拳銃密輸&証拠隠滅に比べたら鼻くそみたいなもんだな。
理事選は目に余る不祥事だ、と思う。文科省のひもつきから離れれば
何をやってもいい、とも思う。早く独立すればいいのに。
連投スマヌ、勿論公序良俗の範囲内でね、「何をやってもいい」。
こんな当たり前のことさえ表明しないとまずいかも知れないネットだな。
>>926 >鳩山政権の最高実力者である小沢一郎民主党幹事長
小沢一郎が鳩山政権の一員だとは知らなかった。
まあ、政権は内閣に比べると、かなり境界があいまいだけどね。
>石川被告への辞職勧告決議案は早急に可決すべきだ。
産経が辞職勧告決議案に賛同したのなんて、初めてじゃないか?
以前は、無意味だの何だのと言っていたような気がするのだが。
>検察当局が小沢氏の違法行為を立証できず、「秘書の犯罪」を問うにとどまったのはきわめて残念である。
>検察が能力を十分に発揮できない以上、国会がその責務を果たさなければ、国民の間の政治不信は極限に
>まで高まっていくだろう。
(中略)
>今回も、権力中枢の人物の違法行為は見逃された格好になった。
小沢の違法行為が存在すると決め付けているところが凄い。
「存在しないから立証できない」という可能性なんて、全く眼中に無いんだろうなw
小沢には、産経を名誉毀損で提訴してもらいたいんだがなぁ。
>本紙も、この問題を厳しく追及していく。
どうせ、これまでどおり、他紙の尻馬に乗って騒ぐだけだろw
相撲協会の改革 「古い体質」脱却が急務だ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/353651/ >大相撲は日本の伝統文化の一つと言ってもいい。ところが近年は横綱朝青龍の度重なる不祥事や、
>大麻汚染事件などでファンに見捨てられつつある。特に初場所最中に朝青龍が酔って一般人を殴り
>ケガをさせたとされる事件は、大相撲史に前代未聞の汚点を落としかねない深刻な問題だ。
若手力士が死んだ傷害致死事件は、産経史観では不祥事ではないようだな。全く触れていない。
今回の事件なんて、かすんで気にならなくなるほどの、「大相撲史に永久に残る前代未聞の汚点」だ
と俺は思うんだけど、「初場所最中に朝青龍が酔って一般人を殴りケガをさせた」ことに比べれば、
取るに足らない出来事なんだろうね、産経にとっては。
>>944 同系統の週刊文春に足し算もできないと
罵られるまで落ちぶれた週刊新潮だが、
産経OBが巣食っていたか。
959 :
文責・名無しさん:2010/02/05(金) 21:42:49 ID:wNy9o/hO0
産経はロッキード裁判の際、渡辺昇一あたりを使って検察批判していたのにな。
被疑者が民主党の小沢となると、起訴できなかったのは残念となるのかよ。
きっと真正保守の政治家が被疑者になれば、また検察批判を始めるのだろう。
>>943 むしろ何で消したんだろう?
内容的にはいつも通りの産経という気がするんだが
>>960 たぶん、朝刊制作段階の編集局では問題なく通った
(というか社会部長の署名コラムに物言いを付けることのできる人間は
現場レベルではほとんどいない)
けれども、刷り上がって配達された朝刊を読んだ役員レベルから
文句が出たので、というところじゃないかな。
社外の誰かの意を受けてなのか、それとも社内のハイレベルで自発的になのか、
というのはともかくとしても。
自民党を腐すような文章を載せるような自由さは、
大阪本社夕刊には存在しても東京本社朝刊には存在しない、ということかも。
問題になりそうなのは、↓くらいかな。一番問題になりそうなのは、一番上かな。
>「政治とカネ」では同じ流派なのに、これ見よがしの自民党議員ら。
>何の怨念(おんねん)なのか、古巣批判を執拗(しつよう)に続ける特捜OB。
>政権奪取を主導した小沢氏を軸とした政治状況の転覆をひそかに狙う民主党内の反小沢派も、
>政権復帰に悲壮感漂う無力な自民党も「検察の捜査頼み」という体たらくでなんとも情けない。
>>962 あー、そこは超まずいなw
というか朝日も触れないタブーに触れちゃってるじゃん
勢いでぶっちゃけちゃったとはいえ校閲は何やってたのよ
965 :
文責・名無しさん:2010/02/05(金) 22:55:07 ID:O0zovq1x0
966 :
文責・名無しさん:2010/02/05(金) 22:57:03 ID:O0zovq1x0
>同系統の週刊文春に足し算もできないと 罵られるまで落ちぶれた週刊新潮だが、
産経OBが巣食っていたか。
産経も週刊新潮もレベルの低さじゃいい勝負だよね。
>きっと真正保守の政治家が被疑者になれば、また検察批判を始めるのだろう。
間違いないだろうな。それも「何が悪い」とか堂々と庇いそうだ。
福島さんやっちゃったな。 役不足。
968 :
文責・名無しさん:2010/02/06(土) 04:38:19 ID:7xEoKzyf0
週刊新潮も創刊からしばらくは結構リベラルだった時期があるらしいね。
1970年代後半から今の路線が定着してきたんだそうだ。
斉藤十一死んでから迷走始めているのかねえ?あの編集方針は定型化
されているようなものなんだけどw
みんなの党ってみんなの野党に改名してたっけ?
