★★ここが変だよ筑紫哲也Part258★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
公式サイト:
筑紫哲也 NEWS23
http://www.tbs.co.jp/news23/

最近の話題:
TBS 筑紫哲也のNEWS23で世論調査捏造疑惑
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511251243.html
NEWS23筑紫哲也は日本のダンラザーになりたいのか?
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511260208.html
NEWS23がやったのは捏造ではなく詐欺でした
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511262320.html

前スレ:
★★ここが変だよ筑紫哲也Part257★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1135157306/
2文責・名無しさん:2006/01/31(火) 19:56:06 ID:5TKk2oXp
○筑紫辞書
「議論が尽くされていない」
→筑紫好みの結論が出ていないという意味。

「内外に様々な波紋を呼んでいる」
→筑紫とその仲間が騒いでいるという意味。

「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
→アンケートで筑紫に不利な結果が出てしまいましたという意味。

「心無い中傷」
→筑紫が反論できない批判という意味。

「異論が噴出している」
→筑紫が反対しているという意味。

「ハー、ハー、フンフン」
→今愚民が話中です。というテレビの前の愉快な仲間達に対する合図。

「とはいうものの」
→今までのことは忘れ、以下述べることだけを覚えろという意味。

「でしょうか」
→そうなんだよ!わかったか愚民どもという意味。

「この国」
→おれ(筑紫)がわざわざニュースを伝えてやっている愚民の国という意味。

「今日はこんなところです」
→おれ(筑紫)がわざわざニュースを伝えてやったんだから、もう寝ろという意味。
3文責・名無しさん:2006/01/31(火) 19:59:13 ID:e07ktiI6
関連スレ:
(マスコミ板)
【亡国】週刊金曜日を語るスレ5【反日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1131808240/
TBS金平茂紀は北朝鮮工作員か
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098133790/
【また】TBS、また発言捏造。【捏造か】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129611561/

(テレビ番組板)
【TBS】筑紫哲也 NEWS・23【JNN】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1114327421/
イブニングファイブ/JNNイブニングニュース
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1111823560/
夕方ニュース番組を比較する
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1073290885/
4文責・名無しさん:2006/01/31(火) 20:02:14 ID:ivfqoeP9
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/
佐藤守さんブログ。
1月30日の記事で、中共の対日メディア戦略について警告がなされている。

新聞、テレビはもちろん、ネットにもその影響が出てくるだろう。
2chをしているなら、あかぴや売国メディアの主張に騙される事は無いけど、
2chにいる、日本人になりすました中国工作員の言動にも惑わされないで欲しい。

中共は、都合の悪い情報を一切遮断しているが、何故か中国本土からこの掲示板には接続できるそうだ。
新華社では、2chは日本の極右、戦争主義者の巣窟と紹介されているのにね。
中国人はホロン部とは違い、日本語がうまいし頭もいい。このスレにもいるかもしれない。
ホロン部だけじゃなく、中国人工作員にも気をつけような
5最近の話題 追加:2006/01/31(火) 20:15:52 ID:AaK7uBAw
朝日新聞 beモニター
テーマ:ワイドショー ふだん見ている人は半数
http://www.be.asahi.com/20060121/W17/20060112TBEH0034A.html
http://www.be.asahi.com/20060121/W17/images/20060116TBEH0019A.jpg

 (前略) 「信頼できるキャスター・コメンテーター」を尋ねると、「いない」が6割。名前が挙がるのは
特定の人に集中する傾向がありました。グラフにはありませんが、ワイドショーの社会への
影響力は「非常に大きい」「大きい」「ある程度ある」を合わせると8割弱でした。(以下略)


2787人が答えました。
テレビのワイドショーを見ていますか?

見ている…………51%
見ていない………49%


全員が答えました。
信頼できるキャスター・コメンテーターは?(上位12人)

筑紫哲也…………174人
鳥越俊太郎………99人
小倉智昭…………91人
草野仁……………70人
みのもんた………66人
久米宏……………51人
辛坊治郎…………32人
渡辺宜嗣…………28人
大塚範一…………26人
古館伊知郎………25人
田原総一朗………20人
関口宏……………15人
6最近の話題 追加:2006/01/31(火) 20:18:59 ID:uovRx9KZ
TBSが言論統制を敷いていることが判明。

ケース1

Goole:
筑紫哲也 捏造 の検索結果 約 39,300 件中 1 - 10 件目 (0.57 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%AD%91%E7%B4%AB%E5%93%B2%E4%B9%9F+%E6%8D%8F%E9%80%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

TBS WEB全体検索:
"筑紫哲也 捏造"で検索した結果:1件 、スポンサーサイト:0件
http://cgi.tbs.co.jp/search/internetSearch.do?tg=i&q=%1B%24BC%5E%3BgE%2FLi%21%21YTB%24%1B%28B

ケース2

Google:
輪舞曲 パクリ の検索結果 約 19,300 件中 1 - 10 件目 (0.88 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%BC%AA%E8%88%9E%E6%9B%B2+%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%AA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

TBS WEB全体検索:
"輪舞曲 パクリ"で検索した結果
該当するページが見つかりませんでした。
http://cgi.tbs.co.jp/search/internetSearch.do?tg=i&q=%1B%24BNXIq6J%1B%28B+%1B%24B%25Q%25%2F%25j%1B%28B
7文責・名無しさん:2006/01/31(火) 22:49:23 ID:7JeYxS9s
>>6補足
1,グーグルの検索ワード検閲を、番組内で批判
2,中国の国ぐるみのグーグルの検閲(天安門、台湾等)は当然スルー
8文責・名無しさん:2006/01/31(火) 23:41:53 ID:LTDtoXN/
市職員300人プラス 警備員300人 警官 300人 マスコミ100人

読売テレビ 坂秦和の行政対象暴力的放送
9文責・名無しさん:2006/02/01(水) 00:25:50 ID:AnM4CP3b
中川、額賀には罷免を求めるが、北側はスルーする「変」
10文責・名無しさん:2006/02/01(水) 01:03:50 ID:xDUjbnCv
大阪のホームレス事件について、

筑紫
「寒いですので、酷という気もしないでもないですけどねえ」

酷とか言う以前の問題。
そもそもホームレスは大阪府のホームレス収容施設に入所するように勧められていたんだし、
それを「施設は不自由だ」という理由で拒否して公園を占拠しているわけだし。

そして、ロシアの市民団体がホームレスたちを支援する様子を特集して、
日本人にも彼らの窮状と支援のあり方を問いかけ形式で訴えかけ、
日本の市民団体へ側面支援してさしあげました。
といったところでしょうか?筑紫的には。
11無党派さん:2006/02/01(水) 01:42:15 ID:sxcBW4o5
BLTといういい言葉を見つけれたと思ったら
防衛庁問題が出てきて4つになっちゃった
12文責・名無しさん:2006/02/01(水) 02:27:44 ID:ZLOTSiER
そんなにホームレスを哀れむんなら、筑紫はご自分の私財を投げ出して徹底的に
支援すりゃいいんだよ。
穀潰しニートの自分の息子に放蕩生活させるよりも、なんぼかそっちの方が尊敬されるべよ。
本当口だけだな。
出来るだろうに、どうせキャスター一の高給取りなんだろうから。
13文責・名無しさん:2006/02/01(水) 04:31:06 ID:OenTNOdz
単純明快に畜死死ね。
14文責・名無しさん:2006/02/01(水) 04:40:16 ID:t159Ku1Z
毎日新聞 大阪版 2006.1.29付 朝刊 5面 みんなの広場

読書に熱中する息子を見て・・・・

 この年末年始に、30代の息子が帰省した。
テレビ局はさまざまなバラエティー番組を組んでいたが、息子はテレビを見ずにひたすら本を読んでいた。
私や娘が番組に大笑いしていてもである。
本の題をちらっと見ると、韓国や中国を批判する内容の本であった。
私は息子に「本はいつでも読めるから、テレビを見たらどうだ」と言った。
ところが、息子はその言葉を完全に無視して本を読み続けた。

 この息子を見て、危機感を感じた。
一つはバラエティーなどのテレビ番組を見ない若者が最近増えているが、それで人間的幅が広がるのかという心配だ。
家族がわいわい騒いでも我関せずという姿勢は、将来協調性が持てるのだろうか。

 最近男性の結婚難、それに伴っての少子化が叫ばれている。
このようなひとり本に熱中する息子を見ると、この先どうなるかと心配になった。
15文責・名無しさん:2006/02/01(水) 04:44:34 ID:ybpiZQqT
上小阿仁村 遊びに来てね☆
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138733463/l50
16文責・名無しさん:2006/02/01(水) 09:54:41 ID:HfDhCrc2
関連・News23 佐古の傑作電波語録・ベスト3

○1.17特集・在日FM放送局での発言 (関西圏でNews23が放送されていない時間帯に)
「神戸の被災者達は冷たかった。それにひきかえ在日コリアンのみなさんは温かった」

○東村山の少年によるホームレス殺人事件について
「アフガンを武力で攻撃している大人が、子供たちに武力はいけないと言って説得力があるのでしょうか?」

○アメリカのテロ対策特集の後の佐古のコメント
「アメリカはよく中国やアジア(北朝鮮?)の人権問題を批判しますよねぇ?
 これで人権ってことをよく言うなって思います」」
17文責・名無しさん:2006/02/01(水) 09:55:30 ID:jaynoech
そのうち、4点セットからもっと伸びて行って最後には復活の呪文になりそう。
すかにしてぴよぎそぺうぎりこそずさ とか。
18文責・名無しさん:2006/02/01(水) 09:59:05 ID:aBxDEblQ
>アメリカはよく中国やアジア(北朝鮮?)の人権問題を批判しますよねぇ?
 これで人権ってことをよく言うなって思います

その前にTBSは中国の人権状況の劣悪さを報道したことがあるんかいな。
19文責・名無しさん:2006/02/01(水) 11:40:30 ID:wq8Lbbt1
>>16
最後のコメントはリアルで聞けてよかった
名言だと思うよ
人権の事を挙げると日本人のほとんどが特亜の人権問題の劣悪さを知っているので
アメリカを比較に出す事自体に無理があると感じるだろうね
お花畑の人たちも違和感を感じるような支那すり寄り発言だった
20文責・名無しさん:2006/02/01(水) 12:07:41 ID:DN4lzNJN
アメリカの極一部の人権問題を取り上げて
中国の少数民族弾圧や天安門事件のような民主化弾圧、
北朝鮮の強制収容所での拷問、
独裁体制による何百万人もの食糧難と相対化させようとするって
ペテン師以外の何者でもないよな。
21文責・名無しさん:2006/02/01(水) 19:39:24 ID:8uCSBUiq
キミら2ちゃんねらーが何吼えても筑紫や佐古には何にも影響ないんだよバーカ
阪神大震災から11年2人とも健在だよ?キミらは晒し上げたいみたいだけどねwww
2ちゃんねらーと違って、2人ともそれなりに信頼されてんだよ。
2ちゃんねらーの言う事より、2人の言う事正しいと思う奴のが多い。
22文責・名無しさん:2006/02/01(水) 20:44:31 ID:7pH3nvua
佐古る 中国共産党の批判は皆無

>その前にTBSは中国の人権状況の劣悪さを報道したことがあるんかいな
23文責・名無しさん:2006/02/01(水) 20:46:25 ID:HYgupHQL
2ちゃんねらーの中にも悪口を書き込むだけではなく
実力行使に出る人間も稀にいるが。
24文責・名無しさん:2006/02/01(水) 22:50:18 ID:PwYPEFSe
>>10
草マンは、ロシアのホームレス対策を、大阪の例に当てつけて
「捨てる神あれば、拾う神あり」
って言ってたね。
まぁた勝ち組が負け組を虐げて…と短絡して結び付けてんだろうな。
この番組に踏み込んだ報道は無理だな。
25文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:13:44 ID:5JatQxmb
福島瑞穂はあの歳になっても、まだ自分達の主張の方が国民に受け入れられていないという
ことがわかっていないんだな・・
貧困層が増えている だ? 大好きな北朝鮮や中国のことを言ってるのか?
26文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:19:36 ID:II6F5QSl

--------------------------------------------------
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

               by 浅田彰

---------------------------------------------------
27文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:22:41 ID:bxJB+yns
苦しい言い訳・・・
28文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:23:50 ID:ZoMDMj23
404 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 05:01:07 ID:OfJCgDHt
左傾化したオサーンたちは「ネットおたく」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「進歩派」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「脳内地球市民」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が忌々しかったため、
自分が「進歩的知識人」にでもなって「前衛」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
29文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:24:03 ID:wWNKIzD/
筑紫:「テレビには必ずしも品行方正でない人も出演します」
30文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:34:45 ID:W3fFEziu
筑紫によれば、自民党が堀江を応援したり、経団連が堀江を会員にしたのは問題だが、
TBSがレコード大賞のプレゼンターに堀江を使ったのは問題無いそうです。

氏ね
31文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:37:52 ID:wRj6jLlP
12月27日(火)、★TBS「みのもんたvs国会議員ずばッとコロシアム'05」に弊社社長の堀江が出演予定です。
12月28日(水)、テレビ朝日「銭形金太郎SP」に弊社社長の堀江が出演予定です。
12月30日(金)、テレビ東京「株式ワイド オープニングベル」に弊社社長の堀江が出演予定です。
12月30日(金)、テレビ朝日「上田晋也の日本の宿題」に弊社社長の堀江が出演予定です。
1月1日(日)、テレビ朝日「細木数子が平成18年を緊急大予言!! アナタの将来を幸せにするSP」に弊社社長の堀江が出演予定です。
1月3日(火)、★TBS「吉本俺達ご当選ツアー」に弊社社長の堀江が出演予定です。
1月6日(金)、フジテレビ「幸せって何だっけ緊急特番!」に弊社社長の堀江が出演予定です。
1月8日(日)、★TBS「世界ウルルン滞在記 何だこの番組は?と言われてはや500回!大感謝スペシャル」に弊社社長の堀江が出演予定です。
1月21日(土)、フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」に弊社社長の堀江が出演予定です。
32文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:39:47 ID:DN4lzNJN
筑紫の辞書に自己責任という文字はない
33文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:40:45 ID:G5QNTEhY
筑紫・・・堀江を応援した覚えはないって、
露出度とか知名度とか、知ってるか・・・?
それに画面に出なくても、多事争論で応援してたじゃねーか。そっちは無視か。
ちなみに意見が合わなかった、ていうのは、マスコミが扱わないニュースをネットで補遺すると堀江が言い出した下りだよな。
筑紫の勝手な解釈しか印象に残ってないが。

