たかじんのそこまで言って委員会231

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
ytv(読売テレビ)制作の「たかじんのそこまで言って委員会」スレッドです。
煽り、誹謗中傷、スレ違い、ピンポンダッシュ等の行為は極力避け、
そのような行為には完全無視の方向でよろしくお願いします。

尚、★実況禁止厳守!★ ただ今連続投稿回数を制限中 ★ とのことです。

◎次スレ立ての目安
・900番台で次スレの要請・準備
・950番を踏んだ人が次スレを立てる……踏み逃げはやめましょう!
・スレ立てができない場合はその旨書き込み、他の人に依頼。
・依頼を受けた場合、重複を避けるため、宣言してから次スレを立てる。

公式サイト: ttp://www.takajin.tv/
過去スレ一覧(某住人さんによる): ttp://www.ac.auone-net.jp/~panneau/committee/committee_home.html
そこまで言って委員会臨時掲示板(避難所、同上): ttp://lepanneaunoir.bbs.fc2.com/ ※2010/06/13時点。暫定。

前スレ>>
たかじんのそこまで言って委員会230
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1278633586/
2文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:28:16 ID:JyxpM2FZ0
★ここ&避難所にうpされるファイルが解凍できても中身を再生できないという人のために
1.divxのcodecをインストール
・Win
ttp://www.divx.com/divx/windows/
・Mac
ttp://www.divx.com/divx/mac/

2.divx再生、mp4再生をサポートしているプレーヤーを使う
・VLC media player
ttp://www.videolan.org/vlc/
・MPlayer
ttp://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html
・GOM player
ttp://www.gomplayer.jp/index.html
(mp4再生に関しては、QuickTime ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/ も可能)

3.codecパックあるいはDirectShowフィルタを利用する
(divx,mp4その他の形式も再生可能になります)
・CCCP
ttp://www.cccp-project.net/
・Vista Codec Package
ttp://www.softpedia.com/progDownload/Advanced-Vista-Codec-Package-Download-55586.html
・ffdshow
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

★解凍できない場合のチェックポイント
1. ファイルサイズ(たいてい上げられたサイトに書いてある。また、うp告知レスに記載がある場合も)の確認
2. 解凍ソフトを違うものに換えてみる(Windowsの場合、統合アーカイバDLLに対応したものが無難)
3. Mac用解凍ソフト ttp://logic.stepserver.jp/memo.cgi/archive/563/
3文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:29:01 ID:JyxpM2FZ0
このスレでは以下の心得を守り、荒らしのスレ潰し行為に加担しない様にしましょう。
 ┏━━━━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━━━
 ┃
 ┃ ● 荒らしは放置されるのが苦手。
 ┃   → ウザイと思ったらそのまま放置。
 ┃
 ┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘う。
 ┃   → 釣られてレスしたらあなたの負け。
 ┃
 ┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶこと。
 ┃   → 荒らしにエサを与えない。
 ┃☆荒らしを見たら勝手に暴れさせておいて、後からまとめて
 ┃  報告するのが最良です→http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 ┃         ∧. ∧  .
 ┃       ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!!    E[]ヨ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ̄ ̄ ̄ ̄/|  .______________
        | ̄ ̄ ̄ ̄| .|  |                ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄|____|/  ̄|【荒らしにレスして構う人も荒らし】
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しよう。

どうしても荒らしが気になる人は、無料の2ch専用閲覧ソフトがお勧めです。
荒らしが多用する単語や文字列を、『NGワードに設定』することで
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついています。

2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:ttp://janesoft.net/janestyle/
  設定→ttp://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
・Live2ch:ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
  設定→ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setting.html
4文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:34:13 ID:JyxpM2FZ0
なお、テンプレ>>3の2ちゃんねる専用ブラウザJane Styleにスパイウェアの疑いがあるようです。
利用中、利用を考えている方はご注意ください。
5文責・名無しさん:2010/07/18(日) 02:54:55 ID:JyxpM2FZ0
ソースはこんなとこで

2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に
http://busynes.blog68.fc2.com/blog-entry-1678.html
6文責・名無しさん:2010/07/18(日) 03:01:52 ID:sfrgL7sh0

★民主党議員にスタジオもドン引きの映像
http://www.youtube.com/watch?v=uOQaM1o9q0I
7文責・名無しさん:2010/07/18(日) 03:28:46 ID:rDn0XAuL0
スタジオ引いてないけど。末松のも金のも冷静に聞き比べてるだけ。
8文責・名無しさん:2010/07/18(日) 06:36:37 ID:4BK+BdTt0

本日放送分のゲスト。
「ややこしい話」はやらないかな?

民主党議員・事業仕分け人 尾立源幸(おだち もとゆき)(参議院/大阪府)

外国人参政権法案を推進(毎日新聞のアンケートに「賛成」と回答)(「在日同胞の利便と福祉向上の為に」とのこと)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/10saninsen/
多重国籍を推進(国籍選択制度の廃止に関する請願、成人の重国籍容認に関する請願)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/futaku/fu17400650246.htm
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/futaku/fu17400650247.htm
戦時性暴力問題連絡協議会主催による院内集会(秘書と共に参加)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)に関係

靖国神社参拝に反対
島田紳助の応援でトップ当選(2004年度参院選)
日中韓共通の歴史教科書作成を推進
『慰安婦決議の呼びかけに応える関西フォーラム実行委員会』にて、"慰安婦"への謝罪・賠償の法制化を約束
事業仕分け対象の西日本高速道路が、自社の不正の調査委員会を設置したことに対し、
「拙速ではないか」と批判し、圧力を掛ける(2010年4月30日)
9文責・名無しさん:2010/07/18(日) 08:52:15 ID:2EiyifjI0
上杉・機密費関連はここへ移動してね。今後、上杉・機密費関連で賛否に関わらず
皆を納得させる確なる証拠が出るまで、出来る事なら番組で採り上げられた週の時のみ書き込むOK、
それ以外の週は書き控えて貰えれば幸いです。宜しくお願いします。

機密費という名のワイロを受け取っていたマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272889489/

上杉隆の釈明 民主党のマスコミ接待ゴルフへの参加
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/

三宅久之が嫌いなんですが
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246493969/

政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 Vol.04
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276244063/
10文責・名無しさん:2010/07/18(日) 10:03:48 ID:rDn0XAuL0
↑機密費三宅がカキコ
11文責・名無しさん:2010/07/18(日) 10:07:40 ID:ljyhE7Lt0
>>9を無視する奴は、荒らしと認識して報告すればいいんじゃないか?
>>rDn0XAuL0みたいなのが湧くと、番組内容についてのスレが進まんからね
12文責・名無しさん:2010/07/18(日) 10:11:18 ID:p0uKqjyP0
三宅・機密費関連だろ? >>8
13文責・名無しさん:2010/07/18(日) 10:12:09 ID:p0uKqjyP0
>>9 な。
14文責・名無しさん:2010/07/18(日) 10:51:59 ID:2EiyifjI0
>>12
三宅は機密費以外でも書き込みがあるので、外しました。あしからず
15文責・名無しさん:2010/07/18(日) 10:59:35 ID:Z+aAX7bJ0
それ上杉氏にもあるだろ。理由にならない。
16文責・名無しさん:2010/07/18(日) 11:29:40 ID:bGfzk5fh0
>>4
修正でてるよ、まぁこんな会社(w)信用できるかと言われたらどうしようもないけど

最近見てないなぁ、田舎だと野球で潰れたりだし
17文責・名無しさん:2010/07/18(日) 11:31:12 ID:pbE9Yqnd0
修正 >>8

三宅久之・機密費関連は賛否に関わらずここへもレスしてね。上杉に関しても同様。
宜しくお願いします。

機密費という名のワイロを受け取っていたマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272889489/

政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 Vol.04
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276244063/

上杉隆の釈明 民主党のマスコミ接待ゴルフへの参加
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/

三宅久之が嫌いなんですが
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246493969/

18文責・名無しさん:2010/07/18(日) 11:36:48 ID:bGfzk5fh0
基本的に、元気なお爺ちゃんは好きな方です
19文責・名無しさん:2010/07/18(日) 11:53:57 ID:XCb/LPUP0
毎日新聞と自民党の関係
核密約、三宅機密費疑惑、ジャンボ墜落が圧力隔壁の修理ミス
これらは同時期に起きている。

1985年8月15日に中曽根首相が何で靖国神社に戦後初の公式参拝をしたのか?
まるでマスコミに関心を向けさせる動きだった。
今年で日航ジャンボ機墜落事件(1985年8月12日)から25年
講演会の代理をするほど自民党と親密な関係があった元毎日新聞社の三宅さんに
事故原因を圧力隔壁の脱落にした経緯を説明してほしい。
本当の原因を放送してほしい。

20文責・名無しさん:2010/07/18(日) 12:42:00 ID:TWlce9qZ0
増刊!たかじんのそこまで言って委員会

7/18日 15:00〜16:55 山口放送
7/25日 15:00〜16:55 中京テレビ・テレビ新潟・広島テレビ・福岡放送

山口・広島は6/26土の内容、中京・新潟・福岡は7/17土の内容
21文責・名無しさん:2010/07/18(日) 13:11:02 ID:Z+aAX7bJ0

レイプと機密費じじいは元気があってよろしい!
22文責・名無しさん:2010/07/18(日) 13:18:09 ID:bGfzk5fh0
上杉に他にあるのは「ホモ」だけ
23文責・名無しさん:2010/07/18(日) 14:39:46 ID:C55j8Wlc0
観客拍手すんな
24文責・名無しさん:2010/07/18(日) 14:41:33 ID:iccMZVyZ0
山口もえのバカ発言は、時間の無駄!
25文責・名無しさん:2010/07/18(日) 14:42:52 ID:SaI0JJL60
なんかもえが人が喋ってるときにあのあの言いながら割り込むのはムカつくな
26文責・名無しさん:2010/07/18(日) 14:55:01 ID:/ItKwOw/0
. . . …. . . . ../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     |
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; |
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::|
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::|
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ さっさと参政権をコリアン様に差し出せや!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ   日本滅ぼしたるわ!
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
27文責・名無しさん:2010/07/18(日) 14:59:46 ID:Z+aAX7bJ0
機密費爺と中国人がやかましかった。
28文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:00:19 ID:jkHcJiXz0
>>24,>>25
あの発声なんとかならんのか
29文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:01:28 ID:bGfzk5fh0
小沢最後の聖戦w
30文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:05:47 ID:SaI0JJL60
小沢が総理になってもならなくても問責し放題だし、証人喚問呼び放題
それだけで小沢は参ってしまうだろ
それなら総理になって一勝負すべきだな。岡田の乱とか前山の乱とかも有り得るしw
31文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:10:04 ID:ayTx+zz+0
つかこの番組もあれだけ政権交代を煽ったんだが・・・

金さんだけだな一貫性があるのは
32文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:12:11 ID:Z+aAX7bJ0
一貫して品が無い。日本人の容姿をあげつらってんのはいつもおまえだけだ 金美齢
33文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:12:20 ID:bGfzk5fh0
>>30
つーか、総理が国会お休みしたら大変だぁ
34文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:13:33 ID:jK5/jAdw0
答弁できるわけ無いから、居ても居なくても変わ(ry
35文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:13:42 ID:zHvK+NyZ0
イエス・キリスト様の予言

「そういう者が世界の終わりの前にあらわれる。
それはわたし(キリスト)のにせものである。
わたしは世界が終わるとき、
真に神を信ずる選ばれた人々を救うため、
もういちどこの世にもどってくるが、
その前に、わたしをかたるにせものが、あちこちに現れてくるのだ。

そういう者は、自分こそ真の救世主(メシア)だと人々に言うであろう。
人々もまた、そんなにせものを指して、あの人がそうだ、
この人がそうだ、というであろう。
そうなったら終わりは近いと思え」

「世界が終わる前には戦争がつづく」「地震と飢饉(ききん)が増える」
「人々の愛が冷えていく」「エルサレムが軍隊にかこまれる」
「日と月と星に異変が現れる」

など、聖書の予言として知られる終末の前兆のかずかずを、
イエス様は言いのこして去った。



36文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:13:42 ID:WSsMlY890
一度政権交代しないと自民党は自民党のままだったし
民主党は民主党で万年野党から与党の厳しさを知る機会もなかった
これで新たな道が見えてきたろ
大連立で政界再編と言う道筋がさ
37文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:16:27 ID:+E07scm90
小沢が総理になっても、国会で答弁できないだろ。
手下や記者の前でしかモノが言えないヘタレなんだから。
38文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:16:43 ID:bGfzk5fh0
今の自民には、小沢との大連立構想を受ける皿がないんだよ
爺さん連中は消えたか離党したから

んで、小沢なしの民主の若造と自民の若造では糞の役にも立たない
39文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:18:20 ID:2EiyifjI0
民主党にボロクソに言われてたなあ、今日。

勝谷さん、前は自分は民主党の味方じゃないですけれどねと言ってた記憶があるが、
今日は逆に、自分は民主党の味方ってハッキリ言ってたような、聞き間違えかな?
40文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:18:52 ID:j/WzXa+Y0
>>20
>増刊!たかじんのそこまで言って委員会

>7/18日 15:00〜16:55 山口放送
>7/25日 15:00〜16:55 中京テレビ・テレビ新潟・広島テレビ・福岡放送

>山口・広島は6/26土の内容、中京・新潟・福岡は7/17土の内容


こういうのって何処で解るの?
公式サイトでは確認できなかった。
41文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:19:18 ID:SaI0JJL60
つか、55年体制で野党は与党のチェック機能の役割りでやってたんだが
海外の二大政党のように支持がはっきり別れていて、支持してる団体に利益誘導するような政権交代は
日本の政治風土には合わない。日本はある程度平等に面倒を見てくれる大衆好みの政策を好むからだ
今回はまあ一度政権交代見てみようの好奇心で民主党が政権与党になったが政策はそれほど自民とは違わない
それなら憲法を考えてくれる自民の方がいいかな
42文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:21:43 ID:T+rSQQOR0
連座制で輿石逮捕かも

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279430371/-100

【老人施設不正投票】 投票日前に輿石氏らが来訪 
「投票行動を取るきっかけに…」という趣旨の供述 輿石氏「覚えてない」
43文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:23:35 ID:bGfzk5fh0
>>39
片一方では長野の田中のようなリベラル(w)を押してる真似しながら、反対側で旧態依然の権化である小沢を支持ってのが支離滅裂
小沢型民主か反小沢型民主どっちなんだと
44文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:24:31 ID:uYaiQFTi0
>>37
国内だったら、どうにかこうにか我慢できるけども
外交の場を想像したら、背筋が寒くなるんですが。
直近2代の首相でも冷や汗なのに。
45文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:25:50 ID:ayTx+zz+0
村田が言ってたけどいい加減政策ごとにまとまって欲しい

大きな政府支持者は民主、小さな政府支持者はみんなの党って政界再編してほしい
46文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:26:25 ID:S3LZxyUq0
>>36
別に政権交代せんでも自民は自浄作用働いてるからなんとかなったろ
正直、反対しかできない無能な党とはっきり公になった時点で
連立組みたいと思うやつらが出てくるのか疑問だわ
民主からしてみれば有効な政策も人材も無いから
組みたくてしょうがないんだろうけど

鳩「毎日同じ答えだと失礼だと思った」
宮崎「総理の器じゃないですよ!」
これ面白かった
47文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:26:41 ID:2EiyifjI0
>>43
そうやって、どの思想の人からも支持されなくなっていくのが
勝谷クオリティっすねw
ほんま支離滅裂です。
48文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:39:23 ID:WSsMlY890
>>46
>自民は自浄作用働いてるからなんとかなったろ

そう思ってる国民なんて支持者と創価信者だけだよw
49文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:41:38 ID:irSeNWel0
>>45
その分け方は非常に不効率
50文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:41:38 ID:bGfzk5fh0
少なくとも自民では、親分の独断思いつき言って見ただけは通用せんぞ
51文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:41:59 ID:wGaH8eV/0
>>46
>別に政権交代せんでも自民は自浄作用働いてるからなんとかなったろ

麻生政権後半の党内の右往左往振りを見ていたら、
自浄作用が発揮出来ていたのかは疑問だな。
自浄作用というのが何を指すのか、という疑問がそもそもあるけど。
52文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:43:15 ID:ayTx+zz+0
>>49
自民党の上げ潮派や小泉チルドレンはみんなの党に行ったほうが良い
政策近いし
53文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:45:12 ID:uJK3b3YM0
>>40
ttp://tv.goo.ne.jp/
ttp://tv.yahoo.co.jp/

どちらも1週間先までの番組表が分かる。
54文責・名無しさん:2010/07/18(日) 15:57:52 ID:+dsfodPf0
村田が「GDPで中国に抜かれる・・・」
って騒いでたけど、たしか以前、
「共産主義国の中国が出す数字には何の信憑性も無い。」
って言ってたよなw
55文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:04:05 ID:S3LZxyUq0
>>51
鳩山、菅、小沢を筆頭としたあまりに問題のある人間はいなくなっただろ
舛添も対案出さず批判だけ、じゃあお前がやってみろというのも無視して遂に追い出された

まあ確かに政権交代直前のあれは見苦しかったが、民主でそれが起こると
活発な議論があって良いと報道されるんだからなんとも言えんな
こういって無能を担ぎまくったマスコミが知らん顔してるのはどうなんだろうな
たかじんくらいは以前持ち上げてたVTRでも引っ張ってきて
「あれ?俺ら結構持ち上げてたんちゃうの?」くらいの事はやって欲しいな
56文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:06:25 ID:S3LZxyUq0
>>55
自己レス訂正
すまん、菅は自民じゃなかったな
57文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:07:50 ID:faW0O8D10
おまえら公式サイトで観客に拍手やめさせるように書き込んでこいよ
マジ拍手うるさいわ
一人が先導してパチパチしてるパターンが特にむかつく
こういうのも視聴者の印象にバイアス掛けてる行動の一種と取るぞ

あと、金さんのノースリーブ似合ってないよって言っとけ
58文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:17:23 ID:bGfzk5fh0
何と言う八つ当たりw
坊主憎けりゃババまで憎い
59文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:24:40 ID:cv2U+ujd0
>>57
君が書き込めばよいと思うよ。
60文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:26:57 ID:5VbJwoGt0
いきなりだが、今「創世・日本」のメンバーで新党を作れば、
自民民主を切り崩せるし、2大政党のひとつを担えると思うのだが、
なぜそうしないか?
だれか教えてくれ。
61文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:28:09 ID:++KFcuWC0
タルトコさんだっけ?
あの人の顔ヤバすぎでしょ。
ストッキング被ってんですか?
いくら顔と能力は関係ないと言っても
あの顔はヤバい。
声も変だし。
62文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:30:21 ID:B1uT6XvM0
今日は三宅の機嫌がいい証拠に
ダマれ!とかなかったなw
選挙前は必ず民主批判入れてたけど
まあ、それだけこの間の選挙って
どっちが勝つか際どい選挙だったんだろう
63文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:36:03 ID:0PpRbF9+P
損した人、得した人のところで三宅さんが田村耕太郎と書いてて
期待してたんだけど結局取り上げなかったね
こいつは是非扱き下ろしてほしかった
64文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:42:46 ID:2EiyifjI0
>>27
>機密費爺と中国人がやかましかった。

ここにも坊主憎けりゃ袈裟まで憎い人がいる。
今日は爺さん、静かだったと思うけどね。みんな割かし何時もより
積極的で建設的な発言が目立ったけど、やかましいなんて事は
感じなかったな。
65文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:43:42 ID:bGfzk5fh0
あえてお触りしないで、名前だけさらしておくと言うのは、もっとも効果的だと思う
田村の名を知ってる奴は笑ってるだろうし。知らなかった奴は三宅さんが出してると言う事で調べて・・・笑うw
66文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:50:08 ID:caTXOc0n0
>>47
参院の捩れより酷いのが勝谷の脳内の捩れなんだよな。
・小沢さんという選挙のプロがいなかったから民主は負けた(実際、天下の嫌われ者の
 小沢幹事長で選挙突入してたらもっと負けてたのは確実)
・菅は不誠実で説明不足(菅に輪をかけて不誠実説明不足は小沢だろ)
・民主は労働組合に媚びるの辞めろ(労組に媚びて党の政策を歪めたのが他ならぬ小沢)
・民主は靖国軽視が酷い(そういう思想問題を一番軽視してるのが小沢)

さすがにタワラ擁立したことについては渋々ながら小沢は頭がおかしいと
認めてたけど・・・
67文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:51:11 ID:5HMfOu/b0

三宅の器の小ささが際立っただけ。取り上げた田村と同程度と云う事。
68文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:51:43 ID:2EiyifjI0
>>27
もう1つ、ついでに書くけど、金さんは元台湾人で現在は日本の国籍を取得し、
帰化しております。番組中言ってたと思うが。
69文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:54:25 ID:dTQCLF3+O
卑怯者勝谷の正体

〇はやぶさの偉業もworld cupの日本勝利も民主党応援に利用する我田引水ぶり

『週刊SPA!』7/6号の『ニュースバカ一代』VOL.389「W杯・歴史的勝利 の巻」

<略>
参院選が告示された。私たち有権者はそろそろもっと「学習」して「修正」をはかった方がいいのではないか。
巷に溢れる「どうせダメだろう」という大マスコミの報道がいかに当てにならないかを、政治の場面でも認識した方がいいのではないか。
ここでは一票を持つ私たちひとりひとりが、プレーヤーであり『はやぶさ』を助ける人々なのだ。

70文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:55:35 ID:5HMfOu/b0
在日は叩くのに金の事は日本人と持ち上げるダブルスタンダードは 滑稽。

どちらも口汚い中国人なのに。
71文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:57:13 ID:2EiyifjI0
>>66
>さすがにタワラ擁立したことについては渋々ながら小沢は頭がおかしいと
認めてたけど・・・

僅かながらのささやかな抵抗ですなw
72文責・名無しさん:2010/07/18(日) 16:57:31 ID:dTQCLF3+O
卑怯者勝谷の正体2

勝谷が担当する
『週刊SPA!』の巻頭コラム『ニュースバカ一代』VOL.387「菅内閣始動 の巻」
 

奇兵隊。その名が菅直人首相の口から出た時、私はようやく自分の考えに近い人物が現れたのかと感じた。
<略>


これを読んでいた視聴者は今日の勝谷に驚愕したであろう。
73文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:04:57 ID:j/WzXa+Y0
>>70
>>在日は叩くのに金の事は日本人と持ち上げるダブルスタンダードは 滑稽。

張景子は帰化したけど持ち上げられてないよ?
74文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:18:27 ID:+27LzBzZ0
さすが帰化中国人女w ピー音連発の下品さ。田嶋さえ放送禁止用語言わんのに。
75文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:22:00 ID:33rl8Uvu0
在日が勝谷を憎む淵源はここにあるw

【在日特権】■大阪市の生活保護不正受給に関して在日韓国朝鮮人を徹底糾弾!【市民激怒】

増刊!たかじんのそこまで言って委員会 放送を見合わせていた解禁SP 1/10
http://www.youtube.com/watch?v=6W-XelTQ9D4&feature=related
増刊!たかじんのそこまで言って委員会 放送を見合わせていた解禁SP 2/10
http://www.youtube.com/watch?v=6XTFGjlTiHc

■勝谷誠彦氏が大阪市の生活保護不正受給に関して在日韓国朝鮮人を徹底糾弾!
在日韓国朝鮮人は年金制度に加入出来たのに「将来は祖国へ帰るのでそんな制度に金は払えない!」
と断った経緯があった。しかし今頃になって年金がないのは民族差別だと生活保護を不正受給している。
その発言直後に番組を観覧していた一般客席の日本人から大拍手がおこった。

■やしきたかじん氏も平松大阪市長に「このままこんな不正を見過ごすのなら大阪市から出て行く!」と激怒。

76文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:25:22 ID:r/lbQsTrO
国家戦略室に期待してたのが、菅に裏切られてキレたんでしょうな<勝谷

小沢さん、民主党には政権担当能力が無いって言ってたけど、
今はどう思ってるんだろ?まだ行方不明のまま?
77文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:26:41 ID:mc92bP6I0
筆坂さん好き。
78文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:29:06 ID:j/WzXa+Y0
最近の増刊号は神懸ってますな。
視聴率が上がってるってどれくらい上がってるのか気になるなあ。
79文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:37:49 ID:g6+dePJO0
>>70
在日って中国人のことなのか
80文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:42:01 ID:bGfzk5fh0
>>79
必死に、何度もID変えて念仏唱えてるんだから放置でw
81文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:44:33 ID:r/lbQsTrO
>>79
東京の在日外国人は中国人がダントツに多いから、東京の人なんじゃないかな?
東京で「肉」と言えば牛肉ではなく豚肉を指す、みたいな?
82文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:51:45 ID:pbE9Yqnd0
中国人が日本人の容姿虚仮にしてて、それをスタジオや実況スレで喝采してるのに違和感感じるのはおれだけ?
83文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:59:03 ID:bGfzk5fh0
日本人のじゃなく、谷のだろw

容姿を持って全人格にレッテル貼るのは下衆だがな
84文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:17:30 ID:pbE9Yqnd0
金美齢が今日もそれやってたろ。下衆の見本。
85文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:20:17 ID:4qFbigQ10
>>ID:pbE9Yqnd0

見なきゃいいのに。TVだぜ。
86文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:21:50 ID:UkvzyJHj0
今日のたかじんは面白かったな
片山さつきはマスコミ向けの喋りが上手くなったね
一度落選していやみさが抜けた感じ、分りやすくてよかった
87文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:23:33 ID:2j29jdHfP
>>61
タルトコ、あれはダメだ
マスコミ向けの人じゃない
かといって政策通って訳でもない
88文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:36:20 ID:bGfzk5fh0
>>84
物事の順序もわからないなら学校に行きなおせ
(未就学ならなおさらw)
89文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:41:29 ID:JDyONON80
今、どこに行ったらみれるんですか?
どこの地域という意味ではなく…
90文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:41:59 ID:SahHXfhI0
片山さつきに対して、

  もえ「悪霊がなくなったみたい〜」

こいつの腹黒さはエグイ
91文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:46:28 ID:b/D68Hb00
>>89
>>1をよく読めば幸せになれます。
92文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:56:25 ID:+27LzBzZ0
>>82
おなじく。「女をレイプするのは、元気でよろしい!」発言の横で、ケタケタ笑ってた橋本聖子と同じ。
橋本聖子もこいつらも、自分等が馬鹿にされてる事に気づかず、金美齢、太田に拍手してるしょうもない輩。
93文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:04:27 ID:gwFwj1Hs0
>>88
君は日本語から勉強した方がいい。母国語は忘れる事。
94文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:07:50 ID:4cRoKN1T0
さらっと嘘つく片山さつき。
お前の削ったのは新規購入の正面装備。
戦車がいらないってのも妄想もいいところ。
委員会メンバーは誰もつっこまなかったが
この分野に疎いのか?
95文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:15:21 ID:bGfzk5fh0
そこで単発じゃまずいだろ>>93

容姿の話でもっとも笑いを取ったのは、輿石の事だしw
96文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:19:24 ID:4cRoKN1T0
金美齢の応援してた
たちあがれ新党は
真っ先に数合わせの野合を
したよね。
平沼と舛添が統一会派ねえ。
97文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:21:30 ID:q67ccc0Q0
参院選で得をした人・損をした人
三宅久之
得  谷垣・みんなの党
損  田村耕太郎
98文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:22:20 ID:RyeT7PBQ0

金美応援してるのは帰化有無に関わらず中国朝鮮人。日本人なら今日も飛び出た中国人らしい発言に、眉ひそめてる。
99文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:25:35 ID:cv2U+ujd0
一応、台湾はまだ共産党の島じゃねーぞ。
100文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:33:49 ID:h8L0tc100
中国人の張景子とは仲悪そうだけど
王とか孔子の子孫(笑)とかとも
101文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:34:32 ID:U6+aLqJM0
>>1
102文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:41:56 ID:wGaH8eV/0
>>97
自民党と書かずに谷垣と書いたのは良いとこ突いてる。
今回の選挙で自民党内の谷垣降ろしの空気は完全に潰れたしね。
それが長い目で見て、自民党にとって良い事なのか悪い事なのかは兎も角。
103文責・名無しさん:2010/07/18(日) 19:46:43 ID:3dgd10kC0
同志社のヒゲのおっさんは憲法改正を軸に政界再編すべき
なんていってたけどさ、憲法改正は自民の党是だったんだろ。
いままで、何十年も何やってたんだろう。
今更、良くも悪くも一般国民は憲法改正に興味ないって。
同志社は給料高いし、研究もしなくても大してしなくていい
からか、浮世離れしてるよな。
104文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:02:59 ID:pbE9Yqnd0
>>95
輿石、谷、田村とか、最初から一人ズレた発言してる事に気づこう。もしあんたが日本人ならば。
105文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:10:10 ID:2/PRlg8T0
片山さつきの当選してからの掌返しというか軽さというか、なんかすげー気分悪かった。
絶対”国民に選んで貰った”って意識無いよ。なくても見せろよって感じ。
すげー軽薄な感じで見てて気分悪かった。
106文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:11:27 ID:pbE9Yqnd0
片山は所詮テレビ要員。一太と同じ小物だからどうでも良い。経歴が泣いてるけど。
107文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:13:47 ID:dhS6hY960
>>103
村田先生は研究、教育ともに活発だよ
108文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:17:39 ID:rUlhhaXQ0
村田は生が好きなんだけども、自分のティンポの先っちょに少しでもウンコが付こうものなら激昂して手が付けられない。
相手する男の子も大変だ。浣腸3回がノルマ。
109文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:23:03 ID:2/PRlg8T0
つかさ、橋本が知事になったあたりから出演者全員がなんか横柄になったよね。
人気もあるし放送する地域も増えてるし、有力政治家もいっぱい出てるようになって
変な自信付けちゃった感じ。なんか初期の方がなんか控えめで良かったなぁ。
全員三宅化してるよ。吐き捨て言ったもん勝ちな物言い。
110文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:28:21 ID:JeUfyGMP0
え? 「お前を選んでやった」というのが
111文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:28:42 ID:bGfzk5fh0
>>98
日本人は、中国と台湾を区別してんだぞなりすましw
112文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:29:13 ID:JeUfyGMP0
>>110
一般的有権者の感覚なの?
113文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:30:54 ID:bGfzk5fh0
>>104
そこで単発へのレスに返事したら、自演の意味ないだろうw
114文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:38:23 ID:0GaD80kI0
>>103
憲法改正が国民の一番関心事になったらそれは戦争間近か
どこかを占領されてるときじゃないか
興味あろうがなかろうがやらなきゃいかんのは間違いないだろ
115文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:40:28 ID:xbrmINHH0
辛坊さんが大阪府知事選か市長選に出るとかいう噂が大阪で流れてるの?
ざこば師匠に言われて本人はえらく狼狽してたけど。
116文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:40:52 ID:TWlce9qZ0
>>78
増刊たかじんの視聴率
先月の放送は13.1% (ちなみに4/17土の初回は8.5%)
117文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:42:24 ID:TWlce9qZ0
>>115
橋下が来年の大阪市長選に鞍替え出馬する可能性はあるみたい
118文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:48:02 ID:kkeN6alt0
尾立の言ってた高橋克典のプロダクションの社長って
バー二ングの周防だろ
尾立もモロ在日帰化人なんじゃないか?
119文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:51:24 ID:RyeT7PBQ0
>>111 >>113
自白乙
120文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:52:30 ID:FIpIXBVb0
123
121文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:55:56 ID:bGfzk5fh0
>>119
言ったそばから、違うIDへのレスに反応してるしw
122文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:57:50 ID:OfT9b/6N0
>>74
その上「誰かが言ってた」って言う逃げ道を作るのも姑息だよな金婆
123文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:00:38 ID:RyeT7PBQ0

金美齢とその中国人お仲間 ID:bGfzk5fh0は、同じく口調が汚い。
124文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:02:35 ID:GV0wa5pE0
拍手うざすぎ。誰か指揮してんの?
125文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:08:42 ID:SahHXfhI0
>>124
正論が耳障りに聞こえるひとは、そう思っちゃうんだね。
126文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:15:16 ID:dTQCLF3+O
>>125正論でも同調圧力みてえで気持ち悪いんだよ。

宗教的な
127文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:15:18 ID:bGfzk5fh0
>>123
泣くなよw
工作が下手なのはお前の能力のせいだw

仕込みの拍手にしか文句つけられない程度じゃ小遣い銭も稼げんぞ
128文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:18:38 ID:wGaH8eV/0
>>125
その正論とやらも空気読めない拍手のせいで
何回かかき消されちゃってたような
129文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:19:05 ID:miVxNy3K0
まぁ拍手は邪魔だよな

あんなのなくても面白いから無理に盛り上げようとがんばらなくていいよ
130文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:19:52 ID:RyeT7PBQ0
>>126
片山が、「国民新党の郵政改正法案はおかしいでしょ?」 と問い掛けた際に、拍手皆無だったのには笑った。小泉竹中の民営化は庶民にデメリットしか無かったって事。
131文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:20:19 ID:ayTx+zz+0
やっぱこの番組もあれだけ政権交代を煽っておいて、今更民主党批判するのはずるいな
ちゃんと責任もって擁護しろよ

金さんだけだな一貫性があるのは
132文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:20:36 ID:SahHXfhI0
>>126
気持ち悪いというのただの主観だしな
133文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:22:26 ID:SahHXfhI0
同調があれば拍手が起きるし、そうでなければ起きない。

それだけの話をグダグダ文句言うって、どんだけ余裕無いんだか。
134文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:24:41 ID:miVxNy3K0
ナに行ってるのこいつ
135文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:25:03 ID:6VlSWV770
選挙終わったのにまだ工作してるんだな。
よっぽどこの番組続けられると嫌なのか?自分達の企みが明らかにされていくもんな。
136文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:25:33 ID:dTQCLF3+O
SahHXfhI0 も完全な主観じゃねえか。

137文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:26:35 ID:KngqAyqnP
今日久々に見たけど、拍手増えたなーとは思った
まぁどっちでもいいわなw
138文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:27:07 ID:33rl8Uvu0

■中国人48人生活保護不正受給申請をした中国人の自宅に突撃取材!【動画】

福建省出身の中国人の気性の荒さは特に有名でいきなり発狂し怒声を浴びせております。
近隣住民が中国人の団体を警戒し恐怖感を吐露!