【産経抄】2月6日
2010.2.6 03:31
このニュースのトピックス:産経抄
テレビでも人気の坂本龍馬は、江戸の千葉道場で学んだ剣豪でもあった。ところが後、伏見の寺田屋で
幕府の捕吏に襲撃されたとき短銃で応戦したが、刀は最後まで抜かなかったという。司馬遼太郎氏は『竜
馬がゆく』で何度もその不思議さに触れている。
▼その龍馬より少し前の時代、相撲界に雷電為右衛門という大関がいた。身の丈2メートル近く、筋肉
隆々で、年2場所の時代に計27回という優勝相当成績を残している。史上最強級の力士といってもいいが、
どういうわけか「横綱」の称号は与えられなかった。
▼あまりに強く、相手を殺傷してしまったからとも言われるが、これは講談のフィクションらしい。ではある
が、そこには「相撲で人を殺傷してはならない」という考え方があったような気がする。龍馬も「人を殺(あや)
めるのに剣は使いたくない」と考えていたのかもしれない。
▼剣道や相撲だけでなく柔道や空手など、その道を究めれば、相手にとって「凶器」ともなりうる。だから学
ぶ人はよほどのことがない限り、素人に手を下してはならないというのが鉄則である。だが引退した元横綱
朝青龍は、そんなことも分かっていなかったようだ。
▼たとえ稽古(けいこ)嫌いとはいえ、相撲で鍛えた腕である。その腕で部外者の知人をなぐったのだという。
これまで巡業をサボってサッカーに興じ、土俵上でも何度か不品行を重ねた。だが今回の事件の罪が、比べ
ものにならないほど重いのはそんな理由からである。
▼その相撲内容は確かに、日本人力士以上に正統派を思わせた。土俵から消えるのは惜しい。だが技だけ
でなく人の道や礼を学ぶという日本の武道の神髄を理解したとは思えない。誰もそれを教えなかったことが、
もっと残念でならないのだ。
>誰もそれを教えなかったことが、 もっと残念でならないのだ。
元横綱大鵬の納谷幸喜氏も次のよう言っているらしい。
「いろいろな人から見られている横綱には責任がある。私たちのころは後援会に社会的地位のある方がいて、
横綱の品格を損なうようなときはしかってくれた。いまは、ほめたり、おだてたりするだけ。」
−この話を聞いて真っ先に思い浮かんだのは、今より一つ前の総理大臣の名前だったりする。
972 :
文責・名無しさん:2010/02/06(土) 08:20:57 ID:2bQTfck50
>龍馬も「人を殺(あや) めるのに剣は使いたくない」と考えていたのかもしれない
銃ならいいのかよw あと信長も相撲好きだったが、もちろん、今みたいなスポーツ
じゃないぞ。
よほど朝青龍がキライらしいな。彼は、それまでの「外国人力士」のように日本人に
なろうとせず、あくまでモンゴル人であろうとしたからな。アメリカボクシング会で
言えば、品行方正でなくてはならなかった黒人ボクサーの常識に逆らった、モハメド
・アリ(カシアス・クレイ)のような存在だったのかもしれないな。
>>947 「小沢逮捕」のコピペはやめたのかキモウヨ?
お前の場合日本語が不自由だから無理もないが、そんなことばっかやってるから規制食らうんだよww
伏見奉行所の捕り方を舐めてないか?
