たかじんのそこまで言って委員会238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
前スレ
たかじんのそこまで言って委員会237
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285026374/

ytv(読売テレビ)制作の「たかじんのそこまで言って委員会」スレッドです。
煽り、誹謗中傷、スレ違い、ピンポンダッシュ等の行為は極力避け、
そのような行為には完全無視の方向でよろしくお願いします。

尚、★実況禁止厳守!★ ただ今連続投稿回数を制限中 ★ とのことです。

◎次スレ立ての目安
・900番台で次スレの要請・準備
・950番を踏んだ人が次スレを立てる……踏み逃げはやめましょう!
・スレ立てができない場合はその旨書き込み、他の人に依頼。
・依頼を受けた場合、重複を避けるため、宣言してから次スレを立てる。

公式サイト: ttp://www.takajin.tv/
過去スレ一覧(某住人さんによる): ttp://www.ac.auone-net.jp/~panneau/committee/committee_mass-thread.html
↑ただしほとんど見えない模様
そこまで言って委員会臨時掲示板(避難所、同上): ttp://lepanneaunoir.bbs.fc2.com/ ※2010/06/13時点。暫定。
2文責・名無しさん:2010/09/27(月) 19:36:53 ID:aB0sK4HP0
★ここ&避難所にうpされるファイルが解凍できても中身を再生できないという人のために
1.divxのcodecをインストール
・Win
ttp://www.divx.com/divx/windows/
・Mac
ttp://www.divx.com/divx/mac/

2.divx再生、mp4再生をサポートしているプレーヤーを使う
・VLC media player
ttp://www.videolan.org/vlc/
・MPlayer
ttp://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html
・GOM player
ttp://www.gomplayer.jp/index.html
(mp4再生に関しては、QuickTime ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/ も可能)

3.codecパックあるいはDirectShowフィルタを利用する
(divx,mp4その他の形式も再生可能になります)
・CCCP
ttp://www.cccp-project.net/
・Vista Codec Package
ttp://www.softpedia.com/progDownload/Advanced-Vista-Codec-Package-Download-55586.html
・ffdshow
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

★解凍できない場合のチェックポイント
1. ファイルサイズ(たいてい上げられたサイトに書いてある。また、うp告知レスに記載がある場合も)の確認
2. 解凍ソフトを違うものに換えてみる(Windowsの場合、統合アーカイバDLLに対応したものが無難)
3. Mac用解凍ソフト ttp://logic.stepserver.jp/memo.cgi/archive/563/
3文責・名無しさん:2010/09/27(月) 19:37:09 ID:aB0sK4HP0
このスレでは以下の心得を守り、荒らしのスレ潰し行為に加担しない様にしましょう。
┏━━━━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━━━

┃ ● 荒らしは放置されるのが苦手。
┃ → ウザイと思ったらそのまま放置。

┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘う。
┃ → 釣られてレスしたらあなたの負け。

┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶこと。
┃ → 荒らしにエサを与えない。
┃☆荒らしを見たら勝手に暴れさせておいて、後からまとめて
┃ 報告するのが最良です→http://qb5.2ch.net/sec2chd/
┃ ∧. ∧ .
┃ ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄/| .______________
| ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄|____|/  ̄|【荒らしにレスして構う人も荒らし】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しよう。

どうしても荒らしが気になる人は、無料の2ch専用閲覧ソフトがお勧めです。
荒らしが多用する単語や文字列を、『NGワードに設定』することで
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついています。

2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:ttp://janesoft.net/janestyle/
設定→ttp://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
・Live2ch:ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
設定→ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setting.html
4文責・名無しさん:2010/09/27(月) 22:09:06 ID:+DQetZpx0
>1-3
乙です。

田嶋「自衛隊を国際救援隊に!」発言、完全スルーは笑ったねえ。
5文責・名無しさん:2010/09/27(月) 22:18:34 ID:xxDiBJZG0
いちょつ
相手にするだけ時間の無駄だしね…
6文責・名無しさん:2010/09/27(月) 22:33:38 ID:8rBefzUx0
>>1
乙!
7文責・名無しさん:2010/09/28(火) 00:02:25 ID:mqu4Id860
竹島も尖閣もアメリカの占領から開放される直前の時期を狙って
言いがかりをつけられてるなぁ。
アメリカが手を回してるような気もする。
白い人たちは撤収するときに不和の種をまいてゆくのが得意。
8文責・名無しさん:2010/09/28(火) 00:37:54 ID:0h4TaM+w0
なぜか金が出なかったのが残念
中国の非常識といい政府の不手際といい格好のネタなのに。
9文責・名無しさん:2010/09/28(火) 00:42:07 ID:4aqC4cmq0
金さんはこのヤバさで本業が忙しかったのでは
10文責・名無しさん:2010/09/28(火) 01:02:09 ID:Td+8cgxJO
>>7
「分裂させて統治せよ」ってのは欧米の得意分野
11文責・名無しさん:2010/09/28(火) 01:35:08 ID:6x0RancU0
【速報】 尖閣、ガス田周辺に中国調査船続々集結中 10隻以上が示威活動か?!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285604557/

もし日本に攻撃してきても憲法第9条があるせいで日本は反撃できないんだよね?
それなのに憲法改正反対する左翼って一体何なんだろうね
日本を守ってくれている海保の人たちに犬死しろって言ってるのかね?
日本に攻めてきたら時に日本人は無抵抗で殺されろって言ってるのかね?
12文責・名無しさん:2010/09/28(火) 01:44:49 ID:KGwlpQ2GO
輿石が、船長釈放とデータ改ざんの件で検察を責めてるね。
なんだかなぁ…
小沢の件が背後にあるんだろうか?
13文責・名無しさん:2010/09/28(火) 01:54:58 ID:x0xI3NN+0
毎度思うが、
とりあえず中国語や韓国語で議論できるくらいのスキルを身につけて、
それから相手側に乗り込んで行くしかないかもね。

日本国内で街宣活動しても、
聞いてるの日本人だけだもん。
効果ないよ。


14文責・名無しさん:2010/09/28(火) 02:17:12 ID:rUknIj8g0
浅田彰インタビューの一部をコピペしました!

 浅田:こういう時代だからこそ、憲法9条というのは、グローバルな価値を持つわけです
 記者:自衛隊はいらないということですね
 浅田:その通りです。暴力で物事を解決するというのは時代遅れです
 記者:他国が攻めてきたらどうするんだ、という声もあります
 浅田:万が一他国が攻めてきたら、日本人みんなが素手で応戦すればいいんです
 記者:素手ですか
 浅田:それで日本人が全滅したっていい。崇高な理想のために民族が滅びたと思えばいいんです
15文責・名無しさん:2010/09/28(火) 02:20:03 ID:uBQ4/zYM0
>>12
当然
こじつけてるが、メインは前田
16文責・名無しさん:2010/09/28(火) 02:23:16 ID:NiFBBtbP0
>>9
ホームページを見てもスルーしてる様子だが
17文責・名無しさん:2010/09/28(火) 02:58:18 ID:q0HDTUGz0
9条守るシンポジウムとかはあれはああいう祭典みたいなもんだからな
B級グルメ大会みたいなもんだろ いちいち相手する必要なし
18文責・名無しさん:2010/09/28(火) 03:05:19 ID:X209v+fP0
>>8
帰化前は「尖閣は台湾領」だと強く主張してたけど今では変わったのかな?<金さん
19文責・名無しさん:2010/09/28(火) 03:08:08 ID:gCuvEBwo0
過去のたかじんかなんかで日本の立場をとるみたいな発言してなかったっけ?
20文責・名無しさん:2010/09/28(火) 05:35:46 ID:aq8mB6K90
21文責・名無しさん:2010/09/28(火) 05:53:21 ID:Op4+tssPP
【特ア】前代未聞 尖閣諸島周辺やガス田周辺に中国調査船続々 10隻以上が示威活動か★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285615478/
【尖閣問題】 民主・松原氏 「今回の外交的敗北は、検察と自民党政権に責任あり」…記者会見で、自民党のせいと批判★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285600106/
【中国人船長釈放】 安倍元首相 「9月24日は日本にとって屈辱の日、恥辱の日として、記憶されることになるかも」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285582182/
22禿の分団:2010/09/28(火) 06:18:00 ID:l+7+2bof0
真鍋のパンツ発言は引いたね。
受けを狙ったのかも知れんが、完全に場違い。
あれでイメージが最悪になった。
もうファンやめる。
23文責・名無しさん:2010/09/28(火) 07:44:00 ID:KqQdLlZB0
勝谷雅彦とか原口とか、どううわけかこいつらは経済を知らない。
まるで文化大革命の空騒ぎで経済をメチャクチャにした中国の紅衛兵と同じで、
ただひたすら権力闘争のために、中曽根以降も馬鹿の一つ覚えで小沢一派が
やらかした、ミルトン・フリードマンのレーガノミックス(市場原理主義)
の失策を正当化するために合理的根拠のない屁理屈、こじつけ経済政策を言ってる
に過ぎない。(続く)

24文責・名無しさん:2010/09/28(火) 07:45:19 ID:kOtzhIR/0
続かなくていい
25文責・名無しさん:2010/09/28(火) 07:47:08 ID:KqQdLlZB0
そもそも、日本経済をおかしくしたのは、小泉竹中らを「市場原理主義」と誹謗した
ナベツネ(中曽根一派)らにある。元共産党員だったナベツネらの経済政策は、
昔の東西冷戦構造時代、インフレ時代にしか通用しないものだ。
自分達が、スタグフレーション対策(景気悪化には目を瞑って物価上昇を抑える
ことを重視した。)のためにできたシカゴ学派、ミルトン・フリードマンらの
金利高、貨高高政策の市場原理主義を猿真似でやったくせに他人にそれをなすり
つけている。原口や勝谷雅彦らの親っていうのは日本で一番、「金」を溜めW込んだ
戦中ー焼け跡派で、高度経済成長の恩恵を最も享受した連中。
「金」持ってるから、もう頭の中は「老後は利息だけで生きていけるはず」っていう
ことでいっぱいだった。
ところが、東西冷戦構造が終わり、経済のグローバル化によって金利高、円高なんか
やってたら日本経済はとんでもない産業空洞化を起こすことにはおかまいなしに、、
スタグフレーション対策で生まれたシカゴ学派の通貨高(インフレ対策)政策を採り続
けたものだから、日本経済はこのように対症療法の財政出動による財政悪化だけで、
デフレギャップ構造はいつまでも縮小、解消しない経済構造になってしまったのだ。
続く
26文責・名無しさん:2010/09/28(火) 07:50:05 ID:KqQdLlZB0
戦中ー焼け跡は「金利だけで老後は生活できるはず」の生活設計だったから、
年金制度なんかまるで馬鹿にして制度改革も考えてこなかった。
そうして円高産業空洞化のために低金利政策で、生活設計が狂わせられたから、
平成7年以降の低金利政策を目の仇にしたのである。彼らは産業空洞化で失業者が
増えることはまったく意に介さないエゴイズム集団だった。そうしてどこまでも
バラマキ小沢一派の後を追っかけていったのである。その御子息様たちが、
原口や勝谷の世代。
だが、こいつらみたいに産業連関分析も知らない単細胞経済学(低次元方程式)の
馬鹿どもが、あーやっては失敗、こーやっては失敗を繰り返すことに任せたままでは
、結局は日本はどこまでもデフレギャップを解消できないまま産業空洞化拡大と
財政悪化を繰り返すだけである。
原口とか勝谷らのような、小沢一派の「円高で内需拡大する。」の、つまりは
正真正銘の「市場原理主義」(レーガノミックス)で日本を動かしてきたくせに
他人にそれをなすりつけ、中国共産党工作員の扇動する売国産業空洞化に迎合した
ことをまったく反省してない奴等は、しばらく表舞台からは消えてもらわないと、
「世間を弄ぶ」政治に国民は翻弄されたまま、日本は衰退していくだけだ。
だいたいこいつらオウム世代は嘘を平気で吐く連中だ。世の中を舐めきってる。
27文責・名無しさん:2010/09/28(火) 07:51:51 ID:KqQdLlZB0
>>24
おまえの、その高慢な権主義型ファシズムが日本をダメにした小沢一派の
思想そのものだ。
28文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:02:01 ID:LKApn4L90
>>11
手を出せば自衛権発動できる。
でも、民主党はしない。
29文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:05:57 ID:R9uM9MTXO
このままだと日本もチベットの様になりそうだなw
30文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:06:03 ID:kOtzhIR/0
小沢一郎なんか大嫌いなんだけど
31文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:08:06 ID:pzRfdZmZ0
>>13
そのとおり。
その点、日本のテレビに出てくる中国人の人たちは
外国語である日本語でとりあえず議論に参加していて、
主張の当否はともかく、ご立派だと思うよ。
32文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:08:59 ID:KqQdLlZB0
温家宝が、世界のマスコミが注視する国連で「日本政府は、世間、国際世論を弄ぶ欺瞞政府」と
痛烈に批判したことに菅首相以下、日本の「政治主導主義」の政治家らまったく、一言も反論
できなかった。
つまりは世界のマスコミは、「日本の民主党政権集団っていうのは世間を弄ぶ欺瞞集団である。」
ことを本人たちが認めた、と判断したということである。そういった認識を持つのが少ないのが
日本国民だろうが、温家宝は単に、自分だけの見解を言ったのではない。
先進国各国政府が首脳が、共通して持ってるいる今の民主党政権に対する評価を「この際、私が
言ってやる。」とやらかしただけなのである。

温家宝ら、今の中国首脳は、明らかに「領土問題」と「漁業問題」を分けている面がある。海底ガス
田の基地の場所を見れば一目瞭然である。「愛国無罪」の江沢民一派、過激派とは違って、日本が
主張する中間線をはみ出さないようにしている。だが彼らも共産党内部での激烈な権力闘争の中で
生きてる以上、「愛国無罪」思想のメチャクチャな連中の「領土」主張を表面きって否定することは
できないのだ。彼らだって「自分がかわいい。」のだ。

33文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:11:07 ID:KqQdLlZB0
>>30
同じ体質の奴ほど、嫌いになるものだ。
34文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:16:11 ID:kOtzhIR/0
どういう事?w
ってか長い。誰も読まない
35文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:29:43 ID:7sypilxZ0

こうなったら 夜まで生たかじん やって
とことん議論してくれ。

右に左に両方呼んで。
36文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:41:34 ID:KqQdLlZB0
松原仁らが、尖閣諸島、魚釣島のヘリポート造ったのは中曽根みたいなこと
言ってたが嘘だ。ヘリポートは、なんと、日中平和友好条約(福田内閣、1978年)
の翌年、大平政権がつくったものだ。大平正芳は日中共同声明(田中内閣)時の
外務大臣だった。つまり彼は、声明第3項の「日本は・・・ポツダム宣言8項を
基にした立場を堅持する。」という文言のできた経緯を最もよく知っていた人。
その人が、ケ小平が平和友好条約の批准書を携えて日本にきて帰るとき、
「我々は尖閣諸島の領有問題には触れないことにした。今、両国にとって重要な
現実を解決していくためには、そういったことも必要だと思う。後世の人々が
我々よりも優れた智恵をだしてこの問題を解決してくれるだろう。」と、
「領土問題が存在する。」かのような前提の談話を残して日本を離れたが、
大平正芳は、そんなことはお構いなしぬけぬと、ケ小平の談話なんかまったく
なかったかのような顔と「アーウー」の説明で、ヘリポートを造ったのである。
だが、そのヘリポートは中曽根政権以降(特に金丸。小沢傀儡政権)で、
撤去されていったのだ。
そのことを民主党政権も松原は、よくよくかみ締めたらいい。
折りしも明日は9月29日、日中共同声明がなされた日である。今、尖閣諸島
海域で起きた漁船の船長逮捕から波及した問題はまだ族続いているが、
日中共同声明の経緯を一番知っていた大平正芳が、日中平和友好条約、
(ケ小平が批准書を携えてきた談話)がされた翌年に尖閣諸島の魚釣島に
ヘリポートを造ったことの意味をよくよく考えるべきである。

●中国が抗議したから自民党政権はヘリポートを撤去した。
●その撤去は、中国の領有権主張がの受け入れて、尖閣諸島には
領土問題があることを自民党日本政府が認めたことだ。

は、いったい誰が、「弄ぶ」ために言ってることか、よくよく考えたら
いい。直、小泉政権(小泉自民党総裁時)では、自民党からヘリポート修復事業
の案を出させた、ヘリポー復活運動をはじめた政権だ。小沢民主党は反対してた。
37文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:44:48 ID:KqQdLlZB0
おまえは、いつから、この世の人のこと全てはわかる全能の神になった
つもりで生きてる?
権威主義型ファシズムのタコ野郎くんよ



>>34
38文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:50:31 ID:xQVVpz8L0
>>24
最高の突っ込みw
俺も思っていたところ。
39文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:51:27 ID:SrFrT4MC0
>>11
【9条改正を進める理由】 




ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―

この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の
国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり
(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への
戦略会議の報告書である。ナイは現在、米国の政治家養成スクール、
高級官僚養成スクールであるハーバード大学ケネディ行政大学院の院長であり、
そこから輩出された無数の政治家・行政マンの司令塔となっている人物である。
この人物が「事実上」、米国の政策を起草している。
そしてナイは米駐日大使にも名前の挙がった人物。




その内容は以下の通り。※



40Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 08:52:08 ID:UpoOBAVS0
日本企業には海底油田を掘削する技術は無く、欧米企業が技術を
独占している。中国が、欧米企業と連携して海底油田開発をする
ことに対し、日本がどのように予算措置をするのかが問題の本質
である。

もちろん、その海底油田が実際に存在するのかどうかが不明で、
中国が欧米企業や欧米政府から資金を略取されるだけに終わると
いうこともある。
41文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:52:32 ID:KqQdLlZB0
スパイ防止法を廃案にしたのも金丸・小沢一派
先進国でスパイ防止法がないのは日本だけである。
4239:2010/09/28(火) 08:52:32 ID:SrFrT4MC0





1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。
  当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、
  日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である
  日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海での
  PKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での
  資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。





日本に戦争やらしておいしいところを持って行くには9条が邪魔なんだってさ。
43文責・名無しさん:2010/09/28(火) 08:53:19 ID:SrFrT4MC0
44Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 08:56:08 ID:UpoOBAVS0
米国の後援で愚かな日本軍部が日中戦争を始めさせられた過去と
同じ作戦を、米国政府が採用する危険があり、そのために、日本
政府や日本企業の内部の工作員が暗躍することが予想される。

今回の事態で、尖閣諸島問題を紛糾させた前原誠司氏が、工作員
の一人であることが判明した。>>42
45Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 09:03:32 ID:UpoOBAVS0
そもそも民主党幹事長の岡田克也氏は、米国の対日圧力によって
急成長した大手流通企業AEONの創業者の子であり、日本経済
に安価な輸入産品を輸出して疲弊させた張本人の子である。

それらが外務大臣や国土交通大臣などを歴任する事態は、米国の
日本侵略の完成を意味している。>>42
46文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:03:41 ID:KqQdLlZB0
おまえらが、言論弾圧、独裁政治をとった戦前の「友愛」運動の、鳩山一郎、やヒトラー万歳
やりまくった民主党の前身の「友愛会」のメンバー立党した社会大衆党のファシズム独裁思想を
政治思想DNA遺伝子をもった亡国ファッショ集団の末裔っていうだけのことだ。
無謬歴史観から学習能力が完全に消滅してる、自分達を神の座に置く傲慢なだけの中身カラッポ
独裁思想集団の特徴
自分が何を言ってるかまったくわかってない「智恵遅れ学級会」レベル

>誰も
>最高
>>24
>>38


47文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:06:30 ID:KqQdLlZB0
ファシズム集団の典型。
なんら再検証可能な合理的論拠は見られない、恣意的・希望的妄想歴史観

44 名前:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 08:56:08 ID:UpoOBAVS0
米国の後援で愚かな日本軍部が日中戦争を始めさせられた過去と
48Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 09:07:15 ID:UpoOBAVS0
自民党の米国迎合依存派に反発して離党した鳩山由紀夫氏や小沢
一郎氏を排除して、米国迎合依存派の岡田克也氏や前原誠司氏を
民主党の首班に据えることで、米国の日本侵略が完成したという
ことになる。

それを煽動したマスコミの責任は重大であるが、所詮は宣伝広告
費に依存する売文屋に過ぎないのだから仕方が無い。>>42
49文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:11:08 ID:KqQdLlZB0
↓戦争での社会主義者の関与をひたすら隠し、他人に責任転嫁する反米社会主義歴史観=ID:UpoOBAVS0
↓ヒトラー万歳、スターリン万歳が、どうして米国の後援なんだ(爆笑

>44 名前:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 08:56:08 ID:UpoOBAVS0
>米国の後援で愚かな日本軍部が日中戦争を始めさせられた過去と

(戦前)社会大衆党→(戦後)社会党、民社党→社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
50文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:11:32 ID:9biArvIN0
>>11
>もし日本に攻撃してきても憲法第9条があるせいで日本は反撃できないんだよね?

勝也が言ってたように日本の領域内で「やられたら」反撃できる。
51Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 09:18:34 ID:UpoOBAVS0
重慶爆撃をした初期の零戦は、米国製の部品が無ければ、充分な
性能を発揮できず、対米戦以後の国産零戦は性能が劣り、米軍機
に撃墜され続けた。三菱は、これについて政府に報告していない。

今後、米国に支配されたマスコミが、反米キャンペーンを行い、
当時のように「鬼畜米英」を叫ぶようになることが予想される。

中国としては、そのような危険を避けるために、親米反中政権に
釘を刺しに来ることを国益とするだろう。>>42
52文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:24:14 ID:KqQdLlZB0
これがどうして「ユニテリアン教会」の神学、教義を邪教とする、「父と子と聖霊」(三位一体説)
が必須教義の「ピューリタン」(ボストンなど、ニューファンドランド一帯出身者)」が圧倒的に
支配階級だった当時の米国政府の後援なんだ?(爆笑



尾崎秀実(共産主義者):近衛文麿の側近
河上肇(同上、京大教授):近衛文麿が師事せんとしてわざわざ東大Mかた京都大学に転校した

西尾末広:「ヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く」で有名だが
「友愛会」運動のユニテリアン教会という「亜流キリスト教(三位一体説を否定するのでカトリックや、
まともなプロテスタント教会からは、キリスト教とは認めらててない。統一教やエホバと同じ扱い。)
53Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 09:25:23 ID:UpoOBAVS0
米国に逆らうことで、治安維持や国際平和を名目に、日本を米国
に侵略させることを可能とする工作員やテロリストの活動である。

イラクも親米政権だったが、反米工作をされて反米にされ、湾岸
戦争で資源を略奪され、国民を殺戮されている。

石油資源は、そういう米国の開拓主義者を招き寄せる。>>49
54文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:26:05 ID:KqQdLlZB0
朝鮮半島文化人に多い牽強付会基地外

51 名前:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 09:18:34 ID:UpoOBAVS0
重慶爆撃をした初期の零戦は、米国製の部品が無ければ、充分な
55文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:35:35 ID:KqQdLlZB0
サダム・フセイン政権は経済政策も戦争も、北朝鮮が朝鮮戦争起こしたときとまったく同じで、
ソ連共産党の軍事顧問団を背後で操った。
サダム・フセイン(バース党)は経済政策は社会主義。つまりはナチズムのイスラム教版だ。
バース党は、「国家社会主義イスラム労働党」と言って過言でない。
こいつの歴史観は世界中の戦争に関与し続けた社会主義、特に右翼社会主義のファシズム、
ナチズムの存在という歴史観が根本的に欠落している。
嘘、サダムフセインは、ソ連びいき社会主義者だった。


:UpoOBAVS0
>イラクも親米政権だったが、反米工作をされて反米にされ、湾岸
56Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 09:37:15 ID:UpoOBAVS0
ちなみに、ナチスドイツは、米国の後援で、対ソ連共産圏を防共
することを名目に軍備増強され、米国で大恐慌が発生したために、
復興したヨーロッパを再度破壊する第二次世界大戦へと誘導され
ていった。>>42

そのようなバカの一つ覚えの思想など、どうでもいい。>>49,>>52,>>54
57文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:37:17 ID:KqQdLlZB0
第一次世界大戦後の「独裁者」は全て(民族主義)社会主義者だ。
つまり国家社会主義者。
58文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:45:08 ID:o4U9iM5I0
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫の隣が地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_3/008.jpg

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

細川たかしさんら5人、暴力団組長とゴルフでNHK降板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081110007-n1.htm

●●●反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
59文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:55:18 ID:9biArvIN0
>>57
フリードマン一派の経済政策をやったピノチェトも社会主義者とは
噴飯モノ
60文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:55:24 ID:KqQdLlZB0
単なる反米主義で牽強付会してるに過ぎない=ID:UpoOBAVS0

ナチズムは、ロシア革命の後を受けたドイツ革命(共産主義革命)の
後の国内権力闘争で、権力欲の強い「多数派工作」が強い社会党が民族主義派(国家主義派)
をとりこんで、共産党を粛清する中から生まれた。

英米法(ピューリタニズム・プロテスタント思想)の米国支配層は、本質的に「共産主義」の
唯物史観である「宗教は人民のアヘン」の思想と真っ向から反するから、もっとも妥協しない思想。
というか、ファシスム、ナチズムの欺瞞を最も警鐘ならしたのは米国では、やはりピューリュタニズム
プロテスタントのジャーナリストたち。。
日本で、ムッソリーニやヒトラーの欺瞞に最も警鐘を鳴らしたのは、なんと、軍人で三国軍事同盟に
猛反対した井上成美。(彼の叔母、親戚はプロテスタントが多かった。戦後、洗礼を受けている。)
日本でも「天皇陛下は神様」と「宗教は人民のアヘン」のダブル・スタンダード近衛文麿や鳩山一派は
ピューリタニズム・プロテスタントや他の、仏教系(信仰心を重視する清教徒派、純粋派)などを弾圧
しまくった。



56 名前:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 09:37:15 ID:UpoOBAVS0
ちなみに、ナチスドイツは、米国の後援で、対ソ連共産圏を防共
することを名目に軍備増強され、米国で大恐慌が発生したために、
復興したヨーロッパを再度破壊する第二次世界大戦へと誘導され
ていった。>>42

そのようなバカの一つ覚えの思想など、どうでもいい。>>49,>>52,>>54

61文責・名無しさん:2010/09/28(火) 09:57:24 ID:Y/MBjr380
なんか「たかじんの委員会」と関係ない話になってきてるな・・・w
62文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:00:12 ID:KqQdLlZB0
国家社会主義者(ナチズムも一種のファシズム)は社会主義の一種だ。

おまえの歴史観は、(右翼)社会主義者が起こした戦争を全て米国になすりうつけてるだけ。
フリードマンの政策であろうがなんであろうが、ファシストは「なんでもあり」だから
ファシスって呼ばれるんだ(爆笑



59 名前:文責・名無しさん :2010/09/28(火) 09:55:18 ID:9biArvIN0
>>57
フリードマン一派の経済政策をやったピノチェトも社会主義者とは
噴飯モノ
63文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:02:39 ID:9biArvIN0
>>62 おまえは行数取りすぎ
64文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:03:09 ID:kOtzhIR/0
「学級会」が出てるのでお里は知れてます
65文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:12:37 ID:KqQdLlZB0
ファシスト集団の特徴の「なんでもあり」の証拠
●「大衆は政策を理解しがたく、直ぐに忘れる。」(アドルフ。ヒトラF」週主撃は
●「大衆は大きな嘘ほど騙されやすい。」(同上)
の思想だから「なんでもあり。」だ。
最近の日本の例
(小沢一派)
昨年までは「円高で内需拡大する。小泉政権は円安政策で、円や日本企業をただで外資にくれてやったが、
我々はその逆で、円高で内需拡大して内需主導で景気回復する。」
・で、「円高で内需拡大」しかた?
・円高誘導の失政を国民に謝罪したか?
・何故、「市場原理主義」を批判しながら、市場原理主義・シカゴ学派の「本山」である、
ミルトンフリードマンの根城のシカゴ大学で修士号を取得した白川方を無理やり日銀総裁
にしたのだ?

最近の変わり身「大衆は直ぐに忘れるから。大衆は大きな嘘こそ騙されるから。」か?(爆笑
民主党代表選「円高対策のためなら、あらゆる政策を講じる。」

66中国共産党の起源は強盗団である:2010/09/28(火) 10:14:05 ID:LO/ozhED0
 シナ盗人土人に国際法上の基本のルールは通じない。

 白を黒と言い張り、風呂敷を広げあって畳まない相手を「説得」できると錯覚するから事態は悪化し、こじれるのである。
 解決法はただひとつ、日米軍事演習を当該海域で展開し、護衛艦隊を尖閣周辺に常駐させる事である。スーダン海域に派遣している護衛艦を呼びもどせ!

 中国は次の譲歩を狙い、示威的な集団行動をこれからも持続させるだろう。調査船十数隻がすでに東シナ海に出現し、日本の領海からガスを盗掘するためのドリルを運搬している。
 「漁船」を偽装した中国海軍の軍用船も、出没している筈である。

 フジタの社員四人の拘束は中国側の「カード」であり、日本はこれに囚われると、また譲歩を迫られる。げんに中国は丹羽大使の面会要請を今度は拒否した。都合がわるいからである。
 前原外相は「無条件即時釈放」を要求しなかった。交渉の遣り方を知らない。

 譲歩とは日本側の理解では「こちらが一歩下がれば、先方も一歩下がるはず」という思いこみ。ところが中国は「日本が一歩下がったのは(日本が非を認めたのであり)、
さらに攻める」という発想になる。
 つまり「こちらが一歩下がれば、相手は二歩、踏み込んでくる」のであり、絶対に譲歩しない。
 これが中国との交渉に基本であり、へたな譲歩は火に油を注ぐだけなのである。
http://www.melma.com/backnumber_45206_4978299/
67文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:19:20 ID:KqQdLlZB0
白川方明がシカゴ学派であることも知らないで、日銀総裁にするレベルでは、
それこそお里が知れる高校生以下の「学級会レベル政治」なんだよ。(爆笑
おまえら
今日は、円高政策、円安政策のどっち支持なんだ?
今年の元旦は、何教だった?
今は何教だ?
今は宗教は人民のアヘンの唯物主義か?

「なでもあり」くんよ。


64 名前:文責・名無しさん :2010/09/28(火) 10:03:09 ID:kOtzhIR/0
「学級会」が出てるのでお里は知れてます
68文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:21:00 ID:KqQdLlZB0
世界の先進国の現代の政党で「党の綱領がない。」のはナチと日本民主党だけ。

69文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:22:25 ID:KqQdLlZB0
何故、民主党にはナチと同じで「党綱領」がないのだ?

「世間を弄ぶ」ためか?(爆笑
70Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 10:23:35 ID:UpoOBAVS0
政治社会や市場経済の複雑な事象を、単純化して分かり易くする
と嘘をついて、複雑な事象を理解する訓練をされていない人々に
「説明」する方便が、そういう思想である。>>60,>>65

国家社会主義は、軍隊と秘密警察とが、そういう複雑な事象への
理解や説明をする人々を危険思想の思想犯として逮捕するなどし、
そういう単純化された「思想」で国民を統制するものであるが、
外国勢力の影響下において、そのような統制が遂行されることが
多い。

欧米外資の円高攻撃に屈服して、金融緩和をすれば、円にリスク
をヘッジされて、欧米の不良債権を押し付けられ、日本経済には
壊滅的打撃となることが目に見えている。

日本国内の外資の日本法人が、欧米外資が保有している不良債権
を買い漁り自爆する、という作戦である。
71文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:28:30 ID:KqQdLlZB0
それおまえらのことだ。


70 :Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 10:23:35 ID:UpoOBAVS0
政治社会や市場経済の複雑な事象を、単純化して分かり易くする
と嘘をついて、複雑な事象を理解する訓練をされていない人々に
72Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 10:31:19 ID:UpoOBAVS0
例えば、ペガサスクラブの渥美俊一氏は、「商品は何重にも問屋
を経由して物価を押し上げて、国民の生活水準の向上を圧迫して
いた」と主張しているが、大規模店舗網は食料品などを大量輸入
して、日本国内の農業や漁業を壊滅させている。

結果として、日本国民の生活水準は、一部の都市住民の富裕層を
除いて低下している。

従属(隷属)と反抗(反撃)とを極端に情報操作されるのは奴隷
であることの証左である。>>71
73文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:33:17 ID:KqQdLlZB0
これ戦前の社会大衆党が与党の近衛政権の姿と極めて似てる

民主党集団

反米

等距離外交

中国と戦争

孤立

ヒトラー、スターリンと同盟関係
74文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:36:29 ID:KqQdLlZB0
そもそもこいつら(特に民主党)は、自分の親たちがした戦争誘導責任について
謝罪したことはない。しても必ず、自分達が弾圧した自由主義者や宗教家も侵略主義だった
かのように責任を転化し一緒にする。(つまり税金で賠償することを主張するう。)


(戦前)社会大衆党→(戦後)社会党、民社党→社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
75文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:37:36 ID:Y/MBjr380
戦前の社会大衆党=民主党ってこと?確かにそんな気配あるよな。

76文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:37:48 ID:et53df2eO
皮肉な事に今回の政府対応で過激な高い声を上げたのは自民党谷垣より
民主党のタカ派だものな。
谷垣は小泉みたいにさっさと帰せばよかった発言が党内の批判にあって
口つぐんじゃったし。
77Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 10:39:50 ID:UpoOBAVS0
その通りであり、前原誠司氏が近衛文麿氏と同じ道を歩む危険性
が高い。その人格が、他人に好かれようと右往左往するところも
似ているようだ。>>73

前原誠司氏の育ての父親は自殺しているそうだが、育ての父親と
前原誠司氏とは似ていたのだろうか?
78文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:51:55 ID:KqQdLlZB0
>>75

民主党の前身の民社党は西尾末広らが立党した。
民主党や新進党は、その西尾末広らが熱烈支持した近衛の孫の細川らが
民社党と野合して立党した。
79文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:54:49 ID:KqQdLlZB0
>>75
「友愛会」のメンバーだもの、モロだよ。

80文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:56:38 ID:uBQ4/zYM0
何このリチャード・コシミズ
81Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 10:57:05 ID:UpoOBAVS0
歴史上の人物の無能な子孫が、「世が世ならば」と煽て祭り上げ
られ、外国勢力に利用されて侵略の尖兵とされることは、歴史上
よくあることである。>>78

「祖先の恨み晴らさずものか」と煽られて突き落とされることも
多い。
82文責・名無しさん:2010/09/28(火) 10:57:06 ID:KqQdLlZB0
嘘、逆。鳩山みたいな「八方美人」の奴ほど最後に孤立政治になる
鳩山みたいな、無節操カルト教みたいな奴が近衛に酷似する。
とにかく、無節操、無定見の「党の綱領」がない「なんでもあり」集団はアブナイ




77 名前:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 10:39:50 ID:UpoOBAVS0
その通りであり、前原誠司氏が近衛文麿氏と同じ道を歩む危険性
83Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 10:58:52 ID:UpoOBAVS0
軍隊や軍備を持たなければ、国家社会主義になりようがないので、
まず、防衛省を防衛庁に降格させるところから改革を始める必要
があるだろう。>>76
84Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 11:00:57 ID:UpoOBAVS0
そういう意味では、鳩山由紀夫氏も前原誠司氏も、同じ穴の狢で
はあるが、鳩山由紀夫氏の方が、祖先がやってしまった戦前への
反省があるだけ、まだましだということ。>>82
85文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:08:52 ID:KqQdLlZB0
「党の綱領がない」というのは」「原理、原則、理念、基本政策が違っても」とにかく
、権力欲第一(多数派工作第一)ってこと。つまりファシズムなんだよ。

もともと、イタリーで政党名に「ファシズム」(語源は「結束」)の用語が
つかわれたのは権力闘争のためには「原理、原則、理念が違ってもとにかく
数合わせで多数派になって野党集団が権力をとる。」っていう発想だから。
だから、宗教と唯物主義者の野合のダブルスタンダードもやる。

つまり宗教を隠れ蓑にした唯物主義=ムッソリーニ、ヒトラー、サダムフセイン、
近衛も同じだった。
日本のダブスタの代表例
北一輝:「国体と純正社会主義」=日蓮宗(国家主義)と共産主義のダブスタの国家社会主義
86Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 11:13:06 ID:UpoOBAVS0
日本の民主党の政治における判断基準としての理論的支柱が無い
ことは、確かに問題があり、その時々の経済情勢や金融状況等に
右往左往させられた挙句に失政を批判されて、暴力的な抑圧体制
を構造して、批判を封じ込めようとする危険性が高い。>>85
87Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 11:19:53 ID:UpoOBAVS0
そういう意味では、郵政民営化での金融配分や株式配分での権力
欲第一で政権を維持していた小泉政権は、ファシズムであった。

その郵政資金を民営化で外資が操作することを維持している状態
は、非常に危険である。>>85
88文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:20:49 ID:KqQdLlZB0
ファシズム集団の欺瞞は、「純粋派」ほど見える。「

