1 :
文責・名無しさん:2008/05/13(火) 00:27:21 ID:zMQTceCN0
テレビに出られると思うと、つい乗ってしまう今の日本人。
うかつに出てしまったおかげで、取り返しのつかないことになることもある。
なにも、テレビの番組制作や、新聞・雑誌などの記事作りなど、一民間企業
の儲けのために協力する必要はないと思う。
番組出演しかり、世論調査しかり、意見聴取しかり・・・・
あなたにとって何のプラスにもならない、マスコミの取材等にNOを言って
見ようじゃないかというスレです。
さぁ語れ!
2 :
文責・名無しさん:2008/05/13(火) 13:58:37 ID:VpG1Acgv0
栄光の23get
3 :
文責・名無しさん:2008/05/13(火) 19:40:16 ID:zMQTceCN0
TBSの初音ミクの扱いは酷かった。
だから、自分にとってなんの意味も無い取材や協力要請なら断ったほうがいい。
4 :
文責・名無しさん:2008/05/13(火) 19:42:43 ID:zMQTceCN0
ついでに言うと、世論調査とかいうやつも、真っ当に答えてる?
興味の無いテーマの調査が朝日から来たことがあるけど、言ってる意味が
良くわからないから「はい、そう思います」とかテキトーに答えた。
今思うと、テキトーに答えるんじゃなくてキッパリと返答を断ればよかったと思う。
5 :
文責・名無しさん:2008/05/13(火) 19:49:19 ID:XWb9DN260
随分前に某ビデオレンタル店に会員登録したあと、自室の電話に機械の音声で世論調査に協力してくださいって来た事あった。
いくつか質問に対しての答えが用意されていて、その番号をプッシュするってやつ。
文句言おうにも、機械相手じゃ仕方ないので叩き切った。
6 :
文責・名無しさん:2008/05/14(水) 03:19:27 ID:+0jC3CLlO
?
アンケート答えた事ないんだが、みんなそんなに協力しているの?
7 :
キティ:2008/05/14(水) 05:22:45 ID:Rzjr5Dly0
>>6 朝日だと回答率は高い。
ヒキコは、ひねくれているから対象外( ^∀^)ゲラゲラ
8 :
文責・名無しさん:2008/05/14(水) 09:48:29 ID:lWC9BndqO
ここにも電通に雇われたピットクルー株式会社の工作員が
9 :
キティ:2008/05/14(水) 09:55:54 ID:nV9TBYuv0
ブタヒキコ、反論できず、泣き小便( ^∀^)ゲラゲラ
10 :
文責・名無しさん:2008/05/14(水) 22:47:30 ID:c9FV44uu0
とある事件で、マスゴミが取材にきたけど、キッパリ断ったよ。
「うちは、なんにも話すことは無い!」って言ってやった。
どう編集されるかわからんからね、うかつにしゃべれないよね。
11 :
文責・名無しさん:2008/05/14(水) 23:51:04 ID:xSPM6DiC0
難しいよね
自分もマスコミなんかに協力したくないんだけどさ
そればかりだと積極的にしゃべりたがるアレな人達ばかりの意見で
埋め尽くされる事になりそうだし・・
ん・・もしかしたらそれがマスコミの狙いか?