ちなみに防衛庁だが、談合より総連への秘密漏洩事件の方が重大違う?
何故あっちは音沙汰がないんだ?内憂より外患の方が優先だろうが。
34文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:43:19 ID:caT3yRG+
バカ丸出しだな、筑紫・・・
選りに選って「裏書」ときたもんだ。
ホリエが振出した「手形」が偽造だったとして、「受取人」はマスコミだろ。
「裏書」したのが自民党なら当然「受取人」に責任追及してくる。
筑紫の言い分は、自民党の主張が正しいと言ってるだけ。

それにしても、マスコミ各社が必死に言い訳してるところを見ると、
期待してたようには視聴者を騙せていない、それどころか苦情殺到
してるようだなw
35文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:43:24 ID:eLgR+BPH
常に品行方正な自分はまったく悪くないと言いたいようだ。
生きていて恥ずかしくないのだろうか。
36文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:53:57 ID:SWsjmPJ8
1日  多事争論  「別の問題」

全てのテレビがこぞって小泉支持だというわけではないというのと同様であります。まー人のこと
よりも私たちの番組に即して言えば、ホリエモンは、二回出演をいたしました。一回目はプロ野球
への参入を図った時期、そして二回目はフジテレビに買収攻勢をかけた時でありますが、二回目に
はテレビ報道についての見方が私と全く対立したために論争になり、以後ライブドアの広報は、私
たちの番組に対する出演を一切拒絶して今日にいたりました。
 テレビというのは必ずしも品行方正でない人たちも、いろんな人が登場します。それと政府与党
がこの人物は刺客として決めて選挙に立てる。あるいは経団連がまともな経済人として、正式に入
会を認めると、そういうのは全く別の問題、「別の問題」という言葉をしきりに使う方がいますが
、私は別の問題だと思います。これはつまり、この人物がまともな人間であるということを認知し
、小切手でいえば小切手の裏書をするような物であります。事実この裏書があってからドッとホリ
エモンのテレビ出演が増えましたし、ライブドアの株も上がりました。
 マスメディアといい、政治家といい、あるいは投資家といい、とにかく自分の判断で物を決めな
いという点では全て同罪だったと私は思います。
--------------------------------------------------------------
スマン最初の部分を聞き逃してしまって、途中からになってしまった。
37文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:59:39 ID:gP4qTW3o
どこの番組も、堀江持ち上げについては「自分達は違う、自分達は違う」って・・・
しかもその後は自分達を棚に上げて決まって政府批判
どこかに一つでも司会者が「もうしわけありませんでした」って謝罪する番組はないの?
どうなってんだよ日本のマスコミは・・・
38文責・名無しさん:2006/02/02(木) 00:04:44 ID:u9eGSQ34
>>36

マスコミが自民党を非難していたのに、
「自民党が堀江を応援したから、LDは株価を上げた」だってさ。
じゃあ、マスコミは無力で非力で無定見だって自白しているようなもんだな。

39文責・名無しさん:2006/02/02(木) 00:09:55 ID:q4J20obl
「テレビに品行方正でない人を出しても責任はない」
「マスコミには小切手の裏書をするような役割はない」とでも言いたいのかね。
ただただ呆れる。
ニッポン放送問題のとき「メディアの公共性」という言葉を持ち出して
堀江批判をしてたはずだが、それならマスコミ自身の責任を追及するのも
「メディアの公共性」じゃないのかね。
40文責・名無しさん:2006/02/02(木) 00:18:07 ID:EpVFW7Sf
>>16
万景峰号入港反対デモをしている蓮池兄に向って
「万景峰は在日の人達の人道的な船なんです」
蓮池兄「拉致された人達の人道は?」
佐古「・・・・・・・・・・・・・・」
41文責・名無しさん:2006/02/02(木) 00:29:45 ID:eQYa5a0M
ライブドアの株価変動(過去1年分)
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=4753.1

昨年11月から急に上がってるな。
選挙からは2ヶ月程度タイムラグがあるけども、これはどういうことだろうか?
連中の言い分が正しければ、もう少し早く変動が起きててもおかしくないと思うんだけど。
42文責・名無しさん:2006/02/02(木) 00:38:56 ID:MVO+b1Wa
いかに筑紫がシラを切ろうとも無駄

News23 多事争論
2005年 2月22日(火)「造友有理?」
ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050222.html
つまり、所詮一介の若者にすぎないかもしれない人物に対して、政財界の大物たちが
いわばムキになっていろいろバッシッグをしている。確かにそう言われてもしょうがない
乱暴なところがあるのだろうと思いますけれども、それに対して、一方でムキになって
彼のやり方に拍手を贈るという人たちも相当にいます。

News23 多事争論
2005年 2月24日(木)「蚊帳の内外」
ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html
ライブドアとフジテレビをめぐる騒ぎというのは、外からどういう風に映るのかということが気になります。
例えば、「金が全てなのか?」という批判がライブドアについてありますが、ではそうおっしゃる側は、
金が全てではなかったのですか?それから「テレビやメディアは公共性がある」と言いますけど、
全ての企業は公共性があります。「そんなに特別な地位がどこにあるのか?」という議論も
あっていいだろうと思います。
43文責・名無しさん:2006/02/02(木) 00:56:27 ID:q4J20obl
報道不信の構造  筑紫哲也著 

本来,市民の側に立っているはずのジャーナリズムが
市民から指弾されるのはなぜなのか.近年の政治・経済報道,事件報道,
戦争報道をめぐって,それらの問題点を抉り出し,不信を生む原因をさぐり,
どのようにすれば克服できるかを具体的に考える.
新聞,雑誌,テレビの現場から発する鋭い問題提起と熱いメッセージ.
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2575273/s
44文責・名無しさん:2006/02/02(木) 01:09:57 ID:HIh598F0
筑紫よ、鏡みせようか?

お ま え が 言 う な ! !
45文責・名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:26 ID:2AMJbsBO
【社会】 民主党・木俣議員を事情聴取…飲食店で女性従業員に暴力
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138806495/

木俣佳丈
http://www.kimata.ne.jp/
46文責・名無しさん:2006/02/02(木) 01:38:37 ID:Z4ewpdpZ
>>45
(・∀・) このような候補を立てた民主党執行部の
     責任が問われますよね?畜氏さん
47文責・名無しさん:2006/02/02(木) 02:43:23 ID:tro55olC
堀江の件も、ほっときゃいい物をわざわざ多事総論で扱うのは
余程数多くの抗議が来ていると見たね。
おまけに言い訳がましい上に、話の筋もいつも以上にグダグダ
もういい加減に諦めて引退しろよ
48文責・名無しさん:2006/02/02(木) 02:49:57 ID:vwTlev5C
syosinsya

49文責・名無しさん:2006/02/02(木) 02:52:27 ID:o2ywK2bP
残間との不倫子ももう中学生か・・・
50文責・名無しさん:2006/02/02(木) 03:13:39 ID:Mg7JpO/U
>「テレビに品行方正でない人を出しても責任はない」
つーか犯罪やって捕まってものこのこと復帰できる甘い業界だからな。
そんなのに品行方正など求めるだけ無駄。
51文責・名無しさん:2006/02/02(木) 08:02:46 ID:XahSf5yc
筑紫は、言い訳が見苦しいな。
「堀江を非難したために、番組に出なくなった」じゃなくて、
「出て欲しく媚びたけど、出てくれなくなった」が真実だろうよ。
民主党の「考え方が違うので、出馬以来しなかった」って言い訳と同じ。
で、筑紫は責任がないように言うけど、
TBSで堀江を持ち上げたことは事実。
N23だけはまともで、他の堀江を出したTBS番組を非難している。
無責任この上ないね。
レコ大でプレゼンターまでやらせておいて、
頬被りできる神経を疑うよ。
筑紫よ。
ジャーナリストなら、
もっと真摯になるべきじゃないか?
52文責・名無しさん:2006/02/02(木) 09:49:20 ID:gRr0Kq0t
>>25
生きてくために特定の人達に受け入れられればOKと考えてるんじゃないかなあ
53文責・名無しさん:2006/02/02(木) 17:42:44 ID:Khs0Y2/5
筑紫はカッコつけたことばかり言ってないで、
仕事の帰りでいいから、
黙って、ホームレスのテントに風邪薬と弁当とお茶ぐらい置いてこい。
54文責・名無しさん:2006/02/02(木) 21:05:06 ID:pHs1DfgH
>>36
> マスメディアといい、政治家といい、あるいは投資家といい、とにかく自分の判断で
> 物を決めないという点では全て同罪だったと私は思います。

昨日この部分聞いて、思わずモニターにカップ投げつけそうになったよ。
思考停止したメディアも政治家も投資家も有罪、でも分かってた俺たちは無罪で、
今の日本で本当にモノを考えてるのは俺たちだけ!って高みから愚民を嘲笑してる
わけでしょ? 耄碌爺のたわごととはいえ、本当に嫌〜な野郎だよ。
55文責・名無しさん:2006/02/02(木) 21:32:45 ID:+rQuDPhX
>>54
この他人事みたいな物言いが畜氏の全て。

どんな事件が起きても、最終的に他人事。
畜氏にとってはただのニュース。

ニュース=実際に起きていること・・・という根本的な
現実把握能力が欠如している。
56文責・名無しさん:2006/02/02(木) 21:40:07 ID:yVh1pOId
一時期、畜死を大分県知事に推す声があったそうだが、
是非出てほしかった。

・・・当然落選しただろうがなw
57文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:01:48 ID:pizeUXpo
>>51
ネット始めて痛感したんだけど、
人から信用されるには、矛盾を言い繕ったり、隠蔽したりするのではなく、
間違いだと思ったら素直に認め、訂正・謝罪・反省する姿勢を持つことなんだよね。
そうして初めて、他者の間違いを指摘できると思う訳よ。
進歩的文化人の輩は、ネットで批判されると、よく「匿名で好き放題言いやがって」と言うけれど
それは叩き易いからじゃない。批判に真に受けず居直る、その小狡い態度が嫌われてるんだ。

>>56
分からんぞ。大分はつい最近まで社会党王国だった所だし。
58文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:33:25 ID:KfZoei7M
           ./"´     ´"γ.
           /   ノ ノノノノ./ ヽ     愚民どもは黙れ!!!
          /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
          彡ノノ .,,,u   ,,,,, .( 川  
           r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.    地裁の『傍論』は報道しても
           ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   
           ヽ{ i ,(r.しn)ヽu ノ}ノ      高裁の『判決』は報道しません!
            ヾ u/.___U___ |Y//      
        ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__       ジャーナリスト宣言っ!!
   _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、  
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
59文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:39:56 ID:r3mxzWla
>>58いや恐れ入ったよ筑紫。
NHKニュース10の
トップ:シンガンスに埒を支持していたのは金正日だった
二番目:福岡地裁が総連への固定資産税免除は意見と判決
どちらも報道しないんだもの。
60文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:43:59 ID:LJ4cf2G+
多事争論

官製談合とか天下りは、小泉政権の遙か以前からあったんだけどね。
なんで、小泉の「官から民へ」が悪いことになってしまうんだ?
61文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:45:39 ID:loL8MjBk
朝鮮会館の課税減免措置は違法、救う会熊本が逆転勝訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000206-yom-soci


スルーw
62文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:56:21 ID:CSOS4EQk
報ステと筑紫完全スルーキタコレw
63文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:58:10 ID:SlevPeef
2日  多事争論  「官から民へ」

「官から民へ」というのは小泉内閣のキャッチフレーズでありますが、この政権の下でも、もう一
つの別の「官から民へ」が続いていたことが分かりました。防衛施設庁を巡る談合疑惑であります
が、この官から民へはどういう仕組みかというと、官が引退をして民へ天下りする時にその天下り
の引き受け方によって防衛予算で作られるいろんな工事が振り当てられるという官製談合の仕組み
であります。
 えーまーちゃんと引き受けた所にはいい工事をどんどんあげるという、こういう仕組みでありま
すが、言ってみればお嫁に行くのに持参金を付けて出すというようなことに似ております。けれど
も、似ていないのはこの持参金がどっから出ているか?、もちろん税金であります。
 どのくらいそういうことで余計に税金が無駄に使われたかというのは、はっきりしませんけれど
、大よその件等はつきます、なぜなら、そうやって談合しておりますから、入札価格は、ほぼ予定
価格の目いっぱいであります。しかし、これを競争入札にしますと、だいたい七割から八割が妥当
だと言われております。先ほど出ました岩国の工事というのは総額2400億円の巨額な工事でありま
す。したがいましてその二割としても4800億円の私たちの税金が無駄に使われる可能性があるとい
う、こういう仕組みでことは進んでおります。
 国を守るという美しい名前の下で大変醜悪なことが行われているというのは4点セットの四つ目
であります。
----------------------------------------------------------------------------------------
2400億円の二割が4800億円?
数字を間違えています。
64文責・名無しさん:2006/02/02(木) 23:59:26 ID:2BsJ/BWM
>>63

民主党が自爆したんで、今後は4点セットを使えないもんな、
65文責・名無しさん:2006/02/03(金) 00:10:26 ID:f59XaLZt
小泉構造改革の成果

ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者(ニート)455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人(自殺率イギリスの3倍、スウェーデンの2倍)
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
10年以上のニート、引きこもり 推定80万人
66文責・名無しさん:2006/02/03(金) 00:13:02 ID:RZ3jYP2k
(´・∀・`)ヘェースゴイネ
小泉首相はすごい力を持ってんだね
67文責・名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:40 ID:nlWVjWAt
小泉改革の結果、自殺者がいきなり36500人に増えたんですね
小泉首相の前は自殺者が全くいなかったんですか。そうですか。
68文責・名無しさん:2006/02/03(金) 00:36:37 ID:562y5SxK
シンガンスと朝鮮総連スルーってフラッシュでもスルー?
69文責・名無しさん:2006/02/03(金) 00:45:26 ID:TWRE4+Eb
>>68
俺はちょうどフラッシュ部分から見始めたんだが、
少なくともフラッシュではやってなかったな。
上の方見るどうやらホントにスルーしたみたいだw
70文責・名無しさん:2006/02/03(金) 01:13:18 ID:sAcGDrbv
ここでは、野口さん事件を取り上げないことは
まったく問題にされてないんだなw
71通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2006/02/03(金) 01:45:48 ID:GVbDl1Of
>>70
ワイドショーなら兎も角、一応ニュース番組何だから
劇的な展開(証拠やら容疑者やら)が無い以上、大きく取り上げる訳には行くまい?。



