【亡国】週刊金曜日を語るスレ11【反日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952文責・名無しさん:2009/05/14(木) 20:31:13 ID:UXSffOS/0
あれ?
9条があれば、安全なんじゃないの?
海賊も襲わないんじゃないの?
自衛隊は税金泥棒なんじゃないの?
辻本さん!
953文責・名無しさん:2009/05/14(木) 22:31:34 ID:aqrqBxp90
>>950
三馬鹿と称して、自作自演まででっち上げて罪人の汚名を着せようとした連中よりはましだい。
国民国家ではなく、自公政権支持者のためだけの政権であることがよくわかりましたよ。
954文責・名無しさん:2009/05/14(木) 22:51:18 ID:ojfxQu/h0
高遠さんのサイン会やってるよ。
正確には講演のあと著作物を購入した人へのサインだけどね。
この人いつからアイドルになったんだよと。
チラシの写真ではそれなりに美人になってたけどな(笑)
955文責・名無しさん:2009/05/14(木) 23:28:35 ID:6z+IP+su0
結局左翼ってのは「自分たちのお仲間」以外の人命を
政府が守ることに反対なのかね
956文責・名無しさん:2009/05/15(金) 13:43:50 ID:sH5e26tJ0
>>955
>「自分たちのお仲間」以外の人命を
>政府が守ることに反対
それって「3馬鹿」と言ってた側の態度だったけど。
957文責・名無しさん:2009/05/15(金) 15:28:33 ID:B1GtPyr80
>>949
右翼=統一協会よりマシ
958文責・名無しさん:2009/05/15(金) 22:26:22 ID:vjwI58Zj0
今週号の「読み方注意では」田茂上さんの著作を批判してたけど、
自分と主義主張が違う人でも、最低限・・さん付けにするのが、
礼儀だと思うけど、終始一貫、呼び捨てだもんな、
あと、あんたらのお仲間の”平和舟の愉快な仲間たち”もソマリア沖で
自衛隊に守ってもらったんだぜ。
959文責・名無しさん:2009/05/16(土) 06:54:04 ID:ADAdqldf0
しっかし>>863みたいに国防を外国に丸投げすれば批判
かといって自国民を守るための自国の軍隊の海外派遣も批判
それでいて自分たちは守ってもらって当然とか恥ずかしいとか思わないのかね。
朝鮮人だから恥とか言う概念自体ないのか。
960文責・名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:19 ID:LK4m74eA0
>>958
田母神氏のことか。
961文責・名無しさん:2009/05/16(土) 14:36:21 ID:Xjg8N3pJ0
>>957
安倍晋三、統一協会?
962文責・名無しさん:2009/05/16(土) 17:18:37 ID:DaYZNx4C0
2009年5月15日 750号

特集記事
クローン牛なんて食べたくない

世界初の体細胞クローン羊「ドリー」誕生後、世界中で体細胞クローン動物が続々と誕生している。
そして人類はついに、クローン動物を食用にする段階にまで突入した。
しかし体細胞クローンは科学的にわからない部分が多く、食用にした場合の安全性も不明。
こんな状態なのに、日本では「食用として安全」論だけが進んでいる。このまま放置していたら、大変なことになる

■体細胞クローンとは何か
 植田 武智

■消費者に何のメリットもないクローン由来食品
 山浦 康明

日本では厚生労働省が、体細胞クローン家畜の食用にGOサインを出そうとしている。
食としての安全性は大丈夫なのだろうか。
消費者団体はクローン反対を表明すると同時に、クローン家畜を使った食品への表示の義務づけを求めている。

■クローンが招く生命操作の時代
 天笠 啓祐

クローン技術が危ういのは、
食としての安全性が不明ということだけでなく、
人類がいまだかつて経験したことのない、
壮絶な生命操作を可能とするものだからだ。
生命への冒涜は、どこまで許されるのだろうか。

