1 :
文責・名無しさん :
2008/12/12(金) 01:35:06 ID:oSDT0dXB0 ytv(読売テレビ)制作の「たかじんのそこまで言って委員会」スレッドです。
煽り、誹謗中傷、スレ違い、ピンポンダッシュ等の行為は極力避け、そのような行為には
完全無視の方向でよろしくお願いします。
尚、★実況禁止厳守!★ ただ今連続投稿回数を制限中 ★ だそうです。
読売テレビ(関西:ytv) 札幌テレビ放送(北海道:STV) 秋田放送(秋田:ABS)
宮城テレビ放送(宮城:MMT) 山梨放送(山梨:YBS) 静岡第一テレビ(静岡:SDT)
テレビ信州(長野:TSB) テレビ新潟(新潟:TeNY) 北日本放送(富山:KNB)
テレビ金沢(石川:KTK) 中京テレビ(東海:CTV) 西日本放送(岡山・香川:RNC)
日本海テレビ(鳥取・島根:NKT) 広島テレビ(広島:HTV) 山口放送(山口:KRY)
南海放送(愛媛:RNB) 高知放送(高知:RKC) 福岡放送(福岡・佐賀:FBS)
長崎国際テレビ(長崎:NIB) くまもと県民テレビ(熊本:KKT) 大分放送(大分:OBS)
宮崎放送(宮崎:MRT) 鹿児島読売テレビ(鹿児島:KYT)
以上全国23局で毎週日曜日13:30〜15:00放送中
公式HP:
http://www.takajin.tv/ 前スレ>>たかじんのそこまで言って委員会165
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228312967/ 過去スレ一覧は住人さんのご厚意に甘えて居候
http://space.geocities.jp/opt175/hosyu.html
2 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 01:36:41 ID:oSDT0dXB0
3 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 01:37:45 ID:oSDT0dXB0
★次スレ立ての目安 ・900番台で次スレの要請・準備 ・950番を次スレ立ての具体的着手番台 ・立てられない場合はその旨書き込み、他の人に依頼 ・依頼された場合は宣言してから次スレを立てる(重複を避けるため)
4 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 11:02:28 ID:0UFAsxE4P
5 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 14:04:25 ID:dEhYGXgS0
6 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 15:30:03 ID:fS7J87la0
>>5 河野太郎の危機感の無さに驚いた。
被害者に対する無慈悲さに政治家の資格が無いとも思った。
7 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 15:37:56 ID:W1HRc+XZ0
問題が多いようだったらまた対策考えるってスタンスだもんな
8 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 16:03:49 ID:uGOxH5OUP
>>6 危機感はあるんじゃないか?
中韓向きに傾いてるんだろうがw
9 :
文責・名無しさん :2008/12/12(金) 16:32:59 ID:2KC1CoD50
非常事態宣言観たけど、完全に売国法案なんだな。 DNAが違っても子供として認めたいという意思があるというだけでさえも尊重し認めるのなら 偽装かどうかは判別不可能。だって意思がありゃいいんだから。 本村さんの殺人事件でさえ、殺意がなかったとか言い張り弁護するのに罪になる訳が無い。 なのに本当に偽装が増えれば法を改正しますって事は、金輪際変える気はございませんって事と同義。 日本オワタな
11 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 00:54:36 ID:0giDkAgh0
★ネトウヨが支持する日本亡国・対米隷属自民党清和会を中心とした売国奴連中。w
麻生の郵政民営化見直しに反対して集まった新自由主義小泉似非改革信奉者の
外資族の皆さんがコレ。ネトウヨはだから麻生を叩くわけです。しかも清和会&ネトウヨは
朝鮮宗教統一協会というキーワードで繋がっています。この統一協会の事に触れると
ファビョりだす国士様ネトウヨなのです。w
689 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:58:37 ID:yuQxeOcU
さながら売国奴リスト正式版だなw
763 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/12/10(水) 01:07:38 kv9St1wx
麻生が倒れた場合、小池か石原が総裁になる可能性が高い。
よって、以下のネオコングループも徹底的に叩くべし。
◇郵政民営化推進派会合の出席者
9日開かれた自民党の「郵政民営化を堅持し推進する集い」の出席者は以下の通り(敬称略、丸数字は当選回数、参院議員は町村派のみ)。
【町村派】伊藤公介(9)、中川秀直(9)、衛藤征士郎(8)、坂本剛二(6)、杉浦正健(6)、細田博之(6)、
安倍晋三(5)、小野晋也(5)、小池百合子(5)、木村太郎(4)、高木毅(3)、中野正志(3)、松島みどり(3)、
柴山昌彦(2)、中山泰秀(2)、並木正芳(2)、早川忠孝(2)、大塚拓(1)、越智隆雄(1)、関芳弘(1)、松本文明(1)(以上衆院)
世耕弘成(3)、山本一太(3)、中村博彦(1)、中川雅治(1)(以上参院)
【津島派】笹川堯(7)、茂木敏充(5)、桜田義孝(4)、棚橋泰文(4)、加藤勝信(2)、木原稔(1)、渡嘉敷奈緒美(1)
【古賀派】今井宏(4)、塩崎恭久(4)、菅義偉(4)、西野陽(4)、木原誠二(1)
【山崎派】石原伸晃(6)、木村勉(3)、山際大志郎(2)、上野賢一郎(1)、平将明(1)、広津素子(1)
【伊吹派】山本朋広(1)
【麻生派】中馬弘毅(9)、鈴木馨祐(1)
【無所属】小泉純一郎(12)、水野賢一(4)、秋葉賢也(2)、菅原一秀(2)、飯島夕雁(1)、石原宏高(1)、猪口邦子(1)、
小野次郎(1)、片山さつき(1)、近藤三津枝(1)、佐藤ゆかり(1)、田中良生(1)、土屋正忠(1)、藤田幹雄(1)、
牧原秀樹(1)、安井潤一郎(1)、山内康一(1)(了)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008120900920 こいつらの氏名を脳裏に刻んでおこう。絶対落選させましょう。
12 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 01:01:45 ID:n3VEFQwb0
>>10 売国というけど、売る見返り何で、誰が受け取るの?
13 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 01:03:05 ID:YQbaOEgd0
14 :
12 :2008/12/13(土) 01:04:07 ID:n3VEFQwb0
とちった。 国を売るというけど、誰が、どんな対価を、誰から受け取るの?
15 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 01:21:23 ID:9HQY6Kje0
>>11 中韓のほうがよっぽど侵略性及び悪影響が強いがな、少なくとも中韓よか信用できる
それになんだよこれは??
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344 とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金する
といった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。
ターゲットは? 投稿者:Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)10時02分11秒 返信・引用
今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や年寄りと女性という
ことでいいんですよね?
16 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 03:07:15 ID:nn1hSiax0
991 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 23:06:17 ID:d7cjUEWx0
>>990 馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民が与党で自民党議員だから総理になれたんだよ
小沢は野党だからなれなかったそれだけのこと
18 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 04:44:09 ID:a52b2TGY0
とは言うもののたかじんは民主党を支持する発言を当の番組でやってんだよな 支持政党という意味ではなくいわゆる「一度民主党にやらせてみよう」論ってやつ 勝谷も特亜批判する割にはアンチ自民の立場から民主支持を公言してる、そこに外交政策に対する配慮はないのかあるのか? アンチ民主の意見としては親の小銭を盗む自民より家を売っぱらう民主には次元の違う危機感を持ってる故の話だが 実際にはどうなんだろうな。90年代初頭の自社連立という前例から見れば極めて危険であると予測せざるをえないんだが 当時の社会的空気やら政治動向もよく知らんのでなんとも言えん。当事をリアルタイムで知る人に是非語って欲しい所だが
19 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 04:59:34 ID:Yh9iAQ2A0
>>18 勝谷は政界再編論者小沢信者
民主党を特別支持ってわけでもないでしょ
たかじんはわからんなぁ
宮崎も民主よりのコメントが多いかな
結局みんな「今の自民はダメダメだ」ってのが前提になってんだよ。
てか政権交代反対してるのって今は民主アンチの多い保守サイドでも少なくなっている気がするが。 屋山氏みたいな改革派の保守派が民主に傾き始めてるし。 最初から民主批判ありきの保守がこうなってきてしまって・・ あ、保守か知らんけど国定が麻生擁護してた(あさぱらより)
22 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/13(土) 10:21:39 ID:dLZ1qspw0
<民主党が政権取ったら、即時、第二次大戦中関連の謝罪と賠償が始まるぞ <村山談話や河野談話以上の、自虐史観謝罪が、国会で決議されるぞ <そのうえ、血税を韓国・北朝鮮、中共に贈呈してしまうぞ ∧__,,∧ ⊂(・∀・ )つ-、<これ警告な /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| |
23 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 10:28:52 ID:7g1KI1sa0
24 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 10:29:40 ID:n3VEFQwb0
>>19 オザーさんに対する評価が違うでしょ。
かっちゃんは不思議なほど執心している。民主党という政党総体よりも。
てっちゃんは、ごく最近まで民主党ひいきというわけでもなかった。
最近はあまり言わないけど、小沢不信の気分がずっとあるみたいに思える。
25 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 10:29:48 ID:3T7Vif5cO
今日はいいお天気だなあ。 こんないい天気の土曜日に、大阪人どもが数千人単位で死んでくれたら、もっと愉快な気持ちになれるのに。 大阪民族だけがかかるインフルエンザが流行ってくれ。 特アと大阪が地球上から一刻も早く消滅してくれますように。
<丶`∀´>
この番組もナベツネの圧力なのか最近偏向がひどいな
28 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 10:54:55 ID:LQ9xrzBsO
辛坊も勝谷と同じになってきたな 民主党応援団
田母神呼んで約二名除いてあれだけマンセーしていたのにナベツネの言いなりとか有り得ん。 別の約二名を意識し過ぎじゃないの?w
昨日のミヤネ屋に田母神出てたな
32 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 11:13:06 ID:LQ9xrzBsO
>>29 ナベツネの代弁者三宅爺が、総理見放した発言したね
解りやすいw
34 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 11:33:00 ID:n3VEFQwb0
>>33 福田政権の頃は、ずいぶん持ち上げてなかった?
>>34 それだって、ナベツネがらみだと考えたら解りやすい
そもそも、年取りすぎて情報収集能力がなくなってきてる気がする
安倍総理辞任のときも、国民の前で倒れるべきだった、
と言った以外は政策や行動は擁護してたよ。
そうそう、私の予測だと 民主政権になると、従軍慰安婦等の賠償に絡めて スワップ分+アルファはチャラにして、その上で慰安婦や軍属に 日本人と同じ待遇の年金を払うと見ている 日本は破綻するね
14日(日) 13時30分〜 ▽子供たち“携帯電話”持つ賛否(たかじんのVS“子供のケータイ”許す?) ▽アナタも…誰かの目監視の恐怖(迫る“監視社会”アナタは見られている!) ▽官僚品格ウラオモテ(どういう心得?“官僚のモラル”を大検証!) やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、勝谷誠彦、 金美齢、谷澤忠彦、浅野史郎、南まりか、坂本団、北芝健 15日(月) 25時59分〜 たかじんTV非常事態宣言 「勝谷の妄想劇場…凶悪犯罪、ヤミ社会のウラ」 やしきたかじん、宮崎哲弥、勝谷誠彦、森たけし、脇浜紀子
38 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 12:31:08 ID:2c0oTGl8P
>>36 新銀行東京へ資本注入を決定した自民といい勝負だなw
トヨタ、下期は赤字転落 12月13日10時38分配信 産経新聞
トヨタ自動車が、平成21年3月期の連結業績予想を再度下方修正する方向で調整
していることが13日、わかった。下期(10−3月)の営業損益は1000億円規
模の赤字に転落する見通し。半期ベースの営業赤字は米国会計基準を導入した11年
以降で初めて。金融危機に伴う景気悪化で新車販売台数は世界的に落ち込んでいるほ
か、1ドル=90円を突破する急激な円高も利益を圧迫する。
トヨタは11月の中間決算発表時に通期の連結業績予想を大幅に下方修正。営業利
益は従来予想を1兆円も下回る6000億円(前年同期比73・6%減)となる見通
しを示し、市場では「トヨタ・ショック」と呼ばれた。
トヨタの上期の連結営業利益が5820億円。もともと下期の営業利益はわずか1
80億円にとどまる見通しだったが、これがすべて吹き飛ぶ形だ。
金融危機以降、トヨタが「ドル箱」にしてきた米新車市場の落ち込みが止まらない。
これまで競争力の高かった日本車も販売減を余儀なくされており、トヨタの11月の
米新車販売台数は前年同月比34%減の13万307台となった。また、中国やロシ
アなど新興国市場も減速が著しい。
追い打ちをかけたのが急激な円高ドル安。トヨタは下期の想定レートを1ドル=1
00円とみていたが、実際は90円台前半で推移している。海外販売の多いトヨタは
為替感応度も高く、対ドルで1円、円高が進むと営業利益は年間で400億円減少す
る。仮に年度末までの3カ月間1ドル=90円の円高水準が続けば、それだけで営業
利益が1000億円減少する計算だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000515-san-ind
たかじんって関西じゃかなり大物だけどアッコ、たけし、さんま、所、タモリ、ざこばとの芸能界での力関係はどんな感じ? 誰に敬語で誰にタメ口か教えて下さい
42 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 13:01:49 ID:U2+eLiVA0
>>18 みんな悩んでるんじゃないの。
内政における肥大化した官僚組織を縮小させるには政権交代しかないけど、
外交的な事案を考えると今の野党じゃ・・・・、ってとこだろ。
勝谷だって村山談話を批判してるが、その村山内閣の成立過程を
思い起こせば、安易な政権交代は危険だとなるはず。
>>21 民主党が結成された時、鳩山邦夫も参加してただろ。
本当は非自民の保守政党を作るはずだった。
社会党やさきがけの議員を取り込んだ時点で二大政党制の政権交代構想は
頓挫したんだよ。鳩山邦夫が民主党を抜けて、松沢や上田が抜けて
民主党は終わったんだが、非自民の保守政党がないから屋山さんですら
民主を支持せざるおえなくなってる。
43 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 13:05:37 ID:U2+eLiVA0
>>10 しかも「新日本人」が裁判員として登場するんだぜ。。。orz
>>38 国内に回る金とそうでない金の違いくらい勉強しようねボクちゃんw
45 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 13:30:15 ID:n3VEFQwb0
>>36 >日本は破綻するね
戦争が終わって63年。「特ア」の平均寿命は驚異的に長いんだな。
46 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 13:54:35 ID:t4q1EY19O
>>33 色眼鏡でみすぎ。
ジジイは最初からあんな感じだよ。
麻生が総理つくまえのVoiceとかWILLとかで評してるけど。
発言にしても二転三転、謝罪するなら最終から言うなよ(創氏改名の件を例に出して、あってるのに謝るな。)って
総理、総裁になったとしても口が軽いこと(後で二転三転して求心力低下)が命取りになるかもとかもって、話してた。
福田もその雑誌でボロ糞に叩いてたが……
47 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 14:08:56 ID:ZX3X1tE30
この人生サロンの「処女が結婚相手には良いと言うスレが無い」のスレの62番の人が数日前からNGワード規制とやらで書き込めないそうだ。 こんな言論弾圧は許されるのだろうか? これがそのレス 『男で人口処女膜で喜ぶ奴など居ないよ。男が処女が良いと言うのは「他の男に嫌らしい事をされていない女」と言うのが良いんだよ。 初めての男に自分を選んでくれたと言うのに感激するんだよ。 』 この分に警告が出た。でも書き込むね。
48 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 14:13:05 ID:t4q1EY19O
結婚するような年になっても処女ということは、 いい男に相手にされないモテない女、 人を好きになったことがない女、 つき合ってもすぐにフラれるレベルの女、 のいずれか、もしくはつまるところその全部である。 つまり人間失格の負け犬である。
>>49 古今東西
外の勢力を使って、潰れなかった所は無いんだがな
>>41 アッコ、たけし、さんま、所、タモリ、ざこば内での力関係はどうなんだ
ネトウヨが楽しみにしていた通貨危機の
可能性を遮断するなど、麻生さんは立派な親韓派ですね。
日韓外貨交換枠を拡大、ウォン急落に対応…首脳会談で確認
12月13日12時47分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000023-yom-pol 麻生首相は13日午前、福岡市内のホテルで韓国の李明博(イミョンバク)大統領と
約50分間会談した。世界的な金融危機に伴うウォン急落で韓国の外貨準備が不足する事態に備え、
両国が外貨を融通しあう「外貨スワップ(交換)」の規模を計300億ドルに大幅拡充することを確認した。
北朝鮮の核問題で、両首脳は、米国を含めた日米韓3か国で結束して対応する方針を確認。
先の6か国協議首席代表会合で核検証手続きの「文書化」に関する合意が得られなかったことに対し、
遺憾の意を表明した。麻生首相は、拉致問題の解決に向けた韓国の協力を引き続き求めた。
首相はアフガニスタン支援で日韓の協力を提案した。
会談の冒頭、麻生首相は「(日韓が)一層の緊密化を図ることは非常に重要だ。
未来志向の成熟した関係を作りたい」と述べた。李大統領は「(首相の地元の)
福岡で会談が行われることは特別な意味がある」と応じた。
会談ではこのほか、首脳同士の相互訪問(シャトル外交)の継続や若者の交流強化で、
「未来志向」の日韓関係を築く方針も確認。若者が働きながら相手国に滞在できる日韓の
「ワーキング・ホリデー制度」の拡充についても意見交換した。
両首脳は同日午後、福岡県太宰府市の九州国立博物館で、中国の温家宝首相を交えて
首脳会談を開催する。日中韓首脳会談はこれまで、東南アジア諸国連合(ASEAN)
関連の国際会議に合わせて開かれてきたが、独立した形での開催は初めて。
今後は年1回、3か国の持ち回りで開く。
>>36 なんかカルト教団の信者じみてるな(゜∇゜)
見たい現実しかみないし信じないんじゃもはや病気だわ。
世間(周囲だけ見ても)で麻生が何て言われてるかを実感すれば一目瞭然やろ。
>>54 日銀砲 ver2ですが何か?
引き金はIMFw
57 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 16:56:51 ID:KlNZSlgR0
11月30日放送分をお持ちの方、再うpしてくれませんか
そのようなピアプレッシャーに惑わされて捨ててるのが殆どだろ。若い世代の「非」がつく側の殆どが。
惑わされも何も、この世に捨てたくない人間は絶対にいない。 っていうか、ここは家舗委員会のスレだからここまで。
62 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 18:32:40 ID:k1ufptN80
創価の自民か! 朝鮮の民主か!
63 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 18:33:13 ID:3T7Vif5cO
中国韓国に厳しい政権はマスゴミに潰される。麻生もそうだ。 って言ってた典型的な委員会信者がいたなあ。 今日の共同声明をどう思ってんだろう。 所詮、関関同立程度の大学しか出てないから、脳内妄想するしかないんだな。 関西ローカルバラエティーで世界を理解してる積もりになってる基地害さん。
>>62 大連立がいい。目的は自主憲法制定のため。
>>63 日本語が苦手なようですね。漢字が正しく書けないという事は、シナではなくチョンですね。
66 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 19:00:44 ID:2c0oTGl8P
>>63 >今日の共同声明をどう思ってんだろう。
「踏み倒し可能な個別支援はしない。
ウォンを担保に円を借りるか、
それもできない場合は、さっさとIMFへ行ってね。」という宣言だろ。
連立したあと変な議員を省いてってほしい
でもまあ、一息つけたのは確かだろ 真綿で首を絞められてるだけだがね
つか>25を書き込める奴が基地外だと思う 基地外から正常な人を見たら基地外に見えるんだっけ?
>>37 再度書くことになるのかな?
三宅じい、金ばあ、ざこば師匠のトリオで
「携帯電話なんか使ってると“バカ”になる」の合唱が聞けるか!?
71 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 19:27:33 ID:2c0oTGl8P
発想が古い。感覚がずれてるよきみ
75 :
70 :2008/12/13(土) 19:51:54 ID:nExNKbMq0
>>73 いや、少なくとも三宅じいさんだけは、
「(学校だけでなく)子供に携帯電話は“24時間”不必要だ。」と言うだろう。
あと、じいさんはテレビゲームやパソコンで
>>70 の発言履歴があるから。
大連立なら平沼が表舞台に帰れる。 公明党はかつての社会党のように追い出される可能性が出てくる。少なくとも公明の意向を気にする政治をする必要が無くなる。 民主党内の社会党系をさらなる日陰に追いやることができる。 社民党と共産党が完全に政治力を失う。 タイゾウ的議員を永田町から排除できる。 不況対策がスムーズに進む。 一応いいことだらけに見える。
それも一つの意見だろう 「小中学校の間は持たせない」という親もいる
持ってなかったらイジメられるかもとせがまれたら買い与える親が増え、 親が買い与えなくても、ジジババが買い与えるだろうと思う。 世の中そんなもんだから。 だから、学校内では使用禁止という教育をしっかりすればいいことなのに、 教師にそれだけの器量が無いというだけのこと。 阪急電車の車掌でもそれなりには注意して回ってるのに。(もちろん人によるけど)
萬田銀次郎が金貸す事を、支援っていうなら 支援なんだろうな
81 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 20:38:55 ID:2c0oTGl8P
>>81 何が工作員だよ
都合の悪い事は全部工作員とか
呆れるわ
83 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 20:43:47 ID:oGwPnt1Q0
>>79 268 :こぴぺ [↓] :2008/12/12(金) 18:07:03 ID:DRKc7FpJ
韓国が直ぐに円をドルにしてくれるから 円も下がるし、うまうま
「日銀よ、ぬしも悪よのう。」
「いえいえ、米国様ほどでは。」
「「はっはっはっはっ」」
裏介入とは日銀さまも鬼っすねw
278 :Trader@Live! [↓] :2008/12/12(金) 18:10:13 ID:T8zhPbVR
>>268 こういうことか。
ウェーッ ! ∧_∧ もっと吐き出した方が
ゲホゲホッ ∧,,_∧ (´▽` ) 楽になるモナ
<∀´゚ #>ゝ, ⊂ )
・.;$'(つと 〉サスリスリ人
,。゚$,。〈_〈_〉 (_)、_,)
293 :Trader@Live! [↓] :2008/12/12(金) 18:15:49 ID:qPwvGGAP
( ´∀`)スワップしたげるよ〜
<#`∀´>遅いニダま〜許してやる二ダ
<`Д´> バカめドル転して為替に突っ込んでやるニダw
( ´∀`)日銀砲発射ーーーーー
<丶 ゚д゚> え!?ちょ待つニダドル転してないニダ円の値段下がったら死ぬニダ
<丶`Д´>アイアイアイゴ-! ドルが市場から消えたニダもう無理にだ!!
( ´∀`)ちゃんとスワップの通り使ってれば良かったのに。。。
ですね判ります。
84 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 20:49:59 ID:2c0oTGl8P
拡充=支援だろ どうみても
86 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 20:59:27 ID:t4q1EY19O
87 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 21:02:12 ID:2c0oTGl8P
>>85 だったら民主党が特別に項目を上げて、
「特定国への個別支援」なんて言う必要ないだろw
スワップ、IMFすら知らん低脳か 所詮2ちゃんの批判家はこの程度
90 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 21:43:45 ID:/EPm1IQqO
>>78 そんなもん校内に妨害電波流して使用不能にすればいい。
普段、日本人は腹黒いって喚いてるのに これが助けの手だと思うとは、甘いのう 本当の腹黒さを分かっとらんね 決済の時に、泣いても知らないよ
92 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 22:05:44 ID:R15MuEbn0
>>ID:nExNKbMq0 三宅さんに論破されて、ファビョッてる パク か 井筒 みたいだな お前w
93 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 22:39:34 ID:2c0oTGl8P
94 :
文責・名無しさん :2008/12/13(土) 22:43:40 ID:eUgbNv1S0
>>90 教師まで使えなくなる
それじゃ勝谷のいう「バカ基準」
また設置費・維持費をバカ以外が払うことになる
コンサートホールなんかは利用者の料金に転嫁されるからいいが
宮台ではないが、自民のジジイ共こそまさに君側の奸。 もはや保守政党ですらない棄民党。
>>93 北朝鮮はどうしても労働力がほしかったから地上の楽園と宣伝して韓国領出身者でも
北朝鮮に帰国させた
日本政府も朝鮮人の生活保護が財政の重荷になっていたから積極的に協力
一番悪いのは刑務所にいる在日を赦免させたが本国で引き取らなかった韓国政府だ
韓国政府が韓国領出身者を全部引き取れば問題なかった。
98 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 01:17:47 ID:PLAJQKUY0
「ここは日本だろうか、韓国だろうか?」
「2008-09国際スケート連盟(ISU) フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル」が開かれている京
畿道高揚オウルリム・ヌリ・リンクを訪れた観衆やTVを通じて競技を見守るファンは、怪訝な顔をする
かも知れない。氷上競技場広告ボードがすべて日本の会社一色だからだ。広告ボードに書かれてい
る会社はどれもこの大会に限らずISUを後援する11企業のうち9社が日本企業だ。
すでに日本はグランプリシリーズ大会の一つ「NHK杯」を1979年から開催した程、フィギュアに対する投資を惜しまず、
世界的な水準に達している。フィギュアに対する恐ろしいほどの興味と人気を土台に、日本の資本が本格的にISUに手を伸ばし、
およそ9企業が後援するに至った。日本が世界フィギュア界で無視できない勢力になったから、ISUが日本の息づかいを
無視できずに機嫌を伺うのは、思えば当たり前の事だ。特定国家の会社が後援する不均衡と不合理のため、日本選手に
たびたび有利な判定が出る可能性は続いている。自国企業の心強い後援を背負っている浅田真央や安藤美姫ら日本選手と
競争するキム・ヨナは「孤独な死闘」をすることに違いない。結局、キム・ヨナは自分の力と実力で資本の力を退けるしかない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229171894/
101 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 03:54:30 ID:nkc15DUh0
>>76 そうやって弾き出された奴らの方が数が多(ry
102 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 05:45:33 ID:uYmJyI1e0
>>76 後2回総選挙しないと政治の安定はないだろう
103 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 07:59:10 ID:D1TyQSv40
▽子供が携帯電話持つ賛否▽アナタも・・・誰かの目監視の恐怖▽官僚品格ウラオモテ 今日はつまんなそうだな 裏の地球の歩き方見ようかな
見なくていいよ永久に
105 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 08:10:12 ID:9FjbfaX90
>官僚品格ウラオモテ 小泉に殺された元次官がノーパンしゃぶしゃぶに通ってた件?
106 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 08:22:13 ID:fqNL62B/O
勝谷さん、本当にホモなんですか?
107 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 08:41:57 ID:FkOrqpEPO
この番組は、 ガンダムと冬ソナしかヒット曲が無く、全国ネットでは通用しないことが分かった 関西限定の歌手が司会を務め、 法学部以外だったら東大に行けたけど、法律を勉強したいので敢えて早稲田に進んだ 地方局アナウンサー上がりの進行により、 ナベツネに生活を丸抱えされた、スタッフから「理解できないテーマの時は取りあえず 怒鳴って貰えたら結構です」と言われている新聞記者崩れの恍惚の人と 女性の地位向上よりも、自分が一番偉いということだけ認めて貰いたい元英文学教授と 実家が開業医であることと灘校出身ということがアイデンティティの全ての陰謀論大 好きのホモと 腸に効く胃薬とパック酒が大好きな、着火点がイマイチ不明確な吃音者と 何故か日本人に対して偉そうな口を叩く、カネにまみれた指導者を応援し、祖国から 失笑されている台湾婆でお送りしています。
111 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 09:33:21 ID:DRMoy//u0
>>110 誤
「ガンダムと冬ソナしかヒット曲が無く」
正
ガンダムも冬ソナもたかじんの曲はヒットしなかった
田母神氏本を緊急出版 「自らの身は顧みず」
>>109 麻生は信長の野望やりすぎだろww
なんとう歴史空想家w
むしろ皮肉言うなら「一番売れた歌のタイトルが“東京”」って部分だと思うんだけどなぁ。
東京の歌詞は大阪弁。
116 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 10:28:29 ID:DRMoy//u0
たかじんは別に東京嫌いじゃないよ。 東京のテレビ業界やメディアが嫌いなだけで。 銀座にもちょくちょく行ってるはず。
117 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 10:30:07 ID:JP9fJfgL0
そろそろ北村弁護士を呼んでくれんかね。 勝谷 VS 北村 希望!
118 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 10:42:14 ID:3YqrYxq80
「たかじんの経歴書」 テレビに出たかった。 売れる歌手目指したってテレビに出れるわけではない。 しゃべれるタレントになりたくて落語の勉強から独学しだした。 東京進出も果たしたがスタッフが味の素を用意しなかった。 東京のテレビに出るのはやめた。 したがって、流行る歌手を目指しているわけでも東京進出を目指しているわけでも何でもないため、 東京で通用しなかった、および、売れない歌手、という類の誹謗中傷はたかじんには全く通用しない。
>>110 それでも私は番組を支持しますw、
ダウンしてる相手でも猶も執拗に叩きまくる、孤軍奮闘の人間を徒党を組んで袋叩き、
居ない人間(中韓亀. ..etc)に向かって罵詈雑言吐きまくる、、(それでスッキリ?!)
って
そんな乱暴なタイプの
反左翼の憩いの場、ガス抜き番組、があってもいいと思うから
121 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 11:42:56 ID:yt1JAyp00
来週は西日本各局では防府読売マラソン中継のため 放送休止または時差ネットになります。 ●放送休止 日本海テレビ、広島テレビ、山口放送、高知放送、長崎国際テレビ 大分放送、宮崎放送(※TBS系全国ネット番組放送のため) ●時差ネット 西日本放送…14:25〜15:55 南海放送……14:30〜16:00 福岡放送……14:30〜16:00 熊本県民……14:30〜16:00 鹿児島読売…14:30〜16:00
122 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 11:43:32 ID:yt1JAyp00
【ローカル】各地域の視聴率徹底比較【part6】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1200483819/556-557 556 名前:帯深夜 ◆LhUIMiYANE [sage] 投稿日:2008/12/14(日) 08:12:21
たかじんのそこまで言って委員会
10月第2週〜第5週視聴率
※1週は放送なし、4週( )は放送日変更
ytv(関西) 13.7_14.5_14.2_14.4 占拠率31.0
CTV(東海) 11.6_11.5_(9.3)_12.3 占拠率27.0
STV(北海道) 11.4_*5.7_休_*8.4 占拠率18.0
FBS(福岡) 13.8_16.7_(14.3)_12.1 占拠率30.9
MMT(宮城) 13.6_10.8_(11.3)_11.5 占拠率32.0
TeNY(新潟) 11.3_*8.0_12.5_*8.8 占拠率23.3
SDT(静岡) *2.8_*3.8_休_*4.0 占拠率9.8
RNC(香川) 13.3_14.8_休_13.7 占拠率31.9
HTV(広島) 14.3_11.5_11.2_13.8 占拠率27.3
昨年までは各地方とも15%越えを連発していたが、今年に入ってから少しずつ下がって来ている。
東日本では苦戦。ただし、宮城では好調な為一概にもそうとは言い切れない所もある。
静岡は来年春まで持つかどうかという水準。
視聴層(関西地区)
11/30放送分までの5回平均で算出
KIDS *1.3 TEEN *1.4 M1 *4.1 M2 *7.3 M3 11.6 F1 *3.4 F2 *5.3 F3 10.3
主な視聴層は50才以上である事が判明。
123 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 11:44:29 ID:GJRjvkAk0
【政治のホント超図解5】基本年収3,400万でも苦しい???議員の懐事情(怒)
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3592266/?img_id=397069 杉村太蔵『国会議員はおいしい』という正直な発言で有名になった
2005年までの10年間に各党が受け取った政党交付金
自由民主党 1470億2,100万円
民主党 619億5,000万円
社会民主党 266億5,400万円
公明党 211億1,800万円
その他政党(二院クラブ、新社会党、新党護憲リベラル、自由連合、無所属の会など)
558億5,400万円
※日本共産党は、政党交付金(政党助成金)の受け取りを拒否している。
日本において、企業・労働組合・団体などから政党・政治団体への
政治献金を制限する代わりに、1994年に政党助成法が成立した。
しかし実態はどうだ?企業献金をもらい続けてるじゃないか?
1994年以前との整合性が取れる説明を!!!!
事務書費は経費として落とせるだろ
政党交付金を使う必要は無いはずだろ
これではただの利権争いだぞ!
政党交付金そのものが利権になってるじゃないか!
125 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 11:59:38 ID:GJRjvkAk0
郵政見直し論をけん制=小泉氏「誓約書提出忘れるな」−推進派が集会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120900920 【町村派】伊藤公介(9)、中川秀直(9)、衛藤征士郎(8)、坂本剛二(6)、杉浦正健(6)、細田博之(6)、安倍晋三(5)、
小野晋也(5)、小池百合子(5)、木村太郎(4)、高木毅(3)、中野正志(3)、松島みどり(3)、柴山昌彦(2)、
中山泰秀(2)、並木正芳(2)、早川忠孝(2)、大塚拓(1)、越智隆雄(1)、関芳弘(1)、松本文明(1)(以上衆院)
世耕弘成(3)、山本一太(3)、中村博彦(1)、中川雅治(1)(以上参院)
【津島派】笹川堯(7)、茂木敏充(5)、桜田義孝(4)、棚橋泰文(4)、加藤勝信(2)、木原稔(1)、渡嘉敷奈緒美(1)
【古賀派】今井宏(4)、塩崎恭久(4)、菅義偉(4)、西野陽(4)、木原誠二(1)
【山崎派】石原伸晃(6)、木村勉(3)、山際大志郎(2)、上野賢一郎(1)、平将明(1)、広津素子(1)
【伊吹派】山本朋広(1)
【麻生派】中馬弘毅(9)、鈴木馨祐(1)
【無所属】小泉純一郎(12)、水野賢一(4)、秋葉賢也(2)、菅原一秀(2)、飯島夕雁(1)、石原宏高(1)、猪口邦子(1)、
小野次郎(1)、片山さつき(1)、近藤三津枝(1)、佐藤ゆかり(1)、田中良生(1)、土屋正忠(1)、藤田幹雄(1)、
牧原秀樹(1)、安井潤一郎(1)、山内康一(1)
>>120 そうだね
そういう「サヨク」の番組なら幾つもあるもんねw
ところでそういう内容に見えるのはお前がサヨクか特ア人で
自分が叩かれてるように感じてるからだと思うよww
関西の団塊世代のオバタリアンは基本的にたかじんがテレビに出てると内容に関係なく見る。 関西の団塊ジュニアの男は内容に関係なく極端にたかじんのテレビを毛嫌いする。 関西の若い女性はたかじんがどうなろうとこうなろうと関係ない生活をしている。 関西の飲み屋のおネエ系は、たかじんの歌を上手に歌う客に惚れやすい。 オレの周りはそんな感じ。
今日小ネタだな
>103 ドコモにかけてコドモ表記です
日本の左翼がお勉強だけが出来たお気の毒な人だということだけはわかったw
今日は日本の左翼がいかに基地外なのかを証明したようなもんだw
フラグw
133 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 14:00:34 ID:EfxCYeuX0
勝谷工作員ウザ杉
134 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 14:39:43 ID:yt1JAyp00
左翼でまともな人っているの?
