愛川欽也パックインジャーナル、ニュースの深層朝日ニュースター34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
CSの朝日ニュースターで放送中の「愛川欽也パックインジャーナル」、
「ニュースの深層」について語るスレッドです。

ほかの朝日ニュースターの番組もこのスレでお願いします。
 「葉千栄のNIPPONぶった斬り」、「ニュースにだまされるな!」、
 「武田鉄矢の週刊鉄学」、「宮崎哲弥のトーキング・ヘッズ」、
 「闘え!山里ジャーナル」、「別刊 朝日新聞」、「Learning Planet」、
 「西部邁・佐高信の学問のすゝめ2」、「速報!!記者会見」、
 「生きる×2」、「週刊 株式マーケット」、「デモクラシーNOW!」、
 「いきいき!夢キラリ」、「やじうまテレビ!」、「スーパーJチャンネル」、
 「サンデーフロントライン」、「朝まで生テレビ」、「激論!クロスファイア」など
朝日ニュースター http://www.asahi-newstar.com スカパーch256 e2ch352 ケーブルテレビ他

前スレ 愛川欽也パックインジャーナル、ニュースの深層朝日ニュースター33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1289451379/
2文責・名無しさん:2011/01/25(火) 15:20:35 ID:K9Ga6UK10
パックイン、早野と霍見が出てるだけでみる気が失せる
とくに早野、キャラが陰気すぎる
3文責・名無しさん:2011/01/25(火) 16:30:33 ID:frMg14JW0
シナポチ元帥がいないとつまらんなあああ
4文責・名無しさん:2011/01/25(火) 17:40:58 ID:FCw4DpUD0
早野は前回出たとき、「このオッサン建て前ばかりで全然面白くない」と、
番組的にもこのスレ的にも決着が付いたと思って安心してたのに、
また登場するとは・・・。

ああいう安全スタンスの元大手新聞社員を見ると、上杉隆あたりに思いっきり
いじめてもらいたくなる。
5文責・名無しさん:2011/01/25(火) 21:27:17 ID:GFaSPnkU0



京都大学大学院の藤井聡・教授が試算 日本経済 デフレの13年で富が4000兆円減!


デフレの日本。牛丼の値段はついに一杯240円まで下がった。
給料ダウンで小遣いを減らされているサラリーマンには、物価下落は“心強い味方”のように見える。
だが、「助かるよなァ〜」なんて思っているとしたら、あなたはデフレの罠にはまっている。
デフレはなぜ、「悪」なのか。
京都大学大学院の藤井聡・教授(都市社会工学)は日本がデフレで失った経済損失をこう算出する。
「日本が1995年から世界各国の平均値で経済成長し、インフレが進んできたと試算すると、
2008年の我が国のGDPは1193兆円になっていたことになります。
現実は500兆円だから半分以下です。デフレによって失われた富は13年間で4000兆円。
日本の成長を世界平均の3分の1と低く仮定しても損失の累計は1920兆円になります。
これだけの富があれば、財政赤字解消だけでなくインフラを整備し、
企業も膨大な研究開発投資で強靭な国際競争力を身につけていた」

http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10835.html







日本人は気づいていないようだけども、
この20年来、世界の主要国家で衰退縮小し続けている国は日本だけ。
シナ脅威?w シナの脅威を受けやすい弱体化した国にしたのは誰だ?。笑わせるな。
シナ脅威を煽る側が日本をダメにした。
6文責・名無しさん:2011/01/26(水) 05:36:52 ID:HyNE+uIh0
>>2
まったく同意
前回の冒頭で、BBCの件で、日本も反省が足りないとか問題のすり替えを
聞いて、即視聴終了した。
7文責・名無しさん:2011/01/26(水) 15:19:42 ID:zusEFOh8O
闇年金厚労省叩き経団連奥田に報復スポンサーを打ち切り発言にビビり上がる なんちゃてパニックジャーナル
8文責・名無しさん:2011/01/26(水) 16:09:34 ID:nhAy02oB0
「アメリカが北朝鮮と平和条約を結ばないのは、軍備を極東の置いておきたいため」
(金子のニュースに騙されるな」

韓国がOKすれば良いだけなんだが・・
どちらも相手国を国として認めてないのに、
どうやって平和条約を結ぶんだよ?
サヨクの考えることはわからん。
9文責・名無しさん:2011/01/27(木) 12:38:20 ID:p7VWhTsO0
売国でメシを食ってきた最も汚いコジキがサヨクの正体である。
今でも政党だけでなくマスコミと教育に住み着いているが、カルトと同じで
国民にとっては最悪の詐欺師と言い換えてもよい。
だから番組でサヨク発言する連中は北朝鮮の独裁者より下品に見える。
10文責・名無しさん:2011/01/27(木) 15:22:28 ID:PCK+29J/0
尾崎の後継者達の馬鹿番組としてたまに見てる。
11文責・名無しさん:2011/01/27(木) 16:31:31 ID:Lx3h2CwK0
>>9
金額的にこのキムチウヨの売国以上の売国をしたウンコ左翼の例を出してみ?

おまえ小泉マンセーの朝鮮キムチウヨカルト信者?ppp
その朝鮮キムチ右翼カルトは親北朝鮮らしいなw






◆朝鮮銀行への公的資金投入

>小泉政権は拉致事件発覚後も朝鮮銀行に日本国民の血税を投入し続けた。
それらは万景峰号を通じて北朝鮮に不正送金され金ブタ政権を延命させる結果になった。


2001年11月 朝鮮銀行関連3行へ3129億円の公的資金を投入

2002年7月 ハナ信用組合へ4300億円の公的資金投入
        朝鮮銀行3行へ3500億円の公的資金投入

2002年12月 ハナ信用組合へ4107億円の公的資金




小泉内閣 2001年(平成13年)4月26日 - 2006年(平成18年)9月26日



12文責・名無しさん:2011/01/27(木) 17:56:33 ID:FjWEIYGN0
>>11
サヨ発狂wwwww
13文責・名無しさん:2011/01/27(木) 18:19:25 ID:M0Z8i+v/0
酷いな小泉。言ってる事とやってる政策が違う。売国奴 >>11
14文責・名無しさん:2011/01/27(木) 20:44:33 ID:i4u/KMCI0
ある統一協会信者のブログより


○そう言えば、以前統一教会のある講師の方が「日本の首相は森、
  小泉、安倍と代々自民党の清和会から出なければならない事になっている。
  それが神様の摂理」って、話していた事がありますもんね…。
  (因みにその講師の人ってこれからは統一教会と創価学会が協力して
  天のみ旨を果たさなければならない・・・って話しをしてた人ですが)

○やはり、今度の選挙の時も、
  『自民党を応援する事が天のみ旨、民主党の小沢一郎はサタンの親玉』
  って言われるような気がしてならないんですが…。

○中山前国交相の玉砕(大臣を辞する)覚悟の「日教組はガン」発言が生まれ、
  統一教会の食口の人たちはそれを熱烈に支持してる。

15文責・名無しさん:2011/01/27(木) 23:59:50 ID:p7VWhTsO0
>>11
またすり替えの詐欺話か。
日韓友好、日中友好の議員は民社でも自民でも全部恐ろしいサヨク売国奴の
集まりだ。
韓国カルトと関係のあった者やパチンコ業と癒着した者もサヨク売国奴だ。
人間の値打ちはレッテルよりも中身だ。
16文責・名無しさん:2011/01/28(金) 00:24:27 ID:Y41+SgoR0
反論になってないし、詐欺は小泉家のお家芸でしょ?
17文責・名無しさん:2011/01/28(金) 03:30:05 ID:LWcYyGZI0
>>15
これらのメンバーをよーく見てみ?
お前の好きな議員だらけだ、自称右派保守の議員たちのな。w



日韓議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F


日中友好議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

18文責・名無しさん:2011/01/28(金) 12:58:03 ID:xY3sjSeJ0
自称の右翼や保守には偽者が多いよ。他人の自称を信じる者はマヌケだ。
たとえば街宣右翼の殆んど全部が似非右翼なのは常識です。
以前は愛国的で国益重視発言の政治家でも、今では怪しくなった者が多い。
小泉元総理でも本当の愛国者ではなかった。政策はアメリカのいいなりで、
靖国参拝も堂々と続けなかったからね。自民議員の中にも売国奴がいる。
それ程に、反日国と反日マスコミによる工作が強烈という事だ。
19文責・名無しさん:2011/01/28(金) 16:49:14 ID:pDGMgQd90
自称保守の小泉は偽者って事ねw
20文責・名無しさん:2011/01/28(金) 21:07:01 ID:SNvWeaJJ0
地上波の方の朝日、また捏造報道やっちゃったらしいね
ほんとうに朝日系列は、どこも揃いも揃ってしょーがないねえ
21文責・名無しさん:2011/01/29(土) 11:26:13 ID:ZjAmJBvG0
TPPやったら内容書いておいてくれ
奈良見るから
22文責・名無しさん:2011/01/29(土) 11:43:10 ID:ZjAmJBvG0
全員、戦力外通知だな
23文責・名無しさん:2011/01/29(土) 12:18:25 ID:WpPC2mT70
今日は八つ当たりって感じだなあ。
照れ隠しだけど
24文責・名無しさん:2011/01/29(土) 12:30:46 ID:x/DOI9D40
「ほんとの意味での政権交代」
「ほんとの意味での民主主義」
「ほんと」って言葉が好きだけど、ほんとかどうか誰が決めるのかねw
俺様判断じゃない
ホントwキンキンって独裁主義的な頭の持ち主だなあ
25文責・名無しさん:2011/01/29(土) 20:03:27 ID:4iWK+jqL0
TPPで中国封じ込めって本気って言ってんのかこのアホ
ターゲットは日本だよw
26文責・名無しさん:2011/01/29(土) 20:32:17 ID:zojcjqOT0
川村さんって、何かあると小泉さんのやり方を
“良いとは思わないけど”と但し書きしながらだけど、誉めてるよね。
あの頃の総理は、、っていう調子で。
キンキンも何かあるとエルビスのギターの真似する話をするし。
結局、二人とも小泉さんが気になって仕方ないんですね。
27文責・名無しさん:2011/01/29(土) 21:47:47 ID:L98Eel6n0
菅総理も小泉さんに憧れてるらしいぜ
サヨクにモテモテで小泉さんもいい迷惑だなw
28文責・名無しさん:2011/01/29(土) 21:57:59 ID:wcEGGyHh0
今日は山田さんが、キンキンに食らわした一撃が最高だった

「管さんはなよなよしててダメ。ナヨ管」
「でも、強いのはよくないんでしょう?」
29文責・名無しさん:2011/01/29(土) 23:25:15 ID:gg1J2OxL0
>>26
テレ朝はネオリベ大好きだから
30文責・名無しさん:2011/01/29(土) 23:42:14 ID:oZPsUp/P0
>>28
キンキンってわざとアホな振りしてるのかなw。
ボケ役やっててゲストに突っ込ますという高度な演技をやってるのかw。
31文責・名無しさん:2011/01/30(日) 03:07:27 ID:k1mU+Q5i0
半島へふたたび
蓮池さんの著書
西部佐高の学問のすすめ
西部暴言 ワロタ
32文責・名無しさん:2011/01/30(日) 03:50:00 ID:o/LwJyk20

誰に刷り込まれて朝日は左翼だとか思い込んでるバカが多いみたいだが、
朝日も盲目的親米だってことがまだわからないの??
頭悪すぎだろ

竹中の盟友船橋主筆の時代から小泉改革推進メディアだったことさえ気づいてないんだろ?
どこぞの朝日に恨みを持つ朝鮮ウヨカルトみたいだな。

対米隷属だからTPPも消費税アップも朝日は支持し、アメにとって都合が悪い小沢を排除するんだよ。

アンチアサピの連中はもうそろそろ理解しろよw  





>>29
そういうこと。正解。


3332:2011/01/30(日) 08:18:54 ID:UsrT3OK10


TPP担当相に船橋洋一就任説浮上
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101225-00000001-gendaibiz-pol



船橋洋一

外交問題評議会(CFR)の正会員
ダボス会議出席者
竹中の盟友(共著あり)
竹中と同じ米シンクタンク国際戦略研究所(IIE)所属経験
朝日新聞主筆(小泉改革マンセー論調キーマン)




3432:2011/01/30(日) 08:20:28 ID:UsrT3OK10


ダボス会議(世界経済フォーラム)とは・・・・



287 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:40:29 ID:bmHAr/vQP
これぞ新自由主義の狂気w

世界経済フォーラムとは
世界の経営者、政治家、学者らが毎年初め、スイスのダボスで
グローバルな問題について意見交換する「ダボス会議」(年次総会)を主催。
中国で夏季ダボス会議も開催するようになった。各国の競争力を比べたランキングも発表している。

要はグローバル企業の利益のためにグローバリゼーションをどう進めていくか”決定”する会議なんだよなw
そして”決定”に従って国家を改造いていくのが目的。

グローバリゼーションというのは一国家に適用される新自由主義を世界全体に適用するってことなんだよ。

竹中平蔵がヘラヘラしながらプレゼンしている姿が記憶に新しいだろ?

ヒト・モノ・カネの国境を超えた自由な移動。  これがグローバリゼーションの最終形態。

カネの自由な移動が金融危機を招いたのはご存知のとおり。
モノの移動は自由貿易でwww  多くの国内産業が壊滅することを承知の上で行うんだよwww 
これが市場原理主義者の言うところの創造的破壊らしいけどねw
さてヒトの移動はどんな災厄をもたらすんだろうねえ。  楽しみだよwww
彼にとってはこれも創造的破壊という認識らしいからねえ。  災厄が起こることは想定済みなのさ。

そもそもこのダボス会議って90年代は欧米の金融エリートたちによって主導されてたんだよな。
そしてアジア通貨危機やロシア財政危機、直近では金融危機を招くことになったきっかけを作った会議なんだよ。
3532:2011/01/30(日) 08:22:09 ID:UsrT3OK10


【政治】移民1000万人受け入れを 「人口激減」日本に政策提言―シンクタンク
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292493115/




1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2010/12/16(木) 18:51:55 ID:???0
 
移民政策に関するシンクタンク、移民政策研究所の坂中英徳所長が16日、
都内の日本記者クラブで会見し、ドバイで開かれた「世界経済フォーラム」の
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
分科会に日本から出席し、50年間で移民1000万人を受け入れるとの政策提言を
発表したと報告した。

同氏は会見で、日本は世界史上例のない人口激減社会になったと指摘。
大量の若年移民を受け入れて教育を施し、社会に溶け込ませる「日本型移民国家」を
目指すべきだと強調し、移民受け入れ計画の策定を柱とする「移民法」の制定や、
無利子・無担保で移民に教育資金などを貸し付ける「移民銀行」の創設の必要性を訴えた。  .

時事通信 12月16日(木)18時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000127-jij-int

36文責・名無しさん:2011/01/30(日) 08:36:03 ID:UsrT3OK10
>>33
>>34
>>35

この一連の流れを理解して朝日のスタンスを見抜けよ。
そしてマスコミを賑わすTTP、移民、グローバリゼーションなどいった
キーワードを単体でなく一連の流れとして捕らえろ。
37文責・名無しさん:2011/01/30(日) 09:16:38 ID:qO3YAS8Q0
2011.01.29 TPP問題シンポジウム(日比谷公会堂)その1〜11
http://www.youtube.com/watch?v=NQZiOUTBjbM&p=EE7BFE39C03A6E6A

西部 邁(評論家)
東谷 暁(ジャーナリスト)
中野剛志(京都大学助教)
三橋貴明(経済評論家・作家)
片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト)
38文責・名無しさん:2011/01/30(日) 10:06:41 ID:F6GzKGSz0
ティッピッピ
↑この言いかたムカツクw
39文責・名無しさん:2011/01/30(日) 10:39:53 ID:7p+po41i0
>>32
民主が政権になるあたりから(西松事件以降)
ウヨ系メディアの日常だった
朝日叩きがぱったり止んだ
という事が何を意味してるか
理解できてない奴が多過ぎるね
40文責・名無しさん:2011/01/30(日) 16:24:06 ID:H5+tr9Ts0
>>38
もともとの知識がないから茶化すしか出来ないんだよ
国旗国歌問題なら30分近くもグダグダしゃべれるくせにねえ…
何がトラウマだよ、日教組の気持ち悪い教育のほうがトラウマだわな
41文責・名無しさん:2011/01/30(日) 17:37:00 ID:wviRkHLs0
ティッピッピ
ティッピッピ
42文責・名無しさん:2011/01/31(月) 00:18:31 ID:0HYisSjd0
エジプトは元帥がよく言ってたように
反米民主化しそうだね
43文責・名無しさん:2011/01/31(月) 09:33:43 ID:C0XIOKGI0
幕末の反徳川勢力が最終的には、攘夷を捨てて開国に
政策転換したように、
民主党も経験を積んで、最後に小泉竹中路線に回帰すると、
自民党と民主党の経済政策の差がなくなる。
現在はその途中段階。
日本という国はコンセンサスを作るのに時間がかかるが
総意が出来れば、動き出す。楽観している。
44文責・名無しさん:2011/01/31(月) 10:06:39 ID:p0z2LTYW0
オオツキも娘の教育、まちがえたな、、
  娘が金がすべての反日銭亡者にそだって満足か?
45文責・名無しさん:2011/01/31(月) 12:29:43 ID:ou1CMEFq0
>>44
しかし美人だ。知性教養美貌を兼ね備えた女性。
天は二物どころか三物も与えたもうたw。
46文責・名無しさん:2011/01/31(月) 20:52:37 ID:0HYisSjd0
森は総務大臣になれw
47文責・名無しさん:2011/01/31(月) 21:36:39 ID:UxUvvIND0
>>43
オバマだってネオリベラリズムとは
関係ないけど、公共工事やって景気
が悪くて選挙でまけりゃ、または財政がつきりゃ
規制緩和路線にならざるを得んし
実際カギ切ってる

それが日本で規制緩和、自由化路線とると
全部ネオリベ、小泉竹中路線っていわれるんだな
他の国でも規制緩和自由化路線とると
ネオリベだ!って言われながら
やってんのかな?例えばベトナムとか。
台湾ではアメボチだろ!とかさ
財政出動と市場化規制緩和って振り子のように触れながらやらざるをえんのじゃないの?他に歴史上経験上有効な手法があるとも思えないし

中国みたいに財政出動も規制緩和余地も
ある国では同時実行可能だろうけど
48文責・名無しさん:2011/01/31(月) 22:20:11 ID:BH64PQSy0
他国のことは知らないけどアメリカは民主・共和どちらも
基本経済・財政に関してはネオリベなんだよ。
でも、国民はネオリベ=悪とはほとんど思ってない。
だから取り立ててネオリベけしからんという論調にはならないけど
批判してる人は批判してるって程度。

そもそもアメリカの現状路線はクリントンの時代に大々的に始まったものだし
オバマの経済チームなんてネオリベだらけ。
49文責・名無しさん:2011/02/01(火) 00:56:40 ID:iPYnTa/C0
アメリカっていうのは幻想がまだ通用しちゃう国なんだよw
他の国の国民はそれなりに破たんした経験があるから
国家というものをそれほど信じてはいない
50文責・名無しさん:2011/02/01(火) 01:10:22 ID:ITZT53g80
アメリカも破綻経験してますが。
51文責・名無しさん:2011/02/01(火) 01:15:40 ID:bKJ89BMP0
>>48
二大政党制は、実は双頭のヘビのペテンだってことだろね。
52文責・名無しさん:2011/02/01(火) 17:10:20 ID:GbU+j5Wa0
アメリカは成り立ちからしてまともな国ではない。
偽善と本音を露骨に使い分けた欲望と暴力の自由主義の国である。
それが通用しているのはモラル違反や売国奴に対するリンチも辞さない
厳しい制裁だろう。
今の無責任社会と謝罪文化の日本に最も欠けているのはそれだ。
53文責・名無しさん:2011/02/01(火) 18:21:10 ID:bKJ89BMP0




11 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 02:28:19 ID:K5uUsHnb

産経も教会も在特会もこれからは民主政権を容認し、罵倒しない。
わかるだろ?
外国人参政権ももう出てこない。
沖縄がなんと言おうが日米合意の線で行く。
官僚財界と協力して緩やかな改革を行う。
増税により財政の健全化を図る。
これで産経から朝日まで誰も反対する必要はなくなった。
教会ももう反対する理由はなくなった。
いつまでも野党に心を寄せていてもいいことはない。
今回の代表選の間にも幹部は徐々に菅なら民主党政権を容認できるよう、
君たちの思考を導いていた。
そして見事に成功した。
その時々の権力につかなければ教会もたち行かない。
頭を切り換えろ。
小沢の罵倒だけをして、民主党政権は容認するんだ。
いいな。



54文責・名無しさん:2011/02/01(火) 20:04:23 ID:jgZhco+T0
藤井のじじい呼んで15億円何に使ったか聞けやwww
55文責・名無しさん:2011/02/02(水) 08:49:00 ID:rg3VawUy0


@ngc3333 自民党の選挙運動員は大半が
統一協会員、いまどき拝金主義者自民党
の選挙運動を無償で行ってくれる者は統一
協会員しかない。その後、秘書になり、コネ
を使ってキャリア官僚として政府中枢へ。
中曽根政権時にキャリア採用された原理
研会員が今、法務省や文化省の高官にな
ってるわけ

8:24 AM Feb 1st webから

http://twitter.com/tokaiama/statuses/32217593355964417

56文責・名無しさん:2011/02/02(水) 10:42:56 ID:HrUQG7L80
>>44
しかし美人だ。知性教養美貌を兼ね備えた女性。
天は二物どころか三物も与えたもうたw。

@まあRBSおばはんやIMFあがりの腐れ婆さんよりはいいが、、
じゃなんで40過ぎて独身なんだ?
おまえもらってやるか?
57文責・名無しさん:2011/02/02(水) 10:49:42 ID:wKpbsxWd0
>>56
私も嫁さんおりますが。
独身ならもらってやるよ。
しかし、そんじょそこらの男は相手にしないだろうねw。

58文責・名無しさん:2011/02/02(水) 20:28:58 ID:7xRhaZ380
この山下幸夫ってヒト ヒドい入れ歯だ。
59文責・名無しさん:2011/02/04(金) 05:00:03 ID:PPubzosC0
ニュース深層傑作選で小沢with上杉隆見て小沢の論説に魅かれてしまった
小沢って普段からあんな事言ってんの?
60文責・名無しさん:2011/02/04(金) 11:37:42 ID:Yn4SEXRa0
明日のパックインの面子で大相撲の話題出るだろうか?
田岡と川村とメイと今井じゃしなさそうだな。
61文責・名無しさん:2011/02/04(金) 11:47:47 ID:fty5A7yo0

 メイ 「相撲は江戸時代、古くは古事記にも記述がある由緒正しき因習で・・」
62文責・名無しさん:2011/02/04(金) 18:52:13 ID:/L7gCeXe0
芽衣のかあちゃんって結構美景だった
 自爆特攻する若者に一発やらせてからいかせたという
63文責・名無しさん:2011/02/04(金) 19:14:17 ID:JJhBuTzU0
>>62
団塊世代のアイドルだった。
戦闘服に身を包んだあの姿がたまらなかったぞw。
団塊世代以降は皆お世話になったw。
川口海事の劇画メドウサのモデルでもあった。
64文責・名無しさん:2011/02/04(金) 21:14:01 ID:fty5A7yo0
ぶっさい日本女にしか見えんが。

父親が美形アラブ男なメイは美女
65文責・名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:16 ID:05MkgnPu0
藤井呼んでキューダンしろよw
66文責・名無しさん:2011/02/04(金) 22:49:03 ID:U95JLS090
メイ牛山?
67文責・名無しさん:2011/02/05(土) 11:06:14 ID:1KXfZ5qd0
のっけから視聴者のみなさまのお便りは、渋谷区の70代の男性、井川さんから?
68文責・名無しさん:2011/02/05(土) 11:07:56 ID:Mqh+UuoV0
メイのじーさんは血盟団員。由緒正しいテロ一族だよ。
69文責・名無しさん:2011/02/05(土) 11:24:48 ID:IV/t9M4n0
日本語の勉強会かよ
70文責・名無しさん:2011/02/05(土) 11:30:11 ID:Mqh+UuoV0
今日は何となくかみ合わないなあ。
いつものマンセイ大合唱感がない。
ついに内ゲバ大会かえ
71文責・名無しさん:2011/02/05(土) 11:37:04 ID:Mqh+UuoV0
支那シンパの田岡さんにこんなこと言われてもねえ
72文責・名無しさん:2011/02/05(土) 11:45:34 ID:IOdYYylq0
エジプトの話しが長いね。。
いつまでやるんだろう。
もう次の話題でいいんじゃないの。
73文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:05:01 ID:Mqh+UuoV0
市民には自分たちに都合のいいのとそうでないのがいますので
よろしくってことで
74文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:07:00 ID:knQ+7pBr0
キンキンも話のわからない人だな
75文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:14:37 ID:Mqh+UuoV0
おっと藤井メンバーの話はそこまでだよ、今井君
76文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:14:47 ID:8/i0PSby0
鳩山も脱税だろ。自分ん家の資産だろうと関係無い
77文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:16:31 ID:Mqh+UuoV0
今井、負けるなーがんばれー
78文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:16:56 ID:8/i0PSby0

小沢もアメリカべったりなのは、官僚べったり なのは、それぞれ湾岸戦争時の行い、国民福祉税発動でみんな知ってる
79文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:17:11 ID:knQ+7pBr0
キンキンオンエア中に頭の血管ぶちきれて死なないかな
80文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:24:17 ID:1KXfZ5qd0
やっぱりキンキンはバランス感覚がある
今井は正論を言うだけ
元帥は最前線症候群。ひとり優れた営業がいても会社は成り立ちません。優れた経営者がいなくては
元帥に理解してもらうには軍隊になぞらえないとダメか?長妻は参謀本部の一兵卒、小沢は大将
81文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:26:08 ID:8/i0PSby0
愛知県、名古屋市も衆愚政治の地獄と化すか?

大阪府 阿久根市と同じく。
82文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:26:50 ID:30904+Yp0
今日のキンキン、ボケ過ぎだろ…
横尾、おまえしっかりレクチャーしてんのかよバカ
83文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:35:44 ID:A2ObnGpd0
なんでドラゴンズ?
84文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:45:45 ID:knQ+7pBr0
たしかに今回のリークは問題にすべきだな
85文責・名無しさん:2011/02/05(土) 12:48:18 ID:WyHZRy2U0
キンキンみたいな愚かな人を目の当たりにできる貴重な番組w
86文責・名無しさん:2011/02/05(土) 13:09:42 ID:G9f6EI9n0
>>49
なら茶会派の躍進が説明不可能
87文責・名無しさん:2011/02/05(土) 14:00:23 ID:rODGZbia0
メイちゃん、深層のサブキャスターだった時に一時太ったけど、戻ったね。
日本の血のせいなのか、アラブの血のせいなのか、なかなか劣化しないのは良いねぇ。
88文責・名無しさん:2011/02/05(土) 16:12:31 ID:MQ0Bx1R+0
キンキンは中道やや右だからなぁ〜
89文責・名無しさん:2011/02/05(土) 16:43:15 ID:A2ObnGpd0
>>86
茶会派ほど
幻想と妄想の塊はないだろw
90文責・名無しさん:2011/02/05(土) 17:38:27 ID:lMSbrlnX0
>>89
幻想かどうかの下りに反論してないよ
そうじゃなくてアメリカ人の国家云々
の下りに反論しただけ
国家への信頼があるなら茶会派は
中間選挙で当選しないのでは?
91文責・名無しさん:2011/02/05(土) 20:48:53 ID:1KXfZ5qd0
>>84
八百長メール「民主リーク」説 (東スポWeb)
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12025
92文責・名無しさん:2011/02/05(土) 21:00:51 ID:30904+Yp0
あーなるほどね
それはあり得る
93文責・名無しさん:2011/02/05(土) 21:10:31 ID:WyHZRy2U0
イマイ「だから、オザーさんはきっちりすべきなんだよ」
キンキン仏頂面
田岡「そう、そう、そう」

キンキン「オザーさんは、アメリカや官僚に嫌われてる」
田岡「嫌われてない」

田岡はいつからつぶやき芸人になったんだよw
94文責・名無しさん:2011/02/05(土) 22:03:43 ID:QserPg9y0
>>91
説得力あるな
民主ならマジでやりそう、電通あたりがシナリオ描いたのかなw
95文責・名無しさん:2011/02/05(土) 23:15:41 ID:eqHSpHJ20
チキや松田はもとより、
山口や糠塚も年金の専門家でもないのに
金子一人で詳細の独演会してどうすんの
96文責・名無しさん:2011/02/06(日) 00:46:42 ID:I7sFWcP20
キンキンの苦虫噛み潰したような顔が最高に楽しい
97文責・名無しさん:2011/02/06(日) 02:01:57 ID:aQ0Om8tG0
日本でいちばんわかりやすいニュースショーなのに
司会は何もわかっていないw
98文責・名無しさん:2011/02/06(日) 03:31:16 ID:mz+0L0nf0
田岡さんはどうしてちゃんとした書籍を書かないんだろう。
99文責・名無しさん:2011/02/06(日) 05:02:01 ID:QNyt5QCy0
>>94
詐欺集団のお前らが言うなよなっていうのが普通の国民感覚だけどな
100文責・名無しさん:2011/02/06(日) 11:41:02 ID:msCGwI8e0
田岡が今日のたかじんに出るのか
楽しみだがテーマに中国関連が無いのがちょっと残念
101文責・名無しさん:2011/02/06(日) 14:48:06 ID:mHJEU4hb0
元帥アメリカが指示する独裁傀儡政権のリストに日本を入れるのを忘れてますぜ
アメリカは自分たちは心から信じて口では民主主義を広めると言っておきながらアメリカほど独裁政権が好きな国はないとか言ってるが...
日本は戦後、特定の個人の独裁政権にはされていないが、官僚と半島出身宗教の傀儡政権にされている
小泉のときはまさに民主主義を装った独裁傀儡政権だった。今は前原・仙石の独裁傀儡政権にされている
102文責・名無しさん:2011/02/06(日) 15:03:40 ID:2gxGtPbf0
他の国は金もらって親米やってるけど
日本は金払って親米やってるんだから格が違うぜw
103文責・名無しさん:2011/02/06(日) 15:58:08 ID:GCC/4Gi40
元帥の 「単語があるものは実際に存在する」って・・・
なんかすごい論法。 宗教じみて来た。
104文責・名無しさん:2011/02/06(日) 19:16:03 ID:kE3cBett0
100 :文責・名無しさん:2011/02/06(日) 11:41:02 ID:msCGwI8e0
>>100
>田岡が今日のたかじんに出るのが

もっともですね。
第五列男ならではのヨタシナ話がヤツの一番の聴きどころなのに。
ところでそのたかじんは、どの局からですか、
105文責・名無しさん:2011/02/06(日) 20:28:00 ID:d4dHXsLr0
第五列男にしては魂胆ミエミエ過ぎ、が意外な人気のヒミツかもな
106文責・名無しさん:2011/02/06(日) 22:32:37 ID:gdFtmj1r0
>>64
若い頃はセクシーだったんだよ。
今の若いのは婆姿しかしらんだろうが。
プレーボーイとかによく出ていた。

戦闘服来てライフルもって、滅茶苦茶セクシーだった。
筒井康隆のベトナム観光公社に出てくる女性ベトコン兵士は
重信がモデル。
107文責・名無しさん:2011/02/06(日) 22:34:20 ID:gdFtmj1r0
>>105
ゾルゲ田岡は、今日は大人しかった。
特高の西村がいるから大人しかったんだろうw。
108文責・名無しさん:2011/02/06(日) 23:44:08 ID:KfK//H0t0
田岡の頭には、アマコストにへいこらする小沢の姿が
焼きついてるんだろう。自分もそうだけど。
キンキンは小沢の何を知ってるのかね。
109文責・名無しさん:2011/02/07(月) 00:44:02 ID:2OjKkOwW0



共産主義はユダヤ製。
ソ連はユダヤ製。
http://www.youtube.com/watch?v=GbQ8K1l26i0





ブッシュ政権の周辺にいたタカ派のひとつがネオコンです。
多くはユダヤ系で、元左翼やトロツキストなどの極左です。
ネオコンはもちろん新自由主義=小泉改革ですね。






全編
09.09.20 リチャード・コシミズ 【ソ連】 独立党東京学習交流会
http://www.youtube.com/watch?v=xyOJBcZMfvU&feature=PlayList&p=D2407763D5E1C302&index=0&playnext=1
自動再生


テーマは 【ソ連】


110文責・名無しさん:2011/02/07(月) 13:11:38 ID:pUXDiZWz0
コシミズはあれだけど
ブッシュのアメリカと
ヒトラーのドイツの両方と同盟組んでた日本は
人類史に拭いようのないもの凄い汚点を残してるなw
言い訳できないゾこれは
111文責・名無しさん:2011/02/07(月) 16:31:32 ID:LI4qX3Ed0
>>110
アメリカはそのヒトラーに勝つために悪魔のスターリンと組んでいたし、
中国はスターリンの助けで共産革命した。北朝鮮はスターリンが作った。
韓国は北朝鮮から守ってもらうために今でもアメリカに助けられている。
朝鮮人やシナ人などの愚かな反日野郎は日本だけ悪者扱いしたがる。
112文責・名無しさん:2011/02/07(月) 21:20:24 ID:3yT9SmNw0
>>102
確かに国としてはもらってないが、一部の政治家や官僚がカネ(小泉のように)、地位と権限の保証(清和会議員・中曽根・菅や前原・官僚・○○学会・共産党のように)をもらっている
日本国民のカネ(税金・郵便貯金・特別会計資産・積立金)をアメリカは米国債などで吸い取り、一部のカネを日本の政治家などへの工作で還流させている
113文責・名無しさん:2011/02/07(月) 21:24:52 ID:3yT9SmNw0
>>106
熟女フェチなので今のメイに当時のお母さんの戦闘服コスチュームプレイやってほしいな
114文責・名無しさん:2011/02/08(火) 00:40:35 ID:jLNJxAah0
>>111
その悪魔のスターリンとも同盟組もうとしたのが日本なんだけど・・・・
115文責・名無しさん:2011/02/08(火) 01:16:52 ID:lloGwS4+0
>>111


そのスターリンやレーニンなど共産主義一党独裁政権を
資金的にも支援したのが、その対極にある資本主義の権化の
国際金融資本の大金持ちたちだったと言う話が>>109だよ。

今現在のアメリカの中枢を握る大金持ちたち、欧州の大金持ちたち、
国連の戦勝国側の米英イスラエル体制を支える大金持ちたちがソ連共産主義を支援したという話ね。
116文責・名無しさん:2011/02/08(火) 02:09:21 ID:TD9aqGfg0
川村は「あ〜」とか「お〜」とかが多く滑舌があまり良くないので、
隣の今井が切れ味良くまくし立てるのに嫉妬したのか、
後半はず〜っと不機嫌に 「ムツーっ」 としてたな。
分かりやすい川村タン。
117文責・名無しさん:2011/02/08(火) 07:57:41 ID:/b3cg7DbO
>>113
熟女フェチの俺は昨日2/7のTVタックル出演の金慶殊スケスケぎみでムチボが確認できた。五月蠅い爺もよく映るからオナ●ーやめた。
118文責・名無しさん:2011/02/08(火) 11:39:48 ID:t990E0l20
まあ去年の参院選対策だったからなw
119文責・名無しさん:2011/02/08(火) 12:19:12 ID:eViV03B30
>> 114-115
昔の裏の繋がりを詮索してどの国が悪かったなどとシタリ顔で
寝言を言うのは無意味というこである。今も特定の国の日本を
悪者扱いして得意になっているバカズラが見苦しいという事だ。
だからこれからは全力で国益と国民を守る最善の政治家集団を
作ることが必要である。日本の流れがゆっくりとその方向に
なってきたのは喜ばしいことである。
120文責・名無しさん:2011/02/08(火) 12:27:30 ID:LnQWQqX80
全力で私益と自分を守る政治屋集団しかできませんw それが日本のレベル
121文責・名無しさん:2011/02/08(火) 13:27:45 ID:uOHywqs20
後半はず〜っと不機嫌に 「ムツーっ」 としてたな。
分かりやすい川村タン
@まあ川豚、こいつはスでもふくれっつら、だけどなwww
122文責・名無しさん:2011/02/08(火) 16:40:41 ID:UpyoYHLG0
いや、私益が集まって国益になっていて、全員の私益を向上させる事は不可能だから、
身動きが取れないのよ
123文責・名無しさん:2011/02/08(火) 17:11:20 ID:yu/dtwrE0
川村の海外体験報告は最初スリにあったがそのうち
取られなくなったとか、農協の旅行体験みたいで、
エジプト情勢の知的な分析がないね。
海外駐在の時代遅れの自慢ばかりで、分析能力不足が
目立ちます。
124文責・名無しさん:2011/02/08(火) 19:32:56 ID:iaHxB22D0
エジプト行ったけど、最初からスリになんぞにやられなかった。

おれなら川村より上のジャーナリストに、すぐなれるなw
125文責・名無しさん:2011/02/08(火) 20:16:13 ID:jLNJxAah0
上杉酒飲まないのかw
それにしても検察とマスゴミはやっぱりクズだな

あと長妻にこの件コメントさせろよw
126文責・名無しさん:2011/02/08(火) 20:21:11 ID:YzOfCXmJ0
週刊朝日の山口さんも、籍は朝日新聞でしょ?
1行も書かないことを、社内ではダンマリなんだうな。
127文責・名無しさん:2011/02/08(火) 20:50:18 ID:m3NziijPP
官僚用語批判するんならポジティブウェルフェア(第3の道)なんて横文字使わんでくれ
128文責・名無しさん:2011/02/08(火) 21:04:01 ID:O34NLmC40


ここ数年は毎年17万近い不審死・変死者の死体がでているそうですが・・
警察が介入するような不審死の遺体数が17万体ですよ?