次号予告
●復帰間近? 草なぎ事件で報道されなかった芸能界と警察の「闇」
963文責・名無しさん:2009/05/17(日) 10:19:11 ID:IPeYwB570
>>956
政府の再三の退避勧告無視してイラクに渡航したくせに
なぜか人質になった瞬間「政府がすべて悪い」とかすべて責任押し付け。
反日反政府を主張しつつ、結局事件の解決は政府に丸投げ。
政府に事件解決してもらっても「自己責任論はけしからん」とか延々と政府批判。
あんだけ図々しけりゃそら叩かれるわ。
964文責・名無しさん:2009/05/17(日) 10:49:42 ID:Hvf4IVqk0
さらに言うと、さすがに本人たちに直接の責任はないが、家族が人質なんてどうなっても良いからテロリストの要求に従えとか、
なぜか政府も掴んでいないような、「現地の情報」を掴んでいるかのようなことを言ったから、余計自作自演とか言われたんだよな。
965文責・名無しさん:2009/05/17(日) 12:39:55 ID:vYrVEer80
たまーに、コレ読むけど、 あの拉致被害者家族の人たちに、 昔は日本人は朝鮮人を
拉致してた的な 手紙を だしたという記事を読んで引いたわ。
966文責・名無しさん:2009/05/17(日) 13:08:01 ID:KciTVht70
拉致どころか、不法入国者だらけだったんだけどなww
967文責・名無しさん:2009/05/17(日) 13:13:54 ID:Hvf4IVqk0
朝鮮人強制連行を問題視するなら、日本人を強制連行して戦地に送り込んだことも問題視して当然なのにな。
968文責・名無しさん:2009/05/17(日) 18:26:21 ID:Sq3eHE0l0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
969文責・名無しさん:2009/05/17(日) 18:38:36 ID:d0xGJSEEO
国防より 生活防衛したら 敵は足元まできてるぞ
970文責・名無しさん:2009/05/18(月) 14:04:30 ID:BM0mXAMy0
>>961
麻生太郎と統一協会
971文責・名無しさん:2009/05/18(月) 16:50:29 ID:3C2LT8kY0
>>962
寄生虫入りキムチは、免疫力がつくんですよねw
972文責・名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:26 ID:vryyuqMa0
>>970
週金のお仲間ってなんで異様に統一教会を敵視してるんだろ。

www.zenshin.org での 統一協会 の検索結果 約 76 件中 1 - 10 件目 (0.53 秒
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A+site%3Awww.zenshin.org&lr=

祖国の同胞同士仲良くすればいいのに。
同じ朝鮮カルトでもオウム真理教は必死に擁護してるよな。

www.kinyobi.co.jp での オウム の検索結果 約 42 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)
http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0&sitesearch=http%3A%2F%2Fwww.kinyobi.co.jp
973文責・名無しさん:2009/05/18(月) 23:39:44 ID:Pj+liO0M0
>969

いや、雨宮氏は、もう生活防衛の必要なんかないくらい稼いでいます。
974文責・名無しさん:2009/05/19(火) 11:13:34 ID:od5DhhEh0
>>970
安倍晋三と統一協会をリチャード・コシミズが批判
975文責・名無しさん:2009/05/19(火) 11:46:13 ID:ZNTe2/r+0
>>963
政府が解決したっけ?
発生直後から「自己責任」「自業自得」の非難ばかりで、
クバイシ師に助ける気はないのかと言われていただろ。

もともと、「自己責任」は「だから政府に責任はない」(具体的には、たとえ殺されても
政府が損害賠償を請求されるいわれはない)というだけの意味で、だから
救助費用20億支払えだのというのはまったく別次元の話だが、完全に混同されていた。

>>964
>家族が人質なんてどうなっても良いからテロリストの要求に従え
そんな話は聞いたことがない。ただ時の政権にとって都合の悪い主張の持ち主だから、
自作自演のレッテルを貼り付けただけだろう。
976文責・名無しさん:2009/05/19(火) 13:51:34 ID:iV+b2lII0
まあ左翼はあくまで「政府は何にもしてない」なんて言い張るんだろうが、
そもそも身代金とかも本当に払わなかったかどうかなんて
わかったもんじゃないしな。
そもそも何十億の費用と多数の人員使って「何もしてない」なんていわれた日には
仕事とはいえたまったもんじゃないだろし、そりゃ突き放した言い方にもなるだろ。。
977文責・名無しさん:2009/05/19(火) 20:16:34 ID:NCvA1+ys0
>>975
なるほど。この程度の知識しかないバカが金曜日なんていうカルト雑誌に
心酔してるのか。
どうりで内容がことごとくイカレてるわけだ。
978文責・名無しさん:2009/05/19(火) 22:07:42 ID:yyJJu3Jf0
977、激しく同意。
979文責・名無しさん:2009/05/19(火) 22:12:41 ID:gv8gIdt40
>>976
「何もしていない」とは言っていないよ。ただ、人命救助より自らの威信を高め、
意に反する主張の持ち主をとっちめてやる方向に力点を置いただけ。