1/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=pgPMWawz0so&feature=youtube_gdata
2/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=ZgceotH6XZ8&feature=channel

今年5〜6月、中国・福建省出身で大阪市内在住の姉妹の"親族"48人が入国後、すぐに生活保護を申請し、32人が受給を認められた。
その不自然且つ寛大過ぎる処遇に、日本人としては疑義を抱かずにはいられないが、そのような実態がまかり通ってしまう背景には、一体何があるのか?
大高未貴らが大阪に当事者達や行政担当者を訪ね、取材を行った緊急特番をお送りします!

出演:
 大高未貴(ジャーナリスト)
 鳴霞(月刊「中国」編集長)
139文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:27:53 ID:bGfzk5fh0
前からそういう番組なんだから、嫌なら見なきゃいいって話だわな

バカ以外は、拍手がどうとかなど気にしてないしw
140文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:28:57 ID:T9+f+bbh0
>>131
人の意見を聞けないだけ
141文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:29:06 ID:ayTx+zz+0
>>130
郵政民営化でゆうちょが全銀システムにつながって便利になったよ
142文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:30:28 ID:bGfzk5fh0
大変だな、PCに携帯にp2・・・
143文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:33:18 ID:Vj7bbYbr0
別に民営化しなくても繋げられるんだけど。ATMで銀行口座から現金を入出金したり、銀行のATMで口座から入出金したりすることは、民営化前から可能になってた。
144文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:35:51 ID:2EiyifjI0
>>17
>修正 >>8
三宅久之・機密費関連は賛否に関わらずここへもレスしてね。上杉に関しても同様。
宜しくお願いします。

順番や名前変えてまで修正するとは、もう苦笑するしかないか。
普通アンチでも、そこまでやらないけどなあ。何を怯えているのやら。

嘗て、番組中に起こる拍手って4週に一回あればいい方だったんだけどなあ。
確かに今日は拍手が多かったな。まあ、気にするほどでもないが。

>>131
>金さんだけだな一貫性があるのは

そうですね。金さんの一貫性には一目置きますね。
145文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:36:17 ID:dTQCLF3+O
民営化の方向になって意向期間の公社時点で総裁の生田がそれ進めたんだが……。


146文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:37:32 ID:dTQCLF3+O
民営化の方向になって意向期間の公社時点で民営化賛成の公社時代総裁の生田がそれ進めたんだが……。


147文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:39:05 ID:dTQCLF3+O
間違えて二回書いてしまった。すみません。
148文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:40:43 ID:ayTx+zz+0
>>143
おかしいなと思ってググッたら、民営化という前提があったから
許可が出て全銀システムにつなげれてたんじゃか
手間取らせやがって全く
>>145-146
大事な事なので
149文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:42:43 ID:bGfzk5fh0
つーか、郵政の話は当初
「田舎の年寄りが配達員に金を預けたり、引き出してもらう事が出来なくなる」ってのが問題視されてたわけで、
それを私怨と利権の亀が利用して、別な話にそらしたわけで
150文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:43:59 ID:jkHcJiXz0
>>144
でも金さんは銀さんとペアだからw
という冗談はやめて
もうちょい客観的な意見を希望しますよ、金さんには。
151文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:45:37 ID:BKbFAhXd0
ナニワの銀ちゃんはコワいで
152文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:45:42 ID:9RNXV9GT0
確かに金さんの中国人らしい一貫性には一目置きます。その品の無さに。
153文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:49:08 ID:2EiyifjI0
>>150
>もうちょい客観的な意見を希望しますよ、金さんには。

言われてみればそうですね。そこが欠点かもね、金さんの
154文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:50:24 ID:BKbFAhXd0
客観的に物事を述べて金持ちになった人なんて絶対にいない。
155文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:51:25 ID:ayTx+zz+0
つかアンチは最大のファンとか言うけど、アンチの人は一日中金さんのこと考えてるんだろうなあ・・・
156文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:52:32 ID:bGfzk5fh0
>>153
あの婆ちゃんに求められているのは、そんな事じゃないし
157文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:53:16 ID:BKbFAhXd0
チョンは産まれも育ちも生活も貧しいので
妬みだけで生きてるため捻くれとるから
何も考えなど無い。
気分だけである。
158文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:56:58 ID:rH4WMRGS0
ちょんの意味分かってる?>>157
ちょんの間のことだぞ。
159文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:57:39 ID:ayTx+zz+0
金さんで思い出したが、アジェンダはどんどん使われれるべきだと思うな
マニフェスト=公約掲げても政権取らないと実現できないので
小さい政党がこれ言ってもウソにしかならない。

アジェンダ=政策課題であれば、政権取らなくてもアジェンダごとに与党にこれを突きつけて
実現されるかもしれない。ねじれてる今ならなおさらだ。

なので、小さい政党がアジェンダという言葉を使いのには合理性がある。
160文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:58:27 ID:ayTx+zz+0
アジェンダはどんどん使われれるべきだと思うな
マニフェスト=公約掲げても政権取らないと実現できないので
小さい政党がこれ言ってもウソにしかならない。

アジェンダ=政策課題であれば、政権取らなくてもアジェンダごとに与党にこれを突きつけて
実現されるかもしれない。ねじれてる今ならなおさらだ。

なので、小さい政党がアジェンダという言葉を使いのには合理性がある。
161文責・名無しさん:2010/07/18(日) 21:59:15 ID:ayTx+zz+0
>>159-160
あ、ごめん2回ボタン押しちゃった
162文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:00:01 ID:bGfzk5fh0
無理して横文字にする必要性も意味もわからんな

昔、竹村が新語を作っては「自分が広めた」って言ってたようなもんで
163文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:00:17 ID:9RNXV9GT0
それ金美齢と関係ないだろ。アジェンダでも何でも金と結びつけて美化するんだ。
164文責・名無しさん :2010/07/18(日) 22:01:11 ID:HBDlqSkL0
核家族化の弊害で、頑固老人の直言にびびる
若い子が増えたんだろうなぁ。
たいした事ないのに。
言葉の根底に潜む戦前戦中の価値観ごと
排斥して聞く耳を持たないのは、勿体無い事だ。

戦前戦中の価値観は今後の日本に要らぬと
思うのなら、それでも良いけど。
165文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:02:38 ID:CAr2vSHn0
金に客観的意見とかあの婆さんに何を期待してるんだよwwwwwww
あれと比べればまだ政治評論家の三宅の方が客観的だなw
166文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:03:34 ID:rH4WMRGS0
金美齢金美化
167文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:04:08 ID:BKbFAhXd0
ちょんの間とは近鉄阪神沿線という朝鮮人専用車両が走る沿線に多い闇風俗である。
168文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:09:12 ID:CAr2vSHn0
台湾金とレンホウの罵り合いwww
さすが台湾人は口汚いw
169文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:15:36 ID:bGfzk5fh0
壁打ちがマス板でも流行ってるらしいなw
170文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:18:50 ID:6VlSWV770
>>169
俺にはやめてくれ、これ以上暴かないでくれっていう叫びに見えるよw
171文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:23:31 ID:v7fW1zhA0
なぜ、創価学会は 信者からサギ同然で高額の寄付を集めたり、
奴隷のように選挙に駆り出したりするのでしょうか?
本当に分からないので教えて下さい。
172文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:23:32 ID:BKbFAhXd0
板でマスターベーションしようとしたら
壁打ちしてしまったのであろう
173文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:51:48 ID:IQ/wfEo00
台湾嫌いのチョンw
金美齢叩きなんて日本人なら誰も同調しないw
辛淑玉や金慶珠の方がよっぽど反日で叩かれてもおかしくないw
なんで?www
174文責・名無しさん:2010/07/18(日) 22:57:29 ID:bGfzk5fh0
「好きな人もいれば嫌いな人もいる」で、バランス取れてるからじゃねの>金さん
チョンコにはネガティブ(事実)以外何もないものw

あるいは、リアル植民地だった台湾の方が評価高いのが羨ましくて「恨」w
175文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:00:46 ID:T+rSQQOR0
アジェンダ=政策課題のようにいつでも外国語の後には
日本語訳を付けて欲しい。
語彙が増えるし頭に定着しやすい。
特にJapanese English は覚えにくくて悩みの種である。
英語と統一して欲しい。
例えば車関係の英語を覚えるのも大変。
176文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:03:42 ID:lWRacvuU0
観客の拍手がウザ過ぎると思うのは俺だけ?
いちいち喋ってる合間合間に入ってきてパネラーの声を
かき消す時もある。
新興宗教のセミナーじゃねーんだからさ。
あれ頼むから辞めてくれないかな。
177文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:04:16 ID:ayTx+zz+0
>>162
戦略してはありでしょう
公約ではなくマニフェストとした民主党の戦略は一旦は成功したし

>>163
だから金さんに対する反論だってのに
178文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:04:32 ID:UqLUF9C80
>>173
>金美齢叩きなんて日本人なら誰も同調しない

そんなこと言ったら、図に乗るじゃん。
てか、金事務所からいくら貰ってるの?
179文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:07:19 ID:bGfzk5fh0
>>175
何となくダジャレを考えてしまうのよね「あじぇんだ」w

>>178
寝ろ、ヒッシダナーw
180文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:11:12 ID:XRX9fV2k0
いくらなんでも あの共産党大会みたいな拍手はいらんよなあ

昔 たけしの教育白書(橋下がでてたやつ)で
左翼が軍国がどうとか強制がいけないとかいったあと後ろの
日教組教師が声だして拍手したの思い出した
181文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:17:00 ID:UqLUF9C80
>>179
>寝ろ、ヒッシダナーw

1レスで必死かよ。それにお前に命令されて11時に寝よう
って思う奴いるの?
182文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:20:18 ID:bGfzk5fh0
>>173も1レスだが、それだけで金さんから金もらってるってわかったんだろ>>181?w
183文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:32:57 ID:UqLUF9C80
>>182
だってそのことは1レスかどうかとは関係ないモン。
レス数は必死さのバロメータだけどな。
184文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:37:19 ID:Obj6I8k90
増刊で言ってた法人税ってテコ入れしたら何兆入るんだろう?
185文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:38:57 ID:bGfzk5fh0
わかってないな・・・

日本人ってのは、肝っ玉母さんとか気風のいい御かみさんが好きなんだよ
話の中身が正解かどうかは二の次

だから金さんが何を言っても、正しいかどうかは置いといてとりあえず聞くんだよ
186文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:41:09 ID:b28NVMsx0
>>118
「同胞」発言もあるし、そのものズバリか、
そうでなくともメンタルが相当そっち寄りだと思う。>尾立
187文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:43:10 ID:rH4WMRGS0
>>185
ああ、分かる。
金さんが、京塚昌子なら…
188文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:43:12 ID:BKbFAhXd0
シナチョンいじめるために関税アップしてやったら
日本の国力は回復する。
189文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:45:08 ID:UqLUF9C80
>>185
だったら、「左巻き」系金ビレイのカウンターパートがいてもおかしくないはずだ。
ま、たしかに昔いたかもなーという感じはするな。
190文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:46:13 ID:B7rN+6jd0
拍手うぜえええええええええええええええええええええええええええええええ
191文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:51:41 ID:JoidmhuD0
ざこばにも選挙のお誘いあったみたいだけど、
なんでタレントをもってこようとするかね。
192文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:59:32 ID:bGfzk5fh0
>>189
ただうるさいだけじゃねぇ
あと、「言わされてる感」があるとダメでしょ
朝鮮族中国系日本人とか

共産党より赤い筆坂さんが人気あるのも、自分の言葉で喋ってるからでしょ
193文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:00:05 ID:CAr2vSHn0
>>185
>話の中身が正解かどうかは二の次
ないな、話の中身がどうでもよくて金の言ってる事をなんでも賛成なんて言うのはただの馬鹿だろう。
まあ、金曰く日本人は馬鹿みたいだから馬鹿な日本人は中身はどうでもいいのかもなw
194文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:03:59 ID:bGfzk5fh0
>>193
日本語わかる?聞いてやるのと賛成するのとは意味が違うんだよ

ワシは嫌いだけど、田嶋を好きな人もいるのは、あれが一応は自分の言葉を喋ってるからでしょ
(ネットで見たは笑うしかないけど)
195文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:08:41 ID:3GQyb+/u0
>>194
ただの詭弁だな
196文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:12:24 ID:UPxHq2jZ0
はいはい、日本語がそんなに難しかったのね
197文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:16:39 ID:3GQyb+/u0
いい加減、金が好きじゃない奴は日本人じゃないみたいな馬鹿はどうにかしてほしい。
198文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:16:40 ID:X45QMfUW0
>>192
>共産党より赤い筆坂さんが人気ある

あんの?
原和美が落選したしこの番組をサンプルにした人気
ってあんまり当てにならんな。
199文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:22:26 ID:UPxHq2jZ0
出演者としての人気と得票を同列にされても困るな
それで行くなら、大阪の芸人枠で菌糸は通ってる
200文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:37:02 ID:Qjf/w8nM0
今日見逃した。誰かupして下さい!
201文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:38:02 ID:jvVtT+rO0
江田てズラでFA
202文責・名無しさん:2010/07/19(月) 01:01:46 ID:LSrk1UzK0
で、先週のポストの取材の件はどうなったの?
203文責・名無しさん:2010/07/19(月) 01:05:17 ID:r1+KyAlY0
金美齢、辛淑玉、金慶珠みな同類の下卑た三国人。我等が桜井よし子女史のような物言いはムリ。
204文責・名無しさん:2010/07/19(月) 01:18:25 ID:bCk/1I850
>>203
桜井よしこをあがめてる時点でネトウヨwww

あんな引用ばっかのテキストwww

原稿料ドロボーだ。しょせん、水商売あがりだ。
205文責・名無しさん:2010/07/19(月) 01:29:15 ID:UPxHq2jZ0
自演乙@句読点
206文責・名無しさん:2010/07/19(月) 01:32:18 ID:LNcMh+nVO
>>189
加藤登紀子とか?
207文責・名無しさん:2010/07/19(月) 02:09:08 ID:pzETJEGh0
桜井よしこ関係で。半日マスコミ朝日が可愛く見えるくらいの作りになってるw
プロ臣民さんの必殺技ケンポウキュウジョウガーを堪能しようw

NHK - 日本の、これから(2010年3月12日)「日米同盟」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10047576
208文責・名無しさん:2010/07/19(月) 02:09:46 ID:5KiloliV0
>>189
田嶋陽子が居るじゃないか。忘れてやんなよw
209文責・名無しさん:2010/07/19(月) 02:14:52 ID:AmNxDCYA0
中国関係なら櫻井よしこより青木直人出してほしいな
210文責・名無しさん:2010/07/19(月) 02:20:21 ID:5KiloliV0
櫻井が安倍や麻生を批判し出すと
日頃、櫻井を崇めている層が、途端に安倍・麻生サイドに立って、
櫻井を批判し出す様は見ていて面白かった。安倍・麻生両政権の頃に。

誰だったかが、日頃は保守面している癖に、
たまに田中康夫の住基ネット反対運動に加担したりして、
こんな奴が保守と言えるのかと批判していたけど、その通りだと思った。
それに上杉さんのお友達だしね。
211文責・名無しさん:2010/07/19(月) 02:21:25 ID:HHAW2kY+0
>>198
原和美はおもちゃとしての人気だろ
マジ人気だと思ってほんとに出馬ってとことんまでおもちゃw
212文責・名無しさん:2010/07/19(月) 02:32:51 ID:SJc2L3Am0
金・櫻井より下の女性の保守派で「これは」という人物が居ない気がする。
失礼だけど桜に出てる大高女史じゃ話にならないし。
213文責・名無しさん:2010/07/19(月) 02:52:22 ID:HHAW2kY+0
政治家だと稲田朋美とかになるんじゃないの?
214文責・名無しさん:2010/07/19(月) 03:05:19 ID:dwVhPF/v0
なんか気持ち悪い番組になっちゃったね
客席のあの拍手。気持ち悪い。
215文責・名無しさん:2010/07/19(月) 03:39:54 ID:V7l90OiZ0
そもそも客入れなくて良いだろ
バラエティ番組じゃないんだから
216文責・名無しさん:2010/07/19(月) 03:43:02 ID:r1+KyAlY0
金でも三宅でも批判してる奴は誰ならいいの?小沢?w
批判ならバカでも出来るよ?バカなの?w
217文責・名無しさん:2010/07/19(月) 03:52:43 ID:GTwtrC700
いやバラエティだろ
最初からずっと
たかじんがメイン・パーソナリティの時点で
218文責・名無しさん:2010/07/19(月) 03:57:21 ID:r1+KyAlY0
ID被ってる、今気がついたw
2chではよくある事だけど、自分がなったのは初めてだわ。
219文責・名無しさん:2010/07/19(月) 04:05:00 ID:SJc2L3Am0
>>213
あくまで政治家だからな。
民間で目ぼしいのが居ないのが残念。

>>214
たかじんや上沼の番組じゃあれがデフォだからな。
俺も嫌だけど。
220文責・名無しさん:2010/07/19(月) 06:30:33 ID:7H/jjgZl0
> 130 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 21:19:52 ID:RyeT7PBQ0 [4/4]
> >>126
> 片山が、「国民新党の郵政改正法案はおかしいでしょ?」 と問い掛けた際に、拍手皆無だったのには笑った。
>小泉竹中の民営化は庶民にデメリットしか無かったって事。

すまん、具体的なデメリットって何だ??
ゆうちょが全銀に繋がったり窓口の対応も随分良くなったし
体感できるデメリットって無いんだけど?
221文責・名無しさん:2010/07/19(月) 06:53:12 ID:NDHhlyxa0
>>197
好き嫌いで呪詛を吐くだけで論理も何もないからだろ。
222文責・名無しさん:2010/07/19(月) 06:54:14 ID:d8HDNNXy0
やはり日本も大統領制にすべき時代がきたか
223文責・名無しさん:2010/07/19(月) 07:04:14 ID:hrP8380h0
>>214, 221
同意
224文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:06:12 ID:jXo8nXdk0
拍手がうざいんだけど。
前からあったか?
225文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:13:33 ID:r1+KyAlY0
>>212
金と桜井さんを一緒に語るなチョン
226文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:14:33 ID:76XhkiCC0
【無料動画】「官房機密費問題」上杉隆の反論[2010.07.18]

7月11日放送のTV版「たかじんのそこまで言って委員会」で
繰り広げられた、上杉隆氏と三宅久之氏の「官房機密費」についての論争。

当編集部は、同放送分のスタジオ収録の直後に
楽屋において「上杉氏による反論」を撮影いたしました。

そこで我々は上杉氏の見解を踏まえ、
この記事では取材したものをノーカット・ノー編集の状態で、
また、無料配信の動画としてお送りいたします。


たかじんのそこまでやって委員会 | 無料視聴コンテンツ
http://ex-iinkai.com/free/detail18.html
227文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:22:56 ID:V7mJW3MI0
>>224
今の胡散臭い拍手が出てきたのはいつの回だかの田嶋擁護拍手から
で、それをきっかけとして主張するような積極的な拍手が右よりにも出てきた
けっこう最近の話だな
番組の演出とかじゃなくて思惑をもって閲覧応募してるのが増えたんだろう
228文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:40:14 ID:LSrk1UzK0
>>226
ポストの件はもし三宅の言うとおりなら大変なことだ。
上杉とポストが結託してこの世に存在しない三宅の発言を捏造したのだから。

逆にちゃんと取材がなされてたなら捏造呼ばわりの三宅のほうが嘘つき。

この問題、どちらかが確信犯的に嘘を言ってて嘘のレベルとしても悪質。
看過されるべき問題じゃないので、必ずはっきりさせて欲しいわ。
229文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:40:51 ID:7H/jjgZl0
>>226

あ〜あw
安倍の事でまだ突っぱねてる・・・・・・
バカだなぁ・・・
230文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:45:47 ID:w02sjtvh0
ゴルフ接待のミンス広報の分際で生意気なw
231文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:46:37 ID:r1+KyAlY0
↑機密費三宅がカキコ
232文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:48:39 ID:LSrk1UzK0
まあ安倍の件も含めて番組でもう一度やるしかないね。

そういうのっぴきならない状況にしちゃったのは
番組にわざわざ上杉呼び出してイチャモンつけた三宅の方だけど。
233文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:50:53 ID:pzETJEGh0
>>228
本当に今後ハッキリさせて欲しいですね、まずは関テレの
水曜アンカーに28日に野中さんが出演するので、経過を待ちましょう。

>>229
安倍さんの事に関しては、前スレでも述べられてる様に、証拠が残ってるし、
上杉関連は上のコメで別スレ移動してるから、この辺で。
234文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:51:15 ID:V7mJW3MI0
リアルで「ネトウヨ」とか言ってる人初めて見たかもw
で、上杉はwikipediaを編集した人間と安部を名誉棄損で訴えないのだろうか?
「名誉棄損で訴えないのは貰ってるからでしょ?」
みたいなことを最初に機密費の話を委員会でやった時に三宅に対して発言してた訳だが
235文責・名無しさん:2010/07/19(月) 09:58:50 ID:LSrk1UzK0
>>233
まあ野中は野中で何言うか注目はするけど
もはや三宅VS上杉は当初の野中発言とは別の次元にいってしまってるw

ポストの取材だとか安倍の問題だとか…
三宅は戦線をやたら拡大して何がしたいんだろう?
騒ぎを拡散することで大事な点から目を背けさせる作戦なのかねぇ。
236文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:04:19 ID:de1Mw65y0
>>210
この人物のこの意見は賛同できる、この意見は賛同できない、という風に
全部が信じられるという人なんてまずいないと思うよ
櫻井が保守を自称するなら安倍や麻生の事応援してやるか
あるいは自分が選挙に出ろよとは俺も思ったがな
237文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:05:05 ID:GX4nFgxb0
>> ID:LSrk1UzK0
三宅vs上杉(機密費バトル)厨は>>9に書いてあるスレでやれ
正直ってウザイし、今週の番組内容とは関係ないだろ?
238文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:12:54 ID:LSrk1UzK0
>>237
今週の話題以外書いちゃいけないルールなんてないだろ。
226の動画が公開されたのは昨日だし。

あとポストの取材があったかなかったか、安部が云々は機密費ともはや関係ないし
239文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:18:23 ID:de1Mw65y0
>>227
全員が軽く拍手するような綺麗な音なら良いけど
一人が全力で拍手する上に誰もついてこないのはちょっとな
240文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:22:37 ID:76XhkiCC0
>>234
> 「名誉棄損で訴えないのは貰ってるからでしょ?」
> みたいなことを最初に機密費の話を委員会でやった時に三宅に対して発言してた訳だが

そんなことは言ってない
241文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:26:07 ID:j+/KZUgg0
>>238
>あとポストの取材があったかなかったか、安部が云々は機密費ともはや関係ないし

関係あるだろ。
発言の信憑性という意味では。
242文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:28:24 ID:eqVY07TS0
>>228
嘘つきとまで言わなくても、ただ勘違いしてた、ど忘れしてたってこともあるかと。
243文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:29:29 ID:GX4nFgxb0
>> ID:LSrk1UzK0
>>9に書いてある 

今後、上杉・機密費関連で賛否に関わらず
皆を納得させる確なる証拠が出るまで、出来る事なら番組で採り上げられた週の時のみ書き込むOK、
それ以外の週は書き控えて貰えれば幸いです。宜しくお願いします。

↑が読めない? それとも理解できないの?
専用のスレが立ってるんだから、そっちでやればいいだけのことなのに、それすらも判断できませんか?
244文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:32:03 ID:BdsGp8Hu0
>>240
三宅の講演料として受け取ったという弁明に
「その記事を訴えないのですか」としか言えなかった上杉。
245文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:34:19 ID:V7mJW3MI0
>>240
「事実でないんなら名誉棄損で訴えればいいじゃないですか、、なぜそうしないんですか?」

こんな感じだったと記憶してるけど違った?
これ今の上杉にも当て嵌まると思うんだけど
246文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:36:15 ID:KdDJuvROO
当たり屋の論理だな
247文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:42:15 ID:76XhkiCC0
>>244
その返事に三宅が言った一言
「そんなもん一々訴えてもしょうがないもん」
248卵の名無しさん:2010/07/19(月) 10:43:33 ID:phQbgyey0
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
こんな奴らに税金で給料払う必要があるかヴォケ
大阪地検女検事河野智香 26才処女超笑えるドブス
キツネ目の化け物
はよ赤のきちがい小林と裏で結託している内海とかいうえたひにん
弁護士法違反で逮捕しろ
何度も刑事告訴状提出してるがお前のあほ部下が却下しとる
3000万よこせと脅迫してきやがった。
精神病の母親は弁護士に嵌められていることに気付きよらん。
このあほ公判で偽証しまくったからな。
ふざけんなよ
検事調べで贅肉を寄せてあげたおぞましい貧乳の谷間みせやがって
右が紺の花柄、左が枝模様のブラジャーがくっきり見えた
過去に股開いた女はごまんといるがお前ほど醜い化け物の求愛は初めてや
身分弁えろ化け物 猿以下の知能のエタヒニン
お前の周りに大浦健太郎とかいう河馬面の豚ゴリラのような醜悪しかおらん
からイケ面医者の俺に好意を持ったのは理解できるがw
おまえのような雲助の餓鬼は雲助と結婚すりゃええんだよ
脳内お花畑の白痴、河野智香 四捨五入30歳 第一子は20代で産みたい
名誉毀損だけで不当逮捕されたイケ面医者一族の俺のザーメンが欲しいか
こいつだけがきちがいかとおもっていたら我々医者の監督官庁である
厚生労働省局長様を犯罪でっち上げ不当逮捕不当起訴し容疑を全面否認されたら
保釈も認めず5ヶ月も大阪拘置所に拘束された。
局長様の無罪は確実。
でっち上げたエタヒニンお子ちゃま検事ども
首洗って待っとけや
最低でも網走左遷、最悪首斬りやなpgr
河野智香のえたひにん親
おまえらどういう教育を娘にしとるんじゃ
えたひにんが医者と結婚できるわけないことくらい教えとけ
249文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:44:06 ID:LSrk1UzK0
>>243
当初の三宅機密費問題はずいぶん前から議論がループしているので
その件に関しての繰り返しの議論はこのスレでは自重すべきだと思う。

しかし>>226の動画は昨日アップされたばかりで、重大な問題を言っている。
当初の機密費問題とはもはや別物のでかい爆弾が落ちてるのに
それについて一切触れてはいけないというような杓子定規な取り決めなら賛同できない。
250文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:44:10 ID:UPxHq2jZ0
そして上杉も訴えたりは「できない」w
251文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:48:24 ID:BdsGp8Hu0
>>247
当時の状況だったらそれが普通だろ。
記事が出た時ほとんど話題にならなかったからな。
ヨタ記事扱い。

で、上杉はリアルタイムで自身の不名誉をこれだけ広めている人間を訴えないの?
252文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:50:04 ID:76XhkiCC0
>>251
訴えないんじゃなくて引退しろって言ってるじゃん
253文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:51:30 ID:UPxHq2jZ0
強要は犯罪ですな
254文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:52:00 ID:BdsGp8Hu0
>>252
よく分からない。
誰が誰に引退しろって言ってるんだ?
255文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:53:39 ID:76XhkiCC0
>>254
>>226みれ
256文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:56:37 ID:BdsGp8Hu0
>>255
それは後から言ったことだな。
メディアSPでは「相手を訴えないんですか?」と言ってたから。

で、上杉は相手を訴えないの?
257文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:57:15 ID:p1WGwdwr0
上杉は本当の事を書きすぎて嫌われまくってるからなw
上からの圧力で消されるか、このまま大物ジャーナリスト
として君臨するかの瀬戸際。三宅は老害。
258文責・名無しさん:2010/07/19(月) 10:58:58 ID:de1Mw65y0
>>226
見たけど、ここまで言われたら三宅さんも黙ってないんじゃないの?
わざわざ上杉の弁解をノーカットでやるくらいなんだから
番組としても一度はっきりさせる場所を提供してほしいなあ
そうすりゃこんどこそ上杉は逃げられないだろうし、もし上杉が断ったら
その場面もノーカットで放送してほしいな
259文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:00:33 ID:BdsGp8Hu0
>>257
本当のことw
大物ジャーナリストw

ゴルフ接待の領収書も公開できないくせにw
安倍事務所からなの批判にも正面から向き合えないくせにw
260文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:01:23 ID:LSrk1UzK0
>>242
まず取材相手が名乗らないということが考えにくいし
(あと名乗らない相手の取材にに三宅は応じるのかと)
万が一、取材相手を勘違いしたとしても記事を読めば
自分が言った発言かどうかくらいは絶対に判断できる。

その上で「上杉からもポストからも取材はうけていない」って言い張るのは
「上杉=取材しないで捏造する嘘つき」て言いたかったからだろう。

確信犯としか思えない。
上杉とポストが本当に発言を捏造したなら別だけど。
261文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:03:27 ID:76XhkiCC0
>>256
> で、上杉は相手を訴えないの?
しらんよ、本人に聞け、本人に
262文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:10:50 ID:eZ31TdRy0
>>261
本人、乙。
263文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:12:09 ID:p1WGwdwr0
>>259
安部事務所のせこい作戦で上杉の反論を載せないで
逃げてる事になってるだけ。

つーか、安部がマザコンでもどうでもいいじゃん。
264文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:12:26 ID:V7mJW3MI0
>>261
俺の>>245には返事してくれないのか?
寂しいじゃないか
265文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:12:59 ID:76XhkiCC0
>>226は7月11日放送後の動画で、
「この本放送が流れたらそれなりの対応しますから」って言ってるからまだ続きがあるんだろう

今の流れは
「ポストは取材したとの返事」
「三宅は内容は覚えてるが、それがポストとは知らなかった」
「上杉は文春に尋ねたら文春は取材してない」
だけが分かってる所を見ると三宅さんの勘違いだろう
266文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:13:10 ID:r1+KyAlY0
>>243
× >>9
>>17に修正済
267文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:13:16 ID:UPxHq2jZ0
どうでもいい事を、さも大事のように吹聴したのが上杉なのだが
268文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:14:54 ID:r1+KyAlY0
官房長官から受け取ったと放送中にも認めてんだから、いい加減諦めろや。三宅久之も信者も。
269文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:15:00 ID:p1WGwdwr0
>>265
勘違いというか、勘違いしてるふりしてるんじゃないかな。
三宅はあっち側の人だから、これまでさんざん悪い事やってきてるからね。
270文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:15:24 ID:eqVY07TS0
>>260
取材した側が録音してるリスクを想定すれば、
三宅側も上杉を非難するためだけに明白な嘘はつかないでしょう。

年齢も年齢だし、耳が遠くてポストと文春を聞き間違えたとか。
まあ、本人の弁を待ちましょう。
271文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:17:37 ID:76XhkiCC0
>>256
お前そんなに知りたいんならTwitterで聞いてこい
上杉はTwitterやってるから

ついでに委員会関係者もTwitterやってる
272文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:19:21 ID:76XhkiCC0
>>270
電話口でこの前みたいに激情したんじゃね
だから記憶がぶっ飛んだとw
273文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:19:27 ID:r1+KyAlY0
http://ex-iinkai.com/free/detail18.html

委員会プロデューサーは三宅を潰したいんだw いいぞどんどんやれ。
274文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:19:51 ID:UPxHq2jZ0
>>268
「官房長官であった藤波の事務所から、二度の講演料として100万円を領収した」だが、それが何か
野中の話と時期が違うし
275文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:21:27 ID:r1+KyAlY0
野中関係ない。藤波官房長官だニワカ
276文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:24:07 ID:76XhkiCC0
講演した後お金をもらったら講演料と思うよね
官房機密費って考える方がどうかと思う
277文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:25:08 ID:V7mJW3MI0
>>270
三宅は好きだけど、正直そのへんがリアルなとこだと思う
まあ録音してるってことなので取材側が身分を正確に伝えているかどうかがポイントだけど
年寄りにとって一番重要なのは名誉だから感情的になったってとこかな
「上杉の記事なの上杉にそんなこと取材された記憶はない、、ムキー!」
みたいな

ID:76XhkiCC0さん、>>245に答えてくんないかな
278文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:25:52 ID:LSrk1UzK0
>>270
うーん。。。w

先週のテロップだと
「ポストとは名乗らずに取材された」と言ってた。
名乗らない相手をどうして文春だって思い込んだの?て疑問が一点。

で、ポストの記事を読んだ時点で
「なんで文春に答えたインタビューがポストに載ってるんだ?」
て思わなかったんだろうか。
勘違いがあったとして、その時点で気づくはずなんだよな。

まったく悪意の無いミスだった場合は、耳が衰えてる上に頭のほうもちょっと…と思わざるを得ないw
279文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:26:15 ID:UPxHq2jZ0
上杉のあるあるリ詐欺リストに、藤波が長官だった時期だとあるのかな>>275
きっちり「藤波の事務所から」と書いたのだが見えなかったようで

で、>>268>>274には何もないようですね
280文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:27:38 ID:r1+KyAlY0
>>276
長官から講演料貰う異常に気づけ。
281文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:29:19 ID:UPxHq2jZ0
>>280
どういう理屈で、長官(の個人事務所)から仕事の代金をもらうのが異常になるんだね?
282文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:32:19 ID:eqVY07TS0
>>278
もうそこら辺は当事者じゃないとリアルなやり取り分からないから、なんともはや。

三宅側としては、文春と偽って名乗った(と三宅は思い込んでいる)上杉側の取材方法が不誠実だ、
と憤ってるのかな。回答した内容がキッチリ記事に反映されているか否か以前に。推測に過ぎないが。
283文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:33:48 ID:UPxHq2jZ0
つーか、ポストの編集が言い返すならまだしも、何で上杉がポストの看板背負うんだと
284文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:35:21 ID:76XhkiCC0
>>280
もともと藤波が講演を頼まれる
藤波、急な用事で講演に行けない
代理で急きょ三宅に頼む
三宅が講演先で講演料をもらってない
藤波からお金をもらう・・・・異常じゃないが
285文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:35:24 ID:eqVY07TS0
ポストの看板を背負うというか、取材チームを背負ってるんじゃないの。
286文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:35:30 ID:p1WGwdwr0
>>277
俺も三宅が嫌いってわけじゃないけどね。
あんな政治家とズブズブになってた三宅が潔白なわけないしな。
ただ往生際の悪さが際立ってて醜い。
287文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:36:24 ID:eqVY07TS0
>>284
横レスだが、講演先で講演料を貰うのが普通じゃないの?
288文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:36:43 ID:76XhkiCC0
>>283
今、機密費関係でチーム作ってるし
公開の場で嘘つき呼ばわり?されたからじゃ?
289文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:41:41 ID:V7mJW3MI0
>>286
いや三宅とか保守系の人間ってのは論理的に納得できれば非を認めると思うよ
上杉みたいなリベラルもどきは絶対に屁理屈言って逃げると思うけど
録音した音声を聞かせてこういう風に取材電話してるから間違いないでしょ?
とやればいいだけなんだよ
これは機密費でも同じことだな

