たかじんのそこまで言って委員会238

このエントリーをはてなブックマークに追加
952文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:56:22 ID:6018OyeR0
>>951
解散して自民が返り咲くと誰が首相になるという想定なのか?
それもさっぱりわからんのだが・・・
953文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:59:49 ID:tHod2pAw0
>>952
菅より弱そうな谷垣だろ?
だから自民の支持率上がらんのだと思うよw
954文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:00:14 ID:6018OyeR0
ガッキーなら「ハニトラにひっかかった振り」をして
尖閣問題を解決するという高等戦術を駆使できるかな。
955文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:13:22 ID:/eyzpYxT0
やべーウメハラに顔以外で勝てるとこねぇわ
956文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:18:15 ID:x9r2cgsKO
内閣は検察審査会のメンバーを公表すべき
957文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:28:36 ID:tC80mMS10
オザワセンセイに何とかしてして欲しい、やってくれるに違いないというのは
基本的に田舎思考なんだよ。小沢支持者は「国土の均衡ある発展」の発想。
地域振興・利益誘導・金権政治。カネが動く政治は老獪な小沢の得意技。
シッポをつかませないように用意周到、秘書は生殺与奪の範囲内に置く。
田中・竹下・金丸等々の事案を研究、脱法の手段を尽くして証拠不十分にする。
玄人の検事では歯が立たない。シロウトが参加できる制度は小沢の想定外。
958文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:55:00 ID:stetB3XD0
>>956
山崎行太郎乙
959文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:27:12 ID:/eyzpYxT0
辛坊は田母神さんに合わせる顔がないな
死ね!
960文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:31:51 ID:22aIoX8lO
>>951

> 善し悪しが分かってるなら、解散すべきという結論が出るはずだもんな

世論の75%が自民党はしばらくは野党って思ってる限りは解散しても
政権奪還は無理だけどな。民主党も議席減らすが過半数維持するというのが大方の予想。
結局、小沢一人の「巨悪」より自民党の「小悪」の組織的集合の弊害の方が悪質と思われてるのさ。
野党なのに焦って予算編成権よこせと本音もらすし。安全運転の新自民党化したらますます差別化難しくなった。
961文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:37:23 ID:nWt5Eogq0
という夢を見ました


勝ち目がないから解散できないんだろうがとw
962文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:39:07 ID:XuVNFe9g0
>>953
さすがに首相になってもあれだけ存在感を消せるのは菅くらいしか
いないw 戦後歴代1位の幽霊首相だと思うよ。
963文責・名無しさん :2010/10/05(火) 13:45:48 ID:y7/gJr1d0
検審批判に必死なやつがいるなw
法定で決着をつけろって意味が理解できないんだろうな。
964文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:46:38 ID:19obFnWN0
参院大敗したのもう忘れたのか
民主の時代は終わってる
965文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:57:05 ID:6018OyeR0
>>964
そしてガッキーの時代が(ry
966文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:00:17 ID:22aIoX8lO
>>964

> 参院大敗したのもう忘れたのか
> 民主の時代は終わってる

あほう。総得票数と議席見てみろ。いまだ民主党は参院第一党で自民党は過去最低
の84議席しか取れてないんだよ。
967文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:01:14 ID:ZcqoLOsK0
小沢真理教信者のレベルは、議員でも相当低いんだとわかった

【小沢氏「強制起訴」】民主議連「原理原則から外れた」と検察審批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101005/stt1010051154009-n1.htm

川内博史
「法と証拠と民意に基づいた起訴があり得るのか。疑わしきは罰せずという(司法の)原理原則から外れたところで誰かを起訴し、公判に持っていくことがあってはならない」

森裕子
「残念だ。証拠がないのに検察審で今回のような形になれば抵抗できない」



起訴すべしというのが「罰せず」に抵触するそうですw
裁判所と審査会の区別もつかないのか

民主党は検察審査会法改正に賛成していたくせに
http://breeze2.blog.shinobi.jp/Entry/1886/

現在の検察審査会制度は、検察が不起訴とした容疑者でも、一般市民11人で構成される検察審査会が「起訴相当」の議決を2度行うと、「強制起訴」される。 
背景には、裁判員制度で刑事裁判に市民も関与する以上、検察が独占してきた起訴、不起訴の判断にも民意が反映されるべきだとの考え方がある。

この制度を盛り込んだ検察審査会法の改正案は2004年5月、民主党も賛成して国会で可決・成立し、5年後の昨年5月から施行された。

民主党オフィシャルサイト:橋本元首相ら不起訴は不当。永田、辻両議員が検審に申し立て
http://www.dpj.or.jp/news/?num=5095
968文責・名無しさん :2010/10/05(火) 14:01:26 ID:y7/gJr1d0
参院選大敗でも責任をとらない。
尖閣で超法規的措置にも責任をとらない。
元幹事長起訴でも責任をとらない。
民主党ってどうなってんの?
969文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:01:58 ID:ZcqoLOsK0
>>966
単独政権じゃないんだから、そこは与野党で見るんじゃないのかな?w
970文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:03:22 ID:19obFnWN0
>>966
^^;
971文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:09:04 ID:ir5uZ5NJ0
>>967
司法の原則を行政に当てはめろと言うこいつらの知能の程度が知れるわ
972文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:35:29 ID:+E2KtqMh0
一昨日の勝谷氏「国家として声高に正義を叫ぶ国にろくな国は無い」
いつもの勝谷氏「大東亜戦争は日本によるアジア解放のための正義の戦争だ」