いわゆる国際基準としてWHO(世界保健機関)の規定では
不審死の半分を自殺者としてカウントするといいますから
実際の日本の自殺者は8万人以上かもしれません。

(警察庁が公表した自殺統計(速報)では,2010年の1年間の自殺者数は31655人)







警察の遺体取り扱い数 17万体超で過去最多(02/04 17:03)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210204035.html

去年1年間で警察が取り扱った遺体は、17万体を超えて
過去最多となったことが分かりました。警察庁のまとめによると、
交通事故を除く去年1年間の警察の遺体の取り扱い数は、
前の年に比べて1万体以上多い17万1025体となりました。
資料が残っている2001年以降で過去最多となりましたが、
犯罪による死体は2001年の半分以下の834体でした。また、
死体が犯罪によるものかを調べる検視官が現場に立ち会ったのは、
前の年に比べて約1万5000回多い4万7522回で、これも過去最多となりました。
警察庁は、2009年から検視官の増員などで検視の体制を強化しています。


129文責・名無しさん:2011/02/08(火) 23:37:04 ID:7atmZIkH0
>>117
一瞬、金と阿川の足が同時に見えた。
阿川のスカートがめくり上がっていたが何故だろう?

130文責・名無しさん:2011/02/08(火) 23:40:27 ID:7atmZIkH0
>>128
独居老人が増えてるから当然の結果じゃないの。
別に不思議がることでもないよ。
人口構成から見ても死亡者数は年々増加して行っているし。
これから益々死亡者数が増えるから、こういうケースも増える。
何事も統計的見地から見たら説明がつくことだ。
131文責・名無しさん:2011/02/09(水) 00:55:55 ID:f5w+5gSD0
>>130
毎日日割り計算で500人ずつ毎日変死体が上がってるんだぞ?
おまえニートか在日か? ふざけんなチョン
132文責・名無しさん:2011/02/09(水) 02:48:51 ID:psFY17sn0
>>131
アホか。
単なる孤独死だろ。
日本の人口は1億3000万人だ。
毎日4000人以上死んでるんだ。
ほとんどが高齢者で、独居老人が多いんだから
誰にも見取られずに一人で死んでいく人もそれくらい
いるだろう。
そりゃ、ニートの君には人事ではないだろうが。
早く仕事を見つけて家庭を築くことだ。
133文責・名無しさん:2011/02/09(水) 11:15:02 ID:Nka48s1I0
CBSで二重被爆の被害者が笑われたのは、
日本が過去の反省をしていないからだそうだ・・
PIJで、どこかの馬鹿が言ってた。
134文責・名無しさん:2011/02/09(水) 12:11:00 ID:v6i3eiWQ0
じゃ次はロンドン リバプールに水爆落とすからな!
135文責・名無しさん:2011/02/09(水) 12:39:47 ID:fxDUcZnL0
日本が核武装していたらイギリスのマスコミにこんなひどい被爆者侮辱
されないだろう。
だから原爆被爆者も日本の核武装に賛同すべきなのである。
被爆の賠償金もアメリカから取れるしな。
アメリカも日本に核攻撃されるより安く済む。
136文責・名無しさん:2011/02/10(木) 01:07:59 ID:HuIvWjAE0
う〜ん。伊藤聡子ちゃんはスタイルいいなぁ。もみもみしたい。武田鉄也とやってるのかな?
137文責・名無しさん:2011/02/10(木) 09:43:21 ID:6rW+6a+50
しかし今更、真っ黒けの新井満を呼ぶセンスの無さはどうしようもないな…
138文責・名無しさん:2011/02/10(木) 15:14:00 ID:HuIvWjAE0
聡子は足が長いけど、太ももとお尻のボリューム感はしっかりとあり、
でもウエストはキュッと絞り込まれてる。
その上のおっぱいはダラシナイ巨乳ではなく、20代のように形よく上を向いている。
そしてお上品かつ爽やかな笑顔と巧みな相槌で男を持ち上げる。
熟女板住人には100点満点なアシスタントです。
139文責・名無しさん:2011/02/10(木) 22:57:26 ID:sQirMi1z0
最近このチャンネルで見る変わった(カタカナの)名前の人は面白いね
やたら長く喋るんだが理路整然としてる
140文責・名無しさん:2011/02/10(木) 23:25:41 ID:X4Gi6zk70
漫画家のジェイミーか。
141文責・名無しさん:2011/02/11(金) 21:11:41 ID:mZi0jwox0
天皇はもうオワコンだろ
142文責・名無しさん:2011/02/12(土) 11:00:00 ID:voegVYY80
今日は藤井のふの字も出してはいけません。
みなさんいいですねっ!
143文責・名無しさん:2011/02/12(土) 12:16:58 ID:pq4NzrJh0
二木政権内部の人間に毒されてるな
横尾の言うように全体で話さないと納得感がない
特別会計は全廃して一般会計と一緒にして全部オープンにすべき
144文責・名無しさん :2011/02/12(土) 12:28:39 ID:5wXwdBKQ0
都知事批判した記者は飛ばされるのかw
145文責・名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:41 ID:HKPoz2fK0
確かにこの国は
「いじめカッコワルイ」じゃなくて
「いじめカッコイイ」というのが実像だからなw
146文責・名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:55 ID:voegVYY80
弱いけどものすごーく強面の方々のことですね、分かりますよ
147文責・名無しさん :2011/02/12(土) 12:31:55 ID:5wXwdBKQ0
都知事ボロクソ言われてるなw
148文責・名無しさん:2011/02/12(土) 12:36:39 ID:voegVYY80
孤族、無縁社会の順で言ってーby朝日営業
149文責・名無しさん:2011/02/12(土) 12:44:00 ID:e8Tx314V0
民主党を振った愛川欽也って共産党嫌いなんだね。
小池晃より派遣村村長かよww
150文責・名無しさん:2011/02/12(土) 12:58:23 ID:pq4NzrJh0
来週も山田?元帥は?
151文責・名無しさん:2011/02/12(土) 13:50:19 ID:UHE+VUun0
冒険の書って何?
152文責・名無しさん:2011/02/12(土) 14:17:50 ID:O4P2W6JT0
153文責・名無しさん:2011/02/12(土) 14:33:40 ID:UHE+VUun0
あり
154文責・名無しさん:2011/02/12(土) 17:41:56 ID:sjkIStu00
パックインてほんとみじめだな
あれだけプッシュした民主が普天間消費税参院選とこの体たらくで、しかも都知事選は石原完全復活
どこが「もうすぐ金融庁の手入れが入って〜」だよ?がせねた言ってたヤツ、全員取材源明かせ
155文責・名無しさん:2011/02/12(土) 17:43:45 ID:9IAGLzGX0
都知事の会見、MXや都のサイトでもよく見るけど、ほとんどの質問者のレベル低すぎ。
あれは、知事に圧力を掛けられてるんじゃなくて、軽蔑されてるだけ。
156文責・名無しさん:2011/02/12(土) 18:33:51 ID:sjkIStu00
石原に一喝されると何も言えなくなるとか、パックインでは言ってたけど、怒らすのは充分可能
実際、紙に起こした資料を読んでみると、ほとんどの記者が丁々発止のやり取りができるだけの意志も能力もない
だから石原に馬鹿にされるような質問ばかりしている。的確に相手を追い詰める質問が出来ない。

それは、過去の中東体験と、記者でありながら読者なみの情報量しか持ち合わせていないK村を見たら分かる。
だいたいあんなもんだよ。山田なんてまだマシなほう。即座に相手に反論できるほど勉強してないんだって。
157文責・名無しさん:2011/02/12(土) 18:38:50 ID:nINlQqBV0

違法を合法にするテクニックが巷に溢れている
http://www.youtube.com/watch?v=QDJ-qr6p0OU

中華民族思考回路を知らないと・・・
http://www.youtube.com/watch?v=7Oc5pb2--GI

158文責・名無しさん:2011/02/12(土) 19:00:51 ID:zNDLtzzR0
都知事の会見なのに質問は都政に関係ないことばかりだもんね
159文責・名無しさん:2011/02/12(土) 19:01:51 ID:e8Tx314V0
八百長問題だけだな。石原を支持するのは。
160文責・名無しさん:2011/02/12(土) 20:33:09 ID:pq4NzrJh0
山田えらく慎太郎を擁護するな
斎藤「日経乗り込まれて飛ばされました。裏も取りました。キリ)共同も...」
山田「そんなことないと思うよ。朝日も女性の記者がかなりきびしい質問してるし」
斎藤「経験豊富って、イジメの経験が豊富なだけ」
161文責・名無しさん:2011/02/12(土) 20:43:49 ID:JKEy8Cum0
>>144
八丈島とか大島か新島あたりに飛ばされるのか?
162文責・名無しさん:2011/02/12(土) 23:55:18 ID:CPRupGxf0
荻原のばあさんのエジプト情勢の話は、
今朝のNHK「ニュース深読み」のそのままコピペ。
163文責・名無しさん:2011/02/13(日) 01:38:45 ID:IltaYc1z0
>>139
荻上チキ(本名乙川知紀)か?
あの口調で女を口説くのでかなりもてるらしいw
164文責・名無しさん:2011/02/13(日) 02:05:43 ID:h35zXKRt0
キンキン二木荻原で中東情勢なんて
床屋談義の何物でもない
二木の菅擁護は何なんだ
165文責・名無しさん:2011/02/13(日) 02:17:51 ID:z1E1n4IN0
>>164
そりゃ、荻原なんて高校の社会科程度の知識で経済語る人ですから
元から恥も何もないですわなw。
本物の経済学者が来ても、経済を語るんでしょうねw。
166文責・名無しさん:2011/02/13(日) 07:22:03 ID:uBx8dMkF0
荻原はうなずきおばさん
167文責・名無しさん:2011/02/14(月) 12:07:48 ID:aqtUn+/A0
家計簿つけるのがちょっとうまいだけのあばはん
168文責・名無しさん:2011/02/14(月) 13:36:03 ID:fFxrj9E70
どーせ朝日の番組だもの。
原則的に反日や売国であれば誰でもいいんだよ。
169文責・名無しさん:2011/02/14(月) 15:03:14 ID:SOSDDjBp0
>>150
>来週も山田?元帥は?

元帥騙らうゾルゲ田岡のこと?
本業に勤しんでるんじゃないか。

本国が台・少将に7000万で軍事機密を吐き出させてたことが発覚した直後でもあり、
中台一体&米中蜜月強弁男には具合悪すぎ。当分山田さんでは?
170文責・名無しさん:2011/02/14(月) 17:14:54 ID:0dMvD2Gp0
動画で会見見ると、慎太郎は普通に議論で記者より優勢になることが多い
171文責・名無しさん:2011/02/15(火) 00:38:46 ID:CdVGKoP20
このロシアの話は、前に葉さんの回に出たNHKの人の話と同じだな。
172文責・名無しさん:2011/02/15(火) 00:52:50 ID:gN0yAree0
ロシアは4島に投資し続けているというけど本当かな?
地上波のニュースじゃカネがなくて島民の不満の声を報道していたけど、どっちが本当?
173文責・名無しさん:2011/02/15(火) 03:03:50 ID:qmIQFRuq0
>>171
元当事者の外務官僚にしては話が薄いなw。
佐藤優のマンガ憂国のラスプーチンに書いてあることばかりだw。
ホリエモンじゃないが、50年以上やって無理なことにこれ以上
税金かけてやるのって賢いやり方なのかと考えた方がいいと思うね。
交渉交渉というがただではないんだからね。
全部我々の税金が使われていることを忘れてはならない。
174文責・名無しさん:2011/02/15(火) 03:30:21 ID:CdVGKoP20
敗戦のトラウマで、国力の推移を冷静に見れない人ばかりになったのが利いてるんだろうな。
この番組を見てもわかるように、外交官の能力なんて素人に毛が生えたようなものだ。
ロシアは、人が住む実効支配を続けてるのだから、ほっといてもロシアに有利にありつづける。
バブルボケと平和ボケのダブルパンチで、政治家が日本に有利な交渉時期はわずかしかないと理解
できていなかったのが大きいね。
振り返ってみるに、もしやるとしたら、マスコミや国民にたたかれ選挙でボロ負けしても、右翼に刺されても、
官僚に止められても、ときの首相の一存で政治決断するしか方法はなかったんだろう。
ここまで戦後の時間がたつともう北方領土の回収は無理だな。
あとは、この教訓を尖閣に生かして、相手が発狂しようとも日本人を住まわせるしかない。
日本の10年後のために。内外のマスコミや知識人、外国政府、いまの日本人に叩かれようが、やるしかない。
とにかく日本人が住む実効支配の歴史を作ることだ。
175文責・名無しさん:2011/02/15(火) 03:48:39 ID:K8c82S+a0
で誰が何にもない尖閣に住むんだよw
176文責・名無しさん:2011/02/15(火) 03:51:43 ID:5g4zgCe90
自衛隊、海保、漁業関係者あたりでいいだろ。離島対策ということで、給料さえはずめば問題はない。
何も無いなら、住めるようにすればいいだけの話。昔は人が住んでたんだからな。出来ない話じゃない。
177文責・名無しさん:2011/02/15(火) 03:56:04 ID:qmIQFRuq0
>>174
確かに足を引っ張る奴が大杉だ。
二島返還論なんて言ったら右翼から総攻撃だからな。
で、強硬論に引っ張られて結局何も返ってこない。
拉致も同じだ。小泉は散々叩かれたが、現実に5人連れて帰ってきた。
強硬派の安倍等は結局その後誰も連れて帰れなかった。
178文責・名無しさん:2011/02/15(火) 04:00:52 ID:RBw2tcBx0
だから、民主は早く尖閣を実効支配してくれと
シナにシグナル送ってんじゃん。
実効支配してるとどちらも言ってるのだから、早いモン勝ちだってww
179文責・名無しさん:2011/02/15(火) 04:11:40 ID:5g4zgCe90
小泉から学ぶとすれば、国民に最初から弱腰外交と見られない政治家だったというのが大きい。
弱腰のイメージのない政治家が、1兆円の飴をぶら下げて、電撃的に交渉を進めた。
最初から、弱腰と見られてるような政治家なら、なにをしようとも前には進めない。
右寄りの政治家が、叩かれるのを覚悟で勝手に決めるしかない。
右翼が圧力団体として強硬論を唱えるのは当然の話だ。
政治家にとって、右翼や左翼の政治運動は、外国との交渉で、国内世論の圧力というカードとして使うものだ。
そんなものに本気でびびるようなら政治家はやめた方がいい。
プーチンだって同じこと。日本に妥協しようとする姿勢に反発を持つやつは向こうにもいるはずだからな。
180文責・名無しさん:2011/02/15(火) 05:01:09 ID:tLP9A/SD0
>>179
要するに、愛国者のフリをすればいくらでも国を売ろうが
日本人を苦しめようが気づかれないということね

181文責・名無しさん:2011/02/15(火) 10:30:35 ID:MKWO912y0
都知事選、民主は候補者擁立のメド立たず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000151-yom-pol

民主都連は「石原への相乗りも検討」だとよ。
パックイン悔しいのう…都議を呼んで問い詰めろよw
182文責・名無しさん:2011/02/15(火) 10:31:40 ID:MKWO912y0
>>177
小泉が安倍に引きずられてびびらなければ、さらに交渉が進展したんだけどね。
183文責・名無しさん:2011/02/15(火) 12:45:50 ID:i+actuFP0
慎太郎御大はオリンピック取れなかったら引退って言ってたけどどうするのかね。
公約ではないけど、発言に責任を持てと常々口にしてからな。
作家は他の仕事をしちゃいけないっていうのもなかったことになってるけどね
184文責・名無しさん:2011/02/15(火) 13:03:49 ID:MFIRU7je0
今の様々な問題と困難は、日本が食料、エネルギー、防衛で自立する
ようになれば解決する。日本にはそれだけの国力と潜在資源がある。
すべての外国依存発言は守銭奴の洗脳と外国の工作活動による毒の成果だ。
反日民族の中国、ロシア、朝鮮は内部に致命的な対立と内紛を抱えており、
必ず崩壊する。
185文責・名無しさん:2011/02/15(火) 15:21:24 ID:MBnsRT4p0
>>179
タカ派の政治家ほど平和外交が上手く行くという法則は、そういう原理なのかもね
186文責・名無しさん:2011/02/15(火) 17:45:46 ID:K8c82S+a0
金正日はタカ派?
187文責・名無しさん:2011/02/15(火) 23:00:40 ID:gN0yAree0
パックインレギュラーはみんな民主支持
ただ最近民主はオリジナル民主と民主Aに分離しつつある。それでパックインの中も色がわかれはじめた
オリジナル民主支持:山田・二木
民主A支持:キンキン・横尾(2人とも昔はオリジナル民主支持だったがこの1年で嫌気が差した)
ひとり元帥は長妻支持(長妻に首相になってほしい)
川村不明
188文責・名無しさん:2011/02/16(水) 00:59:52 ID:M00xgu+C0
キンキンは自民創価政権じゃなければ
とりあえず何でもいいんじゃない?
189文責・名無しさん:2011/02/16(水) 01:11:49 ID:6iX7Mhh+0
wwwwwwwww キンキンの運転手おもしろスwwww
190文責・名無しさん:2011/02/16(水) 01:13:13 ID:6iX7Mhh+0
ムバラクはマニラへw 
191文責・名無しさん:2011/02/16(水) 01:26:39 ID:8XYtM41A0
相撲の話は面白かった
192文責・名無しさん:2011/02/16(水) 10:06:06 ID:fo3nE+++0
川豚はかくれ天誅朝敵国賊汚沢信者兼かくれ小鼠信者
193文責・名無しさん:2011/02/16(水) 13:23:57 ID:t0XZCB+K0
方便坊ちゃまの鳩山ユッキーの演説に涙したキンキン川磯酢ww
194文責・名無しさん:2011/02/16(水) 23:09:00 ID:0v9/oQ4s0
>>193

愛川はその鳩山をまだ信じてる(?)のが凄い。
20兆円の無駄にもまだこだわってるしね。
何度否定されても分からない。
195文責・名無しさん:2011/02/17(木) 00:07:31 ID:UkUUoG1G0
キンキン、大相撲の八百長の時に「ショー」とかコメントしていたと思うけど、
あんたの芝居だって同じ「ショー」だろと言いたい、
永井一郎とかは馬鹿にされていた「声優」という職業の地位を高めようとしてたんでしょ?
それに比べて、愛川欽也は相撲とかプロレス嫌いなんだよね。
同じ、ショービジネスなのに。
196文責・名無しさん:2011/02/17(木) 01:53:55 ID:98e8aHmE0
>>194
俺も本当のことはわからない。でも20兆円の無駄にこだわってほしい。石井紘基が言っていたことが嘘とは思えない
許せんのは藤井爺。鳩山政権に入る前は、あるんです言っていた。後は高橋是清話で煙に巻く
今になって行政後退内閣の政権によく入れたもんだ
−藤井は20兆円の無駄がないことを知っていたのにあると嘘を言った
−確かに20兆円の無駄はあったが藤井は霞ヶ関に飲み込まれた
どちらにしても信用できない奴だ。小沢が当初比例の藤井の入閣に否定的だったのに鳩山が入閣させたことになっているが財務省の手引きだったのでは?
今回の菅政権入りも実は財務省が押し込んでいたりして。歳は取っているが財務省の手先。そう思うと与謝野とかそんなのばっか
オリジナル民主支持の山田・二木にあれだけ蓮舫がやって出ないものは出ないと言ってるがあれは官僚のアリバイ作りだろ。二木は仙石の毒饅頭を喰ってるか?
蓮舫なんかに仕分けできるわけない
197文責・名無しさん:2011/02/17(木) 02:09:04 ID:kY+3UVkZ0
無駄もそうだけど予算の組替えも全くやっていない。
根本から見直すと言ってたのに組んでる予算は自民の時のまんま。
こんなんじゃ到底納得なんか出来ないよ。
二木は相当怪しいね。バ菅内閣の閣僚といってることが全く同じ!
198文責・名無しさん:2011/02/17(木) 03:06:05 ID:Fz41KS2B0
>>183
>オリンピック取れなかったら引退って言ってたけど

聞いてねえが引退って言ってたの、慎太郎じゃなくってお前じゃねーの?
じゃなけりゃソースプリーズ!
199文責・名無しさん:2011/02/17(木) 03:15:39 ID:h1Fx/bdx0
>>191
>相撲の話は面白かった

昨夜は聞き逃しました!要点教えてくれたら、恩に着ますが・・・。
200文責・名無しさん:2011/02/17(木) 03:19:20 ID:FZ54kJmU0
無駄を削ると言っても、たとえば施設が地方にあれば、地方の雇用なり消費なりを削ることになる。
実質判断を迫られることになる。バサバサ切っていくと、一時的には失業者が出る

そこまで泥沼にはまる割には面倒な作業だというので「出てこない」と言ってみたが、
面倒だから消費税を上げるのかと突っ込まれると何も言えない。
さらに面倒だから法人税を下げるのかと突っ込まれると、さらに何も言えない。
201文責・名無しさん:2011/02/17(木) 19:19:07 ID:1AhZyMoj0
要は削られる側の人間に対して、「お前の存在は無駄だから死ね!」と言う覚悟が
あるかどうかの問題なんだよな。

まぁ、言ったとしても、言われた側はあらゆる手段を使って全力で抵抗するから、
軍事クーデターか外圧でも無い限り事態は動かないだろうけど。
202文責・名無しさん:2011/02/17(木) 20:53:18 ID:98e8aHmE0
木曜日のこの時間だと言うのにまだ今週の内容が発表されないな。悩んでるのか?
今週はこれか?カンさん新人参院議員に会派離脱されていいんですか?
203文責・名無しさん:2011/02/17(木) 21:17:16 ID:UkUUoG1G0
郷原さんに訊くってヤツ? 最近やってる?
204文責・名無しさん:2011/02/17(木) 22:04:19 ID:98e8aHmE0
今週の内容が発表され。大項目3つだが実質6項目最後までいかないな
(1)民主党はどうしたらいいかゆっくり話そう
@小沢氏 党員資格停止で党内野党結成か?
A菅内閣支持率最低
B鳩山さんの発言をどう思う
Cそれでは他党は
(2)GDP 万年1位はアメリカだそうです
(3)日本とロシアの話

今週の2番は石川、今週は議論が深まらず地上波ニュースショー並みになりそうだ

>>202
×新人参院○新人衆院比例
205文責・名無しさん:2011/02/17(木) 22:15:56 ID:Xm/yADT40
>>197
そうだよな。
予算を根本から組み替えるって言ってた。
一律5%削るとかの自民党みたいなことはしないで
特別会計含めて200兆円の予算を組み替えたら20兆円くらいは
簡単に出てくるって長妻さんも原口さんも言ってよね。
そんなこと出来るのかと半信半疑だったけど、彼らの自信振りに
ひょっとしたらと思ったりもしたが、やっぱしだったねw。
206文責・名無しさん:2011/02/18(金) 06:14:09 ID:tzphzD3+0
出てくるとしても、最初からアテにするのは間違ってる類の財源。
なぜなら掘り出すまでに時間やら調整やらがどのくらいかかる?
そのくせ年金基金とか、額がでかくて実情が分からず、
早急に正確な総額を把握しなくてはいけない所はノータッチ

予算組み替えをやる気で出来ないならまだしも、やる気すらないんだから救いようがない
207文責・名無しさん:2011/02/18(金) 06:18:25 ID:tzphzD3+0
>>204
ゆっくり話すも何も、答えは1つだよ
まず菅の早急な総辞職。総辞職しないつもりなら分裂して不信任案可決
消費税増税か然らずんば歳出削減計画の提出
そうなると野党は協力しないので、民主党が分裂し、さらにダメなら解散

菅の首は、関連法案が否決されてからでは遅い。地方選惨敗は分かってるんだから、
3月に切らないと大変なことになる。何も民主憎しで言ってるわけじゃないよ
公債法が成立しないと予算執行のための資金が調達できない
208文責・名無しさん:2011/02/19(土) 02:51:56 ID:E9SS03dD0
今この時間にやってる、海堂ラボの法医学の回は面白い。
ゲストの法医学者との論争が激しい。ゲストに対する遠慮が無い。w
海堂の主張していた死因不明社会に関する話だからなぁ。
209文責・名無しさん:2011/02/19(土) 09:48:49 ID:s1VVrd/U0
造反批判の社説を書くのが、朝日新聞だけ1日の遅れがあった。
造反評価の社内意見の統一に時間がかかっている。
社説よりも、ニュース記事が朝日新聞だけ、菅退陣で党内
大多数の雰囲気の記事。
あれでは、朝日新聞を読んでる人間だけが、現状認識が
異なってしまう。
造反を続ければ、自分の議席消滅が近々のことになるのが
理解できれば自然に落ち着く。
党内抗争の時に尖閣の対応がおろそかになったように、
今回の抗争で予算対応が放置されるだろう。
造反することは、議席が無くなることだ。
210文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:25:52 ID:MlH41UsCO
造反しなくても議席なくなる連中だからだろ
信者乙
211文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:29:51 ID:rQvVPngg0
今日は負け犬の遠吠え大会ですかね
212文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:30:11 ID:xhAncG1q0
キンキン、何拗ねたようなこと言ってんの?w
今日もひどいなあ
213文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:31:05 ID:a1kI5fAL0
今日はキンキン特にひどいな
BSでやってたドラマはもっとひどかったけど
214文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:32:08 ID:xhAncG1q0
プロデューサー、もうキンキンは限界だと思うよ
もう自分をコントロールできてないじゃん
215文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:32:38 ID:xhAncG1q0
いつになったら資格停止の話になるんだよw
216文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:34:56 ID:pmO1BCzF0
政権交代時の浮かれ具合が懐かしい
217文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:37:01 ID:xhAncG1q0
もはや渡部恒三並の老害だね
218文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:42:06 ID:xhAncG1q0
項目の意味ねーだろwww
219文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:42:31 ID:oEDieIVl0
老害の狼狽する姿は最高のショーですね。
八百長相撲よりオモシロスww

鳩山に期待していた自分を反省しろといいたい。
小泉に反対していた時までは良かったけど、その後は地上波以上の偏向っぷりに呆れた。
あの頃が懐かしいねww
220文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:44:18 ID:AU59XHI+0
イラ欽
221文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:37 ID:hbpZSYj50
だって菅支持してるのは反小沢の集まりだしな
団結力なんてたかが知れてる
222文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:49:08 ID:xhAncG1q0
暴挙発言はウヨの皆さんへのリップサービスじゃないの?
223文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:53:08 ID:oEDieIVl0
鳩山方便「最低ですか〜っ!」「足の裏が汚いねえ」ww
224文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:53:41 ID:xhAncG1q0
受け売りハジマタw
225文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:57:07 ID:oEDieIVl0
「悪の華三奉行」代表鳩山方便に「脱税」で強制捜査を期待。
226文責・名無しさん:2011/02/19(土) 11:57:39 ID:hbpZSYj50
方便は鳩山自身が言ったんじゃなくて
記者に方便なんですかって訊かれたら
そういう見方もできるとか言ったらしい
それが捻じ曲がって報道されてんのかな
227文責・名無しさん:2011/02/19(土) 12:09:24 ID:rQvVPngg0
影響は微細とはいえ大衆を扇動して今に至った反省が
微塵もない連中だなあ、こいつらは
228文責・名無しさん:2011/02/19(土) 12:16:22 ID:oEDieIVl0
微塵でもあったら、土下座して打ち切ってますよ。
ミタゾノ先生とのガチンコバトル見たかったなあ。
今度こそ、番組辞めるとか言って欲しかった。
229文責・名無しさん:2011/02/19(土) 12:27:22 ID:ipS/yOpW0
この狂乱老人はほとんど勉強していないのではないのか?
自分の主観的な発言がほとんどで、他人の意見を冷静に判断できていない。
230文責・名無しさん:2011/02/19(土) 12:28:39 ID:uniaWT210

愛川っていうのは、まさに民主党の縮図だな。
他人の批判は出来るが、自己は弁護ばっかり。
231文責・名無しさん:2011/02/19(土) 12:48:14 ID:oQmi4JT10
いまどき「くたばれGNP」論かよ
232文責・名無しさん:2011/02/19(土) 12:57:42 ID:z20rsMuD0
今日のテーマは「だってしょうがないじゃない」だったな
233文責・名無しさん:2011/02/19(土) 12:59:57 ID:z20rsMuD0
来週は元帥・二木コンビ期待してるぞ
最近の二木の菅政権擁護はいただけないが、ここここに至ってどう擁護するか楽しみだ
234文責・名無しさん:2011/02/19(土) 13:31:11 ID:nINWpX4n0
川村は「羽交い絞めにしてでも解散させませんよ」とさらっと言ってたな
郵政解散の時は2人だが、今度は全閣僚を解任しないと解散できないと…
いまの所、参院、レンホーは解散上等っぽいが、ちと気になるわ。内情がどうなのか
235文責・名無しさん:2011/02/19(土) 14:10:08 ID:z20rsMuD0
やっぱり石川アホ
ころころ変えると世界から外交上信用されないから次の衆院選挙まで続けさせるべきだと
安倍、福田、麻生は変わったのは衆院選挙で国民の信任を受けてない当たり前。別に国民が選んだわけではないので、いいようにマスコミ、官僚にやられた
菅も同じ、こっちはマスコミ、官僚がいくらサポートしても、選挙に片っ端から負けて取り繕いようがない
枝野が菅政権は正当な手続きを踏んでできたものでありLegitimacyなどがあると言っていたが嘘だろ
鳩山内閣時代何もせず、鳩山が辞めさせられて掠め取った政権だろ
代表選は党員・サポーター票はフルキャストを使って開票を操作し、国会議員票は東京検察審査会事務局に議決を偽造させて投票操作しただけだろ、どこにLegitimacyがあるんだ?
菅は首相になりたかっただけ。その権力を使って何をしたいか何もない。こんな奴に後2年もやらしたら悲惨。権力の座を維持するだけのために米国政府、官僚のいいなり
もし自民党の指示で検察が大久保、石川、池田を捕まえていなかったら、民主党は小沢代表のもと、小沢の選挙の采配のもと、自民党から歴史的政権奪取になっていただろう
今頃、官僚の人事は大きく変わっていて、大半の今いる事務次官クラスの人間はいなくなって、官僚は政権の支持通りに動いていただろう
政権に本当のLegitimacyがなければ、何年やっても結果は変わらない。時間問題だけのではない、Legitimacyの問題だ
236文責・名無しさん:2011/02/19(土) 19:52:31.99 ID:gCzpFxx60
>>233
二木はともかく、ゾルゲ田岡はねぇ

>>169のとおり、米や台にまで札束まかせに軍事機密を吐き出させてステルス
盗作までしてる母国の提灯持ちするには、ホトボリがさめてからだろw
237文責・名無しさん:2011/02/19(土) 20:15:52.74 ID:/rl++qo70
図星!ということか。関係者?
238文責・名無しさん:2011/02/19(土) 21:26:24.33 ID:TUDvEx5E0
図星って何?
野村2
239文責・名無しさん:2011/02/20(日) 01:23:20.55 ID:LsUdHROm0
>>238
中台も米中も大の仲良し、との珍説が持論だった第五列男としては、
その裏腹の大スパイ事件の発覚でどのツラさげて画面に?と当面の
逃げを予告?してた、>>169>>150について、じゃないですか
240文責・名無しさん:2011/02/20(日) 01:54:58.10 ID:cZ1fVYuZ0
>>230
政権交代がゴールだった民主と同じだよね
政権交代した後の「目標果たしたから番組辞める」発言懐かしいw
川村の言ってた管の口癖「だってしょうがないじゃない」を
キンキンも無意識に今日連発してたしw

最近山田が明らかにキンキンの乱暴な思いつき発言にイライラしてるの面白い
で、見捨てられないように山田先生とかオベッカ使って擦り寄ってる姿とか哀れすぎ
241文責・名無しさん:2011/02/20(日) 03:32:20.15 ID:VOJViOn60
山ちゃんの番組 フィフィ エジプト問題で独演しとるw
242文責・名無しさん:2011/02/20(日) 04:06:04.06 ID:rC3rM6dE0
フィフィって、何をしてる人なんだろう。w
243文責・名無しさん:2011/02/20(日) 04:07:50.55 ID:y4lySw560
フィフィ
「イスラエルを消したい」w
大丈夫かこの発言w
244文責・名無しさん:2011/02/20(日) 04:20:35.40 ID:rC3rM6dE0
フィフィってエジプトに帰った事が無いと言っていた気がするが。。
それでもそこまで反イスラエルになるもんだね。
245文責・名無しさん:2011/02/20(日) 05:50:59.73 ID:PL5TekWL0
キンキン パックイン本放送中の裏(テレ朝)で「いつも僕は優しい感じで〜」の刑事役で出てたのが笑えた
246文責・名無しさん:2011/02/20(日) 10:25:45.21 ID:Iy/HAE+o0
どこまで、みんなキンキン好きなんだよww
247文責・名無しさん:2011/02/20(日) 11:05:33.07 ID:eaKz1sR+0
キンキンの亀井刑事は嫌いじゃないよ。
パックのキンキンとは別人と思って見てる。
248文責・名無しさん:2011/02/20(日) 11:27:38.72 ID:B4LvzCkvO
キンキンの知能じゃ司会者はムリ
249文責・名無しさん:2011/02/20(日) 11:49:48.26 ID:dY0l110H0
いよいよキタのかな。期待を賭けていた民主党も世間からは支持率1割台となり、菅辞めろ!の声は8割弱、
「資本主義の国ですよ!」と擁護していた中国でも容赦なく時代の波は押し寄せる。来週のパックインも見逃せない!

