マスコミがもう終わったのはなんで?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
★★★マスコミはもう終わっている★★★
みんな新聞は読まなくなったし、テレビもまともに見ていない。
マスコミにはもう可能性を感じていないじゃないの?
なんでマスコミは終わってしまったのか?次どうしたらいいのか考えよう。
2文責・名無しさん:2007/11/20(火) 21:29:12 ID:sjBw3s+F0
なんでマスコミが終わってしまったのか?
まずは事実から。

@テレビ離れ
●平均視聴率は低下している。
・ゴールデンタイム(19〜22時)で見ると、NHKが'80年代平均14.7%(‘81年のピークで16%)に対して、'06年は11.9%まで低下。
・民放では近年落ち込みが著しいNTVが、'90年代平均15.8%('99年のピークで17%)に対して、‘06年は12.3%まで低下。

A新聞離れ
●若い世代ほど新聞を読まなくなった。
・1975年と2005年の30年間で、新聞を読む人は劇的に減少している。特に若い世代の新聞離れが著しい。
>男30代は1975年に80%が新聞を読んでいたのに対して、2005年には29%しか読んでいない。
※一方で、新聞の公称発行部数はそれほど劇的には減少していない。これには「押し紙」などの部数捏造が大きく影響していると思われる。

確かに事実はマスコミの凋落を示している。
3文責・名無しさん:2007/11/20(火) 21:33:28 ID:Vi3NkYDb0
確かに新聞もあまり読まなくなったし、テレビも見なくなった。
反面、ネットのブログなどはよく読む。
便利だという事もあるが、書いている人と同じ目線で共感できるところがいい。
4文責・名無しさん:2007/11/20(火) 21:37:08 ID:ZX92r3F80
ブロードバンドの普及で、テレビ離れが加速する――。
そんな構図が出版社インプレスが発表した
「インターネット白書2007」で改めて浮き彫りになった。

それによると、インターネットの利用でテレビの視聴時間が減った
と答えた人は36.9%と、メディアの中で減少率が最も大きかった。
雑誌は29.1%、新聞は24.3%だった。
5文責・名無しさん:2007/11/20(火) 21:40:44 ID:ZX92r3F80
週刊文春の7月12日号の記事によると、
6月18日〜6月24日の期間で視聴率20%を超える番組が一本も出なかったそうです。
しかもこの週は、民放連続ドラマの約半数が最終回という視聴率の稼ぎどきだったというから驚きです。

そして実は、ここ10年、視聴率はずっと右肩下がりの傾向が続いているのです。
6文責・名無しさん:2007/11/20(火) 21:41:45 ID:on6e/WbG0
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
7文責・名無しさん:2007/11/20(火) 21:50:32 ID:SG4dRts70
>>6
古くない? 
8文責・名無しさん:2007/11/20(火) 21:57:39 ID:wWnxQNof0
さらに、
マスコミ業界では、自分の会社に「誇り」を感じない、ワースト1位。
仕事に「やりがい」感じない、ワースト1位。
目標に向かって組織が一丸となっていると思えない、ワースト1位。

「仕事の意識調査に関するアンケート」より。
http://reposen.jp/home/report/summary.php?re_id=864&ca_id=11&c=20
9文責・名無しさん:2007/11/20(火) 22:24:09 ID:4DytpBKo0
↑これは面白いぞ。
10文責・名無しさん:2007/11/20(火) 22:32:02 ID:ZX92r3F80
6/23号の週間東洋経済、就職ブランドランキング

●就活前半より人気がダウンした企業

順位 ダウン幅 企業名    前半順位 後半順位

 1 ▼42  テレビ朝日    3   45
 2 ▼20  講談社      9   29
 3 ▼17  集英社     11   28
 4  ▼9  国際協力機構  29   38
 5  ▼8  フジテレビ    1    9
 6  ▼6  NHK      8   14
 6  ▼6  文化放送    36   42
 8  ▼5  電通       2    7
 8  ▼5  博報堂      6   11
 8  ▼5  資生堂      5   10

なんと、ベスト10のうち8社がマスコミ。
かつては常に就職人気の上位だったことを考えれば、凋落ぶりは明らか。
11文責・名無しさん:2007/11/27(火) 20:35:11 ID:z+CYeysQ0
新聞社ももう終わっている。
「押し紙」と言われる販売店への部数の水増しの押し付け問題がどんどん明るみになっている。

■読売販売店の店主らが「押し紙」排除に成功 本社への内容証明で
http://news.livedoor.com/article/detail/3383784/

■「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=785

12文責・名無しさん:2007/11/27(火) 20:40:30 ID:KXqjBtOc0
記事には7割が押し紙だったと書いていたけど、そんなにひどかったのか・・・
13文責・名無しさん:2007/11/27(火) 20:51:12 ID:z+CYeysQ0
>>11の毎日新聞老舗販売店経営者の話
>「ここ10年ぐらいで急激に『押し紙』が増えました
昔から『押し紙』はありましたが、経済状況が良好な時代には、営業努力でそれを実配部数に変えることができました。
しかし、現在はビジネス環境が変わったうえに、新聞の情報に頼らない人が激増しています。
 正直なところ、新聞が必需品になっているのは50代と60代の世代だけではありませんか。
大企業に勤めている人も、新聞よりもインターネットで情報を収集することが多いようです」
14文責・名無しさん:2007/11/27(火) 21:01:42 ID:KBo3m0z+0
 これって悪徳商法というか、むしろ詐欺行為が法的に認められたということですよね。
 広告料は配達する部数によって決まるはずだから、実際に少なかったとなると、
詐欺に当たる。

 この判例が先例となって、新聞業界は縮小の一途をたどるのでしょうか。

 それを予知してのことかわからないけど、「朝日、読売、日経の大手新聞三社が
タッグを組んで新しいポータルサイトを開く計画」があるらしいが、あまり流行っていないようだ。

15文責・名無しさん:2007/11/27(火) 21:10:22 ID:z+CYeysQ0
>>14
明らかな詐欺行為です。法的にも認められるわけはないでしょう。
毎日や読売だけではなく、朝日なんかも代表で、どの新聞社もやっています。
今後、新聞社による詐欺行為は次々に明るみに出て、裁判でも負けてゆくでしょう。

