1 :
文責・名無しさん:
また、フジテレビがやってくれました。
テレビの中のテレビにはひだまりスケッチが
12月は暫定版のOPなのに、完全版OPが映っている・・・。
時系列的に完全におかしいと批判の声が。
そろそろ、我々も立つべきだと思う。
しかし、何故「オタク」を攻撃対象にするのか・・・
人間とは自分と共通意識をもつものにしか耳を貸さないのだろうか・・・
2 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 14:49:26 ID:ObSn/aDuP
3 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 14:53:53 ID:ObSn/aDuP
4 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 15:05:07 ID:ObSn/aDuP
5 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 15:06:13 ID:ObSn/aDuP
6 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 15:07:51 ID:ObSn/aDuP
7 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 15:10:46 ID:ObSn/aDuP
8 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 15:12:08 ID:ObSn/aDuP
9 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 15:13:07 ID:ObSn/aDuP
10 :
文責・名無しさん:2010/03/19(金) 15:24:53 ID:ObSn/aDuP
教師のブログで問い合わせの結果報告
明日早朝5時からの新・週刊フジテレビ批評で取り上げられる見通し
通称21世紀臨調とは マスコミ70人以上の小沢一郎とむす月の 「ある運動体」 by しんぶん赤旗
北川正恭 (早稲田大学 大学院 教授 ・前三重県 知事 )
与良正男 毎日新聞 論説委員
岸井成格 毎日新聞特別編集委員
川戸惠子 TBS 解説委員
金井辰樹 東京新聞 政治部平河キャップ
12 :
文責・名無しさん:2010/03/20(土) 05:00:56 ID:36ncVG0z0
13 :
文責・名無しさん:2010/03/20(土) 05:29:50 ID:36ncVG0z0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org740878.jpg フジテレビ広報室長 小田多恵子
ご指摘にありましたとおり、少年が自宅内の映像を撮影したのは今年に入ってからです。
この少年が撮影した自宅の映像は少年の過去の暴力の痕跡や、彼の将来の夢につながる趣味などを紹介し、
少年のキャラクターを解り易く視聴者に伝えるためにVTRの前半部分で放送いたしました。
このドキュメントはラグビー部の活動など、教師たちとの交流を通じて少年が人間的に成長していく姿を
時系列で描きましたが、その流れの途中にこの映像を挿入したために、昨年撮影された映像であるかのように
誤解や混乱を一部の視聴者に与えてしまったのではないかと考えています。
制作サイドに事実をねじ曲げる意図はまったくありませんでしたし、アニメ映像の部分も使用許諾を得て
適正に放送しています。
いただいたご意見を真摯に受け止めまして、より視聴者の皆様に制作サイドの意図が伝わる番組作りに
努めていきたいと思っております。
ご意見ありがとうございました。
14 :
文責・名無しさん:2010/03/27(土) 14:49:00 ID:tq+xH3rS0
15 :
文責・名無しさん:2010/03/27(土) 14:53:51 ID:tq+xH3rS0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268535718/350 350 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/03/27(土) 00:14:12 ID:n2MffNgy
フジテレビに対する問い合わせに回答があったので報告。
@番組では、少年が先生との交換日記の中で「今日は最悪でした。死にたいけど死ねないです。」
と書いたことが紹介された後、
「繰り返される死にたいという言葉。一方で、家での暴力は激しさを増しているという。
天宮は担任と相談し、シュンスケをラグビー部に誘った。」とナレーションが入る。
しかし日記の日付は11月18日であり、ラグビー部に入部した日(10月19日)より後である。
これは事実を歪曲しているのではないか。
A.少年は入学当初から交換日記の中で「死にたい」という表現を繰り返していたし、
彼のそうした傾向や暴力を先生が懸念してラグビー部に誘ったという事実に間違いはない。
しかし、編集段階で映像としてインパクトの強いものを選んだ結果、入部後のものを用いてしまった。
これは制作側の不注意であり、指摘を真摯に受け止め今後このような事態が起きないようにしたい。
A自宅VTRの後の少年のインタビューで、
「もしアニメの世界になればこの世界から抜け出せるんです。もう前なんかよく考えてましたよ。
そのうちロボットが出てきてこの学校を踏みつぶせばいいのにとか」と言っているのに、
テロップでは「もう前なんかよく考えてましたよ」という部分が省略されている。
このシーンも後に撮影したものなのではないか。
A.このシーンはラグビー部に入部する前で間違いない。
16 :
文責・名無しさん:
B少年の自宅VTRの直前、次のようなやりとりがある。
テロップ「君にとって家は自分の居場所?」
シュンスケ「囲い。ただ嫌な人たちがいる囲い」
ナレーション「シュンスケが囲いと呼ぶ家とはどんな場所なのか。自分が撮るならとOKしてくれた」
これを見れば多くの人が自宅VTRをラグビー部に入部する前だと理解するのではないか。
だとすれば、「誤解や混乱を”一部の”視聴者に与えてしまった」というのは表現が不適切ではないか。
A.少年にカメラを預けて自宅の撮影を依頼したのはラグビー部入部前のことだ。
しかし、少年のペースに任せた結果、撮影は数ヵ月後の今年になってしまった。
そのことについて何の説明もせずにVTRを用いた結果、時系列が分かりづらくなってしまった。
VTRは家庭内暴力の痕跡と少年の人となりを視聴者に伝えるために用いた。
家庭内暴力の結果、家庭内のものが壊れている様子については入部前であっても入部後であっても変わらない。
また、少年は未だ更生途上にあり、(少年の人となりが入部前と撮影時点で)完全に変化したとも認識していない。
「一部の視聴者」という表現は、個人的には不適切だったと思う。
訂正やお詫びを行なうと約束することは出来ないが、広報には申し伝える。