.5キロ離れた
モニタリング・ポストで高いレベルの放射線量を知らせる警報が鳴った。大津波が
福島第一原発を襲ったのはその数分後で、原子炉の非常用冷却設備を動かすための
電源が失われた。

東電原子力設備管理部の小林照明課長は19日、ブルームバーグ・ニュースの取材に
対し、「モニタリング・ポストが正常に作動していたかどうか、まだ調査している。
津波が来る前に放射性物質が出ていた可能性も否定できない」と認めた。

  近畿大学原子力研究所の伊藤哲夫所長(原子力安全工学)は19日、「地震の段階
で何らかの損傷があったということは当初から想像はしていた。東電はなぜ2カ月も
たってから公開したのかと非常に腹立たしい」と述べた。


793文責・名無しさん:2011/05/21(土) 13:43:05.52 ID:LfIAirel0
地震のの揺れで壊れるなど、おんぼろ原発だな
794文責・名無しさん:2011/05/21(土) 14:55:18.17 ID:0dhjnuTZ0
東日本大地震は地震の規模と津波こそ観測史上最大級だが、二葉町の震度は6強。
しかも、大きな建造物に被害をもたらす長周期スペクトルの割合が小さい地震
だった。揺れによる損壊については「想定外」は通用しないな。
795文責・名無しさん:2011/05/21(土) 18:23:12.79 ID:8sit2+hz0
東京電力の3/11〜12当時のプラントのデータは、全てかどうかはともかく、公開済み。
朝日や毎日などで報道された通り。少なくともネトウヨのつけこむような内容はなかったよ。
796文責・名無しさん:2011/05/21(土) 20:14:02.48 ID:c24Ear3k0
原発関連で、放射能漏れのニュースはよくある話だが
797文責・名無しさん:2011/05/21(土) 20:33:56.11 ID:ofRVOPav0
>>791
そうだったな 時事が書いてるだけで正式な文書のソースがない。というわけで、消しとく

「東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所プラントデータ集」
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index10-j.html
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について平成23年3月12日(20:50)現在」緊急災害対策本部(※前報は17:00)
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
「地震被害情報(第16報)(3月12日 20時05分現在)」経済産業省原子力安全・保安院(※前報は16:30)
http://www.meti.go.jp/press/20110312011/20110312011.pdf (p.7)

3/11
14:46 地震
15:29 1号機から1.5キロ離れたMPで高線量を知らせる警報(4.運転日誌等 1・2号機 p.19)
18:00 メルトダウン開始(?)
21:00 炉心温度2800度(圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー)(?)
21:51 1号R/B入域禁止1000CPS(4.運転日誌等 1・2号機 p.24)
23:05 1号R/B入域禁止社長指示(4.運転日誌等 1・2号機 p.20)
23:14 中操内PHS使用不可(4.運転日誌等 1・2号機 p.20)
3/12
00:12? 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)(4.運転日誌等 1・2号機 p.20)
06:50 メルトダウン完全終了(東電推計時刻) 実際は前日にメルトダウン完了(?)
15:36 水素爆発
18:00 菅、海水注入指示(201103122050.pdf p.12)
18:30 斑目、菅に再臨界のリスク指摘(?)
19:04 海水注入開始(7.各種操作実績取り纏め p.7)
19:10 再臨界・水蒸気爆発のリスクを考慮し一時中断を指示(?)
19:15 斑目、ホウ酸を混ぜて注入するよう首相に進言(?)
19:25 海水注入停止(7.各種操作実績取り纏め p.7)
19:55 福島第一原子力発電所1号機の海水注入について総理指示(保安院 地震被害情報(第16報)p.7)
20:05 (ホウ酸混ぜて)海水注入再開指示(保安院 地震被害情報(第16報)p.7)
20:20 再臨界防止のホウ酸を混入し海水注入再開(7.各種操作実績取り纏め p.7)
798修正版:2011/05/21(土) 20:42:18.52 ID:ofRVOPav0
3/11
14:46 地震
15:29 1号機から1.5キロ離れたMPで高線量を知らせる警報
18:00 メルトダウン開始(東電解析)
21:00 炉心温度2800度(東電解析) 圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー
21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
23:05 1号R/B入域禁止社長指示
23:14 建屋内で300ミリシーベルト(朝日新聞)
3/12
00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)(朝日新聞)
06:50 メルトダウン完全終了(東電推計時刻) 実際は前日にメルトダウン完了
15:36 水素爆発
18:00 菅、海水注入指示(201103122050.pdf p.12)
19:04 海水注入開始
19:25 海水注入停止
19:55 福島第一原子力発電所1号機の海水注入について総理指示
20:05 (ホウ酸混ぜて)海水注入再開指示(保安院 地震被害情報(第16報)p.7)
20:20 再臨界防止のホウ酸を混入し海水注入再開

799文責・名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:44.61 ID:GBO1YsQJ0
日航機事故も最初パイロットのせいにされてたなあ
800文責・名無しさん:2011/05/21(土) 23:19:21.63 ID:b3S/zqkW0
安倍ちゃん、読売に抗議しないとなw

【安倍晋三】メールマガジン(5/20配信)
・12日19時04分に海水注入を開始。 同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
・官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。実務者、識者の説得で20時20分注入再会(原文ママ)。

・こ れ が 真 実 で す。


【読売】

・東電から海水注入の事前報告を受けた菅首相は「内閣府の原子力安全委員会の班目春樹委員長に「海水を注入した場合、再臨界の危険はないか」と質問。
・班目氏「あり得る」と返答
・菅、原子力安全委と経済産業省原子力安全・保安院に対し、海水注入による再臨界の可能性について詳しく検討するよう指示。
・併せて福島第一原発から半径20キロ・メートルの住民に避難指示。
・首相が海水注入について懸念を表明したことを踏まえ、東電は海水注入から約20分後の午後7時25分にいったん注入を中止。
・同40分に「海水注入による再臨界の心配はない」と首相へ報告。
・首相は同55分に海江田経済産業相に対し海水注入を指示。
・午後8時20分に注入を再開。

2011年5月21日08時11分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T01217.htm

801文責・名無しさん:2011/05/21(土) 23:29:18.03 ID:ofRVOPav0

●すでにメルトダウン・水素爆発した後 この時点で一番警戒すべきは再臨界と水蒸気爆発である

14:46 地震
15:29 1号機から1.5キロ離れたMPで高線量を知らせる警報
18:00 メルトダウン開始
21:00 炉心温度2800度 圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー
21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
23:05 1号R/B入域禁止社長指示
23:14 建屋内で300ミリシーベルト
00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡
06:50 メルトダウン完全終了(東電推計)   実際は前日にメルトダウン完了
15:36 水素爆発
18:00 総理大臣指示「真水による処理諦め海水を使え」
 http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
19:04 海水注入
 (官邸会議で委員が注水で再臨界の可能性に言及→東電社員が現場に連絡)
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E3E2E2828DE0E3E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
19:25 海水注入停止
 (停電の為ホウ酸混入準備運搬攪拌等に手間どる)
20:05 (ホウ酸混ぜて)あらためて海水注入指示(保安院 地震被害情報(第16報)p.7)
20:20 海水注入 消防車
20:40 再臨界防止のホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入再開

●3/12に中性子検出 実際に一部再臨界してた可能性あり 斑目が指摘したのも誤りではない
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。


802文責・名無しさん:2011/05/21(土) 23:34:09.94 ID:ofRVOPav0

格納容器の蓋のフランジを止めるゴムは300度程度で溶ける(日立設計者)
つまり、地震当日の遅くとも21時前には格納容器にはスキマが開いて
自然ベントしていたらしい(水素と放射能ダダ漏れ)

だから1号機はベントしても全く圧力が変わらなかった
ベントじたいに意味なかった
というか
むしろベントしたおかげで大量に水素が放出されて早く水素爆発してしまったのかも?

803文責・名無しさん:2011/05/22(日) 00:11:00.56 ID:6nmYvPmJ0
班目春樹原子力安全委員会委員長は21日夜、読売新聞の取材に「淡水を海水に替えたからといって
臨界を心配するようなことなどありえない。(政府の説明は)私に対する侮辱だと思っている。

(『再臨界の危険性がある』との発言は)私が言うはずがない」と語った。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/bizskills/healthcare/20110521-567-OYT1T00893.html
804文責・名無しさん:2011/05/22(日) 00:19:06.09 ID:Y8e09ORg0
斑目、保身の発言翻しきた まあ最初から利権豚だけど
805文責・名無しさん:2011/05/22(日) 00:22:06.56 ID:Y8e09ORg0

●海水注入中断はとっくにメルトダウン・水素爆発した後、この時点で警戒すべきは水蒸気爆発・再臨界

14:46 地震
15:29 1号機から1.5キロ離れたMPで高線量を知らせる警報
18:00 メルトダウン開始
21:00 炉心温度2800度 圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー
21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
23:05 1号R/B入域禁止社長指示
23:14 建屋内で300ミリシーベルト
00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡
06:50 メルトダウン完全終了(東電推計)   実際は前日にメルトダウン完了
15:36 水素爆発
18:00 総理大臣指示「真水による処理諦め海水を使え」
 http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
19:04 海水注入
 (官邸会議で委員が再臨界の可能性に言及→東電社員が現場に連絡)
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E3E2E2828DE0E3E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
19:25 海水注入停止
 (停電の為ホウ酸混入準備運搬攪拌等に手間どる)
20:05 (ホウ酸混ぜて)あらためて海水注入指示(保安院 地震被害情報(第16報)p.7)
20:20 海水注入 消防車
20:40 再臨界防止のホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入再開

●3/12に中性子検出 実際に一部再臨界してた可能性あり 
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。

※斑目豚、後に翻言
806文責・名無しさん:2011/05/22(日) 00:30:35.48 ID:pweBHPSv0
3月12日 1号機 海水注入 時系列

14時53分 東電、1号機 真水枯渇により淡水注入停止
15時36分 1号機水素爆発
       準備していた海水の注水ラインが全て損傷 (東電発表)

〜18時以前、菅首相、東電から海水注入について事前報告受ける(読売)
18時00分 菅首相、淡水を諦め海水を使って注入しろと指示 (政府資料)
18時00分 菅首相、原子力安全委と経済産・保安院に対し、
       海水注入による再臨界の可能性について詳しく検討するよう指示 (読売)
18時30分 再臨界恐れの指摘により『海水注入は待て』と(誰かが)東電に指示 (毎日)