・・・・・・・・・・とは言っても、確かに不思議ではある。
“其処まで落ちたくない!”と言うプライドでもあるのか、さもなくば(tbs
72文責・名無しさん:2006/02/03(金) 02:01:55 ID:sAcGDrbv
>>71
朝日、TBS、日テレのワイドショーはもちろん、
報道ステーション、あと日テレのニュースでも取り上げていた。
世の中でこれだけ話題にされている事件である。
ましてや、渦中のライブドアの人であり、警察のまずい対応がされている事件である。
これにだんまり決め込むってだけで、マスコミとして変だよ。
73文責・名無しさん:2006/02/03(金) 12:16:36 ID:uuFoxrMr
反日以外に何の信念もないジジイ。
74文責・名無しさん:2006/02/03(金) 13:13:29 ID:ZJH7s1cN
>>6-7
>TBS WEB全体検索:
>"筑紫哲也 捏造"で検索した結果:1件 、スポンサーサイト:0件

> 2,中国の国ぐるみのグーグルの検閲(天安門、台湾等)は当然スルー


その中国版検閲済グーグル(google.cn)で 筑紫哲也 捏造 を検索

約有3,230項符合筑紫哲也 捏造的査詢結果,以下是第1-10項。 (搜索用時 0.30 秒)
75文責・名無しさん:2006/02/03(金) 14:40:24 ID:jSJb05kV
>>74
これって、意味がよくわからないけど
痴糞は親方様をかばっているけど、
親方様は痴糞を全く容赦してないって事?
76文責・名無しさん:2006/02/03(金) 14:43:40 ID:UFNTDnjz
東横インのような経営思想家等が今の与党を支持するから
弱者切り捨て格差社会
障害者支援カット
老人保険医療費負担増のような気違い社会を構想し
議員年金廃止せずに
議員年金厚遇制度制定する
国賊小泉政権を下支えしている思考回路が破綻した団塊一家を支援する小泉は
未来のロリ嫁(団塊jr)の為の
日本社会を私的に狂わせる
変質者その者です。
何処ぞの公務員がブラジリアンに云億の税金を貢いだやりように似ているぜ売国土小泉わな!
77文責・名無しさん:2006/02/03(金) 17:14:43 ID:oK4lzUJ+
アニータはチリ人
地理にうといなお前は
78文責・名無しさん:2006/02/03(金) 18:39:51 ID:0gOLGZ76
>>77
ってか、76みたいに妙な改行をしておいて縦読みじゃないのは詐欺だ!
79文責・名無しさん:2006/02/03(金) 19:19:49 ID:uuprHpHW
そろそろ
全てが変だと筑紫哲也
にタイトルかえない?
80文責・名無しさん:2006/02/03(金) 22:21:47 ID:0Xs1xvqC
545 :文責・名無しさん :2006/02/03(金) 21:17:10 ID:qQAhk0h7
『診療報酬点数表では、医師、看護師などの技術料が極端に低い。
日本の医師の技術料はアメリカの医師の2割程度である。
しかも、その労働条件は比較にならないほど過酷だ。
その半面、投薬、検査に対する報酬がきわめて高く設定され、その結果、日本の薬価は国際水準の2倍、あるいはそれを超える。
医療費に占める医薬品の比率も20%を超え、アメリカの約2倍である。
医療周辺産業の利益は、深刻な経済的不況にもかかわらず、高い水準を維持し、
とくに大手製薬会社は、薬価が高い新薬の導入でこの傾向が顕著である。』

大したことない事件で、マスコミはすぐに病院・医者を叩く。
マスコミのみなさま、もう少し勉強してください。
製薬会社からお金をもらう立場としては叩きにくいでしょうが、あなたがたの良心に訴えます。

http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/mathu2.html
http://www.showa.gunma-u.ac.jp/~toki/iryouhi.html
http://www.orth.or.jp/seisaku/akita/content/tousi.html
http://www.kochi.med.or.jp/opinion/yakka.htm
http://s1.kcn-tv.ne.jp/users/wood-med/wood_med/kininaru11.htm
81文責・名無しさん:2006/02/03(金) 23:03:56 ID:ZWPNlCxq
             ― ̄ ̄ ̄―
           ― ̄         ̄―
        /  ´ )        ( ヽ\
       / (  ./"´     ´"γ...\ ) \
       |    /   ノ ノノノノ./ ヽ\  |
       ´ヽ  /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!\   ´ヽ
      /  ) |彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川  |  (   |
     ( ノ  |  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ. |  .\ )
     |    |  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ |  .. |
     |    |  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ.. |    | みなさん『風の谷のナウシカ』もいいですが
    ´ヽ   | ´⌒ヾヽ/.___U___ |Y//(`ヽ|  ( ヽ NEWS23を観てください.!!
   / /  /( ノ |.ヽ、´ヽ--.ノ` ノ | \)|  \ ヽ
   ( ノ  /   / . ヽ .'.⌒' ノ   \   \ \ )
  |   | ´ )  |    _――_    | ( ヽ |  |\
 |    |( ノ  |    /      \   | \__)  |  |
 |    |    |   |         |    |     |  |
 |    |   |   /  ____ \   |   .. |  |
 \  |   |   |   /| || | | | | |\  |   |    | /
    ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
                 V V
82文責・名無しさん:2006/02/04(土) 00:30:01 ID:KHFIcsfo
いつかくると思ってたけどやっぱりきたか・・・
『ミュンヘン』スピルバーグ監督のインタビュー
いかにも筑紫花畑爺さんが好きそうな映画だもんな〜
リベラルお定まりの平和主義全開そうだし。

爺さんはテロリストに家族を殺されたとしても笑顔で平和を叫んでください
83文責・名無しさん:2006/02/04(土) 00:41:33 ID:CJLO3QX0
有名人にインタビューする時の
このジジイのヘラヘラした笑顔を見ると
腹が立って、腹が立って仕方がない
ヘドが出る。
84文責・名無しさん:2006/02/04(土) 01:02:26 ID:qxSZgqn8
>73
 あの人の反日は信念ではなく、妄念だと思う。

 ところで彼が朴三寿という在日だというのはデマなんだよね?
85文責・名無しさん:2006/02/04(土) 01:26:27 ID:vnwn3HVV
筑紫は活舌悪く聞いててイライラする
ということで在日
86文責・名無しさん:2006/02/04(土) 07:43:10 ID:dHuj+/Jk
愛川欽也と一緒に正しい歴史認識のための番組を作ってほしい。
がんばれ、筑紫!
日本を正しい道に導くのは朝日毎日筑紫愛川だ!
謝罪し続ける日本を作るためにがんばってくれ。
侵略されても黙って受け入れる日本を作ってくれ!!
87文責・名無しさん:2006/02/04(土) 08:05:55 ID:1zuuCndi
近い将来、中国詣でした野田と対談するんだろうな。

中国は発展途上なだけで危険な国ではないとか
中国の言う歴史認識に耳を傾けるべきだとか
日本政府は経済の妨げになる行いは避けるべきだとか
88文責・名無しさん:2006/02/04(土) 11:22:40 ID:XhbJvc8S
>>81
佐古が好きそうな映画だよね、『風の谷のナウシカ』って。
「人間という奴は」「人間なんて」という、バランスの欠けたメッセージがw
89文責・名無しさん:2006/02/04(土) 15:02:23 ID:crAGu9qe
      ____....
     /ヾ   ;; ::≡=-_
   /::ヾ      ~~~  \
   |.::::::|            |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | |
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / 我々は勝利した
    \  \    ̄ ̄ /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★ 謝罪外交の震源地=大鳳会 ★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1139024137/
90文責・名無しさん:2006/02/04(土) 15:12:36 ID:+DXZOXPR

創価はい神崎
91文責・名無しさん:2006/02/04(土) 15:51:45 ID:KH8d1d9B



創価はカルトざき
92文責・名無しさん:2006/02/04(土) 19:49:35 ID:9Vybf/rC
>>84
デマだったら、チャンネル桜とか筑紫に訴えられてるだろ。
思い切って「筑紫(朴三寿)」って書き方してるしな。

ついでに過去に電凸したという香具師の話では、
電話に出たTBSの人間は「筑紫は日本人である」と明言。
ただし「在日朝鮮人であったのか?」という質問に対しては無回答であった。
93文責・名無しさん:2006/02/04(土) 20:26:31 ID:VT9BN8aZ
>>92
筑紫(朴三寿)

マジですかw
94文責・名無しさん:2006/02/04(土) 20:27:18 ID:j/AbAD11
筑紫が何人であろうと売国奴であることに変わりない。
95文責・名無しさん:2006/02/04(土) 20:47:57 ID:+mPDXdR7
今、イスラム風刺マンガがヨーロッパとイスラム諸国で問題になっているが、以前、
日本のタイヤメーカーが作ったタイヤのタイヤパターンが イスラム文字で「アラー」
と読めるとして抗議が起きた時、筑紫は「日本企業は相手文化への理解が足りない」
と発言していたが、同じ発言を他国の慰霊方法にいちゃモンをつけてくる特定国家に
言ってもらいたい。
96文責・名無しさん:2006/02/04(土) 21:49:13 ID:0gQh7/Ab
創価芸能人を名前を挙げたら
信者が来て「そいつは創価じゃないだろ」と怒りだして
まるで自作自演みたいに言い争う現象まだぁ?

創価板とか信者が居る時に起こる現象
97文責・名無しさん:2006/02/04(土) 21:52:17 ID:QCOA8/Mz
>>82
サヨクは、テロリストに狙われるような国にしたのは
イラクに軍隊を送った
小泉総理の責任って思考回路だからな。
だから、軍隊はもつなと言いつつ政府批判、侵略されても政府批判。
家庭に例えれば、
家に鍵を掛けるな、
強盗にあったら、近所と良好な関係を作れなかったその家が悪いって考えだね。
98文責・名無しさん:2006/02/04(土) 21:54:01 ID:XoiUt3Ud
何だそりゃ
創価の言う仏法対話の練習か?
そういう奴には元はと言えばお前が原因だろボケと伝えておいてくれ
99文責・名無しさん:2006/02/04(土) 21:54:36 ID:c6BtuoVa
>>94
筑紫が在日朝鮮人だったら愛国だろ
日本に気化して日本人になってたら売国だけどな
100文責・名無しさん:2006/02/04(土) 21:55:41 ID:DrhTnXSg
2ちゃんねるは意外とチョンとは批判するけど創価とは批判しないような気がする事もあってね
101文責・名無しさん:2006/02/04(土) 22:01:49 ID:j/AbAD11
予言しておく。
もうそろそろ小泉政権の支持率激減が報道されると思うが、
それは畜死のいうような社会格差だのライブドアだのBSE問題だのではない。

小泉の上げる女系天皇問題が原因だ。

勘違いするな、畜死!!!!
102文責・名無しさん:2006/02/04(土) 22:01:56 ID:/LS3Tg7q
いいですよ
どんどんやって
あいつは創価だって言ったら
「何でも創価にするな」の返事が返ってきて話が長引く現象
起こしてください
103文責・名無しさん:2006/02/04(土) 22:07:21 ID:7qVzjG5k
なんで筑豊には部落が多いんですか?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/rights/1130765113/


あとはこの辺の事情に詳しい創価信者が
「何でも創価にするなゴラァ!」と言いながら解説します
 ┃ 
 ▼
104文責・名無しさん:2006/02/04(土) 22:11:31 ID:B9+eT8N/


うるせーチョン
何でも創価にするんじゃねえ
ニダ
105文責・名無しさん:2006/02/04(土) 22:44:25 ID:1VX62tVl
筑紫の変じゃないところなんてあるの?
106文責・名無しさん:2006/02/05(日) 02:52:57 ID:aZk3qc1e
----------信頼される報道のために------------

筑紫は
反日的で、
捏造で、
ときに痴呆だ。

それでも
私たちは信じている、
筑紫のチカラを。

老害宣言 筑紫哲也
107文責・名無しさん:2006/02/05(日) 03:00:54 ID:X9ZAmw0H
【社会】大阪府の53歳主婦「息子がニートになったのは政府のせい」政府相手に訴訟★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/


また大阪かww
108文責・名無しさん:2006/02/05(日) 07:42:58 ID:cEVu1jrT
筑紫は異常者
109文責・名無しさん:2006/02/06(月) 13:54:43 ID:7Xpj5cn4
パウエル前国務長官、金総書記を「独裁者」と批判

 アメリカのパウエル前国務長官が、テレビ朝日と単独会見し、
北朝鮮の金正日総書記を「独裁者だ」と痛烈に批判しました。
 パウエル前米国務長官:「金正日は独裁者で暴君だ。
彼は、米ドル紙幣の偽造や麻薬取引にかかわっているし、核兵器も開発している」
 また、金総書記の後継者として、二男の金正哲氏が取りざたされていますが、
パウエル氏は「能力的に不安があり、こうした世襲制はいつまでも続かない」と警告しました。
 パウエル前米国務長官:「金正日も父(故金日成主席)も、
国民のためになったとは思えない。私の知る限り、金正日の息子は、
為政者としての能力がさらに劣る。この世襲制は永久には続かないだろう」
 これまで、穏健派とみられていたパウエル氏が、
金正日体制をここまで踏み込んで批判したことは、
北朝鮮に対するブッシュ政権の姿勢が、いかに厳しいかをうかがわせます。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news6.html?now=20060206132949