ある意味で「根アカ」(純粋派)の共産主義者ほど「ドス黒アカ」の
右翼社会主義者の欺瞞が見える。
だから温家宝が怒りまくって国連で徹底的に民主党政権を叩いた。

そのことは「ピューリタン」主流の米国は「生暖かく」あるいは「冷ややかに」
見ていた。「近親憎悪だな。」って。
「ピューリタン」も同様にファシズム民主党の矛盾、欺瞞は見抜いてる。
が米国は同じ英米法憲法思想の国家として大人の態度とってるだけ。
89文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:21:10 ID:9biArvIN0
突撃隊を指揮していたレームは権力闘争の結果34年に粛清される。
その際、本来のナチス党の左路線
(党名の「国家社会主義ドイツ労働者党」の、「社会主義」「労働者」
の要素)を代表する人々が一網打尽にされた。
そのグループを指して「ナチス左派」という。
90文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:27:01 ID:KqQdLlZB0
これまで、俺が言ってきたこと30代までに咀嚼して体得し自分がそういった面で
矛盾した言動をとらなきゃ50代で、かなりの大企業でも、人事担当の重役になれるだろう。
91Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 11:31:48 ID:UpoOBAVS0
追記>>81

例えば、岡田卓也氏の先祖は、三重県の大地主であり、農地改革
で没落しているので、AEONでは、大規模農法への固執が強い
ようだ。

しかし、耕地の広さを競争源泉とする農業は、米国や中国や印度
などの大陸諸国に敵うはずが無く、むしろ、狭い耕地を活かして、
無農薬で安全な作物を供給する農業を実践した方が良い。
92Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 11:31:54 ID:UpoOBAVS0
総会屋というか暴力団対策で重役になれる時代は終わっていると
思います。裏を返せば、総会屋や暴力団の御蔭で重役に納まり、
総会屋や暴力団の金や力を使って企業統治をしてきたわけであり、
それを欧米外資が利用して「株主主権」を振り翳すようになって
いる。>>90
93文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:36:30 ID:KqQdLlZB0
>>89
どっちかと言えば、共産主義派(純粋派)なんだよ。
ドイツでは共産主義者は徹底的に粛清された。
94文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:37:23 ID:9biArvIN0
95文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:38:54 ID:/tM35UDC0
読売新聞


   尖閣周辺 中国、監視船を常駐化

      自国漁船の護衛強化


中国政府が、同諸島近海で漁業監視船による自国漁船の護衛とパトロールを
常態化させる方針を固めたことが27日、わかった。





で、日本はどうするんだ?
このままだと周辺海域、完全に支配されちまうぞ!
96文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:48:51 ID:KqQdLlZB0
実情に沿って厳密に言うと、「粛清」というより、
右翼社会主義者(ナチなどの多数派工作集団)は、共産主義の中で権力闘争
(多数派工作)によって生まれ、とことん純粋派の共産主義者を抹殺する。
それも「歴史の教訓」。
そのファシズムの、純粋派抹殺の習性、歴史を知ってるから「純粋派」の米
(キリスト教ピューリタニズム)や「ネアカ」の中国共産党派は常にファシズムの
台頭には警戒心を怠らない。手を結ぶことかあるのだ。それは日本への裏切りではない。
ファシズム政権は「世間を欺瞞で弄ぶ」ことをはじめるからだ。
97文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:50:29 ID:KqQdLlZB0
ファシズム集団は「他人を欺くということは悪いこと。」という論理価値観が希薄だ。
98文責・名無しさん:2010/09/28(火) 11:59:03 ID:KqQdLlZB0
共産党の存在を認めない英米では二大政党制は健全に働くだろう。
だけど、共産党の存在も認める日本では二大政党制は無理がある。
99文責・名無しさん:2010/09/28(火) 12:01:09 ID:8Sbj+9rL0
英米にも共産党あるよ。
100文責・名無しさん:2010/09/28(火) 12:05:58 ID:9biArvIN0
論理と倫理の区別がついてない奴がいるようだ
101Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 12:25:54 ID:UpoOBAVS0
国際司法裁判所に提訴して、法と証拠に則って、粛々と解決する
ことになるだろう。>>95

欺かれ騙された被害者が、加害者として、欺いたり騙したりして
も構わないという心理状態に陥るのが、そういう組織的あるいは
宗教的な暴走を招くと言える。>>97

オウム真理教事件もそうであった。
102文責・名無しさん:2010/09/28(火) 12:25:59 ID:KqQdLlZB0
また、鳩山の外交軍事問題のブレーンだった奴が嘘ついてる
日中平和友好条約の批准所書が交換れてから「尖閣諸島の領土問題を棚上げする。」
と言ったのはケ小平であって、日本政府はそんなこと言ってない。
「そういうふうに日本政府が言った。」つもりになって自己欺瞞して馬鹿外交を
主張するのは小沢、鳩山派だけ。
103Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 12:29:07 ID:UpoOBAVS0
そういう心理状態を合理化したのが、「他人の物も自分の物」と
いう共産主義であるとも言えるだろう。>>98

そういう意味で、全体主義と共産主義とは同一、つまり、貧困や
犯罪被害者の心理に根差す点で、同じである。

財産処分権への制約であるとも言えるが、株主主権についてどの
ような考察をするかで見解も分かれる。
104文責・名無しさん:2010/09/28(火) 12:31:23 ID:oTpoE0Lq0
>>95
インドネシアと同じ方法とられてるな
105Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 12:32:55 ID:UpoOBAVS0
追記>>103

例えば、日本企業が工場を海外移転する場合、日本国民の雇用が
減り国民利益に反するが、日本企業の収益は賃金などの諸費用の
削減で向上するため株主利益に従っている行動である。
106Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/28(火) 12:35:16 ID:UpoOBAVS0
尖閣諸島周辺の油田鉱区について、米国や英国の油田掘削会社と
交渉して、中国よりも高値で掘削依頼をすると、英米からの協力
が得られるということになるだろう。

結局、英米の海底油田掘削会社の思惑で、日中関係が対立をさせ
られているというみっともない構図である。>>104
107文責・名無しさん:2010/09/28(火) 13:33:59 ID:uBQ4/zYM0
スクロールですっ飛ばすのが面倒なスレになったな
108文責・名無しさん:2010/09/28(火) 13:42:43 ID:YDP0A6MN0
>>89
レームは左派というよりももっとオールドスタイルの右翼でしょ。
レームはナチのオーナーでヒトラーが雇われマダムみたいな関係では?
左派はシュトラッサー兄弟なんかの一派でしょ。
まあヒトラーから見たらどちらも鬱陶しい存在だっただろうけど。
109文責・名無しさん:2010/09/28(火) 14:09:13 ID:ZJwQuZAY0
中国が小沢を総理にしようと必死で菅内閣の日本を攻撃中
本当にふざけた奴だ
小沢は
110文責・名無しさん:2010/09/28(火) 14:18:00 ID:9biArvIN0
>>108
注意深く読むと、レーム自身=左派とは書いてないことがわかる。
111文責・名無しさん:2010/09/28(火) 14:49:23 ID:et53df2eO
今のところ今まで硬柔使い分けて強かだった中国が過剰過ぎる態度に出たのは
指導者交代で権力闘争が激化して強硬派の声を押さえきれなくなってる説がある。
このあたりは社会矛盾が内在化して関東軍が独走はじめ、近衛が
「中国政府は相手にしない」と交渉すら受け付けず孤立化を招いたのに似ている。
112文責・名無しさん:2010/09/28(火) 15:04:09 ID:FLYUpGvF0
中国人が見る中国=「船長の釈放:日本の勝ち 中国の負け」
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d28016.html
「日本人が勝った」理由をこの発言者は五つ挙げている。
▼「アメリカに態度表明をさせた点で成功した:
米政府は釣魚島(尖閣諸島の中国名)は日米安保体制の管理範囲
であると発言し、日本の同島に対する現在の管理権を認めた」
113文責・名無しさん:2010/09/28(火) 15:14:35 ID:wbN5d5cU0
なかなか面白い物の見方だと思ったが、ひとつ見誤ってるところがあるなあ
おそらく日本政府は何も学んでいないだろうということ。
114文責・名無しさん:2010/09/28(火) 15:32:47 ID:et53df2eO
>>113

> なかなか面白い物の見方だと思ったが、ひとつ見誤ってるところがあるなあ
> おそらく日本政府は何も学んでいないだろうということ。

同感。都市部の中間層だと思うが、ネトウヨの電波受信したアホより冷静だ。
そして思ってる以上に市民レベルで自由に政府を無能呼ばわりして
辛辣に批判してるし、思ってる以上に相手側の政府を互いに過大評価している。
115文責・名無しさん:2010/09/28(火) 15:36:48 ID:HN/yJTxt0
>>76
そのタカ派と言われている前原が今回の船長釈放に一役買っているんですが
116文責・名無しさん:2010/09/28(火) 15:58:21 ID:jOGFsSAtO
こまけぇことはいいんだよ
117文責・名無しさん:2010/09/28(火) 16:09:27 ID:yj4WK85H0
日本のタカ派は世界基準では穏健派
日本のハト派は世界基準では規格外
118文責・名無しさん:2010/09/28(火) 16:29:46 ID:Z+YQayOq0
東アジア共同体はどうなるのですか〜 民主党さん
119文責・名無しさん:2010/09/28(火) 16:47:33 ID:LKApn4L90
東アジア奴隷体にします(キリッ by民主党
120文責・名無しさん:2010/09/28(火) 16:52:29 ID:l6qTpBym0
787 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:11:54 ID:JP8I5bU/0
>>755
フジのニュースで流れたよ
この動画1分30秒ぐらいのところ、映像はNHKの著作権でカットされてるけど音声はちゃんと入ってる

>26日、総理大臣杯授与に訪れた両国国技館では、「売国奴!」とのやじが飛んだ。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185172.html
121文責・名無しさん:2010/09/28(火) 17:11:17 ID:et53df2eO
>>118

> 東アジア共同体はどうなるのですか〜 民主党さん

そのうちブチ切れして大日亜共栄圏を提唱しはじめます。
122文責・名無しさん:2010/09/28(火) 17:28:24 ID:xOe+B7w60
無理にでも中国戦国時代に例えれば中国を秦、アメリカを斉だとすれば日本は趙か魏だな
秦に対抗するために合同団結しないと各個撃破されるだろう。
123文責・名無しさん:2010/09/28(火) 17:35:33 ID:Zv239hJi0
勝谷のコラム読んだ。先週は2本撮りで、一本目と二本目の間に船長釈放のニュースが
入ってきたらしい。出演者は皆ヘナヘナと崩れ落ちそうになるくらいガックリきてたとか。
124文責・名無しさん:2010/09/28(火) 17:59:28 ID:zRwQIaEr0
>>115に補足
その後の前原の発言
「主権は大事だが、日中間の戦略的互恵関係を維持するのも大事だ」

その前の17日の発言
「大事なことは国益や日本の主権を基本に置きながら、対応していくことだ」

民主党にタカ派、強硬派などいない
凶行派ならいる
125文責・名無しさん:2010/09/28(火) 18:33:22 ID:DbqhZx470

【政治】 辻元清美氏、民主党会派入り…衆院国交委の筆頭理事就任へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285650648/
126文責・名無しさん:2010/09/28(火) 19:03:41 ID:kASOecD20
制作者へ



二本撮りはヤメテください




お願いします
127文責・名無しさん:2010/09/28(火) 19:46:14 ID:uBQ4/zYM0
>>123
どうにかして、勝谷にこれを見せてやってくれ

【本日の朝日新聞投書欄】 「尖閣問題で、なぜ中国とのパイプがある小沢一郎は動かないのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285644069/
128文責・名無しさん:2010/09/28(火) 19:47:39 ID:V+4k9Df10
>>127
正論だな。
129文責・名無しさん:2010/09/28(火) 19:56:43 ID:04At/8gI0
>>126
金出せ
130文責・名無しさん:2010/09/28(火) 20:37:41 ID:TTUKqsVcP
中国は米軍基地でもめる小沢にしたいんだろ。仙谷、管はどうでもよくて前原つぶしたいんだろう。
131文責・名無しさん:2010/09/28(火) 20:43:26 ID:9biArvIN0
>>127
勝谷さんが一番丁寧に読んでいる定期刊行物は「朝日新聞」。
東京版に載ってるか全国的に掲載されたやつなら絶対読んでるよ。
132文責・名無しさん:2010/09/28(火) 21:21:39 ID:F3DTQh91O
>>123
皆ヘナヘナってあの田嶋もか?
あのオバハンだけは喜びそうだが。
133文責・名無しさん:2010/09/28(火) 21:39:14 ID:LKApn4L90
中国船、一日に270隻尖閣に接近 70隻領海侵犯   石垣市議会「日本政府いい加減にしろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285669234/
134文責・名無しさん:2010/09/28(火) 21:40:24 ID:oTpoE0Lq0
>>129
金美齢さん再来週あたり出るんじゃね?
135文責・名無しさん:2010/09/28(火) 22:40:41 ID:LKApn4L90
無人島「魚釣島」 中国が島に砲弾発射の恐れ  日本は自衛権すら発動できない最悪のシナリオか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671212/
136文責・名無しさん:2010/09/28(火) 22:59:43 ID:uBQ4/zYM0
閲覧でウイルス感染の恐れ=98サイトで、広告プログラム改ざん
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092800361
インターネット広告会社「マイクロアド」(東京都渋谷区)は28日、同社の広告配信用プログラムが何者かに改ざんされ、

広告配信を受けた毎日新聞のニュースサイト

など国内98サイトで、アクセスするとコンピューターウイルスに感染する恐れが生じていたと明らかにした。




さすが「報道テロ」で一発ヒットするだけはある
137文責・名無しさん:2010/09/28(火) 23:33:27 ID:NmCzV+EQ0

中国漁民釈放は仙谷の指示!
 中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】壱
  http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA&feature=channel
中国漁民釈放は仙谷の指示!
 中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】弐
   http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM&feature=channel
 
138文責・名無しさん:2010/09/29(水) 00:10:03 ID:40HwgE6s0
松原仁など未だにジミンガーやってる奴が居るが、
そもそも小泉の時と今回とじゃぶつけられたか否か
という天地ほどの違いがある。この点小泉は運が
良かったとも言えなくも無いが、そもそも現政権が
そういう「不運」に至るには、それ相応の理由があるわけで…

鳩山は、口から出任せで沖縄の反基地の
基地外サヨクを呼び覚まし日米関係を悪化させ、
小沢は所属議員の半数近い人数を連れて訪中。
これ、中共にとっては百年に一度レベルの大好機だろ。

結局今回の対応で馬鹿を晒した管を含めて、民主党は全員失格だよ。
特に「俺ならやれたwww」と抜かした鳩山は本当に最悪過ぎる。
こんな人格に育てて、資金ジャブジャブ援助し続けた鳩母は最早日本の敵。
139文責・名無しさん:2010/09/29(水) 00:25:55 ID:tkfMldGm0
松原仁って似非保守芸人議員の事か?
140文責・名無しさん:2010/09/29(水) 00:30:02 ID:NuBaY93+O
ジミンガー言わずともすでに党名すら聞かない日がある地味ん党になってるよね。
141文責・名無しさん:2010/09/29(水) 00:43:05 ID:IMJ1MpMj0
仮にドンパチがあっても局地戦で終わる。
だから総理がどうの政治家がどうのじゃなくてお前らも含めた国民が全員が腹を括れって事だ。
腹を括らなきゃアメリカも助けてはくれない。
世の中はそんなに甘くはないって事だ。


142文責・名無しさん:2010/09/29(水) 00:55:30 ID:Do3N2fhO0
与党のはずなのに国新の名前を聞く日のほうが珍しいけどな
143文責・名無しさん:2010/09/29(水) 02:45:29 ID:5EzZ4jKY0
>>140
そうか?船長釈放でもジミンガー言ってたし今日なんか学べるニュースでもジミンガーやってて
聞く日に事欠かないぞ
144文責・名無しさん:2010/09/29(水) 03:03:48 ID:/1ThkYDP0
増刊号で内閣支持率を投票させたら絶句するような結果だろう。
145文責・名無しさん:2010/09/29(水) 03:35:20 ID:Qy/zEGDY0

池上彰が中国と尖閣諸島問題を解説 1/2
 http://www.youtube.com/watch?v=1ZYmtRyZypU&feature=channel
池上彰が中国と尖閣諸島問題を解説 2/2
 http://www.youtube.com/watch?v=R70wfwBb7F0&feature=channel
146文責・名無しさん:2010/09/29(水) 03:54:29 ID:/1ThkYDP0
みなさん選挙に行きましょう。
投票率が上がって良かったよかった。
こう言うのは止めましょう。

あなたはどの政党が良いか具体的に回答できますか?
それぞれの政党について具体的に何が良くて何が悪いか言えますか?
そのあたりをクリアしてはじめて投票するべき。
147文責・名無しさん:2010/09/29(水) 03:56:24 ID:/1ThkYDP0
>>145
この番組は見たけど、中国の反論にも触れて、それを潰して欲しかったな。
148文責・名無しさん:2010/09/29(水) 05:43:43 ID:R32XPatZ0
>>>131
そりゃ読んでるだろ
今でもやってるかは知らんが
WILLで朝日の寸評コラムをやってたし
読んでなきゃ内容を叩けん
149文責・名無しさん:2010/09/29(水) 06:56:55 ID:PAeFcpFU0
遂に辛坊が退社だけどなんかやるんかな?
150文責・名無しさん:2010/09/29(水) 07:59:08 ID:NuBaY93+O
結局、この番組終わるのか?
それとも単に辛抱がフリー契約になるだけ?
151文責・名無しさん:2010/09/29(水) 08:33:29 ID:mDsH0dKo0
金さん、台湾に続いて日本にも失望
米国籍取得に動いてそうだな
152文責・名無しさん:2010/09/29(水) 08:48:43 ID:52X3V8qY0
池上彰は麻生は連日、高級ホテルのバーで飲み歩いていたが
菅はラーメン屋で食事をするなんて言ってた。
新聞の総理の一日を読むと、菅だって毎日たいそうな場所で飲み食いしてる。
変な印象操作をすると信用をなくして視聴率も落ちまっせ、池上さん。
153文責・名無しさん:2010/09/29(水) 08:59:42 ID:I3E65LxAP
>>152
池上って鳥越と同類なの?
154文責・名無しさん:2010/09/29(水) 09:04:18 ID:66hkOFPu0
2ちゃんはなぜ衆愚なのか? が取締役を退任Part50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1284344415/
155文責・名無しさん:2010/09/29(水) 09:07:59 ID:66hkOFPu0
2ちゃんはなぜ衆愚なのか? が取締役を退任Part50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1284344415/
156文責・名無しさん:2010/09/29(水) 09:09:02 ID:TdMSJso50
>>146
「馬鹿は投票するな」理論でいくと投票する人間は大幅に減る。
結果利益を得るのは宗教とか労働組合とか業界団体とかの組織。

極論すれば風やメディアに流されやすい衆愚政治か
安定してるが既得権益ズブズブどちらかの二者択一。
157文責・名無しさん:2010/09/29(水) 09:12:51 ID:JaKGEE0W0
センター試験で8割以上取らないと選挙権を付与しないとかはどうだろう。
158Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 09:19:30 ID:YB5bgpYr0
追記>>70

ダイエーが倒産したときも、米国内の不良在庫を、その定価で、
日本に輸出し、ダイエーに不良在庫を累積させ、ダイエーの資金
を米国内に送金して略奪するという手口を実行していた。

これらについて、ダイエーの金融取引先は黙認し、その分け前を
退職間近の関係者がヤマワケして、その不良債権処理を後輩達に
押し付けた疑いがある。

金融流通関係者の好景気は、農漁製造関係者の不景気と対立関係
にあり、金融流通関係者を不況に転落させて、彼等のための経済
指標である株価を下落させることで、農漁製造関係者を救済する
ことが必要である。
159Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 09:21:27 ID:YB5bgpYr0
追記>>70

そのような自爆の実験として、預金切捨を実施させるために振興
銀行倒産や武富士倒産を先行させたと言えるだろう。
160Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 09:22:38 ID:YB5bgpYr0
米国の金融流通複合体は、電話会社から通話記録や通話録音等を
入手することで、米国内の各州を侵略し、地域の金融業や流通業
をスクラップ&ビルドすることで勢力を拡大してきた。

そのため、犯罪捜査やテロ対策を名目にして、米国内でも通信の
秘密を侵害することを、権力の源泉とする戦術に固執する。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1284119592/11
161文責・名無しさん:2010/09/29(水) 09:26:44 ID:xibiiYar0
>>160
あんた、ドラマ板のてっぱんスレでも長文書いてるなw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1285638544/759
162文責・名無しさん:2010/09/29(水) 09:34:02 ID:OiR4F0Lw0
レアアースの禁輸終わったみたいね。ネトウヨにはどうでもいいだろうが。
163文責・名無しさん:2010/09/29(水) 09:57:16 ID:COykAU1s0
>>150
きっちり数字取れる番組を終わらせる理由がなぜ有るの?
164文責・名無しさん:2010/09/29(水) 10:23:59 ID:h3bXOQH30
>>162
4人の人質解放ま〜だ〜 チャンコロ君。
165文責・名無しさん:2010/09/29(水) 10:28:09 ID:OiR4F0Lw0
>>164
「チャンコロ」的には対日輸出したい気持ちは特にないんじゃん?
普通の日本人にはうかがい知れないね。

あと、法治国家だったら「人質」はないから、当分「解放」なんか
ないだろ。
解放したら、やっぱこれまで通りの人治の国か、と。
166文責・名無しさん:2010/09/29(水) 10:58:11 ID:fx0IUR+8P
つい数ヶ月前までの民主党議員:「円高で内需拡大する。円高で内需主導で景気回復する。」

民間平均給与は、過去最大の下落
民間平均給与、過去最大23万円減 09年、406万円2010年9月28日

「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」
「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」「円高で内需拡大する。」「円高で景気回復する。」


167文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:01:38 ID:fx0IUR+8P
「産業空洞化、雇用機会減少、失業率上昇、賃金低下、雇用不安、内需減退、デフレギャップ拡大、格差拡大」の元凶、厄病神
↓こいつのいうとうりなら海部内閣以来の円高(160円→80円台)で、
↓日本はとっくに「内需主導」で景気がよくなって財政赤字なんかとっくに減ってるはず。

鈴木叔夫ら(小沢のブレーン、大塚耕平と同じく元日銀官僚、官公労のポチ)の役人天国政策の交易条件原理主義・可処分所得原理主義のとんでもない大きな間違い:
http://www.youtube.com/watch?v=ZGcCFygn3Ac
「外需産業より内需産業のほうが就業者数割合は圧倒的に多い。円高で困るのは外需産業だけで、内需産業は交易条件がよくなるから円高では内需産業の企業収益は改善する。よって円高では内需主導で内需拡大する。」

これが正しい経済観
↓   
「交易条件は景気の結果であって、企業収益の原因にはならない。」
(言い換えれば、「円高で交内需産業の交易条件はよくなる。」は一時的現象を恒久的(構造的)なものと錯覚した机上の空論でしかない。)
「設備稼動率と交易条件は逆相関」
http://www.dir.co.jp/publicity/column/040323.html
円高による内需産業での交易利得変化は「一過性」であって日本経済全体としては大きな影響は出ない。
だが円高による産業空洞化(所得減)は技術流出、設備投資減少、雇用機会減少(所得・消費の減少)、
つまりデフレギャップ構造を生み内需産業にとっても半永久的な悪影響になる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08f13112.html

168文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:10:24 ID:fx0IUR+8P
民主党、共産党、社民党による円高デフレ誘導・売国朝貢外交・・売国産業空洞化(日本から製造業を中国に移転させる・「雇用輸出、リストラ輸入」)による
デフレギャップ拡大策、所得格差拡大策等等の悪徳、悪行政策は明白。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b09010.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08f13112.html
勝谷,民主党,辛坊,なべつね、三宅の馬鹿委員会「小泉竹中は市場原理主義」も間違い・
「公的資金投入」も「為替介入」も「市場原理主義」ではないのだ。(爆笑

過去20年間、決小沢が格差を縮小したことがあるか?
過去20年間、決小沢が失業率を低下させたことがあるか?
過去20年間、決小沢がデフレギャップを縮小させたことがあるか?

一度もないのである。「市場原理主義」を批判してた民主党、小沢らは、
何故、シカゴ学派のシカゴ大学(市場原理主義の本山)で修士号を取得した白川方明を
無理やりに日銀総裁にしたのだ?
それでエヘラ、エヘラしてたのが、「市場原理主義」を批判してたネベツネらだったのではいのか?s

円高誘導政策で過去最大の民間急よ給与を下落させてしまって、どうして内需拡大できるんだ?
169文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:12:18 ID:fx0IUR+8P
小沢傀儡政権での1995年までの「デフレギャップ」の「落差」の大きさがどんなものかよーく見ろ、バカジン委員会ども!
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je07/07f13020.html
170バカジン委員会監視員:2010/09/29(水) 11:16:56 ID:fx0IUR+8P
民主党、共産党、社民党による円高デフレ誘導・売国朝貢外交・・売国産業空洞化(日本から製造業を中国に移転させる・「雇用輸出、リストラ輸入」)による
デフレギャップ拡大策、所得格差拡大策等等の悪徳、悪行政策は明白。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b09010.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08f13112.html
勝谷,民主党,辛坊,なべつね、三宅の馬鹿委員会「小泉竹中は市場原理主義」も間違い・
「公的資金投入」も「為替介入」も「市場原理主義」ではないのだ。(爆笑

過去20年間、小沢が格差を縮小したことがあるか?
過去20年間、小沢が失業率を低下させたことがあるか?
過去20年間、小沢がデフレギャップを縮小させたことがあるか?

一度もないのである。「市場原理主義」を批判してた民主党、小沢らは、
何故、シカゴ学派のシカゴ大学(市場原理主義の本山)で修士号を取得した白川方明を
無理やりに日銀総裁にしたのだ?
それでエヘラ、エヘラしてたのが、「市場原理主義」を批判してたネベツネらだったのではいのか?s

円高誘導政策で過去最大の民間給与を下落させてしまって、どうして内需拡大できるんだ?

小沢傀儡政権での「デフレギャップ」の変動がどんなものかよーく見ろ、バカジン委員会!
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je07/07f13020.html
171文責・名無しさん :2010/09/29(水) 11:20:05 ID:dS5OZ/wx0
>>138
鳩山が一番糞だな。
自信がないからだんまりの小沢のほうがマシかもなw
小沢と菅の仲裁に失敗したやつが、日本と中国の仲裁とかwww
ほんとしんでいいよw
172文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:25:49 ID:vjMBP92d0
>>166
管のブレーン、小野善康のたわ言だろ、それw
173文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:33:46 ID:h3bXOQH30
>>172
デフレ下において増税しても景気がよくなるそうだよ、小野ちゃんによると。
174Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 11:38:19 ID:YB5bgpYr0
高所得者層から租税の再分配機能により低所得者層に所得が配分
されるため、低所得者層の可処分所得が増え、一般消費財の消費
が増えるため、一般市場の景気は回復する。

高所得者層の可処分所得が減るため、その余剰所得による株式等
の金融商品市場は冷え込むことになるが、そもそも景気指標では
ないので、問題とならない。>>173
175文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:39:37 ID:vjMBP92d0
再配分機能が強化されるには、やはり総背番号が必須な訳で

何をするにも、そっちをクリアしない限り効果は薄いやろ
176Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 11:40:47 ID:YB5bgpYr0
追記>>174

そもそも株式は、富裕層で生活に困らない人々の余剰資金を拠出
させるための手段であり、中間層が小遣い稼ぎをしたり、貧困層
に借金をさせて情報操作で「個人株主」の売買を煽動して、企業
を金融業者が支配するための道具でもない。
177Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 11:46:23 ID:YB5bgpYr0
医療や福祉は、富裕層が経営して、低賃労働者を雇用しており、
そこにバラマキ配分しても、経営者の立場を利用した従業員への
強制でヤマワケされて効果が薄い。土木や建設も同様の状態なの
で公共事業が批判された。>>175

地域経済は、大規模店舗の進出で、消費による資金が地域経済で
循環せず、大都市へと吸い上げられて、貧困化が拡大している。
178文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:49:37 ID:DCsY1muN0
最近農作業の手伝いをしたんだが、近所のおっさんどもはもうダメだ。
「民主党には失望した」ここまではよかったんだけど、「管じゃダメだ小沢のほうがいいな」とか言ってるわけで・・・
老害は邪魔だ。
179文責・名無しさん:2010/09/29(水) 12:08:54 ID:sRYwN9N20
まぁ昨日の池上の番組を見てそのまま信じるしか情報持ってない層だと、
民主党がずっとマシに見えるからな
池上は酷かった
180文責・名無しさん:2010/09/29(水) 12:09:04 ID:NuBaY93+O
>>151

> 金さん、台湾に続いて日本にも失望
> 米国籍取得に動いてそうだな

予想はしてたが早いよw
金婆、売女より尻が軽すぎwww
さすが国を「警備会社」にたとえただけあるな。さすが「愛国者」。
カネ持ってるジプシー(ロマ)やボヘミアンとかわらんな。
生れ故郷とか祖国って概念無いんだろうか?
まあ契約国家という概念からは間違いとは言わないが。
181文責・名無しさん:2010/09/29(水) 12:18:03 ID:O50TeBaz0
おーい
2ちゃんの書き込みをソースに本人を叩くキチガイがいるぞー
182文責・名無しさん:2010/09/29(水) 12:21:13 ID:sRYwN9N20
いつもの中国の人だろう
183文責・名無しさん:2010/09/29(水) 12:59:27 ID:DCsY1muN0
池上は所詮タレントだから、テレビ局の台本どおりにやらざるを得ないわけで、あれを本当の池上と思っちゃダメだ。
184文責・名無しさん :2010/09/29(水) 13:09:25 ID:dS5OZ/wx0
じゃ、いつ本当の池上が出てくるのか?
そもそもそんな場所があるのか?w
185文責・名無しさん:2010/09/29(水) 13:30:13 ID:6PfpflQs0
レアアースの件ででかいこと言ってた人はどこいった?
186文責・名無しさん:2010/09/29(水) 13:35:46 ID:ICKe6iJZ0
>>181
便所の落書きなのになw
187文責・名無しさん:2010/09/29(水) 13:58:09 ID:h3bXOQH30
>>186
言論のたん壷も付け加えておいてね
188文責・名無しさん:2010/09/29(水) 14:13:16 ID:NuBaY93+O
ついでに便器にへばりついた下痢便も付け加えないと
189文責・名無しさん:2010/09/29(水) 14:35:10 ID:Do3N2fhO0
自分の事を言われて喜んでるバカが痛々しい
190原口は嫌いだ。ともかく顔が嫌いだ。:2010/09/29(水) 14:43:17 ID:5EbKlBE40
■ 新党を作る前には、どうでもいい奴に勉強会を作らせる
ラグビーボール原口。どこに行くかわからない、風見鶏のもっとひどい奴の事を指して言うのだが・・・
http://kamome.2ch.net/mass/
191文責・名無しさん:2010/09/29(水) 15:04:31 ID:qx6NIgVLO
検察庁なんて不必要だろ
国民の血税だろ
192文責・名無しさん:2010/09/29(水) 15:25:53 ID:5EzZ4jKY0
>>181
菅や小沢をさも大物であるかのように吹聴してたような人だ
察してあげなさい
193文責・名無しさん:2010/09/29(水) 15:38:36 ID:NuBaY93+O
スカトロマニアほどじゃないっすよ
194文責・名無しさん:2010/09/29(水) 15:48:39 ID:7XscoF8/0
>>188
そこまで言うかw
ていうか
強烈に刺激を与えてもカエルのツラずら
195文責・名無しさん:2010/09/29(水) 16:02:33 ID:Do3N2fhO0
【民主、公明政策協議へ…部分連合を念頭に】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000034-yom-pol

苦しくなると信心に走るんですねわかりますw
196文責・名無しさん:2010/09/29(水) 16:07:49 ID:mG38i6Hk0
>>188
それラグビーボールはらぐちぇにぴったりのイメージだじぇ
197文責・名無しさん:2010/09/29(水) 16:30:17 ID:ltJflsqS0
さぁ、今日青山さんがドコまでぶっちゃけてくれるか楽しみだ
198文責・名無しさん:2010/09/29(水) 16:46:47 ID:SyPTqBrS0
>>193
興奮すんなよ
意味不明だぞ
199文責・名無しさん:2010/09/29(水) 17:21:41 ID:Do3N2fhO0
「モムチャンダイエットWii フィギュアロビクスby チョン・ダヨン」
200文責・名無しさん:2010/09/29(水) 18:37:18 ID:c9w05k+60
こちらが善意を示せば相手も善意を示すと思ってる田嶋は鳩山と同種類の人間である
201文責・名無しさん:2010/09/29(水) 18:41:40 ID:ol3xG1vA0
普天間で日米関係は悪化した。尖閣諸島周辺海域の中国漁船が横行しただした。
日本の巡視船に体当たりした。逮捕したら中国が激怒した。ロシアは北方四島に行くと首相が断言した
鳩山は一年にも満たない間に何をやったんだろ。せっせと売国に勤しんでいたとしか考えられないな
202文責・名無しさん:2010/09/29(水) 19:06:23 ID:IMJ1MpMj0
総理大臣がホテルのバーに行こうが料亭に行こうがどうでもいい。
しっかりと仕事さえしてくれりゃそんな事はどーでもいいんだよ。
ダイエーの二万円のスーツを自慢してる横粂なんか思い切り勘違いしてる。
政治家が二万円のスーツなんか着てちゃダメだろ。
スーツはビジネスのツールなんだからさ。職人の道具と同じなんだよ。
一流ブランドで固めろとはいわないがそこそこのスーツを着てなきゃダメだよ。
スーツの着こなしが悪い奴で仕事が出来きる奴っていないぞ。
203文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:03:55 ID:tkfMldGm0
「ちょっくらハニトラ楽しんでくるからモナに宜しく!(キリッ」

民主党の細野氏が極秘訪中
2010年9月29日(水)18時38分配信 共同通信

 民主党の細野前幹事長代理が極秘に中国・北京を訪問していることが29日、分かった。
民主党関係者が明らかにした。別の党関係者は細野氏の訪中目的について、アジア欧州会議(ASEM)
首脳会議の際に、菅首相が温家宝首相と会談する可能性を模索するためだと明らかにした。
菅首相の事実上の密使役として中国側要人と接触し、尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で悪化した
日中関係の改善を図る狙いとみられる。

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2010092901000747/1.htm

「謝れば、国民は許してくれるはず!(キリッ」

<中国漁船衝突>対応見誤り認める 仙谷官房長官

仙谷由人官房長官は29日午前の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島付近での衝突事件を巡り、
当初段階で中国側の対応を見誤ったことを認めた。中国漁船の船長を除く乗員14人を
13日に帰国させた際、仙谷氏は状況が改善するとの見通しを示したが、
「中国側も理解してくれるだろうと判断していたが、(日中間の)司法過程の理解がまったく
異なることを我々が習熟すべきだった」と語った。

船長を釈放した後も中国は謝罪と賠償を求めるなど強硬姿勢を維持。
一方、対抗措置の解除を示唆するなど柔軟姿勢を見せ始めたことについて
「戦略的互恵関係から逆向きの事態をゼロに直す努力をされ始めたと推測しているが
確認はできない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000038-mai-pol
204Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 20:14:36 ID:YB5bgpYr0
追記>>159

監査基準委員会報告書第14号「専門家の業務の利用」について、
その16項に「監査人は、監査証拠として専門家の業務を利用し
たことを監査報告書において記載しないものとする。」とある。

しかし、これでは絵画詐欺のように、企業間の取引で価値の無い
物を価値が有るかのように取引して、その鑑定を同一、あるいは
資本関係のある専門家が行う危険性を排除できない。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1285126640/420
205文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:31:44 ID:jWq+tL+/P
漁船のビデオ公開はノーベル平和賞の発表後でいいと思う。民主化運動の中国人

