たかじんのそこまで言って委員会222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
ytv(読売テレビ)制作の「たかじんのそこまで言って委員会」スレッドです。
煽り、誹謗中傷、スレ違い、ピンポンダッシュ等の行為は極力避け、そのような行為には完全無視の方向でよろしくお願いします。

尚、★実況禁止厳守!★ ただ今連続投稿回数を制限中 ★ とのことです。

◎次スレ立ての目安
・900番台で次スレの要請・準備
・950番を踏んだ人が次スレを立てる……踏み逃げはやめましょう!
・スレ立てができない場合はその旨書き込み、他の人に依頼
・依頼を受けた場合、重複を避けるため、宣言してから次スレを立てる

公式サイト: ttp://www.takajin.tv/
過去スレ一覧(某住人さんによる): ttp://www.ac.auone-net.jp/~panneau/committee/committee_home.html
勝手に掲示板作って委員会(避難所、同上): ttp://takeshima222.bbs.fc2.com/

前スレ>>
【政治】 「鳩山首相、言葉がころころ変わる二枚舌」「支持率、さらに下落」…ニューヨークタイムズ紙などが指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273122039/
2文責・名無しさん:2010/05/06(木) 21:04:40 ID:RyMW9ztN0
★ここにうpされるファイルが解凍できても中身を再生できないという人のために
1.divxのcodecをインストール
・Win
ttp://www.divx.com/divx/windows/
・Mac
ttp://www.divx.com/divx/mac/

2.divx再生、mp4再生をサポートしているプレーヤーを使う
・VLC media player
ttp://www.videolan.org/vlc/
・MPlayer
ttp://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html
・GOM player
ttp://www.gomplayer.jp/index.html
(mp4再生に関しては、QuickTime ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/ も可能)

3.codecパックあるいはDirectShowフィルタを利用する
(divx,mp4その他の形式も再生可能になります)
・CCCP
ttp://www.cccp-project.net/
・Vista Codec Package
ttp://www.softpedia.com/progDownload/Advanced-Vista-Codec-Package-Download-55586.html
・ffdshow
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

★解凍できない場合のチェックポイント
1. ファイルサイズ(たいてい上げられたサイトに書いてある。また、うp告知レスに記載がある場合も)の確認
2. 解凍ソフトを違うものに換えてみる(Windowsの場合、統合アーカイバDLLに対応したものが無難)
3. Mac用解凍ソフト ttp://logic.stepserver.jp/memo.cgi/archive/563/
3文責・名無しさん:2010/05/06(木) 21:06:46 ID:RyMW9ztN0
このスレでは以下の心得を守り、荒らしのスレ潰し行為に加担しない様にしましょう。
 ┏━━━━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━━━
 ┃
 ┃ ● 荒らしは放置されるのが苦手。
 ┃   → ウザイと思ったらそのまま放置。
 ┃
 ┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘う。
 ┃   → 釣られてレスしたらあなたの負け。
 ┃
 ┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶこと。
 ┃   → 荒らしにエサを与えない。
 ┃☆荒らしを見たら勝手に暴れさせておいて、後からまとめて
 ┃  報告するのが最良です→http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 ┃         ∧. ∧  .
 ┃       ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!!    E[]ヨ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ̄ ̄ ̄ ̄/|  .______________
        | ̄ ̄ ̄ ̄| .|  |                ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄|____|/  ̄|【荒らしにレスして構う人も荒らし】
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しよう。

どうしても荒らしが気になる人は、無料の2ch専用閲覧ソフトがお勧めです。
荒らしが多用する単語や文字列を、『NGワードに設定』することで
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついています。

2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:ttp://janesoft.net/janestyle/
  設定→ttp://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
・Live2ch:ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
  設定→ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setting.html
4文責・名無しさん:2010/05/07(金) 01:51:39 ID:bxeLdQ4j0
>>1

前スレの ttp://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
バックの動画、4分過ぎてから古館イチロウのあとの小倉さんw 伝説のアイスラッガー発動してるww
確かあのとき、まだコメンテーターとして活躍してた植草先生をフリーズさせたんだよな、おもろいw

あと、インタビュー中に連れてかれた新人議員、昔「あいのり」でソウリってニックネームで出てた人なんだね。
誠実そうで好感もてる人だったけど、まさか本当に総理めざして政治家になっていようとは・・
5文責・名無しさん:2010/05/07(金) 02:22:22 ID:lgRTG2k40
自民も民主も公約をホイホイ破り過ぎだ。
選挙期間だけしのげばいいと思っている。
お金をもらっておいて商品を渡さなければ犯罪になる。
票をもらっておいて公約をはたさないのはいいのか?
比例で票もらって当選しておいて新党作るのはいいのか?
よく考えれば詐欺、犯罪である。
6文責・名無しさん:2010/05/07(金) 05:49:40 ID:fM5gVaTm0
膏薬なので貼るだけってな。
用が済んだら剥がしてしまうわけだ。
7文責・名無しさん:2010/05/07(金) 07:39:33 ID:sbS0P41C0
樋渡啓祐 (@hiwa1118)
自己紹介 只今40歳。佐賀県武雄市長の樋渡啓祐です。
ツイッター初心者です。趣味は旅行、料理、読書、音楽です。
http://twitter.com/hiwa1118/status/13491177476
今日、ひげの隊長こと、佐藤参議院議員と会って話を聞きましたが、
普天間の移設問題は、内閣官房、防衛、外務の役人を排除して決めているとのこと。
こりゃ、話にならん。マスコミの知人から聞けば、
副大臣会議は、役人を締め出して話をしているとのこと。
政治主導と政治家主導を混同しているのでは?
1分前 webから

鳥越の鳩山洗脳は嘘
8文責・名無しさん:2010/05/07(金) 08:43:40 ID:y4lXDxeF0
政治家以前に、いや、社会人以前に・・・・

普段から大口を叩いて、一見デキる人間のようであったが、約束を破って逆ギレ・・・・・

誰かが矯正しないとダメ人間街道まっしぐら・・・・・

今さら、か・・・・・・

警察官は罪を犯すと他の人より重く罰せられる・・・・・

権力も社会的影響力も警察官の比ではない政治家は、何故か法の元に平等・・・・・

一蓮托生の支持者が必死で守ってくれる・・・・・・

美味しい職業・・・・・
9文責・名無しさん:2010/05/07(金) 08:43:55 ID:pU0jcGOKP
>>7
すげぇな鳩ポッポw
学級会レベルなのも納得できるw
10文責・名無しさん:2010/05/07(金) 09:25:18 ID:A2iwvP7q0
勝谷は自分の有料配信メールで、今回の鳩山沖縄訪問について、何故か大マスコミ批判を展開。
鳩山政権擁護に必死www
おまけに、森喜朗については、
> あの『委員会』で私と一瞬も目をあわさなかったオットセイのデブが(笑)
だとさw 内弁慶な勝谷さん、さすがですwww 詳しくはこちらでねw

普天間解決?勝谷式ORだ! - 勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ
http://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/1364129.html
11文責・名無しさん:2010/05/07(金) 09:53:30 ID:bxeLdQ4j0
まぁカツヤは長い目で見ていったらエエがな。
どっちに転んでどんな結果だすか見当もつかん。
12文責・名無しさん:2010/05/07(金) 10:25:18 ID:mhWcRtTj0
9日
▽政治バトル“第3極の男”出現で集結は?
▽大阪戦争…特区or都化で未来シナリオ
▽テレサ・テン死の謎

16日 ビートたけしゲスト
13文責・名無しさん:2010/05/07(金) 10:29:35 ID:mhWcRtTj0
9日
・小党の…“第3極”勢力が出演
・スタジオ騒然…原口大臣が告白
・(秘)テレサ・テン人生
・大阪戦争
14文責・名無しさん:2010/05/07(金) 10:56:46 ID:bjeWuloW0
ミンス信者って馬鹿ばっかw
15文責・名無しさん:2010/05/07(金) 11:00:19 ID:pU0jcGOKP
【政治】 「1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」 〜原口総務相、米国版iPad購入 国内接続で電波法抵触も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273161159/
16文責・名無しさん:2010/05/07(金) 11:52:51 ID:GZllmcvk0
> あの『委員会』で私と一瞬も目をあわさなかったオットセイのデブが(笑)

つか森は勝谷を無視してただけだろ
哲っちゃんを「宮崎先生」と呼んでたけど「勝谷先生」とは言わなかったから
ますます僻んでるんでしょ
17文責・名無しさん:2010/05/07(金) 11:56:03 ID:WwYfshz+0
辻元発進!
「私の9条バイブが唸るときが来たわね(キリッ」

ピースボートの旅客船がソマリア沖に突入 案の定、海賊にロックオンされる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273174665/

 民間国際交流団体「ピースボート」の船旅の旅客船「オセアニック号」(乗員乗客約1100人)が、
アフリカ・ソマリア沖で海賊船に追尾されたことが6日、分かった。被害はなかった。オ号は昨年5月に
ソマリア沖を航行した際、海賊対策で展開中の海上自衛隊の艦船に護衛されたが、今回は
欧州連合(EU)の艦隊が警護する船団に加わっており、ギリシャ海軍の救援も受けた。

 日本政府関係者によると、オ号に接近した船は2隻で、1隻は逃走し、もう1隻はギリシャ海軍に
拘束された。武器は海に投棄していたが、襲撃した船に乗り移るために使う縄ばしごや携帯電話が
押収され、海賊船と判明したという。

 観光庁によると、6日午前0時(日本時間午前6時)過ぎ、オ号が数隻の民間船舶とともにソマリア沖・
アデン湾を航行中、不審な船に追尾された。船長は救援を要請し、ギリシャ海軍の艦船が駆けつけた。
オ号が速度を上げてジグザグ航行したところ、約20分後に船は見えなくなった。

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100507/mds1005070102000-n1.htm

海賊対策での自衛隊派遣に反対しているピースボート「参加者の安全第一だから自衛隊に護衛してもらう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242234796/
18文責・名無しさん:2010/05/07(金) 12:29:09 ID:dA3hozYt0
鳩山人気は衰えを知らない!?
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_commodity3__20100507_11/story/20100506jcast2010265909/

>鳩山由紀夫首相と幸夫人の似顔絵をプリントした「LOOPY(ルーピー)Tシャツ」がバカ売れし、品切れ状態だ。
>鳩山首相は2010年5月4に沖縄を訪問し、米軍普天間飛行場の県内移設を示唆する発言をして批判が集中、
>支持率も急降下中だが、Tシャツは別。「今が注文のピークを迎えている」とメーカーは話している。

>このTシャツを製造販売する「クラブT」によれば、売れ行きに火が付いたのは4月25日頃から。
>特に宣伝したわけではなく口コミで広がっていったのだという。
>同社では政治関連のTシャツをこれまでも販売していて、例えば、福田康夫元首相の似顔絵をあしらった
>「あなたとは違うんです」Tシャツ、与謝野馨議員の「平成の脱税王」Tシャツなどがある。
>「あなたとは違うんです」Tシャツは1万枚を売り上げるヒットになったが、「ルーピー」はそれを上回る人気という。

>大ヒットしている理由について、鳩山政権発足時には支持率が高くマスコミも好意的に報道していたが、
>次第に政治の迷走が目立つようになってきて「鳩山首相は違うんじゃないの?」という気分が生まれてきた。
>海外のメディアで首相をバカにするような報道があったため、
>「やっぱり、という国内の感じ方とマッチ。それを面白がる風潮が生まれたためではないか」
>と「クラブT」では分析している。



199条バイブの快:2010/05/07(金) 13:10:00 ID:lutILst60


知ってる!!?

9条無防備の会のメンバーは
常時ナイフを携帯し、口げんか程度で相手を刺して捕まってんだよ!!w
20文責・名無しさん:2010/05/07(金) 13:35:20 ID:kl8VvZN+0
>>10
キチガイが妄信すると怖いな・・・
まったく回りが見えなくなるんだな〜w
21文責・名無しさん:2010/05/07(金) 13:44:01 ID:bwGViUaP0
>>12-13
テレサ・テンやるのか。金さん出るんだっけ?
22文責・名無しさん:2010/05/07(金) 13:44:18 ID:yu1/y6XM0
「一般論として」三宅先生に聞いてみたい。機密費を受け取ったら
所得申告すべきものかどうか。
23文責・名無しさん:2010/05/07(金) 13:56:43 ID:qhDflZVl0
収録は金曜だよね?
今日ミヤネ屋にたけしが出てるってことは、こっちにも来る?
24文責・名無しさん:2010/05/07(金) 14:16:43 ID:HMiBkUT40
25文責・名無しさん:2010/05/07(金) 14:17:24 ID:x9MoxLyT0
有田芳生twitter

>「たかじん」収録中。ビートたけしさんや上杉隆さんもいる。あら原口一博さんも。
26文責・名無しさん:2010/05/07(金) 15:12:04 ID:mhWcRtTj0
5/16(日)
たかじんのそこまで言って委員会「メディアスペシャル」

やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、勝谷誠彦、
金美齢、村田晃嗣、上杉隆、土屋敏男(日本テレビコンテンツ事業局次長)

SPゲスト
ビートたけし、田原総一朗、原口一博
27文責・名無しさん:2010/05/07(金) 15:55:04 ID:6sqwnAsVP
>>26
土屋って誰だろと思ったら電波少年のT部長か

田原総一朗が楽しみだわ
28文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:04:32 ID:YudqCv870
一度辛抱さんをゲスト扱いで辛坊治朗の経済学をやってほしい。
最近の辛抱さんの小泉竹中崇拝と国債、政府紙幣等の財政出動批判は異常。
ネットで人気の三橋貴明についてはトンデモ本呼ばわり。
http://uproda.2ch-library.com/242745PWN/lib242745.jpg
三橋氏を呼んでバトルして欲しい。

あと三宅久之の経済学も。
悪いバラマキ(子供手当て)と良いバラマキ(評論家手当て)の違いについて。
29文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:13:07 ID:pU0jcGOKP
>>28
どうせなら辛抱兄弟でやって欲しい。
30文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:15:04 ID:HMiBkUT40
>>28
年金未納が増えても問題ないって細野真宏のことか?
細野三橋VS辛抱やってみようぜ
まあデカイ声で押しつぶそうとするだけやろうけどな
細野三橋は声小さい
31文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:19:05 ID:pU0jcGOKP
将棋とか碁みたいに持ち時間を決めて対談して欲しい。
時間が切れたらYesNoの札でしか自己アピールできないようにするとかしてw
32文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:31:17 ID:lbYX3ZsI0
>>22
仮に認めたら領収書の無い収入で脱税の疑いまで出てくるな。
否定した後で野中が証拠公表したら評論家たちは軒並み全滅だな。
33文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:33:58 ID:iuvFXfAfP
>>28
いまさらこんな本書いてんのかw
三橋に論破されて終わりなのが見え見えだな
こんなこと書いちゃってるし・・・
>●物価が50倍から100倍になるハイパーインフレ
ハイパーインフレの定義すら知らないのかよwww

>>31
逆に十分に時間をかけて数字・データでやりあってほしい
いまさら印象論で経済の話されても困る
34文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:34:42 ID:YudqCv870
>>30
>年金未納が増えても問題ないって細野真宏のことか?

おそらく。
細野氏は未納増えても大丈夫というより本音は一元化反対論者で
未納は国民年金の一部の話だから騒ぐなって意見。

国民年金受給者は自営業者で65歳以上でも収入があるから
年金は小遣い程度で大丈夫て自論が前提になってるから
それはちょっと…とは思うけどね。

16日のメディアスペシャル楽しみだな〜
35文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:34:47 ID:bwGViUaP0
16日の、面白そうだな。でも口蹄疫はまだ無理かな・・・

【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害@
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks

【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害A
ttp://www.youtube.com/watch?v=c_cCmq9nU2w
36文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:37:05 ID:HMiBkUT40
そもそもTV局社員がいけシャーシャーと身内兄弟との共著を恥ずかしげもなく宣伝出来る神経が疑問やわ
辛抱治郎はじぶんの給料はどこから出てる思ってるんや?
スポンサーが自社製品を宣伝してもらうために金払ってくれてるからやろ
電波で宣伝するのはカネがかかるんや、社員がタダで自著を宣伝とはスポンサーを馬鹿にしているお
37文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:43:19 ID:bwGViUaP0
>>36
この番組にスポンサーなんかいたっけ?
38文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:44:24 ID:XSJpi2Mq0
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは
辛抱VS三橋貴明と
在特会VS在日の討論を見たいんやで〜〜〜〜
39文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:44:41 ID:/goAZQQ30
>>26
上杉隆は機密費もらった奴のリスト持ってるって明言してるから
5/16はすごいことになりそうw

http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI
40文責・名無しさん:2010/05/07(金) 16:50:02 ID:MlRb7lpN0
上杉たかじんに出るのか
楽しみだな
41文責・名無しさん:2010/05/07(金) 17:04:24 ID:tazhe4IL0
>>30
赤字神は案外声デカいよ。
演説聞いて驚いた。
42文責・名無しさん:2010/05/07(金) 17:28:17 ID:W4AwMEfu0
>>25
メンバー的には面白そうだな
43文責・名無しさん:2010/05/07(金) 17:31:05 ID:W4AwMEfu0
>>39
いつもの客人の様に空気で押さえ込まれ籠絡されてたりしてな
副島辺りも出してバランスとればいいけど
44文責・名無しさん:2010/05/07(金) 17:57:39 ID:WwYfshz+0
>>35
読みモノではココがよくまとまってるよ。

◆宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100507_kouteieki_matome/
45文責・名無しさん:2010/05/07(金) 18:05:40 ID:HMiBkUT40
>>39
本物か?
永田メールレベルのものじゃないの?
46文責・名無しさん:2010/05/07(金) 18:26:33 ID:dA3hozYt0
>>37
CMが流れてる以上「読売TVはん、どこの枠でもいいからウチのCM流してくださいな」という
読売TVのスポンサー企業の金で放映してることになるかな
ゲストの本を紹介するのがデフォだから自分の本も紹介するなとは言わんが
もうちょっと忸怩たる態度でやってもバチは当たらんと思う
47文責・名無しさん:2010/05/07(金) 19:35:32 ID:TE2ykSAy0
証拠も出てない内から騒い出るのはルーピーズに騙された奴らと変わらないと思う
48文責・名無しさん:2010/05/07(金) 20:37:27 ID:jQSnUULw0
冷戦中の日本の左翼は旧ソを手本にしてたから纏まってたが、崩壊後は小集団に分裂して
ゴタゴタしてるだけの状態なのに小沢さん小沢さんとかウザイんだっての
分かったかな?ホモ谷w
49文責・名無しさん:2010/05/07(金) 20:43:19 ID:Lhq8z9aR0
三宅のはげには幻滅したわ
もう二度と見ないこんな番組
50文責・名無しさん:2010/05/07(金) 20:55:30 ID:yu1/y6XM0
>冷戦中の日本の左翼は旧ソを手本にしてたから纏まってた

????

新しい教科書とかにはそんな嘘が書いてあるの?
立花隆の昔の本を読めよ。中核とか革マルとかタイトルになってるやつ
51文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:01:16 ID:jQSnUULw0
>>50
てか、当時の馬鹿とか何やってるのか分かってないだろうが
金持ちの馬鹿息子が打倒プロレタリアトとかだぞ
祭りのかわりに暴れてただけw
52文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:03:30 ID:yu1/y6XM0
>>51
>打倒プロレタリアト

左翼が労働者を打倒すんの? 何ソレ?
53文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:08:53 ID:fM5gVaTm0
>>52
現在進行形な気が・・・しないでもない。
気がするだけだが。
54文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:17:31 ID:jQSnUULw0
>>52
馬鹿らしいけど当時はノリノリでやってたんだよw
だからミンス信者の勝とかお祭り気分でミンスマンセーするw
本人は楽しいんだよw 俺を呼んでギャラを払う大マスコミが狂るから良いになってんだよなw
55文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:17:59 ID:yu1/y6XM0
>>53
昔と違って労働者が正規と非正規に分断されてるからな。
非正規のことはどうでもいいやって感じの
労働組合が左翼とすれば部分的には当たってる。
56文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:20:06 ID:yu1/y6XM0
>>54
ていうか・・・
右翼が天皇制打倒を叫んでノリノリみたいな意味?
57文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:23:37 ID:w+w2TlXX0
いちおう張っときますね

http://archive.mag2.com/0000013290/index.html
■■■■ JOG Wing ■ 国際派日本人の情報ファイル ■■■

「事業仕分け」 の 「言い渡しショー」 が再開した。

■ 15分で何が議論できるか ■
58文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:29:48 ID:wER+gMu90



           やしきた かしん
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <キチガイのバカ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
59文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:30:45 ID:jQSnUULw0
>>56
右翼ってのは何だ?定義を言ってみろ
60文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:48:08 ID:yu1/y6XM0
>>59
ハア???? 藪から棒に何を聞くの? 素っ頓狂だな。 
大まかには
国家主義+保守主義+民族主義+伝統主義+復古主義
といった要素のいくつかの組合わせによって特徴付けられる政治的立場・勢力
61文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:52:10 ID:jQSnUULw0
>>60
定義を聞いてるんだぞ?定義の意味が分からないのか?
左翼とは改革派の事です。右翼とは保守派の事です。じゃないのか?w
62文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:58:27 ID:bxeLdQ4j0
>>59
NYの事っす。アメリカっす。
63文責・名無しさん:2010/05/07(金) 21:58:59 ID:yu1/y6XM0
即席パラフレーズ
国家主義:個人より国家が重要。アンチ個人主義。
保守主義:「進歩」と言われても「意味のない」「有害な」変化には抵抗
民族主義:自民族/他民族の区別を重要視する
伝統主義:「昔ながらのやり方」を大事だと思う。あるいは価値の源泉とみる
復古主義:現在が「堕落している」ので「昔のやり方」に戻そうとする
64文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:01:18 ID:yu1/y6XM0
>>61

【右翼の定義】
国家主義+保守主義+民族主義+伝統主義+復古主義
といった要素のいくつかの組合わせによって特徴付けられる政治的立場・勢力

「の事です。」って付いてないといけないとでもwww
65文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:05:34 ID:Z98qTZ/VP
日本人は何をやっても駄目だな
韓国人に比べ民族的に劣ってる
つまり頭が悪い出来損ないの霊長類
勤勉と努力が取り柄なだけの根暗な差別主義的な人種
何れは世界中から見放され相手にされなくなるよ
三宅さんも先祖は朝鮮籍だって言うし、根からの日本人はバカしかいないんだろうな
政治家見れば分かるだろ
日本人の代表があれだもん、救いようがない
今後は韓国が世界経済を牽引するようになってアジアの憧れの象徴になるね
いや、アジア中の韓流ブームを見ていると既にその兆しは顕著に表れてるよな
老齢斜陽の未来のない日本とは全く違う
国家がそんな状況なのに日本人自体がもっと謙虚にならなければますます嫌われ相手にされなくなるぞ
只でさえ世界中から不細工だと揶揄され気持ち悪がられてるのに性格まで醜いと救いようがないんじゃないのかな
勝谷も言ってたけど日本は霊長類の掃き溜めなんだよ
ゴミ屑はゴミ屑らしく分をわきまえろ(w
66文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:07:42 ID:/Wd6oR4C0
何だこのバカの巣窟はww
67文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:08:24 ID:D57fYsb90
447 名無しさん@3周年 New! 2010/05/07(金) 20:27:54 ID:WwlFJjcv
>>334
>たかじん委員会に説明を願う
その番組の「大会議室」に機密費関連のスレ立てしよう。
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_threadnew.php

もちろん読売テレビは、事実発覚を恐れて理由を示さずスルーするだろうが、
スレ立てした事実を2chで晒そう。

ちなみに漏れのスレ立てはこんな感じだ。
どんだけ読売テレビが無視するつもりか晒し上げだ。
==========2010/05/06 23:50投稿=================
野中広務元官房長官は、自身が長官在任中(98年7月〜99年10月)、先例に従って
複数の評論家に内閣官房報償費(機密費)から数百万円を届けていたことを明らかに
した。野中氏は「ある評論家は、当時の小渕首相に『家を建てたから3000万円ほしい』
と求めてきた」ことも明らかにした。「あんだけテレビで正義の先頭を切るようなこと
を言っている人が、こんな金を平気で受け取るのかなと思いましたね」とも。

機密費が評論家に渡ったことが明らかにされたが、なぜか主要マスコミの反応は鈍い。
しかも、YouTubeにアップロードされた野中氏の証言動画が“著作権者”によって削除
されるという不審な動きまである。

自民党時代のタウンミーティングでも、当時の与党が関係者を動員して「ヤラセ質問」
などをやって世論工作を行っている。自民党が使ってきた機密費は世論工作費ではない
か?レギュラーパネラーの真摯な議論を期待する(笑)
また、このスレッドが掲載されるかも見つめている( ̄ー ̄)
=======================================
68文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:11:28 ID:yu1/y6XM0
>>61
>左翼とは改革派の事です。右翼とは保守派の事です。じゃないのか?w

じゃないよ。
レーガンやサッチャーの改革は右と言われたし、
現在のロシアや東欧の共産党系政党は保守派と言われてないか?
一言で置き換えられるほど簡単じゃない。
69文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:14:05 ID:jQSnUULw0
>>68
定義の意味が分からないのかよ?日本語でスパッと言えばいいだけだろうがよ
日本語が分からないのか?
70文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:15:04 ID:yu1/y6XM0
>>69
お前には何語が見えているんだ? 日本語以外書いてないぞw
71文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:18:14 ID:jQSnUULw0
>>70
   ( ^ω^)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
72文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:24:33 ID:yu1/y6XM0
>>71 苦労して定義してやったお礼がテッシュかよ。むなしいな。
73文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:34:36 ID:PxnvSCUP0
定義厨は学問板に行って同好の士と満足いくまでやってくれんか
それ自体になんの意味もないから
74ID:yu1/y6XM0:2010/05/07(金) 22:44:26 ID:yu1/y6XM0
>>73 定義がなぜ必要なのか意味不明なのに定義を聞いてくる奴に言ってね。
75文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:45:34 ID:TGvz5Pwn0
>打倒プロレタリアト

ワラタ。
初めてだ、こんな言葉見たのは。
労働者を打倒してどうするんだw
76文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:51:39 ID:kdvQ9yMU0
大まかに分けると、右翼=保守・現実主義 左翼=革新・理想主義 じゃないのー?

チャーチル「20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒してる者は知能が足りない」

つまり大人になって現実を知るほどに考えが改まるってことでしょ 子供の頃は武器があるから戦争になるんだ!ないほうがいい
ってのが大人になったら抑止力っていうことを学ぶ、、、って感じかなぁ
77文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:55:55 ID:jQSnUULw0
もともと日米安保反対運動と同時期に発生した労働組合運動、学生運動は別物
反米を軸にゆるやかに繋がってる部分はあるが根本的なものが違う
反米だから安保運動やった訳でもないし、反米だから学生運動した訳でもない連中がほとんど
学生運動のノリで沖縄の基地問題を語ろうとか馬鹿だからなw
78文責・名無しさん:2010/05/07(金) 22:59:48 ID:qMgAOf1q0
>>65
三宅爺の先祖は百済から来たらしい、と言ってるだろう。
百済は朝鮮人の先祖である新羅人に滅ぼされた民族で、
朝鮮人とは違う、と何度言えば理解するの?
おまえ、嘘も百回言えば真実になると信じているの?
あの国の人らしい思考だな。
79文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:01:40 ID:P0KgCv1q0
今の日本だと右とか左は言葉遊びにしかならないような気がする
80文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:04:54 ID:yu1/y6XM0
>>76
20世紀の後半の日本はそんな感じの分類法で相当いけたのでうまいけど、
団塊ジュニアが「右傾化」して安倍とかブレーンを支持してたときの
あの状況はその分類ではしっくりこない。
81文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:16:56 ID:WwYfshz+0
「俺達は右でも左でもない。ただ日本が好きなだけ」♪
82文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:18:28 ID:jQSnUULw0
>>80
   ┼  .| ̄|   /   //         _ ..  ---- ..       
  |二|  | ̄|   レ/ / /     ,.  ´           ミ 、    
  |_|  | ̄|   レ  /     /  , ‐   ___ \    \ 
   ┼ ノ  」      /    /  /‐ ¨¨ ̄     ` ヽ     \
   _ク_  ヽ/     /.    i  /                 l     ヽ
  |__|__| 二|二    /    .| i    ______    {       }
  |__|__| _|_   /.     } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\.     i
  / | | ヽ  |    /    __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz.  |
     人     ./イ//  777{: :/:ム=ミ|:l{  ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄   ハ
    /  \     /  / , {ハ/〃f心ハ  u  f_,心.ヽ }ヽ{从     ハ
  ノ     \  ./イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ     辷ツ }小 |ヽ:|ヽ   ' ヽ
   __|_ ヽヽ    /   ,.イ 八フ} xxx  '    xxx. u |: :|'ノ {: :\.    ヽ
    | ー     /,、-'´/ノ : /.{ U    /\    し {: :{ヽ :ヽ: : :\    \
    | ヽー       //: :,ノ: :人 u  ノ   `フ"   人:∧: \:\: : ヽ、    \
     |       / :/ :/ : : :/>  `ヽ,/  . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ  }ヽ
     |      /V /: : / /rく {  l:`7i千´   /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
     |      ``‐-、._:/ / :小. {  ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/  |: |' ヽ l : :{: :ヽ
     |      _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/  /} :|  } ト: :}: : : \
   | | | |    \
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
83文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:18:40 ID:kdvQ9yMU0
>>80
20世紀の後半なんてそれこそ左傾化しすぎた黒歴史としか思えない
南京大虐殺を疑うだけで閣僚だか官僚が更迭とか、どう考えてもおかしい
団塊ジュニアが「右傾化」したというより、団塊世代に多い戦後の贖罪意識から開放されてるってだけだと思う
安倍のいう戦後レジームからの脱却というのは素晴らしいけどまだ早すぎた
十字架を背負いたいやつは勝手に背負って墓までもってけ。若い世代に受け継がせるなって話
84文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:19:30 ID:3EH9FIXF0
官房機密費問題について副島隆彦氏が宮崎哲弥氏に疑惑の目を向けているようです
http://www.snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
85文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:25:10 ID:F3HEqAY60
>>45
>永田メールレベル
全然違うだろ。かたや胡散臭い政治ゴロのガセ情報と
曲がりなりにも政府官房長官やってた人の証言や一応政治ジャーナリスト
として飯食ってる者の証言では。
>>47
>証拠が無い
無いどころか業界の常識も常識でありすぎて、しかも関係者が多すぎて
暴露しようにも躊躇するレベルだよ。普段マスゴミとか騒いでいるのに
こんな時だけオタオタするなよ。ちょうどいい機会だろ。マスゴミを
解体するいい機会だ。たまたま左派論客だけでなく保守論客も
一掃されるだけの話だよ。
>>78
民族学説は常に時代の都合に合わせた宗教なんでその説も一宗教にすぎんよ。
戦前は日本人がスサノオが新羅に降臨した日本書紀の記述にかこつけて
新羅の牛頭山に神社を建てようとして、むこうと対立したって話があるくらいだからな。
つまり戦前は新羅=日本人って事で統治の正当化を図ってたって事さ。
>>79
同感。
86文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:27:00 ID:jQSnUULw0
>>80
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| 参政権獲得運動を誹謗中傷する
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| ネット・ウヨクと毎日闘っているニダ
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
87文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:29:45 ID:jiKfjxUM0
>>78
それコピペ
そんなコピペ貼って喜んでる奴がどんな奴か想像はつくけど
88文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:31:12 ID:yu1/y6XM0
>>83
>団塊ジュニアが「右傾化」した
ってカギ括弧つけたのはそういう見解も考慮に入れたつもりだけどね。

>>82 相変わらず不思議クンだな。>>76の分類でしっくり来ないと
いうだけの指摘なのに。世紀が変わってから政治的変革に期待する若い層
の中心は左翼思想じゃかったつうことは確かだろ
89文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:31:20 ID:++41OYOq0
>>63見たけど


なにこれ?w
90文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:33:11 ID:+tCWB99G0
安倍なんざ親父の代から
統一教会とアメリカに跪いてた売国奴じゃねえか。
91文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:34:53 ID:jQSnUULw0
>>90
統一教会幹部の鳩山は良い信者なのかな?w
92文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:36:38 ID:yu1/y6XM0
>>89
聞く奴がいたから、
俺なりに右翼の定義を考えて、それを構成する要素に説明が足りない
と思ったから一言ずつ説明をつけたのだが。間違ってる?
93文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:39:12 ID:jQSnUULw0
>>92
日本の右翼の定義がこれなんか
欧米とは全然違うなw
94文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:40:31 ID:+tCWB99G0
安倍は内政シカトしてオナニーに邁進して自爆したバカ

安倍はあの年で憂国オナニーに夢中
三流大のバカだけはある。
95文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:41:56 ID:OxfyuM0W0
>戦前は日本人がスサノオが新羅に降臨した日本書紀の記述にかこつけて
>新羅の牛頭山に神社を建てようとして、むこうと対立したって話があるくらいだからな。
>つまり戦前は新羅=日本人って事で統治の正当化を図ってたって事さ。

バカがいるw
朝鮮を植民地じゃなく日本の一地方扱いしたら神社を建てるのが当たり前で
建てるなら何か縁のある場所を選ぶのが当然w
96文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:43:01 ID:F3HEqAY60
>>83
俺の見解は違うね。安倍は初の戦後生まれの首相で新しい時代を
期待させたが、鳩山同様に祖父の岸の思想的影響を受けすぎた
戦後レジームそのものだったよ。
もともと自虐史観に不満を抱いていたのは団塊ジュニアよりも鴻池とか
あの老人世代から存在してた。それがたまたま団塊ジュニアの欲求に一致しただけ。
贖罪意識で歴史を見る必要は無く、客観的に「過去の失政、軍事的失敗」を
検証できる時代になったのに、単に主観的美化するだけにとどまった。
南京虐殺も「大」は政治プロパだが、補給能力や前線の成員交代体制を超えた
戦線の延長で兵士の残虐化を阻止できなかったという失敗の検証さえも
できない風潮になってしまった。
97文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:50:03 ID:F3HEqAY60
>>95
宗教にはまってる人に何言っても無駄だな。
それどころか日本人と新羅人との同祖説を後押しする人たちもいたんだぜ。
>朝鮮を植民地じゃなく日本の一地方扱いしたら神社を建てるのが当たり前
それ日本で同じこと朝鮮人や中国人がしたら腹立てないか?
98文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:52:34 ID:yu1/y6XM0
>>93
実際にはあんま違わない自信はある。どこが違うか言ってみ?
ただ「反共」とか「反進歩主義」「反近代主義」とかいう消極的定義は敢てしなかった
のでそこは違うかもしれない。
99文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:53:14 ID:kdvQ9yMU0
http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI

上杉さんのようつべの話きいたけど、リストは持ってるけどこれ証拠にならないと名言してる
リストより実際に金を渡した野中が証言するほうが確実とのこと
もらった人の名前をしっかり挙げないから実際にもらってない人にまで疑いが掛かると言う危惧もしてるぞw
野中のこの言葉の真意は「俺(野中)に批判的なやつへの牽制」の意味があるってさ
記者クラブの連中も日常的にもらってたっていう・・・ ひどい暗部だな

この時点で三宅を攻撃してるやつはやっぱ典型的なloopyだな・・・ 都合の良い脳内解釈w
完全に明らかになってからするなら、いくらでもどうぞってとこだがね
100文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:53:23 ID:jQSnUULw0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
101文責・名無しさん:2010/05/07(金) 23:58:09 ID:UFBwhRql0
>>99
証拠にならないリスト=チラシの裏ww
102文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:05:54 ID:pBNuoEOR0
>>99
政治板の三宅スレ見てきてみ
ものすごい大勝利中やからw
103文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:09:09 ID:n/fbTB2u0
証拠が出る前から言ってると偽メールの時の宮崎みたいに恥かくだけだぞ
104文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:13:19 ID:QvAAc7620
>都合の良い脳内解釈w

つ鏡
105文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:17:02 ID:H+00Vy4A0
>>84
これすごっ!5.16は機密費受けとった疑惑のある三人とリストを持つ上杉がでるわけか。
全部暴露してほしいな。

関係ないけど、
三宅は前にこの番組でこういうの困るんだよねーって言いながら田中角栄から
グッチのバッグをもらったって言ってたね。三宅の奥さんへのプレゼントとして。
奥さんは「グッチだ!グッチだ!」って大喜びだったって。
106文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:18:46 ID:EZYvRZcO0
ID:yu1/y6XM0 さんの右翼の定義で違和感を持ったのは国家主義ってとこかなぁ
これだけ官僚や公務員批判が吹き荒れてる時代だからね
保守、民族、復古 ってとこじゃない?伝統と復古は被るとこあるし
福沢諭吉の脱亜論(従米、親米が混在)を重視し、アジア共同体に反対する立場あたりが
今の保守、右翼?の源泉じゃないかなぁ・・・

>>96
実際に戦時の最大の遺産ともいえる憲法の改正第一歩として国民投票案を可決し、その布石の教育基本法改正も通したでしょ
戦時を主観的に美化したというけど、その件については政治家でなく歴史の専門家がやることと安倍元は言明してたはず
知った風に書いてるけど、中身がないよおおおおおおお 戦後レジームそのものと言い切れる政策は何?

南京大虐殺に関しては正に定義の問題。当時、戦時の国際法が二種類あり、
捕虜の扱いで不利になるものとそうでないものがあった
当然、不利にならない法に批准をしていた。だから、大虐殺ではないって主張でしょ
確かに6〜8万だかの捕虜を全て殺せばたいした数だけど、
そんな人数養えるはずがなく逃がせば便衣兵か賊になって民家を襲うような連中だろ・・・
殺すしかないよねw 食料与えるよーっていうと簡単にトラックに乗ったそうだよ どなどな〜
107文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:21:03 ID:Xy6Vuyl+0
>>99
現時点で野中は配ったと言ってる。
田原は渡されたけど拒否したと言ってる。
これだけは事実な訳で他にも配ってたことが嘘って考えるのは難しい。
それを永田メールとか言って矮小化しようと必死な工作員がLOOPYなのではないかと。

三宅氏に関しては雑誌でも10年前からこの疑惑は取りざたされていて
「政治に絡む金の疑惑は起訴されなかったとしても説明責任を果たせ!」
と声高に叫ぶ評論家においては説明義務を求めるのは当然だと思うが。
108文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:25:54 ID:nlp1naQ50
野中が民主の全土連への圧力逸らす為に全土連の会長辞める話が新聞に出てたよ。
週刊誌の対談読んでも小沢への恨みがすごいから、最初から小沢への牽制じゃないか?
前任者から受け継いだものと言ってるし、小沢はなんといっても元自民党幹事長だろう。

暗部っていうか、政治家と記者、評論家の間で飯奢ったり、祝い金なんか普通にありそうだ。
例え野中が全部バラしたとしても、政治家と評論家、記者の間の金や物品の授受はどこまでいいのか、
民主みたいに講義に呼んで一見合法的に金配るのはいいのかとかそんな話に発展しそうだ。
自民を追求できる話なのに民主も朝日も毎日もダンマリだしな。
109文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:28:32 ID:KcYotckO0
>>106
国家主義自体は社会主義・共産主義体制も共有している場合が多いからね。

ただ、やはり「自分さえよければいい」という利己主義や権利重視の
個人主義が世の中を悪くしていると考えて、
「公」の利益を強調する筋の人が右に多いでしょ。その「公」は国家で
あることが多い。
110文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:40:27 ID:z4zIvswH0
>>97
は?バカだろお前

日 本 が 中 国 領 に な っ た ら
徐福に縁のある土地に廟とか建てても普通だろうさ
111文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:42:51 ID:EZYvRZcO0
>>107
だから、その10年前だかの雑誌にもらってないはずの田原の名前も載っていて、
リストを持ってると公言する上杉もそれには証拠能力はないと言っている=永田メール程度ってのはやや大袈裟なくらいじゃね?