>>977
「この程度」ねえ。事件当時、どれだけイカサマ情報が流されたか。
「ヒミツの大計画」なんて典型だけど。
週金に心酔? 別に。
980文責・名無しさん:2009/05/19(火) 22:39:49 ID:Kzzr8UyA0
>「何もしていない」とは言っていないよ。

あれあれ?

「政府が解決したっけ?
 発生直後から「自己責任」「自業自得」の非難ばかりで、
 クバイシ師に助ける気はないのかと言われていただろ。」

>「この程度」ねえ。事件当時、どれだけイカサマ情報が流されたか。

で、陰謀論に繋がる訳ね。大した洞察力だこと。

「ただ時の政権にとって都合の悪い主張の持ち主だから、
 自作自演のレッテルを貼り付けただけだろう。」
981文責・名無しさん:2009/05/19(火) 23:18:58 ID:iV+b2lII0
左翼って単に自分たちの非常識さが批判されても
「自分たちが批判されるのは反権力だから」とか
常に都合よく脳内で摩り替わるのが凄いよな。
イラク人質が自作自演だったかどうかは知ったこっちゃないが、
「統一教会がどうのこうの」とか延々と書きまくってるやつに
憶測でものを語ることの批判されてもねえ。
982文責・名無しさん:2009/05/20(水) 03:45:56 ID:+45xA4VbO
集金がオウム擁護てマジなん?
具体的にどんなの?
983文責・名無しさん:2009/05/20(水) 04:46:33 ID:RkL6TDgT0
984文責・名無しさん:2009/05/20(水) 10:24:13 ID:Zkg/olSu0
>>980
「政府が解決していない」と「何もしていない」は全く別の意味ですね

後者は陰謀論ではなく、自作自演説に政府側がある程度同調していたのは事実でしょう
たとえば大仁田厚氏もイラクに行きたがっていたが、捕まったのが彼ならまず
そういう非難は受けなかったはずだと推測しても的外れではないだろう

>>981
なぜこの話で統一協会が出てくるのやら。
人質事件で被害者を擁護するのは左翼に違いない、という決めつけもアレだが。
985文責・名無しさん:2009/05/20(水) 10:39:12 ID:RkL6TDgT0
>>957で書いてるじゃん
986文責・名無しさん:2009/05/20(水) 10:48:33 ID:Zkg/olSu0
>>985
別人の書き込みまで責任は持てない
987文責・名無しさん:2009/05/20(水) 11:01:56 ID:RkL6TDgT0
じゃあ>>953の人質批判する奴=自公政権支持者、って書き込みは?
自作自演説ってのも別に根拠がないわけじゃなくって、
そりゃ、テロリストの要求と人質の要求がなぜかまったく同じ
「自衛隊を撤退させろ」なんだから、
変だと思う人間が大勢いても不思議じゃないわ。
988文責・名無しさん:2009/05/20(水) 12:16:49 ID:+45xA4VbO
>>983
ありがと
こりゃひどい
989ウイポジャンキー:2009/05/20(水) 12:59:59 ID:pkvxzI9/0
>>962
 メキシコの養豚現場の現状のことを読んだけど、あれはホントにひどいねぇ。
「もうあんな国に行ったり、あんなところから輸入されたりしたものを食うもんか」と思ってしまうヨ。
 4月に養豚場周辺で起こった暴動、日本の主要マスコミはほとんど報道してしなかったネ。
タイのアレは結構報道していたのに。
990文責・名無しさん:2009/05/20(水) 14:18:16 ID:YkJD3X1T0
>>984
安倍晋三、統一協会
991文責・名無しさん:2009/05/20(水) 17:49:49 ID:ldIASQuX0
>>984
>「政府が解決していない」と「何もしていない」は全く別の意味ですね

で、誰が解決をしたの? 政府は何をしたの? そこんとこはっきり主張してよ。

>後者は陰謀論ではなく、自作自演説に政府側がある程度同調していたのは事実でしょう

「事実でしょう」って根拠は?