が平和賞とったら、同時にビデオ公開して、ノルウェーに圧力掛けたこと、南シナ海の事と

セットで批判すれば、世界は中国に一斉に集中砲火浴びせるだろう。
206文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:48:24 ID:fcg1z8Et0
いや、アジア欧州会議の前にビデオ公開しなきゃいかんよ。でないと管はただ、のこのこ行くだけになってしまう。
温の方から会ってくれとならなきゃいかん。完璧に向こうが悪いのになんでこっちから会いにいくなんぞ馬鹿な
ことやるんだろね。モナ男も死ね。
207文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:52:34 ID:ol3xG1vA0
今回のノーベル平和賞候補の中国人が欧米と日本の左翼の決定的な違いだな
欧米の左翼は中国だろうとアメリカだろうと人権には区別がないが
日本の左翼は単なる反骨馬鹿の集まりだから人権の意味も理解していない
208文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:53:40 ID:JaKGEE0W0
>>206
事前にビデオ公開したら、中国側の面子が丸つぶれになるから、なおさら日中会談は成立しないよ。
209文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:54:26 ID:SyPTqBrS0
ビデオ公開して悪いの中国だとはっきりさせても
では何故釈放したのかの問題が
210文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:56:22 ID:ol3xG1vA0
日本の左翼は「かわいそう利権」のタカリ屋だから沖縄基地問題には大声を出すが
尖閣諸島は金にならないから完全無視なんだな
211文責・名無しさん:2010/09/29(水) 20:57:46 ID:fcg1z8Et0
別にいいじゃん日中会談なんて。なんで、こっちから持ち掛けてする必要あるんかね?
そういう態度がつけあがらせてきたんじゃろが。
212文責・名無しさん:2010/09/29(水) 21:00:13 ID:7XscoF8/0
>>200
検察に善意と誠意をもって対応していたら
いつのまにか調書では罪人になっていた。
これホントの話。
もちろんサインはしなかったが
3週間の間シャバには出られなかった。
善意につけ込む人間、組織は意外と多いと思った。
田嶋女史もいちど検察に取り調べを受けると目が覚める。
213文責・名無しさん:2010/09/29(水) 21:00:24 ID:JaKGEE0W0
>>211
いや、別に無理に成立させなくても良いと思うけど、
206で「温の方から会ってくれとならなきゃいかん。」と言ってたから、
ビデオを公開したらそうはならないよ、というだけの話。
214文責・名無しさん:2010/09/29(水) 21:34:49 ID:uHr/gYMw0
わからんよ
安倍のときグタグタ言ってきたから「あっそ、じゃ会わなくていいよ」って言ったら
「べ、別に会わないとは言ってないんだからねっ!」って返事が来たしw
215文責・名無しさん:2010/09/29(水) 21:41:15 ID:OiR4F0Lw0
>>210
自民党の防衛族が「左翼」とはあんまり

>普天間の移転先は、05年に小泉内閣が、キャンプ・シュワブのある辺野古の沿岸部を一
>部埋め立てる案で米国と合意。06年には沿岸部に「V字滑走路」を建設することが決ま
>った。当時、このV字滑走路案を推し進めたのが、防衛省汚職事件で罪に問われた守屋武
>昌次官だった。
> 問題の「9人リスト」には、守屋と近かった政治家を中心に、自民党の防衛族議員がゾ
>ロゾロだ。防衛庁長官を経験したNとKとI、官房長官経験者のN、特命大臣として沖縄
>問題などを担当したT、首相秘書官の立場で官邸を仕切ったIと、自民党だけで計6人。
>他には、民主党の現職閣僚MとK、国民新党のSの名も挙がっているという。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-680.html
216文責・名無しさん:2010/09/29(水) 21:52:50 ID:JaKGEE0W0
>>214
それいつだっけ?
安倍首相は、就任早々に訪中したから良かったんじゃないの。
217文責・名無しさん:2010/09/29(水) 21:58:33 ID:SyPTqBrS0
>>215
現代ソースなのを差し引いてもイニシャルのリストは酷いな
上杉のリスト以下の信憑性だと思われる
リストで騒がせようとするのは古くからある手法なのだろうか
218文責・名無しさん:2010/09/29(水) 22:00:20 ID:tkfMldGm0
>>216
安倍さんはあちらのメンツを立てつつ恫喝してきたんでしょ。
日本ではあまり大きく報道されないけど、インドトラップ炸裂中だもの。
219文責・名無しさん:2010/09/29(水) 22:02:21 ID:sRYwN9N20
会わないうんぬんじゃなく、共同声明出す出さないの話じゃなかったか?
220文責・名無しさん:2010/09/29(水) 22:09:03 ID:OiR4F0Lw0
>>217
>TBSの「報道特集」によると当時の自民党久間元防衛大臣も
>普天間基地移設予定地近辺に土地を購入している。
http://ee-news.seesaa.net/article/149271636.html
221文責・名無しさん:2010/09/29(水) 22:11:16 ID:C3xiML5CO
本当に漁船かどうかは知らんが、中国の船もビデオを撮ってたって言うんだから、捏造ビデオを公開してくるに決まってるだろ
222Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/29(水) 22:15:46 ID:YB5bgpYr0
参考資料>>204

粗悪なレモンに気をつけろ――アカロフのレモン市場理論

このような「レモン市場」は中古車だけでなく、耐震偽造の新築
住宅、産地偽装の食品、サブプライムローン、目利きが必要な骨
董(こっとう)品市場など、身の回りに数多く存在します。だか
らこそ、政府による監督と規制、メディアやネットを通じた幅広
い情報開示などが必要なのです。

http://www.asahi.com/business/topics/katsuma/TKY201009260088.html
223文責・名無しさん:2010/09/29(水) 22:28:05 ID:C7G6cmNv0
>>215
いや、それ以前に普天間移設は自民党政権時代に決定していた事を民主党が政権獲った途端に白紙に戻し、
再度、辺野古に移設しますとか言い出したんだ上にどんな工事するかまで言及してるんだからさww
224文責・名無しさん:2010/09/29(水) 22:30:38 ID:OiR4F0Lw0
>>223

>TBSの「報道特集」によると当時の

>自民党

>久間元防衛大臣も
>普天間基地移設予定地近辺に土地を購入している。
http://ee-news.seesaa.net/article/149271636.html
225文責・名無しさん:2010/09/29(水) 23:02:06 ID:SyPTqBrS0
>>220
リストの九人から二人にまで減ったな
それと>>215では辺野古だがこれは普天間か
報道特集とチャンネル桜以外にソースが見つからないからテレビだけの話のようだな
どちらにしろ>>215のソースに信憑性があるとは考えられない
226文責・名無しさん:2010/09/29(水) 23:08:56 ID:OiR4F0Lw0
二人≠0人
227文責・名無しさん:2010/09/29(水) 23:16:41 ID:jWq+tL+/P
>>221 だから捏造か本物か映像の専門家が技術的に分らぬわけねえだろ。
228文責・名無しさん:2010/09/29(水) 23:22:29 ID:SyPTqBrS0
なるほど
こうしてリストは創られるのか
229文責・名無しさん:2010/09/30(木) 00:32:02 ID:6MZ7IyhE0
金正雲は何の武勲もなくいきなり大将か、北朝鮮国内的に批判が起きるんじゃねーの?
っと思っていたら天安撃沈事件がふと頭をよぎったわけだ、これが。
230文責・名無しさん:2010/09/30(木) 01:07:47 ID:MFvJdz+L0
>>227
北朝鮮の偽札を考えてみろ、そうも言ってられないだろ
231文責・名無しさん:2010/09/30(木) 01:30:29 ID:0idVHNGe0
>>230
画像と映像じゃ比較できないと思うよ
例えば車内ビデオは裁判でも証拠能力があるくらいだけど
逆に画像は加工が簡単ってことで疑問視される
もし中国が捏造ビデオ出してきたら実際の船との被害などを
比較すれば嘘かどうかすぐわかるだろうから良い笑いものになるだけかと
232文責・名無しさん:2010/09/30(木) 04:28:19 ID:9RnMFAIe0
独裁国家中国に対抗しようと思ったら
内輪もめしてたら駄目。
日本も一党独裁国家体制にしなきゃ。
中国を見習って共産党に全権を委任してみてわw。
233文責・名無しさん:2010/09/30(木) 05:18:11 ID:p+BvkYO00
>>224
久間が持ってた土地は、徳之島だろ。
234文責・名無しさん:2010/09/30(木) 06:00:26 ID:UYOOMi740
なんか怖い話のmy日本の日記の孫引き。ミクシから。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=9078433&id=1592773376
【要注意】来年1月〜2月【日本vs中国】
〜抜粋〜
私は、この一家は、おそらく中国政府の指令で日本にやって来て、
一般の公立小学校に、中国人を大量に受け入れる態勢を整えるための
前準備の役割を担っていると思いました。
この時、既に私はこの一家は中国工作員だと警戒していたのでウチの子には、 「距離をおいて付き合うよう」そして又『中国の真実』を できる限り教えて来ました。
(今年も同じクラスなので)
日本人の正しい姿として特にイジメのような行動をとらないよう 又、
相手の間違ったところは、日本人としてしっかり教えなさい、と、
いつも説いて聞かせています。
そんなこんなで今日の話です↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウチの子「ごめんなさい。今日、約束 破って、
        聞いてはいけない事を 聞いちゃった・・・」
私「えっ?何?どうしたの?」
以下、問題の中国人の子どもとウチの子の会話

ウチの子「ねー、チベット人 殺したところ見た事ある?」
中国人の子「ウン、ちょっとミタ。オモシロイ。血がデテタ。」
ウチの子「うわーーー・・・。殺すのは、いかんよ!」
中国人の子「チベットじん、うざい。ニホンではコロスことわるい
ケド チュゴクではいいこと。」
ウチの子「オモシロイとかありえんし」(ドン引き)
中国人の子「来年1月か2月、ニホンとチュゴクたたかう。チュゴク、強い」
ウチの子「中国、これから日本 乗っ取るつもりでしょう?」
中国人の子「ウン、のっとる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来年早々やばいのか?ただ、9月24日の事件で結論は変ったかも。でもみんす政権は変らんからな〜。
235文責・名無しさん:2010/09/30(木) 06:47:50 ID:nJA7oEaI0
沖縄から米軍が撤退したら間違いなく沖縄は中国領になる。
236文責・名無しさん:2010/09/30(木) 07:11:04 ID:D3ZEbpCR0
>>235


米国民が選ぶアジアの最重要パートナー、中国に-日本、25年ぶりに転落

                                 2010年06月02日 07:23更新

外務省が1日発表した米国での対日世論調査の結果によると、
アジアにおける米国の最重要パートナーとして有識者から選ばれたのは
中国であり、トップを保っていた日本は1985年以来、25年ぶりに次位に転落した。
「有識者の部」で、中国を米国の最重要アジアパートナーと答えた割合は56%。
日本と答えた割合の36%を20ポイントも上回った。前年度の調査では、
日本が44%、中国が42%となっていた。なお、「一般人の部」の調査結果では、
中国と日本が同率44%でトップとなった。中国を重要とする理由には、
経済関係や国土・人口の大きさなどが挙げられた。一方、日本を重要とする
理由には、経済関係のほか、同盟関係や平和的関係が多く挙げられた。
同調査は1960年からほぼ毎年行われている。今回は2-3月にかけて、
「一般の部」として18歳以上の1,201名、「有識者の部」として政官財や
マスコミなど各界での指導的立場にある202名を対象に、電話調査が行われた。

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100602/55883.html


237文責・名無しさん:2010/09/30(木) 07:17:59 ID:Q2hEzTUn0
【尖閣問題】 こんな時になぜ「無防備マン」は何もしてくれないの? 「地元から自衛隊配備求める声」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285775750/
238文責・名無しさん:2010/09/30(木) 08:20:24 ID:Unq5/hBV0
10/3日
・緊急だ!“検察の犯罪”を告白
・シナリオ…押尾被告透明裁判員
・悪の弁護スペシャル

やしきたかじん 辛坊治郎 桂ざこば 三宅久之 宮崎哲弥 田嶋陽子 勝谷誠彦 志方俊之 井上薫 眞鍋かをり
ゲスト/土本武司 石丸幸人
239文責・名無しさん:2010/09/30(木) 08:34:59 ID:OWwweoPE0
>>219
そういや、そんなこともあったね。
240文責・名無しさん:2010/09/30(木) 08:35:57 ID:OWwweoPE0
>>229
昭和天皇が陸海軍大将になっても暴動は起きてないし。
241文責・名無しさん:2010/09/30(木) 09:06:26 ID:9xbiUfQz0
>>238
その放送分は後回しにしてでもやるべき話題があるんじゃないのかと。

公式HPの大会議室に「田嶋はじめ左派の連中は今こそ中国に話し合いに行ってこい」
という意味あいの文章を投稿したら没になったw
でも今まで散々「話し合いで解り合える」って言って来たんだから、それを
証明するのは今がまさにチャンスじゃないか。田嶋と新社会党の赤いおばはんと
核兵器廃絶運動のカバ親父と3人で行けばきっと相手も心を開いて話し合って
くれるんじゃないのか?今すぐ行ってこいよwww
242Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/30(木) 09:08:40 ID:qbBKxasK0
2010年9月28日 産經新聞 朝刊11版26面

警察署やカフー邸を安く譲渡?

イタリアで詐欺グループ11人を逮捕

 イタリア警察は、捜査員200人を動員してローマの詐欺グル
ープを摘発、11人を逮捕した。不動産を安く譲渡すると持ち掛
け、前金などとして受け取った金をだまし取る手口。だしに使わ
れた不動産には、ローマ中心部の警察署やイタリアのサッカーク
ラブチームに所属していた元ブラジル代表カフー氏の元邸宅など
も含まれていた。

 被害者の多くがあまりに幼稚な手口でだまされたことを恥じて
被害届を出し渋ったため、捜査着手が遅れたという。レプブリカ
紙などが伝えた。

 詐欺グループは、高額所得者を狙い「裁判所にコネがある。負
債が払えず競売にかかるローマ市内のビルや邸宅、別荘などを安
く買える」などと持ち掛けた。

 警察署のケースでは建物を90万ユーロ(約1億円)で売ると
して、前金で5万ユーロを受け取っていた。(共同)
243文責・名無しさん:2010/09/30(木) 09:09:12 ID:VjZ7fml00
>>241
話し合ったら、尖閣あげるって決着を迎えると思うぞw
244Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/30(木) 09:10:07 ID:qbBKxasK0
詐欺では無く、性犯罪組織が仕掛けた愛人ビジネスで誕生した子
に不正送金をするための贈与税や相続税の脱税だろう。>>242

振込詐欺にも同様の養育費の請求が含まれているものと思われる。
245文責・名無しさん:2010/09/30(木) 09:23:38 ID:XAr7Ck830
>>243
それも一つの解決方法だねえw
246Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/30(木) 09:33:45 ID:qbBKxasK0
中国側は、欧米の石油掘削会社からの情報操作で尖閣諸島に巨額
の価値があると思っていて、日本側は、そのような油田は存在を
せず、漁業資源としての価値があると思っている。

その違いが、今回の紛争の原因だが、何らかの嘘が介在している
のだろう。>>245
247Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/30(木) 10:28:11 ID:qbBKxasK0
追記>>246

そのような情報の非対称性が、金融や流通での暴利の源泉となる
ことについて、彼等から誠実を要求される農業や工業の人々から
怒りを買っていることを、充分に認識する必要がある。

そして、その怒りの矛先を外敵に向けさせ、欺瞞の盾で保身する
態度は、TV画面に登場する経済評論家の特徴となっている。

そういう不誠実な金融流通複合体の行為や振舞が、マスコミでの
虚言の誇張となり、「こんなんでもいいんだ」と、虚実の乖離が
拡大し、その皮膜が皮厚して隔壁となり、金融流通複合体の稚拙
と幼稚とを拡大し、その詐欺と粗暴の原因となっている。
248Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/30(木) 10:31:55 ID:qbBKxasK0
追記>>247

NHKでさえ、小泉政権当時に煽動した「北朝鮮の脅威」を誇大
宣伝した影響を利用しようと、その後継者を王族であるかのよう
に喧伝するようになってしまっている。

そのような内政の失政や金融流通複合体の詐欺や粗暴を隠蔽する
ための情報操作として「外敵」を誇張する戦前の行為を反省して
いない態度は許されない。
249Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/09/30(木) 10:36:57 ID:qbBKxasK0
追記>>248

ちなみに、イギリスとアルゼンチンとのフォークランド紛争は、
その原因である海底油田について、質量ともに劣悪であったとの
報告があったようだ。

http://www.asahi.com/international/update/0405/TKY201004050006.html

そういう仕掛けに乗せられて、「鉄の女」を気取る馬鹿もいる。
250文責・名無しさん:2010/09/30(木) 10:42:10 ID:zMVjAe4C0
ジャスコのブログが酷過ぎる

小泉かんけーねーだろうがよ凸(゚Д゚#)

http://katsuya.weblogs.jp/blog/

9.28の記事ね
251文責・名無しさん:2010/09/30(木) 11:35:58 ID:rugzXlno0
中国、拘束のフジタ社員3人を解放 新華社報道


やっぱり「人質」でしたか
252文責・名無しさん:2010/09/30(木) 11:43:58 ID:TUUC0/MK0
北朝鮮が大金持ちになったような国だな、中国。
憲法9条教の方々は、当然中国への抗議声明出すんですよね!
253文責・名無しさん:2010/09/30(木) 12:03:23 ID:TqLeWrbp0
こんな売国奴が政権を担ってるんだから、ほんとこの国は危ぶいよ。
戦前なら一人一殺の運動の対象となったろうに。
特に50歳以下の者は覚悟しといたほうがいいぞ。
良くて領土は奪われシナの属国になる。下手すりゃ原爆を何発か落とされて数十万から数百万人が虐殺されるかも。
売国奴菅、仙谷をはじめ歴代のゴミ内閣の無責任のツケが回って来たのだ。
俺としては場合によってはクーデタによる政権管理も認められる状況だと思うよ。
254251:2010/09/30(木) 12:11:16 ID:rugzXlno0
昨日福岡でガチウヨが中国人観光客を襲撃したのが効いた

のだろうかw
255文責・名無しさん:2010/09/30(木) 12:12:35 ID:OWwweoPE0
国辱者だな。
256文責・名無しさん:2010/09/30(木) 12:19:34 ID:rugzXlno0
まさか細野の手柄?!
257文責・名無しさん:2010/09/30(木) 12:20:57 ID:OWwweoPE0
明日、国慶節だから恩赦の形にしたんじゃないの?
258文責・名無しさん:2010/09/30(木) 12:58:30 ID:Unq5/hBV0
朝日新聞西部本社版28面
北部九州 9/20〜9/26
8位 17.3% FBS たかじんのそこまで言って委員会
259文責・名無しさん:2010/09/30(木) 13:34:37 ID:syTGdB4V0
2010年10月3日放送の出演者(予定)

◇司会 やしきたかじん
辛坊治郎(読売テレビ解説委員長)
◇パネラー 三宅久之、志方俊之、田嶋陽子
井上 薫、桂ざこば、勝谷誠彦
宮崎哲弥、眞鍋かをり
◇ゲスト 土本武司(元最高検検事)
郷原信郎(元東京地検検事)
石丸幸人(弁護士)

◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「最大の危機」・・・崩壊SP
「異議あり」・・・大逆転裁判
「カネが返る」・・・潜むワナ
260文責・名無しさん:2010/09/30(木) 14:11:57 ID:mEE1ZRCZO
>>256

> まさか細野の手柄?!
関係なくともタイミングでそうみなされるかもな。
261文責・名無しさん:2010/09/30(木) 15:14:56 ID:ZqLMTSAI0
細野つーか、小鳩のパイプが働いたって事にするんだろ
262文責・名無しさん:2010/09/30(木) 15:29:30 ID:3/3FiLPQ0
細野が一人残ったフジタ社員の身代わりになったら見直すけどな
そしてモナが救出に向かえばいい
263文責・名無しさん:2010/09/30(木) 15:33:37 ID:qhmyWjN90
>>262
よど号の時そんなことあったね
264文責・名無しさん:2010/09/30(木) 15:59:18 ID:ZqLMTSAI0
265文責・名無しさん:2010/09/30(木) 16:29:37 ID:mEE1ZRCZO
>>261

> 細野つーか、小鳩のパイプが働いたって事にするんだろ

得てして政治家とはそういうもの。
中国も邦人抑留や謝罪賠償請求で日本の対中感情の悪化や右傾化を
警戒したり、東南アジア諸国の警戒感を強めてアメリカに漁夫の利さらわれる
外交失敗に内心気付いて焦ってるからね。
悪化で困る中国企業や関係雇用者、市民の声も昔と違って無視出来ない。
トヨタバッシングで現地関係者が抑止に働いたのと一緒。
遅かれはやかれ、中国から沈静化のサインを送ってくる。
自民党や民主党の親中派はこぞって自分たちのパイプのおかげと言うだろうさ。
266文責・名無しさん:2010/09/30(木) 16:31:45 ID:apo/O18X0
辛坊さん、退社してまずやることは中川さんへの供養だ
267文責・名無しさん:2010/09/30(木) 16:57:38 ID:1cWUKTsP0
>>256
官邸側はペキン入りを承知していないんだけどね
独断なら問題だし、そうでないなら否定する必要がない
何を手土産に持っていたのかも問題だな
まーいつもの民主のグダグダだなぁ
手柄にはならんだろ
268文責・名無しさん:2010/09/30(木) 17:02:03 ID:ZqLMTSAI0
つーか、個人で行って中国外務省が車手配するわけないだろがと

黙ってるなら全部黙ってりゃいいのに、モナにしても何にしても下手に口開いて壊してやがる

無能の証ではあるが
269文責・名無しさん:2010/09/30(木) 17:28:38 ID:1cWUKTsP0
>>268
無能だから歓待したのかもよ
中国ではそういう教えがあるし実践してるしね
まあ民主党の皆さんなら誰でも歓待されるでしょうけど
270文責・名無しさん:2010/09/30(木) 17:43:51 ID:mEE1ZRCZO
>>269

>>268
> 無能だから歓待したのかもよ
> 中国ではそういう教えがあるし実践してるしね
安部の訪中の熱烈大歓迎をそんなふうに言ってやるなよ、可哀想だろ。
結局、今回の騒動で得をしたのはアメリカという気がする。
271文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:16:39 ID:1cWUKTsP0
>>270
安倍が歓迎されたのはオリンピック控えてる中国としては
早めに関係改善したかったから下手に出たのだろうね
実際の会談内容を見れば無能とは絶対言えないよ

http://specificasia.seesaa.net/article/25390596.html
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html

今回の騒動も自民なら少なくとも問題にはならなかっただろうにね
騒ぎを大きくした挙句に失態を演じるとは小沢が言うように政権担当能力がない証拠だな
口蹄疫の時みたいに今度は検察に責任なすりつけようとしてるのも呆れる
272文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:28:16 ID:zhxOz7MT0
つか前閣僚がこの時期に中国を訪問して「官邸は承知してません(キリッ」が信用されると本気で思ってるのかねw
273文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:29:48 ID:l+z69vS/0
>>271
確かに、早々に国外追放にしていたら大きな問題にはならなかっただろうな。
274文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:32:24 ID:caiciIl60
国外追放=日本の法律に照らして有罪であるから処分した ってことだしな
275文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:40:50 ID:UYOOMi740
海保の巡視船がぶつけられて早々に国外追放はできんじゃろ。少くとも修理代は取るべきじゃろ。
そして法律がないのなら、領海侵犯した場合に裁ける法律を作っておくべき。
276文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:45:05 ID:1cWUKTsP0
>>273
今までと違って過激な行動に出たそうだから
普通に国内法で裁いてお終いでしょ
釈放なんてするから話が拗れているわけで・・・
277文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:47:04 ID:l+z69vS/0
谷垣総裁が出来るって言ってるんだから出来るんだろう。
まあ、法的には逮捕したんなら、勾留せずに直ちに処分保留にするって感じなのかな。
278文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:47:55 ID:l+z69vS/0
>>276
国内法で裁いたってどうせ執行猶予だよ。大して意味があるとも思えない。
279越前谷は死刑:2010/09/30(木) 18:52:57 ID:E0q13soM0
http://www.youtube.com/watch?v=37rAflYPIGc
しかしナベツネはよく顔を出せたもんだな どんだけ面の皮厚いんだはよ死ね老害
まさか三宅も顔出してたんじゃ
280文責・名無しさん:2010/09/30(木) 18:57:22 ID:SdtUlatB0
恥知らずはホラ勝だろ。何が「歴史が変わります」だよw
悪くなる一方じゃねーか。何か一つでも良かった事があったのかよってのw
281文責・名無しさん:2010/09/30(木) 19:23:11 ID:2eFpui2e0
>>280
あったろ
民主は反面教師役で
282文責・名無しさん:2010/09/30(木) 19:26:12 ID:vJlzn78c0
【ニュースの読み方】中国共産党の日本侵略シナリオ[桜H22/9/29]
http://www.youtube.com/watch?v=-zIppZp9yqg&feature=channel
283文責・名無しさん:2010/09/30(木) 20:01:36 ID:B+OGe2Uu0
アメリカの政府関係者、識者は尖閣問題でアメリカの支援を期待するならまず日本自らが尖閣を守り抜く決意を示すべきだと言う。
その結果
 国民は尖閣を守る決意を示した。
 菅内閣は尖閣を守る決意の無い事を示した。
結論 
 即刻菅を総理の座から引き摺り下ろし、仙谷とともに出来れば第一回国民裁判の被告とすべきだろう。
284文責・名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:43 ID:l+z69vS/0
国民裁判って…共産圏の発想だな全く。
285文責・名無しさん:2010/09/30(木) 20:35:10 ID:L5f8DNwj0
>>275
いまごろ何を言ってるのw
これまで何十年も放置してた責任者は日本国民に謝罪と賠償を!

日本のリーダーたちには責任なんていう言葉は無いもんね。
責任とはいわゆる切腹なんだけど・・・
286文責・名無しさん:2010/09/30(木) 20:43:19 ID:1cWUKTsP0
【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断を国会と検察にゆだねる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285842076/l50
287文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:00:05 ID:ZqLMTSAI0
ジミンガーw
288文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:25 ID:SdtUlatB0
自民党は谷垣が総裁やってんだろ
これは谷垣「自民で悪かったごめんなさい」とか土下座する流れだぞw
289文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:09:31 ID:CEr3e3C/0
自民を批判する前にやってみろ。自民が出来なかったことが出来たなら、甘んじて批判は受けてやる。
今は何を言おうが、はぁ?だ。
290文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:21 ID:l+z69vS/0
>>289
密約問題の解明。
291文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:54 ID:UYOOMi740
>>285
>いまごろ何を言ってるのw
>これまで何十年も放置してた責任者は日本国民に謝罪と賠償を!
へ?海保の巡視船にぶつかっていったのは今回が初めてじゃないの?
前、北朝鮮の工作船と小競り合いがあった時は工作船が自爆したみたいだけど。

それに放置してた責任というけど、そんな政治家を相変らず選択してたのは他でもない国民。
民主主義である以上、国民の民度に制限された政府しか持てないのは当たり前。
292文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:15:06 ID:ZqLMTSAI0
>>290
したか?
293文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:15:28 ID:JDFT7X1o0
何故、メディアは執拗に小沢を責め続けるのか?
何故、新聞とネットの世論調査は全く違うのか?
何故、民主党には2つの顔があるのか?
何故、小泉竹中政治は日本経済を破壊したのか?
何故、右翼なのに日本人ではなく朝鮮人が多いのか?
何故、オウム事件・9.11事件の黒幕が同一人物なのか?

■■リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会■■
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
294文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:32 ID:CEr3e3C/0
>>290
ワロータ
295文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:22:18 ID:l+z69vS/0
>>292
したよ。
296文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:29:18 ID:mEE1ZRCZO
>>271

> 今回の騒動も自民なら少なくとも問題にはならなかっただろうにね
> 騒ぎを大きくした挙句に失態を演じるとは小沢が言うように政権担当能力がない証拠だな

民主党のジミンガーの次は自民党のジミンナラーかね。実際、政権の座にいない以上は
どっちの立場にしろどうとでも言えるけどね。民主党が野党の時に好き放題言ったように。

口蹄疫にしろ尖閣諸島にしろ民主党の不手際もあるが、これまでに
前例の無い新しい事態である事に変わりは無いのだから。
297文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:14 ID:SdtUlatB0
>>289
まあ、普通は国会で「鳩山いにしちちゃうぶ」って何だったんだ?の話をするのが健全だよな
298文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:35:55 ID:EssVcTuP0
>>286
菅というか民主党全体として責任感がないな〜。公開事業仕分けといい政策コンテストといいこれといい
常に責任分散クラウド政治
299文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:36:24 ID:knbXcSWH0
>>296
その不手際が大問題なんですけど
必死こいてやった上でならまだわかけど舐めてかかって大チョンボとかもうね
300文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:54 ID:EssVcTuP0
>>296
>口蹄疫にしろ尖閣諸島にしろ民主党の不手際もあるが、これまでに
>前例の無い新しい事態である事に変わりは無いのだから。
どっちも前例あったやん。初動がまずくて事態が悪化したのは民主党の責任じゃん。
彼らはすぐ自民党もそうだったとか自民党でもできなかったとか言い訳して責任認めないけどさ
301文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:30 ID:1cWUKTsP0
>>296
口蹄疫も尖閣も新しい事態というのは流石に苦しいだろ
自民は少なくともそれで問題解決してたから言う権利くらいは有る
で、好き放題言ってた野党が政権とったら全くの無策でしたってことは
普天間からずっとその調子なことも分かるとおりだよな

同列には語れないだろ
302文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:50:38 ID:ZqLMTSAI0
>>295
中身は言わないのか言えないのか・・・

何せミンスの場合、言葉の独自解釈で押し通すからな
ウリが密約があったと解釈したらあったことになり
天下り禁止もウリの解釈で「天下りとは何か」が後付され
ウリが「政治介入は【捜査への介入と言う意味では】なかった」と言い張ればおkになり・・・
303文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:27 ID:1cWUKTsP0
それと〇〇ガーって言うのは自分の責任を〇〇に押し付ける意味だから
ミンシュガーとかジミンナラーって根本的に使い方間違ってるよ
304文責・名無しさん:2010/09/30(木) 21:59:57 ID:mEE1ZRCZO
>>300
> どっちも前例あったやん。初動がまずくて事態が悪化したのは民主党の責任じゃん。
> 彼らはすぐ自民党もそうだったとか自民党でもできなかったとか言い訳して責任認めないけどさ

まあ結局、政権の座に無い以上は仮定でしか無いからジミンナラーになってるって事さ。
前例がないってのは口蹄疫の場合は感染威力の強力さは過去に例の無い比類ない
もので、県の一ヶ月報告遅滞の時点で過去最大最悪の被害だった。
尖閣諸島は従来は法的処置せずうやむやにして強制送還して見てみぬふり
先送りしてきたのを、今回初めて法的措置で拘留した。

結果だけ見たら、日本のヘタレと中国の野心と横暴があらわになり
東南アジア、アメリカと連携の機運やチャイナリスクを世間に知らしめた。
305文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:01:50 ID:ZqLMTSAI0
結局ジミンデモーw
306文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:07 ID:knbXcSWH0
自民でも弱腰だったろうことは想像できるけど民主のやった事は司法はこんないい加減なものだって見せ付けた事だな

まぁ日本は憲法含めいい加減な国だと国内外に知らしめてる点は民主の功績と言えるかもしれない。
307文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:59 ID:mEE1ZRCZO
菅政権が政治判断の責任から逃げて、検察依存なのは批判されるべきだけどな。
与党だから批判されるのは当然だ。
308文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:14 ID:/yI+4h+c0
そうだね。無能与党だった自民党は批判資格0だがw
309文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:21 ID:raVGUiaa0
結局日本共産党になるけどネトウヨ連呼厨はなぜか日本共産党が嫌い
310文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:12 ID:ZqLMTSAI0
調子こいた世界酋長が、尖閣を紛争地帯認定してしまったダメージを回復できるのかと

日中は「友好的に問題解決を」=国連総長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000062

UN chief hopes China and Japan can amicably resolve current differences
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=36279&Cr=china&Cr1=

問題はこれだけじゃない
アメリカの圧力(w)に負けて、アザデガンを捨てる準備に入りやがった
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010093000973
http://mainichi.jp/select/world/news/20100930dde001020013000c.html

あの腐れ自民でさえ、長年の圧力を受け流しながら関係を持っていたと言うのに
311文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:44 ID:CEr3e3C/0
ミンスのどこが有能なの?
312文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:32:49 ID:CwW6XOsS0
目に見えてきたなw

世界中の攻撃で人民元が下落。過去最高値更新に中国が痛手
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285842808/
313文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:57 ID:1cWUKTsP0
>>304
口蹄疫の拡大がかつてない規模になったのは初動の遅れのせい
それで責任取るどころか県知事に責任なすりつけようとするのがまた・・・・
尖閣の問題だって強制送還は立派な行政処分の一つでしょ
今まで向こうが公務執行妨害で捕まるような事はしなかったからね(そういう意味では初めての事だが)
で、法的措置で拘留したのは良いものの釈放とか行き当たりばったりも良い所
その上こうなってもまだジミンガーケンサツガーなんだから酷過ぎる

それに結果と言うがまだ終わってないぞこの問題
314文責・名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:12 ID:nJA7oEaI0
勝谷さん。
中国に強い影響力を持ってる小沢さんは何故動かないんですか?
腹案とかないんですか?
だんまりですね。尖閣なんか小異なんじゃボケ!
ですか?
315文責・名無しさん:2010/09/30(木) 23:07:36 ID:BmK7hmN50
>>304
>県の一ヶ月報告遅滞の時点で
牛の検査が経過観察とされたのが4月9日
農林水産省からPCR検査(遺伝子検査)で陽性との連絡が4月20日
一ヵ月どころか11日です

その後の対応↓
宮崎県:政府の指示なし、仕方なく現地で対応。 4月21日
民主党:副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」 4月22日
宮崎県:東国原宮崎県知事、赤松広隆農水相や谷垣禎一自民党総裁に支援を要請4月27日
民主党:農林水産副大臣が宮崎県に出張。ただし現場には入らず生産者への面会もなし4月29日
農水省:緊急調査で宮崎県を除くすべての農場で疑いがないことを確認。早期発見の徹底を指導。 5月5日
再三の県の要求にも関わらず初めて動きらしい動きをしたのがこの日↓
農水省:福島瑞穂、農水大臣代理として職務執行5月7日

感染力の強い口蹄疫は初動が大事なのですが発生から17日経ってから動き出しました
一体この間何をしていたのでしょうか?
316文責・名無しさん:2010/09/30(木) 23:52:10 ID:mEE1ZRCZO
>>315

いや、さらに前に患畜の見落としや現場レベルでの報告の遅れあったじゃん。
症状自体がマニュアルにない前例の無いもので、見落としの非は責められないにせよ
規制緩和で増加し十年前には前例の無かった豚の密集飼育地への感染があった。ジミンナラー防げたとも思えない。
また県の現場レベルでの消毒作業のマニュアルに沿わない未徹底も報告されている。
その後のお粗末さはその通りだが、ジミンナラー仮に被害を少なく出来たとしても
十年前の被害を超す数万頭は回避出来なかったろう。そのパラレル世界で自民党が
ミンシュナラー数十万頭だったろう、我々だからこれですんだなんて
言える?
そのパラレル世界では東がくびくくってたろうさ。
317文責・名無しさん:2010/09/30(木) 23:53:31 ID:knbXcSWH0
諦めろ
自民なら云々じゃなくて民主は糞過ぎるのだ
318文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:04:05 ID:G+SYUyH80
東がいってただろが、最も思い出に残ってるのは鳩山が宮崎に来て、全面支援を約束した翌日に辞任発表w

ジミンガーが一つ覚えで言う、安倍の所信表明直後の辞任より性質が悪いわ
319文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:06:31 ID:y3D7erOm0
自民でも感染防げなかっただろうからって民主の失態が許されるわけじゃない
その失態こそが問題なのにいつまでも自民自民言ってる

ま、民主は存在そのものがジミンガーだから仕方ないのかね
320文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:18:01 ID:3CrAgV5wO
俺が言いたいのはジミンガー同様にジミンナラーも意味ないって事さ。
今の与党は民主党で自民党は野党なんだから。
世論の75%が民主党がこの有様でも自民党に期待せず数年は野党でと思ってるんだもの。
ジミンナラー自体パラレル世界にしか無いのさ。
321文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:21:02 ID:y3D7erOm0
事実を言うとジミンナラーってなるんだ
民主支持者は頭腐ってるみたいですね
322文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:22:15 ID:G+SYUyH80
ジミンナラーって言ってるのは一人だけなんだがw

自民が政権だった場合にどういう対応をとったかってのは過去の事例がマニュアル化してるのでわかる
それを、「自民党とは違うんです。キリッ!」の民主党が、脱官僚(w)の結果どういう結果になったのかと言ってるんだろが





尖閣問題「譲ってはいけない」=民主・小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093001086

爆笑だなw
323文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:25:17 ID:klIxKuv50
>>309
>結局、日本共産党になるけどネトウヨ連呼厨はなぜか日本共産党が嫌い

「ネトウヨ」って言う方だけど、別に嫌いじゃない。

中国と抗争状態になったとき、共産党だったらどう行動するのか
とかはちょっと興味深いね。
産業界はガン無視できる根性がある。中小零細が「輸出できなくなる
のは困ります」と言ってくるとちょっとわからないが、
国内の中小零細と競合する分野の禁輸発動とかで一石二鳥を狙うかも。
324文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:27:28 ID:G+SYUyH80
共産党は、小沢の証人喚問を要求しております

9月の為替介入は2.1兆円=15日の実施額、過去最高に−財務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010093000894

「小沢氏にうそつかれた」 福田氏、大連立を回想
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001001073.html
2007年秋の自民、民主両党の大連立協議で、
安全保障と社会保障の抜本改革を目指す方向で、当時の小沢一郎民主党代表といったん合意していたことなどを明らかにした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
325文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:29:45 ID:a7YSAd2G0
>>316
>さらに前に患畜の見落としや現場レベルでの報告の遅れあったじゃん。
宮崎県HPに記載されている「口蹄疫の疑似患畜の確認について」では4月9日です
これ以後に行われた報告と勘違いされているのでは?