三宅に説明責任はあるとは思うけど、何も判別してない時点で鬼の首を取ったように喜んでるのは”まだ”早いだろw
で、三宅がもらってませんと公言したら信じるのか?wwwwwwっうぇ
だいたい今のサヨ論陣も貰ってるんだし判明した時点であくまでおあいこになるだけじゃねーかw

お前らが公平に批判する立場であるなら、既に機密費をもらっているサヨ論陣にも向かないとおかしいのに三宅まっしぐらwwwwww
いつものブサヨの綺麗なダブスタじゃねーかよ ほんとloopyだわ

>>109
んー、難しいね 個人主義の延長に国家主義がある場合もあるのでは?
政党の支持も結局のとこ、自分にとって損か得か・・・ で考える部分もあるでしょ?
財政が厳しいからって国家のために消費税あげてもいいなんてのは右でも少数派だと思うしね
112文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:43:30 ID:n/fbTB2u0
>>107
永田メールも記者から垂れ込まれたんだが

野中が金の流れをはっきり出さん限り
三宅達評論家が貰ってないといえば疑惑だけで終わりだろ
まず野中にそこらへんの証拠出せと言うのが筋じゃねえの?
113文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:44:10 ID:KcYotckO0
>>110
そういうもん、中共政権が建てるかね?という疑問はある。
イデオロギー的に。
114文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:44:45 ID:3YEqmgaf0
>>109
それが行き着いたら社会主義やんw

そろそろ右や左、あるいはそれを細分化したレッテル張りこそ無意味だと理解しないと。
115文責・名無しさん:2010/05/08(土) 00:55:06 ID:KcYotckO0
>>111
>個人主義の延長に国家主義がある場合もあるのでは?
>政党の支持も結局のとこ、自分にとって損か得か・・・ 

そういう契約論的な保守も類型としては十分存在してきていて
冷戦下での現実主義としての保守
新自由主義としての保守
が当てはまると思うけど、
最終的には私益の徹底的追求としての「売国」
(私企業の海外逃亡を含め)を食い止められないよ。

安倍とかあの辺の路線は精神的価値に踏み込んだもっと濃いやつだと思う。
116文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:05:15 ID:EZYvRZcO0
>>114
んー、むしろ新しい時代のウヨサヨってことでw アジア主義がサヨ、脱アがウヨとかわかりやすい点もあるしなー

っつーか、日本の左翼(?)はもう超えてはいけない一線を超えてる気がwwww
いや俺もここまで本気で主権移譲を考えてるなんて思いたくorz
以下引用↓

鳩山氏の施政方針演説など重要演説の草案執筆者とされる劇作家の平田オリザ内閣官房参与と、
松井孝治官房副長官が、今年2月29日の「友愛公共フォーラム発会記念シンポジウム」で語った内容

《平田氏 鳩山さんとも話をしているのは(略)、やはり21世紀っていうのは、近代国家をどういう風に解体していくかっていう百年になる(略)。
しかし、政治家は国家を扱っているわけですから、国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、(それを)選挙に負けない範囲で、
どういう風に表現していくのかっていうこと(が)、僕の立場。
 松井氏 要はいま、平田さんがおっしゃったように、主権国家が、国際社会とか、地域の政府連合に、自分たちの権限を委託するっていう姿。
流れとしてはそういう形になっているし、そうしないと、解決できない問題が広がっている》
(※引用原文は週刊現代4月6日号の記事「鳩山さん、あなたはガンジーじゃないから」)
117文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:12:39 ID:drj2ZMBF0
主権移譲は民主の政策INDEXに書いてあったじゃん
冗談で政策集には載せんでしょ
党のサイトにうpった途端に当然ネットで騒ぎになってまもなくファイルが削除されたが
方針まで削除したとは思えん
118文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:18:49 ID:BkraAffd0
>>106
その憲法改正論も戦後直後からあったもので突然安倍の頃に新しい時代の
幕開けとして颯爽と登場したわけじゃないんだけどな。鳩山の祖父の一郎すら
改正論者だ。
南京虐殺についても、本来は捕虜を国際法上で決められた待遇で扱える
国力の範囲で戦争を遂行するものを、完全にそのキャパシティを超えた
戦線の拡大したのが原因。
仮に戦争に勝ったとしてもそれで戦後統治がうまくいくはずない。
完全に主観的美化じゃん。

>>110
話せば話すほど無知をさらけ出してるよ。中国領じゃなくともすでに
徐福伝説のある土地には社があるよ。しかも日本人の手で建てられた。

>>112
そう、結局野中次第。
真相はどうあれ野中が証拠持っててそれを墓まで持っていけばまず
真相は闇の中。必死に野中を懐柔しようとする人たち多いだろうね。
三宅が貰ったという証拠も無いが、「善良な市民」の一般的感覚から
言って三宅だけが貰ってないというのもありえない。機密費の性質からして。
小沢が有罪なら三宅も有罪というジレンマってことさ。
これを否定したら自分たちの支持する政治流派にだけ都合のいい解釈するダブスタだよ。
119文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:22:07 ID:nlp1naQ50
> 南京虐殺についても、本来は捕虜を国際法上で決められた待遇で扱える
> 国力の範囲で戦争を遂行するものを、完全にそのキャパシティを超えた
> 戦線の拡大したのが原因。

お前、本当に知識がないんだな
120文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:22:19 ID:3YigJp6J0
新社会党「中国やアジアに安い工場つくるのやめればいいじゃん」
三宅「だったら撤退したとしてそこにいる労働者はどうするんだ」

新社会党=ネトウヨ
121文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:29:13 ID:KcYotckO0
>>119
国民党に欺されたとかいう話をしたいの?
122文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:29:15 ID:BkraAffd0
>>119
知識って安倍のオナニー史観のことか? 豊富そうだよな。
123文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:47:19 ID:3YigJp6J0
長文ライタイハン先生イラネ
124文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:47:39 ID:nlp1naQ50
>>122
なんだ、お前もわからないのかw やれやれ
125文責・名無しさん:2010/05/08(土) 01:48:20 ID:Xy6Vuyl+0
永田メールというのは全くの架空の事件。
この件はもらった人間が誰であれ受け渡し存在したのは間違いない事実。
リストが誤りだから疑惑そのものがチャラになるとかいう話じゃないな。

>>111
別に俺も決め付けてるわけではないよ。
ただ説明責任があるでしょって言ってるだけ。
個人的にはとりあえずは16日までは待とうと思うけど。
この話が出たときにツイッターででも一言否定すべきだったとは思うが。

「サヨの論陣のスレッドがないのはは不公平だ!」
ということについては推測するにこの件がウヨが都合が悪いと思っているからではないかとw

あと憶測で話が飛び交うのはこの件をメディアがほとんどスルーしてるからでもあるな。
126文責・名無しさん:2010/05/08(土) 02:01:34 ID:EZYvRZcO0
>>118
そもそも自民党の党是が改憲とかいいたいんだろ そんなの百も承知
で。近年で安倍ほど改憲のため実際的に動いた首相がいたかって話

南京は主観的美化?にあたるか?w 美化というより、しゃーないって話で。それにしたって安倍が美化したわけじゃねーだろ
しかも結果を知ってる後の時代でならそりゃいくらでも批判できるわなwww
結局、今の価値観で当時を裁いても意味が無い 今より弱肉強食が当然だったわけだし
何か勘違いしてるやつほど今の価値観で当時を裁こうとしてるようにしか思えない
その当時の他の列強がどのような戦争をしていたかってのと比べるのなら大変意義があると思うがね
それこそ今の米国ですら誤爆やなんやらで無関係な一般市民を巻き込んだりしてるってのに
相対的に考えずにどうしても日本だけ悪くないと気がすまない不治の病なんですかねぇ

機密費に関しては野中の一件で上杉自身が実際に貰ってない人にまで貰ったという疑惑がでるって危惧してるのにw
結局、頭の軽い人間には何を言っても無駄なのね
127文責・名無しさん:2010/05/08(土) 02:11:06 ID:2Kz83Yex0
大体野中の人間性がなぁ
河野傭兵が言う方がまだ信頼性あるわ
野中は腹に何かあってしゃべってるとしか思えん
128文責・名無しさん:2010/05/08(土) 02:42:36 ID:drj2ZMBF0
>>124
>118が低脳くらい明らかじゃないか
「朝鮮での神社建立が統治の正当化」ってアホだろ
って話の流れも理解できてない
129文責・名無しさん:2010/05/08(土) 03:39:47 ID:q0nS9tpV0
三宅の機密費疑惑といい2ch疑惑といい、保守論客とネトウヨ追い詰められてるな。
だいぶ仕事と収入が減ったんだろうな。

■  自民党 機密費で2ちゃんねる工作  ■


政治評論家に500万どころか、機密費で2ちゃん工作もしていた模様。

■元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
天木直人blog
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097(現 在リンク切れ)

■かつて、ひろゆきと共に2chの運営に携わっていた切り込み隊長こと山本一郎氏
内部リーク情報 自民党が2chで工作活動
>また、政治的なものについては、あまり公開するのもどうかと思うが某匿名掲示板において
>政権党が特定の問題の議論を煽る目的で同党青年部が徒党を組んでせっせと書き込みしたり、
>パブリックコメントが役所に殺到するようにコピペを撒き散らかしたりするという行動は常態化している。
山本一郎blogより
http://kiri.jblog.org/archives/001168.html(現在リンク切れ)

・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」 ←ひろゆきとの対談
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」 ←テレ朝生放送
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」 ←週刊新潮
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
130文責・名無しさん:2010/05/08(土) 03:52:03 ID:3YigJp6J0
eo規制解除か
131文責・名無しさん:2010/05/08(土) 05:53:56 ID:dQSWXP/+0
>>127
小沢皇帝以上の大妖怪が何を言うのか…って気がするんだよね。
言うなら言ってはっきりさせろと言いたい。
132文責・名無しさん:2010/05/08(土) 07:44:29 ID:WSt+c1FE0
リチャード・コシミズ講演会「裏社会学」動画公開 [報道されない真実] [編集]
2010.4.10_リチャード・コシミズ静岡講演会「裏社会学」動画を公開します。
(richardkoshimizu's blog 4/13)

今回も見応えがあります。
是非ご覧ください。
連続再生URLはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?

http://soranimukatte.blog.so-net.ne.jp/2010-04-14-1
133文責・名無しさん:2010/05/08(土) 08:18:11 ID:4wNEQtPu0
>>75
うちの一族
金持ち、資産家経営者は、いつも言ってるが?
プロレタリアートを骨抜きにしろ! 
何も考えさせるな!妙な思想にかぶらせるな!
はいといいえだけ理解させろってw
134文責・名無しさん:2010/05/08(土) 08:18:19 ID:n9tb4cpC0
田原総一朗さんと三宅久之さんに官房機密費について問い質してみた。盛り上がるも、辛坊治郎さんに邪魔される。 
http://twitter.com/uesugitakashi/status/13573250371

辛坊が邪魔したってw
135文責・名無しさん:2010/05/08(土) 08:32:21 ID:xqTkcuwy0
136文責・名無しさん:2010/05/08(土) 09:53:25 ID:XxEWp5sf0
>>107
LOOPYは鳩山だけの物だよ。使いたいのは解るけど駄目だよ。
137文責・名無しさん:2010/05/08(土) 10:10:03 ID:BO88QLm30
>>136
そうか? 「ルーピー」は鳩山由紀夫の呼称だが、関連でミンス関係者の呼称にも気軽に使うけど。
ついでに言うと、ミンス政権は「ルーピーズ」。こんな画像ネタもあるのなw
http://ftkst.com/p11986
138文責・名無しさん:2010/05/08(土) 10:11:06 ID:Xy6Vuyl+0
>>134
うわ期待できそうにねぇ。。

http://twitter.com/aritayoshifu
「たかじん」番組での評論家(官房機密費授受疑惑Mもいた)

Mって誰だ?まさか二人をさしてたり?
番組がスルーする以上、そういう憶測が広がってしまうな。

三宅はじめ番組でさんざんボロクソに言ってきた田原を
このタイミングでわざわざ呼んだ目的は「懐柔」?
政治を斬る番組というよりはこの番組自体が政治だな。
139文責・名無しさん:2010/05/08(土) 10:15:50 ID:qdZ2zV6P0
宮崎の名前も挙がってる
三宅とかは前から名前が挙がってたけど
テリー伊藤とか宮崎とかたけしの名前はどっからでてきたんだ
140文責・名無しさん:2010/05/08(土) 10:23:04 ID:2Kz83Yex0
たけしなんて死ぬほどカネあるだろ
なんでそんな奴がタレント生命脅かしかねない危険をはらむはした金受け取るんだよw
常識で考えろ
141文責・名無しさん:2010/05/08(土) 11:40:57 ID:ukwL2nzW0
>>140
金を受け取ることをそんなに悪いことと考えていなかったorばれないと思った
なら受け取るかもしれないね
142文責・名無しさん:2010/05/08(土) 11:45:22 ID:gCu14+Oj0
>>140
金ねーよ。食えないたけし軍団何十人も養ってんだから。穀潰し軍団に名前変えろよ。
143文責・名無しさん:2010/05/08(土) 11:47:55 ID:RnkJYtFh0
>>139
ただ単に民主に批判的な奴の名前出しただけだろ
144文責・名無しさん:2010/05/08(土) 12:14:39 ID:Y6wnC2950
5月2日 13例/3,882頭
5月3日 15例/8,974頭
5月5日 19例/27,772頭
5月6日 23例/33,985頭
5月7日 35例/44,892頭
5月8日 43例/59,104頭

東国春知事頑張ってるけど、大変だなぁ。
145文責・名無しさん:2010/05/08(土) 12:28:01 ID:2fAGKvRT0
>>144
民主党は何をやってるんだろうね
まさか、口蹄疫で日本の畜産業に大ダメージ→
牛肉等を中国から輸入→小沢と民主党のゴマスリ成功→(゚Д゚)ウマー
なんて事を考えてるんじゃないだろうな?
146文責・名無しさん:2010/05/08(土) 12:31:31 ID:9CRi4Zk20
九州からミンス議員は国会議員から地方議員まで根絶やし決定

やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです

http://hamusoku.com/archives/3129885.html
147文責・名無しさん:2010/05/08(土) 12:43:33 ID:sLCXzepW0
野中は土地改良事業費関連で小沢となんかあったんじゃねーの?
ニュースをもとにした推測だけどさ
148文責・名無しさん:2010/05/08(土) 12:45:28 ID:KcYotckO0
>>138
>政治を斬る番組というよりはこの番組自体が政治だな。

なかなかうまいこと言ったな
149文責・名無しさん:2010/05/08(土) 13:00:52 ID:dft6fE690
難しい言葉多く、意味は?…子ども手当申請書
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_child_allowance__20100508_17/story/20100508_yol_oyt1t00098/
>「被用者」「監護」――? 仙台市が市民に発送した「子ども手当」の申請書について、「なじみのないお役所言葉が多く、
>意味が分からない」という問い合わせが市のコールセンターに相次いでいる。

> 厚生労働省が示した書式に倣ったものだが、市は「準備期間が少なく、分かりやすい言葉に言い換える余裕がなかった」と釈明している。
> 市の申請書は、手当を受けるのに新規の手続きが必要な約3万2000世帯に送られた。「分かりにくい」と指摘されたのは、
>〈1〉職業欄の「被用者」「被用者等でない者」〈2〉対象児童の状況を記す欄の「監護の有無」――の主に2か所だ。
> やさしい言葉で言い換えると、被用者は「会社勤めの人」、監護は「親など手当を請求する人自身が子どもを育てていること」となる。
>市の担当者も「この係に来るまで聞いたこともなかった言葉だ」と明かす。ほかにも申請の手引書に「懐胎」(妊娠の意味)など、
>お堅い言葉が散見される。

> 市民からの問い合わせは、申請書の発送前は1日60件ほどだったが、書類が各世帯に届いた先月23日には718件に急増した。
> 26日には1883件まで跳ね上がり、その後も1日に数百件ある。多くが「難しい言葉が多く、意味が分からない」といったものだ。
> 厚労省は「法律用語を使ったので、分かりにくい面は確かにある。言い換えるかどうかは自治体の判断」(子ども手当管理室)としている。

最初からテンプレを直しとくのと各配付先で修正させるのとでどんだけ労力(=費用)が違うかも判らんのか?
150文責・名無しさん:2010/05/08(土) 13:20:57 ID:suiyo98M0
国家主義を否定する人って納税システムも否定するの?
バラマキ出来なくなるよ
右と左に仕分けって単純で判りやすくていいけど無意味な気がする
重要なのはどこにボーダーラインを引くかで

国家主義を否定する人が中国に傾倒する意味も分からない?
国境線を無視するから?
151文責・名無しさん:2010/05/08(土) 13:40:22 ID:S1kPElOp0
>>147
何かあったんで現在小沢への恨み骨髄です、
今売ってる週刊誌の立花隆との対談で人間性を否定してる。
152文責・名無しさん:2010/05/08(土) 13:43:43 ID:3vB0P7fh0
>>147>>108
なんか、いろいろあるようだね。

09/12/19 因縁の野中氏、民主が小沢氏対応拒む 土地改良費陳情
http://www.asahi.com/politics/update/1219/TKY200912190173.html
土地改良事業費半減で自民・野中氏が復活申し入れ(09/12/21)
http://www.youtube.com/watch?v=jWxK_Xs7e1c
10/03/11 「土地改良に何の恨みが」 野中氏怒り、政権に古巣に
http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201003110422.html
10/05/06  野中氏が土改連会長を途中退任へ 予算編成控え組織防衛
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050601000543.html

ちなみに、こんなのがあるんだよね。
●菅「ハマコーは議員にカネ配ってた」→ハマコー「あれは小沢からのカネ」
http://www.youtube.com/watch?v=2M5G9IOGuBE
ハマコーが予算委員長をやってたのは竹下内閣。
このとき、小沢一郎は内閣官房副長官ですた。
153文責・名無しさん:2010/05/08(土) 13:46:16 ID:S1kPElOp0
素直に読むなら、機密費暴露は小沢の援護の為の単純な自民叩きではないとわかる。
154文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:17:46 ID:bY6K9Rgg0
553 :名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 15:00:29 ID:Fa7b7icv
機密費問題とは関係ないけど参考までに
有田芳生の1時間前のツイッターから。

「たかじん」。私の出演テーマはテレサ没後15年。
中国と台湾関係をまる1日調べたが一言も語れず。

三宅久之さんが非礼にも「こんなのもうやめよう!」
「もういいよ!」と二度発言。

かろうじて金美麗さん、原口一博さんが語って15分ほどで中途半端に終了。
何のための出演かと思う。    

155文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:28:22 ID:ArKv2its0
>>154
自己主張できず、自分の意見さえ言えない男が国会議員とは笑わせる。
一日調べたくらいで台湾人のことを金と語れるわけがない。
156文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:32:09 ID:BO88QLm30
>>153
金美齢な。単に、有田の話がムダに長かっただけじゃないの?w
まぁ、呼ぶ方も呼ぶ方だが。
>>154
有田はまだ国会議員じゃないよ。今度の参院選で、ミンスから出るから、ツイッターでミンス擁護に必死w
で、一応、テレサテンの伝記も書いている。
157文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:37:07 ID:59VEsvPQ0
この番組の支持者って誰でも敵にしちゃうのね

三宅さんのすることはなんでもただしいんだよ〜ってなことでw

三宅なんてただのナベツネの犬なのにw
158文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:37:57 ID:ArKv2its0
>>156
有田が参院選出馬予定くらい知っているが、
お前のその読点の使い方は何なの?
小学校で息継ぎする感覚で打てと教わらなかったか。
159文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:43:05 ID:BO88QLm30
>>156
アンカーミス失礼。一個づつズレたorz。これだけじゃ何なので。
三宅さんの「もういいよ!」も失礼だとは思うが、話がつまらなかったら、そう言われるのも当然。
おまけに、これから国会議員を目指そうか、と言ってるのに、これだけ心が弱いとはな。
ミンス候補者だったら辻立ちを命じられているだろうけど、それは優遇されているのかな?

ちなみに、「中途半端ゆえ延期、「臨時増刊」放送となりました」とのこと。
http://twitter.com/aritayoshifu
>>158
まさか、読点の使い方を指摘されるとはorz
たしかに、読点の使い方がヘタ、とはよく言われるが、そこは勘弁してくれw
160文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:45:11 ID:GK3+0FOa0
>>154
よくわからんけど 今上海万博だよな
161文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:49:04 ID:5fyc+xgf0
ツイッターを引き合いに出すなら元発言のURLを貼ったほうがよいと思う。

>>154の出典
ttp://twitter.com/aritayoshifu/status/13591457806

>>159の出典
ttp://twitter.com/aritayoshifu/status/13593200286
162文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:54:11 ID:n9tb4cpC0
中途半端ゆえ延期って何か問題でもあったのか?
163文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:57:38 ID:5fyc+xgf0
>>162
おそらく尺。
164文責・名無しさん:2010/05/08(土) 15:57:44 ID:BO88QLm30
連投失礼。
有田芳生のTwitterより。
http://twitter.com/aritayoshifu/status/13554405204
> 「たかじん」番組での評論家(官房機密費授受疑惑Mもいた)による民主党政権への批判というより罵倒の異様。
> そこには全く建設的対案は皆無。これはマスコミ現状の象徴。明治維新も安定まで10年。しかし時間はない。
> 現場を歩けばマスコミとは微妙に違うことがわかる。

Mは三宅?宮崎? ハナからこう決めつけてかかる段階で器が知れるわw
カネをもらってた、って意味では、世論社Kもいるのにw
つーか、世論社Kはいつも通り何も言えなかったのかw

>>162
単純につまらなかっただけじゃないの?
165文責・名無しさん:2010/05/08(土) 16:01:46 ID:MTZhI68a0
Mは三宅のことでしょ
166文責・名無しさん:2010/05/08(土) 16:07:49 ID:SXOCbijt0
なんで民主やその応援団の人達って
誰も彼もが助け船出してくれるもんだって、思ってんだろか。
一緒に頑張ろうとかさ、一緒に頑張れない案出して言われてもね。
167文責・名無しさん:2010/05/08(土) 16:29:43 ID:cbppwdcT0
文責・名無しさん:2010/05/08(土) 10:47:17 ID:ejIe+H370
「今からみなさん、テレビや新聞だけで見てる事を根底からひっくり返しますけど」
「さっきボク人数言ったでしょ?」「誰も言わんからボク言うんで…」
「集まった署名がさっき言ったように2万5千878を持って三町長はこれが徳之島の民意です。ときました」
徳之島の人口調べましたら、ね。今年の4月で2万6千320人。と言うことは引き算すると
徳之島で署名しなかった人は442人しか居ない。442人しか署名しなかった人いなければ
この人らは島におれんくらい立場無いはずやけど、こんなことは何故か?ね。一部のマスコミしか書いてない。
島内外から集まった署名を持っていったって言う。
なんで徳之島の問題を全国で署名集めるの?
いいですか、町内にゴミ処理場来るかもしれません、まぁ言うたら悪いけど迷惑施設や
したら、町内500人から署名で500人のうち300人集まりましたから市長勘弁してくださいってのなら分かる。
親戚や友達、全国に電話して、5万人集まりましたって、どういう意味やねんコレ!
コレの何が民意やねん!こんなもんでワーワーワーワー煽り立てて、鳩山さん追い込んで
さっき政局のトコでもそのコメントしたけども、政局にしたがってるヤツラがいるわけですよ!
もっと言うたら集会、あそこの沖縄集会、9万人主催者発表だけ
昔は警察発表と主催者発表があって、だいたい3倍ほど違いましたよ
なんで今、主催者発表しか載せないんですか。

*5/8の大阪・読売TV「朝パラ」での勝谷氏の発言抜粋らしいです…
168文責・名無しさん:2010/05/08(土) 16:31:55 ID:n/fbTB2u0
>>118
小沢は検察が捜査しての結果だから今回のこととは話が違うだろう
証言のみの今の状況で同じとするのは無理がある
三宅の秘書が逮捕されたり(いるのか知らんけど)4億円のような
金の流れが不明のお金が発見されでもしない限りは

説明責任を求めるなら犯人はこの中にいるといった野中からだ
169文責・名無しさん:2010/05/08(土) 16:34:47 ID:GK3+0FOa0
となると沖縄の反対住民も自民ネトウヨ認定なのかw
170文責・名無しさん:2010/05/08(土) 18:06:00 ID:fksm8tQ20



            三宅ハゲ之
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <機密費もらったバカ評論家
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
171文責・名無しさん:2010/05/08(土) 18:07:40 ID:WsuufWik0
子ども手当は1万3000円以上 民主、満額は見送り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000058-san-pol
>参院選マニフェスト(政権公約)を検討する民主党の国民生活研究会は7日、平成23年度以降の子ども手当について、
>衆院選マニフェストに掲げた満額支給(月額2万6千円)は見送り、現行の月額1万3千円から増額するにとどめる報告をまとめた。
>積み増し額は上部機関のマニフェスト企画委員会が検討する。衆院選マニフェストで23年度から上乗せするとしていた
>月額1万3千円分の財源のうち、積み増しに充てない分は待機児童解消など保育関連の事業費に転用する。

ようやくご免なさいしたのはいいけどさ
「事業費に転用する」って積み増しに充てない(2万6千円 − 現金支給)分の財源はあるのか?
まさか保育所や給食業者に値引きしろなんて話にはできんだろうし

あとやっぱり都合の悪いものは隠しますってさ
まさかこれで参院選後早々に再度提出検討なんてしないよね?

> 一方、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与と民法改正による選択的夫婦別姓の導入は、
>衆院選マニフェストと同様、参院選マニフェストにも明記しないことを決めた。
172文責・名無しさん:2010/05/08(土) 19:43:38 ID:BO88QLm30
>>167
ようつべリンクにて、確認をば。消される前に要チェック。

20100508 勝谷誠彦 関西ローカルで必死に鳩山擁護を語る。 誤誘導発言連発
http://www.youtube.com/watch?v=OFYZ5y8uZzU
173Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/08(土) 20:10:08 ID:Fy1tlIgm0
確かに鳩山由紀夫氏は、外務省や防衛省の対米依存派や、米軍や
米国大使館と喧嘩して負けたわけだが、鳩山由紀夫氏の弱腰やら
虚弱を批判するのなら分かるが、鳩山由紀夫氏を攻撃するのは、
反米なのだろうか、親米なのだろうか?

反米に世論を誘導して、米国外資の日本侵略を正当化する危険も
ありそうだが。

中国から土砂を運搬して、那覇空港や那覇港湾を拡張する方向で
将来の廃止を前提にして普天間基地を移転し、24時間空港港湾
を実現することで、沖縄の経済発展を目指すという解決策もある
だろう。

北朝鮮が韓国に統合されれば、米軍の存在意義自体も消滅する。
軍隊を存続させるために敵性勢力を捏造して地下水脈で支援する
ことも多いものである。
174文責・名無しさん:2010/05/08(土) 20:38:59 ID:MXZq078U0
>反米に世論を誘導して、米国外資の日本侵略を正当化する危険も
>ありそうだが。


なに、この妄想w
175文責・名無しさん:2010/05/08(土) 21:04:41 ID:rYsxTuan0
いいんだよいまはあめりかのいぬでだってそれがげんじつなんだから
どくさいこっかのいぬよりひゃくばいまし
176文責・名無しさん:2010/05/08(土) 21:11:25 ID:0yFoojRD0
三宅 宮崎 機密費もらったの?
177文責・名無しさん:2010/05/08(土) 21:32:36 ID:qdZ2zV6P0
三宅だけは真っ黒。
宮崎とかはソース無し。
178文責・名無しさん:2010/05/08(土) 21:35:09 ID:fksm8tQ20
             三宅はげ之
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <機密費もらって自民擁護
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
179Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/08(土) 21:39:01 ID:Fy1tlIgm0
日本政府を、「マスコミを駆使して反米世論を煽動するぞ!」と
恐喝することもありえないことではない。>>174

韓国は、米軍支配において、マスコミによる煽動が行われており、
黄海事件について、トンキン湾事件と酷似を報道することもでき
ないようだが。

日本のマスコミが、韓国からの影響で、間接的に米軍の影響下に
置かれているのではないかと疑われる。
180文責・名無しさん:2010/05/08(土) 21:46:38 ID:znjqNsd40
>日本政府を、「マスコミを駆使して反米世論を煽動するぞ!」と
>恐喝することもありえないことではない。


なに、この妄想w
181文責・名無しさん:2010/05/08(土) 21:48:25 ID:duu5qWRr0
つかお前らまだ読んでるのか
182文責・名無しさん:2010/05/08(土) 21:55:36 ID:KcYotckO0
>>177
てっちゃんが明らかに自民寄りに傾斜していったのは
小泉政権前後からだから、
その前の小渕政権のときに配ったという今回の野中の話では
名前が出てくる心配はない。
武部あたりから受け取ったかもしれないし受け取ってないかもしれない
けど、野中の関知しようのない事柄
183Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/08(土) 22:28:54 ID:Fy1tlIgm0
何のために米兵の犯罪情報が隠蔽されているのでしょう?

覚醒剤の流出元も新型インフルエンザの感染源も、米軍基地の塀
の向こう側なのですから。

これだけ反米軍基地を煽ったのだから、当然に、次期首相は沖縄
の普天間米軍基地の海外移転を公約しなければならなくなる、と
いうことになりました。

韓国の政治情勢を研究すれば、そういう揺さ振り工作をしてきた
ことが一目瞭然で、盧武鉉氏が自殺に追い込まれたのも、北朝鮮
が、米軍と連携していたことに絶望したからでしょうか。

敵軍と友軍とが峻別できるとか考えていると、中国共産党軍との
戦闘を、米国との防共協定でしていたはずなのに、いつの間にか
中国国民党軍とも戦闘する羽目になり、国共合作で米国との戦争
まで拡大した旧日本軍と同じ轍を踏むことになりますよ。>>180

欧州情勢は複雑怪奇などと妄言をする総理大臣まで出る始末では
どうにもなりませんね。
184Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/08(土) 22:37:14 ID:Fy1tlIgm0
単純な頭脳では、台湾や米国や韓国と友好関係を構築していれば
何にも問題は起きないということになるのでしょうが、そういう
短絡的な思考では、国際関係で生きてはいけません。

まあ、小泉政権や安倍政権は、そういう単純な思考で失敗して、
米国外資が投資をしている韓国や中国の企業に、資金資本や知的
財産を吸い上げられてしまいました。

こういう駆け引きは、二世三世の凡々総理にはできなかった、と
いうことでしょう。恰好だけは付けて、中身が薄い人間を、総理
大臣に選出した自民党のお粗末が嫌われているということを理解
しなければ、現在の日本国内の政治情勢さえ読めない政治評論家
がTVで阿呆な発言を繰り返すことになります。>>182
185文責・名無しさん:2010/05/08(土) 23:05:14 ID:Xjcy4QNz0
>>157
以前のタックルで大竹が「50、60で昨日まで事務職だった人が今日からうどん屋、風呂屋の床磨きは中々割り切ってできない」
と言ったら、三宅は「贅沢、男なら人の嫌がる仕事でも・・・・」とか
言ってたけどさ〜!あんたにその辛さわかるの〜って言いたいよ。
エリートで毎日新聞に入社して、新聞社辞めて独立しても中曽根だのナベツネだの新聞社時代の人脈で
好きな仕事で食っていけた人間にはわからんよ。
186文責・名無しさん:2010/05/08(土) 23:28:29 ID:S1kPElOp0
>>182
宮崎は水道橋博士とやってる番組で安倍〜麻生時代にさんざん民主をおしてたよ。
民主寄りというより政権交代推進派だったけど。
187文責・名無しさん:2010/05/08(土) 23:49:46 ID:KcYotckO0
>>186
そういう視聴者が少ない番組だと本音が素直にでるんだろうけど、

委員会では、三爺(今回疑惑の人物)が政権交代論に傾いていくより先に、
ということはなかったんじゃないの。
188文責・名無しさん:2010/05/09(日) 00:14:14 ID:wCK4Qcze0
宮崎は実際に政権交代が起きると、もう政治(政局)には興味なくしたのであまり語りたくないとか言ってたな
189文責・名無しさん:2010/05/09(日) 00:28:53 ID:dETl28jP0
テレビ朝日「ザ・スクープ・スペシャル31弾」鳥越俊太郎氏VS三井環氏(元大阪高検公安部長) 
すでにご存じの方も多いかと思いますが、まだ知らない方のためにこちらでも宣伝します。
あの検察裏金疑惑暴露で、今検察が最も恐れている人物「元大阪高検公安部長」三井環氏とテレビ朝日「ザ・スクープ」のキャスター・鳥越俊太郎氏の独占インタビュー
の内容が5月16日の午後2時〜放送されます。
腐敗マスゴミへの不視聴を徹底しなければなりませんが、おそらくこの放送の内容次第では、検察の実体とそれに繋がる小泉純一郎や、
近年における小沢氏への検察の執拗な捜査やマスゴミへのリークの理由が、今まで知らなかった人たちにも理解できるかもしれません。
特にネットを利用しない中高年の方には宣伝したほうが良いのではないかと思います。
http://a□meblo.jp/kriubist/entry-10529140336.html
190文責・名無しさん:2010/05/09(日) 00:30:40 ID:REFSmsZU0
そういえば上杉も民主寄りのスタンスだった気がするが
あれは記者クラブ関連の問題が絡んでるのかね
民主党にそこを期待していたようだから何となくだが
191文責・名無しさん:2010/05/09(日) 00:47:03 ID:bYCIToxF0
>>126
遅レスだか、俺も改憲論者だ。ただ安倍の目指す憲法のあり方は戦後直後から
ある憲法改正の亡霊で、現代の実情に合わせたものだとは思えない。
日本は「敗戦国」という立場の「戦後レジーム」から脱却したいと思ってるが
西側諸国が作り上げた資源配分秩序の「戦後レジーム」の脱却を図りたいと
思ってるのは、むしろ「戦勝国」になったのに今の国際秩序の資源配分に
不満を抱く発展途上国や新興国の中国やインドなどという時代なんだから。



>何か勘違いしてるやつほど今の価値観で当時を裁こうとしてるようにしか思えない
>相対的に考えずにどうしても日本だけ悪くないと気がすまない不治の病なんですかねぇ
さらに勘違いしているようだが、俺は一言も日本が悪いと発言はしていない。
前の戦争は、欧米列強が構築した資源配分秩序に不満を持った新興国日本やドイツが
自分たちの新しい資源配分秩序を作ろうとして失敗しただけの話。
今の今の新興国がそうしようとしているように。
むしろそれに対して同義的に悪いとか正しいとか当時の価値観では悪くないという
道義的価値判断を加えるのこそ「現代の」価値観を挟み込んでいる。
それこそ政治的プロパに過ぎない。歴史は確認しうる客観的事実と原因の
探求。国力と外交力を持ってすれば原爆すら戦争早期終結の為に不可避な
事だったなどと言いくるめられる。日本にはそれを実行できる力が無かっただけ。

「道義的過ち」ではなく「戦略的失敗」を価値観交えず検証するだけのこと。
「捕虜は殺しちゃうしかないよねw」にはお前の安倍のような人間性の底の浅さを
感じて胸糞悪くなることこの上無いが、それも結局、中国の「欧米中心の戦後レジーム
の脱却の為なら日本人を皆殺ししてもしかたないね、キャハw 日本人もそれは
正しいって言ってるし、それが今の戦後レジーム脱却の価値観だもの」って主張さえ
認める って思わないのかね。
192文責・名無しさん:2010/05/09(日) 00:53:04 ID:nyJmZxVk0
>189
もはや鳥越&テレ朝の時点で誰にも信用されないよ…

鳥越を初めとするテレ朝紅衛兵に関わると三井まで信用落とすぜ?
193文責・名無しさん:2010/05/09(日) 01:23:24 ID:3+AKD2OT0
機密費がマスコミに流れてる話を聞いて
いろんな事がくだらない茶番にしか見えなくなってきた
194文責・名無しさん:2010/05/09(日) 01:33:52 ID:zeqvvKR50
長文先生はもう1人のコテをちゃんと見習ってコテつけてくれ
NGにされるのもスルーされるのも同じだろ
195文責・名無しさん:2010/05/09(日) 01:34:03 ID:m2Mn+mzZ0
三宅や哲也って自民寄りなのか?そうは見えないけど・・・
特に哲也は悪く言えば風見鶏、良く言えば中立を保って来たように見える

自民寄りというか民主批判ならチャンネル桜や櫻井の方がそう言えるのでは?
でもチャンネル桜は金に困っているらしいし貰ってるようにも見えないな

というかそんな事に金使ってたらあんなに叩かれることも無かったんじゃ
196文責・名無しさん:2010/05/09(日) 01:43:05 ID:RnWHjRKh0
>>189
その番組では、小沢の検察組織のナンバー2を買収&スパイ工作の真偽ついても追求されるのかな?
197文責・名無しさん:2010/05/09(日) 02:08:16 ID:W2OolPIP0
三宅は自民党に人脈を持っていてそこから情報を得ている。
ただよくいる保守論壇のように露骨に自民を応援をすることはない。
どちらかというと苦言を呈すご意見番ポジション。
ただ批判の矛先は自民以外の党が圧倒的に多い。
新党に関してもかなり厳しかったし。

てっちゃんは風見鶏というかあまりリスクを負いたくないんだろう。
政治のコメンテーターはもう辞めたいといってたし。
情熱は薄れてるけど金になるから続けてるって感じ。
水道橋博士との番組だけは続けたいとか言ってた。
まあ、あれは本気出してる感じはする。
198文責・名無しさん:2010/05/09(日) 02:17:20 ID:UG7B6fQ+0
水道橋博士との番組は検索したら動画があったんで見直したが、
宮崎や出てくる政治系ゲストがみんな民主にスゲー期待してたんだなぁ
しかも具体的に○○やってくれるみたいに
今となっては笑うしかないが
199文責・名無しさん:2010/05/09(日) 02:25:45 ID:2GhfddSi0
野中が言った事って「機密費もらった評論家がいる。田原総一郎はもらってない。」
これだけだろ?それで証拠も出してないし。なんだかなー。
報道の信用貶めるって点ではリスク無くできてるよな。実名出さなきゃ訴えられないしさ。
この時期にこんな事言って、小沢や民主のアシストしたいだけなのか?
200文責・名無しさん:2010/05/09(日) 02:31:59 ID:wm1OZNmG0
>>194

それって懐○主義者とかいうやつか

201文責・名無しさん:2010/05/09(日) 02:49:44 ID:W2OolPIP0
田原は角栄の時代に提示されてそれ以降、慣習的に配っていたと言っている。
ずっと闇で言われたことだし野中一人の妄言ではないよ。
http://www.taharasoichiro.com/cms/
思惑はわからんが言えるのは小沢アシストだけは絶対無い、それくらい犬猿の。

>>198
そういう熱にほだされててっちゃんも政権交代は支持してたのかな。
持ち上げるのもは批判に転じるのも世論を後追いしてる様に結果的には見えてしまう。
昔は一言一言鋭く啓蒙されるものがあったけどな。
TVはほんと知識人を駄目にする。
202文責・名無しさん:2010/05/09(日) 02:59:58 ID:2GhfddSi0
>>201
思惑ってこれかもしれんね。

>  民主党が予算の重点要望で土地改良事業費の要求額半減を明記したことをめぐり、
> 全国土地改良事業団体連合会の会長を務める野中広務元自民党幹事長が
> 「復活」を求めて小沢一郎幹事長に面会を要請したことが分かった。
> 民主党関係者が18日、明らかにした。

>  両氏はこれまで協力や確執を繰り返してきたが、野中氏サイドは今回、
> あくまで同連合会会長の立場で21日午後に国会内の幹事長室を訪れたい意向という。
> 一方、小沢氏は直接面会せず、担当の樋高剛副幹事長らが対応する見通しだ。

>  同連合会は長年、自民党の有力支援母体で役員には森喜朗元首相ら同党幹部が名を連ねる。
> 来年夏の参院選に自民党から出馬する予定の農林水産省OBは全国土地改良政治連盟の支援候補で、
> 予算半減には「露骨な自民党いじめ」との見方が出ていた。

野中氏が天敵・小沢幹事長に面会要請 そのワケは… - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091219/stt0912190140001-n1.htm
203文責・名無しさん:2010/05/09(日) 03:05:55 ID:aLCwUrov0
>>197の下二行だけで、
ここに居る連中がどれだけ物調べないで
彼是言い合っているかがよく分かる
204文責・名無しさん:2010/05/09(日) 03:13:17 ID:aLCwUrov0
>>191
安倍はギリギリ復古主義的改憲論、所謂「現行憲法廃止論者」ではない。
本音はそうなんだろうけど。

その辺は平沼もそうだが、総理・与党幹事長等、要職を歴任してきただけあって、
西村真悟あたりとは違って、現実の政治状況では現行憲法の廃止なんぞ
出来っこない事はよく分かってる。
205文責・名無しさん:2010/05/09(日) 03:15:33 ID:UG7B6fQ+0
食いつくのがそこかよw
昨日馬鹿にされてた人?
206文責・名無しさん:2010/05/09(日) 03:16:18 ID:UG7B6fQ+0
>>203へのレスね
207文責・名無しさん:2010/05/09(日) 03:25:06 ID:aLCwUrov0
三宅みたいな石頭のウヨ爺さんと宮崎を同列に語ってる時点で終わってる。
208文責・名無しさん:2010/05/09(日) 04:49:16 ID:MTHc+1Y60
なんで今頃テレサ・テンなんだろう?
209文責・名無しさん:2010/05/09(日) 07:28:22 ID:NgNwDPDR0
テレサ・テンさん、10億超!生涯初映画化
http://www.sanspo.com/geino/news/100509/gnj1005090505010-n1.htm
210文責・名無しさん:2010/05/09(日) 07:46:13 ID:qongL1+E0
>>197
その通りで、ベタな擁護を続けると説得力がなくなることをよくわかっている感じ。
伊達に歳は取ってない。
囲碁みたいなもんで、あんまり肝心じゃない部分は譲って公平性を偽装しつつ
要所要所でがっちり抜けないように老獪に擁護している。
211文責・名無しさん:2010/05/09(日) 08:12:20 ID:N0BdqH280
なんか最近「なんとかかんとかTOP10」「なんとかかんとか委員会」とか、わけわからん事やるようになって面白さ落ちたなあ
普通のバラエティーっぽくなってきた。そうじゃない時もあるけどさ。

二本撮り(三本撮り?)になってるっぽいから、多少は仕方ないと思うけど二本撮りでも一回は「なんとかTOP10」とかでもいいけど、
もう一回は以前のように時事ネタをやれよ、二週間分まとめてでもいいからさ。
212文責・名無しさん:2010/05/09(日) 08:14:03 ID:eJLEQ9c7P
>>182
宮崎の場合でる番組により
全体スタンス変えてうまい事立ち回るため
番組の意向で変えてたんじゃないかなと思うがな

213文責・名無しさん:2010/05/09(日) 08:16:47 ID:eJLEQ9c7P
>>211
時事ネタはお蔵入りになる危険あるから
できるだけやりたくないだろ
よみうりはm金を切り詰めて給料カットなんとか
少なくしたいだろうし
214Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/09(日) 08:23:19 ID:m+QWwxrb0
沖縄の人々も、マスコミに踊らされ、散々に鳩山由紀夫氏を攻撃
させられ、マスコミの思惑である郵政民営化株式売却資金を獲得
するための作戦でしかない普天間問題は、そのままということに
なってしまいそうだ。
215文責・名無しさん:2010/05/09(日) 08:38:20 ID:dETl28jP0
ネトウヨ=統一協会=北朝鮮=清和会=CIA★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1270192420/l50
2010.4.10_01/19 リチャード・コシミズ【裏社会学】静岡講演会
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
216文責・名無しさん:2010/05/09(日) 08:47:03 ID:KcS8Hs/O0
>>214
むずかしい日本語だな。
217文責・名無しさん:2010/05/09(日) 09:18:14 ID:UL5qse950
口蹄疫の話出るかな?
218文責・名無しさん:2010/05/09(日) 09:26:01 ID:8psY2nj80
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )| 
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
    /,       \   おわり

総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10637491
219文責・名無しさん:2010/05/09(日) 09:36:27 ID:UL5qse950
>>218
それ今朝みた
220文責・名無しさん:2010/05/09(日) 09:38:19 ID:dETl28jP0
130556 アメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派
  南風小僧☆ ( tennenoyaji ) 06/09/11 AM01 【印刷用へ】

小泉→安部が演出する右潮流(イラク侵略支持、靖国・反中、憲法改正論・・・)、それに乗っかる人々の意識潮流。
しかし、右とはいいながらアメリカべったり。

こんな“右”が本物か?と憂慮している人も多いと思う。そこで戦後小泉・安部に繋がる自民党右派と右翼のルーツを下記の本より調べてみた。

著者は、アメリカの公開文書を追い、ある時は関係者を追い丹念に事実を追ったものだ。驚くべき内容だ。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=130556


221文責・名無しさん:2010/05/09(日) 10:28:51 ID:tNpeP4W70
口蹄疫の話はどこが全国放送で最初に出すんだろうな

338 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/08(土) 21:01:56 ID:C3ZH9Hxl0
既出で申し訳ないが、一応張っとくぜ

Wikipediaの赤松の口蹄疫関連の記述がごっそり虚偽のものに書き換わっている
そもそも赤松は何もしてない
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86&action=historysubmit&diff=31929847&oldid=31911402

この↑↑書き換えした利用者の投稿記録…ww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Duex

222「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/05/09(日) 10:46:51 ID:YKByOdLH0
忘れがちだよな麻生の功績

中山を更迭し
田母神を更迭し
中川を更迭し
鴻池を更迭し
鳩山弟を更迭した

コネ・世襲がどれだけ社会、組織をむしばむかってことだね。
松岡利勝のクソガキ(NHK)法政大、森喜朗のクソガキ・森祐喜(石川県議)東海大学
そして極めつけの小泉進次郎 関東学院大学(苦笑)
なんて最たるもの。

【調査】民主党 21.8%(↑) 新党日本 0.4%(↑)自民党 18.2%(↑公明党 3.2%(↓) みんなの党 7.4%(↑)  3月25日調査フジテレビ新報道2001★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269742862/l50
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"   
   ̄´-ニ',,. -'"     `‐ --''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
                   ヽ、,,__,,,.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' Oノ/_,ノ
                            ゙ヽ、,,,_,,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i     創価が消えてみんなの党が入れ替わるんだね
                         _,,,,,.-''":l゙、'-'.:.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /
                    ___,,,,r''":::::::::::::::::::::!:.:゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/ ̄ ̄` ''ヽ、
                  ,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.'i, ! ! `、二ニニソ/ ノ       ̄ヽ、_
                  r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-.,,_::::::::::ヽゝ,    ‐‐  |r'      ,.-'"/::::::ヽ、
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
223文責・名無しさん:2010/05/09(日) 11:11:01 ID:V6FB/E2P0
>>214
>郵政民営化株式売却資金を獲得するための作戦でしかない普天間問題

どういう事?御宅のレスは結構興味深いのも多いんだが如何せん分かり辛い
224文責・名無しさん:2010/05/09(日) 11:56:29 ID:DVA6WZ3Y0
>>217
誰か出して欲しいね。
報道しない事への辛坊さんの言い訳が聞いてみたい。
225【【中国共産党工作員に注意!!@】】:2010/05/09(日) 12:00:05 ID:hKqD/5Ry0
>>215のリチャード・コシミズとは「ユダヤ世界支配陰謀論」を利用して反中国・韓国感情を反米・反ユダヤ感情にすり替えようと活動中の左翼工作員。

コシミズの主張を一言で言うと「アメリカを拠点にして世界を支配するユダヤ人に東アジア共同体(※中国・韓国などとの一種の連合国家)で対抗しよう」。

そして戦後、創価学会と統一協会がユダヤの手先として自民党を支配して日本を動かしていると主張している。(でも創価が強く推進する在日外国人参政権には大賛成w)  
226文責・名無しさん:2010/05/09(日) 12:02:03 ID:DVA6WZ3Y0
マスコミ問題がテーマでこの話題出さなかったら
もうこの番組終わりかも。何がタブーの無い番組だって話だしな。
5月に入ってからの収録なのは間違いないよね?
ならもうこの問題十分出てきてるからね。
227【【中国共産党工作員に注意!!A】】:2010/05/09(日) 12:03:26 ID:hKqD/5Ry0
>>225の続き)
手口は巧妙で、左翼の正体を隠し、右派を引き付けて洗脳するためにわざと「チョン」「鮮コロ」「超汚染人」「キムチ臭い」と連発して(http://www7.tok2.com/home/yorozuya/RK=BBS-thread1.jpg(クリックで拡大可))嫌韓に見せかけながら、

「一番の親友(しかも二人)は韓国人」「統一・創価信者の朝鮮人だけが悪い」と親韓のような事を・・・
http://s02.megalodon.jp/2008-0316-1352-38/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1116985360/103

不審がられて「チョン、鮮コロと言うからには朝鮮人全体を嫌っているんだよな?」との問いに「それらの侮辱語は創価と統一信者の朝鮮人のみ該当する。それ以外の普通の朝鮮の方々を侮辱していない。」と痛い言い訳w
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fnews21.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fnews2%2F1173897957%2F629&date=20070413012515

つまり「チョン」などの言葉で「ネットウヨク」を釣って、後に嫌韓感情を「ユダヤ支配下のアメリカ、創価学会と統一協会信者の朝鮮人『だけ』」にぶつけてスッキリとストレス解消させ、「他の普通の朝鮮人はいい人。中国と連合政府を!」
の洗脳をする反米・親中韓運動ってわけ。  (最後のBに続く)
228文責・名無しさん:2010/05/09(日) 12:13:02 ID:O4Wcxjs5i
上杉が辛抱のことついったーでボロクソに言ってるなw
229文責・名無しさん:2010/05/09(日) 12:16:39 ID:uJvweW030
いいぞ上杉もっと言え
230文責・名無しさん:2010/05/09(日) 12:30:53 ID:W2OolPIP0
辛坊て麻生、故中川のことボロクソに言ってた。
理由は今時珍しい小泉竹中を崇拝する新自由主義者だから。
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?isbn_cd=9784344018167

反小泉を標榜し財政出動策をとった二人が嫌いだっただけ。
政府紙幣の話が出ると異常なテンションで否定するのも同じこと。

でも身内(あるいは自分も?)が関わる機密費の話は「邪魔する」らしいw
中川程度の失態で切腹しなきゃいけないんだったら
機密費もらってた評論家はどうなるんだろうか?
231文責・名無しさん:2010/05/09(日) 13:07:28 ID:EhAb8E750
機密費の大問題が公に露見すると世の中ひっくり返るなw
232【【中国共産党工作員に注意!!B】】:2010/05/09(日) 13:09:28 ID:hKqD/5Ry0
>>227の続き)
コシミズの主張は・・・

 ・「北朝鮮拉致被害者救う会」は統一協会と暴力団によって構成
 ・南京大虐殺・慰安婦・竹島問題、「嫌韓流」は日中・日韓離反のためのユダヤの工作(中国・韓国は悪くない)
 
 ・共謀罪、憲法改正、靖国参拝、自衛隊の自衛軍化は全て反対(在日参政権には賛成w)
 ・ジェンダーフリー反対者を統一協会信者扱い(過激な性教育などを間接的に擁護)
 ・天皇制については「右翼が怖いので本当のことは言えない」(つまり天皇制廃止論者)
 