新聞業界が縮小するしかないのは目に見えてます。
16文責・名無しさん:2007/11/27(火) 21:53:01 ID:h0aI6VUE0
売れなくなったのに売れているように見せていたとは、
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「マスコミはもう終わっていた。」
17文責・名無しさん:2007/11/27(火) 21:53:25 ID:z+CYeysQ0
>>14
問題はまだまだある。
毎日も朝日も環境問題キャンペーンを張っているが、
「押し紙」は、膨大な資源の無駄使いだ。

当の新聞社は、自分のところのそういう事実には一切触れない。
明らかなゴマカシであり、これも詐欺と言っても過言ではない。
18文責・名無しさん:2007/11/27(火) 21:59:08 ID:h0aI6VUE0
マスコミは詐欺をするようになったから終わったのか?
それとも
終わっているから詐欺をするようになったのか?
それとも
昔から詐欺なのか?
19文責・名無しさん:2007/11/27(火) 22:09:20 ID:AvYd+cqD0
>>18
そりゃー両方でしょう。
ただ、強いて言えば、終わっているから詐欺がヒドクなったのでしょう。

昔からマスコミの捏造・詐欺体質はあったと思うが、
もう売れなくなった=社会的存在理由が終わったから、
なんとか延命させるために、商業主義=詐欺を強めたのだと考えられます。
20文責・名無しさん:2007/11/27(火) 22:25:21 ID:h0aI6VUE0
>>19
マスコミが売れなくなった=社会的存在理由が終わった
のはなんで?
ネットができたから?
21文責・名無しさん:2007/11/27(火) 22:32:00 ID:AvYd+cqD0
もちろん直接的にはネットができたというのは大きい。
しかし、より根本的には、マスコミが国民のニーズに応えられなくなったというのが大きいのではないか?

国民は、本当のことが知りたい、今後どうしたらいいかの可能性を知りたいと思っている。
もう批判するだけでは飽き飽きであることは、誰もが感じている。

しかし、マスコミは相変わらず旧い考えを変えることができずに、
時の権力者を叩くのが存在理由だと思っている。
だから、マスコミはガキみたいに批判することしかできない。

そこに大きなズレ(勘違い)がある。
22文責・名無しさん:2007/11/28(水) 19:01:52 ID:815XOS2l0
ワイドショー型複合不況で沈む日本経済
テレビが業界の息の根を止め消費者を排除する

日本経済は、残念ながら新しいタイプの不況に入り込んだようです。ワイドショー型複合不況とも言えるでしょう。
不祥事、報道、国会追及、ワイドショー、謝罪、糾弾、法律やルールの改正、極端な業界の落ち込み、そして日本経済の落ち込み、
というプロセスが蔓延しています。
食の分野での問題もやむ気配がありません。かつては狂牛病の疑いのある原料の混入でハムや食肉のメーカーが疑われ、
雪印や不二家の期限切れ材料の使用や細菌検出の問題が暴露されました。今年になると、白い恋人、ミートホープ、比内鶏、
赤福、船場吉兆、と日本列島縦断の不祥事の続発です。地方の有力企業の売り上げが落ち込み、観光地の評判が下がっています。
英会話教室で最大手のNOVAは、法令違反の契約への処分がきっかけになってあえなく倒産し、40万人の生徒の権利は宙に浮きました。
介護の分野で最大の企業であったコムスンは、介護報酬の過大請求などの違反行為から全面的な撤退に追い込まれました。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071126/141531/?P=1

23文責・名無しさん:2007/11/28(水) 21:11:35 ID:oxFRr7PN0
>>1
信用されて無いからでしょ。
バイアスの掛かった情報を、皆が見破る様になった。
24文責・名無しさん:2007/12/04(火) 03:21:06 ID:LGKlnVC/0
http://www.sbbit.jp/article/3977/

【小田嶋隆氏インタビュー】テレビ断末魔の悲鳴を聞いているみたいですよね / 前編

小田嶋氏■地上波、衛生放送、CSとテレビが多様化して、いいコンテンツ、カネになりそうなコンテンツは
有料化の方向へ流れているんですよ。地上波には、いわば、テレビが拡散したあとのいちばんカスの部分
だけが残留しているわけです。

――視聴者はそれに慣れちゃってるんでしょうかね?

小田嶋氏■いや、そろそろ見限りはじめているんじゃないですか。もう視聴者無視で、出ている側だけで
完結するようになってしまいましたから。「何とかちゃーん、久しぶり〜」とか出演者同士だけでやっているでしょう。

――コマーシャルはどうですか。
小田嶋氏■広告業界の知り合いがいうには、バブル後の不況でものすごく下がってしまった制作費がまだ回復
していないらしい。クライアントがCMに重きを置かなくなっておカネをかけなくなったということでしょうけど、視聴者
側も「テレビに出ているからって信用できないぞ」って薄々気づきはじめてますからね。近未来通信みたいな一件が
あったりして。

広告収入でペイするというテレビの収益システム自体が壊れかかっているわけですが、そのせいか、自分たちが
宣伝媒体だってことを過剰に意識しだして、日銭にすごくうるさくなっています。お台場を観光地にしようとたくらんだり、
亀田興毅みたいな突っ込みどころだらけのイベントを仕組んでみたり。しかも、そういった仕掛け方が見え見え。
ヤラセをやるにしても、昔はバレないように腐心していたわけです。それを、誰が見てもわかる、というより「ヤラセですが
それが何か?」と顔に書いてやってしまう。

断末魔の悲鳴を聞いているみたいですよね。これが2011年にアナログ放送が停波になったら、いったいどんなビッグ
バンが起こるのか。みんなけっこう楽しみにしているんじゃないですか(笑)。

25文責・名無しさん:2007/12/04(火) 22:04:21 ID:8fCYffkU0
>>21
国民は、本当のことが知りたい、今後どうしたらいいかの可能性を知りたいと思っている。
もう批判するだけでは飽き飽きであることは、誰もが感じている。

 確かに、最近やたらと評論家やコメンテーターがテレビに露出しているが、批判と無責任な
自論を述べるだけで、可能性を感じられるものはない。
 
26文責・名無しさん:2007/12/18(火) 14:52:26 ID:cUqhaYau0
売れなくなったのに売れているように見せていたとは、
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「マスコミはもう終わっていた。」

はやりの偽装だな
27キティ:2007/12/18(火) 15:03:37 ID:z6htJe/B0
>>26
どこのメディアも売れている( ^∀^)ゲラゲラ
28文責・名無しさん:2007/12/18(火) 15:04:44 ID:shl2YghJ0
庶民から金を巻き上げて、マスコミ連中だけでプールさせる仕組みによって
餌食にしていた庶民が、巻き上げられる金さえなくなったからじゃねえの?