刀で室内応戦したら捕縛されちゃうだろうが。
池田屋で新撰組が斬りあいになったのは
捕縛側の新撰組のほうが人数が圧倒的に
少なかったから。
新撰組は、室内で有利に戦う戦術を生み出してたからな。
漫画で有名な「突き」とかもそう。
狭い室内で、刀を構えて振り回す正統派の剣術で戦うのは不利。
品格を兼ね備えた日本人力士が実力で朝青龍を倒せば
大相撲は盛り上がっただろうに、
それが出来ないから「品格」「伝統」を振りかざして
強い外国人を排除した感があるからすっきりしないんだよな。
産経なら「品格や伝統を守るには実力、さらにいえば『武力』が必要だ。『友愛』を唱える首相にもそれを教える人が欲しい」
と最後につければよかったのにな。
977 :
文責・名無しさん:2010/02/06(土) 10:12:58 ID:37BBK41x0
そもそも産経に品格とか説く資格があるのかよ
坂本龍馬って、確か剣術は大した腕じゃないんじゃなかったっけ?
>>972 相手を殺すしかない状況で、剣か銃かを選ぶなら
殺傷のために剣を使うのは剣道に背くということだろう。
ところで龍馬が持っていたのは日本刀だと思うんだが、
しばらく前に産経は「日本刀と剣は違う」とかぎゃんぎゃんわめいてなかったかw
ライバルが東スポの産経に知性とか品格を求めるなよ。
981 :
文責・名無しさん:2010/02/06(土) 12:17:34 ID:37BBK41x0
まだ東スポの方がマシじゃないか?
低レベルなのはどっちもどっちだが、まだ東スポは少しは笑えるもん。
産経はユーモアもないし、自分達に品格がないくせに人には品格を説いたりする。
まあ産経と週刊新潮が低レベルかつタチが悪いという意味でイイ勝負だね。
982 :
文責・名無しさん:2010/02/06(土) 13:34:10 ID:PVVWRk970
>>970 3段目の妄想にコーヒー噴いたよ
漫画を読みながら書いたのだろな
>>970 幕末に剣を学ぶのはスポーツや精神修養のためじゃないだろ。
それで「人を殺(あや)めるのに剣は使いたくない」とかそんな馬鹿な。
692 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/02/06(土) 11:15:37 ID:8TJ1pqJM
あなたは
自民党河村元官房長官が
2億5,000万円背任・詐欺容疑で告発されているのを
ご存知ですか?
どうして報道しないの?
>>970 でも、柔道の人とか事件ばかり起こしてるじゃん。
朝青龍に対する不寛容が武道の神髄なのか?
986 :
文責・名無しさん:2010/02/06(土) 16:36:03 ID:5mD5n0pE0
>986
乙
埋めは咲いたか 桜はまだかいな
もうじき桜が全国で注目を集める奇説ですね。
そのあとは、いさぎよく散ってしまうわけですが。
桜は散っても来年咲くんだぜ
根っこが腐ってなければの話だが
そもそも此奴、政治家を目指す必然性があったの
タイヤの上がりで満腹グルメできるわけでしょ?
出目金ヌケヌケ「不労働の富」は罪悪とのたもう
12億は、お子様水耕培地にわき咲いた
超馬鹿のあだ華
ほとほどにしとけ…
政治家を目指す動機が金しかないのかよw
996 :
文責・名無しさん:2010/02/07(日) 10:44:45 ID:EV6Sxb1n0
朝っぱらから気色悪い顔文字なんか書いて楽しいか?
人のこと心配すんな自分のことだけ心配しろよ。
997 :
文責・名無しさん:2010/02/07(日) 13:06:32 ID:oIYAPKfp0
>>970 朝青龍の暴力問題は論外だが、「品格」や「相撲道」といった枠の中に彼を
押し込めるのは不可能だったのだろう。その是非はともかく、朝青龍ほど
スケールの大きい横綱はいなかったでしょう。
もっとも、彼を引退に追い込んだ日本相撲協会の「品格」も決して褒められ
るものではないが。
ポリ容器弐マンコで東海ゲト〜?・
ニダ<`∀´>
999 :
文責・名無しさん:2010/02/07(日) 17:25:24 ID:pqAF+wrk0
お、そういえば、2月1日が過ぎたな。
ご訪韓は無しに決まったかな?
1000なら年内に産経倒産
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。