ID:76XhkiCC0さん、>>245に答えてくんないかな
290文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:42:05 ID:MMQaPNiX0
>>226
現実社会で「ネトウヨ」なんて言ってるの初めて見たわwww

上杉も勝谷も小沢信仰で同レベルだからな、大作信仰の層化信者と同レベル
小沢&民主党が絡む話では信憑性ゼロに等しい

291文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:45:20 ID:UPxHq2jZ0
>>287
相撲の懸賞じゃないんだしw

>>288
わからんでもないが、ポストとしての目標は機密費をマスコミ人に渡した方にあるんじゃないのかなと
上杉が喋りだすと、受け取ったと思っている側だけを攻めている感がありあり

三宅さんに対しては、ほぼ「脱税をしている」とまで言ってる
たとえ領収書が出ない金でも雑所得で申告できるっての、上杉は申告した事ないのかなw
292文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:46:34 ID:sqOGfBMU0
一度、観客席の馬鹿どもを映したらどうだ?
なんだあの気持ち悪い拍手は・・・
293文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:47:01 ID:76XhkiCC0
>>277
あんたいつの間にか透明あぼーんになってたw

今動画見てるけど

三宅 「取り消しする程の事もないからほっといたけどね」
上杉 「あの、訴えないんですか、その記事っ」
三宅 「えっ!」
上杉 「その記事は訴えたり、取りけっ、抗議したりしないんですか?」
三宅 「そんなもん一々抗議してもしょうがないもん」
294文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:48:26 ID:LSrk1UzK0
三宅-藤波の機密費問題はポストの取材の件がはっきりしてから議論したほうがいい。
この発言の趣旨に誤りがないかどうかで、三宅の責任の大きさが変わるから。

>>282
発言の趣旨が曲げられてたってことなら真っ先にその点を指摘しただろうね。
まあ視聴者としてテレビに映ったことだけを言えば辛抱が最後にまとめたのが全てでしょ。
「三宅は上杉からもポストからも取材受けていないと言っている」と。

テレビで言った以上は嘘なんだったらテレビで上杉とポストに謝罪すべき。
295文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:49:58 ID:DtiyKbxm0
>>276
>講演した後お金をもらったら講演料と思うよね
>官房機密費って考える方がどうかと思う

こいつのレスこそどうか?と思う。まあ ID:76XhkiCC0 はバカなネラーで済むけど、三宅久之は自称政治評論家。偉そうな御託を毎週吐いてるよなw 
296文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:51:21 ID:DtiyKbxm0
>>291
おまえが間違い。>>287 が正解。相撲の懸賞関係無いしw
297文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:51:27 ID:UPxHq2jZ0
三宅さんは前からそう
「週刊誌などである事ない事記事にされるけど、一々反論などしない。したってまた書かれるんだから」

つか、機密費の使途を問題視するのはけっこうだか、直近の鳩山総理逃げ出し直前の機密費引き出しはどうするんだと
三宅さんのような30年も昔で証言者が死んでたりするような話じゃないが
298文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:52:28 ID:eqVY07TS0
>>294
そうね。今、ボールは三宅側にあるわけだから、来週か再来週か、リアクションがあるだろうね。
ポストでも上杉側が何かまた書くかも知れないし。
299文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:52:29 ID:DtiyKbxm0
証言者死んでて喜ぶ三宅信者。最低。
300文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:52:30 ID:UPxHq2jZ0
>>296
独裁者気取りの行司乙w
301文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:54:23 ID:DtiyKbxm0
ID:UPxHq2jZ0 ID:76XhkiCC0

こういう社会経験0なねらーが、三宅や金を支えてる。さっきからズレたレスしてて、周りに失笑されてる。
302文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:56:44 ID:UsE/IMGq0
藤波の官房長官時代って30年も前のか・・・
こんなものいくらでもでっち上げられるな
つか、機密費を公表すると言ってたミンスはスルーで昔の機密費を問題にするにしても
野中の講演と怪しげなメモだけってのもなー
それに上杉って脳内妄想でミンスマンセー自民汚いって記事ばかり書いてる
似非記者だしなーw
303文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:56:44 ID:UPxHq2jZ0
>>301
お前のレスは、どれもレッテル貼って自己満足してるだけしかないのだが
一方的に食いついては相手にされてないようだしw

誰も言っていない「金」なんてのが出てくるようじゃ、ミンジョク病も末期だなw
304文責・名無しさん:2010/07/19(月) 11:58:30 ID:tYrc0k8c0
機密費問題をスレ違いというやつは三宅信者だろう。
議論されると困るから。
前回、三宅は覇気がなかったな。
よっぽど答えてるみたいだ。
自民党の話はしなかったな。
305文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:01:59 ID:76XhkiCC0
>>296
>>284で貰ってないならって前提で言ってるだろ
もしかして文盲?
306文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:03:45 ID:V7mJW3MI0
>>293
あぼーんだとか無意味な言い訳なんていらないのに
で、上杉はwikipediaを編集した人間と安倍を名誉棄損で訴えないのだろうか?
307文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:03:50 ID:DtiyKbxm0
>>304
http://ex-iinkai.com/free/detail18.html

番組制作者もとっくに三宅久之を追及する側に回ってんのに、
自分から貼って >>229「上杉バカだなぁ・・・」て喜んでるし。諧謔趣味者かも知れない。
308文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:05:50 ID:76XhkiCC0
>>277
これがその場のことだと思うが音声のみでニコ動

たかじん 三宅氏「自民官房機密費もらってない」‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10802354
309文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:06:18 ID:eqVY07TS0
>>305
講演先で講演料を貰ってないなら、という前提が普通じゃないんじゃないの?
310文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:07:18 ID:UPxHq2jZ0
>>306
他人に言うのと自分とじゃ、ルールがコロコロ変わる人らしいですねw
311文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:07:43 ID:DtiyKbxm0
三宅とその応援団に普通は通じない。
312文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:09:12 ID:v3FSU/FL0
お前らは委員会の拍手についてどう思うよ?
演出上仕方ないと思うか鬱陶しくて仕方がないに二分されるかな?

宮崎が以前放送で言ってたが、メンバーの風通しの必要を感じる
がらがらぽんで総入れ替えする場合のメンツと一部入れ替えする場合で分けてお前らは誰を推す?

言い出しっぺの俺が一人挙げるなら桜チャンネルのあの女とかどうよ
青山もちょっとうざいがたまには。
他になにかあるかな?空軍幕僚やヤメ検に公安に判事に自営業に大方の人物は揃えてるよなー。櫻井とか銀行総裁とかどうよ?
裏の世界の人物が欲しいからフィクサーやヤクザやブローカーとか狙い目。
313文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:10:47 ID:UPxHq2jZ0
>>309
出先でまとまった現金持たせて帰宅させるのが普通なんでしょうか?
314文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:11:46 ID:UsE/IMGq0
30年前の講演料は機密費だった。証拠は俺が入手したノートだ(キリッ
とか言ってても、そのノートがコピーなのか原本なのか
それに書いてあるもの本物なのかどうかは第三者が客観的に分析しないと無理
馬鹿馬鹿しいんだよな
315文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:14:49 ID:eqVY07TS0
>>313
今なら銀行振り込みだろうけど、25年前となると、手渡しじゃないのかなあ。
50万や100万程度なら。給料やボーナスだって給料袋で手渡しだったわけだし。

主催者側としては、受け渡しと同時に領収書を切って貰わないと会計処理上困るんじゃない。
316文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:17:42 ID:76XhkiCC0
>>306
だから俺に聞いてどうすんの?
俺が応えられると思ってレス書いてんの?
それともその位のことわからないほど馬鹿なの?

>>261
>>271
Twitterで自分で本人に聞いてこい
317文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:18:51 ID:Cx3SIbjW0
主催者側からの講演料は藤波の事務所宛じゃね?
その中から仲介料をさっ引いて三宅に渡る感じ。
だから、貰った時にはそれが機密費だとは到底
考えないと思うけどね。
機密費から支払われたのが本当ならば、まずは
藤波が叩かれるべきだと思う。
318文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:19:34 ID:76XhkiCC0
>>315
でも急に講演する人が変わってるのに
同じ値段で支払うのかねぇ・・・
319文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:19:48 ID:UPxHq2jZ0
つーかね、機密費をマスコミにばら撒いて〜ってのは、
政府に肩入れする提灯記事書かせるか、政府に批判的な書き手の矛先を鈍らせるためのどちらかしかないわけで
そんな事例があったかなと
書くはずのものを書かなかったなら余人にはわからないが、その場合金銭を受け取るのは反政府的な傾向のある相手なわけで
320文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:20:53 ID:DtiyKbxm0
三宅久之氏は官房長官から100万円貰った際、領収書切ってない。

機密費と知ってて受け取ってるから、当然。講演料と思ってら、「普通に」切ってる。
321文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:22:52 ID:NDHhlyxa0
ICレコーダーで録音したなら音声を公開したら良いよね。
322文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:23:23 ID:UPxHq2jZ0
>>315
あのね・・・当時でも給料の銀行振り込みは当たり前のようにありましたよ
まぁ、政治家事務所がどういう形にしてるかなど知らないので、個人個人で想像する幅が違うでしょうから打ち切りにしたいと思います
323文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:23:41 ID:V7mJW3MI0
>>316
いや君の意見を聞きたいだけなんだけど
誰も上杉の心を代弁してくれなんて言ってないし
俺は上杉が三宅に問うたように自分自身も行動すべきだと思うんだよ
君はどう思う?
324文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:25:24 ID:eqVY07TS0
>>317
そういう場合、藤波事務所を経由するのかなあという疑問はあるけど、
三宅側が機密費の可能性を今も当時も認識しなかったのは、事実だろうね。

>>318
金額は相場にあわせて下げたかも知れないけど、
講演の性格(有料/無料)も分からないし、なんとも判断しかねるなあ。
325文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:25:49 ID:UPxHq2jZ0
政務調査費だ扱いにしてたって領収書要らなかったがな>>320
どうしても機密費だったことにしたいバカ乙

わからないものはわからないと言える勇気を持ちましょうw
326文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:29:39 ID:NDHhlyxa0
>>302
偽メール事件の件もだけど、印象操作ばかりだ。
ゴシップ屋さんだねー。
327文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:29:45 ID:UsE/IMGq0
現在進行形でゴルフ接待を受けてる上杉が30年前の講演料を機密費だと断定してもな
ミンスに雇われて出鱈目吹いてるんじゃね?と思われても仕方がない
だいたい記事もミンスマンセーばっかだし
328文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:30:57 ID:eqVY07TS0
>>327
平野官房長官とかボロカスだったじゃないか
329文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:32:56 ID:UPxHq2jZ0
>>328
小沢組じゃないから
330文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:35:49 ID:DtiyKbxm0
ID:UsE/IMGq0

バカなねらー一人追加 
331文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:36:03 ID:UsE/IMGq0
>>328
そうか?他紙はもっと過激に書いてたけどな。そもそもほめられる所がないやつだったからな
332文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:36:49 ID:76XhkiCC0
>>330
こいつが一番馬鹿だと思う
ID:DtiyKbxm0
333文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:38:19 ID:UPxHq2jZ0
記者クラブの件で、平野へは私怨持ってますからw
334文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:38:59 ID:NDHhlyxa0
機密費で火が付いたように狂ってる人って
もしかしたら民主マンセー以外の全てを徹底的に叩く
民主党主義の人なのかな。
小皇帝小沢とか宇宙人鳩山とか韓直人の事とかスルーだもんな〜。
335文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:46:21 ID:eqVY07TS0
その辺は官房長官やってないからじゃねえの
336文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:47:33 ID:LSrk1UzK0
>>319
田原が言うには評論家に配るのは角栄がはじめたらしい。

三宅が番組で言ってたけど角栄に接待をうけて
「こんなことされてもあんたの悪口書きますよ」て言ったら
「評論家は悪口書くのが仕事、政治家は言われるのが仕事」て言って笑い
後でグッチの財布だかを送ってきたのだとか。

角栄はそういうキャラで敵味方関係なく金品をばら撒く。
買収とか打算を度外視して、強引に懐にねじ込むようなそういう性格のものだったんだろう。
337文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:56:56 ID:UPxHq2jZ0
いやさ、角さんが金を配るのは仕様(w)だからわかるんよ
腐るほど金持ってて、鳩とは違って金の使い方を知ってるから、中国的な融和(同化?)精神にあふれていたw
それを、金丸を介して引き継いだ小沢が菅のような小物にまで配っている
338文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:57:09 ID:NDHhlyxa0
>>335
そうなの?益々意味不明だな。
藤波というとプロレスラーの方を思い出す自分は
他にも大事な話が有るだろとか思ってしまうんだよね。
339文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:58:09 ID:6XLo+bE30
よくわからんけど三宅下ろして上杉と田原にすればOKじゃね
340文責・名無しさん:2010/07/19(月) 12:59:31 ID:eqVY07TS0
>>338
他の件は他の件で是々非々で報道・議論すれば良いと思うが、
官房機密費は基本的に官房長官マターだからね。
341文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:00:08 ID:UPxHq2jZ0
>>339
それだと番組終了
342文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:00:15 ID:n8tJWyCV0
えー上杉なんて絶対嫌だ
343文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:00:25 ID:x0PmBYE80
田原とかマジ簡便
344文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:02:10 ID:LSrk1UzK0
>>337
いやまあ、その角栄の仕様が後の評論家への機密費の性格に引き継がれたんじゃないかと。
露骨な買収というよりは日本的な抱き込み、それはそれで問題で許されるもんじゃないけど。
田原が言ってたバレンタインチョコくらいの社交辞令でまかり通ってたんでしょ。
345文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:04:11 ID:r1+KyAlY0
機密費三宅が終わっても番組は続く。たかじんのヨイショも只のお世辞だし。
たかじんも機密費貰ってたと知ってからは、三宅を冷徹な目で見てるな。番組プロデューサーも田原、上杉を呼びたい。実際呼んでるし。
346文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:05:11 ID:UsE/IMGq0
上杉をレギュラーにしたらゲンダイを番組にするようなもんだなw
347文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:06:28 ID:r1+KyAlY0
問題無い。今はヨミウリを番組にしてるから。バランス取れてOK
348文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:06:37 ID:eqVY07TS0
機密費でこれだけスレが伸びるんだから、番組制作側としては上杉を呼ばない手はないでしょう。
349文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:06:50 ID:UPxHq2jZ0
>>344
義理機密費w
そうだとしたら、その程度の事に目くじら立ててるのは何だとなってしまうなぁ

機密費の使途を公表せよでもなく(数十年後?)、機密費を廃止しろでもなく
350文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:07:10 ID:n8tJWyCV0
>>346
勝谷が二人とかマジ勘弁してください
351文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:07:25 ID:r1+KyAlY0
呼んでるじゃん。三宅も信者も詰んでるんだよ。既に
352文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:08:46 ID:UsE/IMGq0
勝谷と上杉で「大マスコミが〜」「ジミンが〜」「官僚が〜」「小沢マンセー」「小沢さんは悪くない」
353文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:09:36 ID:X45QMfUW0
>>345
>たかじんも機密費貰ってたと知ってからは、三宅を冷徹な目で見てるな。

いつそういう目で見てると思ったのかよかったら教えて
354文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:10:29 ID:UPxHq2jZ0
>>353
自分の中と外の区別がつかない人だから・・・
355文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:11:23 ID:r1+KyAlY0
>>353
上杉も出た特番以降、機密費三宅に阿なくなった。
356文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:12:41 ID:eqVY07TS0
>>355
それはさすがに…
357文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:14:43 ID:UPxHq2jZ0
読めんな
358文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:17:09 ID:LSrk1UzK0
>>349
その程度って言うけど、毎年1000万とかになるとそりゃ目くじらもたつ。
当人たちが悪意も無い義理チョコだって言い張っても状況としては完璧に賄賂だし。

あと俵孝太郎によれば政府の役職についたときに
報酬が毎日のタクシー代程度で申し訳ないということで後から機密費で補填されたらしいけど
それだって筋としては許される話じゃない。

報酬が低いならちゃんと予算で計上して国会の審査を経てやってもらわないと。
その金は税金でまかなわれてるんだから。
359文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:19:54 ID:6oQXch/C0

ネトウヨ「自民党にとって不都合な事、蓋をしておきたい事が機密費ニダ
      その機密費を嗅ぎ回る上杉は悪い奴ニダ!三宅を守るニダ!」

360文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:20:58 ID:UsE/IMGq0
ネトウヨ連呼厨静かになっちゃったなw
361文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:24:05 ID:UPxHq2jZ0
>>359

政府答弁書、機密費、今年度すでに3億円引き出す 鳩山前内閣
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100611/plc1006111758027-n1.htm
 政府は11日の閣議で、今年度の官房機密費(内閣官房報償費)の支出総額は3億円とする答弁書を決定した。
予算計上された1年間の機密費のうち、

    【4月と5月の2カ月で】

すでに4分の1近くが支出されていた。共産党の塩川鉄也衆院議員の質問主意書に答えた。

 答弁書によると、平野博文前官房長官が4月2日と同月28日、
鳩山由紀夫前首相の辞任表明前の5月25日のそれぞれに各1億円を支払い請求し、国庫から支出された。今年度の官房長官取り扱い分の機密費は約12億3千万円。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 支出分3億円のうち、使用されずに仙谷由人官房長官に引き継がれた機密費の残高については、
答弁書は「内閣の政策運営に支障を及ぼす恐れがある」として明らかにしなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 昨年9月の政権交代直前に河村建夫元官房長官が2億5千万円を引き出したことが明らかになった際、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平野氏は引き継ぎのときには「残高がなかった」と明らかにしていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
362文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:26:01 ID:UsE/IMGq0
>>361
その金絶対に上杉のゴルフクラブになってるよなー
ゴルフクラブが機密費だと分かったら上杉は捨てるかな?w
363文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:29:08 ID:cxUBw+Lh0
>>226
ワロタw
在日ですら民潭の記事でネトウヨしか書いてないのに
現実社会で、しかもカメラの前でネトウヨとか言ってたw

取材してないとされる三宅→他者が頷く情報を多数披露
チーム組んで取材して苦労してる上杉→未だに証拠無しw
364文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:31:58 ID:P9Out0te0
>>355
同感。毎回アホみたいに持ち上げて笑い取ってたが、たかじんもそれしなくなった。老先短いと喝破したんだろう、さすが芸暦40年w
電波芸者:三宅久之なんぞとは格違い。
365文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:39:14 ID:UPxHq2jZ0
色々と小細工も大変だね>>364
366文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:41:25 ID:UsE/IMGq0
>>363
気づかなかったんで、もう一度見たら確かにネトウヨって言ってたなw
リアルでネトウヨ言ってるやつを初めて見たw
上杉にネトウヨの定義を聞きたいなw ネトウヨとかチョンとミンス信者しか使わないからなw
367文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:43:07 ID:X45QMfUW0
Cyberwarrior Shortage Threatens U.S. Security
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=128574055
「ネトウヨ」じゃなくて「サイバーウォーリアー」ってカッコよくね?
368文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:44:59 ID:6oQXch/C0

何か機密費自体が”悪”みたいなことに格上げして異常なまでに神経質になってるネトウヨがいるな。
>>361オマエな。
公平に開示すりゃいいんじゃね?単純な話。
その過程で三宅の名が出てくると何かマズイのか?ppp

三宅はそもそもナベツネ中曽根ラインの御用評論家だってことは皆知ってるし
タダの太鼓持ちの小物が持ち上げられてだけの人物だってことはみんな知ってる。
機密費を貰っていたとしても誰も驚かんよ。

まあ、講演料として貰っていたとしても、その後の言動行動に関して矛盾したことはできんわな、
自ら規制することになる、というか貰い主の意向に反して180度違う事を言う訳ないわな。

評論家メディア関係者は李下に冠を正さずなんよ、そもそもの話。
それを女の腐ったような誤魔化して逃げ惑う三宅の姿に辟易してんだよ。
今までの威勢の良い、良識派の世論の代弁者みたいな三宅のすべてが崩れ去ろうとしてるわけよ。

それを擁護するネトウヨプロ自民のキムチ臭い御託もウンザリ。pp
369文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:51:52 ID:x0PmBYE80
植えすぎがリスト公開でもしないと話すすまねーだろ
もういい加減うんざり
370文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:51:58 ID:UsE/IMGq0
>>367
日本の左翼にセンスを求めてもなー
AAと同じでミンス系AAは明るくて面白いのが多いが自民系って暗くてグロ系ばかりなんだよな
人間の内面が出るからな
371文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:58:09 ID:X45QMfUW0
"nigger"じゃなくて"black "て呼べみたいな感じで
372文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:58:44 ID:V7mJW3MI0
>>368
開示することに反対してる人なんているの?
当の三宅本人もこのスレの住人も皆開示することには賛成だと思うが
当然上杉のソースに関しても
君は何と戦っているんだろうか
373文責・名無しさん:2010/07/19(月) 14:07:01 ID:NDHhlyxa0
>>340
民主党サポーター勝手に登録の件の方が興味有るんだけどね〜。
374文責・名無しさん:2010/07/19(月) 14:20:47 ID:GOYJJXqw0
開示するとミンスよりの鳥越とか大谷とか筑紫とかの名前も書いてあるからできないんじゃないか?w
あくまで自民よりの評論家のみピンポイントで叩きたいんだろ
375文責・名無しさん:2010/07/19(月) 14:35:37 ID:yow15g++0
>>337
なにが角さんだよ,この馬鹿w
参院選の仕組みも最近知ったような小僧が知ったような口を聞くなw

田中角栄で評価できるとこがあるなら資源外交くらいなんだよ
後学のために覚えとけ
376文責・名無しさん:2010/07/19(月) 14:43:25 ID:P9Out0te0
ID:UPxHq2jZ0 ID:76XhkiCC0 ID:DtiyKbxm0
ID:UsE/IMGq0

大人しくなった。自作自演も限界越えたかw
377文責・名無しさん:2010/07/19(月) 14:52:48 ID:X45QMfUW0
>>373
こんなのもある。民主、自民両方関わってるからもみ消されるかな。
【政界工作】大手4生保、自民・民主に接待攻勢 不払い処分めぐり [07/18]
>尾身幸次元財務相(自民)側には、財務相だった時期などに資金管理団体や派閥の
>政治団体などが開催した6回のパーティーに計108万円を支出したとしていた。
>また、大野功統元防衛庁長官(自民)側に3回計40万円▽林芳正参院議員(自民)側に
>2回計40万円▽峰崎直樹財務副大臣(民主)側に2回計26万円▽小沢鋭仁環境相
>(民主)側に2回計24万円▽宮下一郎前衆院議員(自民)側に1回12万円。
>いずれも1回当たりの購入額は政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279413264/
378文責・名無しさん:2010/07/19(月) 14:58:57 ID:UPxHq2jZ0
>>376
なぁバカよ
その三つのID全部PCなんだが
自分の下手な小芝居が即バレしたからって、他人もやってると勝手に思わないようにw

>>375
何このわけわからんのは?
379文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:05:41 ID:X45QMfUW0
片山さつきは社会主義の害毒が日本中に回って
とか言ってたけど、

「社会主義国」として成功した80年代までの日本を復活させようというのが
ガッキー自民じゃないの?

渡辺よしみは出てったきり戻ってこないしな。

端的に、渡辺よしみに近いのか、亀井静香に近いのかはっきりさせるべき。
380文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:20:36 ID:SJc2L3Am0
>>372
政治権力が操作してる可能性があるっていう
上杉の言い訳では納得できないのか?

それと開示する事に反対な奴は居ないだろうが
機密費で接待を受けた記者・評論家が悪だと思わない奴が
居る事は前スレで判明しているよね。
381文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:44:29 ID:eZ31TdRy0
>>380
2000年の記事をもっとも政治的に操作してるのが上杉だろうがw
他人の記事ならいいのかよ。
382文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:45:47 ID:joNkmOzq0
同じ様に名前を連ねてた田原総一郎は機密費を断った。
この事実から次の事が推測できる。
●カネを受け取る側は機密費だと、わかっていた。
●同じ様に名前を連ねてた三宅も機密費だと知っていた。
と考えるのが自然ではないだろうか。
383文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:46:15 ID:8y5k8v3/O
>>380
馬鹿かお前?
裏取りして確証があって始めてリストがあるって言えよ。
リストに三宅の名前があるから機密費を貰った事は間違いありません。
でも政府の陰謀かも知れないから公表しません。
結論は三宅が機密費貰ったんだよ、証拠はリストに書いてある。
って断言する奴の何信じるんだよ。

調査過程なんてどうでもいいから、結果見せろ。
384文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:48:07 ID:LSrk1UzK0
>>379
片山さつきは構造改革派だから当然そう言うでしょ。
でも自民自体は小さな政府とか改革派はマイナー、
みんなの党ができてからはなおさら。
かといって数が少ないわけではない。
自民も民主もある一定世代以下はほとんど構造改革派。
上の世代が重石になってるだけで重石が取れたら一気にそっちに傾く。
385文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:49:54 ID:8y5k8v3/O
>>382
公表してないはずのリスト中身を何で知ってるんだよ?
エスパーかよ。
まさか、一部だけポストに公表してアドバルーンかよ、最低な野郎だな。
386文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:49:54 ID:r1+KyAlY0
上杉厨は何で必死なの?機密費が何かちゃんと理解してるの?バカなの?
387文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:53:59 ID:eZ31TdRy0
>>382
二つの問題を混同させるな、上杉w

田原の件は今回の野中証言。
三宅の件は2000年のフォーカスの記事。
388文責・名無しさん:2010/07/19(月) 15:57:00 ID:V7mJW3MI0
>>380
政治権力が操作、、、
その可能性があるからこそ主張するのならばソースを明確に開示する必要性があるよね
じゃないと悪質な印象操作というジャーナリストととして最低な行為をしてることになる
機密費で接待受けた記者たちを悪だと思わない奴ってのは田原とかのことかな?
それともこのスレの住人ってこと?
389文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:00:37 ID:LSrk1UzK0
>>383
>結論は三宅が機密費貰ったんだよ、証拠はリストに書いてある。
>って断言する奴の何信じるんだよ。

て上杉が言ったの?ソース希望。
三宅-藤波の問題は2000年のフォーカスの記事とそれに対する三宅の発言がソースだから
上杉のリストは別に重要ではない。

ちなみにリストに基づく取材で俵孝太郎は受け取ったことを認めている。
まったくの怪文書とは言えないのでは?

あとリストは渡す人のリストと金額で実際に受け取ったかまでは判らない。
それを本人に取材せずして受け取ったって言うわけにはいかないと思うが。
390文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:03:35 ID:NDHhlyxa0
>機密費で接待を受けた記者・評論家が悪だと思わない奴が
>居る事は前スレで判明しているよね。

だから、それを証明するに足る証拠を示せと言われているわけですが。
願望と現実をすり替えていることに気づかないの?
391文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:13:22 ID:hTfT/osG0
過去に機密費を受け取ったジャーナリストのリストがあった。
野中は官房長官の仕事としてそのリストにあった全員に機密費を持っていった。
しかし田原だけは断った。
392文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:25:57 ID:bgl7qoXZ0
マスゴミは、なんで野中を呼ばないのだろww
この件の黒幕は、国賊ナベツネ。
国賊ナベツネ犬 禿爺 菌婆 珍棒 高人 身矢崎 盛本 
393文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:29:58 ID:UPxHq2jZ0
>>379
皮肉なのが、民主党参院選のポスターにあったスローガン「元気な日本を復活させる。」
新しい日本を造るじゃなくて復古なのが何ともw

>>380
他人が自分と同じ考えを持っていないと我慢できない人か?w
事実の提示と個人の感情的判断は別物だが

>>382
お前は、「俺はもらっていない」と言った者と「俺は(〜の代金を)もらった」と言う者の、どちらが正直だと思う?w
田原が返したと言うのは野中の言い分を真に受けた場合のみ
その検証はまったくされていないのに、上杉などはそのまま信じ込むというジャーナリストにあるまじき信者っぷりを見せている

本人が否定したらなかった事になるのか?
394文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:33:33 ID:NDHhlyxa0
何を一所懸命になってるのか理解不能だが
委員会スタッフに爺さん降板させろと言えばいいだけなんじゃないの?
漫画やアニメじゃないんだから、いくら魔法の呪文を唱えても何も起こらないよ。
395文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:39:57 ID:UPxHq2jZ0
>>394
上杉がそれを言っても、誰一人相手にもしないわな
一発屋にあこがれる(w)売れない芸人では
396文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:41:17 ID:r1+KyAlY0
上杉はミンスのゴルフ接待漬け、そのゴルフ費用はもちろん機密費からでてる。証拠はリストに書いてある。
でもリストは政治利用されるおそれがあるから公開できない。
さて上杉厨の反論は?
397文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:46:01 ID:UPxHq2jZ0
>>396
「あれは機密費じゃなくて西松の金ニダ」
398文責・名無しさん:2010/07/19(月) 16:48:34 ID:NDHhlyxa0
まぁ、上杉が言っても相手にされないのは確かだね。
証拠はあるけど出せませんって、ガキの使いじゃねーってんだ。
偽メール事件の二の舞を狙ってると判断して良いのかと思ってしまうよ。
399文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:00:11 ID:0FnGSq5o0
機密費自体が否定されたわけじゃないし、結局は上杉が三宅を個人攻撃してる
だけだけどな。俺の印象じゃ三宅はクロだけど、だからといって別に犯罪じゃないしな。
(脱税の容疑はあるけど)

俺の個人的心象が入ってるが、分かってるのは機密費が多くのジャーナリストや
野党対策に費やされていたという事だけ。貰った事を認めているジャーナリストもいる。
野中証言では田原以外は全員受け取った。
フォーカス記事では三宅も田原も貰った事になっている。
擁護派は食い違ってるから両方ガセ、追求派は長官や担当によって違っていた、
本人が機密費と知らないうちに巧妙にばら撒かれていた等々。
田原証言では、封筒に現金が直接送られてきたので、後日返却した。
この時三宅が腕を組んで下を向いているシーン。田原は質問に一瞬躊躇して
三宅の方を一瞥してから機密費はバレンタインチョコのようなものと口を濁した。
平野証言では朝日記者以外は女をあてがう接待まで受けた。それは機密費から
出ていた。これは当時の政治文化で仕方ないものがあったと擁護した。

上杉の取材に対しては、代々の官房長官は墓場まで持っていくと証言を拒否。
たぶん飢え過ぎは三宅を挑発して告訴してほしいんだろうな。三宅もそれが
分かってるので告訴しない。法廷に証言として召還されたらまずいものな。
400文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:01:19 ID:r1+KyAlY0
>>394
三宅は、政治家や現役大臣、歴代総理大臣まで直接電話などで取材したり価値のある情報を提供してくれる。
年長者だけあって、教科書の活字でしか知らない歴史も、実体験として語れる。経済はとんちんかんかも知れないが。
胡散臭い三流の上杉より、番組としてはよほど重宝される存在。
ネットで調べる程度のしょうもない情報しか取れない、ルーピーズや上杉厨あたりが番組に苦情を言ったところでスタッフも相手にしないでしょう。
401文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:02:36 ID:chrDfcJI0
上杉は証拠も出さずに他人を悪く言うのは良くない。
人間一人を陥れるならそれ相応の理由が無いと納得できない。
402文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:04:37 ID:qpF/w0bz0
あんなネタで裁判なんかする訳も無く、
こういう所で語られることこそが上杉の目的なんだろ。
上杉に乗せられてる奴らがバカ過ぎ。
403文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:08:12 ID:r1+KyAlY0
民事と刑事の違いも理解してない、時効についても全く理解してない、そもそも機密費が何かも理解できてないアホがいるな。
404文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:11:22 ID:FXmzbBT+0
80年代までの成功した日本って社会主義ってより、国家社会主義的だと思うけどな。
405文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:14:00 ID:UPxHq2jZ0
>>399
元参院の平野ってしないと勘違いされるよ

つーか上杉は民主党(鳩)にコネがあるってんだから、野中や元参院平野を国会招致してもらえばいいじゃないかと
(元公明の矢野を招致するなんて息巻いていながらそれっきりフェードアウト、なんてのもあるけどw)
406文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:17:08 ID:NneG3Xbf0
ネトウヨが存在すると思ってる上杉の話とか信じられるかよw
ルーピーズが敵の総称をネトウヨという合言葉で呼んでるだけだってのによw
しかし、2ch内のチョンとルーピーズしか使わないネトウヨを堂々とカメラの前で言ってるのを見ると
相当な重症だなコイツはw
407文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:18:04 ID:PJFNSrGQ0
>>393
>本人が否定したらなかった事になるのか?