 ・「自民、公明、一部の民主(右派)はユダヤに汚染されている。共産党投票は死票になる」
http://jbbs.livedoor.jp/news/4278/)・・・と民主左派と社民党(旧社会党勢力)に投票推奨(社民のほうが死票になるのに・・)

わざと「辻元清美、福島瑞穂は朝鮮人?」なんて書きながら、このように実際には社民党の喜ぶことばかり。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254750650/ などが関連スレなのでご注意を。
233文責・名無しさん:2010/05/09(日) 13:37:46 ID:QWvKb/My0
>>230
今日みたいにみんなの党ツートップをパネラーに呼ぶというのもいかにもだな
234文責・名無しさん:2010/05/09(日) 13:41:01 ID:DC6GiHzq0
たかじん出ていない?
235文責・名無しさん:2010/05/09(日) 13:41:53 ID:PYEDbN5z0
総務相を敵に回したくないって・・
冗談でもいったらいからんだろ
236文責・名無しさん:2010/05/09(日) 13:45:34 ID:IU6J6U2J0
またコピペ荒らしか
対立しているように見せかけて一人でやってたら吹く
237文責・名無しさん:2010/05/09(日) 13:49:18 ID:tNpeP4W70
荒らしが少なくとも2人いる事は確定済み
大体の場合は1人で延々自演してるけど
238文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:02:41 ID:OMu/Iljp0
原口のiPad問題は出てないのか?
239文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:05:44 ID:MRZ79oa80
機密費問題が重要だな。
240文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:07:27 ID:dklUcNV40
なんでこの番組は、大手マスコミでタブー視されている事を流すんだ?
読売って日本テレビだよな?
ローカル番組だから?
241文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:10:02 ID:MRZ79oa80
機密費問題はマスゴミのタブーだから必死でスルーしている罠。

番組の会議室とかに機密費問題の事を書き込んでもスルーされる
という書き込みが少なくない。
242文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:18:38 ID:Z/7E3nHh0
機密費来週か
時間を無駄にしたわ
243文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:19:01 ID:Nu3BA1lY0
まーた「俺様が見たい○○を取り上げないからこの番組はクソ」ですか
幼児が
244文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:21:02 ID:PzAjX6450
上杉隆出てないの?
245文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:21:06 ID:Z/7E3nHh0
>>243
ん?この機密費の問題って全てに関わるメタレベルの疑惑なんだが
246文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:30:12 ID:Nu3BA1lY0
はいはい
ペッパーランチのときに騒いでた奴も同じようなこと言ってたよ
247文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:30:27 ID:Z/7E3nHh0
先に機密費問題を明らかにしてくれないと見る意味ないわ
248文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:32:24 ID:TabwVJ/J0
おテレビジョオンの煽りにほだされ自民にお灸据えたが、民主にも騙されたよ・・・
もうどこも信じられない可哀想な政党難民だお・・・云々
舐めてんのかと本気で思う。どこまで頭腐っとんねんカスめが
249文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:39:03 ID:8ez9tc/O0
>>232
コシミズは在日参政権に大賛成なんて言ってないだろ
250「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/05/09(日) 14:40:09 ID:YKByOdLH0
         r‐_-y,、
         | rソjj!|
          | `;^リ′
         ノ  ソ
      /  /
      /  ;,'
     /  ;,'     rt,.= 、
     /   .','   ,、ryリfr-、><_
    /   ,'    ゞ;'"WVた三ニ==、、                ,,.. -―- 、、
    /   l     ,イハハミミミミミミミミミミヽ、               r'シ''"""'' 、ミ≧x、、
   '    l   ,イリシヘヾミミilミミミミミミミ;ハ             /´      ヽミミミヾヽ
    i    ,!  /jj/    ヾjトミ_ミミミミミミミヘ          , =fミ、_,.≡=;、 '、ミミミtミi
   |    〈  ハjj!,.、_  _,,...、 《{{ttトミミミミヘ.          {{ソ、__,八 、__,リ==ミミミミ}ミ}
    l 丶  '、 ハilリr。y;〉 ´r。ァ、  〉))八ヾミミヘ         `! ̄f、,、、 ̄´   >-〈リ
    |    ;V川j|` ´ノ ,、` ´  jツ^VWリハミミi}            |.、, -、'′    /rうリハ!
    |     : W川 /` ^^、      りj川川川リ            l ; |fヽi     ト-rくリリ
    ト、  :.jヾリハ r竺ェ;、    ハ^´リリリリjシ′          , '⌒ヾJ|     / /彡'′
    } ',    | Viハ }に_ンソ   ,.イ}三彡彡'´           、r‐、 「´   / /_
   j |    ! |:::∧`¨¨´ /rJtf一''"      ,. ―--―一/:::/ヘ __,. イ   /` ``T ー―-
   〈  、_ノ  !::{)し>―<_ノノト,、___    /     r‐_'ニV__ j! ''    /  ,. -,!
    ∨     |:::ヽつ、_こ)_し'彡' |:::::::::::「`丶 /      「 _三、i_ノ  .;  ;' 〈  ´  |
ソi´   \      /
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
251「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/05/09(日) 14:42:17 ID:YKByOdLH0
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
                      __
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
            /,ト、',   l:.:.:、       ゙;
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
           国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
252文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:47:49 ID:Q2dHb5Rk0
原口って政権とる前はクールな感じだったけど 最近 声張り上げて必死なんだね
253文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:56:21 ID:c1k2Tn4d0
雇用のことだけど、この番組で失業者や派遣のことではボロクソに叩いていたけど、
若い人の公務員採用のことでは本気で心配して擁護しているパネラーを見ていると、

…電波芸人だと実感した。とくに黄金ばあちゃんの立ち回りが酷いな。
254ABの人:2010/05/09(日) 14:57:46 ID:1K8hjVon0
江田、AB型かあwwwww
255文責・名無しさん:2010/05/09(日) 14:58:42 ID:wQ84JIqw0
>>253
そうそう、謂ってる事が矛盾してて支離滅裂。
256文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:02:03 ID:SjmJ5ouy0
小沢のイメージ映像、ワロタw
番組スタッフ good job!
257文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:02:11 ID:Z/7E3nHh0
来週ゲストの連中のtwitterをみてるとあんまり期待できんな
更にカットが加わったりするともう
258文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:02:11 ID:uJvweW030
機密費の話は上杉がふったらしいから
来週のたかじんでカットされてたらもうこの番組は見る価値ないと思われ
259文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:02:35 ID:TabwVJ/J0
>>253
世の中の事全部ほっぽり出して「俺の方が公務員叩いた」「いや俺の方が」
とプロレスやるようになっちゃったんだもん、大体全部gdgdさ
260文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:04:57 ID:WRaRpsCf0
原口がこの状況でよく番組に出れたな、と褒める書き込みが
あちこちで見受けられるが、これ番組あげてのガス抜き協力でしょ
(国民の民主への不満に対する)
この番組も出演者も信じられんわ
視聴者って人が良いんだな…
261文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:05:16 ID:V6FB/E2P0
なんか今日は地味でイマイチだったわ
地味〜な みんなの党 ヨイショ回

民主党は庇いきれない>でも自民党は潰したい>じゃぁ第三局みんなの党だ

選挙が近いからか他のメディアと同じで流れで残念
262文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:08:34 ID:liqHjJFE0
>>258
色んな処に飛び火するからじゃないの。
与野党議員・TV局社員までとか
263文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:10:06 ID:TabwVJ/J0
やっぱこの番組、太鼓持ちと一般の温度差ってかなりあるよな
昔はこんなんじゃなかったのにな・・・
264文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:11:10 ID:uJKzEoWZ0
勝谷のチュッと辛抱さんがちょっとでしゃばりすぎだったと思うが、
現役大臣が出てくれたのは盛り上がって面白かったわ。
話題の野党であるみんなの党の名前の事と行く先を聞けたのも良かったな。
265文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:12:59 ID:Z/7E3nHh0
>>263
個々にとって効率よく刷りこまれたから今になっても拭えないだけで昔から同じだろう
266文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:13:19 ID:TabwVJ/J0
>>262
官房機密費=野党とマスコミに撒く金 なんだから言える訳も無いさ
野中のお詫びの品なんだし
267文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:18:03 ID:W2OolPIP0
面白かったけどな。
最初からみんなのよいしょ企画なのはわかってたけど
渡辺が離党したとき麻生信者がボロクソに叩いてたけど
言いたいことやりたいことはここまで明確な党は他にないだろう。

みずほが「規制緩和が〜」って批判してるけど
社民党が反対する消費税増税の対案示してるのはみんなの党だろうと。

公平を期して平沼、与謝野、舛添も出すべきだとは思う。
268文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:35:32 ID:bpXMuITc0
政府批判票が自民に流れそうだから、みんなをヨイショするという、世論誘導ですね。
わかります。

>>253
失業者や派遣と、新卒は別物だろw
前者はただの負け組みだが、後者はまだチャレンジャーだ。
俺はなんとなくわかるよ。老人に雇用奪われた犠牲者ってもんさ。

まあ就職氷河期世代も団塊に雇用奪われた犠牲者かもしれんがね。
269文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:39:53 ID:1qOlr+4X0
ヨイショは仕方がないよ。
平沼が来ればヨイショしただろうし、舛添がいたらヨイショしだろう。
出演したのにボロカスに言われると思えば、誰ひとり来てくれない。
サヨクの人には出演拒否され、グリンピースには直前に逃亡されたんだから・・・。

270文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:50:54 ID:0xVXXGR+0
キチガイ鳩山の次は光の戦士とか勘弁して欲しいw
271文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:51:37 ID:W2OolPIP0
まあ突き詰めが甘いところはあったと思うけど。
三宅さんは消費税増税を公約にしない政党はインチキって持論だろうに
渡辺に対してはその突っ込みはないんかいと。

>>268
あの辛坊の批判は無茶苦茶だわ。
たしかに労組ズブズブで民主の天下りとか公務員改革はザルだけど
新卒を減らすことはそれはそれでやればいいだけの話。

そこに「新卒の就職難」とかいう別の問題持ってくるとかカオス。
辛坊の理屈で言うなら国は今すぐ公務員を10倍に増やすべき。
失業、就職難の問題はたちどころに解決する、そして国が滅ぶ。それだけ。
272文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:54:34 ID:qVCrIZ/S0
番組構成として自民党の政治家呼ばなかったから良かったのかもね。
もし呼んでたらそれぞれが意見表明しまくって議論にならなかった
かもしれない。
273文責・名無しさん:2010/05/09(日) 15:58:03 ID:Z/7E3nHh0
>>268
新卒至上主義の思想の範疇のレスにすぎない
人に雇われてる立場の奴に勝ち負けは本来ないぞw
274文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:02:53 ID:bpXMuITc0
>>271
新卒は減らす必要はない。
中高年を減らせばいいんだよ。もしくは一人当たりの賃下げだ。
多く雇って餞別してふるいにかければいいだけ。
そのための肩たたき。天下りさせれば言いだけだろ。
何件もわたりする人間は流石にどうかと思うが、そんなのは事務次官クラスの人間だけで、
そこは帰省すればよい。
ほとんどの天下り官僚は一回天下りするだけなんだよ。

そして不況のときに公務員の数を増やすのは景気対策、雇用対策として、
世界各国で行われている。
ただ彼らに莫大な給料と終身雇用を約束しなければいいだけ。
つまり雇用の流動化こそベストだ。
275文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:06:00 ID:FVrlNODo0
原口大臣て自分だけ良い事考えてますポジションだな
というか番組がそうだから出たんだよな
みんなの党も政権入ったらいっしょだろ
亀井みたいなのに掻き回されて辛坊におちょくられる
276文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:09:59 ID:IP8j1q8Z0
これから見るんだが
民主は天下り撤廃=肩たたき撤廃を主張してるんじゃなかったっけ
まさか再就職口を用意しないで定年前のとくにミスもない奴を肩たたきだけするわけにもいくまい
277文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:13:10 ID:W2OolPIP0
>新卒は減らす必要はない。
>中高年を減らせばいいんだよ。もしくは一人当たりの賃下げだ。

両方やれば言いだけの話。

>そして不況のときに公務員の数を増やすのは景気対策、雇用対策として、
世界各国で行われている。
>ただ彼らに莫大な給料と終身雇用を約束しなければいいだけ。

しかし今の日本には終身雇用の制度しかない。
公共事業として一時的な雇い入れをする仕組みを作るのはいいけど
議論にあがった新卒うんぬんとはまったく別の話。
278文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:18:36 ID:VfoVpjOn0
民主党は機密費を誰に渡してるの? 鳥越?勝谷?上杉?
279文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:22:25 ID:Whs81g9s0
わんわんお!ぼくらは全力で小沢さんをサポートするお!
                       ∩
         勝谷            ( ⌒)      ∩_ _              /⌒ヽ
 末延    /⌒⌒⌒\        /,. ノ      i .,,E)           n (U^ω^)
(U^ω^) (U ^ ω ^ )     / /"      / /"   (ヨ )      (ヨ )倉田真由美 ( E)
│  /⌒ヽ│_n     )      / / ⌒ヽ ,/ ノ'      \\      │ │
   (U^ω^) ( l    /⌒ヽ  / /U^ω^) //⌒ヽ     \\   /⌒ヽ
  /     ヽ \ \ (U^ω^)(       / (U^ω^)    n \\(U^ω^)
 ( ( n 三反園 )   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ 古館  |  ̄大谷 \    ( E)  ヽ、小倉智 ヽ寺島
  \( )   │     / 鳥越/   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//   │    / )(U^ω^)
280文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:50:47 ID:Icgy4EM80
口蹄疫関連はやってた??
281文責・名無しさん:2010/05/09(日) 16:53:57 ID:DHRowf0d0
終身雇用の歪が現状を生んでると思うがなぁww

良い時期に就職できた中で、運の良いやつだけが生き残れる制度だわ。
良い時期に就職できても、運悪く会社が倒産すれば新卒扱いにされず、また
年功序列という意味不明な(意味がある場合もあるが…)制度のおかげで、転
職先で年齢相当の賃金を新人に支払うなんて馬鹿な事できるわけがない。

悪い時期に学校を卒業すれば、新卒でも就職先は無い。

繰り返すが、運が良いやつとっては良い制度だわ。

頑張るやつが社員になれて、頑張れないやつはセーフティネットで、頑張らない
やつは放置というのが一番良いとオモ
282文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:01:57 ID:O7phRjKV0
どうがまだ?
283文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:04:12 ID:p5jBy1iZ0
なんか原口も鳩山ほどじゃないがかなりの八方美人だな
284文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:07:30 ID:p5jBy1iZ0
海兵隊が抑止力になるかどうか(戦力になるかどうか)は米軍が決めることじゃん。
なんで米軍の中身を知らない日本人が都合よく海兵隊の抑止力を疑うのかわからない。
285文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:10:47 ID:dqtcpD3L0
原口は保身に走りすぎて敵作りまくるタイプじゃん。
286文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:12:07 ID:Whs81g9s0
昔は滅私奉公的な考え方があって「男は仕事に生き、会社ために働く」美意識が強かった
会社も社員の忠誠心に合わせて終身雇用、年功序列、給与も勤務年数で上がるような待遇をしていた
高度成長の時みたいに、ほとんどの会社が成長を続けてた時は出来たが、成長が止まると
不可能になる。そこでバブルが崩壊した時に契約社員が増える事になり、派遣も増えた
もうひとつ、隣に人口12億人の人件費ウルトラダンピング国が世界の工場になったのも
日本の人件費を下げている要因。ここは与野党の党派を超えた解決をしなくてはいけないんだが
日本の民主、社民、共産は自民が悪い企業が悪いにしてるんだよな〜
287文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:12:38 ID:HxNko0xu0
>>258
上杉隆の話は麻生クーデター説があったから相当裏が取れてないと信用されないんじゃないの?
てっちゃんがあれで大恥かいたわけし。
288文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:12:57 ID:p5jBy1iZ0
原口の専門って何の心理学なんだろ?
鳩山は明らかに人格障害圏の人じゃないか。なぜ庇う?
289文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:13:29 ID:OycSpFEv0
>>269
グリーンピースの奴はチャンネル桜の番組には出演したんだがな
直後に逮捕されたがw
290文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:15:30 ID:pC/1sSjW0
民主党=小沢独裁反米反日親中親韓の売国サヨク政党
自民党=利権談合癒着だらけ老害だらけの廃墟政党
みんなの党=アメリカユダヤの犬である自民党清和会の別働隊
たちあがれ日本=水と油が混在する機能不全老人クラブ
新党改革=マスゴミのピエロを先頭にクズを寄せ集めて作ったゴミ溜め

ほんとロクな党がねえな
291文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:16:38 ID:p5jBy1iZ0
自民党は利権から離されて勢力縮小の一方じゃんw
292文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:27:31 ID:5lgt3lo80
>>281
企業と労働者の利害からして、
一括採用は、企業側の採用コストのことがあるから残してもいいと思うけど、
新卒採用は取っ払ってもいいよな。
新卒一括採用は、まわりまわって誰も得しない。
293文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:31:04 ID:p5jBy1iZ0
天下りをすぐに禁止しちゃうから変なことになる。
天下り禁止せずに公益法人人員や公務員の給料を減らせば全ての問題解決すんのにな
まあまったく役にたたない公益法人廃止には賛成だけど。
294文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:36:11 ID:IU6J6U2J0
日本の経済の仕組みの構造が一緒だから誰がなっても
財界+親中+かわらないアメリカの経済政権になる
小沢がいなけりゃ加藤紘一や河野傭兵って感じで結局そうなる
295文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:37:22 ID:ycIPd/CC0
原口って論戦で負けそうになると「そんなキツイこと言わないでよ(はあと)」
と言わんばかりに相手にベタベタ触るのな。キモチワルイ
296文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:37:31 ID:1K8hjVon0
>>263
>昔はこんなんじゃなかったのにな・・・

まあ橋下、桝添、原口とレギュラーや準レギュラーのメンツが
知事や大臣になっちゃったからねえ。。

297文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:37:32 ID:4NkALakl0
今日の沖縄の話は良かった。
何が良かったかって言うと、どうしようもない普天間問題の状況だけど、
それぞれのコメンテーターが日本のために提言していることが良かった。
批判も大事だが提言も同時にやることが大事だ。
なんとか覆水盆に返らせて、鳩総理に伝えて辺野古現行案で解決してほしいね。
298文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:39:46 ID:Y3cZyQqA0
雇用問題で最大のガンは<企業vs労働者>の対立軸で煽る偽善政治家だと思う
企業や金持ちのバッシングでメシウマって人
ウィンウィンの関係に調整するのが政治家の仕事だろ
299文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:45:46 ID:DHRowf0d0
>>292
賛成するけど、その為には年功序列やめてちゃんとした人事評価制度(年功
序列は仕事に長く就けば習熟する筈と言う見込みで人事評価している側面が
ある。)をちゃんとしないと回らんとオモ

まぁ、同一労働同一賃金も良いけどねぇ、何を持って同一とするかは聞いた事
がないんだなぁ…
出力量を基準にすれば成果主義だし、勤務時間ならサボり放題だしww
300文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:47:01 ID:IU6J6U2J0
人事評価制度ってやつら・・・・組合とか反対しそうだな
301文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:57:20 ID:2ON4DhNs0
>>260
ガス抜きになったかなあ。
京の放送は、
だいぶ原口のイメージダウンになったと思うけどなあ。
302文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:59:34 ID:4NkALakl0
民主党の新人減らしの公務員制度改革は残念ながら賛成だわ。
日本の与党にはどうあがいたって雇った人にメス入れることはできない。
日本人だから分かる。もう元を断つしかない。

渡辺さんも言ってるじゃん。自民党じゃ出来ないって。
組織がでかくなったら国家公務員は絶対手を付けられないって。
303文責・名無しさん:2010/05/09(日) 17:59:44 ID:5lgt3lo80
>>295
議論で勝つことは民衆の支持を集める上で重要なことではない。
日本は弱者に優しい国民性だからな。
下手に論破したりすると、かえって反感を買う。
心理学を選考してたんなら、そこんとこ分かってるはずなんだけどな。
304文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:04:02 ID:bztcvu5P0
>>301
原口、口先だけはホント達者になったよなぁw
305文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:04:26 ID:yNS5w1n10
いらないのは国家公務員ではなくて地方公務員の方だ
300万人もいるんだぞ。国家公務員とか80万人しかいない
306文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:05:02 ID:5lgt3lo80
>>299
日本では成果主義によってパフォーマンスが上昇しないってデータがあるらしい。
まとめると、年功序列も成果主義もダメ。どうすりゃいいんだろうね。

同一労働同一賃金はもちろん理想で、
同一労働に対して賃金格差をなくしていこうという構え程度でいいと思うよ。
307文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:08:19 ID:tNpeP4W70
民主が現職の給料減らしたり人数減らしたりするっていってたのに、
それが支持母体に労組がいるから出来ない、
代わりに数合わせに新卒減らすっていってから、パッシング受けてんじゃん。
給料減らして数減らした上で新卒減らしてんなら文句言う奴いないと思う。
308文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:08:26 ID:ycIPd/CC0
会社もそうだが合併はリストラ開始のハズなんだが
地方の大合併あれほどやって余剰人員が相当出てる筈だし
そうでないといけないんだけど、どうするのかしらん
309文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:12:02 ID:IP8j1q8Z0
>>302
民主の方が労組とのパイプは太いんだけどね
あと自治体では給料カットとかやれてるんだから
トップが本気出せばやれないはずはないんだけどね
310文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:12:45 ID:g8zhdMP/0
末次一郎がしっかりグーグル検索ランキングの上位に来てる。
この番組はすごいね。
311文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:13:25 ID:4NkALakl0
>>305
流れはいいと思う。
自民が市町村再編したから、あれで採用が一応少し減った。
国家公務員の採用減らして圧力かけられる。
もう順にやっていくしかない。

>>307
「日本」人にゃ無理。それこそ維新起こすか、外国人にやってもらうしかない。
公務員全体の給料に手をつけるのはこのぐらいのレベルだって。
312文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:15:37 ID:tVjRLI9A0
原口ってあの末次一郎の関係者だったんだな。
313文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:18:05 ID:yNS5w1n10
>>306
日本の場合は社員は企業が教育していくのが当たり前のような慣習だから
なかなか成果主義がやりにくいそうだ。問題は正規と非正規の給料格差がありすぎて
不平等感が募る。ようするに正規の給与を下げて非正規に分配しなくてはならないんだが
これも労組の抵抗があってうまくいかない。労組は非正規を組合に入れたがらないんだよな
314文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:18:18 ID:ttNh6Dyx0
民間の雇用には、非情なまでに強気なパネラーが
公務員の雇用になると、明日ある若者達の職場を奪っていいのかと、いまさら正論を言う……

お前ら知識人の10年間積み重ねた所業で、とても可哀想だと情も出てこんわ。

315文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:23:41 ID:ifYfOiMR0
>>310
みんな本の宣伝やりたがるはずだなw
316文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:24:59 ID:gzlOjTWw0
本当に中高年公務員のリストラなんてできるのかねぇ。
民間会社でもブラック会社ならいざ知らず、まともな大企業とかで
ばっさり人を切るなんてそんなにないだろ。早期退職者制度とか使って
応募かけてやるくらい。だから入り口である新卒採用を減らすのは現実的
な手法だと思うけどそれだと組織の新陳代謝が悪くなる気がする。
公務員改革に関しては民主も自民もみんなの党もなんとなく信用できない
んだよね。
317文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:27:07 ID:DHRowf0d0
国鉄やNTT、郵便、社保庁の民営化は出来たんだけどねぇw
一方的に弁護する気は無いが、世界一安全な技術立国も作ったんだし、
ある程度評価しても良いと思うんだわww

ちなみに知り合いの会社数社はリーマンショック後の違法ではない派遣切り
(一部違法も有ったと思いまつが…)の時の批判が相当ショックだったようで、
二度とあのような事態を起こさないように懸命になってます。(一部は達成済み)

そりゃ機械は人と違って、注文減った時に電源切っても文句は言わんなぁww

雇用と言う物を無くす努力してるとしか思わん。
318文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:30:34 ID:A8M+8OsC0
>>311
地方はやってんだよ。
国民味方にして、政権一つ潰す気でやればできるよ。
次の選挙に勝とうとしてる上に、金銭問題も解決出来ない民主には無理だけど。
319文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:35:24 ID:FVzIFnoA0
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs.php
口蹄疫問題に書き込んだけどずっと反映されない罠
更新遅いだけなのか

ブログ米で発言してる人がいたので転載しまう
「0件のまま削除されないのは、この件に誰も関心が無いんじゃないのか と思わせるためではないでしょうか」
320文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:41:13 ID:0xVXXGR+0
>>317
民営化できたけど、ゴネまくりのゴミに2200万払うことになったんだろ?
郵政も正社員化で肥らせるみたいだし。
321文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:45:08 ID:W2OolPIP0
>>317
民営化はまた全然別の問題じゃね?
国鉄みたいに膨大なインフラを血税でチャラにしてもらって独立とかって
インチキ民営化じゃなく本当に独立採算できる行政サービスはしてもいいだろう。

でも郵政みたいに採算の取れるような部署はそもそも税金のお世話になってないし
民営化も国有化に戻すのも莫大な利権の引っ張り合いなので、どちらに賛成するのも微妙。
322文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:47:22 ID:c8Tfm8Yb0
>>311
場所にもよるが地方公務員の新規採用は相当減ってる。
行政福祉土木以外なんて採用あればラッキーだしw

夕張みたいなの見るとある程度は危機感あるんじゃね?まあ油断禁物だが。
323文責・名無しさん:2010/05/09(日) 18:54:53 ID:GyGcOVcu0
田原総一朗さんと三宅久之さんに官房機密費について問い質してみた。
盛り上がるも、辛坊治郎さんに邪魔される
http://twitter.com/uesugitakashi/status/13643220115

久々にTVみていたら辛坊治郎が江川紹子のコメントを邪魔した、、、ひどい!!
http://twitter.com/uesugitakashi/status/13641299516

これは5/9放送分ですよね。
辛坊さんは記者クラブ開放を勝谷さんが話した時も
「オープンにした大臣はロクなことやっていない」と印象操作してた。
http://twitter.com/uesugitakashi/status/13641210073

前回のたかじんで記者クラブ問題で怒り狂う勝谷さんに対し、
辛坊治郎は「きれい事言っているけど結局は私怨でしょう」と言い放った。
検察リークの時には「二流メディアが騒いでいる」と揶揄した。最低の似非エリート
http://twitter.com/uesugitakashi/status/13641095946
324文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:11:30 ID:NKTyKway0
>>296
>まあ橋下、桝添、原口とレギュラーや準レギュラーのメンツが
>知事や大臣になっちゃったからねえ。。

まあある意味すごい番組の証明ではあるけど、さすがに番組の立ち位置での
馴れ合いというか終わりに近い感はある。

つーか三宅今回は最初から妙にソワソワしてたなw
機密費のことで頭いっぱいなのかも。
325文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:13:24 ID:UL5qse950
夕方のテレビ宮崎の口蹄疫関連のニュースです。
削除されること前提でむなしいですが、一人でも多くの人に知ってもらいたいので動画あげました。
http://www.nicovideo.jp/
326文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:18:42 ID:W2OolPIP0
つきは誰かな。
辛抱の本の内容見てたら本当にみんなの党から出てもおかしくない。
レギュラーじゃないけど岸も。
宮崎、勝谷はもうなさそう。
327文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:21:34 ID:DHRowf0d0
>>321
ひとつの方法ではないかとw
電電公社から移行したNTTのインフラも只者ではないんだけどねぇ…

実は僻地移住組みだけど、NTTも電力も最果てまでインフラ持ってきてくれるんよね。
なぜ郵便だけ特別扱いか良くわからん。

電柱の更新(およそ15年>平均寿命)や線路(電線の走る道の事ね)の伐採等、維持
にも金かかるんだわ。
この前、電力の関係者がRen4に仕分けしてほしいと嘆いてた(なぜ電気なんですか、
蝋燭じゃ駄目なんですか!って)
328文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:27:25 ID:AGUMrfLE0
>>323
久々にTVみていたら辛坊治郎が江川紹子のコメントを邪魔した、、、ひどい!!
http://twitter.com/uesugitakashi/status/13641299516

すげえ印象操作だな。
辛抱の質問に江川が話題をそらして、マスゴミは鳩に「いつ辞めるの?」
そんな事ばかりしつこく聞くのはよくないとウダウダ長々と言いだしたので
辛抱が塩爺だったかな?に別の話題をふったんだろ。
江川はいらね。江川の民主信者ぶりはもはやキの字。
329文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:32:15 ID:bpXMuITc0
>>291
つまり一番綺麗って事だなw
330文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:38:17 ID:m2Mn+mzZ0
具体的に何処と金額でいくら談合したのかは聞かんな
ここ説明すりゃ説得力あるのに
331文責・名無しさん:2010/05/09(日) 19:39:54 ID:tVjRLI9A0
文珍時代のコメンテーター陣の方が幾分かはマシだった>ウェークアップ
文珍時代はペマギャルポが準レギュラーで出てたんだぜ
サヨクもよく出ていたけど
332文責・名無しさん:2010/05/09(日) 20:02:50 ID:tVjRLI9A0
タイゾーなんぞ担ぎ出して「たちあがれ(ry」は何がしたいんだよ・・・
333文責・名無しさん:2010/05/09(日) 20:09:45 ID:enBeDfom0
原口嘘つきすぎるだろw
あの中国人のスパイと同じ手口ww
民主視ね
334文責・名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:55 ID:1zyN8jSZ0
アンチ辛坊はガチ基地だからなwww
335文責・名無しさん:2010/05/09(日) 20:22:31 ID:89ybCyHU0
>>320
それは民主のせいだろ
自民が継続してたらありえない出来事

民主がやったことを無理やり自民に振るな
336文責・名無しさん:2010/05/09(日) 20:48:36 ID:PzAjX6450
記者クラブとかの酷さを知ってから辛坊なんてを見たらまさにマスゴミの権化だわな
337文責・名無しさん:2010/05/09(日) 20:56:58 ID:bpXMuITc0
>>335
むしろあれこそ仕分けすべきだよな。
クソ労組に金をやるとか信じられん。
それも国民へは後回しで、税金使って労組救済とかほんと腐ってる。
これをテレビでいった三宅は神だよ。全くマスゴミが報道しないからな。
338文責・名無しさん:2010/05/09(日) 21:23:03 ID:A8M+8OsC0
>>337
報道はされてる。
共同の社説かなにか知らんが、地方紙の社説で絶賛されてた。
339文責・名無しさん:2010/05/09(日) 21:31:23 ID:A8M+8OsC0
http://twitter.com/higashitiji

>これは本当だろうか?
>RT @melt_doruge: RT @SaveJPN:
>マスコミからのリーク「民主党や赤松の不手際に関しては
>最小限の報道に抑えるために全ての原因、拡大原因もが
>複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやる」@higashitiji @Ta

これ自体はアレだけど、東本人も疑問持ってるのか
340文責・名無しさん:2010/05/09(日) 21:34:13 ID:9CzM62qe0
>>338
最後でずっこけたw
341文責・名無しさん:2010/05/09(日) 21:39:28 ID:R87eCu+r0
どうか動画を
342文責・名無しさん:2010/05/09(日) 21:48:20 ID:USIXaIrG0
うそつきがうそつきとわかって
いいばんぐみでした.
343文責・名無しさん:2010/05/09(日) 21:59:03 ID:VOKiA/ZK0
>>342
あの…

みんな言ってたけど、革命が起こったんだそうだからそんな以前の基準で
評価すること自体がナンセンスなんだよね。
だって革命といい続けて、民主主義的に政権交代が起こったんだもの

ミンス党の面々が言ってるじゃない、マニフェストという契約書云々。
契約書は契約した側(つまり国民)も縛られるんだけどね、契約書だから。
憲法には縛られないと書いてあった(+内閣法制局解釈)と思うけどね。

内閣法制局は廃止されたなぁ…
344文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:23:05 ID:USIXaIrG0
↑むずかしいことを考えて,
自分が偉くなったような気がしているけど
本質が見えていない人,乙です.

345文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:28:12 ID:VOKiA/ZK0
>>344
ありがdw
346文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:32:25 ID:Ka4twVpg0
347文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:34:17 ID:rhwuQqEt0
で、結局、原口と江田の口喧嘩はどっちが正しかったの?
末次一郎が普天間返還に関わっただの関わってなかっただのの。
348文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:39:03 ID:aMAuyMU+0
んなもん、本人達しか知るよしがない。
しかし与党の側にいる方が情報は正確だろ。
349文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:49:25 ID:W2OolPIP0
沖縄の話題、江田の話は当事者だけに話しに重みがあった。

この番組で橋龍が評価されるのは意外。
経世会で親中だから保守派はよく言う人が少ない。
アメリカに物申した首相として評価するのは森田実とか左寄りばかりって印象だったから。
350文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:56:05 ID:eJLEQ9c7P
橋龍があの当時移設持ちかけるんじゃなく
閉鎖って話にもっていけなかったのがなぁ
351文責・名無しさん:2010/05/09(日) 22:59:05 ID:eJLEQ9c7P
>>349
台湾派の石原とかは?
352文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:18:28 ID:bpXMuITc0
>>350
アフォか。
353文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:24:05 ID:W2OolPIP0
関係性はよく知らんけどこんなん見つけた。

石原都知事「TRON PROJECTを潰したのは当時の橋本大臣」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/22/5115.html
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no27.html

橋龍神話を消すエピソードかな。
あんまりよくは思っていないんでしょう。

89年だかの話だから江田も橋龍についてこの経緯を見てるはず。
話を聞いてみたいところだけどな。
354文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:20 ID:L++656aB0
石原が他の政治家をよく言うはずないw
355文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:29:44 ID:bpXMuITc0
>>349
普天間を返還して、海兵隊をグアムに移す。
見事に中国様の言うとおりの行動です。
沖縄での反基地の人にはありがたい人かもしれんがなあ。
356文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:40:35 ID:kMN432zg0
動画職人さんはお休みでっか?
357文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:42:18 ID:VOKiA/ZK0
>>353
同時期にジャストシステムの一太郎も一気に傾くんだけどね。

あの時にミンスその他が政権担っていれば、世界はToron&一太郎&三四郎&
花子でとは思わんけど。

TORON自体ずいぶん前から落ち目だし>制御系話、結構使ってたのよねぇ
358文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:42:34 ID:JbGUj0SU0
せっかく原口呼んだんだから「強制連行」発言を突っ込んでほしかった。
359文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:45:10 ID:A8M+8OsC0
この前、森の話で村山や蒋介石さえ評価されてたじゃん
探したり、視点を無理にかえれば、そりゃなんかあるだろう
鳩だって探せば多分なんかあるだろう・・・・・か
360文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:47:11 ID:wiWj4xFt0
今録画したやつ見たんだが原口酷いな、全然答えになってないじゃん
答えに窮すると逆切れするいつもの手口も健在だった
こんなのが大臣かよ、日本も終わりだな
江田もよっぽど嫌いなんだなあ
361文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:54:01 ID:YKt92L4C0

勝谷って本当に「 薄 氷 の 知 識 」だなw
362文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:57:40 ID:93Orny6M0
今の普天間住民総数の内、米軍が土地を摂取して基地を造る前から普天間区域に住んでいた
人達というのは、どれくらいの数を占めるのだろうか。平坦部の広さの割合とか街を形成する
上で、沖縄で普天間と同条件の他の土地と比べた場合、その人口増加率とかはどうなのか・・・
普天間が抜きん出て高いということはないのだろうか。あと普天間飛行場が出来たのは1945年〜
50年代、対して沖縄国際大学が創設されたのは1972年。ヘリコプター事故が危険だと言うのなら、
何故そんなところに大学を創ったのか・・・などなど素朴な疑問がたくさん有る。
基地横の普天間第二小学校移転の話を、基地反対派の市民団体が潰したって話もあるのだが。
その真偽は不明だけれど。
363文責・名無しさん:2010/05/09(日) 23:58:04 ID:YKt92L4C0

勝 谷 っ て 本 当 に「 薄 氷 の 知 識 」 だ な w
364文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:25 ID:QU1AsYbB0
>>361
すまんが、薄氷に謝罪(ry
365文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:18:12 ID:aDjnN7Kk0
得てしてタカ派のニクソンが中共と日本の頭越しで友好関係結んだ
ニクソンショックのように、橋龍のころはクリントンら米民主政権が
日本への経済圧力を強化していた時期だから、親中派の橋龍だからこそ
願いを聞き入れて日米関係のバランスをとって、懐柔しようとしていた
のかもしれんね。
366文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:25:08 ID:1fnyQkcT0
>>323
亀だが、江川と辛坊、ってことは、5月9日のウェークアッププラスでのこのやりとりだな。

江川紹子
「鳩山さんも悪いけど、大マスコミが「鳩山vs沖縄」と不必要に煽りすぎ。この際、本当に米軍基地がいるのかどうか、
根本的なところから議論する良いチャンスなのではないか」

対して、辛坊。
「いや、江川さんがそう言われても、鳩山さんがこう言ってる以上はねぇ」とフリップを取り出す。そこには、
> 「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。
> 学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」

で、江川、沈黙の流れ。辛坊は別に江川の話を遮ったわけではなく、江川が勝手に黙っただけ。反論すりゃいいのにねw
367文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:30:38 ID:koh6R3Bx0
とりあえず「印象操作」してるのが上杉の方なのは判った
元々信用に足るような奴でもないけど
368文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:39:35 ID:ZFUckw6XP
竹島はブッシュ時代、米国はこれを韓国領と認めてしまったのでこれまた管轄外。

続き。孫崎「抑止力というのは、核はまず、本土の大陸間弾道弾の問題。対象となるのは管轄地。
北方領土は対象外。竹島はブッシュ時代、米国はこれを韓国領と認めてしまったのでこれまた管轄外。
となると対象は尖閣諸島なのだが、日米間の取り決めで島の防衛は日本が行うことに。自衛隊を強化すべき」
http://twitter.com/iwakamiyasumi


さらに、国土地理院のような役所が韓国領という表記に変更しました。
RT @september7357 「【ブッシュ米大統領、竹島問題で「中立」強調】
http://bit.ly/dA2F9k RT @iwakamiyasumi: 竹島はブッシュ時代、米国はこれを韓国領



岩上のツイッターで書いてあったのだがどういうことなんだ?
これって今でも韓国領になってるの?


369文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:44:53 ID:j+/Vz8un0

薄 氷 の 知 識 っ て 、 ど こ の 言 葉 だ よ w

日本人の俺は聞いたことないし、ググっても出てこないぞ。
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&lr=lang_ja&newwindow=1&safe=off&q=%E8%96%84%E6%B0%B7%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98&start=20&sa=N
370文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:50:27 ID:R2TDoImz0
そもそもだな
コメンテーターは皆十分な知識を持っているぞ
問題はその知識のベクトルと使い道だ
371文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:54:00 ID:KyqVosYi0
メディアで「沖縄の人達の負担」って言葉を聴くたび白けていく。
あいつら戦争をネタに沖縄ガイドと称して飯を食ってたり
反対意見を持つ者だとガイドしない、村八分にする。
子供たちの安全とか奇麗事抜かすけど
常識的に考えて、自分が親なら何年も前に学校を移転させてるだろう。
そっちのがいち早く子供を安全に出来るのは明白なんだから。
372文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:55:51 ID:aDjnN7Kk0
> 「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。
> 学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」
鳩山のこの発言はもう駄目だろ。普天間だけでなくどんな問題にも「知らなかった」
「そうは思ってなかった」では国民は信用しない。金婆もうほくそ笑んでたしな。

>鳩山の功績
無理やり探せばたまたま政権交代の時に代表の座が転げ込んだ事と
普天間問題の関心の高まりで、本当に沖縄の犠牲の上で平和があるってのを
人々に知らしめた事だろうか。
ただ「海兵隊の抑止力」=国防力についてはもう少し議論の必要を感じる。
なにしろ最後の意見に従う鳩山の言葉だ。これも疑わなくては。
373文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:57:31 ID:Ms3hxaB90
上杉はテレビに呼ばれなくなったと嘆いてたな
374文責・名無しさん:2010/05/10(月) 00:58:48 ID:ZFUckw6XP
>>371
普通代々受け継いできた土地で暮らしたいじゃん

375文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:00:02 ID:aB2UqH8c0
いつも思うんだが、辛抱ってどうして突然感情のコントロールが利かなくなるんだ?
高級官僚の天下りなんて論外だが、一般の公務員まで50歳になったら生首を切れとかは、
そりゃいくらなんでも無茶だろ…
官僚にしても50歳台で昇給停止などは当然として、定年まで働いて、その後は、
「天下りなんてある訳ないですよ」でいいんじゃないか?