>県の現場レベルでの消毒作業のマニュアルに沿わない未徹底も報告されている。
現場の人や知事が消毒液が足りないと嘆いている中政府は何をしていたのでしょうね

>ジミンナラー仮に被害を少なく出来たとしても
17日経過より早く動ける政府なら何処でも今よりは被害が少なかったでしょう
口蹄疫を軽く見ていたとしか思えません

>そのパラレル世界で自民党が ミンシュナラー数十万頭だったろう、我々だからこれですんだなんて
> 言える?
言える言えないではなく言わないでしょう。責任を転嫁することを恥と思わないのは恐らく民主党だけです
326文責・名無しさん:2010/10/01(金) 00:44:36 ID:j7jnGPvb0
自民は過去に早期対応で感染防いでるので
検査結果が出てからじゃ遅いってんで、出る前に持ち主説得して処分させて
同レベルの早期対応しても広がったとかならともかく、
この対応の遅さでは民主に分は全く無い。
327文責・名無しさん:2010/10/01(金) 01:09:11 ID:3CrAgV5wO
うーん、俺は別に民主党支持者でも擁護しているわけでもないんだが。
俺が言いたいのは自民党だろうと民主党だろうと、パンデミックも含めて
これから起こる災厄は前例に意味の無い新しい事態だという事。
確かに尖閣諸島は日米同盟の動揺、民主党が招いたかもしれないが
逆に自民党が先送りして、かりそめの安定と平和のうちに問題が何も見えなかったかもしれない。
自民党でもロシア、中国、北朝鮮共に権力交代期の強行姿勢にぶつかったかも
しれない。
しかし今政権にあるのは自民党ではなく民主党なので、民主党に注文つけるだけ。

野党の自民党には用はない。
328文責・名無しさん:2010/10/01(金) 01:14:08 ID:G+SYUyH80
与党だけで外交が動くと思ってるバカ発見
329文責・名無しさん:2010/10/01(金) 01:16:46 ID:u29QB6o60
>野党の自民党には用はない。

これが余計だし結局これ言いたいだけだろ
民主に注文つけたいだけなのに自民が出てくる所がお里が知れるっていうか
330文責・名無しさん:2010/10/01(金) 01:38:28 ID:HET4bAcM0
お里が知れるってか、詭弁の繰り返しで非常に汚い。
どうせ春は口蹄疫関連スレで宮崎県叩きに勤しんでたんだろう。
あの怒号渦巻く中、異常に浮いてた連中。

赤松と山田の屑っぷりは隠そうにも隠せませんから。
331文責・名無しさん:2010/10/01(金) 01:38:31 ID:a7YSAd2G0
>>327
>俺が言いたいのは自民党だろうと民主党だろうと、パンデミックも含めて
>これから起こる災厄は前例に意味の無い新しい事態だという事。
あなたにとって初動に17日かけた致命的な不手際が前例の有無は
関係ないということですね。大変良く分かりました
332文責・名無しさん:2010/10/01(金) 02:43:55 ID:Yvgt9epF0
テレビ番組板にいるQ書き込みはなんなの?w
333jpt0:2010/10/01(金) 02:45:39 ID:ls7o/EJqO
転出力ねぇ
334文責・名無しさん:2010/10/01(金) 07:03:38 ID:+pcTeFHF0
安定と平和なんて、古今東西かりそめに過ぎないに決まってる。
335文責・名無しさん:2010/10/01(金) 08:28:00 ID:Ft0iSQsIO
検察庁ってまだ国民の血税で生き残ってるのか

恥曝しだな
336文責・名無しさん:2010/10/01(金) 08:43:12 ID:c5QNrIeT0
中国は領土問題にしたいってことらしいけどそれにどういうメリットがあるかというと
領土問題にしないと単なる侵略行為とみなされちゃうからだと思うね。
事を大きくして領土問題にすれば、いざその領域に入っても2国間の領土紛争ということにできる
337本当はねchon小沢が犯人です。:2010/10/01(金) 09:56:00 ID:4psY2J0r0
奴隷汚沢のお笑い「密使」・不倫売国奴ハニー細野は、今シナで何をしているのか? 中共と汚沢は日本の血税にたかるダニだ。60兆円利権のキックバック6兆円?

遺棄化学兵器の処理には日本は既に責任はないのに、政府(海部=小沢政権の時から)は血税1兆円近くの金を中共に出している。
おそらく処理作業などひどく簡単安価にやれるのだ。フジタは遺棄化学兵器処理に関わっているという。小沢の金づる企業だろう。
細野は、習と情報交換しながら、タイミングよく公然たる「密使」なるべ目立つように、シナへ行き、更なる日本の敗北を演じ、そして
フジタ最後の人質1人と引き換えに遺棄化学兵器の処理代の増額を言うのだ。すなわち、更なるキックバックの増額である。
<小沢一郎は胡錦濤に平伏した
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0712/071217-9.html
〜小沢一郎は、国会をサボり、多くの議員を連れて中国を訪問し、日本を安売りした。 小沢は日本代表のように振る舞い 「 日本の矜持 」 を捨てた。
338文責・名無しさん:2010/10/01(金) 10:32:33 ID:Ft0iSQsIO
すべて極悪非道な血税ドローぼ検察庁のせいだ

小沢先生を陥れた罪は重いぞ
339文責・名無しさん:2010/10/01(金) 10:40:59 ID:8K5WZJPxO
>>337
おどれの目は腐りきっとるのう
340文責・名無しさん :2010/10/01(金) 10:45:12 ID:UMI3q5r70
>>327
なんせ初めてのことじゃからのぅ、ですか?w
341文責・名無しさん:2010/10/01(金) 10:53:59 ID:8GK3WCdI0
中国には土下座しておけといった俺の言う通りになった。
食うためには仕方ない。パパは家族にために頭ぐらい下げるのだ!
342文責・名無しさん:2010/10/01(金) 11:37:45 ID:klIxKuv50
>>341
そうだねえ。否定してもいいけど、
そうすると
「九条を信じて滅んだ国が世界中に一つぐらいあってもいい」
という九条教ロマンティシズムにも同じぐらい道が開けてくる気もする。
343文責・名無しさん:2010/10/01(金) 11:44:50 ID:+pcTeFHF0
防衛を蔑ろにして滅んだ国なんか、山程あるだろ。
344文責・名無しさん:2010/10/01(金) 11:47:27 ID:klIxKuv50
防衛をないがしろにするのと、積極的に放棄するというのは
同じもんじゃない、と言われるだろうけどね
345文責・名無しさん:2010/10/01(金) 11:55:13 ID:SOJ92Lu80
チベット
346文責・名無しさん:2010/10/01(金) 12:12:55 ID:muNdsyib0
>>342
あんた、なかなか頭良さそうだね。
347文責・名無しさん:2010/10/01(金) 12:26:17 ID:3CrAgV5wO
>>342

> 「九条を信じて滅んだ国が世界中に一つぐらいあってもいい」
> という九条教ロマンティシズムにも同じぐらい道が開けてくる気もする。
九条リアリズムで見ると、安保改定で吉田や岸が最も恐れたのはアメリカの
戦争に日本が巻き込まれる事で、現状の国際関係のままでは改正や双務的義務と
集団自衛が自衛隊の行動抑制の制約を無くすだけでなく、過大な負担と犠牲を
強いられる可能性があるという事だ。
逆に九条は武力で他国の主権に干渉する事を放棄しただけで、国家の
生得権である自衛権に基づく武力や国民の防衛権利と義務である武装と徴兵を
否定するものではないと解釈するなら、加法と補則でソマリア海賊対処も十分となる。
348文責・名無しさん:2010/10/01(金) 12:56:05 ID:8GK3WCdI0
>「九条を信じて滅んだ国が世界中に一つぐらいあってもいい」
という九条教ロマンティシズムにも同じぐらい道が開けてくる気もする。

それでいいだろ。格好いい。
侵略した過去を反省し、どんなことがあっても9条を貫けば
それはそれで格好いいだろ。

闇米拒否して餓死した人いなかったけ?
格好いいだろ。

自分の理想は兵力は核武装と機関銃のみ、自給自足の鎖国なんだけどね。
349文責・名無しさん:2010/10/01(金) 13:03:37 ID:klIxKuv50
>>348
>自給自足の鎖国なんだけどね。

て、
>>341
>パパは家族にために頭ぐらい下げるのだ!
(つまり、引きこもりではなく、屈辱的な関係でも家族を食わすために堪え忍ぶ)
とも言っている。
どっちやねん?
350文責・名無しさん:2010/10/01(金) 13:04:27 ID:IB78Sv1w0
今日から、第176回国会(臨時会):平成22年10月1日〜平成22年12月3日までの64日間

衆議院
10:00 本会議

参議院
13:00 本会議

【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
351文責・名無しさん:2010/10/01(金) 14:25:16 ID:klIxKuv50
>民主党の原口一博前総務相が、中国漁船衝突事件の舞台となった沖縄県・
>尖閣諸島周辺海域を上空から視察する計画を立てていることが30日、
>明らかになった。

なんで上陸しないの
352文責・名無しさん:2010/10/01(金) 14:36:48 ID:+vGtVKOm0
>>329
>>330
毎度のように突っ込まれてはガン無視して
今日も元気に携帯から長文投稿
工作員でなければ真性ですな
353文責・名無しさん:2010/10/01(金) 14:55:09 ID:muNdsyib0
>>351
不法侵入になるからじゃないの
354文責・名無しさん:2010/10/01(金) 15:12:56 ID:k7XEFVPO0
355文責・名無しさん:2010/10/01(金) 15:31:27 ID:+pcTeFHF0
>>351
もう住んじゃえば良いのに。
テレビ出たがりだから、毎週ヤギと一緒に中継してもらえば。
356文責・名無しさん:2010/10/01(金) 15:40:54 ID:mjHH4IG50
>>351
ヘラグチのパフォーマンスかw
大臣を首になったのが、よっぽど堪えてると見える。
357文責・名無しさん:2010/10/01(金) 16:26:31 ID:9R3c8ueO0
今回の衝突事件でテレビで9条改正に触れたのは木村太郎だけ
あとは「日本は外交が下手、中国はしたたか」のオンパレード
飛車角(軍事力)抜きで対等な外交が出来るわけもないのに
358文責・名無しさん:2010/10/01(金) 16:38:25 ID:muNdsyib0
9条改正はあんまり関係ないからだろ。
359名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:54:04 ID:E3qT+WKD0
>>293
ことの真偽はともかく、
宇野正美氏のほうが面白いね。
なんていうか、あの声と話方がいいんだよw
360文責・名無しさん:2010/10/01(金) 17:01:50 ID:Ft0iSQsIO
管さん、少しハゲてきたね
361文責・名無しさん:2010/10/01(金) 17:19:32 ID:RIGnNxeN0
精神論を外交で使うな

あるのはファクト
362文責・名無しさん:2010/10/01(金) 17:38:49 ID:mDWwzpsjP
内閣支持率48%? 何で半数近くも支持してんの?もう日本も終わりかなぁ?
363文責・名無しさん:2010/10/01(金) 17:44:04 ID:muNdsyib0
同じことをあちこちに書くなよ。
364文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:18:28 ID:69Bf2l960
使うことはないとしても最後の切り札として「軍隊の出動」ってものがあるのとないのとじゃ大違い
365文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:25:34 ID:uC2uySWy0
>>362
逆小沢効果かな。

366文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:28:13 ID:/bnf9co+0
たしかに、日本の国会も終わりだな
国会中継を一回でも通しで見れば、自民党に投票するヒトなんて一人もいなくなるよ
下品な野次が延々と続き、バカかと思うからw
367文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:30:21 ID:klIxKuv50
細野に負けないぜ!とか思ったのかな
368文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:31:17 ID:muNdsyib0
>>366
昔は民主党が同じヤジを飛ばしてたよ。
369文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:32:44 ID:7fWNibmr0
心配しなくても民主は今回が最初で最後の政権だよ
370文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:41:27 ID:uC2uySWy0
民主は与党になってもヤジやら自作転倒やらw
371文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:44:42 ID:muNdsyib0
自民も元気な頃は内ゲバやってたから、まあそんなもんだよ。
372文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:48:29 ID:klIxKuv50
>ヤジやら自作転倒やらw

小沢系。「文化系サークル」はえぐいことは苦手
373文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:48:31 ID:xN0SD0EQ0
【政治】 菅首相、「政権、本格稼働の段階」「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処。『有限実行内閣』に」…所信表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/l50

グレートジミンガーZ
374文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:55:22 ID:xN0SD0EQ0
>>372
【政治】 "民主党、内紛" 民主・牧野氏、小沢氏をバカ扱い→小沢派議員ら「バカとは何だ!」と怒号飛び交う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285924165/l50
375文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:58:09 ID:klIxKuv50
>会議に同席した小沢系議員から「ばかとは何だ」
> 「そんなあいさつすぐ止めろ」との怒号が飛び交った。

まあ、慣れてるわけだ
376文責・名無しさん:2010/10/01(金) 18:59:59 ID:Ft0iSQsIO
最高検察のタイーホはまだかなー
377文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:02:31 ID:muNdsyib0
たぶん、特捜部長で打ち止めでしょ。
378文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:04:50 ID:kpXsy2m60
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_the_diet__20101001_1/story/01fujizak20101001015/
>仙谷氏「検察官の手持ちになったビデオを総理大臣がもってこいというのが、あなた方のいう政治介入にはならないんですか」

>9月30日の衆院予算委員会。仙谷氏は集中審議で、「証拠ビデオをみていない」と自白した菅首相を追及する
>自民党の塩崎恭久氏(59)に対し、質問時間を少しでも消化させるかのように、ゆっくり、ドスを効かせながら答弁した。
> 菅首相に至っては「個々の通常の案件でそういうところまで総理がやるかやらないか、それはそのときの判断だ」と開き直り、
>さらに仙谷氏は「私の尊敬する御党の谷垣禎一総裁は『逮捕した段階で釈放する手もあった』ということをおっしゃった」とあてこする。
> 中国船長釈放の判断は、すべて検察に責任を押しつけ、「政治介入はなかった」と押し通した菅政権。
>塩崎氏に「検察に外交を任せる珍しい政権だ」と皮肉られても、3時間の集中審議を乗り切った。


>仙谷氏「検察官の手持ちになったビデオを総理大臣がもってこいというのが、あなた方のいう政治介入にはならないんですか」

www
379文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:05:27 ID:Jd+n/ogr0
馬菅は麻原で仙石が上祐みたいな位置づけか?w
有言実行だの仙石のHPはカエルがマスコットだして新興宗教の世界だなw
380文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:08:33 ID:muNdsyib0
いや、官房長官はこれくらいじゃないといかんよ。ご立派だ。
381文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:12:11 ID:JVFqeMrx0
そういや平野は小沢だか鳩山だかのトンデモ言動に対して
素人目にも無理やりな擁護を繰り返したせいで
途中から平野自身が池沼に見えてきて気の毒だったっけな
382文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:15:57 ID:J7wVTymW0
浅学問題はこのへんにも端緒が?

外務省の石兼公博アジア大洋州局参事官は
「外務省が検察の要請を受け、首相官邸と協議し、
職員を那覇地検に派遣した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000146-jij-pol
383文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:24:57 ID:vPBcxPpJ0
フジのニュースでやってたけど掘削始めたみたいだな。
384文責・名無しさん:2010/10/01(金) 19:29:47 ID:muNdsyib0
>>381
平野官房長官は明らかに力不足。見ていて痛々しかった。
385文責・名無しさん:2010/10/01(金) 20:02:30 ID:G+SYUyH80
>>362
平日の日中、家に固定電話があって自宅に人がいる家
386文責・名無しさん:2010/10/01(金) 20:05:15 ID:muNdsyib0
世論調査、普通は週末にやるけどね。
387文責・名無しさん:2010/10/01(金) 20:10:52 ID:G+SYUyH80
今回の話だが
388文責・名無しさん:2010/10/01(金) 20:16:48 ID:SOJ92Lu80
【世論調査】対中感情悪化 20代男性87%「中国を信頼できない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285929193/
389文責・名無しさん:2010/10/01(金) 20:55:33 ID:ie5tb3xy0
13%も信頼している奴がいるのか。ゆとり
390文責・名無しさん:2010/10/01(金) 21:27:38 ID:klIxKuv50
>>389
ゆとりの世界には「わからない・答えない」というカテゴリーがないのかw
391文責・名無しさん:2010/10/01(金) 21:53:19 ID:s3bwAvSF0
チャンネル桜で青山繁春が上杉隆を批判中
392文責・名無しさん:2010/10/01(金) 21:54:01 ID:5uI020yD0
>>391
kwsk
393文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:05:08 ID:G+SYUyH80
大阪地検元特捜部長ら逮捕

あらあら、これで検察全部が小沢をいじめる悪者だ〜が、トカゲの尻尾きりだと勘違い全開になるな
394文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:18:12 ID:xN0SD0EQ0
【政治】「一衣帯水の関係は重要。双方が努力するという所信表明演説の考えをもって中国と付き合う」・・・菅首相ぶらさがり取材にて[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285931640/

【解説】中国南北朝時代南朝陳第5代皇帝後主は、大変暗愚な主君であり国力が衰え民衆は困窮していた、
そのような中で北朝隋の皇帝文帝が、南下して陳に攻め入るときに言った言葉。
395文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:28:03 ID:Jd+n/ogr0
      /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
     /::::::ノ ヽ::::::::::::::::ヽ
    /:::::::|    。""'‐...;;;i
    |:::::::|  ノ   ヽ |;ノ    脱小沢したら人材不足で
    |:::::/ ,-・‐  ‐・= |   
    ,ヘ;;|   ー' _ ゙iー |  ご ら ん の あ り さ ま だ よw
    ヽ,,,,    (__人__) !     
     ヾi     `ー'  ノ フッ
⊂⌒ヽ /^   -- - .く /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
396文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:37:41 ID:s3bwAvSF0
チャンネル桜で青山繁晴が上杉隆を批判

週刊誌の記者クラブ批判について全部を信用していない
・記者クラブが全部悪い、話を面白くして記事を書いてる面がある

機密費について、上杉は青山に長時間取材して「もちろん記事にするからゲラを送る」と約束するもなしのつぶて
・つまりもらっていない人間の話は記事にしない

上杉は自書で、安倍内閣が倒れたとき青山がアンカーで泣いた、したがって青山はバランスを失ってて
権力の側にすり寄ってるんだと本に書き、その部分が引用されネットに誹謗中傷が出回った
・そんな事実は一切ない、安倍内閣が倒れてなんで僕が泣かなきゃならないんだ
・アンカーを全て書き起こしてるブロガー(ぼやきくっくり)に問い合わせると、真っ赤な嘘と判明
・青山が上杉に直接問いただすと、上杉は「また調べて返事します」とまるで政治家のような回答

納得できなかったので「ご自分で書いたときになぜ僕に聞かなかったのですか?」と聞くと上杉は一旦困り、
そのあと「独立総合研究所に電話したら、内の社長は忙しいのでそんな取材は応じられない」と上杉
・内の社員はそんな事絶対に言わない、もちろん社員にも確認した
・確認すると上杉は言ったが、全く何の回答もなかった
397文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:43:02 ID:klIxKuv50
>>396
>ぼやきくっくり

は、青山氏に不利なこというの?
てか、彼女が「思い出せないことにした」場合でも誰にも検証できないじゃん。
398文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:46:00 ID:s3bwAvSF0
>>397
関テレスタッフにも確認した
俺もアンカー全部見てるけどそんな事で泣いてないよ
399文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:48:53 ID:7fWNibmr0
そのあたりかでやった硫黄島のとごっちゃにしたんじゃない
裏取らないのは上杉の得意技だし
400Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/10/01(金) 22:51:20 ID:XUvlCVLG0
堀江メール事件で自爆テロを演じて小泉政権と援助交際していた
前原誠司氏や野田佳彦氏が、民主党政権で外務大臣と財務大臣と
なり、円高での金融緩和で欧米の不良債権を買入し、世間の耳目
を尖閣諸島や金正雲氏に向けさせる古典的な手品をしているよう
だ。
401文責・名無しさん:2010/10/01(金) 22:59:31 ID:PQBQwZS70
402文責・名無しさん:2010/10/01(金) 23:03:55 ID:xN0SD0EQ0
国内サッカー板 大分トリニータスレより
11 :五+川卓司:2010/09/19(日) 09:55:15 ID:K2QfPZQf0
Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk(五十川卓司)氏の自ら公開する精神分裂病の診断書
http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-01-25_False_diagnosis_from_TakashiSumioka.htm
403文責・名無しさん:2010/10/01(金) 23:58:26 ID:pOMF+g9v0
上杉がちゃんと取材して裏付けがある信用できる記事って何かある?
404文責・名無しさん:2010/10/02(土) 00:00:49 ID:fsDq16V60
日中激突!どうなる「尖閣問題」 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv28038963
405文責・名無しさん:2010/10/02(土) 00:20:26 ID:mErC5nCt0
菅は好きじゃないが、菅内閣はそれほど不支持ってわけじゃないんだよなあ俺は。
というのは他にましな人選ってないだろ。だから仕方なしに支持せざるを得ない。
もちろん自民党やみんなの党が政権とってくれればいいんだが、今のうちは与党執行部が
せめてかれらと連携してくれることをいのるのしかないわ
406文責・名無しさん:2010/10/02(土) 00:37:22 ID:mErC5nCt0
なんか一連の中国の報道みてると、共産党も人民の社会力動をを制御するのに必死なんだなって印象がした。
案外日本が超強硬にでたら共産党支配崩壊させられるんじゃないかと夢精したよ
407文責・名無しさん:2010/10/02(土) 00:40:30 ID:i9NMSaU80
>>406
共産党じゃなくて軍部の独裁国家になるといいな
と普通の日本人は思わない
408文責・名無しさん:2010/10/02(土) 00:59:20 ID:joJJEIYj0
>>407
共産党って軍部を従えた独裁国家だよな。
409文責・名無しさん:2010/10/02(土) 01:41:15 ID:Sp+UuFcB0
>>397
全文起こししてるから、誰でも検証できるよ
410文責・名無しさん:2010/10/02(土) 02:25:19 ID:U+5stJcK0
!事故発生以来かなりの報道規制を受けており、闇に葬られようとしています

【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突  ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285928368/
報道監視まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/1.html

中国人乗組員の乗ったコンテナが、昨夜日本の漁船に当て逃げしました。
411あるる:2010/10/02(土) 06:51:41 ID:eTCYMKBv0
ぼくもこの話を聞いていて上杉のことを思い浮かべた。だが、青山さんは上杉のことは一言もいっていないよ。上杉が言ったという根拠はどこにあるの?
412文責・名無しさん:2010/10/02(土) 06:54:07 ID:SGXAnmHoO

小泉竹中マンセー偏向右翼学級会は、なぜ日本振興銀行問題を完全スルーするのか
413文責・名無しさん:2010/10/02(土) 07:51:18 ID:JJ9CEAbP0
中国の手先・蓮舫(民主党)を叩き出せ!!

コイツは名前からも分かるように日本より中国を愛してる
まかり間違って総理大臣でもなったら「尖閣諸島は中国領」「東シナ海のガス田は中国のもの」
「沖ノ鳥島は島でなく岩だから日本の領土でない」等と主張し出すかも
こんな危険人物に日本国民の税金で飯喰わせるな!!
414文責・名無しさん:2010/10/02(土) 08:06:33 ID:iR+Mu0G60
>>411
上杉が青山に機密費について取材した事を明かしている
青山の批判はどう聞いても、機密費の取材相手のジャーナリスト
415文責・名無しさん:2010/10/02(土) 09:12:51 ID:Bv9QYbE30
>>408
人民解放軍は中国政府ではなく中国共産党の軍だからな
416文責・名無しさん:2010/10/02(土) 09:40:35 ID:EG8DczmAO
>>415

>>408
> 人民解放軍は中国政府ではなく中国共産党の軍だからな

そう、それが次第に社会の歪みになってる。今回の騒動や邦人拘束も
強硬派や軍の独走で実は足並みがそろってない気がした。
自民党が民主制国家でも類を見ない異常な世襲率で体は北朝鮮、心はネオコンと
言われてるように、中国も体は資本主義、心は共産主義という性同一性障害なのが
問題になってくると思う。
もっとも民主党も体は社会党、心は右から左までいる精神分裂だけど。
417小沢の1兆円大汚職プロジェクト:2010/10/02(土) 09:52:14 ID:o54QQWys0
野党よ、無視するな。追求しなければ、同罪とみなす。
■ 小沢の使い走りである鈍いスパイ、細野豪志
細野剛志の極秘訪中、首相特使でもなんでもありません。
ただの小沢の使い走り、それも裏に例の朴慶高(金扁)、すなわち山田慶一が暗躍していましたよ。そう、ピンとくるでしょう。
遺棄化学兵器がらみで、細野が会いに行った相手はこの問題の中国側代表の張志軍外交部副部長。
 密書の内容は、民主政権になってから、とかく停滞傾向の遺棄化学兵器問題を急促進させるから、
つまり中国側のフジタ社員4名身柄拘束の本当の意味は十二分にくみ取る、予算も倍増するから・・・
拘束社員を開放してくれ、というものです。
フジタ→山田慶一→小沢一郎→細野という薄汚い人脈で、奴らの大陰謀が実行された、というわけですよ。
もちろん、内閣府の大臣官房・遺棄化学兵器処理担当室ぐるみの、言ってみれば、小沢の1兆円大汚職プロジェクトが白昼堂々とスタートした、ということです。
じゃぁ、IHIとかもイッチョ噛んでくるということですね。
いまは官邸のカネも党のカネも使えない小沢のこと、キックバックの話でいったんでしょう。
確かに、細野は人質解放になんの影響も与えてませんからね。詳しくはまだちょっと言えないんですが。
418文責・名無しさん:2010/10/02(土) 09:54:24 ID:SGXAnmHoO

草加に土下座謝罪した偏向右翼学級会には説得力が無い
419文責・名無しさん:2010/10/02(土) 10:02:56 ID:H5Oe9NFI0
民主党はいい加減ジミンガーから卒業してくれないかな。
テレビに民主の議員が出てきて話してるの聞くたびにイライラしてくる。
未だに自分たちを野党とでも思ってるんかね?
自分たちがジミンガー、ジミントウガーってネットで馬鹿にされているの知ってるのかね?
420文責・名無しさん:2010/10/02(土) 10:14:51 ID:SGXAnmHoO

森元息子の押尾謎飲酒事故を完全スルーする偏向右翼学級会

もしこれが小沢の息子だったらキャッキャッと喜びながら低俗な批判を繰り返したであろう偏向右翼学級会

さすがジミンガー(笑)(笑)(笑)
421文責・名無しさん:2010/10/02(土) 10:24:42 ID:+iLeLNvh0
>>408
党上層部が解放軍をちゃんと制御できているかどうかが問題。
422文責・名無しさん:2010/10/02(土) 10:26:12 ID:i9NMSaU80
>>409
青山アンカーって何年やってるの?
423文責・名無しさん:2010/10/02(土) 10:36:44 ID:SGXAnmHoO

日本振興銀行問題を完全スルーした偏向右翼学級会

さすがジミンガー
424文責・名無しさん:2010/10/02(土) 10:38:49 ID:DjTul4oU0
「民主党は、自民党とは違うんです。キリッ!」
425文責・名無しさん :2010/10/02(土) 11:06:49 ID:hVXmkfPn0
今日の朝の辛坊のテレビで民主の福山がまたジミンガーと言ってたな。
マジで小学生レベルだろ。
426文責・名無しさん:2010/10/02(土) 11:18:02 ID:mTeDlHnJO
小沢総理がいいな
427文責・名無しさん:2010/10/02(土) 11:18:29 ID:i9NMSaU80
やはり細野のおかげという流れが作られつつあるのか・・・

>民主・細野氏訪中、仙谷官房長官が要請 国務委員と会談
>2010年10月2日8時30分
> 民主党の細野豪志前幹事長代理が中国・北京を訪問したのは、仙谷由人官房長官の要
>請に基づくものであることが分かった。細野氏は北京入りした先月29日夜、中国外交
>を統括する戴秉国(タイ・ピンクオ)・国務委員(副首相級)と会談していた。訪中に
>かかわった関係者が明らかにした。
>
> 細野氏は29日、北京市内の釣魚台迎賓館で中国外務省幹部と長時間にわたり会談。
>途中から戴秉国氏も加わった。閣僚級交流の停止などの中国側の対抗措置のほか、河北
>省石家荘市で起きた4邦人の拘束事件などが取り上げられ、関係改善に向けて意見交換
>したとみられる。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY201010010518.html
428文責・名無しさん:2010/10/02(土) 11:23:45 ID:DjTul4oU0
412 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/10/02(土) 06:54:07 ID:SGXAnmHoO [1/4] (携帯)
418 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/10/02(土) 09:54:24 ID:SGXAnmHoO [2/4] (携帯)
420 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/10/02(土) 10:14:51 ID:SGXAnmHoO [3/4] (携帯)
423 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/10/02(土) 10:36:44 ID:SGXAnmHoO [4/4] (携帯)
426 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/10/02(土) 11:18:02 ID:mTeDlHnJO (携帯)
429文責・名無しさん:2010/10/02(土) 11:28:05 ID:DjTul4oU0
>>427

密約がいっぱいあるんじゃね?
430文責・名無しさん:2010/10/02(土) 11:34:54 ID:+iLeLNvh0
どうだろうね。
中国としても、日本の要人が頭を下げに来た、という形を作る必要があったんじゃないの。
431文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:01:55 ID:DjTul4oU0
ASEMでの日中首脳会談がカードになったのは間違いなかんべ

意味もない己の儀式のために
432文責・名無しさん :2010/10/02(土) 12:03:25 ID:hVXmkfPn0
政府と関係ないと言った細野は嘘つきということか。
3日でばれる嘘ってwww
もう少し上手くやれないのかね。
433文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:06:56 ID:+iLeLNvh0
ウソというより、シラを切ってるってことだよ。それで良いんだよ。
434文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:08:11 ID:DjTul4oU0
つか、脳があれば「一切コメントできません」で通す
435文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:09:49 ID:SGXAnmHoO

森元息子の押尾謎飲酒事故を完全スルーする偏向右翼学級会

もしこれが小沢の息子だったらキャッキャッと喜びながら低俗な批判を繰り返したであろう偏向右翼学級会

さすがジミンガー(笑)(笑)(笑) (笑)
436文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:11:35 ID:SGXAnmHoO
低脳ID:DjTul4oU0

臭い
437文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:21:57 ID:joJJEIYj0
>>419
まだ一般国民にはうけてるらしいよ。
あと3年はいけるって踏んでるらしい。
438文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:32:02 ID:SGXAnmHoO
勝ち組を自負する近所のババアは派遣労働者達にこう言い放った

「私達は努力して勝ち組になったのよ。あなたたち貧困うんこ弱者は、まず私達の努力を認めなさい」


このゴミババアは、強き者に擦り寄り、強き者と共に弱者をイジメてオコボレを貰って豊かになることを「努力」と考えているらしい

人間のクズ。日本人の美意識が何なのかまるでわかってない

偏向右翼学級会しょうもない
439文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:35:57 ID:BD4GtC5S0
「まだ政権交代して3ヶ月だから」
「まだ政権交代して8ヶ月だから」
「まだ政権交代して1年だから」
「まだ菅内閣が発足して3ヶ月だから」

この言い訳がそろそろ日数的に限界に来てるからな
ジミンガーにならざろう得ない。

奇跡的に1期民主がもったら
「政権交代してまだ一期なんです」は言うだろうけど
440文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:37:08 ID:+iLeLNvh0
まあ、少し辛抱して長い目で見ないと。
441文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:39:24 ID:OqPq2mQT0
小沢一郎と堤義明って似てるよな。

末路も同じだといいんだがw
442文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:46:17 ID:mTeDlHnJO
鳩山さんは 織田信長

管さんは 豊臣秀吉

小沢さんは 徳川家康
443文責・名無しさん:2010/10/02(土) 12:51:27 ID:joJJEIYj0
>>439
「自民党と同じ政権年数までジミンガーで行ける」
と最初は思ってたらしい。
444文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:07:07 ID:DjTul4oU0
>>439
たった一年で、自民の半世紀以上の致命的なダメージを与えたんだわなぁ
これがあと三年経ったらどうなるんだろうと考えないのがジミンガーw
根拠は何もないが、リカバリーしてさらに得点が挙げられると妄想

三年後、日本があるかどうかも不明だが
445文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:09:16 ID:DjTul4oU0
ああ、こりゃ死んだな

【尖閣問題】衝突ビデオ 政府、公開に苦悩 仙谷官房長官ら「責任は政府じゃなく国会に負わせた方がいい」 議員限定公開案も[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285991253/
446文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:10:05 ID:SGXAnmHoO

一体誰がネット右翼みたいな奴の言うことを信用するのか
447文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:16:33 ID:DjTul4oU0
まったくだ、朝鮮人のくせに国民ぶってミンス(小沢)を擁護する朴ウヨの必死な寝言など、
誰一人真に受けていない
448文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:56 ID:joJJEIYj0
おまえら前向きに北京語勉強しろよ。
日本語なんて一方言でしかないんだから。
449文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:30:45 ID:i9NMSaU80
>>448
日本語は中国語とは系統が違うよ。
文法構造でいうと朝鮮語とかモンゴル語とか東北アジアのグループ。

中国語は英語と一緒で、SVO という語順だが、
日本語は SOV という全く異なった作り方。
450文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:39:49 ID:yUz65ib40
>>445
なんでこいつらって人のせいにばっかするんだ?どこが政治主導だよ、キチガイが
451_:2010/10/02(土) 13:39:55 ID:BD4GtC5S0
その朝鮮語と仮に元が一緒だったとしても、
両者が分かれたのは7000年以上前と判定されてる。
つまりは全然別のの言語。
452文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:43:44 ID:i9NMSaU80
>>451
「同じ言語」なんか言ってねーが。なかなか敏感なんだねw
453文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:48:26 ID:BD4GtC5S0
単なる補完なんだが
ああ、そう読み取れん事もないかw
454文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:52:36 ID:i9NMSaU80
>>453 一言いわずにはいられないw
455文責・名無しさん:2010/10/02(土) 13:55:43 ID:SGXAnmHoO

森元息子の押尾謎飲酒事故を完全スルーする偏向右翼学級会

もしこれが小沢の息子だったらキャッキャッと喜びながら低俗な批判を繰り返したであろう偏向右翼学級会

さすがジミンガー(笑)(笑)(笑) (笑)
456文責・名無しさん:2010/10/02(土) 14:21:44 ID:DjTul4oU0
ジミンガーってのが、ミンスバカを指す言葉だともわからないんだな

さすがジミンガーだw
457文責・名無しさん:2010/10/02(土) 14:21:52 ID:F6B5Pndr0
毎日携帯から長文投稿する奴とか、携帯使ってるの変なのばっかり
458文責・名無しさん:2010/10/02(土) 14:22:13 ID:LXthQRO90
>>455
マスコミ板に移籍おめでとうございます 
サッカー大好き国連軍Q太郎様
459文責・名無しさん:2010/10/02(土) 14:25:59 ID:SGXAnmHoO
勝ち組を自負する近所のババアは派遣労働者達にこう言い放った

「私達は努力して勝ち組になったのよ。あなたたち貧困うんこ弱者は、まず私達の努力を認めなさい」


このゴミババアは、強き者に擦り寄り、強き者と共に弱者をイジメてオコボレを貰って豊かになることを「努力」と考えているらしい

人間のクズ。日本人の美意識が何なのかまるでわかってない

偏向右翼学級会しょうもない
460文責・名無しさん:2010/10/02(土) 14:28:46 ID:yUz65ib40
ジミンガーの意味も知らないとか努力しなさすぎだろ
まず自分自身が腐ってる事に気づかないとなw
461文責・名無しさん:2010/10/02(土) 15:02:50 ID:LXthQRO90
>>459

好きなサッカーチームはどこですか
462文責・名無しさん:2010/10/02(土) 15:03:53 ID:DjTul4oU0
さて、増刊見るか
463文責・名無しさん:2010/10/02(土) 15:14:20 ID:KIyycdqR0
>>442
織田がこね、 羽柴がつきし、 天下餅座りしままで食うが徳川