三宅が機密費なんて知らない、といえば
知らなかった事になるのか?
408文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:24:34 ID:UPxHq2jZ0
>>407
質問に質問で返すのはw

少なくとも事が「あった」という証明にはならんわな
409文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:25:55 ID:r1+KyAlY0
ミンスは、小沢、鳩山、小林、石川を証人喚問も参考人招致も政倫審もできてないんだから、
ここで誰かを国会に招致するなんて地雷を踏むようなもので一切できないだろ。完全なデッドロック状態だ。
そもそも遵法精神が無いミンスを政権から引きずり下ろさない限りは、日本は法治国家としての体をなさないだろ。
ただの民間人で社会主義思想の火炎瓶ババアが法務相をやってるだけえ世界中からの笑いものだ。
410文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:37:54 ID:de1Mw65y0
>>406
最終的に植草みたいになってしまうのではと少し不安だな
テレビに出てた頃はまだまともだったのだろうけど
ブログの方見ると今は正気とは思えない
上杉も胡散臭い奴だが、ここまで行っては欲しくないな
411文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:38:16 ID:0FnGSq5o0
>>404
それじゃファシズムじゃんw 民主的国家社会資本主義というべきか・・・。
中国や韓国ら新興国の国家資本主義はオリジナルというより日本の成功
を参考にした後追いのようなものだから。
違うのは日本は欧米を商売相手にして、資源戦略はアメリカに依存して
輸出は民間の活力で伸長したことで、その国富を社会民主主義的に地方に
公共事業としてばら撒いたのに対して、新興国は国の後押しの資源戦略と
隙間市場を開拓して輸出を伸ばした事か。
韓国では格差が拡大し、中国では民主化が進んでないために、地域格差も
広がっている。社会主義なのに労働争議まで。
都市型のネオコン、ネトウヨ政党化したのが今回の「健全な保守」路線で
地方を取り戻したわけだからな。そして都市部はみんなの党が奪ったと。
>>406
>しかし、2ch内のチョンとルーピーズしか使わないネトウヨを堂々とカメラの前で言ってるのを見ると
無党派層の俺も使ってますが何か? そんなこと言ってるから一般人にも広まるんだよ。
つーか、日本人は身内でしか政治の話普通はしないだろ。ネトウヨがネトウヨと
自分や身内に言うはずなきゃ聞くはずも無いだろう。
412文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:41:22 ID:mmzqmYch0
安倍の件での上杉の主張って「真ん中に母親が居たってのは嘘だけど、それ以外は本当」って事?
必死に「現場で取材してんだ!あんたなんて現場で取材して無いだろ!!」って言うけど
記事の根幹が嘘なのに何を信じろって言うんだよ・・・・・
413文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:41:34 ID:SJc2L3Am0
>>406
お前だって敵の総称をルーピーズとか言ってるやんけ。
414文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:51:23 ID:UPxHq2jZ0
リアルで聞いたのは後にも先にもないわw
しかも、ネット上とは言えテレビ番組でネトウヨってw
415文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:52:29 ID:WKNYhM2k0
>>413
まがりなりにも、ジャーナリストが公の場でネトウヨはねーだろ。
差別目的・侮蔑目的で作られた造語を全世界に顔出しで
発信するのが公正中立のジャーナリストかよw

単なる差別主義者じゃねーか。
416文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:55:03 ID:UPxHq2jZ0
差別っつーか、んじゃ「ネトウヨって何?」って聞かれたら、上杉は自分の中だけじゃない定義がいえるのかとw
池田信雄のように、「ネットイナゴ」という造語を説明をつけて自分から発信するならわかるけどね
417文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:04:04 ID:de1Mw65y0
>>411
あんたは自称無党派層だろ

>自民党はというと、政権末期の首相たちが、軍を進めながら部下を置いて
>船で江戸に逃げ帰った徳川慶喜に喩えられる。参院選が戊辰戦争に
>なりかねない。幕臣小栗のように優れてたけど幕府に殉じた者や
>榎本らのように新政府に仕えたように、政界再編で自民党の有能な
>人たちが引き抜かれるだろうという推測もある。

こういった発言する奴が無党派層なわけないじゃん
菅のことだって世襲じゃなく実力で来た総理とヨイショしてたくせに

俺はネトウヨなんてリアルで聞いたことないが、長文先生の周りでは普通に使ってるのか?
418文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:06:10 ID:NajnJALA0
419文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:07:38 ID:SJc2L3Am0
>>393
俺の書き込みを抽出して貰えれば分かると思うが、
俺は基本的に保守系の政治家やジャーナリストを応援してこうって立場の人間。
キミの書き込みも一通り見せて貰ったが、多分そこは俺と変わらない筈だ。

俺はジャーナリストや記者、それに宮崎も言っていたけど、
世論に影響力を行使出来る立場の人間(それには評論家や学者等も含まれる)が、
政治権力から接待を受けたりすんのは駄目だろうって立場。
上杉の三宅氏に対する異様な粘着振りには疑義を覚えるし当然批判もある。

>>388
田原の事じゃないよ。
前スレで記者達のモラルが全体的に低かった時代の事は
古き良き風習って事で片付けようって言ってた奴が居た。
420文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:08:12 ID:x0PmBYE80
まぁこういう胡散臭い奴のおかげで民主の支持率が下がってると思えば
ある意味国の役に立ってるのかも

民主支持者って胡散臭いのしかいないといえばそれまでだけど
421文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:10:01 ID:NDHhlyxa0
民主党は党名の頭に特定外国の名前が付くような気がしてならない祭日の午後。
422文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:14:36 ID:r1+KyAlY0
結局、ここにいるルーピーズもネトウヨも都合の悪いことは一切スルーして、同じことを延々と書き込んでるだけで、
機密費とはいったい何かも知らずに、朝鮮人に特有の感情論で、言い続けたら事実になる、
反論されなければ事実認定のファビョってる基地外だらけか。自演だらけか。
423文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:21:23 ID:WKNYhM2k0
>>419
俺はそんな事書いてないぞ。
古いモラルを今のモラルで裁くなと言っただけで。

それ以前に動かぬ証拠とリストを出せ。
三宅の講演会の裏取れ、藤波の事務所に裏取れ
元々が機密費を貰ったという話をジャーナリストの資質
がどうのこうの寝言に摩り替えるなと主張したんだけど。

上杉みたいに、都合のいいレスだけ抽出するなよ。
424文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:25:23 ID:gmo5yEVI0
425文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:27:14 ID:X45QMfUW0
>>411
>それじゃファシズムじゃんw 民主的国家社会資本主義というべきか・・・。

安倍の祖父が敷いた、国家社会主義路線、すなわち総力戦のための「1940年体制」
は敗戦後に存続して、80年代の「世界で最も成功した社会主義国」の基礎になった。
年金制度や国民皆保険もその時代に一気に整備が進んだ。米穀などの配給制度や
傾斜生産方式のような統制経済は敗戦後もかなり遅くまで続いたな。

その上に、軍備の放棄と反共+親米のイデオロギーが乗っかって民主主義の体裁になった
もの。
426文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:34:18 ID:X45QMfUW0
あと、角栄の列島改造論も、ナチスドイツのアウトバーン整備事業やムッソリーニの公共事業、
ルーズベルトのニューディール政策の延長線上に位置づけても全然違和感がない。
427文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:35:38 ID:3LxHWdnq0
>>413
ルーピーズは総称じゃなくて、ミンス信者や支持者の略称だバカ
共産党員や社民信者とかはルーピーズとは言わない
ルーピーズだけがミンスを叩く者をネトウヨと呼んでるだけ
共産党や社民を叩いてもネトウヨにはならないんだからなw
428文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:36:34 ID:cR6pK4SG0
今までレッテル張って言論弾圧してきた過去が通用しなくなってきてるな。
いい傾向だ、ネトウヨ言ってる連中は相当焦ってるんだろう。
このまま柔らかいだけの連中だけじゃ収まらなくなるだろうと、俺は予想してる。いいかどうかは別にして世界とおなじように過激な行動するのが出てくるんだろうなと。
429文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:38:32 ID:r1+KyAlY0
機密費が何か説明できないからって、ルーピーズは、コピペで流してるんじゃねーよ。
機密費貰うと何が悪いんだ?説明してみろよ。
そもそも中立なジャーナリストなんて居るのか?
お前らが信頼しうるジャーナリストって誰だよ、名前を上げてみろよ。
答えられないだろ。お前らが出来るのは、せいぜい「じゃあお前は?」の質問返しくらいだろ。
お前らに語る資格はねーんだよ。他のスレでやれ。
430文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:41:44 ID:3LxHWdnq0
レッテルを張って批判者を封殺してるのかなーと思ってたんだが
使うルーピーズによって現実逃避にしてるからなw
「そんな事はない!!ネトウヨの言う事なんか信じられるか!!」ってな調子で思考停止して引き篭もるんだよな
以前は共産党員もカルトだから似たような反応をしてたが、ルーピーズのあまりのキチガイっぷりに
ネトウヨを使わなくなった。
431文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:42:50 ID:NceXoKPe0
批判している人の特徴わかった。
極左などなど=すぐネトウヨといって相手を全否定する。
極右=すぐ相手を在日とか言って相手を全否定する。

本当の頭がいいと言うのは、相手を全否定する訳ではなく、相手の事を肯定しつつ自分の意見を言えると言う事だ。

批判ばっかの人は、ばか
432文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:47:46 ID:mmzqmYch0
実際に映像で「ネトウヨ」って言う奴初めて見たよ・・・・
友人が「〜だお」とか言われた時の気まずさみたいな感じだなw
433文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:48:07 ID:NDHhlyxa0
証明できない物に意味はない。
と言うだけのことだ。
434文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:49:26 ID:mmzqmYch0
>相手の事を肯定しつつ自分の意見を言えると言う事だ。

肯定じゃなくて「理解」じゃね?

435文責・名無しさん:2010/07/19(月) 18:50:35 ID:3LxHWdnq0
上杉がネトウヨ連呼厨だったとはなw こいつミンスマンセースレとかネトウヨスレとか立ててるに違いないなw
ここにも書き込んでるはずw
436文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:03:30 ID:p1WGwdwr0
アンチ上杉に自民党関係の奴が多いんだよね安部事務所とかさw
別にネトウヨがってわけじゃないと思うが、上杉はその辺誤解してるっぽい。
ネトウヨがもう少し利口だったら誤解されなかっただろうけどw
437文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:05:53 ID:r1+KyAlY0
>>431
批判ばかりしてる奴の特徴なんてはっきりしてる。
他人を批判するが、自分が批判されるのを異常に恐れる。だから俺の質問には回答できない。
ようするに卑怯者って事だ。
こう言う奴に限って、自分から何か努力とか挑戦することなしに、自分が何も得られないことに不満ばかりもってる、
その不満のはけ口として、ネタを見つけてそこに総攻撃してる。知識とかそういうものは一切なく感情的に攻撃する。
ようするにとことん卑怯者って事だ。
何もかもが世の中が悪くて、自分は悪くない。そう肯定していないとアイデンティティが保てない。
ようするに世の中からみて不要な奴って事だ。
438文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:08:43 ID:3LxHWdnq0
>>436
ネトウヨって何だ?定義を言ってみろ  と聞かれても答えられないだろ?w
ようするに被害妄想のキチガイが敵に囲まれてると妄想してるだけなんだよ
病院に行くか、一般人との交流を深める事だな。一般人の7割はネトウヨだと気づくだろうw
439文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:10:36 ID:mmzqmYch0
>>436

> 263 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 11:12:09 ID:p1WGwdwr0 [2/5]
> >>259
> 安部事務所のせこい作戦で上杉の反論を載せないで
> 逃げてる事になってるだけ。


あれ?
反論はHPに載せないでくれと要請したんじゃなかったっけ?
440文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:12:34 ID:LOWiZZXP0
たかじんが眉をひそめているようです
441文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:13:17 ID:3LxHWdnq0
   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |.....||__|| (     )  > 安部事務所のせこい作戦で上杉の反論を載せないで
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ > 逃げてる事になってるだけ。
  |    | ( ./     /


   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |.....||__|| ( ^ω^ )  上杉、見てるな!?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
442文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:14:18 ID:OFsu5LAy0
安倍ってこの手の記事で勝てそうなものはほとんど訴えてる。
443文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:25:58 ID:chrDfcJI0
ネトウヨ発言は別に気にならなかったw
なぜって、遅かれ早かれ誰か言うだろう、と。
在特会系がパチンコップって言ったときはワロタがw
いやぁ、ネットで戦っているのかwって。。。だから上杉の発言はやっぱりね。。。だったさ
左曲がりのほうが遅いのかなぁ
444文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:28:06 ID:pzETJEGh0
>>436
上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 - 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326

安倍の質問状にはまともに答えていませんし、謝罪もなし。

> 263 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 11:12:09 ID:p1WGwdwr0 [2/5]
> >>259
> 安部事務所のせこい作戦で上杉の反論を載せないで
> 逃げてる事になってるだけ。

上杉隆氏は、なぜウィキペディアへの対応がぶれてしまったのか - 見えない道場本舗
より引用
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100112/p3
------------------------------------------
>上杉氏の「安倍晋三のほうこそ逃げている」というのは、以前からの持論である。
http://www.uesugitakashi.com/archives/51627568.html

「2001年からの8年間で30以上もの質問をぶつけたにもかかわらず、一切答えずに逃げ回った挙句、
その「政治家」から、「逃げている」と中傷されている。」
March 27, 2009

・・えーと結論をいうと、双方の定義が違いすぎるわ。安倍の言っているのは 
(A)2009年2月26日号の「週刊文春」に上杉氏が書いた文章に虚偽がある、という話。上杉氏が仰るのは、
(B)2001年からの8年間(今回のtwitterのつぶやきでは「10年間」)に送った質問やインタビュー依頼に答えてない、という話。
なんでこんな、別のテーマでやらなきゃいかんの。
445文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:33:09 ID:RW5OuZBW0
>>439
それは文春編集部。
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1236438289

上杉は回答すらしていない。
おまけに、この直後にブログを停止。
大マスコミを批判していながら、都合が悪くなると大マスコミの影に隠れる卑怯者。
446文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:34:27 ID:X45QMfUW0
>>438
>一般人の7割はネトウヨだと気づくだろうw

いや、それはない。
俺も定義はわからないが、最悪の典型ケースが↓コレだから

【愛知】「中国が攻めてくる」とひきこもり無職の男暴れる。家族3人切られ重軽傷

1 名前: 妄想族φ ★ 2005/10/27(木) 08:09:08 ID:???0
 24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から「二男が刃物を振り回している」と
妻の美代子さん(61)が110番した。布目さんと長男明光さん(40)が全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、軽傷を負った。
 駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕。同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。
 同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に行かなくなり、離れの自室に
閉じこもってインターネットをするようになったという。
447文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:34:44 ID:KLycRreY0
結局勝谷は丸刈りにしたの?
まぁもともとそんな髪型だけど
448文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:34:49 ID:BIWy0dTZ0
この異常なくらいの三宅擁護のスレの流れが
事の真相を表しているな。
449文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:37:04 ID:3LxHWdnq0
おおむね日本史日本近代史の知識があるとルーピーズからは右翼に見えるようだな
この辺の歴史を客観的に知ると自国には甘い評価になるから、それほど日本は悪くないと思うし
先の戦争も軍部の暴走だとか間違った意見を言わなくなる。民主主義も機能していた事も知るし
現行憲法もきちんとした解釈ができるだろう
450文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:37:20 ID:x0PmBYE80
どっちのほうが胡散臭いかってだけ
451文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:40:30 ID:3LxHWdnq0
>>446
中国が攻めてくるでネトウヨにしてるのはルーピーズだけだっての
だいたい中国が攻めてきて兄貴を刺すとかネトウヨ以前の問題だろうがw
そうやって「ミンス党を叩くのはネトウヨだけ!!ネトウヨはキチガイ!!」って思考が現実逃避のヒキコモリだってのw
452文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:41:59 ID:pzETJEGh0
>>444今回のtwitterのつぶやきでは「10年間」のものはこちら
安倍さんも公開してるんだから上杉さんも公開すればいいのに。
口だけじゃ駄目だよ。
http://twitter.com/uesugitakashi/status/7476040384

「過去10年間、安倍晋三氏には30回以上もの質問状やインタビュー依頼を送ったが、
すべて拒否して逃げています。」
453文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:46:54 ID:6XLo+bE30
おまいら飽きずにウヨサヨ輪廻転生レスやってるんだな
454文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:47:27 ID:NDHhlyxa0
>>448
上杉批判であって、爺さん擁護とは違うだろ。
上杉側で万人が理解する証拠を出せば良いだけさ。
455文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:48:34 ID:3LxHWdnq0
日本近代史の中でも重要な「太平洋戦争への道のり」をざっくりと簡潔に説明しているサイト
15分で読めるからルーピーズ(上杉含む)でもある程度の事は分かるだろう
お勧めだ

ギコ教授の兵器・事件史「太平洋戦争への道のり」
ttp://gikoheiki.web.fc2.com/thema/003.html
456文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:55:19 ID:p1WGwdwr0
>>444
それが安部事務所による自演だったことが最新の上杉動画で判明したんだって
457文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:56:47 ID:p1WGwdwr0
>>438
ネトウヨの定義は嫌韓厨かな。彼らはあまり政治とか韓国以外の事には
関心がないからね。
458文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:58:37 ID:pzETJEGh0
>>456
ソース、又は証拠となるものは?
上杉さんが言ったというだけでは駄目ですよ。
459文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:04:02 ID:p1WGwdwr0
>>458
上杉が言ってるんだから間違いはないだろう。安部事務所より信用できる。
460文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:05:24 ID:4zn9Y0/o0
こりゃひでぇ...
馬鹿もここまで行くと気の毒だな。
461文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:07:05 ID:3LxHWdnq0
ルーピーズはオバマでさえネトウヨにするだろう。
それだけ国際基準からズレた異質な文化を誇示する変人w
462文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:10:38 ID:vEyN4ucb0
良いコピペだから貼っておこう。



121 :こぴぺ:2010/07/19(月) 19:41:06.60 ID:1xOYOHwE
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。

・辺野古移設案が正しいという確認         ・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・日米安保体制が正しいという確認         ・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認   ・消費税を増税したほうが良いという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認    ・高速を無料にすることはできないという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認  ・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認


463文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:12:18 ID:X45QMfUW0
>>462
共産党ぐらいじゃないと変わらないという確認とも言える。
464文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:13:38 ID:NDHhlyxa0
嫌韓厨って…。
韓国が嫌いなことに何か問題でもあるのかな?
465文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:15:54 ID:0FnGSq5o0
>>417
俺の言行録を記録しているのか!w ストーカーかよ、あんた。
別におかしくはないだろ。支持率V字回復でネトウヨ涙目だった時だったから
少しおちょくりが入ってたけど、ネトウヨからは売国奴執行部と言われそうな
今の面々の「健全な保守」路線との連立、政策協調も選択肢のうちだから。
安倍や山本一犬とか愚昧な面々が政権に関与しなければいいんだよ。
菅も思想色のない野心家だから、政権が安定すれば妥協するだろ。
どっちがどれくらい日本の為に歩み寄れるかは分からんが。
>>425-426
面白い見解だ。吉田、鳩山祖父、岸、田中角栄は戦後史(自民党史)を論じるに
おいて欠くことのできない人たちだな。
>>438
>一般人の7割はネトウヨだと気づくだろうw
お前こそ急いで病院行け。一般人の七割がネトウヨ(アンチミンス)なら
どうして今政権与党なんだ?
466文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:18:18 ID:pzETJEGh0
>>459
上杉さん流の言い訳は結構です、示す事が出来ないんですね。
467文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:18:29 ID:vEyN4ucb0
>>173
全面的に同感だが
台湾嫌いの朝鮮人の精神構造が疑問
468文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:21:54 ID:vEyN4ucb0
>>463
ネットウヨと揶揄されそうな私だが
意外に共産党が好きだったりする;)
469文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:40:46 ID:x0PmBYE80
>>459
植えすぎさん何してんですか
470文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:09 ID:6XLo+bE30
おまいら飽きないなw 隣の夫婦喧嘩だな
471文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:03 ID:de1Mw65y0
>>465
反論されてもスルーして同じこと垂れ流すからだよ
それ以前から自民の有能な人と手を組めば良いとか
現実路線になれば安定するとかまともになるとか言ってたが
そんな話は選挙で惨敗してからも全く出てないし連立組みたいという党も出てきていない
反省して現実路線になる気配も全く無い
そもそも社民と国民新党のような少数議席の政党とも協調できないような民主に
そんな能力があるとは思えない

それでも民主をヨイショして自民sageしているあんたが無党派層?それは無いだろ
流石に今になっても民主に期待してる奴が無党派層だとは思えない
472文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:50:59 ID:3GQyb+/u0
【ありがとう】例のブレまくりのウソつき売国政党がさいたまで外国人参政権を実質可決!★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279520297/
自民党が主導して可決
473文責・名無しさん:2010/07/19(月) 20:58:27 ID:3LxHWdnq0
>>465
お前は批判者をネトウヨにしてルーピーズ仲間と一緒にネット上だけで攻撃してストレス解消してるだけの
ヒキコモリなんだよw 子供手当て反対=ネトウヨ 高速無料化反対=ネトウヨ 小沢嫌い=ネトウヨにしてなw
統計だと子供手当て反対は5割、高速反対5割、小沢嫌い9割なんだから世間はネトウヨだらけだってのw
474文責・名無しさん:2010/07/19(月) 21:04:47 ID:NDHhlyxa0
>>472
民主党も十三人が頑張ったね。
475文責・名無しさん:2010/07/19(月) 21:45:26 ID:UPxHq2jZ0
>>446
それ、koueiが大好きでよく使ってたコピペだなぁw
それがネトウヨの例だとなると、本物の病気にかかっている妄想障害者とイコールだと考えればいいのかなぁ

>>459
>上杉が言ってるんだから間違いはないだろう。安部事務所より信用できる。

餌が大きすぎますw

>>462
それは、「理想主義の夢を見ていた民主党が、現実を直視したら自民と同じになるしかなかった」ということではないだろうか
揺り戻しが大きすぎて、大政翼賛会になってしまったがw

>>468
ワシは、東京選挙区で共産党の小池さんが落選した事が悲しい
476文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:07:27 ID:0FnGSq5o0
>>471
自民党にage要素が無いから、消極的に民主ageになってるだけの話さ。
民主党が依然政権与党で、参議院単独106の第一党である事に変わりは
無いんだよ。
仮に解散総選挙で政権交代したとしても自民党は過去最低議席の84で
公明と連立しても過半数には到底及ばずねじれは続く。
選挙後で連立組もうとすぐ申し出るはずが無い。世論調査によると
意外にもみんなの党の支持層と民主党の支持層の多くが相思相愛で
部分連合を望む声が大きいという。
公明党もレッドカードと声をあげながら、裏では山梨の選挙でこっそり
比例票のバーターをしていたように、憎からぬ思いを抱いているのが
分かる。公明は逆に子供手当てなど福利関係の親和性が高い。
菅政権の支持率は低下してるが、不思議にもやめる必要は無いが七割という。
これは民意の多くが政局の混乱や政争よりも政権の安定と、今の民主の政策の
欠点の手直しを野党に期待していると受け取れる。得票総数から言っても
自民の政権復帰も望まれてない。
そもそも社民や国新とは政策討議を先送りしてきたから、うまくいくはず
無かったのは誰の目にも明らかだった。行き詰まりを打開する人物が
現れれば自民だろうと民主だろうと支持する、それだけの話だよ。
それは安倍ではない。それだけは断言できる。
>>473
そうファビョるな。じゃあ個別の政策でなら俺もネトウヨだな。
その統計がネトウヨ比ならどうして総得票数750万票も民主党のほうが上なんだろう?
まっまさか、ネトウヨには選挙権が無い?! 外国人か厨房?!
477文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:11:23 ID:0FnGSq5o0
一方的だが今日は撤収。(もうくるなという声はスルー)
478文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:13:45 ID:z6a6ous90
>>477
海の日に何回も長文レスするなんてどうかしてるゼ!!
479文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:26:21 ID:flDtQ2Cc0
だいたい野中の発言を信用するってのがどうかと思うぞ
あのじじいはいい加減なことばかり言ってるから
480文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:34:08 ID:SaCuA1bq0
橋下が、みんなの党の支援を表明したな。この番組的にも、みんなの党を推してる風があったしな。


>>102

凄い同感。みんなの党としては谷垣はやりやすいだろうしな。高橋洋一からしたら、谷垣は財務官僚の代弁者だろうし。
小泉のような強力なリーダーシップで改革を遂行するような人材でもない。所詮、治世の能臣。
481文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:43:28 ID:SaCuA1bq0
>>479
野中は小沢を憎んでる。機密費は「野党議員(=民主党議員)の買収」にも使われていて
野中の標的は本来そっちだったのだろう。それが金を受け取った野党議員について全く騒がず手付かずで、
自民寄りの評論家への疑獄の追及だけに終始してる時点で

民主信者の上杉が意図的にプロパガンダに利用してるだけ。

こんなやつがジャーナリストなわけがない。単なる小沢の走狗。
482文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:46:37 ID:X45QMfUW0
上杉が何でも、評論家や民主議員が失脚すればよろしい。
483文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:50:55 ID:SaCuA1bq0
三宅や記者の問題として騒いでるのは、ある意味情報の脚切りみたいなもんで、
買収された議員への疑獄に発展させないためのいい目くらましだろ。

受け取った方が批判されるのは当然だが、渡したほうも批判されるわけで
与野党の政治家としては痛みわけになる。だから、話が発展しない。

タックルで、菅がハマコーに紙袋にはいった札束を渡されそうになったと
VTRが流れた直後、あれは小沢から渡された金だ!とハマコー。完全にブーメラン。
こんなんじゃ、どっちにっても腰砕けになるわな。
484文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:52:40 ID:SaCuA1bq0
結局なにがいいたいかっていうと、上杉は道端のゲロ以下のカス。
485文責・名無しさん:2010/07/19(月) 22:57:41 ID:3LxHWdnq0
上杉が普通の記者なら問題ないんだが鳥越の弟子かNTの大西の再来のようなヤツだから
気持ち悪いんだよな。ジャーナリストの看板を表に出して偏向報道ばっかやってるようにしか見えない
ゴルフ接待で魂まで売り飛ばしたんじゃねw
486文責・名無しさん:2010/07/19(月) 23:04:08 ID:oEz1g8gz0
上杉、必死だなw
487文責・名無しさん:2010/07/19(月) 23:10:33 ID:Vswo79kp0
ネトウヨとか喋りだす2chレベルの自称ジャーナリストには正直どん引きしましたw
488文責・名無しさん:2010/07/19(月) 23:22:52 ID:UPxHq2jZ0
多少、考えるヒントみたいなものもらったかな
参院の平野がタイミングよく口を開いたのは、誰かをアシストするためのカウンターってのも見えるかなと
489文責・名無しさん:2010/07/19(月) 23:39:19 ID:de1Mw65y0
>>476
自民と民主を比べれば民主sage要素なんか簡単に出てくると思うのだがな
民主の方がマシとはとても考えられない
やってることは結局>>462の自民がやってきた事、主張してきたことの確認に加えて
いらんバラマキ、口蹄疫や昨今の大雨での対応の遅れといった
政権担当能力が無いことを広く知らしめた事くらいか

得票数で勝ったと言われても…衆院選で言えば民主は6割とギリギリだったろ
今回は小沢が何人も擁立したおかげの分と著名なタレントである谷や蓮舫のおかげだろうね
結局民主が支持されてるとは言えないし自民の政権復帰が望まれていないわけでもない
ただ選挙区単位で言えば自民にいれた人が多かっただけ
衆院選で民主が大勝と言うが得票数で見れば、という声はよく聞いたが今回逆なだけだよ
まあ、前回のこの意見が自民寄りというなら今回は民主寄りなわけで
この意見が出てくる時点で無党派層とは言えないと思うが

連立を望む声が仮に大きいとしても無理だろうね
残念ながら選挙直後に近い申し出は既に民主はだしている
菅首相、公明・みんなに連携打診へ ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100713-OYT1T00061.htm?from=top
で、この後どうなったかというとニュースや番組で各党首がはっきりNOと言われてる
よく言われる公明も、学会員が仏敵としてる菅と協力するか疑問だな
あそこは学会員のために政党やってるようなもんだから、その敵と組めるかどうか

政策討議を先送りと言うが、単に出来なかっただけだろう
今になっても民主は党首討論や委員会、最近だと消費税論議から逃げているのを見ても
彼らには政策を論議する能力が著しく欠けていると言わざるおえない
そんな党が政策の擦り合わせなど出来るわけがないし、そんな党と
連立を組みたいと思う党がでるはずもない
現に今のところその声は皆無で連携してよと民主が頼む声だけ

こんな党に消極的にでも支持できる理由があるなら大発見だと思う
490文責・名無しさん:2010/07/19(月) 23:46:11 ID:6A85yK080

【コラム/毎日】連立政権。言い出しにくいのであれば、共産党や社民党から民主党に「連立しないか」と申し入れたらどうでしょう

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279519299/
491文責・名無しさん:2010/07/19(月) 23:48:40 ID:E6BTc2xx0
三宅は消費税の件も
番組で
逃げまくったな

政治家もあいつのいうこと聞くと
ロクなことはないと
肝に銘じて欲しい

責任を取らされるのは
自分たちだけだから

評論家はいい気なもんだな
492文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:00:21 ID:w0K0+EDC0
今日も三宅応援団総動員でした。
493文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:07:42 ID:IVqQh0Gw0
>>490

純粋な左翼政党共産党が民主になんか連立するわけないだろ
本当にファクトなき阿保新聞だな
494文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:08:29 ID:Tx0B0V4L0
真っ当な日本人が多いようで何よりです。上杉は雑誌でいうとこの日刊ゲンダイ並の扱いが妥当。
495文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:27:26 ID:w0K0+EDC0
>>492
で、あなたが応援するのは誰?
三宅の何処が悪いの?
496文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:30:05 ID:AiCsq2Gd0
>>492>>495
ID変わってませんよ
これが所謂撹乱戦術でしょうか
497文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:31:29 ID:w0K0+EDC0
>>492>>495
ID被ってる。orz
>>492お前誰だよ。

498文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:31:56 ID:MS++UTO/0
とうとう三宅にファンなんかついちゃったなw
委員会も末期だな
499文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:35:21 ID:AiCsq2Gd0
492 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:00:21 ID:w0K0+EDC0
今日も三宅応援団総動員でした。

495 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:27:26 ID:w0K0+EDC0
>>492
で、あなたが応援するのは誰?
三宅の何処が悪いの?

497 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:31:29 ID:w0K0+EDC0
>>492>>495
ID被ってる。orz
>>492お前誰だよ。





これはひどい
500文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:41:59 ID:w0K0+EDC0
まあいいよ、>>492がどんな思想な奴か知らないけど相手してやるよ。
501文責・名無しさん:2010/07/20(火) 00:59:51 ID:w0K0+EDC0
>>499
で、あんたが信頼するジャーナリストって誰?理由は?
機密費について説明してくれる?


↓すぐ釣れるくらいだから、すぐに食いついて答えるよね。それともただのバカ認定でいい?

496 名前:文責・名無しさん New! 投稿日:2010/07/20(火) 00:30:05 ID:AiCsq2Gd0 [1回目]
>>492>>495
ID変わってませんよ
これが所謂撹乱戦術でしょうか


499 名前:文責・名無しさん New! 投稿日:2010/07/20(火) 00:35:21 ID:AiCsq2Gd0 [2回目]
492 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:00:21 ID:w0K0+EDC0
今日も三宅応援団総動員でした。

495 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:27:26 ID:w0K0+EDC0
>>492
で、あなたが応援するのは誰?
三宅の何処が悪いの?

497 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/07/20(火) 00:31:29 ID:w0K0+EDC0
>>492>>495
ID被ってる。orz
>>492お前誰だよ。





これはひどい
502文責・名無しさん:2010/07/20(火) 01:03:26 ID:IVqQh0Gw0
あほくさ
503文責・名無しさん:2010/07/20(火) 01:06:10 ID:nim1eVMv0
もえちゃんがよく口はさむようになったのは
歳のせいか、事務所の意図か。
やかましい論客たちのなかで一服の清涼剤的ポジションが
どれだけ貴重か分からないほどアホではないはず
504文責・名無しさん:2010/07/20(火) 01:20:50 ID:AiCsq2Gd0
>>501
なんでそんな事訊くの?自演くん
僕は貴方の恥ずかしい自演を晒しageしたまで

誰を信頼してるかなんて話一言もしてませんが
505文責・名無しさん:2010/07/20(火) 01:24:15 ID:w0K0+EDC0
>>504
答えられないんだろ。卑怯者くんww
506文責・名無しさん:2010/07/20(火) 01:50:20 ID:58PKGdE80
埼玉市議で外国人参政権が可決したよ(笑)
反対派はネトウヨだけ(笑)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1279558036/l50
507文責・名無しさん:2010/07/20(火) 01:55:23 ID:w0K0+EDC0
ノコノコ釣られて、都合が悪くなると逃げる。バカ上杉そのままでワロータ。
508文責・名無しさん:2010/07/20(火) 02:18:39 ID:UbT8Izzj0
>>506




【ありがとう】例のブレまくりのウソつき売国政党がさいたまで外国人参政権を実質可決!★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279520297/




509文責・名無しさん:2010/07/20(火) 02:22:17 ID:w0K0+EDC0
ようやく事態を飲み込み始めたチョンが、必死に改行でログを流し始めたか。
510文責・名無しさん:2010/07/20(火) 03:18:00 ID:HyAU1n+b0
会場の拍手が宇剤
ここんとこずっとだけど

前はこんなんじゃなかったのに
511文責・名無しさん:2010/07/20(火) 03:30:52 ID:DUw8HgCL0
勝谷、三宅、辛坊の外国為替の影響を無視する経済観は根本的に間違っている。

日本の財政赤字構造の元凶は、小沢傀儡政権で必ずとられた(今でも同じ)
円高政策による産業空洞化、雇用機会逸失(民間給与低下)、設備投資不振
などによって慢性化された需給ギャップ(デフレギャップ)構造なのである
512文責・名無しさん:2010/07/20(火) 03:31:32 ID:DUw8HgCL0
■は「軽い御輿内閣」による売国円高・産業空洞化の歴史
韓国財界のポチ政権、チャイナスク−ル政権の売国円高、産業空洞化の歴史
小沢傀儡政権、物価下落至上主義官公労・売国社会主義集団による売国円高政策
、産業空洞化・民間雇用機会略奪、デフレギャップ構造拡大化の「実績」
                   ドル円為替(月末値)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
竹下内閣   :1987年11月ー1989年06月 \144.00/$
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(小沢傀儡政権)
第一次海部内閣:1989年08月ー1990年02月 \145.50/$
第二次海部内閣:1990年03月ー1991年11月 \130.08/$
宮沢内閣   :1991年11月ー1993年08月 \105.33/$
細川内閣   :1993年08月ー1994年04月 \101.70/$
羽田内閣   :1994年04月ー1994年06月 \98.00/$
(竹下政権に比べて46%の円高)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(自社さ連立)
村山内閣   :1994年06月ー1996年01月 \106.19/$
橋本内閣   :1996年01月ー1998年07月 \144.72/$
(小沢傀儡政権に比べて46%の円安)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(自自公連立,小沢のブレーンの元日銀官僚・鈴木淑夫、官公労の影響が強くなる)
小渕内閣   :1998年07月ー2000年04月 \107.75/$
(自社さ連立政権に比べて37%の円高)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
513文責・名無しさん:2010/07/20(火) 03:35:14 ID:DUw8HgCL0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(自公連立だが参議院ネジレ国会のため民主党・官公労経済思想の影響を強く受けてる)
森内閣    :2000年04月ー2001年04月 \123.38/$
(ITバブル崩壊)
第一次小泉内閣:2001年04月ー2003年11月 \109.87/$
第二次小泉内閣:2003年11月ー2005年09月 \113.51/$
(与党が衆議院で2/3以上で「デフレ経済指向・官公労」の影響が少なくなった。)
第三次小泉内閣:2005年09月ー2006年09月 \118.16/$
(自自公政権に比べて10%の円安)
-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(自公連立)
(2007年3月、米国で「100年に一度の不況」の誘引「サブプライムローン金融不安勃発」して
(通貨取引業界で、リスクマネーから円などの安全通貨に対する回避が大規模に起き始まる)
安倍内閣   :2006年09月ー2007年09月 \114.86/$
(2008年4月小沢傀儡・白川日銀誕生)
福田内閣   :2007年09月ー2008年09月 \106.01/$
(2008年9月、「サブプライムローン金融不安勃発」の余波「リーマンショック」
麻生内閣   :2008年09月ー2009年09月 \89.90/$
(尚、麻生内閣の終末期(2009/09)の89円のドル円相場は小沢傀儡政権の「軽御輿政権誕生確定」の状況での通貨取引業界の「先取り相場」 )

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(民主、国民)
「軽御輿内閣」:2009年09月ー2010年07月 \86.60/$
514文責・名無しさん:2010/07/20(火) 04:10:04 ID:DUw8HgCL0
デフレギャップ(による財政悪化も)や格差は「円高産業空洞化構造」が元凶

勝谷らや民主党や国民新党の言う「小泉竹中は市場原理主義」も間違い・
「公的資金投入」も「為替介入」も「市場原理主義」ではないのだ。(爆笑
小泉政権時代には公的資金運用によって銀行で固定化していた資金を設備投資資金
に流動化させ設備投資(内需の一大要素)を拡大させ、更に為替介入の円安政策に
よって製造業の国際競争力を強化して輸出増をもたらし、外資投資や外人観光客の
誘致(日本人の海外旅行を国内に振り向け温泉旅行ブームも誘引した)して内需を
喚起した。
そうして国民所得を増大させ、需給ギャっプを縮小させ、小沢傀政権が悪化させ
続けた格差と失業率も低下させた。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
経済分析では、その内閣においての統計数値の絶対値が問題なのではない。なぜなら「産業空洞化」
(生産拠点の移転)は、その政権の政策が直ぐに統計に表れることはないらである。生産拠点というのは
工場移転の計画から(統計数値に表面化する)竣工まで3、4年はかかるからである。
だからその政権での「最高値」という「絶対値」は前政権の影響(経済構造が環境になっていて)をモロに
受けてるわけで、その絶対値をとりたてていっても意味がない。
問題なのはその政権で、トレンド(数値)がどう変化したかが重大問題なのである。格差は
小沢傀儡政権(4年間)では上昇し続けた。統計上は橋本政権あたりでピーク(4.85倍)を打ってるがそれは
橋本政権の責任ではない。
(なぜなら、デフレギャップ構造と同じく格差構造も円高デフレ経済(円高産業空洞化構造)の影響を
強く受けているからである。)
前政権(特に小沢傀儡政権)による産業空洞構造の影響で、円高デフレ・産業空洞化の影響のタイムラグによる
ものだ。ちなみに小泉政権では4.5まで低下してる。
515文責・名無しさん:2010/07/20(火) 04:12:34 ID:DUw8HgCL0
516文責・名無しさん:2010/07/20(火) 04:19:17 ID:DUw8HgCL0
「蛸は足を食って成長」できるのか?