冷静に考えると、マスゴミは一般ヒラ職員でも年収1千5百万とか2千万とかの
「超」のつく高給を取ってるんだから、ましてや解説委員長で、
数千万円の年収をもらってての発言はなんだかなぁ…と思うけど。
376文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:03:24 ID:UQDzI8ff0
日本の技術力で強力な衛星兵器でも作れば出て行っても安心かもわからんけどな。

あるいはこういうシールド開発するかw
ttp://www.ne.jp/asahi/b/monkeybusiness/em0903/SGA_060.jpg
377文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:04:05 ID:ZFUckw6XP
TVメディアのほうも、役人並みに無駄に給料高いわけだし
なんだかなぁと思う。フリーならまだわかるけどさ

まぁ読売グループはこれから現状維持はできないから
給料カットするだろうけど
378文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:08:22 ID:5jOJCnXk0
まあ地上波自体がもはや斜陽産業。
下手な選民意識が強いほどにそのうち悲鳴があがり始めるわ。
379Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/10(月) 01:10:36 ID:63Eef8nr0
金美齢氏は、中国共産党に迫害され米国に亡命した中華民族代表
として意見を述べているようだが、中国共産党が、迫害され亡命
した人々に謝罪して賠償すると言い出せば、姿勢は転換すること
になるだろう。

小党分立については、外資による日本政府への攻撃の色彩が濃く、
政府規制の撤廃により、外資の進出を容易として、その見返りを
受け取ろうという欲望が蠢いているように見える。

渡辺喜美氏の言うような公務員改革をNTTで実施したが、その
結果は悲惨なもので、まだ、年功序列の方が有能な人材の昇進を
させることができたという事態になっている。

結局、年功序列で昇進していた幹部が、外資と結託して、外資に
従属的な人材を昇進させ、成果の評価が外資に誘導されて、支配
される構図がNTTで定着してしまっているからである。
380文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:16:03 ID:xETFIRjn0
皆忘れているようだが…
「日本を転覆…」って、原口が口を滑らせたこと
(委員会のサイトの短いインタビューで)
その目的にまっしぐらですね、口蹄疫ほったらかし、
種牛の精液大量盗難、次はどの産業をつぶすんですか
381文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:16:32 ID:HwqYjMqH0
みんなの党も偽善者に見えてくる

公務員を切る切らないでキャッチボール
まるで人をおもちゃのように扱ってる
今回は辛抱さんが一番まともに見えた
382文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:18:34 ID:Tzc/qLwU0
>>375
原口は民間では業績が悪ければ新規採用を減らすというが、
民間はリストラも行い、給料も実績によって減らすのだ。

民主は早期退職慣行を止め定年まで働かせるとマニフェストで謳っている。
そして現行法では公務員の給料は減らせないし、降格もさせないという。

それでどうやって公務員の人件費を二割削減するんだよ?アホか。

しかも中央でやることが無いから、提携団体へ派遣させるという。
渡辺が突っ込んでいたが天下りそのものやんけ。

民主案のままで公務員を使うとすれば組織は肥大化、動脈硬化を起し
ピラミッド型の組織図が台形になり、終いには長方形になる。

そんなにギリシャの後を追いたいのか?詰めてもいないのに適当なことをほざくな。
383文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:21:23 ID:BLotNCQ70
定年で辞めていくのを補充しないんだから人件費削減になるだろ。
384文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:21:54 ID:5jOJCnXk0
辛坊さんはあの面子の中ではきってのみんなの党シンパと思われw
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3823634

みんなから出馬してもなんの不思議も無いw
385文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:24:51 ID:5jOJCnXk0
一方自民は…

【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273250203/701-800
386Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/10(月) 01:26:38 ID:63Eef8nr0
外国勢力が、日本政府の保有する資産を、廉価に仕入れて高値で
転売するために、公務員の雇用を操作している実態について報告
すると、公務員改革の詭弁が露呈することになるだろう。

渡辺喜美氏は、父親の無念を公務員への報復として怨念化されて
いるのだろう。どのような情報操作をされているのかを調査して、
その洗脳を解除しなければならなそうだ。
387文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:27:53 ID:Tzc/qLwU0
>>383
ならねえよ。
今まで早期に肩叩きしていた連中の給料は定年まで上がり続ける。
安い新人は入ってこなくなる。簡単な足し算引き算も出来んのか。
388文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:30:05 ID:HwqYjMqH0
結論:
消去法で自民しかない・・・orz
もちろん層化と縁切った自民に期待したい

みんなの党もプチ民主みたいな七色な事ばっかりほざいてやがる
立ち上がれもタイゾウなんか後任するし・・・
389文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:33:09 ID:qjCFpue60
>>384
辛抱は新自由主義で一貫しているからな
民主だろうが自民だろうが左だろうが右だろうが新自由主義に反する奴は徹底的に叩く

麻生も叩いていたし中川(酒)へのひどい暴言もある
かつて吊るし上げた西尾幹二は言論界における郵政民営化反対の急先鋒だったわけで
390文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:34:03 ID:H3WeOjMj0
>>387
>今まで早期に肩叩きしていた連中の給料は定年まで上がり続ける。

1年2年でしか物事を見れないのかw
その連中もいずれは定年で辞めていくだろうがw
391文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:35:09 ID:HS3k5SAV0
>>388
何やかんや言って麻生は偉かったって落ちかなw。
麻生があのままやってたら日本経済はもう少しましだったかも知れん。
392文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:36:34 ID:koh6R3Bx0
>>374
命の危険まで出てきたら引越す方が普通だと思う
つか基地を作ったあたりは戦災で更地みたいになった畑だし
どうみても後から基地に隣接して街ができてる
地理上あのあたりが使いやすいとかはあるんだろうが
あの密集具合は異常
393文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:43:10 ID:Tzc/qLwU0
>>390
ならば何十年掛けて公務員改革すると民主は言っているんだよ。
マニフェストは4年間で達成するのだろ。
新人入れるのを半分にしますなんて方法では、
人件費2割削減は不可能なんだよ。

そんば馬鹿げたことを言っていないで、給料を下げる法的整備をしろや。
なんで欧米に比べて2倍もの給料を払い続けなければならんのだ、しかも定年まで。
ま、理由かは簡単だ。支援団体に刃向かえないからそうするしかない。

腐りきっている。

394文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:45:55 ID:7EiWhzm60
>>385
自民は、というより、公明は、だな
公明側のコメントと見立てだけで自民側のコメントが載ってない
395文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:51:09 ID:aDjnN7Kk0
>>392
普天間基地について
ttp://q.hatena.ne.jp/1258119479
経緯は小学校より基地が先だが、そもそも戦時中の土地(農地)の占拠と
強制収用によって、避難先から帰ってきてみたら基地ができていて
途方にくれて難民同然に周囲に住み着くようになったのが事の始まり。
避難した空き家も破壊されてさら地にされた上に基地が建設された経緯
からも国際法上からも違法性の高い基地。
道理からすれば基地が出て行くいわれはあっても住人が出て行くいわれは無い。

基地経済で人が集まってきたのは事実だが、最初は危険性や使用頻度が少ないので
周囲に住宅、学校が建設されてきたが、ベトナム戦争以降に基地機能の拡張や使用頻度や
危険性が増大したという経緯からも同じ日本人である沖縄の人たちが侮辱されるいわれも無い。
396文責・名無しさん:2010/05/10(月) 01:59:09 ID:H3WeOjMj0
>>393
力抜けよw
397文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:05:30 ID:Tzc/qLwU0
>>396
反論できないならアンカー付けるな、低脳
398文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:06:20 ID:5jOJCnXk0
>>391
でもその麻生の足を引っ張りまくったのも自民党の内部なんだよなあ。
麻生や与謝野みたいな財政出動派は反小泉路線は少数派で
麻生みたいな路線を期待するなら自民党よりたちあがれや国民新党のほうがいい。

本当なら自民は今こそ経済政策は麻生路線で固まるべきだと思う。
みんなの党みたいな新自由主義に風が吹いてるから対抗馬として
麻生や麻生を信奉する三橋貴明みたいな路線を前に建てるべきなんだけど
いまや自民党内では少数派で盟友って言われる安倍でさえ構造改革はだからなあ。

そのへんのジレンマを突き詰めると党が割れるから議論して一本化することを逃げてきた
「みんなでやろうぜ」でごまかしてきたツケとしか言い様がないんだけど。

正直今の自民には何を期待して投票していいか判らない。
399文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:07:29 ID:Z/Ln3MdD0
ちょw 

20100508 勝谷誠彦 関西ローカルで必死に鳩山擁護を語る。 誤誘導発言連発
http://www.youtube.com/watch?v=OFYZ5y8uZzU
400文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:11:45 ID:HwqYjMqH0
ゲーー

【政治】日本政府、中国人観光客へのビザ発給を大幅緩和 4億人が対象へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/l50
401文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:18:12 ID:kDHVo+Of0
普天間で原口が虚ろな目でブツブツ意味不明な擁護をしゃべってて吹いたw

辛坊「鳩山総理が海兵隊が抑止力として必要と思ってなかった発言を聞いて、正直どう思いましたか?」
原口「トレイニー(新兵)が来ている事が問題です。」

一同「はぁ?」
402文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:18:43 ID:5jOJCnXk0
>>394
自民がまた組んだりしないことを切に願うわ。
正直その必要性はかなり薄れてきてるはず。
第三局が乱立したことで相対的に公明党の力は弱まってる。
みんなでもたちあがれでも舛添でも公明の100倍マシ。
403文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:19:30 ID:UQDzI8ff0
まずは定期昇給を見直せ。何でやねんっちゅー話や。

企画オレ、プレゼンオレ、折衝オレで何で何もせん隣のオサーンの方が給料高いんじゃ。
404文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:25:18 ID:iCzJLvn90
動画がUPされるのってこのスレじゃなかったっけ?
405文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:27:14 ID:aDjnN7Kk0
>みんなでもたちあがれでも舛添でも公明の100倍マシ。
つうかどれも自民の路線対立や干された人たちでみんな自民やんw
かろうじてみんなの党は「政策」という点では初期民主党のような
「小さい政府、大きなサービス」という財政均衡、セーフティーネット整備
という点で国民に理解しやすく受け入れやすい特色出してるが。
とはいえ所詮は初期民主党のようなサークルっぽいゆるい集まりで
様々な利害を調整し、組織的秩序を有する政権政党にはなりえないけど。
406文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:34:35 ID:kk15ap6h0



んでこの教団も、やたらと不安煽りまくって(中国が攻めてくるぞ、世界が滅びるぞ云々)信者を
集めるどうしようもないカルト宗教らしいです。







407文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:34:52 ID:Z/Ln3MdD0
408文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:37:43 ID:5jOJCnXk0
>>405
別に自民支持者じゃないけど
立ち上がれやみんなや舛添が第二自民党だったとしても
連立の数あわせとし漁夫の利を得る第三局を公明から奪うなら猛烈応援する。

カルト政党は民主主義にいらない。
思想の右とか左以前の命題だと思ってるんだけど。
409文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:38:31 ID:HwqYjMqH0
正直、「政治主導」と「地域主権」が美化されすぎなんだよ

世襲のだらけのおぼちゃまな政治家が
小さい時から勉強して競争を勝ち抜いた超エリート官僚の制御と
地方に的確に指示できるはずがない

地域主権なんてのも橋下みたいな知事や市長が10年20年と政治すりゃ
地方も活性化と借金返済ってなるんだろうけど
どうせ数年で入れ替わる知事なんて責任を取らないし
湯水のごとく血税使いまくって破綻するのが目に見えてんだよね
410文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:41:47 ID:kDHVo+Of0
原口まずいねえ・・・

普天間で骨身を削って尽力した江田に向かって、
原口「末次一郎が尽力した。」「なんでも自分がやったって言うのか?」

なんじゃコイツは・・・
手を貸してもらうべき相手に、コレじゃあねえ。

411文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:47:28 ID:pAhjXiYV0
勝谷に腹案のこと突っ込んでた宮哲の部分、遮らずにちゃんと
話させて欲しかった。まぁそんな事したらもう勝谷は論客として
食って行けないだろうけど…
412文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:49:29 ID:iCzJLvn90
>>407
d
413文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:51:18 ID:aDjnN7Kk0
>>408
まあ俺もカルトは願い下げだけどね。公明党が宗教色脱して平和と福祉の
党という中道左派的な第三極になるならまだしも今の状況ではね。
さらに最近は幸福の科学のような右傾化したカルト政党「ともだち」がいて、
一部のネトウヨが「言ってる事は正しい」とかいうのも右のカルト化が進行した
ようでゾッとする。
414文責・名無しさん:2010/05/10(月) 02:53:29 ID:HwqYjMqH0
>>413
そのカタカナ4文字で見る価値もないゴミ文書ですね
415文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:00:10 ID:kDHVo+Of0
ここワロタw

辛坊「斉藤次郎が郵政のトップになった時、後のポジションに誰が来たかというと、やっぱり役人が来ている。
    ここも完全に天下りじゃないですか。」

原口「だから自民党時代が長く続いたから慣性の法則で・・・」

一同「(爆笑)」
416文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:06:36 ID:5jOJCnXk0
今の公明はカルト政党と通り越してヨゴレ政党。

総選挙で負けると自民見限って民主にすりより子供手当て賛成して、
民主の支持率下がると人気急上昇のみんなの党に接近して蹴られると、
しょうがなく自民に再接近w
こんなブサイクで間抜けな峰不二子みたいなやつ、さっさと拒否したヨシミは空気読めてる。

さあ自民はどうすんのかな。
こんな毒まんじゅう食ってまた「票の交換」とかしたら
今度こそ終わりなのわかってるのかな。
417文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:09:50 ID:HCw08oXP0
>>415




725 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/08(土) 13:36:41 ID:rrucrQs50

幻冬舎に幻滅
『日本経済の真実―ある日、この国は破産します』(単行本)
辛坊 治郎 (著)=読売CIAポダムテレビ解説委員長

「小泉が若者から職を奪ったという大ウソ」
「郵政民営化退行で日本はジリ貧」
「世の中には、インチキがあふれています。」(第1章 まえがきより)

お前の本がインチキだ。おしまいwww







418文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:21:45 ID:vANJ7KNM0
>>395
今普天間に住んでいる人で、先祖代々の普天間住人だった人の数は具体的に何名ぐらい?
ほとんどの方々が米軍基地成立後に移住してきたってことはない?
沖縄の他地域に比しての人口増加率とかはどう?
419文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:24:44 ID:STTyjTJcP
ネトウヨ=アメポチ

中国や韓国のネチズンより劣ることが証明されたwww
420文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:41:34 ID:YEIJ02C40
>>414
それ以前に>>372で相手していいか気付ける
421文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:46:01 ID:4xS+u1Td0
ビザ発給を大幅緩和、4億人が対象へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0509&f=politics_0509_002.shtml
人が増えそうだな
422文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:48:01 ID:+s0vNMZP0
公開事業仕分けとか茶番劇だと思うけど、郵政の元大蔵官僚の社長登用は
いわゆる天下りとは違うよ。政治家が任命したんだから。
あ。でもここで、もう一つの天下りの問題、つまり民間への天下りという問題は
所管大臣や官僚がその分野の民間企業へ手心を加える可能性がある
って点でもっと大きい問題かもしれないか・・。もっと悪い天下りじゃねーかよ!
423文責・名無しさん:2010/05/10(月) 03:51:47 ID:+s0vNMZP0
海兵隊は抑止力か否か?って問題は普通、在日米軍の中の海兵隊が抑止力かどうか?、
ってふうに常識的に考えると思う。結論はもちろん米軍が必要とするなら抑止力の一部
ということになるけど、なんで海兵隊は救援活動をするから抑止力じゃないとかいう人が
いるんだろうねぇ
424文責・名無しさん:2010/05/10(月) 04:12:32 ID:zUaF6gAr0
>>418
自分で調べたら?
425文責・名無しさん:2010/05/10(月) 05:18:15 ID:kDHVo+Of0
>>422
天下りを政治家が直接させたら、最悪中の最悪だろw
426文責・名無しさん:2010/05/10(月) 06:25:53 ID:4PTAIXZW0
>>413
ん?言っている事は正しいぞ。国防と福祉と減税だぞ。
まあどうやって実行するのかは、民主党のマニ並みに謎だがなw
まあそれにアメのメガチャーチをみれば、ああいう宗教保守は珍しくはないんだな。
ああいう宗教保守のやっかいな所は、言っている事は至極まともだったりする。
幸福の科学だと失われつつある昔の日本の倫理観とか、常識的なことばかり言う。
まあ最初から過激な事言ったら誰も入信しないしなw
そして教祖その当たり前の事を書いた物を信者に交わせて金儲けするわけだw
>>422
民主党は官民交流センターを政府が天下りにお墨付きを与えるものだ!
と安倍批判につなげていたな・・・
427文責・名無しさん:2010/05/10(月) 06:57:11 ID:4m74EZ/F0
薄氷の知識wで言うと「みんなの党」は第2の民主党だな。
>>421
特亜人が日本の奪い合いで暴れるなw
428文責・名無しさん:2010/05/10(月) 09:15:05 ID:F6sv67V10
>>423
超楽天的な見方をすると、米中関係は親密だから米中の衝突はあり得ない
ゆえに米軍はいらないし、日本の軍事力も凄いから現状維持でOK
超悲観的だと、中国の軍拡、北朝鮮の核は近いうちに摩擦を起こすから米軍は絶対必要

歴史で見るとどんな親密な関係を持ってても明日が分からないのが国家間の付き合いだから
それなりの準備は必要。問題は準備が過剰なのか適当なのかだな〜
429文責・名無しさん:2010/05/10(月) 09:23:08 ID:6aNmgt8y0

主権回復を目指す会代表・在特会といつもいっしょの西村修平は
毛沢東主義のアカ(共産主義者)だったという証拠が発見されましたね。
やっぱりエセ右翼だったわけですか。w


西村修平
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/001/125306564559616313332_f0091252_0415592.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20091226/724173.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kankyotoshisetsu/imgs/0/4/04e79f01.JPG





485 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/05/08(土) 16:33:15 ID:7DxE8+IR0
 日中友好協会(正統)機関紙「週刊?日本と中国」1972年8月14日?1面
 http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129134.jpg
 協会派遣 学生学習訪中団、出発
 http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129133.jpg

 http://d-arch.ide.go.jp/browse/html/1972/104/1972104DIA.html


488 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/05/08(土) 17:13:30 ID:J9HR93YW0
 >>485
 すげー
 協会派遣学生学習訪中団
 上から三段目
 西村修平 専修大w

 毛沢東主義者ってマジだったんだ
430文責・名無しさん:2010/05/10(月) 09:43:05 ID:gb5ROgyU0
経験や知識で考え方が変わるのは当たり前
死ぬまで変わらない方が不自然、世の中に完璧なんてものは無い
431文責・名無しさん:2010/05/10(月) 09:45:20 ID:yJ5m0Kn50
沖縄の基地には新米兵士しか来ないんですか?
前に帰還兵のカウンセリングがナンタラって言ってませんでしたっけ?
海兵隊だけって事ですか?

首相の無知は勉強不足というより周囲に洗脳する人がいるからでは?
432文責・名無しさん:2010/05/10(月) 09:46:30 ID:Wb8fQdPp0
右翼から左翼とか、左翼から右翼とか180度転向する人って多いらしいしね。
どっちにしろイデオロギーに左右されるばかりで、自分の頭で考えられない
人たちって事だと思う。
433Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/10(月) 09:49:09 ID:63Eef8nr0
沖縄の海兵隊員は、訓練生なので、戦力にはならないはずだが、
第二次世界大戦において、大日本帝国は、訓練生を特攻攻撃させ
無理矢理に戦力にしていたのだから、戦力では無いとは言えない
ということだろう。>>431
434文責・名無しさん:2010/05/10(月) 10:13:46 ID:+Q+cBjyM0
5/9日
15.4% 13:30-15:00 YTV たかじんのそこまで言って委員会
10.4% 14:00-15:55 ABC スーパーベースボール阪神×広島
*7.7% 13:54-14:54 KTV ペケポン
*4.9% 12:54-15:00 MBS 特選ミステリー劇場
*3.6% 14:00-16:00 TVO 日曜サスペンスドラマ
*1.2% 13:35-14:55 NHK ひょっこりひょうたん島井上ひさしの世界
435文責・名無しさん:2010/05/10(月) 10:52:21 ID:pJ0a2c4r0
まるで土地を取り上げられたと言わんばかりだが
普天間基地だけで毎年62億円も地主に払ってるとか
計算すると1平米に対し1月分で約10万円
負担しか言わない沖縄の人もズルイ気がするな
それで経済が潤えば直接貰えない人だって恩恵受けてるはず
金の話を軽視するのは日本人の悪い癖
436文責・名無しさん:2010/05/10(月) 10:57:21 ID:DOXOPZYL0
今回の辛坊たまらんは面白いな
437文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:05:03 ID:ZqNdkE0Z0
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.youtube.com/watch?v=bUXLJuRUBtc

藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA削蹄師の方に訊く
http://www.youtube.com/watch?v=z4G_DKfhgWA

5月9日口蹄疫関連情報
http://www.youtube.com/watch?v=H5DPE6ebDS8

【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害A
http://www.youtube.com/watch?v=c_cCmq9nU2w
【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害@
http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks

被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話.flv
http://www.youtube.com/watch?v=VPqdexhtsRQ
5月7日口蹄疫関連情報
http://www.youtube.com/watch?v=UPwl5ONX7yU
うpした
短いけど5月8日昼前のテレビ宮崎のニュース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10648969


【口蹄疫】宮崎への寄付について【問題】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10640430
宮崎県の口蹄疫問題について 【まとめ】.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=B14fWZyHT6c
【口蹄疫】宮崎県民を見捨てた民主党【何処の国の政治家?】
http://www.youtube.com/watch?v=NUKJJ9hvCFE

438Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/10(月) 11:05:47 ID:63Eef8nr0
普天間問題は、民主党政権を軍門に下して屈服させるための米軍
の謀略である。>>435
439文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:06:48 ID:s6kWDW7i0
>>328
上杉のツイッターみたら、ホモの執念深い粘着質が感じ取れるね
余程辛坊に根を持ってるんじゃないの
440文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:17:05 ID:pJ0a2c4r0
>>438
誰の陰謀か知らないがキッカケは鳩の軽口
441Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/10(月) 11:26:14 ID:63Eef8nr0
金融業者の贅沢や横流に比べたら、官僚の汚職なんてかわいい額
である。

鳩山由紀夫氏に楽観的な見通しを報告した米軍関係者が居ないと、
あのような発言はできなかっただろう。>>440
442文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:30:31 ID:ZqNdkE0Z0
宮崎県庁前から生中継

http://www.ustream.tv/channel/miya-ust
443文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:31:02 ID:FNJG/3Q60
先の選挙で民主党に投票したリベラル(改革派)が次の選挙でみんなの党に流れるのは分かる。
民主党の政権運営を見ると、世襲がトップ(安倍・福田・麻生と同じ)、郵政公社化(安倍・麻生と同じ)、
借金して道路(自民党の至上政策)、高い平均年齢と高い男性率(保守そのもの)、天下り人事(保守と同じ)、
リベラル派は裏切られたと思っているはずだ。安倍が造反組を復党させた時と同じ流れになっている。
参院選で負け衆議院選でも負けて、二連敗して下野、自民党と同じようになる可能性が高くなってきた。
比例でみんなの党が増えると予測できる。

分からないのは、先の選挙で自民党に投票したコンサバ(保守)が次の選挙でどうするかだ。
コンサバにとって谷垣は売国奴である。次に控える河野も売国奴だ。
じゃあリベラルが民主党にガッガリしたように、自民党に投票したコンサバは裏切られたと思っているのだろうか?
ここが分からない。立ち上がれ日本がリベラルでいうみんなの党になるかは予測できない。
立ち上がれ日本は平均年齢や男性率、ネーミングセンス、そして政策を見ると保守党だと評価できる。
コンサバが売国奴と罵る谷垣自民より保守色は強い。

リベラルの票が民主からみんなの党に流れるように、コンサバの票も自民から立ち上がれ日本に流れるのだろうか?
それともコンサバ(保守)はコンサバらしく保守的に「今までと同じ」を好み自民党に投票して立ち上がれ日本を切り捨てるのだろうか?
この辺りが読めない。保守は谷垣が嫌いだが、変化(支持政党を変える事も保守が嫌がる変化だ)も嫌いなのでどうなるのだろうか?
リベラルは読みやすい。民主党が安倍内閣を思い出させる外しっぷりで、見事に保守ってくれたので経済界と女性を中心にした票はみんなの党に流れるだろう。
コンサバの票は、売国(あくまでも保守の評価)谷垣から愛国(あくまでも保守の評価)平沼に流れるのだろうか?そんな単純で無い気もするが・・・。
444文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:37:55 ID:1fnyQkcT0
>>439
>>366の件もそうだが、>>323の勝谷擁護も相当ヒドイよな。
勝谷の記者クラブ批判を「私怨」と看破してみせたのは、見事だと思ったが。
その後のやりとりで、ミンスのいいとこを挙げてみろ、って言われて、勝谷は一つも挙げられなかったしw

「(記者クラブを)オープンにした大臣はロクなことやっていない」って言われて反論できなかったのは、勝谷。
だいたい、それらの勝谷とのやりとりを委員会で見ていて、「辛坊は最低な奴だ」、って思った人、っているの?
俺は「おいおい、辛坊。勝谷をあんまりイジメてやるなよw」とは思っていたがw

だいたい、人の意見を「印象操作」だと決めつけておきながら、三宅爺を「官房機密費」と散々印象操作しているのは
どこのどいつだ、って話だ。
委員会やタックルを真面目に見ている人なら、三宅爺が機密費をもらってるからと、不自然な自民擁護をしているか
どうかなんて、一目瞭然。
むしろ、今度の参院選でミンスから出馬する有田芳生や、小沢の犬・勝谷誠彦はもちろん、上杉隆や江川紹子、
岩上安身にテレ朝・川村の方が明らかに不自然なミンス擁護をしているわけだが。鳥越は元からデムパだから仕方ないがw
三宅爺を「官房機密費」だけで叩いている人、って、よほど理解力に乏しい人なんだな。
445文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:39:31 ID:+g4UTgIS0
FLASH 2010年5月25日号 目次
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

上杉隆、ハマコー、三宅久之、有名政治評論家&ジャーナリスト総直撃!
「官房機密費もらってないですか?」
446文責・名無しさん:2010/05/10(月) 11:44:41 ID:V/irKXjy0
リベラルって2種類いるからなあ

9条9条田嶋や福島みたいな脳みそ花畑のパターンと
とにかく波風立てない経団連マンセーの左翼風とも言われる
マスコミの左翼風味コメンテーターはほとんどというかほぼ後者
447Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/10(月) 12:04:18 ID:63Eef8nr0
追記>>441

アフガニスタンやイラクでの戦争で、米軍内部の力関係が変化を
しており、親日派の米軍関係者の力が衰えていたということが、
誤算の原因となっているものと思われる。

今回の事態により、米軍内部の親日派の影響力が壊滅的に低下し、
親中派の力が増すことになると思われる。

沖縄県民としては、日本政府よりも、米軍内部の親中派と連繋を
することになるのだろうか。

軍人も戦争で死ぬのは嫌なので、戦争で死ぬのは貧乏人を徴兵し
最前線に派兵されて危険手当を貰いたい新参兵で充分だと思って
いるから、それが抑止力となる。
448文責・名無しさん:2010/05/10(月) 12:07:56 ID:xANqbgiz0
【調査】鳩山内閣支持率20.5%とぎりぎり2割台 政党支持率は自民党が民主党を逆転 5月8〜9日実施のANN世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273457166/1
449文責・名無しさん:2010/05/10(月) 12:08:52 ID:3O0HV4LV0
>>435
空港真横の普天間第二小学校って1969年創立じゃんか。で米軍がベトナム戦争で本格的に北爆開始したのが
1965年、この頃は既に戦争泥沼化で普天間空港からもボンボン米軍機が飛び交ってた状況と思われるけど、
なんでそんなとこに小学校を作ったんだろか。ヘリコプターが落ちた大学もだけどさ。それに他レスにも
あったが、小学校移転の話は今まで何度もあったのに、その都度移転反対する人たちが現れて、何でも狙いは
子供たちを人間の盾にする事で基地反対のアピール力を強化することだとか。こういう面を大マスコミは報道
しないから胡散臭さも漂っちゃうんだよな。
450文責・名無しさん:2010/05/10(月) 12:16:14 ID:5jOJCnXk0
>>444
>三宅爺を「官房機密費」だけで叩いている人、って、よほど理解力に乏しい人なんだな。

三宅さんが貰ったこと確定みたいな言い方だなあ、ちょっとひどくないかw
どういう思想の評論家であれ、親自民でも反自民でも貰ってた人間は評論家として全仕事否定されて終了。
「官房機密費だけ」で十分ね。それくらい重大な話。

>>445
上杉GJ!
てか来週の委員会は全然期待できないってことねw
451文責・名無しさん:2010/05/10(月) 12:40:29 ID:1fnyQkcT0
>>450
別に俺は三宅爺が官房機密費をもらったことを確定とはしてないけどね。
それと、時の政権からカネが流れていたから全仕事否定されて終了、ってなるかな。
故・小田実みたいに、KGBからカネをもらってた、って話なら別だがw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%AE%9F

あと、こいつらも全仕事が否定される、ってことになるのか? まぁ、あからさまなのが多いがw

774 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 16:04:19 ID:12mnlkdE0
■■テレビに出てる政治評論家の連中が、小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136103956

●小沢一郎政経研究会
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦 ←!?
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美
●改革国民会議
講師料  500,000円 H20.7.11 山口二郎
講師料  500,000円 H20.7.12 寺島実郎
講師料  500,000円 H19.2.1 株式会社 森田総合研究所(森田実)
講師料  500,000円 H19.2.3 嶌 信彦
講師料  500,000円 H19.8.20 有限会社 大谷昭宏事務所
講師料  500,000円 H18.2.12 末延吉正
講師料  500,000円 H18.7.16 勝谷誠彦 ←!?

マスコミ対策は万全って訳ですね
452文責・名無しさん:2010/05/10(月) 12:56:02 ID:5jOJCnXk0
>それと、時の政権からカネが流れていたから全仕事否定されて終了、ってなるかな。

ああ、なるほど。
一人毎年500万だか1000万評論家に税金からばら撒いていたこと自体が無問題って考えね。
議論しても無駄そうなのでやめま〜す。
どんどんその考えを拡散していってください。
擁護派が基地外あつかいされるだけだと思うけど。
453文責・名無しさん:2010/05/10(月) 12:59:27 ID:0leCraBR0
5月10日(月)

第174回通常国会
13:00 参・決算委員会
13:00 衆・沖縄北方特別委員会

質疑者
  小池 百合子(自民)
  北村 茂男(自民)
  遠山 清彦(公明)
  赤嶺 政賢(共産)
  照屋 寛徳(社民)
  玉城 デニー(民主)
  山岡 達丸(民主)

【第174回常会】国会中継・総合スレ116
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1271999587/
454文責・名無しさん:2010/05/10(月) 13:13:30 ID:1fnyQkcT0
>>446
>9条9条田嶋や福島みたいな脳みそ花畑のパターンと
これで思い出したが、昨日のTBS「サンデーモーニング」に出てた、江戸文化研究家の、
法政大学教授・田中優子のデムパもスゴかったw
憲法記念日の9条シンポジウムで福島瑞穂の前に講演するような、まさに9条信者の典型だが。
「中国脅威論、というのは、米軍が存在理由を示すために「作り上げた」可能性がある。その犠牲に沖縄がなっている」だとさw
こんなニュースがあるのにねw

防衛省が警戒・監視を継続 中国海軍艦艇10隻の沖縄近海航行(2010.4.13)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100413/plc1004132143022-n1.htm
艦隊外洋訓練 中国軍ヘリの危険な異常接近(4月24日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100423-OYT1T01388.htm?from=y10

>>452
勝手に逃げられるとはねぇw
俺は単純に、カネをもらってた、って噂だけで、三宅爺の意見を全否定するのか、と。
そうではなく、三宅爺の意見の中身をきちんと自分の中で吟味して、その時々で受け入れたり受け入れなかったりすればいい、
と言う話なのだが、それでもキチガイ扱いされるのなw
少なくとも、俺は上杉や岩上のような連中に比べれば、三宅爺の方が圧倒的に正論を吐いていると思うぞ。

それと、どこぞのバカのように自分の意見を拡散するようなことはしないわw
人それぞれに考え方や思想に違いがあるのは当然だし。カネをもらった、ってだけで、全否定するような思考停止もしないし。
まぁ、さすがに勝谷みたくあからさまなのは別だけどなw
455文責・名無しさん:2010/05/10(月) 13:26:36 ID:5jOJCnXk0
も一度自分で>>451読んでみ。
KGBから金貰うのは駄目だけど、政府から裏金もらうのは問題ないって自分で書いてるんだぜ。

三宅さんが貰ったとは自分は一言も書いてない。
もし貰ってる人がいたらそいつは評論家として終わりって書いただけ。
そいつが普段正論を吐いてるかってこととは全然別の問題。
456文責・名無しさん:2010/05/10(月) 13:29:49 ID:UQDzI8ff0
>>429
西部やなんかと同じ口で、転向組ってヤツだろうな。

だから、「運動」「活動」に情熱を傾けちゃうわけだ。
457文責・名無しさん:2010/05/10(月) 13:36:02 ID:1fnyQkcT0
>>455
ハァ? KGBはどこの組織か、お前はそんなことすら知らんのか?w 話にならんw
それとも、自民はKGBと同じく、アメリカの工作機関だとお前は印象操作したいのか?

それと、
> もし貰ってる人がいたらそいつは評論家として終わりって書いただけ。
> そいつが普段正論を吐いてるかってこととは全然別の問題。
上の話と、下の話はお前の中で整合性がとれているのか?
まぁ、正論吐いてるけど、コイツはカネもらってるかもな、と思考停止するようなバカに何を言ってもムダだろうがw
458文責・名無しさん:2010/05/10(月) 13:56:33 ID:0GC6X7870
KGBなどもうありまへん
459文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:03:16 ID:jtT+0glN0
しかし昨日の原口は酷いもんだねぇ、詭弁に次ぐ詭弁と意味不明の論外ループ
困れば逆ギレじゃねぇ。
辛坊が上手に取りなしてやってなかったらかなり惨めだったろうな。
こんなのが次期総理候補とは泣けてくるね。
460文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:10:52 ID:YEIJ02C40
電話報告今、古川・松下議員から電話をもらいました。

大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。

2人から憤慨しての報告でした。

私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。

どれ程、悔しかったことでしょう。

ttp://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/438981698
461文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:15:52 ID:J5AcQqUR0
>>451
結局、人によるな。
森田実なんかは去年の春の時点で小沢を独裁者と言ってるからな。

http://www.veoh.com/browse/videos/category/animation/watch/v1812751367cqKP5G
6分20秒頃から
462文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:20:27 ID:g+Aa82UP0
右翼主義者は国益のことばかりで国民のことを考えない。
国益重視の政治には国民は反対しているということにどうして理解できないんでしょうね。
昨日の委員会でのパネラーからは国としての意見ばかりで肝心な国民目線でのコメントがなかったね。
いくら詭弁を並べても国民には聞こえませんよ。あっ、右翼は別か。
463文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:24:27 ID:xANqbgiz0
テレビのコメンテーター、政治評論家が小沢一郎を叩かずに援護しているのは不自然だと思ったはず。テレビの司会者なら中立な立場にいるのは当然のことなのだが、
そうでもない政治評論家までもが中立ではなくやたらと小沢一郎の援護をしている。そんな理由がまことしやかながら以下のように噂されている。
まず見て欲しいのが『小沢一郎政経研究会』という項目だ。こちらにはフジテレビの朝の番組『とくダネ!』の司会でも知られる
小倉智昭(おぐらともあき)氏や同番組でコメンテーターとして出演している室井佑月(むろいゆづき)氏が名を連ねている。
いわゆる根回しという奴で発言力のある人を囲い込んでいた可能性が高い。中には民主寄りでない人(自民寄り)も含まれている。

●小沢一郎政経研究会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025218.pdf
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021534.pdf
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美

上記のPDFファイルは小沢一郎事務所が総務省に提出した書類。ただここで小沢一郎の側ばかりが取りあげられているが、
他政党も同じ事を行っているのではないかと推測できる。ただ講演謝礼 50万も貰っていると気持ち悪いくらいに援護しなくちゃ
仕方ないだろう。公共の電波を使って……。
今回の件だが今はネットでしか話題になっていないがテレビのマスコミはこれを取り上げるのだろうか? 取り上げないだろうな。
今後は上記に挙がっている人の発言は“民主フィルタ”として捉えるのが良いのでは?

ソース http://getnews.jp/archives/45989 
464文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:25:09 ID:g+Aa82UP0
憲法1条には国民主権が明記してあるんですよ。
国民置き去りの政治がいいわけないでしょう。もう日米同盟を破棄したら。
465文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:25:12 ID:J5AcQqUR0
小沢辞めろというのが国民目線の意見だけど。

あと、右翼主義者って日本語?
466文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:27:47 ID:xZ8OsMuc0
国民にうんざりされてるのは私益重視でしょ?
467文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:32:32 ID:0GC6X7870
本当にこのスレは立ち替わり入れ替わり知恵遅れがくるなw
468文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:47:27 ID:94av7aP70
あまり小さな囲みの中の価値観ばかり尊重して国民主権と標榜されてもなぁ・・。
469文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:59:10 ID:9VetgePP0
>憲法1条には国民主権が明記してあるんですよ。
??
あんた日本人じゃないね?鮮人は帰れよ!

「大韓民国憲法

第1章 総綱

第1条@ 大韓民国は、民主共和国である。

A 大韓民国の主権は、国民に存し、すべての権力は、国民から由来する。」
470文責・名無しさん:2010/05/10(月) 14:59:36 ID:94av7aP70
マイノリティが少数意見も尊重すべきと言うなら耳も貸そうが、尊大な態度で
自分の意見が世論の趨勢みたいな勘違いしてるようじゃ相手にはされんだろ。
でかい釣り針なのか真性のバカなのかの判断もつかんしな。
471469:2010/05/10(月) 15:18:53 ID:9VetgePP0
>>469に訂正。
>あんた日本人じゃないね?鮮人は帰れよ!
はとりあえず削除して陳謝。
でも日本国憲法も1条に国民主権謳ってあるけど、やっぱり天皇の意味が先に来ると思う。
472文責・名無しさん:2010/05/10(月) 15:20:24 ID:Bnh68Zf90
表に出してる講演料と官房機密費を貰った事を一緒にしてもしょうがない。
スポーツの審判は中立であることが原則であるように「中立公平な評価」
をするなら官房機密費については噂になってるマスコミ、評論家、お笑い司会者は、
は釈明したほうが良いと思うけど。

自分の意見を義理や人情で売ったのならまだしも、
金で意見を変えたらイヌと言われてもしょうがないよね。

以前好きだった「そこまで言って委員会」がずいぶん変わったのか、
新聞、マスコミを信用しなくなった自分が変わってしまったの判らないが
もう見ることはないでしょう。
473文責・名無しさん:2010/05/10(月) 15:28:53 ID:J5AcQqUR0
>>472
さようなら。
474文責・名無しさん:2010/05/10(月) 15:29:47 ID:5jOJCnXk0
>>457
>それとも、自民はKGBと同じく、アメリカの工作機関だとお前は印象操作したいのか?

おいw
KGBの話もち出してきて官房機密費と比較しだしたのは自分のほうだぞw

>それと、時の政権からカネが流れていたから全仕事否定されて終了、ってなるかな。
>故・小田実みたいに、KGBからカネをもらってた、って話なら別だがw

KGBから金貰う評論家もいたくらいだから
自民から毎年500万裏金貰うくらい問題なしって意見ね。
どっちもアウトだ、バカw
475文責・名無しさん:2010/05/10(月) 16:00:26 ID:UeXwyD/30
竹下・・・結果として消費税導入に政治生命捧げちまった人。

森・・・小渕急逝から急遽代打で総理に。
   この経緯が密室だの何だので最初からつまづき、
   「神の国発言」など、ひたすらどうでもいいことでバッシングを受ける。
   でもITインフラ普及など、やることはやってたそれなりにデキる人。

ぶっちゃけこの二人は運が無かったとしか言いようがない。
それに比べて、いや比べるのもおこがましいくらい
鳩山は運と金だけで総理になったので
本質的にどうしようも無いくらい酷い。
476文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:04:05 ID:cvnFqxbM0
柔ちゃん、、、
小沢先生は、普通に話すと(一見?)いい人なんだろうな。
でも、それにしてもスポーツ選手がなんで議員になる必要があるの?
いや、なってもいいんだけど、公認党の得票数の為だけに出馬してどうするのかと。
あーなんか冷めるなぁ。
どうせなら野村克也とかの方が良かったー
477文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:09:10 ID:Wb8fQdPp0
柔ちゃんって一番政治家になっちゃいけないタイプ。
良い子なんだろうけどさ・・・。
なんかすごい事言い出しそう・・・。
478文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:14:58 ID:4m74EZ/F0
光の戦士、大臣になって良かったな。
報道しない自由で逃げ切るんだなw

NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」   9400万円で無償ビラ購入

 NTT労働組合の政治団体「アピール21」が、内藤正光総務副大臣らNTTグループOBの民主党国会議員3人を
含む組織内議員側に対し、無償配布用のビラの買い取り費用として、過去3年間に総額約9400万円を「資料費」
名目で支出していたことが9日、産経新聞の調べで分かった。無償ビラ購入費名目での政治家への資金提供は、
民主党が提唱する「企業・団体献金の禁止」でも触れられておらず、寄付とパーティー券購入に代わる脱法的な
「第3の政治献金」として、抜け穴になってしまう恐れもある。
 政治資金収支報告書やアピール21によると、NTT労組の組織内議員は、9割超がNTTグループのOB。アピール21
は平成20年、国会議員3人と地方議員67人の計70人もの組織内議員の政治団体に、ビラを作製するごとに2万〜
500枚を1枚100円で購入し、「資料費」名目で計約3459万円を提供した。
 19年は59人の組織内議員側に計2105万円を提供。収支報告書がまだ公開されていない21年も、資料費として
計約3900万円を支出した。3年間で総額約9400万円にのぼる。
 国会議員では、内藤氏側に計530万円、田嶋要衆院議員側に計750万円、吉川沙織参院議員側に計300万円を
資料費として提供。一方でアピール21は資料費とは別に、田嶋氏側に20年、1千万円を寄付し、吉川氏側には19年、
500万円を寄付している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100510/crm1005100134001-n1.htm
479文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:25:57 ID:38JTfl2f0
>>467
そうだな
>458みたいに話の流れも把握出来ない知恵遅れまでいるからな
480文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:26:21 ID:4MdseeJn0
>>461
末延も最近は民主に批判的だよ
室井、大谷、寺島は見てて恥ずかしいくらいモロだけどw

個人的には、三宅さんがもし機密費貰ってたんなら潔く認めて引退して欲しい
そうなれば委員会も終了するかもだけど
481文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:36:02 ID:GN7IgL0w0
領収書もなにも存在しない
つまり立証できない話で責任を取る必要は無い。
野中が個人名を挙げたというならまた別だが、そうでもない。
三宅が貰っていないといえばそれで終了。
482文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:37:05 ID:0GC6X7870
>>479
スレの流れ読んでないよ
のびてるな〜って思ってROMるだけが殆ど
どんな文脈でKGBが使われてるのか知らない
だけどもうないからないって書いただけ
483文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:47:53 ID:OKE3He4L0
ならそのままROMってろよ
484文責・名無しさん:2010/05/10(月) 18:56:10 ID:0GC6X7870
何故だ?ww
ここはたかじんの委員会スレだ
政治討論がしたかったら他の所に行け
読む価値のないレスで占有するな
485文責・名無しさん:2010/05/10(月) 19:02:59 ID:5jOJCnXk0
KGBで思い出した。

かつて冷戦下でKGBが社会党に、CIAが自民党に資金提供してたのは有名な話。
これだけ見るとアメリカとソ連どっちもどっちのように見えるけど
実際はアメリカのほうがよほど国家として進んでる。

なぜならこの事実自体がアメリカの国家機密公開法によってオープンにされたから。
国家を運営する上で秘密をつくることは止むを得ない。
でもそれが闇から闇に消されていくなら秘密をいいことにやりたい放題になってしまう。

「機密費だから、絶対ばれないから皆で山分けしようぜw」
て思ってその金で家建ててた政治家や、受け取ってた評論家は幼稚園児レベル。

日本にも時限付きで機密を公開する法律は絶対必要。
486文責・名無しさん:2010/05/10(月) 19:26:32 ID:A36qFFeO0
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono100.htm
そもそもマスコミが真実を追究する機関なんて勝手に思い込んでるだけ
ようはスポンサーの意向でどうとでもなる
487文責・名無しさん:2010/05/10(月) 19:44:23 ID:vwFBYI/o0
いま気づいたんだけど
動物愛護団体の方々は動かないの?
食肉用でいつか屠殺される運命なのは間違いない

だが、いただきます、おいしかった、ごちそうさま!

を言われず、ボロ雑巾のように処分された牛さん豚さんの魂はどこに行けばいいの?

乳牛業の業者の方の中には乳牛に名前をつけて愛情を込めて育ててた方もいるだろうな
        A_A    
  ./⌒▼⊂ ; ;つ   えっなんで?おいしいミルク出るよ
*〜|●  ( (__ω)   ぼく頑張るよ
  .∪∪〜U U      なんで死ななきゃいけないの? 

 。・。∧_∧。・。  ウワーン
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 
  o( U U 
   'ー'ー' ごめんよ ごめんよー!
488文責・名無しさん:2010/05/10(月) 19:44:51 ID:gBwPf6RJ0
>>481
だったら番組で取り上げることに何の問題もないよね

まあこれまで姿勢から考えて、この番組が機密費問題から逃げるということは
最初から有り得ない選択肢だ。

来週きっちり時間とってやるだろう
489文責・名無しさん:2010/05/10(月) 19:46:09 ID:j8ZA+FqY0
>>480
>末延も最近は民主に批判的だよ

末延が朝日系には珍しく一貫して安倍シンパだったのを知らない人かな?
490文責・名無しさん:2010/05/10(月) 20:20:55 ID:54lgyzVC0
この話題もなかなか面白い。

【防衛】 「竹島が占領されても出ていかない海兵隊に抑止力は無い」 〜海兵隊の役割は「在留米人」の救出で、抑止力は錯覚 [05/10]

1 :憂哀φ ★:2010/05/10(月) 18:22:15 ID:???
【ワイドショー通信簿】米海兵隊の役目は「在留米人救出」 じゃあ抑止力ってなに?

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273483335/-100
491文責・名無しさん:2010/05/10(月) 20:21:51 ID:+hz9GlZQ0
>>484
政治討論w
レギュラーの三宅がもらった(?)機密費に関する話だが?
さすが知恵遅れww
492文責・名無しさん:2010/05/10(月) 20:49:40 ID:0GC6X7870
殆ど読んでないって書いてるんですけどw
しかも長いレス=白痴の政治討論って見なしてるから
というかお前みたいなバカが政治って言葉をわかってるのか?ww

三宅の機密費聯關をやりたければ別スレ立てろ
493文責・名無しさん:2010/05/10(月) 20:51:44 ID:jtsdRhwj0
>>485
でもその法律はこの政権では難しいみたいだぞ。

> 機密費の使途公開を拒否=平野官房長官「わたしを信頼して」
> 平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、官房機密費(内閣官房報償費)の使途について
> 「相手のあることであり、オープンにしていくことは考えていない」と述べ、公開しない考えを示した。

【政治】機密費の使途公開を拒否 平野官房長官「わたしを信頼して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257392897/

これは一体何に使ったんだろうな。

【政治】「官房機密費」扱いにブレ…平野官房長官、1億2000万円を小切手で受け取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258569674/
494文責・名無しさん:2010/05/10(月) 21:46:00 ID:EvrSnpe90


          三宅のハゲ野郎
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <機密費もらったエセ評論家
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
495文責・名無しさん:2010/05/10(月) 21:56:38 ID:+hz9GlZQ0
>>492
お前の脳内の白痴定義をいきなり使われてもww
しかも流れに関連しないかもしれないのを判ってた上で
思いついた脊髄反射レスを書かずにいられないのねw
底なしのバカってのがよく判ったからもういいよw
496文責・名無しさん:2010/05/10(月) 21:58:13 ID:E5CR6kik0
>>477
地球を覆うほどの愛で頑張るとか言ってたね。
友愛ポッポとも気が合うんじゃないの。

というか、議員になるなら柔道引退しろよ・・・。なんで二足のわらじ。
そんな簡単なのかよ、議員さんは。柔道もか。
497文責・名無しさん:2010/05/10(月) 22:02:09 ID:SpohVerj0
自称光の戦士は常習犯だな。

総務委員会に遅刻して委員会を流会させたそうだ
遅刻は予算委員会に続き2度目

http://twitter.com/SekoHiroshige/status/10558183535
498文責・名無しさん:2010/05/10(月) 22:16:55 ID:A36qFFeO0
聯關 ん 繁体字か
499川口という奴が嫌いだ。キモイ。:2010/05/10(月) 22:20:07 ID:T+a53bV90
口蹄疫は、ミンシュが政権を取るなり、韓国の禁輸を解いたことが原因である。
そのため、故意に対策をしていないと見られる。
このままでは、感染が全国に広がりかねない。
国内の食糧供給が危うくなるかもしれないのだ。

このような大問題をマスコミが報道しないように、原口総務大臣が報道規制をかけているようだ。
これも大問題である。
政府が都合のいいように報道を規制することは、絶対にあってはならないことである。
報道の自由を奪うのは独裁政権と同じである。
外国人が党員になれる民主党はいりません!