12 :
文責・名無しさん:2008/05/14(水) 23:58:25 ID:nUUAWV0b0
はじまったはじまった」ぼくちゃんの毎度感情移入編
ニート君、男がいない電車は安心女とか晒されすぎだしな。たかが民放番組のためにリスク高すぎ
>>11 マスコミの流したいものにそぐわない回答は、どうせ黙殺されるよ
>>14 そうそう
彼らは本当の意見なんてどうでもいい
大衆受けする(とマスコミが思う)画像と音声を回収したいだけ
編集で切り貼りだってできるし
16 :
文責・名無しさん:2008/05/16(金) 09:09:54 ID:fNiOgEPk0
選挙の出口調査も、掲示板なんかで わざと出鱈目答えようぜww なんて運動もあるな。
あんなTVの選挙速報のためだけの協力、なんでまともに答える必要あるんだか
マスクしてると取材されにくい気がする
18 :
文責・名無しさん:2008/06/01(日) 13:59:50 ID:9SkQ0u1K0
>あなたにとって何のプラスにもならない、マスコミの取材等
確かに、なんのプラスにもならないなwwwwww
19 :
文責・名無しさん:2008/06/01(日) 17:24:09 ID:III8yQQ50
>>10 どう編集されるかわからないからね、うかつに喋れないよ。
その通り。
マスコミなぞ近ずかないのが一番賢い。
20 :
>10,編集?:2008/06/01(日) 17:26:23 ID:1rKGxTO10
21 :
文責・名無しさん:2008/06/08(日) 21:20:48 ID:sJJ80z2o0
秋葉の事件で取材がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
直接の目撃はないけど、事後の一部始終は見たからなぁ・・・
警察には話しても、マスゴミなんぞには一切しゃべらんかったよ。
22 :
文責・名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:09 ID:me+Wa69g0
ってか取材拒否なんてネットワーカーならデフォでしょ。
23 :
文責・名無しさん:2008/06/17(火) 22:55:47 ID:4koqysSk0
新聞の取材は答えるだけ時間の無駄
テレビや雑誌だと最低でもボールペンぐらいもらえるよ
24 :
文責・名無しさん:2008/06/17(火) 23:09:55 ID:me+Wa69g0
>>23 >テレビや雑誌だと最低でもボールペンぐらいもらえるよ
(゚听)イラネ
25 :
文責・名無しさん:2008/06/29(日) 09:48:43 ID:IYr4wFQS0
初音ミクの件もあるしね。
26 :
文責・名無しさん:2008/06/29(日) 11:44:41 ID:WhEVq8GY0
マスコミに近づかない
マスコミにかかわらない
マスコミを相手にしない
これ三原則
要は暴力団への対処と一緒
27 :
文責・名無しさん:2008/06/29(日) 11:48:51 ID:WhEVq8GY0
付加するなら
マスコミの下っ端を人間扱いしてはいけない
彼らの目的は
「原稿のマス目を埋める」
「目的の映像を入手する」
であって物事の真実や誰かの主張が
欲しいわけではない
言ってみれば、
戦争中の兵隊が物事の善悪を吹っ飛ばして
命令を遂行するのと一緒
近所で殺人事件があったらしく警察がピンポンピンポンしつこくならしてたけど
取材拒否しといた。
新たなバブルの崩壊!!
等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm 何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!
是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。
良識のある対応をお願い致します。
30 :
文責・名無しさん:2008/07/15(火) 20:28:14 ID:NsfFs9D00
>>25 あれは酷かったな。放送T豚Sだが、番組制作会社どこだっけ?
31 :
文責・名無しさん:2008/08/09(土) 13:47:59 ID:Anwg99bQ0
インタビュー受けたことあったけど、話を継ぎ接ぎされたよ。
あれじゃぁ意味がさかさま。
32 :
文責・名無しさん:2008/08/22(金) 22:49:37 ID:OHxAdPG+0
でも今は取材なんて陳腐なものだから、取材力のない奴の
取材なんて応じる気はまったくないね。
33 :
文責・名無しさん:2008/08/30(土) 19:16:18 ID:CM1ac11z0
編集、編集、また編集で、自分が言ったことが全く逆の意味に作り変えられた。
34 :
文責・名無しさん:2008/08/30(土) 21:16:23 ID:C+IRdw2O0
>>30 TBSでインタビューといえばもっと悪質なものがあるじゃないか。
坂本弁護士一家殺人事件において、坂本弁護士のオウムを批判する内容のインタビューを予めオウムの幹部に見せていたこととか。
別に法律に触れることしたわけでもないなら
マスコミ取材に応じる「義務」はないわけですよね。
36 :
文責・名無しさん:2008/09/01(月) 06:31:04 ID:5TgFE3vK0
>>34 あれは酷かった。
全部検閲させて「放送するな」と言われて、言われるがまま、放送せず。
直後に坂本弁護士一家が行方不明。その後も素知らぬ顔を決め込む。
37 :
文責・名無しさん:2008/09/03(水) 19:53:49 ID:bHw3G5Ey0
言った通りに書いてもらえないなら取材など受けても意味ないのでは。
福田総理の会見。ちょっと失言しただけでそれで全てがわかったように決めつけられるし。
38 :
文責・名無しさん:
小泉氏はテレビでもカットされないように短く言いきるから強い。
たとえ内容がデタラメでも、反論が長くなれば切られてしまうのだ。