19時04分 東電、海水注入開始 (東電公表資料)
19時25分 東電、海水注入停止 (東電公表資料)
19時40分 「海水注入による再臨界の心配はない」と原子力安全委が首相へ報告(毎日)
19時55分 1号機の海水注入について内閣総理大臣が指示 (過去に何度も報道)
20時05分 海江田も海水注入を正式に指示 (過去に何度も報道)
20時20分 東電、海水注入開始 (過去に何度も報道)

5月2日予算委員会
東電清水社長、海水注入の指示は12日14時50分前と答弁
海江田、「12日14:53以降は海水注入実施について議論&度重なる指示を出していた」と答弁
      「18時の首相の海水注入指示を受け、私が保安院に対して指示文書の準備をするよう指示した」と答弁
5月21日
細野、「(19時04分の)海水注入の事実を官邸としてはまったく把握していなかった。」
    「12日18時に首相が海水注入を指示したという政府資料は間違いで、
     『海江田大臣が東電に海水注入の準備を進めるよう指示した』というのが事実だ」と釈明。
斑目、「私は、海水注入で『臨界の恐れがある』とは言ってない。政府による侮辱だ」と釈明。
807文責・名無しさん:2011/05/22(日) 01:48:01.34 ID:Y8e09ORg0

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4731045.html
その上で、当時官邸では、原子力安全委員会の斑目委員長から、海水を注入した場合「再臨界の危険性が
ある」との意見が出され、これを聞いた東電の担当者が本社に伝えたことから注水の停止につながった、と説明しました。

「少なくとも私の指示で再臨界の危険があるからやめた方がいいという発言は絶対しないと思います。もしそれをしていた
ら、私がいかに原子力の知識がないかということになってしまう」(班目春樹原子力安全委員長)

>やめた方がいいという発言は絶対しないと思います。
>やめた方がいいという発言は絶対しないと思います。
>やめた方がいいという発言は絶対しないと思います。

自分のことなのに「しないと思います。」って、妙な言い回しですね

808文責・名無しさん:2011/05/22(日) 02:01:15.12 ID:d1oYMO0T0
読売新聞が菅総理をおとしいれるため捏造報道か?
FNN
政府と東京電力の統合対策室によると、午後7時4分の海水注入は、東京電力が
試験的に行ったもので、 試験的に海水の注入を開始したことや停止したことは、
官邸には報告されなかったという。
このため、統合対策室は、海水の試験注入は現場の判断で行われたとして、
菅首相が注水を中断させた事実はないとの認識を示した。


809文責・名無しさん:2011/05/22(日) 02:07:39.29 ID:d1oYMO0T0
論点をずらしてはいけない。
菅総理が海水注入を中断するよう指示したのならばその証拠を見せるべきだ。
斑目委員長は「菅総理が海水注入を中断しろと言った」と述べたのか?
810文責・名無しさん:2011/05/22(日) 02:09:18.75 ID:P5NAf2hX0
アフォヤマどこ行った?
811文責・名無しさん:2011/05/22(日) 02:25:35.72 ID:Y8e09ORg0

今頃海水注入中断で騒ぐ理由わからん
すでにメルトダウンして水素爆発した後だし
しかも海水注入前にも、真水枯渇・ケーブル損傷で注水不能4時間もあるし

おなじく、菅の視察の10時間前に炉心2800度
圧力容器の耐熱とっくに超えてるし、格納容器の接続部分の樹脂もとっくに溶ける温度だし

なんか自民党やら原発利権マスゴミは、無意味な時系列で菅を叩き過ぎではなかろうか
地震当日の原子炉の損傷ぐあいには、まったく触れないくせに>自民


812文責・名無しさん:2011/05/22(日) 03:45:21.58 ID:toCyGilq0
>>811
原発利権で強力に癒着しているマスコミや自民が一体となって
事故後の対応ばかりをクローズアップするのは
これらのことから目をそらせるための「目くらまし」か


●地震による想定内の大きさの揺れで 原子炉配管重要機器損し傷放射能漏れ

●自民党が原子炉を60年延長使用可能と定めたこと

●自民党が福島第一原発の延長許可を出した期間内に起こった事故であること

●地震による想定内の大きさの揺れで受電鉄塔倒壊し主電源喪失

●津波対策が不十分なことを2006年国会で指摘されて自民党員が改善を約束していたこと

●「1990年に国が長期電源喪失は考慮しなくていいと指針を定めていたこと」

●「長期電源喪失は考慮しなくていいと定められていた、津波対策、鉄塔倒壊時の対策も
  していなかったので当然、このような地震・津波による複合的な危機を全く想定しておらず、
  ということはもちろんこのような複合的な事故が起きた時の対策も何も練っていなかったこと、
  事故対応に必要な機器を事前に配備していなかったこと、
  このような事故が起きた場合を想定した訓練を何も行っていなかったこと」
813文責・名無しさん:2011/05/22(日) 03:45:23.20 ID:Ja78b0U10
東電労組の組織票を期待する民主党だからな
自民も民主も原発推進なんだよw
814文責・名無しさん:2011/05/22(日) 04:22:52.95 ID:Y8e09ORg0

●津波対策が不十分なことを2006年国会で指摘されて自民党員が改善を約束していたこと

口約束して放置した事 でしょ
815文責・名無しさん:2011/05/22(日) 05:57:19.12 ID:Ja78b0U10
自民も民主も口約束だけw
議員のやることなんてそんなもの
816文責・名無しさん:2011/05/22(日) 07:23:06.99 ID:pweBHPSv0
>>806参考に)

海江田は、20日前の5月2日の国会答弁で、
 「真水が無くなって淡水注入が止まった12日の14時53分から、
  『海水注入をしなければいけない』とずっと議論し、
  そして度重なる指示をやっていた。」と発言している。

でも実際に官邸側では、12日の18時に菅首相が「淡水は諦めて海水使え」と指示を出すまでは、
具体的な議論や検討をあまりやれていなかったという事ではないのか?

結果的に、18時過ぎに政府で始まった海水注入議論のせいで、
福島の現場で始まった海水注入を1時間も一時中断させてしまったわけだ。

更に、海江田は「東電が19時04分に1号機で海水の試験注入をした」と、
同じく20日前の5月2日の国会で答弁している。
http://www.youtube.com/watch?v=hyuDzSqam2A&t=6m52s

だが細野が、この試験注入の事実を知ったのは10日ほど前らしい・・・。

>細野氏は、東電の試験注入について〜私が知ったのも10日ほど前で驚いた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052122580008-n1.htm

つまり、経産大臣が20日前に国会で答弁していた
「東電による海水の独自試験注入」という事実を、首相補佐官でもあり、
原発事故対策本部の事務局長でもある細野は、
10日ほど前にようやく認識して今に至ったということになる。

しかも細野は、「12日18時の首相海水注入指示」という政府資料は、
「『海江田が東電に海水注入準備を進めるよう指示した』というのが正確だなどと釈明する始末・・・。
なんでこの内閣は、ことごとく情報共有ができてないんだ?
817文責・名無しさん:2011/05/22(日) 09:46:07.92 ID:qbVqoTyQ0
ID:d1oYMO0T0 官邸と同じように主張がころころかわるルーピーちゃん、
こんどは斑目に責任転嫁w
でも、そのために今度も慌てて、午後6時の首相指示を改竄しないといけないお粗末さw
嘘をつくと次から次へと矛盾が出ますなw
818文責・名無しさん:2011/05/22(日) 10:52:43.07 ID:x3+yCzWt0
いずれにせよ政府と東電の責任である。
完全な人災。
819文責・名無しさん:2011/05/22(日) 11:05:32.89 ID:ROwjjYP50
ttp://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105210509.html?ref=reca
>いったん始めた原子炉への海水注入を、東電が自主的に中断していたことを明らか
>にした
>注入開始や中断の情報は当時、政府に伝わっておらず
東電が自主的判断で海水の試験注入を開始したが、保安院などが安全性を検討して
いるとの情報が入ったので所長判断で中断した、ということだね。
820文責・名無しさん:2011/05/22(日) 11:20:12.15 ID:ROwjjYP50
>>816
18時に首相が指示したのは安全委員会にだろう。5月2日予算委員会での海江田発言でもその
ように確認できる。18時前に政府内でどのような検討があったかはわからない。そもそも、
水素爆発で壊れた海水の注水ラインに復旧の見通しがたったのがいつかもわからないな。
821文責・名無しさん:2011/05/22(日) 11:22:20.34 ID:ROwjjYP50
訂正
×安全委員会に
○保安院に
822文責・名無しさん:2011/05/22(日) 13:16:52.21 ID:Y8e09ORg0

●海水注入中断はとっくにメルトダウン・水素爆発した後、この時点で警戒すべきは水蒸気爆発・再臨界

14:46 地震
15:29 1号機から1.5キロ離れたMPで高線量を知らせる警報
18:00 メルトダウン開始
21:00 炉心温度2800度 圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー
21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
23:05 1号R/B入域禁止社長指示
23:14 建屋内で300ミリシーベルト
00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡
06:50 メルトダウン完全終了(東電推計)   実際は前日にメルトダウン完了
15:36 水素爆発
18:00 総理大臣指示「真水による処理諦め海水を使え」 ←5/21細野「『海江田が東電に海水注入準備を進めるよう指示した』という方が正確」
 http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf (3/12 20:50現在)
19:04 海水注入
 (官邸会議で委員が再臨界の可能性に言及→東電社員が現場に連絡)
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E3E2E2828DE0E3E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
19:25 海水注入停止
 (停電の為ホウ酸混入準備運搬攪拌等に手間どる)
20:05 (ホウ酸混ぜて)あらためて海水注入指示(保安院 地震被害情報(第16報)p.7)
20:20 海水注入 消防車
20:40 再臨界防止のホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入再開

●3/12に中性子検出 実際に一部再臨界してた可能性あり 
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。