民主党(官公労)経済政策は役人天国・円高誘導政策で「雇用機会輸出・失業輸入」「格差拡大」の厄病神
■■■円高デフレ、産業空洞化、失業率上昇、所得・消費の低迷、需給ギャップ拡大、格差拡大の元凶は民主党集団です■■■
■韓国財閥と中国共産党のポチ集団・小沢一派、チャイナスク−ルの優等生集団・民主党の支持基盤の官公労(例:元日銀官僚・鈴木淑夫や
大塚耕平ら、官公労の代弁者)の「交易条件原理主義、可処分所得原理主義」の役人天国政策こそが、格差と需給ギャップ構造(デフレギャップ)の元凶だ
●【所得格差の拡大】
円高で産業空洞化(製造業を中国など海外に追い出)させ、所得収支(海外に移転した子会社からの配当)で潤う富裕層と、
産業空洞化によって失業や、その労働需要の減少の影響で賃金圧縮されるワーキングプの増大による貧困率の上昇、所得の格差拡大
●【地域格差】
  円高で、大企業の生産拠点が海外に出ていくことによってその下請けの中小零細製造業(地方経済の要)
  の廃業、倒産による地方経済の落ち込み
  円高で、廉価な輸入農水産物が氾濫することによる農水産業の荒廃
●【官民格差】
  円高デフレでもリストラされず、収入が減らない公務員と、デフレで賃金圧縮される民間企業就業者との所得格差
●【資産格差の拡大】
円高デフレによる富裕層の預貯金の金融資産の実質膨張(貨幣価値の上昇、交易利得バブル)
と、所得貧困層の預貯金取り崩しによる金融資産格差拡大
517文責・名無しさん:2010/07/20(火) 04:29:58 ID:DUw8HgCL0
勝谷くん、日本経済をメチャクチャにしたのは小泉・竹中ではありません。

それは、売国円高政策で、日本に抜き差しならない産業空洞化構造を生み、
失業率を上昇させ続け、所得・消費の低迷と需給ギャップ拡大、格差拡大、
財政悪化をさせ続けた「軽い御輿内閣」(小沢一郎傀儡政権)と、デフレ経済
でも所得が減らない官公労の背景の役人天国・労働運動至上主義政治集団です。


518文責・名無しさん:2010/07/20(火) 04:37:41 ID:DUw8HgCL0
勝谷さん、
民主党の経済政策ブレーンの元日銀官僚さんたちは「交易利得」を重視するようだからたとえば、
GDIで言いましょう。で、GDIをマイナスにしたのは誰ですか?
(元日銀官僚さんたちや民主党議員さん、民主党系評論家たちは去年まで「円高で内需拡大する。」
とかって言ってませんでしたか?)
(そうなら円高が進んでとうとうドル円85年になった羽田政権で何故、マイナス成長になったのですか?)
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=JPY%20A0-FX&o=&a=M&z=650x450&d=medium&b=bar&st=
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/gdemenuja.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/kiyo-jfy0932.csv
左端、ドル円為替、右端GDIの伸び率
(255.36-173.50)1985/4-1986/3:6.5
(182.58-144.59)1986/4-1987/3:3.7
(152.76-120.19)1987/4-1988/3:5.7
(137.06-120.66)1988/4-1989/3:6.6
海部内閣(小沢の傀儡政権、日銀は徐々に円高誘導策を始める
(158.98-126.44)1989/4-1990/3:4.4
(158.97-124.15)1990/4-1991/3:5.8
(142.80-119.21)1991/4-1992/3:2.6
宮沢内閣(小沢の傀儡
(135.03-104.27)1992/4-1993/3:0.7
宮沢ー細川(1993/8-小沢の傀儡
(105.55-85.49)1993/4-1994/3:-0.3
細川・羽田内閣(小沢の傀儡
(105.55-85.49)1994/4-1995/3:1.5
519文責・名無しさん:2010/07/20(火) 04:47:46 ID:DUw8HgCL0
ワーキングプア増大、財政悪化の元凶は需給ギャップ構造。
その需給ギャップ構造は小沢傀儡政権の売国円高政策でつくられた。

「産業空洞化、雇用機会減少、失業率上昇、賃金低下、雇用不安、内需減退、デフレギャップ拡大、格差拡大」の元凶、厄病神
↓こいつのいうとうりなら海部内閣以来の円高(158円→85円)で、
↓日本はとっくに「内需主導」で景気がよくなって財政赤字なんかとっくに減ってるはず。

鈴木叔夫ら(小沢のブレーン、大塚耕平と同じく元日銀官僚、官公労のポチ)の役人天国政策の交易条件原理主義・可処分所得原理主義のとんでもない大きな間違い:
http://www.youtube.com/watch?v=ZGcCFygn3Ac
「円高で交易条件がよくなるから円高で内需産業の企業収益は改善する。円高で内需拡大する。」 ←大嘘

これが正しい経済観
↓   
「交易条件は景気の結果であって、企業収益の原因にはあらず」
「設備稼動率と交易条件は逆相関」
http://www.dir.co.jp/publicity/column/040323.html
円高による交易利得は「一過性」であって、円高による産業空洞化(所得減)は半永久的
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08f13112.html

520文責・名無しさん:2010/07/20(火) 04:57:39 ID:DUw8HgCL0
尚、ことわっておきますが、
一、外需産業の仕入、経費の過半は内需産業にとっての売上なのです。
二、円高で消費財の単価が下がって需要が伸びても、グローバル経済の現状では、
国際価格競争の原理が働き、その需要は「国内産品」の売上(実質的な内需)増
になるとはかぎりません。つまり輸入増では実質的には内需増の意味はありません。
原則として輸入増は国民所得(その後の消費力)にはマイナスにしかならないのです。
521文責・名無しさん:2010/07/20(火) 05:09:00 ID:DUw8HgCL0
30兆円の需給ギャップ構造が小泉政権のとうの前(橋本、小渕政権の前)にできていた。

https://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/jou9906.html
「・・・マクロの需給ギャップが30兆円以上とみられる経済に、現在の危機的な
財政状況を放置したまま、カンフル的な総需要拡大策を繰り返すことは、あまりに
問題が多いと考えます。・・・(今井日経連会長談)」
522文責・名無しさん:2010/07/20(火) 05:33:47 ID:JPyH/flS0
壊れたラジオのように何回も同じ事を独りで繰り返してる人が居るね。
暑さにやられてしまったのかな?
523文責・名無しさん:2010/07/20(火) 06:09:24 ID:rD9fkYUm0
上杉って安倍から突っ込まれまくってるけど、
それの反論で「以前から取材要請してるのに応じないのは逃げだ!」って言ってるね。

それって変だろw

取材を受ける受けないは自由だし、受けないから捏造記事書いて
それに突っ込まれたら逃げまくるのは全くフェアじゃないよ、上杉さん・・・・
524文責・名無しさん:2010/07/20(火) 06:37:05 ID:fKYH5x5E0
>>523
でも、安倍側で上杉に対して文句があるなら、直接会って言ってやれば良いじゃないか。
525文責・名無しさん:2010/07/20(火) 07:32:34 ID:JPyH/flS0
あるある詐欺やってるような信用できない人間に
合いたいと思う人は居ないだろう。
526文責・名無しさん:2010/07/20(火) 07:44:43 ID:fKYH5x5E0
会いたいと思う人がたくさんいるから取材が成り立ってるんじゃないの
527文責・名無しさん:2010/07/20(火) 08:03:04 ID:NrPJorJa0
ネトウヨといって相手を全否定する奴は引きこもりorz€€
528文責・名無しさん:2010/07/20(火) 08:10:28 ID:PEVYzwCF0
昨日のタックル、尾立は公務員の人件費削減について「国家公務員の人件費を減らす」としか言わなかったな。
それについて誰も突っ込まなかったし。
委員会じゃ地方公務員のことを突っ込まれて「地方公務員も減らします」みたいなこと言ってたのにな。
529文責・名無しさん:2010/07/20(火) 08:42:46 ID:2m0A6CfM0
>>524

なんで態々会わなきゃいけないのか分からない。
事実関係を説明すればいいことじゃないのか?
記事を読んだけど「安倍の母親が地元後援会の実権を握ってる」って内容で
それに添う事実を書いていたけどそれが殆どデタラメだった訳だろ?
なんでそんな奴に会わなきゃいけないのかな?

上杉が三宅を批判する1つに「現場で取材していない」って事があるけど、
取材した結果が記事の大部分が捏造だったら意味ないだろうに・・・・
530文責・名無しさん:2010/07/20(火) 08:58:47 ID:w0K0+EDC0
そもそも上杉って本当に現場に行って取材してるのか?記事の内容が事実とひとつも一致してないじゃないか。
531文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:04:02 ID:zc4a/qzL0
ネトウヨ連呼厨の上杉が外に出るとは考えられないな
脳内妄想で取材した気になって記事書いてるんだろ、いつも
532文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:04:24 ID:SlgjFpnG0
とうとう自分を批判する人間をネトウヨした呼ばわりか、民団上杉w
533文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:06:39 ID:2m0A6CfM0
そもそも機密費を貰ったリストって公開してるんだっけ??
ネットで調べても出てこないんだが・・・
534文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:13:48 ID:SlgjFpnG0
>>533
公開してない。
535文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:25:54 ID:w0K0+EDC0
機密費・三宅久之は現場逝ってない。後輩とナベツネから聞くだけ。
536文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:45:44 ID:/xV0CvBz0
三宅VSポスト始まったな
537文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:50:34 ID:w0K0+EDC0
そう言えば、腹案があると言って、そのまま消えていったルーピーがいたな。上杉のリストも腹案と一緒だろ。
538文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:54:51 ID:WvIBNDw70
>>532
ぶっちゃけこの台詞言っちゃったら自分の立ち位置を宣言するに等しいのにね。

やっぱり未成年レベルのメンタリティしか持ってなかったってことかなw
539文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:57:09 ID:w0K0+EDC0
上杉氏をプッシュしてる番組制作者の目論見通り、バカなウヨが大漁に釣られてる。三宅の擁護にもならない上杉氏への誹謗ばっか。
540文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:57:25 ID:YSax3yHJ0
>>503
子供が大きくなってくると、バカキャラでは不都合な事があるのだろう
お受験とか
541文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:58:04 ID:/xV0CvBz0
今度はみんなの党柿沢自民河野太郎と元NHK手嶋龍一を呼んで競馬ネタやってほしいな
542文責・名無しさん:2010/07/20(火) 09:59:52 ID:SlgjFpnG0
現場に行かないジャーナリストw

せめて、せっかく現場にいたんだから
「ゴルフ接待の実情」とか報告すればいいのに。
543文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:04:22 ID:w0K0+EDC0

 「官房長官から講演料貰った」 と非常識な事を平気で曰う 機密費・三宅久之
544文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:05:02 ID:YSax3yHJ0
開き直った工作員はつまらんな
545文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:14:58 ID:w0K0+EDC0
TVタックルでの、観客のタクシー運転手にも、上から目線だった。
議員特権ぐらい大目に見ろと・・・
さすが、賄賂貰ってるだけあるな、このハゲ。
546文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:17:39 ID:SlgjFpnG0
>>543
何か、おかしいか。


三宅『藤波孝生っていう私が学生時代から知っている男だけどね。
彼が官房長官になった時、たしか年の暮れだったの。
それで電話かかってきて、新年に講演の口を二つ頼まれてると、
だけど官房長官は東京離れるわけにいかんから、
三宅さんよかったら肩代わりしてくれないか、行っただけの話しなんですよ。
そしたら藤波さんの事務所から、議員秘書が届けてきた。
私はその時、内閣機密費なんてもんは、全然一瞬も考えないで貰ったんですよ。
547文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:21:03 ID:w0K0+EDC0
講演料は主催者から貰うもの。↑な何の言い訳にもなってない。三宅の汚さを自白してるだけ。領収書の件にも触れてないのがその証
548文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:22:17 ID:2m0A6CfM0
>>547

主催者からも貰ってなかったら?
549文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:22:47 ID:SlgjFpnG0
>>547
日本語読めないのかw
肩代わりって言ってるだろ。
550文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:32:48 ID:WjzOLw490
Wiki調べたら、藤波孝生が官房長官になったのが83年12月27日。
で、官房長官になったから新年の講演会には出席できなくなったと。
話、合ってる。

つか、27年前の話かよw
最近の上杉の「ゴルフ接待じゃなく自腹で参加した。領収書は出せない。」のほうがよっぽど悪質だろ。
■ 原口ってソフトバンクからなんかもらってるのか?
あれ、収支報告とか調べた方がいいぞ。党の迂回献金含めて。
以下日経から引用。
「原口一博総務相は6日の閣議後記者会見で、携帯電話端末を変えずに通信会社を変更できる「SIMロック解除」に関して「法制化は考えていない」と述べた。
内藤正光総務副大臣は法制化をにじませていたが、総務相は「(通信会社に)強制をかける考え方ではない」と語り、利用者の求めに応じて通信会社が自主的に取り組むべきだとの認識を示した。(引用ココまで)」

↑ヘンじゃないか?SIMロック解除って、消費者にとってはいいことづくめ。
反対してるのソフトバンクだけだろ。
回線がショボい会社は逃げられるの困る(縛りがきつすぎる訳のわからない契約で消費者を縛る)から反対しているだけなのに。
原口の身辺も洗った方がいいぞ。もしかしたら、例の政策秘書やってたネーチャンの男の処理とかをソフトバンクがやったのかもしれないからな(笑)。
http://www.nikaidou.com/archives/783
552文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:42:33 ID:YSax3yHJ0
>>550
改造内閣での長官就任だったかな
セットアップできていないリリーフみたいなものだから、既に予定に入ってる講演とかがあったとして不思議はない

>>548
主催者が誰かわかってるんだろうか
政治家の講演を仕切るのが後援会関係だったら、事務所に金を入れていても当然

まぁ、わからん点があるのは事実なので、どこぞの下手糞工作員のように想像を事実として語るのはやめよう
553文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:56:44 ID:h9sUKe2T0
とりあえず、今週号のポストを読んでみないと。
554文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:56:48 ID:83AeaUbz0
三宅の講演に関しては平行線だって。
「思わなかった」「わかってたはず」で証拠なんてないのだから。
結局、三宅と上杉のどちらが嫌いかが信じる信じない要因になってるんじゃね?

それより上杉は機密費リストと民主とやったゴルフの領収書を公開しろって。
これは公開できる物があるんだから。
555文責・名無しさん:2010/07/20(火) 10:59:28 ID:XAiO7bES0
>>554
鳩ポッポの1,500マンの子供手当てと同じかw
556文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:04:29 ID:2m0A6CfM0
> 「思わなかった」「わかってたはず」で証拠なんてないのだから。

まぁ30年位前の話だしね。
そもそもその当時に「機密費を使ってマスコミ関係者を凋落しようとしてた事」を三宅が知らなかったら意味が無いわな。
上杉の言い分として「何十年前でも政治家側から行動の代価としても金品を受け取ってはダメ!!」って言うんだったら意味が分かる。
でもさ、正直、三宅の事に関してはそこまでムキになるような事か?
◆政府、マスコミを買収し尽すパチンコ。
朝鮮総連は「在日特権を許さない市民の会」や「主権回復を目指す会」を、京都府の朝鮮学校への抗議活動に関して訴えていますが、その弁護人は96名の大訴訟団です。
20兆円を越すといわれる日本の違法賭博産業のパチンコ業界を独占するだけあって、金には全く困っていないようです。
今後この小平市の動きが全国に拡大すると思うと本当に身体が怒りで震えてきます。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/2010-07.html#20100720
558文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:17:22 ID:w0K0+EDC0
>>549
おまえが理解してない。自分のレスをw
559文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:18:39 ID:oTHFT9BX0
>>550
前スレで5w1hのうち、いつと誰がが分かっているし、
政治家の講演なら地方紙かタウン紙のバックナンバー
調査すれば分かるはずと書いたんだが未だに調べて
いないもんな。
560文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:22:06 ID:h9sUKe2T0
>>559
それを調べたら何が明らかになるんだ?
561文責・名無しさん :2010/07/20(火) 11:22:07 ID:fZ1FUfgx0
増刊号どこかにないですかね?
562文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:25:12 ID:83AeaUbz0
>>555
そういや上杉って報ステで
「秘書やってたんで一家を見てましたが、そんな事をやる人ではないです」と
堂々と言ってたな。

>>556
上杉の目的がわからん。
何も考えてないのか、三宅の講演を問題化することで何かを狙ってるのか。
563文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:27:13 ID:h9sUKe2T0
>>562
上杉にとっては三宅の問題なんてone of themに過ぎないものを、
三宅自身が上杉を「嘘つき」だとか詰ることで問題を大きくしてるんじゃないか?
564文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:30:30 ID:C8L1oygz0
カネを貰ってようが貰ってなかろうが、こういう嘘が一番タチ悪い

上杉隆「鳩山献金問題、母親の脱税報道は嘘」
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51360602.html
565文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:45:10 ID:oTHFT9BX0
>>560
ああ、馬鹿の塊だな。
前提となる、講演会の実態。
主催者が分かれば金の流れも分かるだろ
主催者が三宅に金渡したのか藤波に渡したのか
幾らなのかもな。

三宅サイドに断られたら、藤波サイドか講演会
主催者サイドから裏取るのが当たり前。

三宅が取材断ったからこれ以上調査できない、
拒否したから三宅は機密費貰ったんだ。
とか抜かす間抜けな ID:w0K0+EDC0みたいな
事抜かすなよ。
566文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:47:23 ID:VHrIRPWo0
また三宅とその信者が、墓穴掘った。

政治評論家が、議員、さらには時の官房長官と金の肩代わりし合う関係なのって、サイコーw 何の疑問も持たずに機密費むさぼってた訳だ。この老害。
567文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:49:11 ID:83AeaUbz0
>>565
主催者からも藤波からも貰ってたら三宅の「思わなかった」発言の
信憑性はなくなるな。

片方からだけなら、また平行線。
568文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:53:21 ID:VHrIRPWo0

 いち主婦が「機密費と思わなかった」んならまだしも、政治ヒョーロン家さまなんだろ? 偉そうに御託並べてるこいつは。職業柄通らない。
569文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:55:13 ID:83AeaUbz0
>>568
あなたが三宅嫌いってのは理解できた。
570文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:56:12 ID:oTHFT9BX0
>>567
その通り、そもそも講演会が無かったら、それこそ
三宅を失脚できる、両方から貰っていたら同じだね。

上杉は、藤波は調査しません、主催者も調査しません。
って言ってて、三宅が取材拒否したから怪しい怪しいで
黒という規制事実を作ろうとしてる。

これが上杉流のジャーナリズム笑
571文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:56:17 ID:h9sUKe2T0
>>565
はっはっは、確かに馬鹿の塊かもね。

それはともかく、
・どこの地方での講演か分からないければ、取材のしようがない(北海道から沖縄まで虱潰し?)のでは?
・三宅程度(当時は毎日記者?)の講演では地方紙と雖も、記事にならないのでは?
・地方紙って縮刷版発行していないのでは?(新聞社にも25年以上前の記事が残っているか?)
・仮に主催者が分かったとして、25年近く前のことだから記録/記憶が残っていないのでは?
という疑問が。

結局、最大限言えることとしては「機密費を貰った可能性がある」という程度に過ぎず、
事実関係の確定は不可能なんじゃないのかなあ。
572文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:56:43 ID:K4Kid6cD0
ID:VHrIRPWo0みたいなバカがいるから、
いつまで経っても冤罪が無くならないんだよw
573文責・名無しさん:2010/07/20(火) 11:58:18 ID:VHrIRPWo0
>>569
反論になってないよ。政治ヒョーロン家が、時の権力者側から100万円貰うのOK?
574文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:02:11 ID:qokG4/PI0
そもそも官房長官に代わり頼まれてノコノコ出掛けるのって、「私は政府の犬です」と明言してる。この欲ぼけ爺さん >>546
575文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:07:57 ID:qTascrk4O
ID変えれたんか、よかったな
もう1人のID:w0K0+EDC0も消えた?
576文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:09:57 ID:MVw3EMbF0
記者グラブ・マスメディア汚染を追求する上杉氏を支持します。

上杉隆×岩上安身
http://www.ustream.tv/recorded/8266950 (154:38)

上杉隆×田原総一朗
http://www.ustream.tv/recorded/7412783 (85:54)

上杉隆×神田知子(週刊朝日)
http://www.ustream.tv/recorded/7240189 (100:07)

上杉隆×池田信夫
http://www.ustream.tv/recorded/4745449 (66:32)
577文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:11:02 ID:h9sUKe2T0
追及ね。
578文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:14:01 ID:dvKvTUA00
579文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:14:30 ID:m9zcZfHI0
>>561
避難所を良く読めば見つかるよ。
今、DLしてるところ。
>>553
みんなポストの営業工作員に思えてきたww
580文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:17:00 ID:huyMHmwk0
機密費闘争飽きた
金と三宅降板させて上杉をレギュラーにして
「民主党はすばらしい委員会」にすればいいだろ

批判一切なし 批判したらネトウヨ
581文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:17:50 ID:oTHFT9BX0
>>571
また、馬鹿の証明だな。
藤波の講演会だろw
急遽三宅な変わった訳だ。
1894年1月に藤波が講演会行う予定の記事探せばいいだろ。

ジャーナリストが高々、3ヶ月分の地方紙・全国紙を調査するの
を嫌がっているようじゃ資格がねーな。

なお、国会図書館にいけば全刊行物が保管され閲覧コピー
できるんだがwww
582文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:20:30 ID:vW5bauMY0
>>574
「官房長官になっちゃったから予定してた講演を変わってくれ」で
個人的に頼まれただけじゃん。
そもそも「食事会行ったら金くれた」とかじゃなく、講演して貰ったんだから
金の出所は主催者からだと思うのが当然だろ。

「講演をした形にして機密費渡すから」というやり取りがあったとか?

>>570の言う通り上杉は「機密費とわかってたはず」と無責任に
疑惑持たせるだけのような事はせずに、当時の講演について
調べるべき。
583文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:29:28 ID:UY9UWToj0
藤波孝男にも取材しろって、本人にというなら「死人に口なし」だから、
三爺も考えたね
584文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:29:41 ID:yrsuWLDM0
おまえら上杉隆に釣られすぎw
585文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:32:47 ID:oTHFT9BX0
>>582
それ以前にリスト出せば、上杉の様な自称ジャーナリストと
違う、本当のジャーナリストが裏取る為に動いてくれるんだよ。

だけど、絶対にリストは出せません。
リストに載ってる三宅は取材拒否したので、非常に怪しい、
でも、関係者への裏取り取材は絶対にしません。
癒着ゴルフの領収書と聞く奴はネトウヨです。


by 正義のジャーナリスト 上杉
586文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:34:38 ID:h9sUKe2T0
>>581
誤字の類も馬鹿の証明だと思うけどね。

それはともかく、
・官房長官就任前の一議員の講演予定なんてわざわざ記事になるか?
・国会図書館の納本義務なんて罰則が働いてないから、実質形骸化しているのは周知のとおりなんだが…。

で、百歩譲って記事が見つかって主催者が分かったとして、
記憶/記録が残っているとは限らないんだが、その点はどうするの?
587文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:35:27 ID:oTHFT9BX0
>>583
すげー、頭の悪いレスだな。
588文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:37:05 ID:UY9UWToj0
>>587
てか、おまえは藤波が物故者だって知らなかったんだろ?
589文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:39:49 ID:JyKPnhPN0
上杉さんって、嘗て週刊プロレスの編集長だった
ターザン山本と被るんだよなw
プロレスや芸能を扱う東スポ系みたいなゴシップ記者なら
間違いなく一流ですよ。進む道間違えたなw
590文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:41:51 ID:oTHFT9BX0
>>586
判明できませんでしたと、裏取り調査失敗しましたと正直に言えばいいだろ。
藤波サイドに調査しません、主催者サイドに調査しません。
でも、三宅は怪しいより余程マシじゃねーか。

他人にはジャーナリズムの倫理とか抜かす癖に、裏取りしませんという、
ジャーナリストの資質が無い記事を信じる馬鹿いるかよ。
591文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:42:01 ID:rSNqQFXQ0
ネトウヨ連呼厨の上杉を叩くとウザイな。勝利宣言するまで粘着して荒らすんだからな
592文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:42:02 ID:vcuARNlPO
上杉はなんで30年も前の一件にこだわるの?
小沢一郎が最近マスコミ関係者にお金ばらまいた一件は取り上げないの?
593文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:43:09 ID:AOH7ieRS0
コラ!上杉。
こんなところでカキコしてないで、関テレに行く用意しないといけないのじゃないか?
野中vs青山・宮崎がせまってるゼ!w
594文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:45:39 ID:oTHFT9BX0
>>588
頭悪い奴だなwikiで数秒で分かる事を>>583で自慢しておいてw
藤波が死んでいたって秘書がいるだろ。
藤波の選挙区に行けば、前秘書に会う事なんて簡単だろ。
595文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:46:20 ID:UY9UWToj0
三爺を守りたいのか上杉を叩きたいのかわからんな。

後者なら、そんなに熱くなるような人物かねえとは思うな。
岸を雑魚呼ばわりはないが、上杉さんは残念ながら(ry
596文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:50:13 ID:h9sUKe2T0
>>594
秘書に会ったって何も覚えてないだろうよ
597文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:50:59 ID:UY9UWToj0
>>594
(「前」秘書ではなく)元秘書に取材をするぐらいしたらいいとは
思うけど、
そもそも渡すように言われた金について
「これは機密費だから」と教えて貰っているもんかね?
「本人しかわかりようがない」ことが関わってるような希ガス。
598文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:53:45 ID:h9sUKe2T0
>>590
まあ、やるだけ無駄な作業だとは思うけど、
三宅個人の問題が大きくなってきたら、そこまでやる価値もあるかもね。

あと、●●サイドに調査する、という日本語はちょっとヘンなので、
●●サイドに取材する、●●サイドを調査する、とした方が自然だよ。
599文責・名無しさん:2010/07/20(火) 12:56:55 ID:YSax3yHJ0
願望を事実化して喋るバカ
600文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:00:43 ID:UY9UWToj0
三宅爺という大物を屠った上杉隆

っていう風に売り出していく作戦かな?
ペン一本で角栄を葬り去った立花隆
と比べると見劣りするけど。
601文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:02:56 ID:h9sUKe2T0
>>597
一般的に官房機密費の差配をするのは官房長官の政務秘書官(議員の信頼できる秘書がスライドして就任することが多い)
だから、その人がご存命であれば、そうしたケースに関わっていたかも。

ただ、25年以上前のことだし、そもそも墓場まで持って行く類の話だし、
似たような事例も多々あるだろうから、鮮明な記憶/証言が得られるとは思えないが。
602文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:16:12 ID:oTHFT9BX0
>>597
何故、機密費前提なんだよ、工作員w
講演会の謝礼か否かだろ。
秘書に聞けば、講演会の場所、主催者、存命の関係者
ぐらい分かるだろ、そこから裏取れるだろ。

>>598
他人様を名指しで悪い事したと印象操作してる癖に、
裏取る作業は無駄ですか。
とんだジャーナリスト様ですな。
603文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:22:04 ID:UY9UWToj0
>>602
>講演会の謝礼か否か

勘違いしてたらスマンが、「謝礼」とされている金の出所が藤波個人の金なのか
機密費かってことが問題なんじゃないの?
604文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:25:39 ID:w0K0+EDC0
三宅久之の講演内容:

「官房長官とは学生時代の友達で、頼まれて来ました。料金は藤波クンから100万円貰います。領収書は切りません!文句あっか。」

605文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:25:46 ID:2m0A6CfM0
>>603

人に講演を頼む場合、前払いって普通にあるんじゃないかな?
606文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:26:35 ID:w0K0+EDC0
普通無いよ。↑は社会経験ないチョン
607文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:29:30 ID:YSax3yHJ0
>>603
間違ってはいないが、政治家個人が旧知の評論家に、
仕事の対価として以外で理由もなく自腹の100万を渡す事はなく
もし理由もなく渡していたなら、機密費が財源であろうと言う前提になっているのかと
608文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:31:23 ID:YSax3yHJ0
何だろう、この必死なバカは・・・
609文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:34:59 ID:h9sUKe2T0
>>603
ちょっと考えにくいし、仮にそういうことがあったとしても、
本人の講演が中止になったら前払いした講演料を回収した上で、
主催者から講演者に直接支払うのがマナーじゃない?
「あの人に渡しておいて」「あの人から貰って」じゃ、両者に失礼かと。
610文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:39:20 ID:rSNqQFXQ0
てか、ネトウヨ上杉が持ってる証拠の検証がないなら話は先に進まないだろ
鳩山から政権交代したら秘書官にしてやるとか言われてた上杉が公平な記事を書く事は有り得ない
まずその証拠のノートが信用できるかどうか検証する、また何故三宅だけを問題にするのかも
明らかにおかしい。安倍のネタ絡みで三宅に報復しているとも充分考えられる
報復ならガセネタでも上杉にとっては問題ないだろ。いい続ける事で三宅の信用を失墜できるからな
611文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:39:31 ID:2m0A6CfM0
で、機密費で三宅に関する事は30年も前の事しか無いの?
612文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:41:18 ID:UY9UWToj0
>>610
三爺本人が語ったこともアウトと解釈できる余地があるんだが

>報復ならガセネタでも上杉にとっては問題ないだろ。
>いい続ける事で三宅の信用を失墜できるからな

それは言える
613文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:43:25 ID:rSNqQFXQ0
永田メールのように情報を売りにくる情報屋は五万と存在する
その情報が本物かどうかは第三者が検証しなければならない
せめて週刊ポストだかの「これは正真正銘の本物」といったコメントでもあればいいが何もないからな
614文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:44:37 ID:w0K0+EDC0

主催者 「講演お願いします。」

三宅久之「いいよ。前払いでヨロシク。」

主催者 「・・・」

こんな事言ってたら、社会上キチガイ扱いされるのがオチ。
615文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:45:42 ID:h9sUKe2T0
>>610
>鳩山から政権交代したら秘書官にしてやるとか言われてた
この部分って根拠あるの?