まともな人は今の日本の基準では左翼って言われない気がする
136 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 14:48:59 ID:GJRjvkAk0
自民党の歴代厚生族の皆さん逃げて!
高級官僚の方、Ru--------n!
グリーンピアの無駄金一覧(払い下げ価格)
所在地 建設費→売却価格:率
岩沼(宮城県) 78億8千339万円→3億685万円:3.89%
二本松(福島県) 80億7千454万円→3億1千155万円:3.86%
中央高原(岐阜県) 99億1千万円→1億6千万円:1.61%
指宿(鹿児島県) 207億7千万円→6億円:2.89%
八女(福岡県) 106億8千万円→2億9千万円:2.72%
久木野(熊本県) 86億7千万円→2億6千万円:3%
田老(岩手県) 121億1千万円→3億1千万円:2.56%
大沼(北海道) 213億2千万円→1億6千万円:0.75%
安浦(広島県) 138億9千万円→4億円:2.88%
紀南(和歌山県) 122億2千万円→2億7千万円:2.21%
横浪(高知県) 135億2千万円→6億38万円:4.72%
津南(新潟県) 263億円→2億円:0.76%
三木(兵庫県) 300億円→9億1千855万円:3.06%
消えた年金4000億円
歴代厚相の地元に集中
グリーンピア破たんの責任は
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-30/15_01.html
正直、今日のゲストは"軍靴の音が聞こえる"って感じの人だと思いました。
138 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 14:56:48 ID:fPql0y130
テレビ局がストーカーしてるだろうにな、よういえるわ
139 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 14:59:21 ID:dryKC9a7P
金持ちの家に生まれ何不自由なく育ち 日本に留学して学生結婚して そのまんま大学で非常勤講師しながら 親の金で子育てして、長女がTBSに就職したのを 期に評論家活動はじめただけのくせに 自分は外国人なので就職できなかった。 今の人はめぐまれている って金美齢はバカですか?
143 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:03:35 ID:xMdc7eSg0
金ババア、またわけのわからないこと言ってたな。 外国人が就職不利なのは当たり前だろ。 たとえば、俺が台湾で就職しようと思ったら 難しいにきまってる。それこそ「自己責任」だわw このババアは都合のいいときだけ弱者ぶるからいやだ てめえは経団連企業のインチキセミナーで飯食ってるから言えるんだ 指紋押捺だって外国人の当然の義務だろ いやならコネ入社の娘つれて台湾帰れ
144 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:04:02 ID:faLV8ol20
まじで今週は見る価値ないな
145 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:04:47 ID:/dw4/yMi0
今週も先週に引き続きつまらんかったな 国籍法はやっぱり取り上げないし 国民監視社会はテーマは良いけどゲストが頭悪すぎだし 厚生官僚殺害事件でやっと面白くなるかと思ったけど 北芝はVTR出演だけだったし 浅野は空気読まずにマジギレするし みんな浅野に気づかって喋れなくなるし ほんとクソだったな
戸田ちゃんきもいよ
147 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:05:31 ID:D1TyQSv40
裏の地球の歩き方おいしいです
148 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:05:59 ID:eGWCVBUu0
バカなサヨクがボコボコにされたから仲間が火病ってんのかw
>>136 二階はもっと堀下げる必要があるね。
なんで追求が無くなったんだろう・・・
前の芸人が大爆笑とった後はどんなネタでもキツイのと同じだな 悪いのはたもがみ?w
151 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:10:53 ID:bkvXrfCe0
田嶋がいないと、パネラーの言う事がわかりやすい。
金はわざわざテレビに出すような人かなって思う。 言ってることが「それを言っちゃぁお終いよ」って事が多すぎる。 自身の努力はすごいと思うけど、 いくら努力しても報われない人のほうが沢山いるわけで・・・・・。
>>145 国籍法は非常事態宣言でやってたよ。
河野太郎に電話して。
金のババアは日本の心配する前に 自国の心配してろ!!
>>110 おまえはたかじんのバーを知らないんだな
だいたい金は就職不可だったのは 何よりも学生結婚して出産したのが主因だろうが! まさに自己責任。
金!お前の本は絶対買わないからwww
非常事態宣言はうpしてくれる神様いらっしゃらないんでしょうか…… 東京やってないんですよねorz
160 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:21:09 ID:xMdc7eSg0
>>152 あのババアは金持ちだろ
じゃなきゃ日本の私立大に留学なんかできるわけない
努力なんかしてねーよ
「台湾人」というアイデンティティが日本では飯の種になるって
気付いた芸人にすぎない。シンスゴと一緒。
そっちがわの弁護士の人なんかアッサリ負けを認めるしごめんなさいと言っちゃうし人柄が面白かったな 左田母神だな 今日は見て勉強になった情報があったかな。監視カメラでの犯罪全体としての抑止効果は微妙というのと 未成年の携帯閲覧規制の法が制定されてるとか国家公務員は法に守られてるけど地方公務員は別とか これくらいか。薄味だったな今日は
>>153 河野太郎が黒幕とかいうネットに流れるデマを批判してたね。
165 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:29:07 ID:zP8vaDHB0
>>110 この番組は、
抜群の歌唱力を持つ歌手が、関西特有の絶妙の司会を務め、
東大レベルの頭脳を持つ天才アナウンサーの進行により、
恍惚の人の歳になっても怒鳴りつける元気がある元新聞記者と
女性の地位向上を目指し全身全力で主張する元英文学教授と
早稲田少女マンガ研究会を設立した感性豊かなバイセクシャルと
人類の為に腸に効く胃薬を世に広め、番組の為には自ら着火思想を持つ物知り博士と
日本人の為に外国の立場から日本を叱咤激励してくださる美しい台湾の老婦人でお送りしています。
>>165 ざこビッチだって関西落語界の重鎮なのに・・・
169 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:32:09 ID:hKoy1Aqv0
170 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:32:17 ID:/dw4/yMi0
河野太郎は二重国籍推進派の筆頭だろ 親子ともども売国奴
171 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:34:32 ID:pZe8Ca6a0
166 arigatou
>>163 うわー
ありがとう御座います! これって,ここの前スレに出てたんですね……
非常事態宣言スレに加えて,月曜こっちもウォチすることにします。
>>166 いただきます。
ありがとう御座います!
176 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:44:53 ID:AhYHAw420
177 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 15:58:07 ID:D1TyQSv40
関東組でこの放流を心待ちにしてる人も多そうだね そう言えばそろそろ年末スペシャルとか撮る頃だろうけど 東京の年末年始のドサクサで深夜帯にでもこそっと流したら面白いのにね
いらん
>>109 の問題は文字に起こした時点で、周囲にこの間違いを指摘するものが
いないって事の方が怖い。バカ殿の周りには諌める者すらいないって事だし。
182 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 16:52:18 ID:ufgLOP1g0
>>160 工作員乙。
ちなみにシンスゴは超反日だが
金さんは台湾の次に日本大好き
どさくさにまぎれて基地外と一緒にするのはやめてねw
>>182 金美齢が金持ちの娘で働いて収入を得なくても生活できる立場の
人間だったのは事実じゃん。
それが今日のあの物言い。論外だろ。
親の脛かじりで日本留学。挙句学生結婚しそのまんま非常勤講師で
大学に残り、TBSに就職した娘と同じくTBSに就職した講師時代の
教え子のつてでTBSで2年コメンテータをしたのが評論家家業の
はじまりじゃねえか。
で?TBS時代の2年間の反日発言は愛国無罪ですか?
>>183 > TBS時代の2年間の反日発言
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
外国人なので就職できなかったって理屈は 朝鮮人と同じ理屈ですよねw
186 :
あゆぼん1世 :2008/12/14(日) 17:13:20 ID:Hsw34Zjc0
大会議室(
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs.php )の議題、
新型インフルエンザにびびっていた私(
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS4&thread=1102 )
に投稿してきました(検閲があるみたいなのでこちらにも貼っておきますね?笑)。
陰謀論者的感想(ファンタジー?笑)ですが、「新型インフルエンザのパンデミック」
「ラムズフェルド」「(村上ファンドなどを前面に立てた外資による)阪急・阪神の経営
統合」「(日本の政治家・外資とつながりのある宗教団体と関連のある自動車関連
企業が、廃車寸前の車などを利用して大都市圏で違法駐車実績を上げたことに
よる)交通監視員制度の確立と駐車違反検挙率の増減」「メタボ検診の押し付け」
「(住基ネットと同じくコンピューター導入による)消えた年金(の帳尻あわせ)」、
及び(電子機器に悪影響を及ぼすという)「フォトンベルト(2012年)」「太陽嵐(2011
年)」「(アメリカ合衆国アラスカ州にあり国防総省や米空海軍関連の施設であるこ
とが判っている)HAARP」や「(人為的謀略に関連した大規模自然災害を予想する)
ニセ予言者の発言」などは関連ありと見ていいと思いますよ。
>>70 のバカはどこへ行ったんだろうね。
おそらく怖くて今日の放送も見てない
ヘタレ携帯依存症重症患者だと思うけど。
>>166 いつもたいへん感謝しています@沖縄県糸満市
ロスジェネの人や雨宮なんかでたけど そっち系てみんなおもしろいなw
190 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 17:25:54 ID:tYplldTj0
>>185 昔日本に来た韓国人が在日韓国人を批判していいたな
同じ韓国人なのに奴らは就職も簡単だ
他にもいろいろ恵まれていると
(内心 半チョッパリの戦争逃亡者の癖に日本で恵まれやがって
国民の義務も果たさぬ糞白丁)
監視カメラ 「交通事故が起こるから車をなくせ」「俺がイヤだから法律を変えろ」というDQNの意見 たかじんに主張をフォローされるゲストなんて久しぶり、いや初めてか?
>>166 いつもいつも有難うございます。
@青森県弘前市
194 :
筑紫は呆道@国籍法改定反対 :2008/12/14(日) 17:38:38 ID:XiK5O5He0
>>183 >TBS時代の2年間の反日発言は
ほうほうそれは問題ですな(棒読み)
金美齢さんがそんな悪質な反日発言を2年間も繰り返していたとは初耳です。
ぜひ具体的な内容をソース付きで書き込んでいただきたいのですがw
196 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 17:54:41 ID:k92c/2AX0
デヴィ夫人ゲストで呼んで
今日のゲストは典型的な 「あの人、勉強は出来るんだけど・・・・・。」っていう類の人だった。 ああいう類の人が監視カメラを嫌がるって事は 一般人にとって監視カメラが必要って事ですな。
北朝鮮の話題以外ならデヴィ夫人ゲストパネラーで来て欲しい デヴィ夫人なら田嶋と対決させても一歩も引かないだろ
交差点の監視カメラ駄目って・・・。 どちらが加害者で被害者か明確にわかる証拠になるのに。 片方が死んでいたら、生き残った方が好き勝手言える。 「俺の方が青だった」 殺されるは加害者にされるは。
>>194 うpありがとう&お世話になりましたー
又来年も楽しみにしてますー
202 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 18:21:50 ID:tNRCxOf90
>>195 著書を読んだことないんだね。
当時の著書読んだら?田中真紀子批判して番組おろされるまで
日本政府と自民党批判でTBSプロデューサのお気に入りだったこと書いてあるから。
まあ、そのプロデューサも金の教え子だったわけだがな。
近年の著書なら『日本は世界で一番夢も希望もある国です!』
「教え子と娘の縁からテレビ出演」(125ページ)に書いてある。
まあ、日本人を甘えだ愚かだ自己責任だと批判されまくっても
平伏して受け入れる君のような自虐は中国批判してくれるだけで
反日とは思わないんだろうけどな。
浅野の話がいまいち分からん。 口座が持ってかれたって何? 警察に口座を調べられただけ?
いきなりトヨタ批判 ワロタ
>>166 ,194
thx 今ざっと見終わった
ミャー爺〜 フィブるノゲン ってなあに?
>>198 あは、あそこの席は基本左の指定席じゃない
今日は正しい席にw
しかし、次期衆院選でたぶん民主のアイコンの一人として
確実に当選するであろう、比例上位で立候補するであろう人物を
ここまで、いろんな番組に出してよいの?w
特に知事時代の実績がね、ああ、資金調達班所属ですか(棒
208 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 19:19:13 ID:uYmJyI1e0
VSの企画やっぱ面白くない 専門家呼んでくる金ないのかな
浅野は「心当たり多過ぎ」には内心頷きまくりだったんだろうな
>>19 沖縄からありがとう!!!!!
今年は大変お世話になりました。
よいお年を!
>>203 それは違うだろ。
当時は台湾も国民党政権で自民党内はほとんど親中国派の
経世会の天下。親台湾の清和会もその親台湾は親国民党で
親蒋介石の時代なんだから。
70年代から李登輝中期以降までは金美齢が反中華民国って
ことで夫とともに自民党批判していたのは事実だけどな。
213 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 20:28:48 ID:ebY53BB40
金美齢のトヨタ擁護がキモかったなwwwwwwwww さすが自民党工作員wwwwwww
214 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 20:35:02 ID:rSxXU6RY0
>>213 安心しろお前よりきもい日本人は居ないから。
>>212 目のくらんでるバカにまともな反論しても無駄
君のすぐ下にもいるけど
218 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 20:43:55 ID:ebY53BB40
金ババアがTVでトヨタキャノン擁護をし続けてるのは事実だろwwwwwwwwwwwwwww きめえwwwwwwwwwwwwwwww
草いんだよ氏ね
>>218 は?べつにしてないじゃん。戸田さんのヒゲ面のほうがずっときもいよ
勝谷がフェリカ関係のカードはサーバー側に記録がされていて、足跡が分かるみたいなこと言ってたけど そうなん? てっきり、あれは基本的にフェリカの中に記録のされて、それを読んだり書き換えたりする というのが基本だと思ってた。 詳しい人、教えて。
てか不法滞在してた時に 外国人だから就職できなかったってそれと比べるのがオカシイだろうwww それは日本が悪いじゃなくて不法滞在してる外国人が悪いだけですから 強制送還されないのがオカシイ それと何?外国人が指紋を毎回取られるのは義務ですから 何、自分だけ特別扱いしろみたいな言い方 あれには呆れるわ 大体ね、監視カメラの時に 犯罪者以外に困る事ないんだから構わないって理屈を肯定してるなら 指紋取られても 犯罪者じゃないんだから 日本の法律に従えつーのwww
タクシー乗って外見て名古屋は元気だったとかwww なんだよその理屈www 実際にトヨタの税収が半減して自治体の財政にも大いに影響してるくらい 深刻なのに そういうの無視してタクシーから覗いた主観だけで語るとか アホすぎwww
225 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 21:14:13 ID:VYeHeF320
金ババアは常に強いものに媚びる。 それがあいつの生き方。
226 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 21:14:14 ID:AhYHAw420
自己責任は当然だろうけど、逝きすぎると良くないだろうがw 金は極端すぎるw あーいう奴こそ、己や家族が落ちぶれたり体はが自由になったら泣き叫ぶんだろうなwwww 自己責任を追求し過ぎると、ほんの一握り上澄み以外は落ちぶれても構わないって事になるだろうがwwww
てか金みたいに 自分は長く日本に暮らしてるから 特別扱いしろなんて理屈を通されたら 在日等にも同等に指紋を取るなみたいに絶対に発展する 金は外国人だから在日と同等ですから 黙って指紋取られてろ 日本の法に黙って従え
一見まともそうなレスでも草いと読む気がうせるな
229 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 21:22:14 ID:AhYHAw420
草ぐらいで反応とか2ch初心者かよωωωωωωωωωωωωωω ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
>>222 よーく考えてみよう、自分PCからアクセスして管理できるんだよ
プリペイド・クレジット機能は当然、何時何処で幾ら何に使ったかの使用履歴が出る
それが何処まで詳細に出るかは、フェリカの種類や使った場所によるんだろうけどね
232 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 21:25:43 ID:CrQDhsmd0
全部見てないけど、冒頭から高額所得者のクソたかじんのえびす顔見てたらぶっ飛ばしたくなった
233 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 21:42:16 ID:Aai/3Map0
>>222 >>231 勝谷の言っていたことは、ネット社会が始まったころから想像されていたことだ。
ネットで、名前を入れれば、いろんな情報が手に入り、
クレジットカード使用暦で何をいつどこで購入したかが分かり、
チケットを買っていれば、誰がどの飛行機に乗っていつどこに行ったかが分かり、
コンサートでどこに座っていたかが分かり、
本、DVD、CDを購入すれば、どういう趣味の持ち主かが分かるとか。
それらがデジタル化され、オンラインでつながっていれば、そういう素性が分かる。
断片的な情報でもつなぎ合わせればいろいろ分かる。
では、分かったところで何?ということだろうが、
要は便利と引き換えにプライバシーを一部売っているようなものだ。
ネット上の情報だけでもつなぎ合わせて、2chで祭りにして遊んでいるのは、極端な悪例の一つ。
235 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:17:00 ID:ufgLOP1g0
>>203 「最近の日本人は甘えている」って正に正論じゃん
こういうのは苦言であって反日とは言わんのだよ
237 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:21:24 ID:AhYHAw420
甘えが無かった世代とはいつなんだ?
自己責任には限界があるわな。 企業が正社員は採用しないで派遣で済ませるんだから。
>>237 日清日露で戦った世代と第二次大戦で身体を張った大正生まれあたりかな?
240 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:30:10 ID:ufgLOP1g0
241 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:31:02 ID:AhYHAw420
正社員にはサー残させまくり。自己責任の域をこえてる気がする。
外国人が差別されてる?じゃあ帰れよw わざわざそんな差別国家にきて文句いってるのが変だよ それこそ「自己責任」
243 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:35:28 ID:SGR1+PKS0
>>242 言うな、日本から日本人が出て行きづらくなるじゃないか!!
金があったら俺は日本をでていくつもりなんだから
甘いと言うのは簡単。 現実は甘くない。 実際、まともな就職口がないわけで。
245 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:37:32 ID:AhYHAw420
>>243 金持ちなら日本がいいと思うぞw
日本は一部の金持ちだとかなり過ごしやすいはず。
いわゆる中流以下にとっては・・・
246 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:39:32 ID:9FjbfaX90
>>245 税金が重いというので、ドンドン国籍を外国に移してる
非国民金持ち多いんだろ? 何言ってるの。
はっきりいって「自己責任」の一言で済まされちゃもう話しにならない それじゃ解決策も出ないし討論にすらない。 日本が戦争に負けたのも自己責任。 原爆落とされたのも自己責任。 「それをいっちゃーおしまいよ」って感じで討論にならないし その先へ話しが進んでいけない
てか大手の派遣切りにソニーの正社員大量リストラ で御手洗や奥田みたいな奴の役員報酬を大幅カットとか全く聴かないな 結局こいつらの報酬維持の調整弁でしかないとか 派遣も正社員も経営者から見ればただの物 昔、セガのトップとかか会社のために私財を提供したと言うのに しかしまあ金持ちを優遇して内部留保を溜め込んで不況になったらさっさと人切りとか 全く意味がなかったな
249 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:41:30 ID:AhYHAw420
>>246 誰よ?
てか生活基盤を海外にうつしてるからじゃないの?
日本は金持ち住みにくいだろ 金持ってるってだけで目の敵にされるような風潮もあるし。 そいつらの税金でやしなっていただいてるような最下層の貧乏馬鹿とか特に。 救いようがない
>>249 ハリーポッター翻訳長者は脱税あつかいだったな。
てか企業名覚えて不買運動か トヨタ、キャノン、ソニー、東芝、ホンダ、いすゞ まだまだあるよな? てか全部一覧にでもして載せて置いてくれよもう
>>250 金持ちは庶民から吸い上げてるからお互い様
254 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:47:42 ID:9FjbfaX90
そうなのか・・こりゃ無知ですまんかった。 俺なら治安的に海外とか怖い気がしたもんでw
256 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:49:48 ID:SGR1+PKS0
>>247 やりゃいいじゃん、
番組で
好きなメンバー集められるでしょ
257 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:50:13 ID:yUmCbH+z0
>>246 あまり聞かない話だけど、ハリーポッターの翻訳者はスイスに国籍を移したというのがあったね。
結局は税務当局がスイスのそれと交渉して幾ばくかいただいたということだと記憶してる。
というかスイスも別に税率低くないと思うんだけどな…。
日本で稼いでいる以上脱税はもっと厳しく取り締まるべきだな
259 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:53:58 ID:AhYHAw420
ハリーポッターの翻訳者って、日本語訳=購入者は日本人なんだよなw 誰のおかげで・・・ なのに日本国に納税したくないとか酷すぎるなw
翻訳と言う仕事は生活基盤が日本になくてもできる。 少ないと思うけどな。 タレント、製造業、サービス行・・・逃げ出せない。
261 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:56:39 ID:SGR1+PKS0
>>250 全くその通り
くだらん国だよ
自分が生まれ育った国をこういうのも何だけど。
「頑張るけどほどほどでいいよな」って感じ。
>>257 よく調べてみると、国籍を移したかどうかは定かではない。
住民票を移し、永住許可も得たとして、スイスに納めようとしたらしい。
在日が日本国に各種税を納めているようなものかもしれない。
日本って 税金の払いたくない国家ナンバー1
265 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 22:59:45 ID:J/ukQZ+V0
共産党には強いのにカルト層化には弱いのがこの番組の特徴ですから。
268 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:01:28 ID:68xeHaSS0
>>248 トヨタは全役員の賞与を0にすると発表しただろ
あと名古屋市民から言わせてもらえば今のとこ名古屋は元気だよ
来年以降税収が減ったら県や市の運営が大変だとは
名駅前や栄はまだまだ人であふれてる
三河地方がどうなってるかは知らないが
名古屋市内は勝谷がいうようなことにはなってない
勝谷は錦のこと言ってるのだと思うがそりゃ売り上げが
落ちてないことはないが商品卸してる人間からすると
たかじんが言ってた新地のような状況にはぜんぜんなってない
三宅さんの発言に愕然としたよ 民主党幹部に 「今、麻生を潰してウチが政権とっても景気良くする政策は無い。 どうせ潰れるから、それまでなぁなぁで」 これが実態なんだな。 与党も野党もクソだ。
>>262 そうでしたか。
>>254 の記事によるとスイスの方が税率は低めのようですね。
本人がスイス好きなのか、脱税目的化は定かではないですが…。
つか>264みたいなのを生産してる土壌が問題だ、ってのがタモ達の主張だろうな
275 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:07:12 ID:yUmCbH+z0
276 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:09:43 ID:SGR1+PKS0
>>270 出る杭は底の見えない穴になるまで押し込むジャポンじゃんw
知ったかかい?
>>268 あれだけ派遣切っておいて
賞与なくすだけとか
その感覚が既にズレてるな
いやぁ、今日の弁護士もアホだったね
>>275 アメリカなんかは正社員でも「今日でクビ」だからな
で、そうじゃない日本的経営を叩きまくってたのが
しばらく前のマスゴミだったりするんだが
小林よしのり: それと、歴史認識の問題と、もう片方では構造改革の問題も。 これは最初から、わしは反対でしたから。 小泉の構造改革をそのまま踏襲するっていうことは、 日本の共同体っていうのが次から次へと破壊されていく。 共同体とか組織っていうのは日本人のモラルの基盤になる。 日本人が帰属する部分を破壊しながら、教育基本法改正と言ったって、 効果ないとわしは思っていますから。 だから、これじゃしょうがないよなって思っているところがあるんですよ。 鳥越: つまり、小泉さんが始めた構造改革。 もっと言うと、おそらく竹中(平蔵)さんが、 アメリカから年次改革要望書っていうのを毎年突きつけられて、 これやれあれやれと言われて、それを実行したのが竹中さんだと 僕は思ってますけどね。それをやることによって、 かなり日本は、地方は痛みましたよね。 地方の商店街はシャッターが降りてるしね。 小林よしのり: そうですね。
鳥越: こういう、いわば日本の土台みたいなところがかなりガタガタになっている。 これを安倍さんは、そのまま受け継ぐって言いましたからね 小林よしのり: そう言いましたからね。その時点でわしはもう……。 要するに、経済の問題っていうのは、社会の横軸です。歴史は日本の縦軸です。 それが交差するところに個人があるというふうに思っていますから。 ですから、歴史感覚の方を維持するのか、あるいは横軸の経済で作る 社会性を維持するのかというふうになったときに、 本当は両方必要なものなんですけれど、 でも結局、経済によって日本の組織を破壊していってね。 それで、信頼の基盤である会社組織も全部破壊されていく。 リストラをやって、非正規社員ばかりになっちゃって。 もちろん、所得の格差もできるし、地方の格差もできる、 教育の格差もできる――という新自由主義の路線そのものが、 日本の国柄そのものを破壊していくと、わしは思っているわけですから。 だから小泉氏のときから、この経済政策には反対する、 ってずっと言っているわけ。 でもマスコミなんか誰も反対しないですからね。 「自民党をぶっ壊す」っていっただけで、大喜びしているわけで……。
282 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:21:36 ID:68xeHaSS0
>>277 トヨタの役員なんて年収数千万だぞ
社員の年収が40代で800万程度なんだし
そんなもの削ったって派遣で雇える人数なんてたかが知れてる
来年度今年から100万台下手したら200万台減産するといってる状況で
無駄な人員を雇ってるほうが経営者として無能だろ
回復する見込みが1,2年はないのが確定してるのに
鳥越:僕は反対してましたよ(笑) 小林よしのり: あ、そうですか。それだったらいいんだけど(笑)。 既得権益がどうのこうの、っていう自民党の体質自体が問題だって ずっと思っていたもんだから、マスコミは。 だから、「自民党をぶっ壊す」っていったときに喜んで。 しかも、なおかつ自由主義の方がいいということだけを考えるわけでしょ。 だいたい、漫画家こそまったくの自由主義なんですよ。全部人気投票ですからね。 (漫画が)20本あったら、20位まで出ますから。 それで、下位の方をうろうろしてたら、切られますからね。 必ず上位にいなくてはならない。 もう弱肉強食だけの世界なんです、漫画家の世界って。 鳥越:そのままだよね。わかる。 小林よしのり: だからもう、負けるやつは負けますよ。 ギャグ漫画家なんて、4年でギャグドランカーになっちゃうっていうね。 鳥越: ギャグドランカーになる……(笑)。 小林よしのり: うん、ギャグドランカーになっちゃって、もう役に立たなくなっちゃうんですよ、 社会人としても。そのくらい過酷なところですから。何ていうのかな、 やっぱり、誰も彼もが競争に勝ってね、 再チャレンジ、再チャレンジとかっていったってね、 いくらケツ叩いたって、そんな活力誰もが持ちませんよ。
>>279 アメリカの法が労組の力は強いだろ
ビック3の公的支援の議会で
支援の条件、社員の大幅のリストラ、日本メーカー並の給料にしろと言う
要求に労組のトップが強気に蹴ったわけだし
それが一因になって公的支援が否決されたとか
あれ見て労組の強さにビックリしたわ別の意味で
鳥越: そうするとね、安倍さんが「美しい国」っていう言葉を出したでしょ。 「美しい国」っていうのとね、小泉さんがやった構造改革っていうのはね、 どうも僕には成り立たないと思うんですよね。 その点について僕は、小林さんとおそらくかなり認識は一緒なんですよ。 つまり、新自由主義というのは日本の国の伝統とかね、 旧来の美しいものを壊していったんだと、僕は思ってるわけです。 小林よしのり: 安倍晋三は、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』がいいっていうでしょ。 『ALWAYS』のときは、教育基本法は現行の教育基本法ですからね。 ただ、共同体がしっかりしてるから、あんな麗しい人間関係があるんですから。 あれをどんどん壊してきたわけで、それをもっと加速したわけですから、 改革路線というのは。だから、改革路線を続けて、あんな世の中、 あんな人間関係が再生できるわけがない。 だから、もうあの「美しい国」っていうのは間違っている。 パトリなき「美しい国」ですから。 パトリなき「美しい国」っていうのは成立しない。
>>282 だから番組内で内部留保があるって言ってるだろうが
今回のOPトークで、たかじんが言ってたジングルベ〜ルのムードが確かに減ってるよな? 俺的には過ごしやすいので、気にならなかったんだが。 あれって、消費者に消費行動を取って貰うために高揚させる物だろ? 今こそ遣るべきものじゃないの? 晩キシャじゃ、韓国におばさんたちは行きまくってるとか言ってたよ。 経済で嘆いているニュースを最近は散々見てるんだから、お祭り事を特集するべきなんだが。 素人の俺ですらそう思うのに、経済通の人達は悲観論ばかり。 マスコミは悲観論者を集めて何がしたいの?
鳥越:パトリオット、パトリオティズムっていうのは……。 小林よしのり: 郷土ですね。 鳥越:郷土愛という……。 小林よしのり: 「郷土愛」っていうものをなくして、 「美しい国」っていうのは本来ありえない。 鳥越: 安倍さんの場合、“国家愛国”主義みないなものがいきなりきて、 それを支える郷土愛みたいなものがないのが気になるんですよね。 小林よしのり: そうですね。だから、下部構造が全部砂粒の個人になって、 上から教育基本法っていってみたりというふうになると、 これはもう本当に純粋なナショナリズムになるから。ファシズム的ですよね。 鳥越:小林さんは、ファシズムとかナショナリズムとか国家主義っていうのは反対だよね? 小林よしのり: うん、そうですね。ただ、その「ナショナリズム」 っていう言葉は人によってバラバラになってますから。 いわゆる国家主義といったり、ステイティズム(Stateism) という政府主義みたいな形をナショナリズムって人々は言っていたりしてますから。
>>247 気を使わないで思いっきりやってくださいよ。
ワシがみなければいいだけの話。今日はラテランでたまたま見ただけですし
あなた方の邪魔は一切しませんよ?
視聴者のために実りある議論を遠慮なくやってください
290 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:32:22 ID:yUmCbH+z0
>>286 内部留保は別に使い道があり、それが合理的だと経営者が判断しただけで、
別にそれは法律違反でもなんでもなく、ただのルサンチマンに思えます。
あと、役員報酬は株主総会で決議されますよね。「大企業の役員は~」というのはよく聞きますが、
これを決めているのは株主なのに、なぜ雇われ経営者だけが悪く言われるのかが解せません。
291 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:33:22 ID:68xeHaSS0
>>286 内部留保をそんなとこに吐き出すなんて愚の骨頂
何故台湾に旧王家らが大量移住したかというと、 王家や政権の交代で 中国は前王家、政権の一族を皆殺しにするのが慣わしだから。 日本にも九州や愛知等に住み着いた記録がある。 あの方面は明らかに自己中で虚栄心が強くて特殊でしょ。
鳥越: そこで、やや本論に入ってくるんだけど、 おそらくここで小林さんと僕の認識が多少違ってくると思うんだけど、 じゃあ戦前のあれは何なのかと、国家主義、戦時中のね。これはどう思いますか? 小林よしのり: あれはねえ、つまり戦時体制ですね。戦時体制っていうのはああいうものですよ。 アメリカだって同じ。9.11のあとには星条旗だらけになってしまって、なおかつ……。 鳥越:「愛国法」っていうのを通したからね。 小林よしのり: そうそう、戦時体制ですよね。その戦時体制のときは、ファシズムではない。 だって、議会制民主主義はあったんだから。議会がどんどん変わってますから。 東条英機も倒れてますから。これはファシズムでは全然ない、 戦前から戦後まで一貫して。ヒトラーだってそうですよ。 そもそもヒトラーのファシズムというのは、民主主義からなったんですからね。 民主主義でナチスの一党独裁を決めたんですから。 民主主義の結果、すべてナチスドイツに預けちゃったんですからね。 だから、民主主義とファシズムを完全に区別して考えているという 日本の論壇・知識人の考え方自体が間違っている。
>>290 >これを決めているのは株主
これは、日本じゃ機能してない。
なので、アデランスが否決されたのがニュースになった記憶がある。
何を話し合ってるかは、分からんが。目に付いたので。
>>290 法律違反を上げるなら
派遣期間内の中途解雇の派遣切りはあきらかな法律違反なわけだが
296 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:43:09 ID:9FjbfaX90
>>290 少なくとも、戦後の日本の一流経営者のエートスは
そういう合理性一辺倒じゃなかったと思う。
それが全体として経済の底抜けを巧まずして防いでた面があるのでは。
このままでは全体としては負のスパイラルに陥る。
297 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:50:13 ID:yUmCbH+z0
>>295 確かにそれは良くないですね。
>>296 そういう主張もありますが私は懐疑的です。
>それが全体として経済の底抜けを巧まずして防いでた
というよりはむしろ国全体の高成長により、合理性一辺倒じゃないにも関わらず
結果として労働者も恩恵を受けたと見ています。
まあ、見境のない馘首で内需が冷え込み、さらなる馘首 でさらに内需が冷え込み(以下続く・・・)
301 :
文責・名無しさん :2008/12/14(日) 23:54:29 ID:68xeHaSS0
90年代までの基本日本国内で大体が完結してる時代の 企業としてならそういうのもわからなくもないが 売り上げの半分を海外で稼いでる企業になったら その手の話はあまり意味を成さない
「自己責任」 「会社は株主の為」 ・・・株主の儲けが少なくなるから労働者賃金を派遣を抑えて、景気が悪ければすぐ派遣など 切ってしまえ。正規雇用もホワイトカラーエグゼンプションで上限を低く抑えればよい。 これが皆が信じた「自己責任」「会社は株主の為」の自然な行き着く先。 株主が何よりも優先されなければいけないんだから社員の待遇など関係ない。
>>301 どれに対して言っているのかよくわからないが、
アメリカが消費狂いであることに乗っかって何とか経済成長してきた
のがこの数年で、
その構造が崩れた以上、原理的に内需拡大しか道はない。
>>302 >株主が何よりも優先されなければいけない
って何?