823文責・名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:34.49 ID:Y8e09ORg0


14:46 地震
15:29 1号機から1.5キロ離れたMPで高線量を知らせる警報
18:00 メルトダウン開始 (水素発生)
21:00 炉心温度2800度 圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔まわりと格納容器の樹脂部分とっくに溶解 この頃メルトスルー
21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
23:05 1号R/B入域禁止社長指示
23:14 建屋内で300ミリシーベルト
00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡 格納容器のスキマからダダ漏れ
05:50 消防ポンプで真水注入開始
06:50 メルトダウン完全終了(東電推計)   実際は前日にメルトダウン完了
14:53 真水枯渇で注水停止
15:36 建屋上部に滞留した水素で爆発・飛散ガレキでケーブル損傷→注水不能
18:00 総理指示「真水による処理諦め海水使え」←5/21 細野「海江田経産相が東電に海水注入準備を進めるよう指示したと記述する方が正確」←産経 訂正と騒ぐ
19:04 ケーブル復旧で海水試験注入(消防車)
  (官邸会議で委員が注水で再臨界の可能性に言及→東電社員が現場に連絡)
19:25 海水注入停止
  (停電の為ホウ酸混入準備運搬攪拌等に手間どる)
20:05 (ホウ酸混ぜて)あらためて海水注入指示(保安院 地震被害情報(第16報)p.7)
20:20 消防車で海水注入
20:40 再臨界防止のホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入再開

824文責・名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:31.16 ID:GcJWeESu0
いろいろ発表されているが、なにも信用できない。
あとから、レベル7でした、メルトダウンは既にしてました、東電社員と保安院職員だけが真っ先に郡山まで逃げたことなど、
そういう国だからね
825文責・名無しさん:2011/05/22(日) 16:10:15.24 ID:Q0hiIRqO0
まあ色々とあったんだろうから
1号機の水素爆発は政府も東電も問題ありってことで
でも東電は3号機も爆発させちまったうえに
4号機までだからなあ。
826文責・名無しさん:2011/05/22(日) 23:24:41.67 ID:A4P5s5zu0
512 :無党派さん:2011/05/21(土) 23:12:57.96 ID:6rmMFF5r
安倍ちゃん、読売に抗議しないとなw

【安倍晋三】メールマガジン(5/20配信)
・12日19時04分に海水注入を開始。 同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
・官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。実務者、識者の説得で20時20分注入再会(原文ママ)。

・こ れ が 真 実 で す。


【読売】
<以下略・・・・>
827文責・名無しさん:2011/05/23(月) 07:25:40.15 ID:FAUnIzoT0
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、国賊は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←古館どけち   //  |      ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.年収5億義捐金0円|       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

古館遺遅漏 = ただの傍観者が、年収2・300万円で懸命に被災地で働く、自衛隊・ハイパーを給料もらいすぎとパッシングする、
国賊級のタワケ者

828文責・名無しさん:2011/05/23(月) 07:31:14.58 ID:tuLMr1bQ0
今福島の現場で頑張ってる人たちは官民を問わず何らかの特別報償で報いるべきだと思う。
後方でブーたれてるやつらは全員給料半減でいい。
829文責・名無しさん:2011/05/23(月) 09:12:48.25 ID:RJ0kK/EK0
>>809
今はボイスレコーダーという便利な物があってな
今週中に管の証人喚問を要請するから楽しみにしとけ
管が否定した時点で民主党は終わりだ
830文責・名無しさん:2011/05/23(月) 09:14:36.20 ID:RJ0kK/EK0
>>818
ここまで明らかになるとやはり東電もまた被害者だろ
東電を含めた日本人全員が民主党政府の被害者だ
831文責・名無しさん:2011/05/23(月) 13:46:18.18 ID:ZVd/aXun0


14:46  地震
15:29  1号機から1.5キロ離れたMPで高線量を知らせる警報
18:00  メルトダウン開始 (水素発生)
21:00  炉心温度2800度 圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔まわりと格納容器の樹脂部分とっくに溶解 この頃メルトスルー
21:51  1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
23:05  1号R/B入域禁止社長指示
23:14  建屋内で300ミリシーベルト
00:12  格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡 格納容器のスキマからダダ漏れ
05:50  真水注入開始(消火ポンプ)
06:50  メルトダウン完全終了(東電推計)   実際は前日にメルトダウン完了
14:53  真水枯渇で注水停止
  
15:36 水素爆発 →ケーブル損傷・注水不能
18:00 総理指示「真水による処理諦め海水使え」←5/21 細野「海江田経産相が東電に海水注入準備を進めるよう指示したと記述する方が正確」←産経 訂正と騒ぐ

 実際に3/12に1.5キロ地点で何度か中性子検出 → 瞬間的・断続的に部分臨界 
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm

19:04  ケーブル復旧で海水試験注入(消防車)
  (官邸会議で委員が注水で再臨界の可能性に言及→東電社員が現場に連絡)
19:25  海水注入停止
  (停電と人手不足によりホウ酸混入準備運搬攪拌等に手間どる)
20:05  (ホウ酸まぜて)あらためて海水注入指示
20:20  消防車で海水注入
20:40  中性子吸収材のホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入



832文責・名無しさん:2011/05/23(月) 13:48:23.60 ID:JNFPzEbE0
>>830
東電に責任がないとは言わないけど、
社長が離陸後に呼び戻されて、事実上足止めされたことから始まって、
訳の分からない命令をされたかと思うと、すべての責任を背負わされたり、
無理難題を押しつけられたり、東電がきりきり舞いさせられたのは間違いないな。
まったく民主党は酷い!
833文責・名無しさん:2011/05/23(月) 14:12:10.52 ID:7QalZU9A0
>>832
>社長が離陸後に呼び戻されて、事実上足止めされたことから始まって、
そのことを知りません。もっと詳しくお願いします。
834文責・名無しさん:2011/05/23(月) 15:10:38.96 ID:tMKLrf6f0
「月刊ベルダ」 2011年5月号
原発利権に群がる灰色政治家と金融、マスコミ業界の罪と罰

【証券マン・オフレコ座談会】
B 自民党時代の原発推進のツケを、現政権が負わされていると?

A そういうことになる。以前から福島第一原発の原子炉は危険視されていた。
  米国のGE(ゼネラル・エレクトリック)から押し付けられたものだ。この冷却装置が今回、
  津波どころか地震で壊れてしまった。冷却装置が壊れなければ、今回のような
  メルトダウンは起こらなかったはず。

B 海外の金融機関はその危険性がわかっていたから、
  原発関連の再保険を受けつけなかったようだ。

C 海外どころか、国内の保険会社も昨年八月から福島の原発六基を含む、 
  電力設備の保険更新には応じていない。

B 日本の金融機関も危険性を察知していたということ?

C おそらく。だから保険の掛け金を引き上げた。東電は「掛け金が高いので
  更新しなかった」と言っているようだ。

A そのことを取り上げたのは仏最大の通信会社AFPだけ。日本のメディアは黙殺した。

http://www5.ocn.ne.jp/~bestbook/v1105.html
835文責・名無しさん:2011/05/23(月) 16:13:46.25 ID:7QalZU9A0
保険会社というのはたいしたものだ。
836文責・名無しさん:2011/05/23(月) 22:26:31.02 ID:RPBrrkV+P
>>834
昨年八月か
誰だそんな原発の運転を延長させたのは
837文責・名無しさん:2011/05/23(月) 22:40:44.08 ID:8JtysWpV0
838文責・名無しさん:2011/05/23(月) 23:16:24.44 ID:4SCpGH/s0
速報
2号機、3号機もメルトダウン

839文責・名無しさん:2011/05/23(月) 23:30:55.45 ID:4SCpGH/s0
炉心溶融、発表まで知らず=可能性は認識示唆―菅首相
時事通信 5月23日(月)17時34分配信

 菅直人首相は23日午後の衆院復興特別委員会で、東京電力が福島第1原発事故から2カ月以上経過した15日に1号機のメルトダウン(全炉心溶融)を発表したことに関し、発表まで事実関係を知らなかったことを強調した。
ただ、「当初からいろんな意見があったことは承知している。早い時点から意見は聞いていた」と述べ、メルトダウンの可能性もあると早期に認識していたことを示唆した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000077-jij-pol

840文責・名無しさん:2011/05/24(火) 01:29:29.22 ID:xbX6Ecsv0

http://www.j-cast.com/2011/03/31091778.html?p=1
圧力容器の底部から制御棒を出し入れして原子炉の出力(核分裂の割合)を調整するタイプだ。
底部には複数の小さな穴があり、下から制御棒を挿入する。穴はグラファイト(黒鉛)製の「ふた」でふさがれているという。
WPが引用したのは、米国の原子力工学の専門家で、40年近く原子力分野に携わっているアーノルド・グンダーセン氏の解説だ。
同氏によると、今回汚染した水が漏れたカギは、この黒鉛製のふたにあるという。

東北関東大震災と巨大津波で原子炉の冷却システムが故障し、圧力容器内で燃料棒が「むき出し」となって温度が上がり続けた結果、
ふたも劣化したのではないか、と指摘する。

記事中では、「華氏350度」(セ氏約177度)を超えると黒鉛は劣化が始まるとなっている。1〜3号機の圧力容器内の温度は
これまで、たびたび300度を超えるなど高温に達した。さらにグンダーセン氏は、破損した燃料棒のかけらが
圧力容器の下部にたまったことで、ふたが高濃度の放射性物質にさらされている点も挙げた。
異常に高い温度、放射性物質濃度の環境に置かれ続けていることで劣化が進み、
容器内の水が漏れるような傷がついたとしても不思議ではない。




841文責・名無しさん:2011/05/24(火) 01:31:54.87 ID:jN2ezsRV0
>>1
なかなか情報が伝わりにくい環境を、菅首相自身が作っていのではないか?