民主党 鳩山代表 「日本列島は日本人だけのものじゃない!」
http://www.youtube.com/watch?v=3FRgfoFq9K0
500文責・名無しさん:2010/05/10(月) 22:30:23 ID:OOTjDz0T0
>>民主党 鳩山代表 「日本列島は日本人だけのものじゃない!」

みんなで鳩山家の庭にテント張って暮らすか
501文責・名無しさん:2010/05/10(月) 23:10:20 ID:0X7unBIt0
友愛というなら鳩山家の物はもちろん鳩山家だけの物では無いわな

ついでに中国韓国でも友愛の精神を広めて欲しい物だw
502文責・名無しさん:2010/05/10(月) 23:35:27 ID:1fnyQkcT0
>>474
ハァ? お前はほんとに読解力がないのな。
> KGBから金貰う評論家もいたくらいだから
> 自民から毎年500万裏金貰うくらい問題なしって意見ね。
俺の文章のどこをどう読んだら、どんな結論が出てくるんだ? お前は自分の貼り付けた、
>故・小田実みたいに、KGBからカネをもらってた、って話なら別だがw
という、たった一行の文章の論旨すら理解できないバカなのか?
文盲のキチガイの相手はほんとに疲れるわw
503文責・名無しさん:2010/05/10(月) 23:42:25 ID:GYbxFRUI0
ていうか、人のこと言う前に、上杉が今の政権から機密費貰ってないか証明すべきじゃね?w
504文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:02:15 ID:oNKSd+n40
原口大臣がツイッターで報道規制してますと言ってるみたいだけど、
ttp://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
今日の報道ステーションで口蹄疫の報道があった。
が、どんな病気なのか一切情報はなく、食に対する影響などの情報もなく
政府の対応、今後の対策などの報道もなく、
家畜の殺処分数と、宮崎県を訪れた赤松大臣への東国原知事からの要望だけ報道された。
なにやら民主党の、赤松の仕事っぷりを報道したかのようでした。

宮崎県の畜産業等の風評被害ではなく民主党の支持率の風評被害の為であったとさ。


これ来週とりあげてくれんかな
505文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:06:42 ID:tYe/QQY+0
口蹄疫がまともに報じられたら不味いから、
訪問日程を、大きな出来事のある日(サッカー代表発表)に被せて
そこに、さらにマスコミが食いつきそうなおいしいニュース(谷亮子)を被せる。

…いやー、小沢は悪い意味で(現役選手に声をかけるのも含め)予想の斜め上を行くね。
ただ、「議員は片手間」を宣言しておいて票が集まるのかは疑問。
で、現地では>>460だもの。もうどうなっても知らんぞ…>バカ松

668 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/10(月) 22:04:05 ID:xz6IFm3c0 [4/4]
>>639
画像は読みにくいから書き起こしとセットにした方がいいかな

地元夕刊誌の本日の記者手帳の内容一部。。。

「・・・ところがその直後、知事室に異様な空気が流れた。
同席していた衆議院議員の古川議員が発言した。
『発生して3カ月。私たちはこの間、大変なことなので農水省、官邸にいろいろ
要望し、回答を期待していた。それをこの場で聞くとは残念です』
これに対して赤松氏は、『参議院選挙の前だからみんな言いたいことはあるんだろうけど、
それは衆参の委員会でやってもらえばいい』
すると、今度は参議院の松下氏、
『私たちは参議院選挙に利用なんかしていない。そんな失礼なことを言わないでください。
訂正してください』唇を震わせながら強い口調だった。
口蹄疫問題は、被災者の思いとは別なところで政党の争いにもつれこんできた。」

http://imepita.jp/20100510/785950
http://imepita.jp/20100510/786910
http://imepita.jp/20100510/787180
http://imepita.jp/20100510/788100

画像まとめ↓
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003028.jpg
506文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:10:43 ID:Aet2eGKd0
>>503
上杉隆さんは機密費以外のお金を民主党からもらってるの?
507文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:41:33 ID:tkbdBe9d0
流石に機密費問題は皆批判的なんだな
自民の旧悪だし三宅さんにも疑惑がかかってるんなら
擁護する奴がもっといるかと思ったんだが
508文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:48:30 ID:RwxJw8iF0
それ以上にネットやってるとメディアや評論家全体に対する嫌悪があるんだろう

>>496
そういやプロレスラーも引退してないな
つか政治屋なんてサボろうと思えばとことんサボれるだろうし
509文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:48:31 ID:J+gwK0xI0
>>民主党 鳩山代表 「日本列島は日本人だけのものじゃない!」
>みんなで鳩山家の庭にテント張って暮らすか
「鳩山家とその財産は鳩山一族だけのものじゃない!!」
私有財産には友愛の精神は発揮しないらしいな。

>口蹄疫
これって韓国でアキヒロが大統領になった時のネチズンを中心にした
狂牛病にたんを発した市民活動に似てるな。実際のところ危険はどうなの?
人への感染は無いようだし、全額国が補償で火消しするような様子。
>>490
俺も海兵隊の抑止力って疑問なんだよな。中国と同じく尖閣諸島に
領有権主張する台湾が実効支配したら、竹島同様「同盟国」同士の
争いに口出さないだろう。中国と台湾が利害一致させたら米国動くのか。

>>426
亀だが、カルトはカルトじゃん。どんな宗教政党だって一応は普遍的人道主義
的共通点あるから「正しい」事は言えるよ。
幸福の「ともだち」が前の衆院選で渡り鳥百合子の応援で「北朝鮮のミサイル」
はドクター中松の発明で撃退」「金日成を特殊部隊が拉致」とか言って聴衆を
唖然とさせ、顔面蒼白になった百合子がそそくさとその場を逃げだしたのを
よく覚えてるよ。

510文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:53:33 ID:EiWjecER0
>>507
でも今名前が出てる人っていかにも貰ってるっぽいってだけだしね。
でも俺は貰ってないってきっぱり言う人があまり居ないのもなんかなーと思うねw
貰ってるんだろねw 評論家として屑だねw 脱税だねw
511文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:53:43 ID:kFkbhTqiP
>>409
政策を検証する事自体あまりしてないのだが
政策で失敗したら政治家は選挙で落とせる

だが官僚は責任取らない
この違い
512文責・名無しさん:2010/05/11(火) 00:56:15 ID:juD+wssh0
>>474
連投失礼。
ああ、俺の書いた>>451に対しての、>>455の、
> KGBから金貰うのは駄目だけど、政府から裏金もらうのは問題ないって自分で書いてるんだぜ。
ってのが俺の>>457で否定されたから、>>474のキチガイな結論になったのな。って分かりにくいわw

KGBのような外国の工作機関からカネもらうのと、時の政権からカネをもらうのとでは全く重みが違う。
そう思ったから、>>457の、
>それとも、自民はKGBと同じく、アメリカの工作機関だとお前は印象操作したいのか?
となった訳だが。もちろん、異論は認めるよ。どっちからもらうのも五十歩百歩だろ、とかな。
だが、俺はそれでもミンスの手先・上杉隆よりも、三宅爺の方がよっぽどまともな話をしているから、三宅爺を支持する。
ただ、それだけの話。三宅爺のはまだ「可能性」の段階だし。
小田実みたく本当に外国の工作機関からカネをもらっていたのでは庇いようがないわw

だいたい、たかじんが「死んだら番組を終了する」と幾度も公言するほど、三宅爺はこの番組にとって重要な存在。
そんな三宅爺が「評論家」として死んだ、と判断するなら、お前はもうこの番組を見なくていいんじゃね?w
番組での発言機会も多いし、何よりも正論が多い。にも関わらず、カネをもらってた、って噂だけで、三宅爺の発言を
全否定するような思考停止人間にはタックルも委員会も見るだけムダだろうがw

しっかし、単なるネタとして出した小田実のKGB話にここまで食いつかれるとはなw
513文責・名無しさん:2010/05/11(火) 02:01:08 ID:umAsSmxa0
>>451
>>463
曲がりなりにも講演の対価として支払ったカネと、
何の名目で渡したか分からないカネを同列には語れないだろ。
514文責・名無しさん:2010/05/11(火) 02:07:35 ID:cYJENgSe0
公務員の新規採用削減の時の金の発言にはお前が言うなと思った。
「これだけ若者の雇用が減っている時に公務員の採用を減らすのは〜」
は?お前がそれを言うか?散々求人率が低い時に若者に自己責任だの
甘えだの散々若者を叩いてきた金が、若者の雇用?笑わせるな

この婆はただ民主党を批判したいから言ってるだけであって
自民党政権時の時は、若者の求人率が減ってる時でも
若者の自己責任、若者の職は探せばいくらでもある
若者の甘え、と
真逆の事を言ってた癖に本当あきれて物も言えない
金が若者の雇用がなんて言うな散々自己責任と言ってたお前には言う資格は全くない

本当、金が若者の雇用とか言い出すのはギャグにしか聞こえんな
何言ってるの?自己責任ババアがと
若者の雇用の心配なんてこれぽっちも思ってないくせに
民主を批判したいがために言う金の変わり身には反吐が出る

515文責・名無しさん:2010/05/11(火) 02:14:49 ID:f+Ob7SD30
同感
516文責・名無しさん:2010/05/11(火) 02:15:43 ID:cYJENgSe0
それと思うのは金って人間はやらしいな。
渡辺に「私を大臣だかなんだかにするとか言った話、覚えてる?」とか
何あのいやらしい言い方、これで金が仮にみんな党を絶賛しても

金がみんなの党を絶賛するのは大臣話や金とズブズブな渡辺の関係があるからだなと
思ってしまって金のみんなの党の話には全く信用性がなくなったな。
517文責・名無しさん:2010/05/11(火) 02:16:21 ID:hFW3lGSd0
これから長文を書く人はコテつけてください
じゃなきゃ全く読まずに飛ばすから
518文責・名無しさん:2010/05/11(火) 04:03:06 ID:Nh0fMTdW0
宮崎とその周辺に住んでる人
独自で映像や音声を残してくだされ(つべやニコにうpも)
この番組含め、マスゴミを本当の意味で破壊する切り札になるかも知れないから
519文責・名無しさん:2010/05/11(火) 04:20:50 ID:OpWB0PK40
農水相と自民議員、口蹄疫で場外バトル 

 口蹄疫(こう・てい・えき)問題で宮崎県入りした民主党の赤松広隆農林水産相と東国原英夫知事との県庁での会談。その席には、県選出の自民党の古川禎久衆院議員(宮崎3区)と同党の松下新平参院議員(宮崎選挙区)も同席していた。
畜産家が悲鳴を上げている緊急事態を受けての会談。その席で、口蹄疫そっちのけの与野党・場外乱闘の口火が切られた。

 会談の終盤、古川氏が発言を求めた。

 「(自民党は)これまで政府に再三対策を申し入れていた。1例目発生から3週間にあたる」

 これに対し、赤松農水相は「自民党の同席は構わないが、『おれの意見も聴いてくれ』とやり出すと、与党も野党も(発言し合うこと)となる」と遮った。

 すると、古川氏は、声を荒らげ、「じゃあ、何しに来たんですか!」と発言。

 見かねた知事は「冷静に」「冷静に」――。

 この流れの中で赤松農水相は「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど、それぞれの(国会の)委員会で」と発言した。

 会談は知事の「もう時間がない」との仕切りで終了したが、席から立ち上がったところで、今度は松下氏が声を荒らげ「僕は(夏の参院選の)対象者。
(赤松農水相は)『選挙目当て』と言ったが失礼なことを言わないで欲しい」と訂正を求めた。が、赤松農水相は「訂正はしない」と応じなかった。

 聞いていた県幹部は「恥ずかしい」と顔をしかめた。

http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005110002
520文責・名無しさん :2010/05/11(火) 04:22:29 ID:sdrqz7jl0
去年のいつの放送か忘れたが、ワープアの責任は
自己責任かそうで無いか、とか何とかいう質問に、
三宅爺さんのパネルは「自己責任」で、自己責任論に
ついて喋った。
このスレでは爺さん叩きが多く観られた。

しかし、年末か年初かの蔵出し編で、三宅爺さんが
同時に企業の責任について言及している場面が
加えて放送された。
それ以来、爺さん叩きは静かになった。

尚、このときの金婆さんの出したパネルは、
「自己責任と自己責任ではない部分半々」だ。
三宅爺さんよりも更に、自己責任論の比重は本来
低い可能性が考えられる。

本当に本人が言っている事は何か、放送に乗っている
言動や印象だけ丸呑みするのは危ないよ。
だからこそ、マスゴミ、なんて揶揄が定着してるんだろ?
521文責・名無しさん:2010/05/11(火) 04:43:53 ID:cYJENgSe0
金の批判の主張ってのは単純だよ
反民主、親自民なだけ、民主のやる事はなんでも反対って言い出すから
自分の若者の雇用は自己責任と言ってた話と整合性が取れなくなってる。
自民政権下で公務員を新規削減をしたら
金は、若者の仕事なんて沢山ある、ないなんて嘘、若者の雇用が奪われるなんて嘘
って真逆な事言い出すよ

また民主が雇用対策名目で新規採用を増やしたら
それはそれで従来通りの主張で金はまた批判するのが目に見えている
なんでもかんでも国家が面倒見るのか、若者を公務員で雇用?
社会主義か財政が逼迫するとか絶対言い出す
522文責・名無しさん:2010/05/11(火) 04:45:29 ID:3lId7cwQ0
粘着組みはむしろマスゴミ側(改革派側)の人間でしょう
失言でもなかったし編集でどうにでもなるのは承知

そもそも只のバラエティー番組にピリピリしてる方が可笑しい
523文責・名無しさん:2010/05/11(火) 04:45:57 ID:cYJENgSe0
金が親自民で、反民主なだけで主義主張もコロコロ変える婆さんだからな
今回のさすがに若者の雇用が発言はまさにお前が言うな的な発言の典型
524文責・名無しさん:2010/05/11(火) 04:50:41 ID:2mxuc4io0
>>522
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1218993.html
こういうやつもいるからな
525文責・名無しさん:2010/05/11(火) 04:56:02 ID:cYJENgSe0
勝谷が民主マンセーで主張をコロコロ変える奴と同様
 金も自民マンセーで主張をコロコロ変える奴
526文責・名無しさん :2010/05/11(火) 05:04:51 ID:sdrqz7jl0
もう少し正確に言うと、金婆さんの場合は、とことん反中共なだけ。
初期小泉自民政権の田中真紀子外相を叩きまくり、
民主在籍時から西村眞悟のおっさんを持ち上げてたし。
527文責・名無しさん:2010/05/11(火) 05:59:34 ID:nf1d1hIe0
>>526
おまえは田中真紀子の何処を評価できるんだ?
外相時代部屋に閉じこもり、アーミテージとの会談を直前で
ドタキャンし、不法入国してきた金正男を面倒だからと裁判もせずに
送り返す こいつの批判は当たり前 
528文責・名無しさん:2010/05/11(火) 06:12:05 ID:IBAulrKM0
三宅のハゲはもう出すなよ
出演者で1番まともなのはじつはたかじんかもな
529文責・名無しさん:2010/05/11(火) 06:19:09 ID:Dfg60mcL0
金正男は何度も日本に来てたけどいつも見逃されてた
勿論当局は認識してたが政治的配慮で放置されてた
あの時初めて身柄を拘束された
530文責・名無しさん:2010/05/11(火) 07:15:47 ID:juD+wssh0
>>528
たかじんがまとも? 関テレの胸いっぱいにしょっちゅう勝谷を呼んで、遥洋子や井上公造と共に小沢擁護を叫んだりと、
未だに小沢への期待を捨てきれない様子が見て取れるが。
さすがに、前回の放送では、相手が村田とあって、比較的おとなしめではあったが。
531文責・名無しさん:2010/05/11(火) 08:15:49 ID:h1490rhV0
関西でマシなのはヤマヒロだけだな。
532文責・名無しさん:2010/05/11(火) 08:21:53 ID:juD+wssh0
>>531
ヤマヒロがまとも? 奴は長年、ヅラをかぶって我々視聴者を騙し続けてきたんだぞ!w と言ってみるw
533文責・名無しさん:2010/05/11(火) 08:28:00 ID:h1490rhV0
たしかにw
でも、一応TVでハゲ告白と謝罪してるから、少しだけ認めてやってw

私カツラでした
http://www.youtube.com/watch?v=zuXP_ghiGcs
「視聴者のみなさまに、この場を借りて謝罪いたします」
「大変申し訳ありませんでした」
534文責・名無しさん:2010/05/11(火) 08:31:32 ID:QGbBd03M0
>>509
海兵隊がどんなペーペーでも攻撃すれば報復されるので抑止力にはなる

てかおまえら
評論家が金貰って大騒ぎなのに何で政治家同士の金の融通はガン無視するんだ
思考停止だな
535文責・名無しさん:2010/05/11(火) 08:52:06 ID:sBjdRVkq0
金ビレイは、どうみてもミンストーカーにしか見えないんだがw
あそこまで執念むき出しに噛み付いて偏っていると、さすがに引く
536文責・名無しさん:2010/05/11(火) 09:06:46 ID:XFFgqA1PP
五ヶ條ノ御誓文

明治元年三月十四日
法令全書第百五十六

御誓文
一廣ク會議ヲ興シ萬機公論ニ決スヘシ

一上下心ヲ一ニシテ盛ニ經綸ヲ行フヘシ

一官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス

一舊來ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ

一智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ

我國未曾有ノ變革ヲ爲ントシ 朕躬ヲ以テ衆ニ先ンシ天地神明ニ誓ヒ大ニ斯國是ヲ定メ萬民保全ノ道ヲ立ントス衆亦此趣旨ニ基キ協心努力セヨ


537文責・名無しさん:2010/05/11(火) 09:08:27 ID:XFFgqA1PP
「明治維新、文明開化」の原点思想

坂本龍馬:「商戦隊をつくって外国と交易をして国を豊かにして国防力を高める。」→海援隊
岩崎弥太郎:「竜馬あああ、外国との交易なら俺に任せておけっちゅーにいいい。」→日本郵船

日本人に向かって在日(NHK、ディレクター)が講釈するのは100年早い



朝鮮王朝ヤンバン思想

小中華思想:「孔子によれば君子は物欲を持たない。よって外国と交易して金儲けせんとする西洋は
文明の劣った民で禽獣みたいなものである。」
ヤンバン階級・倭洋一体論:「その禽獣らの真似をせんとする倭もまた同じである。」
538文責・名無しさん :2010/05/11(火) 10:35:48 ID:sdrqz7jl0
>>527
金婆さんが田中外相(当時)を叩いていたのは、メディアが
女外相誕生!と持ち上げていた組閣発表時から。
539文責・名無しさん:2010/05/11(火) 11:33:12 ID:nf1d1hIe0
>>538
金婆の眼目は正しかったわけだ
540文責・名無しさん:2010/05/11(火) 11:51:32 ID:B58c7vhT0
横レスだが>>512
アンタ散々違う違うと逃げておいて、結局相手の最初の指摘通りのこと言ってんじゃんw

与党から金貰うのだってダメなんだよ
KGBとか持ち出して擁護するのがそもそも見当違い
1人殺した奴を擁護するのに3人殺した奴を持ち出すようなもん

あと正しいこと言ってるから金貰ってても良いだ?
良いわけないだろ
日本は民主主義国家だぞ

こういう奴がいるから保守がダメになる
541文責・名無しさん:2010/05/11(火) 13:16:25 ID:vYx9V/Zw0
上杉さんは機密費以外に民主党からお金をもらってるの?
542文責・名無しさん:2010/05/11(火) 13:17:31 ID:juD+wssh0
>>540
あのさ、最初っから、KGBはネタだ、って言ってるじゃんw 擁護になんかなるかよw
まさかそこに食いつかれるとは思わなかったから、さんざん引っ張らざるを得なかったけどw

それと、三宅爺の「官房機密費授受」ってのは、まだ「可能性」の段階。
野中の尻馬に乗って、ミンスの工作員である上杉が勝手にギャーギャー騒いでるだけ。

たしかに、結論を言えば、三宅爺が与党からカネをもらっていても、普段から至極まっとうなことを言うから、
俺は三宅爺を支持する、って、最初に言ってることにループするのなw それは認めるよ。
そこに異論は当然あるし、受け入れられないのも分かる。
だけど、俺は先の理由から、三宅爺を支持する。それは許してくれよw 勝手に支持してるんだからさw
別に俺の考えを相手に押しつけたりはしていないつもりだが。そのように読めたのなら、訂正する。
単純に、正しいことを言ってるけど三宅爺は与党からカネをもらってるからダメ、と思考停止に陥るのはどうかな、
と思っただけなのだが。
543文責・名無しさん:2010/05/11(火) 13:20:28 ID:ywirjkI10
「たかじんのそこまで言って委員会」って、おもしろいの?視聴率15%とかって
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273550688/
544文責・名無しさん:2010/05/11(火) 14:16:59 ID:0QWLdKsH0
>>540
なぜ政治にはたくさんのお金が要るのですか?
名古屋市長はボランティア精神でやれるって言ってるのですが。

議員は庶民には想像できないくらい特別な権力を持って
多大な便宜もはかってもらっているし、政治資金と多額の報酬を
もらっているのですよね。
最上級の交通費をもらって毎週末に選挙区に帰っているし・・・
仕事に対しての精神的満足度もかなり高いと思いますよ。

一度でも議員になったら議員は絶対やめたくないらしいです。

なぜ議員はそんなにお金を欲しがるのですか?
前与党の議員は必ずといっていいほど資産が増えたようです。
例外もありましたが。
与党議員はいろいろな許認可、規制、補助金などを事前に知ることができたので
先回りして手を打てたわけです。
これって合法的なインサイダーにあたるわけですね。

三宅さんが臨終間際に言ってほしいことは
議員は、政治家は、自分たちにも厳しい法規制を! と。

545文責・名無しさん:2010/05/11(火) 14:32:16 ID:8iw9SGlT0
>>495
頭が悪いと人生を生きていくの辛いだろww
せいぜい2chで頑張れよw
546文責・名無しさん:2010/05/11(火) 15:03:18 ID:RORuw+yx0
m9(^Д^)
547文責・名無しさん:2010/05/11(火) 17:25:41 ID:PXZs4LUK0
原口やばいなww
小沢とともに沈没しちゃえよww
548文責・名無しさん:2010/05/11(火) 17:43:00 ID:ldqaAR+/0
【マスコミ】 「たかじんのそこまで言って委員会」、なぜ人気なのか…東京では放送されず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273563267/
549文責・名無しさん:2010/05/11(火) 18:00:44 ID:dm4CAiF60
ニュー速+にスレたってんだw
550文責・名無しさん:2010/05/11(火) 18:03:30 ID:FYEPp3uy0
いまだに、小沢がはめられたとかマスコミに
やられた、て話を聞く。
どうなの?
俺は「秘書がやった犯罪はあったが、小沢が関わった
という証拠はでなかった」
だと思っていたが、違うの?
まるきり何もないなら、勝谷が小沢を擁護するのも
分かるが、そうなの?
秘書が関わったなら、当然監督責任とかあるだろに。
法律上はどうでも
551文責・名無しさん:2010/05/11(火) 18:43:10 ID:+PRNj/qu0
>>549

そのスレみたが
このスレの長文大先生とか定期コピペ厨(クマーAAのやつ)もいてワロタ
話し方と話すネタが同じwwww
552 ◆CAKE/BBQaw :2010/05/11(火) 18:45:09 ID:jyTHI1HC0
ze
553文責・名無しさん:2010/05/11(火) 19:05:51 ID:zqddzEcA0
鳩山首相 それでも擁護する人の論理
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4763167/
>週刊ポスト(5月21日号)は、普天間移設に関する「ウルトラC」のマル秘計画書を入手した、とする記事の中で、
>「確かに大メディアは、『何が何でも鳩山政権を倒す』という姿勢に見える」と指摘した。「メディアの既得権益を奪う
>鳩山内閣に反発しているからだ」という「見方」も紹介している。

> ブログ「佐藤優の眼光紙背」(5月10日)で「こういう状況であるから、あえて声を大きくして鳩山総理を擁護することにした」
>と宣言したのは、元外務省の作家佐藤優さんだ。普天間移設問題を巡り、「政治評論家、有権者の多くが鳩山政権批判を
>強めている」との現状認識を示した上で、鳩山内閣が普天間問題を理由にして崩壊すると「その結果、官僚の力が
>極端に強まり、日本の民主主義が機能不全に陥ると考えるからだ」と首相擁護の理由を明かしている。
>メディアに対しても、沖縄カードを政局に使うのはやめるべきだと注文を付けている。沖縄の人々の不信感が決定的になると
>「日本の国家統合」に悪影響を与えるとも指摘している。

> ジャーナリスト田原総一朗さんは、連載「ギロン堂」(週刊朝日、5月21日号)で、「従来の自民党流の交渉に慣れすぎた記者たちが、
>鳩山流をまったく理解できずに、たたくことに専念しているのではないのか」と首相批判のあり方に疑問を呈した。
>普天間問題について首相に戦略がないように見えるのは、密室談合政治を廃し、オープンな政治に首相が徹しているからで、
>愚直に行動しているのだ、とかばった。

> もっとも、鳩山首相続投を期待する空気が一番強いのは政界のようだ。民主党内では、小沢一郎・幹事長グループは、
>鳩山降ろしは小沢降ろしへつながると警戒し、「非小沢」勢も、ポスト鳩山を巡る混乱や、厳しい戦いが予想される
>今10年夏の参院選へ向けて火中の栗を拾いたくない、という思惑があるようだ。
>連立与党内の2党にも、「鳩山後」の連立組み替えを恐れる空気があり、首相批判は大きな声になっていない。


本人はジョークのつもりはないんだろうなぁ
554文責・名無しさん:2010/05/11(火) 19:46:21 ID:hKJq7wSN0
【マスコミ】 「たかじんのそこまで言って委員会」、なぜ人気なのか…東京では放送されず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273569200/
555文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:01:20 ID:umAsSmxa0
山本モナが細野と路チュー沙汰起こす直前に
たかじんの委員会は予定調和だ何たらと
今は亡きアクセスで批判していたな
556文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:04:30 ID:/NY1mId30
>>555
あったねぇ 
557文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:05:17 ID:p5vDLTXa0
たかじんが勝手に、三宅を 番組内天皇にしたのだ。
三宅は絶対者(正しき者・間違いない者)であるかのように
見せるイリュージョン世界がこの番組の基本的な政治制度となった。

この三宅天皇、、
本物の天皇みたいに政治的発言や個人的思想を発表しない、又
そんな立派な御方だったら 万事平和だったのだが。。
558文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:07:29 ID:wVdDSxph0
発言しないならコメンティーターにならんだろ、アホ
559文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:28:11 ID:cYJENgSe0
>>555
アクセスって終わったのか今知ったわ
アクセスと言えば山本モナの他に古くは議員になる前の蓮舫とかも司会やってたな
560文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:32:50 ID:cYJENgSe0
アクセス終了で思ったがテレビタックルは度々終了すると言われては終わらないな
561文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:49:55 ID:IBAulrKM0
三宅は細川のハゲともつながってたから胡散臭くてしょうがないわ
562文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:53:32 ID:pFOVhLer0


          やしきた かしん
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <大阪でしかもの言えないチキン
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
563文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:57:25 ID:MNxAwT1J0
政治評論家 三宅久之
【動画】三宅久之 「官房機密費」貰ってません!
「非常に迷惑してます。」野中広務元官房長官(84)が内閣官房機密費について
「私が官房長官当時、毎月5000万円、最高で7000万円程度使っていた」
「評論家や与野党の国会議員に機密費を配った。持って行って断られたのは、田原総一朗さ......続く
ttp://ex-iinkai.com/pickup/id730.html?PHPSESSID=3bbe18d33e20ed9c45e5cc48f69d746e


って言うとるみたいやぞ
564文責・名無しさん:2010/05/11(火) 20:59:16 ID:AoefBuMH0
565文責・名無しさん:2010/05/11(火) 21:41:21 ID:fUcC96eh0
>>548
ニュー速の意味ないな
ニュースのピックアップもあからさま過ぎて人避けるわ
566文責・名無しさん:2010/05/11(火) 21:55:14 ID:LRLaBlHIi
>>563
そんなとこでいくら言ったって、誰が信じんねんな…
本当に貰ってないんやったら、もっと堂々と、
表出てきて言うてみぃ
567文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:00:09 ID:xP4j+1j90
口蹄疫さー さっき韓国の報道ケーブルテレビでみてたが
韓国では重大ニュースなってたぞ
568文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:08:32 ID:flT7EqQq0
谷亮子ってwww
小沢も焦りすぎ。しかも、オリンピックを議員をやりながら
目指すってメチャクチャすぎじゃないか?
569文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:11:01 ID:T3dvgTJf0
今週メディアスペシャルだって聞いたけど
自分達の報道規制を棚に上げないことを望む
肯定するなり何なりしても構わないから言うべき
570文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:23:03 ID:cYJENgSe0
谷亮子って言えば数年前、自民党の党大会で挨拶してたよな
だからてっきり出馬するとしたら自民かと思ったら民主だったから
少し意外と言えば意外だったな、まあ自民党が野党になったからタワラが与党の民主から出たいって腹があるのかも知れんが

有名人候補と言えば巨人関係者も何人かいるな三宅は巨人ファンとしてどう思ってるのかぜひ番組でコメントして貰いたい物だな
またナベツネの手紙でも持って来て巨人候補でも応援するのかな?
571文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:25:48 ID:gpvWe3jE0
いい大人が昼間から長文を読んだり、買いたり。
人を批判したり、文句を言ったりする前に、先ずはお前らが働いたらどうだ?
572文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:31:07 ID:hFW3lGSd0
>>567
どんな感じの報道?
573文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:38:08 ID:wACkgD3r0
・・・ ○アメリカに支配される巨大メディア

 アメリカによるマスメディアへの介入は兼ねてから噂されておりました。ディビッド・RFと仲よしを公言する日枝久は創業鹿内一族を追い出しました。
読売ポダム新聞は創業当時からCIAの機関紙です。朝倉敏夫読売新聞副社長が強い影響力を持っているそうです。 
朝日新聞は舟橋洋一主筆や村松泰雄論説主幹に、日経新聞は岡部直明主幹に牛耳られているという具合です。

 NHKは電通の影響下に無いためコントロールするのが難しいとされてきましたが、
「シルクロード」を始めとするアジアよりの番組作りをする海老沢会長はバッシングを受けて追放されました。  
NHKの海老沢会長の失脚と橋本派(経世会)の衰退と深い関係があると言われています。かつてはNHKやテレビ朝日やTBSはアメリカのイラク政策に批判的な左派メディアであり、
橋本派の野中広務氏が郵政族としてテレビに顔を利かせていました。それに対するブッシュ政権のネオコンが巻き返しをはかり、海老沢会長失脚を仕掛けたと噂されています。

http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/20100517
574文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:47:03 ID:Rjs2RHXH0

【2ちゃんねるでの左翼の工作について】

・共産党をも右翼呼ばわりする左翼過激派・中核派が2ちゃんで活動中。
http://www.wdic.org/w/POL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

・中国大使館に抗議のため(「上品な抗議」が口実)に花を贈る名目でオフ会を開くとし、2ちゃんねらーをだまそうとしてバレた左翼プロ市民工作の顛末
http://matarikougi.seesaa.net/article/4116516.html 
575文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:50:14 ID:3lId7cwQ0
さすがに谷はバカにしすぎだろうけど
逆に小沢は日本人を試してくれてるのか?と思ってしまうw

有名だけど素人>>>政治のプロ これが国民の選択なら日本なんて潰れて当然だろ?
576文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:56:48 ID:AIHv4g+p0
正気か!?たちあがれ日本 タイゾー前議員擁立誰が決めた
http://gendai.net/articles/view/syakai/123694
福田や宮台キター

http://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
中畑動画より
平沼石原の間に囲まれた中でのタイゾーによる小泉や横粂、みんなの党批判が聞きたい
577文責・名無しさん:2010/05/11(火) 22:57:39 ID:Rjs2RHXH0
>>573
フェミスタッフの製作した「問われる戦時性暴力」の内容を「改悪」してフェミどもを怒らせた海老沢体制がねえw

http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32foramuhoukoku.html

>かつて、政権寄りのスタンスだと指摘されていた海老沢会長や諸星理事がいた頃は、
>「アメリカを批判したりイラク戦争を問題にしたりできない状況だった」という。

>それが変わり始めたのは、2005年。政治家の圧力で改変されたETV2001
>「戦争をどう裁くか 問われる戦時性暴力」の担当デスクが内部告発し。
>直後、海老沢会長は辞任に追い込まれることになった。

>NHK上層部が代わり、やっと作りたい番組を提案できる環境になってきたそうだ。
578文責・名無しさん:2010/05/11(火) 23:37:43 ID:CFQq6MMJ0
>>576
平沼さん・・・・・・・・
579文責・名無しさん:2010/05/11(火) 23:47:08 ID:cYJENgSe0
>>576
タイゾーが民主党を批判する事はあっても横粂みたいな小者は批判の対象にもならないだろう全く接点もないし
たちあがれが反小泉で郵政民営化反対、タイゾーが麻生の当時の発言「郵政民営化に賛成ではなかった」
発言を当時タイゾーが批判、小泉に公認されて、麻生の郵政民営化賛成でなかった発言を批判した

小泉チルドレンのタイゾーが、小泉(親父)の批判や郵政民営化反対のたちあがれに居て、郵政民営化反対に変わり身するのかと
思うとまあ少し見てみたい気もするなw
580文責・名無しさん:2010/05/11(火) 23:49:48 ID:cYJENgSe0
まあ後タイゾーが批判するとすると公認で争って負けた
ヨサイコイソーランの自民公認、長谷川岳だな、公認問題で揉めた当初から仲悪かったし
581文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:01:49 ID:zjA0JIW50
長文増えたなあ・・・。
>>551
俺の事言ってるなら俺はそこいってないぞ。
>谷
つーか自民党や国新、立ち枯れもスポーツ選手立てて何をいまさらと
いう感じ。昔から参院は業界の府兼各界の名士の名誉職的な院だもの。
本当の意味の検証機関としては国政にはまったく不要だな。
タイゾーも節操無い。郵政選挙で議員になれたのに、郵政反対の平沼
の政党かよ。まだみんなの党の方がかっこうついたろう。
582文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:09:59 ID:wma2OXeS0
>>581
みんなの党はみんな党の方でタイゾーは門前払いだろう
年寄り党とか言われたんで必死になって若い奴を探して理念とか無視してタイゾーもそれに乗っかっただろうな
583文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:08 ID:Vy0ioPQJ0
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/100511/sha1005110433003-n1.htm
>だいたいこれまで、現役スポーツ選手やタレントは、誘ってもみんな断る。ピークを過ぎた人が引っかかるのだが。
>現役選手と参院議員という二足のわらじははけませんよ。
>年のうちの3分の2は国会でつぶれる。現役アスリートがやるのは日程的にも無理だと思う。
>現役を断念して出るなら話は分かるが、二足のわらじをはくほど国会議員は暇ではない。
>(遠征などで)休むことは本来あっちゃならないことで、少し国会議員を甘く見ているのかなって。
584文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:55 ID:nhg1TCgm0
みんな党で言えば週刊誌の噂レベルで片山さつきが公認を断れたとかあったな何処まで本当なんだろうな
585文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:16:06 ID:nhg1TCgm0
現役続行の前例は橋本聖子ぐらいだとか言ってたな
古い話で全く分からんが、こういう古い話は三宅の得意分野じゃね?
586文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:23:20 ID:nhg1TCgm0
公務員削減の時の辛抱もな
テレビ局の辛抱がそれを言うか無能の癖にいつまでもいるみたいな事言ってた辛抱はどうなんだ?
中川時とか、かなり視聴者に不評をかったのにまだノウノウと会社に居続ける
視聴者が辛抱、やめろって言ったらお前はやめるのかと
587文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:40:40 ID:rhmfdnO60
谷は完全な人寄せパンダだろ。比例だし。
現役と二股とかいってるけど議員の仕事ってみんすじゃ採決要員だろ。
議員立法禁止してるし、一般の議員は次回選挙までの選挙運動しかしてないだろ。
だけど、谷は選挙運動なんかしなくても柔道やってれば頑張ってると思われる。
参院だと任期は6年だっけか、つまり2回当選すれば議員年金で引退後も安心。
小沢と谷はウインウインの関係ですね。入れる馬鹿な国民がいれば。
588文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:47:19 ID:fw6bIrgG0
>>582
だろうね。片山さつきの件も案外本当かもしれない。せっかくイメージで
勢いにのってるのに「小泉チルドレン救済党」のイメージついたら
マイナスだものね。
平沼のじいさんも若けりゃいいってもんでもないだろうに。ますます
野合政党のイメージが強くなったよ。よりにもよって小泉チルドレンだもの。
589文責・名無しさん:2010/05/12(水) 00:50:32 ID:nhg1TCgm0
とは言っても大きい政党で出てくる有名人はたいがい当選してるよな
有名議員で落ちたのって、自民だと神取忍しか記憶にない、まあその神取も竹中の辞職で繰り上げ当選したし
小沢の少数政党の時に担いだ、野村佐知代も落ちたけど、もう小沢のその政党がないのに
辞職かなんかで繰り上げになりそうだった事もあったし

有名人候補を沢山集めた少数政党、徳田トラオの政党の有名人はほとんどが落ちたような
どんなメンツがいたかもう忘れたが
590文責・名無しさん:2010/05/12(水) 02:35:27 ID:JMQ/J8YsP
タイゾーは亡くなった中川が面倒見ていたから
中川叔父つながりで立ち上がれなんだろう
政策云々より人脈だよ
591文責・名無しさん:2010/05/12(水) 03:41:07 ID:HRFhRwOG0
たちあがれの辺りから思ってたが、平沼って、もう賞味期限切れて腐りはじめてるんじゃないの?

そもそも中畑や谷が政治活動してたのか?と。
国会議員になってから政治活動はじめますとかナメすぎだわ。
592文責・名無しさん:2010/05/12(水) 05:01:10 ID:nhg1TCgm0
谷は当選するだろうな民主党は大きい政党だし
中畑は落ちるだろう、人気者は確かに選挙に有利だが人気だけでは無理で党のでかさも重要、たちあがれみたいな少数政党じゃまず無理
枡添も枡添、一人の力じゃ無理、まあ枡添は改選じゃないが、あそこ党は全滅だろう改選の枡添以外は

結局、批判があっても最初から知名度があって名を売る必要がなく
事実、有名人候補の大半が当選している所を見るとこれからも、この手の候補は増えるだろう
593文責・名無しさん:2010/05/12(水) 05:06:31 ID:lurgUhly0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::: :::。:::::: :::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... :...  ) -‐ ̄`'⌒ヽ_ :::::::::::::::::::: :::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. : Y´,,―""アホ   ヽ :::::: ::::::::::。..:
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::  _ // ―    ヽ  ) ::: ... :::: ...::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //:/ (。  ) ` , `ヽ Vノ :::::::::: :::: ..... :::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ〈   (  ,(  ゚) / ...:: :::::。:::::::::::: :
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ ヽ  〉`´ゝ‐'  / ....:::::::::::::::::゜::: :::::
:.... .... .. .     く  / :/   `-U   < ... :::::::::::::: :::::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:<    >ゝ(   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ < ムチャシヤガッテ…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

2010/5/11 江藤拓(自民)・赤松農水大臣@衆院農水委 【口蹄疫】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
594文責・名無しさん:2010/05/12(水) 05:20:31 ID:lurgUhly0
595文責・名無しさん:2010/05/12(水) 05:34:21 ID:zHRR9aA70
BBCのニュースじゃ
日本、韓国しっかりしろコラ。絶対外に出すなよてめーらよー!
みたいな扱いだったよ・・・泣
596文責・名無しさん:2010/05/12(水) 06:47:36 ID:Aa9jkQW50
平沼って外国の政治家要人に会うとき
自前でつれてきた通訳使うから好きだったんだけどなあ・・・
(つまり勝手に違う訳で都合よく翻訳されないようにしたらしい)
597文責・名無しさん:2010/05/12(水) 08:38:56 ID:xMMIwAOz0
ニュー速でスレ立ってるのに、びっくりするくらい普通だねここ。
598文責・名無しさん:2010/05/12(水) 09:58:37 ID:8AIkx8Zv0
5月16日(日) 13時30分〜15時00分
※2010年5月7日(金)収録・1本目

▽豪華だ!“ビートたけし&田原総一朗”出演
▽メディア論SP…暴走か信頼できるか?
▽電波少年T部長も原口大臣も乱入

やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、勝谷誠彦、金美齢、村田晃嗣 、
ビートたけし、田原総一朗、原口一博、手嶋龍一、池田信夫、上杉隆、土屋敏男(日テレコンテンツ事業局次長)
599文責・名無しさん:2010/05/12(水) 10:32:36 ID:HtpknIq70
どなたか5月9日分をこのスレにうpしてもらえませんでしょうか。
1の避難所のサイトが繋がりません。
600文責・名無しさん:2010/05/12(水) 11:23:18 ID:dPti1/OP0
今はつながるけど
601文責・名無しさん:2010/05/12(水) 11:33:34 ID:b0FM37Ar0
クロスオーナーシップ等、
一連のメディア改革でマスコミが政権に敵対しているのは
明らかだからあんまり期待しないほうがいいね。
602文責・名無しさん:2010/05/12(水) 12:10:42 ID:HtpknIq70
>>600
繋がりません。報道規制の強い中国より。
603文責・名無しさん:2010/05/12(水) 12:33:16 ID:dPti1/OP0
604文責・名無しさん:2010/05/12(水) 12:59:57 ID:ajq8jsoi0
中国すげーな
605文責・名無しさん:2010/05/12(水) 13:17:08 ID:EV5CCVaf0
ttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/76148/
>漫画家倉田真由美さん(38)が11日、NHK経営委員に新任され、国会同意人事として衆参両院に提示された。
>倉田さんはこの日「どういったことをしていくものか、よく分かっていません。これから勉強していくというのが、正直なところ」。
>さらに「私に求められていることは一般的な30、40代の女性が楽しめる番組の、サジェスチョンだと勝手に思っています」と抱負を語った。
606文責・名無しさん:2010/05/12(水) 13:17:14 ID:HRFhRwOG0
高橋尚子、民主党の参院選出馬要請拒否 「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」

谷と中畑、おまえらコレ読める?格の違いってヤツですか。
607文責・名無しさん:2010/05/12(水) 13:48:09 ID:LANhlX4f0

【中央日報】通貨危機当時、日本・中国は韓国に目も向けなかった。ギリシャは隣国に恵まれている★3 [05/11]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273596069/

608文責・名無しさん:2010/05/12(水) 13:49:08 ID:/ALK9b6X0
Qちゃんは北海道で農業にチャレンジだっけ
つか谷は本業(?)の方もピンチっぽいぞ

参院選出馬も…谷にロンドン五輪“最後通告”
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_ryoko_tani__20100512_8/story/12sponichiFkfuln20100512004001/
>全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は11日、今夏の参院選に民主党からの出馬を表明した女子48キロ級の谷亮子(34)について
>「講道館杯に出ないことには五輪どうのこうのではなくなる」と、11月20、21日に千葉ポートアリーナで行われる体重別大会が
> 12年ロンドン五輪出場へのタイムリミットとの考えを示した。

>前日の出馬会見で谷は「最低でも年明けには」と復帰時期の先送りを示唆した。
>これに対し、遠征先のチュニジアから帰国した吉村委員長は、講道館杯不出場の場合(1)年明けの欧州各大会への派遣見送り
> (2)強化指定の格下げ、のペナルティーを明言。同委員長は「(選挙を)個人的には応援してやりたいとは思うが、勝負は別。
>同じ舞台に立たないと競争にはならない」とクギを刺した。

> 08年北京五輪後に現役続行を表明した谷は、09年2月のグランドスラム・パリ大会への出場を義務づけられていたが、
>第2子妊娠で“ドタキャン”した経緯もある。このときは公傷扱いとなったが今回は別。同委員長は「自分で決めたことだし、
>自分で責任をとらなければならないだろう」と厳しい姿勢を示した。

>根強い待望論がある一方、休養期間中に始まった世界ランク制度の下で試合出場はなく、谷のポイントは現在ゼロ。

>世界ランクのポイントは国際大会の成績に応じて与えられるが、日本の場合、得点の大きい格上大会は強化指定の上位選手優先で
>出場するため、指定下位選手が一気にビッグポイントを稼ぐことは難しい。
609文責・名無しさん:2010/05/12(水) 13:50:00 ID:rOKm+YzA0
週刊朝日 レイプ低脳大学早稲田卒山口一臣編集長の暴言
To宮内庁@Twitter http://twitter.com/kazu1961omi

・ただの「推測」から東宮大夫が悪いと決めつけ
「この東宮大夫の野村という人の人権感覚を疑います。」と断言。
http://twitter.com/kazu1961omi/status/10073339754 10:33 PM Mar 6th
http://twitter.com/kazu1961omi/status/10073339754 10:38 PM Mar 6th

・何の落ち度もない羽毛田長官まで嘘つきよばわり。
「羽毛田も野村も保身だいいちの同類に見えてしまいますね。
 本当はどうかはわかりませんが。羽毛田の「一ヵ月ルール」云々だって、
 結局はウソだったわけですよね。自分がルール破りしておきながら、
 他人のせいにしようとしたわけですわ。テキトーな人たちです。」
http://twitter.com/kazu1961omi/status/10325737822 12:05 AM Mar 12th
610文責・名無しさん:2010/05/12(水) 14:45:38 ID:lurgUhly0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || かつ丼マダァー?
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

【政治】 民主・小沢幹事長を任意聴取へ…「起訴相当」議決で東京地検 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273641644/
611文責・名無しさん:2010/05/12(水) 15:34:34 ID:/ALK9b6X0
こういうまともな人はむしろ民主を出てくれたら支持し易いんだが
正論言ってるとまた党の方が辞職決議を出すかもしれんが

民主・村越議員、谷擁立を批判「二足のわらじは無理」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4764107/
>恐れを知らぬ直言でたびたび注目を集めてきた、民主党の村越祐民衆院議員(36)が11日、同党・小沢一郎幹事長(67)が
>夏の参院選に柔道五輪金メダリストの谷亮子(34)を擁立したことに批判的な見方を示した。
>谷は国会議員として2012年のロンドン五輪に出場、金メダル獲得を目標に掲げたが、村越氏は「二足のわらじは無理。
>柔道に専念した方がいい」と指摘。また、人気取りが目的の著名人擁立は「もうやめた方がいい」と話した。