どう整合的に理解したら良いんだろう。
973文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:43:18 ID:+lEKFNf30
いつもの支離滅裂な携帯長文先生の戯言だろ、ほっとけよ
相手するから調子にのるんだ
974文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:53:00 ID:tHod2pAw0
>>967
まだ「罰」されてもないし、裁判で勝てばいいだけの話なのになw
975文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:20:30 ID:ZcqoLOsK0
まぁ起訴されなくても、起訴で無罪になっても(先のない年寄りにとっては致命的に時間かかるけどw)
国会召致がありますわな
976文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:27:42 ID:cWhlMeIQ0
ここからは岡崎トミ子の手腕にかかってるな。
977文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:42:37 ID:h4vdOXIU0
>>974
正直、あの案件でこれ以上新証拠が出て来るなんて事は無いし、
一応検察が協力するが、弁護人が検事役をつとめにゃならんわけで、
公判としてちゃんと成立するかも怪しい。極めて無罪の公算が高いよね。

だからといってみそぎが済むわけじゃないし、無罪だからクリーンです、には当然ならん。
978文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:45:14 ID:6018OyeR0
>>977
>弁護人が検事役をつとめにゃならん

日本語においては、「弁護士」と「弁護人」とは別の概念。
979文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:46:03 ID:ZcqoLOsK0
パージキタコレ

★【小沢氏「強制起訴」】離党勧告の民主・牧野国対委員長代理が辞表 

・民主党の牧野聖修国会対策委員長代理は5日、鉢呂吉雄国対委員長に辞表を
 提出した。同日の常任幹事会で辞任が正式決定する。牧野氏は4日、東京第5
 検察審査会の議決によって小沢一郎元幹事長の強制起訴が決まったことを
 受けて「即刻、判断し、自らが身を退かれるべきだと思う」などと発言し、党内から
 批判の声が上がっていた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101005/stt1010051452013-n1.htm
980文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:48:15 ID:h4vdOXIU0
>>978
あー、すまん。
小沢の弁護人みたいに読めちゃうね。失敬失敬。
981文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:50:54 ID:gcGW/6YC0
【マスコミ】 NHKに、「なぜ中国の反日デモは報道するのに、日本の反中国デモは報道しないのか」との意見寄せられる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286258374/
982文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:00:41 ID:tC80mMS10
とにかくトラブルメーカー小沢の影響が減衰するのは日本政治には吉。
漂流状態の日本政治にピリオドを打ち、不毛の政争にオサラバ。スピード感のある現実即応政治で
明るい未来を(相応の国民負担を伴う)!!と行きたいところ。
民主党内にも若い有能な政治家はいるから政権担当能力はあるはずだ。まずは脱鳩山・小沢から。
自民執行部は若返ったが政敵民主党の次世代と戦う若い人材は勢いがないのが気になる。
中国の超安定超長期政権の分厚い政治軍事外交の人材と戦えるかが将来の日本の運命を決める。
983文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:03:47 ID:LjSqgoqa0
>>882
今朝のラジオでもう言うてたよ。
小沢さんも起訴されて白黒ついたほうが、延々と続く説明責任果たせコールが無くなってせいせいするんじゃないかな、とw
984文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:09:13 ID:+lEKFNf30
>>950は踏み逃げ?
985文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:09:17 ID:h4vdOXIU0
菅サイドというか仙石も強権発動させてるけど、読み違えとるわな。
代表選の日に議決があって隠してたんだろ?

このタイミングで出しても別に支持率は上がらんわな
986文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:56:01 ID:iN8QKaNY0
偏向右翼学級会荒らしが消えた
987文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:12:19 ID:HZ9W1wc/0
寒さん、シンデル目で、こっち見つめないで下さい。
やりきれないです。頼みます。他の首相と、おどおど、話しないで
下さい。日本人が、バカにされます。お願いです。
988文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:19:03 ID:r9jx8PMA0
>>937
はあ?
たかじんは胸いっぱいでも小沢マンセーしてただろうがwww
工作員必死だな?
それともロンパリさんご本人ですか?w
989文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:47:22 ID:z3aTM9Gf0
>>988
基地外必死だなwww
990文責・名無しさん :2010/10/05(火) 17:51:09 ID:y7/gJr1d0
>>983
国会に出てきて説明してたら、不起訴の結論だったかもしれないのにねw
991文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:52:36 ID:stetB3XD0
子分も調子こいて喧嘩売ったしなぁww
992文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:53 ID:+lEKFNf30
誰も建てないようなので建ててくる
993文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:20:01 ID:+lEKFNf30
994文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:29:18 ID:vIsBffLa0
>>993
乙梅
995文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:44:14 ID:19obFnWN0
996文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:08:59 ID:LjSqgoqa0
眞鍋かをりは訴追されるの?
997文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:20:06 ID:Vy4QfywL0
998文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:21:26 ID:vIsBffLa0
真鍋刑事事件になるようなこと何かやったん?
999文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:15 ID:VrvtEPgz0
うめ
事務所
1000文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:35:37 ID:LjSqgoqa0
1000なら虫獄狂惨党滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。