俺、株もやってるんだが、中間配当なし。とか、結構有るよ。
ま、って感じで受け入れてるんだ。
305 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 00:07:24 ID:xMdc7eSg0
金ババアは経団連加入企業や中小企業のオヤジ社長の 講演会が飯の種だから派遣の悪口いうのが仕事。 自己責任だの自分の力でだの言うがあのババアは金持ちの令嬢。 貧乏で日本に留学にきて英文学なんか勉強できると思うかw? 指紋押捺のときだけ、突然姜尚中みたいになり馬脚を現す金ババアが見れて 面白かったw
306 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 00:08:20 ID:TiPdGD9O0
>>304 >株主が何よりも優先されなければいけない
株主が会社の所有者だということだけかと。
そのトヨタをはじめとするグローバル大企業株主の多くが半数近くが今や外資。 日本での取引の6割が外資。外資様を儲けさせる為に政府も法案政策を取り揃え て支援した結果が今現在。だからそういう与党内の中枢勢力を外資族というわけ。 トヨタが赤字?そのた税制優遇し法人税を引き下げてきた輸出グローバル企業 が苦境だから為替介入?? 自己責任じゃなかったの??w
てか円高なら円高で円の価値が高いんだから 内需を拡大するような経済政策に転換するべきだな
だよね。 円高、輸入関連はいい感じのはず。円高還元とか聞くし。 燃料が安くなるのは今の時期良いよね。
辛坊さんや三宅先生にボーナスの個別調査結果で 上位◯社みたいなランキングの表の下に 「新聞、放送を除く」とある理由を教えてもらいたいです。
今見終わったが。 あのプロ左巻き弁護士はなにしに出てきたんだ? レギュラー陣から嘲笑されて論破されるために出てきたんだとしたら 馬鹿すぎるw
全員が監視カメラ肯定論だけじゃ話にならないからだろう 誰かがあの立場になって話すのは必要だな
>>311 紹介ビデオの段階でパネラーの「妄想だな..」「うん」という声が聞こえてるな
で、出てきた人の主張がそのままだったと
なんて良心的な番組だろうw
つか田嶋の「九条改正=たちまち徴兵して侵略戦争へ」みたいな論調といい
左巻きな人たちの間ではあの手の論理展開が自明なんだろう
>>312 しかし、なんでいまさら911テロ以降カビの生えた監視社会論議を
今はむしろ国家より、グーグルなんかのシステムとかが
プライベートの空間に入ってきてることの方が重要だと思うんだが
>>254 それは生活基盤をうつしているんじゃなくて
本当は生活基盤は日本にあるにもかかわらず
外国にあるように見せかけて節税(脱税)仕様として失敗したっていう例じゃね?
金ババアはあほか 永住権者の指紋押捺免除しろとか そんなことやったら在日をさらにつけあがらせるだろうが 所詮はこいつも在日金か
318 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 00:57:28 ID:GPAEywAS0
まぁでも何回も指紋押捺する事に合理性ってあるのかな そんなに手間が掛かるものなのかな・・・
■自民党の売国政策実施一覧 (自民信者の責任転嫁先) のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、実は小泉自民党の売国法案はたくさんにある。 しかし自民信者と言えば・・・ ・PSE法 →自民党は悪くない、これは経産省の仕業だ! ・狂牛肉輸入 →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ! ・韓国への竹島譲歩 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ! ・中国への油田傍観 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ! ・中韓へのビザ免除 →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから) ・外資政治献金解禁 →自民党は悪くない、これは経団連の仕業だ!(もしくは完全にスルー) ・人権擁護法案を再提出 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ! ・基地移転3兆円負担 →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー) ・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ! ・サビ残合法化 →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ! ・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ! ・他全て →民主よりマシ! ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは自民党だってのに・・・ ┐('〜`)┌ そして、 ・中国人留学生拡大 →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ! ・・・ヤレヤレ、あいも変わらず脳内で都合よく解釈してやってるのか・・・ ┐('〜`)┌
>>318 その辺りの問題になると河野親子辺りのプロ売国奴連中は
『日本人ではしていないのに外国人だけへ強制するのはおかしい』
とか必ず言いだすから、櫻井女史や曽野さんがが言っているように
日本国民も外国人も全て個人のDNA情報入りのIDカード所持を
完全に義務付ければいいんだよ。
善良な国民&外国人にとってはDNAチェックされたところで痛くも
痒くも無いしなw
321 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:11:54 ID:a0YnbLu70
学校に携帯 宮崎、ジャガイモ(勝谷)の意見は全く現状を解っていない 「学校がキチンと教育すべき問題」って馬鹿か? それが出来れば虐めや犯罪も起きないだろ。 お前らも単なる持論なんだよ
322 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:17:54 ID:GqNZdzf20
金先生のこと好きだったけど、今日の回みて、やっぱ金先生も一人の人間だな〜と思った。 全てに納得いく意見を言ってくれる人っていないよね。
>>321 それは極論、できようとできまいと
全く虐めや犯罪の無い世界はありえない
監視カメラの話と被るが
324 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:20:17 ID:+WvzlSsV0
>>320 それするだけで色んな手間が省けるのにな。
警察も素早い捜査ができて悪党は直ぐ捕まって民間人の安全確保に貢献できるわでメリット大きいよな。
悪党にとって都合が悪いから嫌だとしか思えない。
>>322 まぁ、長い事済んでる外国人に関しては金さんのような感じに思っている人もいて当たり前だろ。
問題は、その気持ちを変な運動に利用する各種団体、その裏にいる人達だな。
しかし、この番組、やたら下放意見ばっかだな 都合悪くなるとすぐ「田舎いけ」「農業やれ」「介護やれ」 田舎に仕事ないから都会来るんだろ 農業や介護なら派遣の方がマシだから派遣やるんだろ 宮崎にその点ツッコまれると 「食い物があればとりあえず生きていけるでしょ!」(笑) なんだと思ってるんだ、人間を。 さっさとくたばれよ偽装右翼、ハゲ、経団連慰安婦
>>318 押捺のための待ち時間が長いんだよ
でも外国人であることを選んでる以上これは三宅爺が正しい
「この外国人は日本滞在期間が〜」なんてやりだしたら逆に処理が煩雑になる
まあウドン屋勝谷だからなww 自分の店に人が来ないとかボヤイテ 勝谷のウドン屋で暮らして行けるわけが無いから人が集まらないだけだろw 大体、すぐ農業やれとか言う奴は自分が率先して農業でもして自給率上げたら? 他人には簡単に農業やれとか言うもんじゃないよ 実態も知らない評論家風情が
>>326 ここで問題です
「下放」で有名なのはウヨクでしょうかサヨクでしょうか?w
330 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:36:29 ID:a0YnbLu70
>>323 違う違う。言いたかったのはコメンテーターと名乗る輩が政治経済の話
を振られると「キチン」言う論語が具体性を欠いているから。
だからこいつ等も所詮具体的な対策と対案を出さずに論じている。
コメンテーターって「キチン」と言う曖昧で低能な言葉を使えばアホでも出来る
331 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:38:49 ID:NWnZG3pGO
確かに仕事は選ばなかったらある。 でも労働基準法守らない会社ばかりなんだけど。 面接の時点でサービス残業してもらいますとか言ってくるブラック企業とかさ。 そういう会社でも入ったほうがいいの? 俺はイヤだけど。
それと必ず農業問題でテレビの馬鹿タレントがよく言う安易な言葉も腹立つわ 馬鹿タレント「じゃあキムタクとか人気のある人を使って農業のドラマを放送すれば、沢山農業をやる人が増える」 もう馬鹿かと ドラマとか農業の実態を無視して虚構で美しく騙して農業を取り上げた所で それで騙されて農業をやらせるなら、北の楽園と同じ発想じゃねーか そもそも他人に農業をやらせるって発想が自分はキツイからやりたくないって言ってるような物 自分がやりたくない物を他人にはやれって・・・
333 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:42:45 ID:y8yJKqO90
>>317 ちょっと事実誤認があるようだね。真の在日たる特別永住者は
入国時の諮問押捺は免除されている。これは歴史的な背景を考慮して
のこと。数年前から言われている国籍付与法案の対象もこの特別永住
者。つまり元々日本人だったが講和条約で国籍を一方的に剥奪された
人達だから特別扱いしようというもの。一方、金さん達が持っている
一般永住資格は別に歴史的背景は関係なく、日本に住みたいと言う意
思を持つ人が申請して要件を満たせば与えられる在留資格だ。戦後、
やってきた韓国人もこの資格で在留している。特別永住資格はニュー
カマーたる戦後入国者には絶対に与えられない、オールドカマーだけ
に与えられるものだ。つまり生まれながらの在日と自由意志で後から
やってきた在日との違い。金さんは自分たちのような一般永住者にも
特別永住者と同じ待遇を与えよと言ってる。これはある意味、非常に
危険な主張でもあるわけだ。自民党政府は国籍付与にしても参政権に
してもあくまでも特別永住資格者に対象を限定してる。金さんは、こ
の枠を取っ払おうとしている。民団より過激な主張といえる。親日発
言に惑わされて彼女の真の意図を見逃してはならないよ。諸君。
334 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:46:07 ID:y8yJKqO90
335 :
あゆぼん1世 :2008/12/15(月) 01:48:47 ID:+2QOsqvb0
336 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:50:51 ID:v0XjV7+S0
今日おもしろかったこと 「運でしょうねーー。運が悪い、ううううぅぅぅ〜〜〜〜ん」 爆笑したw
337 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 01:53:10 ID:HD0N8Yjs0
農業やって採算取れるの?
中国毒野菜問題で全体的に少しは風向きが良くなってはいるけど。 それでも付加価値の付いたブランド農作物以外は厳しいと思うよ。 個人的に農業をやってみたいと思っても 生活基盤をその土地に移さないといけないし ゼロから始めるにはそれなりの蓄えが必要になってくるのがイタイね。 もっと早くから正当な国内競争をやっていれば良かったんだけど ようやく見直されてきて、これからスタートって感じだからね〜。
339 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 02:44:57 ID:6hVpl3DT0
>>337 農業もプロフェッショナルじゃないと稼げないでしょ
それに普通に農家やれば農協の食い物にされるし
稼げるやつが稼ぐのはどんな仕事もいっしょでしょう
監視カメラ議論はなかなか面白かったな プロ市民的な監視社会反対論ってのは本来ならばリベラルじゃなくてリバタリアン的 発想だよね 日本の自称保守ってのは総じてこういうのには賛成で逆にリベラルが反対するという ねじれが起こるから独特、55年体制の象徴って感じがする 金さんの「やましいところがなければ監視されてもかまわない」発言は驚いた googleストリートビューとかどう思うんだろう
341 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 02:53:13 ID:+WvzlSsV0
農協がうざそう。 農家に対しての国の対応とか悪そう・・・・ぜったい天下り団体だけが儲ける仕組みになってるんだろうと思う。 シナ人などの安い労働力を使ったりできる一部の大農家は儲けてる。 ただ、こいつら夜になると泥棒に精を出すから周りが大迷惑。 電線盗むわめちゃくちゃするぞ。
>>337 出所者や仕事も行くあても無い高齢者が、刑務所入るために事件起こしたり
あるいは地方の中小土建屋を生き長らえさせる為に、そこの族議員が予算引っ張り合いして
下らん道路工事に使うくらいなら
いっそ旧ソ連みたいに国営農場作って、雇用と最低限度の生活を確保したらいい
食料自給率にも、ナンボか足しになるだろう
仕事がなきゃ下放しろとか言うけど 農業やってる人からしたら「他にできる仕事がないから」なんて理由で こられても腹立つだけだと思うんだけどどうなんだろう
344 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 03:31:51 ID:bx5Rh/I60
>343 腹立てる暇があるなら それなりの働きかけをしろといいたいね なんでそんな思考を君はするんだよ うぬぼれとプライドが高そうだね
一部だけ競争原理を入れ 残りは守る。 こういうやり方をする限り駄目だろ。 もし、職があるかどうかを自己責任だと社会が許容するなら、 正規社員なんて言うモノは一切無くせばいい。 正規社員に限り社会保障費を会社が一部持つなんて言う制度は今すぐに 無くしたらどうか。 小学校の先生とかも競争原理を取り入れたらいい。 本当に実力があって、どこかの会社が長く雇いたいと思う人材だけは 会社は5年契約10年契約で雇えば良いだけ。
田舎もんは田舎でも農業でもしてろよカッペ 都会に出てくんなってこと
小賢しい計算好きな日本人の気質からいって割に合わなけりゃ犯罪もやらんだろ 最近は捕まった先に想像が及ばない層も増えてるみたいだが
農業なんて思いっきり資本集約産業なのに金のない若者にできるわけないだろ 「人生の楽園」でリタイヤ公務員や銀行員が農業やってるの見て何か勘違いしてるんじゃないのか?
そうやってできない理由をまず探して結局 「開けた口にエサを入れてくれる」まで文句言ってるわけねw
350 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 04:49:37 ID:w+daheUI0
351 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 04:54:43 ID:adSsWkKD0
>>350 余計なお世話だが、これ見よがしに日の丸掲げなくてもいいだろうと思う
どーせすぐ日本の民族派が右翼がどーのこーのレッテル貼られるだけなんだから
歴史については義務教育の戦後教育を受けてきただけって人には、引かれるだろうし
右も左も関係ない、この国は法の下の平等が憲法で定められた国であって
殊更に有形無形の圧力で特権を得ようとする連中は、この国から出て行きなさい
これで十分だろう
354 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 05:13:19 ID:e/r+tvor0
>>353 日の丸についてはチベットの時もそうだったが、そこはいろいろ議論が
別れるところだな、、、。
355 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 05:25:50 ID:6ujqOBsV0
勝谷て相変わらず年寄りの詐欺犯罪の被害者罵倒してるね 何で被害者が公共のテレビジョンであんなに一方的に馬鹿だの糞だの言われなきゃならないんだろうか 他の話題では、被害者の人権がどうとか息巻いてたくせに
>>349 で、おまえは現実をいつまでたっても見ないわけね
358 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 07:43:43 ID:LoJtfn1+0
>>355 児玉清も詐欺は騙されるほうが悪いと思っていた(新手の詐欺の映像見ながら)とか言ってたけど
勝谷が言うように何回もアナウンスしてるのに引っかかるほうもどうかね
359 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 08:18:35 ID:/oVwDLp6O
>>355 これだけ言われているのに騙される方が糞で馬鹿だからだよ。
>>355 2chでも情報弱者は叩かれるだろ
確かに勝谷の物言いは、弱い人に優しくない気はするけど
オレオレ詐欺に騙される人が不注意なのは確かだし、
あんなのに騙される人のために携帯の電波遮断させられるとか、
いちいちATMで声かけされても鬱陶しコト極まりないと思うよ
普通の人からすればね
361 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 08:32:04 ID:NWnZG3pGO
>>332 テレビを見ている人はバカが多いから騙されて農業始めるバカが増えるのは間違いないwww
362 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 08:37:53 ID:3uFEshpX0
その程度のおつむなら小作人または奴隷になった方が幸せw
363 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 08:47:26 ID:i/XyIUqD0
簡単に農業始めるなんて無理。 誰かに弟子入りして、作る作物も許可がいる。
しかし師匠さえ居ればやってみりゃ何とかなる職業だよ と農家の息子の俺
365 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 08:56:53 ID:NWnZG3pGO
こうなったら小栗旬主演でドラマ作れ クビになった派遣社員が寮から追い出され農家に転がり込むストーリーで。
跡継ぎの居ないところに弟子入りすればいい。 って言うか、そういうのを斡旋してくれる NPOだかNGOだかがあれば、人は集まるかも。 背中を押してくれる人、きっかけを作ってくれる人が居ないと、 派遣連中は動かないかも知れないね。
367 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 09:21:43 ID:JPzBh1xG0
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 07:00:54 ID:9GxUa1Gi 958 :氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 05:57:12 ID:izO5Gwme0 ある日本企業関係者から聴いたんだが、今回韓国政府はヨナを日本に輸出する計画だったらしい。 ヨナを日本でも祭ってたのもその前夜祭的なもんで、シナリオでは、2日ともトップで優勝するよう根回しをしておいた。 キムヨナは普段から、破綻寸前の韓国政府から、”韓国はヨナの力で再生する”というようなことを日ごろ言われてたらしい。 そのプレッシャーもあのぼろぼろの演技には影響してそうだ。 今回の計画のために、投資として相当な額を韓国政府が手配していたんだが、結果は大失敗に終わったようだ。 韓国政府は、ヨナを金儲けの”対象”としてか見ていないんだよ。だからヨナは文句言ってでも勝たなきゃいけない立場だった。 今負けたら、自国民からの誹謗中傷で居場所がなくなるから。 日本のマスコミがヨナを取り上げる→ヨナが完封勝ち →ヨナの私生活等の話題でヨナ人気をあおる→ヨナブームを仕掛ける →日本のCMに起用される→韓流ブーム再発→他の韓国スケート選手も日本上陸→韓国黒字 韓国政府と、ある日本企業はそういう流れでいたらしいw ある日本企業? 名前は伏せるが、電○とだけ言っておく
368 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 09:23:32 ID:JPzBh1xG0
>>367 の続き
そのある企業が投資してた韓国が、日本のある企業にPRの依頼して色々裏工作があったんだよw
フジとかも韓国よりなのは、そのある企業の指示があるからなわけ。
ついでに韓流スターとかももともと輸出用に日本に割り当てられてた。他の国にも輸出用のスターがいたんだけど失敗。
韓流ブーム作戦がうまくいったから味を占めて、もう一回やろうとしてるだけ。
韓国は日本国民はマスコミの言いなりだって認識があるから。
確定情報じゃないけど他の国でも韓流作戦やったが失敗したから今は日本に焦点を絞ってるとか。
他のスポーツじゃ特に芽のありそうな選手も少ないからフィギュアを選んだだけとも言われてる。
この話は、フィギュアだけじゃないんだけどw
今回、韓国ファンがあのこまでマナーが悪かったのと、(テレ朝の必死の編集でも追いつかない)
韓国があそこまで露骨な八百長をやってしまったことが最大の誤算だったようだ。
それでも、キム・ヨナが優勝してれば何とかなる認識ではいたようだが・・・
(あるスレからのコピペを編集しました)
>>355 ひどいね。
7000万振り込んだあの人にも 同じように、「バカだww」て腹の底で笑ってたら
一貫性があっていいと思うけど。
何事も100%てのはない。
さんま和田アキ子知ってる人?って聞かれても100%は行かないらしい
農家やれとか無理もいいとこだろw 儲かる商売なら派遣と同じように農民募集とかあるよ。 儲からない業種の競走をさらに激化させてどう生き残っていくんだよ。 それが出来るなら通常の業種でやっていけるだろ。 だいたい家賃に収入の1/3とか1/5とか持ってかれるような 悪代官もびっくりの搾取社会で農業なんて簡単に行えるわけないだろ。 どんな土地でもどんな作物でも植えりゃほいほいなんでも簡単に作れるもんでもなし 原住民を殺し尽くして勝手に土地の権利を主張したアメリカなんかを侵略国家と呼ぶんだよ。
>>370 コーヒー豆と土地を交換したんであって、侵略ではない!www
372 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 10:03:45 ID:kRP3PUAU0
いや募集はあるでしょ でも日本人は誰もやりたがらないから中国人を研修生という名目で雇ってる
農業の新規参入には最低でも数百万の金が必要。つまり机上の空論に過ぎない。
しかし、農業が大規模化し会社化へ進めば、受け皿としては有効な手段と見る事も
出来る。
>>372 氏が言うように、実際に人を雇える規模の農家は人手不足で外国人を雇う
必要に迫られている。
大規模化と会社化した農園は既にあり、そこで働く人は有給や産休などの制度も
整っている上、分業体制が敷かれているので、素人でも従事できることから、地元
では以外と人気だったりする。
つまり将来的には悪い案では無いが、それに関して言えばあくまで自民が進めようと
している農業政策が前提にはなるな。
>>367 フィギュアのまとめはどっかあるんかな?
表彰式とかどうなったんだ?
今回のテレ朝もひどかったな
ハゲの「仕事は選ばなければ必ずあります!」ってのは意味ねーんだよ 仕事はあるけど年収200万以下でそれじゃ食えねーから問題なんだろ。 働き詰めで体壊しても何の保証もないしな。 意味もなく貧乏国と比べて「贅沢いうな」と連呼する金ババアとか。 台湾みたいな成り立ちからしてイビツな小島と一緒にしてもしょうがないっつのw 小林よしのりが言うように、金ババアには歴史の知識はあるかもしれないが 歴史感覚がない。すべて自己責任で切り捨てるやり方は単なる思考停止、 いずれ今のアメリカのように致命的な破局を迎えるぞ。 つーか金ババアはそろそろ台湾帰れよ。 なんでまだ日本に居座ってるの? もういいだろ。コネ入社の娘つれて台湾で生きてくれ。
そうそう年収200万以下の仕事があってもなぁ で番組の最後で「老後のことは大切だから若い今のうちに考えておかないと」って なんだよそれ
とりあえずハゲとババアは止めろwwwwwwwwww
アメリカの地下水枯渇 インドも地下水枯渇に塩害 将来日本は農業大国に成り得るかも知れんのに その頃には中国人が農家を牛耳ってるかもしれないな
産経新聞 2006年4月28日「断」 不平等なんてないです! 大不平等時代の幕開けだと、メディア全体がかまびすしい。一度敗者のレール に乗ったらもう這い上がれないなどと不安を煽る。 そうなれば、「せめて教育だけは何とかしたい」と思うのが親心。ぎりぎりの 生活費を切りつめて子供を塾通いさせ、母親は毎日パートへ――などという家庭 も少なくはないだろう。パートに出たら出たで、正社員と比べて「不平等」な実 入りに打ちのめされるのである。たしかに現代が厳しい環境であるのは確かなよ うに思う。 しかしである。そもそも日本では大抵の家に風呂があり、お湯が出、図書館に行 けば本はいくらでも読める。仕事だって外国人労働者に頼らねばならぬほども あるのである。その外国人労働者が見たらこう思うだろう。これのどこが下流な のか不平等なのか、と。 たしかに上を見ればきりがないだろう。私も学生の頃、親の丸抱えで留学し たり、結婚のお祝いに家やマンションを買ってもらえるような友人が羨ましくて 仕方がなかった。しかし、私はそういう幸運に恵まれなかったからこそ、逆に、 「考える」事を学べたのである。 すなわち最低限のお金とチャンスをどう活かすか。何を捨て、何を極めるか。 私はこれ以上ないくらい真剣に考え、行動した。お金もコネも情報も何もなかっ たからだ。 今の日本に本当の不平等などありはしないと私は思う。一見不平等に見えるも のは必ずチャンスになりうる。それを見いだせないのは、社会や国が悪いからで は決してない。個人の気持ちの問題なのである。 (漫画家・さかもと未明) 文句ばっかり言って、おまえら甘えすぎなんだよ
380 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 11:57:36 ID:SzSsvXNK0
告発・告訴されない役人を警察の代わりに天誅を下した英雄 ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ、 /;;;;;;;:::::::::::::::/''''''''゙ ゙ ''´ ゛'''ヾ;;;;ミ、 /;;;;;;;::::::'''゙゙゙゙´ :::::::;;ヽ /;;;;/'゙ ,.ィ⌒ ヾ:::::ヽ /;;;;;: ⌒``''' ィ三三ミヽ、 ヾ:::;;;} 業務上横領、収賄、詐欺、公文書偽造、天下り ;;;;;;:: ,,,,,,,,、 '´ ` ヾ:::::} 国民から集めた税金を今こうしてる間も隠し口座を作り {;;;;;/ /三'゙゙゙゙゙゙゙` 、 , __ Y;;;;;ミ 裏金作りを続けている役人 |;;;;;;f '´ __ ノ \<ゞ-'`''`:::>、 |;;;;;;| |;;;;;| { ,ィ'゙(ン''´ .::} \ ´ `ヽ.:::;;;;;;ミ、 |;;;;;| /' :/ /__ .r-、ヽ ::::|| | 薬害エイズ、消された年金、ヤミ専従、汚染米 ミ;;;;;| ,ィ ./ ゝゝ'─`'' ハ、 :|| ^) |薬害肝炎、カラ残業、カラ出張、ヤミ休暇 ヾ;;;;|:::: ,:::: .:::::/ ヽ:::::::... .::|) | グリーンピア、年金私的流用、特別会計埋蔵金 f^!|::: :: .:::::: /二二ニ、,, ヾ .:::|<}| 二重行政、不正経理、犯罪隠し、組織的改竄 ヘハ::: ::' /´ ̄ー  ̄´` 、 .:::リ_ノ Y l|:: .:: .: .:: .. 、 .:: ノf l ヘ:::.. .: .: .: .: .: .: .:. .:ノノ ソ しミ::、 .:: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:...,ィィ'゙ /| ヾ'゙\,,.:::、.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:'゙ .:: ::::| | ヽ:: ヽ.... ...:: .:: :| 小泉容疑者は神 国民の期待を背負い、さらに自らを犠牲にし 逮捕後もなお圧倒的威圧感を放ち続けるその姿勢に 心を打たれた人の数は計り知れない 見事に国民の期待に応えたと言えよう
>>363 そうやって「簡単に」始められないから俺 (゚听)ヤラネ
って姿勢を批判されてるんだがね
実際始められてる人もいるし
それはよほど特殊な才能を持った人だけってわけでもないだろ
>373のような意見なら「そのためには支度金の支援を〜」という話に繋がるが
それ以前に思考停止して文句言ってるだけの奴がほとんどなのは
その周囲のレスからも伺えるな
382 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 12:25:55 ID:6hVpl3DT0
現代の問題はフリーターって名前がついて定職に付かない事が当たり前になって 日雇いや期間労働者が増えてそこの賃金低下を招いてる事だね 昔は定職について安定する事が一番安全だったが社会が安定して安全になるにつれ 定職につかなくても安定して稼げるようになった事でフリーターが増えて 労働の需給バランスが崩れた事も賃金が低下した原因だね
383 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 12:58:21 ID:7sDAPphF0
いつの「現代」のことを言ってるんだ、じーさん。 今の「現代」の派遣労働者の多くは定職化を望んでるんだよ。 アンタが言ってる「現代」は20年前の「現代」だよ。
選ばなければ仕事はあるっつーけども そういう会社・職業はだいたい給与激安の退職金無しとかなんだよな。 老後を考えるからこそそんな仕事は選べないんじゃないかと…
派遣は最高さ。バイトなんかよりよっぽど給料がいい。 俺は派遣として死ぬ。フリーターざまぁwww
>>355 お前は将来騙されるな
お前みたいな最低限の自己防衛もできん他力本願の
ノホホンがいるから詐欺がのさばる
たかじんytvもう一つの番組、たかじんTV非常事態宣言が12/22(月)15分拡大SPで終了です。 ソースは、今日発売のザ・テレビジョンお正月超特大号
タダ働きでもいいから仕事しろ。 奉仕(ボランティアではない)作業なら大歓迎。 働かずに労働モードの生活づくりを崩すな。 体が壊れてもてめえの健康管理がクズだからだ。 ↑こんなんがハゲや金の脳内ってことでおk?
389 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 14:12:41 ID:G1n/MpQK0
年収200万の仕事があるのになぜしないんだ?若者は甘いとか言われても困る。 ライフワークには出来ない。 そういう仕事に飛びついてを繰り返してたのがフリーターじゃないのか。
アイドル枠の女の子がウザく無かったのは良かった
>>389 既に新卒で正社員になれなかったというビハインドを背負ってるんだろ?
それでいきなり生涯安定して暮らせるレベルの収入を要求とか甘い以外にどう表現するのよ
高すぎる派遣会社のピンハネを是正するとか正社員の枠を広げるとかの策が必要なのは確かだが
それとは別問題
392 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 14:37:38 ID:G1n/MpQK0
要するに自己責任っすねwwwww 便利な言葉ですねwwwwwwwww
派遣を使うことで正社員の雇用を削減してるんだから、 個人がどうこう出来るレベルではない。 労働者は必要だが、正社員の枠は作らない方針。 不況になれば真っ先に切る予定での雇用。 努力で何とかなるのは一部。 それだけ。
派遣を使うことで正社員の雇用を削減してるんだから、 個人がどうこう出来るレベルではない。 労働者は必要だが、正社員の枠は作らない方針。 不況になれば真っ先に切る予定での雇用。 努力で何とかなるのは一部。 それだけ。
2重書き込みすみません。
>>392 判った
バカにまともにレスした俺がバカだったことが
>>393 「個人がどうこう出来るレベルではない」問題がある=個人は何もしなくていい じゃないよね
なんかそう言ってるように見えるレスが多すぎる
397 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 15:09:40 ID:G1n/MpQK0
個人が何もしてないとかwwww ソースだせよキチガイwwwwwwwwww
振り込め詐欺の被害者をバカにしてる勝谷とか たぶん未だに何年も前の「オレオレ」レベルの手口で知識が止まってるんだと思うよ 今の振り込め詐欺の方法は本当に巧妙だよ 引っかかる人がいればいいや的なものでなく個人の情報をみっちり調べて騙しにかかってくる 子供の状況(旅に出てたり病気だったり)や旦那の会社や人間関係、家賃詐欺といって大家さんとの関係とか 少なくとも俺の親世代なら引っかかってもおかしくないレベルで詐欺が行われてる たしかにアホもいる、銀行が必死に止めても振り込んだ人とか大きく取り上げられた でもそれで騙された人全部が全部バカみたいな論調は乱暴すぎるだろ
>>397 鏡を見ろ
「年収200万の仕事」にも付いてないやつに「ライフワークには出来」る仕事を用意しろと言ったキチガイが写ってるからww
401 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 15:27:43 ID:G1n/MpQK0
>>398 だまされた奴がかしこいわけねーだろカスwwwwwwwwwwうぇうぇwwwww
騙されるより騙す奴の方が悪いっていうのは常識なのにわかんねえコメンテータばかりというがどうもな。 騙されるのが悪いなら光市の母子殺人事件でも騙して入ってきた犯人より騙されて犯人入れた 母子が悪いって言わなきゃ論理の整合性が取れないことがわかんないのかねw だいたい日本はバカ正直がいいという社会だったんだ。実際、人を騙さないことで コストがかからない安全社会を実現したんだ。 それが騙される方が悪いってんならお互いが信じあえない中韓のような高コスト社会になっちまうぞ 事実、厚生官僚殺された事件の影響で宅配業者がすぐに入れてもらえなくて 配送に時間がかかってるそうだしな。 何を考えてんだか 日本の社会を潰そうとしてのかね。 三宅や勝谷は
それとオレオレ詐欺を無くすにはオレオレ詐欺の被害者には口座を持ってる 銀行が賠償するようにすればいい。銀行口座管理法とかつくってな。 振込みの時に絶対、詐欺にひっかから無いよう配慮するし、詐欺口座は わかり次第、すぐに閉鎖するだろう。 銀行は税金で助けてもらってんだからそれぐらいやってほしい
>>403 >振込みの時に絶対、詐欺にひっかから無いよう配慮
それを実際にやってるのがATMコーナーでの携帯使用禁止だの行員の声掛けだのなわけで
一部の者のために大勢が迷惑する対策でいいのか?って言ってるんだろ
「凍らせるな」と書いてあるのに凍らせたこんにゃくゼリーを食わせた奴のせいで
こんにゃくゼリーが販売停止になったのと似た構図とも言える
つか銀行口座管理法とか作ったら新銀行東京みたいに
犯罪者とグルになって金を得ようとする関係者が必ず出てくるなw
>>360 > あんなのに騙される人のために携帯の電波遮断させられるとか、
携帯ジャマーは電波法で総務省による免許が必要とされていて
ほいほいと設置できるものではない、というのを電波が専門のはず
のテレビ局で言わないのはなぜだろう
千葉銀が試験導入を始めたが、これは「実験試験局」という位置づけ
406 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 16:35:54 ID:JPzBh1xG0
>>402 騙す方よりも騙される方が悪いと言ってるコメンテーターって、誰がいるよ?
勝谷とかが言ってるのは
「いちばん悪いのが騙す側ってのは当然だけど、騙される側の不注意も責められるべし」。
前置きの部分が目立たないだけかと。
408 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 16:59:08 ID:T3ig09xs0
ワープアが怒っているけど、お前らは労働者の権利の為に何かしたの? トヨタの派遣でもアメリカの黒人の方が給料も圧倒的気に多い。 日本は先進国で一番最低賃金も低い。日本は権利意識が低いから 女性や労働者や障害者が生きにくい国なのは当然だろ。 派遣がトヨタに踏みつぶされても仕方が無い。政権交代もしない世襲でしか総理になれない国が 民主国家とは言えない。基本的人権が侵害され放題でも驚くことじゃない。 お前ら自民党が好きなんだろ?愛国心があるから自民党でいいんだろ? 委員会だって自民党の下部組織みたいなものでお前たちの仲間だ。 文句言うなよ。 前に格差問題を扱った時に、橋下は「派遣でも頑張れ!甘えるな!奥田さんは見てくれている。」 金は「甘えるな!日本は努力が報われる。」と言っていた。頑張ったからか知らんが、 企業は空前の史上最高利益を上げたけど、派遣の給料なんて1円も上がらなかった。 1年も経たない内に切り捨てられた。これが現実だ。派遣社員は契約を更新しなければ、 いつでも使い捨てにできるから非正規と呼ぶが、企業は更に舐めてきて、契約更新せずでなく いきなり解雇してきた。 底辺の低学歴、低所得、低能で肉体労働しかできないブルーカラーごときが、 訴訟を起こすとは思ってなかったわけだ。トヨタの経営陣から言わせると 「そもそも派遣社員は、労働基準法と漢字で書けるのだろうかw」なんて話だ。 私は日本人にも責任があると思う。民主主義国家とは国民に権利と責任がある国のことだ。 日本の労働者が他の先進国と比較して舐められても、それは国民の責任だ。 文句言うな。歯をくいしばって自民党に投票すればいい。
>>408 なんか、自分と違う意見は全て自民支持でワープアでって、凝り固まってるね…
まぁ、乙w
411 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 17:08:15 ID:WxHq7+8c0
年寄り身近に居ないからわかんないんだろうな いくら教えても、新しいことに対応できなくなるんだよ
>日本は >障害者が生きにくい国 朝鮮をしらない情弱乙
ハゲとババァはどんな状況どんな場面どんな質問しようが自己責任 一般人より見識も分析力もあると見込んでコメント依頼があるんだろ? この2人見てると一般人のほうが偉い人多いきがするね 素人が2段階で理解するところプロは5や10段階で違いが理解できるのが常識だろ 何のためのプロだよ 企業が人切ってるのは切られるほうが悪いみたいなはなしで 結局だまされるやつが悪いって言ってるのと同じ回路 経営者自身は自己の責任で他人を切ってるのか? 誰が考えてもこの状況は個人ではどうしようもないぐらい社会が悪いに決まってんだろ それにリストラって言葉は再構築や構造改革を本来意味する言葉で 単純に解雇やカットを意味する言葉じゃないだろ 米だったらレイオフとかいうのか?再雇用の約束をした一時解雇 景気が戻ってきたら新卒よりも優先的に再雇用する制度 日本の場合は何の条件もないままバッサリ切ってるだけでひどい 景気が戻ったら、戻るまでに何年かかるか知らないが その間に年食ったひとはもういらないみたいな態度で新卒採用繰り返すんだろ
そろそろ、クリスマス中止のお知らせが来る頃だな
そんなんだからいつまでたっても誰にも相手にされない
416 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 17:18:21 ID:4CtCz89J0
063 名無しさん (2008/12/15(月) 13:00:41 ID:WsjuGfB6) 安部元首相はパチンコ業者のスポンサーも持っている。 彼の事務所の建つ土地謄本を見ると、「株式会社東洋エンタープライズ」 とありこれはパチンコ業者。 600坪の敷地に建つ豪邸もその業者の所有で地元では「パチンコ御殿」と言われている。 東洋エンタープライズは、下関駅前の「国鉄精算事業団」の土地を破格の安値で落札、 パチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設した。 祖父の岸信介ー父の安部晋太郎ー本人の晋三と三代に渡って築かれた利権構造。 清廉潔白の貴公子どころか、ドロドロの汚財にまみれた、これ又利権屋の一人なのだ。
振り込め被害に遭った、行方不明女児の父親も 厳しく 叱ってあげて!ホモセクシャル!