あこぎなやり方するから自分の首を絞めたんだな
最低必需品ではなく踊らされてるとわかったからだろ
マスコミを信じて痛い目に合うから
29文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:13:14 ID:Qv7+fRko0
テレビ報道の実態を知る大前氏の名言。

「テレビ報道に真実の欠片などない」
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/971.php

こんなテレビに一体なんの価値があるというのか?
30文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:29:38 ID:m+AkiBiE0
>>29
テレビ報道=漫画
要するに報道番組がエンターテイメントと化している。
真実を報道しないテレビにあって社会的影響力は依然として大きいが
近頃のテレビ離れの原因はこの辺にあるのではないか?
31文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:34:20 ID:Ne2owe670
某団体の過度のマスコミ関与も原因の一因かも…
32文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:36:36 ID:syArlwFW0
ワイドショー型複合不況ってなるほど。
33文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:37:57 ID:MU4AyBRG0
>>32ワイドショー型複合不況?

なにそれ?
34文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:42:10 ID:QhvimlXhO
某団体ってどこ?
35文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:52:03 ID:Qv7+fRko0
>>22 は、かなり面白い。
なんで不況なのか?
いまや壊滅的な状態にある日本の建設業界を考えるといいかも

80年代以前には日本には談合批判はなかった。
少なくともマスコミは全くネタにしていない。
それが85年くらいから急に建設業界の談合たたきをはじめたのはおかしくないか?
ちょうどアメリカが年次要望書で明確に日本に市場開放を要求し始めたのと時を同じくする。
テレビと新聞で極悪人であるかのように報道された建設業界は、いまや見る影もなくなってしまった。
36文責・名無しさん:2007/12/18(火) 20:56:37 ID:syArlwFW0
建設業界の次はフード業界?
37文責・名無しさん:2007/12/18(火) 21:18:20 ID:Qv7+fRko0
今年になって食品業界バッシングが増えた事に疑問を抱く人は多い。
背景の一つを話します。

昨年に内部告発をしやすくする「公益通報者保護法」が制定されました。
去年1400件だった内部告発が今年は既に2500件を越えている。
そして今、「独禁法改正案 目立つ公取委の権限強化」が進められています。
これらの背景にあるのはなにか?

「競争に関する方針」
カルテルの許認可を厳しくする。
JFTC(Japan Fair Trade Commission)の手続きを公平、透明にする。
不正入札に対してペナルティーを強化する。
↑これはアメリカが日本に対して出している指示=「年次要望書」です。
38文責・名無しさん:2007/12/18(火) 21:30:02 ID:BqPp2DEO0
建設業界の談合が次々に明るみに出たのも、最近の食品偽装問題も大元をたどれば
アメリカの年次要望書によるもの?
 
39文責・名無しさん:2007/12/18(火) 22:06:56 ID:syArlwFW0
年次要望書の本来の目的のためのもの・・・
40文責・名無しさん:2007/12/18(火) 22:37:58 ID:Qv7+fRko0
>>38
日本の産業を構造的に破壊し、うまい汁(利益)だけ吸い取っていくアメリカやり口は許せないが、
食品偽装問題にはもう一つの原因(スジ)がある。
それは、ここにいる多くの人が指摘しているマスコミの問題。
マスコミは、人を惹きつける力を失っているとみるべき。
大衆を見下す体質の強い朝日を筆頭に、捏造でウケをねらい、ばれても平然としている体質は昔から変わっていない。
もうそろそろ引導を渡す時ではないだろうか?

41文責・名無しさん:2007/12/18(火) 22:44:22 ID:syArlwFW0
アメリカやり口=金融家が社会を牛耳る手法=マスコミだと言っていいのでは。
GHQの時代、いやもっと昔から、同じ方法で巧妙に世の中を動かしてきた。
42文責・名無しさん:2007/12/18(火) 22:52:22 ID:+FAe7YGu0
>>2
ペーパーは媒体としては本当に魅力的なんだけどね
いかんせん中身がおっさん臭くて読めないんだわ。
小学生新聞も左臭くて堪らない。仕方ないからネットや雑誌。
日刊で、あの価格で、あれだけのボリュームってのは、
非常に魅力的なんだが。惜しいな・・・。印刷機がもったいないよ。
43文責・名無しさん:2007/12/19(水) 17:25:23 ID:uKszr/I/0
>>1理由は簡単。ネットの普及でマスコミの実態を知ってしまったから。
それでもマスコミの影響力は依然強いが、近年は低下の一途を辿ってる
のは間違いない。
44文責・名無しさん:2007/12/19(水) 22:19:23 ID:6uuh4Ywh0
TBSが視聴率低迷にあえいでいる。テレビの週間視聴率では、ベスト30に2番組しかなく、看板のドラマは平均視聴率が1ケタ台に落ち込むほどだ。
TBSは最近、不二家報道、亀田問題など不祥事続きだが、一体どうしたのか。

■ベスト30にわずか2番組の惨敗

  「視聴率が落ちた理由ですか?それはうちがコメントするようなことではなく、厳しいですねと言うしかありません」

 TBS広報部の担当者がこう話すように、最近の視聴率低迷は激しい。2007年12月18日付の日刊スポーツに掲載された12月10〜16日のテレビ週間視聴率では、
ベスト30に入ったTBSの番組は、バラエティーの「ぴったんこカン・カン」と「関口宏の東京フレンドパークII」のみ。しかも、TBSが強いとされるドラマは一つも入っていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000001-jct-soci

45文責・名無しさん:2007/12/20(木) 15:42:11 ID:c8FWjRQ+0
>>43
影響力はまだあるが、洗脳力は完全に消失したと思われる。
たとえテレビと言えど、賛同するか反発するかは、もはや
予想が付かない時代となっただろう
46民主はカス マスコミの犬:2007/12/21(金) 21:25:00 ID:CuzA5H9E0
改正放送法成立 捏造への行政処分は与野党修正で削除
2007年12月21日10時52分