官僚や原発関係者が菅首相に最新情報を上げる。

「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。

保安院幹部が菅首相に状況をを説明しようとする。

「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。

そして菅首相、「何かあったらお前らのせいだぞ!」と面識もない官僚に突然電話で指示を出す。


矢継ぎ早に、対策室や対策会議などの関係組織と役職をどんどん作る。

情報があちこちに散らばる。

菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。

「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。

いらいらが募り我慢が出来なくなる。

「オレが直接行く!!」と菅怒鳴る

「お前達は何やってるんだ!」と現場でもやっぱり菅怒鳴る。
842文責・名無しさん:2011/05/24(火) 01:40:23.07 ID:xbX6Ecsv0

米国の原子力工学専門家の見方(ワシントンポスト3/28電子版)
http://www.j-cast.com/2011/03/31091778.html?p=1
・地震と津波で原子炉の冷却システムが故障した
・圧力容器底の制御棒貫通孔は黒鉛のフタ(耐熱350℃)で閉じられている
・高温or溶解した燃料棒のカケラ落下→フタ破損→圧力容器の水漏れ

843文責・名無しさん:2011/05/24(火) 06:29:58.72 ID:jrMVqsmt0
>>839
>、発表まで事実関係を知らなかったことを強調した。

そんな総理で大丈夫か
844文責・名無しさん:2011/05/24(火) 11:02:26.30 ID:DsD1anaf0
そもそも、首相がベントや注水をするしない、なんて判断しなきゃいけない方が
オカシイ。それは専門家が判断すべきこと。

まあ、谷餓鬼は国会審議でどうでもいいことをグダグダ質問するほかにも、原子炉工学にも精通
したスーパーマンで、彼なら可能だったのかもしれないが(笑)
845文責・名無しさん:2011/05/24(火) 11:17:10.37 ID:8ptAFofe0
首相は最高司令官の立場にたったんで
強制的にベントや海水注入を命令できる
げんに、自衛隊機による放水を強制指令した

ただし、同時に責任も負っている
846文責・名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:56.32 ID:xbX6Ecsv0

↓これが原因みたいよ

東電内部資料 海水注入中断の一時間前(5/12 18:30)に北門と西門の間で中性子線0.07μSv/h (臨界事故の可能性)

5/13の朝日新聞 3面
847文責・名無しさん:2011/05/24(火) 21:08:24.16 ID:vou+8L7p0
海水注入、首相指示前に「指示出た」メモ誤作成


 枝野官房長官は24日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入が一時中断したことに関連し、
首相が海水注入を実際に指示する2時間近く前に、首相が指示を出したとのメモが事前に首相官邸で誤って作成されていたことを明らかにした。

 枝野氏によると、メモが作成されたのは、首相や海江田経済産業相らが海水注入の可否を検討していた3月12日午後6時ごろ。
枝野氏は「『(海水を)入れられるなら早く入れた方がいい』と(首相が)指示したと受け取られるメモが残っている」と述べた。

 メモは首相官邸の危機管理センターで関係省庁の担当者らに配布、回覧されたが、誰がメモを作成したかは不明で、
官邸の文書管理のあり方が厳しく問われそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00001072-yom-pol
848文責・名無しさん:2011/05/24(火) 22:59:20.72 ID:xbX6Ecsv0

↓これが原因みたいよ

東電内部資料 海水注入中断の一時間前(3/12 18:30)に北門と西門の間で中性子線0.07μSv/h (臨界事故の可能性)

5/13の朝日新聞 3面


5/12 → 3/12 に訂正
849文責・名無しさん:2011/05/24(火) 23:41:25.37 ID:iocYBm9V0
西尾幹二すごいこと書いてるな
http://www.nishiokanji.jp/blog/?m=20110522

 けれども保守系の言論界を見る限り、歯切れが悪い。原発は現代の産業維持に不可欠の存在と思い定めていて、
梃子でもそこから動かない。もとより私とて原発は明日すぐに全廃することはできず、
上手に稼動させ少しづつ減らしていく以外にないと考えている。しかし原発の新規増設はいずれにしてももう望めまい。
望みたくても国民が許さない。

 いろいろな「悪」がこれから白日の下に曝されるようになるだろう。
お金を積んで説得した地域対策費、すでに巨額にのぼり今後さらにどれくらいの額になるかも分らない廃棄物処理コスト、
政治家やマスコミにばらまかれたこれまでの反論封じ込め費――
これらが次々と暴かれるであろう。また暴かれる必要がある。
850文責・名無しさん:2011/05/24(火) 23:55:56.79 ID:vou+8L7p0
裏金提供「了解した」=「届けられたか分からない」―水谷元会長が証言・陸山会公判
時事通信 5月24日(火)18時47分配信

 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐり、政治資金規正法違反罪に問われた衆院議員石川知裕被告(37)ら元秘書の公判は、
24日午後も東京地裁(登石郁朗裁判長)で開かれた。中堅ゼネコン「水谷建設」の水谷功・元会長(66)が弁護側証人として出廷し、
石川被告に渡ったとされる5000万円の「裏献金」について、「了解して全てを手配したが、届けられたかは分からない」と証言した。
 弁護側の質問に対する証言によると、水谷元会長は胆沢ダム(岩手県奥州市)の下請け工事の受注を了解してもらうため、
川村尚・元社長に対し、小沢元代表の元公設第1秘書大久保隆規被告(49)に働き掛けるよう指示した。
(以下省略)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000108-jij-soci
851文責・名無しさん:2011/05/25(水) 00:22:00.42 ID:f7JJvmxi0
>>847
政府発表資料の「18:00 総理指示「真水による処理諦め海水使え」の存在があるから、余計ややこしいんだよなあ

852文責・名無しさん:2011/05/25(水) 00:31:07.83 ID:jGG3JKgu0
>>847
おいおい、いんちきまるだしよ、メモ誤作成なんてだれが信用する。
もし本当なら、無能なメンバーは厳しく責任を追及しろ
853文責・名無しさん:2011/05/25(水) 00:53:06.83 ID:GN25rKw60
>>851
海水注入開始した時間は19:05〜19:25だからその指示はあんま意味ないよ
水素爆発前に真水枯渇して水素爆発でケーブルが損傷してその復旧作業に手間取った
官邸が水素爆発を一時間後にTVモニターで知った話はさんざん既出だしね
吉田所長も19時に試験注入再開した時に東電本社にそれを連絡したと言ってる(東電から保安院に口頭で連絡したとも)

3/12 05:50  真水注入(消火ポンプ)
3/12 06:50  メルトダウン完全終了(東電推計)  
3/12 14:53  真水枯渇 
3/12 15:36  水素爆発 →ケーブル損傷・枯渇で注水不能→復旧作業
3/12 18:30  北門と西門の間で中性子0.07μSv/h (臨界事故の可能性)
3/12 19:05  復旧して海水試験注入(消防車)
3/12 19:25  海水注入中断
3/12 20:20  海水注入再開(消防車)

854文責・名無しさん:2011/05/25(水) 11:04:39.65 ID:jGG3JKgu0
>吉田所長も19時に試験注入再開した時に東電本社にそれを連絡したと言ってる(東電から保安院に口頭で連絡したとも)

それでどういうわけか、官邸には海水注入の報告がないという。本投かね。
855文責・名無しさん:2011/05/25(水) 12:30:21.66 ID:GN25rKw60
東電→保安院→官邸 で滞ってたのかもよ
吉田さんは、保安院のほうは記憶にないと言ってるから
856文責・名無しさん:2011/05/25(水) 12:59:01.31 ID:GN25rKw60

中性子線検出、12〜14日に13回
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。
(2011年3月23日13時10分 読売新聞)

3/12 18:30『 1F、北門と西門の間で中性子0.07μSv/hを確認(臨界事故の可能性)』
(2011年5月13日 朝日新聞)

1号機の再臨界を指摘するアーノルド・ガンダーソン(ゲンダーソン)氏 原子力工学技術者・スリーマイル調査委員 4/3 抜粋
http://doujibar.ganriki.net/fukushima/Gundersen_video-0403.html

>この報告書を見て私は即座に「1号炉で何かが起こっている」と分かりました。
>もう少し報告書を読み進めていきますと、高レベルのヨウ素131が示されています。
>実は1号炉のヨウ素レベルは2号機や3号機よりも10倍も高いのです。もしそれらが
>同時に止まったならこんなことは起こりえません。では、そのヨウ素はどこから来た
>のでしょうか。そのテルルはどこから来たのでしょうか。その塩素はどこから来たので
>しょうか。その中性子線はどこから来たのでしょうか。私は1号機の炉心の一部
>で核分裂連鎖反応(再臨界)がいまだに起こっていると考えます。

>95%の熱が核分裂から、5%の熱が嬢核から発していると私が語ったのを思い出してくれますか。
>中性子は測定が極めて困難なもので、そうと気づかないうちに現場にいる人を被爆させてしまうかもしれません
>東京電力はその水に核分裂連鎖反応の発生を止めるホウ素を加えなければならない、ということです。



857文責・名無しさん:2011/05/25(水) 14:02:32.20 ID:GN25rKw60
●海水注入後の再臨界を示すヨウ素132塩素38テルル129他大量検出→東電、半減期とっくに過ぎてから計測ミスとして取消
ttp://www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf

>誤検出と言われ、未だにスペクトルも公開されていない塩素38

ダルノキー・ペレス博士
ttp://peacephi■losophy.blogs■pot.com/201■1/04/blog-post_24.html (■抜き)
なぜ、不充分な類別記述のまま(同プレスリリースにおいて、Cl-38 の読みは1.6MBq から
「検出限界未満」と変更され、変更理由は「主要ピークによる核種の同定及び放射能濃度の決定」とされる)
誤りを撤回したのかについて、説明が願わしいところである。たとえば、Cl-38の主要ガンマ線は
1.64 MeV および 2.16 MeV にある。これらがいかなる線と干渉して6桁下げることが必要とされたのだろうか。
もしカウント値がCl-38 の為でなかったのなら、いかなる同位元素が 1.6 MBq/mL に匹敵するカウント値を持っていたのか


水分は再臨界の核分裂反応促進
海水注入後にも局部的な再臨界がおきており
3/12 19時は すでにメルトダウン・水素爆発した後の不安定な状態で
中性子が直前に計測されており、ホウ酸を混ぜるまで注水を絞ったのは
現場保護を考えればあながち間違いではない

858文責・名無しさん:2011/05/25(水) 14:25:24.34 ID:dg4zHjVsP
最近やたらマスゴミ各社が地震ではじめから壊れてました説を推し始めたな
いよいよ東電のせいにするのは諦めて地震のせいにする事にしたのか
859文責・名無しさん:2011/05/25(水) 16:36:16.58 ID:fYtu7csw0

イロイロ
言った言わないが問題になってるが、
国家のトップが指示を出すのに指示書や議事録
ICレコーダーの録音も無いのは問題じゃねぇの?