安倍晋三と岸信介はアカい脳味噌した反日のブタ野郎だからな。
ここで一句。 「安倍と岸 日本一の 売国奴」
420 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 17:26:11 ID:cydRSc+A0
私が日本が劣っていると言う時は、他の先進国、つまり白人と比べてと言う意味であって 朝鮮民族と比較してではない。また、委員会の連中の言うことが適当と言うか、薄っぺらいと言う意見には同意だ。 前回の「派遣でも頑張れば報われる」だって、見事に裏切られた。 他にも「福田は絶対に総理にならない」、「安倍には総理の資質がある」、「麻生には総理の資質がある」 と言うことは、いつも曲げている。そんなに聡明なコメンテーターいないからな。 そのくせ、グラドルに「お前はレベルが低い」と威圧的だ。勝谷と宮崎は中途半端なインテリ崩れの典型だな。 どうせなら三宅に噛みつけよ。強者にペコペコ媚びて弱者には男2人がかりで女の子に偉そうにする。 こんなオヤジは見ていてみっともないが、あの世代の典型例か。私は日本のオヤジが 女性にモテないのよく分かる。自分の娘にすらウザがられるのもな。男性で30代の私ですら 日本のオヤジに何の魅力も感じない(なんであんなに薄っぺらいんだろ)のだから、女性で若ければ尚更に感じないだろうと思うよ。 企業の人切りに関しては国民が悪い。はっきり言うけど、ワープアはマスコミや大企業・自民党に舐められている。 企業は派遣なんてゴミ扱いだし、マスコミだって企業よりだ。自民党だって農家に気を使っても ワープアなんて眼中にない。自民党が負けても、地方・農家・高齢者と出てきても 「非正規社員」の怒りを放送したマスコミは一つも無かった。 お前たちは徹底的に、とことん、完璧に無視されている。 お前たちは舐められている。 企業もマスコミも自民党もお前たちみたいな雑魚を敵に回しても、 なんのプレッシャーにもならない。いつでも踏みつぶしてやると思っている。
>>417 じゃぁ
野田を叩いたやつは
ATMを携帯禁止にした銀行も
AAとコピペ作って罵倒してやってね(はぁと
どうみても同じ奴の長文なのに 書き込むたびにIDが変わってるのはなぜだろうw
長文で暇と馬鹿を世間に晒すよりもまず働け
424 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 17:40:42 ID:cydRSc+A0
派遣社員が裁判を始めたのは、良いことだと思う。今回は新卒も巻き込んでいるので、 マスコミも少しだけ放送しているしな。日本は差別大好きで談合・村社会国家だから、 新卒とそれ以外には、天と地の差をつける。本人たちには大差なくても、 社会がつける。男と女性や、20代と30以上に大きな溝を刻むのと同じで、 新卒は特別扱いだ。大学生の大麻だって、名門大は匿名で、ゴミ大学の学生は実名報道だろ。 日本はこんなことが大好きな国だ。国のトップの総理が「おじいちゃまやパパが偉かった」なんて 理由でしか決まらないのだからな。これさえ満たせば漢字が読めなくてもいいわけだ。 漢字が読めないとは、ろくに読書もできない(してこなかった)と言うことだ。 知は読書量とそれなりに比例すると思うがね。それでも総理大臣で私たちの国のトップだ。 鬱になったので(みんな悩みがあっても頑張って生きているが)おかゆを作ってやれば(最高級のおかゆな)、 今度は水分ばかりなのでぽんぽん痛いとウンコ漏らし(生理痛でも出社して働いている女性だって腐るほどいるが)でダウン。 面倒見切れんわ。 次が生きているのか死んでいるのかよく分からんチンパンジーで(こいつも何しに総理になったの?)、 とどめに言語生涯だ。もう滅茶苦茶だな。それでも談合で総理にだってなれる。実力なんていらない、生まれだ。 それを容認して来たのが日本人だし、お前ら愛国プアはその中核だ。 新卒優遇やマスコミのマスゴミぶり、企業の労働者弾圧に文句を言うなって思うよ。 今までどおり歯をくいしばって自民党に投票してろって。
425 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 17:46:50 ID:cydRSc+A0
マスコミはしょっちゅう山本一太を取り上げるが、 こんなゴミが将来の総理大臣なんだと思うと、日本が終わっていくのも分かるな。 ま、麻生も安部も一太も似たようなもんか。 日本人は舐められているし、これからも舐められる。今回の派遣みたいに 限界まで追い込まれないと目覚めないから、もっともっと追いこんでやればいい。 搾って搾って搾ってやれば、本気になって民主主義を考える。 まだ余裕がある。あと15年は搾りとれる。日本は沈没するが、水はまだくるぶしだ。 底辺の派遣が目覚め始めただけで、51%以上が本気になるのは15年後だよ。 その時は地獄絵図だろうが、そうやって学べば良い。
426 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 17:49:23 ID:klqZElfjP
>>406 キムヨナ叩き酷いなぁ。
彼女は何も悪くないのに・・
本当に嫌韓工作員は露骨だな。
>>404 企業が自分のとこで金かかるようにしないと本気で対策するわけないだろ。
顧客が騙された分、自分とこがかぶるようになったら
VTRみたいなケースは「オレオレ詐欺の可能性があります。当行の責任で調べさせていただきます。」
とここまで踏み込むはず。
んで詐欺口座とわかった時点で直ぐに凍結。口座内の資金は銀行が回収して被害者に回すと。
現状では警察が間に入らないと口座が凍結できないからスピーディに対処できるようになる。
「「凍らせるな」と書いてあるのに凍らせたこんにゃくゼリーを食わせた奴のせいで
こんにゃくゼリーが販売停止になったのと似た構図とも言える 」
わかりにくい例えだな。どこが似てるんだよ?
「銀行口座管理法とか作ったら新銀行東京みたいに
犯罪者とグルになって金を得ようとする関係者が必ず出てくるなw 」
そんなことやるのは新銀行東京ぐらいだろw
具体的にどういう犯罪をするんだ?
それとそんな奴が銀行にいたらそういう奴はとっくの昔にオレオレ詐欺とつるんで
金儲けてる筈だけどなw 銀行自身の管理責任の問題だろw
ちなみに俺の聞いた話では行内で金銭犯罪が起きた時は当該者を依頼退職させ
被害額は銀行でそれ用に積み立ててある資金で補填するそうなので
銀行口座管理法で犯罪が起こっても被害を被るのは犯罪起こした銀行になるよ。
428 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 17:59:06 ID:rWWsMkez0
工作員の定義は知らんがゆとりのない人間ばかり
>>427 >「「凍らせるな」と書いてあるのに凍らせたこんにゃくゼリーを食わせた奴のせいで
>こんにゃくゼリーが販売停止になったのと似た構図とも言える 」
あれだけ振り込めサギへの注意を呼びかけていても振り込んでしまう奴のせいで
世の中の全員がATMで携帯を使えなくなったってとこだろ
仲間の失敗でチームが負けた あいつのせいだあいつのせいだというのは見苦しい それはわかる 人のせいにするなと自己にも責任があると戒めるのは日本人の美徳かもしれない だけどそういうのは内内だけのことだろ 内と外になった場合必ずしも外が理解してくれているとは限らない 何でもかんでも私が悪いです私が悪いですなんて自虐的な 自責の念をこめるのは全体主義の特徴でもある また全体主義感覚から出る自己責任感は結局誰も責任を取らない体質になる 自己責任の話題の次にグリーンピアの主犯格探し 空港で指紋とられるのが気に食わんとか 結局ジジイとババァは自分は制度批判や社会批判や犯人探ししてもいいけど 他人がやるのは気に食わん見たいな回路だろ コメントに整合性がない
431 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 18:45:47 ID:j0rs5q2J0
金ババアが指紋押捺拒否できないのも外国人のくせに 好き好んで日本に住んでる「自己責任」と言えるわな。 同じように、外国人が日本でしゅうしょくできないのも「自己責任」、 台湾が中国に飲み込まれるのも抵抗しなかった台湾の「自己責任」。 自己責任ってなんて便利な言葉なんでしょw 現状不満を訴える奴は全部「自己責任」で切り捨てればいいじゃんw 経団連のおフェラ慰安婦金豚は自分の言ってることの危険性には全く気付かないw
432 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 19:05:47 ID:hidpdTuT0
>>ID:j0rs5q2J0 は 田嶋ですwww
433 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 19:12:44 ID:VylGqsxy0
あっち系の人弱すぎw
ID:j0rs5q2J0 こいつの面が見てみたい
436 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 19:29:24 ID:mWsOHN950
>>432 、
>>435 内容に反論はできないのね。
漏れも
>好き好んで日本に住んでる「自己責任」と言えるわな。
という突っ込みに本人がどう答えるか聞いてみたい気はする。
何で日本国籍取らないのか、とか。
437 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 19:30:07 ID:j0rs5q2J0
だいたい、金と三宅ってホリエモン批判してたよなw? あれこそ産経の「自己責任」だわなw 上場してる株を買おうが売ろうが勝手だろ。 配当増額を求めるのは株主の権利だし。産経とか執筆講演がらみで利害関係あるところだけ 自己責任にならないのが金クオリティw まさに経済界のおフェラ豚。 あいつらホリエモン騒ぎの時「株主だってやってはいけないことがある」っていってただろ おいおいいつもにお自己責任論はどうした、経済界だけ自己責任論じゃないのかよw 労働者はリストラされようが派遣切られようが自己責任なのにw
しかし阿呆太郎の基礎学力の低さは目に余る。 クイズヘキサゴンにでたら、多分かなり上の方に座っているに違いない。
金さん出てる時に陳水扁前総統の話題をして下さい
>>441 >金さん出てる時に陳水扁前総統の話題をして下さい
あと尖閣諸島が日本の領土なのか台湾の領土なのか、金ばぁさんの意見が聞きたい。
なんで?
>>436 何度も言ってることも知らんにわか乙
情弱にここで教えてやる気はない
但し、外国人であることを選んでるんだから入国時の不便は甘受しろという三宅の意見に賛成
446 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 20:28:29 ID:j0rs5q2J0
>>444 ねえねえ、ホリエモンに乗っ取られかけたフジテレビも自己責任だよね?
金は「やっていいことと悪いことがある」とか抜かして株主至上主義批判してるけど
なんで経営者だけ自己責任じゃなくてリストラされる正社員や契約切られる派遣は
自己責任なの? 乗っ取られるような経営してる経営者も、
ババアが繰言のようにいう「努力が足りない」じゃないのw?
いい加減、ババアのダブスタに気付こうよ。
都合のいいときだけ自己責任論はないでしょw
447 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 20:30:46 ID:RUBloxhN0
┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┗━┓ ┗┓┃ ┗┓┃ ┃┃ ┃┏┛ ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┗┓┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┗━┛┗━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┗━━━━┛┗━━━━┓┏━━━━┛┃┏━━━━━━━━┓┃ ┃┏━━┓┃┏━━━━┓ ┃┃ ┃┃┏━━━━━━┓┃┃ ┃┗━━┛┃┃┏━━┓┃ ┃┃ ┗┛┃┏━━━━┓┃┗┛ ┃┏━━┓┃┃┗━━┛┃ ┏━━━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┗━━┛┃┗━━━━┛ ┗━━━┓┏━━━┛ ┃┗━━━━┛┃ ┗━┓┏━┛ ┏━━━┓ ┃┃ ┗┓┏━━┓┏┛ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┏┛ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┏┓ ┗━┓┏━┛┗━━┓┏┛┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┏┛ ┃┗━┛┃ ┗┛ ┗┛ ┗━━━━━━━━━━┛┗━━┛ ┗━━━┛
448 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 20:33:11 ID:RUBloxhN0
__ r――-- 、、 ,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ /,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l ,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi ゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj 、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ ゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、 ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、 r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \ j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \ / ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \ ,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、 ∧,,_∧ ,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\, <`д´#> / l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / { O )
仕事は選ばなければある。 俺の会社でもちゃんと正社員を募集してるぞ。 300万を多少超えるくらいだが、節約してれば暮らせる。 ハローワークで募集しても来ないんだな〜 ちなみに大阪と東京ね。
450 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 20:43:32 ID:SzSsvXNK0
自民党 税制調査会 名簿 会長 顧問 小委員長 副会長 幹事 津島 雄二 野田 毅 与謝野 馨 井上 喜一 上野 賢一郎 柳澤 伯夫 石原 伸晃 後藤 茂之 衛藤 征士郎 根本 匠 尾身 幸次 増原 義剛 大野 功統 宮路 和明 金子 一義 林 芳正 笹川 堯 塩崎 恭久 園田 博之 中馬 弘毅 中山 成彬 村上 誠一郎 茂木 敏充 谷津 義男 溝手 顕正 吉村 剛太郎 厚生労働省は、「健康日本21」の中で、「最新の疫学データに基づく推計では、 たばこによる超過死亡数は、1995年には日本では9万5000人であり、 全死亡数の12%を占めている」としている。タバコは、世界で2番目に多い死因であり、 10人に1人がタバコが原因で死亡(毎年540万人)している。現在喫煙している者の およそ半数(約6億5千万人)が最終的にはタバコが原因で死亡するといわれている厚生労働省は 「健康日本21」の中で、喫煙によって国民医療費の5%が超過医療費としてかさむことや、 煙草関連疾患による労働力損失を含め、「社会全体では少なくとも4兆円以上の損失がある」としている。 タバコ事業を管轄しているのが 厚生労働省 ではなく、財務省であるということが挙げられる。 財務省は、タバコ製造メーカーである日本たばこ産業(JT)の筆頭株主たることが義務付けられている。
勝谷さんよ、お前のセンスの悪さは髪型と服装見ただけでよく分かるwwwww
452 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 20:53:17 ID:ojEafr1g0
来年日本は戦争を始めると思う。
454 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 20:58:59 ID:ojEafr1g0
455 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 21:06:32 ID:mWsOHN950
>>454 切腹しなくて良いけど、どっちの味方?w
457 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 21:11:08 ID:mWsOHN950
割腹マン
ナベツネわっしょい
>>447-448 いくらそれが君の仕事だとしても、前後の空気読んでさ、
貼るスレ貼らないスレくらい、見極めようよ。
とてもサミシイ・・・
460 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 22:06:42 ID:y8yJKqO90
>>431 外国人が居住国において一番言ってはいけない発言が、その国の
労働者勤労者の批判だ。経済的に裕福な外国人であればあるほど、その
国の労働者や底辺層の批判は禁句だ。私も昔、アメリカで教員労組のストを
つい批判的に言ってしまい、アメリカ人のものすごい反感を買った経験がある。
保守的な人まで不快感を示した。私の場合は私的な会合だからまだ冷たい
視線だけですんだが、公の場で、そのような発言をしたら暴行罵声を浴びても
文句は言えないと言われた。金氏の行為は、そういう意味では、もっ
とも危険な行為と言える。彼女は権力者側の発言をして、それで身を守
っているつもりかもしれないが、むしろカンサンジュン氏のように権力
側の批判をしている方が保身と言う意味では正解なのだ。金氏自身その
辺理解しているのだろうか。
てか三宅、介護やれとか言うけど 今民間介護施設で介護されてる老人の介護料金未納が問題になってるわけだが ただでさえ低い給料で暮らして行けないのに 年寄りだからって行って介護してもらってる癖に介護費用を払わないで 若者にタダ働きを強要するような状態になってるのに現状無視して いつも三宅は若者批判 老人が介護料金を払わない現状は無視ですか そうですか
前に麻生クーデター説取り上げてた回があったけど、 その時は宮崎とかも麻生クーデター説寄りだったよな。 麻生の口が曲がってるのを揶揄する様な発言も出て それが気分が悪かったのを憶えているわ。 こんな時だからこそこの番組にはちゃんとした麻生擁護の人を呼んで、 否定するならその上で否定してほしかった。大村みたいなトヨタ大好き人間じゃなくて。
「仕事がないなら、農業をやればいいのに」は「パンがなければお菓子を食べればいいのに」だな
今の日本じゃ、空手の奴がいきなり農業始めるなんて不可能に近いだろ
国がもっと大々的にやってやればいいのにな、昔の集団就職の逆バージョンみたいに
ネットカフェ難民とか集めて、住む所と仕事を用意してやれば
田舎に行って農業してもいいって奴はいっぱいいると思うんだけど
>>425 次は移民1000万人計画でごまかすつもりらしいから、あと30〜40年は保つよ
まあ、その後日本という国がどうなっているかはわからんがw
小泉構造改革「若者の所得を搾取して富裕層と株式(6割は外資)に、分配」
↓
「所得の無くなった若者の消費が冷え込み内需激減、少子化に拍車がかかる」
↓
移民1000万人計画「子供が作れない若者を切り捨て、低賃金でも働く移民奴隷の注入」←今ここ!!
↓
「2世になった移民達が権利を主張しだし、また先住民(現在の日本人の子孫)との軋轢が問題化」
↓
「治安の悪化から富裕層は日本を捨てて、金持ちだけが住める都市国家に移住」
465 :
文責・名無しさん :2008/12/15(月) 23:36:19 ID:iXdfjqaa0
>>464 求人情報で検索かけてもほとんど無いけど、人手不足なの?ww
実質動いてないだろww
だから、現実社会で動けよ
>>466 >求人情報で検索かけてもほとんど無い
って、>464で求人してるやん。
お前は、たぶん働いてるんだろ?
俺は、職がないって嘆いてる匿名の奴に言ってる。
468 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 00:05:28 ID:JPzBh1xG0
>>426 :文責・名無しさん:2008/12/15(月) 17:49:23 ID:klqZElfjP
>>406 キムヨナ叩き酷いなぁ。
彼女は何も悪くないのに・・
本当に嫌韓工作員は露骨だな。
ーーーーーーーーーーーーーー
日本語の読解力が乏しいようね。
民族学校の出身者のようでつね。
ハングルは自由自在に使いこなせてまつか?
ハゲとか菌婆とか右派がよく言う 石器時代よりマシ論法は説得力ゼロw
ある日本企業関係者から聴いたんだが、今回韓国政府はヨナを日本に輸出する計画だったらしい。 ヨナを日本でも祭ってたのもその前夜祭的なもんで、シナリオでは、2日ともトップで優勝するよう根回しをしておいた。 日本のマスコミがヨナを取り上げる→ヨナが完封勝ち →ヨナの私生活等の話題でヨナ人気をあおる→ヨナブームを仕掛ける →日本のCMに起用される→韓流ブーム再発→他の韓国スポーツ(修正)選手も日本上陸→韓国黒字 韓国政府と、ある日本企業はそういう流れでいたらしいw
>>463 「パンのかわりに菓子を食え」発言は
食糧難の際にはブリオッシュ(現在はパンだが当時は菓子扱いだった)を
パンと同じ値段で売れと言う法律があったからだというのが最近の定説
つまりなんらおかしい発言ではない
自分の住まいを警備したりするあれです
>>471 しかもその発言をしたのはマリーアントワネットでは無かったんだよね
革命政府が捏造して民衆を煽っただけなんだよねえ
>>467 お前こそ現実を見ようなww
>>464 での求人情報検索結果(無条件での検索)
北海道4、青森0、岩手3、秋田0
山形2、宮城3、福島0、新潟2、(東京0)
ずいぶん人手不足ですなww20人ぐらい人手が足りないよww
>>471 同じ値段で手にはいるなら、みんな買ってるんじゃないの?
それでも食糧難なら、そんな言葉は意味を持ってないよね
結局同じ事じゃないのか?
そもそも人手不足=高い給料が出て十分暮らして行ける職種とは必ずしも言えないわけだが そりゃあ農業も介護職も人手不足だろうよ じゃあ人が十分に集まるだけの報酬が得られるかと言えば全く別の話 それを無視して無責任に農業やれとか介護職につけとか 無責任な発言もいいとこ
それに世の中不況で円高で 外国の農作物安くなってるのに 農業で国産品作っても 貧乏人は買えなくて 売れない 破綻が目に見えてるわけだが
478 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 01:04:59 ID:/LoAk0D50
>>475 「お菓子を」発言じたいはどこかの伯爵夫人かなんかが発言してて
それを革命政府が王制打倒を民衆に煽るプロパガンダに利用したんだよ
要するに嘘なのさ
むしろ金と三宅の言い方は 「貧乏人は麦を食え」
てか三宅とか金とか若者を散々批判しといて 年寄りの介護を若者がしろとか むしがよすぎ 若者に自己責任論を言うなら 爺、ババアも自己責任で死んでくれないかな って話になるわけだが
482 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 01:09:52 ID:WpUaL7360
2008年の平均年収、1位「朝日放送」、2位「TBS」、3位「フジ・メディア・ホールディングス」
1 : カツオ(埼玉県):2008/12/15(月) 18:24:41.47 ID:reaNZP9p ?PLT(12855) ポイント特典
2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり"あの"業界が独占!
インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは、
同社運営サイト「転職のモノサシ」にて、2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。
ランキングの上位20位は、以下の通り。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/images/001.jpg 上記データによると、全上場企業3,733社中年収ランキング第1位に輝いたのは、朝日放送で1556.7万円。
これは、全上場企業の平均593万円と比較すると963.7万円多くなっている。また2位はTBSで1549.9万円、
3位はフジ・メディア・ホールディングスで1534.3万円となっており、1〜3位まで情報・通信業界が独占する状態だ。
ちなみに、日本テレビ放送網は1405万円で6位にランキングする。
>>478 調べると諸説あるみたいだね
ナポレオンの辞書発言みたいな、名(迷)言の慣用的表現で使ったと思ってくれw
若年層の貧困を放っておくと後々問題になるのは間違いないから
(彼らだっていつまでも若年層ではいられないしね・・・)
なんとかしてもらいたい物なんだが、残念ながら俺には解決法はわからんな
>>483 とりあえず、北一輝の日本改造法案大綱でも読んでみるのはどうでしょう。
革命か
>>483 >若年層の貧困を放っておくと後々問題になるのは間違いない
そんときになったら今の〜代は消費しないからけしからん!と言うんだよ
>>481 介護も年金も国の借金も、全部若者に押しつけて
老人だけ威張り散らすおかしな番組だよな。
腹立つから最近はあんまり見てないけど。
ルサンチマンに満ち溢れたスレですね。
489 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 07:31:32 ID:JPDSH9B20
昨日の非常事態宣言おもしろかったらしいな。見逃してしまったチクショー(´Д`)
>>463 農業って簡単そうに扱われているけど、イザやるのとなったら簡単ではない。
その土地の気候、水質に作物を合わせるか土地に合う作物を合わせるとか。
その土地の農家かJAから知識を教えてもらえるかも大事になる。
また、JAが絡んだら儲けが薄くなるしね。
よく、放置した田んぼが有ると言われてるが、その田んぼを蘇らせるのが、また大変なんだよ。
>>491 横レスだが、最初から独立して農業をしようってのが甘いんじゃないか?
飲食店でもなんでも、まずは数年経験してから独立だろ。
農業の場合だとまず大規模経営してるところに行くのが良いんじゃないか?
数少なそうだけどw
国が北海道にでも土地と機械用意すりゃいいんじゃね? 雇用対策の一環として 再チャレンジ云々の公務員採用とか馬鹿なことやってないで
>>493 誰かがどこかで書いてた。旧ソ連の国営農場だな。
俺も賛成。
年中働ける土地にしておいた方が良いんじゃないか?
本州でも余ってる所はたくさんあるよ。
495 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 09:13:54 ID:nKKiM1D+0
アリガタス
農業やってれば食いはぐれることはない って、農業なめてるとしか思えんけどな 必ず撒いたもんが身になるとは限らん。水害おか気温の予測不可能な事態だってある 「金融なら安定してる」って就職して、恐慌でヒーヒー言ってる奴と同じことになるぞ
498 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 09:26:22 ID:3Y0at6GA0
農業とかそれこそ公務員とか汚い事やってそう。 生産者だけにしわ寄せが行くとか・・
>>396 読解力が無いのかな。
個人が最大限の努力をしても、正社員の枠は広がらない。
そういうこと。
やれることは派遣ユニオンでも作る事か。
対個人なら雇う側が圧倒的に有利。
他人に雇用されて賃金を得るという形態から逃れるという努力はある。
独身で行ったら、まず結婚できない。>農業 収入や農業という仕事そのものより、 農村の閉鎖的な風習を若い女は確実に嫌がるからね。 ま、結婚しなければいいだけだがw
501 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 09:35:37 ID:ImbpfdRG0
6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/16(火) 04:28:55 ID:LkeR2i+Q0
12月12日、拉致問題特別委員会が参議院で開かれた
民主党の川上義博が
「合意の骨子」なる文書をもとに
「二国間協議が開かれなかったのは日本が約束を守らず制裁を解除しないからだ。
まず日本が北朝鮮に対する制裁を解除しろ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5562891 無茶苦茶です 民主党!
502 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 09:42:26 ID:L5zCFQun0
後期高齢者 番記者改め糞(金魚の)記者 口の減らぬ釜 自称学者な、いかにも感傷的なフェミニスト 落伍家 朝癬よりの使者 唄うといよいよ気味の悪い歌手 終身名誉主筆の辛抱たまらぬ子飼い ゴマスリ台湾 いつ見ても、その戦力0っぷりは圧巻である。
503 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 09:43:53 ID:zciOS1li0
勝谷は「貧乏人はキャベツでもつくってそれだけ食ってろ」ってことなんだろw 宮崎が「地方じゃ職がないから東京に出てくる、農業じゃ食えないから派遣やってるんでしょ」 っていうまともなツッコミを入れられて言ってることが破綻すると 顔真っ赤にして「食いはぐれることはない(キャベツでも作ってそれだけ食ってろ!)」。 いくら自己責任時代だって、江戸時代だったら一揆だろw 農家で飯が食えるならなんでみんな兼業でやってるのか考えろ なんで豊作の時、捨てるのか考えろ。 農業行けだの介護行けだの、右翼もどきやハゲやババアに言われなくても それが食える産業ならそっちに流れるわ
504 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 09:46:35 ID:RL6zxg+n0
文句言うなら、見るなよ。
うどん屋の次は農業 ば勝谷はどこまで馬鹿なんだ? 三宅の「介護やれ」の方がまだはるかに現実的だぞ
>>495 トン
しかし、相変わらずオープニングは「憤怒のイエロー」を
「ふんがいのイエロー」って読んでるなぁ・・・。
麻生を嗤えるのかねぇ....
国が政策的に農業に従事したい人を支援するならありかなーと思うけど。 実際は農業は元手がすごく掛かるし、田舎行ってさっと土地を買ったり借りたり、 農具を手に入れられるわけでもなし。 もっと大事な農業に関する知恵もなし、でどうやって地方で食え、と。農業を やれ、と。全くおかしい、あれ。 大体田舎陰湿だぞーw簡単に素人農家なんか仲間に入れてくれないぞーw
509 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 10:36:52 ID:666Le3IF0
>>495 ありがとん!
怒って帰っちゃったのか、たかじん。
誰の電話待ってたんだろ?鴻池かね?
>>503 >農業行けだの介護行けだの、右翼もどきやハゲやババアに言われなくても
>それが食える産業ならそっちに流れるわ
トレンドとしてはたしかにそうなるはずだよね。
個別にはいろいろあるだろうから、
>右翼もどきやハゲやババア
が、該当する若者に膝付き合わせて説得し、介護現場や農場に送り込むところ
まで持っていくという企画をやるとおもしろいと思う。
金さんとかズルそうだからデキでやるかもしれないけど。
511 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 10:41:38 ID:dJl2O5yk0
自由法曹団(じゆうほうそうだん)は、1921年に結成された日本の弁護士団体。 所属弁護士の人数は約1700人。 主張は革新的色合いが強い。 イラク派兵、国旗・国歌の強制、教育基本法(旧法)改定、弁護士費用の敗訴者負担などに反対している。
512 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 11:03:42 ID:zciOS1li0
カツタニ、ハゲ、ババア、大阪限定三流歌手のいうところの「農業」って スローライフ定年ジジイの暇つぶし「農業」の延長線上だから 農業楽やん、農業やれば食えるやんって安易な発想になる。 あいつら農業なんかやったことないし、なんで農家は兼業が多いのかとか わかろうともしないし、下手したら農業は元手不用、馬鹿でもできるやんとか思ってそう。 奴らにかかれば庭いじりのガーデニングと農業は同じなんだよ。 種植えりゃ何か生えてくるだろって発想w それで食っていけるのとか、はたと立ち止まって考えたことない。
513 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 11:19:28 ID:zkPLc6N2O
究極の公共事業である「戦争」をやれば一挙に解決。
>>512 そういう流れならば、
かつやさんなら、故・福岡正信の不耕起農法と、利権談合共産主義
の一種として、農水省、農協による硬直した統制の問題点、という二点を持ち出すぐらいの
芸はあると思う。
他の二人は知らん。いつものように精神論で怒鳴るだけかもしらん。
まぁ上でも書いたけど、大規模化とそれに続く会社化が必須だと思うけどね>今後の農業 それに加えて ・賃金の適正化(業種間の賃金差の見直し) ・価格の適正化 が無いと未来は無いなぁ… 知り合いが割と狭い田畑で自立できる農業を目指してやって有る程度成功しているけど、 そこで雇用を生み出すにはどうすれば良いか?と言う話をしていて、最終的には会社化 しか無いと言う結論になったわな。(彼は単に生産するだけでなく付加価値で価格と収入 を上げている。) 会社化すれば駄目な奴は駄目として、淘汰もしやすいわけだし。(会社化していればこそ 駄目な奴は経営者から被雇用者に変わると言う道が出来る。) どちらにしろ、勝谷大先生推奨のミンス的農業政策では無いがw
>>495 最後のぶち切れのところが全部見たかった
久しぶりにぶち切れてたな
>>507 確かに「ふんがい」って言ってる・・・。
番組にクレームしてる人もいそうだw
いつもなら、D殴って降板が常設なのに。 じんちゃんも歳取ったのかな?
519 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 12:52:50 ID:2S4m2n7u0
てっちゃんの関テレ土曜日が本当に月2回になったら たかじんスゲーってなるな。
ところで、「別冊そこまで・・・・」に入会した人いますか? メンテナンスページがそこまで「や」って委員会に変わってましたけど、これって前から? 全面的に方向性を変えるのだろうか・・・。 勢い余って入会したもののアナウンスが無くてちょっと不満。紅白の実況やってくれるんなら最高だが。
z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ lミ{ ニ == 二 lミ| < . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ | ドル高で輸入業者に恩恵! {t! ィ・= r・=, !3l | `!、 , イ_ _ヘ l‐' | Y { r=、__ ` j ハ─ | . r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ \________________ } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ l / / /〉、_\_ト、」ヽ! /| ' /) | \ | \ →麻生の経済知識は中学生以下だね。マジで驚いた。 本当のアホだ! これじゃ麻生セメントの社長を首になるわけだよ。
>>520 12/4に入会したときは「別冊!!そこまで言って委員会」だよ
で、翌日w にこういうお知らせが来た
>この度サイトシステムメンテナンスの為、PC版「別冊!!そこまで言って委員会」
>サイトを一時休止させていただいております。
>ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
>サイトが再開次第当方よりメールにてご連絡させていただきます。
理由は知らんが「連絡する」って言うから待ってる
12月分の会費は次月に繰越になったし
523 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 13:29:28 ID:E/pvvE9Q0
524 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 13:33:06 ID:R91eyNxn0
農業の話って曽野綾子氏のだろ。 発想の転換を言ってるんだよ。 何のビジネスでもそうだが、発想の転換で儲けることができるから。 みんなが同じ方向向いてて仕事がないではなくて、頭を柔軟につーこと。 田中義剛みたいに生キャラメルがヒットするかもよ。 乳製品を焦がしただけなのにw
>479 言い方が悪いんだよ 本当に貧乏人に麦を食わせたいなら「麦だって(あるいは麦のほうが)安くて旨いぞ」といって 旨い喰い方、安い買い方を愚民洗脳電波配信装置越しにレクチャーすべきなんだ 実際一人暮らしのとき薄力小麦粉や業務用パスタには大変お世話になりました 旨い喰い方もいろいろ自分で探して身につけたよ
526 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 13:57:50 ID:3Y0at6GA0
バカな国民をうまく使い切るのも腕の見せ所w ニートだかなんだか知らんが労働力として死刑にはできんのだし何とか利用できんのかねw 文句言うからとか・・好きなこと言わせておいて働かせて搾取しようぜwwwww てか、かつての肉体労働とかそんな感じじゃなかったの?w 生活保護与えるのも公共物使わせるのも勿体ないからなぁw
527 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 14:03:09 ID:t8gnQ+ej0
>>526 お前はいずれ人民裁判で死刑・財産没収
・・・とならないようにな
528 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 14:08:48 ID:3Y0at6GA0
>>527 ちょw人民裁判とかw
お前の国にはそんなものがあるのかw
529 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 14:11:19 ID:t8gnQ+ej0
>>528 「ならないようにな」
に強調点をおいて理解してほしい。
530 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 14:13:48 ID:3Y0at6GA0
マジレスとかw必死だなw 非常事態宣言で火病ってる奴いるけど、あれかw
531 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 14:15:55 ID:t8gnQ+ej0
>>530 人民裁判がマジで引っかかってる香具師が一人w
どんなに相手を煽っても>526見ればどっちがバカかすぐ判る
>>524 曽野綾子は農業のことについて直接あーすべしこーすべしって提言したっけ?