以前、穏健派パウエルを散々持ち上げてた筑紫は、
もちろん今回のパウエル発言にも賛同するよな。
110文責・名無しさん:2006/02/06(月) 18:15:08 ID:OPyMUsvi
>>109
畜死の中では、

hop 日本が北朝鮮の言うことを聞かない

step 北朝鮮を不機嫌にさせている

jump パウエルの暴君発言

よってパウエルの発言は日本に向けられているも同義だ。という結論に達しているだろうよw
111文責・名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:25 ID:cctKESyf
【TBS】筑紫哲也NEWS23で「視聴者対応マニュアル」漏洩
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126435264/l50
112文責・名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:47 ID:Szwt01cT
マウスをあわせると、
「社会 [マスコミ] “またお前は騙されたわけだが”」とでますた。
113文責・名無しさん:2006/02/07(火) 00:20:45 ID:9h8qqfx9
今度はイロコイ族をダシにしてまで「平和」だの「民主主義」だの、もうウザイ。
ああゆう優等生ぶった啓蒙ドキュメンタリーは!底意がミエミエなんだってのに
とくにニュース23の作るものはな
114文責・名無しさん:2006/02/07(火) 00:25:15 ID:ny86jXtm
近代市民革命の常識が全て否定されましたね。
凄いです。
115文責・名無しさん:2006/02/07(火) 00:29:07 ID:9/Oj7oWH
まあ、例えNEWS23が言うように、イロコイがすばらしい思想を持った民族だった
としても、結局は滅んじゃったんでしょ?
116文責・名無しさん:2006/02/07(火) 00:53:05 ID:7khDzTv1
そんなにN23お勧めの素晴らしい思想なら、民主主義のかけらも無い
中国や北朝鮮におっしゃられてはいかがかと・・
チベット侵略を自治権拡大だなんて言い放った筑紫がイロコイ族の思想を
語ってもお笑いなだけ。
てか、侮辱に値するよ
117文責・名無しさん:2006/02/07(火) 02:12:05 ID:zPFBsxwc
>>113
見終わっても「だから何なんだ。」という印象しか残らなかった。
というか、Finger Lakeのそばに住んでいる白人へのインタヴュー
の字幕スーパーに、白人に対する偏見を感じた。「They lose」、
だったら、「彼らは」でもいいのに、わざわざ「あいつらは」とかになってたし。
118文責・名無しさん:2006/02/07(火) 08:16:48 ID:TFQUqBfn
昨日の23を見て、圧倒的な現実の前にはあらゆる理想主義は無力だと言う事が、よくわかったよ。
やはり、憲法を改正して、先制攻撃可能な軍隊を保有する必要があるな。

>>117
「負け組」なんてのも公平さを欠く翻訳だよな。
「公平さを欠く」→「アンフェア」→「卑怯な」
119文責・名無しさん:2006/02/07(火) 11:01:40 ID:LA0VgyyO
俺も負け組と言う表記には激しく違和感を感じた
120文責・名無しさん:2006/02/07(火) 11:31:35 ID:JH8tPVED
最近、このネタ番組みてないな〜
日本のことが批判だらけで、寝る前にみるのは疲労するからな。
121文責・名無しさん:2006/02/07(火) 13:52:29 ID:dssXUJuQ
マイナスのオーラが全開です。
筑紫哲也のネガティブなメッセージは
見る者の潜在意識の奥深くにまで入り込み、
他人を否定的に捉えるようになり、
それは強固な思考の型となり、
やがて自分の行動をも否定的に縛るようになるでしょう。
人を幸せにしたり、成功したりする人間には決して成れなくなる恐れがあります。
122文責・名無しさん:2006/02/07(火) 14:06:31 ID:nCvv51v/
さすがに、馬鹿な筑紫でも国会で取り上げたら取り上げるかな
123文責・名無しさん:2006/02/07(火) 15:11:05 ID:xYl06Csm
富士ゼロックス会長宅警備詰所に薬きょう

 富士ゼロックスの小林陽太郎会長の自宅周辺に4日、けん銃の薬きょう9個が置かれていたことがわかりました。
小林会長の自宅をめぐっては去年1月にも同様の事件があり、警視庁公安部は事件との関連を調べています。

 4日昼ごろ、東京・目黒区の富士ゼロックスの小林陽太郎会長の自宅から100メートルほど離れた
ガードマンの詰め所に、けん銃の薬きょう9個が置かれていたことがわかりました。薬きょうは封筒に入れられていて、
差出人などは書かれていませんでした。

 警視庁公安部は薬きょうを詳しく鑑定するとともに、脅迫などの疑いで捜査を始めました。

 小林会長をめぐっては、去年1月、自宅に火炎瓶が投げ込まれたほか、けん銃の実弾が送りつけられていて、
警視庁公安部は関連を調べています。(06日23:06)

http://news.tbs.co.jp/asx/news3220371_3.asx
http://news.tbs.co.jp/20060206/newseye/tbs_newseye3220371.html
124文責・名無しさん:2006/02/07(火) 15:13:56 ID:yHdI6o6g
長年のNEWS23の筆頭スポンサー企業の1つの富士ゼロックスが標的の事件に、
2月6日のニュースの全体項目で三番目、社会ニュースで一番目に挙げ、

7days 2006年02月06日(月)のニュース
HEADLINES
国交正常化交渉、5時間半の駆け引き
日朝協議、攻め手と守り手が交互に
富士ゼロックス会長宅警備詰所に薬きょう
国交省、自治体に刑事告発検討を要請へ
民主、防衛施設庁談合で攻勢強める
出産の男児死亡、投薬ミスの可能性も
借金返済の資金提供持ちかけ買収交渉
ライブドアオート、資本関係見直しへ
内閣支持率、9ポイント近く急落
国産人工心臓埋め込んだ患者2人退院へ
「サラリーマン川柳」100編決まる
さっぽろ雪まつり開幕、雪像は338基
チャン・ドンゴン氏、韓国映画守れ!

NEWS CATEGORIES
社会
富士ゼロックス会長宅警備詰所に薬きょう
(以下略)
http://news.tbs.co.jp/20060206/tbs_main.html

しかもニュース報道スピードは新聞や通信社といった他を圧倒して、TBSのJNN NEWSが一番。
ttp://news.google.com/news?hl=ja&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&lr=&tab=wn&ie=UTF-8&scoring=d

ブッシュ批判目的の海外ニュースよりも鈍感な、TBSの国内の社会ニュースの中にあって、
ご懇意のスポンサーさまの一大事には社を挙げて非常に敏感な対応は、ナニヨリですね。
125名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 16:47:40 ID:a3DF44aN
今日のニュース23はお通夜モードですね
126文責・名無しさん:2006/02/07(火) 19:43:01 ID:kUwQs8kU
>>125
禿同
せっかく皇室を潰す千載一遇のチャンスが訪れたと思ったのに残念でしたね、筑紫さん
ていうか、ざまあみろ、畜死w
127文責・名無しさん:2006/02/07(火) 19:46:12 ID:JRFwhoNI
偏向報道ではなく、捏造報道だからな。
この筑紫という爺さんは。
128名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 21:23:28 ID:a3DF44aN
>>126
ひとしきり嘘臭い喜びのコメントの後、しかし皇室典範は改正しなきゃいけない
ってなるだろうな、そういう有識者も呼んで
129文責・名無しさん:2006/02/07(火) 22:03:46 ID:FuzDffrm
先の福岡高裁総連施設課税判決、完全スルーの様に
ご懐妊完全スルーならホンモノだが・・・
130文責・名無しさん:2006/02/07(火) 22:15:09 ID:/LHTyScE
>>129
都留重人ネタを使って、皇室をスルーなんてありそう。

【16:04】 理論経済学の第一人者で、元一橋大学長の都留重人氏が
5日午前1時42分、呼吸不全のため東京都港区の病院で死去した。93歳

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
131文責・名無しさん:2006/02/07(火) 22:22:59 ID:lHrGLYPz
>>129-130
さっすがにムリだろうけどね。トップニュースだろう。

ただし、TBSらしいニュースを別に持ってくる気がするが。
反共和党関係、米軍、中国、朝鮮、自称・市民団体が反対する要素を1つや2つ。
132文責・名無しさん:2006/02/07(火) 22:29:37 ID:v8tW+sBQ
>>124
Google Newsを読んで思ったことだけど、
http://news.google.com/news?hl=ja&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&lr=&tab=wn&ie=UTF-8&scoring=d

朝日新聞がこのニュースを伝えないのはなぜ?
こんな日教組がらみのニュースは伝えている一方で・・・

先生の卵に教委流指導 都に続き杉並・京都市も塾開設
http://www.asahi.com/edu/news/OSK200602060057.html

> 都に続くのは杉並区の「杉並師範館」。(中略)

> 「師範館」は外郭団体の形で設け、塾長にソニー顧問の田宮謙次氏が就任、
>理事は小林陽太郎富士ゼロックス会長、三重野康・元日銀総裁ら

小林陽太郎氏が教育現場に、ねえ・・・
133文責・名無しさん:2006/02/07(火) 23:13:41 ID:hAYuHSbK
>>113
今放送中だと思うが、昨日のニュースを見て。

インディアンについて語るダン・イノウエ米上院議員が
米議会でどういう立場にいる人か考えたら、
筑紫らしさが一層際立つね。

たまたまインディアンで筑紫と歩調が合ったに過ぎないのに。
134文責・名無しさん:2006/02/07(火) 23:22:24 ID:nCvv51v/
なんで国会期間中で4点セットといわれてるのに、
昨日からわかってる、イスラムの風刺画とか、
わけのわかんない多事争論とか、野口さん取り上げるのそんないやなのかよ
135文責・名無しさん:2006/02/07(火) 23:27:05 ID:sbZrQUvs
格差社会はダメでエコはいいんだな・・この人。
ようするに日本人はみ〜んな等しく風の谷の民のような暮らしを
すればいいって言いたいのかね。
だけど平和でエコな風の谷の民だって、侵略を受けたら命がけで戦うんだけどね
136文責・名無しさん:2006/02/07(火) 23:50:46 ID:lyG/L1Jm
格差社会が駄目なら、自分の給料を少しはTBSで働くアルバイト君とか、下請け企業の皆様に分けてやれよw
奴の給料を一般市民並みにすれば、何十人って養えるぞw
137文責・名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:30 ID:c/l1st5s
え〜と、環境を売りにした綾町が、市町村合併を拒んで
筑紫さんの批判する箱モノばかり作りまくった挙げ句
どれだけの財政難に陥っているかご存じですか筑紫さん。
照葉樹林が世界遺産て、一部で騒いで終わっただけじゃん。
138文責・名無しさん:2006/02/08(水) 00:18:07 ID:/6vbMBqz
綾町は、酒仙の杜があったよな。
139文責・名無しさん:2006/02/08(水) 00:37:57 ID:w7IJJG8f
日付変わったけど、今日は北方領土の日だったんだよな。
筑紫はどうせ何も言わなかったでしょう?
こいつ沖縄は頻繁に取り上げるくせに、
北方問題に関しては本当に冷たいよね。
140文責・名無しさん:2006/02/08(水) 00:39:54 ID:hUFiwWAu
今日のご懐妊のニュースは、「本当は嫌だけど、義務なので仕方なく伝えます」って感じがよく出ていたな。
おめでたいニュースという感じが全くしなかったよ。
N23のモチベーションとしては、殺人事件の報道と大差ないんだろうね。
141文責・名無しさん:2006/02/08(水) 01:03:11 ID:d77wHP0m
つーかブッシュ再選、自民歴史的大勝の時と並ぶほどのモチベーションだった。

ようするに、お通夜w
142文責・名無しさん:2006/02/08(水) 01:20:32 ID:VVWBkG0v
>>139
政府叩きのネタにならないからでしょう。
米軍や基地問題のような、日本人の深層にある「贖罪」と「反権力」の意識に
火のつくようなものじゃないし。
取り上げ方を誤れば、N23の地雷になる可能性の方が大きい。
筑紫たちが、沖縄を頻繁に取り上げるのは、自分達の飯の種になるからだし。
昔ほどではないにしろ、利用価値があるから、いかにも沖縄に対する愛や同情心たっぷり
を装う訳。
利用価値が一切なくなれば、沖縄のおの字も言わなくなるよ。
しかし、たとえば基地が無くなったとしても、スローライフだの、沖縄戦だので
ネタはまだまだ豊富だろうけどね。
143文責・名無しさん:2006/02/08(水) 01:32:31 ID:D/pwwqW5
畜四みたいな奴は、日本の主権が中国に委譲されたら諸手を挙げて
喜ぶんだろうが、次の日には全財産持ってアメリカに逃げる。
間違いない。
144文責・名無しさん:2006/02/08(水) 02:45:35 ID:eMX8GaFf
>>133
ロバートマツイが他界した時も、
「戦時中、日系人が強制収容所に送られた云々・・・・日系人の地位向上に貢献しました」
としか紹介しない。
共和党のゲッパートと並ぶ日本バッシングの本丸でネタ満載だったのにスルー。
145文責・名無しさん:2006/02/08(水) 03:54:04 ID:1ibMQ71y
日本の歴史に残るくらいの大罪犯しちゃってるな、筑紫は。
「TVメディアの権力の横暴・筑紫哲也」が未来のテストに出そうw
146文責・名無しさん:2006/02/08(水) 05:22:51 ID:2uh3PHZF
>>145

マジでそれはあり得るw
政治経済とか倫理の資料集で紹介されてそう。

靖国問題で、出演者が全員参拝反対者という有名な画像をいれて。
147文責・名無しさん:2006/02/08(水) 10:59:13 ID:YIv4J1QB
筑紫+筑紫チルドレン+ナレーション+BGM
この4点セット最強ね。
148文責・名無しさん:2006/02/08(水) 11:22:08 ID:hZgPZT3q
久しぶりに筑紫を見たけど口元なんてもう老醜そのもの。
いい加減、降板したら如何でしょうねぇ。
149文責・名無しさん:2006/02/08(水) 11:33:11 ID:Zlx9KE1t
小泉首相、ブッシュ大統領、ブレア首相の風刺マンガを出してたけど
カメラが現在進行形で書いてるとこを写してたね
TBSがこんな感じで書いてくださいとお願いしたんだろうね
自分で書かずに欧米ではこんな風に見られてますよって言いたいんだろうけど
やることがセコイ
150文責・名無しさん:2006/02/08(水) 14:19:08 ID:3h9Gr9Xn
>>149
あの風刺マンガを描かせる為にわざわざ特集組んだって感じだったよね。
151文責・名無しさん:2006/02/08(水) 17:02:59 ID:o/UYaMOn
>>139
たしかに見たことありませんね。 北方領土の特集。 