>何故三宅だけを問題にするのかも
これも必ずしも真ならず、では。もっと広い対象を取材してるでしょ。
今週号のポストに関しては、TVでの発言を巡って三宅氏を集中的に取り上げているようだが。
616文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:48:37 ID:oTHFT9BX0
>>609
1983.12.27中曽根内閣改造
1984.1月初頭講演会

お前の常識じゃこの時期に金のやり取りを優先させるのかw

通常は講演聞きにくる客への事情説明と演者交代の公表
金集めての講演なら客への払い戻し対策でぶっ潰れるぞ。

金の回収してる暇あるなら、客への説明と信用を損ねない
ように必死で動くぜ。

少しは社会勉強しろよw
617文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:52:09 ID:YSax3yHJ0
>>610
>鳩山から政権交代したら秘書官にしてやるとか言われてた上杉
まずこれがw
松田どらえもんも同じような与太(夢)飛ばして笑われてたが、自分を大きく見せたがるヤツには虚言癖が付き物
618文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:55:41 ID:UY9UWToj0
てか、誰か週刊ポストの記事を検証してよ
619文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:55:48 ID:rSNqQFXQ0
>>615
秘書官のソースはこれ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/294787/

上杉は対談で「入手した名簿には全ての局の参院選挙特番で司会やキャスターをやっていた人がほとんど
全部載っている」と言っていた。なのに実名で追求しているのは三宅だけ
620文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:56:29 ID:h9sUKe2T0
>>616
いや、だから後払いでしょ?
仮に前払いしてたって、講演終わった後に主催者が藤波側から回収して、三宅側に渡すっていうこと。
別に何らおかしいこと言ってないぞ。
621文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:58:20 ID:oTHFT9BX0
>>614
お前、ニートだろ。
前払いのケースも半金払うケースも後払いのケースもあるぞ。
企業の社内向けの講演会なんかじゃ、年間で計画して
いるから、事前に事務所に前金なんて当たり前。
星野や野村克也なんか人気だから交通費込みで前払い
しないと受け付けないぞ。
622文責・名無しさん:2010/07/20(火) 13:59:44 ID:UY9UWToj0
>>619
>鳩山氏としては両氏とも、首相直属機関として新設する
>「国家戦略局」のメンバーも兼務させる考え

何というか、見果てぬ夢だねえ
623文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:00:05 ID:h9sUKe2T0
>>619
やっぱり例の産経の記事じゃん。情報源も「周辺」でしかないし、
上杉の記事を信用しない貴兄がなんでこんな怪しげな新聞記事を信用するのかと。

あと、実名で追及(追求は意味違うよ)してる対象に、俵孝太郎とか入ってないんだっけ。
その辺はポストの記事を読んでないから何とも言えないんだが。
624文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:01:57 ID:oTHFT9BX0
>>620
そういう、憶測を言うから、主催者や藤波に聞いいて、裏取れ
と最初から書いてあるんだがw

無駄だから主催者には聞きませんって宣言してるのは、
お前と上杉と三宅がやったんだ悪いんだと叫ぶ ID:w0K0+EDC0
なんだがw
625文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:03:15 ID:MVw3EMbF0
記者クラブ・マスメディア汚染を追及する上杉氏を支持します。

上杉隆×岩上安身
http://www.ustream.tv/recorded/8266950 (154:38)

上杉隆×田原総一朗
http://www.ustream.tv/recorded/7412783 (85:54)

上杉隆×神田知子(週刊朝日)
http://www.ustream.tv/recorded/7240189 (100:07)

上杉隆×池田信夫
http://www.ustream.tv/recorded/4745449 (66:32)
626文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:03:55 ID:rSNqQFXQ0
>>623
産経は飛ばしも多いが火のないところに煙はたたない
627文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:04:06 ID:YSax3yHJ0
いいかげん移動しないかい?

機密費という名のワイロを受け取っていたマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272889489/
628文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:04:24 ID:UY9UWToj0
>藤波に聞いいて

何度も言うが、イタコにでも頼まない限り(ry
629文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:05:37 ID:h9sUKe2T0
>>626
「火のないところに煙はたたない」が真なら、
三宅=クロで全て議論は終わっちゃうんだが…。それでいいの?
630文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:08:07 ID:UAc8SJOF0
俵と竹村は貰った事を認めたんだよな
偶然?にも御二人ともフジサンケイグループで重用されていた方ですなぁ
631文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:08:36 ID:oTHFT9BX0
>>629
でも、産経は複数関係者に裏取るよな。

上杉やお前は、三宅には取材するけど、藤波や主催者への
裏取りは無駄だから絶対にしないもんな。
632文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:11:26 ID:JkFV0dIw0
三宅久之「いいよ。前払いでヨロシク。」

吹いたw
633文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:11:33 ID:rSNqQFXQ0
>>629
お前はちょっと必死すぎるw
634文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:13:44 ID:cYaVMkGL0
>>629
あの禿爺は名指しで疑われてるんだから疑惑を晴らす義務があるんだよ
上杉,ポストやらに(本人いわくw)散々根も葉もない事いわれてるんだから
訴えればいいんだけの話
635文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:14:31 ID:h9sUKe2T0
>>631
まず、俺は三宅氏にも取材してないよ。
それと、産経が複数関係者に裏を取ってるか否かは知らない。取ってて誤報というのも悲しいが。

ま、上杉・三宅論争が雑誌やTV等で深まってくれば、それなりに背景取材も行われるのでは。
主催者の特定とかは最早難しいとは思うけど。
以上。
636文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:17:19 ID:h9sUKe2T0
>>633
必死すぎるってのは意味が分からないけど、論理的帰結じゃね?
637文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:19:06 ID:oTHFT9BX0
>>634
でた、UFOがいない証拠を出せかw

>>635
必死だな、上杉自身が秘書官になると情報垂れ流しして
おいて、土壇場で切られたのにw

又、無駄かw
余程、裏取りしたくないんだな。
638文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:24:04 ID:h9sUKe2T0
>>637
>上杉自身が秘書官になると情報垂れ流ししておいて、土壇場で切られたのにw

これこそ裏取りが必要だろ…。

ま、不毛なやり取りになってきたので、この辺で打ち止めかな。
639文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:27:58 ID:xyMhS6I00
上杉みたいな不審者の言うことを真に受ける人はゲンダイとかも信じちゃうんだろうな
640文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:29:31 ID:olujAQ5z0
上杉氏なら番組制作者からも重宝されてるけど。今後もたかじんにて発言機会提供され続ける。
641文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:31:40 ID:rSNqQFXQ0
>>639
つか、ゲンダイしか読んでないのと違うか?w
642文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:33:50 ID:oTHFT9BX0
>>638
上杉が消したしたブログがソースだけど何だって?
ジャーナリストが裏取りする事に反対の上杉さんのお仲間さん。
643文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:36:05 ID:h9sUKe2T0
>>642
ほう。それ見たことない。
そのソースを見せてくれたら考えを改めるかも知れん。
644文責・名無しさん :2010/07/20(火) 14:40:15 ID:fZ1FUfgx0
真相はわからんが、
お札に機密費と書いてあるわけでもないし、三宅を責めるのもどうかな。
ましてや藤波官房長官の1件だけって少ないくらいだろ。
上杉は情報を持ってるならもっと最新のを出せばいいのに。
645文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:42:18 ID:oTHFT9BX0
>>643
つ日本語
646文責・名無しさん:2010/07/20(火) 14:44:29 ID:h9sUKe2T0
>>645
だから、どこかにコピーとか取ってないの?
それが有名な話だとしたら、出回ってるんじゃないの?

まあ、武士の情けで「消したした」の間違いまでは論わないけどさ。
■ 金賢姫来日はバカ公安・中井洽のパフォーマンス
北の担当者と久しぶりに連絡取りました。
今回は完全にバカハマグリのパフォーマンスだと怒ってました。
民主党政権になってから拉致問題は何も進展が無かったからだそうです。
自分のパフォーマンスの為に人手と税金使って…。自民党と変わりませんね。最低のバカです。

INAXとの癒着のせいで可視化が言えなくなった哀れなバカ大臣…。
朝鮮玉入れフィールズのカネでゴルフ行ってる大臣はやることが違います(笑)
648ぴぴ:2010/07/20(火) 14:48:42 ID:hUNvdVb+0
?(^▽^)
649文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:15:51 ID:oTHFT9BX0
>>646

疑惑を持たれた、三宅は自ら潔白を晴らす説明責任がある。

by 上杉
650文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:23:19 ID:2m0A6CfM0
上杉は「リストに三宅の名前があった」
三宅「それは30年位前に代わりで出た講演会の代金」

これで話しは終わりなんじゃないのか?
そんな30年も前の話の証拠云々言うのは無理だろ。

651文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:28:57 ID:vcuARNlPO
上杉はなんでリスト公開しないの?
三宅だけ槍玉に上げる理由はなんなの?
652文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:40:14 ID:YSax3yHJ0
>>649
ネトウヨなんてのをリアルで喋ってしまうぐらいなら、「悪魔の証明」も知ってるだろうにね
653文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:42:09 ID:X/H448Jp0
>>649
句読点おかしいよ、民団さんw
654文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:42:30 ID:AOH7ieRS0
犬を川に突き落とし、泳ごうとしたら棒で殴れ。
溺れかけたら、なお棒で叩け。
自分の疑惑には耳を塞げ。
何十年前の事でも、コレと思った人間は嘘で塗り固めても徹底的に叩け。
1つの真実より、100の嘘だ。

by 上杉
655文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:46:38 ID:2m0A6CfM0
>>653
落ち着いて文章読もうぜ
656文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:49:31 ID:X/H448Jp0
>>655

「疑惑を持たれた三宅は、自ら潔白を晴らす説明責任がある。」

添削するのは今度だけだよ、民団さんw
657文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:51:41 ID:nHOOBG8V0
機密費問題のことでここで言い合ってる奴らの意見見てみると
ほんと社会常識やら世の中の仕組みを全く理解できてないようなやつの妄想意見ばかりで悲しくなってくる

そもそも政治家の講演が金目的としか考えられない時点でどうしようもない
そして全てを時給換算しなきゃ理解できないような時間労働者発想ではどうしようもない

こいつらには、上杉や週刊誌がこういった具体的な中身について言及しない理由もわからないんだろうな
ワイドショークラスのにぎやかしにのっかって安全なところから性善説のみで叩いて自己満足してるやつらは大丈夫なんだろうか
瑞穂や田嶋レベルの叩きをやっているという自覚もないんだろうな
658文責・名無しさん:2010/07/20(火) 15:55:10 ID:2m0A6CfM0
>>656

それ、上杉を揶揄する意味なんだけど、なんで「民団」なの?
三宅って民団と強い繋がりとかあるの?
659文責・名無しさん:2010/07/20(火) 16:03:36 ID:MS++UTO/0
このままいったら三宅のジジイが実刑食らう可能性あるんじゃない?
趣味納税とか言ってるくせに、こういう汚い金は納税してないだろうなw
660文責・名無しさん:2010/07/20(火) 16:12:52 ID:pZB3mGjn0
先に上杉がマスメディアから追放されるんじゃないの?
661文責・名無しさん:2010/07/20(火) 16:25:08 ID:wPZ1GMJL0

「だから、何?」

と言われたら全て終わりな話しか
書き込まない、というか、書き込めないのが
工作員である。

そんなカキコで
自己満足なのが
朝鮮人である。
662文責・名無しさん:2010/07/20(火) 16:35:33 ID:s7EotvxY0

■ついに大阪市の住民が激怒!

★生活保護不正受給する大量の中国人に恐怖感と嫌悪感!

★近所の料理屋の日本人店主がこの中国人から聞いた話。

「福建省では日本に行けばタダで金もらって生活できると聞いたから来た。。。」
「福建省の近所の友達達からお金を借りて片道の飛行機代だけ払って来た。。。」
「だからいまさら帰れない。。。」

1/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=pgPMWawz0so&feature=youtube_gdata
2/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=ZgceotH6XZ8&feature=youtube_gdata

■取材者に発狂する中国人生活保護受給者の映像を収録
「なんのためにここに来たの?名刺を出しなさい!警察を呼ぶわよ!」
663文責・名無しさん:2010/07/20(火) 16:48:17 ID:UY9UWToj0
>>659
実刑というのはないだろうが、「やっぱり」という結果になる可能性
もあるので、今みたいな「推定無罪」みたいなレベルで盲信的に擁護してたら
バツの悪いようなことになるかもね。
664文責・名無しさん:2010/07/20(火) 16:53:01 ID:yE+Zq2yh0
三宅は脱税してるな
665文責・名無しさん:2010/07/20(火) 16:55:57 ID:fvuKEgBJ0
自民と民主で大連立になれば面白いな
アジェンダ アジェンダと連呼して調子こいてるみんなの党が
政界のキャスティングボードどころか一転単なる小数弱小政党に
成り下がるw
666文責・名無しさん:2010/07/20(火) 17:05:19 ID:/GLC+QeJ0
蓮舫が規制仕分けをやるそうだが、これはいいね。
官僚の権力の源泉は規制を作る事ができる事にある。
政治主導脱官僚への一歩だ。
歴史上、国家の滅亡は規制でがんじがらめになる事で進む。
規制の少ない統治が最も良い統治を行う。プラトンだったか。
最近のアニメ漫画規制も利権作りが目的だろう。
子供の為でダメなら女性の人権、それがダメなら決闘は暴力と
コロコロ錦の御旗を変えていくのは利権作りが主目的だからだろう。
理由は何でもいいという事なんだろう。
667文責・名無しさん:2010/07/20(火) 17:07:22 ID:XAiO7bES0
>>666
プロレスがガチンコだと夢見てる人?

小沢様の一声で覆るプロレスw
668文責・名無しさん:2010/07/20(火) 17:25:43 ID:qokG4/PI0
上杉氏が「ネトウヨ」と言っただけで、ウヨが大漁に釣れた。よっぽど嬉しかったんだなw 
2chで幾ら氏誹謗しても、三宅追求の手は緩まないんだが。
669文責・名無しさん:2010/07/20(火) 17:37:20 ID:fMrciYt10
>>668
緩まないも何も、怪しい怪しい言っているだけでまともな根拠を出さないから
上杉が叩かれているだけじゃんw
ちゃんと調べて三宅に突きつけろと言いたい。
670文責・名無しさん:2010/07/20(火) 17:50:17 ID:Um1nQJxb0

三宅自身受け取ったとテレビでもハッキリ自白してんのに、必死で無視する頭悪い信者
日本人は間もなく、Chinaに喰らい尽くされてしまうだろう。
いやならば、朝鮮民主党(外国人が党員サポータになれ、党首選に投票権を持つ)を日本から一掃するまで戦う気概を持つことだ。
------------------------
日本も飢饉がありましたが 中国の大飢饉とは比較になりません。特に毛沢東政権下での大飢饉は中国のほぼ全土を襲い,2千万人〜5千万人という途方も無い餓死者を出ました。
魯迅の「狂人日記」には妹を食べてしまった話が載っています。
そのうえ毛沢東は権力を磐石にするために「文化大革命」を始めました。
彼は、政府を批判してもかまわないという百家争鳴運動を展開した後に誘いに乗った知識人たちが本心を隠す事なく吐き,語った後に皆殺しにあいました。
そして国民を支配するために「密告」を奨励しました.結果いつ,どこで、誰に裏切られるかわからない、だからお互いに嘘で騙し合い,日夜不安と恐怖におののいて暮らしてきたのです。
作家の柏楊氏は「中国人は,伝統教育で子供に,他人に対して誠実にしてはならぬ,嘘をつくべきだ,猜疑心を持たねばならぬ、いかなる人も信用してはならぬ、と教育している」と嘆いています。
文化が発達している欧米や日本では善悪が同じです。つまり安全に生きていくために、守らなければならないルールとマナーを作ったからです。
しかし中国は国際社会に於いて非難されないために付け焼刃的にルールを設定しました。しかし現実には未だ権力者がルールを無視しています。権力者が全てを握るアウトローの世界なのです。
日本人の最大の弱点は正義と悪を見る視点が常に同じだということです。そのために、自分たちと全く異なる価値基準,行動原理の社会があるのだということが想像できないのです。
中国人が自分たちと同じような人間であると思ってしまうのです。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
672文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:09:08 ID:83AeaUbz0
>>670
講演料な。
機密費ですって受け取ってない。
673文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:11:15 ID:jAs7A9Ap0
何処の世界に機密費ですと言われて受け取る奴が居るのかと。
674文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:15:02 ID:UY9UWToj0
でも、疑惑がかかったときに
自分から「講演の肩代わり」の話を出してくるのか、そこは変だよな。

単に代理で講演した話なら、「機密費を受け取った話と紛らわしいが
本当は・・・」
という文脈で出してくるかね?
675文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:32:05 ID:vuX0YsP40
だいたい渡すほうも「この金は機密費です」って言う訳ないし、受け取る側も「機密費くれ」と言う訳ないんだから
上杉のゴルフバッグが機密費で買ったものでもどうしようもないだろ
それとも上杉は俺が貰った金は機密費じゃないけど他のヤツは機密費だと言い続けるのかねw
それは相手を落とし入れてるだけw
676文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:35:42 ID:3aq+yM0q0
481 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:43:28 ID:SaCuA1bq0 [2/4]
>>479
野中は小沢を憎んでる。機密費は「野党議員(=民主党議員)の買収」にも使われていて
野中の標的は本来そっちだったのだろう。それが金を受け取った野党議員について全く騒がず手付かずで、
自民寄りの評論家への疑獄の追及だけに終始してる時点で

民主信者の上杉が意図的にプロパガンダに利用してるだけ。

こんなやつがジャーナリストなわけがない。単なる小沢の走狗。

483 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:50:55 ID:SaCuA1bq0 [3/4]
三宅や記者の問題として騒いでるのは、ある意味情報の脚切りみたいなもんで、
買収された議員への疑獄に発展させないためのいい目くらましだろ。

受け取った方が批判されるのは当然だが、渡したほうも批判されるわけで
与野党の政治家としては痛みわけになる。だから、話が発展しない。

タックルで、菅がハマコーに紙袋にはいった札束を渡されそうになったと
VTRが流れた直後、あれは小沢から渡された金だ!とハマコー。完全にブーメラン。
こんなんじゃ、どっちにっても腰砕けになるわな。

484 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:52:40 ID:SaCuA1bq0 [4/4]
結局なにがいいたいかっていうと、上杉は道端のゲロ以下のカス。
677文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:48:35 ID:Zab1sgRD0
ttp://www3.atword.jp/askiss/files/2010/01/ozawakenji.jpg
これズラじゃないと思う方は、こちらまで↓理由を添えてレスください

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1277115944/
678文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:49:10 ID:YSax3yHJ0
必死な馬鹿が泣けてくる・・・

金丸の脱税だって時効にかかったんだけどw
679文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:52:34 ID:UY9UWToj0
時効って刑事事件だけだろ。
三爺は犯罪者になるかならないかの瀬戸際なのか?
680文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:53:06 ID:jAs7A9Ap0
>>675
だからこそ、「自民vs民主」「三宅vs上杉」みたいな
矮小化された議論にこれ以上しない為にも
上杉以外に追及する奴がもっと出てこないと
話が前に進まないわけよ
681文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:53:55 ID:2m0A6CfM0
> 上杉以外に追及する奴がもっと出てこないと

上杉がリスト公開すりゃいいだけなんじゃないか?
682679:2010/07/20(火) 18:55:54 ID:UY9UWToj0
>一般に民事における取得時効と消滅時効、刑事における公訴時効とに大別される。

ゴメン、民事もあったわ。念のため。
683文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:56:15 ID:YSax3yHJ0
>>679
民事にもあるよ
ただし、すべての証明義務は告発した側にある
(「脱税の疑いもある」と、根拠の提示なく言ったのは飢え過ぎw)
684文責・名無しさん:2010/07/20(火) 18:59:54 ID:jAs7A9Ap0
>>681
少なくとも此処に居る大方の連中にとっては
理屈抜きに嫌いな・信用できない相手として
認識されちゃってんだから無理

リストを公開したって
上杉が公開しない言い訳に使った言葉を
そのまま鸚鵡返しして終わりだろ
685文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:01:48 ID:w0K0+EDC0
>>672
三宅がいつ講演料と言った?。言ったのは、「官房長官から100万円貰った」 と自供してるだけw >>546

マヌケな評論家とファンだなぁ。・・・
686文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:02:29 ID:UY9UWToj0
三爺に勝つ自信があるなら「名誉棄損で訴える」って恫喝すれば
引っ込めるんじゃない?>上杉
687文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:04:02 ID:YSax3yHJ0
とうとう嘘まで言い出した>>685哀れ・・・
688文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:04:34 ID:w0K0+EDC0
負けると分かってるから、「受け取った。機密費と知らなかった。」で通すしかない。現状のように。

政治評論家と云う職業上、自殺行為なんだがw
689文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:05:27 ID:w0K0+EDC0
>>687
ウソをウソで塗り固める、三宅久之とそのファンに申し訳無い。
690文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:07:14 ID:UY9UWToj0
名誉毀損の疑いがかかったら、上杉の裏取りも加速されるでしょうね
691文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:08:22 ID:2m0A6CfM0
685 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 19:01:48 ID:w0K0+EDC0 [20/22]
>>672
三宅がいつ講演料と言った?。言ったのは、「官房長官から100万円貰った」 と自供してるだけw >>546


へ? 散々委員会でも言ってるんだけど・・・・
見てないの??
692文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:08:47 ID:YSax3yHJ0
685 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 19:01:48 ID:w0K0+EDC0 [20/22] (PC)
>>672
三宅がいつ講演料と言った?。言ったのは、「官房長官から100万円貰った」 と自供してるだけw >>546



読めないのにアンカーつけたのだろうかw
693文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:10:45 ID:w0K0+EDC0
上杉は訴訟待ってんだが。たかじん関係者に動画まで挙げて貰って、手招き中 >>226

相手の三宅と安倍は必死で逃亡中。
694文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:14:18 ID:YSax3yHJ0
句読点の使い方間違ってるぞチョンコw
695文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:17:54 ID:2m0A6CfM0
>>693
上杉は平沢に名誉毀損で訴えられて完敗してるんだけどね
696文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:18:30 ID:zMP7lIK20
三宅のやってることって総会屋と一緒じゃん。
697文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:19:33 ID:UY9UWToj0
>>695
三爺にもぜひそうしてほしいものだね。
698文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:23:35 ID:V/Dju+l10
test
699文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:23:35 ID:X/x61Xj60
まとめ

1.三宅は講演料とは一言も言ってない。

2.官房長官から貰ってるんで、1.は当たり前。
 なぜなら藤波は主催者じゃなく、三宅の前に呼ばれた講演者。

3.講演料じゃなく官房長官から貰った機密費。だから領収書切ってない。
 講演料の自覚あるなら、普通に切れば?なぜ切ってないの??

三宅応援団各位、反論あるならど〜ぞ。
700文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:27:34 ID:cYaVMkGL0
>>637
はいw?
ufoだと言われてるんだから疑いを晴らさないといけないのは禿爺なんだが
701文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:29:19 ID:Htdgp4gn0
>>693
自称ジャーナリストの上杉さんは訴訟続きで大変ですね。
平沢さんに敗訴して、現在は安倍元首相ですか。
あと2〜3回負けたら、何処の報道機関も相手にしなくなるでしょうね。
702文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:29:53 ID:wPZ1GMJL0
反論もクソもない
そもそも相手にされてないことに
気付けない
朝鮮人が
ウダウダ独り言のたまってるだけやん♪
703文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:30:12 ID:JyKPnhPN0
>>693
>>444見れば判るが、逃げてるのは上杉さん。

★上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 - 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326

★上杉隆氏は、なぜウィキペディアへの対応がぶれてしまったのか - 見えない道場本舗
より引用
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100112/p3

上杉氏の「安倍晋三のほうこそ逃げている」というのは、以前からの持論である。
http://www.uesugitakashi.com/archives/51627568.html

「2001年からの8年間で30以上もの質問をぶつけたにもかかわらず、一切答えずに逃げ回った挙句、
その「政治家」から、「逃げている」と中傷されている。」
March 27, 2009

・・えーと結論をいうと、双方の定義が違いすぎるわ。安倍の言っているのは 
(A)2009年2月26日号の「週刊文春」に上杉氏が書いた文章に虚偽がある、という話。上杉氏が仰るのは、
(B)2001年からの8年間(今回のtwitterのつぶやきでは「10年間」)に送った質問やインタビュー依頼に答えてない、という話。 なんでこんな、別のテーマでやらなきゃいかんの。

ちなみにtwitterのつぶやきでは「10年間」のものはこちら
http://twitter.com/uesugitakashi/status/7476040384
704文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:31:31 ID:UY9UWToj0
>>701
だから、三爺がジャーナリストの先達として引導を渡すために
名誉棄損で訴えるといいと思うね
705文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:34:27 ID:w0K0+EDC0
訴える訳ない。この強欲じじいが。機密費で建てた豪邸でふんぞり返ってたい。
706文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:38:18 ID:pZB3mGjn0
前々から言われてるように、上杉がリストを全て公開すれば、
他の「信用のある」ジャーナリストも調査に乗り出すと思うんだよね
上杉にしたって永田メール事件で信用を失くしてる訳だし、
持っていると言っているリストを公開してしまった方が、本人にとっても有益なんじゃないの?
それなのに、なんで未だに公開せずにウダウダ言ってるわけ?

そこんところの解説を、上杉信者の方にお願いしたい
707文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:40:18 ID:pZB3mGjn0
あ、「悪用される恐れがある」ってのはナシね

すでに上杉自身が、未公開のリストを利用して、自分の気に入らない人物への中傷に使ってるんやしねw
708文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:44:56 ID:w0K0+EDC0
>>706
三宅久之の名前は公開して迫ってるだろ。上杉氏自身言ってるように、ディスインフォメーションの可能性有るので、裏取れた名前から公開して逝く。

三宅の他に機密費認めた評論家としては、俵孝太郎を挙げた。俵は認めた。他は確認中。
709文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:46:31 ID:KV/WIpkb0
ここで、三宅叩きをしている人たちって、何が目的なの?
この番組見ないでって言いたいの?それとも三宅を信じるなって言いたいの?
この番組の視聴者の何%がこのスレ覗いてると思ってるんだよ。
それに、このスレ覗いてるようなコアなファンが、そのピント外れな叩きに納得するわけないじゃん。
710文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:49:02 ID:pZB3mGjn0
>>ID:w0K0+EDC0
だから〜〜、なんでリストの全てを公開しないで、三宅の爺さんだけ出して叩くわけ?
これもリストの「悪用」なんじゃないの?
711文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:52:37 ID:w0K0+EDC0
>>710
寧ろ善用。三宅と違い受け取ってない人との峻別を、取材しながら確認中。

上杉氏自身散々そう言ってる。
712文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:52:56 ID:zMP7lIK20
>>709
目的:三宅の退場
西村眞吾だって高橋洋一だっていなくなっただから、別に三宅がいなくなってもいいじゃん。
擁護してるほうが不思議だわ。
713文責・名無しさん:2010/07/20(火) 19:58:17 ID:oTHFT9BX0
上杉が選挙特番に出演する人間の殆どがって
言ってるなら、
逆神;森田
福岡
久米
筑紫
鳥越
伸介
徳光
らの名前は当然出てるはずなのに、鳥越と伸介の
名前当然出るはず、視聴率持ってて、番組編成に
力を持つ、伸介や鳥越の名前は絶対に出さない
素敵な上杉さん。
714文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:01:55 ID:oTHFT9BX0
>>711
何、戯言言ってるだよ、三宅の名前出して、
他の名前出さない理由は何だよ、選挙特番に出る
殆どの人間なら鳥越や筑紫もそうだろ。
715文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:02:05 ID:QARzN2da0
本人が仕事の対価として貰ったと思ってるんだったら評論に影響ないし別にいいんでない?
716文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:03:36 ID:MS++UTO/0
アンチ上杉って、馬鹿ばっかりで相手するの疲れるな・・・。
ウヨサヨ関係なく、上杉はタブーのない面白いジャーナリストだってのにw
717文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:03:42 ID:JyKPnhPN0
安倍氏からの質問状に、マトモな回答をしない上杉氏に対し発した現段階での最終記事。
最終変更日時 2009年7月3日。上杉氏に質問状を送ってから4ヵ月後。
安倍さん容赦なく、とどめを刺してるなあ。

変わらぬ上杉 隆氏の本性 - 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/61
718文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:04:45 ID:tVbwqhij0
伸介ってそんな大物か?サンデープロジェクトだっけ?あれの司会をやってた時がピークだろうけど
今はどうも伸介と政治って結びつかないだよな、それを言うとまだ太田総理なんてやってる太田の方が今は政治色は強いかもな
まあ伸介って話になるとタックルやってるタケシはどうなんだって話になって来るな
719文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:06:53 ID:MS++UTO/0
伸介は知事になりたがってるが、大阪人はアホの吉本の芸人を連続で
知事にしたせいで散々な目にあってるから、厳しいんじゃないかと思う。
720文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:09:27 ID:oTHFT9BX0
>>716
ゴルフの領収書による、ブログのコメント停止
安倍事務所の抗議による取材拒否への論点ずらし
週間朝日の誤報記事による出入り禁止
無かった事の永田メール

釣りですか?
721文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:13:47 ID:wPZ1GMJL0
紳助の本名は長谷川

長谷川は朝鮮人が通名に使いたがる
名字の一つ。

紳助がコマーシャルに出てる
リーブ21の社長
岡村勝正の本名は盧勝正
国籍を北朝鮮から韓国に変えた
ややこしい男。

以前リーブ21のコマーシャルに出てた
和田アキ子は北朝鮮人。
722文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:16:56 ID:MS++UTO/0
>>720
どうでもいい事で騒ぎすぎ。もっとビッグなスキャンダルないの?
723文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:18:46 ID:pZB3mGjn0
>>722
都合が悪くなると同じ様な台詞ばかりになるんですねw
今日一日の間に、何時間へばりついてるんですか?ww
724文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:19:03 ID:oTHFT9BX0
たけしの件を外したのは↓の理由から
安保世代がの悪口いい続けたたけしを懐柔しても
変化なしだからな。


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/794
725文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:20:04 ID:wPZ1GMJL0
金田、金村、金本のように
一目瞭然な通名と違って
一見では純粋な日本人に見えそうな
朝鮮人が好んで使う隠れ朝鮮人の
名字の例。

安田(本名は安)
高山(本名は高)
渡辺(本名は辺)
林(本名はハヤシではなく、イム)
村(本名は村ではなく、朴)
真中(本名は真)
長谷川(本名は張)
726文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:22:27 ID:JPyH/flS0
発掘!あるある大事典のように(以下省略
727文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:22:28 ID:oTHFT9BX0
>>722
三宅には5$ルール違反だと騒ぎまくって、最低1万はする
ゴルフフィーが些細な問題ですかw
728文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:30:00 ID:KV/WIpkb0
>>712
いなくしたいんなら、番組にそういう要望出しなよ。
ここ2chだぜ。アホなのかい?
729文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:30:07 ID:wPZ1GMJL0
プロ野球選手名鑑を見ながら
生野区と東成区と東大阪市と生駒と学園前
すなわち近鉄奈良線を散歩すると
隠れ朝鮮人や隠れ部落民を発掘できます。

一流組織を創るため
在日と部落を排除したい
人事関係者は
勉強になります。
730文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:31:27 ID:Um1nQJxb0
>>714
頭悪いなおまえ。三宅と違ってシロな人の名前出したら、名誉毀損になるでしょ?取材中。
三宅は上杉をさっさと訴えろよ。勝つ自信あるならw
731文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:33:23 ID:4zJuQm/X0
ここで機密費の話はもういいよ

専用スレ立ててそっちでやってくれ
732文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:37:27 ID:B8QTltOb0

 むしろ早々と公開されちゃった 三宅久之、俵孝太郎、竹村健一は機密費に群がった恥を知れ。
 「市中引き回しの刑」に処すべし 
                                            by 鴻池とその愛人
733文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:38:12 ID:2/aTp1uT0
>>731
たしかにその方が良いかもな。スレタイ考えてみた。

【上杉隆】機密費もろうた。バレたら死ぬで。【週刊ポスト】
734文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:41:37 ID:MJicGD6W0
2chでしか活動できない工作員ww
735文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:46:24 ID:zMP7lIK20
>>728
アフォなの?
じゃあ擁護したいなら直接番組にメールすればいいじゃん。
736文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:48:33 ID:HZVQG4X00

これ、マジで腹抱えて笑うよ!
YOU TUBE動画 
『ドレミで学ぶ民主党』
http://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0&feature=related
737文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:49:54 ID:UY9UWToj0
三宅先生が
ジャーナリストとしてなっていない上杉を名誉棄損で訴える。
これが一番。
738文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:52:59 ID:B8QTltOb0
しかし当の三宅は 「そういう事はしない」 となぜか逃げ腰。信者のカラ元気なレスが、虚しい......
739文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:55:50 ID:mjzGzlp10
>>737
なぁ、「出鱈目書いても相手が訴えなかったら勝ち!!」っていうの止めない?
740文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:59:00 ID:oTHFT9BX0
>>730
何だ、上杉は訴訟のリスクがあれば、公表しないで
訴訟のリスクがなければ公表する卑怯者ですって事か。

ジャーナリストとしての資格が無いと証明してくれてありがとう。
741文責・名無しさん:2010/07/20(火) 20:59:01 ID:UY9UWToj0
>>739
勝ちとは言ってない。訴えられたら上杉も裏取りに必死になるから
どっちにしても早くけりがつく。
742文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:02:31 ID:XAiO7bES0
3人くらいいれば工作って出来るのかと思った夏
743文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:03:19 ID:mjzGzlp10
>>741

>訴えられたら上杉も裏取りに必死になるから

今まで訴えられてもHPで追求されても必死になって釈明なんてした事ないよ
744文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:04:26 ID:UY9UWToj0
>>742
「工作」が「出来る」って「うまくいっている」って意味?
745文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:04:43 ID:wPZ1GMJL0

朝鮮人よ
帰国のチャンスだぞ。

貴様らが大好きな
民主党の千葉大臣が
貴様らの犯罪を全て
超法規で許してくれてる
今の内だぞ。

貴様らが大好きな民主党創立者の
鳩山の軽井沢の別荘に行って
キムヒョンヒとかいうのと
一緒に帰国しなさい。
746文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:06:25 ID:XAiO7bES0
>>745
適当に来日した中国人が生活保護をもらって優雅に暮らしてるからな。帰るメリットがない。
747文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:06:57 ID:UY9UWToj0
>>743
必死にならなきゃ、証拠は今のままだから、上杉の負けだろうね。
いよいよジャーナリスト廃業
748文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:07:20 ID:mjzGzlp10
つうかさ、安倍事務所との件だけでも上杉ってまともな感覚持ってないって分からないか?
あれだけ言ってる事とやってる事が違う奴って珍しいと思うけどな。
749文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:08:35 ID:vITdQgeH0
             