 NHK経営委員会の権限強化などを柱とする改正放送法は21日、参院本会議で賛成多数で可決され、成立した。政府提出の原案には、
捏造(ねつぞう)放送に対する行政処分の新設が盛り込まれていたが、参院選で大勝した民主党が表現の自由を脅かすと反発。
与野党の修正協議で削除した。

 修正の結果、経営委の権限強化では、個別番組の編集への介入は禁じると明記。NHK国際放送に対する要請放送も、
対象を「国の重要な政策、文化・伝統・社会経済にかかわる重要事項」などに限り、表現の自由を尊重するよう求める民主党に与党側が歩み寄った。
この日の採決で社民、共産両党は、表現・放送の自由への配慮がまだ不十分だとして反対した。

 法改正で、NHKが過去の番組をインターネット経由で有料提供する▽携帯端末向けのワンセグ放送で、通常テレビ番組と別の内容を
放送する▽民放の経営効率化を支援するため、複数放送局を子会社とする「認定放送持ち株会社」の制度化、なども実現する。

http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY200712210085.html

47文責・名無しさん:2007/12/21(金) 21:55:44 ID:clwJhnpL0
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」(B)

B.工作主点の行動要領  第2.マスコミ工作

2−1.新聞・雑誌
C人間の尊重、自由、民主、平和、独立の強調

   ここに言う「人間の尊重」とは、個の尊重、全の否定を言う。
   「自由」 とは、 旧道徳からの解放、本能の開放を言う。
   「民主」 とは、 国家権力の排除を言う。
   「平和」 とは、 反戦、不戦、思想の定着促進を言う。
   「独立」 とは、 米帝との提携の排除、社帝ソ連への接近阻止をいう。

    ↓
2−2.テレビとラジオ
C.時事解説・教養番組等については、新聞について述べた諸点が
   そのまま適用されるが、これは極めて徐々に、少しずつ注意深
   くなされねばならない。
48文責・名無しさん:2007/12/25(火) 20:35:09 ID:faAhrIUZ0
>>45
受け手側の人々の意識が変わったのが大きい。
マスコミのヤラセや捏造は、昔からあるにはあったが、
最近みたいに大きな問題になることはなかった。

近年は、本当のことが知りたい、世の中どうなっているのかを知りたい
という人々の意識は急速に高まっている。

マスコミはそのようなニーズに応えることなく、
より悪質な捏造を繰り返すようになったので、
完全に信用を失った。
49文責・名無しさん:2007/12/25(火) 20:45:32 ID:lvHyErgq0
うん、たしかにテレビの方は、あまり大きな変化はないな。
相変わらずダメだ。視聴者のリテラシーが上がったと見るべきだな。
50文責・名無しさん:2007/12/25(火) 21:02:08 ID:GGFYdhSb0
>>49
そう思う。
正しい情報を選択し、何が事実かを探索するという
視聴者の意識は確実に高まっている。

見る目を持った人からみれば、もうマスコミはバカバカしいものでしかない。
51文責・名無しさん:2007/12/25(火) 21:04:01 ID:+/jhFK1i0
テレビも以前よりひどくなったんじゃないの?
環境問題なんかは、問題そのものが捏造しているらしいぞ。
http://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/ondanka.htm
52文責・名無しさん:2007/12/25(火) 21:15:54 ID:z3aSPPHq0
問題を捏造しておいて、それを商売のネタにする。
そうでもしないと、もう視聴率や部数を稼げない。
末期症状。
53文責・名無しさん:2007/12/25(火) 22:27:53 ID:+/jhFK1i0
>>52
学校では、メディアリテラシーが大切だと教えているらしいけど、それでいいの?
54文責・名無しさん:2007/12/25(火) 22:45:00 ID:vGGyDPeo0
>>53
メディアリテラシーは大切には違いないが、それだけでは不十分だ。
マスコミから一方的に与えられる情報に対して、正しい選択眼を持ちましょう
というだけでは、傍観者であることには変わらない。
ブロイラーのごとく、カゴの中で飼いならされているだけという本質問題は変わらない。

社会の当事者としての意識を育み、発信してゆけるようにすること、
メディアを相互のコミュニケーションツールとして使いこなせるようにすることが大切。

55文責・名無しさん:2007/12/25(火) 23:58:15 ID:K3RJAlEp0
893 VS グレイシー柔術 黒帯と ガチバトルの映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071221050010_1.htm
無人駅のホームでボクシング 中年 VS 変態? の映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071224050472_1.htm
56文責・名無しさん:2007/12/26(水) 00:06:00 ID:eBxRYhTE0
新聞を学校の教材に使おうとする試みか

どの新聞でどんな記事の内容をどういう先生が取り扱うかで
変わってくるんだろう
57文責・名無しさん:2007/12/26(水) 08:55:40 ID:HXKYvcjF0
>>53-54
学校のリテラシー教育や倫理は、名前だけが同じで
中身はまったくの別物だよ。そもそも教員に教えるだけの能力がない。

教えているのは情報の取捨選択だけだろ。そうじゃなくてメディアの
財源や産業構造も教えなきゃ意味ない。他にはウィルスとか妨害電波とか。
58民主はカス マスコミの犬:2007/12/29(土) 07:10:45 ID:XT+Lvr500
改正放送法成立 捏造への行政処分は与野党修正で削除
2007年12月21日10時52分

 NHK経営委員会の権限強化などを柱とする改正放送法は21日、参院本会議で賛成多数で可決され、成立した。政府提出の原案には、
捏造(ねつぞう)放送に対する行政処分の新設が盛り込まれていたが、参院選で大勝した民主党が表現の自由を脅かすと反発。
与野党の修正協議で削除した。

 修正の結果、経営委の権限強化では、個別番組の編集への介入は禁じると明記。NHK国際放送に対する要請放送も、
対象を「国の重要な政策、文化・伝統・社会経済にかかわる重要事項」などに限り、表現の自由を尊重するよう求める民主党に与党側が歩み寄った。
この日の採決で社民、共産両党は、表現・放送の自由への配慮がまだ不十分だとして反対した。