860文責・名無しさん:2011/05/25(水) 16:44:16.24 ID:CWXZHMZJ0
カンは人類史に残る殺人鬼の汚名を刻んだな
子供使って悪魔の人体実験までしちゃって
861文責・名無しさん:2011/05/25(水) 22:15:56.09 ID:GN25rKw60
地震で壊れたのがバレると困る人
耐震基準を緩めた小泉安倍麻生
いずれNRCが事後検証はじめたらごまかしきかなくなる
腹水器で圧力が急減したとかいうウソもな
862文責・名無しさん:2011/05/25(水) 23:28:14.76 ID:RkJF1QnB0
自公のマスコミ税上げ案に反対し、へタレ民酢をよいしょ、国民を欺いたTV局社員の平均年収について
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,452万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,357万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,213万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,262万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,050万円
 
上記ただの傍観者達が、被災地で働く公務員に対し、給料もらいすぎと揃ってパッシング
被災地で派遣される人達の平均年齢30代前半(事務系もこの年代は賃金ほぼ同じ)
警察、消防、自衛隊彼らの平均年収(手取り)300万円前後 = マスコミの約5分の1

日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安い、また地デジ化で莫大な利益貪る
政府は電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき
※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円

税金を欧米並みにすることと、電波オークションに反対している者 ↓
@各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料にしているため)
A自民党のマスコミ増税案を拒否し、いまだに癒着でべったりの民酢等議員連中

国賊は死刑相当に!
.∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←ただのブータレ古館どけち   ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.年収5億・義捐金0円 (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`)
863文責・名無しさん:2011/05/26(木) 07:41:08.21 ID:kFDLZEJr0
テレビ局こそ究極の格差社会。
政策会社のADなんて悲惨なもんだ。
864文責・名無しさん:2011/05/26(木) 07:41:39.71 ID:bCktsU2h0
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: テレビでは
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::年金や貯金の心配もなく,結婚も出来ると 
                               そう言っていたのに,,,,,,,,,
            
             @@@ じゃ、そういうことで @@@
    お遍路原発殺人王  大型脱税虚言金星人  贈収賄王逮捕寸前西松君
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )   | 〉    ) (   )
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )    |,/: =・=` ´=・=丶
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/    |::::: ノ (__人_)丶|
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |     |:::::ノ  ト-‐-1  |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '‐二´_ノ
| 義捐金 / ̄ヽ   | 義捐金 / ̄ヽ    | 義捐金  / ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)

865文責・名無しさん:2011/05/26(木) 11:24:07.12 ID:M6N5LIcBP
>>861
あれ?地震で壊れた事にしたがってるのは管直人君じゃないのかな
お爺ちゃんの盆栽を倒しちゃって怒られるのが恐いもんだから風が吹いて来て倒れた事にした
そんな幼稚園児レベルの言い訳が国民に通用すると思っているのは政治家として依然にヒトとして知能を疑ってしまうが
あるいはそこまで正気を失うほど追い詰められている事の現れかも知れんが
866文責・名無しさん:2011/05/26(木) 11:36:14.43 ID:Ie6aZxqC0
>>865
お前の頭が壊れたのは地震のせい?
設備の破損過程は客観的なデータの解析結果。願望の入り込む余地はない。
仮にデータをねつ造したところでいずれバレることくらい人並みの判断力がれば
わかる。
お前のくだらない空想に意味があると思ってるのなら、ヒトとしての知能を疑って
しまうな。
867文責・名無しさん:2011/05/26(木) 22:19:17.81 ID:KDhvW7Xp0
これもビックリしたわ


>発表の訂正を求める班目氏に、福山氏らが
>「可能性はゼロではない」と発言したとする案を提示、班目氏も了承した
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306134672/
868文責・名無しさん:2011/05/26(木) 22:21:42.76 ID:5LOKcSBq0


原子力安全委員会記者ブリーフィング
http://www.nsc.go.jp/info/20110524.pdf
班目原子力安全委員長
・再臨界の可能性が高まると言うはずはない。
・現実に今だって再臨界をしていないとは言い切れないと思う。しかし…
・あの時点で急がなければならないのは冷却だった。
・温度が下がると密度が上がるので、再臨界する可能性はゼロではない。しかし…
・危険性ということにおいて再臨界を云々する必要はない。


869文責・名無しさん:2011/05/26(木) 22:26:45.22 ID:5LOKcSBq0

現地の吉田所長にヒアリングをした結果、水素爆発後の夜に中断したとされた海水注入が、継続されていた事が判明

@官邸「再臨界の可能性を討議したが中断指示はしてない」
A会議に出席した武黒フェロー「官邸会議で再臨界の話題が出たことを本店にTELした」
B東電本店「武黒フェローからTELを受け、注水中断せよと現場に連絡した」
C現場「実際には中断していない」

原発の海水注入、実際は中断せず、東電「所長判断で継続」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E3988DE0E4E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL

発送電分離に菅が言及

読売・自民 政府が水素爆発後の海水注入中断を指示し55分間注入中断したと主張

創価・電事連・経団連の飼い犬のマスコミによる内閣攻撃印象操作キャンペーン

現場所長 「実際には注水中断していない」
     「新聞・国会等の論議を知り正しい事実に基づいて報道されねばならないと考えた」

自民マスゴミ梯子下ろされる

870文責・名無しさん:2011/05/26(木) 22:30:44.06 ID:bCktsU2h0
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ煙がでたぞ 
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院               管、枝野、レンホー
 年収1200万円               年収2億円

煽るマスコミ年収平均1500万円、嘘・ほらを吹きまっても
若手公務員の手取りの5倍

政治家にはネコをかぶって給料減らせと一言もいえないくせに、
被災地で活躍する・手取り2〜300万円の若手自衛隊員、
ハイパーレスキュー隊員を始め・将来ある若者には給料減らせと
激しく公務員パッシングする
★古館イチロー★・ただの傍観者 
→ 詭弁を使って、年収5億、災害寄付金0円 国賊級の超どけち

871文責・名無しさん:2011/05/26(木) 22:33:49.08 ID:ngwhAIjT0
>>869

どうみても東電上層部と菅政権の負け。

吉田所長「IAEAの調査団が来、自分にも面接調査がある以上、事実に基づいた証言をしたい」

872文責・名無しさん:2011/05/26(木) 22:38:41.18 ID:5LOKcSBq0

吉田所長は、東電本店からは疎まれているみたいね

この件は、発送電分離に前向きになった菅を潰すための
東電本店・自民・青山・マスコミが仕組んだ永田メール事件だね

所長は新聞国会の動き知ってて、それ見透かしてる

873文責・名無しさん:2011/05/27(金) 08:48:40.03 ID:0wb6gbo7P
というか、電力自由化の話が持ち上がるとなぜか政権交代が起こって
誕生した左の政権がその話を潰す
90年代にも官僚が自由化を画策した事はあった
しかし非自民連立政権によって潰された
もちろん阪神の地震は無関係だが
今回はまさか管政権がこんな形で電力網の進化を潰すとは誰も予測できなかっただろう
874文責・名無しさん:2011/05/27(金) 13:10:11.31 ID:3VzdDCM60
発送電分離したあと送電網は公有化して発電を参入自由化すべき
これをいうと自民と電力会社が潰しにかかる
小泉のしようとしたのは送電網投売りだから評価できない
875文責・名無しさん:2011/05/27(金) 15:12:19.67 ID:MK8wgjME0
高値買い取り課題・風力発電、送電網カギ

26日に開幕したG8サミットで、菅直人首相は冒頭、自然エネルギーを国
内で積極的に導入することを表明した。日本の太陽電池や風力発電などの
自然エネルギー導入量は、家庭などの自家消費分を合めても3%。欧米に
比べて遅れている。今後導入を拡大するには、自然エネルギーを高く買い
取る制度や、送電線に優先的に送れるしくみの拡充が欠かせない。

政府は、自然エネルギーの電気を通常の電気料金より高く買い取る「全量
固定価格買い取り制度」(FIT)によって導入拡大を図る。ドイツでは
この手法で自然エネルギーが昨年、全体の17%を占めるまでになった。だ
が、菅政権が3月11日、FIT導入の法案を閣議決定した直後に、東日本
大震災が発生。成立は危うくなっている。

菅首相が示した自然エネルギー導入拡大の柱は太陽光発電の普及拡大だ。
だが、世界では自然エネルギーの中心は、安くて大量に発電できる風力発
電。ドイツでは太陽光1に対して風力3の割合だ。日本でも即効性のある
風力を増やすことが欠かせない。

政府は今後10年で、風力発電を世界最高水準の500基、計100万`ワ
ット分導入するとしている。だが、買い取り価格は太陽光より低い1`ワ
ット時あたり20円に設定する予定で、しかも、これまで出ていた建設時の
公的補助を廃止しようとしており、風力の拡大には疑問符がつく。日本で
風力発電の強みを生かせるのは、強い風が吹く北海道や東北。地域的な偏
りがある。首都圏に電気を送るには、地域割りの送電線網を見直し、北海
道や東北から首都圏に送電できるしくみが必要だ。

菅首相は18日の会見で、発電と送電の分離など電力事業の体制見直しを前
向きに検討すると表明した。だが現在の地域独占の電力事業体制の見直し
につながり、電力業界の反発は必至だ。(ドービル=坪谷英紀)
876文責・名無しさん:2011/05/28(土) 01:36:59.39 ID:GHoanF7s0
>>873
自由化を潰したのは甘利や「低線量放射線、身体にいい」でお馴染みの
加納時男らの自民党の電力族議員だろ。
877文責・名無しさん:2011/05/28(土) 08:14:29.27 ID:Gyb3bzUJ0
担当閣僚も聞いてないことを外国で発表する菅
菅には、プライベートシャドーキャビネットでもあるのか?
878文責・名無しさん:2011/05/28(土) 20:54:08.09 ID:IhTdMc2k0
結局注水中断を命令した官邸が悪いってことでいいのか。

菅首相、吉田所長の処分必要ないとの認識
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00603.htm?from=main1
同原発の吉田昌郎所長が注水継続を独自に判断したことに関し、
「結果としても、注入を続けたことは、間違いでなかった」として、吉田氏の処分は必要ないとの認識を示した。
879文責・名無しさん:2011/05/28(土) 23:15:54.32 ID:RBsEJwpd0
14:46  地震
18:00  炉心露出 
21:00  炉心温度2800度 (耐熱圧力容器1500℃・格納容器樹脂部分300℃)
21:08  毎時288ミリシーベルト
  (圧力容器破損 → 圧力もれる → 外側の格納容器圧異常上昇 → 格納容器スキマからダダ洩れ )
00:12  格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超)異常上昇 
05:50  真水注入(消火ポンプ)
06:50  メルトダウン完全終了(東電推計)   
14:53  真水枯渇・海水注入準備
15:20  現場→保安院に「準備が整いしだい海水注入」FAX

15:36 水素爆発 →海水注水用ケーブル損傷で注水不能・復旧作業
16:40    官邸、TVで爆発知る → 菅、東電の情報伝達の遅さ叱咤

17:47 枝野「原子炉そのものか確認されていないが、爆発的事象があった。」「状況の把握分析対応に全力であたっている」
18:00 総理指示「真水による処理諦め海水使え」←5/21 細野「海江田が東電に海水注入準備を進めるよう指示したと記述する方が正確」←産経 訂正と騒ぐ
 http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf (3/12 20:50現在) ←3/12から記載は変わらず
18:00   海江田「海水注入の準備を指示」→東電「準備に1時間半かかる」