【中国】ネットでデモ呼びかけ広がる 「中国ジャスミン革命」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298163766/1

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:02:46.93 ID:???0
★「中国ジャスミン革命」 ネットでデモ呼びかけ広がる

 中東で政治改革を求める民衆デモが相次いでいるのを受けて、中国でも全国一斉デモ
を呼びかける情報がネットを通じて広まっている。中国当局は関連情報の閲覧を制限
するなど取り締まりを強めているが、情報はツイッターなどを通じて広まっている模様だ。

 香港メディアによると、中国語のネットニュースに掲載された匿名の呼びかけが発端
になり、集合場所の情報などがネット上で広まっている。北京や上海など13都市で
20日午後2時に繁華街の広場などに集まり、「一党独裁を終わらせろ」「民主主義
万歳」などといったスローガンを訴えるよう呼びかけている。チュニジアで起きた政変
「ジャスミン革命」にちなんで「中国茉莉花(ジャスミン)革命」と名付けており、
「集まってスローガンを叫べば、歴史が変わり始める」などとしている。

■ソース(朝日新聞)【北京=小林哲】
http://www.asahi.com/international/update/0219/TKY201102190309.html
■前スレ(1の立った日時 2/19(土) 19:05:02)(実質4)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298150913/
250文責・名無しさん:2011/02/20(日) 12:17:03.71 ID:Iy/HAE+o0
日本でもさ、右、左といったイデオロギーは一旦置いといて、
「打倒菅内閣」だけの下にデモを企画してくれないかな。

参加したがっているの結構多いだろ。
ストレス発散の為に、2ちゃんに連投するよりも、「菅は辞めろ」と叫んだほうが国の為だし。

251文責・名無しさん:2011/02/20(日) 13:01:01.91 ID:dY0l110H0
菅への不満といっても、その上には自民党の無策の積み重ねという失政もあるわけだから
単純に菅批判だけで騒げるのは、チャンネル桜の視聴者と、
小沢マンせーの上杉信者だけだと思うわ。
252文責・名無しさん:2011/02/20(日) 15:09:05.49 ID:A1tDOWq60
キンキン「鳩山サンの(抑止力は方便)発言、大したことじゃないと思うけど?」

川村「沖縄の人達が怒るのは当たり前」

キンキン「(鳩山に)ポーッとなって惚れたんだよね」
253文責・名無しさん:2011/02/20(日) 15:32:36.71 ID:hn56V3MB0
山里ジャーナルはパックと違って司会が空気に徹しているのがいいな
出演者によってある程度方向性が決まってしまうのは仕方が無いけど
それでもかなりフレキシブルな討論が展開されているし
254文責・名無しさん:2011/02/20(日) 20:44:51.32 ID:Iy/HAE+o0
来週のパックインは「鳩山真理党結党について」か?
255文責・名無しさん:2011/02/21(月) 00:51:51.80 ID:24Quxl5x0
>#598 無党派さん-[2011/02/21(月) 00:31:14.28 ID:g8Dvulwd-sage-]

>>595
>左翼は総理になる前の小泉も熱烈支持だったぞ。
>愛川欽也のパックインジャーナルが毎週小泉応援一色だったのは今考えると
>かなり笑える。

↑これほんと?
256文責・名無しさん:2011/02/21(月) 01:17:33.85 ID:PpnhaJMT0
愛川はバカの一つ覚えのように、自民党独裁政権と言ってるが、
公正な選挙の結果だということも理解できないのか?

中国共産党こそ独裁政権と呼ぶにふさわしいのだが、口が裂けても
言わないだろうなw
257文責・名無しさん:2011/02/21(月) 02:50:18.61 ID:6ENHmVcZ0
>>255
小泉在任中のパックといったら、毎回小泉への怨嗟ですごかったぞw
258文責・名無しさん:2011/02/21(月) 07:00:52.90 ID:rOra/N7R0
>>255
本当。小泉は「護憲」で「リベラル」だと言うので、
2001年の橋本との総裁選の時には熱烈な小泉プッシュだった。

小泉の総裁選公約を見て「あの人はリベラルでも護憲でもない、政策もない」
と言った人に対して、元帥や司会が食ってかかって黙らせている。
総理になってから、小泉バッシングに変節した。パックイン常連(田岡、二木、川村、愛川)は、そのくらい雰囲気に流されやすい連中。
だからゲストコメンテーターが嫌気がさしてしまう。
259文責・名無しさん:2011/02/21(月) 07:03:10.63 ID:rOra/N7R0
パックインの放送○○回目とかいう回顧シリーズで、
まさに元帥が(総理になる直前の)小泉の正しさを力説してるシーンが映ってたんだがな
260文責・名無しさん:2011/02/21(月) 07:36:20.39 ID:rOra/N7R0
>>251
今ごろジミンガーが出るとは…
お前の繁殖期はもう半年前に終わったよ
261文責・名無しさん:2011/02/21(月) 07:57:48.88 ID:U73KoHzf0
小泉バッシングしていた頃から見始めたので、その前のストーリーを知って更に幻滅。

ていうか、あの番組は完全台本だろ?ww
262文責・名無しさん:2011/02/21(月) 09:39:48.21 ID:8Dj3Slai0
ネットに挙がってんの色々見てみたが、
俺の知る範囲では最大電波番組だった。なんか中毒性がある。
>>261
安倍の頃は毎週晋三リンチだったのではないか?
263文責・名無しさん:2011/02/21(月) 12:01:20.62 ID:rOra/N7R0
>>250
右とか左に拘らないなら、民青か共産党支部か、看板かけてる老舗のデモに行けばよい
最近立ちあがったニワカデモ隊は届出しないとか誘導に従わないとか、警察が迷惑してる
デモにもプロと素人があるんだなw
264文責・名無しさん:2011/02/21(月) 13:27:40.36 ID:U73KoHzf0
左だけがやっても、右だけがやってもメディアはスルー。

さすがに右、左が一緒になれば、報道ステーションとかもスルーとはいかないでしょうよ。
265文責・名無しさん:2011/02/21(月) 14:17:52.36 ID:U73KoHzf0
今日の国会はパックインジャーナルの為にあるような展開だね。

鳩山の脱税。藤井ちゃん。江田五月先生。

よくもまあ出てくる罠。あと核○派だっけ?
266文責・名無しさん:2011/02/21(月) 17:05:04.63 ID:kk5gNtjA0


TPP参加 日本に高水準の自由化要求 米政府 牛肉に郵政も
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                     2010.10.28 21:17

【ワシントン=渡辺浩生】日本政府が参加を検討している
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の拡大交渉をめぐり、
主導する米政府は、日本に対して農業分野や日本郵政事業を含めた
貿易障壁の撤廃を要求する方針だ。日本での参加機運の高まりを
表向きは歓迎しつつ、高水準の貿易自由化を目指す全体のハードルを
下げるつもりはないという姿勢を貫く構えでいる。
米国はこうした姿勢をすでに日本側に伝えているもようだ。

TPPについては、オバマ大統領が昨年11月の来日時の講演で、
「広範な国が参加し、21世紀の貿易合意にふさわしい高水準の
地域合意を目標にする」と推進を表明。将来的には、
アジア太平洋の自由貿易圏(FTAAP)に発展させる構想を描く。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101028/fnc1010282117020-n1.htm


267文責・名無しさん:2011/02/21(月) 20:44:53.96 ID:xetZ1ara0
>>258
俺も2004年からしか見ていないので、小泉マンセの頃を知らないので何とも言えないが、
キンキンが反応に不思議さは感じない
別にキンキンは、小泉を応援しているわけでも、鳩山を応援しているわけでも、菅を応援しているわけでも、小沢を応援しているわけでもない
そのときそのときの彼らの公約、マニフェストを応援しているだけだ
ところが、彼らは政権を取ると最初から国民を騙したのか、アメリカと官僚とマスコミに政策を捻じ曲げられて結果的に国民を騙したことになってしまって、
それでアンチに転換しているだけ
小泉は前者で、鳩山は後者、菅はどっちかよくわからない。菅指示に回った七奉行と肛門たちは前者
小沢もわからないが、実行力だけ考えると、これまでの人がダメだとすると小沢を応援するしかないというのが現状だろう
268文責・名無しさん:2011/02/22(火) 00:15:28.91 ID:ehw6oXSJ0
キンキンは夢を応援しています。

夢は叶えられないからこそ夢ですが…。
269文責・名無しさん:2011/02/22(火) 00:38:44.58 ID:oCY3BFoM0
ワタミの社長は、元気がいいねぇ。
270文責・名無しさん:2011/02/22(火) 01:10:54.11 ID:HbQG2kDy0
だんだん胡散臭くなっていくけどね。
271文責・名無しさん:2011/02/22(火) 02:54:22.80 ID:Ji6c+nsm0
民主党に関しては騙されたでも通用するが、
小泉に関しては総裁選前の公約に多くのメディアが疑問を呈してたんだから、
その理屈は通らないな。高支持率当時から批判してた人は大勢いるし。

ニュースターでも金子とか斉藤貴男はその口だろ。
272文責・名無しさん:2011/02/22(火) 03:54:32.67 ID:mU47v7mE0
しかし日米同盟対中国・北朝鮮って
少年ジャンプでもやらないような陳腐な対立構図だなw
西部や佐高が馬鹿にするのもわかるw
273文責・名無しさん:2011/02/22(火) 10:50:03.32 ID:pYW/LyZJ0
山口、小池、ワタミ以外はテメーらの事しか考えてない連中ばかりだろ。

イタリアのぺディグリティーニみたいな知事になっても都民はOKなの?

「知らなかった」なんて寝言は聞きたくないんだよね。
274文責・名無しさん:2011/02/22(火) 11:08:08.48 ID:iEx2bCum0
>>267
>小沢もわからないが、実行力だけ考えると、これまでの人がダメだとすると小沢を応援するしかないというのが現状だろう

なんでいつもそういう結論になるんだよ
これまでの人もやったこと全部がダメということじゃないし一部でも光らせて次に引き継げばいいわけでね
275文責・名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:36.18 ID:nY8VGoXD0
ねぇ横尾さん 来週あたり「藤井さんに聞く」 やってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276文責・名無しさん:2011/02/22(火) 23:27:45.08 ID:pYW/LyZJ0
「業腹さんに聞く」で決定だろww
小沢さんイイモン、菅直人ワルモンで台本カキコ中とみた。
277文責・名無しさん:2011/02/23(水) 00:32:07.84 ID:MXqZowHl0
ぜひパックインファミリーの藤井さんをゲストに呼んで聞いて欲しい

テレビ朝日
旧自由党の組織活動費 藤井副長官「認識ない」
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210221023.html

MSN産経ニュース
旧自由党15億円問題で藤井氏「認識ない」 衆院予算委でパネル使い“筆跡鑑定”
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/plc11022120030012-n1.htm

スポーツ報知
自民・柴山氏が公開筆跡鑑定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110221-OHT1T00208.htm

日本経済新聞
旧自由党の資金15億円、藤井副長官「事後に知った」
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E09A8DE0E3E2E0E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL



278文責・名無しさん:2011/02/23(水) 00:45:36.00 ID:TZlRWqfm0
「記憶ない」とは死んでも言いたくないから「認識がない」の連発ときたw
そのうちまた病気を理由に引っ込む流れだろ。
それでしばらくパックインもお休み。
279文責・名無しさん:2011/02/23(水) 01:19:22.99 ID:xz2hSXbQ0
顔真っ赤にしてたから委員会の最中に死んじゃうんじゃないかとハラハラしたw
280文責・名無しさん:2011/02/23(水) 03:03:17.14 ID:pYr3TXbJ0
今、仕事の合間に見ているんだが、だいぶ酷いね。
ゲストも愛川欽也に合わせてるが、全く噛み合わなくなって来た。
何を言っても、部分的にしか反応しないし、言っている根拠は戦前の話。

ジジイの愚痴番組と言えばそれまでだが、さすがに番組が成立し難くなっている。
確かにこれは地上波では出来ないし、他のニュースター番組と比べても極端に古臭い。
愛川は辞めさせ難い俳優らしいが、局もそろそろ、考えた方がイイ。
方向性はともかく古臭いにもほどがある。
281文責・名無しさん:2011/02/23(水) 03:06:03.21 ID:CrAnl+Qf0
>>280
なにを言ってるんだ。そういった部分も含めてパックインのおもしろさじゃないか。まったく・・・全然わかってないね。
282文責・名無しさん:2011/02/23(水) 03:46:11.06 ID:cijaMBxw0
キンキンと関口宏ってどっちの方が勉強不足かな?
283文責・名無しさん:2011/02/23(水) 04:01:25.19 ID:CrAnl+Qf0
>>282
司会がまじめに頭よくふるまったら、番組は面白くなくなる。見ていても疲れる。
政治が絡む情報番組は特にそうだ。
馬鹿か直情的なように見せて、視聴者とコメンテーターをリラックスさせて話を引き出すがプロ。
それが素だとしても、お客にそう見せたほうが、他の出演者がうまく補って番組は回っていくようになる。
パックイン、山ちゃん、武田鉄也のホストの仕事ぶりを見ればよくわかるでしょ。
キンキンは元帥がでしゃばってくるように自分から穴に落ちて誘導する。
山ちゃんは途中で朝日の記者や山口編集長のフォローが入るように知らないフリをして動く。
関口宏は長い間司会をやってるのに全然うまくない。
だからサンモニは陰気くさいコーナーになってる。
佐高さんにしたって、あのお通夜みたいな空気のなかでしゃべるしかないのは気の毒だよw
284文責・名無しさん:2011/02/23(水) 04:18:17.78 ID:pYr3TXbJ0
>>281
いや。もう限界でしょ。(笑)
285文責・名無しさん:2011/02/23(水) 04:22:12.99 ID:CrAnl+Qf0
ストレスになるくらいなら見なければいい。有料放送なんだから。
自分はキンキンと全然違う考えだけど、見ていてストレスにはならんかったなぁ。余裕で楽しめる。
286文責・名無しさん:2011/02/23(水) 05:37:25.64 ID:pYr3TXbJ0
>>285
逆。 
金払ってるんだから、もう少しマシな番組を作れと。
他の番組はまだイイので、パックインの枠で新しい番組を要望する。
そう言うメールを局に出しとくわ。
287文責・名無しさん:2011/02/23(水) 06:14:55.83 ID:iogDE5kG0
じゃ金払うの止めろ。そんだけ
288文責・名無しさん:2011/02/23(水) 07:35:16.08 ID:xFJ/inv40
朝日ニュースターは最初からセットになってる契約が多い
289文責・名無しさん:2011/02/23(水) 08:49:04.53 ID:GQMo0075O
>>285
たしかに基地外観察の番組だと思って見れば楽しいね
290文責・名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:10.47 ID:Rbov3taM0

極左から右翼へ偽装転向している者が愛国者を名乗っている。←ネトウヨが大絶賛。


2011.2.12_ リチャード・コシミズ「マイノリティー支配」  該当部分動画 9/10 5m00s〜
http://www.youtube.com/watch?v=bePqK-rfvc4&feature=autoplay&list=PL374A9A47E73E1CF6&index=9&playnext=9&t=5m00s








次期総理大臣? 前原

 赤軍仲間?w
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f3/c6/yoshimizushrine/folder/1505704/img_1505704_59936615_0?1275404382
http://island.iza.ne.jp/images/user/20100727/994208.jpg

 部落の会議に出席;前原
http://pds.exblog.jp/pds/1/201102/13/84/d0044584_10335914.jpg


   ●部落開放同盟活動家
   ●北朝鮮渡航(よど号グループと接触)
   ●ネオコンの犬 アメポチの筆頭

H23/02/21 衆院予算委・稲田朋美(自)【前原外相の北朝鮮渡航問題】
http://www.youtube.com/watch?v=zk02lkb_Bp4
291文責・名無しさん:2011/02/23(水) 21:22:45.99 ID:hn4Q6GLE0
正直、まだやっているのかと言う感じ。

愛川は数年前に自民党や地上波番組に対し悪態をつき
、尚且つ、当時、日テレでコメンテーターをしていたヨーコ・ゼッターランド相手に
それに加担しているかの様な発言を粘着質に繰り返していた。
ただのスポーツコメンテーター相手に、政治上の思想から、
そんな番組に出てるアンタが悪いと言わんばかりに。
さすがに、あまりにヒドイのでニュースターのHPから苦情を入れた事がある。
292文責・名無しさん:2011/02/23(水) 21:40:05.47 ID:NKbspCTV0
これがアメリカへの非暴力かつ静粛な申し入れへの突然の逮捕の現実!

これの 42:00〜46:24〜を聴いてみましょう。
 ↓
http://www.ustream.tv/recorded/12878773
 ↓
これが非暴力デモへの突然の逮捕の現場!!
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
02.20アメリカ大使館前(JTビル前)での弾圧
http://www.youtube.com/watch?v=OnwiaVSQ1ig&feature=player_embedded
293文責・名無しさん:2011/02/23(水) 22:36:14.35 ID:hn4Q6GLE0
>>292
スレ違いだ。
294文責・名無しさん:2011/02/23(水) 22:37:57.92 ID:cijaMBxw0
>>283
司会者が謙虚に聞いている、政治トーク番組はいいんだけどね。
(たとえ勉強不足でも番組の方向が極論でも・・・)

司会者の主張が強くなりすぎると、だんだん不快になってくる。
朝生、末期のニュース23とかパックインも
295文責・名無しさん:2011/02/23(水) 23:12:37.84 ID:TZlRWqfm0
>>294
あなたの要望どおりだと実に退屈な番組ができあがりそうだな。それなら日曜討論でいいんじゃね?
すべての番組から、自分にとって不快なものを取り除いていこうって考え方は健康的じゃないと思う。
世の中には、自分の気に入らないものがあったっていいんじゃないの?
それにさ、金払ってるんだ!って言ってもたかが600円だよ。パックインの分の料金っていったってたかがしれてる。
ニュースターの番組を24時間365日、見るとか録画してるわけじゃないだろ?
株式ワイドとか朝の記者会見とか、あなたが全く見ない番組だってあるでしょ。まさかその分の金を返せ!とかいうわけ?
>>朝生、末期のニュース23とかパックインも
う〜ん。不愉快になること、自分と違う意見を楽しむ余裕もないなら、そんな番組はじめから見ないほうがいいよ。
で他のチャンネル見るなり、他のことに時間を使ったほうが有意義だ。
今週からそうしたらどう?パックインの時間だけ朝日ニュースターをボイコットすればいい。
296文責・名無しさん:2011/02/23(水) 23:31:55.23 ID:YpHssUC00
VOICEと噂の真相を復活させて欲しい
297文責・名無しさん:2011/02/24(木) 00:43:31.24 ID:JejADfhH0
>>295
あなたの理屈はちょっとおかしいと思う。
自分の意見とは違うから楽しめないのではない。
ただ、主張(というか口調)が強すぎたり態度が悪かったりすることを直して欲しいと言っている。
(一緒に仕事をする人間でも議論がそうならそれくらい求めるだろ)

>>294があげている番組も最初から見づらかったわけではないのだから・・・。

司会者が謙虚に聞いている番組でも上質で優良な番組はたくさんあるよ。
不快になるくらいなら初めから見るなでは、低俗な地上波と何も変わらない
チャンネル桜だろうが、朝日ニュースターだろうが、内容はともかく冷静な議論は求めてもいいと思うよ。

少なくともやってる人たちは志しもってやってるんだから・・・。

マジレスしちまった。
298文責・名無しさん:2011/02/24(木) 01:04:46.35 ID:5/QAI0s+0
>>297
BS、CS衛星放送やニコ生はなんでもアリでいいと思う。朝日色の強いものもあれば、
チャンネル桜のような政治運動と一体になった放送もあっていい、
さまざまな宗教団体の番組もあっていい。
その中の品質も、素人進行のものがあってもいいし、
司会者が横暴にふるまう様な番組もあっていい。

あなたのフィルターを通して優良でないものが、
他の人にとって優良なものである可能性も十分にあるんだ。
それに、ときとして番組進行が破綻していようが、それはそれで
サプライズとしてエンターテイメントの要素になるものだよ。
過去のミタゾノのキンキンの辞める辞めない騒動。
または、いつもの元帥とキンキンの掛け合い、そこに割り込む川村さんの掛け合いはまさにその境地だ。
他局では、チャンネル桜の水島社長や三輪さんのデモの煽り方もまたひとつのエンターテイメントだ。
自分と同じような感覚を持ってる人は、このスレを眺め続ける限りたくさんいると確信してるんだがな。
2chの実況をみればわかるだろう?ネラーの自由な楽しみ方が。これがネット時代のテレビの楽しみ方だよ。
299文責・名無しさん:2011/02/24(木) 07:37:06.83 ID:HZW3nZdB0
>>296
噂の真相おもしろかったね
岡留のブログ読むだけじゃつまらないw
300文責・名無しさん:2011/02/24(木) 12:48:52.33 ID:Y4MMZxpl0

アメポチ、ネオコンの犬、部落出身、部落開放同盟活動家、・・前原外相 
嫁は創価、半島ズブズブ、しかも北朝鮮ズブズブ。
渡航歴あり赤軍派極左「よど号」グループと接触




■ 前原外相:日朝友好京都議連メンバーだったと認める


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110211k0000m010011000c.html
前原誠司外相は10日の記者会見で、週刊誌「週刊文春」で前原外相が「日朝友好京都議連の
メンバーだった」などと報じられたことについて「府議会在籍時に日朝、日韓、日中、日華の
四つの友好議員連盟すべてに所属していた」と述べ、メンバーだったことを認めた。
また、1999年に★北朝鮮を訪問し、日航機「よど号」乗っ取り事件の実行犯と平壌で会った
との内容については「高麗ホテルに宿泊していた時、偶然に会った。立ち話で2、3分だったと
思うが、体調や帰国の意思とか聞いたことを覚えている。(自分が)帰国した後、公安調査庁
にすべて話した」と述べ、接触を認めた。




■ 前原外相 韓国同窓会に出席


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/487089/
日韓外相会談で訪韓した前原誠司外相が、寸暇を惜しんで京都大学韓国同窓会に出席した。
同窓会創立60周年ということで昨年から招待を受け、内々に訪韓を約束していたが、
外交日程として急遽(きゅうきょ)年初の訪韓が決まり、
同窓会でも急いで“前原外相招請記念会”を準備した。
301文責・名無しさん:2011/02/24(木) 17:09:05.18 ID:XBOB6Wc+O
このスレに限らず、>>300みたいなスレチな政治コピペを貼ってるのをよく見るが、貼ってる奴のツラが見てみたい。

思想的には対局だけど、CSやネットという限られた場所で主張している点だけキンキンと同じ?
302文責・名無しさん:2011/02/24(木) 19:16:03.48 ID:bJMaGD+H0
愛川さん、よく大衆をバカだバカだと馬鹿にするけど
キンキンの教養より、今の50代高卒主婦の平均的知性のほうが上だろ
正直キンキンが一番活躍していた頃の大衆より、今の大衆のレベルはあきらかに上なんだよ

ところで、キンキンは子どもの頃からコーヒーを愛飲してたんだってね
戦中戦後はヒドイ目にあってたんじゃなかったのかよw
303文責・名無しさん:2011/02/24(木) 21:08:32.29 ID:+NY7mGh00
毎日一億人に謝るって
中国の役人も大変だなw
304文責・名無しさん:2011/02/24(木) 21:15:57.26 ID:7ipBTag/0

★k-pop は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」by 木村太郎

http://www.youtube.com/watch?v=5X0ewugblqc

2月6日 フジテレビのMr サンデーで放送された神発言
http://yoiko-mura.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/k-pop-187d.html
305文責・名無しさん:2011/02/24(木) 21:26:28.08 ID:+NY7mGh00
診断は無料!
それから先は有料(笑)
306文責・名無しさん:2011/02/24(木) 23:38:48.77 ID:k/WV80GI0
あれは海外では違う商品名なんでしょうねぇ…
307文責・名無しさん:2011/02/25(金) 00:24:54.80 ID:o+XOG9AMO
川村が、たまにキンキンをあわれむような目で見る瞬間が楽しくて楽しくて
308文責・名無しさん:2011/02/25(金) 01:27:55.39 ID:0vTE3eSb0
山里ジャーナル、フィフィって人が凄いw
309文責・名無しさん:2011/02/25(金) 01:32:00.60 ID:dAx3Go7o0
たしかにフィフィの圧倒的な存在感で、日本の専門家がただの金食い虫だってことが証明されちゃうんだけどな。
メイだけだといまいち信用できないからなぁ。フィルター強すぎて。
310文責・名無しさん:2011/02/25(金) 01:41:40.29 ID:dAx3Go7o0
この番組、フィフィとメイなしで、日本人だけで解説していたとしたら、全然違う話に意味づけされてたんだろうねぇ。
311文責・名無しさん:2011/02/25(金) 02:03:49.27 ID:dAx3Go7o0
「アラブの人もアメリカのライフスタイルは好きで云々」の話をした日本の先生のあとで、フィフィが反論。
先生、横向いちゃって置物状態にw
シュールな光景だ。
フィフィとメイのマシンガントークになかなか割って入ってこれない。下手なこといったら反論されちゃうしw
312文責・名無しさん:2011/02/25(金) 11:18:21.74 ID:jU/Qv45o0
>>302
キンキンのタイシュウガーはこれこそブーメランなんだけどな。
その扇動的な大衆のおかげで今度の政権交代があったんだろうに。
ある時は国民の声と言いある時は愚民扱いってのは調子が良すぎませんかね。
いつ自分にとって嬉しい世論になるか解らんのだから、ヨロンガーは封印したほうがいい
313文責・名無しさん:2011/02/25(金) 21:07:43.66 ID:gBT130Ty0
>>309
フィフィもフィルターが強いよ。
ほとんどエジプトで暮らしたこと無いはずだけど、何であそこまで断定出来るかと。
そう言えば、よく分からなくても断定的に言うのがアラブだと、フィフィ本人が言っていたな。(笑)

314文責・名無しさん:2011/02/26(土) 10:12:37.97 ID:f5E6BFHW0
キンキンが本当は大好きな世論調査を毎日やって菅ちゃん政権終わらして欲しいよな。

毎日にやけていて真剣さが鉄分以上に不足してるよ。菅直人は。
315文責・名無しさん:2011/02/26(土) 11:05:41.14 ID:V1aMC1p40
田岡さんが出るからデモが中国に飛び火してる件はNGですよー
316文責・名無しさん:2011/02/26(土) 11:08:45.39 ID:f5E6BFHW0
オープニングの2ちゃんねらーの褒め殺しメールワロタww
317文責・名無しさん:2011/02/26(土) 11:16:45.35 ID:czpbtsFk0
フィフィ「リビアではありえないから。」
        ↓
318文責・名無しさん:2011/02/26(土) 11:40:12.95 ID:modiz7Zo0
キンキン邪魔、山ちゃんまだ〜
319文責・名無しさん:2011/02/26(土) 12:01:49.37 ID:V1aMC1p40
藤井さんが安心して生出演できる番組は少ないよね

中国さまは今日の流れに満足さてれいるようです
320文責・名無しさん:2011/02/26(土) 12:15:35.33 ID:f5E6BFHW0
ネットがあるんだから、スカイプとかMSNとかでフジィフジィの顔映せるだろうよ。

国会での答弁についてキンキン突っ込み希望。
321文責・名無しさん:2011/02/26(土) 12:18:05.33 ID:V1aMC1p40
なんか独裁のすすめになってますね
322文責・名無しさん:2011/02/26(土) 12:50:26.41 ID:xvCg3owN0
二木はアホだろ失業保険なんか半年とか1年しか支給されないんだから
あっても無くても一緒だろ
323文責・名無しさん:2011/02/26(土) 13:37:50.33 ID:/eRjX5ti0
ヌード写真と乳房をまじめに語る武田鉄也w 
324文責・名無しさん:2011/02/26(土) 13:39:44.95 ID:/eRjX5ti0
なるほどな。相手の意図を見抜け!相手の視点を見抜け!という教育な。
ニュースの分析、パックインジャーナルの楽しみ方にもつながる話だ。
325文責・名無しさん:2011/02/26(土) 13:49:07.85 ID:/eRjX5ti0
この人、指名手配されてたのかw
326文責・名無しさん:2011/02/26(土) 14:34:04.07 ID:h1ij6trb0
民主応援団長のキンキン、いい加減に白旗揚げろって。
この分だと、原爆落ちてもまだ勝てると言いつづける軍部みたいだぞ。
327文責・名無しさん:2011/02/26(土) 16:15:03.24 ID:SqjrUWz2O
孫崎ってとんでもない電波だなw
328文責・名無しさん:2011/02/26(土) 17:38:37.16 ID:czpbtsFk0
朝生再放送終

今月も何の結論も出ませんでした。
329文責・名無しさん:2011/02/26(土) 18:14:14.97 ID:aV4WLJ2Z0
大西、葉以外は誰も常識論が述べられないという驚くべき実態。2ちゃん以下
もうテレ朝はコンテンツがなくなってきたな
330文責・名無しさん:2011/02/26(土) 18:55:07.97 ID:jyjhuJZR0
「カダフィ殺しに自衛隊が行くとかね♪」

田岡さん楽しそうだなあw
331文責・名無しさん:2011/02/26(土) 19:41:53.78 ID:jyjhuJZR0
今日もキンキンの理解力のなさとそれを棚に上げた開き直りはひど過ぎるな…

視聴者のお便りでキンキン擁護してんじゃねーよプロデューサー
332文責・名無しさん:2011/02/26(土) 19:47:35.08 ID:9Fwu4L1v0
ん?
45分ころ、元帥、放送禁止用語言った?