 法改正で、NHKが過去の番組をインターネット経由で有料提供する▽携帯端末向けのワンセグ放送で、通常テレビ番組と別の内容を
放送する▽民放の経営効率化を支援するため、複数放送局を子会社とする「認定放送持ち株会社」の制度化、なども実現する。

http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY200712210085.html
59文責・名無しさん:2007/12/29(土) 12:16:22 ID:6wZutIt40
>>49
そう思う。
正しい情報を選択し、何が事実かを探索するという
視聴者の意識は確実に高まっている。

見る目を持った人からみれば、もうマスコミはバカバカしいものでしかない。
60文責・名無しさん:2008/01/11(金) 17:09:06 ID:3hXaTMT30
ワイドショー型複合不況で沈む日本経済
テレビが業界の息の根を止め消費者を排除する

日本経済は、残念ながら新しいタイプの不況に入り込んだようです。ワイドショー型複合不況とも言えるでしょう。
不祥事、報道、国会追及、ワイドショー、謝罪、糾弾、法律やルールの改正、極端な業界の落ち込み、そして日本経済の落ち込み、
というプロセスが蔓延しています。
食の分野での問題もやむ気配がありません。かつては狂牛病の疑いのある原料の混入でハムや食肉のメーカーが疑われ、
雪印や不二家の期限切れ材料の使用や細菌検出の問題が暴露されました。今年になると、白い恋人、ミートホープ、比内鶏、
赤福、船場吉兆、と日本列島縦断の不祥事の続発です。地方の有力企業の売り上げが落ち込み、観光地の評判が下がっています。
英会話教室で最大手のNOVAは、法令違反の契約への処分がきっかけになってあえなく倒産し、40万人の生徒の権利は宙に浮きました。
介護の分野で最大の企業であったコムスンは、介護報酬の過大請求などの違反行為から全面的な撤退に追い込まれました。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071126/141531/?P=1
61文責・名無しさん:2008/01/11(金) 17:23:57 ID:zTqtjhSR0
もう少し長生きすると思ったのに。態度・報道があれじゃあ。。
残念です・・・。
62文責・名無しさん:2008/01/11(金) 17:33:25 ID:g3SP5OCh0
だって、人が入って来てないんでしょ?
目を輝かしながら入社する人がいないらしいじゃないさ。
それじゃあ、沈むことはあっても浮かぶことはない。
63文責・名無しさん:2008/01/11(金) 17:35:29 ID:C60iLYx9O
メディアリテラシーってメディアは中立に事実を伝えて
結論は出さないので視聴者それぞれが出してください
みたいな感じのものだと最初のうちは思ってた

メディアは好き勝手ヤラセや捏造を平気でします
本当か嘘かは視聴者それぞれで判断してくださいって感じだな

総務省の怠慢でもうメディアは腐りきってるね
メディアによって国が滅ぼされそう
64文責・名無しさん:2008/01/12(土) 21:28:18 ID:RmX3kmmF0
マスコミの墓参りに来ますた・・・
65文責・名無しさん:2008/01/13(日) 07:15:11 ID:7dDw6iLQO
>>63
アメリカ政府なんかは、メディアのせいでベトナム戦争に負けたと思ってる。
テレビが初めて戦場を茶の間に持ち込んで、国民は反戦に傾いた。

メディアはメディアが見聞きした情報しか流せない。

その中に真実とか事実の全貌を見いだそうとする、メディア・リテラシーのない奴は頭冷やして、情報を読み取れよと。

マスコミの問題だけでなくて、視聴者は事実にアクセスするのが難しいから、好き勝手に
捏造じゃねえのか、
嘘じゃねえのか、
ヤラセじゃねえのか
という話もする。
66文責・名無しさん:2008/01/13(日) 11:16:13 ID:4/Tgn21f0
芸能人やテレビマン・広告代理店の人は、なぜ、そんなにお金が欲しいのでしょうか?
1時間で300万も500万も稼ぐ芸能人が庶民の暮らしをどうしてくれるんですか?と叫んでいるタレントのような司会者がいるようですが。

私たちが購入する商品の価格にらあなたの常軌を逸脱した高額ギャラが上乗せされているのです。
もう少し、要求するギャラを低く抑えていただきたいのです。

もちろん中抜きする広告代理店やテレビ局も同じです。
恐らく下請けは大変少ない制作費で苦労しているはずですので
彼らにしわ寄せの行かぬようにしてください。
67文責・名無しさん:2008/01/13(日) 11:54:50 ID:c2Ljbe/40
年収何千万円も貰っているキャスターに、庶民の味方のふりをされても引くわな
68文責・名無しさん:2008/01/13(日) 13:06:46 ID:IAMbF2b10
テレビなんて見てると底辺の思考回路になり
あとは不幸な消費社会の奴隷生活が待ってるからな
それがわかればみんな見なくなるでしょう
69文責・名無しさん:2008/01/14(月) 07:28:45 ID:IfqQZYAj0
唖然のツカサネット新聞、誤報記事放置!

YHOO!ニュースでも非難轟々。恥を晒し続けるツカサ都心開発。
そしてダンマリを決め込む無責任男“ニュースマン”。
恥ずかしいね。

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20071222-00000006-tsuka-soci&s=points&o=desc
70文責・名無しさん:2008/01/22(火) 14:37:26 ID:1Xxs8xQj0
ワイドショー型複合不況で沈む日本経済
テレビが業界の息の根を止め消費者を排除する

日本経済は、残念ながら新しいタイプの不況に入り込んだようです。ワイドショー型複合不況とも言えるでしょう。
不祥事、報道、国会追及、ワイドショー、謝罪、糾弾、法律やルールの改正、極端な業界の落ち込み、そして日本経済の落ち込み、
というプロセスが蔓延しています。
食の分野での問題もやむ気配がありません。かつては狂牛病の疑いのある原料の混入でハムや食肉のメーカーが疑われ、
雪印や不二家の期限切れ材料の使用や細菌検出の問題が暴露されました。今年になると、白い恋人、ミートホープ、比内鶏、
赤福、船場吉兆、と日本列島縦断の不祥事の続発です。地方の有力企業の売り上げが落ち込み、観光地の評判が下がっています。
英会話教室で最大手のNOVAは、法令違反の契約への処分がきっかけになってあえなく倒産し、40万人の生徒の権利は宙に浮きました。
介護の分野で最大の企業であったコムスンは、介護報酬の過大請求などの違反行為から全面的な撤退に追い込まれました。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071126/141531/?P=1