奉仕活動の義務化案の元になった提言では、
「テレビ・携帯などを禁止した質素な施設に住まわせて、
国有林の伐採などの作業をさせる」
だったと思うけど。
農業と言えば、稲田朋美が提言した徴農制なんか思い出す・・・と鬱になるよ。
534 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 15:22:12 ID:KuQZD6db0
非常事態宣言まじで終了か クレーマーズに名前変えるだけだったらうれしいけど
536 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 15:42:23 ID:zciOS1li0
金ババアがホリエモン騒ぎの時、「いびつな株式関係を放置したフジテレビの自己責任」 って言ってれば基地外なりにも一貫してたんだが、そうじゃないからなw 日本社会のいい部分を壊すだの株主なら何やってもいいわけじゃないだの 突然自己責任全否定でいきなり派遣社員やリストラを「努力が足りない」で 切り捨てる新自由主義者の看板下ろしてしまう。 自分の飯の種に関わるものには容赦なくダブスタになるw シンスゴが反権力・謝罪・賠償で飯食ってる芸人だとしたら、 金は企業にとって都合のいい部分だけを「美しい日本」にして どうでもいい部分は「自己責任」で乗り切る、経済界御用達の芸人。
議論のできない 朝生落第生たちが、地方で言ってるたわ言なんだから許して
539 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 15:59:02 ID:zciOS1li0
>>533 >「テレビ・携帯などを禁止した質素な施設に住まわせて、
>国有林の伐採などの作業をさせる」
刑務所じゃんw 何も悪いことしてないのになんで
そんなことしなきゃいけないんだw
曽野にしても金三宅カツタニも自分がやるなんて想定してないから
若者に「ボランティアの義務化」なんて語義矛盾を押し付けられるんだよ。
おまえら純粋な意味のボランティアやったことあるんか。
曽野のボランティアは飯の種(それ文章にして食ってる)だから厳密に言うと違うからw
たかじん常連メンバーにいいたい
「自分がやりたくないことを若者に押し付けるな!」
540 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 16:23:17 ID:R91eyNxn0
>>533 そういう具体的なことじゃないんだ。
この人の論調。発想の転換を訴えることが多いってこと。
勘違いさせてすまん。
541 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 16:25:36 ID:R91eyNxn0
非常事態宣言ワロタ。 森の慌てぶりからいうと二本撮りの一本目の出来事か?w
>>535 違うらしい。TV雑誌情報によると、後番組は黒バラとかEXILEとかの遅れネットだとか。
543 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 16:59:10 ID:UFI202nF0
>>539 曽野を初めとして、老人どもはその手の意見が出た時には
「奉仕とボランティアは違う」とか言い訳するけどね。
#ボランティアと言えば強制を伴わないが、奉仕ならば強制を伴うこともあるという言い訳
彼らの考えでは、若者に戦時中の勤労奉仕みたいなことをさせたいんだよ。
自分がやることを想定していないわけではない。
自分らは戦前にもっと苦しい強制タダ働きをやってきたんだということを
自画自賛してるんだよ。
それを経験しちゃっている以上、安くても働いてお金がもらえることを
ありがたく思いすぎちゃってる節があるのね。
だから今の若者が安月給で働くのを嫌がるのにさえ、
甘えだ自己責任だという言葉が飛び出してくる。
昔と違って収入対物価の比率のことも考えたら、
派遣やフリーターの収入ではそのうち暮らしていけなくなるということが
ようやくワーキングプアという言葉で現実味を帯びて来て、
だからこそ安月給じゃ働けないと訴えているのに、
それにさえ耳を貸そうともしない。
個人が持っている労働力のあり方についての考えの相違が
世代間で埋まらないとどうしようもないね。
大きな政府路線に行かざる得ないよ ほとんどの議員が小さな政府路線だがな
497 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/12/16(火) 08:31:31 あの中谷巌がついに「新自由主義は間違ってました」と悔恨の書を出した そうじゃないの。 バリバリの新自由主義者だった中谷が180度変わっちゃったんだね、驚いた。 竹中の全てが否定されたわけですね。
>>544 つーかさ、金にしても三宅にしても曽野にしても勝谷にしても裕福な家庭で育ったわけでしょ。
金とか三宅とか曽野が本当に戦前に苦しい強制タダ働きなんかやったの?
自分の周りがやってただけじゃないのかw?
勝谷は医者の息子でボランティアなんか絶対やらんだろうし。
中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」
著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&紺サルティング理事長)
中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。
豊かな中流階級はどこへ消えた
私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制
緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の
委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、彼が小泉内閣で政策立案の中心人物
となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革
を持ち込んだ張本人なのです。
しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し
ているように思われます。貧困層の増大、異常犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失
などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が
幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。
ttp://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html
中谷巌『資本主義はなぜ自壊したのか〜「日本」再生への提言』
ttp://www.murc.jp/nakatani/books.html 構造改革の急先鋒であった著者が記す「懺悔の書」
金融恐慌、格差社会、環境破壊、食品汚染、すべての元凶は新自由主義にあった!
(2008年12月15日発売!)
まえがき
序 章 さらば、「グローバル資本主義」
第一章 なぜ、私は「転向」したのか
第二章 グローバル資本主義はなぜ格差を作るのか
第三章 「悪魔の碾き臼」としての市場社会
第四章 宗教国家、理念国家としてのアメリカ
第五章 「一神教思想」はなぜ自然を破壊するのか
第六章 今こそ、日本の「安心・安全」を世界に
第七章 「日本」再生への提言
終 章 今こそ「モンスター」に鎖を
550 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 17:53:48 ID:NFXkpvWT0
>>544 曽野綾子が戦争中の過酷な勤労奉仕に従事したとは信じられん。
幼稚園から聖心に通っていて戦時中は金沢に疎開していたんだろう。
疎開先で勤労奉仕に言ったかも知れんが、所詮、そんなのはお嬢さん扱
いのユルユルの職場だろう。
大体、自分が経験もしたことのないことを自分はこうだったと嘘をつい
て若者に押し付けたりする老人が多い。戦争を唱えるタカ派も大抵、軍
歴のない奴が多い。こういうのをチキンホークと言うそうだw。実戦を
経験した人ほど戦争には懐疑的だそうだ。前に、戦中、勤労奉仕で酷い
目にあった大手経営者が、若者に同じ苦しみを味合わせたくないとテレ
ビで語っていたよ。
551 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 17:57:38 ID:NFXkpvWT0
>>536 金さんの醜さが段々と露呈されてきたいるようだ。権力に媚、強者に
阿る得体の知れない外国人の姿は奇怪だ。俺は基本的には好きではないが、
シンスゴの方がある意味爽やかだ。マイノリティの立場に立てば共感できる
所があるように思える。
552 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 18:00:56 ID:6rZ/eWdv0
>>499 よくわからんのだが、自分は地方都市に住んでいるが、結構正社員の募集は
あちこちで見かける。
そりゃ、大企業でもなければ高給というわけでもないが、少なくとも職にはありつける。
そういった企業に何故入らないのか不思議で仕方ない。
本当に努力をしたり、何処でも構わないくらいの腹がくくれているのだろうか。
マッチングなどと甘いことは言っていないだろうか?
当方が世間知らずなだけかもしらんが。
>>495 が見れないんですが、誰か再upしてもらえませんでしょうか?
554 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/16(火) 18:20:57 ID:Wy5zOosE0
曽野綾子が雑誌に書いていたのは、 「都会のネットカフェで生活するぐらいなら、田舎で農作業を手伝えば良い」という趣旨。 都会で浮浪者になるぐらいなら、田舎で働けば、とりあえず食えるという話。 飢えないためには、もっと頭を使えというエッセイ。 田舎で充分な報酬が得られるという話ではない。 ┐(´〜`)┌ 曽野綾子は、アフリカの難民と比べて、ネカフェ難民は甘ったれてるという考えの人。
557 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 18:42:30 ID:zciOS1li0
>>554 アホとしかいいようがない。アフリカ難民と比べることに
何の意味もないわ。そらアフリカと比べたらなんでもましだわなw
曽野のババアはずっとそれで貧困層に落ちていく若者説得していくのか?
「アフリカよりマシ」「中国よりマシ」って。
小林よしのりとかが最近そういう保守派を馬鹿にしてるよな。
あいつら本当に保守派か?ってさw
アフリカ諸国みたいに貧困で国家の体をなしてない国や
GDPがミジンコみたいに低い国の国民と比べることのバカバカしさを
いい加減知れよ、あのお嬢様は
ネカフェ難民て名称も、最初は良かったんだよね。 世間に広めるって意味では。 だけど広がれば広がるほど、ネカフェで生活してる=かわいそう という単純思考の奴等以外に広まって、疑問を呈するものが出てきた。 「生活が苦しいって言ってるのに缶ジュースのんでる奴が居るぞ」 「酒飲んでるのも居る」「タバコ吸ってるぞ」 こんなの難民じゃないよ。 飢餓に苦しみ目の前で我が子の死を目にしてきた難民や 戦争で命からがら逃げてきた難民に失礼。
559 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 18:51:51 ID:zciOS1li0
>>558 あんたは何が言いたいの?
日本でホームレスでもアフリカ国民よりましだから我慢しろだの
甘えだの言いたいわけ? アホらし。
ここは日本だし苦しんでるのは日本国民。
その相対化はまるで無意味だわ。いつ気付くんだろう。
「アフリカ国民よりましだからおまえらはホームレスでいろ」
「アフリカ国民よりましだから低賃金重労働で甘んじろ」
こんなロジック通用すると思うの?
560 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 19:02:28 ID:R91eyNxn0
平成十八年九月二十六日提出 質問第五号 侵略の定義に関する質問主意書 Q.侵略の定義如何。 A.国際法上の侵略の定義については様々な議論が行われているが、確立された定義があるとは承知しておらず、お尋ねについてお答えすることは困難である。 ↑↑↑ 政府は侵略の定義が確定してないと言ってるぜ。 政府の立場は侵略が「あった」とも「なかった」とも言えないということになるな。 「なかった」という方だけにペナルティーを課すのか? そう判断した浜田防衛相のほうが政府見解に反するんじゃない?w
561 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 19:06:57 ID:pP06pZIB0
>>554 曽野綾子って滅茶苦茶なことばっかり言ってるよな。人間の諸原理を忘れてるというか。
自殺志願者を集めて海外協力隊にしろ。って言ったのもこの人だろ。
562 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 19:10:45 ID:6rZ/eWdv0
>>547 >>550 うむ。
曽野たちが自分で勤労奉仕など経験はしてないだろうことは同意する。
私たちはやりたくない。でもこいつら(若者)にはやらせるべきだ。
なんという傲慢な考え。
>>554 山谷の日雇い労働者と比べて誤って300円発言した石原よりひどいじゃないか。
ネカフェ定住者に田舎に戻られてもまともにできる農作業なんてないよ。
農作物育てるテクも農家や農協との人間関係を築くテクもない人に
いきなり農作物を作る手伝いさせても、まともな農作物が育たないか
ケガをするだけだし。
それぐらい農作物を育てるってのはデリケートな神経を使う仕事だってことは
曽野も稲田も知らないだろうな。
566 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 19:28:58 ID:olIbvgBE0
ネカフェに泊まってる時点で難民でも何でもねーっつの。 考えが甘すぎる上に高望みしすぎでその生活じゃ 本末転倒にもほどがある。いちいち社会に頼らなきゃ 生きてけないようだったら一生働かず誰かに 依存して生きてりゃいいんじゃないの? それで満足ならね。
博士も知らないニッポンのウラ 最終回です 話は変わるがここも韓国から落とされてるな
>>559 どこにそんなこと書いてるの?w
無差別殺人を起こして殺人犯になる前に
病院に行ったほうが良いですよw
571 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 20:26:07 ID:6rZ/eWdv0
空気を読まずに現状しらずにカキコ。 自営していた友達♀が仕事が薄くなったので、派遣で某電話会社に勤めだした。 一緒に派遣で入った人が何人かいたが、尽く使えない人たちで、 まだ、努力してソフトを覚えるとかするなら良いのだけど、まったく 意欲がなくてビックリしたと話していた。 そして急にふっと辞めていくものだから、最後まで残っている友人が まるでイビって辞めさせているみたいで嫌だ・・と言っていたわ。 この人たちは何なのだろう。女性なのだが適齢期も過ぎた年齢でも結婚するでもなく・・・ これって教育の問題なのかなあ。それとも何時の時代もこういう人たちが 一定人数いるってことなのかな。
一定数はいたんだろうけど昔は「ご近所の目が〜」と周りが止めてたんだろうね 今はそれを修正したり止めたりする存在がなくなってきて自分が正しいと思い込んだまま生活できるから
そう言えばちょっと前の産経で曽野あややがやってくれてたw 「地方は道路なんか整備しなくてもいいでしょ カメルーンなんか整備された道路の方が少ないのに幸せだし 質素な生活の中の幸せってものを実践しないと」
>>571 昔だったら、自分からアクションを起こさなくても
お節介な周辺の世話で適当な男のとこに嫁がされて、
今頃は待ったなしの育児に追われていた・・・ような層では。
575 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 20:49:53 ID:Qr/VEsx30
>>573 カルメラはどうでもいいけど、地方に道路なんか整備しなくてもいい
のはその通りやがな。
>>575 同意。芸人上がりの前科モンの某県知事は高速道路が不可欠とかぬかすけど、
宮崎の市街地から来るまでは知ってみれば不要なことがすぐ分かる。
577 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 20:59:54 ID:pP06pZIB0
>>575 おいおい、なに考えてんだ?地方にだって道路が必要に決まってるだろ。
>>577 雇用創出という目的でやるのは止めてほしい
579 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 21:09:01 ID:Qr/VEsx30
580 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 21:16:08 ID:6rZ/eWdv0
>>572 >>574 ん、、共同体の関心からはじかれた人たち?
確かにいろんな生き方が認められるようになったけど、
その代わり、だれも何も言わないんだよね。
派遣ってカワイソウだなって思ったけど、そういう無気力なその場しのぎの
生き方をしている人たちも多いみたいだ。
そういえば、知り合いのカウンセリングの先生が、今は30代40代の独身が
わんさかいるが将来を展望する力が無いんだろうか、と言っていたなあ。
以上、独り言。。
>>575 融雪装置はください・・・。
ってぇか、東京は何時まで数センチ程度の雪で
ボロボロになる都市のままなんですか?
てか、ストロー現象が起こって余計衰退してる例が大杉 一種の対症療法で手を出してんだろうけど、そういう結果になると したらバカ杉
583 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 21:22:24 ID:zciOS1li0
曽野は頭悪すぎて話にならんな。 日本国をここまでの経済規模に発展させたのは一部の人間だけで それらの人々だけが恩恵受けるべきで、あとの人間はカメルーンレベルの 暮らしに甘んじろ、文句言うやつは甘えってことかw? どこまで傲慢な考えなんだろうな。物凄く選民的だよ。 日本を発展させたのは日本国民とその先祖たち全員であって 一部の人間のみがインフラを使う権利があり、あとの人間はアフリカレベルで我慢しろなんて ロジックは通用せんわ。
584 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 21:24:03 ID:UFI202nF0
日本橋の高架を付け替えるのに数千億円使うくらいなら もっと必要なところに使ってやれと思うけどな。
585 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 21:27:13 ID:t8gnQ+ej0
>>583 「インフラを使う権利」なんてものはないだろ。
結果として、一定の生活水準を享受する権利はあっても。
東国原が言ってるように県内の製品を出荷するインフラが必要
というのが本当なら意味はあるだろうが、経済情勢が悪化しているので
投資先としての優先順位はかなり下がったと見るべき。
>>546 >>548 >>549 小泉竹中構造改革を推進した中谷巌の懺悔の弁。
[私は69年にハーバード大学へ留学しましたが、この留学によって、私は
すっかり「アメリカかぶれ」になってしまいました。
閉鎖的な日本の大学から解き放たれた開放感と、アメリカ社会の豊かさに
すっかり魅了されたのです。
なかでも目を奪われたのが、裕福で大らかな中産階級の人々の暮らしぶり
でした。それを私は、アメリカ型の市場経済の賜物だと捉えていました。
今にして思えば、それはケネディ政権やジョンソン政権といった60年代の
民主党出身の大統領時代の遺産でした。彼らは、社会保障を重視し福祉国家
を志向していました。所得の再分配にも積極的で、国民所得を平等化しよう
としたのです。それが中産階級の豊かさを支えていたのです。
<中略>
アメリカ経済の繁栄は市場原理主義によってもたらされたものと確信して
いた私は、その社会的副作用に思い至ることができず、ほぼ無批判にこれを
日本に取り入れようとしたのです。
<中略>
日本が戦後、急激に経済を伸ばしてこれたのは、高い能力をもった一般庶民 が、活力をもって元気いっぱい働いてきたからです。 競争激化にともなって日本企業は雇用改革に踏み切りました。労働コストを 削減するため、従業員を正社員とそれ以外の派遣労働者・パート従業員とに 完全に分断してしまいました。正社員を非正規従業員に切り替えていった企業 は、確かに労働コストを下げ、利益率を上昇させることに成功しました。 しかしその一方で、この改革は企業の一体感を損(な)い、また、年収200万円 以下の低所得者層を大量に生み出しました。 秋葉原の無差別通り魔殺人事件の犯人は、自動車メーカーの下請け企業に派遣 された非正規従業員でした。もしも彼が立場の安定した正社員であったなら、 あのような凄惨な事件を起こすことはなかったのではないか。私にはそう思えて 仕方ありません。 「小さな政府」、「自己責任」、「市場原理主義」を標榜する、いわゆる 新自由主義は、たしかに世界経済を活性化しました。しかし、「個人の自由」 を「公共の利益」に優先させるこの思想は、世界経済を「リーマンショック」 をはじめとする現在の恐慌状態に追い込んだだけでなく、社会の疲弊と人々の 連帯感の喪失をもたらしました。 小泉流の「自己責任論」は、道ばたで食べるものに困っている人に対して、 「そうなったのはあなたの責任だ。頑張って働けば食べ物も買えるように なるんだから」と言うようなものです。(以下省略)] ワープア派遣二極化貧困層激増の根源が小泉竹中の似非構造改革であったと その当事者が認めました。
なんで、アフリカなんぞと比べるんかな? 比べるべきは、ドイツイやイギリスあたりだろ GDPも大きく変わらないんだから
589 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 23:05:57 ID:zciOS1li0
金ババアに言ってやりたいよw 自己責任自己責任ばっか言ってるから台湾は民心が安定せず 政権変わるたびに前大統領が見せしめ逮捕なんだよ、と。 美しい日本とか言っておきながら都合のいいところは自己責任だから困るわ つーか、あの婆さんなんで日本でダラダラしてるの? いま、民進党大変だろ。陳はハンストしてるしw あのオッサン真っ黒クロスケだけど国策顧問やってた婆さんはどうなのかね。 最近、あの婆さんゲストに来ても台湾のこと全く喋らんな。 自国を引き合いに出して派遣を「甘え」とかは言うけどw
個人資産の8割を 60歳以上の高齢者が持ってるって言うデータがあるな 老人は金持ちすぎ、若者貧乏過ぎ
何が自動車業界を政府が支援しろだ 簡単に首切って雇用と言う社会的責任もはたさん企業、業界団体は潰れろ 車なんてね未来がない業界は淘汰されて当然
アフリカを引き合いに出す連中は
「日本の富裕層はアフリカの富裕層に比べて資産が多いので同水準まで没収します」
って言われても納得するのか?ww
下だけじゃなくて上も同じ水準にしなくちゃ、いけないなんて子供でもわかるぜw
>>578 雇用創るんだったら、国営農業やった方がまだ効果的だな
うちの地方も道路は立派なのに、過疎で車が走ってない所が多いww
593 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 23:49:10 ID:gbFLB3EU0
594 :
文責・名無しさん :2008/12/16(火) 23:55:11 ID:4ewb8NzH0
595 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 00:38:54 ID:GZ5orI/v0
教育に熱心なハシゲも伸助やたかじんなど河原乞食の資金源になっているパチンコには決して触れない。 ___ テメー!この台にライターが置いてあったろうが / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; そんなのなかったよ! | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ ゴイム(家畜)同士を争わせ,Divide&Rule(分断と統治)のアジェンダの実現より。
増え続ける脱北者 関東と関西で交流
支援センター主催
北韓を脱出し生まれ育った日本で暮らす元在日同胞とその家族が依然、増加中だ。
昨年は23人、今年はすでに15人が日本に入国した。脱北者支援民団センター
(呂健二代表、民団中央本部副団長)では、元在日同胞たちが孤立しないようにと、
関東と関西の両地区で定期的に交流会を開いている。
7日の関西地区交流会には脱北者21人が参加。同じ境遇の同胞と旧交を温めた。
幼少のころ親に連れられて北韓に渡ったという大阪府内在住の50代のYさんは、
脱北してから7年間、中国で身を潜めていたという。日本語はすっかり忘れていた。
それでも就業できたのは民団支部関係者のおかげだと感謝していた。
11月30日には都内でも交流会が開かれ、脱北者57人が参加した。
会場で事務局が日常生活に欠かせない細々とした必需品を抽選で配ると、
参加者の間に笑顔が広がった。
今年5月、中国経由で生まれ育った日本に命からがら戻ったという60代の男性は、
「気が楽になった。人権が保障されているのがなにより」と安堵の表情を見せた。
だが、北韓に残してきた妻子4人の安否に話が及ぶと顔を曇らせていた。
ボランティアとカンパを募集中
脱北者支援民団センターは、ボランティアの助けを借りながら、幅広い善意の
カンパをもとに脱北者とその家族たちの日常生活を支援している。
(2008.12.10 民団新聞)
http://www.mindan.org//shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3213&corner=2 マスゴミは華麗にスルー中
597 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 01:40:20 ID:s/NrWWXl0
>>556 俺は何もシンスゴがいいなんて言ってないよ。ただあの台湾婆よりは
ましだと言ってるだけ。ワープワやネットカフェ難民の若者達からしたら
台湾婆よりは朝鮮婆の方がまだ共感を得るんじゃないかと思うよ。
えばってる奴等をばっさりと切る語り口はワープワから見たら一種爽やかな
所もあると思う。権力者に媚びるよりは余程爽やかだよ。
598 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 01:49:26 ID:dUlPOa/H0
>>597 ハエがご飯にとまってたら
ハエが止まってるウンコの方がきれいに見えるってかw
シンスゴが「日本人全体」に対して何言ってるか知ってて言ってるんだろうなww
竹中元大臣「消費しない20代が日本を滅ぼす!?」
先ほど言ったように、この世代が小学生のときにバブルが崩壊して、
大学の就職活動の時期には超就職氷河期でした。本当に「受難の世代」であったことは事実です。
そのため、将来に対するリスクを過大に見積もる傾向がある。
これは特に主観的なリスクなので、消費を抑えて将来に備えて貯蓄しようという動きが出てきます。
対照的なのが団塊世代です。仕事をやればやるほど給料も上がったし、競争は大変だったけど、
それなりのリターンもあった。サクセスストーリーが豊富だったんですね。
だから、今のおじさんやおばさんを見ると、若者と比べてすごく元気です。
消費しない20代が日本を滅ぼす!?
http://diamond.jp/series/nippon/10021/ 若者の所得が下がっている事には一切触れずに消費しないと若者批判w
竹中元大臣「日本の危機・人口減を阻止せよ!」
「お金がないから子供は産めない」という声はよく聞きますが、どう考えても昔よりは豊かなはず。
加えて、反対意見を覚悟であえて大きな問題も提起しておきたい。それは、「婚外子」を認めることです。
未婚女性が子供を生んで育てることは、倫理的にも大きな壁があるでしょう。
しかし、フランスやスウェーデンなどの多くの国々で出生率が上がった背景には、婚外子対策の影響もあるんです。
あえて言えば「婚外子」の認知も少子化対策
http://diamond.jp/series/nippon/10017/?page=5 若者の所得が下がっている事には一切触れずに、婚外子を認めればいいと発言w
>>597 日本人は抵抗せずに殺されることを受け入れろとか、
取り憑かれたような禍々しい眼で話してたキチガイ女の
どこがどう爽やかなのか、日本人の俺には理解できない。
アフリカ難民は貧しいが家族がある。ざらに子供が十人以上いたりするわけ。 一方ネカフェ難民は帰る場所が無い。文字通りの「難民」。 小林よしのりは共同体の空洞化を憂いているわけで、「パトリなきナショナリスト」どもを批判してる 曽野や金のような自己責任論は保守親父転がしで商業右翼だと一蹴してるよ
603 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 05:58:41 ID:GIz6eVeVO
>>602 櫻井よしこ・大高美貴も追加
さかもと未明は馬鹿すぎて相手にもされんがw
604 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 06:43:01 ID:k4g7GIKm0
>>602 話は違うが小林よしのりって、西部邁とケンカでもしたのか?
じゃあアフリカのどっかの国に帰化しろよ
606 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 07:33:04 ID:GIz6eVeVO
>>604 パール関連で揉めた。100%西部の負け
>>606 は?なんで?おまえみたいな基地外はさっさとでてってほしいんだが
>>591 車業界に怒るのはお門違いだろ。
より優秀な人材を確保する為に派遣を切って新人募集したとかなら解るけど
赤字で今後も売り上げが期待出きる訳でもなく、生産すればするほど赤字
のような状況で切り詰めるのは仕方が無いだろ。
まあ本当に余力がないのかどうかしらんし、政府が支援とかは別問題だけど。
怒るのなら平均年収1000万のマスコミ業界が、平均年収500万にして
社員を倍にして失業者を雇用しろとか、余裕のある所に怒れよ。
天下りをなくして失業者を雇用すればあっさり問題解決だろ。
でも誰もそんな事しねーよ。
仕事さがせばあるって?空き缶拾ってホームレスでもあるっちゃああるな。
それが競争社会なんだよ。経済で人を殺すのも戦争で人を殺すのも一緒。
だから貧困で治安が悪くなったり一揆とか革命とか起こってきたんだけど
日本は自殺してくれてるから平和だ。
だからこれからも社会は変化しません。
>>602 ヨーロッパやアメリカみたいに、
階級差そのものが共同体になったり、宗教的共同体があったりする訳じゃないのにね
家なんぞ古い、日本的会社組織なんぞ古いって、ぶっ壊しておきながら、
人を流動化させちゃったら、そりゃ若モンの活力も無くなるよな
>>598 昨晩試したんだけど、知ってるうpろだが重くて上がらなかったよー。
どっかいいうpろだ教えてくれたら上げるよ。
612 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 09:38:11 ID:6/F24CFO0
番組表に非常事態宣言が次で終わるってかいてあるぞ こないだの終わりにたかじんがスタッフに怒ってたなあ あれが原因か?
613 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 09:41:39 ID:7hsBR0Hz0
>>609 奥田が好き勝手なこと言ってきたからなぁ。
今トヨタに風当たりが強まるのは仕方ない。
614 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 09:46:07 ID:5fA3slKh0
俺は思うんだけどね、「生きていく」ってことがどんなことかわかってない人間が 多すぎるよ。 仕事も何でも、首切られるような人生を生きている奴が悪い。 少なくとも病気してない日本の男子なら、一日16時間は働けるはずだ。 休みだって月に2日も取れば十分稼げるだろう。食い物屋のバイトも掛け持ち すれば、飯も食える。駅前の吉野家はいつも人募集してるぞ。この不況に一日 8時間しか働かないで、給料が安いだの家賃が払えないだの言ってる方がどうか していると思う。 こういう事を書くと、「そもそも家を借りる金がない」とかいう奴がいるが、 都内には意外と都心に近いところで2万円のアパート一杯あるぞ。 当然風呂無しだが、トイレはついている所は多くある。 最初にかかるの10万くらいだぞ。そのくらいのカネ何とかしろよ。そこから再出発だよ。 派遣やってて食えないとか抜かしている奴は、テメェの労働力しか売るモノがないんだから、 自分の時間を売って働け。死ぬほど働け。デモとか解雇反対とかやっているようなら 住み込みで朝鮮玉入れ(パチンコ)でも新聞配達でも何でもあるだろう。 そこで再起するのだ。 ゴミ収集でもなんでもあるだろうに。仕事選んでる場合じゃないだろう。 ましてや、強盗なんてするのは愚の骨頂だ。 それでも、「社会が悪い」「教育が悪い」と人のせいにするんだろうな。 戦後から今まで、教育で生き方を教えてくれた時代なんてないよ。 国民一人一人が生きるという意志を持ってがむしゃらに働いたから、日本の 繁栄はあったわけだ。 なんでも個人主義で権利権利と騒ぐ輩が多くなり、そいつらがこれまた バカとくりゃ、そりゃ朝鮮人だって乗っ取りたくなるワイ。 とにかく今の現状では、「昔より日本はバカがかなり増えた」と思われても 仕方ないな。
一方、若い跡継ぎがいなくて困ってる農家や伝統工芸の人たちがいっぱいいるんだが・・・ 行政はそういう斡旋したらどうなのよ?
616 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 10:04:29 ID:iwfhjCLT0
今のマスゴミの流れだと、ウォシュレットくらいは最低限の暮らしに必要です。 とか 電動アシスト自転車じゃないなんて、拷問に近い。 とか言い出しそうw
618 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 10:31:06 ID:i4dAU2z30
>>583 曽野さんはキリスト教徒だから、多少選民的な意識があるのかもしれませんな。
>>607 パール以前に袂を分かったけどね。
>>615 誰しもがそう思うわけだが、進まないってことは利権がないんだろうね。
>>614 それは、ただ「生きている」ってだけじゃないの?
何の為に、そんながむしゃらに働かなきゃならんのよ
それが無くなってると思うよ
今程、自己責任なんて言われる時代無いよ。
620 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 10:40:11 ID:i4dAU2z30
>>602 その通りだね。
日本の保守思想は過度の自己責任を要求しないから。
上の中谷巌のところにも書いてあるが、ニューディール的な社会
構造が消去法的に最も安定してることを最近は証明した観がある。
まぁ日本の場合は官僚改革は進めなきゃならんけど。
今週の浅野の態度を見て確信した。
621 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 10:45:07 ID:i4dAU2z30
非常事態宣言のほうは、 政権交代のドサクサで官僚改革をするのはいいけど、 そのドサクサで外交安保もグダグダになるのは困るんだよなぁ。 90年代を知るものにとっては細川・村山内閣はトラウマだから。
622 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 10:48:02 ID:iby5VU2L0
●日韓海底トンネル推進議員連盟 衛藤征士郎(議連代表) 自民党:野田毅 保岡興治 保利耕輔 太田誠一 仲村正治 中山成彬 谷川弥一 民主党:鳩山由紀夫 高木義明 公明党:神崎武法 東順治 社民党:重野安正 国民新党:亀井久興 九州選出の与野党の大物議員が名を連ねているが日本共産党の議員はメンバーに入っていない ■日韓トンネル研究会 世界基督教統一神霊協会系グループ事業の一環である 日韓トンネルについては自民党の「夢実現21世紀会議(議長:麻生太郎)」でも検討している 森喜朗、盧泰愚、金大中、盧武鉉ら日韓のそれぞれの首脳経験者も協力していた 麻生太郎、古賀誠、久間章生など多数の九州の自民党有力議員が顧問として参加した 日韓トンネル研究会顧問議員 自見庄三郎 三原朝彦 高木義明 ★日韓議員連盟 会長は森喜朗、幹事長は額賀福志郎、副幹事長は安倍晋三 副会長は麻生太郎、中川秀直などで、自民党(237名)が大部分を占める ◆民主党日韓議員交流委員会 会長は鳩山由紀夫 羽田孜 菅直人 伊藤英成 中野寛成 岡田克也 中川正春 土肥隆一 円より子 末松義規 ツルネン・マルテイ 近藤昭一 今野東 井上和雄 内藤正光 岩本司 白眞勲 蓮舫 仙谷由人 前田武志 岡崎トミ子 渡辺周 田島一成 泉健太 福山哲郎 ▼在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 民主党の衆参議員65人(衆院29人、参院36人)が参加している 会長は岡田克也 衆院議員:津村啓介(呼びかけ人)赤松広隆 泉健太 岩国哲人 奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫 郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博 末松義規 仙谷由人 筒井信隆 中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫 平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫 前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘 参院議員:白真勲(幹事;呼びかけ人)川上義博(呼びかけ人)千葉景子(呼びかけ人) 家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男 小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎 武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎 ツルネン・マルテイ 轟利治 友近聡朗 中村哲治 那谷屋正義 藤末健三 藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久 藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫 水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
>>614 基本は分かるんだけど。
最低限のセーフティネット、共同体が今不安定になってるので一概に個人責任に
出来ないと思うんだよなあ。
昔は会社とかにもっと責任感あったし。
あと、そうやって厳しく個人責任だけを求められる若者が居る一方で、例えばすごい
不公平で守られている奴も多いよね。典型的なのが地方のコネコネ公務員一族とか。
ああいうのを許しつつ、「でもお前は一人で全責任負って頑張れ!」つっても頑張れ
ないだろうなーと思うのだった。
>>615 曽野さんの発言でも思ったんだけど、そういうのを何故か滅私奉公でやれって
発想だよね。
先ずは農業やれよ、つうなら農大にいける援助が必要だと思うんだけど。
生まれつき農家じゃない子が出来るわけないんだし。
そこのところまで全部若い奴の怠惰さといっていいのかねー?
自分は田舎なので余計に「?」なんだわ、ああいう意見。
>>603 小林よしのりが、櫻井よしこを 商業右翼と?
之貞、イイ感覚してるな。
>都内には意外と都心に近いところで2万円のアパート一杯あるぞ。 日雇いで保証人が無いと簡単には借りれないよ。 保障会社なんか金が無いと相手しないし。
|-`).。oO( 正社員に貸す時も、親が保証人だったり… )
628 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 11:57:21 ID:UlGCx5a0O
俺、部屋借りたことないから知らないんだけど、部屋借りるのに一人では無理なの? だれかしら(親・兄弟・親戚・会社など)の保証人いるの?