あら、46分にも2回音声が途切れた。こちらの機材不調かしら???でも元帥の発言だけだよなあ。
333文責・名無しさん:2011/02/26(土) 19:52:03.22 ID:/eRjX5ti0
さっきから鍵穴みたいにブチブチ音声が切れる。カットされてるね。
334文責・名無しさん:2011/02/26(土) 19:54:07.34 ID:bPyu/O5n0
>>309
いやいやタレントの言葉にそこまで信頼置いちゃう貴方が怖いかも
335文責・名無しさん:2011/02/26(土) 19:55:08.39 ID:/eRjX5ti0
元帥の話はおもろいわ。
336文責・名無しさん:2011/02/26(土) 20:22:35.69 ID:RgcNWlhh0
メッキの剥がれた藤井が今更何を言っても説得力なんかないよ
337文責・名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:37.45 ID:f5E6BFHW0
欽メッキは既に剥がれているというのにね。
338文責・名無しさん:2011/02/26(土) 21:52:55.56 ID:aV4WLJ2Z0
反米方針を転換してただの独裁者になったから蜂起が起きた説は斬新だなw
339文責・名無しさん:2011/02/27(日) 00:53:45.26 ID:xJSMZsPi0

298 名前:左巻 ◆MOON.XO7.. [sage] 投稿日:2011/02/26(土) 22:59:38.11 ID:VOQNlTj6
カダフィ反米の英雄だと信じてたのにと言ってるお花畑サヨもどうかと思うがな。

 314 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 23:05:22.62 ID:zvKwvUGy
>>298
  9.11テロ以降、さんざん「リビアがアメリカに屈服した」と米国の報道を
 嬉々として伝えた日本メディアですが、
  今カダフィを反米独裁者呼ばわりするのは清和会メディア東京スポーツくらいでっせ
 左が読むのはテンホーさんの漫画か   
340文責・名無しさん:2011/02/27(日) 00:56:53.44 ID:xJSMZsPi0
594 :無党派さん:2011/02/27(日) 00:55:06.12 ID:jB2Ve8P1
とは言えカダフィが「この暴動の扇動者は中国だ!」と言えば日本のメディアは
「カダフィを救え」や殉教者扱いにして、次の反中デモでは大きな肖像画が飾られる
 田母神と石平は英雄扱いする

341文責・名無しさん:2011/02/27(日) 01:12:32.44 ID:AY8EwrMH0
長い独裁はよくないと言いつつ、
13年間も司会を独占してきたキンキン
342文責・名無しさん:2011/02/27(日) 01:46:23.96 ID:SN/vWehU0
>>332
一つは屠殺場だな
343文責・名無しさん:2011/02/27(日) 01:50:22.69 ID:hqrMuusw0
ブレーキ壊れたのかこのじじいwww
344文責・名無しさん:2011/02/27(日) 02:04:34.95 ID:1HvxgE1NO
チュニジア→エジプトはすぐ予測したが、リビアはシリアと並んで無警戒の専門家が多かった
「チュニジア・エジプトで革命が起きてリビアで起きないはずがない」程度の予想が当たってる皮肉

意外と元帥みたく単純に考えたほうがよいのかも
345文責・名無しさん:2011/02/27(日) 02:47:06.47 ID:1HvxgE1NO
じじい、世論調査は不正を働いてるわけじゃない
気に食わないならお前が司会降りろ
346文責・名無しさん:2011/02/27(日) 02:57:50.76 ID:+BdxxdJEO
かつて世論調査の結果がキンキン好みの結果になることが多かったころ、世論調査マンセーしてたキンキン
347文責・名無しさん:2011/02/27(日) 03:00:03.08 ID:bDWcooIs0
カダフィがアメリカに脅かされて屈服したからカリスマ性を失って
今反乱が起きている、という話ならブッシュ政権の功績だな

で、大量破壊兵器などは破棄したが、方針として反米・反イスラエル
だったことにはかわりないよ。国連での演説とかもずっとそう
348文責・名無しさん:2011/02/27(日) 03:34:29.08 ID:bDWcooIs0
藤井と電話で話せるんなら、まず聞くのは15億円の話だろうw
これだけ大甘じゃ「地上波は権力への批判がどうこう」とかいう資格ないだろ
349文責・名無しさん:2011/02/27(日) 04:13:45.37 ID:7uqzPjMR0
横尾が藤井と飲みに行った話してるけど
権力と癒着してることを堂々とテレビの前で言ってしまう横尾・・・・
まだ藤井なんかに期待してるキンキン・・・・・

>>347
去年だかの国連演説もかなり凄かったよね>カダフィ
350文責・名無しさん:2011/02/27(日) 04:16:04.83 ID:TSoj49B30
ケンケンの糞番組見るならこれを見なさい

【討論!】TPP問題と日本の行方[桜H23/2/26]
http://www.youtube.com/watch?v=gE_Bqxr0RsA
http://www.youtube.com/watch?v=8P23rTqvGgk
http://www.youtube.com/watch?v=TU1nEPkcIMA

パネリスト:
 関岡英之(ノンフィクション作家)
 長尾たかし(衆議院議員・民主党)
 中野剛志(京都大学助教)
 東谷暁(ジャーナリスト)
 藤井孝男(参議院議員・たちあがれ日本)
 三橋貴明(作家・経済評論家)
 山田俊男(参議院議員・自民党)
司会:水島総
351文責・名無しさん:2011/02/27(日) 04:29:40.41 ID:qPGC8wI+0
「Learning Planet」って、面白くねぇな。
グローバルな視点を装って、極めて内向きなのな。

春の再編で他に変えてくれ。
352文責・名無しさん:2011/02/27(日) 04:40:12.79 ID:Vm1fQrYx0
こんなとこに書いてどうすんのw
353文責・名無しさん:2011/02/27(日) 05:58:52.78 ID:qPGC8wI+0
どうせ見てる。W
354文責・名無しさん:2011/02/27(日) 09:42:27.41 ID:zYYPNQLb0
へーパックインは再放送ではP−が入るんだ。
しらなんだ。都合悪いところは暗転だな、中国じこみだ。

田岡さんは割りに差別用語好きだからねえ。
日常の会話が出ちゃうんだろうね絵。
355文責・名無しさん:2011/02/27(日) 13:58:21.09 ID:80YJpaiy0
↓広告代理店は強いな。スカパーや朝日ニュースターへの影響はどうなんだろう?
■電通はAKBや韓流アイドルのためにYouTubeなどの動画を人為的に再生回数を増やしトップページなどで受動閲覧させている■

動画プロモーション|株式会社ウェブスタージャパン
http://www.webstarjapan.com/video/
動画共有サイトにアップロードされた動画を、より多くのユーザーに見てもらうための“最適化”を行う
サービスです。こちらのサービスを利用すると、再生回数を短期間で数万回〜数十万回にすることが
可能となります。各企業様はこの弊社サービスを企業のブランディング、アーティストの認知度アップ、
あるいは直販サイトへの誘導などにご利用されております。

http://www.webstarjapan.com/aboutus/
主要取引先一覧
(株)電通
(株)電通イー・リンク
(株)電通東日本
日本クラウン(株)←子分のSKE48所属レコード会社

主要株主  トランスコスモス(株)(東証一部:9715)

2008年05月22日 17時50分
米国ブライトコーブ、電通、Jストリーム、トランスコスモス、サイバー・コミュニケーションズの5社が共同で
インターネット上での動画配信プラットフォーム提供サービスを展開する新会社「ブライトコーブ株式会社」を設立
http://www.news2u.net/releases/31754
356文責・名無しさん:2011/02/27(日) 14:40:49.51 ID:RTfmqLjL0
ネトウヨウザイ。
自民党が電通と仲良しな件が忘れてるぞ。
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/805.html
357文責・名無しさん:2011/02/27(日) 15:22:58.35 ID:BgkV5v2I0
結局三田園が言ってた通りになりそうだな。
民主党は・・・・。
358文責・名無しさん:2011/02/27(日) 17:07:37.36 ID:sILmYB/Z0
以前参院選で民主が巻けたらって言ったミタゾノにキンキンがマジギレした事あったね。
359文責・名無しさん:2011/02/27(日) 17:25:55.14 ID:SWzm0Hmk0
>>354
元帥これで1月程度ほとぼりがさめるまでペナルティボックスに入るのだろか?
今週はいつもに増して元帥リラックスしていた。体の傾斜角度も70°ぐらいのときがあった
元帥が差別用語をいってもまったくいやらしさがない、本人はただ事実を述べるのに使っただけの言葉
差別用語はこの言葉を使って対象を見下していますよと聞き手に見下すことの同意を暗に求めたときに差別用語になる
360文責・名無しさん:2011/02/27(日) 17:47:33.75 ID:SN/vWehU0
田岡は自分以外は全員見下してますがな
361文責・名無しさん:2011/02/27(日) 18:01:26.14 ID:e28Xu/0Q0
田岡先生の媚中発言と楽しい差別暴言で唯一視聴率を稼げるからね
他聞いたってしょうがないから。
362文責・名無しさん:2011/02/27(日) 19:46:57.20 ID:ce+JnmEQ0
>今週はいつもに増して元帥リラックスしていた。
田岡はピンチの時はかえって冗談ぽくふるまう。
今週は専制政治国家で反政府デモが続発した。
田岡はその話題が中国に及ぶのを阻止するために、
しゃべり続けて他の者に発言を機会を与えるのを
阻止しようとしていた。関係ないイスラエルの歴史の
話を続けたのもそのためなのだ。
中国の出先機関の下働きにすぎない男だ。
363文責・名無しさん:2011/02/27(日) 19:51:21.33 ID:hrGY6Hav0
キンキンがいよいよ無残になってきたな
364文責・名無しさん:2011/02/27(日) 20:02:11.37 ID:xvKIK6gF0
田岡、なんて言ったの?
365文責・名無しさん:2011/02/27(日) 21:18:31.00 ID:uL3QEEJ+0
自衛隊がカダフィを殺しに行きましょうなんて、CS放送ならではの発言だよねw
地上波でやったら大騒ぎだろうw
田岡ちょっと悪のりしすぎw
366文責・名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:39.34 ID:q5iGBO050
>>362
>田岡はその話題が中国に及ぶのを阻止するために、
>しゃべり続けて他の者に発言を機会を与えるのを
>阻止しようとしていた。関係ないイスラエルの歴史の
>話を続けたのもそのためなのだ。

陰謀論もそこまで行くと笑い話だ
367文責・名無しさん:2011/02/28(月) 00:59:34.82 ID:QCew2tPI0
しかしこの期に及んでまだ民主の弁護とか、見苦しいにも程がある
知らなかっただの、野党のせいだの、もともと公約は無理だっただの、
あまりに無責任な菅の発言が続いててみんな鈍感になってるけど
368文責・名無しさん:2011/02/28(月) 01:42:33.95 ID:fb/aYN9C0
>>367

>無責任な菅の発言
ここまで来ると俺としてはある種の「凄さ」を感じてしまう。
考えようによれば、今の日本人の民度にふさわしい首相、政権だったりしてw
369文責・名無しさん:2011/02/28(月) 07:09:28.64 ID:I70ZVPqT0
悲しいけどそうだね。
国民が選んだ議員が選んだ総理だから...
でも、今の選挙制度じゃどうしようもない。
党が勝手に公認して、ハイ、この人がこの選挙区の候補ですって一方的に出されるんだから。
選挙区の候補になる前に何人かで競わせたりしないとよりマシなほうすら選べない。
370文責・名無しさん:2011/02/28(月) 09:39:21.37 ID:KW81Kljp0
三木さんのいってたミンス溶解の話聞いてるとき
キンちゃん悲しそうだった
 
371文責・名無しさん:2011/02/28(月) 11:45:18.49 ID:xOhysqLD0
田岡ってアメリカの石油利権のことを
いうけど中国の資源獲得、公共投資獲得
の勢いも苛烈
大国っうのは国民食わせるために資源が
大量に必要。やってることの行き着く先は同じなんじゃないか?
372文責・名無しさん:2011/02/28(月) 12:08:07.29 ID:NgcFIJCK0
三木さん?
373文責・名無しさん:2011/02/28(月) 12:54:47.86 ID:5PjN6BIr0
>>370
なんかもうスタジオの空気が、
終戦後の焼け野原って感じだな。
キンキンが切ないわ。
374文責・名無しさん:2011/02/28(月) 14:01:42.73 ID:6MBDK+nN0
終戦後は希望が持てたけど、今は失望しっぱなしだもんねww
375文責・名無しさん:2011/02/28(月) 15:47:33.80 ID:YnCg/dZd0
朝焼けと夕焼けの違い?
日暮れて道遠し
いや、明けない夜が待っているのかも
376文責・名無しさん:2011/02/28(月) 21:11:58.47 ID:O/k7dY+I0
キンキンは政権交代で生きてきたなら、民主党Bからの政権交代でしばらく生きろ
民主党Bへなのか、減税日本へなのか、維新の会へなのかしらんが
377文責・名無しさん:2011/02/28(月) 21:14:04.77 ID:FymozTl30
おまっとさん!!
378文責・名無しさん:2011/02/28(月) 22:00:20.48 ID:X3Jv4u760
朝日新聞を電話で断ったが、後日担当者が来て、その理由を教えて欲しいというので、最近の朝日が消費税増税やTPP,小沢バッシングに異常なほどに偏向していることをとくとくと説明してあげた。納得した風・・・? そんな意見が多く集まっているのだろうな。
17分前
http://twitter.com/kamitori/status/42202114608463872

w

379文責・名無しさん:2011/02/28(月) 22:05:37.00 ID:XgwFYMi40
今日の再放送で元帥の発言が口パクになってる所があったけど
アレ、何を言ってるの?
380文責・名無しさん:2011/03/01(火) 03:50:22.22 ID:EbRwu0P10
>>379
「ニュースの深層」?
381文責・名無しさん:2011/03/01(火) 09:09:19.27 ID:RMRcbI2K0
そーいや田岡、自衛隊派遣してカダフィを殺せ、って
笑いながら言ってたな
382文責・名無しさん:2011/03/01(火) 09:19:58.88 ID:3dJGMjpO0
三木は二ツ木よりエロイ人
383文責・名無しさん:2011/03/01(火) 10:03:06.28 ID:O7F/ICtZ0
二木の終戦宣言が印象的だったな。
後は小沢が離党でもしたらキンキン番組放り出すかもしれん。
384文責・名無しさん:2011/03/01(火) 12:33:33.94 ID:3FBiLi1A0
昨日のBS11の二木と松木のインタビューでもハッキリしたけど、もうお終いだよ。
BS11の実況もあからさまに菅と岡田を叩く松木にwwwの嵐。
TPPでも妥協の余地はないって感じ。民主党だろうが関係ない、潰すって言ってた。
385文責・名無しさん:2011/03/01(火) 18:54:27.99 ID:kVJXBSt10
予算だけ通した後のバ菅のニヤニヤドヤ顔
コイツほんとにイカレてるわ
386文責・名無しさん:2011/03/02(水) 03:40:10.14 ID:/sxbJ26E0
上杉、原口の話マジメに聞いてやれよw
387文責・名無しさん:2011/03/02(水) 23:02:43.23 ID:scTfo7jn0
小幡、アシの発言に疲れた感じで一言「はぁ〜、難しいこといいますねぇ〜。」
388文責・名無しさん:2011/03/02(水) 23:04:21.06 ID:scTfo7jn0
このコンビ、おそろしいほど破綻してるwwwwwwww
小幡、アシの発言にあきれて「えぇ?」
この番組すげえwwwwwww
誰も見てないみたいだけど、ぶっとんでるぜ!
389文責・名無しさん:2011/03/02(水) 23:08:25.65 ID:scTfo7jn0
アシの女性が萎縮しちゃってるじゃん。小幡さんの態度も人を見下しすぎだ。
なかなか味のある番組だ。
390文責・名無しさん:2011/03/03(木) 08:33:39.68 ID:SEiVE8G0O
へ〜元帥は自衛隊を派遣してカダフィを殺せって言ったのか!
やっぱりパックは初回放送を見なきゃいけないな(笑)
391文責・名無しさん:2011/03/03(木) 09:12:50.18 ID:SSC0CYvO0
42歳で史上最年少官房長官が過去にいたという歴史も知らないのが官房長官になってる
と、些細なことで川村がイチャモンつけ始めたのが笑える
392文責・名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:04.37 ID:MPxTb8qu0
佐高のビートたけし観は正しい
あいつは弱い者いじめ以外はした事が無い
393文責・名無しさん:2011/03/04(金) 03:45:58.21 ID:foT9BoDB0
小幡はネタとして見ているが、あれで慶応大学准教授なんだろー。
もうちょっとまともな社会性ある奴使えよ。朝日。
394文責・名無しさん:2011/03/04(金) 18:59:26.12 ID:aurjnK+p0
速報・前原外相の違法外国人献金に関する質疑
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2180751/

前原さん、サヨナラー (^.^)/~~~

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|   
  |:::|. ''""""| 公 |'' .|/  
 /⌒  -=・- | 民 |-.|  
 | (      | 権 | |   
  ヽ,,      | 停 | .|
    |  ヽ : : :| 止 | |
._/|   'ー-|,,,.--'''./  
::;/:::::::|. \  "'''''" / \
395文責・名無しさん:2011/03/04(金) 19:22:50.00 ID:7KLPatsUO
パックインの画質が悪すぎる。
もう少し何とかならないのか!
396文責・名無しさん:2011/03/04(金) 20:15:32.38 ID:NJBfKhBk0
タカ派改めバカ派の前原の凋落なら
キンキンは久々に大喜びだな
397文責・名無しさん:2011/03/04(金) 20:15:53.38 ID:lHVy6y3g0
>パックインの画質が悪すぎる。

アナログテレビ乙ww

なんて。出演者の考えが古すぎるから電波にも影響しているんじゃないですかね。

明日のパックは藤井さんに電話で15億円の話を「号外」でやるって本当?
398文責・名無しさん:2011/03/04(金) 22:28:08.06 ID:5gRtN5+m0
明日のパックは前原さんに電話で 違法献金→閣僚辞任要請を「号外」でやるべき
399文責・名無しさん:2011/03/04(金) 23:15:55.89 ID:lHVy6y3g0
aicezukiネタに逃げて、「だからネットは」で終了?
400文責・名無しさん:2011/03/05(土) 01:08:35.12 ID:hgXqWAh00
今日のパックインは素人の井戸端会議になりそうだ
(1)民主予算案3月中に成立、関連法案困難、政治政局どうなる?
(2)ご存じですか?普天間問題、東村高江…森住さんに聞く
(3)リビア内戦をどう見る
(4)原油、穀物先物買いで世界で値上げ…でどうする?
(5)いまなら話せる東京都知事選
に出演者が山田厚史・森住 卓・川村晃司・伊藤さゆりじゃ、
森住さんの(2)以外、一次情報にアクセスする人がいないので
みんな新聞を読んだ素人の感想を言い合うだけ
山田・川村が多少政局ネタにコメントできるぐらいか?
中東ネタなら重信メイ呼んだほうがいいんじゃない?
401文責・名無しさん:2011/03/05(土) 02:16:59.43 ID:twdJxa/B0
いつも井戸端会議なんですけど…
いや、それ以下かな
402文責・名無しさん:2011/03/05(土) 10:17:46.55 ID:b7WWSonZ0
チンチンの糞番組見るなら、こっち見たほうが勉強になるよ

首藤信彦衆議院議員 2011年2月24日
http://iwakamiyasumi.com/archives/7235#more-7235

最初、チリ、シンガポール、ニュージーランド、ブルネイの4ヶ国でスタートした
TPPは、アメリカが入って、まるで違うものになった。
農業問題、貿易問題といわれているが、TPPの本質は、
「参加国国内の制度のアメリカ化」。
TPPは大統領選を見据え、オバマが生き残るための策。
アメリカ人の雇用のためのもの。アメリカの企業は、海外では多国籍企業化しているが、
そうでない中小企業は、日本に売る製品の日本語に対応した流通システムがうっとうしい。

つまり、アメリカの属国である日本が英語ではないから、
ロシアがキルギスにロシア語を押し付けたように、
TPPを通し、将来的に『英語を話せる現代人。日本語しか話せない原住民』の
構図が生み出される可能性がある
…等々TPPによって迫ってくるであろう未来を、
首藤議員は警告されています。
403文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:11:21.45 ID:Z7N9IRoU0
aicezukiネタについては同意。
どうせなら、産経の飛ばしについても言及希望。

404文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:14:10.62 ID:waDjwVc40

 川村何気に爆弾発言

「マスコミも、ビジネス(カネ)の為にやってる。本質的にNHKも」
405文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:15:49.04 ID:73/ZilDo0
今日は都合の悪いニュースがいっぱいありますからね
この調子で30分ですかね
406文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:16:40.91 ID:lDJ+lXoz0
この番組に出て来るコメンテーターを見ると何時も思うんだが、

左翼って、少し前の時代の貧乏臭さがあるよなぁ。
407文責・名無しさん :2011/03/05(土) 11:20:11.37 ID:npi6ac620
当たらんでもいいから大胆の予想しろよw
408文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:20:49.71 ID:73/ZilDo0
ほーあれはスキャンダルですか。
409文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:22:06.71 ID:Z7N9IRoU0
フジイさんは被害者らしい。古館、鳥越でも批判していたのに。
410文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:27:47.78 ID:PFCWJ1Sj0
もー、こーなったら何でもカンリョウガー、か。
キンキン、話がハチャメチャ過ぎて、自己矛盾しまくり。
411文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:29:57.27 ID:73/ZilDo0
なーにひらきなおってんだよ、やーまだは
412文責・名無しさん :2011/03/05(土) 11:30:39.13 ID:npi6ac620
今日もつまらんな
出かけようかな
413文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:32:10.54 ID:Xtv9ynbk0
女 なんか喋れ
414文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:34:05.85 ID:hgXqWAh00
>>404
別段爆弾でもなんでもない
日本ではマスコミに対する認識がおかしい。多くの人がマスコミは公平で国民のために報道していると思い込んでいる
マスコミも人の集合で、それぞれの人が自分のため、家族のため、組織のため、上司のため、会社のため、スポンサーのため、
情報をくれたり便宜を図ってくれる官公庁のために働き報道している。あかの他人の国民のためなんかにマスコミは報道なんかしてない
あくまでもスポンサーを通しての国民でしかない
日本では学校でも家庭でもメディアリテラシーを教えられず、それどころかマスコミの言うことは絶対に正しいと教えているのが問題
俺なんか子供の頃から捻くれていたからいつもマスコミの何で今このことを言っているのだろうと裏を読もう裏を読もうとしてきた
それでも田中角栄は悪い人、立花隆は素晴しい人と騙されてしまった
415文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:34:17.18 ID:73/ZilDo0
いやいや民主党は徹頭徹尾ずさんなんですよ
416文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:36:50.23 ID:73/ZilDo0
とここでお花畑に突入っと

自治労から電話がはいるぞー 
417文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:38:01.18 ID:Z7N9IRoU0
本当、藤井の15億の話はスルーだなww

打ち合わせで八百長しているのがミエミエだな。
418文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:39:48.58 ID:PFCWJ1Sj0
こんな民主党は本当の民主党じゃ無い、誰かのせいでこうなったって言いたいんだろうケド、今のグダグダ加減こそが本来の民主党の本領発揮だと思うケドなぁ。
419文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:46:16.13 ID:hgXqWAh00
いいぞ川村!あの藤井裕久さんも特別会計260兆円あわせて10%は無駄がでるとおっしゃっていたわけですから
15億の話はスルーしてもしかたないけど20兆円の無駄はつぎに藤井が出たときに聞いてほしいな
420文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:48:18.28 ID:waDjwVc40
>>414
いや爆弾。つか自爆w 今しゃべってる自分らも、商売と自白した。

以後、こいつらが何しゃべっても信用0。
421文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:48:32.94 ID:PXWqgPsX0
仙石とか、仙石が大臣に押し込んだか、年功序列だかの岡崎とか、
前法務大臣の千葉とかが本来の民主党を代表
422文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:50:03.52 ID:PXWqgPsX0
訂正 仙谷
423文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:52:56.37 ID:lDJ+lXoz0
タカムラタカエ?  ボケとるなアイカワ。(笑

424文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:53:40.55 ID:6xN5ZOy60
あらら
在日外国人からの献金問題は?
なにこれ、録画?
425文責・名無しさん:2011/03/05(土) 12:01:40.79 ID:waDjwVc40
普天間なぞ沖縄以外の人はもう興味無い。
426文責・名無しさん:2011/03/05(土) 12:24:59.71 ID:Z7N9IRoU0
勿論、沖縄問題は重要だ。
しかし、今日議論すべき問題じゃないよなあ。
コメンテーターはレンホウの「レ」の字も発してないだろ。
前原、藤井、野田。これが自民だったらと思うと...。
レンホーの件は知事選絡みで出るのかな?

老害爺さんの4選なんて興味ないから、レンホーの献金問題突っ込み希望。
427文責・名無しさん:2011/03/05(土) 12:30:42.00 ID:hgXqWAh00
伊藤さゆりもう呼ばないほうがいいんじゃない?
生には絶えれない。経済に関してコメント録画する程度じゃない?そのコメントもたいしたことないだろうけど
見ているほうが痛々しい
荻原・紺谷・大槻、経済系の女性はどれもたいした発言しない
紺谷は専門分野はそれなりに発言するが...
荻原はバラエティーショーのコメンテーターもやっているのでいろんなことを発言するが、経済ネタと一緒で主婦がTVの受け売りしているだけ
そのへん妖怪はジャーナリスト出身のババァなのでとんでもはあるが比較的面白い
428文責・名無しさん:2011/03/05(土) 12:38:15.34 ID:waDjwVc40
妖怪て?
429文責・名無しさん:2011/03/05(土) 12:43:01.20 ID:Z7N9IRoU0
都知事までイカネーのかよww
レンホーちゃんヨイショが昨日のでオジャンか?
430文責・名無しさん:2011/03/05(土) 12:44:08.93 ID:Z7N9IRoU0
ガソリン値下げ隊 何してるんだよな。
解散したらしいけど、再結成しろって。
431文責・名無しさん:2011/03/05(土) 13:47:03.95 ID:oPeHGS/60
きんきんのお友達の藤井ちゃんが大変なことにー
432文責・名無しさん:2011/03/05(土) 13:50:09.40 ID:mHKK1cDHO
てす
433文責・名無しさん:2011/03/05(土) 13:56:00.19 ID:C+9w7CBjO
カダフィ君は頑張っているな!
434文責・名無しさん:2011/03/05(土) 14:59:42.95 ID:MXjIKBm00

【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★7
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299256515/101-200

435文責・名無しさん:2011/03/05(土) 17:09:06.75 ID:hgXqWAh00
>>428
下村マンコ婆
436文責・名無しさん:2011/03/05(土) 18:05:17.21 ID:PPka/dy1O
最終回はセットと出演者が大爆発して終わり
437文責・名無しさん:2011/03/05(土) 18:11:07.08 ID:9T6ecPnH0
ドリフかよ
438文責・名無しさん:2011/03/05(土) 18:35:45.74 ID:+sLKQTKp0
>>436
おもわず笑っちゃいました。。
439文責・名無しさん:2011/03/05(土) 19:02:12.93 ID:C+9w7CBjO
おまっとさんでした。

おま〇こさんでした(笑)
440文責・名無しさん:2011/03/05(土) 19:30:31.88 ID:0osyy507O
ウソつけよ川村
いま総選挙なら自民240+60は固い
小選挙区は相手より1%でも得票率が高ければ議席を100%取れるシステム
二大政党が圧倒的有利だから第三勢力を怖がる必要はない
441文責・名無しさん:2011/03/05(土) 19:37:40.67 ID:waDjwVc40
>自民240+60

無いわー。支持率見ろ。
442文責・名無しさん:2011/03/05(土) 20:16:57.14 ID:0osyy507O
>>441
比例代表じゃなくて小選挙区なんだが…
支持率、比例投票先は自民が上回ってる
これで過半数取れないって、どういう勘定してる?
443文責・名無しさん:2011/03/05(土) 20:50:28.01 ID:hgXqWAh00
減税日本が第一党
444文責・名無しさん:2011/03/05(土) 20:51:40.17 ID:hgXqWAh00
維新の会が野党第一党
445文責・名無しさん:2011/03/05(土) 21:03:49.58 ID:vHyFsTiG0
>>442
どこも過半数取れないのは前参院選挙からも自明だが。
446文責・名無しさん:2011/03/05(土) 21:12:24.27 ID:RIJAZDDg0
参院選では1人区21-8
衆院300選挙区に拡大すると217−83
比例180議席で自民が24取れば過半数
447文責・名無しさん:2011/03/05(土) 21:21:14.39 ID:RIJAZDDg0
山田はさすがだな
「リビアは大したことない、大事なのはバーレーンだ」

昨日辻広の番組に出てた間抜けたアナリストは読みが違う
448文責・名無しさん:2011/03/05(土) 22:57:28.35 ID:KxCQd9Th0
餓鬼ばっかだな此処。
449文責・名無しさん:2011/03/05(土) 23:17:08.86 ID:uSCsTReT0
>>448 腐った売国奴より賢い餓鬼のほうがよいだろ。
議論で勝てないからレッテル貼って攻撃するのは古臭いバカの手口。
450文責・名無しさん:2011/03/05(土) 23:38:28.91 ID:HuikvY0M0
>>446
有り得んよ。単独過半数は、前回の民主党、さらに前の小泉みたく、政党支持率60%越えてないとムリだから。
451文責・名無しさん:2011/03/06(日) 01:04:48.33 ID:b4ULUkO+0
携帯を早押しできる技術を「ITの天才」みたいに言って誰もそれを訂正しない番組ってどうなん?

「このカンニングした少年はIT企業からひっぱりだこになりますよ」とか。。
452文責・名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:14.51 ID:2m8Jzu0G0
実際引っ張られた。警察に
453文責・名無しさん:2011/03/06(日) 01:28:32.77 ID:g/1hcHdT0
キンキンはいったい誰と戦ってるつもりなんだろうw
454文責・名無しさん:2011/03/06(日) 01:43:27.34 ID:ive7xIXu0
守旧体制、権力、官僚、米国への売国勢力
455文責・名無しさん:2011/03/06(日) 01:45:16.33 ID:SSVQJF6M0
おまっとさん!
456文責・名無しさん:2011/03/06(日) 03:48:27.17 ID:Ay14yA8o0
>>450
小選挙区制は二大政党制を必然化する
なぜなら相対的多数派を形成した側が議席を100%占有するため
日本人は比例代表、大選挙区制的思考が今でも残っており、
理論的には、候補者2人だと得票率が50.01%なら100%の議席を占有できるという事実が分かってない

現実の小選挙区においてはもっと増幅する
2009年総選挙では民主47%、自民39%で結果は221-64
つまり民主は47%の得票で74%の議席を得ており、自民は39%の得票で21%の議席しか得ていない
2005年総選挙でもほぼ同様の現象が起きており、219−52
(自民党公認を外された保守系無所属が多かったため民主党は36%の得票で17%の議席しか得られなかった)

いずれも「政党支持率60%」などと言うラインは達成されていない
457文責・名無しさん:2011/03/06(日) 07:32:25.87 ID:CD41DY560
>「このカンニングした少年はIT企業からひっぱりだこになりますよ」とか。。

つまり、IT業界を見下しているって事でしょ。
どうせITなんてそんな業界なんだからという。
458文責・名無しさん:2011/03/06(日) 08:48:28.87 ID:CD41DY560
地上波の「パックイン」のサンデーモーニングも酷いねえ。
459文責・名無しさん:2011/03/06(日) 08:52:43.50 ID:g/1hcHdT0
>>457
キンキンはいろんな職種を見下してるじゃない
いちいち言い訳してるけど
460文責・名無しさん:2011/03/06(日) 10:31:05.86 ID:fk3lXiq50
>>427

全くだよな。
特に荻原なんて単に不安煽ってるだけのオバチャンだもんなあ。
461文責・名無しさん:2011/03/06(日) 12:55:30.24 ID:yejygj5Y0
>>456
自民は支持47%も無いから過半数ムリだ。小選挙区制でも。
462文責・名無しさん:2011/03/06(日) 16:06:27.12 ID:607CyFHo0
そのために創価のドーピングがあるんじゃないか
463文責・名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:08.87 ID:OiM6hn5H0
犬作死んだって
464文責・名無しさん:2011/03/06(日) 18:24:53.48 ID:aTU8xJnJ0
>>397

朝日ニューススターは、
SD画質のままだからな。
465文責・名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:52.76 ID:ive7xIXu0
>>462
最近は重点地区に住民票移しての投票だけじゃなくて
選挙管理委員会を牛耳っての期日前投票による開票操作の組合せも多いんじゃない?
異様に期日前投票数が増えているところは要注意
466文責・名無しさん:2011/03/06(日) 19:34:44.59 ID:Ay14yA8o0
>>467
だったら民主はもっとない。
支持率じゃなくて、「当日の得票率」だぜ?
参院選では自民は支持率は民主より低かったが、当日得票率では肉薄した
今では政党支持率自体が自民を下回ってる
お前は参院選で和子予想に乗って後で嘲笑された愚をまた繰り返すのか?w

ところで前原辞任おめでとうw
これで民主は菅で戦うしかなくなったな
467文責・名無しさん:2011/03/06(日) 19:36:47.65 ID:Ay14yA8o0
×>>467
>>461
絶対評価は比例代表であって、小選挙区は相対評価それもゼロワンなんだよ
いい加減仕組みを理解しろよ
468文責・名無しさん:2011/03/06(日) 20:04:20.57 ID:wRzI983W0
小選挙区制度は怖い
むかし、カナダの下院議員選挙で、169の議席がたった2議席になった事例があったよねw
もし、今選挙したら民主党は相当キビシイことになるぞw
469文責・名無しさん:2011/03/06(日) 20:44:03.30 ID:XmEbIePy0
強引に導入して変えないのはなんとなくわかる。
470文責・名無しさん:2011/03/06(日) 21:12:02.55 ID:Hb6+qsH+0
>>466-467
おまえが理解しろよ。小選挙区だろうが、過半数確保がどの党であれ無理な事を。今の両党の支持率はジリ貧そのものだ。
471文責・名無しさん:2011/03/06(日) 23:02:49.89 ID:qCsCEOiJ0




2011.2.12  リチャード・コシミズ「マイノリティー支配」

http://www.youtube.com/watch?v=34-qHgngtr4&playnext=1&list=PL374A9A47E73E1CF6
自動再生


傀儡政権のヘッドに愛国心を持たない自国を貶めても良心の呵責を感じない
マイノリティ少数民族を据えることで支配体制を敷いてきた米の戦略。

日本人を困窮化させ苦しめても屁とも思わない政権閣僚の連中、
朝鮮人や部落民疑惑のある大臣・総理がいた理由がこれだったのだ。












472文責・名無しさん:2011/03/07(月) 00:54:15.26 ID:o41ADHEL0
児童手当に関して言うと、公明党の増額案に徹底的に反対したのは民主党だったと聞いたことがある。。
473文責・名無しさん:2011/03/07(月) 04:04:08.56 ID:pUj7vu5b0

黒い疑惑 誠司と金(キム)の問題 その法律的問題と解説のまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=Hi7fyNnd7dI&feature=mfu_in_order&list=UL

474文責・名無しさん:2011/03/07(月) 21:25:42.60 ID:cI7E7T4T0
もはや子供手当てが児童手当に戻るのはいかん!野党が悪い!
一点撃破しかなくなったキンキンであった
475文責・名無しさん:2011/03/07(月) 21:32:56.98 ID:cI7E7T4T0
そして官僚と自民党が陰謀で民主党政権を陥れていると妄想は続く・・
476文責・名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:39.75 ID:B3HjODpO0

アメリカの犬(いぬ) 前原誠司がアメリカに捨てられた。 投稿者:副島隆彦 投稿日:2011-03-07 09:26:33


前原誠司を 切り捨てたのは、 アメリカである。それもヒラリー本人だろう。
これに、バイデン副大統領が、合意した。それは、今年の1月4、5日あたりに、
前原を「すぐ飛んで来い」と、ワシントンDCに呼びつけて、「次はお前(が日本の首相だ)」と、
奥さん同伴( すなわち、度物の番(つが)い)の顔見世興行のつもりだった。
ところが、前原が、あまりにも英語が下手で、何を言っているのか、ヒラリーは
まったく理解できなかった。バイデン(CFR=米外交評議会=の勢力の代表)も、
「こいつでは、日本はまとまらないだろう」と意見したようだ。それで、ヒラリーが、
「分かったわ。この男では、駄目ね」と、前原を お払い箱にした。 

焦(あせ)ったのは、ご養育係のマイケル・グリーンである。彼のコメントが、
日経新聞等に、載っている。リチャード・アーミテージは、「オレは知らない」と、
責任逃れをして逃げただろう。ジェラルド・カーティス は、菅直人の後見人だから、
まだ、菅を支えるつもりだ。ジョゼフ・ナイも呆然としているだろう。

それと、中国が、アメリカと高官レベルで折衝して、ヒラリーも交えて、
「日本の首相を前原にするわけには、ゆかない」と 抗議し、合意したので、
それで、前原は、潰されたのだ。 すでに、米と中で、日本の運命は、決められるのである。
分かっている人は、分かっている。 このことを、隠さずに、自民党支持の連中も、
大声で、言わなければ駄目だ。アメリカとしては、「急いで、日本の衆議院を解散、
総選挙をして、小沢一郎たちを落として、はやく、石破茂(いしばしげる)の自民党と
公明党の 政権にすべきだ」 と、判断したのだろう。しかし、もう、間に合わない。
小沢一郎の 戦略勝ちである。小沢たちを、潰(つぶ)す気なら、昨年の11月に、
総選挙をやって、小沢派の若い政治家たちを 半減させておくべきだったのだ。 

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
477文責・名無しさん:2011/03/08(火) 00:31:08.05 ID:wgOpA6wh0
キョンジュアジュマン外国人の献金禁止を見直すべきwww
やっぱり民団の手先か?これ誰か言い出すと思っていたが...
でも前原は渡りに舟でさっさとドロ舟から降りたと言う見方は正しいだろ
副島拝アジョシアメリカが前原を切り捨てたwww
478文責・名無しさん:2011/03/08(火) 01:46:05.01 ID:nWTOZ1NH0
再放送でキンキンのやつを数年ぶりに見たけどすごく変ったね!
昔見てた頃は潮匡人さんとか出てて、冷静な番組だったんだよ。

それがなんと、あからさまに「民主党を応援したのに」とか言っちゃうようになってた!
今どき長妻議員をまだ年金のエキスパート呼ばわりするのって、全世界でこの番組だけなんじゃないか?
479文責・名無しさん:2011/03/08(火) 02:00:16.40 ID:M5VZW2aO0
昔の冷静な番組なんてつまらんわ。いまのパックインのほうがキンキンらしさ、元帥らしさは出てると思うけどな。
これも政権交代のおかげだよ。自分自身の心の内側を生々しく晒してこそテレビだ。
480文責・名無しさん:2011/03/08(火) 06:00:58.75 ID:R8dghgPW0
はっきりいって政権交替で何もよくなってない ビシッ   反論は受け付けん
481文責・名無しさん:2011/03/08(火) 10:31:50.18 ID:hv6ownDL0
プロパカンダはじめました。
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13790227

ニコニコの(無断転載)動画が消されたのはおかしい!
ツイッターの言論弾圧
自民党なら自殺に追い込むくらい叩く(はず
芸能ゴシップで政府が何か隠そうとしている
家族・知人を洗脳から解除しましょう
家族に麻生総理の実績を力説
みんなでやろぉゼ! ・・・・デトックスジャパン!