71文責・名無しさん:2008/02/29(金) 18:52:01 ID:Le7jZ5xd0
今も昔もとっくに終わった存在だった。
今が昔と違うのは終わった存在であることに気づいた点。
気づく人間が増えるのにつれテレビ離れは加速しその質もますます低下の一途をたどることだろ。
ただテレビがなくなることがない。
視聴率が軒並み数パーセントになっても企業は口止め料としてCM出してくれるからね。
誰も見向きもしなくなってもいつまでも馬鹿踊りを踊り続けるんだろう。
72文責・名無しさん:2008/02/29(金) 20:48:31 ID:NRQB1fex0
【放送】本邦初公開?各テレビ局の電波利用料負担額 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一 低すぎませんか?★3
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1204163911/i

腐りきったテレビ局を懲らしめましょう。最大最悪の利権構造(官僚の腐り具合なんか屁同然)
社会悪そのもの、世論操作や諸犯罪、粉飾や利益供与、テングになってる、高給は悪いことをしてるから。
ヤクザ・朝鮮・創価が仕切る芸能界(事実だよ)と、それに騙される国民。社会に不利益でしかない。
テレビ朝日、TBS、フジテレビ、日本テレビ、電通を本気で裁くスレ。ネットがテレビに宣戦布告する時です。レスお願いします。
73文責・名無しさん:2008/03/01(土) 04:32:16 ID:XfqeYdgI0
しかし、これだけ終わってる業界なのに
ちっとも憧れないし、リクルートにも失敗してるし、尊敬されないのに
経済的にだけは成功してるんだ? なんであんな大金持ちなんだろ。
74文責・名無しさん:2008/03/09(日) 07:24:41 ID:qtExsEt90
皆自然と馬鹿からは離れていくものだよ。
75文責・名無しさん:2008/03/09(日) 07:40:29 ID:ng2ZluDq0
>>73
放送法などに守られているからだよ。
いつも昼に入る食堂はタモリのテレビを流しているが
あんなの最低の最たるもの。
時間とエネルギーの無駄。
可能ならば放送禁止にしてほしいものだ。

代わりに放送局は心地よい軽音楽でも流したほうがいいよ。
「昼のコンサート」とでも題して。

76文責・名無しさん:2008/03/09(日) 07:43:22 ID:9/2OanwL0
74>>
悔しいのか?
77文責・名無しさん:2008/03/09(日) 22:56:13 ID:AtPMEaFf0
>>75
やっぱり制度なのかな・・・・・。
不思議だもんね。どうしてあんな金が集まってくるのかさ。
78文責・名無しさん:2008/03/14(金) 06:57:23 ID:JWe2Nh2F0
まぁ人間としてゴミクズでも金持ってる奴は持ってるからな。
ユダヤとかユダヤとかユダヤとか。
79文責・名無しさん:2008/04/08(火) 16:37:52 ID:z5qn9WfV0
現場では何も創造的なこと、生産的なことをせず
寄生して理想や思想でかきまわす
これが文系人間の正体さ。

自分らは、何も出来んくせに不平・不満は一人前。
資源も、文化も無い日本で
幸福の伝承を放棄し
ひがみや減点思想で
自己満足の中毒を日本国民に蔓延させてきた

マスコミ自身の権威と繁栄のために
人のゆがんだ良心を食い物にし
日本を破壊してきた

文系の人間は、理系人間が作り上げた製品やシステムの上に乗っかり
足を引っ張るだけ。司法だって屑文系人間。

コンプライアンス不況しかり
官製不況しかり
マスコミの医療崩壊しかり

マスゴミ・司法が力を持ちすぎている日本は、もはや沈むしかなかろう。
80文責・名無しさん:2008/04/08(火) 16:54:29 ID:hZQluO2HO
チベット問題を日本のメディアだけはスルーして関知しようとしない事から
優先順は正義よりオリンピックの視聴率ようするに金だろ
政治家もチベット問題をスルーして関知しない正義より金だろ
世界で1番カッコ悪い国
ドラえもんの中のキャラじゃスネオ国民やな
81文責・名無しさん:2008/04/27(日) 12:45:11 ID:G022rl1R0
【テレビ】スポンサー離れテレビ局の大不況。フジは制作費5%カット。視聴率の合格ラインは2ケタ。
若者はすでにテレビを見捨てている
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209261086/

肥留間正明の芸能斜め斬り フジは制作費5%カット テレビ局の大不況

 「スポンサーが集まらないのですよ」
 某局プロデューサーに会うたびに聞こえてくるのが、この言葉だ。番組スポンサーがつかなくなっているらしい。

 「昔はいくらでもスポンサーはいた。だが大手スポンサーがどんどん離れてテレビにそっぽを
向いている。テレビ局の将来は暗いですね」と話すのは民放幹部だ。
 この幹部は連日スポンサー周りが日課。今や重役自らスポンサーに出向いて広告の出稿の
お願いに当たっている。バブル期では考えられない現象だ。
 この原因は、番組視聴率低下にある。20%を越える番組はいまや数えるほどだ。かつては30%を
越える番組も少なくなかったが、今ではこんな数字は不可能に近い。現在の
12%。中には「2ケタでいい」という番組プロデューサーさえいる。考えてみればこの5年前までは
「20%」が合格ラインだった。それが18%に下がり、さらに15%に低下、そして今では2ケタ…。

 その原因は番組の質の低下に尽きる。どの番組を見ても同じ顔ぶれのお笑いタレントが並び、
いまやテレビは小学生、中学生が見る媒体に転落。高校、大学以上の「若者」はすでにテレビを
見捨てている。こんなテレビに不況が深刻な企業が億というスポンサー料を支払うわけがないのだ。
その若者たちはネットに流れて、ますますテレビ離れが加速している。
 現実はさらに深刻だ。時々テレビを見ていると、自局の番組の宣伝をしている広告を見る。これは
番組にスポット広告が入らないために仕方なく番組スポットで時間を埋めているというわけだ。
 また最近は局アナが番組の司会進行をする番組が多くなった。これはタレントを使えばギャラが
かかるが局アナならばギャラはいらないから。そして今検討されているのは大物キャスターの首切りとか。