やめろーーーーw
464文責・名無しさん:2010/10/02(土) 15:15:32 ID:NpJ/YLT4O
増刊号

元共産党すごいな
465文責・名無しさん:2010/10/02(土) 15:53:39 ID:EG8DczmAO
>>439

> 「まだ政権交代して3ヶ月だから」
> 「まだ政権交代して8ヶ月だから」
> 「まだ政権交代して1年だから」
> 「まだ菅内閣が発足して3ヶ月だから」

> この言い訳がそろそろ日数的に限界に来てるからな
> ジミンガーにならざろう得ない。

> 奇跡的に1期民主がもったら
> 「政権交代してまだ一期なんです」は言うだろうけど


「自民党は五十年は政権担当したんだから、我々は三十年は担当だな」とか
すでに二大政党制の意義忘れたのいるからな。
466小沢の1兆円大汚職プロジェクト:2010/10/02(土) 15:56:45 ID:BKlZ04w30
この事態はただ事ではない。
小沢はこの事件が起こることを予め知っていた。「琉球」をChinaに売ったのだ。
今回の真相は、屈強なChina船員が海保保安官をロープでぐるぐる巻きにして、海に投げ込んだ。
それに対して、船長・船員を逮捕・拘束したということです。これは、領海侵犯や違法操業という問題ではありません。れっきとした殺人未遂事件です。
その事実を握りつぶしたのです。これは間違いなく退役軍人であり、チャイナのお家芸である便衣兵である、ということです。
実は、この事件の二日前の日曜討論で小沢一郎は『尖閣列島は日本固有の領土だ。それは尖閣列島は琉球の領土だったからだ』と言ったといいます。
すなわち、小沢はこの事件が起こることを予め知っていたのです。そして、チャイナと作り上げた出来レースで菅をはめたのです。
小沢は、形勢不利と見るや、のちに菅を追い落とすための材料をつくった。ですから、小沢派は『これで次は勝てる!』と叫んだのです。
では、小沢が勝ったらどうなるか。尖閣周辺の海底にはイラク並みの海底資源が眠っていると言われています。
チャイナは、それを知って、沖縄県民に『この資源を共同開発しよう。これで十分自立できますよ』と誘いを掛けているのです。そして目指しているのは『琉球人民共和国』の独立です。
米軍の居ない琉球人民共和国になったら、どうなるか。チャイナは一気に攻め込み、琉球人自治州にしてしまうでしょう。
当然、チャイナに支配された他民族がどんなひどい目に逢うか。沖縄県人に知り合いがいるなら、知らせてあげよう。
http://nihonniitakayama.blog118.fc2.com/blog-entry-13.html
467文責・名無しさん:2010/10/02(土) 16:25:03 ID:i9NMSaU80
>>442
>鳩山さんは 織田信長 /管さんは 豊臣秀吉 /小沢さんは 徳川家康

最近の首相で一番信長に近いのは小泉。果断さと冷酷さにおいて。
鳩山は人がいいので全然違う。

秀吉は下品さと包容力と猜疑心がない交ぜになった成り上がりだから
菅とは違う。ムネオが首相になったらそっくりだったが。

家康=小沢は滅茶苦茶は違わないかも。
468文責・名無しさん:2010/10/02(土) 16:49:53 ID:1VkFTp980
民主の反対しておいて賛成するパクリに新たな一ページ

【文化】海外にアニメや食など売り込め 経産省が新部署開設
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286004600/
469文責・名無しさん:2010/10/02(土) 17:02:29 ID:bVk0T20a0
闇の政治介入をして、日本の国益を著しく逸失させた無能で売国の仙石由人は直ちに議員辞職するべき。
470文責・名無しさん:2010/10/02(土) 17:12:45 ID:egMNFGy6P
何故 東国原をこんなに持ち上げる?首長はお笑い番組などのお出かけばっかりしてるから、現場で

口蹄疫やインフルエンザのようなトラブル起こるんじゃぁないか?無能な社長の出張口実の会社留守で

工場内の士気が下がって不良クレームなるのと同じ。宮崎の売り上げ上げたっていうけど元タレントの

広報利用しただけで、他県の売り上げ横取りしたもの。知事として他府県の参考になんかならない。

鹿児島や大分などの他府県が『うちもタレント知事にハッピ着させてテレビで宣伝しよう』って民度の

低い競争にならなくてよかった。それに『宮崎どげんかせんと』って言った2年後で総理とかほざくのは

子供の教育に悪い。子供が成人する10年後、でかいことばっかり言って転職繰り返すバカ国民が増え

無ければいいが。
471文責・名無しさん:2010/10/02(土) 18:06:31 ID:LXthQRO90
んなつぶやきツイッターでやれよ こっちより効果あるだろ
472文責・名無しさん:2010/10/02(土) 18:29:39 ID:DjTul4oU0
なかったからこんなトコで独り言言ってるのでは
473文責・名無しさん:2010/10/02(土) 18:46:44 ID:mErC5nCt0
>>442
枝野って徳川家康に似てるな。
ちなみに他意はまったくない
474文責・名無しさん:2010/10/02(土) 18:56:58 ID:tYnFgy/80
たかじんって月4日しか働かないのか…。すげーな、おい。
475文責・名無しさん:2010/10/02(土) 19:01:11 ID:rVUDP1Qq0
>>471-472
無駄な行明けというだけで無視されるから
ここでやるのは逆効果しかないだろw
476文責・名無しさん:2010/10/02(土) 19:06:12 ID:i4onlMIu0
しかもあちこちに同じこと貼っていて鬱陶しい。
477文責・名無しさん:2010/10/02(土) 19:11:45 ID:C7vADjSF0

やきしたかじん
桂ざこバカ
チン棒治郎
勝谷ホモ太郎
三宅ハゲ之
  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \
  |   |  /(●)  (● ) \   こいつら最高にアホ
  |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
  ヽ   |     |,┬‐ |       |
   \.\   `ー ´     /
     \       __ ヽ
      ヽ      (____/
478文責・名無しさん:2010/10/02(土) 19:36:53 ID:EG8DczmAO
>>473

>>442
> 枝野って徳川家康に似てるな。
> ちなみに他意はまったくない

創作で描かれてる福耳だけだろ。
もっとも参院選敗北で疫病神扱いらしいが。
479文責・名無しさん:2010/10/02(土) 19:39:21 ID:SGXAnmHoO
なぜネット右翼は人間のクズだと自覚していないのか。驚きだ
480文責・名無しさん:2010/10/02(土) 19:40:04 ID:i4onlMIu0
参院選は三方ヶ原、ということだろう。
481文責・名無しさん:2010/10/02(土) 19:43:42 ID:pfXizsdc0
うまいこと言うな ↓

この原稿を書いている時にテレビに前原大臣が昔の人民日報を出して「日本の
領土だと認めた」と言いましたが、先々週の中国のテレビでは著名学者が昔の
日本地図を出して「中国の領土と書いた」と言いました。どちらを信じるかは
問題ではなく、どちらの国民も一部の情報にしか触れず、相手の主張の詳細を
知らないのです(興味がない)。
482死んだ目で見つめるな!ばか菅が!!:2010/10/02(土) 19:47:09 ID:BKlZ04w30
菅総理大臣よ、死んだ目で見つめないでほしい
国民はあきれ、怒っている。菅+仙谷をもう見捨てている。
CIAの外圧でも何でも良いから、バカ菅を何とかしてほしい。
CIAだから日本の国益に反するとは、必ずしもいえない。菅は、完全に目が死んでいる。
カメラ目線を止めさせるよう、助言する奴はいないのか?死んだ目で見つめられるテレビ視聴者の身になってみよ!
耐えられない。すぐリモコンでチャンネルを変える。そんな総理大臣はいらないから、退場させよ。
それが、明らかに民意だ。
米国CIAは、「ポスト菅直人」を担う日本の次期首相として、防衛オタクで知られる前原誠司外相
(背後にデイビッド・ロックフェラーが存在)を待望しているという。
対日工作担当のリチャード・アーミテージ元国務副長官や
マイケル・ジョナサン・グリーン戦略国際問題研究所(CSIS)上級顧問・日本部長(ジョージタウン大学外交政策学部准教授)、
カート・キャンベル国務次官補らが、最も熱望しているという。
 菅首相は10月1日、臨時国会冒頭、首相に就任して2度目の所信表明演説をする前から、これに冷や水を浴びせるような話である。
要するに、米国オバマ政権下のCIAは、菅首相を「消費税アップに失敗し、外交能力もなく、決断力もなく、政権担当能力もなく、無責任で役立たず」と判定して、
すでに見捨てているという証左でもある。
483文責・名無しさん:2010/10/02(土) 20:38:27 ID:ODkcybNn0
創価信者であり、何故か中国語に堪能な前原嫁
484文責・名無しさん:2010/10/02(土) 20:38:37 ID:1VkFTp980
「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日本のマスコミは…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286017701/

52 名前: 仲居(大阪府)[] 投稿日:2010/10/02(土) 20:15:28.46 ID:P5Ck4Ee10 [3/3]
オイえらいこっちゃ
ttp://p.twipple.jp/data/B/V/B/Y/A.jpg
ttp://p.twipple.jp/data/n/s/N/U/D.jpg
ttp://p.twipple.jp/data/R/T/X/R/g.jpg
485文責・名無しさん:2010/10/02(土) 20:43:18 ID:EG8DczmAO
>>480

> 参院選は三方ヶ原、ということだろう。

その道理だと枝野は将来天下取るって事か?
そんな器か?
486文責・名無しさん:2010/10/02(土) 20:48:06 ID:i9NMSaU80
その枝野、突然反中スタンス噴出

>中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 講演で枝野氏
>2010年10月2日17時25分
ttp://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY201010020190.html
487文責・名無しさん:2010/10/02(土) 20:49:03 ID:i4onlMIu0
まあ家康も長らく雌伏の秋が続いた。
488文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:03:42 ID:1VkFTp980
489文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:06:23 ID:kAGBf/5d0
結構怒ってるんですね〜
日本人は怒ると怖いぞ〜
490文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:09:03 ID:i4onlMIu0
こういう、日本のイメージを損なうようなことはやめてほしいな。
491文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:12:47 ID:YhTZ/erN0
お前にとって好ましくないだけだろ。
492文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:13:43 ID:kAGBf/5d0
>>490
貴方の言う日本人って誰をさすんでしょうか
まずそこを私は定義したいと思うのです
493文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:15:14 ID:JWPO2S920
でも、ホントにこういう反中、反韓デモは報道しないよな
数十年生きてて、こういう報道見たことないもの。
494文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:16:53 ID:i4onlMIu0
>>492
日本国籍を持つ人間だよ。
495文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:25:33 ID:LXthQRO90
枝野ってフリーチベットに一応いたようなきがする
496文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:29:15 ID:kAGBf/5d0
そうですか
私にとってはこの行為は良いと思います。
イメージでやっていけたら苦労しませんので
497文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:32:46 ID:EG8DczmAO
>>486

> その枝野、突然反中スタンス噴出

> >中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 講演で枝野氏
> >2010年10月2日17時25分
ttp://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY201010020190.html

良くも悪くもポピュリズム政党、特に旧民主党は世論に流されやすいので
大衆迎合に自民党以上に過激な発言すると思ってた。
>デモ
デモの方がいまだにネトウヨの書き込みより手段として国際メディアに
訴える成果は大きいね。
498文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:34:51 ID:i9NMSaU80
>旧民主党は世論に流されやすい

おざーさんの旧新進党と区別した言い方ですね?
499文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:08 ID:i4onlMIu0
>>496
あ、そう、じゃお尋ねするけど、デモやって何が変わるんだ?
それこそイメージに訴えてるだけじゃないのか?
500文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:38:10 ID:EwU6dlyq0
>>499
民主主義での市民の最後の抗議はデモだよ
501文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:41:13 ID:kAGBf/5d0
何されても黙ってるというイメージを与えるよりいい

選挙権がある以上政治家は無視できないし
502文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:41:44 ID:YhTZ/erN0
>>499
変化の有無で言うなら、お前の生存は社会に変化を与えないから今すぐ死ね。
503文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:43:41 ID:i4onlMIu0
>>502
いや、申し訳ないが、市井の一般の人よりは変化を与えているよ。
504498:2010/10/02(土) 21:45:12 ID:i9NMSaU80
新生党でも新進党でもなく自由党っていうのがこの場合適切なのか。
小沢は政党のスクラップandビルドが激しくてわけがわからなくなるw
505文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:59 ID:egMNFGy6P
枝野? 10分の1でもいいから直接中国言いえよカス!
506文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:59 ID:i4onlMIu0
>>500-501
ま、その点は認めるし、集団結社の自由は結構なことだと思うが…。

あの写真じゃあタダの右翼デモ。海外メディアが報じるのも画になるから。
「どっちもどっち」という悪しき日本イメージが広まることを懸念するだけだ。
507文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:11 ID:YhTZ/erN0
>>503
それを2chで言われてもw
2chを介さずにあんたの影響力を示してくれ。
508文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:24 ID:i9NMSaU80
正直、撮り方が怖い。禍々しいものを感じさせる。
509文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:50:50 ID:PPewHFYL0
労働環境の見直しは、様々な社会問題解決への糸口となる。
近年いろいろな社会問題が反乱している。
経済・教育・地域安全・家庭環境・様々である。

問題解決には、
消費をする・子供とふれ合う・地域に出る・家庭の時間を作る等の、問題解決の糸口はわかっている。

だが、現状として、
お金がない・仕事が忙しい・時間がない等、解決の糸口は塞がれている。

しかし、よく考えてほしい。
それは、労働環境が良くないからでは?
社会問題になるくらいだ、底辺とかそんなレベルではない、国単位で動くべきである。
労働基準法を改正し、皆が守るようになれば良い方向に向かうと考える。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1285138293/
510文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:50:53 ID:YhTZ/erN0
>>506
>悪しき日本イメージが広まることを懸念するだけだ。
だからそれはお前の思い込みだろ。
そんなに問題だと思うなら、今度デモがあったらそれに抗議でもしてこい。
2chで一般人より影響力があるとか嘯く前にねww
511文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:52:45 ID:kAGBf/5d0
日本は怒らせてはダメだと思わせたほうが外交は得だ
いやまぁ怒ったところで遺憾の意しか今はないけど…
512文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:55:18 ID:i9NMSaU80
デモもいいけど、肝心の中国に伝わらないといみないような
513文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:15 ID:O3t8aCDZ0
デモで世の中かえるって発想自体が左翼
んなもんで変わるなら、日本は半世紀前に共産国家になってる
70万人が国会を囲んで騒いでいた成れの果てが民主党
514文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:47 ID:bI21cMvB0
>>512
韓国に伝わるのも意味があるしアメリカ・ロシアだって意味がある
515文責・名無しさん:2010/10/02(土) 21:59:49 ID:i4onlMIu0
>>512
そうそう。
よくこういうことがあると街宣車が霞ヶ関に来るが、大使館に行ってくれよという気になる。
もっとも、大使館周りは法律で騒いじゃいかんことになっているが。
516文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:02 ID:i9NMSaU80
いや、>>514それに意味がないとはいわんが・・・
517文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:56 ID:bI21cMvB0
>>516
一番の意味を問うなら民主党の売国奴に伝わればいいんじゃ
518文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:01:15 ID:kAGBf/5d0
日本政府に伝わればいいよ
519文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:06:56 ID:EG8DczmAO
>>513

> デモで世の中かえるって発想自体が左翼

んなアホな。デモはいまだ有効な市民の政治的主張の手段。
ネトウヨの書き込みのような匿名性に隠れた主張より、表に出てリスクを
背負う分、その主張の本気さが伝わる。
デモが左派の発想なら保守反動のアメリカの茶会運動も左派になってしまう。
520文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:14:27 ID:i4onlMIu0
>>519
大衆の不満を扇情的な言辞で糾合するスタイルという点で、
ティーパーティにも通底するものがあるんじゃないの?
521文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:17 ID:i9NMSaU80
>>517 >>518
結局、そうすると愛国無罪的な反体制運動なのか。中国は単なるネタと。
522文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:20:44 ID:bI21cMvB0
>>521
愛国無罪的ってのが意味わからん
犯罪起こしてるわけじゃなし
523文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:00 ID:i9NMSaU80
>>522
中国のカウンターパートは確かに犯罪を犯していたけど、
そういう文字通りの意味でもない。
524文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:17 ID:EG8DczmAO
>>520

>>519
> 大衆の不満を扇情的な言辞で糾合するスタイルという点で、
> ティーパーティにも通底するものがあるんじゃないの?

それならネトウヨの書き込みだって変わらないでしょう。
デモが左派の政治的主張の手段なら、右派や保守の考える市民の政治的主張の手段が分からない。
たまに電波受信して中国領事館や観光客襲ったようなテロ?
525文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:27:25 ID:i4onlMIu0
>>524
>たまに電波受信して中国領事館や観光客襲ったようなテロ?
これが一番ダメだろ。

まあ、庶民は高レベルの政治、なかんずく国際関係なんて選挙の時だけ考えることにして、
せいぜい地元の代議士に対する陳情くらいにして、身の回りの暮らしに精励しなさい、
ってことじゃないのかね。
526文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:01 ID:Ke8bOnV+0
正当なデモに対して文句つける奴ってなんなの?
さらに自分で勝手に作った日本のイメージとかいっちゃう奴って大丈夫なのか?
527文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:30:00 ID:kAGBf/5d0
田嶋だろ
528文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:30:57 ID:1VkFTp980
民主党もデモを応援しているようです

【首相所信表明】日中問題など外交課題に「国民1人ひとりが…」と責任を有権者に転嫁か
http://blog.livedoor.jp/tyousoku/archives/996721.html
529文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:31:32 ID:i4onlMIu0
別に誰も違法だとは言ってないんだけどな。
530文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:34:10 ID:i9NMSaU80
違法合法じゃなくて意味があるかないか。
531文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:34:21 ID:Ke8bOnV+0
じゃ、いいじゃん。へんなの。
532文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:07 ID:i4onlMIu0
意味があるか無いか、あるとして良い意味があるか悪い意味があるか、
議論の有り得るところだと思うけどね。
533文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:38:16 ID:Ke8bOnV+0
ないない。そんなの一人でやってなよ。
534文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:40:13 ID:i4onlMIu0
そうね。まあ、世間の温度が分かって参考になったよ。
535文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:42:14 ID:i9NMSaU80
>>531
意味がないと言いたいんだろうから、別によくはない。
536文責・名無しさん:2010/10/02(土) 22:53:00 ID:cfuvE6Al0
【尖閣問題】 「弱腰の菅政権を許すな」 渋谷の繁華街を1500人がデモ行進、中国対応で民主党政権を批判

動画
http://www.youtube.com/watch?v=hzsJ94jeJ1Q

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286026358/-100
537文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:53 ID:i9NMSaU80
反中より反政府ってことだな
538文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:02:46 ID:Ke8bOnV+0
>意味がないと言いたいんだろうから、別によくはない。
あんたから見て意味があってもなくてもいいじゃんといいたいの。
参加者は意味があると思ってやってるんだろうから外野がどうのこうのいってもしゃーない。
539文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:05:09 ID:S2UppaaV0
「反中」デモやったってしょうがないじゃない。
中国バ〜カ!って渋谷の中心で叫んだって意味ないからねw

「対中政策なんとかしやがれコノヤロ!」って今の政権に向けてのデモなら意味がある。
540文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:07:49 ID:bI21cMvB0
>>539
画像よく見ろよ
541文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:10:49 ID:DQYwMWc30
最近見なくなったなあ。理由はつまらんからだけど。 
昔は最高に面白かったよなあ。特に小泉時代の委員会はいろんな意味熱かった。 
今は東京でやってる番組と変わらん位に成り下がってつまらんから見てないが・・・・ 
最近のこの番組なんか守りに入ってない??。攻めるのが魅力だったとおもうんだが。  
俺だけかな
542文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:12:39 ID:S2UppaaV0
例えば北京五輪の際の「Free T ibet!」は国際社会に「こんなことになってまっせ〜〜」ってのの
広がりを伝えると言う意味で有効だったと言える。

同時に、国内的にも五星紅旗もって暴れてた連中が映像に残ったわけで、一定の効果はあった。
報道管制や警察の無介入が事前に知らされてたから暴れたんだろうけど、動画はそこかしこに残っとる。

今回も、例えば、「菅政権フザケンナコノヤロ」デモに対して五星紅旗の連中が暴れてくれればそれはそれで一定の効果があったかもわからんよな。
543文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:14:13 ID:bI21cMvB0
>>541
中国批判と官房機密費問題を多く語ってる時点で守りに走ってないだろ
544文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:16:39 ID:DQYwMWc30
番組的に民主支持だからかもな。俺が面白く感じない理由は。 
三ヶ月観てないから今はしらんけど・・・。
545文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:06 ID:i9NMSaU80
>>538
>あんたから見て意味があってもなくてもいいじゃんといいたいの。

ややこしいこと言うようだが、
>意味がないと言いたいんだろうから、別によくはない。

「言いたい」ではなく「言いたいんだろう」と書いた。
546文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:21:20 ID:BNoJriCC0
>>541
ずっと見てるなら番組内で何度も辛抱氏が説明してるから解ってると思うけどな。
あるテーマのことをやるにしても片方のみの主張だけ取り上げずに両方の論客を呼ぶと言うのが委員会のスタンス。
小泉政権の時はまだそんなに番組が知られてなかったので左側の人も出演してくれたけど、
福島瑞穂も佐高信も1回出演しただけで後は出演拒否。そして「不利になるから出演するな」と回状が、廻る始末。
日本共産党や朝日新聞が番組を完全無視しているのはそういうこと。
最初のほうは赤旗やコラムで右翼番組だ何だと批判してくれてたのにねぇ。
547文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:35:53 ID:2GJ3T27d0
>>519
だから、その
>主張の本気さが伝わる

ってのが主観的かつ根拠のない思い込み
茶会事件?あれだって宗主国支配への左翼的抵抗だろに

元々欧米でのデモってのは、支配者層に集団で抵抗する、日本で言えば一揆に近い代物
それが何かのきっかけで先鋭化したら、暴動→革命になる

決して平和的な行進などではない
548文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:38:23 ID:2GJ3T27d0
>>524
自称保守とやらの、私的判断ながら一番間違っていると思う点は

言うだけ言えば、聞いてもらえるという勘違い
549文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:41:23 ID:2GJ3T27d0
>>538
だからね、自己満足する手段としてやってる分には文句言ってないの、それは宗教だから
それに対する客観視を理解できないと、それだけで終わるから意味ないよといってるだけ
550文責・名無しさん:2010/10/02(土) 23:50:36 ID:jF7K3ECc0
>それに対する客観視を理解できないと、それだけで終わるから意味ないよといってるだけ
いってるだけなのね?じゃ、聞いてるだけ。
551文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:00:48 ID:SQm39LYd0
どうぞどうぞ

自己満足が目的ならそれでけっこうでしょ
頭の弱い子のコスプレと同列でいいなら
552文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:03:45 ID:DmlHODBo0
マジでどうもしようもないなww
553文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:07:25 ID:RY/80VP4P
勝谷、マスターベーションコメントでいい気になってんじゃねーよ

韓国に行っても鳩山も小沢も竹島問題はなにも触れないで帰ってきた
ガス田問題もこのざま。北方領土しかり。普天間しかり。なに一つ外交問題は
進展も解決もしてない

http://www.youtube.com/watch?v=ndR6fJYbtsw
「民主党(鳩山政権)は、白樺ガス田で中国が協定違反してるのにまったく抗議してない。」

554文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:09:04 ID:bIt8aMKC0
客観的に見て〜と言う奴程、その客観はどうも信用できない
ここで携帯から長文投稿してる奴見ているとそう思う
555文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:13:59 ID:RY/80VP4P
日本は中国と同じで、戦前のような報道管制国家になってる
(タカジン、原口を煽てて、↓、こういう風潮つくってしまった。)

【マスコミ】東京での「尖閣デモ」…「何故か」日本のメディア各社よりも、米CNN・米WSJ・仏AFPなど外国メディアが先に報道[10/2]
beチェック
1 名前:諸君、私はニュースが好きだφφ ★ 2010/10/02(土) 23:17:40 ID:???
 10月2日に東京・代々木公園で行われた田母神俊雄氏らのグループが行ったデモについて、日本のマスメディア各社よりも外国メディアが
いち早く報道するという奇妙な逆転現象が起こっている。
 渋谷のデモについていち早く報じたのは、米CNN。10月2日の標準時10:06(日本時間19:06)に、写真つきでいち早く報道した。
China accused of invading disputed islands
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/index.html
写真=Protesters chanted: "We will not allow Communist China to invade our territory."
http://i.cdn.turner.com/cnn/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/story.japan.protests.cnn.jpg
 仏AFP通信の日本語版「AFP BB News」はいち早く日本語でのニュース配信を行い、20:06の時点で配信した。
元空幕長らの団体が代々木で集会、中国対応で民主党政権を批判(2010年10月02日 20:06)
http://www.afpbb.com/article/politics/2762997/6277374
 また、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙も東部標準時8:35(日本時間22:35)に、ロイター通信が配信している写真を
添付して報道している。
Tokyo Protests Blast China's Response to Collision
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704419504575527664218726440.html
写真=Thousands of people gathered at Tokyo's Shibuya district and marched to protest China's claims to the disputed islands in the East China Sea.
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-KH536_rally1_G_20101002082622.jpg
 なお、10月2日23時現在、記者がインターネット上で調べた範囲では、読売・朝日・日経・毎日・産経などの主要5紙、
および在京テレビ各局などでは一切報道されていない模様であり、今後の報道有無が注目される。
556文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:15:48 ID:3Px5JUS20
>頭の弱い子のコスプレと同列でいいなら
なんだ人格非難し出したか。お可哀そうに。ご自愛くださいな。
557文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:16:47 ID:RY/80VP4P
テレビでは、こういうこともまったく報道されない

【尖閣問題】中国、監視船派遣を尖閣東沖に拡大 既成事実化狙いか[10/02]
1 :壊龍φ ★:2010/10/02(土) 16:57:10 ID:???
 【北京=佐藤賢】1日付の中国紙、環球時報などによると、尖閣諸島(中国名・釣魚島)近海で活動中の中国政府の
漁業監視船は9月29日夜、尖閣最東端の大正島(同・赤尾島)付近の海域をパトロールした。大正島付近での監視船の
巡航は初めてという。日本の巡視船の監視を振り切って「歴史的な巡航を達成した」と強調した。
 日本領海に入ったかは不明。監視船は従来、日本との摩擦を懸念し、東部の巡航は控えていたもようだが…
日本経済新聞電子版: 2010/10/2 2:04
http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C93819481E2E3E2E09F8DE2E3E3E2E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;
av=012;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EBBA6B385EAB4BD8195A096BBB4E0FDA6B38A82B3A0E19FBD99B0E48383B087E0E2A3A6A4B79A
A280B083FDA4F998B380B4BBA2B884BEB396AABFA8EA9BBAB1E59CE38195B79382AA94A3E2E2A2F9B39C9E83B3BD859C838295E5AB
84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EA
BEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A4
9885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5
AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7
EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF
558文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:18:41 ID:m4bUQcv80
俺は武が出てたのを見て以来見てないや 
あれも消化不良だったし、もう末期じゃね!?
559文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:25:49 ID:YYNTs66/0
プロ市民が沖縄で基地反対とか普天間の県外移転とかデモやっても、
「こういう、日本のイメージを損なうようなことはやめてほしいな。」なんて書き込みしないのに、
韓内閣の弱腰外交批判デモをやったら突然このような書き込みがされるって気持ち悪いよね。
560文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:25:54 ID:JozwCFsT0
じゃこのスレこなきゃいいじゃん
561文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:27:00 ID:YYNTs66/0
しかもこういう人たちって、中国や韓国が日本国旗を燃やしてることに対して何も言わないよね。
ますます気持ち悪よね。
562文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:03 ID:iIJy6Ajv0
だから中韓に何か言いたいのか、日本政府に文句言いたいのか
どっちのなのよ
563文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:30:21 ID:YYNTs66/0
「気持ち悪よね」に反応するのは気持ち悪いことを自覚してる気持ち悪奴w
564文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:57 ID:DmlHODBo0
>>560
来なきゃいいのはお前だろ。

いつからか知らないが、明らかに変な奴が混じってるな。

ここはたかじんスレって分かってんのかな。
2chは広いから。専門のスレに行けよ。
565文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:32:54 ID:iIJy6Ajv0
気持ち悪よねマン= ID:YYNTs66/0
566文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:34:38 ID:JozwCFsT0
567文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:37:28 ID:YYNTs66/0
>>565
レッテル貼れば自己満足ですか?そんなものは糞の役にも立ちませんよ。
568文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:37:42 ID:DmlHODBo0
>>566
ってことは末期の番組のスレだと思った上で居ついてるのか。
つまりお前等は蛆虫なんだな。
569文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:40:25 ID:iIJy6Ajv0
>>567
レッテルってことばの意味わかってる?
570文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:40:47 ID:JozwCFsT0
>>568
馬鹿?
571文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:44:30 ID:DmlHODBo0
これは頭の良し悪しではなく、根性の良し悪しの問題だな。
572文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:44:45 ID:YYNTs66/0
>>569
どう使い方が間違ってるのか説明してくれ。
573文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:47:26 ID:JozwCFsT0
>>571
根性の良し悪しを判断するのは頭なんだけどね
574文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:50:39 ID:iIJy6Ajv0
>>572
「気持ち悪よねマン」の意味内容は「気持ち悪いよね」の代りに
「気持ち悪よね」と言ったり、それをわざわざ自分から強調したりする>>563
奴のことだから
この場合言葉と実体の間に乖離がない。

こういうのはレッテルとは言わない。
575文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:14 ID:DmlHODBo0
>>573
そりゃそうでしょ。
そんな当たり前の事言われても...
それ程までに低レヴェルな所から始めるのか?
576文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:30 ID:RY/80VP4P
とにかく日本は「怖い政府の国」になった。
577文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:57:07 ID:RY/80VP4P
仲井真氏の発言通り、事件後、沖縄県民に中国への懸念は強まっている。
中でも尖閣諸島に近い石垣島などの漁業関係者は、中国当局による拿捕の恐怖におびえており、
高嶺善伸県議会議長は「漁船が尖閣海域で以前の10分の1しか操業できない」と窮状を訴えた。

 馬淵氏は「安心、安全の確保に努めたい」と繰り返したが、仙谷由人官房長官が「危険な状況が
あったんでしょうか? あんまり(報道が)風評を盛り上げていくのはよくない」
(9月28日の記者会見)と切り捨てたこともあり、政府への不信は根深い。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101002/plc1010022108012-n1.htm
578文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:58:24 ID:YYNTs66/0
>>574
それでは完全に説明してない。
あなたのレッテルという言葉の概念についても説明してくれ。
579文責・名無しさん:2010/10/03(日) 00:58:46 ID:JozwCFsT0
>>575
お前のレベルにあわせてるんだが
580文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:01:42 ID:iIJy6Ajv0
>>578
気持ち悪よね
581文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:03:37 ID:YYNTs66/0
>>580
まあワザワザ2ちゃんねるで、書き込みの添削して、送り仮名一つ間違うといちいち「○○+マン=ID」と付けて指摘するのが趣味だというなら分かるが。
「○○+マン=ID」について、これがレッテルとどう違うのか聞いてる。
582文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:03:51 ID:RY/80VP4P
日本の民主主義は根っこから腐りはじめた感じする

583文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:05:08 ID:iIJy6Ajv0
しつこいのは気持ち悪よね
584文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:08:32 ID:YYNTs66/0
>>583
つまりレッテルの意味が良くわかっていない(または自分が書いたことに反論されると自信がない)から逃げることにしたんだね。
585文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:08:51 ID:DmlHODBo0
>>579
別にいいよ。俺に合わせてくれなくても。
存分にお前の能力を発揮してくれ。どうぞ。
586文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:28:21 ID:YYNTs66/0
なんだレスも反論も無いのか。せっかく暇で時間潰しに遊んでたのにw
587文責・名無しさん:2010/10/03(日) 01:48:25 ID:bIt8aMKC0
とうとう頭がおかしくなったのか(元からというのは禁句)

【船長釈放】 民主・枝野氏 「官邸の意向で釈放したとすれば検事総長はクビだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033392/
588文責・名無しさん:2010/10/03(日) 03:12:31 ID:WGPopDh10
田母神さん出演決定かな?

だが読売が今後今回のデモをどう扱うかで出入り禁止になるかもw
589文責・名無しさん:2010/10/03(日) 07:08:05 ID:iIJy6Ajv0
気持ち悪よ
590文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:01:18 ID:KwQsz5cr0
フジテレビみてるけど前原は責任をとるって言葉を理解してないようだ。
結果責任をとる、みたいなニュアンスしか理解できてない。
そうじゃなくて現場で警備したりいざ紛争になった時のリーダーシップを
誰がとるのか?って意味で誰が責任をとるのか?っていうことがクローズアップ
されてるのにそこらへんが理解できないようだ。現場で逮捕してもリーダーで
あるはずの政治家が重大なことにも関わらず釈放判断は現場に任せるよ
、って意識じゃ現場は持たないよって話でもあるのに
591文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:17:21 ID:pvGSPnBh0
最近のフジテレビ報道201の情報操作は酷すぎる。

「ポツダム宣言」を言う場面でスターリンの映像流していた。
日本向けポツダム宣言は、スターリン(ソ連)は全く関係ないよ。
また、沖縄返還で「中国」の話してたが、沖縄返還はサンフランシスコ平和条約
(ポツダム宣言受諾にもとづく)で米国にのみ与えられた権限であって国際法上、
ポツダム宣言にもSF条約にも署名してないロシア(ソ連)や中華人民共和国には、
「沖縄返還」について主張する資格、権原は、まったくない。

日本は、領土に関しては「ポツダム宣言」(米、英、中華民国案)を受諾したので
あって、そのほかの国(ソ連や中華人民共和国)の主張を受け入れたのではない。

降伏文書は、連合国側に対して武装解除について無条件に受け入れたのであって、
降伏文書は領土認定はまったく関係ない。

「沖縄の返還」は「領土の返還」ではない。
サンフランシスコ平和条約3条できめた「米国による信託統治」という米国が
専有した行政権の返還なのだ。


592文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:27:53 ID:XAE+/htt0
今日サッカー中継で潰れて見れねえ
糞があああああああああばばばあばあああ
593文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:30:36 ID:pvGSPnBh0
日中共同宣言で、自国が署名してないポツダム宣言8項(つまりは小島嶼はサンフランシスコ平和条約
で決められた。)に記述を強く求めながらサンフランシスコ平和条約2条、3条を無視する
中華人民共和国の主張はメチャクチャだよ。

ポツダム宣言8項の具現化がサンフランシスコ平和条約であることに異論を指し挟む権利、権限は、
ポツダム宣言の草案国でもなく署名もしてないロシア(ソ連)や中華人民共和国にはない。
594文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:38:19 ID:/QitYrsg0
>>591
残念ながらソ連もポツダム宣言に参加しているよ。
中華人民共和国も、中華民国の法的立場を承継しているから。
595文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:49:32 ID:pvGSPnBh0
だからおまえら民主、社民、共産の支持者らは「(日教組洗脳レベル)学級会レベル」って
言われるんだ、低レベルのくせに偉そうな口を効く。

ポツダム宣言は二種ある。つまりドイツ向けと日本向け。
そのうちソ連が草案、署名で関係あるポツダム教育宣言(書)はドイツ向け
だけであって、日本向けは関係ない。
日教組に洗脳されたまま、歴史を勉強しないで年だけとってきたアホミンス支持者の特徴。



594 名前:文責・名無しさん :2010/10/03(日) 08:38:19 ID:/QitYrsg0
>>591
残念ながらソ連もポツダム宣言に参加しているよ。
中華人民共和国も、中華民国の法的立場を承継しているから。
596文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:50:37 ID:/QitYrsg0
違う違う、8月9日の対日参戦以降にポツダム宣言にも参加したんだって。
597文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:56:53 ID:pvGSPnBh0
報道2001、尖閣諸島問題でポツダム宣言(尖閣諸島問題なら関係あるのは日本向けポツダム宣言)を言うのに、
どっちも日本向けポツダム宣言書に署名してないロシア・中華人民共和国会談を引っ張りだしてきて揚句には
関係ないスターリンの映像を流してる。呆れる連想誤導だ。詐欺師のような明らかな情報操作だろうが。

598文責・名無しさん:2010/10/03(日) 08:57:01 ID:IQZUjVJQ0
何で日本のメディアは報道しないんだよ。

ウォールストリートジャーナルなんて動画まで配信してんのに。(始まる前に15秒のCM有)
http://online.wsj.com/video/anti-china-protest-in-tokyo/418A48EB-9609-454A-8A7B-5EC6516251A3.html?mod=WSJ_Article_Videocarousel_2

最後の方で田母神さんは演説をして、インタービューを受けてる。
599文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:04:09 ID:pvGSPnBh0
↓どこまでもわからん馬鹿だね、ポツダム宣言(書)は、日本向けとドイツ向けがあって、同じ(一つ)じゃないんだよ。
↓アホ・コンクリート脳。そうなら、ソ連が日本向けポツダム宣言書に署名したという証明をしてから言え。
↓何も業理的な根拠がなく、希望的観測と現実との区別がつかなくなって、あとはつっぱり正当化で嘘を嘘で糊塗し
↓たまま生きてきた自己欺瞞、自己陶酔集団・民主党支持者の特徴


>違う違う、8月9日の対日参戦以降にポツダム宣言にも参加したんだって
600文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:05:59 ID:/QitYrsg0
なんかただのアホっぽいから相手にするのもあれだが…。
どうぞご覧下さい。

ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19450902.O1E.html
601訂正:2010/10/03(日) 09:06:17 ID:pvGSPnBh0
何も業理的な根拠がなく、希望的観測と現実との区別がつかなくなって、あとはつっぱり正当化で嘘を嘘で糊塗し

何も合理的な根拠がなく、希望的観測と現実との区別がつかなくなって、あとはつっぱり正当化で嘘を嘘で糊塗し

つまり、民主党はファシズム集団ってこと、
602訂正:2010/10/03(日) 09:10:39 ID:pvGSPnBh0
>>601
フジテレビが出していた領土に関する「ポツダム宣言(8)項」はどこに書いてある?