          やしきた かんじ
           チン棒治郎
           三宅はげ之
           勝谷ホモ太郎
            桂ざこバカ
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつら最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
750文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:09:21 ID:QF/KDxow0
ジャーナリスト失格なのは三宅久之の方じゃね?官房長官から100万円もカネ貰って於いて、領収書切らないまま開き直ってる。事の重大さがちっとも分かってない(フリしてる)。
いづれにせよ腹グロい爺ィやで。
751文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:09:21 ID:vuS8mvUk0
上杉の言ってるとおり、三宅は疑惑を掛けられたんだから
説明責任を果たすべき。自分だっていままで、政治家の問題に散々、説明責任って言ってきたんだから。
それに自身に非がないんだったたら、
政治ジャーナリストとして、
機密費問題を取材するなり、見解を明らかにするべき。
それをしないで上杉の姿勢を一方的に恫喝して潰そうとしてる時点で、
ほぼクロ決定だろうな。
752文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:12:02 ID:UY9UWToj0
>>748
早く三宅先生が引退するか上杉が追放になるかどっちかになってほしい。
安倍とかはあんまり興味ない。
753文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:13:33 ID:YSax3yHJ0
>>750
お前はID変えてる意味ないのうw
754文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:15:08 ID:tVbwqhij0
さすがに、キムヒョンヒの特例と他の犯罪者の入出国を同列に語るのは馬鹿だと思う。
法務大臣が千葉だろうが誰だろうが政府が面会を決定したのに、元テロリストだから入国を許可しませんとか言うのはありえんし
そんな法務大臣がいたら馬鹿だろう。

逆にそれを盾に入国を拒否して面会を邪魔して得するのは北朝鮮
拉致問題の世論喚起として面会はいいと思う。
755文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:15:16 ID:YSax3yHJ0
>>751
お前は密入国した犯罪者だ
違うと言うなら証明してみろ

さらにお前は盗みをはたらいている
違うと言うなら自分の潔白を証明して見ろ


だとさw
756文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:17:41 ID:VJsQAf4y0
「これは好機!」とばかりに特定少数派が三宅さんを叩いてるようだねw
普通の日本人なら三宅さんと金さんは大好きだからねw
757文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:17:49 ID:UAc8SJOF0
悪魔の証明か
758文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:20:36 ID:oTHFT9BX0
>>747
今のままなら、確実に上杉の負け、勝つなら裏取りしなきゃ
ならないが、裁判の場で情報ソースを明かさないといけない
からな、上杉が勝つためにソースを明かした瞬間に、匿名の
情報提供者は一切来なくなり、勝ってもジャーナリストとして
終わりだもんな。

三宅が訴訟しないのは、記者同士が訴訟なんてという古い
モラルがあるかもな、三宅が若手時代、造船疑獄で読売の
記者が拘束された立松事件があり、毎日も情報ソースを
守れと特集したからな。

http://brains.te.chiba-u.jp/~itot/work/genius/g6/tatematu.htm
759文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:23:44 ID:WOqudQrl0
俺としては三宅が上杉を名誉毀損で訴えるより
掲示板に「三宅が機密費貰った」と書き込んでる奴を訴えて欲しいなw

どんな奴が逮捕されるか見物だw
760文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:24:20 ID:Fb/KKsae0
スレの8割くらいが機密費で埋まるとは・・・
今のところ進展の無いことにどうしてそこまで騒げるんだ
騒ぐのははっきりしてからでも遅くないだろう

自分の推測を述べたいなら専用スレで思う存分語ってくれ
761文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:30:20 ID:wPZ1GMJL0
日本の警察がキムヒョンヒに事情聴取する事を
特例で許さない方針なのが民主党の千葉大臣。

事情聴取ぐらいさせてやるのが
良識ある政府判断。

それが解らないのは馬鹿とかいう
どーでもえーモンを通り越した
売国主義者。
762文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:30:53 ID:xcMv6Zeh0
>>758
判例に照らして、名誉棄損の成立は難しくないか?
763文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:31:22 ID:w0K0+EDC0
ファンのデタラメな擁護レスはもうたくさん。三宅本人の言い訳が聞きたい。上杉氏は着々と追い詰めてる。
http://ex-iinkai.com/free/detail18.html

これに反論しに、はよ出て来い!三宅久之。
764文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:31:45 ID:JPyH/flS0
ゴシップ屋の上杉を持ち出して騒いでもオザワンマンの疑惑は消えないよ?
765文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:33:24 ID:JPyH/flS0
>>751
だから、リストがあるなら公開したら良いだけなんだよ。
766文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:34:42 ID:w0K0+EDC0
公開してるだろ。クロと確定した三宅、竹村から順番に。他は調査中
767文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:35:32 ID:YSax3yHJ0
また嘘をついてしまうバカ>>766・・・
768文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:35:57 ID:oTHFT9BX0
>>762
うーん、名誉毀損だと記事の内容は争えなくて
公人か否かだからな。

記事内容じゃないと事実が分からない、いづれに
しても、誰かが上杉を訴えた時点で勝っても情報の
秘匿ができない限り上杉は終わりって事。
769文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:36:13 ID:mjzGzlp10
>>763

その内容ちゃんと見た?
言ってる内容は「嘘つき呼ばわりは失礼だ!」
「安倍の件は母親が真ん中に居たって言ったのは間違いだが、それ以外は本当だ!」
それだけだよ。
770文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:37:14 ID:oTHFT9BX0
>>767
100回言えばの民族だからな。
朝日の場合は声欄使って既成事実化もあるな。
771文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:38:54 ID:mjzGzlp10
そういえば上杉って鳩山邦夫の秘書してたんだっけ?
邦夫も母親からお小遣い貰ってたよね。
それは語らないのかな?
772文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:40:20 ID:tVbwqhij0
>>761
お前馬鹿だろう?そんな原則に縛られてたら拉致問題なんて全く進展しないだろうに
大韓航空機事件と拉致問題、日本に取ってどっちが重要かを考えれば子供ですらわかるわ

キムヒョンヒを来日させて拉致問題は無視してずーと警察に大韓航空機の事情聴取させるのかよw
そんなもん現実的じゃねーし、そうなったらキムヒョンヒと拉致被害者家族との面会も実現しない
売国はお前だろう、拉致被害者家族にキムヒョンヒはテロリストなんで日本で面会させませんと言うのか

もうね
773文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:40:47 ID:JyKPnhPN0
野中さん、色々喋ってるなあ。

達増という岩手県知事 二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/archives/4135

>月刊文藝春秋で、野中広務が「小沢は湾岸戦争のカネ130億ドルのうち30億ドルかっぱらった」と書いていた。
聞き役は立花隆。30億ドルのうちまぁ、最低10分の一はもらっているだろう。そのときの外務省担当は達増だ。
いまの岩手県知事。達増はジョンズホプキンス大学にも行っている。説明は省くが、アメリカの完全な犬だ。
小沢が昔、そのパクッたカネをクレディスイスに預けているのも、達増の手配によるモノだという。
そりゃ、小沢は逆に達増に頭が上がらないわな。
774文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:43:42 ID:wPZ1GMJL0
日本で起きた事件でない大韓航空機の事情聴取を
日本の警察がする必要なんて無いという事を知らない
朝鮮人がいたとは知らなんだわ。

何を事情聴取すべきかを知らん阿呆は
そうやってでも工作したいという事が学べたわ。
775文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:44:57 ID:w0K0+EDC0
ID:oTHFT9BX0 ID:YSax3yHJ0 何なの?この恥ずかしい自作自演。
>>767 ポストの記事に出てます。残念でしたw
776文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:45:05 ID:WOqudQrl0
>>769
何で「現場に行って取材しろ」と偉そうに語る奴が
記事にした時に間違うんだろうなw
777文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:45:07 ID:YSax3yHJ0
>>770
嘘つくのやめたら、死んでしまうのかねぇ・・・
778文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:45:42 ID:tVbwqhij0
>>774
お前、日本語が変だぞ
779文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:46:15 ID:2/aTp1uT0
>>771
田原との対談で話してる。
受け渡しの間に立った秘書の一人がずいぶん抜いてたという話。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/673?page=2
780文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:28 ID:wPZ1GMJL0
>>778
君は火病やで。帰国しなさいよ。

拉致事件を事情聴取すべきなのであって、
大韓航空機なんて日本の警察と何の関係も無いんやからね。

大韓航空は君のような火病の貧乏人が好んで乗るためだけのモンである。
781文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:31 ID:UY9UWToj0
機密費100万円也をときの官房長官から頂戴した老評論家が失脚

ありもしない疑惑を言い立ててメシの種にする悪質ジャーナリストが追放

どっちでも、マスコミは少しだけよくなるな。

782文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:50:07 ID:xcMv6Zeh0
>>768
真実と信じるに足る相当性、の要件を巡って事実関係を争えないの?
783文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:52:54 ID:YSax3yHJ0
>>775
これもお約束だな、「自分がやってるから他人もやってるに違いないw

ポスト?見出しぐらい教えてくれよ、あるんならw
784文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:53:31 ID:tVbwqhij0
>>780
馬鹿が、頭が壊れたかwww
可哀想に、妄想語りはじめてるよこの子wwww
785文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:54:45 ID:wPZ1GMJL0
>>784
w←モテない下種の決め台詞
786文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:55:41 ID:XXk4zb1j0
三宅みたいなナベツネの手下かばってる馬鹿ってなんなの?
787文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:55:56 ID:tVbwqhij0
>>785
くやしいのうww
くやしいのうwwwwww
788文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:56:51 ID:xcMv6Zeh0
>>783
・「実名リスト」で名指しされた言論人を連続直撃!

図書館行ってバックナンバー見てたらどうよ
789文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:58:03 ID:wPZ1GMJL0
>>787
w←君のような貧しい工作員の決め台詞♪
790文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:58:42 ID:YSax3yHJ0
>>788
いつの話だば〜か
かますだけかまして、その後がないから笑われてんだろがw
791文責・名無しさん:2010/07/20(火) 21:59:44 ID:tVbwqhij0
>>785
拉致被害者家族とキムヒョンヒを面会させたくない北の工作員涙目wwwwww
北に、帰れよwwwwwwwwwww
792文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:01:01 ID:tVbwqhij0
>>789
キムヒョンヒと拉致被害者家族の面会をなんとしても阻止したい工作員必死だなwwwww
793文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:01:02 ID:kEjIRPgE0
>>775
こいつ三宅信者なチョン。昼間っから自演で 「馬鹿の塊」 とか変な日本語吐いて一人はしゃいでた。 例) >>565 >>571 相手するだけムダ。
794文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:01:27 ID:wPZ1GMJL0
>>791
君みたいな工作員って予想通りの行動するね。
だからモテないんやで。
795文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:29 ID:2/aTp1uT0
ID:tVbwqhij0
ID:wPZ1GMJL0

よそでやってくれ。

796文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:48 ID:Fb/KKsae0
>>772
あれはマスコミですら菅政権の人気取りのパフォーマンスと揶揄するくらいだぞ
拉致から何十年も関わってない金賢姫を聴取したって新鮮な情報が手に入るわけでもないしな
本当にパフォーマンス以外の役割が見つからない
797文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:52 ID:tVbwqhij0
>>794
お前とっと北に帰れよ、拉致被害者とキムヒョンヒを面会させたくなくて工作する馬鹿チョンが
798文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:52 ID:YSax3yHJ0
泣きそうになったらID変えるのが癖なのか>>793?w
799文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:03:44 ID:oTHFT9BX0
>>782
うーん、
土井たか子が訴訟して勝った内容が、土井が
在日か否かじゃなくて、公人に対する報道の
許容範囲を超えてるだからな。

三宅は事実関係を争点にしたくても上杉側は
事実関係に争点持ち込まないだろ、
事実関係に持ち込まれた時点で上杉の負け、
上杉がうやむやに謝罪して、和解だな。
800文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:05:46 ID:tVbwqhij0
>>796
パフォーマンスでも世論喚起しないと風化させるし、注目を拉致問題に集めさせるのは必要だよ。
801文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:06:22 ID:wPZ1GMJL0
>>797
>>795に書いてくれてることを読みましょう。
嫁無いからって詠めないのは阿寒で。
君みたいな工作員は日本語と日本の心が理解できないから
>>797に書いたんだろうからシャレの一つも解らんだろうけど。
802文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:06:52 ID:oTHFT9BX0
>>793
>>649がそんなに痛かったんだw
裏取りできない上杉君。
803文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:07:36 ID:FnN/lDWQ0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ
804文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:07:50 ID:xcMv6Zeh0
>>799
「機密費を貰った」だと真実性の証明が出来ないだろうけど、
「機密費の可能性がある」だと真実だと信じる相当性がある、と言えそうな気もするが。
公共性、公益性の要件も満たすんじゃないかなあ。
805文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:10:05 ID:tVbwqhij0
>>801
お前
>>795
を出すなら俺にアンカつけんなよ馬鹿
日本語理解してないんだなお前、さっさと北に帰れ。

お前だろ日本人の心も分からずに拉致被害者の方々の事も考えず面会を妨害するチョンの工作員は
806文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:10:51 ID:UY9UWToj0
三宅先生としては政治評論家としての信用にかかわる話。
ある種、風評被害的なものも考えられるのではないか
807文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:15:38 ID:oTHFT9BX0
>>804
いづれにしても、立松事件を実体験した、三宅さんが
情報ソースを求める事ができないからね。

仮定の話じゃ面白いけど

古い記者の習性を利用した汚いやり方だよ。
808文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:16:34 ID:xcMv6Zeh0
別に学校の教師でもないのに先生って呼称を用いるのは中国人っぽいからあんまり好きじゃないんだが、
皆さんはあまり抵抗ないのかな。
809文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:18:00 ID:w0K0+EDC0
もうこの話は終わりだ。
30年近くの昔の話で、講演料収入が所得として届けていなくても時効が成立していて、三宅を罪に問うことはできない。
しかも、当時、内閣改造でたまたま幹事長になり東京から出られないという理由で代理を頼まれただけで、政治的な意図は無い。
しかも、講演料が官房機密費から出たと言う証拠はない、主催者から正規に支払われたものの可能性もあり断定は不可。

それ以前に、平日の昼間から働きもせずに、2ちゃんに張り付きくだらない論争をしてるお前らに語る資格は無い。
それ以前に、平日の昼間から働きもせずに、2ちゃんに張り付きくだらない論争をしてるお前らに語る資格は無い。
それ以前に、平日の昼間から働きもせずに、2ちゃんに張り付きくだらない論争をしてるお前らに語る資格は無い。

動かぬ確たる証拠が出せない時点で、上杉と働きもせず納税もしないお前らの完全に負け。

終了。
810文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:18:01 ID:qTascrk4O
今日もあと2時間切ったなぁ…
ID:w0K0+EDC0は、いきなり自演がバレてファビョってたけど、よく頑張ったね。
相手してる人達、ID:w0K0+EDC0は自分では釣りしてるつもりらしいから
生暖かく見守ってあげてね。
811文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:18:12 ID:xcMv6Zeh0
>>807
新しい記者でも情報源の秘匿は取材の自由に関わる根幹でしょう。
博多駅事件とか判例も数々。
812文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:20:31 ID:w0K0+EDC0
2ちゃんはIDがかぶることなんてよくあることなのに、初心者が居るな。10年ロムってろ。
813文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:20:34 ID:YSax3yHJ0
>>809
お前は、自分のIDとレス数、書き込み時間がわかってないのか?w
814文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:23:49 ID:w0K0+EDC0
>>813
何この必死なバカw
815文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:23:50 ID:UY9UWToj0
>>809
>30年近くの昔の話で、講演料収入が所得として届けていなくても時効が成立していて、三宅を罪に問うことはできない。
>しかも、当時、内閣改造でたまたま幹事長になり東京から出られないという理由で代理を頼まれただけで、政治的な意図は無い。
>しかも、講演料が官房機密費から出たと言う証拠はない、主催者から正規に支払われたものの可能性もあり断定は不可。

てか、それが正しいのなら、機密費の疑惑がかかったときにこの話を何で自分から言い出したのか、ということは
一つの謎だよな。「貰ってない」って言えばよかったのに。
816文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:24:33 ID:kbB/smqk0
【日本航空】火災の形跡はなかった【エンジン火災】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1279591018/
817文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:06 ID:oTHFT9BX0
>>811
そう、優秀な記者なら絶対にできない、裁判で事実関係を争う
(=情報ソースの公開要求)事を前提に挑発して、
裁判になりそうになったら情報源の秘匿を破る三宅は
云々が透けて見えすぎる。

いづれにしても汚すぎ。
818文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:27:47 ID:Fb/KKsae0
>>800
そのためにスパイでテロリストな奴を特例で認め国費で招くか普通?
拉致に対する関心を喚起するより何故こんなことをしたのかっていう
政府に対する違和感の方が大きいよ
819文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:28:50 ID:HlRhTjhN0
2ちゃんねるって2時間くらい書き込まないとID変わるんだぜ
ということは常駐してるの?
820文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:29:03 ID:xcMv6Zeh0
>>815
引用されてる3行は間違ってないよ。幹事長じゃなくて官房長官である点を除けば。

機密費は貰ってない、ただ強いて言えば、講演の謝礼は受けたことがある、って流れで三宅氏は発言した。
三宅氏は昔も今も、講演の謝礼名目で機密費が渡された可能性がある、ということは疑っていない。彼の認識はシロ。
上杉氏は、渡し方の形態等からして、その可能性はゼロではない、としていて、そこが対立点。
上杉氏は灰色の可能性があると言っているだけで、クロとは断定してない。

シロかクロかじゃなくて、せいぜい言えて灰色という話なのだが、
ポストから取材を受けた/受けないの話が加わって、ヒートアップしているというのが現状。
821文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:29:10 ID:w0K0+EDC0
>>815
三宅は講演料を貰ったつもりで、それが機密費かどうかは知らなかったと言ってるだろ。
三宅が受け取った講演料=機密費と誰か証明したか?
講演料が機密費か主催者が出したものかはっきりしない時点で議論が成り立たないだろ。だから終わりだ。
822815:2010/07/20(火) 22:30:13 ID:UY9UWToj0
三宅氏の心裡を忖度するに
「あの百万、官房機密費の帳簿が(上杉ではなく当局から)
公開されたら載っている可能性がある(が自分でも分らない)。
『貰ってない』といったら後でウソ吐いたことになる可能性がある」
っていうことかな。
823文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:32:03 ID:w0K0+EDC0
>>820
あ、幹事長と書いていたか。官房長官の間違いの指摘サンクス。
824文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:32:05 ID:YSax3yHJ0
>>822
やましい点が自分にはないからに決まってるだろが
825815:2010/07/20(火) 22:34:07 ID:UY9UWToj0
>>824
>やましい点が自分にはないから

これは何の理由付けのつもり? 俺は機密費疑惑が自分に降りかかってきたときに
なんでわざわざあんな細かい話を自分から持ち出すのかわからないから
考えてみた、ということなのだが。
826文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:34:44 ID:9xuLrE1W0
>>735
擁護したいなんて、書いてないだろ。
頭、大丈夫か?やめさせたくて、このスレに書き込んでるんだとしたら、相当なアホだぞ。
俺は、このスレでの執拗な三宅叩きの意味が理解出来ないと書いてるだろ。

第一、擁護のために番組宛てにメールって何だ?本当に気が触れてるのか?
827文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:38:22 ID:YSax3yHJ0
>>825
一々弁明はしないが、番組でその手の話が上がってきたので、自分も前にこんな記事を書かれたって流れだっただろ
828文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:42:51 ID:FnN/lDWQ0
早稲田卒元プロバスケット
ボール選手の早川大史容疑者(27)を窃盗と建造物侵入容疑で逮捕



ソース
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201007200380.html


【バスケ】2メートルに見覚え 窃盗容疑で元プロバスケ選手・早川大史容疑者を逮捕 スーパー従業員の男性更衣室に忍び込む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279617022/
829文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:42:52 ID:UY9UWToj0
>自分も前にこんな記事を書かれた

それが理由なのか。「思い当たるとすればあれだけ」という意味だったら
これはシロだなと思うところだった。
830文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:47:18 ID:YSax3yHJ0
上杉の何が性質悪いって、委員会の番組で喋った事を、そのまま書くのが取材になるというコピペ脳
831文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:47:48 ID:AOH7ieRS0
民団あげてのカキコでもレベル低いね、しつこさはレベル高いけどw
832文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:48:59 ID:fMrciYt10
>>800
拉致問題は人権問題なんだから人権大好き民主党は被害者をどんどん連れ戻せ。
そのためには小泉がやったみたいに電撃的なことがあっていいんだよ。
世論なんて考えないでやることやればいいんだよ。
キムなんて来日させても何の意味も無い
833文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:52:49 ID:JyKPnhPN0
>>769
>「安倍の件は母親が真ん中に居たって言ったのは間違いだが、それ以外は本当だ!」

立ち位置以外にも幾つか間違いがあります。嘘吐きは上杉さんの方。
機密費の方はまた真偽は判らないが、安倍捏造記事に関しては
三宅氏の主張の方が正しい。以下は、上杉氏が立ち位置以外で間違えた主な事柄。
この事柄に対する反論は公式サイトで書かれている。
この捏造記事の全容は、下のリンク先でも見れます。

上杉隆氏の記事に安倍事務所が抗議
http://www.youtube.com/watch?v=OEfYD68rXe8

☆母がマイクを握る。圧倒的な拍手。まるで洋子のために後援会が
 存在するかのようなワンシーンだった。
☆安倍の最初の選挙において母洋子自らが陣頭指揮を執って、
 大選挙キャンペーンを展開した。そして他の候補と比べ著しく
 金をかけているとのイメージを振りまくため、次ぎのようなことを
 事実として挙げています。
☆二千人以上収容可能な事務所を設営した。
☆安倍派秘書を山口に送り込んでローラー作戦を実施した。

上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 - 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326
834文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:53:41 ID:YSax3yHJ0
拉致はスレ違いすぎだろ

>>831
キムチ臭は困ったもんだが、民団と上杉って?
835文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:53:56 ID:tVbwqhij0
>>818
テロリストと言っても元テロリスト、今はテロリストでもないし、スパイでもない
>政府に対する違和感の方が大きいよ
そうか?拉致問題の解決のために何か動かなければ止まったまま

そんな中でテロリストだから入国させるなとか言ってる連中の方に違和感感じるわ
拉致か被害者家族と面会して、どんな形であれ進めていかなければ
そこで終わる。
836文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:54:54 ID:nHOOBG8V0
>>815
あほか
過去に政治家から三宅に金が渡ったと何かに書かれていたと上杉がいったから、
何はともあれ政治家から金をもらったことはこの時しかないってことで言っただけだ
賄賂的なものではなく、単なる講演依頼の報酬だけだと
無理なお願いだったが、事情が事情だし旧知の仲だったしってことで引き受けたと
こんなお願いだったからこそ、感謝・謝罪の意味も含めてポケットマネーから報酬だしたんじゃないかって

これをはっきりと反論やら証拠やらを持たずに影でうだうだ記事書いてたり
脱税だとか趣旨がそれた単なる三宅叩きになってきたから怒ってるんだろ
837文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:55:01 ID:JyKPnhPN0
公式サイト以外でも上杉氏の間違いを指摘した人がいる。

凪論 - 上杉隆氏が取材しないジャーナリストであることが判明〜より一部引用
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51475232.html

>ここで私も上杉氏の記事に対する疑問を呈したい。上杉氏は「2700人の支持者が
集まった海峡メッセ下関のホール壇上」と記事で述べているが、同施設では定員1300人の
イベントホール、定員1900人の展示見本市会場が大きな会場であり、会場に2700人の
支持者が集まることには無理がある。このことから上杉氏自身が会場で取材したということすら
怪しいと言わざるを得ない

以下のサイトで収容人数が確認出来る。
イベントホールhttp://ime.nu/www.kaikyomesse.jp/re_event.htm
展示見本市会場http://ime.nu/www.kaikyomesse.jp/re_display.htm
838文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:55:09 ID:w0K0+EDC0
上杉の書いたまともな記事っていったいどれだ?
839文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:57:57 ID:tVbwqhij0
>>832
今回の来日も電撃的な事の一部に含まれる。
どんな形であれ動きがあれば動く可能性はある。
840文責・名無しさん:2010/07/20(火) 22:59:48 ID:jAs7A9Ap0
>>830
三宅のは一応取材班とやらが改めて取材し直したらしいが
手嶋のくだりは委員会で喋った内容まんまだったな

今週のポストの記事にしても、冒頭でいきなり、
「唐突に三宅氏が機密費の件で詰問してきた」とか、
放送を見てた人間なら一発で分かる嘘を付いていたし。
何にせよ、三宅への異常な執着が見ていて痛々しい。
841文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:03:34 ID:w0K0+EDC0
つーか、何故今更になって急遽テロリストが日本にやってきたかだよな。
ただ何もなく来るはずもなく、外交的な何かバーターがされてる臭いんだよな。
例の韓国併合100年で個人保証をするなんて発言まででてるからな。
まあ憶測だけで書いても、そんなものは何の意味もないからやめておくが、注意して状況を見るしか無いな。
842文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:05:28 ID:w0K0+EDC0
韓国併合じゃなくて朝鮮併合だな。今日はよく間違わ。
843文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:04 ID:UY9UWToj0
>>836
>感謝・謝罪の意味も含めてポケットマネーから報酬だした

そういう言い方をすると、それはそれで問題がありそうだな。
「感謝謝罪の意味で渡した」と言いさえすれば100万円の利益供与でも
アリということになる。
844文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:43 ID:fMrciYt10
>>839
可能性w電撃的でもないしw
だいたい、あの女日本に料理しに来たんだろ?
意味の無いパフォーマンスにしか感じられない。
お互い主観だからそう思っていればいいし、こちらも自分の思っているままいるさ

>>841
外国人参政権に念押しされたりしていそう
これは憶測だw
845文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:07:41 ID:nHOOBG8V0
あと、講演料がどっからでたとか主催者が払うとかどうとかわけのわからない事言ってるバカに

三宅の件は、講演依頼→講演で食ってる評論家が仕事として受ける ってのとは違うんだよ
そもそも名うての政治家がしょぼい講演料目当てに講演なんか受けて回るわけがないだろ
地盤作りが目的で、相手がそれなりの面子なら講演料なんて無料でもとんでいく
こういう講演のピンチヒッターってのは誰でもできるわけじゃなくて、困って三宅に泣きついたんだろ
しかも三宅は当時サラリーマンで今のような評論家じゃないんだよ

こんなピンチヒッター依頼の謝礼なんてポケットマネーから出すに決まってるだろ
何度も言うが、藤波は仕事を発注したわけじゃないんだよ
846文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:11:09 ID:jAs7A9Ap0
拉致被害者家族達が今回の来日を喜んでいるから、
此処で飛び交っている様な意見を、大手の保守系メディアや文化人達が、
声高に言う事はないだろうなぁ。で、それを不満に思う層が在特会なんかに流れると。
847文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:11:29 ID:wPZ1GMJL0
憶測結構、主観結構、感情論結構。

でないと、たかじんスレでなく上杉限定スレに化してしまうモン。

しかし最近、

街からルンペンがスッカリ消えた。

特に難波。

生野区の呉診療所などの

朝鮮人が民主党と暴力団と組んで

生活保護で儲ける業者が

連れてってくれたんだろうか。
848文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:12:07 ID:nHOOBG8V0
>>843
お前はほんとにバカだな
>>845にも書いたが、仕事を依頼したんじゃないんだぞ、ピンチを救って貰ったんだ
そんなときに自腹切って謝礼のひとつでもだすのって当たり前だろ
こんなこと、政治の世界じゃなくても普通にあるだろ

毛色は違うが俺でも似たような経験はいくらでもあるぞ
849文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:14:20 ID:UY9UWToj0
>>848
おまえは政府の要路にいるか、そういう相手と金のやりとりしてるって意味?
850文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:15:27 ID:Fb/KKsae0
>>835
元とは言ってもテロリストであった過去は無くならないよ
しかもそんな奴をVIP待遇で迎えるなんて正直理解に苦しむ
千葉が言うには国民に関心を持って欲しかったから、らしいが
こんなことしなくても十分理解してるのだから馬鹿にしてるとしか見えんよ
有益な情報が得られるわけでも無いだろうに、動く方向が間違ってる

国民に関心を向けさせるためのパフォーマンスと言うより
すごいぞ菅政権と見せるためのパフォーマンスと言ったほうが納得出来る
851文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:15:28 ID:Ug5LKU+90
機密費問題の発端となった野中氏だが、今発売中の文藝春秋で、小沢一郎に対して
相当えげつない事言ってるぞ。湾岸戦争時に多国籍軍に支援した130億ドルの内
30億ドルを、小沢がネコババした事(ロンドンのカジノで使用?)を匂わせたり・・・。
正義のジャーナリスト・上杉さんはそっちも追求してくれよw
852文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:37:47 ID:jAs7A9Ap0
>>851
その件は青山がアンカーや異常な鼎談で色々言ってるな。
853文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:50:50 ID:YSax3yHJ0
>>845
三宅さんは70年代半ばからフリーじゃなかったかと
854文責・名無しさん:2010/07/20(火) 23:59:56 ID:kEjIRPgE0
官房長官がサラリーマン記者に泣きつく方が、異常。ジャーナリストが権力者の代わりホイホイ務めて、そいつから100万円貰うのは更に常軌を逸してる。

三宅久之信者はこんな当たり前にも気づかないんだ。恋は盲目。
855文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:01:18 ID:DJbwrE5e0
>>854
お前の主観を言われても困る。寝言は他でやれ。
856文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:02:16 ID:wxyeOx6e0

主観で寝言なのは >>845
857文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:04:36 ID:VpXG9leH0
>>853
その程度の情報も押さえてないってどうなのよって感じだよな
858文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:06:45 ID:DJbwrE5e0
確たる証拠も示さずに、憶測だけで人を誹謗・中傷するってどうなのよって感じだよな。
859文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:09:45 ID:wxyeOx6e0
何がだよなw だ。三宅自身カネ貰ったとテレビでも言ってんのに、相変わらず無視するチョン
860文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:14:19 ID:SnuHr+zA0
>>857
なんだ、当時リーマンだったって作り話か
861文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:15:01 ID:lKyYG5gW0

三宅と応援団、苦しい弁明振り。レスすればする、程墓穴掘りまくっちゃって・・ >>699 になに一つ反論出来てません。
862文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:15:27 ID:DJbwrE5e0
ID変わると脳がリセットされる工作員。
863文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:22:01 ID:DJbwrE5e0
>>861
質問の答える前に問3に「講演料じゃなく官房長官から貰った機密費。」とあるがそれが事実である証拠を見せてくれ。
そうでないと正確な回答ができない。
864文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:24:08 ID:9x+TQEUI0
>>862
そのくせ自分のレスにアンカーつける無脳>>861
865文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:26:44 ID:9x+TQEUI0
【レス抽出】
対象スレ:たかじんのそこまで言って委員会231
キーワード:講演料
866文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:31:01 ID:lKyYG5gW0
>>862
おまえこそ正確に把握したら?三宅は貰ったのが「講演料」とはひと言も言ってない。藤波からカネ貰ったと言ってるだけ。

>>864
だから自分のレスにアンカーして示してんだけど。
867文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:32:15 ID:lKyYG5gW0
>>863だ。スマン。
868文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:32:41 ID:9x+TQEUI0
息をするように、バレた嘘を何度も繰り返すバカチョソ

【レス抽出】
対象スレ:たかじんのそこまで言って委員会231
キーワード:講演料
869文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:33:59 ID:9x+TQEUI0
この方がいいかな

ID:r1+KyAlY0


274 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 11:19:51 ID:UPxHq2jZ0
>>268
「官房長官であった藤波の事務所から、二度の講演料として100万円を領収した」だが、それが何か
野中の話と時期が違うし
870文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:35:58 ID:lKyYG5gW0
↑反論出来ないんだw もういいわ。三宅本人がなんか言い訳言うだろ。期待age
871文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:38:12 ID:9x+TQEUI0
妄想に反論は無理ですなw

昨日の夜中から、何度ID変えては与太こいてんだかw
872文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:38:58 ID:DJbwrE5e0
>>866
質問に答えが欲しいんだろ?
回答しようとしてるんだが、回答の前提としてどうしても確認しておかないと間違った回答をしてしまう可能性があるから、聴いてるんだけど。
問3に「講演料じゃなく官房長官から貰った機密費。」とあるがそれが事実であるかそうでないのか。
機密費なのか、ポケットマネーなのか、第三者が支出したものなのかで答えも違ってくるだろ。
果ては、三宅はその金を本当に申告して無いのかについても確認しないとならない。
もしかしたらきちんと確定申告して税金を納めてるのに、脱税したなんて言ったら恥ずかしいからな。
873文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:39:16 ID:cq6ZGGJP0
三宅擁護してる奴、糞うざいな
本人も認めてるし、過去にさんざん悪い事やってんだから黙ってろよ
874文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:40:05 ID:9x+TQEUI0
755 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:15:16 ID:YSax3yHJ0 [16/27] (PC)

お前は密入国した犯罪者だ
違うと言うなら証明してみろ

さらにお前は盗みをはたらいている
違うと言うなら自分の潔白を証明して見ろ


だとさw


読めるかな、バカチョンの>>870にw
875文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:41:14 ID:9x+TQEUI0
>>873
泣きそうになったらID変える癖でもあるのか?w
876文責・名無しさん:2010/07/21(水) 00:57:42 ID:DJbwrE5e0
ん?ひょっとして>>861は、自ら墓穴を掘るを体現してみせたのか?
>>699の時点で布石を打ってあるとは実に壮大で大きな釣り針だな。
877文責・名無しさん:2010/07/21(水) 02:00:38 ID:kb8OM6hU0
4年前のだけど今と言ってる事は変わらんな(良い意味で)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm710552
878文責・名無しさん:2010/07/21(水) 02:42:52 ID:kb8OM6hU0
>>846
チャンネル桜は批判してるっぽいぞ
879文責・名無しさん:2010/07/21(水) 02:43:28 ID:yofpqwYr0
与謝野が自民と民主は大連立するべきとかしつこく言い出してるな
まあ外野の与謝野が今更何言っても失笑物だがあいつの口ぶりから言ったら
たちがれと民主の連立はあるかものな、国益のために自民は民主と連立しろとか言い出してるし

国益のために連立しますとか言い出しそう
880文責・名無しさん:2010/07/21(水) 02:47:29 ID:kb8OM6hU0
与謝野と近いと言われてる石破が
民主に周波を送ってるって話が
選挙直後にチラッと出てたし
ウルトラCは有り得るかもね
881文責・名無しさん:2010/07/21(水) 02:55:46 ID:pi06xi6+0
キャスティングボートを握ろうとしたけど失敗したんで焦ってるんだろ<与謝野
立ち枯れ日本と共に消えてくれ。
882文責・名無しさん:2010/07/21(水) 03:11:51 ID:sRuGtj+mO
>>841
過去にシンガンス釈放の署名してるから、拉致問題解決への意思もありますよ
っていうパフォーマンスだと思うがなぁ。
ちょっとでも支持率上げたいだろうし。

でも変だなと思うのは、料理する為に別荘に呼んだ、と蛤は言ってたけど、
別荘だから食材がなくて、結局出前の寿司を食べてる所。
883文責・名無しさん:2010/07/21(水) 03:12:35 ID:ZOb84CDm0
× 国益のため。
○ 経団連のために法人税を下げて、ついでに財務省のために消費税を上げるため。

デフレ不況下で増税は世界の経済学者からしたらクレイジー。そんな経済痛(笑)が与謝野。
単に財務省官僚のいうことを忠実に聞きますって意味でしかない。谷垣も同様。
884文責・名無しさん:2010/07/21(水) 04:09:24 ID:wYmdSgk/0
>>846
それの何が問題なのかね?
>>883
管総理はどうなるんだ?
885文責・名無しさん:2010/07/21(水) 05:02:41 ID:29alW17p0
>>840
>何にせよ、三宅への異常な執着が見ていて痛々しい。

上杉が一方的に三宅に執着してるみたいな言い方だけど今回のは逆だぞ。

冒頭で上杉が「ゴルフの取材のほうがいい、三宅さんに怒られることもないし」と言い
三宅が「私が怒るのはこれからだから」と言った。

要するに上杉は怒られることを判って来ていた。
三宅が番組に「上杉を呼び出せ、言いたいことがあるから」と言って呼び出したんだろう。

よほどすごい爆弾をもってるのかと思いきや、
くだらないイチャモン(というか完全な嘘)だったのでそりゃ辛抱も手のひら返すわ。
886文責・名無しさん:2010/07/21(水) 05:15:57 ID:XOdqHCx80
安倍母に関する見るも無残なでっち上げ妄想記事一つとって上杉ジャアナリストの信用は0
887文責・名無しさん:2010/07/21(水) 05:45:10 ID:6DGXGd+90
>>885

呼び出して講演の金だと言ったんじゃないのかな?
で、上杉が怒ってるのは機密費云々じゃなくて「嘘つき」呼ばわりされたって事でしょ。

でもさ、福田や安倍や平沢の件からは「嘘つき」って言われても仕方が無いと思うけど・・・・
888文責・名無しさん:2010/07/21(水) 05:54:22 ID:MX/op+tg0
安倍のやつって根拠の核みたいな状況証拠が写真で捏造ってばれてるのな
なんかワロスとしか言いようがねえよ上杉は
889文責・名無しさん:2010/07/21(水) 06:11:00 ID:29alW17p0
>>887
三宅は上杉にもポストにも取材受けてないって言ったわけだぜ。
それって露骨な嘘じゃない?
890文責・名無しさん:2010/07/21(水) 06:13:07 ID:6DGXGd+90
>>889

上杉からは受けてないでしょ。
ポストは他の雑誌と勘違いしただけ。
891文責・名無しさん:2010/07/21(水) 06:38:37 ID:29alW17p0
>>890
三宅は文春からしか取材受けていないていったんだぜ?