 
82文責・名無しさん:2008/04/27(日) 21:13:34 ID:G022rl1R0
テレビ広告費の売り上げ効果に関して強い印象があるのが、コー○という製薬会社の
バン○リンという製品だ。
実は同じ薬効のバン○−ルという製品があって、値段が三分の二くらい。
腰が痛くなったときバン○−ルを買ったが、
「これじゃあ価格競争で負けてるじゃん。テレビ広告の打ちすぎで競争に負けてるじゃん。」
と思った。
バカじゃないかという強い印象が・・・


83文責・名無しさん:2008/04/27(日) 23:31:39 ID:cRAAtm7lO
日本国を売り払った先兵。売国奴!
84文責・名無しさん:2008/04/28(月) 20:06:48 ID:5ssRybuZ0
>>82
>その原因は番組の質の低下に尽きる。

ここは、ちょっと引っかかるな。良質なものを作りさえすれば
果たして今の時代、制度、技術、環境で、視聴率があがるだろうか?
良質ではないにしても、視聴率が20%を超すなんて可能なのだろうか?
例えば、検索エンジンではGoogleに一極集中しているわけだが、
テレビもその様に一極に集中させることが、そもそも可能なのだろうか。
85文責・名無しさん:2008/04/29(火) 09:00:04 ID:5lsINYMQ0
TV局がメインターゲットを10代20代の女性に絞ってる以上、
あんなもんだろ。
質を高くしたらむしろ数字が下がる

アメリカの4大ネットワークは20歳〜49歳の男女がターゲット。
子供は無視。
86文責・名無しさん:2008/05/11(日) 02:57:34 ID:SAHGRMPd0
愛知県豊田市 清水愛美さん(15)殺人事件の現場ではしゃぐテレビ局レポーターとスタッフの映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080510085437_1.htm
87文責・名無しさん:2008/05/11(日) 06:42:03 ID:TsuMHPDm0
マスコミで日本を貶し続けて居る変態・長谷川櫂について−−−
長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)とか名のる自称
俳句詠みの変態老人が引き籠もりになったという噂だ。
もともと変質者で、精神分裂症の血筋の長谷川は、
世にも醜い化け物みたいな外見をしているから、
人々から石を投げつけられるのを恐れて、
ただ閉じ籠もっているだけなのかも知れないけれど・・・。
讀賣新聞に雇われていた頃には未成年に対する性的悪戯をはたらいて
問題になったが、うまく揉み消して貰ったという前科の持ち主だそうだ。
このおぞましくも臆病愚鈍で無知無教養な下賤の長谷川は、
「一日も早く硫化水素で自殺してしまうといいのに」と
近隣の住民や子供たちからも切に念じられているらしい。
熊本県下のチョン部落出だという長谷川について知りたい人は、
「長谷川隆喜」で検索してみるとイイだろう。
この長谷川は自殺する勇気も無い臆病者だから、さっさと誰か叩き殺してやれ!
88文責・名無しさん:2008/05/11(日) 09:36:01 ID:8eJ8Q0JcO
新聞読まないが障害者に自分たちよりもっと弱い者探ししていたぶる朝日新聞。左翼が右翼にさせていたぶる差別大国日本マスゴミ構図。イヤらしい目線で絶望カウントダウン。
テレビを無理やり蒸し返しで良いといいたがる連中は洗脳宣伝で印象操作だろう。マスゴミ権力の言葉遊びでプライバシー侵害。
89キティ:2008/05/11(日) 09:52:58 ID:c6NhzLVv0
>>88
ヒキコに人権は無いから、いたぶられて当然。

テレビは、宣伝しなくても、視聴者が帰ってきた。
ネットのコンテンツが、思ったほど発展しなくて
つまらないからだ( ^∀^)ゲラゲラ
90文責・名無しさん:2008/05/11(日) 10:57:35 ID:K7GlO6pL0
>>89
>視聴者が帰ってきた。

まじ?
91キティ:2008/05/11(日) 11:14:35 ID:/jKS1jhC0
>>90
まじ( ^∀^)ゲラゲラ
92文責・名無しさん:2008/05/11(日) 11:44:09 ID:d68DqaFq0
広末が仕事をほっぽりだして裸で放浪し、ゆきずりの人におにぎりをねだったり、
絵を描いたりして、のちに「裸の大将 広末涼子放浪記」という
ゆかいなドラマがつくられたりしましたが、その奇行のもとになったのが、
どうも金子らしいのです。「広末のあの異常にハイな状態、
(略)意味不明な言動。(略)異常な体力……。

あの様子をみたら誰でもまずクスリ≠思い浮かべるはず。
そして何よりも決定的なのは、広末が現在つき合っている男、
金子賢の存在です。

実は金子賢は(略)、もっともクスリ疑惑≠ェ絶えないひとりで、
金子賢と広末の奇行がまったく無関係だとはとても思えないんですよ」

「以前はそういったクスリ≠ナ女を酩酊させ、六本木交差点に
素っ裸で放り出したというエピソードまである。

現在でも当時の遊び仲間とつるんでは悪さをしているし、
たぶんクラブの遊び仲間は誰も金子賢を芸能人とは思ってないんじゃないかな。
相も変わらず酒・女・クスリに夢中の、ただの不良という認識だと思う」


「金子は広末に『いいダイエット薬があるから』と言って近づいたらしいんです。
『アメリカの合法モノだから心配ないよ』と――。広末が金子にベッタリと
くっつくようになったのはそれからで、以降、奇行ぶりまで目立つようになった。」