>>628 普通は要るよ、でも一部では保証人不要の賃貸も有るらしいし、
保証人を代行してくれるサービスも存在する。
630 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 12:03:06 ID:FqwBo2Pz0
借りる側としては、保証人が必要なマンションの方が安心できるわ・・
>>628 そりゃ、家賃が入ってこなかった時の保証人ですからねぇ。
大家は金持ちとは限らんわけで、家賃をそのままローンの返済に充てている
私の様な人間もいるわけで。
今年一年空室だったので150万飛んだ..............orz
632 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 12:11:22 ID:i4dAU2z30
櫻井さんは郵政民営化賛成だったな。 あの時は少し違うなと確かに感じたが・・・。
>>628 保証人不要なところもあるよ。
ただ、家賃滞納1日で鍵換える。(住民締め出し)
って、最近NHKの貧困ビジネスの問題って番組でNPOの人が嘆いていた記憶が有る。
Vに出ていたにいちゃんが「3日ですよ、3日」とか怒っていたなぁ〜。同情できんかったが。
634 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 13:34:33 ID:UlGCx5a0O
なるほどね。保証人いらないところはそれなりに、保証人代行もそれなりに金かかるんだろうね。 当然か。 答、ありがとう
住居権って強いから、居座られたら立ち退き言いにくいんだよな
>>619 昔は低収入の人は「ただ生きていく」ためにがむしゃらに働くのがデフォだったのよ
今はがむしゃらに働いていないように見える奴が「将来の希望が見えないと働く気になれない」とか
「こんな条件じゃ働けない」とかいうから反作用で自己責任論が出てるところがあると思える
「自己責任だから社会側は何もしなくていい」と言ってるわけじゃないから念のため
近所の母子家庭の母ちゃんはただ働くだけの為に生きてたなあ。 昼も夜も掛け持ちして。子供がたまに家来てメシ食ってたけど。 元気だろうか
639 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 14:39:36 ID:LaeDKCBy0
高度成長期と今の環境を比べても意味ない
642 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 15:17:05 ID:BnwG641A0
643 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 15:57:08 ID:w/le9Dk30
>>637 日本て、世界でも例を見ない程
貧しい人間が豊かに生きてたんだけどねえ。
大昔から、識字率も有り得ない位高いしね。
江戸時代なんか、一大旅行ブームだよ。
否定された村社会だって、包摂のシステムなんだが。
人にゆとりがあったんかなあ。
貧乏でも、まあ良いじゃん、みたいな。
「長屋の花見」みたいに貧乏ながらもできる範囲で楽しみを見つけるみたいな 精神的な余裕はあったんだろう ある意味、高度成長期に「頑張れば上にいける」という気分が広まったのが 逆に悪かったのかもしれないな
646 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 16:40:54 ID:BnwG641A0
>>643 大阪府はまだマシ。
東京都は財源不足3000億円、愛知県は財源不足3500億。
647 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 16:48:33 ID:5fA3slKh0
>>644 そうなんだよね。
江戸時代にヨーロッパから来た園芸屋が、非常に貧しく質素な家屋であるのに、
何処の家にも美しい花々を植えて大切に育てている様子をみてビックリしたと。
心の豊かさでは世界一の先進国だろうと評したそうだ。
金持ちでも若いうちから早々に隠居し、和歌や書画を楽しんで
幾つもの雅号をもって心の豊かさを競った。
金だけを追えば翻って貧しくなることをよく判っていたんだろうかね。
チョッと前に滋賀の田舎に泊まった時、この辺りではまだ互助システムが
機能していると聞いた。
一帯の所得が把握されていて、低所得の家には自治会費の免除があったり
名士の家では地元のお世話が当たり前なのだそうだ。
煩わしい田舎の慣わしかもしれないが、これも日本的な自然発生の
セーフティーネットだったんだな。
648 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 16:50:23 ID:J+bJexlt0
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを 養っておいてもらえばいいんです」by三浦朱門 ↑曽野ババアの旦那の格言w 二人ともカトリックなんだけど なんでこんなに選民的で傲慢な考えなんだろうな。 そら徴農だのボランティア義務化だの言い出すわw 自分がやることを前提にしてないんだから。 「非才・無才」にやらせるんだからw もう一回言う。 「自分が嫌だと思うことを若者にやらせようとするな!」
649 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 16:55:54 ID:66gnEQqH0
利益がおちたら派遣社員をさっさと切る。 こういう経営なら誰でもできるよなぁw 経団連の劣化は、企業モラル以前の問題にみえる。
>>648 でも、キャシャーンじゃないけど、
「若者にやらせなきゃ、誰がやる!」
ということが日本にはいっぱいあるんだよな。
誰かがやらなきゃ日本が壊れる。
できもしない人が「やります」と言っちゃった段階で、
「どうぞどうぞ」とダチョウ倶楽部のネタみたいなことが
起きちゃうのも最近の日本でよくあることだが。
自己責任論が通用しているうちはまだいいんだけどね。 平成大恐慌の今、昭和大恐慌後に起きた五・一五事件の檄文を読んで違和感覚えない奴って少なくないと思う。 日本国民に檄す 日本国民よ! 刻下の祖国日本を直視せよ 政治、外交、経済、教育、思想、軍事、何処に皇国日本の姿ありや。 政権党利に盲ひたる政党と之に結托して民衆の膏血を搾る財閥と更に之を 擁護して圧政日に長ずる官憲と軟弱外交と堕落せる教育と腐敗せる軍部と悪 化せる思想と塗炭に苦しむ農民、労働者階級と而して群拠する口舌の徒と… 日本は今や斯くの如き錯騒[綜]せる堕落の淵に死なんとしてゐる。 革新の時機!今にして立たずんば日本は滅亡せんのみ。 国民よ! 武器を執つて立て! 今や邦家救済の道は唯一つ「直接行動」以外に何者もない 国民諸君よ! 天皇の御名に於て君側の奸を屠れ! 国民の敵たる既成政党と財閥を殺せ! 横暴極まる官憲を膺懲せよ! 奸賊、特権階級を抹殺せよ! 農民よ、労働者よ、全国民よ 祖国日本を守れ! 而して、 陛下の聖明の下、建国の精神に皈り国民自治の大精神に徹して人材を登用し朗らかな維新日本を建設せよ。 民衆よ! この建設を念願しつゝ先づ破壊だ! 凡ての現存する醜悪なる制度をぶち壊せ! 偉大なる建設の前には徹底的な破壊を要す。 吾等は日本の現状を哭して赤手に魁けて諸君と共に昭和維新の炬火を点 ぜんとするもの素より現存する左傾、右傾の何れの団体にも属せぬ、 日本の興亡は吾等「国民前衛隊」決行の成否に非ずして吾等の精神を持して 続起[蹶]する国民諸君の実行力如何に懸る起て!起つて真の日本を建設せよ! 昭和七年五月十五日 陸海軍青年将校
少なくとも三宅は「いやなことを仕事にしなさい!」なんて言ってる以上 キャバ嬢を売春婦呼ばわりして批判するのはいかんぞ 羽織ゴロ出身の分際でさ
653 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 17:25:34 ID:J+bJexlt0
>>651 加藤、小泉、田母神・・・
フラグはもうたちすぎるほどたってるんだがw
654 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 17:37:21 ID:i4dAU2z30
>>650 >若者にやらせなきゃ、誰がやる!
今の年寄り世代が若い頃にやってきたかどうかだろうな。
このスレずっとそれが論点になってるよ。
昔は会社のために働けば会社が大きくなり、それが日本のためにもなるみたいな回路が他にも沢山あったわけだが今はそういったものがほとんど無いと東浩紀が言っていた。 例えばお見合い結婚があれば非モテの問題や少子化の問題も解消されるわけ。ただそのツケで熟年離婚があったりするけど。 社会背景が違うのに自己責任を押し付けるのは間違い。かつて持っていた社会背景(共同体)を大切にしない奴が本当に保守なのだろうか?
>>649 欧米では「利益がおちたら正社員もさっさと切る」ですが?
どこの理想郷からいらしたんですか?w
657 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 18:15:55 ID:WDM+QeXo0
>>614 >国民一人一人が生きるという意志を持ってがむしゃらに働いたから、日本の
>繁栄はあったわけだ。
それ自分の目で見たの? 植木等の映画みると今の子にもわかる?
なんで当時に植木等の映画が作られそしてウケたのかを 考えるだけの頭があれば雰囲気くらいは判るかもな >614の言うほど能動的な意識では無かったろうが
君が代拒否教員の高裁敗訴を受けて
朝日が田母神のときに書いた社説のパロディが作られてるw
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228345761/342-343 ■君が代裁判敗訴―ぞっとする教職員の暴走
こんなゆがんだ考えの持ち主が、こともあろうに子ども達を教える教育現場にいたとは。
驚き、あきれ、そして心胆が寒くなるような事件である。
入学式や卒業式での君が代斉唱拒否を理由とする北九州市の処分などは違憲として、
教諭らが取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁の丸山昌一裁判長は
15日、1審福岡地裁判決に続き、校長の職務命令を合憲と判断した。
1審判決で認められた減給処分取り消しも認めず、請求を全面的に退けた。
原告側・教職員の主張はこんな内容だ。
「日の丸・君が代はかつて皇民化 教育の中で重要な役割を果たした。そして今も天皇制国家主義を吹き込み、国家支配への
服従を強いる重要な役割を果たしているのである。」
「君が代の強制は結果として、多くの物言わぬ学校労働者を作りだし、職員室にあきらめと
沈黙をもたらしている。今日の、子どもをめぐるさまざまな社会問題に学校はどのような顔を
して関わっていくのか。学校労働者に対する人権侵害は、ひいては子どもたちの自由と
個性を抑圧し、侵害することにつながる。」
一部の左派言論人らが好んで使う、実証的データの乏しい歴史解釈や身勝手な主張がこれでもかと並ぶ。
教職員は 地方公務員である。栄養士、校務員とともに小中学校を統括し、学校長を補佐する。
教育専門家としての能力はむろんのこと、高い人格や識見、バランスのとれた判断力が求められる。
その立場で政治的主張を繰り返す日教組を組織すること自体、職務に対する自覚の欠如を物語っているが、
日教組・教職員の奇矯な言動は今回に限ったことではない。
(以下略)
660 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 19:02:58 ID:WDM+QeXo0
ゆとり派遣ウザスギ 社会が悪いばっかり言っててもしょうがないだろ 要介護な存在じゃないんだろ、頑張れよ 今の人より三宅世代の人の方がよっぽど過酷な生活だったんだよ 俺の知り合いの90のおばあちゃんの丁稚奉公の話を聞くと 自分の人生の甘さをあらためて感じるね 団塊世代に不満があるのは理解するけど70以上の人は大変だったと思うけどね
>>660 はいはい
「自分の目で見た」ことしか信用しないわけね
お前的には地球は平たいわけだww
663 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 19:16:56 ID:WDM+QeXo0
664 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 19:21:47 ID:UlGCx5a0O
俺は いまの若い奴>>>俺ら>>>団塊>>>年寄りだとつくづく思う。 これからの若い奴を思うと「大変だな〜」と。 年寄りは楽してきたからな。「昔はよかった」ばかり話すし。
>>652 三宅爺さんはエロ話になると頭の中が思考停止になる純潔じいさんだから。
中高生のセックス禁止を本気で法制化しろと言うぐらいのエロ嫌いだし。
キャバ嬢相手になると彼女らが自分の仕事を嫌々やっているなんて想像もしない。
666 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 19:32:36 ID:WDM+QeXo0
団塊はイケイケなメンタリティが形成されやすい状況ではあっただろう。 やったらやっただけリターンが得られる経験が多かっただろうから。 人数が多いから競争も激しかったろうけど、成長期ってそういうもんでしょ。
>>659 ワロタ
>>661 なんていうかさ、権利は有るのが当然と言う勘違いをしてる人が多いんじゃないかな?
平和で当然、生きていけるのが当然等々・・・。
九条キチガイに通じる物がありそうだ。
派遣に関しては流石に何とかしろよと言いたくなるが。
668 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/17(水) 19:39:13 ID:1BlXHeRI0
>>624 「不況なんだから、メシが食えて、寝るところがあれば充分だろう…」というのが、曽野さんの意見
┐(´〜`)┌ 「景気が回復するまでは、まずは生きることを考えろ」と、いうことらしい。
曽野さんは、大人になったらまずは働いて、自分の食い扶持は自分で稼いで当然という考えの人。
アフリカ人にも厳しくて、文句を言う前にまずは働けというスタンス。
暴動で学校や病院を破壊しておいて、国が貧しいと文句を言うな。自業自得。という、厳しい意見も持っている。
669 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 19:39:58 ID:XnjS1lqU0
金美齢とか
>>614 とか、もうあほらしくて。
こんな理屈で失政を正当化できる人間とは、いったいどういう人間なのかと理解に苦しむ。
こんなもん、日本だけでなく現代の西側のほとんどの国、恐慌寸前のアメリカでも、
国家も金融機関も破綻しかけてる欧州でも、韓国でも、下手したら中国でも通用する詭弁やろ。
「昔に比べたら今は天国。被害者面して文句を言うな。」「政治に文句を言う奴はただの甘えや」とか。
政府や政治家と同化しすぎてしまったせいで、こういう変な理屈でも正論に思えてくるんやろう。
アジアから民主主義が生まれへんかったのは当然やなと思う。
670 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 19:45:13 ID:XnjS1lqU0
金美齢の「あたしの若い頃は」なんか無茶苦茶やろ。 なんで外国で反政府運動やってる革命家と一般人とを比較するのか理解でけへん。 そんな特殊な事例を一般化するか? 一般人は政府が転覆したとしても国策顧問なんかになれません。
671 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 19:53:47 ID:5fA3slKh0
>>669 煽りじゃなくて聞きたいんだが、どうしてうちの正社員募集には応募がない?
因みに名古屋近くの地方都市の建設関係だが。
友達の建設屋にもずっと募集看板掛かっているけどこないんだよ。
トヨタの派遣に行けてうちの正社員にはなれないってことか?
不思議で仕方ないんだが。
ギリシャ神話にも「最近の若い奴は(ry」とあるからな 労働者の権利なんて俺は言わないが、雇用が不安定になれば治安も悪くなるし、税収も下がるしで国益を損ねるだろうと 中国や韓国を叩いたり、自民党や自衛隊を擁護することが国益だと勘違いしている奴は保守ではなく単なる国粋主義 不況で良い点を探せば、似知識人どもが馬脚をあらわしはじめたことだな
>>664 ヒント 「俺は昔こんなに苦労して〜」と話すとこのスレみたいな反応が返ってくる
674 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 20:02:56 ID:fuVPXroH0
ゴミの恨み辛み妬みレスばかりw 具体的な解決論無しw Drive Your Dreams www
>>661 極端な事言えば、ゆとり老人ウザスギ
って言いたくなるな
逆に、後期高齢者は9割負担で良い位
9割も若い者や企業に出して貰っといて、礼の一つも言わんからね
年金も減額しろ
知恵があるんだろ?暮らしていけるでしょ、自己責任で。
社会が悪い悪いって言ってるのは、実は老人だったりするのよ。
ってな感じで、世代間で不信感が広がるのが、一番恐ろしかね
フランスなんか、ジジイどもが若者の為にデモしたりするんだよな
ちょっとは見習ったらどうか。
三宅にしても金にしても2.3年前の委員会のスレの流れから言うと 隔世の感があるな。 少しでも批判的な書き込みをすると「在日乙」だの「民主の工作員」だの「売国奴」だのとレッテルを貼って 口汚く罵しって議論にも何もならなかったからな。 しかし、かつて三宅や金を絶賛していた奴が、今になって非難していると思うと笑ってしまうな。 どれだけ人を見る目がないんだよ。
>>677 三宅さんや金さんは、人間的には尊敬してるよ
ただ、その意見は違うっていう批判をする事とは、別問題だと思う
あんたみたいに、意見や主張を人格と同一視するのは、
道を誤ると思いますがね
もっと言えば、田嶋さんだって好きだよ。
まず正社員を募集しても来ないと疑問に思い、キツイ仕事を嫌ってると 思い込んでいる人は、自分自身が格差社会の底辺の住人だと自覚した 方がいい。 最近、不思議なロジックが世間でささやかれている。 派遣社員が正社員になれば結婚できるとか、スズメの涙ほどのボーナス を貰っている正社員が年収を無視して雇用形態だけで満足するとか。 普通に考えれば貧乏な正社員を貧困者と呼ぶし、雇用形態と結婚などの 家族形成はあまり関係ない。
680 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 20:28:56 ID:XnjS1lqU0
>>671 そんなこと知るか。
給料上げるなり待遇改善なりしてやれ。
>>672 俺も同感。
2000年から左翼、韓国、中国、反日歴史観の捏造・詭弁を徹底的に批判をしてきたが、
ここ数年のネット右翼の性根の卑しさに対しては、こいつら本当に日本人かとうんざりする。
国のため日本民族のためとはいえ、まさかこの年になって、自分が似非保守批判を
するようになるとは思わんかった。
雇用保険や厚生年金は無視ですかそうですか
682 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 20:33:45 ID:XnjS1lqU0
バブルの頃の経営者や保守知識人は、不況になるとレイオフに走るアメリカの 経営者の道徳性を批判し、逆に雇用を守ろうとする日本的経営の優秀性を讚えてたもんや。 それが今では同じ人間が正反対のこと言うてるんやからな。
また始まったw
>>680 そうやって贅沢言わなければ正社員の雇用があるんだよ。
今、食が無いって言ってる奴は贅沢を言ってる馬鹿。
685 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 20:42:18 ID:XcdUBgVU0
686 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 20:45:08 ID:5fA3slKh0
>>680 うちは地方としてはそんなに給料は悪くない。
若い連中も皆所帯持ちだ。
地方では正社員は結構ある。
簡単には首切られない、厚生年金もある正社員ではなくて
なぜ不安定な派遣を選ぶ人間がいるかってことだ。
こういった事態になるまえにももっと正社員の募集もあったはず。
なのに派遣を選ぶ理由が知りたいね。
687 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 20:47:43 ID:FqwBo2Pz0
三宅世代は有り余る兵隊(団塊)から搾取できたおいしい世代だろw 団塊は文句も言わず何も疑わず食えるギリギリ分だけ与えてたら喜んで仕事しだ世代だろw 年金は貰えるわ良いことばかりが三宅世代じゃねーかwwwwばかたれw
>>682 その「日本的経営」を叩きまくったのはマスゴミを始めとする社会
経営者が社会の動きを取り入れて何が悪い?
689 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 20:53:11 ID:r9X9Ksy00
>>669 >>670 完全に同意。アフリカと比べたら日本はマシだとぬかす曽野綾子
の論調も完全に詭弁だわな。
>>656 アメリカでは、景気が回復したら人員整理の憂き目にあった人間を
優先的に再雇用するレイオフという制度があるが、この国にはそんなもの
はない。
>>677 約1年前に、金美齢を太田総理スレで非難したことがあるが、
叩かれましたわw
>>671 そんなもんお前の会社の名前も聞かずに答えられる訳ねーだろwwwwww
>>656 >欧米では「利益がおちたら正社員もさっさと切る」ですが?
GM再建が何故に揉めてるか?ニュースとか見ない人?
もしくは、掘り下げて考えない人なの?
692 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:01:37 ID:aMPY0YO80
すみません!派遣でも厚生年金はいってるんですけど...! 私は天然記念物なのかな? もう少しで10年になるんやけど...! それから派遣がきられるのは仕方がないと思うけど(企業の生き残りのためには) 社会の構造に問題があるだけで派遣の人間の生き方どうのこうのは今回の問題とは別では? 特に製造業は新卒(高卒)を雇わずに派遣に切り替えて利益をあげてきたわけだし、 正社員にしても派遣がきられたおかげでリストラされてないんやし 社会構造が変化してなかったらリストラの嵐やったんやから、正社員の人は派遣に感謝して批判せずに、 かわいそうやなくらいでいいのとちがいますか?
693 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:02:29 ID:XnjS1lqU0
>>684 ほんまのアホか?
おまえの零細企業の賃金や待遇が贅沢か適性かなんぞ、俺が知るか。
>>685 日本の経営者のほとんど。
当時の経済誌でも経済のアンチョコ本でも読め。
VTRに出てた60歳ぐらいのサラリーマン。
大した身なりに見えへんかったけど、自己責任、努力が足りない、とか言うてたけな。
あの人を始め、高度経済成長期のサラリーマンは努力のおかげで自分は就職できた
とか本気で思ってんのか。
この年にしてこんなことしか言えんのかと見てるこっちが情けなくなる。
694 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:06:02 ID:XnjS1lqU0
>>688 何でマスコミの責任やねん。
外国人労働者の許可、派遣法の改正、従業員の解雇をやってるのはマスコミかい。
何でもマスコミの責任にしてたらええっちゅうもんちゃうぞ。
>>693 馬鹿?
誰が俺の会社の賃金や待遇の話をした?
職が無いとブーたれてるアホどもに、ちゃんと職を探してみろって言ってるんだよw
697 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:12:12 ID:XcdUBgVU0
>>693 >日本の経営者のほとんど。
>当時の経済誌でも経済のアンチョコ本でも読め。
お前、アホだろw
そういうのは少数派だから、マスコミが取り上げてたんだよ。
マスコミで取り上げることによって、既成事実化を図ろうとしたんだろ。
今のマスコミを見て気づかないのか。
派遣に厳しいとか言っておきながら 底辺底辺と指を指して笑っていたら 派遣社員を批判の出汁にしているだけな訳で 見てる方としては笑うしかないな。 このスレに書き込んでいる人がどうかは判断できねぇけどな。
正社員、厚生年金、妻帯、これは構造的貧困とまったく関係ない。 現在の派遣社員を全員正社員にすれば、正社員がクビを切られ、厚生年金を 払わない企業が増え、雇用保険料が上がり、主婦に対して厚生年金から年金 を出せなくなるだけ、馬鹿でもわかる。 自分の子が自分より幸せな生活を送れないかな?と疑問に思った時点で社会 全体が沈んでいる、親に与えてもらった以上の幸福を自分の子にしてあげる自信が 無い時点で格差の下に向かって突っ走り始めている。
700 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:15:03 ID:XnjS1lqU0
何がアホらしいいうて、金さんは、つい何週間か前に同じ番組内の差別問題で、 「日本にも外国人差別はある、自分は台湾人なので就職口がなかった。」と言ってたぞ。 台湾の置かれた状況は理解してるが、パスポートもなく反政府運動してるような 外国人をおいそれと雇えんのはある程度仕方ないやろ。 本国の大学を卒業して、内定まで与えておきながら、一方的に取り消す行為を 何で正当化しようとする気がしれん。
ネット右翼ってキリスト教原理主義者が「神の見えざる手」を信じて政府の市場介入に反対しているのに似てるよ
702 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:23:48 ID:5fA3slKh0
>>699 格差の話なんかしてないって。
給料が安かろうと正社員の口もあるのに、寝るところも食べるものも
無いという元派遣の人たちについて言っているんだ。
格差とは別の問題。
僅かな貯蓄も計画性もないのかと。
703 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:26:20 ID:hARv6ONS0
家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね
704 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 21:27:32 ID:hARv6ONS0
家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね
>>691 GMが海外企業の標準とか思ってるイタい人?
さっき、非常事態宣言を見たんだが。 ・飛行機の都合で遅れてしまった相手。 ・待たされて、怒って予定を白紙にしたクライアント。 ・それについていく、腰巾着。 ・その場を設定した営業。 って見方をしたら、たかじん=独裁者の様に思えてしまった。 6人なので、6カ国で考えると。 ・遅れた人:席に着かない日本。 ・怒ってる人:北。 ・腰巾着2名:韓、露。 ・営業:米、中。 露は、腰巾着ってか傍観者。宮崎辺りか。 とか考えると楽しめたね。
>>705 じゃスタンダード企業を挙げるべきだよね。
●●着々と進む自民と経団連が進める移民受け入れ●●
移民政策に関する考えを説明
−自民党外国人材交流推進議連に/外国人材受け入れや定着のあり方で
日本経団連の村岡富美雄経済政策委員会企画部会長は3日、
自民党外国人材交流推進議員連盟(会長=中川秀直衆議院議員)の
会合において、日本経団連が先般取りまとめた提言「人口減少に対応
した経済社会のあり方」(10月16日号既報)について、外国人材の
受け入れや定着のあり方を中心に説明し、意見交換を行った。
会合には中川会長をはじめ、衆参約20名の国会議員が出席した。
はじめに、村岡部会長が、人口減少が本格化する中、中長期的に
国の活力を維持していくために、迅速かつ同時並行で着手すべき課題として、
「成長力の強化」「未来世代の育成」「経済社会システムの維持に必要な
人材の活用と確保」の3点を指摘。とりわけ、高度人材、留学生をはじめ、
海外から幅広い人材を受け入れ、定住化を進めていくことが不可避の
課題であり、日本語教育や雇用、就労のあり方の見直しを含め、総合的な
日本型移民政策を検討すべき時期にきていると問題提起した。その上で、
優先的に取り組むべき課題として、担当大臣の設置を含む行政面の体制整備、
外国人材の積極的な受け入れと円滑な定着を図っていくための基本計画の策定を要望した。
席上、議員からは、「日本を、外国人にとって働いてみたいと思える魅力的な国
にするとともに、諸外国の模範となるような制度を構築すべき」「企業として、
先端的な事業・研究や、ダイバーシティ・マネジメント等を通じて、職場の魅力を高め、
優れた人材が集まるような環境を整えるべき」「外国人材の円滑な受け入れのための
法整備の加速や、行政面における担当の部署や大臣を設置すべき」「社会統合を
円滑に進めていくための日本語教育の充実が必要」との指摘があった。また「国民的な
コンセンサスの形成に向け、経済界としても努力してほしい」との意見が出された。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2008/1215/07.html
>>707 自分が勝手にレアケースをソースにしといて否定されたら調べもせずにソース出せですか
世の中、口あけてればエサを運んでくれる親鳥ばかりじゃないよw
710 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:32:46 ID:7OJb036A0
【参考資料:昔の経済人の言葉】 岩崎弥太郎(三菱財閥創始) 「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」 本田宗一郎(本田技研工業創業者) 「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」 土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長) 「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」 ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者) 「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」 「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、 その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、 それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」 松下幸之助(松下電器産業(現パナソニック(笑))創業者) 「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。 それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」 渋沢栄一(実業家) 「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」 早川徳次(シャープ創業者) 一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。 三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。 五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。 事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」
711 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:33:05 ID:7OJb036A0
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】 奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」 宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差論は甘えです」 「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」 篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「格差は能力の差」 南部靖之(人材派遣会社パソナ社長) 「フリーターこそ終身雇用」 林 純一(人材派遣会社クリスタル社長) 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 渡邉美樹(ワタミ社長) 「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」 箕浦輝幸(ダイハツ工業社長) 「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、 それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」
712 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:33:24 ID:8TPSG3mT0
ドラマ見てバカが大量に派遣になだれ込む →使えない連中も大量に増えて、派遣レベルがどんどん下がる →会社「ハズレおおいクジならいらんわ」と切る →頑張ってた派遣「しゃーねぇ正社員目指すか」 →なだれ込んだクズ「派遣に人権を認めろー!」
713 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:33:28 ID:7OJb036A0
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】 鈴木修(スズキ会長) 「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」 秋草直之(富士通代表取締役会長) 「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」 御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長) 「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」 「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」 永守重信(日本電産社長) 「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。 たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」 猿橋 望(NOVA創業者) 「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」 折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長) 「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」 中鉢良治(ソニー社長) 「需要減の影響が一番大きい。これほどとは思わなかった」「雇用を優先して損失を出すことが、私に期待されていることではない」
714 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:33:46 ID:hARv6ONS0
家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね
715 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:36:08 ID:hARv6ONS0
家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね
716 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:39:18 ID:hARv6ONS0
家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね 家鋪のボケはやく死ね
戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい 戸田ちゃんのボケ委員会に出てこい
718 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:44:20 ID:24nnOr+a0
719 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 22:57:51 ID:dUlPOa/H0
720 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 23:05:06 ID:JLBJJnIk0
日本で土建屋が余って邪魔なように 自動車会社も日本に取って邪魔な産業 こんな人を育てないで利益を貪り、不況になったら支援しろとか もういいです 潰れてください
世襲議員 2008年度 自民党 152名(党内世襲率42%)※小泉チルドレン81名を除くと50%ジャスト 民主党 23名(党内世襲率10.5%) 渡辺よしみや小沢も2世議員。 世襲がすべて悪いとはいわないが、 麻生(5世)や小泉(4世)といった政治屋が利権に群がり腐敗させている事は事実。 これでワーキングプアの現実がわかるわけないわな。
てか若者を批判する前に 全国に存在する ゴミ屋敷 爺 ババアの方がよっぽど社会の迷惑 本当最近の爺、ババアは近所の迷惑も考えず 家はゴミだらけだわ、勝手に犬ネコを餌付けするは 本当嫌だねえ
728 :
598 :2008/12/17(水) 23:41:06 ID:dUlPOa/H0
>>726 ありがとう。いただきました。(*´∀`*)ムフーッ
729 :
文責・名無しさん :2008/12/17(水) 23:43:10 ID:WDM+QeXo0
>>702 あんな急な派遣切りをされるなら多少の計画性があってもダメダメ
>>711 ,713
ダイハツやソニーまでキチガイ扱いする奴がキチガイだろ
>>710-711 これ見ると今の経営者も、もう少し実直な精神を養っておいてもらえば良かったにねww
あと江戸とかw昔の話は別じゃないか?
高度経済成長と今の状況を比べてもしょうがない
今の年寄り達が俺達は努力してきたって言いたいなら
とりあえず現在の国の借金850兆円を全額返済してから言うべきだよなw
そんだけ借金つくっといて、後期高齢者制度は姥捨て山とか言われてもww
さっきニュースJAPANで派遣&ネカフェ難民の人を特集してたけど 毎朝仕事前に喫茶店でケーキとコーヒー(600円)が日課 週一だったら分かるけど毎日 んーやっぱ金銭感覚がズレてるとしか思えない
734 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 00:20:17 ID:50S4wy120
>>722 どちらかというと土建屋よりも輸出企業の方が日本経済の足を引っ張ってきてる。
80年代以降の大蔵・財務省の経済政策は失敗の連続。そのツケが今になって回ってきてる。
米英から見ると日本の財務省はアホに見えるやろ。
本来なら80年代末に日本の経済構造を内需中心にせなあかんかったのに
日本は輸出で稼がなあかんとか時代遅れの固定観念に縛られ、景気が悪くなるたびに
逆へ逆へと間違った方向へ舵を切っていった。
円安にして輸出を増やし景気を回復させる。こんな話、嘘っぱちやで。
「円安でアメリカに自動車を輸出し、稼いだ貿易黒字をアメリカに投資。それによって景気を回復させる。」
そんな話は原理的に矛盾してる。
結局、財務省の官僚は戦後の高度経済成長モデルから抜け出せんかった化石の
ような頭しか持ってなかったということ。
>>733 他の食生活はわからないけど、確かにそれは豪勢すぎだな
そこをおにぎり二つ・飲み物なしの300円に抑えれば1月9000円になる
それで7ヶ月貯蓄すれば、今話題のゼロゼロ物件に1ヶ月入居できるもんな
もちろん、1ヶ月したら出て行かなくちゃいけないけどw
そしたらまた7ヶ月ネットカフェ難民をすればいいのにねww
>>733 そんなの年収400万の俺だってできねーよwww
737 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 00:47:23 ID:50S4wy120
今日も為替が1ドル88円になったと言っては大騒ぎしてる。 日本の常識は世界の非常識というが、つくづく日本はほんまアホな国やなあと思う。 いやしくも先進国でありながら、自国の通貨が高くなったといって嘆き悲しんでる ような奇妙な国は世界でも日本ぐらいのもんやろ。 バブル時代に「土地の値段が半分になったら日本人は豊かになる」という珍説が 流行ったけど、あの状況とよく似てる。
>>734 GDPの7割位は内需ですけどね
内需拡大内需拡大って大騒ぎして、不動産バブルだったです。
あの時のお金で、教育や郊外田園の充実の為の公共に使ってたらなって思います。
まあ、米英も人様の事を笑ってる場合じゃないです。全くないです。
739 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 01:04:38 ID:c6nENtUr0
金ババアはウヨの多い2ちゃんでも昔から叩かれてたぞ ウヨだらけの2ちゃんで叩かれる(ないし擁護が少ない)のあの婆さんぐらいじゃない? 同志の陳水扁は不正蓄財だらけの上に暗殺未遂ハンストなど 演出の凝ったとんだ詐欺師野郎だったわけだし、 あの婆さんが民進党について知らぬ顔の半兵衛でテレビに出続け 陳の不正について一言も触れず、そのくせ他所の国の労働者を 甘えだの自己責任だの中傷しまくるわけだから、よほどのことがない限り 嫌われるわなw
740 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 01:11:20 ID:50S4wy120
>>738 バブルの原因は人為的に低金利に抑えたからです。
自分が金を持った時の行動を考えると分かるが、金が動く原理はどっちに賭けたら
儲かるかという単純な動機で動いてる。
稼いだ金をせっせと貯金しても金利がつかないとなれば、誰でも利ざやのとれる方に賭けようとする。
そして、今、為替は円高でふれてるけど、これは人為的なものではない。
要するに日本に投資せよ、消費せよというサインが出てる。
それにも関わらず、未だに、輸出企業が大変だとか、財政赤字の削減とか、
消費税を上げるとか、ほんまに発狂してる。
(日本経済を疲弊させた国賊の孫が、今、テレビでウィッシュとかやってるのを見るとムカムカする。
孫は爺さんとは別の人格とはいえ、大口開けて笑ってる観客を見るにつけ、
国民はそこのところ理解してるのかと甚だ心許ない気持ちになる。)
とにかく、バブル以降の財務省は失敗の連続です。
その原因はつきつめると高度経済成長モデルにある。
焼け跡から60年すぎても、開発途上型の後進国モデルのドグマから抜け出せてない。
ペテン師の改革はこの先も出てくると思うが、それが財務省官僚の思惑通りに
操られたものと気づくことなどないし、本当の意味での改革はまあ無理でしょう。
>>740 宮崎さんみたいに、大変だ、これからもっと大変な事になるって
言うのも、考え物やね。
やっぱり金使うの止めとこって事になるし。
そういえば、借金時計なんていう馬鹿馬鹿しいのもあったな
742 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 01:30:51 ID:50S4wy120
小泉改革で日本経済が立ち直ったとか結ってるインチキ経済学者は死んでくれ。 小泉改革こそ財務官僚のペテンです。 いくら学問での出世を諦め、政府の諮問機関の委員に潜り込み、将来勲章の一つでも もらいたいとはいえ、冗談もほどほどにせい。 21世紀になって日本経済がいくらか持ち直したのは不良債権の償却が終わったからです。 小泉改革のおかげなどではありません。 それまで公共投資をしても景気が一向に回復しなかったのは、投入した金が 不良債権を維持させるために使われ、闇の中に吸い込まれていったからです。 それらの金は、自国経済のためには再投資されることなく、おおかたヤクザもんの 手に渡り、海外の隠し口座へと流れ、外国の経済発展のために使われたのでしょう。 彼らが金を海外に持ち出した理由は日本の円安政策と超低金利のためです。 これでは日本人の金を底なし沼に注ぎ込んでることと変わりない。 ところが、現状はそれとは正反対です。 円が高くなってるということは世界の金が日本に流れてきてるということです。 政府による新たな産業育成のための大規模な経済開発や大胆な住宅政策などを進めるなど、 何かをきっかけにして、行き場を失ってた資金が投資へと回っていく。 ところが、アホの財務官僚どもはまた逆のことをやろうとしてる。
最初は読んでたがあんまりクドいのでNGした
744 :
あゆぼん1世 :2008/12/18(木) 02:02:57 ID:KS4IRE7W0
>>610 >階級差そのものが共同体になったり
その種の提案は、以前、してみたことがあるのですが、
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/namidame_haken_1169215080/11 一部でその様な動きが見受けられたものの、そこに至る道程はまだ遠い様です。
小泉-竹中改革で資本家の搾取率が大きくなった分、長時間労働で狭い範囲に
拘束され、個人の体力はもとより財力、組織力、情報力、機動力など階級闘争に
必要な共同体としての基礎体力が充実しないのが原因で、政治力としても纏りの
少ない「烏合の衆※」、付和雷同的に「ニート・フリーター世代の代表」という触れ
込みだけで社会的弱者の利益とは対極にある小泉チルドレンに投票してしまう様
な人たちが今後も出て来ないとも限りません(もちろん、チーム世耕・青年会議所・
政府系ブロガー・右翼系宗教団体・広告代理店や、経済ヤクザなど仕手筋による
印象操作・タウンミーティングでの情報操作、IT関連企業による与党政治家関連
情報の削除・隠蔽が組織的に行われていたことなどは、私たち怒れる体験者や
目撃者の地道なネット活動により徐々に世間に知れ渡りつつはありますが…)。
※自民党の麻生総理が「民主党ライバル視」を盛んに強調してみせるのも、その
点を突いてのこと、「自民党の二軍」「ブーメランの法則」「統一教会」「青年会議所」
「金権政治」など共通点が多く、本質的に殆ど変わらない民主党なら、最悪、政権
与党の座を明け渡しても返り咲きのチャンスはまだあると踏んでのパフォーマンス
だとしたらその誘導に安易に乗った行動を取ればはまた更に痛い目を見る結果に
繋がる可能性があります。
>>335 でした(笑)。
広告税導入を恐れる広告代理店とマスコミの工作員
広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ
1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ
2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
ちなみに安倍総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任
3、CM等の広告費は非課税
これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
今回、麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)
2005年の日本の広告費は5兆9625億円、前年比1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf 広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。
だから、マスコミ・広告関係の工作員は異常なまでに麻生を叩きまくる。
叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
広告税は別に構わんが 10%ならまだしも >いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。 こんな100%なんて言うからこのレスの書き込み自体も信用できんわけだが 100%の税率って正直どうよ? いくら自分が関わりがないからって100%取れとか妄言すぎるだろう
>>725 犬猫の餌付けに関しては、年齢性別関係なく
キチガイ愛誤ってだけだよ。
広告税とかマスコミ陰謀論で頭が悪すぎる 確かにマスコミは糞だが広告税なんかかけたら文学・映画・漫画・アニメは勿論、今ここに書き込んでる2chも終了だろうな
750 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 07:38:03 ID:z/XhzQxi0
>>747 広告税導入の暁にはリンクの奴のブログも閉鎖だな
麻生・安倍支持者はマジで低能だと実感した
小泉が郵政選挙の時にIQの低い低所得層を狙ったというのはこういう事か
752 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 10:35:28 ID:fKcGRo7k0
でも、マスコミ稼ぎ過ぎ!!