18:02  保安院「15:36すぎ、1号機原子炉建屋で爆発。具体的な情報が得られていない。」「(これから)収集分析したい。」
18:30  北門と西門の間で中性子0.07μSv計測・臨界事故の可能性
19:04  ケーブル復旧できたため海水試験注入(現場→本社に連絡)本社→保安院に口頭連絡・保安院の誰が聞いたか不明。記録なし
19:20   東電幹部武黒が本店にtel「官邸会議で再臨界の可能性議論中」 ※武黒は「政府の指示で中断しろ」とは言っていないという
19:25   本店からテレビ電話で現場に海水注入を待てと指示               
20:20  海水本注入開始を連絡 
20:40  ホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入

※官邸は「中断指示」を出していない・記録もない  菅「事故対応は事業者判断」
※所長が「中断指示」を受けたのは、本店からであり官邸ではない
※東電は「中断指示」は官邸会議の様子を電話で又聞きした本店の判断で行ったとしている
880文責・名無しさん:2011/05/28(土) 23:21:25.43 ID:RBsEJwpd0

実際は命令云々関係なく、直前に中性子が計測されたからホウ酸準備するまで現場が止めた
しかし中性子の事はおおっぴらに言えないため、継続した事にしたのだろう

制御棒、200本のうち何本か脱落してたんじゃないの
その後も中性子やら核種やら大量に出てるし
どのみちとっくに爆発してメルトダウンしおわった後だから大差ないと思うけど
881文責・名無しさん:2011/05/29(日) 10:15:56.52 ID:qbQ7AqtQ0
原発賠償条約未加盟の問題とか、事故後敏速に処置する必要があった。

首相は知っていたはずだろ(情報あがってたはず)。この時期にこうした情報がでてきたのは
菅が、政権維持のためにとっといたカードかも。
(不信任とか混乱してると、対応がなされずに月日が過ぎますよ、という)
882文責・名無しさん:2011/05/29(日) 22:57:57.43 ID:gZyhayip0
【政治】 枝野官房長官、「首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306380848/

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/05/26(木) 12:34:08.87 ID:???0 ?PLT(12066)

枝野幸男官房長官は26日午前の記者会見で、
民主党の小沢一郎元代表らが東京電力福島第1原発事故で政府による情報隠蔽(いんぺい)があると批判していることについて、
「情報の疎通や共有が結果的に十分でなかったのは真摯(しんし)に反省しなければいけないが、
首相官邸の幹部が持っている情報を隠したり、小出しにしたことは一切ない」と否定した。(2011/05/26-12:05)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052600345
883文責・名無しさん:2011/05/30(月) 02:26:16.56 ID:2o862rL60
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
地震で2号、5号、6号機のタービン建屋地下壁にヒビ→地下水流入止まらず

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm
東電関係者「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」当日夜に300mSv/h

http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110328-106981_L.jpg
地震で原子炉建屋とタービン建屋が別々に揺れ間の主蒸気配管破損

震災当日6号機作業員証言・タービン建屋の内壁にヒビ・地下水が流入している可能性
(2011年5月4日 09時32分 中日新聞ニュース)

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aVMCDQF3R2OI
地震で何らかの損傷・津波前に1.5キロMPで高線量警報

http://www.j-cast.com/2011/03/31091778.html
http://fairewinds.com/sites/default/files/bwr-crd5.jpg
地震と津波で冷却システム故障・米原子力工学専門家アーノルド・グンダーセン氏のHP 考えられる損傷箇所

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052490070012.html?ref=rank (東京新聞 5/24 朝刊)
地震で1号機純水タンク配管損傷、2号機「コアスプレー」注水経路損傷

http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240733.html
地震で3号機高圧注水系の配管損傷

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501001193.html
地震発生直後に1号機の原子炉圧力容器か付随する配管の一部が破損
884文責・名無しさん:2011/05/30(月) 06:28:11.81 ID:GcEBfCOV0
>>883
もし津波が来なくても、揺れによる損傷で冷却機能喪失メルトダウンしてた
可能性があるね。福島第一付近では500ガル程度の揺れだったのに。
阪神淡路では最大900ガル、新潟中越では最大で2000ガル。
885文責・名無しさん:2011/05/30(月) 06:49:06.77 ID:GcEBfCOV0
>>880
燃料ペレットはほぼ全量が融解したとの見方が出ている。そうだとすると
もう制御棒がどうだろうと何の意味もなくなっちゃう。いっそのこと一緒に
溶けてウラン濃度を下げてくれたほうがいいのかも。
886文責・名無しさん:2011/05/31(火) 11:18:40.30 ID:LoIhH4vt0
ここまでくると、どの嘘を隠したいのかよくわからなくなってきたな。
最後は誰のせいでもない。地震のせい。 ということでどうでしょう? で手打ち。。
887文責・名無しさん:2011/05/31(火) 14:22:44.71 ID:LNAVXbse0
週間ポスト↓

www.news-postseven.com/archives/20110531_21798.html


この予測が隠されたのは、ベントが遅れた理由が、
菅氏の“思いつき視察”だったことを明白に示すからではなかったか

888文責・名無しさん:2011/05/31(火) 14:32:38.26 ID:wEf++KBG0
地震でぶっ壊れた事は世界中が知ってるよ

日本だけがそれを隠しているの
地震で壊れたのがバレたら、困る人間が大勢いるから

1972年からNRCはマーク1の耐震脆弱性を警告してきた
20年前にも耐震脆弱性を警告するレポートを出した
それにもかかわらず、定期点検を延ばし、耐震基準を緩めてひび割れ運転を許可し、耐震性点検を拒否した麻生、小泉、安倍、平沼、中川昭 その他

共犯の創加と電事連、経団連がマスコミに金ばらまいて都合よく操作してベントだの海水注断だのミスリード書かせているだけ
地震で逝ったのは、IAEAの査察前にやっとしぶしぶ認め始めたとこ
いずれ、現場作業員聴取して、NRCがレポート作ったら、決定的にバレる
889文責・名無しさん:2011/05/31(火) 20:30:06.08 ID:nckIuvJSP
>>888
チョン乙
890文責・名無しさん:2011/06/01(水) 03:06:10.44 ID:UJIFaGMC0
【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅直人首相の“思いつき視察”のせい 責任逃れに躍起と週刊ポスト[5/31]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306858895/
891文責・名無しさん:2011/06/01(水) 09:47:57.14 ID:z4QD+rMq0
>>888
世界中とは何処の世界?
ソース出してチョ☆
892文責・名無しさん:2011/06/01(水) 10:37:15.77 ID:DhFMMltu0

ベントが遅れた理由
・東電本社(武藤)が手動ベントを拒み、電動ベント復旧に固執した
・武藤は手動ベント(ドライベント)で直接放射能を放出する事に関して慎重
・武藤は非常電源が8時間作動していたと誤解していた
・1号機が高線量の為に3/11 21:51から入域禁止となっていた(社長指示の入域禁止は23:05・格納容器耐圧超過は3/12 00:12)
・菅視察中の現場会議 武藤副社長(テレビ電話)は停電の中電動ベント復旧にこだわり復旧まで4時間かかるとの見通しを述べた (WSJ)
・3/12朝の時点でまだ電動ベント復旧に固執「電源不安定のため1〜4号機の一斉ベントを検討→本店了解」(3/12 07:23 東電内部資料)

・会議では ベントの方針をめぐり武藤と所長の間で口論となった(武藤:電動復旧を待つ 所長:手動で即実施すべき)
・菅は手動ベントせよと指示し所長がこれに応じた
・一つ目の弁は手動で開放(3/12 09:07)したが、二つ目の弁開放で空気圧縮機が必要になり到着まで4時間作業中断
・通信は現場からかける衛生電話回線しかなく官邸は一時間ごとに本社に電話し進捗状況を尋ねていた状況

※地震当日に圧力容器が破損し、その結果として格納容器圧が耐圧超過(3/12 00:12)→格納容器(原子炉DW)ベントの必要性
※3/11 18:00 以降から炉心露出で水素発生していた
※本来ならベントで建屋外に放出されるはずの水素が建屋上部で爆発 つまり排気管が地震で破断してて建屋に水素が漏れた
893文責・名無しさん:2011/06/01(水) 10:37:43.15 ID:maWIy/kz0
旧大日本帝国のような、今の日本

http://big-hug.at.webry.info/201106/article_1.html
894文責・名無しさん:2011/06/01(水) 11:25:14.84 ID:DhFMMltu0

IAEA 報告案が明らかに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日したIAEA=国際原子力機関の
調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方
津波の想定は過小評価だったとするとともに、
3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。


895文責・名無しさん:2011/06/01(水) 12:30:30.71 ID:Bl/gbqrE0
次の地震で日本は終了です
896文責・名無しさん:2011/06/01(水) 16:59:03.60 ID:Pdn1nuYmP
電力自由化だの発送電分離だの言う前に管にはやるべき大仕事が山ほど残ってんだろうが
まずはこれだけの迷惑を掛けた東電に土下座
責任を擦り付けた清水社長にも個人的に土下座
人が住めなくなった福島で土下座
着工まで後一歩だったのに原発拒否に転じた青森で土下座
運転開始が無期限延期になった島根で土下座
日米政府が10年掛けて築き上げたガラスのような信頼関係をぶち壊した鳩山の後継者として沖縄で土下座
総理の地位に一日でも長く居座りたいなら権限外の事にパフォーマンスで口出しするのではなく
自分のやるべき仕事をまず一つ一つ片付けてから辞めろよ
897文責・名無しさん:2011/06/01(水) 17:21:01.12 ID:CC5IYi+40
「IAEAが菅にトドメ刺す 初動のマズさ“隠蔽”暴き出せ!」(夕刊フジ)
2011.05.27
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110527/plt1105271602001-n1.htm

IAEAは、原子力の平和利用を促進し、軍事転用されないための保障措置の実施をする国際機関。
旧ソ連のチェルノブイリ事故(1986年)でも詳細な報告書をまとめ、日本でも東海村臨界事故(99年)や
新潟県中越沖地震(2007年)によるトラブルが多発した東電柏崎刈羽原発に調査団を派遣し、高い評価を得ている。

「もし、報告書に『首相官邸の初動対応の悪さが、事故悪化を招いた』などと記されれば、
菅政権は国際社会から厳しい目で見られる」


「福島第1原発事故 IAEA調査団、報告書まとめる」(フジテレビ)
6月1日(水)12時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110601-00000594-fnn-bus_all