偉大なるソビエト共産党の軍事侵攻はきれいな軍事侵攻なんでしょうね。

>>149
「偉大なる指導者」は書かないでねって、お願いしたんでしょうね。
152文責・名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:39 ID:SNxaKTy6
なんで捏造偏向したニュースばかり流すわけ?
ヘンな音楽までついてるし・・・・
洗脳番組じゃなくて、事実を教えてくれよ。
153文責・名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:30 ID:LG8Rqf2g
「共産主義的」って言葉、ここがポイント
------------------------------------------------------------

ここで元ブックオフ店員の私が来ましたよ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1139400929/

1 名無しでいいとも! New! 2006/02/08(水) 21:15:29.55 ID:53EDVTIo
創価と知らず、地獄を見たぜ

9 名無しでいいとも! New! 2006/02/08(水) 21:16:52.35 ID:53EDVTIo
今日も一日 私達は
お客様の満足のために・・・   みたいな言葉をバイト前に大声で読まされる

14 名無しでいいとも! New! 2006/02/08(水) 21:18:30.01 ID:53EDVTIo
・うちの店だけかもしれんが、中卒やDQNがそろっていた
・店長は確実層化だった
・オレンジレンジのCDが入荷すると、店員全員で拍手
・バイトにも階級があり、級が上がったとかで店の裏で胴上げして泣いてた

31 名無しでいいとも! sage New! 2006/02/08(水) 21:21:25.98 ID:PaXpfpNL
なんかよ。
友達がバイトしてたんだけど、店長とバイトのトップに、
「お前の考え方は店員の団結をめちゃめちゃにするから、辞めて欲しいんだよね」
っていわれたらしい。その時は彼、論戦して、その全体主義的、独善的、排他的なのを
「共産主義的ですね」
ってこきおろして、さっさと辞めてやったみたいだけど・・・。
そのあと、俺も彼も、ブックオフが層化ってきいて、変に納得してしまった。
その店長になってから、バイトががんがん辞めたらしいけど、その店長さんは気にもせず、同じ考えのやつらだけで団結した方が、
みたいに思ってたらしい。

・・・やあー・・・ザ・層化って感じ。
154文責・名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:15 ID:e2Hc/pkN
今井のブログの話をしそう。
155文責・名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:12 ID:rmW2adfh
筑紫が擁護すればするほど、叩かれる悪寒w
156文責・名無しさん:2006/02/08(水) 22:33:28 ID:PjPF8FsH
>>149-150
あー、それ気づかなかった。
そうかそうか、そういうことかぁ・・・
てっきり、イギリスのどこぞの新聞のいつぞやの紙面の風刺画を
VTR映像に流したんだと思っていたよ。


んで、その昨日のデンマーク紙のムハンマド風刺画(風刺漫画)事件のニュースだけど、
また手の込んだことをやっていたのが印象的だった。

ムハンマド風刺画ニュースのことの流れと背景
(ことのあらまし、イスラム教はムハンマドの偶像崇拝の禁止していることなど)を紹介

最新状況として、デンマーク紙やデンマークなどは言論の自由を優先することを理由に、
謝罪やらなにやらを拒絶。

一方で、アメリカと並んで表現・言論の自由の進んだ国・イギリスの主要紙が
一斉に風刺画の掲載をしない宣言。(イギリスにイスラム教徒が多いことを背景に上げる)

イギリス王室への批判や風刺画にするほどのイギリス主要紙が
掲載しない宣言したことが、異例なことであると強調する補足を添える。

その中で、さりげなく、日本のマスコミは日本の皇室への批判をしない
皮肉めいた要素として添え、日本の皇室に話を繋げる。
日本は天皇家の風刺画が事実上許されていないような。
まるで、イギリスは開かれた皇室、日本は閉じた皇室といわんばかりの
さりげない視聴者の脳への刷り込み術。

これがTBS報道局の印象報道・世論誘導のジャブの手段の一端なんだろうねぇ。
実に恐ろしいよ。
157文責・名無しさん:2006/02/08(水) 22:35:59 ID:S2LXsUk1
(>>156の続き)

その後、イギリスの風刺画家への取材。そして>>149-150の、
真ん中ブッシュ、サイドに小泉&ブレアのポチの風刺画を描かせる。
(問題は宗教風刺。なんでここで小泉批判を狙った政治風刺を画家に描かせる必要性はナニ?)

VTRが終わり、最後にスタジオの筑紫が一言二言、
言論の自由を制限するようなことは許されない、みたいな文言をモゴモゴ言う。


皇室は関係ないし、日本の皇室とイギリス王室は違うもんだ。
それに、小泉・ブッシュ・ブレアの風刺画を描かせて持ち出したが、
政治風刺と宗教風刺はまったくの異質。それを強引に結び付けるとはね。

あと、TBS自身が問題の風刺画をVTRに流さなかった件と、
最後の筑紫のモゴモゴが矛盾しているような気もしたわけで、
ダブルスタンダード常習犯のTBS&筑紫は、やっぱり所詮その程度かと改めて認識するに至りました。
158ネットサバイバー:2006/02/08(水) 23:04:33 ID:HMOOJpqk
@http://www.tbs.co.jp/news23/main.htmlにアクセス
A今日のニュースラインアップ予定の欄を見る
B恐るべきTBSの悪態発覚
159文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:21:22 ID:CdaJUfRx
日本中に話題になってるのは皇室じゃなくて
野口さんの事件と、きっこだろ
160文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:26:23 ID:MA8g3Azm
今日の多事争論は


何が言いたいのかよく分からんかった

皇室批判でもないし・・・・結局小泉批判か?
皇室に関する正しい情報をもっと多く提示するべきだというのなら
余計なネガティブ特集はいいからマスコミ人を自称するあんた達がやれよ!
161文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:30:04 ID:ymn18+xF
今日の多事総論は何を言いたかったんだ?
菊のカーテンは情報が少ないとか言いながら
自分が何を知りたいのか提示してねーじゃん。
マスコミは何を報道するべきだと思ってるのよ、こいつは?
最後はボソボソと、天皇は国民の統合の象徴だなんのと、心にもないことを言いやがって。
162文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:33:05 ID:jFKT+r9b
TBSはまだ小泉が皇室廃止法案を出すことを期待しているなw
そう簡単に皇室をなくすことはできんのよ
いさぎよく諦めな、畜死さん(w
163文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:40:19 ID:H5vyuSfI
俺も聞いていて何が言いたいのか全くわからなかったけど
結局、小泉批判だろうと思った。>情報公開しない小泉が悪い。
ただ、何を公開すればいいのか全く理解不明だし、
選挙の小泉圧勝についても、マスコミは「利用された」と言った位だから
自分たちが情報発信の担い手であるという誇りも自覚もないんだろうね。
164文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:18 ID:ueP2BLXS
8日  多事争論  「うわさ」

 紀子様懐妊という御目出度いニュースで、日本中あらゆる所で皇室のことが話題になっていると
思われます。えーそして皇室典範の改正問題とも絡んで皇室のあり方について大きな関心が集まっ
ております。しかしそれと同時に、いろいろな観測、推測、うわさがさしたる根拠もないまま飛び
交っているということもあるようであります。
 元々、皇室についてそういうことが付きまとうのは、時には「菊のカーテン」という言われ方を
しましたけれども、外からは窺い知れない場所であるということがあろうかと思います。情報が無
い所で必ず、その闇の情報といいましょうか、違うことが飛び交うことが常であります。もちろん
王室や皇室に一定の神秘性が保たれなければいけないということもありますし、何よりも守られる
べきプライバシーというのがあります。
 しかし、それにしても小泉さんが、国民の間で広く皇室のあり方を議論しようというのであれば
、なるだけそのための材料、情報という物が提示されること、示されめるということが大事だろう
と思います。必要以上に何事もあんまりはっきりしないということは余計なことをいっぱい呼ぶわ
けですし、きちんとした判断が出来ないということになります。
 憲法で天皇は日本の統合の象徴であります。非常にシンボリックな存在であるものに、分裂した
世論があるというのは、好ましいことではありません。
165文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:55:11 ID:ymn18+xF
>>164
こいつが噂に踊らされなければ済むことなんじゃねーのww
きちんと精査してから報道しろよ、グチってないでw
166文責・名無しさん:2006/02/08(水) 23:55:43 ID:8CMvYAnu
筑紫のホームページ

http://www.tbs.co.jp/news23/main.html

▼紀子さまご解任
167文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:00:38 ID:SWJLDfBf
まあ、 何がどうして言いたい事が、ムニャムニャして要領得ないのかは
よーーーーーーーっく 判るけどさw

まあ、そうだよな・・・・・ 公共放送で口を大にして
そういう事は、言えないよね〜  筑紫さん?w  気持ちは判るよぅ(共感しないけどね)


168文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:05:11 ID:2w1kr3hd
>>165
>きちんと精査してから報道しろよ、グチってないで

そういや、堀えもんを呼んだときにプロの選別がうんぬん言ってたよな。
なら、やれよw
169文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:14:22 ID:kzPa7wuI
文句言いたいけど、皇室がらみはガクブルで屁たれて意味不明の恥暴論
170文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:16:32 ID:rVqG8Lbb
筑紫はなぜ天皇制廃止という本音を言わないのだろうか?
171文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:17:03 ID:QRp5lJDk
172文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:36:03 ID:iAwivxPR
報ステのおぉっとと、禿げ工作員も奥歯に物の挟まったような
もの言いだったしね
本当におめでたいと思ってる人とそうじゃない人の態度の差がはっきり見られて
こう言っちゃ何だけど面白い。
173文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:36:03 ID:mn3ZjkOI
筑紫は遥か昔から皇室関連のニュースは取り上げないからな。

こないだ沙也子さんの結婚が5分で終わった、と騒がれたけど
皇太子殿下のご成婚も、実は5分で終わってるんだよね。
皇室関連のニュースなんて、流しても取り上げっこないさ。
174文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:48:51 ID:TIhFi1fK
>>160-163
昨日のニュース>>156-157と合わせてみると、
ボカしながらも筑紫が言いたいことは、やはり皇室・皇族批判と思われる。

>>173
昨日、今日みたいに流したと思ったら皇室批判めいた言動だからなあ。
直接的に皇室批判をやると、ジャーナリストとしての地位どころか、
視聴者の支持を失いかねないからボカしているんだろうが、
それが、事あるごとに筑紫が訴え唱えてやまないジャーナリズムなんですかね?

昨日は預言者風刺画に報道自主規制をかけさせるように仕向けた、
イスラム教の隠蔽体質のようなものを批判し、
今日の多事争論は「菊のカーテン」という言葉を用いて、
皇室の隠蔽体質をボカして批判したのに、今日、筑紫がボカして言動したことはまさに
言論の隠蔽体質じゃないですか。
175文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:57:41 ID:8AHwfn4+
でも、筑紫には金正日だとか中国共産党を茶化した風刺画を作って載せる度胸はないんだろ?(w
176文責・名無しさん:2006/02/09(木) 01:02:59 ID:+PODniBB
故事とか古典文学の一説を引用して、やたら隠喩表現を駆使して結局何が言いたいのか
よく判らない左翼ジャーナリストの社説ってあるよね・・・・w
177文責・名無しさん:2006/02/09(木) 01:11:33 ID:GAb/tU7S
>>173
筑紫からすると皇室関連のニュースを大きく報じることはマスコミが国家に隷属してることの証・・・
ということなんだろう
つまり、筑紫なりのレジスタンスなんだよw
178文責・名無しさん:2006/02/09(木) 01:33:11 ID:ht3RxQbX
今日のラインナップが削除されました。 /(・∀・)

179文責・名無しさん:2006/02/09(木) 02:03:09 ID:nWCYOaQx
10年くらい前までは23は好きでよく見ていて、最近また電波中毒で見始めたんだけど
あのころと比べると、昔は電波は電波なりに切り口は鋭くて主張もはっきりしていたように思う。
でも、直接的な批判をしても国民はもうついてこないと言うことを、筑紫は薄々感じ取っているから、
印象操作をしつつ、あさってのことをいいながら、政府批判にこじつけてきているような気がする。
ただ、そのこじつけもあまりに無理矢理すぎて、結局何を言いたいのか全くわからなくなって
グダグダになっているのが最近の筑紫、多事争論のような気がする。
180文責・名無しさん:2006/02/09(木) 11:06:19 ID:Ajp+MIaP
憲法で天皇は日本の統合の象徴であります。非常にシンボリックな存在であるものに、分裂した
世論があるというのは、好ましいことではありません。
181文責・名無しさん:2006/02/09(木) 12:19:57 ID:LPkFihjD
昨夜酔った勢いで、恥総論にたいして「ハァハァ・・・ふんふん」「あぁあ」「なるほど・・」
と馳駆し調に相槌をうってみた。
結構面白かった・・。最後は「はぁはぁ、今日はこんな所です」と頭を下げた。
orz
182文責・名無しさん:2006/02/09(木) 14:14:29 ID:YUpEAOT3
ちょwww昨日のおまいはどれくらい酒を呑んじまったのかと小一時間(以下、略)
しかしまあ、筑紫の仕事は酔っ払いでもやれる程度のものだったのかw
183文責・名無しさん:2006/02/09(木) 16:02:02 ID:6sIIO1a9
785 :世界@名無史さん :2006/01/29(日) 17:19:12 0
チクシという売国奴について教えて下さい。


786 :世界@名無史さん :2006/01/29(日) 23:30:05 0
中国で発見された資料によると「畜死是著名売国奴朝貢中華…」と書かれています
しかし似たような人物で同時期にに「本勝」という存在が確認されており
畜死の字が本勝であるという極論まで主張されています。


787 :世界@名無史さん :2006/01/30(月) 12:28:51 0
>>785
ありがとうございました。


788 :世界@名無史さん :2006/01/30(月) 22:02:44 0
 「畜死伝」「本勝伝」どちらもマスコミ州アサピ族の戦士として世に出たとしていること、後にシューキーン党を指導して時の
モナー朝に反旗を翻したなど両者の事績に共通点が多いことが、同一人物説の大きな根拠になっているようです。
 ただし、「畜死伝」にのみ「ティビー族に請われ、副官サコ、寵妃クサマンと共に二十三郡を治める。」に始まる一章があり、
「本勝伝からの脱落」を主張する同一人物説派と「別人である決定的証拠」とする別人説派の間で未だに論争が続いていま
す。また、「二十三郡」についても「統治した郡の数ではなく、そのような名前の一つの郡ではないか。」との異説も唱えられて
います。謎の多い彼の実態を明らかにするには史料だけでは限界があり、ティビー地方の発掘調査が待たれています。


789 :世界@名無史さん :2006/01/31(火) 01:06:49 0
近年の調査では畜死、本勝らのマスコミ州アサピ族シューキン部は中国王朝と密通し、
モナー朝に反旗を翻したのは確実と見られています。マスコミ州は巨大な州で、
その支配権をめぐり多くの戦いが演じられましたが、アサピ族シューキン部と、
フジサンケー族セーロン部による南京ヶ原の合戦においてはセーロン部が偽造暴露弾なる
兵器を投入アサピ族シューキン部が弱体を晒し撤退に至っています。モナー朝でも露骨に
反旗を翻すアサピ族は迫害の対象となりました。
184文責・名無しさん:2006/02/09(木) 16:25:39 ID:JkVknbHo
野地躁鬱with重度の分裂
185文責・名無しさん:2006/02/09(木) 20:01:55 ID:zBaDFmSJ
>>179
>筑紫は薄々
186文責・名無しさん:2006/02/09(木) 21:26:05 ID:E0N63RR7
>今日の多事総論は何を言いたかったんだ?