>谷とは面識がなく「すばらしいお考えがあるのかもしれず、話したこともないので分からないが、スポーツで鍛えておられて
>有能な方でしょう」と村越氏。しかし、早朝から会議をこなし勉強に次ぐ勉強、夜も支援者の声に耳を傾ける…というのが、
>国会議員の日常だけに「二足のわらじは無理」と断言した。

> 谷を政治の舞台に引っ張ってきたのは小沢幹事長。さらに、他党も有名人の擁立に力を入れている。
>村越氏はこうした手法に警鐘を鳴らす。「(有名人が)国会議員になり、立派に仕事されている人がいる一方で、そうでなさそうな
>人たちがいる」とした上で「人気取りのような候補者の立て方や、有名人やスポーツ選手だからという立候補のさせ方は、
>もうやめた方がいい」と語った。

> そもそも、村越氏は民主党孤高の猛者。小沢幹事長の政治とカネを巡る問題では、同党議員が沈黙し匿名でしか小沢氏を
>批判しない時期も、ただ一人実名で小沢氏に議員辞職を求めたり、ツイッターに「今の民主党はまるで北朝鮮」と書き込んだりしてきた。
61296人の成りすまし朝鮮人民主党議員:2010/05/12(水) 16:56:20 ID:TEgI7iY+0
小沢民主排除がすべてに優先する。
ほかの事は今無意味である。
右も左もない。
この目的のために野党と新党は大同団結せよ!
国のために恥も外聞も脱ぎ捨てて大同団結せよ!
このままでは、汚沢選挙技術に負けるぞ!
--------------------------------
「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)
613文責・名無しさん:2010/05/12(水) 17:33:01 ID:kJPhPW6bi
>>606
Qさんかっけぇ!!
それに引き換え



高橋尚子がこのタイミングで引退を発表したのは多分次の衆院選に出馬するから by勝谷誠彦
ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/225/262/1225262879.html

ホモ勝www
614文責・名無しさん:2010/05/12(水) 17:45:25 ID:UOAI9vZu0
もうやだこの国

しかし堀内と谷垣が一緒に見えるw
615文責・名無しさん:2010/05/12(水) 18:18:25 ID:efCuBqHi0
政治の勉強も大事だけど国会って法律作るところっしょ?
その立法府の構成員である国会議員で法律がわかる奴どれぐらいいるの?
日本の法律のほとんどが官僚の書いた法律で議員立法も官僚の補佐があるんでしょ?
脱官僚なんてどの口で言えるの?
616文責・名無しさん:2010/05/12(水) 19:10:56 ID:HtpknIq70
>>603
これもアクセスできません。
617文責・名無しさん:2010/05/12(水) 19:14:05 ID:3hKJygVk0
そんなことより、国会法が今日恐慌採決されて、日本終了確定らしいぞ・・・


【政治】民主党、衆院内閣委で強行採決 自民党、民主党の田中内閣委員長の解任決議案提出への同調を野党各党に呼び掛け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273654451/
618文責・名無しさん:2010/05/12(水) 19:30:18 ID:wMfMbxSi0
619文責・名無しさん:2010/05/12(水) 19:32:16 ID:wMfMbxSi0
>>616

>>618のURLをアドレスバーにペーストで。
620文責・名無しさん:2010/05/12(水) 19:58:36 ID:BbAfixcL0
82 :ぶ:2010/05/12(水) 18:11:58 ID:LZ9YnCwZ0
アンカーってこれですか。

青山さんが泣いて怒っているよ。

http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk


62196人の成りすまし朝鮮人民主党議員:2010/05/12(水) 20:03:11 ID:TEgI7iY+0
■亮子が帝京大に入学するとき、やくざオヤジが帝京からもらったカネ
選挙になれば谷亮子は“泣き”をみるよ。亮子が帝京大に入学するとき、やくざオヤジが帝京からもらったカネは柔道練習場建設費こみで数億は固いんじゃないか。
ばくちがらみで首が回らなかった親父がすぐにベンツ乗り回すようになったしね。
そのくせ亮子父子は帝京にケツ噛ませてトヨタ入りする。ほじくるマスコミに電通がしばらくは暗躍してたな。
 こういうハナシは必ず恨みが残るし、事実、帝京の稲田監督も亮子と疎遠になったり道場出入り禁止の時期もあった。
だがいまや谷亮子といえばやくざオヤジはタブーじゃなくなった。
ひところは柔道界も口が堅かったが、ドライな亮子父子の行動はすっかり天下周知のことになってしまった。
つまり作られた“柔らちゃん”は地に落ちてしまったのである。
 今回の小沢陰謀もマスコミには極めて評判が悪く、政治を甘く見るな、二足のわらじなんてしょせん無理、と散々である。
そこへ行くと、小沢の誘いを蹴飛ばしたアスリートの高橋尚子は評価が高いようだ。
いずれにしても落ち目の小沢の薄汚い選挙作戦は間違いなく失敗するだろう。
(コメント)ほんと、スポーツのバカとかを議員にするのはいかがなものかですよね。オリンピックと両方狙うって、ほんと、政治をなめてますよ。
http://www.nikaidou.com/
622文責・名無しさん:2010/05/12(水) 20:09:21 ID:x1821NDs0
不二家をやらせで追い詰め
TBSを糞編成でつぶした
低脳殺人犯
100流大学早稲田大学卒吉崎隆は何の責任もとらないぜ
623文責・名無しさん:2010/05/12(水) 20:58:07 ID:nhg1TCgm0
不二家、やらせ報道で言えばみのもんたも今もそしらぬ顔で平気でニュース番組続けてるな
どういう神経してるだか、みのもんたと言えば、ゴルフの石川遼のギャラリーのババアだらけになった原因の一つに
自分のTBSのニュース番組が原因なのを自覚してなお開き直って
こんなにオバサンたちに遼くんが人気が出たのも朝ズバのおかげだねとか恥知らずにも言ってたな

ああいうのをTBSともどもなんとかしないとダメだろう
624文責・名無しさん:2010/05/12(水) 21:16:29 ID:GF5YyFuS0
>>620
今日のアンカーはある意味驚いた。
鈴木宗男がね。
625文責・名無しさん:2010/05/12(水) 21:19:16 ID:XIlVSEpb0
>>620
今日のアンカーは神回。青山さんは真剣にこの国の将来を憂いている。是非、見て欲しい。

542 名前:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA [] 投稿日:2010/05/12(水) 17:55:34 ID:CCm8Z3pI0
【速報】本日、H22年 5月12日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…
★統治セズ
・鳩山政権の5月危機よりも、深刻な日本の危機
・普天間問題、鳩山政権の交渉内実
・日米実務者協議…「実務」という言葉にだまされた(国務省幹部)
・4月上旬に「極秘会談」、ルース駐日大使&小沢幹事長
・首相を交代させて欲しい(小沢サイド情報)→ミニ政局(反小沢派の鳩山擁護)
・「問題は普天間だけじゃない。何もかも誰と話をすればよいのか分からない」(駐日大使サイド情報)
・わが政府は統治能力を失っている(日本政府幹部)
・宮崎県で拡大する家畜伝染病、口てい疫
・あまりにも遅く、甘い対応
★餌食
・日本に迫る危機
・韓国哨戒艇を北朝鮮が撃沈か→多国籍調査団の報告→国連安保理で北朝鮮制裁を議論へ
・金正日、謎の訪中→北朝鮮、経済崩壊が迫る
・中国海軍が日本の海に進出
・「鳩山密使」がロシアへ→鈴木宗男議員がロシアで講演(ソ連の侵略を批判してはいけない。ソ連の名誉を守る)
・過去最悪の北方領土交渉が始まる

動画
その4  ズバリ 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4
その5  ズバリ 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk
その6  ズバリ 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
626文責・名無しさん:2010/05/12(水) 22:07:37 ID:UOAI9vZu0
>金正日、謎の訪中→北朝鮮、経済崩壊が迫る

スレの住人なら誰でも知ってるようなw
ただ中国も援助という一見美名だが実は「資源と労働力」ねらってそうだけど
つまり北の経済の中華化
627文責・名無しさん:2010/05/12(水) 22:45:51 ID:XIlVSEpb0
>>625
追記で。ニュー速で拾ったのを早速投下。

・ビルコンという口蹄疫の消毒剤、非常時用のストックが5000本あった
・ところが非常用のものを放出する権限は赤松にしかなかった
・赤松は放出しなかった
・ビルコンの製造元はドイツのバイエル製薬だが、アイスランドの火山噴火で輸出が困難になった
・中国は1万本、韓国は1万5千本、国をあげてビルコンを確保した
・日本ではバイエル日本支社の社長が1500本確保するのが精一杯だった
・せっかく確保した1500本のうち、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償提供
・小沢の地元の東北にも500本を提供
・最大の被災地であるJA川南に届いたのは20本だけ

http://tokiy.jugem.jp/?eid=645

5月3日に日本に届いたビルコン1500本、
『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』と、
小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
さらに500本を小沢の地元の東北に…。
九州に来たのは500本のみ。
そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。
宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。
最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。発生農場の入り口で
使うくらいで、焼け石に水だ。

現在、川南では消毒剤が枯渇し、消毒効果の薄いハイターや酢まで
持って来て散布している。牛・豚・羊にとって最大の脅威とされる口蹄疫。
それに素手で立ち向かう様なもの。これでは、ウイルスは拡散していくばかり。
628文責・名無しさん:2010/05/12(水) 22:53:12 ID:aGtPQnDI0
にわかには信じがたいめちゃくちゃな話なんだが…
629文責・名無しさん:2010/05/12(水) 22:56:17 ID:GHoGlWco0
でも有り得るから怖い
630文責・名無しさん:2010/05/12(水) 22:57:12 ID:ihNVQ40f0
テレビでセレブを見慣れていると、自分の人生の意味がわからなくなってくる。
セレブになれない人生では、何にもならないんじゃないか、
もしかして、セレブでない人生は、世の中のことを知ることができない奴隷人生なのではないか?
大衆として生きるのはツライ。
だが、セレブにもなれない。
そのジレンマが、こうしてニート化を進めている。
ダメオヤジになりたくない、無知な大衆リーマンにはなりたくない。
その感情がニート化の根底にある。
35歳ニートの独り言。スマン。
631文責・名無しさん:2010/05/12(水) 22:58:21 ID:MHGQUN4l0
てか何度もネット上で挙がってる事だからな
そもそも自民時代は700頭で済んでた話だし
632文責・名無しさん:2010/05/12(水) 22:59:29 ID:w7zKXGXP0
日本一の宮崎牛が絶滅の危機か・・・
他府県に拡がれば大変なことになる
633文責・名無しさん:2010/05/12(水) 23:01:30 ID:ko4PRRGQ0
東京から離れてる土地の問題はどうでもいいんだよ
奴等はそんな考えだ
634文責・名無しさん:2010/05/12(水) 23:05:36 ID:XIlVSEpb0
ミンス関連で。

「韓国民潭大阪生野西支部」の新年会で、西脇邦雄・府会議員と民主党・熊田篤国会議員の挨拶がありました。
「皆さんのお陰で当選できました。本当にありがとうございました」
「鳩山総理や小沢幹事長も申し上げて参りました。皆さんとお約束の地方参政権、このことがいよいよ前に動き始める、
そういった大きな大きな年になるのではないかと把握しています」

<緊急拡散>違法当選する民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10093342

ルーピー関連で。
笑ったら友愛 「ルーピー鳩山 迷言集 改訂版」
http://alfalfalfa.com/archives/394296.html
635文責・名無しさん:2010/05/12(水) 23:15:47 ID:rFF+VUEA0
韓国がビルコンを抑えて品薄なのは事実。東北で岩手だけが口蹄疫対策してるのも確か事実。
でもこれだけねらーの信じたい情報がてんこ盛りだと疑ってかかってしまうな

とは言え報道規制は一部で言われたとおり、赤松農相の現地入りと同時に解除になったし・・・
636文責・名無しさん:2010/05/12(水) 23:20:26 ID:BbAfixcL0
>>633
山岡賢次が「普天間問題は雲の上の話」だと言っていたが
宮崎も、そんな認識なんだろうね。
あいつらは在日の参政権しか興味がない。
637文責・名無しさん:2010/05/12(水) 23:58:22 ID:qeF077zp0
>>626
金日正も資源を買い叩かれて不満を漏らしていたっていうからな。
俺はそのうち中国が安保条約持ち出して北朝鮮に駐屯すると思う。
韓国涙目だが現時点ではアメリカも北朝鮮に軍を侵攻できないし
半島の核保有は米中望むところではないだろう。
日本にとっても半島統一で南北の反目をそらす為に反日に走られても
困るし、核を取り上げ金王朝飼い殺しできるのは中国しかおらんし。

>口蹄疫
国の対応もひどいが、県の初期対応のずさんさもひどい。東ハゲの
責任も問われるな。セールスとか言って地元にいないからこうなる。
あいつももう駄目だな。
638文責・名無しさん:2010/05/13(木) 00:09:56 ID:EkrAuQTR0
口蹄疫よりも後援会を優先した赤松広隆大臣

先日の5月8日、今、宮崎で口蹄疫による問題を放置してきた赤松大臣がなんと、
地元の近くにやってくると言う事で参加してきました。

赤松大臣はここの選挙区である民主党の富岡よしただ議員の後援会が発足される為、
その祝辞に来賓したとの事で、帰国当日もあってか、赤松大臣は遅れてきました。

その赤松大臣登場で司会者がなんと「この後援会の為に、便を早めて帰国後、直接ここ
(佐野)に来てくださいました。」と言ったのです。

さすがに驚愕しました。
この時点で牛、豚等あわせて6万頭弱もの被害が出てるにも関わらず、なぜ、こんなのんきな事を言うのかと。
また赤松大臣も調子にのって、「富岡議員の後援会が発足した、と聞いて飛んでここに参りました」と言い、
はじめは話題になってるのを知ってか、「今、口蹄疫でこれから農水省に戻らなければならないんですが」と。

口蹄疫の事はこれだけで、そのあとは個別所得保障に始まり、自分がヨーロッパの
マグロ漁禁輸をアフリカ諸国に多数派工作して阻止する事ができた、と自慢話の様に話し、
次は6月に行なわれる捕鯨に挑みます、と。

どこまで能天気な事をいうのか、と呆れてしまいました。
捕鯨も大事だがその前に口蹄疫問題を解決する事が先ではないのか?

そして今、民主党が風向きが悪い事にも言ってました。
「今、鳩山首相、小沢幹事長が大変ですが、いま一番元気なのは私、農林水産大臣です」
639文責・名無しさん:2010/05/13(木) 00:19:47 ID:x0pa8DBe0
ここコピペ多いよね・・・
640文責・名無しさん:2010/05/13(木) 00:22:45 ID:ssgMUBJ10
なんで口蹄疫なんて番組で一切扱われた事のないことを話題にしてるの?
てか扱えよ・・・
641文責・名無しさん:2010/05/13(木) 00:29:05 ID:GNiNQdc00
口蹄疫をマスコミが報道しまくったらそれこそ風評被害が大きくなる
騒げばいいと言うものでもない
642文責・名無しさん:2010/05/13(木) 00:46:30 ID:SB/+kBB+0
宮崎の食品ブランドも無傷ではいられんだろ。
人体には影響ないという事を伝えて風評被害を防ぐのもマスコミの
役目だと思うが。
643文責・名無しさん:2010/05/13(木) 00:49:20 ID:AZaNIb0Z0
後手に回って7万頭もの家畜を死に追いやった失政は、大いに報道されるべきだわな。
644文責・名無しさん:2010/05/13(木) 00:56:48 ID:x5eV2r9I0
しかも、出来ることをわざとやらなかった結果だからな
本当に民主党は滅んでいい
645文責・名無しさん:2010/05/13(木) 01:10:30 ID:oTcan1yO0

※口蹄疫被害を拡大させた民主党政府を告発する [桜H22/5/12]
 風評被害を恐れて現地農家の方々が真実を語らないのではなく真逆!
 http://www.youtube.com/watch?v=Fb4a8FLGNlo&feature=youtube_gdata
 http://www.youtube.com/watch?v=5td9wjOliKw&feature=youtube_gdata

現地の養豚関係者の方 「完全なる情報公開が風評被害を防ぐ唯一の手段です」
                「一生懸命声を上げているのに報道してくれない。これは何なのですか?」

彼らは意を決して5/6からEメール等で全国に情報発信したが、誰も取材に来てくれなかった。
原口大臣のTwitter上での意味深の呟きもあり、民主党政権は報道管制でも敷いていたのか?
5/12辺りからマスコミ報道が始まったが、原因・感染経路・責任等について隠蔽の情報操作。
646文責・名無しさん:2010/05/13(木) 01:13:20 ID:oR1TTXRC0
県が、畜産業者が、必死に拡大を防ごうとして七万
しかも収束する気配がない
最悪まだまだ増えるぞ
初期対応を完全に誤ったルーピーズの責任は重過ぎる
647文責・名無しさん:2010/05/13(木) 01:28:54 ID:ckLAMmwS0
青山さんの言うとおりだ。 民主党政府の危機管理は寒気がするよ。
648文責・名無しさん:2010/05/13(木) 02:16:08 ID:TEHf/i6P0
首都圏は民主議員の元で独立しろ
もしくは中国の属国になればいい
東京はお前等が手段選ばず守れ

日本は46道府県で守る
649文責・名無しさん:2010/05/13(木) 02:30:41 ID:PEINIDCP0
>>647
動画みたけど、青山さん、今日ほど切羽詰った様子は見たことなかった。
自分だけじゃどうにもならない、誰か助けて!って感じすら見てとれた。
650文責・名無しさん:2010/05/13(木) 02:37:48 ID:+9lSMPuj0
口蹄疫問題、ネットで“炎上” 赤松農水相に批判 「報道統制」のデマも

 宮崎県で口蹄(こうてい)疫の疑いがある牛や豚が相次いで確認、殺処分されている問題で、赤松広隆農林水産相をはじめとする政府の対応が遅いとする批判が、
ミニブログ「ツイッター」などを中心にネット上にあふれ、“炎上”している。酪農家の悲嘆を伝える映像や、支援するための情報がネットの口コミで広がる一方、過激な批判や、
「報道統制が行われている」といった誤情報も広まっており、ネットの利点と危うさが共存する展開となっている。
 「ある酪農家は(牛の)最期に、一番上等な餌を食わせて、頭をなでてやって、乳房をふいてやって、そして目の前で殺処分されていくんですよ。大臣、その悔しさがわかりますか」
 11日の衆院農林水産委員会。赤松農水相への質問を行った江藤拓委員(自民)は、地元・宮崎の悲惨な現状を訴え、赤松氏がゴールデンウイーク中に外遊していたことなどを批判した。
赤松氏は「いささかも支障があったとは理解していない」と反論した。
 「泣けた」「怒りに震えた」…。ツイッターでは11日夜から、この質疑を動画で提供する「衆議院TV」や動画サイト「ニコニコ動画」へのリンクを張り、
他人の書き込みを引用して発信する「リツイート」と呼ばれる口コミ機能で広めようとする動きが急増した。
ブログでも取り上げられ、ニコニコ動画は視聴に会員登録が必要にもかかわらず、質疑の再生回数は12日に約10万回に達した。
 動画とともに、酪農家支援のための募金受付先や、人手不足を補うための手伝いの申込先の情報などもネットを駆けめぐった。同時に、赤松氏らへの批判や誹(ひ)謗(ぼう)中傷の書き込みも急増した。
                  ■■■
 9日には、明らかなデマも流布された。
 「原口一博総務相が『報道規制』を指示している」。そんな情報がツイッターなどに流れ、リツイートで伝搬した。根拠は、原口氏自身のツイッターでの“つぶやき”。
9日朝、政府の口蹄疫対策の遅さを指摘された原口氏は「発生後、すぐ私は指示をしています」と反論、続けて「風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります」と書き込んだため、
テレビ局を監督する総務省が規制をかけたと解釈された。
651文責・名無しさん:2010/05/13(木) 02:38:11 ID:+9lSMPuj0
 平成12年の流行時には買い控えなどの風評被害が出たため、マスコミの口蹄疫報道が当初は淡々と事実だけを伝える傾向だったことも一因との見方もある。
誤解に気づいた原口氏は11日、ツイッターで「指示」の内容を「総務省として自治体を全力で支えること」などと説明し、「報道規制の指示などありえない」と否定に躍起だ。
 「口蹄疫に使う消毒液が、民主党幹部の地元に横流しされている」。12日にはそんな情報も駆けめぐった。「ちゃんとソース(情報元)を吟味して判断しないと、踊らされるぞ」。
ツイッターで伝搬する情報の洪水の中では、こんな書き込みも目立つ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100512/dst1005122246004-n2.htm
652文責・名無しさん:2010/05/13(木) 02:38:53 ID:+9lSMPuj0
ついに2chと同レベルに。ツイッターで殺害予告

10日、匿名掲示板「2ちゃんねる」に皇族の殺害予告を書き込んだとして26歳の男性が逮捕されたばかりだが、今度は自分の「つぶやき」を投稿できるミニブログ「ツイッター」に、
宮崎県の東国原英夫知事の殺害を予告する内容が書き込まれたため、宮崎県警が脅迫容疑などで捜査を開始したと報道され、
ツイッターの投稿で初の逮捕者が出るかと話題になっている。(画面は「殺害予告」のスクリーンショット)

http://himo2.jp/444200
653文責・名無しさん:2010/05/13(木) 03:05:05 ID:GNiNQdc00
口蹄疫で騒ぎすぎなんだよ、パニック障害か集団ヒステリーかよ
654文責・名無しさん:2010/05/13(木) 04:11:40 ID:BdU9UNEh0
口蹄疫で騒がなすぎ。
それに日本人は食い物に関しては、キレるよ。
ましてや、赤松さんは無為無策だからねえ。
655文責・名無しさん:2010/05/13(木) 05:18:14 ID:ZtVfFoG90
民主党の"日本国民"虐殺計画なんじゃねーの?
でなければ口蹄疫放置とかありえねーよ!
656文責・名無しさん:2010/05/13(木) 06:05:09 ID:PEINIDCP0
ココ最近、人災が続いてるな。
657文責・名無しさん:2010/05/13(木) 07:07:08 ID:aHRFkpDxP
日本はギリシャと同じ状態になりつつある。
(ギリシャは人数が多いからデモに発展してるが日本は役人天国で「高級」だからデモが起きないだけ)

宮崎「公務員の人件費は30兆円」って言ってたが、どうも実態はそんなおとこじゃなさどうだ。
↓が事実なら赤字財政になるのは当然だよ。官公労が支持母体の民主議員が「自白」で言ってる。

公務員の人件費総額は60兆円
国と地方の税収(平成21年度では36兆円+32兆円=68兆円)のほとんどが公務員の人件費で消えている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1270758318/
4 :名無しさん@3周年 :2010/04/11(日) 10:29:41 ID:nh6SEP96
平成16年4月22日の参議院総務委員会の国会質問にて
民主党の松岡満寿男議員が公務員総人件費「国家・地方公務員及び準公務員等」が60兆円であるのではいかと
緻密な数値を分析して公務員人件費が60兆円である積算根拠を示していたが
それが事実ならば平成16年度の国家税収42兆及び地方税収32兆円の合計74兆円の8割「60兆円」が公務員人件費だけで消えて無くなる事になるが
納税者は、このような現状のままでいいのだろうか。

658文責・名無しさん:2010/05/13(木) 07:08:55 ID:aHRFkpDxP
日本では、どこの政党議員も公務員の人件費総額を隠している。
659文責・名無しさん:2010/05/13(木) 07:10:21 ID:aHRFkpDxP
次の選挙では候補者に対して「公務員の人件費はいくらかかってると思ってるか?」
の質問を第一にすべきだ。

660文責・名無しさん:2010/05/13(木) 07:14:27 ID:6lYEcErv0
そういえば去年の放送で上杉が番記者制度について批判してたら
三宅が割って入って物凄い勢いで上杉の人格攻撃し始めたのがあったな
あれはいつの放送だったかな
661文責・名無しさん:2010/05/13(木) 07:23:19 ID:rfjyl0d20

口蹄疫被害にあっている現場の酪農家の怒りの声 (生電話インタビュー・SakuraSoTV 5/10)
http://www.youtube.com/watch?v=td3tzuHI-8g

「なんで日本でこういう大変な問題が起こっているのに、外遊?
 ガイユウって何ですか?外で遊ぶってことですか?
 よそと交渉する前に日本でする事があるでしょうって!
 参院選があるから宮崎の出方をまっちょるとか、
 民主党に協力するなら補助出しますよとか、
 まあほんとかどうかわかりませんけど。
 そういうのを聞いたら、農家は何ですか?
 選挙道具に利用されてるだけなんですか?
 知事が国に問いかけても、国が対応してくれないでしょ?
 その現実を報道してくれないでしょ?
 日本の畜産の危機ですよ。今の口蹄疫の問題は。
 宮崎だけでなく 九州・本州・北海道へ飛び火しちゃうですよ。
 日本の食糧危機が今始まってる状態と一緒なんですよ!」
662文責・名無しさん:2010/05/13(木) 07:29:56 ID:BhuD2ghy0
産経に、嘘のネット情報に惑わされるな、と諭される屈辱
まあそれだけ、風評被害での食料品の落ち込みは半端じゃない、ということか。
663Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/13(木) 07:34:00 ID:nghC6kAJ0
あれだけTVで露出している宮崎県知事の東国原英夫氏が、なぜ、
口蹄疫の件で発言しなかったのかが問題になるだろう。それを、
民主党政権に責任転嫁をする論調は、東国原英夫氏が情報操作の
ためにマスコミ、つまり、電話会社や金融会社を支配統制をする
米国外資の宣伝機関に堕落していることを証明している。>>650

自己批判能力の無い新聞社やTV局の関係者に、日本政府の自浄
能力などについて批判する適性は無いと言えるだろう。

米国外資と言えば、株式の流動性や流通性の上昇により、客観的
な株式価格が計測できるという彼等の主張があるが、そうなると
株式は議決権付債権という性格が濃厚となり、本来、株式および
株主の持つ固定的で生産的な責任という性格が希薄となり、企業
統治が、その流動性や流通性、格付や売買を行う金融業者に移行
する結果、外部支配が強化され、自発的かつ自立的な企業活動が
行われにくくなるという欠点が拡大することとなる。

そのような流動性や流通性の罠に嵌められて、企業そのものが、
彼等に好都合な格付や株価に右往左往させられた挙句、米国外資
に売買され、企業は中国や印度に移転させられ、日本国民の失業
と貧困とが拡大しているのである。
664文責・名無しさん:2010/05/13(木) 08:31:13 ID:TNHY0euV0
東関係ないがなw
665文責・名無しさん:2010/05/13(木) 09:08:28 ID:kGBvchG20
前の選挙後から東国原知事のTV出演は極端に減った。
橋下・東を潰したいところがあるのだろう。
666文責・名無しさん:2010/05/13(木) 09:16:02 ID:PA/mspli0
>>653
口蹄疫騒動で騒ぎすぎ? あなた何処の国の方ですか?
民主党の無能共のせいで、畜産業に大ダメージが与えられ、
場合によっては国外の国々へ伝播する可能性すらあるというのに

>>パニック障害か集団ヒステリーかよ

等と言う事がよくも言えたものですね


うちは祖父母と叔父夫婦が川南町で畜産をやっているけれど、
口蹄疫発生以降、日に日にやつれていってるのが痛々しいです

当事者達の苦労を知りもしないくせに、ココで軽々しい事を言わないでください
667文責・名無しさん:2010/05/13(木) 09:33:17 ID:PEINIDCP0
ニヤニヤ赤松の動画、12万HIT超えてた。
別の動画で昨日の地元のニュース番組見たら、東が痩せコケてた。TVどころじゃない模様
668文責・名無しさん:2010/05/13(木) 09:38:38 ID:fG1eHYej0
東が関係ないわけ無いだろう。国の対応もお粗末だがここまで被害が
拡大したのは県の初期対応にも問題があったからだ。
新聞によると最初の一頭の発見を獣医が見落としたのが四月六日。
それから一週間後に再発見。国に援助を依頼したのがやっと四月二十八日。
かなりの期間が立ってるし、その間の水際の予防は県の現地レベルの
問題。
これでは東の責任も問われる。国政云々改革知事云々言う前に自分の
仕事してない事は明らか。経緯を調べれば県と国の責任の所在が
明らかになるだろう。東はこれで自称改革派地方首長競争から
外れた。
669文責・名無しさん:2010/05/13(木) 09:48:53 ID:TNHY0euV0
>>668
そこに関係が無いなんて言ってねぇよw

ところで君は知事が直接大臣に会いに行ってSOSを出すまで
国が動かないのは当然だと思ってるの?国に連絡が入ったの
いつか知って言ってるの?国に対策本部が出来たのいつか
知って言ってるの?
670文責・名無しさん:2010/05/13(木) 09:58:49 ID:05PoltiB0
口蹄疫の感染経路について、ある推測ブログ記事・・・万一これが本当なら大変。真相はどうなのか
http://ameblo.jp/bump-wanko/entry-10532525889.html

「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。
この農場は東京のお店でイタリアンのお店で働いてた人が立ち上げた農場。
俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、
D議員に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、
検体を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり
発症はなかった。この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と
言って飲み会にも来なくなった。4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。
動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保証金目的でわざと口蹄疫を出した』
とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますがえびの農場は
比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。後、『水牛が元々持ってた』という噂もありますが、
ちゃんと全頭家畜としての導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」

(mixi発・宮崎県の方からのコメント)抜粋

671文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:15:14 ID:fG1eHYej0
>>669
俺は一言も国に責任無いとは言ってないわw
国の救援体制に不備があったのは明白だが、この規模の被害の拡大は
現地の県レベルにもかなりの問題が無いと起こりえない。原因調査で
今は被害者顔で憔悴してる東の過失が明白になる可能性もあるって事。
妙に国に対して弱腰なのは国に激高している地元がそれに気付くのを
恐れているからなんじゃないのか?
672文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:25:33 ID:TNHY0euV0
>>671
県の現地レベルの問題って国の責任じゃないと言ってるんじゃないの?
何が言いたいの?県の責任は発生から現時点まで当然あるけど?

>最初の一頭の発見を獣医が見落としたのが四月六日。
>それから一週間後に再発見。国に援助を依頼したのがやっと四月二十八日。
>かなりの期間が立ってるし、その間の水際の予防は県の現地レベルの問題。
673文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:28:13 ID:GhVwcpTY0
宮崎は前回に続いての口蹄疫発生県
いったい衛生管理体制はどうなっているのか
なぜ前回の教訓はいかされなかったのか
業者にどういう指導をしていたのか

一方的に国が悪いといった論調だが
はたしてそうなのか
674文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:31:06 ID:fG1eHYej0
>>672
口蹄疫のウィルスがどういう経緯で拡散したかは不明だが、畜産やってるのや
外国から飼料なり資材の搬入しているのは宮崎県だけではないだろ。
これだけ爆発的に一箇所で発生するのは県の免疫体制に何かある。
675文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:37:00 ID:TNHY0euV0
>>674
勿論県の結果責任は当然ある。体制に問題もあっただろう。
でもあくまでも最高責任者は国。これは法律で決まっている。

それと君が言っているように知事が陳情に行くまで国はまともに
動いてなかったのも事実のように思える。緊急時に外遊に出た
赤松大臣も当然非難されるべき。
676文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:40:03 ID:jmhiQxRJ0
県が初期対応に失敗していれば国は放置していて構わないの?
677文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:45:02 ID:fG1eHYej0
>>675
国の批判や最終責任は当然として、これだけ局地的に爆発的に発生した
原因の追究がおろそかになるのは間違ってる。何でもかんでも便乗して政局に
すればいいってのなら民主の野党時代と一緒。
畜産は全国で行われているが、何でここまで宮崎県のみで異常な爆発的拡散が
起きるわけ? 必ず何かある。他県への拡大防止と原因追求も県と国の仕事。
678文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:51:25 ID:jmhiQxRJ0
対応の遅れの話をしてたら、原因の追究の話に逸らしたでござる
679文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:51:38 ID:EkrAuQTR0
>>221
>>505
>>519
>>593
>>627
>>638
以上の内容をよく読め。これを読んで、東国原も、とかほざく奴は売国奴かルーピー。
赤松広隆は憲政始まって以来、史上最悪の農林水産大臣。
にもかかわらず、この後に及んで、まだ責任転嫁しようとするのな。
ほんとにミンス支持者、ってのは、ネトルピだということはよく分かった。
売国奴、という言葉すら生ぬるい。ミンス及び関係者はもはや「国賊」だよ。
680文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:53:20 ID:PA/mspli0
>>677
発生については調査があって当然だけど、
拡大防止に必要な薬剤が絶望的なまでに少ない分量しか宮崎には回ってこなかった
という事をご存知ですか?

その少ない量や効果の薄いと言われる薬剤を使って、感染拡大を食い止めようとしている事を忘れないでください
681文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:55:23 ID:PEINIDCP0
東の行動の全貌がはっきりしてないから叩くに叩けないよな。
ただ、赤松のはハッキリ叩ける。感染拡大の立役者であり、宮崎、ひいては日本の農業に興味すら感じてない。
682文責・名無しさん:2010/05/13(木) 10:57:07 ID:TNHY0euV0
>>677
2回で必ず何かあるは言いすぎだとは思うけどね。
で、俺は↓以外は君と全く同じ事言ってるけど?

>最初の一頭の発見を獣医が見落としたのが四月六日。
>それから一週間後に再発見。国に援助を依頼したのがやっと四月二十八日。
>かなりの期間が立ってるし、その間の水際の予防は県の現地レベルの問題。
683文責・名無しさん:2010/05/13(木) 11:34:28 ID:fG1eHYej0
やれやれだな。誰も赤松に非が無いとか言ってないだろ。
米国や中国の首脳が国内に災厄が起きると外遊日程繰り上げて
国内優先にするのに比べて、日本の政治家は残念極まりないのが多いよ。
それは別にして、自民党議員がしゃしゃり出て政局に姿も浅ましいし、
それを政党闘争と受け取る赤松も、その間に挟まれてオロオロしている東も
浅ましい。
それと薬の件はソースが明確でない流言くさいな。
一つ確実な事は「何故か」宮崎県でのみ異常な数の発生があったって事だ。
684文責・名無しさん:2010/05/13(木) 11:36:26 ID:EkrAuQTR0
>>679
追記で。
>>638の内容は、「日出る処の天子 赤松」でググってくれ。リンクが貼れなかったorz

で、そのブログのコメントに、こんなのがあった。
> 社会党の残党、赤松は革命家カストロに会うのが夢だった。
> カストロには大臣クラスにならないと、簡単には面会できない。
> 基本、日本の大臣にはGWくらいしか休暇が無い。

事実、赤松はカストロに逢いに行ってるんだよな…

カストロ議長と会談、関係強化で一致 キューバ訪問の赤松農水相 2010.5.5 15:15
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100505/plc1005051516004-n1.htm

それと、これも時間があれば。動画も含めて、よくまとまっている。

農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。 - ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/3148615.html

正直、江藤の父親・江藤隆美は好きではないが、ジュニアは頑張ってるよ…
685文責・名無しさん:2010/05/13(木) 11:43:41 ID:BEwJEf+M0
>自民党議員がしゃしゃり出て政局に姿も浅ましい

お里が知れました
686文責・名無しさん:2010/05/13(木) 11:49:58 ID:jmhiQxRJ0
>自民党議員がしゃしゃり出て政局に姿も浅ましい

最初からそう言えばいいのに
687文責・名無しさん:2010/05/13(木) 11:59:22 ID:u1Zh48Tv0
中立を装いながら、本音ポロリはあの人か
688文責・名無しさん:2010/05/13(木) 12:21:28 ID:p5lpDML10
2010年5月16日放送の出演者(予定)

◇司会 やしきたかじん
辛坊治郎(読売テレビ解説委員長)
◇パネラー 三宅久之、田原総一朗、
金 美齢、ビートたけし、
桂ざこば、手嶋龍一、勝谷誠彦、
池田信夫、土屋敏男、宮崎哲弥、
原口一博、上杉 隆、村田晃嗣

◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「総力スペシャル」・・・永久保存版
「1.5倍増量」・・・濃密豪華90分
「暴走と衰退」・・・そして未来は
689文責・名無しさん:2010/05/13(木) 12:23:52 ID:UiPnHItN0
中立を装うも何も日本で一番多い無党派層が何を偽装する必要があるっての。
自民党批判すりゃ民主信者というなら、18%前後の支持率しか無い自民党以外は
全員民主支持者かっての。
で、何で宮崎県だけこんなに被害が広がってんの? ウイルスの拡散の防止は
物理的には事実上不可能だよ。前の新型インフルエンザ騒動と同様に
発生するなら分散的に事例が発生する。宮崎県の流通検疫システムに何らかの
問題があるのは確実。
690文責・名無しさん:2010/05/13(木) 12:29:16 ID:u1Zh48Tv0
>>688
有田は?
691文責・名無しさん:2010/05/13(木) 12:36:22 ID:PEINIDCP0
>>689
いや、俺もれっきとした無党派層だが自分で無党派とは言わんよw今はじめて言ったわ。
でね。本当に無党派なら東、しっかりしやがれ!って思考も赤松の前でかすんでしまってね。
つまり赤松を叩かなすぎなのが逆に目立ってますよ?
ベストチョイスは赤松叩きつつ、権益システムの不備について定義。。あれ?赤松赤松とやかましいな俺w
692文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:09:59 ID:UiPnHItN0
>>691
>ベストチョイスは赤松叩きつつ、権益システムの不備について定義
なら大体俺の姿勢に近いだろw 大体、麻生も鳩山もそうだけど、マグロとか
鯨とか国際的舞台での派手な活躍実績を吹聴して自分を世界的な政治家と
日本の政治家は錯覚したがる。外遊後は皆気が大きくなるってのは昔から言われてる。
東にしても改革派首長なんて勘違いしてるけど、ほとんど県政改革の
話は聞こえてこないし、自治体規模も所詮は大地方自治体の一地方都市のGDPにも
満たない規模の首長に過ぎないと身の程知れ。足元見ないからこんなことになる。
普通に考えたら国の支援が遅くてもこんなに局地的に被害が増えるはずが無い。
それなら同じ条件で外国から資材を搬入している他県でも被害はあったはず。
赤松もだが、地元にさっぱりいないで国政に色気出して「改革」遊びしている
東の「人災」もあるんじゃないのか? 外遊している赤松とそう普段の
姿勢が変わらない気がする。国の支援に動いた時点での被害がすでに大きすぎる。
もちろんそれ以降の拡大は赤松の責任。
693文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:18:42 ID:TNHY0euV0
無党派層かも知れ無いけど、徹底して反自民なんだね。
俺も支持政党なしだけど、権力を持たない自民のおっさん達なんて
もはや興味すらないわw
694文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:35:27 ID:TNHY0euV0
”人災”があるというならなおさら農水行政のトップである赤松が
真っ先に非難されるべき。これは国の食料安全保障に関わる
大きな問題なんだから、農水大臣が陣頭指揮を執ってなんとしても
解決しなければならない。東なんて本来は現場の小間使いである
という認識にたつべきなんだよ。
695文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:39:19 ID:erH8cM3R0
進次郎が頑張ってます。民主党の国家公務員法改悪案 強行採決。

http://www.youtube.com/watch?v=EnVgDErgHL0
696文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:53:40 ID:Gb1mF/0V0
最近民主党批判が多いですな。
だったらどこがいいんや?民主駄目、自民駄目、あとは共産党か。
一回共産党に政権取らせてみたらどうだ?
697文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:54:27 ID:esPoa/3W0
畜産農家は消毒液を撒くと5年間はその場で家畜を飼育することができない
初動に失敗したつけは非常に大きく、自殺者が出てもおかしくない状態である
保証金で解決する問題ではない 廃業者の支援もしなければならない
農水省は万死に値する失政を犯してしまったのである。
698文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:56:27 ID:7X4EXhjd0
>>690
月末の増刊たかじんに飛ばされた
699文責・名無しさん:2010/05/13(木) 13:59:02 ID:b7X+hG/E0
これって有名なの?
http://fanblogs.jp/reizi/archive/32/0
700文責・名無しさん:2010/05/13(木) 14:09:22 ID:cf88VGCV0
>>696
>一回共産党に政権取らせてみたらどうだ?

何回騙されたら気付くんだw
701文責・名無しさん:2010/05/13(木) 14:27:02 ID:x5eV2r9I0
ぶっちゃけ、(現段階では)口蹄疫なんて、俺にとっては他人事

・・・にもかかわらず、必死で頑張っている現地の人間と東国原、一部自民党議員の対応と
腐れマスゴミと腐れルーピーズの対応と
その差を見ていると、目の前が真っ赤になるほどの怒りをおぼえる
702文責・名無しさん:2010/05/13(木) 14:33:04 ID:lvtNFUwo0
>>693
俺は権力の座についていた人たち、もしくはついてる人たちしか叩いてないよ。
政権交代前から政権にある人を擁護する人たち多かったじゃん。
最近のイギリスの政権交代見ても二大政党制の二極対立の形は崩れて、労働党が
労組と決別して市場主義を取り、本来自助を掲げる保守党が福祉、雇用を
掲げて政権交代果たしたように、国の役割を国防と経済、刑事犯罪等の取り締まり
行政法人を介さない国民に直接福利を与えるセーフティーネットの整備に限定
し、教育方針すら国の干渉を許さない「小さい政府 大きいサービス」に近い
政府が国際的潮流なのだと思う。自民民主もその条件に一致していない。
>>694
>東なんて本来は現場の小間使い
それはおかしい。著しくおかしい。それじゃあ地方首長は中央集権のひも付き
飼い犬って事だ。本来、改革派首長ってのは自主的に財源を使える権限を有する
代わりにリスクも背負う地方分権派なはずだ。その政治的立場と矛盾する。
国の補助に頼らざるを得ない貧乏自治体首長だからこそ、一層主要産業の畜産に
目を注がなくてはならない立場。
当然検疫は県の主要産業を守る重要機関。その監督を怠って国の支援を求める
前に甚大な被害を発生させた責任も背負うのが改革首長。
東京に通い詰めでメディア露出ばかり気にする東の責任をあいまいにする事は
外遊に夢中で国際的成果ばかり気にして国内の監督を怠った赤松の責任すらあいまいにしかねない。

>>700
>何回騙されたら気付くんだw
政権交代ってのは昔聞いた離婚して再婚した男を揶揄したブラックジョークに似ている気がするな。
「またしても希望が経験に打ち勝った」
今のままでも自民党が復権しても
「前よりはまし」
703文責・名無しさん:2010/05/13(木) 14:42:57 ID:jmhiQxRJ0
IDを変えながら長文を書く奴って何なんだ?
俺が俺がっていうならコテ付けろよ
704文責・名無しさん:2010/05/13(木) 14:48:33 ID:TNHY0euV0
>>702
お前実は俺が思ってることと近いなwそれってまんまみんなの党なんだけど、
自分自身まだ割り切れてない部分がある。それしかないかなとも思うけど、
そんなギスギスした世の中嫌だなってのがどこかに残ってる。

>国の役割を国防と経済、刑事犯罪等の取り締まり
>行政法人を介さない国民に直接福利を与えるセーフティーネットの整備に限定
>し、教育方針すら国の干渉を許さない「小さい政府 大きいサービス」に近い
>政府が国際的潮流なのだと思う。

それは全然違う。口蹄疫に県境も糞も無い。日本のどこで出ようと、
全国に広がれば県がどうとかすぐに言ってられない事態になる。
だから農水大臣指揮の下、国が責任を持って全力で抑えなければならないし、
法律にも明確にそう書いてある。例えば道州制が実現したとしてもそれは
変わらないと思う。これは国の食品安全保障の問題。県の問題じゃない。

>地方首長は中央集権のひも付き
705文責・名無しさん:2010/05/13(木) 15:00:52 ID:EbWom55O0
宮崎の口蹄疫で殺処分の家畜、国が全額補償
国が農家に対し、殺処分された家畜の評価額の5分の4を補填(ほてん)する制度について、
今回は国が全額負担する意向を表明した。
706文責・名無しさん:2010/05/13(木) 15:08:07 ID:zpkxHnMP0
>>695
当たり公妨 

439 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/13(木) 14:44:23 ID:S+TRwI4V0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/277499

707文責・名無しさん:2010/05/13(木) 15:10:14 ID:TNHY0euV0
>>705
従来から貰えるのは法定の4/5と共済の1/5
但し一部共済に入ってない農場があり(大規模農場)
その分も保障しますって意味。掛け金を払っていた
小規模農家は払い損。詐欺みたいな話
708文責・名無しさん:2010/05/13(木) 15:21:15 ID:ZZn5Gy+O0
口蹄疫は騒ぎすぎだとかの書き込みが他のスレでも結構あるけどさ、
他のことならともかく、この問題でそんなの言っててほんとに
それでも日本人かよって思っちゃうけどな。理解できんわ。
709文責・名無しさん:2010/05/13(木) 15:30:05 ID:FLziuARI0
>>688
豪華でかつカオスだなw
手嶋龍一と師匠が同席なんてこの番組でしかないわw
710文責・名無しさん:2010/05/13(木) 15:34:04 ID:TNHY0euV0
確かに豪華だけど、お互い褒めあうだけの気持ち悪い回になる悪寒。
711文責・名無しさん:2010/05/13(木) 15:45:32 ID:FLziuARI0
日テレの土屋敏男が出なければよかったとブログに書いてるから
相当激しかったらしいよ。
712711:2010/05/13(木) 16:04:30 ID:FLziuARI0
悪い収録前のことだった。
713文責・名無しさん:2010/05/13(木) 16:26:30 ID:7/5LPAJV0
>国家公務員法改悪案

ちなみに日本共産党も反対しています
714文責・名無しさん:2010/05/13(木) 16:41:34 ID:apKkdB0X0
なんか 誰かいつも舌打ちしてないか?