21日 政局90分SP 三宅、宮崎、ざこば、田嶋、 勝谷、もえ、森本、有田、 世耕、後藤田、原口、福山
>>755 某所から転載
公務員給与を民間平均年収437万円にすれば国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます
それに官僚の天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して、公務員人件費削減分12兆5千億円と
合わせれば25兆円の歳出削減が出来ます。
この金額は、今年度国債発行予定25兆円と同額になり、つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫が
主に返済しなければならない60年返済の国債を発行せずに国家予算が組めるようになりますが、どうでしょうか
758 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 12:55:41 ID:j5zt6UPt0
>>757 産業総合研究所や海洋研究開発機構その他も全部つぶすのか…
今の快楽の為に、子々孫々の飯のタネまで捨てるとは豪勢だな。
|-`).。oO( ミンスですら、全部廃止するとヤバい事に気がついてコソーリ発言修正してるのに… )
760 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 13:04:02 ID:j5zt6UPt0
>>737 経営者が1ドル=100円を上限にしてるからな。
経営能力がないんだろ。
761 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 13:11:25 ID:h27WEK7q0
政局なんてどうでもいいよ、政策についてやってくれよ
763 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 14:03:27 ID:gLhL389x0
>>759 そんなのなくてもいいだろう。大学や民間の研究機関がいっぱいある。
そこに研究費を出せば住むだけだ。国が丸抱えする必要はないのだ。
>>763 代替え可能な研究機関言って味噌w
あと研究費の出元は?
|-`).。oO( その案は通常「看板の掛け替え」と言われる案なわけだが… )
俺はどっちかって言うと後藤田嫁が嫌い
>>765 ドラマのデビューがまさにリアルに後藤田嫁みたいな役だったからな。(相手は高嶋弟だけど)
本木にストーカーめいたことされる役は結構好きだったけどな。
リアルに後藤田嫁になってからはあんまり好きになれん。
中山泰秀(自民党)は、麻生よりもアホか〜!
太田総理と麻生首相 漢字力どっちが上か 2008/12/15
原口一博(民主党)が12問中10問正解でトップ、「さすが安倍総理の家庭教師。
東大出身」(田中)の平沢勝栄、大村秀章(ともに自民党)が9問で続く。
「これはヒドい」「スタッフも笑わなくなってますよ」(ふかわりょう)と
散々だったのは中山泰秀(自民党)。
12問中なんと2点。「いのぐち(猪口)」「ぼうはん(謀反)」
「まつあき(松明)」「こぶんしょ(古文書)」「最原(モッパラ)」
「勇儀良(イサギヨク)」「眼蓄(ガンチク)」「補10(ホテン)」etc。
アフガニスタンの地図上の位置を答えさせるという次の問題でも、
国会議員ではただ1人間違えてしまった。
http://www.j-cast.com/tv/2008/12/15032245.html
768 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 15:10:06 ID:MFLUTBOl0
12月21日放送の出演者(予定) ◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎 (読売テレビ解説委員) ◇パネラー 三宅久之、金 美齢、森本 敏、田嶋陽子、桂ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、高田万由子 ◇ゲスト 後藤田正純(自民党衆議院議員)、世耕弘成(自民党参議院議員)、原口一博(民主党衆議院議員)、福山哲郎(民主党参議院議員) ◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」! 「政変せーへん?」・・・風雲急 「委員会版グランプリ」・・・なんだかイケそうな気がする〜 「『へん』なかんじ」・・・チェンジ
769 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 15:11:09 ID:MFLUTBOl0
1月11日(日) 13時30分〜15時25分 「たかじんのそこまで言って委員会 〜日本国憲法SP・憲法9条は是か 護憲改憲大激論スペシャル〜」 三宅久之・宮崎哲弥・勝谷誠彦・西村慎悟 田嶋陽子・大谷昭宏・穀田恵二・金美齢
勝谷は朝鮮人とかボロクソに叩いてるから、在チョンとかが必死でバッシングしてて 笑えるなw
、z=ニ三三ニヽ、 コンビニのメシやスーパーの安米食ってる ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 時給千円以下で年収1000万以下の貧乏人なんかは }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、 lミ{ ニ == 二 lミ| あんたらすばらしいと思わねぇか? {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {t! ィ・= r・=, !3l 貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ `!、 , イ_ _ヘ l‐' 国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ Y { r=、__ ` j ハ─ 30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか? ./| ' /) | \ | \ 80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように 高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 好景気の時だけ都合よく雇って景気後退局面では | ( `ー─' |ー─'| 簡単に雇用打ち切りできる奴隷派遣制度を ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 合法的に使用できるようになったのはどれだけありがたいことか。 | ノ ヽ | おかげで2007年は過去類を見ない史上最高純利益も達成できたし ∧ トョョョタ ./ 内部保留金もウハウハ。正社員はリストラすると労働組合がうるさいしね /\ヽ / これからも忙しい時だけ安くでバンバンこき使えて間単に首切れる ./ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 20代30代の派遣奴隷が来てもらえればますます生産効率アップですよ。
774 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 16:46:55 ID:bynmCItB0
775 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 17:09:33 ID:Eslza5kN0
>>773 こういうことやるから民主党にブーメランが刺さるんだよwww
求人削減法案参議院員会無事通過ヽ(´ー`)ノバンザーイ
日教組批判って実体験だからな。 日教組の反論に説得力が無い。
778 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 18:29:06 ID:c6nENtUr0
>>769 まーた金ババア出てくるのかよ
民進党の汚職について弁解しろや、ババア
779 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 19:40:12 ID:G8XTu/XL0
15日の非常事態宣言、どこかにあがっとらんものか・・・
阿扁のマネーロンダリング(洗銭)の日本窓口は、金美齢だと、 しかも三井住友銀行にあると・・・。 金美齢は、阿扁總統時、政府顧問をやっていた。 もちろん、台湾国民の税金からお手当てもあった。 台湾からの報道より・・・。 ホントかどうかは不明だが。
781 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 19:49:46 ID:v0V+5VUS0
反マスコミ、ワープア自己責任論を展開してコメント欄大荒れの 面白いブログがある 擁護してやってよ 長谷工の株に数千万突っ込んでいるしかなり馬鹿 長谷工20万株 でググってみ
782 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 20:09:22 ID:MKGlGQbe0
783 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 20:24:51 ID:Eslza5kN0
>>ID:c6nENtUr0 またお前かww
>>775 と、小泉郵政選挙に騙されたB層が叫んでいます。
787 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 23:26:58 ID:MAQJk6VE0
788 :
文責・名無しさん :2008/12/18(木) 23:32:54 ID:HZuKnDCF0
>>786 どんな気分だい
気分はどうだい
まったくのひとりぼっちで
家に帰るあてもなく
まったく誰からも相手にされず
転がる石のように生きるのは?
>>780 援護するつもりではないが、台湾メディアなんて中国の手下みたいなもの
朝日や変態、ゲンダイ並かそれ以上に酷いぞ
790 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 00:08:59 ID:+EOqiSTK0
791 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 00:13:29 ID:TcJqlSVh0
田母神さんの熊本での講演会 もう、満員御礼確実らしいよ ただし、マスコミはお断り 12月23日 14:00〜 熊本市民会館
心ある者はデマに騙されるな!!
●日本は若年雇用の改善を=長期失業率、平均上回る−OECD
【パリ18日時事】経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳までの
若い世代の長期(一年以上の)失業率がOECD加盟30カ国平均を上回り、
学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパートタイムといった「非正規雇用」
の状態にあるとの報告書を公表し、日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
報告書によると、2007年の日本における15〜24歳の長期失業率は21.3%と、
OECD平均の19.6%を上回った。5年前に比べやや改善したものの、依然として
10年前の18.2%を上回っており、「若者は定職確保が困難になっていると感じている」
と分析している。報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で
技能・キャリア開発の可能性もほとんどない」と厳しく指摘し、「若者を助けるために、
日本にはもっとできることがあるのではないか」と強調している。 (2008/12/18-22:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121800964 「会社は株主の為」・・これは有権者全会一致とも言うべき皆の総意であり、
自己責任の下能力有る者が能力の無い者をリードしていくという意思の現れであり、
皆の希望だったのに今ごろこういう事を言って水を差すマスコミがいることに怒りを
覚えるね。痛みを伴うと小泉さんも明言してたしそれを皆受け入れたわけだし。
それなのに格差が出ることが悪いみたいな言い方されるとはまったく心外の一言。
しかも小泉さんや竹中さんの構造改革を推進して誇りある繁栄した日本作りの今が
ちょうど過渡期なのに。こういう事を言い出すバカがいる。自民の指導部である
経団連から「おまえたちは中国人以下のクズだ」とののしられて中国人労働者が
大量流入しても中国の奴隷になるよりまし。小泉さんが命懸けで俺たちのために
頑張ってくれたんだ。国民としては当然だろ?痛みに耐えて、とことんまで我慢する。
それが日本男児の心意気だよ。こういうのは釣りというんだけど、ちょっと前はいっぱい居たよね。^^
>>772 勝谷は音楽の趣味が悪いのと田母神擁護で株を下げただけだろ
クソワロタwwwwwwwwwwww 734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:27:11 あの郵政選挙で小泉さんと共に抵抗勢力や公務員やシナチョンと戦ったことは 今でも俺の誇りだ。小泉さんの退任後に改革が後退したせいで景気が悪化し、 俺も今月限りで派遣先の寮を出なきゃいけないから荷物を整理してるんだが、 純ちゃんグッズだけはどうしても捨てられないんだよな。
>>794 バカは死ななきゃ治らない、の人物造形としては秀逸w
test
「蟹工船」がヒット → 年間ベストセラーの20位にも入らず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229601217/ 先日、東京で菊池寛賞の贈呈式が行われた。受賞者は「天璋院篤姫」が話題になった作家の宮尾登美子さん。
夫が亡くなったり、体を壊したりでしばらく書いていなかったが、「来年は仕事をしたい」と、82歳は力強くスピーチした。
しかし、出版業界の不況は一向に回復の気配がない。今年もいくつもの有名誌が廃刊・休刊に追い込まれた。
文芸書の売れ行きも低迷が続き、大きな賞を受賞しても昔のようには売れなくなった。
今年、文学界では小林多喜二の「蟹工船」のヒットや、芥川賞を受賞した中国人作家、楊逸さんなどが話題になったが、
いずれも年間ベストセラー(トーハン調べ)の20位にも入っていない。
ちなみに売り上げベスト10は、1位こそハリー・ポッターの最新刊だったが、ほとんどはハウツー本。
夢の叶(かな)え方に女性の品格うんぬんのエッセー、血液型別の分析本はB、O、A、AB型の順にそろってベスト10入りを果たしている。
ベストセラーは時代の合わせ鏡。だれかの成功や言葉に、身の処し方のヒントを手っ取り早く求める。
ついでに血のキャラクターも確認してみる。自分を知りたい気持ちは、自分に対する迷いの現れなのか。
今でこそ一流作家の宮尾さんも、長い不遇を経験している。将来に悩みながら必死に精進し、
47歳でようやくプロになった。この道60年。
優れた文学者が苦労の果てに絞り出した一行にこそ、味わい深い人生のヒントが詰まっているものだ。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/article.aspx?id=20081218000058
とうとう後藤田が出るとは‥ 今週は見ないな。
>>792 こういう客観的なデータを出しても
金と三宅は若者の努力不足で片付けるだろうなww
あいつら頭悪いから、データとか無視で主観だけでいつも話すからなw
>>769 宮崎(withかっちゃん)と穀田がまた同席するのか・・・
803 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 03:12:39 ID:Ml3DOe+X0
大谷昭宏も初登場だろ。 もう一人左がほしいな。
筑紫
>>801 金や三宅の世代は確かによく働く。働けば報われる世代だったから。
だから努力、根性、がむしゃら、モーレツとかの精神論が大好きなんだよ。
おれの住んでる地方は下から数えて何番目の貧乏県だが
月収12万の正社員で募集すると何十人も集まる。
阪大、横国とかが混ざっててびっくりする。日本大丈夫かよと。
昇給も何千円しかない。
定年までいても月給が親の世代の年金額を超えることはない。
こんな待遇で良く働く気になれるなと感心する。
最初の給料が安かろうがともかく職に就かなきゃ 履歴無しじゃステップアップのしようがないだろうに つか「あいつら高度成長期だったから〜」と言って否定する意見が多いが それ以前から日本人はよく働いたぞ 働くことが美徳とされてたからな
>>806 給料度外視で働けたのは
それでもやってける環境があったからだよ
今は共同体もなくなってるから
それは判る だったら理由は「共同体があったから」とかで高度成長期の人間がイレギュラーみたいに言うのは違うよね むしろ「こんな安月給なら働かないほうがマシ」なんて言えてる現代がイレギュラーだろう なお、自己責任云々を論じる気はないから
娘が就職し、そのTBSに就職した娘のつてで 初めて非常勤講師以外の職を得た金があ? それまで、親の金で留学、学生結婚で 後は夫頼りだった金があ?
他人のせいにばかりしているところが 左派って言うか、リベラルっぽくて叩かれるんじゃないかな・・・?
>>805 つーか三宅や金の自助努力が足りないうんぬんってのは保守主義としては
一応筋が通るんだが、だったら働かない自由も認めるべきでありニートやフリーター
批判を同時に展開するのはおかしいんだな
しかも堀江とか大嫌いだしね
三宅や金に猛烈に腹が立つのは経済的自由主義を主張する一方で、監視カメラには
全面的に賛成してしまうという権力志向に本人らが全く矛盾を感じていないところ
官僚批判ってのは口だけで結局この世代の自称右ってのは全体主義なんだよな
この矛盾は実はブッシュ政権そのまんまだったりする、同じ轍を踏むことになるぞ
>>808 今がイレギュラーならレギュラーに戻そうとするのが保守の態度なんじゃないか?
小泉・安倍路線またはその支持者はナショナリストではあるけれどパトリオットでないわけだよ
三宅や金は未だに安倍を支持してらしいけどな
>>811 >つーか三宅や金の自助努力が足りないうんぬんってのは保守主義としては一応筋が通るんだが
エドマンド・バーク以降の保守主義というのは、人間は基本的に学ばず、学んだとしてもそれは有限で愚かであるから、知の蓄積がある制度にコミットするのが保守主義なわけ
自助努力や自己責任というのは新保守主義的な考え方で、それは保守主義として筋が通らないよ
>>808 「こんな安月給なら働かないほうがマシ」なんて奴は面接こない。
高度成長期みたいにダムとか橋とか道路とかバンバン作ってたら
こんな安月給に人が群がってくるようなことはないんだろうけど。
>>811 働かない自由は為政者の立場からだと、納税が少ないのでゴミ。
>>803 さいきんの大谷が左と言い切れるかどうかあやしい
昔はそうだったんだけどね
817 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 09:07:41 ID:tYjL8Or50
>>809 親の七光りでテレビ局に娘を入れたのなら叩きたいが、娘が自力で入社して
その伝でテレビに出るようになったのなら全然腹も立たない。
昔は八百屋でも飯が食えた、ソロバンが得意と言うだけで経理の下働き で就職できた。 もちろんそれなりの生活レベルで満足できた。 要するに仕事の生産性が低く、暮らしに対する要求も低かった。 今は暮らしに対する要求も高い上に、需要側(雇用側)としては仕事の 生産性も求める必要に駆られる。 しかし、供給側(学生、無職、その他)は昔とそう変わらない。 そのギャップを埋めた奴は売買(就職)が成立する。 それだけの話の気がしないでもない。
>>793 田母神は世間一般では絶賛されてる。よく言ったと。
株が下がったのはブサヨという、安全保障の概念のない家畜系のお花畑の人達だけなんで。
共同体という基盤があって機能する理屈だな
>>820 12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 12:13:24 ID:EUfBUz8g0
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
普通の人間なら、こんな奴を誰が信用するよ。
823 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 10:50:51 ID:U+3afcgo0
>>806 >働くことが美徳とされてたからな
今は消費することこそが美徳という風潮もあるからアンビバレント。
中には精神異常になる香具師が出てもおかしくない。
824 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 11:14:01 ID:SAU8yA0GO
罠にはまったに過ぎない
>>819 世間一般は苦笑だろ。君の世間一般は産経新聞・諸君・正論・WILL・チャンネル桜辺りだけでしょ
保守でも宮台真司みたいな教養ある保守は批判していたし、宮崎哲弥もラジオで批判していた
大体アパとの関係はどう説明するんだよ、田母神なんてただの商業右翼だろうが
まあ左翼の安全保障に対する欺瞞も同等にクズだけどな
826 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 11:22:22 ID:U+3afcgo0
日本経済を閉じた系と考えると、 いくら働く気がある香具師がいても、製品を買ってくれる 香具師がいなくては経済が回らないジャン。 そういう中で給料出すバカはいない。 やっぱ資本主義って変だね
>>806 >>823 昔は会社の為に働けば会社が大きくなり、それが日本の為にもなったから金の卵として扱われた
今は働いても株主が儲けるだけだと考えるとやりきれなくなるのも無理はない
828 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 12:02:28 ID:3ztGREWt0
田母神褒めると麻生や安倍が間抜けになる構図が笑えるww
>>817 娘は金が講師をしていた当時の教え子が
TBSでプロデューサになっていて
その引きでのTBS入社だよ。
830 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 12:33:51 ID:3d4Kz0bW0
頑張れば報われるなんて20世紀の考え方だよ 当時は経済が右肩上がりで成長していたし、経営者も従業員の事を考えていた 03年から5年連続で過去最高の利益を出したトヨタが何したと思う 正社員(雇用)を増やすわけでもなく、給料も増やさない、増えたのは役員報酬と株の配当金(+内部留保) 今は不景気だから我慢しろとか言うけど、いざなぎ越えの好景気だって言っていた時に あいつらが何したよ、上で出ている発言は空前の好景気の時にされた発言だろ それなのに努力すれば報われるとか、夢見すぎww
「選ばなきゃ仕事はある」w
832 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:11:52 ID:U+3afcgo0
ない需要を無理矢理創出する仕事 人々の欲望を刺激する仕事 頑張れば頑張るほど日本人が享楽的になる 保守はこれが好きなのか?
>>825 世論からして、世間一般では絶賛されてるとみていい。
宮台は生粋の左翼で宮崎も左翼。宮崎は左翼だからこそ、あれだけテレビ出演ができる。
両者を保守だと誤解しているあたりに、見識の低さを感じざるをえない。
>>818 昔も今も生産性が高いに越した事はない。昔と違って今は派遣奴隷法案が通ったことで、労働者を
いくらでも低賃金で働かせることができ、いつでも首が切れるようになった。経営者が欲しいのは、
使える生産性のある奴ではなくて、安くて、いつでも切れる都合のいい労働力にシフトしたんだよ。
834 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:34:03 ID:PEZeyyGv0
>>825 >田母神なんてただの商業右翼だろうが
田母神氏がもともと言論界の人間ならそういう批判もいいだろうが、
結果的に公務員の職を賭して発言したわけだから、その批判は当を得ていないと思う。
835 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:34:38 ID:3ztGREWt0
>>833 おまえのほうがたぶん見識低いよ。
宮台も宮崎も左翼とは思われてないよ。
まあ、天皇制の意義を強調する宮台が左翼なら、村山談話を肯定する安倍とか
河野グループにいる麻生とかはド左翼なんだろうけどwww
836 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:35:13 ID:PEZeyyGv0
>>826 世界経済も閉じた系だから、宇宙人市場を開拓しなければならないw
837 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:39:49 ID:U+3afcgo0
>>833 >使える生産性のある奴ではなくて、安くて、いつでも切れる都合のいい労働力にシフトしたんだよ。
それが正しいとすると、教育やスキルアップで貧困問題は解決できなさそうだな。
むしろ、使える奴が敬遠されてしまうかもしれない。
838 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:40:39 ID:3ztGREWt0
小林よしのりは安倍のこと左翼政権とかいってたし、 新風は麻生のこと売国総理とかいってるから、そういう人から みれば宮崎も左翼かww
839 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:41:30 ID:PEZeyyGv0
>>832 どこからそんな結論(保守がない需要を無理矢理創出する)が出た?
840 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:41:55 ID:gAcZ66jp0
841 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:45:34 ID:PEZeyyGv0
>>838 先週の非常事態宣言見た?
宮崎と脇浜の論争。
高市は伝統主義で夫婦別姓反対だが、俺は(宮崎)近代主義で
夫婦別姓反対なんだと。
宮崎自身が伝統主義者じゃないと発言してるからね。
伝統主義者を保守と呼ぶことに大方は異論がないだろうが、
近代主義者、自由主義者を保守と呼ぶことは議論の余地があるんじゃないの。
会社が出資者(株式会社なら株主)の物である以上、利益還元は当たりまえ。
文句があるなら株式市場も含めて、社会のシステムその物の代替案を出さない
と説得力は無い。
ちなみに現状では共産主義がその対案。(低税率が前提ならだが…)
だって、会社の方針を決めるのは株主だもの。(その方針を決める会議が株主
総会と言うある意味で民主的なシステムw)
社長や取締役はその方針(株主総会の決定)に従い会社を運営するだけ。
解り易く言えば、日本の方針を決めるのは税として出資をしている国民。
その議決に従い運営するのが議会、奴隷として働くのが公務員。
国民が奴隷が多すぎる、奴隷がサボってると言うので奴隷を整理しろと言ってい
るのが現状。
労働者の権利云々を言うなら、公務員は出資者(国民)の要望から守られるべき
存在と言う事になるわなw
>>833 元T勤務(現場では無い)だが…
じゃ、もっと大規模にロボット化しましょうぜ。
コストも下がって消費者も喜ぶ。
で良いか?
843 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 13:48:40 ID:3ztGREWt0
>>841 宮崎が保守主義者だと思わないけど、左翼じゃないと思うよ。
保守じゃないと左翼ってわけじゃないし。
844 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 14:03:40 ID:PEZeyyGv0
>>843 誰かが論壇誌で書いてたが、本来、社会主義・自由主義・保守主義と
大雑把に三つに分けるべきところを、戦後の日本は保守合同によって
自由主義と保守主義がくっついたんだな。この勢力を保守と呼び、
社会主義を革新と呼んだそうな。社会主義勢力が少数になったため
保守合同の意味が無くなり、保守合同勢力内の対立に変わったんだと。
つまり自由主義と保守主義(伝統主義)。
ところが自由主義が急進的に改革をやろうとすると左翼的になる。
そもそも左翼とは急進的改革者を指した言葉だから。
左翼はあくまでもその手法を示した言葉。
ちなみに日本の場合保守合同勢力は天皇家を否定していないから、
天皇家を認めながら急進的に社会構造改革を進める立場が出現することになる。
まあ「XXは右か左か」なんて不毛なレッテル張りにしかすぎんよ 自分の立ち位置で右左なんて対称になる まえこの番組でもいってたけど 今はそれよりも内部のハト、タカの差や 世代的な体質の差の方が広いよ
846 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 14:22:26 ID:gAcZ66jp0
847 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 14:30:58 ID:PEZeyyGv0
>>845 その通り、相対的なものだよ。
天皇家の存否を軸にすれば自由主義は保守になるけど、
天皇家の存在を認めた上では、伝統主義と対立するところが出てきて、
急進的に社会を変えようとすると左翼だと言えてしまうからね。
同じハトでも自衛隊を認めた上でのハトと自衛隊を否定したハトといるからね。
自衛隊を認めた上でのハトとタカなら政策の違いだが、
自衛隊を否定したハトなら根本的な国家体制の違いになるわけだ。
848 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 14:43:48 ID:U+3afcgo0
天皇が政治権力の中心にあった古代の理念に戻ろうとする原理主義 と西洋型の近代主義 のキメラ は思うに左
850 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 15:20:27 ID:WSuv/HIb0
宮崎の主張は、夫婦別姓にせず、新姓にしろだから 全然保守じゃない
852 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 16:07:45 ID:0F3Z3ghn0
ぷげらw 民度低すぎ吹いたwww
853 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 16:08:19 ID:3d4Kz0bW0
>>842 公務員と派遣労働者が同じ条件で働いていると思うのかい?ww
なら公務員も派遣の連中みたいに低賃金・即解雇で働かせろよww
結局、資本主義も共産主義も行き過ぎはいけないって話だよ
資本主義の行き着く先は、共産主義の特権階級が資本家になるだけw
特に日本だと金融投資が一般的じゃないから(証券の6割は外資)
若者から富を取り上げて、株式に流しても過半数は外国に喰われるだけ
どちらと言えば共産主義(社会主義)的な政策を重視すべき
>>833 絶賛なんかされてないし世間一般はイデオロギー以前に頭が悪すぎで苦笑という評価でしょ
実際2chで一番伸びた田母神スレは「全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?」というネタスレだった
>>834 アパホテルとの関係はどう説明するの?
>>841 高市って既婚なのに(夫は山本拓で本名山本早苗)政治家だからという理由で高市姓を使ってるのを田原総一郎に突っ込まれてしどろもどろになっていた
高市が夫婦別姓に反対するの保守の中で評価されたいからでそれこそ親父転がしで商業右翼
>>843 保守の定義についてエドマンド・バークを読め
あと頭山満を始め戦前の右翼はアジア主義者であったことを忘れるなかれ
>>854 >アパホテルとの関係
基地指令とその基地友の会の会長でしょ
「黒い癒着が!!!」っていうメディアの煽りに染まりすぎじゃない?
>>842 お前の頭の中はアダムスミスとマル経しかないのか?頭が悪すぎて反論するのが辛いよ
>>855 糞も味噌もマスコミのせいにするなよ、本当にネット右翼は陰謀論大好きだな(どうせユダヤ陰謀論も信じてるんだろ?)
というかマスコミを過大評価しすぎで今のマスコミに国民を煽動する力があるわけないだろ
ネットでも今2chにある田母神スレはアパホテル関係しか残ってないじゃんか
859 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 17:13:54 ID:3d4Kz0bW0
>>857 マスコミは今でも充分扇動できるだけの力はあるんじゃないか?
麻生・安倍のKY攻撃に森の「神の国」攻撃とかw
給付金のゴタゴタでも下がらなかった支持率が、漢字が読めない攻撃で半減とかw
漢字の読み間違えで政治家の資質を問うとかどこの国だよw
失言にしても文脈見れば大騒ぎするに物じゃないのに
終いには庶民感覚がないって、そこら辺のおばちゃんを総理にしたいのかよw
>>857 >今2chにある田母神スレはアパホテル関係しか残ってない
これ反論になってるつもり?
ちゃんとウラがとれればマスコミが書く
書かれてないからそれこそ陰謀厨が騒いでるだけだろ
あんたそれなりに物を知ってるようだが残念な部分もあることを自覚したほうがいいよ
861 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 17:24:47 ID:g78m9u8e0
>あんたそれなりに物を知ってるようだが残念な部分もあることを自覚したほうがいいよ こないだゲストで出た弁護士みたいな人だね。 あの人も弁護士としての知識は、まあ有るんだよね。 それ以外の部分がアチャーなわけでw
863 :
860 :2008/12/19(金) 17:30:27 ID:I8oEul1B0
「矛盾してる」ってレスがきそうだから補足 アパとの癒着を言ってるマスコミの報道は幾つもあったが印象付けばかりでウラの取れてるものはなかったと記憶する だから陰謀厨が妄想する余地がいつまでも残ってスレも残るって意味ね
864 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 17:32:20 ID:f3BEWDvI0
麻生は漢字の読み間違いが問題じゃないだろw 麻生は記者会見で 廃止(無くなる)と発言したものが、統廃合(名前だけ変更でなくならない)と変わったり 交付税(県が金を管理)だったものが、交付金(道路公団が金を管理)に変わったり こういう「言葉の意味を知らずに、族議員と官僚に踊らされている」ことが大問題になっているんだよ。
865 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 17:41:59 ID:PEZeyyGv0
>>854 >アパホテルとの関係はどう説明するの?
何か問題あるの?
>保守の中で評価されたいからでそれこそ親父転がしで商業右翼
伝統主義と近代主義の説明に引用しただけの話。
宮崎が発言した内容。宮崎に言えば?
866 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 17:53:03 ID:3d4Kz0bW0
>>864 そういった事より漢字の方が圧倒的にたくさん報道されてる(それ自体が問題だがw)
ああいった人格攻撃的なのは殺傷能力が高いんだよね
まあ、結論は出ないんだけれどw
できれば世論調査でも、具体的になぜ支持しないのか聞いてもらいたいよね
どんな結果が出るのか興味があるw
>>835 日本の場合は特殊で、国民は占領国による自虐史観で育つため愛国心を持たないのが通常にな
っている。そのため愛国心を持っているか、売国奴であるかで大まかに分けられる。厳密には右と
か左とか、その域にまだ達していない。右左問わず最低限国益を考えて判断できる能力が必要だ。
世界に良い影響を与える国アンケートで一位が日本となっているが、国益考えて動いてない、ただ
のATMであるという評価であり、大きな恥だ。天皇に関しては、天皇を愛でるのは一つの趣味の範
疇で、右左まったっく関係がない。アイドルとかと同じようなものだろう。
868 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 18:00:52 ID:PEZeyyGv0
>>867 右翼左翼がヨーロッパの借り物思想なら、王政の認否と関係があるのでは?
>>859 じゃあ君はマスコミに煽動されてるの?
君は逆にマスコミは全て悪いとインターネットメディアに煽動されてるんじゃない?