福島第1原子力発電所の事故の調査のため来日していたIAEA(国際原子力機関)の調査団は、
「津波の危険性を過小に評価していた」などとする報告書をまとめた。
IAEAの調査団は5月24日から、福島第1原発を視察するなど、調査を進めてきた。

1日までにまとめた報告書では、事故直後の対応について、「厳しい状況の中で、現時点で最善を尽くしたもの」と評価している。
その一方で、「津波の危険性を過小に評価していた」としている。
また2007年に、IAEAが日本政府に対して指摘した原子力安全・保安院の独立性については、「改善されておらず問題だった」と、
厳しく指摘している。
報告書は1日、官邸で細野首相補佐官に手渡されることになっている。
898文責・名無しさん:2011/06/01(水) 18:07:55.54 ID:Bl/gbqrE0
あの視察が命取りになったな。パフォーマンスで墓穴を掘っていれば世話ないぜ
899文責・名無しさん:2011/06/01(水) 18:09:56.26 ID:Bl/gbqrE0
>報告書は1日、官邸で細野首相補佐官に手渡されることになっている。

細野よ捏造するなよ
900文責・名無しさん:2011/06/01(水) 19:36:35.08 ID:YAmwNv0n0
>>897
>また2007年に、IAEAが日本政府に対して指摘した原子力安全・保安院の独立性については、「改善されておらず問題だった」と、
厳しく指摘している。

2007年は安倍・福田政権だな。その後に麻生っていう総理もいた。
901文責・名無しさん:2011/06/01(水) 20:04:02.10 ID:QBueHYYE0
IAEA 報告案が明らかに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日したIAEA=
国際原子力機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと
評価する一方津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した
安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だったと
厳しく指摘しています。



>事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だった
>事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だった
>事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だった
>3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず
>3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず
>3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず



俺たちの麻生太郎、IAEAの勧告を2年前に無視していたことが判明
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300372664/
16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が
約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した
場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。

902文責・名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:49.68 ID:mPhzZdhO0
>>901
不信任案提出のその日にこの報告案なんだけど、自民公明は見えない振りをするんだろうかね
903文責・名無しさん:2011/06/01(水) 22:30:33.55 ID:Pdn1nuYmP
保有国クラブの御用機関が何言おうと関係無い
核兵器製造の下請けとしては日本こそ世界の工場だ
管を含めた民主党政権が一連の原発事故の原因である事は国民の評価が証明している
904文責・名無しさん:2011/06/02(木) 01:04:55.80 ID:489On3js0

IAEA報告でベントガー&海水チュウダンガー死亡 なおかつIAEAの鉾先は自民原発行政に遡る

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
>事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価

>すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた
>対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは考えにくいとして、
>現時点で最良の方法だったと評価しています

>シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が入手できることを前提にして作られていることを問題視
>津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
>事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています
905文責・名無しさん:2011/06/02(木) 04:40:07.01 ID:DYTr+6tC0
報告書原文をみたいぞ
政府の発表は信用できない
906文責・名無しさん:2011/06/02(木) 05:55:33.64 ID:o5qRQHwf0
>>901>>904
腹イタイwww
907文責・名無しさん:2011/06/02(木) 05:57:10.68 ID:o5qRQHwf0
>>904
★自民政権、電源の長期喪失は「考慮不要」と定める(1990年)
http://mainichi.jp/iPhone/select/news/20110419k0000m040133000c.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908文責・名無しさん:2011/06/02(木) 06:37:46.19 ID:o5qRQHwf0
>>904
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を原発を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、保安院の独立を求めるIAEAの勧告を無視(2007年)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501000648.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909文責・名無しさん:2011/06/02(木) 09:14:50.14 ID:rG73/XaQ0
『週刊現代』6月11日号「錯乱する総理大臣」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110530/top_02_01.html
・・・地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、
官邸が海水の是非について判断できず、2時間の空白を作った。   
最終的には、菅総理をスルーし、海江田経産省のルートで、海水注入を指示した。
「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」(佐賀大学元学長 上原春男氏)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /           \
     /___○_____ ヽ
     \__// ・ ー-- ゛ミ、_ ン
        `l ノ   (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ゚。   l   世話になったな、オマエラ。
        .|。゚(.・ )     |
         | (  _,,ヽ  |
      .   l ( ̄ ,,,    )
       .  ヽ  ̄"    ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ノ
    義捐金   / ̄く_jl_
    \____/::  、___)
       |::::::::::    | ‖
        \:::):::: ノ  ‖
         〈:::::_/   ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
910文責・名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:38.69 ID:pm5fDT6P0
「わからない」と首を傾げる自民党の論客たち

だが、海水注入の中断がいったい福島第一原発のその後にどのような影響を与えたというのだろうか。
なぜ、そんなに重大だとみなすのか。
55分間の注入中断によってメルトダウン(炉心溶融)や水素爆発が起きたのであれば、
確かにそれは重大な問題である。ところが、12日午前には完全にメルトダウンしていたことが
東電の5月15日発表で明らかになっているし、水素爆発も12日の午後3時36分に起きている。
官邸で海水注入について意見を交わされたのは、そうした最悪の事態がすでに起きてしまった後なのだ。

私は自民党の論理的に物事を述べる論客2人に取材し、なぜ自民党はこれで菅さんを追いつめられると思ったのかを聞いてみた。
だが、2人とも「わからない」と首を傾げるばかり。

何でも、谷垣総裁と石原伸晃幹事長を含めた自民党執行部は21、22日の土日に想定問答を繰り返したそうだ。
菅首相役を立て、谷垣氏が攻める。土日にそれぞれ2時間ずつかけて想定問答を行い、「これでいける」と思ったらしい。
ところが自民党の論客は、「私が見ても、復興特別委員会での谷垣総裁の追及にどういう意味があるのかわからなかった」と語っている。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110525/271344/?ST=business&P=3
911文責・名無しさん:2011/06/02(木) 14:08:51.53 ID:489On3js0

CNN IAEAは事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価
http://www.cnn.co.jp/world/30002937.html
福島第一原子力発電所の事故を調査していた国際原子力機関(IAEA)の専門家チームが1日、
報告書の概要を日本政府に提出した。津波が原発に及ぼす危険が過小評価されていたと指摘する一方、
事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価している。

調査団はマイク・ウェイトマン英原子力施設検査局(NII)長官を団長に、世界12カ国からの
専門家で構成。報告書は、同原発が最大5.7メートルの津波を想定して設計されていたのに対し、
実際には推定14メートル以上の津波が押し寄せたと指摘した。これによって電源が失われて冷却不能
となり、核燃料の損傷や一連の爆発が起きたとしている。

ウェイトマン氏は声明で、団員らは津波による被害の実態に圧倒される一方で、現場作業員らの献身的な対応に
深く感銘を受けていると述べた。調査団はまた、原発周辺住民の避難などで政府が示した対応を高く評価している。

報告書の最終版は、ウィーンのIAEA本部で今月開かれる原子力安全関連の閣僚級会合で発表される。
912文責・名無しさん:2011/06/02(木) 15:04:34.48 ID:yhLeHR8xP
>>910
「原発は民主党による人災」とより明確に印象付けるだけの効果は充分にあった
そこまで輿論の風が読めないのであれば今すぐ転職を考えるべきだろう
913文責・名無しさん:2011/06/02(木) 22:40:20.71 ID:489On3js0
印象操作と大量ガセ報道で衆愚を騙せても海外機関には全く通用していない読売と自民のプロパガンタ
914文責・名無しさん:2011/06/02(木) 23:19:51.61 ID:QeS2J/tY0
菅の代わりも勝俣や武藤の代わりもいくらでも居るが。
吉田所長の代わりは居ないんだよな。
915文責・名無しさん:2011/06/02(木) 23:52:03.47 ID:0TUB48Mn0
鳩山氏「菅首相の退陣は6月中」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307014038/

菅総理「一定のめどは原発から放射能が放出されなくなった時」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307022535/

菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307023936/

菅内閣の閣僚ら、「辞任?…菅首相は『辞任する』とは言ってない」…枝野長官も「辞任は正式決定じゃない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307022518/
916文責・名無しさん:2011/06/03(金) 00:14:16.83 ID:zMCUHcrx0
えっ

「福島第一原発の安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
917文責・名無しさん:2011/06/03(金) 00:35:55.83 ID:MFYpkwV10
>>901
引き継いだ鳩山がすべきだったな
918文責・名無しさん:2011/06/03(金) 00:43:22.35 ID:wdZydbB/0
>>917
安倍の時に起きた柏崎刈羽の事故を査察して出したIAEAのリポートなんだから
(受け取ったのは安倍か福田か知らんが)引き継いだのは麻生なんだが
919文責・名無しさん:2011/06/03(金) 17:52:29.57 ID:XOGXqoI70
嘘つき菅、辞任なんていってない菅の政府が発表したことは、すべて信用できない
920文責・名無しさん:2011/06/03(金) 18:07:10.83 ID:W6p9h3A90
不信任案は否決されたんだよ
現実をしっかり受け止めようよ
楽になろうよ
921文責・名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:46.27 ID:zMCUHcrx0
「菅降ろしに原発の影」



自公責任隠し 小沢氏便乗か



発送電分離 「浜岡」 に反発



当然、自公両党にも大きな責任があるわけだが、「管政権の不手際」に
責任を矮小化しようとする意図がある

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
初の市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか。

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
922文責・名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:42.70 ID:mSLsPmK40
>慶大教授のコメント
「財界中枢の東電、これにベッタリの経済産業省、長年政権を担当してきた自公という旧態依然とした権力が引き起こした大惨事だ」
「自公は事故の責任が自分たちにあることが明らかになってしまうと焦った。それを小沢氏が煽ったのではないか」
923文責・名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:27.23 ID:bgKfNlkr0
勝俣と武藤が避難所へ行って土下座すべきだろ。
924文責・名無しさん:2011/06/03(金) 22:44:49.72 ID:aNPra+EE0
電力自由化だの発送電分離だの言う前に管にはやるべき大仕事が山ほど残ってんだろうが
まずはこれだけの迷惑を掛けた東電に土下座
責任を擦り付けた清水社長にも個人的に土下座
人が住めなくなった福島で土下座
着工まで後一歩だったのに原発拒否に転じた青森で土下座
運転開始が無期限延期になった島根で土下座
日米政府が10年掛けて築き上げたガラスのような信頼関係をぶち壊した鳩山の後継者として沖縄で土下座
総理の地位に一日でも長く居座りたいなら権限外の事にパフォーマンスで口出しするのではなく
自分のやるべき仕事をまず一つ一つ片付けてから辞めろよ
925文責・名無しさん:2011/06/03(金) 23:59:34.47 ID:wdZydbB/0