チェッチェッ って毎回気になるんだが。
715文責・名無しさん:2010/05/13(木) 16:43:15 ID:a8WAGesr0
>>703
そりゃどうも。なんなら「俺様」っ名乗ろうか。
>>704
>これは国の食品安全保障の問題。県の問題じゃない。
それは確かに。今後、越境して県外越えたら世界をまたに駆けて活躍してた
赤松のその過失を問おうか。ただ「現場責任者」の東の責任も免れ得ない・・・と思う。
>>708
韓国のネチズンがけしかけて市民デモにまで発展した「国民的愛国心行動」に
までは至りそうに無いな。ネトウヨの味方、産経にまでネトウヨは息をするように
「報道規制」という嘘を吐くなんて言われる始末だし。どうなってんだか。
716文責・名無しさん:2010/05/13(木) 17:06:59 ID:DIIPvUTPi
717文責・名無しさん:2010/05/13(木) 17:29:05 ID:oR1TTXRC0
口蹄疫で一番頑張っている党が自民だなんて笑える話だ
ルーピーズは本当なにやってるんだよ
718文責・名無しさん:2010/05/13(木) 17:48:04 ID:ZtVfFoG90
国の無策ぶりを非難しているところに
地方の責任を言い出す人が出てきて
ワケワカメ。
しかし、番組で取り上げてくれないとスレ違いになってしまうね。
719文責・名無しさん:2010/05/13(木) 17:48:51 ID:iF1VDWLY0
これだけ豪華な面子もそうそう滅多にないのに
話題に上るのは口蹄疫のばかり、と。
720文責・名無しさん:2010/05/13(木) 18:03:25 ID:K5YdR7Qs0
三宅雪子の転倒自演をとりあげて徹底的に検証すれば
評価するが所詮マスゴミだからなあ

721文責・名無しさん:2010/05/13(木) 18:08:29 ID:zpkxHnMP0
重症の患者さんです!!

524 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 18:04:17 ID:+87unblL0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/604985.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/604986.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/604987.jpg
722文責・名無しさん:2010/05/13(木) 18:13:33 ID:lHAFLUmI0
ぽてっと転がっただけだろ?あれ。
街中で肩がぶつかって怪我したから金寄こせってヤクザ思いだした。

強行採決しちゃったから、同情集めたくて誰かにやらされてるんじゃないのか。
本当に怪我してたとしても、車椅子とか松葉杖とかオンブされるとか自演が激しすぎ。
そんな大怪我なら休んでろよ・・・と思ったw
723文責・名無しさん:2010/05/13(木) 18:16:37 ID:ShLnv7Rx0
>>716
太ももエロいなw
724文責・名無しさん:2010/05/13(木) 18:22:21 ID:E2l7mRD20
民主党と稲盛の癒着関係もほとんど報道されないね。
725文責・名無しさん:2010/05/13(木) 18:44:46 ID:Ftx3eUXL0
>>715
確認せんでもいいからとっととコテつけろ
そして変えるな
726文責・名無しさん:2010/05/13(木) 19:01:45 ID:zpkxHnMP0
備忘録
【検証動画】三宅議員転倒時の様子
http://www.youtube.com/watch?v=SYRoEHAvtrc 【スロー再生】
727文責・名無しさん:2010/05/13(木) 19:55:08 ID:iF1VDWLY0
こんなんで自演だのホントに怪我しただの
騒いでるのが一番バカバカしい
728文責・名無しさん:2010/05/13(木) 19:55:50 ID:GNiNQdc00
>>666
自称畜産関係者乙w
ネットでの根拠のないデマや噂話は集団ヒステリーで煽ってるだけだろう

>当事者達の苦労を知りもしないくせに、ココで軽々しい事を言わないでください
当事者を装ってネットで無意味に騒ぎ立てるなよ、本当迷惑な奴だな
お前みたいのがネットでの風評被害を拡大させてる一因だろうに

本当ね当事者とか言って本当お前は卑劣だね
729文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:03:23 ID:5KKb1YNO0
>>728
実態を伝えなさすぎ。
風評被害を恐れて更に被害を拡大させてしまった。

赤松農相の対応が稚拙だった事も事実ですしね。
730文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:10:04 ID:GNiNQdc00
>>729
連日のように全国で朝から晩まで宮崎の口蹄疫の報道をしたら
風評被害は今の非じゃねーだろう、過去の狂牛病、カイワレ、ほうれん草みたいに
誰も宮崎の牛、豚は買わなくなるぞ、口蹄疫は人には感染しない食べても問題ないなら
対応を粛々とやって報道はなるべく控えるのは当たり前だ

ネットで根拠もなく馬鹿みたに騒いでる連中は風評被害を拡大させてるだけ
731文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:11:54 ID:ZtVfFoG90
朝鮮民主党
732文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:17:05 ID:x0pa8DBe0
来週豪華なゲストで報道SPということだから
関東の報道姿勢についてケチョンケチョンに叩いて欲しい
その際に口蹄疫に関する役者(原口、たけし)は揃ってんだし触れて欲しいね

>>730
狂牛病やO157は風評も何も実際危険だったからだろうに
口蹄疫は喰ってもまず問題ないし、死亡例にいたっては1例いるかどうかだし全然違う
733文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:17:44 ID:GNiNQdc00
>>655
>民主党の"日本国民"虐殺計画なんじゃねーの?
無知乙、口蹄疫は人に感染しないし食べても問題ないわけだが
虐殺計画?虐殺?何が?お前みたいに無知を曝け出し
殊更に騒ぐ馬鹿が一番迷惑。
734文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:30 ID:GNiNQdc00
>>732
だから狂牛病に比べて口蹄疫は問題ないのに報道で騒いで風評被害を拡大させてどーするって話だろうが
735文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:24:17 ID:oDCRUGOV0
>>726
しゃちほこ?
736文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:25:48 ID:AZaNIb0Z0
>>730
県知事が報道のないのがおかしいと疑問を呈しているんだよ
737文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:35:13 ID:ShLnv7Rx0
>>734
問題ない口蹄疫で殺処分が77000匹か。
口蹄疫を大騒ぎして報道する必要はないが、国・県の対応に対する報道が少ないのはダメだろ。
738文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:37:13 ID:PEINIDCP0
>>715
なんだ、ネトウヨって語句を使わないから分かりにくかったが、いつもの長文先生か。
名乗りたいならコテハンはボクイチでいいよ。
739文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:39:34 ID:ZtVfFoG90
>>733
宮崎の畜産家はは日本国国民ではないのか。
740文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:43:06 ID:GNiNQdc00
>>739
お前が虐殺、虐殺で大げさにすればするほど宮崎の畜産家はお前の風評によって虐殺されるわけだが
虐殺者はお前みたいな無知な馬鹿
741文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:59 ID:ZtVfFoG90
だめだこれ。
742文責・名無しさん:2010/05/13(木) 20:55:15 ID:BJbQyWld0
最初から相手にするなよ。
743文責・名無しさん:2010/05/13(木) 21:04:09 ID:ZtVfFoG90
>>742
殺処分による損害を考慮できないヤツとは思わなかったんだよ。
744文責・名無しさん:2010/05/13(木) 21:05:19 ID:Ftx3eUXL0
長文先生だのNGするからコテ付けろだの言われてるの見て判らんか?
745文責・名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:09 ID:Ftx3eUXL0
おっと失礼
別口のバカだったか
746文責・名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:59 ID:NDE43aAJ0
あぼーんすれば?
747文責・名無しさん:2010/05/13(木) 21:17:59 ID:HgLAIoyB0
池田信夫が出るのか
面白そうだ
748文責・名無しさん:2010/05/13(木) 21:35:28 ID:iF1VDWLY0
>>747
宮崎も居るんだから、宮崎vs池田で経済政策論争をやって欲しかった。
749文責・名無しさん:2010/05/13(木) 21:46:56 ID:TMg1dItB0
http://www.youtube.com/watch?v=HVq2Fi6CytI

このような行動のおかげで、日の丸や在日問題がタブーでなくなってきましたね。
それにしても、これを大阪のど真ん中でやれるのは本当にスゴイです。
750Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/13(木) 22:31:20 ID:nghC6kAJ0
宮崎牛のブランドで牛肉投機をしようとした金融業者が、昨今の
円高ウォン安で目論見が外れて、口蹄疫で投機対象の肉牛を全滅
させ、政府補償で牛肉を円で売ろうとしている、ということなの
だろうか。>>670

その場合、どのように生産者だけを救済し、金融業者には利益を
与えないという政策が必要となる。

単純に、肉牛の買い上げでは、また、再発する危険がある。
751文責・名無しさん:2010/05/13(木) 22:37:55 ID:erH8cM3R0
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100513/plc1005131909018-p4.jpg

怪我をしたはずの足を組んでも痛くはないのかいな? 三宅雪子議員。
民主党議員のすることは、わけわからん。
752Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/13(木) 22:40:02 ID:nghC6kAJ0
追記>>663,>>750

また、飼料等に残留農薬が含有されていると、肉牛の体内に生息
して共生している菌類や微生物が殺傷されて、本来、免疫機能と
して機能している体内生態系が破壊され、それらの菌類や微生物
が駆逐している感染症などの病原菌を体内で繁殖させてしまうと
いう危険が発生する。

ピロリ菌などの増殖も、防腐剤(合成保存料)などにより体内の
菌類や微生物が殺傷され、本来、それらの菌類や微生物によって
駆逐されているはずの病原菌が体内で増殖する危険を誘発させて
いるのである。

外資系企業が、その増殖や金儲けに邪魔になる政府機能を麻痺や
衰退させようと、あの手この手で「規制緩和」や「民営化」など
を主張しているのと酷似していると言えるだろう。
753文責・名無しさん:2010/05/13(木) 22:56:03 ID:BdU9UNEh0
>>751
怪我したのんだから、もっと暖かい格好をしなさいww
754文責・名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:49 ID:/AVCqAqa0
>>738
だが断る。
>風評被害
そういやカイワレの風評被害引き起こしたのいたなあ。菅だっけ?
狂牛病も危険部位を直接食べなければ危険は無いとか聞いてたけど
事実上、市場から米国産は駆逐されたからなあ。幸いにしてそういう被害は
なさそうだけど。今後、売れ行き等にどういう影響出るか予測できない。
ただ七万頭って数は尋常じゃない以上は公正にちゃんと報道検証されないと。
>転倒
怪我や転倒は自作自演じゃないとは思うが、車椅子、松葉杖ついたのは
周りの入れ知恵だろうな。政治家はヤクザな商売と紙一重とはよく言ったもんだ。
鳩山も六月以降も居座る最強の面の皮みせたし。
755文責・名無しさん:2010/05/13(木) 23:47:30 ID:57dZQCpmP
田原と金の組み合わせは駄目だろwww
朝生犬猿の仲だぞww
756文責・名無しさん:2010/05/13(木) 23:55:05 ID:iF1VDWLY0
>>755
何だかんだ文句言ってる割に
金は未だに朝生に時々出てるし
それほど険悪な仲ではないと思うけどな

今はアレだが朝生に出だしの頃は
私が本音を語れるのは朝生の場だけとまで言っていたし

問題は三宅爺と辛抱だろ
特に辛抱は前に田原ノンフィクション賞の件で
本人居ない事いい事にボロクソ言ってたしな
757文責・名無しさん:2010/05/14(金) 00:11:35 ID:QVmDiKrL0
こないだのニコ生の討論良かったよ。
脱線しまくりだったがw
あのクオリティは地上波じゃ無理か。
758文責・名無しさん:2010/05/14(金) 00:14:33 ID:UCcyDvtm0
長文先生は結局コテハン付けないのかよ・・・
IDコロコロ変わってNG設定の意味ないからしてくれよ
759文責・名無しさん:2010/05/14(金) 00:15:14 ID:3HA621B00
橋下が普天間受け入れ表明したな
760文責・名無しさん:2010/05/14(金) 00:21:36 ID:ISwos3WB0
関空の米軍移転話がネタじゃなくなりそうだな
761Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/14(金) 00:22:37 ID:gBXcQuMI0
金融商品について、風評被害を主張することができるのかどうか
という問題が提起されるべきだろう。サブプライムロー問題など
について、議論するべきだろう。>>754
762Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/14(金) 00:40:00 ID:gBXcQuMI0
参考資料>>752

 青山医師は一昨年、こうした患者四十九人を東京女子医大東医
療センターの平久美子医師と共同で調査。尿から、同農薬が分解
されてできる物質が検出された七人については、農薬による中毒
症状だとみている。

 これに対し、農薬工業会は「国で登録された、安全性の保証さ
れた農薬だ」と反論。厚生労働省も「健康に影響のない残留基準
値を厳しく設定している」とする。
 だが、国内の残留基準値は欧米に比べて数十〜数百倍緩いのが
現状。フランスでは、ミツバチヘの被害が疑われた段階で政府が
使用を禁止し、原因調査を始めた。「ダイオキシン・環境ホルモ
ン対策国民会議」の中下裕子弁護士は「残留基準値を見直し、ミ
ツバチや子どもの脳の発達に及ぼす影響も含め、国は調査を」と
話す。

 農薬中毒に詳しい筑波大名誉教授の内藤裕史さんは「人類が初
めて接する農薬。体内での分解の仕方など未解明な部分が多いの
に、普及が先行している。影響調査を十分に行い、使用は慎重に
行うべきだ」と訴える。

http://www.geocities.jp/isotaku503/tvhyou/Takajin/2010-04-26_Neonicotinoid.jpg
763文責・名無しさん:2010/05/14(金) 01:13:17 ID:QVmDiKrL0
問題意識や気概は買うが現実味は全くないな
764文責・名無しさん:2010/05/14(金) 02:00:36 ID:DbuQVrNM0
三宅さん、とうとう有料の委員会の方で機密費の件でコメントしたか。

俺は見れんので誰か詳細を。
765文責・名無しさん:2010/05/14(金) 02:09:41 ID:d8P9OJyt0
三宅雪子議員転倒 超スロー再生
http://www.youtube.com/watch?v=LPpY_-fA-v0
766文責・名無しさん:2010/05/14(金) 02:27:30 ID:d03ozZ280
本当に民主党のやり口って、気持ち悪いな・・・
767文責・名無しさん:2010/05/14(金) 04:05:12 ID:9976201X0

※ある方の三宅議員への応援メールより転載

件名--お怪我は大丈夫でしょうか

転倒されたというニュースを聞いてびっくりしています。
その後お加減はどうでしょうか。
老婆心ながら、いくつかアドバイスをさせて頂きます。

1)当て板も湿布も無いのに包帯をするのは意味がありません。
2)包帯の巻き方が逆です。
3)車椅子ということは、足に加重がかかってはいけないのですよね。
  首相の答弁の最中に怪我をした足を下にして足を組んでいますが、
  これはあまり幹部には良くないでしょう。

本当に、道を塞いで三宅議員の足を踏んだ議員の方にはちゃんと謝ってもらいたいです。
ニュース、写真を見れば初鹿議員が踏んでいるのは一目瞭然ですし、しっかりと追求してください。

どうぞお大事に
768文責・名無しさん:2010/05/14(金) 05:31:36 ID:obhOGxMa0
口蹄疫問題にネットの怒り 募金活動に800万円集まる

宮崎県で猛威を奮っている家畜病・口蹄疫を巡って、ネットで大騒ぎが続いている。赤松広隆農水相の対応を批判する動画にコメントが殺到したほか、ブログで呼びかけた募金活動に800万円が集まった。
政府の対応が遅れているのではないか、という指摘がネットには強く、書き込みも絶えない。

2010年4月20日に宮崎県都濃町で、1例目が発生。翌21日には、大規模畜産農場が多数ある川南町でも感染の疑いのある牛が確認された。
感染が出ると、その農場の家畜は全て殺処分しなければならず、5月13日までに約7万9000頭の殺処分が決定している。

◇赤松農水相に「大臣やめろ」の声

ネットでは、発生当初から政府の対応が遅れているのではないか、という指摘が出ていたが、現在注目を集めているのが、赤松農水相の対応を批判する動画だ。

11日の衆院農林水産委員会の様子を収めたもので、自民党の江藤拓衆院議員が赤松農水相に質問。口蹄疫発生後4月30日から5月8日まで、最高責任者である赤松農水相が外遊したことを批判している。
農水相は「メキシコに行っていても、リアルタイムで連絡を取ることができる。私1人いなかったからといて、いささかも支障があったとは理解していない」と返答。江藤議員は「最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒している。

この動画はYouTubeなどに転載され、ニコニコ動画では13日までに再生回数13万回を突破した。「大臣やめてください」「恥を知れ!」といったコメントが多数ついた。
769文責・名無しさん:2010/05/14(金) 05:31:41 ID:obhOGxMa0
◇酪農家がブログ使って募金の呼びかけ始める

川南町の酪農家自らが現地の状況を報告するブログも出てきた。「川南町のムッチー牧場だよ〜ん。」という酪農家のブログで、4月下旬から口蹄疫について書いている。

「もう、今の状況は地獄としか言えない もう、農家は耐えられません 精神的にも、追いつめられてます」。近隣農家では、既に感染が確認された。いつ自分の牛も感染するかと思い、毎日が恐怖だという。

5月7日からは、ブログを使って募金の呼びかけも始めた。被災農家の生活費に当てるのが目的で、12日までに約800万円集まったことを報告している。
この酪農家の男性は、13日放送された情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)にも電話で出演しており、
「畜産家も借金とか税金とかあるのに、家畜がいなくなったら生活できないのです。競りも止まっていて、感染していない農家にも影響が出ています」と涙ながらに訴えていた。

男性のミクシィ日記には、「800万を超えましたか!本当に良かったです」「日本人はまだ捨てたものではありません」などと書き込まれている。

JA宮崎中央が10日公表した試算によると、8日までの口蹄疫の被害総額は110億円。内訳は、殺処分される家畜の損失が40億円、出荷遅れが10億円、家畜を新たに購入・飼育する再建費用が60億円だという。

http://www.j-cast.com/2010/05/13066474.html?p=all
770文責・名無しさん:2010/05/14(金) 05:48:46 ID:obhOGxMa0
【産経抄】5月14日

 「ドナドナドナドナ 荷馬車が揺れる…」。童謡『ドナドナ』のメロディーは、たまらなく悲しい気分にさせられる。安井かずみの訳詞で、売られた子牛が市場に向かう情景を歌っていると知り、なるほどと思ったものだ。

 ▼まして丹精込めて育てあげた、牛や豚の殺処分に立ち会う、酪農家のやりきれなさは、察するに余りある。宮崎県で先月発生した、家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」が、すさまじい勢いで広がっている。

 ▼蹄(ひづめ)のある動物の口のなかに水ぶくれができたり、発熱したりする伝染病だという。人体に影響はないが感染力が強く、処分はやむを得ない。
その数はすでに7万匹を超え、10年前に宮崎県と北海道で発生したときに比べて、被害は100倍以上だ。2001年の英国での大流行では、処分された豚や羊は340万匹にも達した。

 ▼原因となるウイルスは、韓国か中国から流入したと考えられている。4月20日に最初の感染が確認されたとき、封じ込めに失敗したことは悔やまれる。
口蹄疫防疫対策本部長を務める赤松広隆農水相が、ゴールデンウイーク中に外遊に出かけるなど、関係者の危機感があまりにも薄かった。

 ▼「ドナドナ」は、牛を追うかけ声ととるのが一般的な解釈だが、この歌は、長い受難の歴史をもつユダヤ人の心の叫び、との説もある(『童謡の謎3』合田道人著)。「ドナ」は実はヘブライ語で、「主よ」「神よ」を意味する「アドナイ」だと、いうのだ。

 ▼生活の拠(よりどころ)である家畜を失い、処分などの費用の負担がのしかかる農家は、まさに神か仏に助けを求めたい思いだろう。ネット上では、農家支援の募金受け付けが始まっているそうだ。被害の拡大阻止と農家の救済に、政府は全力を尽くしてほしい。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100514/crm1005140301005-n1.htm
771Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/14(金) 08:05:15 ID:gBXcQuMI0
追記>>761-762

金融商品取引法の場合、風評被害に該当する風説の流布の規程が
あるが、投資家保護が法益として設定されているため、生産者や
消費者への保護の視点が不足していると言えるだろう。

規程されている風説の流布や偽計や暴行や脅迫では、動物に対し
ての病原菌の感染は違法とできない。器物の損壊も入れるべきで
あろう。

IT企業における装置や設備へのウィルス感染も金融商品の相場
変動を惹起する危険があるからである。


金融商品取引法第158条

 何人も、有価証券の募集、売出し若しくは売買その他の取引若
しくはデリバティブ取引等のため、又は有価証券等(有価証券若
しくはオプション又はデリバティブ取引に係る金融商品(有価証
券を除く。)若しくは金融指標をいう。第百六十八条第一項、第
百七十三条第一項及び第百九十七条第二項において同じ。)の相
場の変動を図る目的をもつて、風説を流布し、偽計を用い、又は
暴行若しくは脅迫をしてはならない。
772名無しさん:2010/05/14(金) 08:28:30 ID:toyHb1da0
富士火災がまた変な事やってる。保険金8億の工場が原因不明の火災消失で支払額が6千万とか・・・
これに憤慨して訴訟起こしたようだ。どうなってるんだ!!!山形・米沢市の三長精密
773文責・名無しさん:2010/05/14(金) 08:50:44 ID:aRHf9pmzP
民主党の「当り屋」の三宅議員の自作自演が明白な証拠
(押した議員の左腕手首、ワイシャツ袖が明らかに三宅議員の前で
見えるから触ってないことは明白)

http://w●ww.y▲outu■be.co●m/watch?v=▲LPpY_-fA-v0
(運営に潜入した民主工作員によってソ−ス参照投稿が妨害されてるため、●▲■を挿入。
参照する場合には要除去)

誰から押されたわけでもないのに、前にいた男性議員が押されたことにかこつけて
自作自演で倒れてることが明白。
http://www.youtube.com/watch?v=LPpY_-fA-v0
正面から手をついて倒れているのに、なんで右側の膝が怪我するんだ?
自作自演で倒れるから膝が曲がるんだよ。
そもそも、体の右から押されて倒されたなら、膝が曲がって正面から倒れて右膝が怪我する
なんてことはありえないよ。
正面向いて膝曲げて倒れるっていうのは自ら倒れる体勢を準備した意識した倒れかただ。
774文責・名無しさん:2010/05/14(金) 08:57:14 ID:AG8WK4if0
>>735
これ見よがしに短いスカートをはいているな。
写真によってはスカートがまくれあがって
見てる方は目のやり場に困って恥ずかしい。
普通はキュロットスカートとかパンツスタイルで
来るもんだけどな。
775文責・名無しさん:2010/05/14(金) 09:00:12 ID:AG8WK4if0
>>735ではなく>>753へのレスでした。
失礼。
776文責・名無しさん:2010/05/14(金) 09:02:02 ID:EwpUl8rE0
全人類に警告

聖書に予言されたニセ予言者があらわれる。
ニセ救世主(メシア)崇拝運動。
キリスト教に似た超カルト宗教を世界にひろめる。
デタラメな予言。
羊の皮をかぶった悪魔。オウムを超えるカルト団体。

ここに出現する。
5月15日 (土) アルカイックホール 午後2時
尼崎市(あまがさきし)総合文化センター
兵庫県尼崎駅より北東に5分。
JR尼崎駅より市バス阪神尼崎行き(総合文化センター)下車

だまされないようにキヲツケロ!!!

777文責・名無しさん:2010/05/14(金) 10:13:06 ID:04oxqP600
>>776
>全人類のための世界教師マイトレーヤ

大川某で間に合ってます
778文責・名無しさん:2010/05/14(金) 10:40:48 ID:AG8WK4if0
民主党は売国法案を可決。

【政治】国家公務員法改正案 与党側、衆院内閣委で強行採決 野党側抗議の中、可決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273711659/



727 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:36:28 ID:lquYK3qm0
>>703
国家公務員採用試験を受けられない者として、 日本の国籍を有しない者
ってのがある。
つまり試験の段階で国籍を絞っていたわけ。

それが今回の法改正で、
試験無しで登用出来るようになり、事実上の国籍条項撤廃となった。
要は入り口のフィルターで日本国籍を選別してたんだけど、
それをカットする法案を民主党可決したってわけ。

今後はオザワの目に留まれば韓国人や中国人がいきなり
事務次官になることも可能になる。

恐ろしいことだよこれ
77996人の成りすまし朝鮮人民主党議員:2010/05/14(金) 10:41:54 ID:MkpTUMba0
強力殺菌剤、ビルコン。
小沢、岡田が『口蹄疫は日本だけの問題ではない』と中国、韓国へ500本 無償提供!
バイエル日本支社が必死で、会社レベルで、確保したのが1500本。

それを小沢、岡田が
『口蹄疫は日本だけの問題ではない』
と中国、韓国へ500本 無償提供⇒残り1000本

小沢が地元東北へ500本ピンハネ
⇒残り500本
朝鮮帰化人の集まり民主党。
お前らのやり方は、日本人は、受け入れないんだよ。
http://ameblo.jp/000hime/entry-10532405533.html
780文責・名無しさん:2010/05/14(金) 11:41:31 ID:l0YT5cqI0
■■総務省・政治資金収支報告書より

●民主党・政党本部
講師料  55,555円 H18.1.24 田岡俊次
講師料 333,333円 H18.8.25 村田信之
講師料  55,555円 H18.4.28 森永卓郎
講師料 166,666円 H18.5.22 山口二郎
講師料 111,111円 H18.6.23 北川正恭
模擬店 225,850円 H18.5.25 (株)レーベン企画
設営費 141,750円 H18.8.25 (株)レーベン企画
http://www.leben-plan.com/performer-kawamura.html
(株)レーベン企画  所属→『川村 晃司(テレビ朝日コメンティター)』
webサイト制作・運営費  1,050,750円 H18.3.24 (株)世論社
コンサルティング料    874,999円 H18.3.24 (株)世論社
HPリニューアル・管理費 2,625,000円 H18.6.12 (株)世論社
サーバー使用量料     168,600円 H18.8.25 (株)世論社
HPプロジェクトマネージャー料   1,575,000円 H18.8.25 (株)世論社
webサイト制作・運営費  378,000円 H18.9.25 (株)世論社
HPプロジェクトマネージャー料   1,575,000円 H18.10.25(株)世論社

(株)世論社 取締役→『勝谷誠彦(吉本興業)』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://image.blog.livedoor.jp/manguhsai/imgs/a/0/a0677de8.jpg
781文責・名無しさん:2010/05/14(金) 12:34:15 ID:ZKtHcxyI0
http://d.hatena.ne.jp/voidy21/20090909/1252493704

レイプ連続集団低脳殺人大学卒週刊朝日編集長山口一臣の犯罪
782文責・名無しさん:2010/05/14(金) 13:41:34 ID:mbIUtr680
講師料5万は許してやれよw
それにしても何でゾロ目なんだ?なんか意味あるのかな?

講師料  55,555円 H18.1.24 田岡俊次
講師料 333,333円 H18.8.25 村田信之
講師料  55,555円 H18.4.28 森永卓郎
講師料 166,666円 H18.5.22 山口二郎
講師料 111,111円 H18.6.23 北川正恭
783文責・名無しさん:2010/05/14(金) 13:55:42 ID:5fdBPwi80
784文責・名無しさん:2010/05/14(金) 14:14:19 ID:m1uvBA2f0
↓口蹄疫についてですが事実でしょうか?私は涙を流し怒りに震えながら読みました。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113236.png
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113237.png
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113238.png
785文責・名無しさん:2010/05/14(金) 14:38:36 ID:ciqFS0WM0
■  自民党 機密費で2ちゃんねる工作  ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272976572/
1 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2010/05/04(火) 21:36:12 ID:vcW+o5ll
政治評論家に500万どころか、機密費で2ちゃん工作もしていた模様。

■元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
天木直人blog
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097(現在リンク切れ)

■かつて、ひろゆきと共に2chの運営に携わっていた切り込み隊長こと山本一郎氏
内部リーク情報 自民党が2chで工作活動
>また、政治的なものについては、あまり公開するのもどうかと思うが某匿名掲示板において
>政権党が特定の問題の議論を煽る目的で同党青年部が徒党を組んでせっせと書き込みしたり、
>パブリックコメントが役所に殺到するようにコピペを撒き散らかしたりするという行動は常態化している。
山本一郎blogより
http://kiri.jblog.org/archives/001168.html(現在リンク切れ)

・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」 ←ひろゆきとの対談
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」 ←テレ朝生放送
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」 ←週刊新潮
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず

せーふが豚のマネかよww 2chのちめー度も上がったもんだ
786文責・名無しさん:2010/05/14(金) 14:46:19 ID:O9bIuM/f0
>>784
えげつない・・・途中までしか悔しくて読めなかった。
外国から日本政府はカスだと思われてるし、同情されるほどだし、農家は…
787文責・名無しさん:2010/05/14(金) 15:13:13 ID:ciqFS0WM0
1. 発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272686399/l50
2. 野中広務が官房機密費の使途を暴露
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272401516/l50
3. 今さら告白した野中氏、「そんなのあるんですか」ととぼけた平野官房長官、官房機密費の毒は・・
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1273313484/l50
4. 野中元官房長官、官房機密費を「1カ月に5000万円から7000万円くらい使った」と明かす…評論家に配ったことも暴露
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272681601/l50
5. 官房機密費を盗み続けた自民党!!
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272704498/l50
6. 麻生政権末期の機密費2億超を追求せよ
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258810317/l50
7. 検察は自民党の官房機密費持ち逃げを捜査しろ
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265298206/l50
8. 安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/l50
9. 自民党 機密費で2ちゃんねる工作
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272976572/l50
      http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273406323/l50
10. 政治評論家・三宅久之が機密費で釈明
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272882763/l50
11. 機密費税金詐取の評論家は説明責任をしろ
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273143017/l50
12. 自民から機密費(税金)を貰ってた評論家は許せる?
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273161169/l50
788文責・名無しさん:2010/05/14(金) 15:16:21 ID:zQrE+DwoP
アンカーより
途中から口蹄疫問題に踏み込む
赤松の糞っぷりが明らかに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10702964

ニコニコランキング入り
789文責・名無しさん:2010/05/14(金) 15:25:47 ID:ciqFS0WM0
宮崎某っててっちゃんも機密費仲間け?
まだ出世前だったからのー
790文責・名無しさん:2010/05/14(金) 15:28:42 ID:L1mg3CZb0
政治経済社会教養…と謳ってるけど、最終的には政治家や官僚、政策の話になるね。
個人的には全く問題無いんだけど、それならあらゆる問題を政治的見地から議論するって言った方が正しそうw
それとも、全ての根源はやはり政治にあるということなの、、、?
791文責・名無しさん:2010/05/14(金) 15:33:54 ID:HCYy9g/j0
あっちこっちに同じコピペして必死だな
792文責・名無しさん:2010/05/14(金) 15:41:46 ID:lepeah560
コピペ爆弾で規制が光の戦士が考えた作戦だな。
1レスコピペで規制だもんなw
793文責・名無しさん:2010/05/14(金) 16:45:47 ID:4/fDfciF0
>>792
ネトウヨ大勝利厨には、ネトウヨ連勝中という大本営放送が今日も聞こえたかwww
794文責・名無しさん:2010/05/14(金) 17:07:50 ID:Gicm3BVO0
>>769
その人チャンネル桜で知事も自民もよくやってる民主はダメだって訴えてたな
穿った見方をするとかなり芝居がかってた
795文責・名無しさん:2010/05/14(金) 17:31:00 ID:5fdBPwi80
いまフジで猛烈に口蹄疫を報道し始めた。
国の不備を責めるって論調だが、今さら感はあるな。
796文責・名無しさん:2010/05/14(金) 17:31:03 ID:hQJlNmz30
1 評議員 秋山 耿太郎 (株)朝日新聞社代表取締役社長
2 同 朝比奈 豊 (株)毎日新聞社代表取締役社長
3 同 麻生 渡 全国知事会会長
4 同 五十嵐 敬一 (株)白洋舍相談役
5 同 石川 聰 (社)共同通信社社長
7 同 岩瀬 正司 全日本中学校長会会長
8 同 老川 祥一 (株)読売新聞東京本社代表取締役社長・編集主幹
9 同 大 西  賢 (株)日本航空代表取締役社長
10 同 岡田 卓也 イオン株式会社名誉会長相談役
13 同 小和田 優美子
17 同 喜多 恒雄 (株)日本経済新聞社代表取締役社長
20 同 近衛 忠W 日本赤十字社社長
24 同 下妻 博 (社)関西経済連合会会長
26 同 住田 良能 (株)産業経済新聞社代表取締役社長
29 同 角田 礼次郎 東京証券取引所規律委員会委員長
元最高裁判所判事
33 同 永易 克典 全国銀行協会会長
35 同 日枝 久 (株)フジテレビジョン代表取締役会長
37 同 福武 總一郎 (株)ベネッセコーポレーション代表取締役会長兼CEO
38 同 福田 督 中国電力(株)取締役会長
39 同 福地 茂雄 日本放送協会会長
41 同 三木 啓史 東洋製罐(株)代表取締役社長
45 同 森 喜朗 (財)日本体育協会会長
46 同 山下 俊史 日本生活協同組合連合会会長

こりゃ批判の出来ないわ。
797文責・名無しさん:2010/05/14(金) 17:34:28 ID:5fdBPwi80
鳩山内閣、半年でなんと機密費3億4千万使用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273822865/1
798文責・名無しさん:2010/05/14(金) 17:39:03 ID:qkkV0HJL0
16 :名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:21:06 ID:A5wzKhzt0
全国の畜産業者の票を失ったのは確かだな。
叔父が肉牛やってるが殺意を覚えるほどのレベルだそうだ。

今時は全国から安いところ探して子牛仕入れるから全国どこの業者にも知り合いがいるし
感情レベルで民主嫌いが進みそうだな。


799文責・名無しさん:2010/05/14(金) 18:10:38 ID:efKx5E6O0
>>795
フジ系列の、関西テレビ、アンカーというニュース番組で
詳しくとりあげたからね、しらんふりはできなくなったんじゃないの?
800文責・名無しさん:2010/05/14(金) 20:16:50 ID:3HA621B00
たかじんの討論番組にビートたけし乱入、メディア論を語る 
2010年5月14日 19:00

5月16日(日)放送の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ系)にビートたけしが初出演する。
番組では委員長のやしきたかじんと副委員長の辛坊治郎が司会進行を務め、
毎回パネラーを交えてさまざまな社会問題について徹底討論。たかじん独自の視点や関西ならではのトーンで繰り広げられる激論が人気となっている。

今回は「緊急メディア論スペシャル!日本のメディアに明日はあるか!?」と題し、メディアを代表する論客たちが登場。
初登場となるジャーナリストの田原総一朗を始め、著書「電波利権」で放送業界のウラを暴いた元NHK局員で経済学者の池田信夫、
「電波少年」の“T部長”でおなじみの土屋敏男日本テレビエグゼクティブディレクター、総務大臣の原口一博ら豪華な顔ぶれがそろった。

http://natalie.mu/owarai/news/31842
801文責・名無しさん:2010/05/14(金) 20:41:01 ID:cfmVD/ha0
>>800
期待したいけど期待はずれな結果に終わる予感もする・・・
802文責・名無しさん:2010/05/14(金) 20:56:04 ID:bzAir1HsP
たけしは今回じゃないほうがよかったな。
メディア論では大したことは言えないだろうし。
宮崎、勝谷、村田、田原、池田、上杉、このあたりで議論してほしい。
803文責・名無しさん:2010/05/14(金) 21:02:26 ID:ow7ESteX0

8・22 日韓併合百周年記念事業

今年8月22日に日韓併合100年を迎えるとして、韓国内でも徐々に反日ボルテージが
あがってきているようです。韓国における反日は今に始まったことではありませんが、
国家を上げて歴史修正を行うべく 「100年前の強制併合は無効だ! 」 として、
日本の左翼人士を専門家と称して韓国の会合に呼び付けています。

その会合で韓国の自称 「歴史の専門家」 たちと共に併合無効宣言をだして日本糾弾を
はじめているようです。本来なら日本政府が国を上げて併合100周年にあたって、
何が真実なのかを国民だけではなく対外的にもカウンタープロパガンダを発するべきなのですが、
自民党政権時代でさえ 「併合の正当化」 を口に出しただけで閣僚の首が飛んでいたのですから、
今の反日左翼政党民主党政権下では何をかいわんやでしょう。

やむなく、民間の一団体に過ぎない在特会ではありますが、日韓併合百周年記念事業として
平成22年8月22日(日)に日比谷公会堂(2000名収容)で大集会を開催することになりました。
この集会では桜井が書き下ろした原作「100年目の真実(仮題)」を元に製作中の短編アニメの
上映のほか、日韓併合をテーマにした講演会やディスカッションなどを予定しています。

また、集会に合わせて発売予定の新書(アニメ原作収録予)の執筆作業にも入っています。

8月22日は皆さま是非とも日比谷公会堂にご参集ください。

http://ameblo.jp/doronpa01/
804文責・名無しさん:2010/05/14(金) 23:13:26 ID:nDtxcBWB0
たけし大嫌い
つまらん上に自己顕示欲全開

関東だけで細々と活動しとればいいものを
805文責・名無しさん:2010/05/14(金) 23:57:55 ID:Tc9Fp81C0
中曽根氏が自著で小沢氏を評価 小泉氏は「期待外れだった」2010.5.13 18:21

「節度を重んじ、重大な出るべき時に推進力になったら、戦後政治に名を残す政治家の一人になるだろう」

中曽根康弘元首相は、今週発売の自著「保守の遺言」(角川書店)で、民主党の小沢一郎幹事長を評価した。
政治姿勢にも言及し、「古い政治家の仲間、金権体質、バラマキ政治家だと見られたりしているが、少々違う」との見方を示した。

民主党に対しては、「鳩山由紀夫首相、小沢氏、菅直人副総理・財務相の協力関係が崩れたとき、
政権が自民党に移るという危惧(きぐ)を絶えずもった方がいい」と忠告。
自民党には「与党時代に身につけたぜい肉を落とし、筋肉を鍛え直す時期だ」と指摘した。

一方、書名にある「保守」については「不易と流行」と説明。小泉純一郎元首相の政治手法を引き合いに出し、
「流行ばかりで不易がない。期待外れであった」と切り捨てた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100513/stt1005131822008-n1.htm


辛坊の変節が見ものだな。
806文責・名無しさん:2010/05/15(土) 00:13:16 ID:nWqcuoTT0
被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話してみた

http://www.youtube.com/watch?v=VPqdexhtsRQ

対応した女性は、受話器放置プレー。
807文責・名無しさん:2010/05/15(土) 00:21:22 ID:K1Eb6ye/0
>>805
面白そうだな。読んでみようかな。
>節度を重んじ、重大な出るべき時に推進力になったら
つまり幹事長辞めて党の後見人に納まってでしゃばらなければって意味か?

備忘代わりにカキコしておくがNHKのニュースで沖縄の基地依存度が
5%という低さに驚いた。むしろ基地が沖縄の経済発展を阻害している。
色々とネトウヨがついている嘘は他にもありそうだ。
808文責・名無しさん:2010/05/15(土) 00:38:25 ID:CH5rEHR10
>>795
どういう所まで報道されたの?
809文責・名無しさん:2010/05/15(土) 01:03:53 ID:4Zz/m9zw0
上杉隆と有田芳生が官房機密費の問題を取り上げたら、番組の空気が一変して
辛坊が大慌てで止めたらしい。この番組って別にタブーに挑戦とかしてないよ。
三宅関連のナベツネとかスルーしまくりだww
810文責・名無しさん:2010/05/15(土) 01:18:46 ID:xAuTwE320
>>806
なにこれ?
チンピラががなってるようにしか聞こえないんだが・・
811文責・名無しさん:2010/05/15(土) 01:31:41 ID:3UgbxD9w0
>>810
俺には普通に農家のじいさんが電話してんだろなーと思ったが。
聞く立場が違うと、君が代も呪いの文言に聞こえるってやつか?
812文責・名無しさん:2010/05/15(土) 01:40:09 ID:CH5rEHR10
なんで相手するかな ID変えてるいつものかまってちゃんだよ
813文責・名無しさん:2010/05/15(土) 01:41:13 ID:4Zz/m9zw0
>>811
UP主は有名な電凸者だぞ。
今回に限らず民主・マスコミに通話をアップしてる。
814文責・名無しさん:2010/05/15(土) 04:18:08 ID:YIJXa23H0
>>806
ただのクレーマーだろう
これ、こんな基地外に対応する仕事のお姉さんが可哀相
とんでもないは暇をもてあましてクレーマーでネットにアップするとか脅してる基地外w
暇な基地外は気楽でいいなw、ネットにアップして自分から恥を晒す
815文責・名無しさん:2010/05/15(土) 04:24:42 ID:AGTogyRJ0
真性気違いに言われたらお終いだなw
816文責・名無しさん:2010/05/15(土) 06:25:02 ID:+KquS+ju0
>>812
ああ、いつもの彼か…。
817文責・名無しさん:2010/05/15(土) 08:41:30 ID:aA88hxjT0
自分自身がチンピラで真性基地外クレーマーだと、他人も同じだと思い込んじゃうんだろうね
818文責・名無しさん:2010/05/15(土) 10:02:07 ID:hKdhjiEc0
例え、相手がクレーマーでも個人にかかってきたのならともかく電話口の対応は丁寧にするのが社会人の基本です。
ニコ動にみんす党の三宅"自演"雪子議員のことで電凸したやつがいくつか上っているけどどれも酷いもんだな。
みんすって社会人の基本ができてないやつばかりだな。こんなのに投票したやつは死んでいいよ。
819文責・名無しさん:2010/05/15(土) 10:04:55 ID:KLMBBBap0
>>805
「日本列島は不沈空母」と言って日米同盟を強調する一方
中韓には及び腰外交の中曽根が、猛反発覚悟で靖国参拝を決行した小泉に
嫉妬してるのが良くわかる。おまけに小泉から政界引退の引導を渡されたしね
820文責・名無しさん:2010/05/15(土) 10:24:47 ID:habHzpoj0
中川昭一を殺した読売新聞・辛坊治郎2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1259455846/

集団レイプ殺人低脳大学早稲田をでたら人殺しも平気らしい
821文責・名無しさん:2010/05/15(土) 10:46:38 ID:kvuFc1Oq0
ツイッターから逃走した三宅

http://www.youtube.com/watch?v=wH9_7SzAoWI ←【スロー動画】
(動画は次々と削除されてます、見てない方はお早めにご覧下さい。)

転倒シーン逆再生
http://www.youtube.com/watch?v=6eLLl-aPDyM


初鹿議員も、かなり香ばしい奴だった
http://www.geocities.jp/yotsta/HATUSIKA/index.html

822文責・名無しさん:2010/05/15(土) 10:48:51 ID:SNK5a0oV0
松原仁の事務所及び本人も対応ヒドイよ。
電話放置プレイは民主起源ニダ!
823文責・名無しさん:2010/05/15(土) 11:05:57 ID:nWqcuoTT0
スレに反するけど秀逸でしたので

<選挙直前>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙4ヶ月後>↑に向かって読んでください

824文責・名無しさん:2010/05/15(土) 11:39:15 ID:R03wFvZc0

糞つまんねえ
825文責・名無しさん:2010/05/15(土) 12:57:24 ID:3eqddJp70
>>782
源泉込みの金額。
源泉1割引いたらきれいな金額になる。
826【【左翼過激派・中核派に注意!!@】】:2010/05/15(土) 13:31:38 ID:17QayGTp0
>>820は実は中川(昭一)を嫌って下のようなことを書いていた左翼過激派・中核派シンパのカマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←統一協会ネタと大好きな児童ポルノ漫画・アニメの話ばかり)系工作員。

・「天皇家や小泉・麻生・中川(昭一)は(彼ら曰く「日本を支配する創価や統一協会を配下に収めている」)ユダヤ組織イルミナティの手下」の印象操作。
http://s01.megalodon.jp/2008-0206-2115-23/society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1200406350/116



カマヤンたちの狙いは「中川好きな「ウヨ」が左翼の嫌うこの番組の司会者の辛坊を嫌いにさせること」。「左翼の敵同士を憎み合わせること」と言ってもいい。

似た例で以前は「安倍の総理辞任はアメリカのせい」と安倍支持者がアメリカ嫌いにさせることもやっていた。
http://s03.megalodon.jp/2007-1010-2057-53/money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189084237/
827文責・名無しさん:2010/05/15(土) 13:31:47 ID:tJBEMmvP0
なぜ口蹄疫取り上げないの?
えせ番組。
828文責・名無しさん:2010/05/15(土) 13:44:53 ID:kvuFc1Oq0
やはり民主党は帰化人党?