ただの痴呆老人だよ 自分が殿下に言論弾圧したのをもう忘れてる
年寄りはごく最近のことを忘れるんですよ
187文責・名無しさん:2006/02/09(木) 21:59:18 ID:kADNZPIC
>>180
これが言いたかっただけなのかもな。
私は伝統を疎かにするものではありませんよ、だから報道させてくださいよプヘヘ
みたいな。

そう考えると意味不明で唐突で、とりあえず小泉貶しとくか♪チックな内容も納得できる
188文責・名無しさん:2006/02/09(木) 23:22:42 ID:xsSLC126
「衣食住」・・・じゃないの?
「いち しょく じゅう」??
今日も何言ってるんだかわからんちんなアジ早漏でしたが・・・



何かと引っ掛けてるとか???
189文責・名無しさん:2006/02/09(木) 23:39:39 ID:dvjiWxwm
オレは筑紫を信じてる。







ただのアホだと・・・
190文責・名無しさん:2006/02/10(金) 00:14:51 ID:rRn8vduN
(ニュース記事略)

About Charlie Hebdo

Charlie Hebdo is a French satirical political weekly newspaper. Published every Wednesday
and sometimes issues a few editions variably. Charlie Hebdo is respected as being non-conformist
and liberal, and remains symbolic of the press having a certain freedom of tone, which is uncommon in France.
Philippe Val is currently its editor in chief. Val has a strongly left-wing slant.

http://www.newswiretoday.com/news/3453/

フランスの週刊誌「Charlie Hebdo(シャルリー・エブド)」
風刺漫画事件の中のイスラム教徒を皮肉る風刺漫画を1面に掲載したという最新ニュースだけども、

仏週刊紙、再び預言者の風刺画掲載・大統領が非難声明
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060209AT2M0802N08022006.html
【ムハンマド風刺画】仏週刊紙「Charlie Hebdo」が再び預言者の風刺画掲載 シラク大統領が非難声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139439081/

イギリスのNewswire Today(http://www.newswiretoday.com/)の解説によれば、
同誌は週刊誌は週刊誌でも、政治色の強い週刊誌だそうで、
これといった宗教差別をするような雑誌でもないようだが、
主筆のPhilippe Val(フィリップ・ヴァル)氏、
強固な左翼主義者だそうな・・・

筑紫哲也がNEWS23の中で、
イスラム教徒の行動を批判する発言をしていたが、>>156-157,>>174-176
職業左翼、類は友なのかねぇ・・・
191文責・名無しさん:2006/02/10(金) 03:27:17 ID:8g5tRnwR
「一食住」

究極のスローライフということかな?
192文責・名無しさん:2006/02/10(金) 07:59:43 ID:tsX8AEzK
筑紫に文句言って、喜んでいるようじゃーダメだね。

見なければいいだろ。
誰も見なくなれば、番組もなくなるよ。
これが、一番の近道。
193文責・名無しさん:2006/02/10(金) 10:56:51 ID:0jsoIdmv
>>192

見ても良いけど、スポンサーの商品を買わなければ良いんだよ。
194文責・名無しさん:2006/02/10(金) 19:17:21 ID:1ZFJZdeN
池田大作って本当に馬鹿ですね(笑)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1135101663/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/21(水) 03:01:03 ID:aghWfuAc
http://www.sokagakkai.or.jp/peace/gallery/earth/earth13.html
韓国の「情(じょう)」は厚く、深い。5千年の間、苦難の歴史を耐えて乗りこえ、しかも
情(なさ)け深(ぶか)さをなくさなかった人達(ひとたち)である。
憎(にく)しみを人に向けるよりも、悲しみを雪のように胸の奥に積もらせながら、明日(あす)を信じて微笑(ほほえ)んできた人々である。
愛の国、美の国、文の国。
その平和の人々が、「何十世代の後(あと)までも忘(わす)れぬ」と、怒(いか)りを骨に刻(きざ)んだ相手が、日本の残虐(ざんぎゃく)な国家主義者であった。
行く先々での略奪(りゃくだつ)。暴行(ぼうこう)。殺戮(さつりく)。「禽獣(きんじゅう)にも劣(おと)る」、文化なき「悪鬼(あっき)」と呼ばれた。

↑あまりにも単純すぎるだろw
こんな「お話」を信者の皆さんはありがたがって聞いてるわけだw
創価学会って馬鹿の集団ですねw

195文責・名無しさん:2006/02/10(金) 22:42:16 ID:6Sw3K85D
 中国は、昨年12月20日に唐氏や一時帰任中の王毅駐日大使ら約10人が出席して北京市内で極秘に開いた
「対日工作会議」で、「後継首相の靖国参拝を阻止するため、小泉首相を徹底的に攻撃し、孤立化させる」
との今年の対日基本方針を決定した。首相を「孤立化」させるため「政財界工作、民間交流などを幅広く展開する」ことも
確認した。

 実際、野田氏に続いて、19日からは自民党の中川秀直政調会長らが訪中するほか、3月下旬には
橋本龍太郎元首相ら日中友好7団体の会長らが訪中することも決まった。10日から開かれる日中総合政策対話は、
東京都内で会議を開いた後、両次官が新潟県内の温泉地にまで泊まりがけで足を延ばして親交を深める趣向だ。
東シナ海のガス田開発をめぐる日中協議も、今月中に開催する方向で調整が進んでいる。

 9月の自民党総裁選をにらみ小泉首相抜きで進み出した日中関係の修復。政府は中国側の動きに乗りながら、
昨年5月を最後に途絶えている日中外相会談を今年中に開催することを目標に、関係改善を図っていく方針だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/photojournal/news/20060210k0000m010084000c.html

中国政府は、ほんとにこんな反日工作方針を決定し、実践していることが判明したわけだが、
筑紫もそれに則っておられるんですかね?
196文責・名無しさん:2006/02/11(土) 00:00:01 ID:5X2Oeg+C
中国のポチ
197文責・名無しさん:2006/02/11(土) 00:06:46 ID:52By0q6w
東京に住んでいないのでイメージ先行ではあるけど、同潤会アパートにはたたずまいへの憧れと興味がある。
しかし、N23なんぞには取り上げられて欲しくはなかったな〜 大元のテーマは「変」だし。
198文責・名無しさん:2006/02/11(土) 00:37:29 ID:kaNZOsh2
表参道ヒルズは、まさに特別なんだよね。
あの高額な賃料を払える企業なんて、
数えるほどしかない。
通常の商業ビルだと、
容積率を目一杯に使わないと採算がとれないわけだ。
199文責・名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:33 ID:N4OCyK2g
TBSの赤坂再開発はいいのか?
国会議事堂への美観に問題は無いのか?
200文責・名無しさん:2006/02/11(土) 01:19:31 ID:U/mZpTju
筑紫哲也(ちくしてつや)
日本共産党が1935年に開発したアンドロイド。
官憲の拷問に耐えられる党員を作るという目的で設計されたが
実際に活動するのは戦後の1959年に共産党の工作員として
朝日新聞社に潜入するところから始まる。

1989年、世界的な共産主義の凋落に危機感を持った共産党は
筑紫をTBSに送り込み映像を使ったアジテーターとして活用しようとしたが
思うようにいかず、利用価値を見出せないまま使われ続けている。
顔面に埋め込まれた38個の表情モーターは半分が故障して動かない上
設計電池寿命の70年が過ぎ、筑紫はもはや存在意義を失っている。
201文責・名無しさん:2006/02/11(土) 02:08:57 ID:kfb+l3jP
とにかく痴糞の全てが嫌
話の中身が嫌
歪んだ口元が嫌
舌舐めずりするのが嫌
お友達しか呼ばないのが嫌
ノーネクタイがだらしなく見えるのが嫌
有名人と会う時だけネクタイ締める無節操さが嫌

そんな痴糞を毎日見ている自分も嫌orz
202文責・名無しさん:2006/02/11(土) 02:15:34 ID:96NZ6fp5
>>201
そういう筑紫が「有能で若者にも理解があり、思慮深い人」として勘違いされ、
好意的に見られていた時代もあったということだよ。

本人は今でも勘違いしたままだが。
203文責・名無しさん:2006/02/11(土) 04:05:12 ID:aHBbqtdU
世界善人選手権 優勝は 筑紫 テツヤさん 

 昨日 東京で開催された世界善人選手権で筑紫 テツヤさんが
ぶっちぎりで優勝した
 当初ライバルと目されていた田原総一郎さんは早々にリタイア
 優勝は 香山りかさん 崔ヨウイチさん とのデッドヒートに
 この3人の他人を可能な限り貶めて自分の善性を主張する姿に
 ご臨席された皇太子様も苦笑い
  筑紫ファミリーで1 2 3位に筑紫さんもご満悦 表彰台で
  表彰式が始まったが ここで世界善人選手権の文字に異変が
  表面が剥がれ落ちるとそこには 世界自称善人選手権の文字が
  会場は爆笑に包まれた これには皇太子様も再度苦笑い
 赤っ恥をかいた3人は 日帝の蛮行がどうニダ という言葉を残して
 立ち去った
ソース http//www.jisyouzennninn GP.or.jp
204文責・名無しさん:2006/02/11(土) 10:25:52 ID:nJqlgf67
もう筑紫には腹立たない
すでに世間では非難されてるし、数々のボロも露見し、番組も低視聴率
それより下村と佐古が嫌いだ
なんかTBS革命党のエリート紅衛兵が自分たちは一点の曇りもない
と言わんばかりのプロパガンダを率先して垂れ流してるように見えるから
205文責・名無しさん:2006/02/11(土) 14:04:04 ID:bR91xam4
【オリンピック】
オリンピックで日本中が沸いています
当然、悪いことではありません
しかしながら、国どうしの争い金銀銅と個人を差別する事に
違いはありません
小泉さんにはファシズムにながされない
冷静な対応が求められるところです
206文責・名無しさん:2006/02/12(日) 01:24:15 ID:fsHoU+s5
> なんかTBS革命党のエリート紅衛兵が自分たちは一点の曇りもない
> と言わんばかりのプロパガンダを率先して垂れ流してるように見えるから

これをオーム体質という。
207文責・名無しさん:2006/02/12(日) 09:11:23 ID:yEVDbpxu
中国の海洋調査について、ここ勉強になった。
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/topics/forumhiramatsu.htm
23でこんな風にすっきりした解説が出来ないのはなぜ。
208文責・名無しさん:2006/02/12(日) 13:33:23 ID:/qaCyaKZ
TBS元プロデューサー結婚詐欺疑惑 (日刊スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/tbs.html?d=12nikkanspettp00602120008&cat=39&typ=t

こういう人間を平気で雇い続けるTBSはまさに「変」
209文責・名無しさん:2006/02/12(日) 13:52:20 ID:9MIMERiU
>>208
もちろん明日の二十三でお伝えして頂けるんですよね?
筑紫さん (・∀・)
210文責・名無しさん:2006/02/12(日) 14:05:04 ID:/qaCyaKZ
【テレビ】TBS元プロデューサーが結婚詐欺疑惑…お見合いサイトで経歴詐称、過去には痴漢も[02/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139706436/l50
211文責・名無しさん:2006/02/12(日) 14:59:52 ID:1dqneMug
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179
■2ちゃんねる被害者ストレス発散板■
http://r.netabbs.info/uxgmswe/index.html
■2ch裏の歴史と噂話と真相
http://www.geocities.jp/tokumei_tokumei70/top_index.html
■被害者の声1〜2■
http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage6.htm
■元2chスタッフ玄さんの日々是好日から■
http://jsimin.at.infoseek.co.jp/opinion/
■アンチ2chリポーター・AICO■
http://arvel7aico.btblog.jp/
■2ちゃんねるの恐怖■
http://www.geocities.jp/hayabusakazuki/index.html
■2ch被害者達の叫び声■
http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1111504554/
■2ちゃんねらー屁理屈(暴言)集■
http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1109255122/
■2ch信者(煽り屋)への返答例■
http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1121652904/
212文責・名無しさん:2006/02/12(日) 17:37:46 ID:ZlyoAFD9
>>211
わざわざテンプレ作ったのか?w
よほど2ちゃんの存在が目障りとみえる
ブサヨ、必死だな(w
213文責・名無しさん:2006/02/13(月) 16:08:54 ID:ffgYnTSS
<渡辺恒雄読売新聞会長の歯に衣着せない発言>

渡辺恒雄会長、ニューヨークタイムズ紙大西哲光東京支局長とのインタビューで、
小泉首相の靖国神社参拝について「歴史、哲学を知らず愚かで無知」と発言。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/12/20060212000035.html
214文責・名無しさん:2006/02/13(月) 16:56:59 ID:TJ1gDrre
大西w
215文責・名無しさん:2006/02/13(月) 22:58:43 ID:jcTRw3oy
何かジイサン、初っぱなからテンパッテたぞ。
216文責・名無しさん:2006/02/13(月) 23:07:00 ID:NZEW5hX/
土地転がしが株転がしに変わっただけ・・・か。

筑紫の言論の変わりようは糞転がしか?
217文責・名無しさん:2006/02/13(月) 23:33:21 ID:A7A9Cfa6
靖国で死者を弔うというなら、その前に戦死者の人骨を発掘しろ?
どうにか政府を批判したい気持ちがよく伝わってくるよ。
戦争遺跡が最近発掘対象になったことを知っているのだろうか?