これがリアル鬼女か、胸が厚くなるな

482文責・名無しさん :2011/03/08(火) 11:05:01.53 ID:cZqIbRlH0
外国人からの献金が善意か悪意かの判定は難しいし、意味がない。
悪意である時には取り返しのつかない国家的損失が出る。だから
外国人からの献金は絶対禁止なんだ。特に韓国と北朝鮮は怖い。
中国のスパイ工作活動は国家的謀略として世界で警戒されている。

前原には北朝鮮に対する利益誘導の言動と朝鮮人からの献金の
因果関係が成立する。今回表面に出た金額の大小は関係無い。
この前原には隠れた国事犯罪の疑いがあると見られるべきである。
483文責・名無しさん:2011/03/08(火) 12:46:49.24 ID:H2PCetR00
現行法で規定している以上、今回の件は
どうあがいても辞任しかなかったと思う。
文面が悪いと思うね。

主旨は外国勢力に乗っ取られないようにするためのものだからな。
484文責・名無しさん:2011/03/08(火) 12:53:15.03 ID:PU1A1Q330
日経の世論調査で、30数%に管内閣の支持率が上がったとしているが、日経の世論調査は毎度どこか胡散臭い。まさか何らかの手が動いてははいないと思うけど
485文責・名無しさん:2011/03/08(火) 15:58:55.26 ID:O/0/m8KU0
>>481
筋トレでもしてんのか
486文責・名無しさん:2011/03/08(火) 20:37:11.38 ID:C+ixMGIH0
スェーデンは自由化といったり、国策として自然エネルギー優先といったり
話がとっちらかってるよ。自己中なしゃべり方も、福島瑞穂とそっくり。
487文責・名無しさん:2011/03/08(火) 20:50:50.40 ID:cqDF9MVp0
長妻さんにも火の粉がww

キンキンには「任命責任」ならぬ「応援責任」と取ってもらって辞任してもらうか。
488文責・名無しさん:2011/03/08(火) 22:27:35.34 ID:wgOpA6wh0
今週の号外
専業主婦の国民年金切り替え忘れ救済策実施課長通達問題について長妻さんに聞く
489文責・名無しさん:2011/03/08(火) 23:33:01.49 ID:CNX2Weve0
金慶珠録画で見たが、相変わらず失礼な女だ。
ゲスト呼んで置いて、しゃべらせず、ほとんど自分でしゃべっている。
ゲストも情けない。「おっしゃるとおりです」ばかりだw。
東郷といい、今回の人といい、外交官なんて誰でも務まるということが
これではっきりしたわけだがw。
490文責・名無しさん:2011/03/08(火) 23:36:16.23 ID:hv6ownDL0
>>489
じゃあ、お前がなってみろw
491文責・名無しさん:2011/03/09(水) 00:22:08.40 ID:JaJ6Rk/r0
今日も酷かったな。 
今さら太陽光と風力発電かよ。
492文責・名無しさん:2011/03/09(水) 00:41:40.29 ID:28mBbudC0
太陽光とかの余剰電力買うために客から金をとるシステム…
493文責・名無しさん:2011/03/09(水) 01:08:30.26 ID:llNskYtk0
新規に原発を建てるのは厳しいと思うよ。誰だって自分の周りは嫌だからね。
オール電化でエアコン使ってIHつかいまくってても、原発建てるのは嫌だというw
札びらで顔叩いてどうなる時代じゃないよ。譲らない連中はとことん譲らない。沖縄化するだけ。
494文責・名無しさん:2011/03/09(水) 01:44:08.87 ID:Ps+6gkj10
金はいつもしゃべりすぎだが、今回はリビアの数少ない専門家なのだし
もう少しじっくり話をきくスタンスであるべきだった。
とくに後半のアメリカの話なんか、言いたいこと言い過ぎだろう
495文責・名無しさん:2011/03/09(水) 02:09:41.13 ID:0mhpGdjc0
菅政権みたいに世界勢力のトロイの木馬化する可能性があるから
総辞職と総選挙はセットにするよう法制化すべき
総選挙で選ばれた政権を総辞職に内部から追い込んで政権を奪取し国民とは違う勢力のために政権運営させないため
しょっちゅう総選挙するのも金がかかるので時限立法でもいいけど
496文責・名無しさん:2011/03/09(水) 02:59:43.14 ID:j0aFETSIO
朝日ニュースターを地上波で流せ。国が変わるから
497文責・名無しさん:2011/03/09(水) 04:05:50.19 ID:BsXj8cZT0
朝日ニュースター
ニュースはテロップで流すのみ 看板に偽りあり 馬鹿にしすぎww
498文責・名無しさん:2011/03/09(水) 04:32:24.70 ID:KwXbGRWk0


【前原よど号極左赤軍派北朝鮮シンパ疑惑】



616 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:57:22.20 ID:9o2ovu8h0

前原誠司前外相の政治団体に「違法献金」していた京都市山科区椥辻の焼肉店
「じゅん」経営の在日韓国人女性(72)と夫は、「民団」と北朝鮮系の「朝鮮総連」の両方に
”二股”をかけて活動しており、当然、「外国人参政権獲得運動」に参加している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


48 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/05(土) 17:44:13.57 0
転載
前科さんに献金した在日のババアがつけていた時計。
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/c/c/cc57b137.jpg

ロレックス 116234G デイトジャスト 自動巻き 10Pダイヤ(シルバー)ジュビリーブレスレット
http://kakaku.com/item/51609013905/




73 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/03/05(土) 20:22:54.07 0
>>48
北朝鮮本国に論功の有るものが贈られる、文字盤にダイヤモンドが埋まったロレックスって噂。
商工会の話でなるほどとオモタ
499文責・名無しさん:2011/03/09(水) 10:05:27.76 ID:Dbh/YbwM0
>今週の号外
専業主婦の国民年金切り替え忘れ救済策実施課長通達問題について長妻さんに聞く

キンキン大好きの長妻さんと郷原さんを呼んでのガチトークですか。
楽しみですww
500文責・名無しさん:2011/03/09(水) 12:08:08.95 ID:Qjj3u+tK0
>>493
女性監督はスェーデンマンせーだったけど、スェーデンの電力政策て
そんなに素晴らしいのか。
自然エネルギーなんかで、電力が賄えるのか?

人口800万人の国土の馬鹿でかい国なら可能かもしれないが、
日本のような人口の多い国土の狭い国では不可能だと思うけどな。
501文責・名無しさん:2011/03/09(水) 12:19:32.63 ID:Qjj3u+tK0
ざっとググって見たら、これまでスウェーデンは12基原発を作って、
79年の脱原発宣言以降廃止されたのは2基だけ。10基はいまだに
稼働中。しかも、廃止した分の電力不足分はドイツやフランスから
買ってるそうだ。そのドイツやフランスから買ってる電力は原発で
発電している。
自然エネルギーて言ったって、スウェーデン北部には無人の山岳地帯が
広がっていて、大規模な水力発電が可能。人口900万程度なら、これで
かなりの電力は賄える。
土台、日本とは前提条件が違いすぎるのだ。
比較対象にする国ではない。
502文責・名無しさん:2011/03/09(水) 12:41:58.02 ID:JaJ6Rk/r0
>>500
盲目的な北欧神話があるからな。社民主義は。
日本も地方で風力を試してるけど、ダメみたいね。

それよりも、自然エネルギー=風力、太陽光、としている所に科学的な思考の無さを感じる。
503文責・名無しさん:2011/03/09(水) 20:11:44.52 ID:f0VbIfZv0
風力って低音ノイズが酷くて周りの住民が健康被害訴えてなかったっけ
504文責・名無しさん:2011/03/09(水) 21:29:25.23 ID:JJ8VWWmb0
今週のパックインは、メア氏の発言で番組の半分潰すとみた
505文責・名無しさん:2011/03/10(木) 00:44:40.80 ID:iRiHkYFRO
土肥隆一の売国奴問題はスルーするだろうな。
506文責・名無しさん:2011/03/10(木) 14:14:37.56 ID:FaPyW2Z20
>>505
その問題で、国会が紛糾すれば取り上げざる得ない。

週末までにどの位広がるか、、、。
507文責・名無しさん:2011/03/11(金) 00:39:20.55 ID:8F+P99nz0
今週のイントロは二郎さんネタだな
キンケロ・シアターの前でインタビューを受けていたのが流れていた
キンキン、二郎さんと共演なんかしてたっけ?
今週はゆすりのメア、竹島放棄の土肥、年金3号救済、前原辞任、都知事選候補続きなど時間が足りない
元帥は今週も爆裂するだろうな
メアは本当のことを正直に言っただけですよ。驚くことなんかぜんぜんないですよ。なんでこんなに騒ぐのかわからんな〜
てなかんじ?それにしても今週も内容の発表がまだされない。何を入れて入れないか揉めてるのか?
508文責・名無しさん:2011/03/11(金) 02:17:22.36 ID:8F+P99nz0
号外決定
山口編集長に聞く、在日韓国人から献金、前原外相は辞任した、菅首相は?
509文責・名無しさん:2011/03/11(金) 12:28:02.95 ID:kfWmM/6Z0
>>507
おまっとさん
東京はまだまだ寒いんだけど、今週もいろいろありました
今日は、ちょこっと番組変更して、前半は坂上二郎さんの思い出を語り合おうと思っています
ホント、この番組は地上波と違って自由なとこがいいよね
みほちゃん、いつものファックスから紹介して
510文責・名無しさん:2011/03/11(金) 12:52:04.05 ID:x4khGUnt0
では、今週もいつものFAXを紹介させていただきます。

「愛川さん。最近の総理大臣はどうなってしまったのでしょうか。
外交もダメ、防衛もダメ、しかも党内はバラバラで、いつ分裂してもおかしくありません。
こうなったらもう一度、鳩山さんに再登場してもらってはどうでしょうか?

私も愛川さんと同様、あの施政方針演説にしびれました。
あのころは明るい未来があって、毎日が楽しかったですね。。
いままでのことは水に流して、もう一回やり直してみたらいいんじゃないでしょうか。」

北海道栗山町にお住まいの、ウーピールーピーという64才の男性からいただきました。
どうもありがとうございました。
511文責・名無しさん:2011/03/11(金) 13:10:37.87 ID:S+3Pncew0
(ルーピーの国連演説とかは戦後日本の民主政治の過去を貶めた
 民主党自己中礼賛の噴飯モノだったな。ライターを知ればうべなるかなだが)
512文責・名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:19.15 ID:WnIDgSY30
46 :無党派さん:2011/03/11(金) 16:24:54.59 ID:VwnbkhNq
523 :無党派さん :sage :2011/03/11(金) 13:55:49.50 ID:Y9DjEj17(7)
         ご   \γ⌒ヽ 鳩山
         声    \γ⌒ヽ
         援      \γ⌒ヽ 仙谷
         あ       \γ⌒ヽ
         り         \γ⌒ヽ 小沢
         が          \γ⌒ヽ 前科
         と            \γ⌒ヽ 土肥
         う             \γ⌒ヽ  菅
         ご               \,, _ ⊂゙⌒゙、∩
         ざ                \⊂<,Д、丶>
         い                  \  ∨~∨
     民   ま                   \   ___
     主   し                     \  | 解散 |
     党   た                      \ ̄ ̄ ̄

679 :無党派さん :sage :2011/03/11(金) 15:08:48.90 ID:Y9DjEj17(7)
東京の連中は朝鮮人の暴動に気をつけるんだ
711 :無党派さん :sage :2011/03/11(金) 15:14:28.92 ID:Y9DjEj17(7)
在日がコンビニを襲撃してる・・こわいよ><;
868 :無党派さん :sage :2011/03/11(金) 15:42:36.38 ID:Y9DjEj17(7)
よりによって民主党政権か・・・こりゃ死体の山ができるな・・
894 :無党派さん :sage :2011/03/11(金) 15:48:52.71 ID:Y9DjEj17(7)
>>889
在日が放火してたんだよな・・・ひどい話だ
915 :無党派さん :sage :2011/03/11(金) 15:51:52.43 ID:Y9DjEj17(7)
自衛隊を早く派遣しろよ。在日見かけたら問答無用で射殺していいからな

お前らの仲間かこいつは
513文責・名無しさん:2011/03/11(金) 17:08:19.68 ID:kfWmM/6Z0
>>510
はい、みほちゃん、ありがとさん
うちの視聴者はほんとうにレベルが高いというか
ボクもあの鳩山さんの演説には、魂が震える思いがしたんだけどねぇ
菅さん、しっかりしてよ
もうこれ以上がっかりさせないでよ
じゃあ、時間もないことだし、そろそろ本題に入りますか
以降、gdgdと、どーでもいい雑談が番組終了まで続くのであった、チャンチャン
514文責・名無しさん:2011/03/11(金) 17:22:21.49 ID:Bmq32N+cO
結局大地震で都合悪い話題はしなくて良くなったwww
515文責・名無しさん:2011/03/11(金) 22:23:40.29 ID:k3drNttP0
>>514
地震特番で今週は無くなるかもよ。
516文責・名無しさん:2011/03/11(金) 22:59:32.60 ID:WnIDgSY30
なくなるだろうな
被害状況が最もはっきりしてくる時間帯だし
517文責・名無しさん:2011/03/11(金) 23:09:22.91 ID:8F+P99nz0
大地震ネタやるのもいいけど、その場合は地震兵器による攻撃の可能性をやれ
阪神・淡路大震災とそのときの政治状況と今の政治状況を比較しながら...
ベクテル東北のどこかで工事していた?阪神・淡路大震災の前は関空工事に参加
518文責・名無しさん:2011/03/12(土) 09:12:00.23 ID:SFrGVdOSO
いつまでテレ朝の放送を垂れ流ししているんだ!
もうニュースターの独自番組をやれよwww
519文責・名無しさん:2011/03/12(土) 10:11:49.87 ID:+I+GARNb0
随時更新されている番組表にはパックインはまだ徳俵一杯残っている。でも原発情報の更新ニュースでパックインも流れるかな?

昨晩のオバマとの電話会談で菅は何を言われたのか?単なる励ましか?
米軍に支援要請したが実態は押売りじゃないのか?空母ドナルド・レーガン来て何をする?ヘリポートのためだけ?
原発冷却のための物資の空軍による送致することに昨晩一旦はなっていたけど、日本政府は断ったそうだが、それも言うこと聞かないと送ってやらないってか?
菅がヘリで原発を視察している間に、菅抜きで全閣僚で緊急災害対策本部会議?

元帥にはこれらを軍事兵器、軍事組織評論家として斬っていただきたい

普段在日海兵隊は抑止力にならないので日本にいらないと、元帥キンキンで騒いでいるが、
今回は在外米軍、在日米軍の存在感が大きい
ニュースじゃ米軍救援、米軍救援といっているが、終わってみたら何もしてなかったりして
韓国の救援隊は三陸一帯から東北一帯に口蹄疫など家畜伝染病を拡散させるのではないかと心配。検疫をしっかりしてほしい

片山は被災地域の統一地方選実施延期を示唆しているが、これの選挙結果への影響は?
520文責・名無しさん:2011/03/12(土) 10:37:21.76 ID:sHfApSu00
こんな国難の最中でも電波だすのかなあ、
左翼マンセー
521文責・名無しさん:2011/03/12(土) 10:45:17.65 ID:+I+GARNb0
確かに地上波と違ってCSは自由が比較的あるとは言え、この状況で電波だすのは難しい
元帥ガンガレ!デンパマンセー!不謹慎とかいう言論弾圧に負けるな!
522文責・名無しさん:2011/03/12(土) 11:00:38.59 ID:UEYnRb5C0
やらねえのかよ
523文責・名無しさん:2011/03/12(土) 11:03:01.38 ID:sHfApSu00
最低限の常識はあるみたいだね
524文責・名無しさん:2011/03/12(土) 11:03:10.64 ID:vctiI9kA0
災害報道に人員を割かれるだろうね。

強行しても、やはり災害情報のみになるだろうし。
525文責・名無しさん:2011/03/12(土) 11:27:28.07 ID:vctiI9kA0
でも、これで、来週のお題は「原発反対」。w

しかし、菅は、自衛隊を尖閣で哨戒くらいはさせてるんだろうな。
絶好のタイミングだからな。
526文責・名無しさん:2011/03/12(土) 12:39:27.69 ID:hBz/OABf0
こういう時ほど田岡先生の中国のお先棒発言を聞きたかった。
527文責・名無しさん:2011/03/12(土) 13:57:25.42 ID:+I+GARNb0
再放送枠は何を流す?生放送はなかったが、収録はしていたとか。。。
528文責・名無しさん:2011/03/12(土) 15:42:45.79 ID:UEYnRb5C0
>>527
ほんと残念。元帥のライブを聞きたかったなぁ。メルトダウンについてもどういう話が聞けたかと思うと残念。
もし収録されてたら、再放送枠で見たいなw
メルトダウンか。しかし福島終りだろ、これ。
529文責・名無しさん:2011/03/12(土) 19:34:40.92 ID:gXyaokfs0
しかし、こうもシリアスな状況だと、
鳥越、川村、田岡、田原、他、しょーもないコメンテーターは出ないね。

やっぱ、イロモノだとわかってるなぁ。テレ朝も。
530文責・名無しさん:2011/03/12(土) 20:25:03.82 ID:ox7qC/X60
電波芸者には出番がないね
531文責・名無しさん:2011/03/12(土) 20:28:18.51 ID:UEYnRb5C0
この時間にチャンネル桜は討論番組やってるw キムチ鍋があーだこーだだってw
532文責・名無しさん:2011/03/12(土) 21:13:14.06 ID:Facz/Y0D0
>>528
田岡に原発についてまともな知識有るとでも?
533文責・名無しさん:2011/03/13(日) 00:48:14.40 ID:yieq2D0l0
【福島原発】爆発耐えた圧力容器 多重防護策が機能 [11/03/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299944293/22

22 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 00:44:56.10 ID:uQ1mYoCB
BBCの爆発動画ヤハ゛イ
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219
http://mar.2chan.net/may/b/src/1299918285460.gif
http://www.chuden.co.jp/resource/energy/nucs_shikumi_pho_01.gif
http://www.umekkii.jp/college/syllabus/03w_enviro_energy/memo031215/page05.png
http://jul.2chan.net/may/b/src/1299916508778.jpg
吹き飛んだのはタービン建屋ではなく、原子炉本体のある建屋。
1号炉は確実に炉心溶解(メルトダウン)※民主党は全力で隠蔽してるらしい。
http://market-uploader.com/neo/src/1299923486060.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1299923170143.jpg
534文責・名無しさん:2011/03/13(日) 00:52:33.91 ID:yieq2D0l0
↓こんなのも出回ってるようだ
【福島原発】爆発耐えた圧力容器 多重防護策が機能 [11/03/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299944293/23

23 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 00:45:35.82 ID:TyMqLK76
★★★福島原発事故のまとめ★★★

@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災
535文責・名無しさん:2011/03/13(日) 01:36:32.82 ID:FV2EvvEN0
おまいらこれ見てなかったら見ろよ
http://asahi-newstar.com/web/22_shinsou/?p=3547

3月13日(日) 27:00〜28:00
536文責・名無しさん:2011/03/13(日) 05:10:34.49 ID:IpeKJCbdO
お前らの大好きなパックインジャーナル始まってるぞ
良かったな
537文責・名無しさん:2011/03/13(日) 05:12:27.08 ID:DzGA9a7r0
予知出来ねえじゃねえかって学者先生に当たり散らさないでください、愛川さん
538文責・名無しさん:2011/03/13(日) 05:39:26.57 ID:LUV3/gL+0
おっ今やってるのタイムリーなヤツか
539文責・名無しさん:2011/03/13(日) 06:16:15.90 ID:GXAosQEJ0
これLIVEですか?
再放送を予約しておかなきゃ。。
そろそろ出勤時間だよ。
540文責・名無しさん:2011/03/13(日) 06:26:21.57 ID:/QNGkf6z0
>>539
収録です
でも初放送じゃないかな?
541文責・名無しさん:2011/03/13(日) 07:45:18.57 ID:NDZ6UfzaO
パックイン予約したいけど番組表が違ってるね
宮崎のも面白そうだ
542文責・名無しさん:2011/03/13(日) 08:32:42.86 ID:/QNGkf6z0
スカパーe2のEPGもめちゃくちゃ?
543文責・名無しさん:2011/03/13(日) 08:47:34.70 ID:NDZ6UfzaO
>>542
メチャクチャだ
いつから正常放送になるのやら
544文責・名無しさん:2011/03/13(日) 08:49:57.51 ID:/QNGkf6z0
28時までスカパーノンスクランブルですね
CATVはどうかな?

金曜日のEPGは「緊急特番」とかにちゃんと変わっていたな

>>>543
ありがとう
545文責・名無しさん:2011/03/13(日) 08:50:09.39 ID:NDZ6UfzaO
パックインは最後の田岡さんが喋り捲ってるとこしか見てない
早く全部見たいな
546文責・名無しさん:2011/03/13(日) 08:57:17.38 ID:NDZ6UfzaO
>>544
ノンスクランブルか!いいな
547文責・名無しさん:2011/03/13(日) 09:03:58.05 ID:K+KZz2Rk0
今日の1時からの再放送枠はライブ収録のパックイン放送するのかな?
それとも地上波の特別報道を放送するのかな?エロい人教えて
非常時は電波は多くの人が見ている時間は放送するのは怖いので早朝とか見ている人が少ない時間しか放送なし?
最悪ひと月後のGyaO!のOn Demandを見よう
今回のパックインが見れない場合、次回のパックインまでは電波への欲求は時間は短いけどニュース解説“眼”で満たそう
先週は神保だったけど、電波は小幡がいいな。青木じゃイマイチ
548文責・名無しさん:2011/03/13(日) 09:20:21.31 ID:yieq2D0l0
あ、ほんとだ。パックインが録画されてるw でもうちで録画されてるの前半の1時間だけだw
549文責・名無しさん:2011/03/13(日) 09:49:09.13 ID:NDZ6UfzaO
朝日ニュースターは全放送局の中で一番中身が濃いよ
550文責・名無しさん:2011/03/13(日) 12:09:55.06 ID:K+KZz2Rk0
パックインの視聴者の皆様のお便りの中身はもっと濃いよ
551文責・名無しさん:2011/03/13(日) 12:19:48.22 ID:yieq2D0l0
↓CNN見てると日本政府から外国への支援要請そのものの動きが弱いみたいだな。心配になる話が続いてる。
【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ295【BBC】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1299898539/748-

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:15:53.18 ID:W6NOzHbH
CNN見てると、日本は支援を要請してほしいって時々出るけど
実際断ってんの?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:16:55.26 ID:T0zxA/KV [12/12]
日本政府の指示って不安だな
ちゃんと民主党は支援部隊に支持できてるのか?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/13(日) 12:17:16.83 ID:hIOcrcHq [28/28]
日本の首相は何言ってるかわからない、世界の皆さん助けてください ワロス
552文責・名無しさん:2011/03/13(日) 13:06:12.17 ID:NDZ6UfzaO
停電でテレビはどうなるの?
553文責・名無しさん:2011/03/13(日) 13:14:52.05 ID:yieq2D0l0
突然の停電ならPCやHDDレコーダーがそこら中で故障しそう。
スカパーやニュースターやケーブル会社は自家発電設備持ってるのかな。
あと経路で電源使うようなパーツがあると、そこでも引っかかるね。
554文責・名無しさん:2011/03/13(日) 13:21:31.63 ID:NDZ6UfzaO
>>550
そう、視聴者の質が高いのは嬉しいね
555文責・名無しさん:2011/03/13(日) 14:06:39.45 ID:K+KZz2Rk0
やはり昼間の再放送枠は地上波の特別報道に置き換えられたorz
本物の再放送は明日の朝方日が昇る前か?
556文責・名無しさん:2011/03/13(日) 14:18:52.13 ID:NDZ6UfzaO
残念だね
スカパーe2だと次の再放送は明日の夜の予定だが、
それもどうなるか
テーマが「米国務省部長、沖縄県人はゆすりの名人」だから見たいな〜
557文責・名無しさん:2011/03/13(日) 14:25:03.07 ID:xRMAoA3I0
 ↓一応、パックインのホームページよりコピペ

※今回は、放送日時を変更してお送りします。
13日(日)夜8:45?、深夜2:00? (14日午前2:00?)
14日(月)夜9:00?、15(火)午後2:00?、深夜1:00?

http://asahi-newstar.com/web/01_packin_journal/?cat=18
558文責・名無しさん:2011/03/13(日) 14:37:02.22 ID:NDZ6UfzaO
>>557
おおっ、8時45分があるのか!
559文責・名無しさん:2011/03/13(日) 14:57:38.94 ID:K+KZz2Rk0
そうかサンデーフロンティアが報道特番で跳んでいたのを忘れていた
その枠に放送するものないもんな
でもその時間もまだ報道特番やっていたらその時間のパックインはなくなってしまう
でもその枠って1時間45分のはず。尻切れトンボになるのか
560文責・名無しさん:2011/03/13(日) 15:53:48.06 ID:evLLwMNH0
せっかく枠が空いたんだから
元帥の好プレー珍プレーとかやって欲しい
561文責・名無しさん:2011/03/13(日) 17:30:44.50 ID:oq/x3O7ZO
おまいらやっぱり、おまっとさんや元帥が大好きなんだw
562文責・名無しさん:2011/03/13(日) 20:18:37.12 ID:7eQbix9V0
また、どうせ、原発反対だろ。

美味しんぼの原作者と同じことを言いそうだな。
563文責・名無しさん:2011/03/13(日) 20:45:38.85 ID:eK2eWlgG0
パックイン急に来た
564文責・名無しさん :2011/03/13(日) 20:46:15.12 ID:w4ZkSl7F0
今パックイン再放送やってるw
565文責・名無しさん:2011/03/13(日) 20:48:18.90 ID:uZMPWnsH0
首都高か、メチャ揺れてるわ
さぞかし恐かったろうな
566文責・名無しさん:2011/03/13(日) 20:49:00.23 ID:NDZ6UfzaO
おまっとさん
いきなり早口で飛ばしてるな
567文責・名無しさん:2011/03/13(日) 21:16:18.77 ID:4Z9Ajsdx0
おまっとさん!
568文責・名無しさん:2011/03/13(日) 21:24:44.46 ID:K+KZz2Rk0
やはりお便りは横尾他のスタッフが書いてるな?
11時の放送で何時に選んでいる?
10時には打ち合わせでお便りの内容を決めていると思う
昨日の収録の放送のお便りはどんなに早くても土曜日の朝に書いていると思う
金曜日中にあんなに地震が起きてその後のことを客観的に冷静に書くことはできない
569文責・名無しさん :2011/03/13(日) 21:40:34.58 ID:w4ZkSl7F0
元帥、菅のヘリ視察パフォ−マンスを一刀両断w
570文責・名無しさん:2011/03/13(日) 21:44:12.32 ID:NDZ6UfzaO
メア発言キター
571文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:05:17.98 ID:QzIpl1mZ0
献金について何って言ってた?
572文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:11:53.53 ID:4Z9Ajsdx0
管政権は世界に向けて原発の売り込みやってるからな。
いち早く乗り込んで安全をアピールしたかったんだろうが、
ここ、元々問題だらけだったんだな。


福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
573文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:20:16.91 ID:K+KZz2Rk0
メア発言はゲーツ達米軍縮小沖縄撤退派の捏造説もあるが、そのことには触れなかったな
軍縮小と言っても兵隊を削減し基地の数を米国内に集約し、その代わりロボットとか無人兵器に大量投資する
ゲーツ達は沖縄が騒然となることを想定していた。慌てたのはゲーツの反対勢力キャンベル、ルース
ヒラリーは板ばさみ

元帥の沖縄人はなまけものだから発言の説明はおもしろかった
沖縄人はなまけものだからゴーヤの生産量は日本国内一位の座を他県に譲ったという発言に対して
アメリカ人はなまけものだから自動車生産量世界一位だったのに今や中国・日本の後塵となり輸入国になった

そういや二木どこへ行った。今日は4人体制。3番の席が空いている。説明なし
隅田川の近く住んでるんだからこれないことないだろ。スーパー堤防がないので隅田川に溺れたか?
都外に前日出張していたのかな?
574文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:23:13.08 ID:NDZ6UfzaO
>>572
ひで〜な!問題だらけだったんだ
575文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:32:14.68 ID:eK2eWlgG0
あいかわらず面白いな
576文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:35:45.25 ID:eK2eWlgG0
www
577文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:39:06.30 ID:NDZ6UfzaO
ああ面白かった
待ったかいがあったね
578文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:40:22.60 ID:5oVIvvMl0
田岡しか、しゃべってね〜
579文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:43:39.02 ID:eK2eWlgG0
おいおいパックインジャーナルはこのあとすぐって出てきたけど・・・
580文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:45:45.07 ID:eK2eWlgG0
地震番組に代わった
581文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:47:29.21 ID:eK2eWlgG0
明日からいきなり停電かよ。輪番停電。よく3号機が爆発しないもんだな。
582文責・名無しさん:2011/03/13(日) 22:47:50.53 ID:NDZ6UfzaO
やっぱりな〜
報道に戻ったか
パックインが見れたから満足
583文責・名無しさん:2011/03/14(月) 00:35:20.13 ID:LPOR8Nzx0
>>572
福島第1原発の製造元は、米ゼネラル・エレクトリック(GE)だけどな
584文責・名無しさん:2011/03/14(月) 03:38:15.78 ID:UgU6En+A0
相変わらず田岡はアホだな。それか支那の手先なんだな、こいつ。
585文責・名無しさん:2011/03/14(月) 04:36:35.08 ID:ng7jVMd20

「日本を救え」、声広がる 外交対立抱える中ロも

2011.3.13 19:37
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031319430090-n1.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

壊滅的な被害が世界に衝撃を広げる東日本大震災。

領土や歴史認識問題など外交面で日本と対立する中国やロシア、
過去の植民地支配を背景に複雑な対日感情を持つ韓国でも
「日本を救え」という声が広がっている。
「災害に国境はない。どの国であろうと、災害に遭えば援助の手を差し伸べたい」。
中国の緊急援助隊隊員は13日、日本出発に先立ち決意を表明した。

中国メディアによると、中国人ボランティア一行も水や食料、
懐中電灯など貨物トラック数台分の支援物資を準備し、日本入り。
「四川大地震で助けてくれた日本の友人のために」。
2008年5月に発生した四川大地震の被災地出身で、
神戸に留学中の中国人学生らも募金活動を始めた。

日中関係は昨年、尖閣諸島周辺の漁船衝突事件などで悪化、
反日デモも各地で相次いだ。しかし、今回の大震災では
「困ったときに助け合うのは当たり前」「四川の恩返しを」など
日本を思いやる書き込みがインターネット上でも多い。(共同)

586文責・名無しさん:2011/03/14(月) 04:37:18.12 ID:ng7jVMd20


「震災後も整然」と日本に驚き=中国紙、現地ルポを掲載

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300238

【上海時事】中国各紙は13日、東日本大震災で大きな被害を受けながらも、
日本人が整然と行動し、街の秩序が保たれている様子を驚きをもって伝えた。

上海紙・東方早報は、仙台市に入った記者が「わずかに営業している
スーパーの前に住民が整然と行列をつくり、便乗値上げもない」
「停電で道路の信号が消えても、車は譲り合って走行している」
などと伝える現地ルポを掲載した。
中国最大の夕刊紙・揚子晩報は「東京では多くの市民が駅に
足止めされたが、階段で両端に座り、人が通る道を空けた」と、
写真付きでマナーの良さを紹介した。

一方、有力経済紙・第一財経日報は休刊日にもかかわらず
大震災の特集号を発行。「未曽有の自然災害に直面した日本人の
冷静さがわれわれに深い印象を与えた」とし、背景には日ごろの地震への
備えやテレビなどによる迅速な情報提供があったと分析。
工場の操業停止を相次いで発表した日本企業の情報公開姿勢も評価した。(2011/03/13-18:00)



587文責・名無しさん:2011/03/14(月) 06:44:11.16 ID:UX3ZxsKJO
無計画停電でさっそく混乱
588文責・名無しさん:2011/03/14(月) 08:11:03.14 ID:5OkZ6o3e0
伊藤氏の読みは当たっていましたね。
減税日本が第一党28名、民主は公明以下の第四党でした。

しかし、減税を掲げて当選したけれど、本当に実現するかなぁ。。
589文責・名無しさん:2011/03/14(月) 09:38:22.39 ID:UX3ZxsKJO
>>588
議員給与を下げるそうだから
公務員給与も下げれば不可能じゃないよ
地方の場合、予算のうち人件費が6割だからね
590文責・名無しさん:2011/03/14(月) 11:10:59.79 ID:3ql6WpgD0
>元帥、菅のヘリ視察パフォ−マンスを一刀両断w
映画では戦争の現実は解らないように
津波災害のすごさはテレビだけでは解らないだろう。
菅が見に行ったことは決して無駄にならない。
戦場に行かない田岡には解らないだろう。
鳩山でなかったのが、不幸中の幸いだろう。
この番組の体制が、菅グループ批判、鳩山小沢体制
応援になっているが、団結が必要な危機時の対応として
この連中は最悪だ。まあ日本人の例外人種だから問題に
ならないが。
591文責・名無しさん:2011/03/14(月) 11:44:04.53 ID:RsfC+zkt0
出演者の皆さん、冷却材と冷却水とを混同している。
アメリカが提供を申し出たのは冷却材、即ちホウ酸。
アメリカが「水」を提供するなんて言うわけないだろう。
水なら日本にもあるし、水があっても、ポンプが動かないんだから
意味がないだろうw。

原発の知識云々以前の、こう言うベーシックなことも、
この人たちわからないんだよね。
こう言う人達だけで、テレビで原発語るところが日本の
痛いところだ。技術立国なのに、マスコミ関係者の程度が低すぎる。
こう言うのは滑稽を通り越して非常に危険だと思う。
誰かが言っていたが、こうなったら大学は理科系だけにすべきだね。
592文責・名無しさん:2011/03/14(月) 12:47:19.87 ID:UX3ZxsKJO
床屋談義だと思って聞いてれば面白い
593文責・名無しさん:2011/03/14(月) 13:16:14.39 ID:Y7CKmrDK0
>>590
元帥はイラン、サウジ、ユーゴなどで何回もの爆撃に遭遇しながら送稿している。
イランでは出入禁止の戦場に潜入したほどの現場熱心。

実際に菅の上空視察は無駄。そもそも「全域」を見られない。
上空からでは、素人目には田畑となぎ倒された家屋の区別もつかないだろう。
しかもおかげで首都圏の停電計画策定や原発に関する情報収集が遅れている
594文責・名無しさん:2011/03/14(月) 14:04:56.28 ID:LPOR8Nzx0
在日米軍は相当規模の災害協力で答えてくれているのに、
メア発言一つでそこまでいいますか、今井一さん
595文責・名無しさん:2011/03/14(月) 14:28:07.29 ID:PpeYFPz10
596文責・名無しさん:2011/03/14(月) 15:06:27.59 ID:UX3ZxsKJO
>>594
今井さんが怒ってたのはメア発言の時だっけ?
597文責・名無しさん:2011/03/14(月) 15:46:02.61 ID:UVrRawLK0
>>595

日本人と言うより、人として憤りを感じる。

誰に許可を取って、個人の亡骸を撮影した挙句、世界に配信するのか!?