もし勘違いがあったとしてもポストにそのコメントが載ってるの見れば勘違いに気づくはず。
自分が言った発言も内容も忘れてた?

「三宅さんに悪気なんて無かった、頭がボケてただけだ」てのはなんの擁護にもならないよ。
892文責・名無しさん:2010/07/21(水) 06:45:09 ID:HFhnhL9T0
ポストが取材したかどうかも怪しいけどな。上杉だし。
893文責・名無しさん:2010/07/21(水) 06:51:58 ID:29alW17p0
>>892
三宅の言うことがもし正しければそういうことになる。
ポストと上杉がこの世に存在しない三宅の発言を捏造したと。
取材が存在するなら捏造呼ばわりの三宅が嘘つき。
894文責・名無しさん:2010/07/21(水) 06:54:50 ID:HFhnhL9T0
どっちかも分からない状況で決めつけて叩いてる奴は、もう完全に異常者だろ。
895文責・名無しさん:2010/07/21(水) 07:00:22 ID:29alW17p0
ちゃんと見たのかよ。
後日スタッフがポストに問い合わせたら取材の記録があって
それを三宅に問い合わせたら自分の発言だと認めた、ただポストと名乗らなかったんだと。
上杉から文春に問い合わせたらその件で三宅には取材はしてないと返答。
896文責・名無しさん:2010/07/21(水) 07:02:45 ID:HFhnhL9T0
じゃあ、最初の二行は何なんだっつー話だな。
しかも三宅は認めてるんじゃん。キモイ。朝早くからキモイ。
897文責・名無しさん:2010/07/21(水) 07:03:03 ID:/iPeXTF40
上杉の胡散臭いのは三宅しか叩かないところ
例えば八百長相撲の話題が以前あった時に数人の力士の名前が取り上げられただろ。普通は何人も出てくるもんなんだよ
上杉の場合は「証拠のメモがあって大勢の名前が書いてある、参院選挙番組の司会者キャスターはほとんど
全部書いてあった」と言ってるのに三宅以外の名前が出ない。証拠のメモが本物なら他の名前も出てもいいのに出さない
八百長相撲なら朝青龍だけ叩いてるような世界なんだよなw
898文責・名無しさん:2010/07/21(水) 07:21:34 ID:wYmdSgk/0
>>886
×ジャアナリスト
○ゴシップ屋
899文責・名無しさん:2010/07/21(水) 07:23:58 ID:wYmdSgk/0
>>873
過去にさんざん悪い事って、具体的に何よ?
気になるから教えてくれないか。
900文責・名無しさん:2010/07/21(水) 07:33:56 ID:+WIalQVo0
>>879
たちあがれとの連立は民主にとって何のメリットもない。
有り得るのは、たちあがれをクッションにしての自民との大連立くらいか。
901文責・名無しさん:2010/07/21(水) 08:25:25 ID:ujeYEc7u0
たかじんとかいう奴、この番組でもデカイ態度の糞ヤロウだけど
”胸いっぱい”とかいう番組を見たら、ヤーサンみたいな態度で政治に毒づいてるな。
ただのゲーノー人のクセに。で、勝谷とかはヘラヘラしながら媚売ってるし。
発言を担保する知識や経験なんて皆無のクセに。
ジャリタレは芸能人のギャラや番組改編だけ語ってりゃいいんだよ。
902文責・名無しさん:2010/07/21(水) 09:42:45 ID:4VJQl0QE0
三宅批判してる人はちょこちょこ嘘を入れてくるのが特徴だな。
そうやって印象操作をしてるんだろうな。
903文責・名無しさん:2010/07/21(水) 09:47:10 ID:hZ5D23CH0
>>902
100回いえば本当になるんじゃないの?w
904文責・名無しさん:2010/07/21(水) 09:54:05 ID:T/5EI2o90
民主信者の上杉が三宅を叩いても、「また民主応援記事か」としか思われないのが問題だよね。

小沢もちゃんと叩いたら少しは信用してあげるのに。
905文責・名無しさん:2010/07/21(水) 10:12:30 ID:9x+TQEUI0
つーか、鳩弟のの秘書やってましたが唯一の自慢なら、違法子供手当て知ってたんじゃないの?
906文責・名無しさん :2010/07/21(水) 10:27:17 ID:X2NA/o1J0
三宅は安倍を支持してるからな。
糞サヨには目障りなんだろ。
竹村は機密費を貰ってたと白状したんだから、脱税と騒がないのか?w
907民主党を日本から追い出そう!!:2010/07/21(水) 10:37:18 ID:nmnMl8pe0
今回は解同の代表=松岡徹氏が落選しました。
が、JR革マル派の田城郁氏は、のうのうと当選。
日の丸、君が代、天皇、を否定する人物を平然と公認する民主党!
私には理解できません!
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2010/07/post-9d70.html
908文責・名無しさん:2010/07/21(水) 11:26:38 ID:DL4J3w850
>>906
竹村は板違いなんじゃないの
909文責・名無しさん:2010/07/21(水) 11:42:08 ID:8dgaZ8SR0

【政治】 民主・枝野氏、「革マル派幹部との覚書」報道を否定せず…「一般的な対応だ」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279639020/
910文責・名無しさん:2010/07/21(水) 11:48:48 ID:DL4J3w850
今晩のニュース23X(TBS系)で機密費と沖縄って特集をやるらしいけど、
このスレの人たちはあまり関心ないのかな。
911文責・名無しさん:2010/07/21(水) 12:10:26 ID:yofpqwYr0
>>900
でも仮にも共同代表の一人である与謝野が、連立を言い出して、今は民主、自民が争っている時ではないとか言い出して
あの口ぶりだと、たちがれも与謝野考えで民主と連立しそうな雰囲気だったぞ
912文責・名無しさん:2010/07/21(水) 12:22:42 ID:MGZrK15N0
>>911
与謝野にその気があるとしても議論もろくにできない党と連立できるわけがなかろう
消費税の事見ても責任取るわけではなく超党派でと言って分散させる気が満々だ
支持率みても落ち目の民主と組みたがるわけないだろうし予算委員会が始まればもっと落ちるだろう
そうなれば自己保身の強い奴らが多い民主の分裂はありえるから現状が動くとすれば
それからだろうな
913文責・名無しさん:2010/07/21(水) 12:29:29 ID:zzXm3Zpk0
>>906
なんかよくわからんがなぜか太田wもはいってるそうらしいが
爆笑問題太田が自民党賛美とかどういう理論でそうなるんだろうか
おもいっきりホッケがどうこういって麻生と安倍批判しまくってたが?
914文責・名無しさん:2010/07/21(水) 12:32:39 ID:SHIVp0Rf0
>>900は、たちあがれ、← 議論をしたい人
>>911は、たちがれ  ← 闘論をしたい人

レス返す相手はよく考えろよ
915文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:01:40 ID:q8zb+TV50
これから日本はどうなるんだろう?
自民党の力が増せば苦しむのは国民、日本は沈没だな。
916組合の生活が第一。 民主党:2010/07/21(水) 13:17:15 ID:mnB97meC0
非正規の俺の分析では、三宅がこうなったのも自己責任という事だ。
三宅は自白してんじゃないか?
講演の対価として、講演料を受け取ることはすごく自然の出来事だ。
機密費の話が出た時、どうして、三宅のフリージャーナリストとしての多くの営業活動のうちの、30年も前の講演の対価として受け取った講演料の話を持ち出すんだ?
三宅がその時の講演料は特異なカネだと認識しているからではないか?
917文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:17:31 ID:8MvDqm2HP
>>910
ここで名前を追求してれば済んだ話。
何も期待できない。
918文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:17:39 ID:x7IcNNsF0
機密費・三宅は豪邸で安泰。
919文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:21:54 ID:M9B3ht/w0
>>915
別に悲観するほどの物でもないでしょうに。

現在は、全てにばら撒く自民党の旧来の政策では国家財政が保たないのがはっきり
したので、余分(と思われるところ)からお金を引き上げて、必要なところに
配分しようとしているだけでしょ。

別に現時点で自民党に政権が戻っても、旧来型の政策に舵を切れる訳もないので
大して代わり映えしないと思いますよ。
ただ、公務員改革を推進した渡辺さんを切り捨てたんで、自民党では改革が出来ない
と国民が思ったのは確かでしょうね。
みんな+自民で、渡辺さんが総裁になったら、衆議院の体勢は一気に変革すると
考えています。
まあ、絶対に無理だと思いますけどね。



920文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:34:22 ID:e9XdlmBy0
相変わらずヘタクソな自演だな。
921文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:40:56 ID:9x+TQEUI0
何をどうごまかそうと、「証拠は?」「あるある言ってるだけじゃあw」で終わる
922文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:41:34 ID:pnALNl8H0
>>263
反論を公開するなと言ってるのは上杉サイド
この件について安倍サイドの最後の更新は、ブログで責任のある反論を書くといったんなら
逃げずに書けばいいwww
923文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:54:18 ID:TU6hk6gx0
上杉って鳩山の秘書をやっていたんじゃねえの
それでどうやって公平性のある取材が出来るんだよ

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100720/zsp1007201653008-n1.htm
924文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:56:10 ID:TU6hk6gx0
あ、邦夫の方だったわ
わりい
925文責・名無しさん:2010/07/21(水) 13:59:58 ID:9x+TQEUI0
違法子供手当ては弟にも渡っていたんだから一緒>>924

上杉さんが本当に議員からの信頼を得ていたなら、知らなかったなんて事はないですよね?w
926文責・名無しさん:2010/07/21(水) 14:10:01 ID:XOdqHCx80
今の争点はジャーナリストとして上杉が信用できる奴かどうか
927文責・名無しさん:2010/07/21(水) 14:11:56 ID:9x+TQEUI0
ジャーナリストなのか?ゴロだろ?
928文責・名無しさん:2010/07/21(水) 14:36:19 ID:x7IcNNsF0
ID:9x+TQEUI0 ID:XOdqHCx80

本日の自演チョンw
929文責・名無しさん:2010/07/21(水) 14:59:08 ID:9x+TQEUI0
どちらにも (PC) ってあるんだがな>>928?w

自分がチョンだとバレて口惜しいからって、そのまま言い換えしても意味通じないんだぞバカチョンw
930文責・名無しさん:2010/07/21(水) 15:04:14 ID:9x+TQEUI0
よほどこれが口惜しかったんだな


798 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:02:52 ID:YSax3yHJ0 [21/27] (PC)
泣きそうになったらID変えるのが癖なのか>>793?w

875 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:41:14 ID:9x+TQEUI0 [7/12] (PC)
>>873
泣きそうになったらID変える癖でもあるのか?w
931文責・名無しさん:2010/07/21(水) 16:15:16 ID:8itNoEpE0
いよいよ、馬鹿菅内閣が本領発揮ですよ。
日本の国宝はパクったままなのに。

【日韓併合100年】 朝鮮日報「日本政府が宮内庁保管の文化財を韓国に返還する方針」と報道

 【ソウル共同】21日付の韓国紙、朝鮮日報は、日本政府が植民地支配の始まった日韓併合から100年となる
今年8月に、朝鮮王朝がかつて所蔵していたものの現在は日本の宮内庁に保管されている書物などの文化財を
韓国に返還する方針を表明することを検討していると報じた。外交筋の話として伝えた。

 日本政府は8月に向け、韓国民に過去の植民地支配へのおわびの意を示す方向で検討中。「首相談話」発表も
視野に入れている。同紙によると、文化財返還は談話とともに発表することが検討されており、今年中に代表的な
文化財1〜2点を返した後、残りは当時の流出過程で不法性がどの程度あったかなどを確認しながら順次返還
する案が議論されている。

 韓国政府によると、日本には判明しているだけで約6万1千点の文化財が流出。韓国文化財庁は、宮内庁に保管
されている書物の一部である約660冊について重要度が高いとしている。今年2月の日韓外相会談後の昼食会で
柳明桓外交通商相が岡田克也外相に、返還を求める声が韓国内で出ていることを伝えた。

2010/07/21 10:58 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072101000246.html

【話題】英紙・疑問視 金賢姫元工作員の来日「羽田空港で逮捕されるべき犯罪者が、要人扱いだ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0721&f=politics_0721_004.shtml
932文責・名無しさん:2010/07/21(水) 16:25:11 ID:lKyYG5gW0
ID:9x+TQEUI0 = ID:YSax3yHJ0

バカだこいつw 自白してやんの。三宅と同じ。
933文責・名無しさん:2010/07/21(水) 16:53:00 ID:9x+TQEUI0
馬鹿の特徴

「だから何?」って言われたらしょぼ〜んとなるしかない事に粘着する
934文責・名無しさん:2010/07/21(水) 17:46:44 ID:fKeFVYG70
上杉が週刊朝日から降ろされたってレスがあったが、
先週号を読んでたら普通に宗男や藤本順一と鼎談しててわろた。
935文責・名無しさん:2010/07/21(水) 17:50:30 ID:yZ9tKV+20
なんにせよ100万も送ってきたのなら断るべきだったな
平気で受け取る三宅がおかしい
936文責・名無しさん:2010/07/21(水) 17:51:48 ID:B0iM9uEy0
>>935
仕事(講演)の対価としてギャラを受け取るのは当たり前だぜ。
937文責・名無しさん:2010/07/21(水) 17:54:40 ID:zmsmRSGW0
>>935

「講演依頼」で検索してみな。
田中義剛でも120万以上取るぞw
938文責・名無しさん:2010/07/21(水) 17:58:54 ID:fKeFVYG70
>>937
タレントとしてはともかく、経営者田中義剛にはある程度価値があるからな。
939文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:05:15 ID:52/yldY90
>>938
週刊朝日なんか読んでるんだw
940文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:12:13 ID:FrH7Ku+b0
t
941文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:21:28 ID:fKeFVYG70
>>939
俺に言うよりも巻末(?)の謝罪訂正記事にまで
ちゃんと目を通している殊勝な奴に言ってくれ。
942文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:23:45 ID:52/yldY90
>>941
関係ないよ。お前を笑ってるだけだもんw
943文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:25:46 ID:fKeFVYG70
>>942
なにこいつ。
944文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:28:28 ID:52/yldY90
>>943
もうこれ以上書かないけど、ずーっと笑ってるからw
945文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:37:38 ID:9x+TQEUI0
>>943
何日もの間、ずーっと口惜しがってるバカだよ
946文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:39:31 ID:y8HJXHj/0
また一日中レスしてんのかよ。
947文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:48:39 ID:Bu+CobMO0
三宅は
やじうま新聞のコメンターだけのころまでは
金に困っていたはずだ
948文責・名無しさん:2010/07/21(水) 18:52:57 ID:pF/wbT880
いつの間にかTVでの政治ネタのバラエティの大御所、ご意見番みたいな存在になってたからなあ
949文責・名無しさん:2010/07/21(水) 19:01:54 ID:FrH7Ku+b0
次スレお願い
950文責・名無しさん:2010/07/21(水) 19:07:16 ID:kC5w7IWg0
次スレ立てました

たかじんのそこまで言って委員会232
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1279706634/


951文責・名無しさん:2010/07/21(水) 19:31:17 ID:bh5kkyTm0
t
952文責・名無しさん:2010/07/21(水) 20:03:07 ID:kC5w7IWg0
三宅爺さんに悪態を突きたいやつは直接言ってこい

三宅久之への講演会依頼-政治評論家・テレビ解説者 写真・プロフィール・著書|講演会・社内研修のご相談・ご依頼はシステムブレーンへ
http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-1561.htm
953文責・名無しさん:2010/07/21(水) 20:28:18 ID:VQrwYxum0
>>911
たちあがれ単独と組んだって参院過半数には及ばないからね。
民主執行部としたら雑音が増えるだけと考えるだろう。
954文責・名無しさん:2010/07/21(水) 20:44:58 ID:TU6hk6gx0
選挙直前、たちあがれに安住が連立を組みたいと申し出ただろ
「菅も知っている話です」と、正式な話であることを告げて
たちあがれの方から断られたが、これほど惨敗するとは思っていなかったんだろうな
選挙が終わってから「数に足りないのでやっぱり結構です」とか言えない
まったく政策が違うのに数合わせだけで連立を模索する民主ってのは、本当にどうしようもない

955文責・名無しさん:2010/07/21(水) 20:48:49 ID:zmsmRSGW0
>>947

お前、新聞社の給料知らないだろw
毎日新聞社に何十年も勤めてて「金が無い」って・・・
956文責・名無しさん:2010/07/21(水) 20:54:52 ID:yofpqwYr0
数が足りなければ合わせるまあ政治とはそういうもの、自民が社会党や公明とくつったのも数が足りないから
少なくても与謝野の口ぶりだとすぐにでも連立しそう、統一会派を組んだ枡添もフラフラしてるし
案外、数を合わせようとしたら集まるかかもな、一部には公明と連立するじゃないかなんて話もあるし

まだまだ流動的だな。
957文責・名無しさん:2010/07/21(水) 20:56:52 ID:yofpqwYr0
そう言えば、鳩山邦夫、弟はまだ一匹狼か?民主の数合わせ要員候補の一人かもなw
958文責・名無しさん:2010/07/21(水) 21:33:41 ID:TU6hk6gx0
舛添は亀井からの申し出を断っている
そもそも選挙中でお互いを攻撃し合っている状態なのに、連立話が上手くいくわけがない
安易に与党を鞍替えした社会党は結局滅んだし、自公の時も段階を踏み、間を取り持つ人間が機能した
たちあがれや舛添に声を掛けている時点で、みんなや公明とは無理だと、民主の執行部は判断したということだ
959文責・名無しさん:2010/07/21(水) 21:37:56 ID:TU6hk6gx0
▽あっさり袖

 「与党過半数確保は微妙」。6月下旬、報道各社が一斉に参院選序盤情勢を伝えると、民主党選対委員長・
安住淳は旧知のたちあがれ日本の幹部に電話をかけた。「選挙が終わったら連立を組めませんか。これは菅も知っている話です」

 首を縦に振らなかった幹部は「最初から与党は過半数割れしますと言ってるようなものだ。民主は大丈夫か」とむしろ民主の行く末を案じた。

 連立パートナーの本命とされるみんなの党。菅は4日、街頭演説で「小さな政党が政策を実現しようとするなら、
大きな党と協力するしかない」とみんなの党代表・渡辺喜美に小党の心得を諭したが、足元を見透かした渡辺は
あっさり袖にした。「顔を洗って出直して来い」

 6月下旬、国民新党代表・亀井静香も新党改革代表・舛添要一に連立入りの秋波を送っていた。「選挙が終わったら一緒にやろうや」。
舛添は熟慮の末、断った。

 急降下していく菅を尻目に選挙区回りを淡々とこなした民主党前幹事長・小沢一郎。「静かにしていろと言われている。
静かに静かに皆さんにお願いを申し上げている」。選挙後、自分の出番があると策を巡らせているようだ。

(共同通信社)
960文責・名無しさん:2010/07/21(水) 21:46:00 ID:MGZrK15N0
学会員は民主の事を嫌ってるしな
学会員のための政党なんだから学会員の嫌う事を出来ないだろう
他党の党首もはっきりと連立を断り、民主は今組んでいる
国民新党以外に組む相手がいないんだな
毎日新聞のコラムだっけ?それに野党から歩み寄ってはどうかと書かれる始末
ようやく危機を認識来たのかせめて国民新党だけでも逃がすまいと
今更「郵政法案成立に全力」と言っているが、いよいよ追い詰められているなあと思う
961文責・名無しさん:2010/07/21(水) 21:53:17 ID:yofpqwYr0
選挙前と選挙後だと、また話が変わって来るからまだどことどう連立するかわったもんじゃない。
962文責・名無しさん:2010/07/21(水) 22:06:50 ID:fKeFVYG70
BSフジの番組で、与謝野が蓮舫の事をボロクソに批判をして、
ニコ動民あたりからマンセーされていた頃が懐かしいなw
963文責・名無しさん:2010/07/21(水) 23:32:00 ID:bGYhN5aE0
前スレをキチンと埋めることもせずに、新スレに書き込む上杉ルーピーズ。
あいつらが騒ぎ出したら、こうやって早めに新スレ建てて追い出せばいいんじゃね?
964文責・名無しさん:2010/07/21(水) 23:49:45 ID:MGZrK15N0
あのループだけですぐに埋まるから期待してたのに新スレ行ったのか
とことん迷惑だな
965文責・名無しさん:2010/07/22(木) 00:02:12 ID:q/wmFCdP0
基地外とコピペは新スレに行っちゃったからこっちは平和でいいね
966文責・名無しさん:2010/07/22(木) 00:14:41 ID:2vgJ/h7M0
ネトウヨとかルーピーズとか、詰まらん煽り合いをする連中は両方消えてくれ。
前に(何度となくやった)ネトウヨ論争をやった時、スレが何個無駄に消費された事か。
今はあの現象が形を変えて復活したようにしか思えない。。
967文責・名無しさん:2010/07/22(木) 00:24:29 ID:FrILKbmD0
次スレ、変なの居るよな
968文責・名無しさん:2010/07/22(木) 00:41:11 ID:2vgJ/h7M0
三宅アンチも巣で遊んでる分にはスルーしてやるのに。
くれぐれもこのスレや次スレで熱心に反論してる奴は
あんなとこに行かない様に。
969文責・名無しさん:2010/07/22(木) 00:54:43 ID:wVdRgi3j0
ネトウヨ敗北でござる
970文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:11:03 ID:JA69rKr60
国民新党と社民党の末路を見て、民主と連立したいと思う命知らずはおらんだろ…
約束も全然守らないし、いざとなったら平気で切り捨てに来る始末。
さらに、民主マンセーのマスゴミのお陰で「少数の癖に政権を乱している」
というイメージまで付けられて余計に票が減っていく。

創価公明が「後々どうなってもいいから外参権とか通したい」
という風に狂ってしまった場合くらいか?>今の民主と連立
971文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:54 ID:wct+SBJVO
いくら“上杉ルーピーズ” “三宅アンチ”だのとレッテル貼りして
問題を矮小化しようとしても、今回の一件で三宅の不利は明らかですよ

ま、普段から歯に衣着せぬ物言いが信条の三宅のことだから、
いずれきちんと釈明をして下さると信じたいところですがね
972文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:35:51 ID:PJMDdA450
昨日、上杉と昼間から仕事もしないで2ちゃんねるに張り付いてる社会のダニの上杉擁護厨が
ぐうの音も出ないほど完全敗北して土下座して誤って結論出て終結しただろ。本当にルーピーズはみっともない。
973文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:42:13 ID:wct+SBJVO

これは三宅と上杉との問題なんだから、このスレで終結できる訳ないじゃん
974文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:45:31 ID:PJMDdA450
このスレの結論は既に出た。ルーピーズが土下座して完全敗北。
この結論はルーピーズも既に受け入れ済みだからくつがえすことはできない。
975文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:51:06 ID:wct+SBJVO
だからこのスレで何をどう結論付けられるんだよw
三宅が嘘つきだって?
976文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:54:39 ID:PJMDdA450
>>975
お前はしつこいな。みっともないルーピーズの典型的な奴だ。
たかじんのそこまで言って委員会スレを1から順番に100回読んで、5年ロムってから出直してこい。
977文責・名無しさん:2010/07/22(木) 01:59:36 ID:wct+SBJVO
しつこいのは見当違いなこと喚いてるアンタだよ
上杉と三宅との問題をこのスレで終結させることは不可能です

こんな簡単なことも解らん奴こそ出直してきなさい
978文責・名無しさん:2010/07/22(木) 02:02:04 ID:PJMDdA450
まあ所詮完全敗北が決まった時点でルーピーズに発言権はないから無視でいいな。
相手にしすぎると、トンスルの匂いが移りそうでヤバいわ。
979文責・名無しさん:2010/07/22(木) 02:03:12 ID:r9OLM2HP0
スレの終わりになると勝手に勝利宣言する人間が必ず出てくる。
そうなると収まりが効かなくなり次スレでもこの話題が続行される。

この話題が炎上して一番困るのは擁護厨が擁護してる人物だったりする。
でも擁護厨は頭が悪くてそれがわからない、
あるいは擁護してるふりをしてその人物を晒し者にしたい巧妙な煽りなんだろうか。
980文責・名無しさん:2010/07/22(木) 02:05:08 ID:IKeIbjYy0
「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来 (晋遊舎ムック)
山野 車輪 (著)
http://www.youtube.com/watch?v=LZXqqn_x5gc
981文責・名無しさん:2010/07/22(木) 02:06:02 ID:wct+SBJVO
上杉と三宅との問題なのに何も解ってないんだなこの人
リアルの、それも他人同士の問題が、スレで貶し合えば解決すると思っているらしい
982文責・名無しさん:2010/07/22(木) 02:13:09 ID:PJMDdA450
既に結論は出てるが、結論までの流れで上杉のウソ、デタラメについてはURL付きでさらされてる、
対して三宅についての関連URLなんて無きに等しい。
晒せば、晒されるほど上杉が取材をしないで、妄想と捏造で記事を作ってることが周知されるだけ。
983文責・名無しさん:2010/07/22(木) 02:20:05 ID:wct+SBJVO
こないだのやりとりに限って言えば、

1、週刊ポストは三宅に取材していると主張
2、三宅はポストの記事と同内容の取材を受けたことを認める
3、上杉は週刊文春が機密費に関して三宅に取材したことはないと主張

どう考えても三宅が不利じゃん
984文責・名無しさん:2010/07/22(木) 02:35:48 ID:PJMDdA450
>>980
委員会に山野車輪が出た回は面白かったな。
山野も委員会のメンバに圧倒されて最後は描くんじゃなかったと漫画と知識の中途半端な内容に反省してた。
ネタは豊富にあるんだから、嫌韓流だけ描いてればいいんだよ。
985文責・名無しさん:2010/07/22(木) 03:04:37 ID:ZkKf1TDY0
車輪って委員会出たんだ
wikiで見たら、2010年5月10日ってあるけど日曜日は9日だよね?
9日の放送見直したら、原口がずっと出っ放しなんだけど・・・
出たの?
986文責・名無しさん:2010/07/22(木) 03:11:35 ID:PJMDdA450
>>985
山野が出たのは2010年5月30日だよ。
987文責・名無しさん:2010/07/22(木) 04:00:05 ID:r9OLM2HP0
>>980
ネトウヨや嫌韓派は歴史観に関しては自虐史観を批判して
「国のために戦ったじいちゃんの世代の悪口は許さん」て言ってきたのに
この問題に関しては「やっぱりジジババを殺せ」て方に傾くのだろうか。
988文責・名無しさん:2010/07/22(木) 06:19:33 ID:+Uci+cR40
>>985
車輪が出た回、こちらでは録画の日付を見る限り五月三十日と言うことになっている。
地方によって放送日が違うのでは?
九日はこちらでも原口大臣が出ているよ。
989文責・名無しさん:2010/07/22(木) 07:03:26 ID:sge5Sm5H0
>>983

取材したか否かなんて意味が無い。
問題は「三宅が機密費と分かって受け取っていたかどうか」だろ。
上杉はそれが証明出来ないから「嘘つき呼ばわりした!」とか「取材したのにしてないと嘘を言った!」とか
本質とは関係ない事で騒いでる訳。

それに安倍の件では完全に「嘘つき」だからね、上杉は。
990文責・名無しさん:2010/07/22(木) 07:10:40 ID:4mpMkVUb0
>>989

>>983さんは「こないだのやりとりに限って言えば」としているじゃん。
そりゃ嘘つき呼ばわりされりゃあ、騒ぐのも無理ないよ。
991文責・名無しさん:2010/07/22(木) 07:17:10 ID:8VjsUu4U0
安倍関係無いし。機密費・三宅久之 てだけ。
992文責・名無しさん:2010/07/22(木) 08:06:44 ID:EwR1tJlV0
キャミソール買っちゃって(_ _)

事務所経費問題、荒井氏側が私的支出認める
2010年7月22日(木)3時4分配信 読売新聞

 荒井聰国家戦略相(64)の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(2009年9月に解散)の事務所経費問題で、
荒井氏の事務所は21日、私的な支出があったなどとして、同会の09年までの4年間の政治資金収支報告書を
訂正したと発表した。

 発表によると、同会は、誤記載や領収書の紛失、私用と思われる領収書の混入などで、4年間で計43万7030円の
支出を事務所費や備品・消耗品費などに計上していた。

 同会は支出から同額を減額し、この分を解散時の余剰金に繰り入れる訂正をしたという。私用分は18件で
計9万8783円だった。

 また、江田五月参院議長の議員会館事務所内に、「東京事務所」の電話を置き、荒井氏側が電話代を支払っていた
問題では、江田議長の事務所から3万3865円の返金があり、同会の支出から同額を減額した。
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20100722-00063/1.htm
993文責・名無しさん:2010/07/22(木) 08:41:06 ID:VmEA1eji0
い い か ら 朝鮮玉入れ(パチンコ)屋 潰 せ よ 65
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1275572101/
994文責・名無しさん:2010/07/22(木) 08:50:59 ID:FrILKbmD0
前々スレは民主党工作員のコメントで埋め尽くされ、前スレ・現スレは
機密費・上杉・三宅で埋め尽くされ。勝谷とか田嶋とかの単語が激減してるな、最近。
995文責・名無しさん:2010/07/22(木) 09:14:42 ID:PJMDdA450
>>989
>>983 の書き込みはこのスレに何回も登場してる。
つまりはルーピーズにレスしても、日本語が理解出来ないから、また繰り返し凝りずに同じのをコピペしてくる。
こいつらは繰り返す(ループ)からルーピーズとキチガイ扱いされるのにも気づかない位のバカ。
ID変えて擁護のレス付ける自演までしてくるし。仕事もせずに日中ずっと張り付いて誹謗中傷ばかりしてる。
こいつら基地外にはスレを100回読みなおして一生ロムってろって返しておけば十分。
996文責・名無しさん:2010/07/22(木) 09:34:31 ID:A+GZ3KlQO
>>989
機密費かポケットマネーかもはっきりしてないっちゅーねん

青山アンカーを待ちましょうや
997文責・名無しさん:2010/07/22(木) 09:39:07 ID:wVdRgi3j0
ネトウヨは強引に「決着したことにする」とかそんなんばっかだな。

998文責・名無しさん:2010/07/22(木) 09:45:02 ID:PJMDdA450
ミンスは元工作員でチョン航空爆破の大量殺人犯をVIP待遇で日本に呼んでるが、その費用はどこからでてるのか?
外交機密費あたりからでてるんじゃないのか。これも機密費だ。基地外ルーピーズは追求しないのか?

また↓バカが来た
969 名前:文責・名無しさん sage New! 投稿日:2010/07/22(木) 00:54:43 ID:wVdRgi3j0 [1回目]
ネトウヨ敗北でござる

997 名前:文責・名無しさん New! 投稿日:2010/07/22(木) 09:39:07 ID:wVdRgi3j0 [2回目]
ネトウヨは強引に「決着したことにする」とかそんなんばっかだな。
999文責・名無しさん:2010/07/22(木) 09:45:43 ID:PJMDdA450
うめ
1000文責・名無しさん:2010/07/22(木) 09:46:24 ID:PJMDdA450
ルーピーズは早く巣に帰れ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。