ちなみに、このNGOの人達は発掘許可をどうやって得たのか?
出土した人骨は、ちゃんと警察に届出ているのか?
批判したい気持ちばかりで、事実の報道が疎かになってないか?
218文責・名無しさん:2006/02/14(火) 00:12:12 ID:FYEic+IL
本当に筑紫は「格差社会」を問題視するフリをするのが好きだなぁ
スローライフなんだろう?ゆったりエコ的な暮らしがいいんだろう?
なら、格差があったって気にする必要ないじゃん。
筑紫はてめぇが勝ち組に属してることが後ろめたいのもあって誤摩化してるのか?
それとも自分や自分のお仲間以外は負け組でいてほしいからネガティブキャンペーン張るのか?

219文責・名無しさん:2006/02/14(火) 00:15:09 ID:Ev9qzvV/
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/monday/index-j.html
気鋭の経済評論家・内橋克人が斬る、ライブドアの変。

407 渡る世間は名無しばかり New! 2006/02/14(火) 00:10:45.88 ID:68V74gcd
しんぶん赤旗 文化・芸術・政治など各界 「九条の会」賛同1157人憲法擁護こそ“多数派”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-01/01_01.html

>「九条の会」アピール 分野別賛同者

> ◆政治学・経済学 升味準之輔・東京都立大名誉教授 内橋克人・評論家など173氏

どう見ても筑紫の仲間です
本当にありがとうございました
220文責・名無しさん:2006/02/14(火) 00:20:24 ID:iBjBvAPI
堀江はいつから若者の希望の星になったんだ?
あれは団塊の希望の星だったんじゃないのか?
朝日といい、筑紫といい、その辺り、巧妙にすり替えてるな。
反体制的にみえてた奴が体制側の強者っぽくなった途端に、あれは若者の支持が圧倒的だったということにされるんだから、まさに卑怯者揃いのサヨクだ
221文責・名無しさん:2006/02/14(火) 00:25:36 ID:n5JcBq6h
>>220
確か年代別の支持率で、50代が一番高いって言ってたよな。
2番目に高かったのが、30代の団塊ジュニアだったような希ガス。
都合のいいことは忘れる耄碌ジイサンと特有の症状だよな。
222文責・名無しさん:2006/02/14(火) 00:47:46 ID:FYEic+IL
ありゃほとんど病気だ。
筑紫って物事をねじ曲げたりすり替えたり
北朝鮮みたいな真似しかできないんだな。
だからあんなに下唇のひん曲がった卑しい顔付きになったのか
223文責・名無しさん:2006/02/14(火) 01:18:08 ID:RQssgaQ+
たぁーじそぉーろぉぉーん
224文責・名無しさん:2006/02/14(火) 01:18:52 ID:M23wlPzd
オリンピック報道で久保田アナが屋外から中継していたので、
TBSの取材陣が会場への出入り禁止処分を食らったという噂を
電突して確かめてみたら、即座に否定されました。
録音したから、もし本当だったら面白いのになあ。
225文責・名無しさん:2006/02/14(火) 02:08:23 ID:tzC2JNne
戦没者の人骨って簡単に発掘できるんだね
それなのになんで南京大虐殺の被害者の骨は出てこないんだろうね
何十万人も死んだのにおかしいね
226文責・名無しさん:2006/02/14(火) 07:15:16 ID:9CSxUYdE
経済評論家・内橋克人さんは今回の事件を「新自由主義」が生みだした
「ホリエモン錬金術」とみる。
内橋さんは「事件を生みだした問題の根元は小泉政治にある」という。
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/monday/index-j.html

ライブドア設立が1996.4で上場が2000.4なのになんで問題の「根本」が小泉政権なんだか。
なにが気鋭の経済評論家・内橋克人だ。
検索したらただのブサヨじゃねーか。
筑紫の脳内における「気鋭」っていう言葉の意味は「お仲間」とか「9条信者」とかいう意味なのか。
227文責・名無しさん:2006/02/14(火) 10:21:23 ID:XCGHHuKx
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  筑紫哲也の日本語はなんかへんだぞ。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
228文責・名無しさん:2006/02/14(火) 10:47:34 ID:9CSxUYdE
【竹原慎二のボコボコ相談室】

<今月の悩めるサラリーマン02>
ヒルズ族とかに腹が立つ。
文具メーカー勤務:Kさん(53歳)
私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と呼ばれている人たちをはじめ、
最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることのできない大金を稼いでいます。
私のように一生懸命働いてきたものが報われず、株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者がいい思いをしているこの世の中に、
腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいとおもいませんか?
-----------------------------------------------------------------------------
【竹原の答え】

別におかしかねーだろ!

世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も使われる側として
安泰な身分でのうのうと生きてきただけ。なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。
でも、仕事をするために銀行から金を借り入れるなんて事してねーだろ?
 働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んできたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。店ひとつ出すんだって脳味噌から汗をダラダラ流して考えるさ。
怖くて尻込みすんだよ。何千万〜何億円もの投資を何年で回収するかって。いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。
未来の事なんて誰にも分からない。
イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。何がおかしいんだよ? 
賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんのかコラ。上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に移すかどうかだけ。
な〜んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、陰でグチャグチャ言うなや、ボケ。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200601/contents02/theme02_02.php
229文責・名無しさん:2006/02/14(火) 11:20:41 ID:pbvGj1+Y
>>228
吹いたw
230文責・名無しさん:2006/02/14(火) 11:28:50 ID:XMik7ms4
本当に竹原が書いたんだったら凄いな
正論
漏れも早く事業の借金返したいよ
筑紫には庶民の苦しみなんて判んないだろうね
なんせ資産家なのに庶民の味方を気取ってるだけだもんな
231文責・名無しさん:2006/02/14(火) 11:29:36 ID:bQB7ppco
【NYタイムズ】「難しい中国との関係をさらに難しくした」…NYタイムズ、社説で麻生外相を批判[02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139881044/l50

ソース(TBS):
ソース(TBS):
ソース(TBS):
ソース(TBS):
ソース(TBS):
ソース(TBS):
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3225833.html
232文責・名無しさん:2006/02/14(火) 11:32:25 ID:DqjaNBwb
>>225
それ筑紫や左巻きの連中、そして中国共産党に聞いてみたいな。
遺体は全て海に捨てたとか、骨を粉々に砕いたとか言ったら
旧日本軍の伝説にまた新たな一ページだw
233文責・名無しさん:2006/02/14(火) 11:37:42 ID:HQVVsAZI
堀江は中韓寄りだし団塊に人気とせこせこ取り上げてたのに
逮捕された途端政府と若者に全責任押し付けて偉そうに説教垂れる
234文責・名無しさん:2006/02/14(火) 12:58:42 ID:IFmpgFH5
参拝するなら遺骨が先
一般論として分からなくないのだが
それを言ったらあらゆる慰霊行為ができなくなる。

天皇陛下も出席する戦没者追悼慰霊式典には出席できなくなるし
いまだに被爆者の骨が見つかる広島、長崎の原爆慰霊式典にも
出席できなくなる。

筑紫の理屈を適応すれば
「靖国NG、広島・長崎NG・武道館NG」となるのだが
なぜか筑紫は靖国だけ狙い撃ち批判
この辺の矛盾をどう説明するのかね
235国民への公開質問状:2006/02/14(火) 14:16:25 ID:2TtqJZ/s
違法に私共の財産権を侵害した行政当局がその事実関係が明らかとなり、
法的損害賠償義務が生じた段階において私を家族もろともに問答無用
に抹殺、そして自らの犯罪行為を国民の前から永久に葬り去るとした。
行政当局によるこの史上最悪の凶悪犯罪行為を私からの訴え
でもって報道
機関の中で真っ先に知りえた琉球新報社が1 私共家族を完全に生存不可能
なものとする。そのためには真実を故意に殺し、ペンをも刃に変え続けた。
2 「法律を守ると言って・・・」との私の悲痛極まりない
SOSの叫びに
13年余にわたり完全になす術なし状態(法律を遵守するとは言い切れない)
の行政当局がメディアに守られ、私共家族をなりふり構わずに葬り去ること
を公然と可能なものとしている。通算4423日(2006年2月14日現在)
3 これではどんな権力者であろうと生きられない。同時に
これが許されたら
日本における犯罪者はそのすべてが冤罪で裁かれたこととなってしまう。
国民の皆様、この巨悪にいつまで屈服しているのですか。
http://www.ryucom.ne.jp/users/kayoda/
236文責・名無しさん:2006/02/14(火) 14:38:24 ID:tzC2JNne
>>233
前回の総選挙でも小泉バッシングしまくってたのに
小泉が勝ったらマスコミ操作が上手いって批判する馬鹿だからな
237文責・名無しさん:2006/02/14(火) 17:27:52 ID:HTROCVyU
NYタイムズ、社説で麻生外相を批判

 アメリカのニューヨーク・タイムズ紙は、13日付けの社説で麻生外務大臣をとりあげ、
「外交センスも歴史センスも奇妙だ」と強く批判しました。

 「日本の無礼な外務大臣」と題したこの社説は、まず、「どの国民も、できれば自分の歴史の
すべてに誇りを持ちたいと思うが、正直な人はそれが不可能であることを理解し、賢明な人は
過去の過ちから学ぶ必要性をわかっている」とした上で、麻生大臣は「正直でも賢明でもない」
と述べています。

 また、天皇の靖国参拝を求めるなど、最近の言動が「周辺諸国を傷つけている」と指摘しています。

 さらに、「中国の軍備力増強がかなりの脅威になっている」と発言したことについて、「難しい
中国との関係をさらに難しくした」と述べ、「麻生大臣の外交センスは歴史センスと同様に奇妙だ」
と締めくくっています。

 NYタイムズ紙が、日本の大臣1人について、ここまで厳しく批判するのは異例のことです。(14日08:21)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3225833.html
http://news.tbs.co.jp/20060214/newseye/tbs_newseye3225833.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3225833_3.asx

JNN NEWSが、あの The New York Times を持ち出してこんな報道。
しかも、ラストの締めが
「NYタイムズ紙が、日本の大臣1人について、ここまで厳しく批判するのは異例のことです」
とまで視聴者に刷り込ませようと・・・

(実際、この報道を朝昼夕と何度も報じているんで、おそらくNEWS23でも取り上げるだろうなあ)
238文責・名無しさん:2006/02/14(火) 18:43:52 ID:t4jqK9Nb
>>237

マスコミ同士で、なれ合いの反日記事を書いているんだよな。
「日本の有力紙が書いたから・・」
「アメリカの有力紙が書いたから・・」
「中国の・・」

お互いにキャッチボールをして問題が増幅するのを狙っている。
だけど、もう見透かされているから、麻生や安倍や小泉は一顧だにしない。
239文責・名無しさん:2006/02/14(火) 19:28:26 ID:7bvhX1M6
>>161
夕方にも流してましたよ。>TBS


NYタイムズ、社説で麻生外相を批判

 アメリカのニューヨーク・タイムズ紙は、13日付けの社説で麻生外務大臣をとりあげ、
「外交センスも歴史センスも奇妙だ」と強く批判しました。

 「日本の無礼な外務大臣」と題したこの社説は、まず、「どの国民も、できれば自分の歴史の
すべてに誇りを持ちたいと思うが、正直な人はそれが不可能であることを理解し、賢明な人は
過去の過ちから学ぶ必要性をわかっている」とした上で、麻生大臣は「正直でも賢明でもない」
と述べています。

 また、天皇の靖国参拝を求めるなど、最近の言動が「周辺諸国を傷つけている」と指摘しています。

 さらに、「中国の軍備力増強がかなりの脅威になっている」と発言したことについて、「難しい
中国との関係をさらに難しくした」と述べ、「麻生大臣の外交センスは歴史センスと同様に奇妙だ」
と締めくくっています。

 NYタイムズ紙が、日本の大臣1人について、ここまで厳しく批判するのは異例のことです。(14日08:21)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3225833.html
http://news.tbs.co.jp/20060214/newseye/tbs_newseye3225833.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3225833_3.asx


>NYタイムズ紙が、日本の大臣1人について、ここまで厳しく批判するのは異例のことです。

この最後の締めの部分なんて完全に印象報道だし。
TBSの目論見どおり、異例な悪態をついている麻生という印象が全国の視聴者に刷りこまれたわけだ。
240文責・名無しさん:2006/02/14(火) 19:29:59 ID:zy43geTm
すみません。239を↓と誤爆してしまいました。

【国際】 NYタイムズ 「麻生外相、誠実さも賢明さもうかがえぬ」「中国、日本に脅威与えた記録ない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139886924/
241文責・名無しさん:2006/02/14(火) 20:37:16 ID:taiX5sYh
中国の日本脅威論→中国の言う通り、日本政府批判、即自衛隊を解体すべき
日本の中国脅威論→中国は脅威ではない、日中関係をまた悪くした、責任は日本政府にある

結局結論は同じようです
242文責・名無しさん:2006/02/14(火) 21:19:22 ID:oNU4vKcE
367 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 18:21:39 ID:PMRrdyzv0
↓写真あった!!!! この顔見たら大西哲光!!!!

http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/28/84/d0067884_114786.jpg

ニューヨークタイムズ東京支局長 「 大 西 哲 光 ( オオニシ ノリミツ )」

千葉県市川市生まれ。 4才の時、家族でモントリオールに移住。
カナダ国籍。 米プリンストン大学では学生新聞編集長を務める。

・ニューヨークタイムス東京支局   東京都中央区築地5丁目3-2
・朝日新聞社              東京都中央区築地5丁目3-2

つまり朝日新聞本社内にいるようですwww
243文責・名無しさん:2006/02/14(火) 22:16:34 ID:hCdXw1N0
>>242
「大西」

こいつ反日、韓国マンセーの記事しか書かないんだよなw
244朝日の記者がCDとして発売します。朝日も変わるよ。:2006/02/14(火) 22:17:32 ID:dQowDy8x
英霊の杜