>たとえば大仁田厚氏もイラクに行きたがっていたが、捕まったのが彼ならまず
>そういう非難は受けなかったはずだと推測しても的外れではないだろう

馬鹿が行かなくていいイラクに行って人質になってりゃ非難は普通に浴びると思うけどね。
まー大仁田じゃ自作自演説は出ないだろうけどさ、それが何?
992文責・名無しさん:2009/05/21(木) 01:01:20 ID:PDVFm1MNO
なんか少し前からイラクネタでやりあってるやつ
言ってることがどっちもめっちゃくちゃでおもろいな〜
週刊金曜日対チャンネル桜
みたいなブっ飛びぶりや
993文責・名無しさん:2009/05/21(木) 13:08:21 ID:wqPL0Pii0
>>987
「国策に反対する奴が助けて貰おうと思うな」
という説がさんざん出たから。
この説なら、野党支持者や無党派層、つまり政府に反対するすべてのものは
助けてやらんという帰結になる。

自衛隊派兵に反対した人間はもともと多数いたんだから、同じ意見だからグルに違いないと
思う時点で、派兵反対派に対する意識が見えますね。

言っておくが自演を疑うなという意味ではない。「イッテイッテ」だの「ヒミツの大計画」だの
酷いデタラメを垂れ流してまで、しかも安否も不明な段階から自演の方向に
持って行こうとした連中に心底恐怖を抱いただけだ。

>>991
政府は「イラク復興支援」の威信を高める場に利用したが、助ける気はなかったのは明白でしょ。
「テロに屈しない」と人質を取られている時点で宣言したのだから。

>馬鹿が行かなくていいイラクに行って
それは政府としては民間人や文民は邪魔だろう。
しかし、イラクのニュースが居ながらにして分かるのはイラクに行ってくれる人がいるからだ。
「自己責任」を強調した讀賣産經あたりは事件後、早速政府チャーター機で
カイロへ逃げたけど、それって自慢になる話かね。
994文責・名無しさん:2009/05/21(木) 13:22:43 ID:AolytYGZ0
なんか相変わらず政府の対応批判してるみたいだが
結局「助ける気はなかった」って
自衛隊を撤退させなかったことを批判してるのか?
995文責・名無しさん:2009/05/21(木) 17:39:36 ID:JSnL9BtL0
イラク人質のために何十億使ったんやら。
すごいVIPだね。
当人たちから一度でも感謝の言葉あったっけ?
つうか、いまだ文化人気取りで反日活動とサイン会してるし。

そういや、幸福の科学が新党つくるらしいね。
金曜日はどう出るかな。
朝鮮シンパで、
オウムを擁護して、
創価学会を批判するのってよくわからんスタンスだしな。
996文責・名無しさん:2009/05/21(木) 21:55:44 ID:eDTvTqVA0
一般感覚の裁判をといって裁判員制度 賛成してた癖に
模擬等で 一般人が 裁判官より 死刑・厳罰をだすことがわかって
今度は反対しやがる。
997文責・名無しさん:2009/05/21(木) 22:39:32 ID:RUdlI6cA0
シンパの人、次スレ立てたら、とりあえず11まで続いているんだから、
998文責・名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:09 ID:AolytYGZ0
www.kinyobi.co.jp での 市民感覚 の検索結果 約 67 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)
http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&q=%E5%B8%82%E6%B0%91%E6%84%9F%E8%A6%9A&sitesearch=http%3A%2F%2Fwww.kinyobi.co.jp

週金サイト内で「市民感覚」で検索すると
「裁判官は普通の市民感覚を持つべき」みたいな記事が。
一方で「市民感覚なるものがオウムやヤクザへの弾圧を許してきた」とかいう記事も。
まあ結局、プロの裁判官だろうが、裁判員だろうがどんな制度でも
自分たちの気に食わない判決出すわけだから
自分たちで全部判決出すでもしないかぎり満足しないだろな。
999文責・名無しさん:2009/05/21(木) 23:29:10 ID:RUdlI6cA0
998 人民裁判?で公開処刑って感じかな。
1000文責・名無しさん:2009/05/22(金) 06:53:12 ID:ALOrfWL80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。