603訂正:2010/10/03(日) 09:12:09 ID:pvGSPnBh0
>>600

フジテレビが出していた領土に関する「ポツダム宣言(8)項」は,
その書類で、どこに書いてある?
604文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:16:57 ID:vEYUvQBl0
日本神話の起源は韓国ニダ 13世紀末に書かれた資料に古事記、日本書紀と同じ内容が書いてあるニダ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286043762/


>日本神話は、主に8世紀初めに書かれた「古事記」と「日本書紀」の記述がもとになっている。
605文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:18:17 ID:pvGSPnBh0
http://home.c07.itscom.net/sampei/potsdam/potsdam.html#3p

これの”we"の、どこに、ソ連や中華人民共和国が入ってる

the potsdam declaration
(1)
we, the president of the united states, the president of the national government
of the republic of china and the prime minister of great britain, representing
the hundreds of millions of our countrymen, have conferred and agree that japan
shall be given an opportunity to end this war.

(8) the terms of the cairo declaration shall be carried out and japanese sovereignty
shall be limited to the islands of honshu, hokkaido, kyushu, shikoku and such minor
islands as we determine.


606文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:19:58 ID:/QitYrsg0
>>602-603
よく読んでくれよ。冒頭に、

We, acting by command of and in behalf of the Emperor of Japan, the Japanese Government and the Japanese Imperial General Headquarters,
hereby accept the provisions set forth in the declaration issued by the heads of the Governments of the United States,
China and Great Britain on 26 July 1945, at Potsdam, and subsequently adhered to by the Union of Soviet Socialist Republics,
which four powers are hereafter referred to as the Allied Powers.

って書いてあるだろ。
607文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:23:19 ID:YYNTs66/0
気持ち悪よマン=ID:iIJy6Ajv0
608文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:23:53 ID:pvGSPnBh0
8項の"we"は、1項で定義された"we"であることは明白
日本はこの"we"という前提でポツダム宣言を受諾してるのだ。

よって、ここでの"we”に入ってない、ソ連(ロシア)や中華人民共和国は、
「その他、小島嶼を決定する我ら」としての権限はない。
"and such minor islands as we determine. "
609文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:25:07 ID:/QitYrsg0
>>608
だから、ソ連は後に参加しているんだって。
中華人民共和国は中華民国の法的地位を承継しているんだって。

どこの大学で国際法習ったの?
610文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:26:08 ID:pvGSPnBh0
おまえこそ、ポツダム宣言をよく読め。中学生以下の学級会レベル



606 名前:文責・名無しさん :2010/10/03(日) 09:19:58 ID:/QitYrsg0
611文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:26:58 ID:Zq8lGJO30
読売今日の朝刊、
アメリカティーパーティー、中国の日本大使館前デモ(30人位)、
写真入りで大きく掲載

2600人黙殺…
どうなっとるのかね
612文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:28:58 ID:/QitYrsg0
>>610
なんで理解しないんだ??
7月時点ではソ連はポツダム宣言に参加していない。
ただ、8月9日の対日参戦以降、ソ連も同宣言に参加した。
そのことは、9月2日の降伏文書の冒頭、同宣言に触れたくだりで
「…and subsequently adhered to by the Union of Soviet Socialist Republics,…」
と言及されていることからも明らか。
613文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:32:48 ID:9G5tFYUYP
また自称東大卒の奴が湧いてんの?w
614文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:46:56 ID:Vr2Tz6oX0
日本のマスコミが終わってるのは今に始まった事じゃないしな…

ネットで広めるしかない
615文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:49:05 ID:/QitYrsg0
616文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:54:21 ID:pvGSPnBh0
「参加」ってなんだ? 曖昧言葉の詭弁野郎。
日本の小島嶼を決めるポツダム宣言の”we"にソ連を含める定義が、どこに書いてある?

(1) we, the president of the united states, the president of the national government
of the republic of china and the prime minister of great britain, representing the
hundreds of millions of our countrymen, have conferred and agree that japan shall
be given an opportunity to end this war(8) the terms of the cairo declaration shall
be carried out and japanese sovereignty
shall be limited to the islands of honshu, hokkaido, kyushu, shikoku and such minor
islands as we determine.

日本がいつ、ポツダム宣言1.8項の"we"にソ連を入れることに承諾したん?
したというなら、証拠出してから言え。
何が「大学」だ。英文をまったく読めない中学生レベル以下のくせに
1、ソ連(スターリン)の話はどこに行った?
日中平和友好条約を、よく読んでから、顔洗って出直してこい。
2、中華人民共和国が、中華民国の権利、権限、義務責任を継承してるなら尚更、
中華民国が認めたサフランシスコ平和条約2条によって定められる領土や、
3条によって定められる信託統治に関することがらについて日、米に文句をつける権利、
権限はまったくない。

609 名前:文責・名無しさん :2010/10/03(日) 09:25:07 ID:/QitYrsg0
>>608
だから、ソ連は後に参加しているんだって。
中華人民共和国は中華民国の法的地位を承継しているんだって。
617文責・名無しさん:2010/10/03(日) 09:55:56 ID:pvGSPnBh0
>>594
ID:/QitYrsg0

>残念ながらソ連もポツダム宣言に参加しているよ。
>中華人民共和国も、中華民国の法的立場を承継しているから。
618文責・名無しさん:2010/10/03(日) 10:07:49 ID:DbnOygxh0
sage
619文責・名無しさん:2010/10/03(日) 10:13:49 ID:/QitYrsg0
>>616
論点が複数あるから分けて回答しよう。

1.日本がポツダム宣言の当事者としてソ連を認めた証拠
→9月2日の降伏文書で、ポツダム宣言全体の当事者として英米中ソの4か国を認めている。
 したがって、1項や8項のみならず、全体についてソ連が当事者であり、'we'は英米中ソのことを指す。
 日本帝国政府がソ連を当事者として認めた実際の英文は、
 先ほども引用した ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19450902.O1E.html

2.中国がサンフランシスコ平和条約2条云々
→別に当方は、中国の尖閣諸島に対する主張を是としているわけではないし、
 ソ連(ロシア)の北方領土に対する主張についても同様。
 ただ、ポツダム宣言8項及びサンフランシスコ平和条約2条を中国が認めていることが直ちに
 「領土問題」の解消に繋がる訳じゃないよ。
 「その他島嶼部」はどこか、日本が放棄した範囲はどこか、という点が解釈問題になるからね。
 ただ、その点について付言すれば、解釈が対立する場合には放棄主体の意思を尊重、という法の一般原則に基づくべき、
 というのが日本に有利な主張だと思うけどね。

あと余談だけど、法的な根拠の場合、「権限」じゃなくて「権原」。
英文云々については、一応、海外の一流大学院は出てるんだけどな。
まあ、確かにネイティブにはかなわないが。
620文責・名無しさん:2010/10/03(日) 10:17:35 ID:Vr2Tz6oX0
>>594の突っ込みはいらなかった

終了
621文責・名無しさん:2010/10/03(日) 10:33:24 ID:pvGSPnBh0
ID:/QitYrsg0noの言う「参加」の意味が、ソ連が後で、ポツダム宣言書全般を承諾したという
ことなら、それは、
ポツダム宣言1項の"we"や8項の"we"の定義(つまり小島嶼の決定権は米、英、中華民国だけで、
ソ連にはないこと)を認めたってことでしかない.

何故、ソ連が「後で」になってるかというとポツダム宣言書の作成時にはチャーチルは選挙のため、
ポツダムに留まって署名することができなかったためトルーマンがチャーチルの依頼で代理署名
したため、だ。蒋介石も内戦指揮のため署名できなかった。

このように、日本向けポツダム宣言書の署名は筆跡がすべてトルーマンであることは米国では
有名な話。
後、英国政府、中華民国によってその代理署名が追認されたから、スターリンは承諾した
っていうだけのこと。だから日本向ポツダム宣言(書)の内容を、後で変えたということ
ではない。
622文責・名無しさん:2010/10/03(日) 10:49:31 ID:9G5tFYUYP
New → 海外の一流大学院は出てるんだけどな。

今は高学歴でも職にありつけないんだな。
日本経済の厳しさを痛感した。
623文責・名無しさん:2010/10/03(日) 10:55:14 ID:pvGSPnBh0
今度は解釈問題かよ(爆笑
つまり在日ってことだな、こいつ。
サンフランシスコ2条の解釈問題を出してるのは世界中で「朝鮮半島人」だけだ。
粘着性格の朝鮮半島人らしい詭弁だ。

>「その他島嶼部」
"we detaermine"を隠して言う詭弁

>日本が放棄した範囲
「範囲」ってまた曖昧。なんだ?


>日本が放棄した範囲
"日本が放棄した範囲の小島嶼は、サンフランシスコ平和条約2条に明記される島。それだけのこと。
街のチンピラ、難癖つけでしかない。


ID:/QitYrsg0

>「その他島嶼部」はどこか、日本が放棄した範囲はどこか、という点が解釈問題になるからね。
624文責・名無しさん:2010/10/03(日) 10:58:03 ID:pvGSPnBh0
>「その他島嶼部」
"we detaermine"を隠して

"we determine"を隠して
625文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:02:17 ID:ISq427Qj0
ここはたかじんのスレだから云々言ってたのがいたなぁ・・・
626文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:06:46 ID:/QitYrsg0
>>621,623
なんか相手にするのがバカらしくなってきたが…

1.実際に誰が署名したかなんて単なるエピソードでしょ。
  それに、スターリン(ソ連)が当事者でなければ、代理署名を「追認」するなんて法的に有り得ない話。

2.解釈問題って実際にあるんだよ。サンフランシスコ平和条約2条をとっても、例えば
 「(c)日本国は、千島列島並びに…」
  ってあるでしょ。この「千島列島」には北方四島は含まれない、とするのが日本の立場で、
  含まれる、とするのがソ連(ロシア)の立場。だから北方領土問題が存在しているわけ。
  チンピラ、難癖付けだと不平を垂れてみたって、それが現実なんだから。
  だから、どっちが正しいか争いがある場合には、放棄主体(日本)の意思を尊重すべし、
  という法の一般原則を援用すると日本に有利なわけ。
627文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:10:37 ID:pvGSPnBh0
「サンフラシスコ条約には、竹島が日本領と書いてない。」という屁理屈で、
解釈問題で、サンフランシスコ平和条約発効の3月前にいきなり竹島を
占領したのが、当時、李承晩政権の韓国。
李政権は、それまで何度も米国に竹島を韓国領にするようにロビー活動しまくってたが
国務省から再三にわたって拒否されたから、だ。

1951年8月10日(外交文書)
当時の米国国務次官補ディーン・ラスクより、当該書簡が米国政府の最終的な回答として韓国政府に提示される。
1952年1月18日韓国が李承晩ラインを宣言
1952年4月28日日本国との平和条約が発効
1952年11月27日
駐韓米国大使館が「竹島の地位に関する合衆国の理解はラスク書簡のとおりである」と再度韓国外交部(外務省)宛てに通牒を行う。
1954年8月15日
朝鮮戦争を指揮したジェームズ・ヴァン・フリートがアイゼンハワー第34代米大統領の
特命大使として日本、台湾、韓国、フィリピンを訪問し機密文書ヴァン・フリート特命報告書
を作成
● 一方的な[[領海]]宣言([[李承晩ライン]])は違法である
● 米国政府はサンフランシスコ講和条約において竹島は日本領土であると結論している
● この領土問題は[[国際司法裁判所]]を通じて解決されることが望まれる

2008年7月30日夕方のホワイトハウス定例記者会見記録:
MR. WILDER:
Let me be very clear that our policy on this territorial dispute has been firm and consistent since 1952,・・・・・
http://georgewbush-whitehouse.archives.gov/news/releases/2008/07/20080730-13.html
628文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:16:01 ID:pvGSPnBh0
日本語になってない。
意味不明
法的にありえるかどうか、中学生レベルの英文すら満足に読めない
おまえが、国際法学者でもありえないし、全能の神ではもちろない。
お前言ってることにはなんら合理的根拠がない。

また「単なるエピソード」っていう語義曖昧、意味不明な詭弁



626 名前:文責・名無しさん :2010/10/03(日) 11:06:46 ID:/QitYrsg0
1.実際に誰が署名したかなんて単なるエピソードでしょ。
 それに、スターリン(ソ連)が当事者でなければ、代理署名を「追認」するなんて
法的に有り得ない話。
629文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:21:35 ID:ISq427Qj0
どうでもいい
630文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:23:15 ID:E+i1AWbC0
長文よむきにならめぇ
631文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:23:35 ID:/QitYrsg0
>>628
ソ連に当事者適格が無いとすれば、英中の署名追認を「承諾」する資格はない、ということを言ってるわけ。
AさんとBさんの契約内容について、全く部外者のCさんが「承諾」するってことは法的に無意味でしょ。
単なるエピソードというのも、法的な意味が無いということ。
確かに国際法の大学教授ではないが、門外漢でも無いから。

>>627
ホワイトハウスの会見記事、引用部分以下は
Let me be very clear that our policy on this territorial dispute has been firm and consistent since 1952,
and that is, we do not take a position on this territorial dispute;
that we believe that South Korea and Japan need to work diplomatically to resolve this issue.
But it is their issue to resolve.

となっていて、「米国は特定の立場をとらない」「日韓間で外交的に解決する問題」と突き放しているわけで、
あんまり頼りになる材料じゃないよ。
632文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:23:53 ID:pvGSPnBh0
ではサンフランシスコ会議を米国と共催した英国や、中華民国がポツダム宣言
を否定した証拠示してから言え、屁理屈野郎。

ID:/QitYrsg0

1.実際に誰が署名したかなんて単なるエピソードでしょ。
 それに、スターリン(ソ連)が当事者でなければ、代理署名を「追認」するなんて
法的に有り得ない話。

633文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:26:25 ID:f4v6YQgTO
>>591
> 最近のフジテレビ報道201の情報操作は酷すぎる。

↑これが言いたいだけなのに、思いがけない反応されてムキになっている様だ。
634文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:27:26 ID:pvGSPnBh0
そのとき、ポツダムにいなかった者が、どうやって署名できるんだ?
635文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:28:24 ID:qRZNaG+90
蓮舫は尖閣諸島は「領土問題」と発言 。
つまり尖閣諸島を日本領土と認識してない
心の底じゃ中国領と思ってるのでは?

こんな政治家クビにしよう

636文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:33:52 ID:pvGSPnBh0
id変えたが、こいつ辛坊じゃないのか。
「日本は竹島をドサクサ紛れに編入した。」って言うような韓国(サラリーローン、とかパチンコ屋の
在日、民団)から金つかまされた売国奴・辛坊じゃないのか?
これだけ必至になってサンフランシスコ平和条約を否定する。



ID:f4v6YQgTO
637文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:35:31 ID:pvGSPnBh0
民団の狗集団=タカジン委員会の関西人
638文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:37:15 ID:ISq427Qj0
そして、「見なきゃいいじゃん」に戻るw
639文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:39:35 ID:pvGSPnBh0
語義曖昧な恣意的用語の情緒論を続ける。これ辛坊世代、オウム世代、ファシズム世代の特徴
640文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:41:00 ID:/QitYrsg0
>>632
英中は別に否定してないよ。こちらが言ってるのは、繰り返しになるけど、
ソ連に当事者適格が無いとすれば、英中の署名追認を「承諾」する資格はない、ということ。

つまり、621で
「後、英国政府、中華民国によってその代理署名が追認されたから、スターリンは承諾した
っていうだけのこと。」
としているのは、ソ連に当事者適格がない、というそちらの前提と矛盾しているということ。
641文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:43:34 ID:/QitYrsg0
>>633
そういうことか。
報道201(実際は「新報道2001」だが)批判なら、別に特段の賛否はないから、
ほかの人にも迷惑だろうし、そろそろ矛を収めますわ。
642文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:43:36 ID:pvGSPnBh0
見るか見ないかは国民の基本的人権
詭弁、煽動を利用した集団主義ファシズムを他人の基本的人権に平気
干渉したり抑圧するのが辛坊世代のファシズム世代の特徴。



638 名前:文責・名無しさん :2010/10/03(日) 11:37:15 ID:ISq427Qj0
そして、「見なきゃいいじゃん」に戻るw
643文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:47:30 ID:pvGSPnBh0
下種の勘ぐりで、街のチンピラみたいに因縁つけ、合理的な理由は何一ついえないファシズム集団の特徴




641 名前:文責・名無しさん :2010/10/03(日) 11:43:34 ID:/QitYrsg0
>>633
そういうことか。
報道201(実際は「新報道2001」だが)批判なら、別に特段の賛否はないから、
ほかの人にも迷惑だろうし、そろそろ矛を収めますわ。
644文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:50:20 ID:TjwSCuXr0
フジの筆頭株主がソフトバンクで
フジはもうあっち側に堕ちたということは
まだあまり知られてないのか。
645文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:51:43 ID:pvGSPnBh0
読売系もファシズム批判を一度も聞いたことないね。

「日本のマスコミは世界で三流」って言われる代表格だな。
646文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:51:56 ID:/QitYrsg0
>>642-643
途中まで結構面白かったんだから、
あんまりつまらないこと言って馬脚を露わさない方が良いと思うよ。
647文責・名無しさん:2010/10/03(日) 11:57:29 ID:ISq427Qj0
無関係な話で無駄にスレを消費するのも基本的人権w

個人から言われた事でも集団主義ファシズムw

自分のうるささが嫌がられているだけなのもミンジョクさべちゅ
648文責・名無しさん:2010/10/03(日) 12:20:11 ID:pvGSPnBh0
おまえの頭がコンクリートのように固いだけだろ
この話は、尖閣諸島の話で、ポツダム宣言、中ソ会談の映像を流し、その後で
スターリン映像を流したのは情報操作だっていうことからはじまってる。
つまり中華人民共和国にもソ連にも,サンフランシスコ条約の領土定義や
施政権(行政権)の返還について批判する資格はないってことから始まってる。
矛盾してるのはお前の頭の中だろう。
中華人民共和国やソ連が、いつどこで、日本の小島嶼を決定する権限を与えられたんだ?
中華人民共和国やソ連(ロシア)が、ポツダム宣言を認めようが、認めなかろうが、
そんなことに関係なく、ポツダム宣言1項で排除が明記されてる以上、両国には、
サンフランシスコ条約について批判する権利はないってこと、をおまえが理解する能力が
ないってだけのことだだろうが。

他人の当事者が決めた条約に反対するも賛成するのも本人の勝手だが、
当事者が決めたことを変えることは、当事者以外にはできないってこと
理解できないのかねええ。
日、米、英、中が、「ソ連にも決定権を与える」って承諾してたら話だが、
それがないかぎり、ソ連がポツダム宣言に加わったとかどうかというのは、
「小島嶼を決定する権限」とは全く関係ないんだよ。

それが理解できないで、条文の中身を理解しないで、屁理屈こねて
矛盾してるはお前の頭の中だろう。
おまえらの論理は「日本は国連に加盟したから、日本は安保理常任理事国だ。」
って国連憲章の条文を無視して論ずるのと同じだ。


>>640
ID:/QitYrsg0
>としているのは、ソ連に当事者適格がない、というそちらの前提と矛盾しているということ。

649文責・名無しさん:2010/10/03(日) 12:30:56 ID:pvGSPnBh0
国連憲章を承認したからって、一部の国の特権をもてるのか?
ポツダム宣言に賛成したからって、どうして日本の領土の決定権もてたっていえるんだ?

サンフランシスコ条約について批判するなら、中国もソ連(ロシア)もポツダム宣言も
批判しなきゃならいのに・・・
、こいつらって、そういうこともわからないっていうのは、ほんとに頭の固い連中だね。
宗教を弄ぶファシズム集団特有の頑冥不霊さって、こういうことかな。
マンガチックな論理なんだよ。
オウム世代の特徴。だから自分達がミソクソ批判してた竹中とか石原に馬鹿にされてる。
http://www.youtube.com/watch?v=a2BUz4t3BS8
650文責・名無しさん:2010/10/03(日) 12:37:07 ID:pvGSPnBh0
ようするに「日中記者交換協定」が怖くなったんだろうが。
このまえの騒ぎのとき、日本マスコミは取材を禁止されたから。
651文責・名無しさん:2010/10/03(日) 12:55:52 ID:JvcC/tDkO
今日は9月24日に収録した検察叩きだっけ
古いなぁ

652文責・名無しさん:2010/10/03(日) 13:05:40 ID:FuchcPQa0
二本撮りの方が経費削減になるんだろうが、時事問題を扱う番組として
1週間の遅れは痛いと思うけどなぁ。
653文責・名無しさん:2010/10/03(日) 13:07:40 ID:tkc1A67V0
金は出さずに口を出す
654文責・名無しさん:2010/10/03(日) 13:39:52 ID:OW+c6FbI0

あいかわらず、どんな話題も民主叩きにする偏向右翼学級会しょうもない

検察と痔民の関係には絶対に突っ込まない、偏向右翼学級会しょうもない

日本振興銀行問題を完全スルーした小泉竹中マンセーの偏向右翼学級会しょうもない
655文責・名無しさん:2010/10/03(日) 13:46:08 ID:ISq427Qj0
すげえなぁ

放送開始直後に内容がわかってるんだ

まだ民主党なんて出てないのだがw
656文責・名無しさん:2010/10/03(日) 13:55:24 ID:LrY3cuJJ0

どうみても国策捜査です

ネット右翼脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:23:23 ID:P0a7Z4r90
658文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:25:22 ID:QY8xQtn00

どうみても国策捜査です

ネット右翼脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



どうみても国策捜査です

ネット右翼脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


659文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:26:49 ID:ISq427Qj0
すると、船長釈放は国策釈放なんだなw
660文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:27:23 ID:r6d9nie50
>>658
眞鍋かをりが好きなんだ
661文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:28:11 ID:yN7SdEqh0
ルーピーズはさすがルーピーの数段上のキチガイと言われるだけあってしつこいなw
662文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:29:18 ID:f4v6YQgTO
>>648
なるほど。よくわかったよ。

話かわるけど、なんであの村木さんをああまでして有罪にしたかったのか
疑問だったんだけど、石井一が絡んでたんだね。
663文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:32:03 ID:ISq427Qj0
郷原がまともな事言ってても面白くないな

悪徳弁護士の話するのに、何でそのど真ん中にいるのが出て来れたんだろう
664文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:36:12 ID:2CfeYqg3O

検察を擁護していたネット右翼(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

バカとしか言いようがない(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
665文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:39:22 ID:ISq427Qj0
小沢を不起訴にしたのは検察じゃなかったのかとw
あれを擁護してるのがネトウヨなら、ネトウヨはやはり朴ウヨだったというわけだw
666文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:46:08 ID:2CfeYqg3O

ネット右翼ほど卑劣な奴はいない

人間のクズ・ネット右翼、偏向右翼学級会
667文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:49:31 ID:f4v6YQgTO
仙谷の話、軽く流されちゃったな…
668文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:52:47 ID:2CfeYqg3O

ネット右翼みたいなカスは便所掲示板2ちゃんがお似合い
669文責・名無しさん:2010/10/03(日) 14:54:53 ID:2CfeYqg3O

貧困層叩き、弱者叩き、小泉竹中マンセーの偏向右翼学級会が「正義」を語るなよ

ほんま笑えるw
670文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:06:20 ID:39/0eA520
たかじんさん、従容 という感じが読めず、じゅうよう と読んでいたのはご愛嬌すよね。
671文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:08:38 ID:ISq427Qj0
読めんな普通に

まさか番組中に再変換はできんだろう
672文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:10:06 ID:JubU+MYx0
ここに張り付いて連投しているID:2CfeYqg3Oが不憫でならない
せっかくの休日、外へ出ることも出来ず、
語りあえる友人や甘い時間を過ごす恋人も居ない上に、
やれることは2ちゃんでの粘着質な書き込み・・・・


かわいそう過ぎて・・・・・もう・・・・・・。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
673文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:12:29 ID:DY7/u5qq0
ニホンゴムツカシイヨー


ていうか漢字いっぱいよめても頭いいわけでも
674文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:14:15 ID:YveHV+QG0
>貧困層叩き、弱者叩き、小泉竹中マンセーの偏向右翼学級会

を顔を真っ赤にしながら視聴し、

>便所掲示板2ちゃん

に書き込むアホID:2CfeYqg3O
675文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:21:28 ID:bIt8aMKC0
ヨット右翼の起源

370 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/03/03(火) 21:02:06 ID: jq3IQkbT0
KB(キーボード)がハングル配列だと打ち間違いで
ネットがヨットになったり
勝利が料理になったりするんだよね。
ひらがな/ローマ字配列だと絶対しない間違い方w
676文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:27:32 ID:f4v6YQgTO
>>675
へ〜www
今日は色々勉強になるなぁ。
677文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:36:13 ID:M/vHMtCd0
悪徳弁護士や、無責任コメンテータ弁護士をやってるのに
橋下のことは、まったくスルーしてたなww

橋下に気使ってるなwよみうりwwwww
678文責・名無しさん:2010/10/03(日) 15:49:52 ID:2jcdyPWg0
>>672
本当にかわいそうと思う人にかわいそうという言葉
を投げかけるのは凄く残酷な行動ですねー^^
僕ならスルーするのが最低限の良心かと思います。
679文責・名無しさん:2010/10/03(日) 16:18:35 ID:NGe+tmUj0
勝谷は逮捕時にストリームで村木さんについて語ってたな・・・
・・・総括ないの?勝谷さん?
680文責・名無しさん:2010/10/03(日) 16:22:43 ID:5XxKjvEJO
裁判員がいらないとは思い上がった裁判官
民主党を煽って責任をとらない横着番組
681文責・名無しさん:2010/10/03(日) 16:57:10 ID:8alM4/F10
>>673
それに関連して
漢字文化の国民は眼鏡を使っている人が多いとの研究結果が。
(ソース省略)

まあ雑学ていどw
682文責・名無しさん:2010/10/03(日) 17:24:18 ID:P0a7Z4r90
大阪地検に銅像ワロタ
683文責・名無しさん:2010/10/03(日) 17:42:12 ID:KwQsz5cr0
正義の定義なんて簡単なのに。正義ってのは不正を許さない心理のことだよ(ちなみに正義はひとつじゃない)。
原爆の投下を正義かどうか当てはまえれば日本からみてももちろんアメリカからみても(本来は)
当然正義ではない。ただもし中国人が実際2000万人ほど日本軍に殺されたとしたら
(実際そんな数ではないだろうが過程として)投下が正義になりうる。つまり自分たちはこれだけ
殺されたのにおまえたちだけ数が少ないのはずるいからという心理において正義が成り立つ。
もしアメリカが原爆投下を正義とかぬかしてるのならばアメリカは中国なんかの国々のために日本と
戦ったっていう意識が根底にあることになる。だから原爆の是非を論じるときはここらへんの心理
を上手く崩していかなければ上手くいかないだろう
684文責・名無しさん:2010/10/03(日) 17:44:20 ID:samobHy30
>>679
朝日放送のムーブでも言っていたね。
まあ、高知大卒だから云々と頓珍漢なこと言ってたような。

685文責・名無しさん:2010/10/03(日) 17:48:48 ID:KwQsz5cr0
まあぶっちゃけていえば正義ってのはものごとを公平にしようとする力動みたいな感じだろう
686文責・名無しさん:2010/10/03(日) 17:50:27 ID:samobHy30
>>683
三宅先生、サンデル教授の白熱講義を持ち出していたが、
彼自身、講義の内容を理解しているとは思えないねw。

ただ知ってることを言いたかっただけかw。

サンデルが言いたいのは、要は正義も相対的だということだろ。
だから一方唱えるの正義を妄信するのはよくないと。

彼はリベラル派だから、彼の主張の裏には、ブッシュの正義への
異議申し立てみたいなのがあったんでしょうね。

小林よしのりの脱正義論に似てるねw。
687文責・名無しさん:2010/10/03(日) 17:54:03 ID:Azc1DrzP0
だから、サンデル教授のように
「誰か一人を犠牲になると、全員助かる。この時の殺人は正義か」
を問えば良かった。
688文責・名無しさん:2010/10/03(日) 18:07:51 ID:2jcdyPWg0
人間が作り出した言葉の定義なんてしてもしかたが無いと思うね。
無意味というか。
自然科学の法則を発見したときに公式などを定義するからこそ意味
がある・・つまり客観性が保てる現象にこそ定義を適応できるわけ
だよね。
つまり言葉が始めにあってそれに定義をつけるのはおかしい。
客観性が保てる自然界の法則に定義を発見して、それを正義とでも名づけ
ましょうというのが自然なものごとの道理だと思います。
689文責・名無しさん:2010/10/03(日) 18:16:39 ID:QVM7VBHb0
尖閣SPはいつ?田母神呼んで大々的にやるよな?
690文責・名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:42 ID:w86vqBQi0
正義なんてものは胡散臭いで十分だ
691文責・名無しさん:2010/10/03(日) 18:24:59 ID:BEPqLzFaO
正義同様に愛国心にも意味は無いよね、って論理にもつながるけどね。
692文責・名無しさん:2010/10/03(日) 18:27:28 ID:JubU+MYx0
正義なんてものを大々的に喧伝するようなものにロクなのはないよ
というわけで>>690に一票

>>678
かわいそうな人に「かわいそうな人なんだね」と言って、
状況を気づかせてやるのも優しさのうちだよ


693文責・名無しさん:2010/10/03(日) 18:50:15 ID:8alM4/F10
愚民に朝三暮四を納得させることも正義のひとつ。
正義という言葉ほど曖昧でいい加減なものはない。
という言葉あそびに関連して、
夢、希望、望み、欲望などの言葉は何が違うのか。
694文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:04:30 ID:2jcdyPWg0
>>693
誤解無きよう。
それぞれの言葉にたいする自分の感想があるのはわかると。
正義についてどう思うかを聞かれれば、俺にも俺なりの"感想"はあると。
俺は番組の方針をdisってるわけじゃないんだよね。
>>683
>正義の定義なんて簡単なのに。
にたいしてどちらかというと反論しているのよん。
695文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:16:36 ID:BEPqLzFaO
警察と検察の正義が崩れた以上は可視化と監視機関設置は不可避だね。
今新聞のコラム見てるが「正義感を振り回すやつは検事にいらない。我々が欲しいのは猟犬だよ」
という昔の検事幹部の言葉が印象的。前田検事も正義感が強かったそうだからね。
同様に「愛国心」を振りかざす奴も胡散臭い。
696文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:25:47 ID:ZcxZVCxE0
>>615の詳細なののコピペ。

・米CNN。10月2日の標準時10:06(日本時間19:06)に、写真つきでいち早く報道
・仏AFP通信の日本語版「AFP BB News」は日本語でのニュース配信を行い、20:06の時点で配信。
・香港「鳳凰網」では現地時間20:42(日本時間21:42)に映像をつけて日中関係の動向を報道。
・米ウォール・ストリート・ジャーナル紙も東部標準時8:35(日本時間22:35)に、ロイター通信
 が配信している写真を添付して報道

◆THE WALL STREET JOURNAL
http://online.wsj.com/video/antichina-protest-in-tokyo/418A48EB-9609-454A-8A7B-5EC6516251A3.html?mod=WSJ_article_related

 一方、読売・朝日・日経・毎日・産経などの主要5紙、および在京テレビ各局などの主要では、
10月3日8時の段階でも、報道はされていない。

現実の東京です!、マスゴミは全く報道しません!

http://p.twipple.jp/data/B/V/B/Y/A.jpg
http://p.twipple.jp/data/n/s/N/U/D.jpg
http://p.twipple.jp/data/R/T/X/R/g.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0b4CbLD8A24fa/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03kE1yk3ljcq0/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fav3mTfw9bqk/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08RR4Pd433a7r/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/07D42W20s233R/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/00Dwgt49cT6Ro/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0e7sbj68Jd2YG/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08uefOWawY51c/610x.jpg
697文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:28:18 ID:Azc1DrzP0
検察を性悪説で見ると、また行政コストがかかるな。
最悪だけど、仕方ないのか?

それより、組織の中で自浄作用が働くような仕組みが作れないのか?
698文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:34:32 ID:3Px5JUS20
>組織の中で自浄作用が働くような仕組みが作れないのか?
無理。どんな仕組み作っても組織防衛が働く。自浄作用が働く組織なんて夢想にすぎない。
699文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:37:30 ID:ZE9RkhMc0
極右の中国人観光客取り囲みとか領事館かどっかに発炎筒放り込んだやつとかは報道されてるんかな
700文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:40:06 ID:BEPqLzFaO
>>698

> >組織の中で自浄作用が働くような仕組みが作れないのか?
> 無理。どんな仕組み作っても組織防衛が働く。自浄作用が働く組織なんて夢想にすぎない。

今回も女性検事が涙ながらに「検察の正義と良心」を訴えたが
上は黙殺。女性検事も内部告発を組織の道義に反すると口を閉ざす。
結局、噂が押さえきれなくなって発覚しただけだものな。
701文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:43:24 ID:2jcdyPWg0
結局取調べの可視化と検察官個人の権限の分散と責任の明確化しかないでしょうねー。
でも失敗した時の責任を明確にするようにすると無罪の人を陥れるような
ことは無くなれど、リスク犯さず誰も逮捕しなくなるでしょうねー。
逆に責任を曖昧にすると今のような暴走状態に陥ると・・・。
何か個人的にこの問題に興味湧いたんで今日郷原さんが宣伝してた本でも
読もうかなーw。
702文責・名無しさん:2010/10/03(日) 19:57:46 ID:bIt8aMKC0
【カス】 菅首相 首脳会議では中国を刺激しないよう、尖閣問題には触れない方針。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286099875/
703文責・名無しさん:2010/10/03(日) 20:04:10 ID:0b6BihRM0
中国人観光客取り囲みが極右ならシナチョンは極右ほど英雄視されてるよなw
704文責・名無しさん:2010/10/03(日) 20:20:17 ID:8alM4/F10
中共当局の態度は少し軟化したのかな?

2010/10/03
「政治問題は別」中国人ら観光満喫 尖閣・衝突事件くすぶる中、客船で来崎
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20101003/03.shtml
705文責・名無しさん:2010/10/03(日) 20:23:41 ID:YSWkci8q0
>>648
ちょっとだけコメントしておこう。

1.新報道2001の映像は見ていないので分からない。ただ、TV局(特に民放)なんていい加減なところだから、
  情報操作なんて高度なことは考えてなくて、単にあり合わせの映像を繋ぎ合わせたんだろう。

2.中国やソ連が…を批判する権利、というくだりについて、「批判」というのが法的概念じゃないので、
  「語義曖昧な恣意的用語」による「情緒的議論」に堕しているのでは?