598文責・名無しさん:2011/03/14(月) 18:22:44.53 ID:/0xv1UO30
18時から石原定例会見流してるね。
599文責・名無しさん:2011/03/14(月) 18:53:30.72 ID:UX3ZxsKJO
白川が出てるね、15兆の買いオペだってさ
やっと通常放送に戻ったのか
今日のニュースの深層は辻広かな?
600文責・名無しさん:2011/03/14(月) 19:15:04.83 ID:DalsObrO0
>>591
「冷却水」と報道されていたんだよ

きみ、情報不足
601文責・名無しさん:2011/03/14(月) 19:25:54.75 ID:JpQqgYuY0
記者会見で、記者に提案されて、石原さんがその場で東京都独自に放射線測定するって決めてたよ。そのうち結果がでることになるね。
602文責・名無しさん:2011/03/14(月) 20:52:11.03 ID:Xw8fScNG0
今日は辻広でゲストもヒゲ佐藤でよかった
キョンジュはバラエティーとしてはいいがこういう深刻な状況にはあのしゃべりは向かない
エロ拓とかとどうでもいい政局話が一番向いている

今週深層は原発特集になると思う。パックインに出たばかりだが森住卓に福島の現状を見てきたばかりの測定器振り切れ状態の報告をしてもらいたい

山口一臣の販売への左遷問題もやってほしいな。週刊誌の今後とかあたりさわりのないタイトルで
603文責・名無しさん:2011/03/14(月) 21:08:12.59 ID:iH2YdOCAO
今日のニュースの深層は本当にためになったわ。
解りやすい原発の解説も良かったよ。
とにかく皆頑張って欲しいと思う
604文責・名無しさん:2011/03/14(月) 22:36:21.88 ID:uMesfzOh0
パッキンJは気持ち悪い左翼番組だな・・・
反米、減税日本賞賛、中国軍拡の肯定
ちょっと酷すぎる・・・
605文責・名無しさん:2011/03/14(月) 23:03:53.45 ID:RsfC+zkt0
>>600
俺は冷却材と聞いたが。
一部無知な奴が冷却水と言ったかも知れんが、
それは素人の戯言と何故見抜けなかったのか。
大体外国から「水」を空輸する馬鹿が何処にいる。
常識で考えたらわかりそうなもんだ。
606文責・名無しさん:2011/03/14(月) 23:23:33.85 ID:PAgnktit0
>元帥はイラン、サウジ、ユーゴなどで何回もの爆撃に遭遇しながら送稿している。
>イランでは出入禁止の戦場に潜入したほどの現場熱心。
田岡や川村の戦争取材は相手の政府のセットした取材してほしいものを
取材して、報道してほしいものを報道しているだけ。
危険はまったくない。
日本の大新聞は危険な取材を許可しない。
フリーランサーに御願いしているだけ。
607文責・名無しさん:2011/03/14(月) 23:40:36.00 ID:Uep788Ww0
反石原反自民なら味噌も糞もということなんだろうけど
減税日本マンセーはちょっと。
608文責・名無しさん:2011/03/15(火) 00:04:53.08 ID:PLGTkXRs0
>>605
多くが「冷却水」と報道してるのだからそれはまとはずれ
田岡かだって「冷却水?」と不思議に思っていたのだし
609文責・名無しさん:2011/03/15(火) 00:44:36.81 ID:2JNKili90
>>606
ユーゴで取材中に巡航ミサイルの直撃を食らって取材相手とともに退避してもも危険なしか?
取材が許可されなければ昔の記者は潜入したんだよ。だからイランは無許可で入ってる
さすがに菅の遊覧飛行と、社会部記者の現場取材を一緒にする馬鹿がいるとは思わなかったw
610文責・名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:47.59 ID:wkzzEusm0
昨夜の辻広・ヒゲ佐藤の深層は確かにヒットだったが
ことがことだけに視聴者にとってわかりやすいというのをこえて
こうした意見もすぐ現場にフィードバックしていくことを望むし
実際色々やっておるのだろう
611文責・名無しさん:2011/03/15(火) 01:03:54.82 ID:t7EeMINC0
今週パックイン出演予定だった二木がいなかった。
震災でBS11が特別編成になったんでパックインどころでなかったのかな?
612文責・名無しさん:2011/03/15(火) 02:08:22.40 ID:2JNKili90
朝日ニュースターも音楽ビジネスの将来なんて下らんテツヤのプログラム流すなよ。
こんなもんいつでも聞けるだろ。原発や電力関連の情報を集中的に流せ。
この1週間くらいがパニックなんだから
613文責・名無しさん:2011/03/15(火) 02:15:42.54 ID:wkzzEusm0
佐高西部呆談もやってたな
ニュース専門が鳴く
614文責・名無しさん:2011/03/15(火) 06:55:50.47 ID:ZMAiOQA/O
>>610
佐藤さんの話は説得力があるねこういう人に大震災の指揮をしてもらいたい
615文責・名無しさん:2011/03/15(火) 06:59:18.27 ID:ZMAiOQA/O
>>613
西部さんのファンは意外に多いんだよ
616文責・名無しさん:2011/03/15(火) 10:48:37.55 ID:B31kRFLf0
>ユーゴで取材中に巡航ミサイルの直撃を食らって
ミサイルの直撃を食らった人間は生きてはいない。
空襲警報で避難したからといって、重大な危険が
あるとはかぎらない。
川村のカダフィー会見報告をみろ。
相手がカダフィーは親日家だとの仕掛けにそのまま
のっただけのもの。朝日の取材はそんなもの。
空襲の悲惨を強調したい取材相手の仕掛けに協力
させられた。
617文責・名無しさん:2011/03/15(火) 15:00:29.95 ID:O3wSdgkq0
【原発事故】陸自幹部「われわれにノウハウはない。原発事故への対処でこれ以上できることは何もない」 [11/03/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300167680/

昨日のヒゲ佐藤の話をありがたく聞き入ったが、ちょっと違ったようだ

「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託にこたえることを誓います。」

に署名捺印したんじゃなかったの?
もう手が付けられない状態なのかもしれないが...
618文責・名無しさん:2011/03/15(火) 15:25:15.46 ID:kZieE5YH0
>>617
何言ってるの?今現場で活動してるのは自衛隊員でしょ。
想定を超えた原発事故に、ノウハウのない自衛隊員にこれ以上何期待してんの?
しかし、こういうときは米軍が頼りになりますね。
お手上げだった4号機の火災も、米軍の協力のおかげで鎮火できた。
やはり、核に関する危機管理は米軍に一日の長がありますね。
619文責・名無しさん:2011/03/15(火) 16:04:02.01 ID:oyVDsG0p0
部下へのいたわりからくる無責任な東電に対する怒りがあるのだろうが、
お国の危機に身を捨つる覚悟の自衛隊員ならば、ここはひとつ奮闘願いたい
620文責・名無しさん:2011/03/15(火) 18:17:53.86 ID:O3wSdgkq0
>>604
反米ではない。反D.ロックフェラーというだけ
621文責・名無しさん:2011/03/15(火) 18:24:05.44 ID:DshE0mUl0
>>617
まあ、建前はともかく
知識やスキルの無い人があの場に何万人いても邪魔なだけでしょw
622文責・名無しさん:2011/03/15(火) 19:10:14.48 ID:O3ywXUYd0
おい、ニュースター突然風景の動画に変わったぞ。スーパーJどうした?なにがあったんだ?
623文責・名無しさん:2011/03/15(火) 19:15:17.65 ID:O3ywXUYd0
ニュースターいい加減にしろ!なんで風景流してるんだよ。
624文責・名無しさん:2011/03/15(火) 19:38:03.27 ID:O3ywXUYd0
なんだよ。今になってスーパーJ再開。途中の動画が都合悪かったのか?
625文責・名無しさん:2011/03/15(火) 20:18:40.85 ID:DshE0mUl0
uesugitakashi 上杉隆 / Takashi Uesugi

降板なう。 http://www.mag2.com/m/0001112241.html #kirakira
QT @ame_inu 上杉隆氏 @uesugitakashi TBSキラキラ降板させられる。
https://twitter.com/#!/uesugitakashi/status/47610969496633344

上杉隆 TBSラジオの番組、降板

そういえば山口編集長も左遷されたな
626文責・名無しさん:2011/03/15(火) 21:17:35.28 ID:2JNKili90
>>616
はいはい菅信者乙、空中警報じゃねえよ隣近所が巡航ミサイルの直撃食ってんだよ
直撃食っても危険はないと言い張るお前が原発の作業に行ってこい
627文責・名無しさん:2011/03/15(火) 21:20:30.27 ID:2JNKili90
>>616
ちなみに今は落ちたりとは言え、川村ですら中東時代、イラク側の戦場で
「絶対に指示された後をついてこい」と言われて進み始めた瞬間、
後ろのスウェーデン人記者が片足をふっ飛ばされてる。
菅の遊覧飛行と一緒にされたらたまらんよなあ
628文責・名無しさん:2011/03/15(火) 21:25:52.71 ID:s27U+reA0
川村の自己宣伝の為の作り話を、見抜けないとは・・
629文責・名無しさん:2011/03/15(火) 23:10:00.42 ID:cEKZuKW10

大新聞記者の戦場武勇伝を信じちゃうマヌケもいるんだなあ。
630文責・名無しさん:2011/03/15(火) 23:31:47.01 ID:yNJKmW060
管直人みたいに自分の事しか考えない
徹底した自己中の人間が首相になれる国日本て

ある意味驚異の国ジャポン!!!!!!!
631文責・名無しさん:2011/03/16(水) 00:18:53.60 ID:nsYAtUoA0
原発情報、武田邦彦をニュースターに呼んでバッサリやってもらおう
原発は設計耐久震度があって設計通りに作って耐久震度通り壊れるんですとキッパリ
ちょっとチャンネルの雰囲気が違うけど
632文責・名無しさん:2011/03/16(水) 00:48:26.04 ID:toTVD/gC0

CNN・BCC⇒「有史以来最悪の地震が、世界で一番準備され訓練された国を襲った。犠牲は出たが他の国ではこんな正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力に優れている」

CNNの専門家の言葉⇒「日本の国民はミラクルだ。他国だったら数倍の被害になっていただろう。ハイチの500倍以上の威力の地震で津波到達まで5分しか時間ない中で、信じられない対応だ」

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル⇒「間違いなく日本は依然として産業大国だ。11日の地震の壊滅的な影響にもかかわらず、近代国家としての日本の業績がもたらす自国を守るという恩恵は指摘せずにはいられない」

英紙インディペンデント・オン・サンデー⇒1面全面で日の丸の赤い円の中に「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」と日本語で応援のメッセージを掲載。

633文責・名無しさん:2011/03/16(水) 00:54:59.10 ID:Y30D/yKZ0
無料期間だから初めて愛川欽也の番組見たけど
この人たちにとって、地震より沖縄のメア発言の方が大事件な気がした
634文責・名無しさん:2011/03/16(水) 00:55:32.22 ID:toTVD/gC0

インドの子供達がろうそくを手に祈ってくれています。

韓国からのメッセージ⇒「世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。津波もくる……小さい島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本なんじゃないの。頑張れ。超頑張れ」

チリからのメッセージ⇒「僕らも1年前に同じように大きな地震を受けました。その時からこれまでを強く支えてくれたのは日本人でした。チリは日本に感謝しています。無事を祈っています

635文責・名無しさん:2011/03/16(水) 00:59:39.44 ID:toTVD/gC0

日本に住む外国人の友人から⇒「スーパーに買い出しに言ったら床にばら撒かれた商品を黙々と拾う人々が。みな横入りをせずに黙って列を作り、順番に並んでお金を払って買い物をしてる。略奪は起きていない。
超満員電車では高齢の方が妊婦さんに席を譲っているのをみた。日本はすごい!」

ハリケーンカトリーナの時は普段1$の水が10$で売られ、それを経済学者は”It’s market price.”と擁護しました。
今回、サントリーが自販機無料開放してくれたことを忘れてはいけません。

日本の強さがこんな時に始めて分かった気がします。国の規模でも、軍事力でもない、日本人の深いところにある思いやりの心……それに世界が応えようとしてくれています。

そして日本を支援する活動は国際社会に広がり、50以上の国や地域から日本政府に対する支援の申し出が続々と相次いでいます!

国連の潘基文事務総長の声明⇒「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する」

636文責・名無しさん:2011/03/16(水) 01:02:47.32 ID:QFHJYkzt0
色々変わるので放送時間が読めない

月曜の深層が急遽辻広さんになったのか。
見れば良かった…。
637文責・名無しさん:2011/03/16(水) 01:03:39.45 ID:toTVD/gC0

オバマ大統領は「日本人は我々のとても親しい友人だ。必要なあらゆる支援を行う」と申し出ました。ゲーツ国防長官は「要請があることは何でもやるつもりだ」と語り、米空母艦隊8隻、計8000名が既に現地に入り、強力な機動力で救援活動を始めています。

これらの米軍の被災者救援活動は「Operation Tomodachi(友達作戦)」と名づけられ、自衛隊と共に命すら投げ出す覚悟で、危険を顧みず、最前線で活躍してくださっています。

世界からの目は温かく、日本を尊敬するメッセージに溢れています。日本は世界から愛されています。

日本に生まれたことに誇りと自信を持って、もうひと踏ん張り、心を一つにして国難を乗り切ってまいりましょう!

638文責・名無しさん:2011/03/16(水) 01:43:02.05 ID:qQlrTYpMO
菅のヘリ遊覧ボコボコに叩かれてるなww
パックに見捨てられたらもう終わりだな
639文責・名無しさん:2011/03/16(水) 02:27:45.15 ID:dQsVs5RR0
>>634
中国は一千万
台湾2億5千万
韓国そのものの義援金はいまだゼロ
640文責・名無しさん:2011/03/16(水) 04:17:21.73 ID:40bcBHJr0
「あのままだったら、週明けには菅さんボロボロになって辞めてたと思うんですよ
 地震で名誉挽回のチャンスを与えられたんだから…
 ほんとにパフォーマンスじゃなくて一生懸命やって、そして辞めていただきたい」

結局辞めるんだなw
641文責・名無しさん:2011/03/16(水) 05:40:10.97 ID:fH9Bdsqx0
>>631
すでにこのチャンネルのいくつかの番組に出てますね
642文責・名無しさん:2011/03/16(水) 09:33:05.81 ID:Q50hguspO
佐藤さん地上波のニュースにも出てるのか
643文責・名無しさん:2011/03/16(水) 09:36:00.72 ID:Q50hguspO
ついにテレビ朝日が自衛隊の宣伝をする時代になったか
644文責・名無しさん:2011/03/16(水) 11:00:54.15 ID:nsYAtUoA0
>>631
5軒隣のチャンネル・シアターテレビで「現代のコペルニクス」をやっているので違うかなと思った
シアターテレビは中曽根、黒岩祐治、宮脇淳子などのレギュラー番組やっているので極右っぽいのでニュースターとは逆かなと
昔はシアターテレビはよく劇場中継していたが、最近はチャンネル名と内容は関係ない
645文責・名無しさん:2011/03/17(木) 00:56:07.22 ID:BRLECmyO0
>>633
米軍と自衛隊が大活躍w
海兵隊までも日本の為に働いてるww

もう気が狂いそうになってるんでしょうwwww
646文責・名無しさん:2011/03/17(木) 04:27:21.05 ID:oWgUhBsO0
今回の地震を一番喜んでるのはメアかもしれない
647文責・名無しさん:2011/03/17(木) 05:27:38.07 ID:mp+UHazv0
>>635
感動的な文章だが、言うだけならタダだからな。
テレビのキャスターが「日本人の美徳を生かして〜」なんて安易に言うべきじゃない。
我慢してることにゃ変わりないんだ
648文責・名無しさん:2011/03/17(木) 12:45:49.33 ID:yj5JZ7VyO
メアは日本部長じゃなくて係長だったのか
649文責・名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:48.46 ID:ddKy2XW10
>>646>>648
asahi.com(朝日新聞社):メア氏、震災支援の調整役 退職延ばし経験生かす - 東日本大震災
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103160095.html
メア日本係長しぶとく活躍してます。今週は元帥はいないけど、誰かバッサリやっちゃってください

海兵隊はアメリカ人を助ける軍隊です。アメリカ国籍、グリーンカード保持者、アングロサクソンの国々、日本人はその次のいつもネタは今週も出るのかな?
キンキンひとりじゃちょっと可哀想だな。「田岡さんから聞いたんですけど・・・」で始まるこのフレーズ、今週は聞けないか?
今週言ったらたいしたものだ
650文責・名無しさん:2011/03/17(木) 18:13:58.41 ID:yj5JZ7VyO
>>649
わぁーメアさん復活かぁ
愛川さんはまた言うよ グリーンカード…
楽しみだなぁ
明後日だね!
651文責・名無しさん:2011/03/17(木) 18:17:50.14 ID:FSN0GZb70
メアは、被災日本人にゆすり、たかり、略奪するために活躍するんじゃないか?
652文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:10:50.85 ID:zvrXQ6Rh0
でもその冷却装置自体、壊れたか波にさらわれてんじゃね? 広瀬サン
653文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:19:06.90 ID:TltsTUlCO
今凄いこと言ってるよね。
654文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:19:53.16 ID:yj5JZ7VyO
広瀬さん凄い
655文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:20:22.40 ID:zvrXQ6Rh0
普通の事だろ。日本以外のマスコミは皆広瀬と同じ事言ってる。
656文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:21:24.43 ID:LbippHq00
反対するかぎりは、合理的で実現可能な対案も示せよ、隆。
そういえば、池田かよこがこの番組をyoutubeに流せって言ってたな。
物書きの癖に、他人の著作権は平気で侵害するのな。
657文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:22:41.52 ID:zvrXQ6Rh0
示してるだろ。電源復旧させて冷却装置再起動しろ と。

しかしその冷却装置もぶっ壊れてるんだが。
658文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:23:20.49 ID:arrxjeq/0
電気が回復すりゃそれで終了なんだろうけど
1週間たってそれが出来ないって事は
何かあるんだろ
659文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:25:52.09 ID:TltsTUlCO
>>657
つまりセメント作戦しかないわけか……?
660文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:27:41.61 ID:9z9x8F1m0
「東電はただの運転者。メーカーが修復すべき。」

   ↑

説得力あるわ。
661文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:29:38.30 ID:zvrXQ6Rh0
>>658
装置自体が壊れてんだよ。だから電源持ち込まなかった。衛星写真で日本以外の全世界も気づいてる。東電も。

今持ち込もうとしてるのは、「一所懸命やりました!」 て云うアリバイ作り。破滅は近い。
662文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:30:18.27 ID:arrxjeq/0
このおじさん、何か知らんが
枝野に私怨があるみたいだなw
663文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:30:36.68 ID:yj5JZ7VyO
>>660
中で働いてる人は東芝の人だと思ってた
違うの?
664文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:32:33.86 ID:LbippHq00
>>661
最近は、情報取るのにBBCやABCなんかの海外の報道見てるわ。
自分の国の事を知るのに、海外経由ってもう。
665文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:16.34 ID:arrxjeq/0
長年にわたる
記者クラブ制度の弊害だな
666文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:46.09 ID:yj5JZ7VyO
>>662
呼び捨てよね
667文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:34:23.07 ID:LbippHq00
>>665
官房長官すら信用出来ないしな。
668文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:36:37.88 ID:K9LpBZMT0
mやμ、距離の自乗に、"直ちに"の意味が分からない奴が現実にいるの?
669文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:38:31.28 ID:LbippHq00
>>666
小沢派と仲がいいからじゃない?
670文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:40:45.62 ID:CGFWlP2G0
会津は100キロ以上離れてるからと安心してたが
怖くなってきたw
671文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:43:08.74 ID:arrxjeq/0
東京は今回の地震でいろんな意味で終わったな
だが自業自得だ
672文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:44:10.38 ID:zvrXQ6Rh0
コンクリ詰めにすりゃ、東北と関東だけ消滅で済む。早くしろ。
673文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:45:14.77 ID:CGFWlP2G0
アメリカの命令でセメント流し込むかもな
しかしそれでどれだけ拡散が止められるんだか
674文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:46:05.55 ID:CGFWlP2G0
タイムリーな本だわw
675文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:46:50.09 ID:yj5JZ7VyO
電波おじさんの本キタ
676文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:47:12.50 ID:CGFWlP2G0
葉は香港に逃げる準備始めるなw
677文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:47:27.40 ID:zvrXQ6Rh0
浜岡原発はプレート上に立ってるからなw どんな堅牢な建造物でも持った事は無い。
678文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:49:08.94 ID:zvrXQ6Rh0
火力発電も今回火事出してたから、トラブル中なのは確か。
679文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:51:48.58 ID:TltsTUlCO
とにかく今は原発事故を何とかするかが先でしょ!
680文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:52:18.54 ID:yj5JZ7VyO
>>678
あ〜そうなんだ
681文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:53:46.65 ID:zvrXQ6Rh0
さすがの葉もほとんど口挟めず、最後は絶句してたな。
682文責・名無しさん:2011/03/17(木) 20:58:08.31 ID:yj5JZ7VyO
>>681
だね、葉さんは上海に戻るかな?
683文責・名無しさん:2011/03/17(木) 21:01:14.45 ID:yj5JZ7VyO
まったり対談キタ
684文責・名無しさん:2011/03/17(木) 21:04:19.75 ID:CaeJ5cIT0
2ちゃんねるはデマ、流言飛語を撒き散らす
害悪。国賊。
685文責・名無しさん:2011/03/17(木) 21:36:12.72 ID:ddKy2XW10
今週は早々に内容の発表があった
【出演者】山田・日隅一雄(弁護士)・川村・吉永
【内容】
(1)大震災原発事故 想定外でいいのか
(2)大震災とメディア
(3)大震災と政治と経済は
(4)石原都知事「天罰発言」もあって、来週選挙告示です
日隅ってよく知らないけど経歴からはかなりデンパ度高そう
今週は川村の自慢写真をみせることのできる中東ネタはないな
号外はメアネタか?
686文責・名無しさん:2011/03/17(木) 21:44:06.59 ID:BTMDl/6f0
途中から点けて、「この爺さん煽る煽るwww」と思っていたら、
広瀬隆だったのでもう一度ワロタ
687文責・名無しさん:2011/03/17(木) 22:19:41.72 ID:ddKy2XW10
号外決定、「仙獄、官房副長官(復興担当)に任命される。藤井爺は首相補佐官に降格される。藤井さんに聞いてみる」

枝野長官は会見で、震災後、公務が長時間にわたっていた藤井氏から「そろそろ限界」と体力を理由に辞任の申し出があったことも明らかにした。

体力ないの就任したときからわかってたじゃねーか。横尾酒は大丈夫だろうから藤井爺に真相を聞いて放送しれ
688文責・名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:13.95 ID:Z+0PrWHP0
どんだけ人材いないんだよ
民主党があまりにクソすぎて泣けてくるわ
自民党とさっさと交代しろや!
689文責・名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:47.79 ID:arrxjeq/0
自民党の優秀な人材って誰?
蓮ホウや辻元の代わりに
小池や片山に代わって何かマシになるのか?
690文責・名無しさん:2011/03/17(木) 23:47:03.56 ID:mp+UHazv0
>>662>>689
民主党サポーター以外なら誰でも官邸の対応を批判してる。

そう熱くなるなよ、テレビでも見れ NHKですらフォローしてない
691文責・名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:45.70 ID:DZFYpoKt0
おいおい広瀬かよ
ちゃんとした専門家出せよ
692文責・名無しさん:2011/03/18(金) 00:06:47.49 ID:TwfXiHMs0
ちゃんとした専門家=御用学者

アテにならん。
693文責・名無しさん:2011/03/18(金) 00:56:20.58 ID:HJ6048Sx0
凄い迫真のトークだったね
適当に聞いてたから明日の昼もう一度観る
694文責・名無しさん:2011/03/18(金) 01:01:08.22 ID:HJ6048Sx0
最後にちらっと言った「死の灰」どこに埋めてんだよw
なかなか興味深い話だった
695文責・名無しさん:2011/03/18(金) 01:08:22.72 ID:DZFYpoKt0
地震予知までしちゃったよ、広瀬さん
大陸プレートの解説では、思わず失笑しちゃいました
30年前の日本人なら真面目に聞いてもらえただろうけど、
さすがに、現代の中国人にもあきれられる有様

ところで、なんで何度も枝野氏を吐き捨てるように呼び捨てしてたのw
696文責・名無しさん:2011/03/18(金) 01:13:40.13 ID:PAc7RYuk0
>>694
青森県六ヶ所村。
あそこが事故ったら世界がアボーンだと。
697文責・名無しさん:2011/03/18(金) 01:15:23.85 ID:PAc7RYuk0
>>695
念のため避難してください、と言うからだろ。
危険ですから、死にますから、逃げてください、と言えと。
そんなこと言ったら日本の国は終わりだわなw。
698文責・名無しさん:2011/03/18(金) 01:19:24.34 ID:PAc7RYuk0
>>693
話半分に聞いた方がいい。
温暖化論者と同じで、こう言う人達は、予防原則が大好き。
要するに備えるに越したことはない、で全てを済ませる。
はずれたときの言い訳は、これで全てオーケーw。
水をかけても、温度は下がらない、意味はない、循環させないと
駄目だと言うが、水をかけたら温度は下がる。この人気化熱と言うのを
知らないのか。


699文責・名無しさん:2011/03/18(金) 01:27:09.95 ID:DZFYpoKt0
番組の後半以降の葉千栄の顔を見てると
松田光世をゲストに呼んで、しまった!と表情に出した上杉を思い出しましたw
700文責・名無しさん:2011/03/18(金) 03:02:24.48 ID:r+ds2sas0
>>698
いつまで水かけつづけるんだ?
御用学者の意見鵜呑みにして
逃げ遅れるんだろな
オマエみたいなアホはw
701文責・名無しさん:2011/03/18(金) 04:33:49.19 ID:y8a5DEYk0
>>700
御用学者じゃなくても水かけ続ける
ことを否定する人はいないと思うよ
702文責・名無しさん:2011/03/18(金) 06:43:21.29 ID:WEWYjgVx0
各炉の前で放水車の放水角度を殆ど固定して
風向きなどで多少変えられるようにして(できれば遠隔操作で)
数年間ずっと掛け続けるようにすれば危険を冒さなくてよい。

送電線の次善として
現時点で最善策はこれでしょ。
何でこれをもっと早くやらないんだよ。

ていうか広瀬は煽るばかりでなくて
こういうようなもっとよい対策法を発表し広めていけよ!!!!!!
703文責・名無しさん:2011/03/18(金) 11:57:56.38 ID:F0tz7wZqO
>>699
葉さんは田中宇さんのメルマガも愛読してるそうだから、電波な人は嫌いじゃないみたい
704文責・名無しさん:2011/03/18(金) 12:34:18.63 ID:DZFYpoKt0
そーいえば、何年か前に葉さんのNIPPONぶった斬りにゲスト出演してましたね
なかなかハイテンションな素敵な人でした、田中宇氏w
705文責・名無しさん:2011/03/18(金) 13:01:33.54 ID:f32H5vkz0
現在の中東情勢は田中の以前予想した通りの展開
一貫して原発の危険性を訴えてきた広瀬も然り
少数派をトンデモ扱いするのは日本人の美徳?だが
ここまでくると病膏肓
706文責・名無しさん:2011/03/18(金) 13:05:51.71 ID:nhS3QnILO
中国では放射能予防の為に塩が買い占めされているって。
707停電詐欺決定 :2011/03/18(金) 13:11:01.12 ID:+49tO/WC0


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします
708文責・名無しさん:2011/03/18(金) 13:16:33.32 ID:BKTlcVH80
原発なんて危ないに決まってる
当たり前のこと
日本中にソーラーパネル敷いてあとは、火力水力地熱にしろ
停電したっていいし、夜は寝れば良い
709文責・名無しさん:2011/03/18(金) 13:41:51.20 ID:swx0hjBO0
広瀬隆さんの放射性物質のことだけど、すでに日本人は中国の黄砂で、体内に取り込んでるよ。
何回原爆の実験したことかw そういうことも忘れずにな。
実は小さいころから体内に入れてるんだよ。
だから今回は安心というわけじゃないけど、いままで全く放射線物質と縁がなかったというのはそれはそれで嘘なんだよ。
710文責・名無しさん:2011/03/18(金) 13:54:04.25 ID:icfUokkX0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
711文責・名無しさん:2011/03/18(金) 14:14:12.36 ID:bNTdv3xP0
確かに体内被曝は多くの日本人は経験済みかと。
気付いてないだけ。
712文責・名無しさん:2011/03/18(金) 14:28:02.98 ID:bNTdv3xP0
》700
もう洗脳されてやがんのw。
御用学者だとか、さっそく使ったりして。
覚えたての言葉使うのって楽しいよねw。
713文責・名無しさん:2011/03/18(金) 14:31:26.83 ID:U9LxNZv20
原発は長生き発言をした渡部恒三は辞職しろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300354427/l50
714文責・名無しさん:2011/03/18(金) 15:14:00.21 ID:7D+julhl0
愛川氏は常々「マスコミはちゃんと報道していない」ということを言っていますが、
今回の石原知事の発言に対してどのようなコメントをするのか興味がわきます。

石原氏の発言は以下のとおりです。

「我欲で縛られた政治もポピュリズムでやっている。それを一気に押し流す。
津波をうまく利用して、我欲をやっぱり一回洗い落とす必要がある。
積年にたまった日本人のあかをね。やっぱり天罰だと思う。被災者の方々はかわいそうですよ」

この発言は、これまでの政治に向けて言及したものであり、それを奉っていた日本人に対して天罰といっていたわけです。
時期も、言い方も、マスコミの餌食にされるようなものでしたが、愛川氏がこの言葉を正しく理解して発言するでしょうか??
この話題は地上波ではあまり大きく取り上げられていませんが、
「あのお方は『津波は天罰』だって言ったんですよ」とマスコミの切り文を言い放つような気がします。