>>860 >>862 陰謀厨はマスコミの印象操作だと叫ぶお前らネット右翼だろ
アチャーな部分を具体的に指摘してくれよ、ネット右翼は少し教養を披露すると教養主義とかアサヒるとか言って自分の無教養を正当化するのを止めた方がいいぞ
あと自民党の為に国があるわけじゃないだろ、真の右翼なら尊王攘夷で現政権をぶっ壊せ位言えんのかね
>>869 >863で補足してもこのレスか
逆らう相手は「ネット右翼」「自民信者」とレッテル貼って罵倒するメンタリティの人と判ったからもういいわ
>>866 リップマンの『世論』を読め、世論調査と政治の関係が怪しいだなんて1920年代から言われている
誰も世論調査が正しいと思っていないし、「世論調査が正しいか?」という世論調査は定義的にできない
ただ麻生に関して言えば、今までの支持者が離れ始めているくらいは言える(三宅とかw)
個人的な感覚で言えば世論調査以上に今の麻生政権の支持率は低いと思うぞ
>>858 金の本を一冊でも読んだことないんだな。
PHPから出ている大概の本に書いてあるんだが。
とりあえず一冊。
『日本は世界で一番夢も希望もある国です!』
新書: 253ページ
出版社: PHP研究所 (2007/06)
ISBN-10: 456969201X
ISBN-13: 978-4569692012
発売日: 2007/06
>>871 アチャーな部分を具体的に指摘すると
「定義」「実態」も明らかになっていないのに、自分に反する者をネット右翼と呼び
それで自分は教養があると思い込んでる所。
自分が教養だと思い込んでいる物に反論されると
「無教養を正当化している」と判断してしまう所。
まだあると思うけど、これ以上は医者に診断して貰った方が良い。
御大事に。
>>865 >何か問題あるの?
私企業と防衛省の癒着なんてロッキードや山田洋行に匹敵する大事件だろ
何故田母神が証人喚問をされたのかまったくわかっていないんだな
876 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 19:21:16 ID:PEZeyyGv0
>>875 だから君が田母神氏が商業右翼だと言ったことに対して、
私が公務員だから商業右翼という批判は当たらないだろうと言ったんだ。
それに対してアパを持ち出したから、アパと関係あれば商業右翼になるのか?
と聞いてるんだ。
そもそもアパからの資金供与は否定してて、公務員も退職したのに
何を問題にしてるのか?汚職事件というのは制服組じゃなくて
普通は背広組がやるもんだ。
民主党の鳩山がアパの元谷と一緒に写真に写ってるほうが問題なんじゃないの。
>>876 そこで航空幕僚長という肩書きが問題になるんじゃないか
それに公務員なら金銭の授受は禁止されているわけで、証人喚問後に懸賞金300万円を辞退なんて理屈が通るわけないだろ
もちろん鳩山同等に責任追及するべきだろ、国防の為に
879 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 19:44:17 ID:PEZeyyGv0
>>878 正しくは参考人招致。
で、君はアパがどんな見返りを航空幕僚長に期待してたのか証明できるのか?
形はどうであれ懸賞論文の賞金は大義名分が立ってるぜ。
君は汚職だと考えてるみたいだからアパへの見返りを証明する義務があるぞ。
軍事産業でもないアパが何を期待したんだ?
本人が金銭授受がないと言ってるのに「問題だ」と言うのは、
君のほうこそ陰謀論者みたいだぞw
じゃ、お休み。
>何故田母神が証人喚問をされたのか アパの件で招致されたとは初耳ですな ソースよろ、君の脳内以外でww
882 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 20:16:51 ID:3Yw59+Ik0
金さんはこの番組だと好きじゃないけど 爆笑の番組だと面白いね
>>881 >元谷をF15に体験搭乗させていたこと
>が明らかになった
これが
>私企業と防衛省の癒着なんてロッキードや山田洋行に匹敵する大事件だろ
>何故田母神が証人喚問をされたのかまったくわかっていないんだな
に繋がるんだ
あー大問題だーすごいすごいww
【田母神氏招致・詳報】(9)「国家観なければ国は守れない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081111/plc0811111440033-n1.htm >【共産党・井上哲士氏の質問】
> 井上氏「戦闘機に搭乗するのはまれだが、民間人の搭乗手続きとその決裁者はだれか」
> 浜田防衛相「部外者を自衛隊の航空機に同乗させて飛行する場合は航空機の使用および搭乗に関する訓令に基づいて
>幕僚長、または権限を委任された部隊などの長が自衛隊の広報業務を遂行するにあたり、とくに有効な場合において
>部外者の搭乗を承認している。昨年の8月21日の元谷会長らのF15体験搭乗については当時の航空幕僚長が承認している」
> 井上氏「なぜ異例の便宜供与をされたのか」
> 田母神氏「元谷代表は平成10年から小松基地金沢友の会の会長として、第六航空団および小松基地所在部隊を
>支援していただいた。この10年間の功績に対して元谷代表の希望もあり、部隊の要請もあり許可をした」
> 井上氏「アパグループはホテルも経営しているが、自衛隊員がこのホテルを利用する場合、何か特別な利用契約があるのか」
> 浜田防衛相「自衛隊員は私的にホテルに宿泊する際は福利厚生を目的に防衛省共済組合が契約した
>株式会社JTBベネフィットに申し込むことができる。この場合、JTBベネフィットが提携する複数の宿泊施設の
>ひとつとしてアパグループの施設が含まれていることから、結果として同ホテルの宿泊料金の割引の適用を受けることができる」
これが「ロッキードや山田洋行に匹敵する大事件」ですかそうですかw
885 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 21:39:09 ID:v0Ck1ytd0
帰れるぞ在日君
【ソウル17日聯合】政府は17日、韓昇洙(ハン・スンス)首相主宰で外国人政策委員会を開き、
向こう5年間施行する「第1次外国人政策基本計画」を確定したと明らかにした。
同計画の実行に向けては2012年まで6127億ウォン(約407億円)の予算が投入される。
基本計画案は
▼開放を通じた国家競争力強化
▼質の高い社会統合
▼秩序ある移民行政
▼外国人の人権擁護
――の4大政策目標と13の重点課題で構成されている。
細部内容をみると、経済・文化など各分野で優れた能力を持つ優秀な外国人の二重国籍取得を認め、
起業ビザ、求職ビザなどのビザを設けることで優秀な人材に入国の門戸を拡大する。
外国の優秀な人材を積極的に呼び入れ、海外同胞を入国と就業面で優待する半面、
単純労務分野の人材は必要に応じて誘致するが一定期間以上の定住を防ぐ方針だ。
また、不法滞留対策5カ年計画を立て、外国人集団居住地に対する管理を強化し、
外国人留学生も体系的に管理することにした。外国人差別防止と権益保護に向けては、
移住女性自活空間を設ける一方、強制出国が予定されている外国人が滞在する外国人保護所の施設も改善する。
政府関係者は、基本計画は在韓外国人処遇基本法に基づき立てられたもので、
各官庁ごとに推進してきた外国人政策を中長期的に実行する土台を設けた点に意味があると述べた。
ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/12/17/0900000000AJP20081217004100882.HTML
だから麻生のアホみたいな視察詣でを側近が助言してやめさせろよ 麻生がハロワに来て見当違い事を言って それだけでまた支持率が下がる事もわからないのか麻生も含め側近連中も
887 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 21:56:27 ID:0oSynJxi0
偽右翼・宗教右翼・キムチカルト・統一協会。 田母神マンセーは下層民の嫌韓厨と統一信者ですよ。^^ ●APA GROUP News & Information 平成20年10月31日 アパグループ第一回「真の近現代史観」懸賞論文 ■■■受賞者■■■(敬称略) 最優秀藤誠志賞:田母神 俊雄 (航空幕僚長) 佳 作 :諸橋 茂一 (階BM 代表取締役社長) <元谷が会長を務める ↑ 小松基地友の会の事務局長> 原子 昭三 (無職(中学教師24 年・弘前市議20 年) <国柱会顧問であり ↑ 青森県の日本会議や作る会幹部> 岩田 温 (拓殖大学日本文化研究所 客員研究員) <(『撃論ムック』によく登場する若手の保守> 木下 雅敏 (アパ株式会社 リスク管理室室長) <仲間うちで「賞」を出していてなんちゅうことするねん!> でもって、 審査委員長・渡部昇一上智大名誉教授 ・・・・・・★ 審査委員 ・花岡信昭 769 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/11/16(日) 00:56:10 ID:oU4rAZ6t 田母神クンは安倍が空幕長にしたんだって? 田母神作文を選んだのは渡部昇一で、世界日報大好きだって? これでよく、美しい国だ、自虐史観を排すなんて言えるな。 どいつもこいつもチョン一教会の犬じゃねえか? アメリカのポチやめて、チョンの犬になりたいのか? うんざりだよ。小松基地外でホームレスでもやってろ!
★田母神俊雄の「例の」論文の審査委員長を務めた渡部昇一★
渡部昇一
世界日報を宣伝する知識人Up00/07/01
http://homepage1.nifty.com/kito/uc.jouhou.htm 統一協会系日刊誌「世界日報」のPR版(現在のもの)に、「私たちも読んでいます―有識者からの
メッセージ」ということで、6人の知識人が世界日報賛美のコメントを寄せています。世界日報が、
統一協会信者らからの資金の援助等によって運営され、霊感商法を全国的組織的に続ける
統一協会のPRに使われていることを考えると、これら識者の見識を疑わざるを得ません。
コメントを寄せた知識人
細川隆一郎(政治評論家)
山口彦之(東大名誉教授)
渡部昇一(上智大学教授)・・・・・・・・・世界日報常連論客
武田龍夫(北欧文化協会理事)
加藤栄一(筑波大学名誉教授)
渡辺久義(京都大学名誉教授)
統一協会系の新聞、世界日報を「この四分の一世紀の間、日本のクオリティ・ペーパーであった」
と2001年1月の世界日報25周年記念メッセージ[10]において6行で、他の4人とともに述べている。
また一時「世界日報をおすすめします」と題する世界日報の広告にも登場し、同様の内容のコメント
が他の3氏の物と共に掲載されていた。
http://www.worldtimes.co.jp/profile/ayumi25/ay000101-4.htm
166 :名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 03:16:45 ID:Y1alCwd+
壷売り絡みの連中を保守扱いするのはいい加減に止めろ。
朝鮮カルトである統一協会に繋がる政治家・団体は、保守の面(実体は似非)して日本を利用してるだけだろ。
168 :名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 06:22:26 ID:8OjPqZce
>>166 好きで利用されてんだから、
どっちもまるごと保守と呼ぶか
どっちもまるごとカルトと呼ぶか
どちらかしかない。
つまりざっくり言うと自民党と特に安倍晋三と中川昭一と
産経新聞とチャンネル桜と新風と諸君と正論と田母神は
「 朝 鮮 カ ル ト 」
だと言いたいわけか、お前は?
それは朝鮮に失礼だろうw
170 :名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 14:00:13 ID:D90XGsuB
>>168 ざっくり統一協会だなw
175 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 04:28:57 ID:HhQ9zdml
こういう事言ってる右翼もいるにはいる(後に彼は壺売りに北朝鮮のスパイ認定されてる)
-------------
民族派右翼にすら唾棄される統一協会
勝共連合は民族主義運動の敵だ!
――――文鮮明王朝建設に利用される日本の若者
「共産主義と同様に、この原理・勝共もまた、 最 も 反 日 的 、反民族的運動である」
「統一教会・勝共連合の宗教活動、愛国運動は『文鮮明氏』の野望を実現することを目的とした方便」
「文氏は、いわはヒットラーであり、『原理講論』は、さしずめ『マイン・カンプ』である」
「虐殺兵と似た目つきの原理研」
「文王朝のために日本人は手足として使い、使い捨てにすればいいという考え」
「心にもない反共運動の仮面も捨てて、本来の宗教運動に戻ったらいい」
決して彼らをあなどってはならない。むしろ民族主義運動の<敵>として彼らを認め、その力を評価
してやるべきだ。彼らにとっても、その方が気が楽だろう。「反共だからわれわれの仲間だ」
「自民の手先だ」「何でもいうことはきく」と、今、安易に考え、あなどっている人間には、必ず
そのしっぺ返しをくうであろう。そしてその時ではもう遅いのだ───
(資料:民族派団体一水会代表、鈴木邦男氏 反統一教会 論文 昭和六十年、1985年、朝日ジャーナル )
http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/691.html
>>883 >>884 アパは耐震偽装の時も安倍に対する献金疑惑があったじゃん
田母神擁護の勝谷ですらアパとの関係は不適切だと批判していたぞ
「ロッキードや山田洋行に匹敵する大事件」と言うには田母神の発言がマヌケ過ぎた
ロッキードの時バックに児玉誉士夫のような右翼がいる点では似ていると思うし、「日本を語るワインの会」も相当胡散臭いだろ
893 :
文責・名無しさん :2008/12/19(金) 22:16:37 ID:PG/fAB5uP
で、 一方の小沢の秘書は韓国人か。 どうしようもないな、 日本は。
耐震偽装が発覚した時点で縁を切るだろう 普通はさw
>>892 >854
>アパホテルとの関係はどう説明するの?
>875
>何故田母神が証人喚問をされたのかまったくわかっていないんだな
↑
おやおや
このへんも自信満々ぶりから随分軟化したもんですなww
>>892 ひょっとして
>ロッキードの時バックに児玉誉士夫のような右翼がいる点では似ている
ってのは
>「新しい歴史教科書をつくる会」の関係者である高森明勅・福地惇両名を講師に招いていた
のことか?
いい加減にしないと草はやして笑っちゃうぞコノヤローw
897 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 00:30:16 ID:BLzX4qSu0
二十代の女の同僚が毎朝みのもんたの番組を見ていると言ったので、 みの、田原、三宅の三大毒饅頭について説明したところ、 それなりに納得したようだった。 しかし二十代でみのもんたの番組を毎日見る気がしれない。
>>892 ぽっぽの件はスルーですか?
写真も残ってるじゃんw
お前らいい加減にしないと話し合うぞ!! もし何か突っ込まれるとヤバイ物があるなら、アパの主催で懸賞論文なんか発表しないし 大体、組織的に動いているならあんなお粗末な論文出すはずないだろw でも左系の人達って陰謀説大好きだよねw 今回の放送でも国が監視カメラで国民を見張るって、一体予算がどれだけいるんだよww 一体何をおびえているのやら・・・
901 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 02:41:30 ID:91FYap/i0
> 566 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:25:18 ID:kNgGuXtG0 > 『3万人に聞いた!好きな有名人ランキング』ベスト100(芸人抜粋) > > *1 明石家さんま(1) > *2 ビートたけし(3) > *3 所ジョージ(5) > *4 タモリ(6) > *5 島田紳助(9) > *6 ダウンタウン(12) > *7 松本人志(32) > *8 ナインティナイン(41) > *9 爆笑問題(55) > 10 さまぁ〜ず(67) > 11 世界のナベアツ(74) > 12 エド・はるみ(74) > 13 高田純次(85) > 14 やしきたかじん(93) > 15 太田光(98) > 圏外 とんねるず たかじん全国人気出てきたなw
902 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 02:52:37 ID:BLzX4qSu0
>>900 フランス現代思想系のポストモダン左翼は監視社会マンセーだろ
マクドナルドが椅子の硬さやBGMで客の回転率を調整するように、ITやバイオメトリクスで環境管理型権力をアーキテクチャルしようとしてる
監視社会論を語りたければフーコーや東浩紀くらいは読みましょうね
>>900 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%AF%8D%E7%A5%9E%E4%BF%8A%E9%9B%84 この論文の歴史観について作家でと学会会員の唐沢俊一は「トンデモ陰謀論の典型的なパターンが現れている」とした。
また論文について現状に対する状態に憤りを感じられるが、安易に「誰々が悪い」という判断にいたり、「言いたいことを言った」という自己満足に浸っている陰謀論者によく見られるものであるとしている。
その一方で唐沢が問題にしていることにブログなどで、ネットの世界では「どこが悪いのか」という声が多いことだとしている。
これは複雑な政治問題を、黒か白か、右か左かとはっきりさせ、一方を「悪」とすることで片付けようとする傾向があり、悪役を手っ取り早く見つけたいという欲求の現れである。
結果として考え方の豊かさや多様性が失われているとしている。
結果として論文は陳腐で幼稚だとするのはかんたんであるが、陰謀論に空幕長という要職にある人間がはまってしまう現状の危うさがあることに、気が付かないといけないとしている。
20日 ウェークアップ!ぷらす 「徹底討論世界同時不況に地方が悲鳴…生き残り策は!? アクション東国原知事橋下知事緊急生出演」 あさパラ!年末SP 「橋下知事が生出演…バカ発言の真相」 ハイヒール、河合俊一、橋下徹、勝谷誠彦、和泉修、メッセンジャー黒田、井上公造ほか たかじん胸いっぱい 「勝谷TV業界にメス!石川遼のマネーに迫る・橋下徹の(秘)」 やしきたかじん、桂ざこば、勝谷誠彦、岩本勉、井上公造、アジアン
21日(日) 13時30分〜 ▽政界SP“次期総理”Xに決定 ▽2vs2…大バトルだ自民党と民主党が本音 やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、田嶋陽子、桂ざこば、 勝谷誠彦、金美齢、森本敏、高田万由子、後藤田正純、世耕弘成、原口一博、福山哲郎 22日(月) 24時29分〜 たかじんTV非常事態宣言(最終回60分拡大) 「“テレビ界の異物”勝谷誠彦&宮崎哲弥が波瀾万丈の(秘)半生を激白」 やしきたかじん、宮崎哲弥、勝谷誠彦
>>904 お前は何を反論してるつもりなんだ?w
つか他人に「〜くらい読め」っていうなら田母神がWILLに寄稿したものくらい読んだらどうだ?
勝谷いわく「論文では紙面が足りないため断定口調になって誤解されてる」そうだぞ
908 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 08:08:55 ID:vfFJgWNk0
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/19(金) 10:32:17 ID:35UGojc4 男アナ「浅田真央はCM契約7本。さあキムヨナは何本契約してると思いますか?皆さん」 佐々木「えー、もしかして10本越えちゃうんですかー?」 男アナ「なんと!キムヨナ超優良企業のCM契約、なんと!12本!」 佐々木「うわぁ〜すごぉ〜い!」 オヅラ「12本!!」 とくダネはフリップ付きで真央のCMとヨナのCMの企業比較、 ヨナの方が凄いと断言。真央の欄にはスポンサーの花王の名が・・・
当然花王に凸ったんだろうなぁ
910 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 08:54:34 ID:kjijwCbEO
>>907 「勝谷いわく・・・そうだぞ」
てめえがバカだってことをそんなに全世界に広めたいのか?
お前の真の敵は「ブサヨ」なんかじゃない。
お前自身の愚かさだ。
911 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 09:09:53 ID:UnL/8+E1P
>>901 たかじん上がりすぎw
関東でほとんど知られてないのに14位って、それ以外での人気凄い。
でも、芸人じゃないけどなw
>>910 はい引っかかったw
「wikiで唐沢俊一が言ってることを丸写しにした」自分がバカだってことを全世界に広めてるわけねww
>お前の真の敵は「ブサヨ」なんかじゃない。
↑
おまけにいきなりレッテル貼りして罵倒
「お前の真の敵は」「お前自身の愚かさだ。」ww
>>911 いやいや、自分で芸人って言ってるからw
芸のある人=芸人って言ってるし
まあ芸の無いのが芸能人ってくらいだから
WILL1月号に載った田母神、中西論文に対し WILL2月号で秦が反論を書いているそうだ。 どんな内容になるか楽しみ。 まあ、誌上で喧嘩させて儲ける文春時代からの 花田の商売手法なんだろうけどな。 マルコポーロのときは大失敗した手法だけど。
915 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 10:41:58 ID:EbmPGw730
>>888 自民党は下野寸前。安倍政権は簡単に崩壊。
チャンネル桜は倒産寸前。つくる会は内紛で分裂。
統一教会に力があるように思えないな。
宗教勢力と反共勢力の結託は歴史の必然だな。
北朝鮮や支那共産が崩壊したら、その必然性がなくなるから、
もう少し待ったらどうだ。
>>877 どうも。しかし・・・。
"マスコミの正論"
これだけは無いわwwwww
>>877 TVに突っ込みを入れるように、マスコミの流す記事全般に突っ込みを入れてるだけで、
特定の集団と言うものではないと思うが。
事件そのものや記事の表現や各メディアのダブスタに反対する意見が目立つとは思う。
人員構成は対象ごとに異なると思うけど。
琴線に触れなければ書かない。
ウヨとサヨの関係無しにただの突込みだと思うけどな。
無理に分ければ
サヨ:現実を見ない性善説的な意見。
ウヨ:これに現実を叩きつける意見。
>鈴木謙介(国際大学客員研究員)は「右翼というよりは『左翼嫌い』、より正確に言えば、 >『マスコミに流通する言葉が優等生的な言説ばかりであることにいらだっている』集団」としている。 ネットウヨクって、優等生苛めだったのか、とても勉強になるな。
919 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 12:18:37 ID:jWaOjlKn0
安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判 ↓ 民主党・鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
920 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 13:30:10 ID:sNr0yUIP0
職業柄在日の家に行くことがよくあるんですが必ずといっていいほど聖教新聞が置いてあります。 在日の創価率というのは予想以上に多いのではと推測します。 公明党が在日参政権を推し進めるのはうなずけますね やはり民団と創価は繋がっているのでしょうか? それはどういう形で? なぜ在日の多くは創価に入るようになったんでしょう?
在日に聞けよw
922 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 13:38:31 ID:Qb2oLYHA0
>>901 好きな芸能人じゃなくて有名人でこのランキングか。
本当に民度が低いな。
政治なんて分からず、マスコミの誘導のままになるのも当然だな
923 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 15:17:15 ID:D5FyeG9M0
この『独身女性板』の『やっぱり日本男はダサいね、韓国男がいいね』のスレの459番の人が昨日から規制されて書き込めなく成っています。 この板の検閲をしてる人間の気に入らないレスはこのようにアウトされているのです。 コピーして置きます。 『まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。 竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある) 韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。 それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。 それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。 それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。 それと去年国連の女性の人権委員会が世界で2カ国だけ「女性の人権が雄々しく侵害されている国」として韓国をアフリカの小国と合わせて非難しました。 もう一つの国は普通に女性の人権が無い訳ですが、韓国は働く女性の3人に1人がセクハラを受けている国にとして非難しています。 』 この文を書き込むのに警告が出たよ。でも書き込むね!
924 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 15:24:32 ID:1zyK/xtb0
コピペウザイわ。まずはその行動様式を改めよ。
925 :
文責・名無しさん :2008/12/20(土) 16:13:23 ID:p/qaO8dP0
愛国無罪だろ
>922 >901 > (芸人抜粋) どこ見て言ってるのかと
>>923 嘘コピペ垂れ流すな
江戸時代の竹島(鬱陵島)は朝鮮領、日本領は松島(竹島)
文脈から「現在の」竹島を指してるのは明らかだろ それに半島では建国のはるか前の時代からあそこが「韓国」だったらしいし、いいんじゃね?w
ネトウヨの星たち ★中山成彬 妄言3連発のためたった5日で国交相を辞任。 火の玉となって日教組と闘うとの発言で一躍ネトウヨの喝采を浴びる。 次期衆院選に出馬せず議員引退を表明するも,その後発言が2転3転し, ただの情緒不安定アホ爺として蔑視の的に。もはや線香花火のように消滅。 ★石原慎太郎 右翼的信条,恫喝的発言の連発,強引な行政で,ネトウヨから圧倒的支持。 しかしトーキョーワンダーサイトで四男を重用,巨額の出張旅費, 新東京銀行のずさんな経営と膨大な損失,皇太子呼び捨てなどにより, 「私物化,責任転嫁,尊大さ」の塊として広く知られる。 三宅島フェスの挨拶で,すでにボケ妄想の老害状態にあることを露呈。
★小泉純一郎 ワンフレーズ,劇場型政治,対決ポーズ外交で,ネトウヨから絶大な支持。 しかし郵政解散で得た300議席は自民党の抵抗勢力を強化しただけ。 聖域ある構造改悪で金持ちと大企業に大減税を行い借金1000兆円を作る。 一般市民所得税・住民税や保険料を大幅アップし、非正規雇用を企業のために増やした。 引退表明・次男(偏差値40)に選挙区世襲で一気にどっちらけ。 ★安倍晋三 右翼的信条と対北朝鮮強硬ポーズと統一教会との関係で,ネトウヨから圧倒的支持。 しかし持ち前の頭の弱さで失笑発言を連発,お坊ちゃん的優柔不断ばかり, 耐震偽装のアパやヒューザー、違法派遣のグッドウィルも「安晋会」。 ストレスとおむつ生活に耐えきれないところに脱税をスクープされ, 突然の政権投げ出しでネトウヨも呆然。 完全に過去の人。 ★麻生太郎 べらんめえ調の軽妙な語り口と漫画,秋葉原など若者文化への理解からネトウヨに人気。 しかし首相になってみると,面白みのない政策,多弁だが中身のない話 決断力のなさが目立つ一方,夜のセレブ生活だけは活き活きとこなし,しだいに失望を買う。 小学生レベルの漢字もできず、幼稚園レベルの算数もできないことがばれる。 馬鹿太郎解散した後には,総選挙大敗で歴史に名を残すのは確実と思われる。
>>928 地図では逆になってなかったか?
測量できない馬鹿なのか、捏造の為に過去の人を馬鹿にしたい民族なのかどっちなんだ?
日本語で
竹島を機雷で封鎖したい。
>>928 文脈じゃ二千人の日本人が住んでたとか明らかに鬱陵島のことを書いてる
悪質なミスリードを狙ったコピペ
自殺者まで出たテレビ局下請け残酷物語 「友人の制作会社社長が自殺したんだよ。葬儀に行ってきたけど、死ぬことはなかったと思うよ。 借金は5000万円前後らしい。自殺の前日に弁護士さんと会って、自己破産の手続きをする話をしていた らしい。家族にも明るく話していたようだけど、結局、首をつったようだ。家なんか手放せばよかったのに…」 テレビ制作会社は、ここまで追い詰められているのか。「ひどいものですよ。今まで1000万 円あった制作費は半分の500万円になっている。これではやっていけない」と前出の友人。 数年前までのテレビ局の金の使い方はハンパではなかった。番組宣伝部員でさえ1日の 接待費が5万円。年間1500万円もの経費を使い、肩で風を切って歩いていた。ところが、 今やその面影は全くなく、経費節約の号令は徹底している。「テレビは新聞と同じで、もはや オールドメディアになってきている」とテレビ局幹部が自虐的に見ているほどだから、当然、 削られるのは制作費。下請けの制作会社にそのしわ寄せは来て、ついに自殺者まで生み 出したというわけだ。 タレントにギャラを支払うのも、実はテレビ局ではなくタレントを使う制作会社。当然、タレント にも影響は出る。「数字が取れなければこれからはどんな大御所でも切られ、ギャラの安い お笑いタレントに切り替えられてしまう。この数年のうちにゴールデンタイムでピンを張って いる大物タレントの半分は消えているかもしれない」と制作会社幹部。 本体のテレビ局の若手社員の給料体系は、古参とは別に新しい給与体系に切り替えられ、 古参社員の半分に抑えられている。いまでは若手のテレビ局員の給料は、世間並みになった という。それより悲惨な年収200万円の下請け制作会社社員がテレビを支えているのが実情 で、格差社会の最たる世界がテレビ局なのだ。その格差社会を批判しているのが、一回の 出演料20万円以上を稼ぐ顔なじみのコメンテーターたち。下請け会社社員の前で語っている ことを忘れてはならない。
竹島にこっそり行って携帯電話で島根県の消防署の救急車呼んだら助けにきてくれるかな。 島根県警に韓国人に暴力ふるわれたって110番したら逮捕しにきてくれるかな。
日本人よ、愛国心を持て。 自分の貧乏をよそのせいにして自殺をするような在日ゴミ野郎になるな。 弱者をあざ笑い糧にして成功を目指して頑張ろう。 それでも死にたい阿呆はヒトカップ湾に泳いで行ってみよう。 そして日の丸を5万本くらい立ててこよう。 そして本土に帰ってこよう。 きっとマスコミはあなたのことを放っておかない。 あなたは毎日テレビに出れて、ギャラが稼げて、遊んで暮らせるようになるよ。
派遣や非正規、ワーキングプアーはシナチョンにも劣る寄生虫だからね。 鼻にピアスあけて就職活動したらそんなゴミになれまっせ。 なりたい人はどうぞ。
そもそも非正規なんて言葉も変だよね いろんな雇用形態があるのだから 法的に違法でないなら全て正規 シャブの売人や盗人が非正規
>>942 「ネトウヨ」工作に従事されている半島の方ですね、わかります。
看護師の派遣とホステスの派遣は良い女が多いよ。 夜勤したくない看護師と本業で毎日働きたくないホステスが登録してるわけだけど、 彼女たちは賢く人生歩んでるから肝っ玉がすわっていて見た目も中身も魅力的な人が多い。 甘ったれたオジンよりもずっと大人だ。
>>944 「ネトウヨ」なんていう日本語はありません。
日本語が苦手で句読点の付け方が苦手で漢字が苦手なようなので、
おそらくシナではなくチョンだと想像しますが、
反日思想の在日ブタ野郎なのだから早めに帰国しなさいよ。
>>947 「ブサヨ」なんていう日本語はありません。
日本語が苦手で句読点の付け方が苦手で漢字が苦手なようなので、
おそらく安倍ではなく麻生だと想像しますが、
反日思想の在日ブタ野郎なのだから早めに帰国しなさいよ。
951 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 01:01:02 ID:M8HjRc/y0
>>926 オリジナルも見たが、ほとんど芸能人だったぞ
作家、文化人、芸術家、政治家、科学者、企業経営者など
ほとんどはいっていなかった
本当に残念
952 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 01:52:09 ID:JXT38aeA0
放送時間変更の局 14:25〜15:55 西日本放送 14:30〜16:00 南海放送・福岡放送・くまもと県民テレビ・鹿児島読売テレビ14:30〜16:00 12/27(土)に振り替え放送 13:00〜14:30 日本海テレビ 14:30〜16:00 広島テレビ・山口放送 16:25〜17:55 長崎国際テレビ 高知放送・大分放送・宮崎放送は放送休止
「ウヨ」だの「サヨ」だの「信者」だのという単語を使った瞬間、そいつ透明あぼーんするのが吉 その単語を使った時点で宗教に入られてる方とわかるんだから 議論にならない、話が通じない、無視するのが一番
>>953 おはよう、ウヨ サヨ NGWORDにしたら953もあぼーんされた。
955 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 06:55:36 ID:qvGRHL3d0
★奴隷貿易商人の末裔=麻生太郎首相の系譜
モルガン=ロスチャイルド資金で、倒幕に成功した明治政府の中核=薩摩藩士・大久保利通の
息子は牧野家に養子に入り牧野伸顕を名乗っていたが、その娘・牧野雪子(大久保利通の孫)は
年離れの親友アリスに「事実上、師事」し、国際情勢・政治経済の「教育」を受ける。
モルガン=ロスチャイルドの洗脳教育である。
牧野雪子は吉田茂の妻となり、吉田もモルガン=ロスチャイルドに寵愛され、出世街道を上昇して行く。
雪子は麻生太郎首相の祖母である。
このアリスという女性の出自、日本での教育・土着の仕方、そして「政治的動きの奇妙さ」は、
明らかに幼児期から英才教育を受けた諜報・スパイの動きである。
麻生首相の麻生産業グループの親会社が、ロスチャイルドの船舶会社ラファルジュであると言う
経済的実態関係だけでなく、こうして、キャボット=アリス=天皇・吉田茂夫妻=麻生首相へと、
有色人種(黒人、アジア・日本人)奴隷支配の「帝王学の系譜」は「継承されて来た」
ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/107743200.html 【社会】 麻生首相の親族が経営していた旧麻生鉱業に、外国人捕虜300人…63年前、公文書に記載★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229806984/
956 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 10:39:51 ID:85yDtd/U0
マラソンなんか放送スンナよ死ね
今週はお休みってこと?
二時半から
ありがと
広島は27日(土)の14:30から放送するみたいね。
963 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 13:21:54 ID:qxbEtwTR0
今日、呆道さんはup出来ないんだよね?
966 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 13:46:45 ID:80ZVeDWsO
967 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 13:57:53 ID:+4Y6C+yh0
金ばばあ、うるせー
>>967 シナクソは黙ってろ。
黙って毒入りギョーザでも食ってろ。
970 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 14:50:26 ID:zXDAiOHl0
きょうは拡散の人いないんだよね、、、
971 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 14:57:50 ID:pswjw5ON0
定額給付金を寄付だって 金の感覚はカネモだな 庶民は寄付しませんよ
972 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 14:58:45 ID:/41q3OZJ0
金さんかっけぇ
今日もT嶋さんが五月蠅かったです。
三宅じいさんの1000万以上の所得者に増税するという意見はアリだな 辛抱はじめ他の高額所得の出演者たちの空気は微妙だったがw
寄付したって日本経済は活性化しないだろ 日本のためを思うならどこかに使うべき
976 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:03:49 ID:/V/9NtDe0
>>974 そうそうw
あの時のスタジオの空気面白かった
何だかんだいっても三宅爺さんはまともだ
977 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:04:42 ID:nrTgXa7AO
今回はタモさんでた時並の神回だったな。三宅よく言ったw
978 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:05:39 ID:BdSBUtYJ0
後藤田「日本は、戦後処理から逃げてきた・・」
最初の方で言ってた 「慶応大学卒業の」って誰だろ?
>>974 たかじんの反応にワロタw
何も言えんのかい!と思ったが、突っ込むようなことでもないかな。
小泉、野田(女)、小沢の三択は酷いな どれも一長一短どころか一長二短とか三短で、選び様無いわいw
983 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:20:28 ID:Lw0uF+bd0
984 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:22:30 ID:3DXiV/4n0
金 は考えがあさいよ〜
>>974 それ主張すればマスコミも黙るんだから、
自民党が人気回復の為に政策で出してしまえば良いんだよねw
986 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:23:22 ID:/MbcalNG0
>>983 後藤田はアジアに土下座して金もらってもらえって立場だけどわかってる?
988 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:24:27 ID:Lw0uF+bd0
台湾は馬政権になって中国共産党の影響が強すぎで嫌になってんだよ
989 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:24:50 ID:BdSBUtYJ0
後藤田みたいなのが自民党にいるから終わってる。
今日のインタビューで共産党は天皇制否定するからダメって言ってた人は 前にもでてたような気がする そうでなくても仕込みくさい
>>985 マスコミの批判基準は自分達基準と気づいてない視聴者も
やっと気付くだろう
996 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:33:09 ID:JonXytZS0
この女なんなの?
>>982 3人以外だったら誰がいいと思う?
>>990 だいたいああいうインタビューに答える人って限られてるからね。
998 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:47:29 ID:BdCf9QfQ0
999 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:49:39 ID:/MbcalNG0
1000 :
文責・名無しさん :2008/12/21(日) 15:49:59 ID:BdCf9QfQ0
1000です
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。