3.そもそも、ID:pvGSPnBh0はソ連はポツダム宣言に全く関係ない、としていたため、
  それが明白に誤りであり、8月9日の対日参戦以降にポツダム宣言当事者になっていることは既に示したとおり。
706文責・名無しさん:2010/10/03(日) 20:25:48 ID:ISq427Qj0
>>704
国内向けのはったりは成功したので、実害が出る前にうやむやで終わらせたいといういつもの手ですわな
707文責・名無しさん:2010/10/03(日) 20:34:42 ID:YSWkci8q0
続き。
4.その上で、中華人民共和国、ソ連(ロシア)とサンフランシスコ平和条約との関係は以下のとおり。
(1)中華人民共和国
 中華民国はサンフランシスコ平和条約自体の当事者ではないが、日本との間で日華平和条約を締結しており、
 (ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19520428.T1J.html
 その2条でサンフランシスコ平和条約を引用しつつ、日本は台湾の領有権を放棄している。
 その後、日本は日中共同声明で中華民国から中華人民共和国に政府承認を切り替え、
 中華人民共和国が中華民国の法的地位を承継。
 中華人民共和国は、尖閣諸島はサンフランシスコ平和条約2条で放棄され、日華平和条約2条で確認された
 台湾の一部であるとして、尖閣諸島の領有権を主張している。

(2)ソ連(ロシア)
 ソ連は確かにサンフランシスコ平和条約の当事者ではない。
 ただ、領土処分を規定する条約は対世的効果を有するため、
 日本が千島列島を放棄したことはソ連に対しても否定出来ない。
 ただ、北方四島が千島列島に含まれるか否かは、626で示したように解釈問題。
 加えて、ソ連が積極的に千島列島の帰属を主張出来るかは別問題だが、
 それはここでの論点ではないので省略。
708文責・名無しさん:2010/10/03(日) 20:41:57 ID:UlZ1PJWz0
ソーカソーカ、石井一が標的か
709文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:10:20 ID:iIJy6Ajv0
正義(そのうち応報的正義)を「胡散臭い」とか言ってたら
抑止効果以外の理由での死刑なんかあり得ない。

また、正義は所有への権利や義務を巡るルールを包括しているとされるんだから、
領有権の正当性も言えなくなる。
その場合、現実に占拠しているかどうかで終わり。

この番組が問題にしていることが丸ごと問題じゃなくなってしまいのに
何人か本当に頭が弱いのがいて参るね。
710文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:11:52 ID:Czs9MY0k0
懸賞当選者が三重県ばかり? 疑問の声
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1276832403/l50
711文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:33:17 ID:OnJ7SebQ0
機密費貰っておいて検察諫めるハゲがすげーみっともねぇ。
712文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:40:02 ID:ISq427Qj0
上杉のヨタを真に受けてるのって恥ずかしい
713文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:41:24 ID:2jcdyPWg0
>>711
一度検察に取り調べてもらえばいいのにねw
714文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:42:48 ID:DMrRy8t10
藤波長官から貰ったと三宅本人が番組でも自白してんのにw
715文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:45:36 ID:ISq427Qj0
機密費をって言ったのか

金に書いてあるんだなバカの脳内ではw
716文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:15 ID:bIt8aMKC0
「那覇地検幹部の国会招致を」谷垣氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000571-yom-pol
717文責・名無しさん:2010/10/03(日) 21:51:22 ID:iIJy6Ajv0
>正義の最も基本的な意味は契約・法の遵守,特にそれによって定められた他者
>の人. 権および所有権の尊重である.

ttp://www.econ.hit-u.ac.jp/~koho/jpn/active/graduate/thesis/d1998/1988suga.pdf
718文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:07:14 ID:pvGSPnBh0
>>714
ソース、出せ
719文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:13:29 ID:OnJ7SebQ0
今日のハゲのパネル
「検事や裁判官に社会的常識の欠落してる人が多い」
ワロタw
ジャーナリスト気取って政権政党から金貰うのが社会常識かw
720文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:25:34 ID:ISq427Qj0
仕事すりゃ対価もらうのは当然だぞ

無職のお前じゃわからないだろうが
721文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:29:05 ID:2jcdyPWg0
>>720
いやいやその金が税金なのが問題でして・・・
尚且つ機密費の勘定科目の趣旨と明らかに異なる出費のされかたですよね・・・
722文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:31:07 ID:B8ZAk44+0
三宅さん、個人的には好きだけど
「人を見る目のなさ」はどうにかならんもんかね?

腹痛くなって内閣総理大臣をほっぽりだした安倍、
民主党に政権うつってからは、事実上の指揮権発動で釈放した仙石・・

もう三宅さんはジャーナリストとしては役目終ってるだろ。
723文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:31:19 ID:ISq427Qj0
税金?事実ならソース出してみ

ミンスの接待ゴルフを受けたような、上杉二枚舌ソースは勘弁だけどなw
724文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:31:42 ID:yRm9O+tF0
代行した講演の講演料で機密費って考えるのが異常
725文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:26 ID:2jcdyPWg0
>>723
よくレス追ってくださいね
俺は個人的に三宅氏が貰ってるなんて言ってないよw
そういう疑惑があるんなら一度取り調べを自ら受けてクリーンならそれを証明す
るというのも一つの方法じゃないですか?
と思ってるだけですよ。
726文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:36:18 ID:OnJ7SebQ0
今日のハゲ
「暴力団を追求する検事だった人が退官後すぐに暴力団の弁護士になるのはどうなのか?」
と宣ってたので
「政府を追及するマスコミ人だった人が退社後すぐに政権政党の御用記者になるのはどうなのか?」
と問いたい。

つか、税金だろうとなかろうととジャーナリストが政権政党から金もらうのは問題ですから。
727文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:17 ID:B8ZAk44+0
クレサラ弁護士を批判するなら、
委員会の身内とも言える、橋下知事の過去も追及しなきゃダメだろ、腑抜け番組。
サラ金会社の顧問弁護士を務めてたとWikiに記載されてるぞ。
728文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:40:18 ID:OnJ7SebQ0
検事の職業倫理を問いただすハゲが自身のジャーナリストたる職業倫理は
投げっぱなしと言う滑稽この上ない構図。いくらバラエティ番組とはいえ
ブラックジョークにスパイスが効きすぎてて笑えない。
729文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:40:40 ID:NX5MSNHD0
>>722
「安倍さんの事はそれだけが残念だった」と言ってた気がするが
まあ確かにあの出来事以外はよくやってたと思うよ
仙石の事は知らんけど鳩山内閣が一年で崩壊すること当てたりしてるし
十分人を見る眼はあるんじゃ?
730文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:42:15 ID:DY7/u5qq0
沸いてる沸いてる
巣にお帰りください
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284127275/
731文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:44:07 ID:YYNTs66/0
上杉が証拠を出せないことでガセが確定した機密費問題を未だに言ってるって気持ち悪よね。
732文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:44:17 ID:OnJ7SebQ0
帰りません。ここを終の棲家に決めました。
733文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:47:39 ID:2jcdyPWg0
>>730
いいじゃない。
出演者の今日の発言を振り返って感想述べてるだけだべ。
全くスレ違いじゃないし問題無いと思いますが。
734文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:49:18 ID:pvGSPnBh0
日本のマスコミ、左翼が必至の隠す真実。
こういった真実を伝えようとするジャーナリスは次々と
マスコミ界から追われている

ソマりアの海賊は、中国漁船による乱獲によって生まれた
http://www.youtube.com/watch?v=hYj-NYeQE48&feature=related

735文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:51:33 ID:DY7/u5qq0
機密費については上杉が怪しすぎて話になりません
おわり
736文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:53:02 ID:xt+Nfv5V0
大幅増税キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!環境税、1世帯あたりの年間負担増は約1万円
http://reser.jp/type/m/1286105230

結局は役人のいいなりか、と早くも失望感が広がる菅政権。官僚主導の元で無差別大増税が始まろうとしている。
民主党の税制改正プロジェクトチームは8月末の総会で「地球温暖化対策税」(通称・環境税)創設の準備に入った。

この税はCO2削減のためにガソリンに1兆円、その他の石油製品や石炭などの化石燃料に1兆円の合計2兆円を新たに課税するものだ。
民主党はガソリン税の暫定税率(1リットル約25円)の廃止を昨年の総選挙でマニフェストに掲げていたから、
国民には環境税を創設しても家計の負担増はわずか(1世帯あたり年間1127円)と説明していた。

ところが、鳩山前内閣はその暫定税率廃止を断念し、ガソリン価格は結局、値下げされなかった。
それなのに、菅内閣は一方の環境税だけは方針通り2011年4月に創設しようというのである。

実現すれば、ガソリンは暫定税率に加えてさらに1リットルあたり約17円値上げとなり、重油や天然ガスにも課税されるため当然、
電気やガス料金の値上げも招く。1世帯あたりの年間負担増は約1万円となる。

そんな庶民の不安などどこ吹く風で、霞が関は早くも「2兆円」の財源分捕り合いを演じている。
環境省は増税で得る資金を天下り団体を通じた無利子融資、地域づくり事業などの補助金にあてる計画だ。
また、鹿野道彦・新農水相は、「農産物の価格低下の影響を受ける農家の対策費に使いたい」と発言し、横取りを狙っている。

さらに、この増税は灯油も対象になる。不況に苦しむ東北、北海道や、特にエアコンを持たない低所得者層を直撃する。
http://www.news-postseven.com/archives/20101003_2272.html
737文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:54:23 ID:2jcdyPWg0
>>731
証拠って時の官房長官が断ったのは田原だけで後は全員貰ったとか発言してるわけですからねー。
これ十分証人として成立するわけですわー。
逆にガセなら名誉毀損で訴えたり、野中氏の責任が問われるぐらいの問題発言になりますね。
一体あなたの脳内ではどういうプロセスを踏んでガセと確定したのか知りませんが。
グレイの状態で止まってる案件でしょう。
明らかに。
738文責・名無しさん:2010/10/03(日) 22:55:53 ID:DY7/u5qq0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284076159/
ここで予習してきてください
739文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:01:58 ID:e9MWl9cz0
三宅が藤波から貰った講演料が、
官房機密費から捻出されたものかは兎も角、
云十万以上の講演料を税務申告もせず、
受け取っていた事は事実だろ。

本人もその件を上杉に突っ込まれた時に
口を濁らせていたじゃないか。
740文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:05:47 ID:DMrRy8t10
三宅さん 機密費で都内に建てた豪邸の住み心地は如何ですか?w
741文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:06:09 ID:yRm9O+tF0
> 云十万以上の講演料を税務申告もせず、
> 受け取っていた事は事実だろ。
これは憶測だな
742文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:07:26 ID:aB8/T+Lj0
「中国の尖閣侵略に抗議する渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286105123/
743文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:09:03 ID:B8ZAk44+0
三宅にしろ勝谷にしろ、金貰って講演しようが勝手にしろって思うよ。
本人らが言うようにそれは「労働の対価」なんだろ・・・

ただ、問題はそれが正当な対価であるにしろ
「金を貰っといて、それで本当に公正中立な評論ができんのか?」ってことだよ。
普通の視聴者なら、疑問に感じるだろ。
744文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:12:46 ID:2jcdyPWg0
>>743
公正中立な評論なんて概念があるわけないじゃないですか・・・
それは綺麗ごとすぎますよ・・・
745文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:13:04 ID:/Px+TBeQ0
???
746文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:13:22 ID:ISq427Qj0
>>737
バカ決定だな

誰々はもらってたと言われたなら名誉毀損は成立するが、田原だけはもらっていないと言って誰の名誉が棄損されるんだとw
野中の責任?「そんな気がする」ってだけで責任が発生するってかw

しかも上杉はその野中を、嘘つきのもうろくジジイだとしてるんだがw


>>739
へぇ、上杉は他人の申告内容がわかるんだw
申告した事もないバカにはわからないだろうけど、雑所得って項目があるんだよ
747文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:15:26 ID:DY7/u5qq0
もう何度もループしてる話を持ち出す時点でお里が知れます。
相手にしないように。
748文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:17:04 ID:2jcdyPWg0
>>746
いやいやでも実名メモまで上杉さん及びどこかの週刊誌に流したんでしょ。
ガセなら十分に名誉毀損で野中氏を訴えれるんじゃないですか?
実名をのせられたんなら。
749文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:06 ID:2jcdyPWg0
>>747
いやぼくそんな2chの常連じゃないんですよ。
興味無い話題なら僕にかまわなきゃいいだけの話と思うんですけど・・・
750文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:07 ID:ISq427Qj0
三宅という個人の話から逃げてるようにしか見えないんですけどw

訴えなければ認めた事になるって、どこの朝鮮話法でしょうか
751文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:55 ID:ISq427Qj0
ところがこっちには顔出しが出来ないという負け犬

『取材拒否は』上杉隆『取材した事なんだよ』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284076159/
752文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:20:46 ID:DY7/u5qq0
>>749
キミは今僕は無知で馬鹿ですと告白したのだ
753文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:22:54 ID:ISq427Qj0
番組的には、ただ単に上杉が準レギュラーになりたくて電波飛ばしてました○で終わってんだわな
754文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:25:07 ID:2jcdyPWg0
>>750
よく読んでくださいね。
もしガセなら野中氏は訴えられてもしかたがないぐらいのことしてますねー
と言ってるだけです。
訴えなければ認めた事になるとは一言も言ってません。
あなたこそ日本語大丈夫ですか??
755文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:28:26 ID:2jcdyPWg0
>>752
2chに常駐してる人は知識が豊富なんですかw
それならその豊富な知識でタメになることを論理的に伝えてください^^
そんなバカレスじゃなくて。
756文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:32:51 ID:ISq427Qj0
誰から訴えられるんだと言ってるのが理解できないようだ


いい訳と意味のない煽りだけは、立派なバカチョンレベルだw
757文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:36:37 ID:2jcdyPWg0
>>756
メモに名前載せられた人は訴えようと思えば訴えれますよ。
僕なら名誉毀損で訴えますねー。
758文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:37:19 ID:DY7/u5qq0
顔真っ赤にして煽りだした…
759文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:37:21 ID:BEPqLzFaO
いまさら機密費なんて旬の過ぎた話題で…。
760文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:42:15 ID:2jcdyPWg0
これを旬の過ぎた話題としてしまって本当に良いのでしょうかねぇ・・・
政治評論家が何を言っててもそういう曇った目で見られてしまうということが
起こってしまいそうですねー
それと皆さん興味無いと言いつつえらく僕に構いますね^^
何のモチベがそうさせるんですか??
761文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:42:26 ID:ISq427Qj0
「僕」は「君」じゃないからw(認知障害かこいつは)

小物を相手にするのは、自分も同レベルの人間だと思われて恥ずかしいと思う人はいるわな

恥の概念がないミンジョクもいるが
762文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:42:43 ID:yRm9O+tF0
僕なら訴えるのかもしれんが
僕じゃないから訴えないんだろ
763文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:43:07 ID:vEYUvQBl0

【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286116734/
764文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:45:14 ID:ISq427Qj0
デモに人が集まったのはもうわかったから

規制で巻き添え食らっちゃかなわんからやめとけ
765文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:48:22 ID:2jcdyPWg0
>>761
随分自己評価が高そうですがもっと的を得たレスはされないんですか??
そんな困ったように他人を誹謗。中傷してるだけのレスなら返さないほうが
いくらかマシと個人的には感じますよ。

>>762
>>760と国民に思われてしまったままでいいとみなしてるんでしょうねぇ
メモに記された政治評論家の皆さんは
766文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:44 ID:ISq427Qj0
俺様が国民の代表だw

>他人を誹謗。中傷してるだけのレス

はて?二人の人間から同じように
「僕と他人は別の存在だよ」と教えられて、他人の方がおかしいと思うならそいつはおかしい人間だとなるのが普通だが
767文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:58:12 ID:2jcdyPWg0
>>766
>>760と国民に思われてしまったままでいいとみなしてるんでしょうねぇ
メモに記された政治評論家の皆さんは

あなた国民の代表なんですか?
議員さんですか?
768文責・名無しさん:2010/10/03(日) 23:59:34 ID:ISq427Qj0
自分で言った事と他人が言った事の区別もつかないぐらいに進行してたのかw→>>765


>>760と国民に思われてしまったままでいいとみなしてるんでしょうねぇ
>メモに記された政治評論家の皆さんは
769文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:01:53 ID:Jjio+wqL0
自称「ぼくそんな2chの常連じゃないんですよ。」らしいから、2chの公式な見解を憶えておくがいいよ

http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
770文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:03:09 ID:Y/yRli9d0
>>767
所詮お前のオナニー行為だよね

ところで「メモに記された政治評論家」だけで名誉棄損?
どこかの雑誌にメモ乗ってたっけ?
771文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:03:40 ID:NrprWD880
772文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:04:21 ID:yxBMTFmK0
上杉のメモがでたらめだという証拠のメモを貰った。残念ながら公開できないけど。
でもメモは捏造した人から直接もらった本物。残念ならが公開できないけど。
773文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:04:29 ID:1kyBr+PE0
>>768
そういう意味ですか・・・
そういう疑惑がTV、ネット、週刊誌という媒体を通じて流れてしまったことに
たいして、その疑惑に明確に答える意思は少なくとも無いのですねー
に置き換えて下さい
774文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:09:24 ID:1kyBr+PE0
>>769
>2chの公式な見解

あなたこそかなり重症ですね・・
あなたのレスを見てると2chに長居するのはmixiやtwitterよりはるかに危険と感じました。
775文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:12:31 ID:JZbGImQA0
これがゆとり
776文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:12:48 ID:KJKGEYGy0
機密費問題は見事にほとぼりが冷めたね(上杉の「二の矢」が
結局ないため)

三爺もストレスがたまらなくてご長寿ご長寿
777文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:18:16 ID:1kyBr+PE0
>>775
つまらないレスですね^^

>>776
結局グレーな状態でのほとぼりが冷めるの待ちを選択したのでしょうねー
778文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:29:50 ID:oE83NsD90
779文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:31:45 ID:yxBMTFmK0
まあ怪情報だと思ってスルーするのは構わないが、入手元はあるジャーナリスト。
そのまま公開はできないけど、上杉の証拠とやらを出しさえすれば、
入手した資料からちょっと表現を変えて、それがまったくのデタラメであることをみんなに解る形で証明できるよ。
まあお前らの大好きな上杉終わっちゃうけど。
780文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:33:00 ID:Ih740+DY0
>>776
機密費疑惑かかってる何人かは、TVタックルとかでも
「上杉が出るなら出ない」とか言って、出演断ってるらしいよ。
781文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:36:17 ID:Ih740+DY0
>>701
今日の夕方に、地元の図書館で郷原の本を蔵書検索したら、
何人もの予約で埋まってたわ。
放送の影響ってすさまじいのな。
782文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:42:11 ID:6Laj4xn2O
機密費自体政治文化的なめんがあって完全無罪な者がいないのに
上杉は作為的政治的に個人選別して攻撃してるからな。検察の正義と変わらん。
783文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:57:01 ID:dxLrP3HX0
尖閣問題を中心に取り上げなければならないはずだが、ほぼ、スルーして失望した。
さすがマスゴミ
784文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:58:17 ID:JZbGImQA0
2本撮りで1週はちょっと古めのも扱うんだよ多分
785文責・名無しさん:2010/10/04(月) 00:59:26 ID:Ih740+DY0
政界
官界
司法
マスコミ

一番腐ってるのは、どこでしょう?
786文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:00:58 ID:dxLrP3HX0
ありがとう。来週に期待してみます。
787文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:01:24 ID:oE83NsD90
>>783
できねーよ
収録中に釈放の速報でたんだから
788文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:26:27 ID:XSJUDbe60
三宅さん早く払いなさい。脱税した分
789文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:30:36 ID:QZkRSUy80
>>785
マスコミ>政界>官界>司法

司法の汚染はまだそこまでひどくないと思いたい
官界は天下り、政界は献金・そうか
んでそれらの報道を取捨選択するマスゴミの順じゃね
政治家がメディアを操作してるんなら逆転するけど
790文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:31:51 ID:WQ/4gsWp0
どっちかと言えば、官僚はマスコミをコントロールできる立場にあるぞ
791文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:33:01 ID:LFCKVNTg0
>>789

マスコミ>政界>官界>司法

これに異論はないけど、司法の段階で相当腐敗してると思うけどな。
792文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:34:07 ID:lxrNKoI90
>>701
イギリスでは日本と違って、「とりあえず逮捕」 ってのがデフォみたい。

狂人の証言レベルでも逮捕される。
サッカーのクリスティアーノ・ロナウドとかも狂言で逮捕されてた。
でも、日本と違って立件されなかったら、たいして恥にもならないみたい。

良くも悪くも逮捕をたいへんな事を感じない仕組みというか文化らしいわ。
793739:2010/10/04(月) 01:36:09 ID:hwYBkLmw0
>>746
メディア論SPの時に三宅自身が言ってたやん。
794文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:39:32 ID:vs+yLVli0
>>780
もしオレが 全く機密費貰ってない政治家、マスコミ人だとしても上杉とは出たく無いな。
釣り合戦に巻き込まれたく無いものw
795文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:45:10 ID:oE83NsD90
>>793
作り話をすんな
動画持ってるけど言ってないな
796文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:49:06 ID:JZbGImQA0
お金をもらったとはいったが機密費をもらったとは言ってないな

上杉さん、裏取りましょうよ?
797文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:49:26 ID:aIiNtxKd0
>>793
嘘も百回言えば、真になるとでも?典型的な朝鮮人だなw
798文責・名無しさん:2010/10/04(月) 01:57:35 ID:hwYBkLmw0
>>795
>>797
領収書が出てないカネと言ってたじゃない。
799文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:01:42 ID:oE83NsD90
>>798
言ってない
800文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:05:56 ID:gtSxi9MI0
そういえば上杉って小沢が代表戦で落ちたら途端に手のひら返したよなw
あれだけ持ち上げてたのにニコ生で素知らぬ顔で叩いてるの見て吹いたわ
その程度の人間だよ
801文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:15:04 ID:ZhA5/YeE0
>>798
上杉みたいなデマをばらまくな
802文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:16:34 ID:hwYBkLmw0
>>799
言ってるよ。適当な事言っちゃいかんよ。

上杉「(講演料の)領収書は貰ってるんですか?」
三宅「んなもの、出てるわけないじゃないか」
こんな流れだった。
803文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:19:59 ID:ZhA5/YeE0
>>802
講演料貰った三宅がなんで領収書を貰うんだw
頭おかしいのか?

デマをばらまくのもいい加減にしろ
804文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:24:42 ID:oE83NsD90
>>802
嘘つけ
動画見てるけどどこでも言ってない

そこまで自信があるなら日付と時間を言ってみろ
805文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:25:31 ID:XSJUDbe60
いや、そう言ってた。週刊誌の記事でも脱税疑惑に関する答えを誤魔化してた

三宅久之

如何ですか? 機密費で食する料理の味はw

806文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:33:02 ID:oE83NsD90
また嘘つきが増えた
この2人の言ってる事は嘘


ID:hwYBkLmw0
ID:XSJUDbe60
807文責・名無しさん:2010/10/04(月) 02:40:50 ID:b+OyY0It0
>>695
天下りでもそうだけど、本当になくす気があるなら
まずは普通に厳罰を儲ければいいだけ。
とりあえず捏造したら死刑。
これだけで圧倒的に可能性は減る。

内部人事とか身内で訓告処分とか、減俸1ヶ月とかしょぼい罰しかないからのさばってるだけ
808文責・名無しさん:2010/10/04(月) 03:14:29 ID:HEv3v3Xb0
>>807
そこまでいかなくても、司法試験資格は取り消し。
最低1年は実刑、留置所は暴力団とかの凶悪犯罪者と
同じ刑務所行き。

この程度で許してやれよ。
809文責・名無しさん:2010/10/04(月) 03:50:01 ID:HnZwdXzu0
たかじん胸いっぱい

石井「私の時もそうだが、検察の捜査はすべておかしかった。
   ゴルフ行ってたと言うアリバイの証拠を見せても、地検は一度も見ようとしなかった。
   小沢にしても5年前の話がなんでいまで出てくる。すべておかしいんですよ」

石井「小沢は証人喚問でもなんでも受けてればよかった。
   でも実際に4億円の私財について語れと言っても、これはむつかしい。
   何もやましいことがなくても、国会でお金について語るのは大変なんですよ」

石井「小沢では検察との戦争をかかえて国会と野党を乗り切るのは難しい。
   だから今回は菅を支持した」

石井「小沢はまた復活する。役職ももちろん依頼したけど、一兵卒というのは凄みがあるでしょう」

石井「今回の人事は、岡崎とか2、3おかしな奴も混じってるが、なかなか手堅い人事」

石井「ピンちゃん、いっちゃんと呼び合ってる。いまでも同じですよ。別にケンカしたわけじゃない」

石井「小沢は最後は不起訴になりますよ。今回の一連の騒動にはすべて裏がある。
   ここではしゃべれないけど、わたしも小沢も裏事情のすべてを知っている」
810文責・名無しさん:2010/10/04(月) 04:32:50 ID:DNixSAjy0
検察審議会が起訴相当だせば不起訴になりようがない。最後もへったくれもない。
811文責・名無しさん:2010/10/04(月) 06:43:28 ID:KJKGEYGy0
>>807
今の検察の有様では、証拠の捏造合戦に勝った方が邪魔な奴を消すの
に使われるから死刑は止めた方がいい。
負けた方が死ぬ、地獄の捏造ゲームw
812文責・名無しさん:2010/10/04(月) 08:09:13 ID:aHlD1qqk0
尖閣諸島のことでうやむやになってるけど、円高対策はちゃんとできてるの?
放置?
813文責・名無しさん:2010/10/04(月) 08:16:27 ID:BvuL2kjN0
>>812
ほうち国家ですから
814文責・名無しさん:2010/10/04(月) 08:25:41 ID:7GN9LmBM0
もしくは痴呆国家ともいう
815文責・名無しさん:2010/10/04(月) 08:30:11 ID:aHlD1qqk0
拉致問題は?
普天間基地移設問題は?
816文責・名無しさん:2010/10/04(月) 08:44:47 ID:jsUyrXbA0
尖閣デモの件で辛坊が読売テレビで触れた
http://www.youtube.com/watch?v=sEPN9dmSRLU
817文責・名無しさん:2010/10/04(月) 08:53:10 ID:BvuL2kjN0
>>814
さすが痴呆主権を唱えるだけあるな

失礼しました
818文責・名無しさん:2010/10/04(月) 09:04:48 ID:KrZOJQV40
土方って人はできた人だな
今回の放送は尖閣の件でみんな浮いてたな
819文責・名無しさん:2010/10/04(月) 09:21:35 ID:xf5KRESl0
ところで原口は今日、尖閣視察に行くのか?
820文責・名無しさん:2010/10/04(月) 09:29:45 ID:aHlD1qqk0
最近どんな番組でも、どんなサイトでもリテラシーというものを試されている気がする
821文責・名無しさん:2010/10/04(月) 09:34:24 ID:q45ivBqq0
>>820
ずーっと昔から変わりませんよ?
昔が良かったわけじゃないw
822文責・名無しさん:2010/10/04(月) 09:44:57 ID:XqeXguR1O
>>809
国会で金の話をするのは難しいってのは、なんでだろ?
やましい事があるか、やましい事をした人がどこかに絡んでるからじゃないの?
823文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:03:05 ID:b+OyY0It0
>>808 811
なんでそんななめた事言うの?
今回はそれを一般人が受けたんだけど?
身内に捏造したよう工作されるなら問題ではあるが、それを裁判で争えばいいし
最高権力を行使する機関なんだから責任を負うのは当然だろ。

大体捏造合戦になるなら、今でも同じだろ。
むしろ罰が軽いから、そんな手軽に行うんだよ。
ばれたら死刑にすれば確実に減るよ。
824文責・名無しさん :2010/10/04(月) 11:12:15 ID:raGjcD1n0
尖閣デモは記者クラブ談合で華麗にスルーだぞ。
上杉は何やってるんだ?さっさとネットで伝えろよw
825文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:16:09 ID:AEFtG3O20
 一方で、鳩山内閣では内閣官房報償費を少なくとも数億円使っており、とりわけ「沖縄対策」として
当時の平野官房長官が活用した資金について、具体的に追及しているジャーナリストはあまり見か
けません。かつて、新聞社やテレビ局に支払われた、20年近く前の機密費について追及しているに
も関わらず、つい半年前に起きていた機密費の使途について追及をかけていないというのは少し不
思議なことです。

 今回の民主党代表選で、新聞社や雑誌社の論調をちくちくと調べてみると、小沢陣営であれ菅陣
営であれ、スピーカー役の特定の幹部からの話をネタ元に、彼らにとって都合の良い記事で誌面を
構成している場合が多いことに気がつきます。もっとも、菅陣営は仙谷さんが中心となって仕切って
いたのでそれほど露骨な動きはなかったのかもしれませんが、小沢陣営にあってはもう完全にシン
パと言える媒体やジャーナリストが鈴なりになっているわけですね。

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/09/post-6e07.html
826文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:17:47 ID:4y0Jn3ObO
今まで小沢さんや村木さんや有能な人達を陥れ続けた巨悪な検察はおぞましすぎる
こんな巨悪な検察に巨額な血税を払い続けてきた国民を馬鹿にしてる
827文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:25:29 ID:xf5KRESl0
【話題】 「養ってほしい! 」「男に寄りかかりたい! 」「専業主婦! 」 婚活は独身女性による高年収男性の争奪戦★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286116010/l50

これについて但馬のコメントが欲しいwww
828文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:26:24 ID:vs+yLVli0
>>810
でもね、起訴しても公判が成り立たないと思うんだよ。弁護士が検事役やるわけで。
829文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:34:52 ID:r3R8Xt7n0
辛抱ひどいね
「渋谷の尖閣デモは知らなかった」とか有り得ないだろ
830文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:39:45 ID:1SWof7S/0
中国による尖閣島への侵攻に対する大規模デモ(2010年10月2日)
http://www.youtube.com/watch?v=N-JUoA8CMgc

これを見たら1万人近くのデモ行進になっている。
海外メディアではトップニュース扱いなのに、日本のメディアでは全く取り扱われていない。
完全に報道規制が入っています。
831文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:41:23 ID:XqeXguR1O
>>816
辛抱さん、マスコミ側からの言い訳だけだね。
主催者側に田母神さんが入ってると知ったら、
(委員会に田母神さん初登場時ぐらいに「危険人物とされている」って言ってたから)
キー局が来ないのもさもありなん、と見解も違ってたかも?
かいかぶりすぎかな?辛抱は腹黒やからな(笑)
832文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:41:24 ID:Ih740+DY0
>>826
検察の劣化と犯罪捜査の必要性をごちゃまぜに語るなよ、馬鹿。
現に厚労省職員は、贈収賄など犯罪を犯してるじゃないかよ。
小沢だって、政党交付金返さなかったり法をくぐるような真似してるんだから
疑惑持たれるのは当たり前だろ。
833文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:42:18 ID:mdEJzrCf0
>>829
しかもCNNしか来ていないみたいなニュアンス。BBCその他様々なところが報道しているのに
834文責・名無しさん:2010/10/04(月) 11:46:42 ID:aHlD1qqk0
>>830
おまえのその1万人ってのはどれだけ信憑性があるんだよ
おまえは1万人という数の人間を見たことがあるのか?
マスゴミと同レベルの水増しはやめろ
835文責・名無しさん:2010/10/04(月) 12:00:53 ID:slxMCAPa0
野球場とかで見る千人は意外と少ないが
デモで縦列で歩いてるとかなり長いだろうな
ちなみに渋谷のは2600人と言われてる

>>832
ヒント: 小沢さん
        ~~~~
836文責・名無しさん:2010/10/04(月) 12:56:50 ID:HnZwdXzu0
デモの扇動に協力するマスコミがいたらそっちの方が問題だよ

報道すること自体が扇動につながるということ
この手のデモはアジテーションそのものなんだから、
デモを行う側からしたら、マスコミに報道してもらうことこそが目的なの
それをそのまま報道しちゃったら協力してるのと同じこと
そんなことするのは産経くらいのものだよ

最近も、コーランを燃やすとか言ってたアメリカの牧師がいたけど、あれと同じ
乗っちゃったらマスコミの負け
837文責・名無しさん:2010/10/04(月) 13:02:29 ID:aHlD1qqk0
>>836
事の本質をちゃんと見てください
838文責・名無しさん:2010/10/04(月) 13:02:49 ID:6Laj4xn2O
一万人は多すぎるな。俺は3600人まで聞いた。
沖縄の普天間反対集会の人数をネトウヨが水増しだと騒いだのと逆だな。
なぜ海外メディアになると三倍まで膨らむんだろう。右派、左派、国を問わず歴史上
の事件の数はこうして水増しされてくんだなと思った。

なんにしても数千人規模なら、デモを憂国の士結集とか痛い奴らがリアル登場とか
たとえフィルター経由でも提起するのがマスコミの使命なのに完全無視は
マスコミ腐敗は深刻だな。検察より自浄力無い。
839文責・名無しさん:2010/10/04(月) 13:03:44 ID:Jjio+wqL0
>>836
沖縄の反米集会は、参加者数の水増しすら裏も取らずに報じてましたね
840文責・名無しさん:2010/10/04(月) 13:14:05 ID:q45ivBqq0
>>839
数の問題じゃない!