都議会議員の初鹿あきひろさんが顔を真っ赤にして否定 
「俺は朝鮮人などではない!!日本人だ!!」

http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/59/
829文責・名無しさん:2010/05/15(土) 14:23:04 ID:1Aoqxytk0
最近の勝谷は痛々しいな、見てられない。
もう電波に出るのは止めろ
830文責・名無しさん:2010/05/15(土) 14:33:10 ID:a9994qlg0
自分が中立だと言う奴の言論は一切信用できない
そんな奴が中立だったためしが無い

自分の立ち位置を明確にしない奴は卑怯者
831文責・名無しさん:2010/05/15(土) 15:15:25 ID:p9h7JrQ80
832【【左翼過激派・中核派に注意!!A】】:2010/05/15(土) 15:59:29 ID:17QayGTp0
>>826の続き)
こっちのユダヤ陰謀論ブログで「中川誹謗発言をした辛抱アナは許せない!!」ネタもカマヤンたちが書いているはず。
死んでしまえばもう選挙に出られないからいくら故人の中川を褒めても左翼勢力に悪影響はないから。
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/1266598/#cmt

中川好きな「ウヨ」がこの番組に悪印象を持つように工作し、他では左翼と悟られないようにわざと「天皇陛下」ネタを少し書いていたりしてご苦労なことだ。
叩くのは小泉・竹中とかばかりで例によって「植草氏は愛国者で痴漢逮捕は小泉・竹中の陰謀」とかやっていて、左翼勢力を全く叩いていないから正体がバレるw
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/1265533/
833法律で決まっているのが牛の最高限度額は49万ですよね:2010/05/15(土) 16:07:12 ID:PngKbhOK0
http://www.youtube.com/watch?v=LDCkYB6hja4#t=00m08s
「あのう、国の方で赤松農林大臣とかが全額補償をするみたいなことを
 おっしゃってじゃないですか、あの件についてはどいうふうにお考えですか?」

「全額補償がですね、今、法律で決まっているのが牛の最高限度額は49万ですよね、一頭が金額がですね、決まっています。
 5分の4ってことを最初39万2千円しか、一頭、最高で支払われないということですね。」

「牛って49万ほどで買えるもんなんですか?一頭?」

「子牛一頭は、今44万、45万で導入しています。」

「育てるから、」
「飼育している経費ってのがあるじゃないですか?」

「経費そのものは一頭あたり40万ぐらい掛かります。」

「えーとトータルでだからその?」

「84万くらいないと採算が合わないってことです。」

「それで49万しか」

「そうです最高限度で、」

「それじゃー原価割れっていうか、補償にならないですよね?」

「そうです。」

2010年05月13日 11:41 赤松口蹄疫事件、ラジオでの報道
2010.5.12 TBSラジオ「DIG」ポッドキャストより。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10704416 36:00 / 43:12 ごろから
834文責・名無しさん:2010/05/15(土) 16:22:25 ID:sWX8d7HO0
オカマヤン
835【【左翼過激派・中核派に注意!!B】】:2010/05/15(土) 18:08:15 ID:17QayGTp0
>>832の続き)
・・・・そしてこの別のユダヤ陰謀論ブログでも「植草はハメられた。無罪」をやっている。
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/1265533/

そしてこいつのほかのページでは児童ポルノ規制推進派の「日本ユニセフ」「アグネス・チャン」が叩かれ児童ポルノが擁護され、あたかも「日本ユニセフ」が統一協会の下部組織のように書かれているw
http://satehate.exblog.jp/12005357/

こういうのを見れば>>826で紹介したカマヤンたちがネット工作しているのがよくわかる。

836文責・名無しさん:2010/05/15(土) 18:28:33 ID:B9gC5lVe0
「週刊ポスト」は月曜発売。官房機密費を受け取ったマスコミ人を
徹底追及。このキャンペーンにより新聞・テレビから干されることが
決定してみた自滅的な日本の私。あす「たかじん」で前座。
三宅久之さん、辛坊治郎さん、手嶋龍一さんも…「出演」です。http://www.takajin.tv/
837【【左翼過激派・中核派に注意!!】】:2010/05/15(土) 18:46:02 ID:17QayGTp0
>>835は一部ミスがあったので以下に訂正)

・・・・そしてこの別のユダヤ陰謀論ブログでも「植草はハメられた。無罪」をやっている。
http://satehate.exblog.jp/11841215/

そしてこいつのほかのページでは児童ポルノ規制推進派の「日本ユニセフ」「アグネス・チャン」が叩かれ児童ポルノが擁護され、あたかも「日本ユニセフ」が統一協会の下部組織のように書かれているw
http://satehate.exblog.jp/12005357/

こういうのを見れば>>826で紹介したカマヤンたちがネット工作しているのがよくわかる。
838文責・名無しさん:2010/05/15(土) 20:09:47 ID:OxN+WztL0
# 8. 井上信三 # 2010年05月07日 10:58
三宅久之はただの保守頑固爺か三宅久之は日本人の金持ち老人の典型的パターンである。電波芸者のベテランだが(略) 
どうしても許せないことが2点ある。

        ひとつは官房機密費の現金をもらったことであり、

もう一つは、日米安保の機密事項をスクープした毎日新聞の当時のデスクでありながら、そのまま会社を辞めていることである。
今日、平野官房長官が「私を信じて」機密費を公表しないと決め、鳩山もこれを了承した。
こんな人非人につかう金があったら、本当に困っている福祉に廻してほしいと切に思う次第である。
三宅はマスコミの汚物だ。断固粉砕せよ!

 上の文章はこの「ブログ」の09年11月9日付けのもので、野中の暴露発言の半年も前のものです。

#* 11. 2010年05月07日 16:51
情報源でありますが、「政治評論家で受け取らなかったのは田原総一朗さんだけ」と野中が証言していることでも
分かるように三宅が貰っていたことは明らかです。また野中が喋るまえから噂はいろいろありました。
僕がドキュメタリーをやっていた頃、直属のプロデュサーは日下雄一といいました。彼はサンプロ、
朝生、政治特番を担当しており、特番のディレクターは僕がやっていました。そのとき三宅が出ている
「TVタックル」と似たようなものだという世間の風評に、日下は怒り「金をもらっているような三宅たちと、
一緒にして欲しくない」と僕に耳打ちしました。
その後現場を見てないので物的証拠はとれませんが、官房長官経験者の複数の人物(これは約束ですから情報源は秘匿します)
から証言をえました。したがって蓋然性において真実だと思います。三宅から裁判されたら弁護士を雇う金がないので負けるかも
しれませんが、一人で闘います。

ちなみに年末になると、マスコミがご招待される慣例があり(僕は受けていない)多くの友人がアゴ足つきで行っていました。
839文責・名無しさん:2010/05/15(土) 20:55:22 ID:hDPbzz/50
どうしてここには公務員が多いの?
そして公務員はなぜ自分のトンデモ発言にまったく気づく気配さえないの?w
840文責・名無しさん:2010/05/15(土) 21:33:36 ID:GlOdUxJI0
>>830
>自分が中立だと言う奴の言論は一切信用できない
>そんな奴が中立だったためしが無い
まるでどこかの日教組出身与党参院幹事長みたいなセリフだなw
そりゃそうだよ。沖縄の反基地運動だってプロ市民が暗躍してたり
ネトウヨたちが東京の一画で高い家賃なわりに狭い部屋でコンビニ弁当モチャモチャ
食べながら「沖縄基地県外移転反対! 美しい日本を守れ!」って書き込みしてる脇で、
地元には住まない一部の基地地代地主が高級マンションで「それそれ俺たちの地代アップの
為にがんばれ」とかほくそ笑んでたり、徳之島の反対住人の中には「自民党より条件良ければ
簡単に応じますよ、ウシシシ・・・」とか言う輩がいるように利害を異にする人たちはたくさん
いる。
そうした人たちに中立はありえない。そういう人たちは自分の利害の為に動いている。
宮崎にも便乗して騒ぐ人もいる。それが人の世の中って奴だろ。
中立の人たちは自民党が有利なら自民党に寝返り、逆なら民主党に寝返る、ただそれだけ。


841文責・名無しさん:2010/05/15(土) 21:35:50 ID:GlOdUxJI0
そうそう、三宅といえば、機密費の三宅のほうもダンマリだな。
このままうやむやにする気じゃないだろうな。駄目だなマスゴミ。
842文責・名無しさん:2010/05/15(土) 21:44:02 ID:cKQrTYuA0
>>840
あなたの頭の中にはたくさんいそうですね
843文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:29:05 ID:YIJXa23H0
>>817
あの電話のクレーマーが普通と思えるならお前がクレーマーの類だろう
あの口調、あの態度が一般常識がある社会人の態度に見えるのか
よほど社会に出た事のないアホなんだなお前w

>>818
あの基地外クレーマーに十分に電話口のお姉さんは丁寧に接してるわけだが
さすがクレーマー何処までも付け上がって、あのクレーマーの姿勢が正しいとか
どこの韓国人だよw火病起こしてあれが当たり前と思ってるだろうな
社会人の常識?ないなお前がw
844文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:33:07 ID:AGTogyRJ0
コテハン使えよ。NGにするから。
かまってちゃんだから出来ないのかな?w
845文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:35:48 ID:71PUFSK/0
               ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´     " ヽ,
        // ""⌒⌒\   )
        ! /   _ノ  ヽ、_\  )
        !゙    (ー)::::::(ー) i/  普天間か・・・
        |     (__人__)  |..  正直もう・・・ どうでもいいや・・・
           \    ` ⌒´ /
         /ヾ     "  く´
        /⌒ヽ        \
.         |\ \.      ト,_ \
        | \_/⌒ヽ≠⌒\_ノ
         | ,/   ,.  \i'  \
            |    人   \   \
,,.., ,,.、,. ,, ., ,, ,. ,,\__/;_\,〆,⌒),,〆⌒);,,.., ,,.、,. ,, ., ,, ,.、、 ,,.,,, ,.、、 ,,.
        " ~"~"゙ ~`"'"""゙`~""~"" "~ ´'
846文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:37:52 ID:Dn1n0/Te0
4/6【沖縄の真実】鳩山首相・沖縄訪問編[桜H22/5/15]
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?feature=chclk#p/u/2/dAeFDCQ8uHA

沖縄、頑張ってるな。しかし日教組、最低!
847文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:38:13 ID:YIJXa23H0
コテハン?お前に指示される筋合いねーし
他人にコテハンを使えなんて言う前に
かまってちゃんはお前だろう嫌ならIDをNGにすればいいだけだろう
そのくらいもできないの?w
848文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:39:42 ID:89zXNR8Q0
>>841
TVタックルスレより転載

 ここでよく分からないのは、どうして評論家が官房機密費をもらって悪い
のかということだね。

 「評論家は機密費を受け取ってはいけない」っていう決まりでもあるのだろうか?

 逆に、政府がこうした評論家にカネを配っていないとしたら、そちらのほうが問題
だろう。

 ここで清廉潔白扱いされている田原氏とて、ナントカ友好協会から多額の謝礼を
もらっていて、そこをずっとたどって行くと支那共産党に行き着いたり等々
などということがあるかもしれない。

 官房機密費を受け取ったとされている三宅翁より、おそらくは機密費を受け取って
いないであろう鳥越や田嶋みたいな連中のほうが、よほど始末に悪いと思う。
849文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:46:18 ID:AGTogyRJ0
日本語になってないw
めんどいからやれって言ったんだよ。
そんな事もわかんないの?ww
既に迷惑レスにしたからレス返さないでね。
850文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:53:26 ID:YIJXa23H0
IDをNGにするのが面倒だからコテハンにしろ
何この自分勝手な奴w
あこれがクレーマーかw
IDをNGのするのが面倒とかそのくらいでコテハンにしろとか
どんだけ自分中心で回ってる自己中だよw
さすがクレーマーw
こいつにかかれば、自分に気に入らない奴全部コテハンにしないと駄目だろう
クレーマー怖いわーw
851文責・名無しさん:2010/05/15(土) 22:56:39 ID:AGTogyRJ0
850 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示

内容の確認はしていません。
852文責・名無しさん:2010/05/15(土) 23:01:52 ID:YIJXa23H0
NGに入れた事をいちいちレスする必要ないだろうに
内容を確認してません
だから報告いらないからw
w内容見て、悔しいからわざわざ報告なんてするだろうな本当わかりやすいアホだなw
透明あぼーんすればいいだけなのにw
853文責・名無しさん:2010/05/15(土) 23:07:58 ID:O+DgO7he0
>>842
ちょっと煽り過ぎたかな? 表現はオーバーだったが俺の頭の中だけなら
無害だが、現実のほうにたくさんそういう人がいるのが普通だろ。
民主から金もらってるヤメ検の郷原が、やっぱり自民から金もらってるという
ヤメ検の米澤ってのが検察審議会のメンバーにいて、「善良な市民」を語って
審議会を扇動したって主張しているって聞いたけど、それも一例に過ぎない。
>>845
正直、そう思ってたりしてな。鳩山にしたら祖父の思想や事跡を追う事が
最大の関心っぽそうだし。普天間も北方四島返還交渉とか自主防衛論の延長でしか
ないだろ。目新しいのは地球温暖化だけど、とにかく「歴史的偉業」を
実力こえた夢に夢中になってるとしか見えない。
854文責・名無しさん:2010/05/15(土) 23:21:50 ID:AGTogyRJ0
852 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示

内容の確認はしていません。
855文責・名無しさん:2010/05/15(土) 23:40:59 ID:YIJXa23H0
青木が引退か、森ばっかりドンのイメージがあるけど
鳩山の選挙前の辞任はなさそうだな、自民としても鳩山で選挙戦って貰った方がありがたいだろうな
選挙後に鳩山辞任か?まあ安倍の例もあるし、選挙で負けても続投した挙句
結局、惨めにやめるのだけはやめて貰いたいな

856文責・名無しさん:2010/05/16(日) 00:23:11 ID:N98ZJFJa0
ID真っ赤な奴NGにしたらだいぶすっきりした
857文責・名無しさん:2010/05/16(日) 00:33:20 ID:VokkpE/R0
855 名前:あぼ〜ん[NGID:YIJXa23H0] 投稿日:あぼ〜ん

そしてIDを変えてまで人の目に入り込もうとする855であった。。  って、ただの工作員じゃなえーかww
858文責・名無しさん:2010/05/16(日) 00:43:15 ID:Zv95b+ax0
>>841
ダンマリも何も、どこぞの大マスコミが正式に三宅の名前出したのか?

ネトサヨが根拠もなしにファビョってるだけじゃないの?
859文責・名無しさん:2010/05/16(日) 00:55:38 ID:5ra6qhpk0
野中の暴露だから三宅かどうかはともかく自民の御用評論家に金が渡ってたのは事実。
財部、金美麗、青山の方が露骨だから金貰ってそうだな。
860文責・名無しさん:2010/05/16(日) 00:55:45 ID:BST8ThBU0
民主支持者のお里が知れる・・・とか言われてしまうぞ。
誰とは言わんが。
861文責・名無しさん:2010/05/16(日) 00:59:07 ID:xFxt2R/m0
長文先生は「コテつけろ」と言われて一応聞く耳を持つ姿勢を示した分
まだしも人語を解するが
奴はそれもできないキチガイってことだな
862文責・名無しさん:2010/05/16(日) 01:00:28 ID:dr9EXZvF0
自民から金が渡ってたのが自民の御用評論家だけってのがw
頭悪すぎだろ。
863文責・名無しさん:2010/05/16(日) 01:07:23 ID:iZZzYFX40
長文ネトウヨ大先生だとか、基地外クレーマー様だとか
ほとほとレッテル貼りが大好きなクリーチャーが棲み着くスレだなここも
864文責・名無しさん:2010/05/16(日) 01:15:40 ID:P4UZewUD0
>>836
干されるか否かで分かるな
この番組なんて二本撮りしてるんだから
機密費やろうと思えばこの後もしょっちゅうやれる
865文責・名無しさん:2010/05/16(日) 01:16:37 ID:q1UnvZFz0
流石に民主をヨイショする連中はいなくなったけどなw
素知らぬ顔で自民批判してるだけかもしれないけど
866文責・名無しさん:2010/05/16(日) 01:31:40 ID:KgErdJBjP
>>637
ん〜、中国軍が北朝鮮進出した場合って想像せんかったな。
これ下朝鮮をけなしてられんな。
下はいずれ経済破綻する。
更に進出するから釜山に中国軍が現れる事になる。

その頃にアホ鳩山の短絡的な反米の効果が出て、アメリカが一気に
グアムまで下がる腹を括った場合日本やばいな。

まさに青山の言う餌食が完成する。

867文責・名無しさん:2010/05/16(日) 01:42:38 ID:P4UZewUD0
>>846
チャンネル桜は今更切り口を変えても遅い
868文責・名無しさん:2010/05/16(日) 01:48:42 ID:79uZT+ks0
機密費問題自体がデコイっぽいな。

ここでも今更な、逆に言えば1月や2月遅れても何の問題と言うかそれが事実
だとしても何の解決も無いこの問題で染まってる。

対して、現実世界は(ry
869文責・名無しさん:2010/05/16(日) 02:07:49 ID:iq1aOZTo0
そして、なぜ水谷建設の証言が検察がでっち上げだったかについては
赤旗のスクープで判る。

赤旗は水谷建設の役員と独自に接触し
石川に全日空ホテルで5000万円を直接渡した証言を載せた。
その会って渡した日付が陸山会の口座に5000万円振り込まれた日より後だったんだよ。

銀行口座の振込履歴は改竄しようがないから、
水谷側が嘘をついてることは明らか。
赤旗は記者クラブに入ってないから特捜の事前チェックも受けず、
そのまま水谷の嘘証言が生で出てしまった。

このスクープのおかげで、陸山会事件の焦点が
当初の水谷の話から、不動産登記の時期のズレの話だけになってる。
これじゃ、小沢起訴どころか石川も無罪の可能性が高い。
870文責・名無しさん:2010/05/16(日) 02:10:53 ID:Do52tvAs0
その不動産登記のズレが意図的であり、だから虚偽記載だって話になってるんだろ、バカ
871文責・名無しさん:2010/05/16(日) 02:27:16 ID:AEa1IfWs0
三宅雪子の懲罰動議の件で民主党へ電話。民主の対応
 http://www.youtube.com/watch?v=l3y39-zlLug
872文責・名無しさん:2010/05/16(日) 05:00:19 ID:VSLOQerO0
>>848
民主党ももっと機密費をマスコミに配るべきなのだ
そして民主党がマスコミを完全にコントロールするべき

まずは機密費10倍増にするべきだな
普天間よりも民主党は機密費倍増を急げ
873文責・名無しさん:2010/05/16(日) 06:23:40 ID:v0Xv0Fmz0
さて、今日は田原、勝谷、上杉が民主擁護のマスコミ批判繰り広げますよとw
874文責・名無しさん:2010/05/16(日) 07:00:57 ID:AoJf2pvg0
くだらない流れになるんだろうなあ、信夫も含めて
875文責・名無しさん:2010/05/16(日) 07:31:57 ID:CyEGvtsc0
農業県で民主は全滅だなw

バカマツwww
876文責・名無しさん:2010/05/16(日) 08:28:16 ID:q9z3RyZZ0
今日はしっかり機密費問題をを取り上げるだろうね
まあ逃げることはないだろう
877文責・名無しさん:2010/05/16(日) 08:28:32 ID:9vYvUFRN0
まあ三宅はナベツネの犬で代弁者みたいなもんだからなぁ
細川隆一郎なんかもそうだったけど、評論家のくせに、
あたかも自分が政権の中にいて国家を支えてきたみたいな言い方をする時がムカつく
まあ政治バラエティーとしてこっちはテレビなんか見てるけどさ
あんなジジイのようにならないでね宮崎さん
878文責・名無しさん:2010/05/16(日) 09:38:16 ID:XOZWocoJ0
機密費追及したら現政権にもダメージだぞ
自民党政権時代に貰ってる政治家はいっぱいいるだろうから
879文責・名無しさん:2010/05/16(日) 09:53:36 ID:/4aFIgsk0
【口蹄疫】 宮崎の種牛を一元管理している家畜改良事業団の肥育牛から口蹄疫感染例が - 痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1476729.html

江藤拓 「危機」- GREE
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/441594259

21 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:38:45 ID:eWp1MKgvP
これの何が大変なのか3行で頼む

68 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:42:07 ID:qzVh/Tmd0
>>21
和牛終了のお知らせ。

83 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:43:16 ID:sk/b/Vml0
>>21
和牛の遺伝子が全部パー
宮崎県の畜産業が滅亡
被害総額が数兆円規模に

268 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:51:12 ID:Ow9s1uYv0
>>21
有名な和牛の松坂牛に育てられる牛の半分は宮崎県で生まれた子牛
宮崎県で生まれた子牛は他の地域のブランド牛にも出荷されてる
その子牛の種牛を飼養管理しているのが家畜改良事業団
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171511

235 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:50:02 ID:14ly3oNJ0
種牛が殺処分になると、「宮崎牛」ブランドは大きな打撃を受ける。
種牛の精液は冷凍保存されているものの、新しい種牛の等級が決まるまで
育てるのに10年はかかるからだ。
ttp://www.asahi.com/national/update/0513/SEB201005130021.html
880文責・名無しさん:2010/05/16(日) 09:54:54 ID:/4aFIgsk0
>>879 追記。
319 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:52:48 ID:iKgT0vhI0
動画 (自民党口蹄疫対策本部:記者会見)
http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
http://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml

1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保
 →農家が対策に打ち込めた
 →内、35億円で対策終了(殺処分735頭で済んだ)

2.今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策
 →口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
 →口蹄疫発生時の制限を緩和
 →口蹄疫損害補填の機関を仕分け
 →自民党が42項目の要求をしても動かず
  (※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
  →4/30、国の融資枠を100億円に拡大
   (多くの畜産農家には借りる経営体力は無いから役に立たない)
 →5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
 →赤松大臣は外遊
 →8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
 →来県した小沢一郎は選挙の話だけ
 →宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇
 →(=殺処分8万頭以上、更に増加中)
881文責・名無しさん:2010/05/16(日) 10:00:22 ID:rSEMyu+x0
NHKで放映されているドラマではあるがチェイス国税調査官を
見ると、金融業者が富裕層の子孫や公務員の子孫を誘惑して財産
を脱税され、その手口により惨虐や酷薄を、その子孫に腐蝕して
いく様子が表現されている。

http://www.nhk.or.jp/dodra/chase/

航空機の墜落とブランドの失墜とは、同じであろう。農林中金の
関係者が、その運用や蓄財で外資依存になっているところに病巣
がありそうだ。>>879-880
882Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/16(日) 10:01:18 ID:rSEMyu+x0
NHKで放映されているドラマではあるがチェイス国税調査官を
見ると、金融業者が富裕層の子孫や公務員の子孫を誘惑して財産
を脱税され、その手口により惨虐や酷薄を、その子孫に腐蝕して
いく様子が表現されている。

http://www.nhk.or.jp/dodra/chase/

航空機の墜落とブランドの失墜とは、同じであろう。農林中金の
関係者が、その運用や蓄財で外資依存になっているところに病巣
がありそうだ。>>879-880
883文責・名無しさん:2010/05/16(日) 10:43:50 ID:BST8ThBU0
話を逸らそうとしている人が居るような気がする。
884文責・名無しさん:2010/05/16(日) 12:05:10 ID:P4UZewUD0
>>878
機密費がマスコミにばらまかれて言論誘導されてる疑惑を追求する姿勢について
それやると現政権にもダメージあるぞと脅し文句に使う時点で
自民支持者の結果ありきの思考パターンが垣間見える
885文責・名無しさん:2010/05/16(日) 12:07:09 ID:P4UZewUD0
結論ありきで物事をニュートラルに判断できないカッコつき右翼
886文責・名無しさん:2010/05/16(日) 12:20:30 ID:rEcDNf2H0
>>866
中鮮安保条約によって北朝鮮を「保護国」化し、安全を保障する代わりに
核兵器を放棄させるというのは俺の個人的予想だが、仮に韓国が経済破綻しても
中国がすぐに南下するとも思えない。「西側陣営」がしぶしぶこれを支援するから。
どっちにしても日本が朝鮮半島を「生命線」としたように、中国にとっても
生命線で韓国主導で統一されても困る。逆に民主化した「西側諸国」の韓国でも「金王朝〜美しい国へ〜
特権世襲太子党」が統一朝鮮でのさばられても困る。互いに相容れない存在。
南北共に民族的自尊心が強いし、中国側でもトンデモ起源説や満州を朝鮮史に加える
歴史問題で嫌韓感情も高まってる。そういう状況になれば反日どころか反中感情が
高まるのは必然。韓国が日本に助力を求めるのに付け込んで竹島放棄させる
機会が生まれるかもしれないが、それもあくまで個人的楽天的予想。

>口蹄疫
種牛まで被害が拡大するとはとんでもないことになった。東は国政に
浮ついてないで、郷里の為にここで奮闘する踏ん張りどころだろうな。
>>878
>機密費追及したら現政権にもダメージ
鳩山「政権とってみたら機密費の情報収集機能や三宅さんはじめ評論家や
現与野党議員の多くにばら撒かれている事の重大さに初めて気づきました。」
887文責・名無しさん:2010/05/16(日) 12:56:22 ID:BST8ThBU0
>>885
鏡を前してるからだよ、君。
888文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:00:35 ID:kfSXHDQz0
今日はビートたけしと田原総一郎が出演か。

絶対注目だな。
889文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:04:27 ID:/4aFIgsk0
>>880 追記。Yahoo!ニューストップ入り。
「宮崎牛」種牛も殺処分に=事前避難6頭は経過観察 − 口蹄疫感染疑い100カ所超
5月16日11時6分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000017-jij-soci

 宮崎県は16日、「宮崎牛」ブランドの種雄牛を飼育する県家畜改良事業団(高鍋町)を含む
県内10カ所の農場・施設で新たに家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫に感染した疑いのある家畜が
見つかったと発表した。
 これで県内の累計発生農場・施設は101カ所となり、殺処分対象の牛や豚は計8万2411頭となった。

 県によると、同事業団で飼育している種雄牛49頭も殺処分の対象となった。
 事前に国との協議で特例的に同所から避難させていた別の種雄牛6頭については、遺伝子検査を
15日から1週間続け、経過観察を行った結果、異常がなければ殺処分の対象とはしない方針。

 6頭は種雄牛の中でも重要な役割を担っており、県内に供給する種付け用精液の9割を受け持っている。
 ただ、新たな種雄牛の飼育には7年程度かかるといい、49頭が殺処分対象となっただけでも
 県内畜産業界にとっては大きな打撃。

 県の担当者は「(殺処分は)断腸の思い。心からおわびする」と繰り返した。
890Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/16(日) 13:16:18 ID:rSEMyu+x0
クローン技術で再生処理をするということなのだろうか。しかし、
外資依存体質を脱却する方が先決だろう。観光に依存するとそう
いうことになってしまうという教訓を導き出すべきだろう。>>889
891文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:20:26 ID:nGdB66aB0
キー局をボロクソに叩いて欲しいな
892文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:27:51 ID:rSEMyu+x0
たかじんのそこまで言って委員会223
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1273984053/
893文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:39:49 ID:0GiaF8Vi0
うp切望
894文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:53:42 ID:JQt9kOTV0
三宅は官房機密費貰ってないってさ

田原さん何か可笑しいね?wどうする工作員www
895文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:57:47 ID:R8pwv2C60
Tプロデューサー喋らんなぁ
896文責・名無しさん:2010/05/16(日) 13:59:19 ID:IOWYBEpC0
上杉隆って、男田嶋陽子だなー。
ちょっと、しょぼい。

池田信夫、発言させてもらないなー。
予想通りだけど。
897文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:04:43 ID:BLmeleNn0
結局、三宅さん無罪だったんだな
898文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:05:05 ID:gcnaoqL00
>>894
これで三宅が貰ってたとすると腹切らないといけないな
899文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:05:34 ID:BST8ThBU0
相変わらず辛抱君は出しゃばりだな…。
少しだけいらっと来たよ。
900文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:07:46 ID:LNqbvKlz0
田原って野中と仲いいから
野中を切った小泉が憎いだけなのか?
小泉を異常なほど敵視してるよな
901文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:07:54 ID:BLmeleNn0
辛抱と上杉のバトルは辛抱の勝ちだったな
902文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:09:13 ID:gcnaoqL00
>>901
あれを勝ちと思えるかとは・・・
ファビョってただ話し続けるのを止めただけじゃん
903文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:10:15 ID:0drtUCCC0
上杉1週間前ツイッターで機密費で三宅に突っ込んだけど、辛坊に邪魔された
ってボヤいてたけど、見てみたら、三宅ちゃんと答えてるじゃねーかw
完全にお前が負けたからって、ツイッタ使って工作すんなよw
904文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:10:20 ID:2/LU6cwf0
たけし登場か
905文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:10:28 ID:VokkpE/R0
>>892
やるなぁw 空気を読んで先にたてるとは 乙です。
906文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:12:31 ID:NnxsDxi+0
はい、貰いました
なんて言う訳ないだろ
907文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:15:07 ID:IOWYBEpC0
池田信夫さん、がんばって(T_T)
908文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:15:22 ID:EY0d1hl90
野中みたいなロクでもない奴の言うことを信じる奴が、一番バカ。
909文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:17:23 ID:BLmeleNn0
>>902
結局言い返せなかったじゃないの
名前言うとか言ってて
910名無しさん:2010/05/16(日) 14:19:05 ID:ldic9pTm0
金の婆さんも既得権に塗れて
民主追い落とすことしか頭にないね
911文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:19:41 ID:VokkpE/R0
なんでageてまで禁止されてる実況するんだろう。バカなのかな〜?
912名無しさん:2010/05/16(日) 14:24:05 ID:ldic9pTm0
一番減点主義の金ばぁさんが
減点主義を批判するって何?
913文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:25:53 ID:IOWYBEpC0
やっと喋った、池田信夫。
でも、ほとんど放送禁止(ToT)

これがテレビの限界。
914文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:26:59 ID:R8pwv2C60
しっかりパキューンされてるじゃんか。
915文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:28:20 ID:BLmeleNn0
田原はやっぱテレビ人だなあ
盛り上げ方上手い

つかタケシ無口でもったいない
916文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:30:33 ID:c4NYl+WR0
やっぱ上杉はホンモノのジャーナリだな
917文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:40:52 ID:e9svXz5j0
武いーな やっぱこいつ好きだわ
918文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:50:52 ID:GAhupb+Q0
>>916
ポッポの僕ですけどねw
919文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:51:00 ID:R8pwv2C60
rajikoってIPで聞ける局限定されなかったっけ?
920文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:54:10 ID:FZUG5q4h0
上杉が負けたって言ってるやつ話聞いてんのかよ。
辛抱が「機密費を受け取った人間の実名をあげろ」なんて無茶言いだしたから、
それに対して上杉が「裏をとってから答える」って大人の対応してたんだろ
921文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:55:34 ID:icB1ORwZ0
>>920
裏とってない段階で騒いでたのか。
そりゃ誰が聞いたって上杉の負けだろ。
922文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:55:42 ID:akatvuPx0
原口とひろゆきがどっかで対談したの?
923文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:57:09 ID:icB1ORwZ0
裏とってから騒ぐのが大人の対応。
裏とらないで騒ぐのが上杉。
上杉は安部との争いに決着つけたのか〜?
924文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:57:12 ID:vDmpAIUv0
田原が電波権の事、突っ込んでたのに
原口はNHKの話にすり替えやがったな。
925文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:59:09 ID:FZUG5q4h0
>>918
上杉はツイッターでポッポ批判してるよ
926文責・名無しさん:2010/05/16(日) 14:59:18 ID:81irhJ/30
うむ。
おもしろうございました。
927文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:00:04 ID:GujwIwN10
官房機密費もっと聞きたかったな〜
928文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:00:21 ID:HQD8Ado60
個人的今日の総括

田原:出すぎ、仕切りすぎの感はあるが委員会の水が合っていた。
たけし:内気な部分が出て発言数少ない
はらぐちぇ:基本言い訳
929文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:00:24 ID:rUmQC+Z80
今日の放送で確信した
三宅にはがっがりだ
930文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:01:01 ID:BLmeleNn0
田原とか久米宏とか大嫌いだけどやっぱ仕切りは絶品だな
つか田原をこの番組のレギュラーにすれば良いのに

せっかくの顔ぶれなんだから2回に分ければ良いのにもったいない
931文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:01:18 ID:JQt9kOTV0
池田にもっと話させて欲しかったけど面白かった

勝谷はイラネ、原口は出た意味無し
932文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:01:46 ID:QE+XMJidP
たけしは人見知りだからもっと少ない人数でじっくりやって欲しいな
関西版・朝まで生テレビを田原さんにやって欲しい
933文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:02:31 ID:pZ76QjAw0
もの足りん。
これだけのメンバーいんだから、放送時間延長か2週連続でも
やりゃーいいのにな
934文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:04:55 ID:QE+XMJidP
コンプライアンスの人見てる〜?
935文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:05:56 ID:xN4/6mCz0
最近、TVよりもタブーがないと確信できたのか
田原さんはツイッターやustreamなどのネットもフル活用してるな 今日もそうだが、イキイキしてる
936名無しくん:2010/05/16(日) 15:07:02 ID:ve5NxiBi0
>>930
久米時代のNステも決して褒められたものじゃなかったけど、
やっぱり「久米は上手かったな」と今でも思う。
937文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:07:26 ID:qUQW7xmh0
ニコニコ動画繋がりで
委員会にひろゆき出して欲しい
938文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:07:51 ID:81irhJ/30
>>933
コンプライアンスの人が死んじゃう><。
939文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:09:08 ID:pI0ABYM00
すごく面白かったが、
豪華なゲストとタブーなテーマを語るわりには時間が短すぎた。
940文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:10:28 ID:3MNbv/PU0
辛抱が饒舌だったなーw
既得権擁護に必死。すぐ話をすり替える。

941文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:11:24 ID:1bq+iB3D0
やっぱりたけちゃんは天才だね、最近のテレビには緊張感がないよ
この前なんかお笑い芸人がお互いの芸を絶賛しあってるの
鳥肌立っちゃったよ
コマネチ
942文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:11:32 ID:Z6StmCk4P
>>939
面白かったかぁ?
期待が大きかっただけにガッカリ感が酷い
いくら延長してもあれは面白くならなかったよ
943文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:11:50 ID:kVfHYeJY0
面子はすごかったけど、内容はぱっとしなかったなあ 
残念・・・勝屋と辛抱が癌になってる気がした 
もっと濃い話を期待してただけに残念な回だった
944文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:13:41 ID:B8BhnT9A0
ちょっとメンバーが濃すぎて焦点がまとまりきらなかったなあ。
このメンバーなら特番としてゴールデンで2時間くらい取ってほしかった。
あと原口大臣はもういいよ。番組に出たら聞かれたことに斜め上の発言するしかできないやん。
まあ政権と番組をつないで局内で居場所を確保する意味もあるんだろうけど。
それにしても色んなやばい話が出たときの後ろのスタッフらしき人達の微妙な表情が笑えた。
945文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:14:01 ID:qUQW7xmh0
>>942
逆にどこが面白くなかったのが不思議でしょうがない
946文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:14:31 ID:zmM8XVJ10
信者皆言うようにつまらないな!
終わったな糞番組
早く終わるべきだこの糞番組
947文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:14:48 ID:DX91HOgs0
ノーカット版をネット配信しませんか読売テレビさん
948文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:15:01 ID:2j1bSFSE0
委員会で被差別部落とかやったっけ?
949文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:15:46 ID:YwlECm+G0
>>948
やったよ
猿まわしかなんかのおっさんを呼んでた
950文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:16:12 ID:9v2gfAdf0
冒頭の勝谷の発言はひどかった。
金の圧勝
951文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:17:06 ID:3MNbv/PU0
土屋がテレビ局はコンテンツも土管も持ってるから強いといってたが、
そのコンテンツは免許制で限られた少数のキー局が独占できて、
加えて肝心なのは芸能人あって成り立つものだからな。
電波が開放されて事務所が独自に局を開設できるようになったら負けるぞ。
952文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:17:49 ID:uW6v+i3z0
田原の、大阪のテレビ局は被差別部落の番組ができないっていうのは、朝生で被差別部落問題を取り上げるとき、大阪の朝日だけ放送を拒否したっていう話。
953文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:17:53 ID:Z6StmCk4P
>>945
質問に質問で返すのは失礼だとは思うがどこが面白かったの?
メディア論も全然深まらなかったし田原のし切りになってた
あんだけのメンツであの内容とは・・・
もっと深まった話を聞きたかったのに
954文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:18:21 ID:3MNbv/PU0
金勝谷三宅は消えていいよ
いても意味ないし。
955文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:18:57 ID:jTHuI+Al0
今日のゲストは一人一人別々に話し聞きたかったかな。
まあ、メディア論ばっかりやってるわけにいかんのはわかるけど。
話が散漫になってしまっていまいちな印象。
956文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:18:57 ID:TIf9MsgR0
機密費だけで1時間半やって欲しかった
957文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:19:27 ID:umMII9aW0
ゲスト陣では土屋Dと原口総務大臣以外は初登場なんだから、
この多少のグダグダ感はしょうがないんじゃないだろうか。

田原はムハハ(関西ローカル、金曜夜)で、
たかじんと共演してるから違和感なかったけど。
958文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:19:38 ID:3MNbv/PU0
>>953
そもそも深い議論のできる番組じゃないし。
959文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:19:51 ID:OKLZ2BBq0
>956
手嶋が野党の話始めたら途端に話題終了
960文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:19:55 ID:sbXp+V5SP
>>948
この回も
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid147.html
ページ内を同和利権で検索
961文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:20:12 ID:DX91HOgs0
この番組に必要なのはフラットな司会
宮崎と辛坊の席を入れ替えるべき
962文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:20:33 ID:Z6StmCk4P
>>955
本来もっと面白い話が聞けただろうに・・・
って失望感があるよね

テーマ選びも進行もまずかったと思う
963文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:21:19 ID:EY0d1hl90
>>956
野中がいないのに、やっても意味無いだろ。
964文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:22:02 ID:dv4yE05T0
まだ観てないが、夢の様な番組だな
関西人?てか、映る地域の奴、贅沢言うな
あー、ネットが、あってよかった
965文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:22:08 ID:VtqX3jzZ0
>>958
TVで深い議論なんかできるの?
966文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:22:17 ID:gwAc887V0
>>959
手島の話をもっと聞きたかったよな。
967文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:22:37 ID:DX91HOgs0
メディアの暴走・萎縮・今後をまとめてやったのがまずかったんじゃないの
本来はそれぞれでメインテーマ張れるような内容だし時間がなさ過ぎた
968文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:22:48 ID:OKLZ2BBq0
>>961
少し前までは橋下が辛抱の対として機能してたんだけどね。居なくなってからはこうだ
969文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:23:31 ID:iDxoQsfC0
三宅と金と辛抱は田原のこと、そーとー嫌いだね。
田原は最初で最後かな?
970文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:26:45 ID:3MNbv/PU0
>>969
痛いところつかれるからね

あんまりいじられたくない話題の時は
黙ったり話をすり替えたりするやつがいるから
そりゃもり盛り上がっていかないよねw

この番組は欠席裁判のときがいちばんまとまるw
971文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:27:45 ID:zmM8XVJ10
まさに避難嵐だな、糞番組www
信者も見捨てたwwwww
早く終われよ糞番組!
972文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:27:53 ID:qUQW7xmh0
三宅は講演代として機密費を100万円もらってたんだね
安心したわ
973文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:28:41 ID:JQt9kOTV0
ここ最近特に辛抱が出しゃばりと思うよね
嫌いじゃないけどあくまで司会進行役に徹して欲しい

>>954
あと田嶋もさっさと消えて欲しい。どうみても村田の方がマシ
974文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:30:02 ID:3MNbv/PU0
>>973
今回でしゃばったのはそれなりの事情からでしょ。

めちゃめちゃみっともなかったけどねw
975文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:32:54 ID:5P+E20ap0
自宅警備員どもが 夢の跡
976文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:33:47 ID:MyID6MoT0
三宅さん、いつもと違ってて変ですたね。
声がうわずって動揺してた。
全くの白ではなさそう。
あんな三宅さんは見たくなかった、残念。
977文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:34:17 ID:1U5J4dO10
辛坊よ!「機密費をもらってないものをどのように証明したらいいのか?」
は「やましいことは一切してない」と繰り返し言ってる小沢と同じことだ。
978文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:37:02 ID:3MNbv/PU0
>>977
あとラスト近辺のテレビ局にはカネがないから発言には爆笑した
979文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:37:02 ID:iDxoQsfC0
映画と一緒で大物が集まり過ぎると何かボヤけるね。
980文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:37:56 ID:iDxoQsfC0
映画と一緒で大物が集まり過ぎると何かボヤけるね。
981文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:41:40 ID:EY0d1hl90
>>977
小沢と同じ?
機密費貰ったら、何かの犯罪になるのか?
982文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:42:48 ID:6D0ggk7H0
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1273984300080.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1273984304948.jpg

後世に残したい番組
5位 たかじんのそこまで言って委員会 (30代では2位)
983文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:43:49 ID:qUQW7xmh0
勝谷が花王ショックの事をテレビで話したのは
革命的だったと思う
勝谷の妄想?とテロップをつけながらも
カットしなかった委員会スタッフに敬意を払いたい
984文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:45:02 ID:hkNgmCcS0
中国の幼稚園で無差別殺傷事件があれば、ほとんどの日本人は心を痛めるでしょう。
いま宮崎の畜産農家の人たちは、明日の見えない絶望と不安の中で必死に戦っています。
なのにどうして民主党やマスコミの皆さんは畜産農家を助けようとされないのですか?
あなたたちは私たちと同じ血が通った人間ではないのですか?
985文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:45:22 ID:s6tI5jzyP
>>981
脱税じゃね?
986文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:47:29 ID:lvzqwQIJ0
三宅の禿自慰さんに限らず
「はい貰ってました」なーんて云う奴ぁいねーよなw
辛坊さんよwww
987文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:47:40 ID:fjkCnbQd0
>>981
違法適法の話じゃなく、ないことの証明は難しいということだろう。
988文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:49:15 ID:Als8qHI10
たけしはプライドが高いから勉強不足でしゃべれなかったんだろ。
もっと周りをバカな芸人とかで固めないと無理だ。
989文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:49:35 ID:EY0d1hl90
>>987
じゃあ小沢と同じじゃないな。
小沢は金を持ってたのは事実だから。
990文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:53:40 ID:ua7VUAAW0
口蹄疫の話はいつかやるんだろうか
991文責・名無しさん:2010/05/16(日) 15:58:00 ID:3MNbv/PU0
>>988
たけしはあれでいいのよ。
てかいつもあんな感じだしね。

作り手でもタレント(演者)でも圧倒的な成功者だから、
あの人が喋りすぎたらタレントとしては最下層レベルの評論家やらは
何も言えなくなっちゃうよ。
992文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:08:07 ID:6iZPsMet0
993「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/05/16(日) 16:10:05 ID:EaYpL1zB0
金明秀 http://twitter.com/han_org/status/11146496776
「帰化すればいい」という傲慢 http://han.org/blog/2010/03/post-140.html

在日韓国人は自営業者が多いから直近の選挙までは自民を陰に陽に応援してきたわけでね。
民主支持に変わったからってこの扱いはどうなんだ、平沢よ。
QT @yhlee: 在日外国人はすべて国籍国の傀儡だと思ってるらしい。
日刊サイゾー

                   ヽ、,,__,,,.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' Oノ/_,ノ
                            ゙ヽ、,,,_,,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i     創価が消えてみんなの党が入れ替わるんだね
                         _,,,,,.-''":l゙、'-'.:.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /
                    ___,,,,r''":::::::::::::::::::::!:.:゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/ ̄ ̄` ''ヽ、
                  ,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.'i, ! ! `、二ニニソ/ ノ       ̄ヽ、_
                  r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-.,,_::::::::::ヽゝ,    ‐‐  |r'      ,.-'"/::::::ヽ、
              /`'''‐- .,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐- .,,_゙、__,,,,. -'ー‐'    _,,.-'" /::::::::::::::::::゙、
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
994文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:18:19 ID:gtGULnoQ0
TVで偉そうに小沢叩いてる奴らは、みんな機密費もらってたんだな
辛抱はナベツネの犬
推定有罪がまかり通るなら、こいつら全部豚箱逝き
それでも偉そうに小沢叩き続けるんだろうか?恥を知れ
金で言論を売ったクズども
995文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:19:40 ID:fjkCnbQd0
>>989
「持っていた」は「もらっていた」の間違いかね。
キミ、論理的な思考を苦手としているだろう?
現実に裏金をもらっていたかどうかは、ここでは関係ない。
当の本人に、ないことを証明せよできないならあったと言うことにするというのは、
誰であれ無茶という点で同じと言うことだ。
996文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:22:53 ID:xi0d1Be40
【朝生テレビ】田原総一郎【サンプロ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1247754576/
[田原]サンデープロジェクト[珠ちゃん可愛い]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178425051/
テレビ番組の私物化:老害・田原総一朗を哂う。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1227490201/
997文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:25:01 ID:oodBAUaJ0
>>908
>野中みたいなロクでもない奴の言うことを信じる奴が、一番バカ。
そう言ってくれるなw 野中のような汚れ役がいたから安倍ちゃんら御曹司たちは
その庇護に守られて美しい妄想にひたれたんだからw
サヨクが軍事力に守られてお花畑妄想にひたってられたように。
>機密費=小沢と同じ。
税金の対象になってない出所不明な領収書不要の裏金疑惑という点では
同じだな。それも金の性質も一緒。小沢のは公共事業への参加を認可する
「みかじめ料」。三宅のは相互情報提供の協力金。払わないと(受け取らないと)
「仲間」という信頼の証にならない性格のもの。つまりは三宅も小沢も
どっちもズブズブの伝統的保守的日本人ってこった。
二人の「もらってない」のニュアンスも一緒。業界慣例なんで一般の人には
理解できない。
998文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:25:16 ID:EY0d1hl90
>>994
何の罪で豚箱なんだ?
999文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:44:18 ID:4RkxVryr0
田原の評価が激変しててワロタ
1000文責・名無しさん:2010/05/16(日) 16:44:19 ID:wDvm1UB80
これ1週で終わらせてしまったのは勿体無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。