ウォールストリート・ジャーナル『日本をダメにする政治サーカス』
Japan's Damaging Political Circus

「菅氏を明らかにしのいでいるといえる人物は誰もいない」
「さらに言えば、過去半世紀にわたって日本を支配してきた野党自民党にこそ、
日本の抱える根深い問題を深刻化させた大半の責任がある」
「日本は、首相の「365日間の任期」を取り払う時期がとっくに来ている」

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_245267
926文責・名無しさん:2011/06/04(土) 00:14:48.60 ID:ECsd+6mP0
まだ原発の収束工程が始まってもいないのに解体論など士気を削ぐような話ばかり持ち出す管に復興を口にする資格は無い
そういう話は福島沿岸を人が住めるように戻してから言え
そもそもお前が起こした人災なのに言えた立場か
927文責・名無しさん:2011/06/04(土) 00:20:22.14 ID:PtNk082n0
武藤乙
928文責・名無しさん:2011/06/04(土) 00:35:39.54 ID:FpKfoVRc0
■IAEA(国際原子力機関)福島原発事故報告書素案まとめ■
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110601k0000m040166000c.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html

@「津波の危険性は明らかに過小評価されていた」
★自民、国会で津波と地震による冷却機能喪失の危険を指摘され改善を約束するも放置(2006年)
http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/01/650DA4AE-56B6-11E0-8777-12CF3E99CD51.php
★自民、東電が地震専門家から大津波の危険性を指摘されるも退けるのを是認(2009年6月)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/


A「3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だった」
★自民、原発を規制する立場の保安院を原発を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民、保安院の独立を求めるIAEAの勧告を無視(2007年)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501000648.html


B「今回のような過酷事故に対応する手順が、照明や電力が入手できることを前提にして作られていることを問題視」
★自民、電源の長期喪失は「考慮不要」と定める(1990年)
http://mainichi.jp/iPhone/select/news/20110419k0000m040133000c.html


C「1、3号機の爆発の原因となった水素について、発生と爆発の危険性を詳細に評価し、
  危険を低減する取り組みが必要」
★自民、電源の長期喪失は「考慮不要」と定める(1990年)
http://mainichi.jp/iPhone/select/news/20110419k0000m040133000c.html

D「特殊な環境下でも、献身的に覚悟を持って働く熟練作業員たちの対応は模範とすべきだ」
E「原発周辺での住民の避難を含めた日本政府(民主)の対応は素晴らしく、よく組織化されている」
 「すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが 
 現実的に実行可能だったとは考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価」
929文責・名無しさん:2011/06/04(土) 00:43:16.70 ID:PtNk082n0
フライデー6/10号「隠されていた決定的ミス 東電はベントの方法を間違った」

本誌が入手したのは、世界最大規模の原子力企業「アレバ」(仏)が、4月に米国で行った、招待者だけが
参加できる限定的な報告会で配られた資料である。アレバの資料を、前出の田中三彦氏に読み解いてもらった。
「水素爆発がオペレーションフロアで起きた事は判明していますが、この資料には<ベントした放射性物質を
含んだ水蒸気をオペレーションフロアに向けて吐き出した>とあります。東電は、水蒸気をフィルターにかけて
煙突から外に出した旨の説明をしていたはず。私も驚いて、間接的に東電に確認してもらうと、『何かの間違いです』
との回答でした。しかし、原子力の専門家集団であるアレバが、間違いなくそう書いている。資料のとおり、3月12日
午後2時半に建屋内でベントを行い、3時36分に爆発したとすると、辻褄は合うんです」

また、マサチューセッツ工科大学(MIT)で原子力工学を研究する学生らによる"MIT Nuclear Science and Engineering"
と題されたブログにも、爆発に至る<確証はないが有力な説明>との断り付きで、興味深い見解が記載されている(以下は意訳)。
<蒸気の放出路として、格納容器の上側、建屋内の空間に通じるパイプが選ばれた。この時、水素ガスと蒸気が建屋の上部で
空気と混ざった。この段階では水素と空気中の酸素は大量の蒸気と混合しているため爆発しない。だが、建屋上部は天候の影響で
格納容器より温度が低い。蒸気は水へと凝縮し、水素と空気の混合物の濃度が増していった。この状態がある程度続いた後、
何らかの発火原因(設備のスパークなど)で爆発が起きた。これが1、3号機で起きたのではないか。>

アレバとMITの学生の指摘どおりだとすれば、「酸素がたくさんあるオペレーションフロアに向けて水素を吐き出すのだから、
水素爆発が起きるのは当然。素人同然のレベル」
930文責・名無しさん:2011/06/04(土) 00:56:58.33 ID:PtNk082n0

http://blogs.yahoo.co.jp/semidalion/45082174.html
水蒸気を外部に逃がすためベントをしたはずなのに、どう言うわけかオペレーションフロアにベントしてしまった。
本来直接原子炉建屋外に通じる煙突に排気するべきだが事もあろうに内部のしかも重要なオペレーションルームに
高圧の蒸気や放射能ガスを排気したのは不自然ではなく不可解。


931文責・名無しさん:2011/06/04(土) 01:18:28.62 ID:PtNk082n0
水素爆発は建屋の最上階(5階)のオペレーションフロアで起きた
新聞報道では1号機は一階は水漏れしていないが地下階が水漏れしているという
つまり地下階にあるS/Cから水漏れしている

地下階にあるS/Cの破損は地震によるもの

何故>>930にあるようにS/Cから建屋外に排出するベントが出来なかったかというと、
その時すでにS/Cから水が漏れて配管がダメになってたからではなかろうか

932文責・名無しさん:2011/06/04(土) 04:35:15.81 ID:XsGOhc0Y0
 
【政治/サミット】日仏首脳会談 原発堅持の姿勢確認 、菅首相「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306364915/
【政治】与謝野経財相、今後も原発推進方針を強調 今回の事故について「謝罪するつもりない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302864966/
 
 
自民党の原発推進はともかく、菅内閣が脱原発とかねーよ。
933文責・名無しさん:2011/06/04(土) 08:18:21.43 ID:V/i2ttlUP
鳩山由紀夫前首相「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」を立ち上げ
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
934文責・名無しさん:2011/06/04(土) 12:30:06.72 ID:IRD8gc5G0
1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」 朝日新聞 6月4日
http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY201106030574.html

東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
長時間にわたる電源喪失で、逆流を防ぐ別の排気管の弁を操作できない状態だった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。



菅の視察が原因でベントが遅れて水素爆発したというストーリーが苦しくなってきたので、
メーカーの設計ミスが原因という話にもっていこうという魂胆か?>東電
935文責・名無しさん:2011/06/04(土) 15:18:04.17 ID:3H0uHtu40
昭和の頃は火力発電は公害と燃料原価の高騰でどうやっても新たに作るのがむずかしかったわけで。
その難題を解消して安定的に電力供給してくれたのは原発。恩恵をさんざん被っておいて
いまさら原発反対です火力にすればいいだろなんてのはただの空論。
原発の30%をすぐ代替してみろっての。いかに厳しいかわかるから。
936文責・名無しさん:2011/06/04(土) 18:33:13.62 ID:CRNWxuWX0
原発が低コストってさ、事故が起きたときの保証なんて全然計算に入れてないんだもん
うそっぱちじゃん
937文責・名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:49.46 ID:FpKfoVRc0
>>936
廃炉にするコストも入れてないしな
938文責・名無しさん:2011/06/04(土) 22:43:03.36 ID:PtNk082n0
【原発問題】1号機爆発、ベントで建屋外に出した排気水素の逆流が原因か 東京電力「設計に不備があったといえる」 [6/4 03:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307144651/

福島原発1号機の爆発 なんとベント操作によって水素爆発の原因となった可能性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307165015/
939文責・名無しさん:2011/06/05(日) 01:04:54.73 ID:cgIkwXq/0
>>918
>>報道によると、IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の
>>原子力安全保障を協議する会合で警告した。
>>日本は06年に原発耐震指針を25年ぶりに改定していた。
>>IAEA当局者は、日本では過去35年間にたった3回しか指針が
>>改定されていないと説明、IAEAが内容を再調査していると語ったという。

リーマンショックでグダグダの時か民主は審議拒否しまくってたな
安倍も原発耐震指針改定してるし
鳩山と菅は何やってたの
940文責・名無しさん:2011/06/05(日) 08:02:53.39 ID:1A1bb5F80
>>939
安倍は電源喪失の危険を指摘されたのを
そんなことは起こったことがない!と突っぱねただけだよね
941文責・名無しさん:2011/06/05(日) 10:13:05.37 ID:ymrDhybIP
>>934
どちらかというと東電のせいで原発事故が起こったと言う責任転嫁が苦しくなって来て
津波以前に地震で壊れたという事にしたがっているように見えるが
942文責・名無しさん:2011/06/05(日) 13:24:03.54 ID:854tKTss0
あーそうだ麻生に解散しろ、解散しろとうるさかったっけ
943文責・名無しさん:2011/06/05(日) 15:07:47.21 ID:3k0pFdih0
>>941
かなりの不思議脳だな。非常用ディーゼル発電機がタービン建屋に置かれる1号機の
設計の欠陥に気づきながら放置した責任もないわけか。
そうなるともう誰にも責任はないな。神のおぼしめしってことにしとくかw
944文責・名無しさん:2011/06/05(日) 15:23:03.07 ID:3k0pFdih0
>>935
燃料が高騰したのは70年代。福島第一の計画は50年代で原油がただみたいな
値段だったころ。
公害は脱硫装置などで対応可能。てか、公害が問題なら横浜のど真ん中で火力
発電が現役でいられるわけないだろ。
945文責・名無しさん:2011/06/05(日) 17:21:15.14 ID:E+lsvmuE0
>>940
だったらミンスも同じだろ
福島のプルサーマル許可してるし
安全上問題ないから許可したんだろ?w

しかも震災以降も浜岡以外は安全だと菅が言い切ってるし

そんなもの持ち出したら「想定外」が使えなくなるじゃないか
ミンスを追い込んでどうするつもりだw
946文責・名無しさん
福島のプルサーマルは県議会最大会派の自民党福島県連が議会で何度も何度も何度も
計画導入を迫ったおかげだったね