ちなみに、あちこちに貼られていますが「連続する天災を止めるにはこうしたほうがよい」とこの方が言っています。
ttp://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
715文責・名無しさん:2011/03/18(金) 15:58:22.22 ID:PAc7RYuk0
>>714
この言葉の何処をどう読んだら、政治家としての信念を語った立派な
コメントになるんだろうか?
どう贔屓目に見ても、駄目だろう。こんなコメント。
阪神大震災の時も大阪府の中川知事が、被災者は甘えず自分で炊き出しでも
しろ、と発言して知事の座から下ろされた。
彼の発言も全文をよーーーーく読めば、弁解の余地もあった。
しかし、言葉には、時期時節というものがある。
まったく擁護しようというきにはなれなかった。
今回も同じ。
石原も中川に習って知事選には出ないことだ。
716文責・名無しさん:2011/03/18(金) 17:14:09.19 ID:lzhKC99y0
>>712
アホな煽りの前に原発止める案でも出せや。
717文責・名無しさん:2011/03/18(金) 17:16:16.27 ID:F0tz7wZqO
はやっ!昨日のニュースの深層の広瀬さん
つべにアップされてる
718文責・名無しさん:2011/03/18(金) 17:36:05.55 ID:F0tz7wZqO
>>714
因果応報の例え話で津波を持ち出したのは失敗だと思う
719文責・名無しさん:2011/03/18(金) 18:00:54.40 ID:6WxHHZ1R0
速報記者会見 鈴木損保協会長 石原都知事
720文責・名無しさん:2011/03/18(金) 18:43:48.00 ID:y4vmUxxE0
小沢が復旧で焼け太りしないように
利権をよく監視する必要がある。
721文責・名無しさん:2011/03/18(金) 19:19:24.58 ID:F0tz7wZqO
>>719
今日はいつもよりイライラしてたね
「はい、新宿新聞」
「なに?忙しいんだから早く言って」
722文責・名無しさん:2011/03/18(金) 19:46:01.22 ID:Z6U78/YM0
>>695
収録がいつかは知らないけど、アメリカからも不審がられる菅政権のスポークスマン
なんだから、ずっと反原発活動していた広瀬からすれば、悪の手先なんじゃ > 枝野

今日なんて、数時間で 1年分の被曝規程に達する地域が 30km 圏内で観測されてるのに、
未だに「ただちに危険ではない、避難の必要は無い」と繰り返してるんだもの。さすがに
もう米国規程並に 80km 避難勧告だすべきなんじゃないのかな。
723文責・名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:48.32 ID:/Rsk86jz0
今日は静かだな>ニュースの深層
724文責・名無しさん:2011/03/18(金) 23:43:36.37 ID:PZqhi8c+0
>>723
昨日が異常なんだw
725文責・名無しさん:2011/03/19(土) 00:46:27.27 ID:/Oqxhj2V0
今日の放送の方が昨日より怖い
地上波はやらねえな なんでか
726文責・名無しさん:2011/03/19(土) 00:57:51.00 ID:9kBFFnpD0
昨日のは門外漢の与太話だったからな
今日のはマジで嫌な気分になったわ
727文責・名無しさん:2011/03/19(土) 01:40:37.15 ID:Yp4qv6kq0
>>714
今回は流石に発言を撤回したようです。
真意は本人にしか分からないことなのですが、他の方が仰っているように、少し
時期が悪かったと思います。
何もこんな時に、しかも津波に例えなくても言い方はあったと考えています。

728文責・名無しさん:2011/03/19(土) 02:05:31.55 ID:KqRaKm2P0
海堂ラボってどうなの?
初期の頃は面白いかな?と思ったが、イマイチ専門用語が多くてわかりにくい
729文責・名無しさん:2011/03/19(土) 02:29:24.59 ID:ppoitP990
うまいこと言ったつもりだったんだろうな、石原は。
叩きたいのはわかるけど、今すぐ総理交代も政権交代もできないだろ。
ある程度落ち着いたときに、理論的にあおるんだな。
それまでネタ集めだ。おれはしないけど。
これが自民だったとして、どこまでできたか。
730文責・名無しさん:2011/03/19(土) 03:47:49.54 ID:oHEFDivP0
>>729
うーん、それはさすがに自民に失礼じゃないかなぁ。
原発のことはまだしも、今回は録に被災者支援すらできてないから。もう一週間も
たってるのに、物資が届かない、ガソリンがなくて避難出来ないという悲鳴が出てる。
家失った避難民が自前の食料を十分持ってるとは思えないから、三日四日は何とか
耐えられても、一週間もたったら死人が出るよ。
原発から 30km 圏内に室内待機を命じておきながら、物資補充しないから、とうとう
市長判断で脱出始める所まで出て来てる。ちょっとフォローできないと思うよ、今回は。
731文責・名無しさん:2011/03/19(土) 03:52:41.29 ID:qAZrMV7H0
広瀬隆氏『ニュースの深層 福島原発事故 メディア報道のあり方』での発言へのいくつかの修正(2011年3月17日放送)
http://getnews.jp/archives/105404
732 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/19(土) 05:44:21.67 ID:vULm4QP+0
testo
733FAR EAST MUSIC:2011/03/19(土) 06:06:50.48 ID:+hpFa6aI0
734文責・名無しさん:2011/03/19(土) 06:14:20.53 ID:sOv7iU1K0
辻広さん月曜のときには、東京で赤ん坊が放射能物質吸い込んだら大変だみたいなデマが、、
って言ってた
金曜の人には内部被曝の危険性を警告されちゃったな。あながちデマでもないわけ
量の問題でそ
735文責・名無しさん:2011/03/19(土) 06:37:48.69 ID:RNpmqRg30
>>731
広瀬さんもデンパだが、この修正てのもクォリティー低いな
別に具体的なデータをもとに反論しているわけでなく、
こっちの方がデータに基づかない根拠のないデマの臭いがする
おばちゃんの井戸端会議か、床屋談義程度
広瀬さんの方が情報をより多く集めた上で発言していると思う
偏っていたり、導かれる結論が極論と感じられる部分はあるが
736文責・名無しさん:2011/03/19(土) 08:04:13.61 ID:RNpmqRg30
今日の号外で「霍見教授にアメリカは日本政府の対応をどう見てるか聞く」やらないかな?
737文責・名無しさん:2011/03/19(土) 08:08:51.92 ID:B3B1uIuHO

小沢総理
亀井副総理
田中真紀子官房長官

で、どうかな
738文責・名無しさん:2011/03/19(土) 08:09:48.26 ID:B3B1uIuHO

鳩山幹事長で

739文責・名無しさん:2011/03/19(土) 09:06:23.81 ID:RNpmqRg30
もう一つ号外の候補「自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請」
(3)の中で話題になるかな?
740文責・名無しさん:2011/03/19(土) 10:56:03.04 ID:B3B1uIuHO
谷垣首都圏停電対策大臣で
741文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:13:52.92 ID:+ZMJlkeH0
キンキン、視聴者からの質問、「何故、電気が足りないのに放送局は
1日中放送を流しているのか」の質問を無視w。
742文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:21:01.85 ID:UPZHZpWkO
年がら年中「思ってもみなかった」って言ってる癖に、「想定外なんて言葉を使う人間は信用出来ない」って、キンキンらしいや。
743文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:22:34.84 ID:eAWQH/NA0
テレビ局も輪番停電を
744文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:30:32.15 ID:VD+eydzu0
キンキンの毒電波は放射能並に危険
745文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:32:18.19 ID:RNpmqRg30
輪番停波ね
キンキン興奮し過ぎ、声が大き過ぎ
ゲストが小さいので音声が調整できないのか
マイクが違うんだから調整できるだろ
746文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:38:36.45 ID:VD+eydzu0
いまハッキリ言えるのは
普段こいつらがバカにしている自衛隊や土建屋が救助や復興の役に立ってて
スタジオで無駄な電力使って繰言をほざいてるコメンテーターどもがなんの役にも立たないという事
747文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:47:25.63 ID:qeHX92oMO
キンキンはすごいねぇ。材料代をケチって自宅の天井が落ちてきた人とは思えないや。
748文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:49:05.49 ID:49kMm9Zs0
けっこうズバズバ言ってるなw さすが設計者。はっり言って「神頼み」 スリーマイルと同じく。
749文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:49:24.76 ID:z79oBKJGO
パックインにも凄い専門家が来てくれたな
750文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:50:13.31 ID:RNpmqRg30
自衛隊はバカにしてないだろ。米軍で海兵隊とか日本に駐留する必要のない軍隊がいるってこと

スタジオのコメンテーターも役に立ってると思うよ
少なくともあんたのような人を楽しましてくれている

地上波はどれも同じ内容を放送しているので集約しても問題ない
ニュースターの内容は他では聞けない内容が多いので役に立つ
内容が正しいかどうかは別、多用な見方ができる
751文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:52:52.16 ID:z79oBKJGO
>>748
その奇跡は「カーターマジック」って呼ばれているらしい。
昨日、ニュースの深層で言ってた。
カーター前大統領が指揮を取ったら偶然収まったから、言われているらしいよ。
752文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:55:11.71 ID:49kMm9Zs0
原子力ってコスト考えても、まったく割に合わないわ。そんな純水、安全・冷却設備設けなきゃいけないとは。しかもモロいw

もう家庭用は各戸太陽光発電入れろ。巨額な原発予算を、そっちの補助へ振り向ければOK
753文責・名無しさん:2011/03/19(土) 11:59:25.37 ID:9kBFFnpD0
              |
          \  __  /
          _ (m) _ピコーン
             |ミ|
          /  .`´  \
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   ハトヤマ・マジック!
        |  w (_人_) w |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
754文責・名無しさん:2011/03/19(土) 12:14:56.15 ID:49kMm9Zs0
1週間も猶予は無いだろ。あと24時間で決まる。
755文責・名無しさん:2011/03/19(土) 12:19:36.40 ID:Z+jDe+Nt0
>>747
そういえばそんな事がありましたなw
756文責・名無しさん:2011/03/19(土) 12:49:50.45 ID:49kMm9Zs0
我欲の塊は石原だろw ニートな四男を都税で養うな。
757文責・名無しさん:2011/03/19(土) 12:56:43.23 ID:ukshxqH20
告示前とはいえ選挙前で
石原批判は、いいの?
758文責・名無しさん:2011/03/19(土) 13:09:18.31 ID:49kMm9Zs0
石原賛美もOK
759文責・名無しさん:2011/03/19(土) 13:53:17.58 ID:+ZMJlkeH0
何でもっと早く電線を引っ張ってこなかったのかという問いに
誰もはっきろと答えていないね。
昨日のニュースの深層でも、ゲストが、他に気を取られて
思いつかなかったとか言ってるが、本当の所はどうなのか。
まさか、放水車とかで収束すると思っていたのかな。
自衛隊とか警察に花を持たせるために電線引っ張るのを
遅らせたのかな。
もしそうだったら、菅の原発視察と同じことだな。
信じたくないが、この国だったら、こういうこともあり得るかもw。
760文責・名無しさん:2011/03/19(土) 13:59:03.99 ID:UPZHZpWkO
>>759

花を持たせると言うよりも、東電が自分の血を流したくなくて、消防や自衛隊にまかせたと勘ぐりたくなる位、グダグダだしな。
そもそも、政府が対応を東電に完全に任せっきりで、自分から動こうとしないのは、一年前の宮崎と被る所が有る。
761文責・名無しさん:2011/03/19(土) 14:56:12.19 ID:FWqt1rBh0
今日のキンキンも相変わらず酷いな
興奮しすぎて死ぬんじゃないか…
762文責・名無しさん:2011/03/19(土) 15:22:44.17 ID:f9xEY7w1O
今日のパックインのゲストの後藤さん
来週も出て欲しいね
763文責・名無しさん:2011/03/19(土) 16:14:28.57 ID:lP52cWvM0
コメンテーター陣がパニック状態の番組というのも
地上波ではなかなか見られないな
764文責・名無しさん:2011/03/19(土) 17:49:22.96 ID:f9xEY7w1O
福島の牛乳、茨城のホウレン草から基準値越える放射能でてるから
かなり漏れ続けてるってことよね?
この番組の後で枝野さんの会見聞いて、かなりびびった
765文責・名無しさん:2011/03/19(土) 18:23:06.90 ID:Iv2dUYPe0
ウィキペディアの項目の備考欄がひどいな
766文責・名無しさん:2011/03/19(土) 19:07:33.36 ID:9kBFFnpD0
民主党!マジで死ね! 支持者も呪われて死ね!!!    。・゚・(ノД`)・゚・。
767文責・名無しさん:2011/03/19(土) 19:29:21.54 ID:RQpEU0yNO
愛川あわわあわわ〜

冷却水が必要だな。
768文責・名無しさん:2011/03/19(土) 20:17:16.97 ID:pHCsrRai0

後藤って肝心の所になると濁すな。
本質に触れてない末端の技術者みたいだ。

3号機の話もよく知らないみたいだし。。
769文責・名無しさん:2011/03/19(土) 20:25:52.62 ID:MfVFYW1F0
後藤さん、カッコイイ
夢中になって聞いちゃったよ
この人に、会見してもらえばいいのにね
この放送聞いて、北沢が温度の事をしたり顔で言ってたのかもな
770文責・名無しさん:2011/03/19(土) 20:28:05.58 ID:4bCvPXBa0
大災害があったので久しぶりに見ているけど、キンキン、相変わらずだなあ。

3号機のプルトニウムのことは他紙蟹、ネットでその手の情報に接していない人は知らないかもね。
771文責・名無しさん:2011/03/19(土) 20:32:20.33 ID:4bCvPXBa0
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  ん後   >>769
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の藤    :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は政     :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ志
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  かさ
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
               ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
日本外国特派員協会主催・緊急?記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43328797
772文責・名無しさん:2011/03/19(土) 20:39:46.03 ID:pHCsrRai0

後藤全然ダメ。
概念の話しかしてない。

技術者と言ってるくせに、数値とかまるで出てこないし。
まあ、ただの技術者に安全管理の事まで聞いても大枠しか知らないだろうけど・・・。
773文責・名無しさん:2011/03/19(土) 20:55:55.13 ID:f9xEY7w1O
ゲストの弁護士の人は無口ですね
先週の今井さんのほうが面白かった
774文責・名無しさん:2011/03/19(土) 21:01:45.27 ID:MfVFYW1F0
後藤さん、帰らないで〜
キンキンは、よほど石原さん嫌いなのね
天罰といったのは、原発の事をいったんでしょうよ
人間の行き過ぎた欲の産物であると
まあ、お前がゆうなというのはわかるが
田岡さんがいなくて残念だった
米軍の事、聞きたかった
何してるのか、ぜんぜんわからないから
775文責・名無しさん:2011/03/19(土) 21:07:29.11 ID:f9xEY7w1O
>>774
来週は田岡さん、二木さんだから面白そうです
776文責・名無しさん:2011/03/19(土) 21:08:10.72 ID:FWqt1rBh0
>>773
今井さん出てたら話が止まらなかったと思うよw

あと横尾は喋るな、構成のくせに
777文責・名無しさん:2011/03/19(土) 21:13:27.51 ID:f9xEY7w1O
>>776
横尾さんは構成の人なんだ?
面白いから三時間番組にすれば良いのに
778文責・名無しさん:2011/03/19(土) 21:36:04.02 ID:+ZMJlkeH0
>>760
一に電気、二に電気、三四がなくて五に電気、だったんですな。
全ては電気がなかったことが原因だったんだ。
何ですぐさま、東北電力から電気をもらわなかったかだ。

東京電力が田舎の電気会社から電気を分けてもらうのが癪だったのか。
まさかとは思うが、面子にこだわってたってことはないだろうな。
日本人は平和ボケしすぎて、危機管理ができないのか。
非常時にも、面子とかこだわるのか。
日本人には原発の運転は無理なのではと思ってきた。
779文責・名無しさん:2011/03/19(土) 21:46:49.71 ID:MfVFYW1F0
きんきん、あと一週間あと一週間ってくどい
780文責・名無しさん:2011/03/19(土) 21:48:55.92 ID:MfVFYW1F0
横尾もいらないけど
くいだおれの人形みたいな人もいらないな
781文責・名無しさん:2011/03/19(土) 22:04:02.74 ID:FWqt1rBh0
>>779
老人はせっかちだからね
先の見通しが立たないと落ち着かないのは若いのも同じだけど、キンキンはちょっと動揺しすぎ
782文責・名無しさん:2011/03/19(土) 22:10:46.63 ID:tkGr40vC0
静止画しか出せないところがCSの悲しさ
783文責・名無しさん:2011/03/19(土) 22:10:57.49 ID:f9xEY7w1O
ニュースの深層ゲストの広瀬さんがツベで大人気になってた
再生回数が本日のトップです
784文責・名無しさん:2011/03/19(土) 22:16:20.92 ID:FWqt1rBh0
まあ広瀬さんは稲川淳二に似たとこあるからね
アレルギーも強いけど、年季が違うし聴く人を引き付ける技術はあるよ
後藤さんにはああいうトークの技術はないし
785文責・名無しさん:2011/03/19(土) 22:25:01.56 ID:49kMm9Zs0
広瀬、飯田、後藤

この3人ほ話は録画した。何度も聴いて頭に入れ、その後地上波の東大教授どもの楽観論聴くと爆笑する。
786文責・名無しさん :2011/03/19(土) 22:26:39.76 ID:i4gb6sBA0
この番組仕切ってるのは横尾
787文責・名無しさん:2011/03/19(土) 22:37:27.95 ID:tkGr40vC0
菅は東電が潰れるじゃなくて
東日本が潰れるって言ってたんじゃなかったっけ?
788文責・名無しさん:2011/03/19(土) 23:05:58.75 ID:RNpmqRg30
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031500251
首相は午前5時半すぎに東電本社に到着し、約3時間滞在。
首相は「撤退した時には、東電は百パーセントつぶれます」とも強調した。
789文責・名無しさん:2011/03/19(土) 23:13:50.05 ID:tkGr40vC0
なんかCM前が地上波みたいな大袈裟な演出
こういうのはCSには無用だろ
790文責・名無しさん:2011/03/19(土) 23:14:50.90 ID:RNpmqRg30
山ちゃん安心・安心って相当パニックってるな
ちゃんと報道を見て勉強しろ
この2・3日の報道は、放射性物質を含むちり、
ほこりが風に運ばれ、それを鼻・口から吸い込み喉や肺などに吸着し
体内被曝しガンの発生率が高くなるってことだろ

CTスキャンや海外フライトの話で安心させるバカはもういないぞ
チェルノブイリの周りで何が起きたかという事実説明する方が親切
791文責・名無しさん:2011/03/19(土) 23:18:12.08 ID:opANjUfs0

久米宏さん、2億円を寄付 東日本大震災救援募金
http://www.asahi.com/culture/update/0319/TKY201103190225.html
792文責・名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:04.62 ID:tkGr40vC0
シャー久米は金持ってるんだなw
793文責・名無しさん:2011/03/20(日) 00:14:33.74 ID:5jIpkxoa0
番組の途中の、あのざわざわした音は何なんだ
毎回してるようだが
794文責・名無しさん:2011/03/20(日) 00:29:16.16 ID:RNiwgOto0
>>785
福島原発事故京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏電話インタビュー
http://www.videonews.com/interviews/001999/001761.php

広瀬が番組で名前挙げてた信頼できる人だ
これも聞いておいたほうがいい
795文責・名無しさん:2011/03/20(日) 00:35:47.53 ID:m78/7uL50
東京消防庁の涙の会見だけど、途中で会見切ったのはNHKだけじゃなかったらしいね。
日本のマスコミは恐ろしいな。
今回のように職務で犠牲になった人たちをヒーロー視するのを意図的に避けてるみたいだ。
今回、CNN-JやBBCも同時に見ていたのだけれど、日本のマスコミと一番違うのは、
この犠牲的精神で働く人への尊敬の念の扱い方だった。
CNNではACはじめそれぞれのレポーターや解説者、専門家のみんなからコメントとして出てきていた。
自衛隊や警察、消防、東電の下請けの人々が放射能にまみれて死ぬことで
この危機が止められるということをみんなが理解し、敬意を込めて発言していた。
日本のマスコミは、海外のマスコミからフクシマ50(フィフティ)と報道されていると
引用して報道するお粗末さだった。
リアルタイムでCNNやBBCを見れる人が増え、ネットでも指摘されてたんでごまかし切れないってことなんだろう。
日本の幼稚なマスコミと、ここが決定的に違うとはっきり分かったよ。見比べていて実に情けなくなってきた。
796文責・名無しさん:2011/03/20(日) 00:43:16.04 ID:P0+HL2LW0
この期に及んで竹中ってw
バカか、死ね
797文責・名無しさん:2011/03/20(日) 01:09:35.42 ID:fdDWRPHK0
今週は深層・パックインで深刻な話を聞いてビビっているが
http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf
こんなこと言ってるアメリカの大学の先生もいる
今後の原発行政をどうすべきかはさておき、
福島原発による関東東北地方住人の健康被害は広瀬さんがビビらせるほどでもないのか?
798文責・名無しさん:2011/03/20(日) 01:28:18.73 ID:K3fvCOK90
チェルノブイリ事故のあとでで広瀬隆という人の本を
読んだことがあるが、日本が核武装して民間旅客機の
パイロットに核爆弾の投下訓練をさせるという予言を
してたのには驚いた。
普段2ちゃんねるの軍事板にいるが、敵地の上空で
核爆弾を投下するなんて1970年代に有り得ない
話になっている。

そういう人だから、うっかり信用するのはどうかと思うよ。
799文責・名無しさん:2011/03/20(日) 01:45:39.62 ID:QgLcy+HcO
放射能という恐ろしい物なんだから、疑心暗鬼な考えでいく方が良いと思う!
800文責・名無しさん:2011/03/20(日) 01:56:07.79 ID:59PuRbrn0
>>791
コイツが日本に与えた悪影響は2億じゃすまないだろうな…
801 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/20(日) 02:29:28.87 ID:bIJ6mLoC0
>>660
ナンセンス
原発作ってからどんだけ経ってると思ってるんだよ
802文責・名無しさん:2011/03/20(日) 13:54:47.84 ID:cXeHSQqu0
>>798
皮肉も分からない? そういう有り得ない事する程、無知でバカって事。日本のトップが。
803文責・名無しさん:2011/03/20(日) 14:21:26.02 ID:fdDWRPHK0
地震・原発に関しては一度デンパの極みベンジャミンフルフォードを出して欲しいな
「TVウワサの真相」がまだあればな〜?ベンジャミン出てたしあの番組なら何を喋ってもデンパと思って許された
http://www.youtube.com/watch?v=-PwmAT7Bdf0
http://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY
804文責・名無しさん:2011/03/20(日) 14:37:55.62 ID:fdDWRPHK0
キンキンの直感は正しいことが多い。世論調査に関する懸念など
想定外、未曾有もキンキンの直感が正しいようだ
『従来からの気象庁マグニチュードなら、M8.3からM8.4』
http://chikyuza.net/n/archives/7604
今回のマグニチュード9.0というのは、気象庁がそもそも「マグニチュードのものさし」を
勝手に変えてしまったから、こんな「前代未聞」の数字になったものだ。
いままで気象庁が採用してきていた「気象庁マグニチュード」だと、
いくら大きくても8.3か8.4どまり。それを私たち学者しか使っていない別のマグニチュード、
「モーメント・マグニチュード」のスケールで「9.0」として発表したのだ。
すべてのことを「想定外」に持っていこうという企み(あるいは高級な心理作戦)の一環であろう。
805文責・名無しさん:2011/03/20(日) 15:03:00.37 ID:UIc+ab4U0
今回の震源に一番近くて、しかし問題を起こさなかった東北電力女川原発に関する
報道がほとんど無いねえ。スレも1個しか立ってないし・・・。
付近の住民は震災後、暖を求めてむしろ女川原発に避難したという、この安定感は何だ?
806文責・名無しさん:2011/03/20(日) 15:08:13.40 ID:rTpyIckG0
>>805
チャンネル桜乙
807文責・名無しさん:2011/03/20(日) 15:18:20.79 ID:BGWAyFKg0
そういえばチャンネル桜はこないだの討論番組で
この混乱に乗じて政府は国を中国に売るとか言ってビビッてたなw
808文責・名無しさん:2011/03/20(日) 16:46:13.85 ID:P0+HL2LW0
憂国だの国防だのって言ってる
自称保守の連中って
こういう本当の国難には
全くと言っていいほどクソの役にも立ってないな
安倍とか田母神って被災者のためになんかやってるのか?w
809文責・名無しさん:2011/03/20(日) 16:49:30.74 ID:cXeHSQqu0
安倍夫妻なら今日も韓流ドラマに夢中
810文責・名無しさん:2011/03/20(日) 17:07:56.80 ID:+9ER5MiPO
>>804
鳩山さんの演説に感動して涙が出たと
言う位だからお人好しなんだろうね
811文責・名無しさん:2011/03/20(日) 17:28:18.92 ID:0DvJlr0E0
原発まだ安全に管理出来るとか貫かす奴らは、マジでしんでしまえ!!
812文責・名無しさん:2011/03/20(日) 17:31:11.15 ID:+9ER5MiPO
>>809
日本のドラマも内容が残念なのが多いから
仮に、向こうの方が質が高ければそれはそれで仕方がない
813文責・名無しさん:2011/03/20(日) 17:37:39.81 ID:59PuRbrn0
福島選出の衆議院議員
福島一区 民主 石原洋三郎
福島二区 民主 太田和美
福島三区 民主 玄葉光一郎
福島四区 民主 渡部恒三
福島五区 民主 吉田泉

福島県知事 民主・社民推薦 佐藤雄平 ※プルサーマル推進派

民主党はもっと真剣に対策してやれよw
814文責・名無しさん:2011/03/20(日) 17:43:28.89 ID:IjnWP/Il0
でも福島第二は大丈夫なんだろ?何が違うのか?
815文責・名無しさん:2011/03/20(日) 17:56:23.45 ID:MqJ5csa+0
>>808
お前が知らないだけだろw
816文責・名無しさん:2011/03/20(日) 19:25:34.91 ID:QgLcy+HcO
>>815
じゃあ安部や田母神が被災者の為に何をしたか書き込めよw
817文責・名無しさん:2011/03/20(日) 20:19:46.22 ID:fdDWRPHK0
田母神閣下が津波の被災者の為に何をしたか知らないが、原発事故に関しては、菅首相へのアドバイスが東スポに載ったようだ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1300515143/

放射能汚染拡大の危険が続く福島原発への対応をめぐり、
元航空幕僚長の軍事評論家・田母神俊雄氏が菅直人首相の姿勢を一刀両断した。
一国の長として取り乱す菅首相にリーダー失格の烙印を押す田母神氏は
「視察じゃダメだ。決死隊に志願しろ」と究極の策をアドバイスした。

田母神閣下は原発問題の解決に向けて努力されております。口でね
818文責・名無しさん:2011/03/20(日) 20:26:33.56 ID:P0+HL2LW0
やっぱり、クソの役にも立ってないww
こんなのが税金で飯を食ってるとは
今現場で頑張ってる自衛官は
こんな奴のためにイメージダウンさせられたとは哀れでならん
819文責・名無しさん:2011/03/20(日) 23:09:39.53 ID:LkduBCol0
クソの役にも立たないどころか
あんだけ嫌ってた自衛隊や米軍に泣きついてる
キチガイ左翼の面の皮の厚さときたら
驚きあきれるほかない
820文責・名無しさん:2011/03/20(日) 23:50:53.48 ID:cXeHSQqu0
いま石川 迪夫というキチガイが、「原発は造り続けろ!」 て叫んでるぞ。
821文責・名無しさん:2011/03/20(日) 23:59:08.82 ID:BGWAyFKg0
上杉隆のツイッターによると、先週の火曜でニュースターは電気事業連合会のスポンサーを切ったらしい
だから思う存分東電叩きしてるんだなw
822文責・名無しさん:2011/03/21(月) 00:03:31.15 ID:f6IY/u8j0
切られたんだが
823文責・名無しさん:2011/03/21(月) 00:18:49.20 ID:tOPCwRND0
>>818
ゴミクズが何ほざいてんだか(失笑)
824文責・名無しさん:2011/03/21(月) 00:26:00.69 ID:5HEgp3QP0
スポンサーを切る???
825文責・名無しさん:2011/03/21(月) 01:49:53.36 ID:1KnQUvPn0
>>820
大昔に朝生で広瀬隆と直接対決してたジジイだね
もうひとりの東電幹部は議員になったけど、こいつはなれなかったのかな
826文責・名無しさん:2011/03/21(月) 02:04:18.78 ID:5HEgp3QP0
>>823
こういう人には、無視が肝心。
言葉も汚いし、あまり真面目に相手にしないほうがいいですよ。
818氏を相手にするのは時間の無駄です。
827文責・名無しさん:2011/03/21(月) 02:21:07.84 ID:JbNkZSaI0
今週の朝生のテーマはHPを見るとまだ未定のままだが、こりゃ原発しかないしょ
何人か亡くなった人もいるが、23年前のメンバー再結集
舛添は当時推進派だったが、どう言う発言をするか?
もちろん大将戦は石川対広瀬
828文責・名無しさん:2011/03/21(月) 02:30:54.57 ID:1KnQUvPn0
あの頃若手だった上田紀行のツイートも最近目立ってきたし、今度は田中三彦さんも出て欲しいな
広瀬は地震予言さえ封印すれば支持は得られると思うけど
829文責・名無しさん:2011/03/21(月) 02:55:01.08 ID:5HEgp3QP0
>>広瀬は地震予言さえ封印すれば支持は得られる

www
830文責・名無しさん:2011/03/21(月) 03:28:36.83 ID:EC1lft6O0
安倍とか田母神は災害救助の方面で自衛隊の重要性が高まるのは面白くないだろうね
地震や原発を拉致やコミンテルンのせいにして
自分の支持にすり替える事は出来ないからな
だからこそネトウヨも焦ってるw
831文責・名無しさん:2011/03/21(月) 03:44:39.10 ID:uztT5ECA0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
「今大切なのは、イタズラに不安を煽らないことです。」
(消えた年金問題に対する答弁より)
832文責・名無しさん:2011/03/21(月) 04:02:56.35 ID:Q8EhrBvP0
ニュースの深層の水曜日は、いい話をやっているとは思うんだが、ちょっととっつきにくい
感じがする。

ちょっと硬い感じがするので、もう少しやわらかくやってくれないかな。
833文責・名無しさん:2011/03/21(月) 04:49:03.15 ID:8WUwda3B0
>安倍とか田母神は災害救助の方面で自衛隊の重要性が高まるのは面白くないだろうね

自衛隊の「ビッグレスキュー」演習を
たたいてたのがパックインだったりする
834文責・名無しさん:2011/03/21(月) 05:22:38.57 ID:iwgQU/G90
>>827
松尾貴司が、朝までなめてれば、というパロディやってたねw。
枡添が、人間には命より大事なものがあるんだ、とか言ったら
広瀬が、だったらあんた死んだらいい、と返すやつ。
一人12役でしたか。あれ懐かしいね。
835文責・名無しさん:2011/03/21(月) 07:13:33.51 ID:gtKHXwCn0
東京電力 福島第一1号  46.0 1971/03    GE    GE
東京電力 福島第一2号  78.4 1974/07    GE   GE/東芝
東京電力 福島第一3号  78.4 1976/03   東芝  東芝
東京電力 福島第一4号  78.4 1978/10   日立  日立
東京電力 福島第一5号  78.4 1978/04   東芝  東芝
東京電力 福島第一6号 110.  1979/10   東芝  GE/東芝
東京電力 福島第一7号A138.0
東京電力 福島第一8号A138.0
東京電力 福島第二1号 110  1982/04   東芝  東芝
東京電力 福島第二2号 110  1984/02   日立  日立
東京電力 福島第二3号 110  1985/06   東芝  東芝
東京電力 福島第二4号 110  1987/08   日立  日立
836文責・名無しさん:2011/03/21(月) 09:45:22.19 ID:TTr5KGFI0
福島第二はなんの問題もない
837文責・名無しさん:2011/03/21(月) 10:45:55.21 ID:npY4ZQ4A0



シナ窃盗団が日本に来ているとネトウヨがデマを流している。






918 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 09:46:30.09 発信元:221.67.235.184
>>915
米軍が動いてるから

小規模では実際に起きてるし
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1300417385/117
> あと、中国から窃盗団が押し寄せてきている。みんな気をつけて。

地震が起きた直後、中国は中国人に対して買占めするように指示を出しているとか。
この買占めの目的がわからなかったが、インフラ整備が整う前に乗り込んで略奪しろってことかも。




838文責・名無しさん:2011/03/21(月) 12:59:00.76 ID:5HEgp3QP0
ネトウヨ、ネトウヨと煽るのはいいですが
そんなことしても民主の支持率は上がりませんよw
839文責・名無しさん:2011/03/21(月) 13:49:03.34 ID:4EHAOICLO
辻広のニュースの深層見てるけど
放射能雲が怖いんだな
840文責・名無しさん:2011/03/21(月) 13:52:59.60 ID:4EHAOICLO
飯田って人か
淡々と怖いこと言うね
841文責・名無しさん:2011/03/21(月) 14:51:38.46 ID:1KnQUvPn0
結局広瀬隆が反発食らうのはトークの技術が高いからだよ
一色某と直接対決してみればいいんじゃね

ただ地震予言は止した方がいいがw
842文責・名無しさん:2011/03/21(月) 15:12:13.50 ID:4EHAOICLO
>>841
広瀬さんはしゃべるのも書くのも上手い人だ
あの放送は面白かった
843文責・名無しさん:2011/03/21(月) 15:49:14.31 ID:JbNkZSaI0
>>838
>そんなことしても民主の支持率は上がりませんよw
そんなこと言っても自民・みんな・立ち枯れ・舛添の支持率は上がりませんよw
舛添の党は党名も忘れた
844文責・名無しさん:2011/03/22(火) 01:54:18.74 ID:w6TjAm0L0
940 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 20:35:41.31 ID:STiiN8TS0 [2/2]
ヨン様 7300万円
久米宏 2億円

ネットDE愛国活動 プライスレス

          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/ <お金には代えられない使命がある
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

845文責・名無しさん:2011/03/22(火) 03:15:08.91 ID:aAE//NDK0
キョンジュ先週1週間韓国にいたってことは地震が起きていた時点では日本にいたってことか?
土曜日か日曜日に韓国に逃げたことだな。普通レギュラーがあるのに韓国に帰るなんてあり得ん