発覚時の夕方のニュースにて by フィギア萌え族
841文責・名無しさん:2010/10/04(月) 13:20:34 ID:3so3dPOS0
沖縄=サヨクってイメージが強いが実際は

YouTube - 尖閣諸島を守れ!沖縄県緊急デモ集会【H22.10.3】デモ行進隊列撮影
http://www.youtube.com/watch?v=yODFYeGTL30
842文責・名無しさん:2010/10/04(月) 13:39:57 ID:mratsTQ/0
最後のほうで弁護士の被害をやってたけど従軍慰安婦をでっち上げた高木健一は出なかったな
あと日弁連が何故反日なのかもやるべきだな
843文責・名無しさん:2010/10/04(月) 14:18:36 ID:q0rSdpeZ0
沖縄の反米デモは嬉々として取り上げる癖に反中デモを取り上げないのは中立性を欠くな
844文責・名無しさん:2010/10/04(月) 14:21:14 ID:EMAhMaPI0
領土問題に右も左もないはずなんだが、日本の左翼って売国奴だから無関心なんだよなー
845文責・名無しさん:2010/10/04(月) 14:27:19 ID:LcdhiyL90
日本に左翼なんていません
いるのは左翼の皮かぶったグローバル金儲け主義者
846文責・名無しさん:2010/10/04(月) 15:26:37 ID:zbr/UUnp0
村木氏は気の毒だが
ついこないだまで小沢を「セージトカネ!セージトカネ!」って騒いでたマスコミがどの口で検察を叩くかと

小沢の セージトカネ 問題ってなんすか?
つまるところ、政治資金収支報告書に記載された土地の購入時期が実際の購入時と2ヶ月ズレてたって
ただそれだけの話じゃんよ
そんなのは不動産登記の実務上腐るほどある話
それで、まるで巨額の贈収賄があったかのような 疑 惑 をこれでもかと振りまいて
結局何一つ立証できなかったくせに、根拠のない疑惑で国民から選ばれた政治家を社会的に抹殺しようとしてたくせに
この番組もその片棒担いでたくせに

唯一、小沢擁護というか検察・マスコミ批判をしてた勝谷をピエロのように小バカに演出する念の入れようでね
自浄能力が無いのはこの番組がそうだろ、我が振り直してから他人を批判しろや
847文責・名無しさん:2010/10/04(月) 15:27:18 ID:vweE3n830
渋谷2600人デモについて 2010.10.04
http://www.youtube.com/watch?v=sEPN9dmSRLU

こいつも卑怯なマスコミ側の人間だよね。
848文責・名無しさん:2010/10/04(月) 15:37:22 ID:zbr/UUnp0
海外メディアは支局を東京に置いてるから
事情は在京メディアと大して変わらんわ

大阪のよみうりテレビに、渋谷まで記者派遣しろとか言いたいのかお前
849文責・名無しさん:2010/10/04(月) 15:44:02 ID:vcuyI6TDP
速報 検審、小沢強制起訴
850文責・名無しさん:2010/10/04(月) 15:47:48 ID:Fk9953Ug0
851文責・名無しさん:2010/10/04(月) 16:03:29 ID:QLVAxkPTO
裁判で無罪を勝ちとったほうが勝ちでしょ
不起訴よりもいい
852文責・名無しさん:2010/10/04(月) 16:04:49 ID:QLVAxkPTO
小沢大先生頑張って無罪を勝ち取って下さい
853文責・名無しさん:2010/10/04(月) 16:08:06 ID:KSd16Pvh0
>>843
日本共産党は、領土問題に関しては一貫してるので
今gdgd言ってるのは反代々木なんでしょう(系統的思想を持っているとしたならばの話だがw)
854文責・名無しさん:2010/10/04(月) 16:10:19 ID:7L810jQM0
デモの事を報道しろって言ってる奴がデモの関係者にしか見えない件。

こんなとこで工作してないで、
ズームインのスタジオのガラスのとこに
プラカードでも持って立ってろ。
855名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:17:30 ID:doEmeDps0
ニホン ノ マスコミ チャイナ ノ イヌ ネ
ハジシラズ ネ
856文責・名無しさん:2010/10/04(月) 16:20:13 ID:aHlD1qqk0
857文責・名無しさん:2010/10/04(月) 16:27:54 ID:gtSxi9MI0
>>838
たかがスレの一レスとマスコミの水増し報道を同じにして語るって馬鹿なの?
858文責・名無しさん:2010/10/04(月) 16:45:31 ID:K5nxWZoT0
>>854
ズームインで立っとけて、CMかよw
デモが報道されるとアナウンサーが声に出して
なぜこういうデモをしたかという理由までちゃんと言ってくれるんだよ
現に日本を除く主要国にはちゃんと発信されて、中国がどんなならず者かが伝わったんじゃね
ズームインじゃとても無理
859文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:09:33 ID:kMNn1U0s0
>>836
マイクロバスで現地に送る位しか許されないな
860文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:17:20 ID:qr6Z/GPN0
>>827

田嶋「全部男が悪いんだよ〜」
861文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:21:07 ID:q45ivBqq0
>>859
取材用の車にゲバ棒もOK!
862文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:22:34 ID:sp6dWRoD0
>>841
尖閣盗られたら沖縄の漁師にはダイレクトで大ダメージだからな
尖閣の件で抗議してる沖縄の人の中にも基地国外移転しろって言ってるヤツ結構いると思うぞ
863文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:22:57 ID:Fk9953Ug0
【国際】 中国人、日の丸奪って逃げる。中国人観客ら拍手…サッカーU−19アジア選手権、反日的応援続く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286178503/
864文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:23:53 ID:vNaAzAsu0
>>847
今の新聞とテレビが一体化したキー局体制では
大阪のテレビ局が東京のキー局を批判をするのは無理。

報道統制の根本は東京に権限を集中させてる今の構造にある。
865文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:30:56 ID:S46USEEC0
>>848
でも、関西のテレビ局も東京にスタッフ置いてるじゃん。
866文責・名無しさん:2010/10/04(月) 17:42:28 ID:vNaAzAsu0
つか、渋谷のことまで大阪の局に取材に行けって。
どこまで期待されてないんだよ、キー局。
867文責・名無しさん :2010/10/04(月) 17:48:19 ID:JUABO//T0
>>841
マスコミが作ったイメージだな。
こういう所にこそ取材に行けよ、フリーはよ。
上杉は早く沖縄に行って、記者クラブとは違う取材をしてこいw
868文責・名無しさん :2010/10/04(月) 17:51:06 ID:JUABO//T0
沖縄に関してはこの委員会でも恵隆之介氏が出演してたのに、
よって高って袋叩きにしたんじゃなかったっけ?
特に催というマジキチ監督がよw
869文責・名無しさん:2010/10/04(月) 18:00:31 ID:S46USEEC0
あんなの出してるんじゃあ、どっちもどっちだよ。
870文責・名無しさん:2010/10/04(月) 18:07:44 ID:kMNn1U0s0
http://www.youtube.com/watch?v=B0TIBmyTR1A
恵さんてこの話の元書いた人だってのは知ってたんだが
イルカの肉食ってるとかなんか話が妙な人でがっかりした。
871文責・名無しさん:2010/10/04(月) 18:28:27 ID:15KyxVxk0
尖閣大規模デモ、国内メディアが無視したワケ…田母神「メディアにはリリースした」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286183193/

 田母神氏は「主だったメディアには直前にリリースした」としたうえで、「中国のデモは十数人規模でも日中で報じられるのに、
日本でこれだけの人が集まったことが報じられないのはおかしい」と話している。

 そのへんの背景について、全国紙の記者は「告知が目にとまれば、それなりに対応をしたと思いますが」と苦笑。
報道規制でも、民主党に気を使っているわけでもなく、マークしていなかったデモが、実際に行われてみると想像以上の規模になり…
というのが真相に近い。ちなみに小紙もデモの実施を把握していなかった。

 デモ終了後、参加者らは再び渋谷ハチ公口に集まり、約1時間の演説会を行った後、静かに解散、最後まで行儀よく終えたという。
872文責・名無しさん:2010/10/04(月) 18:41:36 ID:NOKUPPuQ0

産経の阿比留は尖閣デモはニュース価値が無いということでスルーしたってさ。

873文責・名無しさん :2010/10/04(月) 18:44:39 ID:JUABO//T0
だから記者クラブがダメなんだってw
上杉がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874文責・名無しさん:2010/10/04(月) 18:54:34 ID:15KyxVxk0
625 名無しさん@恐縮です [sage] New!! 2010/10/04(月) 18:50:20 ID:it9131z80 [2/2]
>>614
途中で歓声がでかくなる部分だと思われ
審判があっちをちら見しとるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=JvIeRbUbiJI
875文責・名無しさん:2010/10/04(月) 19:03:17 ID:XqeXguR1O
>>874
これは中国人が日の丸を奪って逃げた件か…
876文責・名無しさん:2010/10/04(月) 19:22:00 ID:2WIp0Utb0
公共放送のNHKはまったく触れようとしませんけど・・・

中国「信頼できず」84%…尖閣で対中感情最悪
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101004-OYT1T00171.htm?from=top

世論調査:内閣支持急落49% 中国漁船衝突対応に批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101004k0000m010052000c.html
877文責・名無しさん:2010/10/04(月) 19:52:06 ID:EYZzL3MtO
産経…お前もか
878文責・名無しさん:2010/10/04(月) 19:56:28 ID:aHlD1qqk0
この情報化社会で、これほどまでに頑丈なフィルター越しにしか情報が入らない世の中が怖い
社会が不透明すぎる。ニュースを見ている気がしない。
879文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:30 ID:1kyBr+PE0
>>878
正しい判断力と思いますよ^^
残念ながら
880文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:05:37 ID:xf5KRESl0
まあ確かに虫獄との間に領土問題は存在しないのだから、尖閣デモがある事自体がおかしいという考えがあってもおかしくない
881文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:21 ID:WQ/4gsWp0
東京は、電通にカネ渡せば、何でも流行になるってことだろ

少女時代が良い例。
882文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:08:37 ID:0xR9Gog2P
尖閣も大事だけど、なんと言っても次回の放送で勝谷が
小沢の強制起訴をなんと言って庇うかが楽しみw

「国民が悪い」を言うんだろうか?
それとも以前みたいにほとぼり冷めるまでトンズラかな?
883文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:09:57 ID:KSd16Pvh0
なぜこの時期なのか=小沢氏の強制起訴で−三井国交副大臣
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100400622



いや、ミンスが文句つけて審査委員交代まで引き伸ばしたからだがw
884文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:11:21 ID:uWjyAzRS0
引き伸ばしてせっかくメンバー全員を入れ替えたのになw
885文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:17:07 ID:VvEsWVYu0
韓国のタレントはさすがに最近押し売りし過ぎだと思う。
売り込みしてる人たちは勘違いしてるようだけどあくまで彼らは外国人なんだよね。
日本人は彼らを決して日本人のタレントと同じだとは思ってない。
日本人がたくさん活躍してるからって韓国人も同じようになんて所詮無理。
こんなに沢山売り込んでも結局生き残れるのは韓国人枠の中の納まりきれる数だけ。
886文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:19:06 ID:EYZzL3MtO
民主の大好きな市民感覚だからなw

887文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:23:21 ID:hE7D2A/50
>>884
ポーカーで言えば、ワンペアだった手札を全部チェンジしてみたら、ブタだったというオチと同じだね
888文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:24:18 ID:KSd16Pvh0
しかも民意代表は二倍になって補強されてる
889文責・名無しさん:2010/10/04(月) 20:24:23 ID:X1JReXuy0
主婦目線ってのも>基地問題、外交防衛
890文責・名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:03 ID:SEqSOHNc0

         やきしたかしん
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
          勝谷ホモ太郎
891文責・名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:45 ID:jsUyrXbA0
読売テレビで辛坊治郎が苦しい言い訳

ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=sEPN9dmSRLU
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12322527?mypage_nicorepo
892文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:19 ID:XqeXguR1O
>>891
言い訳ってのはおかしくないか?
よみうりテレビは大阪のTV局ですよ?
893文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:35:54 ID:mmyCZCsd0
           , ' ´ : : : : : : : : : : .`. . 、
          /. : :λ: : : : : :-.、: : :`ヽ: : : ヽ
         /: :/:/ {::{ヽ、_ : : : \: r_-ク、.: :ヽ
       /: :/:/   ヾ、  ` ,ゝ<_ヽr_-ク: : ハ
        /; : |::j    .)  (       ヽ;} : : : !
      {/{ : レ  ,-=・‐    ‐=・=-    !: :l: : i
      | !: : l  'ー .ノ   'ー-‐'    /: :j_ : |
         l: : :}    ノ(、_,、_)\    ∠ノ ト }: !
        l: :ゞ、__   ___ \   ム:.:lソ: |   鳩山くん・・・
          }: :八   くェェュュゝ     ハ: lヽ: l  人生相談があるの
        ): :个,、  ー--‐    <.l : : i :ト、!
       /´ヽ : :ヽ: > 、 __  <i: : :i : : i: :! \_
      ‐'´ ____}ヽ: : :ヽ'´〈l        !: : i : : i : l
       √ ヽ\. \ : \ \____   ト} l : : l: : !
894文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:36:48 ID:XqeXguR1O
あ、自分も言い訳って書いてたわ…
「マスコミ側からの言い訳」であって、辛抱が個人的に言い訳せにゃならん理由はないって事ね。

沖縄で地震って珍しくない?
895文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:38:11 ID:KSd16Pvh0
全メディアに「こんなデモやりますよ〜」って知らせたのか?
896文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:42 ID:nYDtKHew0
だから小規模デモもニュースになるんですね!
897文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:46:18 ID:yxBMTFmK0
代表選で再選されて、せっかく内閣支持率が自己最高になった菅も、
尖閣諸島に対しての弱腰外交で支持率暴落、小沢被告人に離党勧告できないでまた支持率暴落か。
そして臨時国会では、仙石の暴走でアッという間に20%台までイキそうだな。
898文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:51:59 ID:15KyxVxk0
899文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:54:21 ID:KSd16Pvh0
>>898

いや、あのね・・・


プレスリリースってのがあってだね・・・
900文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:26 ID:0xR9Gog2P
>>899
それは別にしても、マスコミって警察に必ず常駐させてんのよ
事故情報とか今回みたいなデモの情報をキャッチするために

つまり、知らなかったなんてあり得ないってことなのよ
901文責・名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:30 ID:nGht5uZO0
でも海外メディアは報じたんだよな
あっちには知らせなんて送ったんだろうか
902文責・名無しさん:2010/10/04(月) 23:00:49 ID:CzO/c9xG0
>>878
メディアの流すものは3種類あります。
信用できるもの  …今日の日付
まあ信用できるもの…天気予報
信用できないもの …それ以外

っていうソ連のジョークを地で行ってるよな、今の日本のマスコミは。
903文責・名無しさん:2010/10/04(月) 23:06:57 ID:0xR9Gog2P
>>901
あっちはそれこそネットを監視したり、現地の知り合いから定期的に情報を収集して
「これは!?」って時に乗り込んでくるんでしょ?

普通に考えて日本の動静に注目してたはずだから不思議じゃないよね
904文責・名無しさん:2010/10/04(月) 23:10:21 ID:paF6vB490
これも記者クラブ問題の文脈で扱われそうだなあ。

日本メディア:記者クラブべったりで発表ないと取材行かない
外国メディア:自前の情報網で取材するので機敏に対応した
905文責・名無しさん:2010/10/04(月) 23:13:38 ID:hE7D2A/50
>>904
フリーで外国メディア並に機敏に動ける上杉(笑)さんが取材に行かなかったのが際立ちますねw
906文責・名無しさん:2010/10/04(月) 23:35:35 ID:mratsTQ/0
所詮マスゴミも商売人だからおまえらもあんまり期待するなよw
907文責・名無しさん:2010/10/04(月) 23:40:18 ID:nGht5uZO0
この偏向報道についてナベツネがどう捉えてるのか
三宅さん聞いてくれんかなー
908文責・名無しさん:2010/10/05(火) 00:06:11 ID:1ivzHo5l0
ハッピーバースデー!たかじん

10月5日
 1274年 元軍が対馬・壱岐に初来襲。文永の役が始る
 1392年 南北朝合一。南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に三種の神器を譲る
 1969年 テレビアニメ『サザエさん』が放送開始
 1980年 山口百恵が日本武道館で引退コンサート
 1991年 海部俊樹首相が辞任を表明
誕生日
 1949年 やしきたかじん
 1950年 辺見マリ
 1959年 渡邊美樹
 1960年 黒木瞳
 1980年 田臥勇太
 1982年 吉田沙保里
909文責・名無しさん:2010/10/05(火) 01:15:11 ID:RA1TU5zb0
デモって、ちゃんと警察署に申請しないといけない
公道を歩くんだからな。当然といえば当然。
その上で、マスコミにもちゃんと伝えるだろ?

サッカーのジーコ解任デモのときも、100人以下だったのに
スポーツ新聞は当然ながら、確か一般紙にも出た気がする。
910文責・名無しさん:2010/10/05(火) 01:44:27 ID:ZlrTX22L0
辛抱は知ってたんだよ。自分だってCNNが知ってるのに、ってイタイ
とこを先に言ってるしw 確かに大阪だから結局、キー局批判になって
しまうってことじゃないか。都合悪いであろうあの批判を読んだのが
せめてもの、ってことでしょ。まぁあそこまでハッキリ言質を取らせてる
わけで、大阪であるときは知らせればいいw
911文責・名無しさん:2010/10/05(火) 01:47:00 ID:nK+CT2g50
しかしつべのコメ欄アホすぎだろ
完全スルーの東京発を批判せずに大阪発の辛坊を批判かよw
912文責・名無しさん:2010/10/05(火) 01:53:58 ID:DQxBWMj60
>>911
ちょっと考えればわかる事なのにな
913文責・名無しさん:2010/10/05(火) 01:58:22 ID:GgXXvQL70
youtubeのコメなんて国籍偽装だの思想偽装だの
自演ばっかりだし見るに値しない
914文責・名無しさん:2010/10/05(火) 02:04:28 ID:nK+CT2g50
まあな、ただ可能性として東京発の毒電波ばっかりの環境にいると
ああいうふうに客観的に見れなくなるかも、とは思った
915文責・名無しさん:2010/10/05(火) 02:05:12 ID:19obFnWN0
全部は読んでないのであれだがしょうもない言い訳に対する批判にみえるが
916文責・名無しさん:2010/10/05(火) 02:23:13 ID:gFnSQF700
辛坊はネットもあんまりやらないみたいだし本当に知らなかったんじゃないか
まあキー局のデスクに聞いておくと約束してるんだから、今日の放送に期待する
917文責・名無しさん:2010/10/05(火) 02:44:49 ID:QiT9nGoz0
【ネット】高校生が障害者用トイレで味噌汁を作り動画サイトにアップ、炎上して学校・氏名・実行場所まで特定される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286180127/


愛知県立小牧工業高等学校 2年

電気科

吹奏楽部

入江大輔 ←犯人


918文責・名無しさん:2010/10/05(火) 03:56:49 ID:zW4Dq6br0
阿比留瑠比氏(産経新聞)ブログ
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1827421/
>Commented by teri2010 さん
>阿比留さん、おはようございます。
>政治家も批評家も売国奴ばかりのいま、阿比留さんのまっとうなご意見、いつも胸のすく思いで拝読してます。
>田母神氏主催の尖閣抗議デモを産経新聞も含めて日本のマスコミが報じなかったと聞きました。
>NHK, TBS,朝日、毎日なら納得ですが、産経も報じなかったのでしょうか?もしそうならスルーした根拠を
>お知らせ戴ければ有難いです。(私の勘違いでしたらお許し下さい)

>Commented by 阿比留瑠比 さん
>teri2010様
> こんにちは。うーん、いろいろケース・バイ・ケースでこれといった理由はなく、単に「デモ」というものが、
>あまり取材対象としてニュースバリューがあると事前に思われなかったという点が大きいのかな、と思います。
>結果的には、たくさんの人が集まったということで、報じた方が良かったというのは確かでしょうが、そもそも、
>ふだん新聞はどちらかというとデモといわれると敬遠する傾向があると思います。ときに小規模のデモの記事が
>載っているではないかと言われそうですが、おそらくそうした場合は、テーマが特殊であるか、主催者側と
>取材担当者が事前に「これこれこういう特色と意義があるから」と打ち合わせている場合が多いのではないか
>と思います。国会前でも、よく左翼の人たちがデモをしていますが、ニュースだとか、記事にしようなんて考えた
>こともありませんし(決して一緒にするつもりはありません)。
919文責・名無しさん:2010/10/05(火) 05:40:04 ID:WDLIqjuI0
沖縄とか横須賀とかのプロ市民たちは、事前にすんごく取材担当者と
打ち合わせしてるんだな、きっとw

どういう特色と意義を見出してるのか、是非伺ってみたいモンだわww
920文責・名無しさん:2010/10/05(火) 05:50:14 ID:eqsePbK00
勝谷雅彦の領土問題論は漫画チックなほど法制度の現実や歴史事実を省いて、
憶測、偏見に満ちている。
こんな奴の言うこと真に受けていたら日本はとんでもないアナーキー国家になるだけ。
921文責・名無しさん:2010/10/05(火) 05:57:08 ID:eqsePbK00
以下の厳然たる事実を、勝谷は隠し詭弁を弄している。
一、
領土問題を考える場合、日本国民が忘れてならないこと。 それは「現憲法は現実の国際社会で
対応できる憲法なのか?」ってことだ。
具体的に言うと実効支配してる島と、そうでない島では憲法9条とのかかわりあいが激変する
のが今の憲法9条だ。勝谷には、その点の現実認識が根本的に抜けている。
二、勝谷は、重要な歴史事実での認識が欠けている.竹島問題に限っていうと。
「韓国が竹島の不法占領したのはサンフランシスコ平和条約発効前」ということは勝谷知っている
ようだが、それだけでと止まっている。つまり、そのことが竹島など小島嶼での統治権において
日本政府の権限はどうだったか、という重大なことがらについて勝谷らの考察の場合では
すっぽり抜けているのだ。
1、つまり、日本は、サンフランシスコ平和条約まで占領軍による軍政下にあって、「降伏文書」
での「無条件の武装解除」という規定の制限下にあって「独自の防衛力はゼロ」だったこと。
2、サンフランシスコ平和条約まで、マッカーサー司令部が発令したSCAPIN677によって竹島などの
遠くの多くの離島での行政権はとりあげられていたこと。
三、
1、サンフランシスコ平和条約発効後でも、国際司法裁判所での裁判は、当事者全部が国際司法裁判所
の裁定に服すすることを承諾しない限り惹起することはできないこと。
2、日本は世界でも珍しい「国際紛争を武力行使で解決することは放棄する。」という憲法9条1項の
制限があって、一旦、外国に実効支配されてしまった島などを武力で奪還することはできないこと。
3、よって、日本は上記1、2、によって、一旦、外国に実効支配されてしまったら、憲法改正
しないかぎり、ほぼ永久に奪還することはできないこと。
4、近隣諸国政府は、日本の憲法9条を知っているから、あらゆるスパイ活動を通じて、日本が
憲法9条改正しないようにプロパガンダをし、それが近隣諸国の外務省や軍部(スパイ組織)
ルーティンワークになっている。つまり、近隣諸国の日本に対する第一の優先戦略は憲法9条改正
を妨害することになっている、という蓋然性が極めて高いこと。
922文責・名無しさん:2010/10/05(火) 05:58:39 ID:eqsePbK00
勝谷は、上記事実を隠して売国奴小沢の権力闘争のパシリとなって自民党の外交を批判していたに
過ぎない。勝谷は、ようするにどっか外国の狗ではないのか?
923文責・名無しさん:2010/10/05(火) 06:08:01 ID:eqsePbK00
日本が憲法9条改正して「外国に実効支配している地域で歴史的にも国際法上も
日本領であると判断される場合においては、実効支配してる当該外国政府が、
国際司法裁判所の裁定を仰ぐことを拒絶する場合において武力行使によってその
領域を原状回復させようとする場合は、国会承認を要する。」

なんて条項になったら、韓国は即、国際司法際花所にいくことに同意する。
そうならないように、憲法9条改正に反対してたのは誰だ?
924文責・名無しさん:2010/10/05(火) 06:09:43 ID:T1yOWFbr0
>>878
>>879
>>895








642 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:10/10/05(火) 03:16 ID:b36QfjSg

 デモの前はデモのコピペ貼りまくり。
 終わったら終わったで報道しろしろ本当にうるさい。

 あんだけコピペしまくって2000人しか集められなかったんだから
 ニュースバリューないの気づけよ。
 自分たちの行動を過大評価しすぎだ。





925訂正:2010/10/05(火) 06:10:30 ID:eqsePbK00
国際司法際花所→国際司法裁判所
926文責・名無しさん:2010/10/05(火) 06:16:02 ID:eqsePbK00
中、韓、ロは、日本が憲法9条を改正しないように。
あらゆる手段を使っって憲法改正運動を妨害している。
927文責・名無しさん:2010/10/05(火) 06:18:50 ID:eqsePbK00
憲法9条改正に反対する奴には外国のスパイが多いと思う。
928文責・名無しさん:2010/10/05(火) 07:28:45 ID:ZaCV3pST0
売国奴 仙石が裏で糸を引いている
929文責・名無しさん:2010/10/05(火) 07:53:42 ID:x9r2cgsKO
検察審査会のカス集団は誰にお金をもらって小沢先生を強制起訴してんだヨ
なんて恐ろしい
930Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/10/05(火) 08:07:35 ID:ICXL77hh0
日中関係の対立を激化させるための宣伝工作として、欧米外資が
街宣行為を煽動した疑いがありますね。>>810
931Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/10/05(火) 08:08:37 ID:ICXL77hh0
欧米外資が、検察や裁判を植民地化するための支配対象の標的と
することはよくあることで、賄賂や醜聞での衆愚攻撃が行われる。

小沢事件であるが、若い議員や秘書を騙して政治資金規正法違反
をさせ、標的である小沢一郎氏を失脚させようとした謀略である
危険もあるだろう。

小沢一郎氏が攻撃される原因は、欧米外資の石油資本が、負担の
軽減を狙って、揮発油税暫定税率の撤廃を策謀し煽動した行為に
叛旗を翻したためであると思われる。>>929
932文責・名無しさん:2010/10/05(火) 08:10:04 ID:dT5VCufm0
>>929
とりあえず、勝谷さんおはようございますw
933文責・名無しさん:2010/10/05(火) 08:23:50 ID:x9r2cgsKO
検察審査会は誰に指図されたんだ
相当お金を積まれたんだろうな
小沢さんは必ず無罪を勝ち取る
その時に検察審査会のコジキ集団は損害賠償金を払えるのだろうか
934文責・名無しさん:2010/10/05(火) 08:35:46 ID:/eyzpYxT0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  尖閣諸島とパンダの交換まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
935文責・名無しさん:2010/10/05(火) 08:38:32 ID:xu2PAqUk0
つい数か月前まで小沢マンセーしてた似非右翼番組ざまぁwwwwwwwwwwwwww

ロンパリざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

バ勝谷ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

田嶋ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

ざこばざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
936文責・名無しさん:2010/10/05(火) 09:17:56 ID:/eyzpYxT0
937文責・名無しさん:2010/10/05(火) 09:25:02 ID:6018OyeR0
>>935
バ勝也以外は特に小沢マンセーつうことでもないでしょ。
938文責・名無しさん:2010/10/05(火) 09:37:59 ID:WUw9yxvCO
無罪の有能な小沢先生を強制起訴したカス集団検察審査会は誰からお金をもらったんだ
乞食集団検察審査会はなんておぞましいんだ
939文責・名無しさん:2010/10/05(火) 09:45:04 ID:dT5VCufm0
で、>>938は誰からお金を貰って、毎度*2IDを変えてまで同じ事を書いてるのかな?w
940文責・名無しさん:2010/10/05(火) 09:46:44 ID:stetB3XD0
検察審査会は少なくとも今回の件に関して、検察の出した結論は信用できない
と言う結果を出しただけなんだがなぁ?
発表文書もそうなってる。

何を陰謀論かましてるんだかww
941文責・名無しさん:2010/10/05(火) 09:49:59 ID:19obFnWN0
鳥越みてええw

そのうちつべにうpされるかな
942Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/10/05(火) 10:09:23 ID:ICXL77hh0
検察官が起訴権限を濫用して、国会議員を恫喝や恐喝していると
いう疑いがあるので、裁判所で決着させるということになるので
しょう。>>940
943文責・名無しさん:2010/10/05(火) 10:43:16 ID:tC80mMS10
今回の審査会のメンバーは30歳代だから、古い政治スタイルの小沢に拒否反応をしたんだろう。
小沢は歳とともに顔が悪くなってきた。顔が有罪w
944文責・名無しさん:2010/10/05(火) 10:50:03 ID:tHod2pAw0
元々、検察が起訴したら99%有罪って事が異常なんだよ。
検察に自信がなければ実際は黒でも無罪放免って、それは司法が判断するべき事だからな。
945文責・名無しさん:2010/10/05(火) 10:52:38 ID:22aIoX8lO
>>943

> 今回の審査会のメンバーは30歳代だから、古い政治スタイルの小沢に拒否反応をしたんだろう。
> 小沢は歳とともに顔が悪くなってきた。顔が有罪w

検察審査会のメンバーって干渉を避ける為に秘匿されてるはずなのに
年齢構成分かるんだ?
小沢擁護派の郷原も前の審査会メンバーに自民党シンパの弁護士が
加わってて審査会を誘導したみたいな事言ってたけど。
小沢はクロだろうが、そんなに世代が偏ってたり選抜に作為や
秘匿が無理なら「民意」って奴も怪しいもんだ。
946文責・名無しさん:2010/10/05(火) 10:53:33 ID:stetB3XD0
>>942
恫喝してるかどうかは別にして、有罪・無罪の決定を現状実質的に検察が行って
いる様な状態から、本来行うべき裁判所に委ねると言う流れに過ぎないと思うん
ですがねw

判断に市民が参加するか否かは、システム的には些細な事ですな。
947文責・名無しさん:2010/10/05(火) 10:55:44 ID:tHod2pAw0
>>945
平均年齢と男女の数は発表されてた。
男4人と女5人だったかな。
948文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:26:07 ID:6018OyeR0
岩手の地元民と本当の子分以外で小沢信者っていうのはどうもわからん。

経済情勢を考えて、強引な財政出動をしそうだからとかの理由なのかな。

右でも左でもどういう思想の持ち主なら小沢支持になりそうか全く見当がつかない。
949文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:47:46 ID:2Bv4DYhT0
>>948
経済政策で小沢に妙案なんてないよ。
日本だけでなく世界的に経済で打つ手がないんだから、豪腕だろうが細腕だろうが関係なし。
ただ、不況だから、という理由で火事場泥棒的に反対勢力の予算を切り取って味方勢力に付ける、
ってことはしただろう。そういう意味では豪腕だけで、経済全体がよくなるわけじゃない。
むしろ混乱するだけ。

950文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:51:03 ID:tHod2pAw0
小沢に肩入れするつもりはないけど、する人の気持ちが分からないでも無い。

今の閉塞感を打破するには強いリーダーシップ(笑)が必要だ!
菅より、自分の意見を押し通そうとする小沢の方が何か動きが大きいだろう(善し悪しは分かって無いw)!

てな感じでは無いかな。
951文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:53:12 ID:/eyzpYxT0
善し悪しが分かってるなら、解散すべきという結論が出るはずだもんな
952文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:56:22 ID:6018OyeR0
>>951
解散して自民が返り咲くと誰が首相になるという想定なのか?
それもさっぱりわからんのだが・・・
953文責・名無しさん:2010/10/05(火) 11:59:49 ID:tHod2pAw0
>>952
菅より弱そうな谷垣だろ?
だから自民の支持率上がらんのだと思うよw
954文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:00:14 ID:6018OyeR0
ガッキーなら「ハニトラにひっかかった振り」をして
尖閣問題を解決するという高等戦術を駆使できるかな。
955文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:13:22 ID:/eyzpYxT0
やべーウメハラに顔以外で勝てるとこねぇわ
956文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:18:15 ID:x9r2cgsKO
内閣は検察審査会のメンバーを公表すべき
957文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:28:36 ID:tC80mMS10
オザワセンセイに何とかしてして欲しい、やってくれるに違いないというのは
基本的に田舎思考なんだよ。小沢支持者は「国土の均衡ある発展」の発想。
地域振興・利益誘導・金権政治。カネが動く政治は老獪な小沢の得意技。
シッポをつかませないように用意周到、秘書は生殺与奪の範囲内に置く。
田中・竹下・金丸等々の事案を研究、脱法の手段を尽くして証拠不十分にする。
玄人の検事では歯が立たない。シロウトが参加できる制度は小沢の想定外。
958文責・名無しさん:2010/10/05(火) 12:55:00 ID:stetB3XD0
>>956
山崎行太郎乙
959文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:27:12 ID:/eyzpYxT0
辛坊は田母神さんに合わせる顔がないな
死ね!
960文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:31:51 ID:22aIoX8lO
>>951

> 善し悪しが分かってるなら、解散すべきという結論が出るはずだもんな

世論の75%が自民党はしばらくは野党って思ってる限りは解散しても
政権奪還は無理だけどな。民主党も議席減らすが過半数維持するというのが大方の予想。
結局、小沢一人の「巨悪」より自民党の「小悪」の組織的集合の弊害の方が悪質と思われてるのさ。
野党なのに焦って予算編成権よこせと本音もらすし。安全運転の新自民党化したらますます差別化難しくなった。
961文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:37:23 ID:nWt5Eogq0
という夢を見ました


勝ち目がないから解散できないんだろうがとw
962文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:39:07 ID:XuVNFe9g0
>>953
さすがに首相になってもあれだけ存在感を消せるのは菅くらいしか
いないw 戦後歴代1位の幽霊首相だと思うよ。
963文責・名無しさん :2010/10/05(火) 13:45:48 ID:y7/gJr1d0
検審批判に必死なやつがいるなw
法定で決着をつけろって意味が理解できないんだろうな。
964文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:46:38 ID:19obFnWN0
参院大敗したのもう忘れたのか
民主の時代は終わってる
965文責・名無しさん:2010/10/05(火) 13:57:05 ID:6018OyeR0
>>964
そしてガッキーの時代が(ry
966文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:00:17 ID:22aIoX8lO
>>964

> 参院大敗したのもう忘れたのか
> 民主の時代は終わってる

あほう。総得票数と議席見てみろ。いまだ民主党は参院第一党で自民党は過去最低
の84議席しか取れてないんだよ。
967文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:01:14 ID:ZcqoLOsK0
小沢真理教信者のレベルは、議員でも相当低いんだとわかった

【小沢氏「強制起訴」】民主議連「原理原則から外れた」と検察審批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101005/stt1010051154009-n1.htm

川内博史
「法と証拠と民意に基づいた起訴があり得るのか。疑わしきは罰せずという(司法の)原理原則から外れたところで誰かを起訴し、公判に持っていくことがあってはならない」

森裕子
「残念だ。証拠がないのに検察審で今回のような形になれば抵抗できない」



起訴すべしというのが「罰せず」に抵触するそうですw
裁判所と審査会の区別もつかないのか

民主党は検察審査会法改正に賛成していたくせに
http://breeze2.blog.shinobi.jp/Entry/1886/

現在の検察審査会制度は、検察が不起訴とした容疑者でも、一般市民11人で構成される検察審査会が「起訴相当」の議決を2度行うと、「強制起訴」される。 
背景には、裁判員制度で刑事裁判に市民も関与する以上、検察が独占してきた起訴、不起訴の判断にも民意が反映されるべきだとの考え方がある。

この制度を盛り込んだ検察審査会法の改正案は2004年5月、民主党も賛成して国会で可決・成立し、5年後の昨年5月から施行された。

民主党オフィシャルサイト:橋本元首相ら不起訴は不当。永田、辻両議員が検審に申し立て
http://www.dpj.or.jp/news/?num=5095
968文責・名無しさん :2010/10/05(火) 14:01:26 ID:y7/gJr1d0
参院選大敗でも責任をとらない。
尖閣で超法規的措置にも責任をとらない。
元幹事長起訴でも責任をとらない。
民主党ってどうなってんの?
969文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:01:58 ID:ZcqoLOsK0
>>966
単独政権じゃないんだから、そこは与野党で見るんじゃないのかな?w
970文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:03:22 ID:19obFnWN0
>>966
^^;
971文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:09:04 ID:ir5uZ5NJ0
>>967
司法の原則を行政に当てはめろと言うこいつらの知能の程度が知れるわ
972文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:35:29 ID:+E2KtqMh0
一昨日の勝谷氏「国家として声高に正義を叫ぶ国にろくな国は無い」
いつもの勝谷氏「大東亜戦争は日本によるアジア解放のための正義の戦争だ」

どう整合的に理解したら良いんだろう。
973文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:43:18 ID:+lEKFNf30
いつもの支離滅裂な携帯長文先生の戯言だろ、ほっとけよ
相手するから調子にのるんだ
974文責・名無しさん:2010/10/05(火) 14:53:00 ID:tHod2pAw0
>>967
まだ「罰」されてもないし、裁判で勝てばいいだけの話なのになw
975文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:20:30 ID:ZcqoLOsK0
まぁ起訴されなくても、起訴で無罪になっても(先のない年寄りにとっては致命的に時間かかるけどw)
国会召致がありますわな
976文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:27:42 ID:cWhlMeIQ0
ここからは岡崎トミ子の手腕にかかってるな。
977文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:42:37 ID:h4vdOXIU0
>>974
正直、あの案件でこれ以上新証拠が出て来るなんて事は無いし、
一応検察が協力するが、弁護人が検事役をつとめにゃならんわけで、
公判としてちゃんと成立するかも怪しい。極めて無罪の公算が高いよね。

だからといってみそぎが済むわけじゃないし、無罪だからクリーンです、には当然ならん。
978文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:45:14 ID:6018OyeR0
>>977
>弁護人が検事役をつとめにゃならん

日本語においては、「弁護士」と「弁護人」とは別の概念。
979文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:46:03 ID:ZcqoLOsK0
パージキタコレ

★【小沢氏「強制起訴」】離党勧告の民主・牧野国対委員長代理が辞表 

・民主党の牧野聖修国会対策委員長代理は5日、鉢呂吉雄国対委員長に辞表を
 提出した。同日の常任幹事会で辞任が正式決定する。牧野氏は4日、東京第5
 検察審査会の議決によって小沢一郎元幹事長の強制起訴が決まったことを
 受けて「即刻、判断し、自らが身を退かれるべきだと思う」などと発言し、党内から
 批判の声が上がっていた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101005/stt1010051452013-n1.htm
980文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:48:15 ID:h4vdOXIU0
>>978
あー、すまん。
小沢の弁護人みたいに読めちゃうね。失敬失敬。
981文責・名無しさん:2010/10/05(火) 15:50:54 ID:gcGW/6YC0
【マスコミ】 NHKに、「なぜ中国の反日デモは報道するのに、日本の反中国デモは報道しないのか」との意見寄せられる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286258374/
982文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:00:41 ID:tC80mMS10
とにかくトラブルメーカー小沢の影響が減衰するのは日本政治には吉。
漂流状態の日本政治にピリオドを打ち、不毛の政争にオサラバ。スピード感のある現実即応政治で
明るい未来を(相応の国民負担を伴う)!!と行きたいところ。
民主党内にも若い有能な政治家はいるから政権担当能力はあるはずだ。まずは脱鳩山・小沢から。
自民執行部は若返ったが政敵民主党の次世代と戦う若い人材は勢いがないのが気になる。
中国の超安定超長期政権の分厚い政治軍事外交の人材と戦えるかが将来の日本の運命を決める。
983文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:03:47 ID:LjSqgoqa0
>>882
今朝のラジオでもう言うてたよ。
小沢さんも起訴されて白黒ついたほうが、延々と続く説明責任果たせコールが無くなってせいせいするんじゃないかな、とw
984文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:09:13 ID:+lEKFNf30
>>950は踏み逃げ?
985文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:09:17 ID:h4vdOXIU0
菅サイドというか仙石も強権発動させてるけど、読み違えとるわな。
代表選の日に議決があって隠してたんだろ?

このタイミングで出しても別に支持率は上がらんわな
986文責・名無しさん:2010/10/05(火) 16:56:01 ID:iN8QKaNY0
偏向右翼学級会荒らしが消えた
987文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:12:19 ID:HZ9W1wc/0
寒さん、シンデル目で、こっち見つめないで下さい。
やりきれないです。頼みます。他の首相と、おどおど、話しないで
下さい。日本人が、バカにされます。お願いです。
988文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:19:03 ID:r9jx8PMA0
>>937
はあ?
たかじんは胸いっぱいでも小沢マンセーしてただろうがwww
工作員必死だな?
それともロンパリさんご本人ですか?w
989文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:47:22 ID:z3aTM9Gf0
>>988
基地外必死だなwww
990文責・名無しさん :2010/10/05(火) 17:51:09 ID:y7/gJr1d0
>>983
国会に出てきて説明してたら、不起訴の結論だったかもしれないのにねw
991文責・名無しさん:2010/10/05(火) 17:52:36 ID:stetB3XD0
子分も調子こいて喧嘩売ったしなぁww
992文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:53 ID:+lEKFNf30
誰も建てないようなので建ててくる
993文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:20:01 ID:+lEKFNf30
994文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:29:18 ID:vIsBffLa0
>>993
乙梅
995文責・名無しさん:2010/10/05(火) 18:44:14 ID:19obFnWN0
996文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:08:59 ID:LjSqgoqa0
眞鍋かをりは訴追されるの?
997文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:20:06 ID:Vy4QfywL0
998文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:21:26 ID:vIsBffLa0
真鍋刑事事件になるようなこと何かやったん?
999文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:15 ID:VrvtEPgz0
うめ
事務所
1000文責・名無しさん:2010/10/05(火) 19:35:37 ID:LjSqgoqa0
1000なら虫獄狂惨党滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。