 …と、とんでもねえ野郎だ。
http://oudon.at.webry.info/200512/article_5.html
93文責・名無しさん:2008/05/13(火) 00:33:54 ID:ffmYEIpW0
モラル知らずの名古屋テレビ(NBN/テレビ朝日系列局)のレポーターとスタッフ
【愛知県豊田市 清水愛美さん(15)殺人事件】の現場で大笑い。。。。画像あり
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080510085437_1.htm
94文責・名無しさん:2008/05/13(火) 00:40:12 ID:zMQTceCN0
95キティ:2008/05/13(火) 08:03:47 ID:0DFVD2Cs0
>>94
ヒキコごときには、何の情報価値も無いから
事件でも起こさない限り、取材はしない( ^∀^)ゲラゲラ
96文責・名無しさん:2008/05/21(水) 01:26:35 ID:y0fOk3Ab0
【TV時代の終焉】「消費者離れが進むTVなどの“マスメディア広告”に頼る時代は終わった」…マクドナルド、おサイフケータイ活用策を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211280988/

「最近は、テレビを筆頭に消費者のマスメディア離れの傾向が進展しています。一方で、ケー
タイや(PCを使って)Webサイトで情報収集やコミュニケーションをする人が急増しています。お
客様のメディアとの接し方やニーズが多様化しているのです。われわれのビジネスを振り返り
ましても、モバイルの会員サイト(トクするケータイサイト)の会員が急速に伸びていまして、今
年4月時点で1千万人を超えました。
97文責・名無しさん:2008/06/15(日) 08:12:03 ID:ODtVcy+YO
98文責・名無しさん:2008/06/15(日) 08:12:38 ID:ODtVcy+YO
99文責・名無しさん:2008/06/15(日) 08:13:08 ID:ODtVcy+YO
100文責・名無しさん:2008/06/15(日) 08:13:37 ID:ODtVcy+YO
100
101文責・名無しさん:2008/07/10(木) 16:45:22 ID:Tq0AiG9sO
新たなバブルの崩壊!!

等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!

是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。

良識のある対応をお願い致します。
102文責・名無しさん:2008/07/16(水) 14:56:11 ID:Prqn9QWp0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216170087/

「民放キー局による視聴時間の独占が崩れている」と私はこれまでも
 言ってきたんですが、あるケーブルテレビのデータによると、民放地上波を見ている割合は全日
 平均で15%程度で
103文責・名無しさん:2008/08/01(金) 00:45:10 ID:U6QECfa/0
もう、テレビを観るのは止めましょう。
104文責・名無しさん:2008/08/25(月) 05:39:14 ID:bBMwCx210
俺はずっと前から星野が監督では駄目だと2chに書いてて、
広岡とか古葉とか色々提案してたけど、全く支持されなかった。
馬鹿にされまくってた。
みんなの総意は、星野以外にできる人なしとのことだった。
去年のこと。
105文責・名無しさん:2008/08/25(月) 06:36:46 ID:UW6Vm8/s0
キー局に居る友人に聞いてみた。

NHKを含めてスポーツ番組がバカ騒ぎなのは何で?
あれはB層向け。局内ではモニタ目的以外で見る人間はいない。
バカ向け番組ばっかりだよね。
だって今時B層以外はTV見ないでしょ。

うーん、やっぱり終わりなんでしょうな...
106文責・名無しさん:2008/08/26(火) 16:04:41 ID:fmMk4oud0
テレビが本格的に地獄を見るようになるのは2011年以降だな。
でしゃばっていられるのも今のうちだけだな。
107文責・名無しさん:2008/08/26(火) 17:13:17 ID:zonrOfW30
高給取りになったから
108文責・名無しさん:2008/08/27(水) 08:37:20 ID:HpjUE2K50
事件や事故を、事実のまま報道するだけのニュース番組は無いのか。
もう薄っぺらいコメントは必要ない。
時間の
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
109文責・名無しさん:2008/08/27(水) 09:06:54 ID:ind9j2FX0
41 名前:文責・名無しさん :2008/08/26(火) 09:54:51 ID:vnW7ZYH90
「国家公務員・官僚の不正を暴け!」

今年になって急に法務省矯正局成人課長が辞職。不正事案・犯罪が絡んでいることは明白。
局付け検事、検事正、検事長クラスが動いてもみ消し。依願退職にした。
新聞報道は未然に防げたようだ。調べてみたら・・・面白いかもよ。

42 名前:文責・名無しさん :2008/08/27(水) 09:02:08 ID:ind9j2FX0
>>41
飲酒運転もみ消したとか?
下っ端は公になり懲戒免職だが、本省課長は官僚だから、もみ消すのは当然!
検察庁・警察庁躍起らしい。アイツダロウ!岩手県山形村出身の酒乱。
大きな事件リークできるよ。すっぱ抜け!!!
110文責・名無しさん:2008/09/18(木) 08:55:28 ID:sqLHVuBg0
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
111文責・名無しさん:2008/09/18(木) 18:01:37 ID:0fygOKHn0
最近のマスコミは○○離れと若者バッシングをしてるが、
今まで自分たちが築いてきたものが崩壊してきてるのを目の当たりにして、
必死の抵抗をしているように感じるな。
112文責・名無しさん:2008/10/26(日) 12:14:40 ID:KDo7DYwT0
sage
113文責・名無しさん:2008/10/26(日) 13:36:38 ID:GIUmNgEF0
9.30 マスコミの偏向報道を斬る!その3【黒田大輔】(TBS−赤坂駅編)
http://jp.youtube.com/watch?v=fXK8vuOMjVQ
114文責・名無しさん:2008/10/29(水) 10:36:02 ID:kQWI9A/3O
>>1
そんな事も解らんのか?
馬鹿が作ってるからだろ!
115文責・名無しさん:2008/10/29(水) 10:37:01 ID:kQWI9A/3O
無駄スレ、終了!
116ケンシロウ:2008/11/01(土) 05:09:11 ID:MC/C21UaO
あたたたたたたた、終わったァ!…経絡秘孔の一つ、瘍椎を突いた。お前の命は後、三秒しかない!
117文責・名無しさん:2008/11/20(木) 16:20:22 ID:f2gCzDSt0
sage
118文責・名無しさん:2008/11/23(日) 07:56:38 ID:U9JclmB30
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
119文責・名無しさん:2008/11/26(水) 01:21:21 ID:0YXOiVZ20
sage
120文責・名無しさん:2008/11/27(木) 21:42:39 ID:Hzjsmhh40
sage
121ケンシロウ:2008/11/29(土) 09:25:05 ID:dIqlW3dWO
…俺が、経絡秘孔を突いたからだ!
122文責・名無しさん
age