キョンジュの日のゲストは年配の男性、社会的地位を認知されている人に限るな
韓国人の価値観なのか同年輩、自分より若い、無名のゲストが出てくると自分ひとりで
しゃべって自論へ誘導し、同意を強制する
846文責・名無しさん:2011/03/22(火) 03:30:32.45 ID:oWV9+pd50
http://www.youtube.com/watch?v=7RDWpKy7G8E&feature=related
全マスコミ、広瀬隆さんに聞け
847文責・名無しさん:2011/03/22(火) 04:23:13.15 ID:gkn0FZiP0
飯田哲也は民主党の環境政策のアドバイザーだった人物。
原子力関連の政府部署にいた東大の連中よりははるかに原発のリスクをシビアに見ている。
ただし鳩山から菅に政権が変わってからは干されているようだ。
848文責・名無しさん:2011/03/22(火) 10:04:48.34 ID:oWV9+pd50
広瀬隆さん運動

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
849文責・名無しさん:2011/03/22(火) 11:38:34.41 ID:oIeRKitS0
>>845
ゲストが髭の隊長さんだったし、震災直後、傲慢な外国人が
あのキンキン声で叫んだのでは、さすがに視聴者から反感を買うと
思ったのではないだろうか。
850文責・名無しさん:2011/03/22(火) 13:17:47.70 ID:aMLizNifO
メイさんとキョンジュさんが司会で並んでた時期は
美女二人で絶好の眺めだった
どちらも気が強いから仲は悪そうだったけど
851文責・名無しさん:2011/03/22(火) 13:24:53.97 ID:aMLizNifO
ある日、キョンジュさんがメイさんがニュースを読んでるのを聞いてて、
「あなた言い間違いが多いわね」と言った。その次の回からメイさんが出なくなったので、二人は喧嘩したんじゃないかと勝手に思ってます
852文責・名無しさん:2011/03/22(火) 13:47:02.52 ID:aMLizNifO
今週のパックインに田岡さん出るから、
AERAの表紙の件話題になるかな?
853文責・名無しさん:2011/03/22(火) 13:52:54.11 ID:FDBK2+ga0
愛川氏は話題にしたくないだろうけれど、
いつも「まずはアメリカ人。。。」の『米国海兵隊』が東北支援に、、
もちろん「日本人」を支援するために出動していることは伝えていないね。
もしかして知らないのかも。
854文責・名無しさん:2011/03/22(火) 14:01:01.74 ID:cjcsjMFv0
キョンジュさんが美女?
855文責・名無しさん:2011/03/22(火) 14:02:01.09 ID:ojHVmlvgO
で、原発はもう問題が無くなったのか。
856文責・名無しさん:2011/03/22(火) 16:35:18.24 ID:t81pumkj0
テレビ朝日ドラえもん募金に募金すると訳の分からない団体に中抜きされます

岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
ジャパン・プラットフォーム 2億円 ←ここ
857文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:13:47.73 ID:HdJvRR5T0
広河隆一、DAYS JAPAN立ち上げの頃、オファーかけたときの対応でちょっとムカついた
平時には付き合いたくないタイプ
858文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:29:42.09 ID:cjcsjMFv0
オマエよりは親友多いから、問題ナシ
859文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:31:00.56 ID:HdJvRR5T0
親友w
まあそんな話はしてないんでどうでもいいですよ
てか関係者?
860文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:33:53.38 ID:cjcsjMFv0
オファーw
861文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:34:10.69 ID:HdJvRR5T0
この人、というかこの周辺にいる人たちは一見リベラルだけど人を見るタイプが多いので人間として付き合いにくいのは確かです
それだけで損してるよね
まあ親友が多いから問題ないんだろうけどw
862文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:34:38.48 ID:HdJvRR5T0
>>860
親友って例えば誰?w
863文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:41:14.63 ID:cjcsjMFv0
リベラル w
864文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:41:16.86 ID:aMLizNifO
今日も怖い話
865文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:44:52.28 ID:it/FHiMd0
数年先、白血病で何人死のうが原発事故とは因果関係なしと
政府も東電もにげるんだろうな。
866文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:45:05.04 ID:HdJvRR5T0
>>863
親友マダー?
867文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:48:19.90 ID:cjcsjMFv0

普通の話だが。
868文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:50:49.42 ID:HdJvRR5T0
>>867
親友がいるから問題なしって、それがこの人の意見の何を担保してくれんの?
869文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:52:15.82 ID:HdJvRR5T0
別に広河隆一の危惧はやりすぎだとは思わんよ
ただそれと人間性は別
ましてや親友がいるからとかは論外w
870文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:52:48.98 ID:aMLizNifO
>>865
広島の被爆裁判もまだ続いてるんじゃない?
裁判費用がなくなるか死ぬまで裁判よ
871文責・名無しさん:2011/03/22(火) 20:53:47.10 ID:cjcsjMFv0
今日は批判の方が多そう。広河より政府発表を信じたいんだろうけど。
872文責・名無しさん:2011/03/22(火) 22:30:38.91 ID:oIeRKitS0
放射線の単位が、不正確だね。
最初、町に入ったら、4ミリレントゲンで、それが、
40マイクロシーベルトだと言っていた。
それが途中で、上杉さんが、勝手に400マイクロシーベルトだと
言い換えてしまった。

で、この数値の危険性は、皆さんご存じですね、と言っていたが、
40マイクロシーベルト/hだったら、それ程の数字じゃ
ないと思うが。

自然界で1年間に人間が浴びる放射線量が
2700マイクロシーベルトだから、1日当たり7マイクロシーベルト。

40マイクロシーベルトだったら、6日間分。
1時間当たりこれだけの量だから、かなり多いが、絶対的に
危ない数字ではないと思うのだが。

誰か詳しい人、教えてほしい。
873文責・名無しさん:2011/03/23(水) 01:02:42.86 ID:qfGeTWLf0
今日の放送も地上波では聞けない良い内容であった。
本当は、こんな内容を聞きたくなかったけど。
874文責・名無しさん:2011/03/23(水) 04:59:46.08 ID:W1uNFsik0
菅谷昭松本市長に深層かパックインに出て欲しいな。
市長としてではなく、チェルノブイリ原発事故医療支援活動経験者として

129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント

15分から注目
http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

大槻教授△ 「放射能汚染で出荷停止のもの、私が食べますからお送りください。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300812864/

パックインに呼んで父娘揃い踏み
875文責・名無しさん:2011/03/23(水) 06:21:07.09 ID:xJRaQBjN0
>>855
問題がないかどうかすら確かめられなかった段階から、
問題がどこにあるのか確かめられる段階に進歩していますw

メディアの見出しとか、完全にミスリードね。朝日もそうだけど
裏に「か」がついてる東スポレベル
ちょうどリーマンショックの後で
「失業率の上がり方が緩やかになりました!景気改善の兆し!」
と、毎日必死に連呼してたのと一緒ね。失業率はちゃんと増えてるのに
876文責・名無しさん:2011/03/23(水) 16:08:33.81 ID:hKqBlK2L0
どうせなら
前福島県知事に出て欲しい
877文責・名無しさん:2011/03/23(水) 16:17:01.85 ID:jSShqach0
こんな時こそ、文太兄ぃが一番星で物資を被災地に運ぶべきなんだが・・
878:2011/03/23(水) 17:01:20.86 ID:triLtq52O
ヤモメのジョナサンにやってもらおうや(笑)
879文責・名無しさん:2011/03/23(水) 17:35:10.29 ID:+PKGPw06O
>>876
パックインで時々話題になってる
反原発で逮捕された佐藤えいさくさんですか?
880文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:04:52.67 ID:KT2ykh4B0
反原発で逮捕されるのか? 日本は北朝鮮以下だw
881文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:07:32.53 ID:xqlyUIVo0
田岡は液状化の浦安在住か
882文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:35:30.06 ID:+PKGPw06O
>>881
この前被害のこと、何にも言ってなかったよね
883文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:44:41.05 ID:KT2ykh4B0
この前て先々週だろ? 今週何言うか。
884文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:44:48.48 ID:xqlyUIVo0
以前ディズニーシーできた時に浦安住人は町内ごとに
招待されたって言ってたけど違うのかな
885文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:45:55.04 ID:+PKGPw06O
>>880
迷惑施設だからといって要らない訳じゃないし
原発は国策だから、ある程度しょうがないんじゃないの?
でもこれから原発を作るのは難しいでしょうね
886文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:48:07.06 ID:KT2ykh4B0
>原発は国策

はずれ。
887文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:48:17.01 ID:+PKGPw06O
>>883
地震の次の日に出てた
今週も出る
888文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:49:40.82 ID:L1uvinRz0
臆病者のキンキンは東京にいるかな?
889文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:49:53.32 ID:KT2ykh4B0
地震の次の日じゃ液状化体感無かったろ? だから今週の発言が注目と言ってる。
890文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:50:18.16 ID:qg6KprrZ0
速報記者会見。石原会見を最後に回して、18時48分前後で菅批判出てきたところで途中でぶった切り。
途中、菅批判、東電批判、そしてマスコミ批判もあった。
891文責・名無しさん:2011/03/23(水) 18:53:42.42 ID:KT2ykh4B0
「津波は天罰」 とのたまい、その天罰で原発事故も起きたのに、いい気になって消防隊員死地へ行かせた、無能知事の批判もしろよw
892文責・名無しさん:2011/03/23(水) 19:34:14.20 ID:xqlyUIVo0
地震の次の日はパックイン休止だったんでは
893文責・名無しさん:2011/03/23(水) 19:59:28.37 ID:e/Kv4vDE0
再放送枠でイキナリやってた。
894文責・名無しさん:2011/03/23(水) 20:19:51.32 ID:FxslRorV0
何でこいつら半笑いで話してんの?
895文責・名無しさん:2011/03/23(水) 20:20:21.36 ID:Sz2rNSLm0
土井香苗の癖なんだろうが
笑み湛えたしゃべりは何とかならねえの
896文責・名無しさん:2011/03/23(水) 20:21:24.50 ID:Sz2rNSLm0
笑ってんでじゃねえよ
897文責・名無しさん:2011/03/23(水) 20:26:53.83 ID:FxslRorV0
たぶんこのボランティアの女は愛想笑いの癖が出ちゃってるんだと思うけど、
内容を考えて話せよな
バラエティじゃねーだろ
898文責・名無しさん:2011/03/23(水) 20:39:08.88 ID:FxslRorV0
ちょうふくだろバカ
899文責・名無しさん:2011/03/23(水) 20:42:44.97 ID:FxslRorV0
なるほどなるほどw
900文責・名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:14.51 ID:FxslRorV0
結論、土井香苗はやっぱりキャスターに向いてない
震災以来毎日ヘヴィーな話を聞かされているのに、こんなバカ同士の会話に付き合わされる前田真理ちゃんがかわいそう
901文責・名無しさん:2011/03/23(水) 22:00:19.58 ID:KPOp7bnr0
しゃくれているのでしかたないのです
902文責・名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:18.57 ID:FA/QqarX0
極悪原発利権構造のカラクリ
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
903文責・名無しさん:2011/03/23(水) 22:54:51.85 ID:e/Kv4vDE0
>>901
同意。アントニオ猪木も笑ってるように見える。怒ってるんだけど。
904文責・名無しさん:2011/03/23(水) 23:07:38.42 ID:lkmwdA3X0
>>901 >>903
なるほど(笑)
905文責・名無しさん:2011/03/24(木) 01:43:11.42 ID:KN3z/MMU0
>>892
>>536-548 見れ
見たければ1月後にOn Demandに載る
906文責・名無しさん:2011/03/24(木) 08:37:26.13 ID:4SqfM39rO
広瀬さんは電波ってバカにしてたけど、事態は広瀬さんが言ってた方向に向かってますね
朝生に出ないかなぁ
907文責・名無しさん:2011/03/24(木) 11:49:43.40 ID:bCmWN7kn0
難民をたすける会の塚越芳野さんはあんなお嬢様みたいな
雰囲気で被災地を走り回ったのには驚いた。
908文責・名無しさん:2011/03/24(木) 12:18:48.20 ID:YvqOfMHX0
単なる広報でしょ?
909文責・名無しさん:2011/03/24(木) 13:02:02.12 ID:nQa3kpZh0
広報も兼ねてる。こういうNPOは金にならんから人が集まらん。
910文責・名無しさん:2011/03/24(木) 17:41:14.06 ID:n7xVJ9920
やっと朝生のサイト更新。テーマは
「緊急討論!やるぞ!日本復活!!(仮)」
パネリストは未定。
911文責・名無しさん:2011/03/24(木) 18:52:30.46 ID:kAFvxo7+0
やるぞ!原発復活!!
912文責・名無しさん:2011/03/24(木) 20:22:43.82 ID:4SqfM39rO
原発じゃないけど今日の話も深刻です
913文責・名無しさん:2011/03/24(木) 20:23:21.91 ID:0YKfz+Vv0
http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/photo/10072901_sato.jpg
このころよりゲハってる 声が甲高い
914文責・名無しさん:2011/03/24(木) 20:26:04.63 ID:KN3z/MMU0
>>910
パネリスト出たよ。広瀬、石川落選。“ほか”とはあるが多分入っていない。はっきり言って低レベル
大塚・片山・勝間・高橋、同じ臭いがする。みんな何かしゃべってるよだけど、実際中身がない。時間の埋め草
宋・荻原、論外。島田・藤城知らん
多少何か面白いこと言いそうなのは、池田・堀江
“ほか”のあっと驚くようなパネリストを期待するしかない

大塚耕平(厚生労働副大臣、民主党・参議院議員)
片山さつき(自民党・参議院議員)
池田信夫(経済学者)
勝間和代(経済評論家)
島田保之(東京電力執行役員営業部長)
宋文洲(ソフトブレーン株式会社創業者)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
藤城俊夫(元日本原子力研究所大洗研究所長)
堀江貴文(元ライブドア社長)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
ほか
915文責・名無しさん:2011/03/24(木) 20:36:14.95 ID:4SqfM39rO
>>914
お馴染みの皆さんが多いけど、原発に関しては素人そうなメンバーですね
916文責・名無しさん:2011/03/24(木) 20:52:15.83 ID:kAFvxo7+0
頭頂が気になるゲスト
917文責・名無しさん:2011/03/24(木) 20:54:14.44 ID:4SqfM39rO
電気料金の値上げと増税の話でした
918文責・名無しさん:2011/03/24(木) 21:05:07.77 ID:KN3z/MMU0
>>915
お題は、
1.福島第一原発の危機回避なるか?
2.大地震、大津波から2週間、現状の問題点と復興への道とは?
3.国難を克服するために政治は、国民は何をすべきか?
なので、
原発の玄人は主に1.に必要とされるだけ、元日本原子力研究所所長?
919文責・名無しさん:2011/03/24(木) 21:13:18.30 ID:4SqfM39rO
>>918
その元所長は先週の田原さんの番組でノー天気な話をしてた人だと思う
920文責・名無しさん:2011/03/24(木) 22:01:50.52 ID:JSlBxTSH0
上杉だせよw
921文責・名無しさん:2011/03/24(木) 22:30:36.15 ID:4SqfM39rO
>>914
大塚、片山、高橋、勝間さんは
どんな話題の時でも出てきて、毎回同じような話をする
堀江さんは尖閣諸島問題の時のセンセーショナルな発言が圧巻でした
922エリー・ランドール博士:2011/03/24(木) 22:33:29.95 ID:gp/KKYkb0
貴文はとうだい宗教学科卒(?)w

しっとるけーの・ボンジョールノ。

チャイナに興味なければ、
小室の「中国原論」に詳しく載ってるよ。
ちゃいなについてはね。
923文責・名無しさん :2011/03/24(木) 22:44:08.11 ID:jZhlvzZl0
メンバーいつも同じ面子
ま、老害田原だから当然といえば当然かw
924文責・名無しさん:2011/03/24(木) 23:38:36.61 ID:Urk0TKnb0
>>914
見る気失せた
925文責・名無しさん:2011/03/25(金) 00:23:01.40 ID:2XWp/y1w0
ニュースの深層にでていた佐藤主光のしゃべり方、目の泳ぎ方など、
何か変だよね。前に似た奴が居たなぁ。誰だっけ?
926文責・名無しさん:2011/03/25(金) 00:35:12.51 ID:wJ5BdPSt0
豚が出るんなら、金のババァ出さなきゃw
927文責・名無しさん:2011/03/25(金) 00:36:43.58 ID:BVBSnd/U0
池田の言う事は大概想像つく
東電は潰れないから国が補償の肩代わりはするな
福島第一原発は全く心配ない
928文責・名無しさん:2011/03/25(金) 00:40:02.49 ID:xxNkNToX0
>>921
>圧巻でした
堀江の、沖縄も上げちゃえばいいじゃん!だね

センセーショナル、っていうよりヒステリックに太っ腹なヌタなみ発言か。
ただしおなじ荒稼ぎ組でも柳井と違ってエゴ男、10奥の万分の一の義捐
もあり得んな。、

929文責・名無しさん:2011/03/25(金) 00:40:43.63 ID:aPTaLtcZ0
直接の損失、サプライチェーンの破壊、慢性的電力不足、
供給不足によるシェア喪失、インフレ発生の危険、復興費用の財政負担10兆
東電の資金調達2兆円、全治10年

ここまで強調しておきながら、
7割が退蔵されることが過去の事例からも証明されている現金給付
(子供手当2兆2千億円)の廃止・復興費用振り向けについて
「少子化対策としての有効性は疑いない」などと言ってんだこのゲスト
三流もいいとこだな
930文責・名無しさん:2011/03/25(金) 06:51:56.75 ID:Stw8Hypx0
どうせ地震が無くても増税しろっていう癖しやがって
931文責・名無しさん:2011/03/25(金) 07:30:16.03 ID:rXI9CqQj0

−7 米国ブッシュ政権のエネルギー世界戦略の脅威

 
月刊誌「財界展望」2002年11月号に看過できない記事が載った。
その記事とは「日本の電力事業政策を操るCIA対日工作の全貌」である。
ところで、CIA(米国中央諜報局)はロックフェラー財閥(米国石油資本)の
別働隊といううわさもある。なぜなら、ロックフェラー財団はCIAに多額の
寄付金を拠出しているからだ。本記事によると、CIAの日本エネルギー事情の
調査レポート(2000年2月)には以下のような提言がなされているそうである。

「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させない
ようにするためには、長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠を
かけるかのように封じこめておく必要がある。日本の原子力発電は既に
電源の3割以上を占めている。そこで、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、
経済界、財界をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。
日本の核武装化を阻止するには、東電の信用を失墜させ、凋落させること
により原子力発電技術開発を大幅に遅らせる必要がある。」

東電もワシントンに事務所を構えて、ロビー活動を行っているにもかかわらず、
CIA対策は成功していないようである。CIA諜報員は総じて事大主義者集団であり、
その提言をその時々の大統領がどう受け止めるかで、米国の覇権戦略が決まるわけだ。
米国民主党政権であれば真に受けないであろうが、ブッシュ共和党政権は違う。
このCIAの提言を受け入れるであろう。なぜなら、9.11テロによって共和党内で
発言力を高めたブッシュ政権の新保守主義者(ネオコン)は、原子力発電技術を
軍事用原子力技術の応用分野として重要な覇権技術と位置づけているからだ。

932文責・名無しさん:2011/03/25(金) 08:11:39.62 ID:sWLOpyJ7O
>>928
堀江さんの発言は具体的には思い出せませんが
「国を守る?ケッ チャンチャラおかしいぜ」みたいな事を言ってたと思います
それに対する金さんの反応が又、面白かった
933文責・名無しさん:2011/03/25(金) 13:12:41.59 ID:npb/bBe30
>>922
堀江は経済学部中退だと思ったが…。

.>>914
広瀬がいたら、東電の人間が出演を拒否すると思う。

環境漫談家の武田先生は話が面白いので呼んで欲しい。
934文責・名無しさん:2011/03/25(金) 17:53:23.94 ID:Stw8Hypx0
堀江ぐらいの金持ちになると
国なんて概念自体が馬鹿らしくなるんだろうなあ
935文責・名無しさん:2011/03/25(金) 19:12:59.86 ID:xxNkNToX0
堀江が妻子もちかどうか分からんが、詐欺的手段で荒稼ぎ。
もし実刑回避なら100億単位で坊主丸もうけ、ヤツは前科も
気にしないだろうし、笑いがとまらんなw
936文責・名無しさん:2011/03/25(金) 20:45:31.73 ID:DlBNdoZQ0
ふんふん、東電全力で空売りすりゃウハウハってことだな。
937文責・名無しさん:2011/03/25(金) 20:54:41.60 ID:sWLOpyJ7O
今日はニュースの深層お馴染みのゲストです
復興の為の財源をどうするか
東京電力の今後についてでした
938文責・名無しさん:2011/03/25(金) 20:56:33.84 ID:npb/bBe30
山アさん独立したとは知らなかった。
一気に白髪が増えたね…。
939文責・名無しさん:2011/03/25(金) 23:53:32.36 ID:6BNjfHRG0
>>929
同意
あの少子化対策発言で、薄ハゲの説得力はゼロになったな
940文責・名無しさん:2011/03/26(土) 00:56:28.05 ID:DN7uQ3jQ0
山崎元氏の 夏の甲子園云々には ワラタ
941文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:25:31.59 ID:F635P/Fe0
今日のキンキンも焦りすぎw
ジジイなんだから落ち着いて訊けよ
942文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:26:47.37 ID:F635P/Fe0
二木さん、それ広瀬隆の受け売りだろ
943ハンナ・アーレント:2011/03/26(土) 11:27:36.85 ID:QC+qrCbm0
「全体主義の起源」アマゾンで売り切れ。
944文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:30:26.29 ID:6kJdNLAd0
原発は複雑なプラントなんだから、いろんな配線や配管があるはずっていうイメージは、
住宅レベルの建設関係に勤めてた人や理系の人は想像つくけど、
あのようなシンプルな図をそのまま鵜呑みにしてる人は多いと思うよ。
そこはちゃんと指摘した二ツ木さんは、的を得てると思う。
945文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:33:56.21 ID:p+DDgA8h0
的を得てるとはこれまた的を射てないな
946文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:34:41.46 ID:6kJdNLAd0
はずかしいw
947文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:35:32.66 ID:6kJdNLAd0
先生、先週より大分冷静になってるね。
948文責・名無しさん :2011/03/26(土) 11:43:40.32 ID:REx1dtKA0
格納器一部破損はチラホラ出てくるけどな
949文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:44:33.06 ID:3cHDVexl0
まず、女川と福島第二は大丈夫だから問題ない

チェルノブイリ 運転していた
福島第一    停止している
-----------------------------
チェルノブイリ 臨界が起きていた
福島第一    臨界は起きていない(崩壊熱のみ)
-----------------------------
チェルノブイリ 原子炉が爆発
福島第一    原子炉は爆発していない・建屋のみ爆発

80km(50マイル)規制は身軽な外国人ならではの発想
日本人が外国で同じ目に遭ったら同じ行動を即座に取るだろう事と同じで
大した意味はない
950文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:48:08.47 ID:6kJdNLAd0
>>949
今のもんじゅについても解説を頼むわ。
951文責・名無しさん:2011/03/26(土) 11:52:18.57 ID:F635P/Fe0
東電=オウム説で原稿書く人いないかな
952文責・名無しさん :2011/03/26(土) 12:00:58.23 ID:REx1dtKA0
地上波の情報でも危険な状況って分かるだろ
953文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:09:27.61 ID:6kJdNLAd0
今日は元帥がいてよかった。この問い方は地上波でも他の衛星放送でも見られない。
954文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:11:13.56 ID:F635P/Fe0
それを言うならソフトというよりOSだろw
955文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:16:36.11 ID:6kJdNLAd0
じつに元帥とキンキンのパックインらしい展開だw この番組だけで元が取れた感じがする。
956文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:18:04.00 ID:F635P/Fe0
広瀬さんもそうだけど落合恵子も喋り方で損してると思う
957文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:19:33.24 ID:6kJdNLAd0
元帥、落合さんに負けないw 凄いわw
958文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:20:13.47 ID:51l68ZwsO
元帥は原発どころかリビアや日米戦争の紛争勃発プロセスもろくに把握しとらんなあ…
959文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:30:31.22 ID:fLYzZ/c0O
みんな浜岡って言うね
浜岡って何機あるの?
津波って並み消しブロックで予防出来ないのかな?
960文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:32:44.76 ID:F635P/Fe0
>>959
いや浜岡が怖いのは津波じゃないから…
961文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:35:17.95 ID:+J682/ly0
落ち合いさんって21区内?
962文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:46:16.75 ID:6kJdNLAd0
キンキンが話題を変えようとしたのに、話は続くwww
963文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:50:34.70 ID:R3VzqHby0
>>959
浜岡は震源域に建ってる
格納容器がひっくり返る可能性もある
津波どころの騒ぎじゃないw
964文責・名無しさん:2011/03/26(土) 12:57:49.91 ID:TkQySPkN0
第二次大戦のトブルク戦線、エル・アラメイン、スターリングラード攻防戦は
原油をめぐる戦い。
965文責・名無しさん:2011/03/26(土) 13:14:19.65 ID:F635P/Fe0
間違いなく東シナ海で中国とも揉めるね
966文責・名無しさん:2011/03/26(土) 13:26:29.59 ID:RINjZ3W70
東京人のおごりの部分に触れたのはパックインらしくてよかった
朝生はその部分は避けやがったからなあw
東京のど真ん中に原発作ればいいんだよ
967文責・名無しさん:2011/03/26(土) 13:57:32.32 ID:3cHDVexl0
やっぱり低脳ほどよく騒いでるな
968文責・名無しさん:2011/03/26(土) 14:12:16.82 ID:7cQ+emHIO
元帥の「原発無くしたら、石油の取り合いですぐに何万人が死ぬ」発言は、原発大賛成のフジテレビなんかが喜びそうだな、ゲストに呼んだらどうだ。
969文責・名無しさん:2011/03/26(土) 15:09:52.24 ID:ffpS9JxT0
福島第一の防波堤は5.5mだったっけ。チリ津波地震の三陸の最大波は6.3M。
今回はそれをも越えるものだったけど、このあたりは落ち着いてきたら問題になるだろうね。
970文責・名無しさん:2011/03/26(土) 16:13:12.75 ID:ffpS9JxT0
朝生、薄っぺらすぎやしないか…。
片山は政権批判と「自民党が」「我々が」「私どもが」ばっかりだし、
勝間もたいしたことないし、猪瀬は偉そうな割にたいしたこと言ってない。
971文責・名無しさん:2011/03/26(土) 16:13:14.50 ID:W1dVArSz0
設計者の先生も前と比べて、危機レベルをだいぶ下げてきたね
972文責・名無しさん:2011/03/26(土) 16:34:37.49 ID:F635P/Fe0
昨日の朝生に期待する方が間違ってる
973文責・名無しさん:2011/03/26(土) 17:19:03.11 ID:cVcqT29B0
片山って国会質問もいまいちだし
今回の朝生もそうだし
ほんと政治家としては物足りないな
あざとさが露骨に出るタイプ
たかじんの委員会で不評だったのも鼻に付く言動とその割に凡庸な発想かな?
974文責・名無しさん:2011/03/26(土) 18:52:01.07 ID:R3VzqHby0
石油を巡って戦争するくらいなら
原発のほうがマシか
周りは反論するどころか
呆れて笑ってるだけ
975文責・名無しさん:2011/03/26(土) 19:33:57.44 ID:fLYzZ/c0O
>>971
今回はそうですね
解説が専門的過ぎてよく理解出来ない
976文責・名無しさん:2011/03/26(土) 19:41:07.33 ID:fLYzZ/c0O
>>974
石油戦争まで行くんなら、今制限してる石炭火力がオススメ
石炭なら輸入しなくても国内で掘れるし
今のは排煙脱りゅう装置が着いてる
977文責・名無しさん:2011/03/26(土) 19:57:39.78 ID:9kGOAZzv0
原子力討論するbwきなんに此処しかやってない日本・・
ピンチの時に何故バラエティばっかなんだ・・
978文責・名無しさん:2011/03/26(土) 19:57:54.93 ID:H0MhJ7760
>>957
子供の将来がどうのこうのとか、未来の世界がどうのこうのとか、
抽象論ばかりで、全然面白くない。
具体的に語ってほしい。素人は素人並にねw。
原発のない社会に生きる具体的なビジョンをね。

電気が半分になった未来。

エアコンはなし、パソコンもなし、冷蔵庫もなし、テレビもなしの世界。
しかし、特権階級は、相変わらず、このツールを使い続ける。
まさか、自分は、その特権階級に属していると思ってるんじゃないだろうねw。
979文責・名無しさん:2011/03/26(土) 20:38:15.53 ID:dbX9BG1q0
しかし横尾のヅラは何とかならんのか
980文責・名無しさん:2011/03/26(土) 20:44:49.02 ID:fyvTWrvF0
キンキンが一番東京目線
十年だらだら危機が続くのは嫌で、
目の黒いうちに、(東京はギリギリ助かるくらいの)
大事故になって欲しいと思っているようだ。
先週の一週間連呼の無惨なこと
981文責・名無しさん:2011/03/26(土) 23:08:22.72 ID:F635P/Fe0
キンキンは地方出身者が東京をダメにしたってスタンスじゃんw
982文責・名無しさん:2011/03/26(土) 23:47:27.04 ID:CBdn38yq0
片山さつきは、モニタで自分のテレビ映りのチェックばかり。
猪瀬は石原慎太郎のコバンザメ。
983文責・名無しさん:2011/03/26(土) 23:59:28.82 ID:kws2waMx0
愛川欽也は昔ラジオで、私にも田舎の故郷に当たるものが実はあるが、
田舎に対する余り思い入れはないといってたよ。
なんでも、東北の疎開先にお世話になったとき、そこの子供にはおわん
一杯にご飯を盛ってたのに、、自分にはそうではなかったんだと。
もう少し、分けてくれたら擁護してあげるのにと言ってた。
984文責・名無しさん:2011/03/27(日) 01:38:50.43 ID:XsF/7DEK0
今回は田岡氏にとってはトラウマ回だったな
985文責・名無しさん:2011/03/27(日) 02:01:00.17 ID:ktBPpGG/0
>>978
電気に原発に頼りたいなら
東電管区内に新設するしかないだろ

危険は地域に押し付け
安全地帯にいて恩恵だけを享受する
そんなのはもう幻想だ

986文責・名無しさん:2011/03/27(日) 02:19:52.77 ID:OUIIchU40
田岡には水力発電、地熱、太陽光等の知識0

只の軍事ヲタク
987文責・名無しさん:2011/03/27(日) 02:35:06.60 ID:EfxxPbLN0
三丁目の夕日の生活には戻れない。
ほんの15年の生活にも戻れない。
988文責・名無しさん:2011/03/27(日) 02:41:43.52 ID:N9fSCl/Q0
落合恵子って人をはじめて見たけど
関東に住む人間の安全よりも
イデオロギーの満足とか、ニュースを反原発運動にもっていくことに
関心があるように思えた。

人間に冷たい人だ。
989文責・名無しさん:2011/03/27(日) 03:03:29.43 ID:dTBJwbGrP
津波対策やったら崖の上に作ればええやん
いや、それしたら揚水コストがかさんで経済的ではないから
という掛け合いの時に
地震で崖ごと崩れるパターンを考えたら危ないやんと思った
990文責・名無しさん:2011/03/27(日) 03:50:08.45 ID:NnywaWvD0
キンキン、「日本の技術はすごいんだから電灯以外の機械についてもLEDみたいに何か
節電にいい発明ができるんじゃないの」だと。
めんどくさくなると必ず誰かが何とかしてくれるはずと甘ったれる左翼の悪い癖が感染しちゃんたんだな。
991文責・名無しさん:2011/03/27(日) 04:08:44.42 ID:pcn2gWLD0

ネトウヨは基本他人任せだし。
他力本願だから、恣意的に抽出したコピペを検証することなく真に受け、
「ネットで真実w」とかいって自民を支持するネトウヨ組織の意図にまんまと乗せられ、
結果、自民の失政の最大犠牲者となったわけやな。

自民政治で一番得したのは、戦後からずっと保護され守られてきた
利権特権を有する在日朝鮮人だけだったんじゃねえのかなあ。

だからこそ、自民支持に誘導したがり 民主を糞味噌書き立て卑下したがるネトウヨは
在日朝鮮人のネット工作だと思ってるよ。









とりあえず、こんな時に電気を湯水の如くジャブジャブ使い放題浪費しながら
日本人の金を巻き上げ半島に送金する あこぎな商売をやっている
在日朝鮮人の主要利権稼業のパチンコを自粛するように
声上げろよ自称愛国者のネトウヨさんたちよ。







992文責・名無しさん:2011/03/27(日) 04:27:25.89 ID:XsF/7DEK0
日本にTV局が2社しかなかったらキンキンの出番は半永久的にないんだけどw
993文責・名無しさん:2011/03/27(日) 04:32:57.83 ID:mnQ20l6v0
落合恵子も、長いことやってきた原発問題を
ただの一言で元帥に論破されちゃって、
なんかかわいそうだったww
994文責・名無しさん:2011/03/27(日) 04:34:23.37 ID:XsF/7DEK0
ところで、原発事故の作業に従事してた作業員が『外国人』って言ってたよな
落合さん、吐いた唾をのみこむよな!
995文責・名無しさん:2011/03/27(日) 04:36:33.31 ID:mnQ20l6v0
「外国人ってどこの国?アメリカ人?」ってつっこんだ元帥の底力ww
996文責・名無しさん :2011/03/27(日) 07:58:21.86 ID:Yjkhjxgu0
震災の募金見てるとタカ派ウヨの方が冷たいと思うぞ
997文責・名無しさん:2011/03/27(日) 08:44:10.08 ID:xmAuPCUP0
ネトウヨはネットリテラシーのない馬鹿
998文責・名無しさん:2011/03/27(日) 09:23:17.54 ID:wVwV8NJFO
>>995
あれは皮肉なんでしょ?
999文責・名無しさん:2011/03/27(日) 10:06:33.02 ID:xmAuPCUP0
橋本五郎「不安を煽っている政府が悪い」
1000文責・名無しさん:2011/03/27(日) 10:39:49.32 ID:OUIIchU40
田岡に皮肉が出来るとでも?マジで訊いててアホかとw 電力の基礎知識も無いし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。