1) 千代に八千代に 巌となりて 苔のむすまで 今なお胸に  
   感謝尽きまじ 靖国神社
   無辜に聖なる 日の丸の旗 大和魂 寧らかに 

2) 国を愛する忠の精神 霊示簿に名を刻み残さん  
   御霊麗し 靖国神社
   公のため 命捧げし 英霊たちよ 寧らかに

3) 親を尊び敬うこころ 我が子育む 無償の愛が  
   国の礎 靖国神社
   愛する者を 守り抜くぞと 賭けた命よ 寧らかに 

4) いつかあの世で再会の時 胸を張って自慢の出来る 
   国になります 靖国神社
  二百四十六万 見ててください 無駄にしません 寧らかに
245文責・名無しさん:2006/02/14(火) 22:55:59 ID:YdY4Z4mk
>>237
そのTBSの報道すさまじいな。
毎日新聞の報道ですらも、

> また、中国の軍備拡大について「かなりの脅威」と発言したことにも触れ、「悪化する日中関係にわざわざ火を付けた」と論評。
>「麻生氏の外交センスは彼の歴史認識と同様に奇妙だ」と締めくくっている。

> ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、中国潜水艦の領海侵犯事件などが
>ありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060214k0000e030038000c.html

として、NYTの報道自体が不可思議なものだと締めくくっているのに、
TBSのJNN NEWSにNYTの報道のありかたに疑問を持たせないよう、
その部分がゴッソリ削除されていやがるよ。

TBSが毎日新聞以上の偏向報道体質だってことが改めて証明された格好だが、
ネットを知らない一般のJNN NEWSおよびNEWS23視聴者が、そのことを知る由もなく、
親中反日扇動報道、大成功。嗚呼。
246文責・名無しさん:2006/02/14(火) 22:59:27 ID:bQB7ppco
ライス長官やアメリカの高官は、中国は脅威だとはっきり言ってるのにな。
それは批判しないNYT。

スルーライフの筑紫は、この記事で印象操作するんだろうな。

247文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:02:08 ID:rWyfFdz+
>>237-246
NEWS23、なんとまあ、2番目のニュースに持ってきましたよ。
248文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:05:57 ID:Y0F/KXWd
>>234
国際貢献というなら、イラクに自衛隊を派遣するより
海外に蔓延するマラリアをなくすべし

て論理と同じなんだよな。
一見正論に見えて、実は自分達に都合の悪い事を止めさせたいだけのこと。
249文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:06:09 ID:g9u9GLqX
改めて報道機関でなく工作機関だと分りました。
250文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:11:23 ID:H0KhfGkB
今日の恥暴論はいつもにまして酷いもんだ
251文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:13:07 ID:nUy/yx6+
おじいちゃんのうわごとだった。
全部、伝聞と非公式な感情論が論拠だったよーな。
252文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:15:44 ID:HQVVsAZI
相変わらず「孤立」してるのは中韓と筑紫だってのに
微塵も気づく気配がなかったな・・・
253文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:16:00 ID:SySkyA2N
やっぱりきたな・・ニューヨークタイムズなんぞの記事を楯に、靖国参拝を批判してるのは
韓国や中国だけではない!ってやつ
ほんと行動の分かりやすい奴だな、筑紫って。
言ってる事の訳分かんないときも多いけど。

だから何だっつぅ〜の 何かのご威光にすがらないと批判も満足にできないのか
254文責・名無しさん :2006/02/14(火) 23:19:06 ID:n0kuU0K1
筑紫やアカヒもそろそろ芸風変えないとねw
255文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:08 ID:Px1gGzq8
この流れで行くと明日の朝日の社説は決まりだね
256文責・名無しさん :2006/02/14(火) 23:19:38 ID:Wa9WyyNq
社民が先祖帰りしてすっきりのびのび社民と同期がとれる筑紫
257文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:21:03 ID:eKByBCXu
中国や韓国にも日本が好きな人はいるんだけどな
特ア以外の国の少数派を誇張して言うなら特アの親日派はどう評価するんだろう?
258文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:25:13 ID:Y7RqPwKT
NEWS23 2/14 今日は短縮
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1139924674/
NEWS23 Part.2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1139926225/

今日は20分短縮して25分番組だからか、
その分というか、普段以上に今日のNEWS23はとびきり強烈で濃縮した電波を発信していますな・・・
スポーツ抜かした最初から15分間程度の部分、動画配信する価値あるよ。
本日の全ラインナップ。

(トップニュース) 4人轢殺、4人重軽傷を負わせた飲酒運転魔に懲役20年の実刑判決(トップニュース)

(2) >>237-246
 (>>237の節の合間に麻生のこれまでの言動を織り交ぜて、NEWS23オリジナルの編集。トップニュースよりも長い約3分のニュース)

(3) アース製薬未公開株事件

(4) 国を相手に残留孤児2000人以上が起こしている損害賠償裁判の判決が明日。
 (本日の特集。やっぱりTBSと「中帰連」繋がりだろうか。4分ほどの長め)

(他のニュース2件)

(多事争論) 「孤立化」と題して2番目のニューヨークタイムズの記事を持ち出して、
 日本は孤立化している。云々、日本人に警笛を鳴らしてあげる内容。

(その他の短いニュース)

(スポーツ・トリノオリンピック、天気など)
259文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:26:01 ID:NsxOxmpA
中居クンは何処にいったの?
260文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:28:11 ID:nOBzh8/6
短くても濃かったな
261文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:31:29 ID:iBjBvAPI
「今日はこんなところです」のニヤリと勝ち誇ったような笑み。
よほど中韓以外からの半日援護射撃があったのが嬉しいようだ。
もう、この痴糞じいさん、ナベツネと仲良く逝っていいよ。
262文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:34:30 ID:yj8Gskm7
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

やっぱりNYTの麻生大臣批判記事を書いたのはオオニシ・ノリミツ
だった(笑)
263文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:34:30 ID:exNWJlyu
いまさらNYT持ち出しても・・・もう「権威」なんかないよ。
264文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:34:31 ID:g9u9GLqX
中韓以外の援護射撃、ったって大西の記事だよ?w
自作自演じゃんw
265文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:34:44 ID:CFpajpUw
14日 多事総論 「孤立化」

「靖国に参拝に反対しているのは、韓国と中国だけ」「アメリカとの緊密な関係があればアジアと
の関係も良くなる」これが小泉内閣の基本的な外交判断でありますけれども、そう問題は簡単でな
いことを示す一例が、先ほどご紹介したニューヨークタイムスの社説であります。
 たしかにあからさまに公式に批判するのは韓国中国の二国でありますが、こないだの東アジアサ
ミットでの見聞で見ても口では表てでは言わなくてもこのことを快く思っていないアジアの人たち
は沢山います。
 そしてアメリカでありますが、アメリカにも靖国参拝への疑念は、議会や国務省には存在してお
ります。特に知日派の人たちは靖国参拝に付属する戦争博物館が、あの戦争を真正面から正当化し
ていることをみんな知っておりまして、前の駐日大使はそれを見に行って「まるで日本が戦争に勝
ったみたいじゃないか」と感想を漏らしたそうであります。
 歴史については、いろんな解釈がありますし、勝者が敗者を裁いたことに対する鬱積もあること
は判りますが、一方で負の部分に向かっても正直に正面から立ち向かう勇気が無いと私たちの国は
いたずらにナショナリズムに立て篭もって孤立化することになります。
266文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:36:11 ID:bQB7ppco

    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   インターネットで見た
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
267文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:38:45 ID:vxzx7Mvw
南京大虐殺をこの社説は事実として触れている。
メリル・ストリープ主演でこの嘘を事実化しようとしている。
麻生外相もこの点だけはしっかりと反論したほうが良いのでは。
騒ぎがおこれば世界的に南京大虐殺が嘘か本当かの議論が行われるから
268文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:39:20 ID:boZENb9C
「クライン孝子の日記」より、本日のNEWS23に深く関連する2編の一部を抜粋。


■2006/02/14 (火) 防衛「省」見送りにこんな国内政治事情存在(1)

昨日の日記「先送り防衛省案!,あああ又、嵌められたか」
に関して、渡部 亮次郎氏より以下のコメントを
頂戴いたしました。

氏は国際的な陰謀に疑問を投げかけておられますが、
実はこれについては国際事情が微妙に絡み合っている。
これ抜きには、今回の防衛「省」昇格見送りは
考えられない。そう思います。
背後関係を洗うと、結局、国際問題にたどりつくからです。

(中略)

NYタイムズによる「あ然とさせる発言」麻生外相を米紙が痛烈批判
というのもそう。 ( 読売新聞)
国際舞台におけるマスコミ操作の陰が見え隠れしているからです
日本は即抗議すべき。

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
269文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:40:23 ID:9m2ydLTn
■2006/02/14 (火) きちんと説明を求めよう(3)

That is why so many Asians have been angered by a string of appalling
remarks Mr. Aso has made since being named foreign minister last fall. Two
of the most recent were his suggestion that Japan's emperor ought to visit
the militaristic Yasukuni Shrine, where 14 Japanese war criminals are among
those honored, and his claim that Taiwan owes its high educational standards
to enlightened Japanese policies during the 50-year occupation that began
when Tokyo grabbed the island as war booty from China in 1895. Mr. Aso's
later lame efforts to clarify his words left their effect unchanged.

Mr. Aso has also been going out of his way to inflame Japan's already
difficult relations with Beijing by characterizing China's long-term
military buildup as a considerable threat to Japan. China has no recent
record of threatening Japan. As the rest of the world knows, it was the
other way around. Mr. Aso's sense of diplomacy is as odd as his sense ofhistory.

この記事を書いた御仁は「オオニシノリミツ」氏=
ニューヨーク・タイムズ紙東京支局長

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
270文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:41:54 ID:VecSHSW/
それでも久々に分かりやすい多事総論だったな。

最近は論理の断絶と飛躍が激しすぎる上に話が飛びまくって文で見るまで言いたい事が理解できん。
でも今回はまずまずだった。

やっぱ、言い慣れたw文脈と論理構成だからかね。
その反面、いい加減飽きられてる論理でもあるけどw
271文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:46:54 ID:IWEoU384
一応、大元のThe New York TimesのEditorial(社説)を全文引用。
タイトルは「日本の侮辱的な外務大臣」。

Japan's Offensive Foreign Minister

Published: February 13, 2006

People everywhere wish they could be proud of every bit of their countries' histories.
But honest people understand that's impossible, and wise people appreciate the positive value
of acknowledging and learning from painful truths about past misdeeds. Then there is
Japan's new foreign minister, Taro Aso, who has been neither honest nor wise
in the inflammatory statements he has been making about Japan's disastrous era
of militarism, colonialism and war crimes that culminated in the Second World War.

Besides offending neighboring countries that Japan needs as allies and trading partners,
he is disserving the people he has been pandering to. World War II ended before most of
today's Japanese were born. Yet public discourse in Japan and modern history lessons
in its schools have never properly come to terms with the country's responsibility for
such terrible events as the mass kidnapping and sexual enslavement of Korean young women,
the biological warfare experiments carried out on Chinese cities and helpless prisoners of war,
and the sadistic slaughter of hundreds of thousands of Chinese civilians in the city of Nanjing.
272文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:47:22 ID:5JoLWHde
(>>271の続き)

That is why so many Asians have been angered by a string of appalling remarks Mr.
Aso has made since being named foreign minister last fall. Two of the most recent were
his suggestion that Japan's emperor ought to visit the militaristic Yasukuni Shrine,
where 14 Japanese war criminals are among those honored, and his claim that Taiwan owes
its high educational standards to enlightened Japanese policies during the 50-year occupation
that began when Tokyo grabbed the island as war booty from China in 1895. Mr. Aso's later
lame efforts to clarify his words left their effect unchanged.

Mr. Aso has also been going out of his way to inflame Japan's already difficult relations
with Beijing by characterizing China's long-term military buildup as a "considerable threat" to Japan.
China has no recent record of threatening Japan. As the rest of the world knows, it was the other way around.
Mr. Aso's sense of diplomacy is as odd as his sense of history.

http://www.nytimes.com/2006/02/13/opinion/13mon3.html
273文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:50:35 ID:SySkyA2N
もしもこれで筑紫が嫌いなはずのブッシュが公の場で靖国参拝批判でもしようものなら・・
飛び上がらんばかりに喜んで、早速、香山だの佐高だの、お仲間を数人呼んで、他のニュースの枠を取ってでも
時間延長で盛り上がるんだろうな〜
274文責・名無しさん:2006/02/14(火) 23:59:39 ID:yR40qy5+
痴呆が進行しているだけだからあんまり責めないで!!!
275文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:04:43 ID:7KzPral7
筑紫と違う意見は紹介しない。
TBSと筑紫こそ世間から孤立してるのに。
276文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:09:10 ID:KKcaZj6R
>>271-272の有志による翻訳。http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139881044/343から引用
--

日本の不快な外務大臣

どんな人でも、自国の歴史の全てを誇りに思えたらいいと思っている。しかし、
正直な人はそれが不可能であることを知っているし、賢明な人は過去の謝った行
いを知ってそこから学ぶことの価値を大きく認めている。ここに日本の新しい外
務大臣、麻生太郎がいる。かれは、日本の第二次世界大戦中の軍国主義、植民地
主義、戦争犯罪を行った破壊的な時代に関して、挑発的な物言いをしているとい
う点で、正直でも賢明でもない。

同盟や貿易の相手として必要な隣国に対して挑戦的であることに加えて、麻生は
過去に被害を与えた人々を傷つけている。第二次世界大戦は現代の日本人の多く
が生まれる前に終わった。しかし、朝鮮の多くの若い女性を拉致し性的奴隷とし
たこと、中国の街や捕虜に対して生物兵器の実験を行ったこと、何十万の中国人
を南京で虐殺したことなど、過去に行った酷い行為に対する責任を、日本の言論
と歴史教育は十分に果たして来なかった。

このことが、麻生が昨年秋に外相に任命されて以来の一連の酷い言動によって、
多くのアジア人が怒る理由である。最近の二つの言動は、14人の戦争犯罪者が
まつられる靖国神社へ天皇陛下が参拝するべきだとしたことと、台湾の教育水準
が高いのは、1985年に日本政府が戦利品として台湾を自国領としてから、啓
蒙的な政策を行ったからであるとしてことである。

麻生はその上、もともと難しい中国との関係を、中国の長年の軍備強化を日本に
とっての「大きな脅威である」と煽ることでこじらせた。中国は近年日本に脅威
を与えたことはない。日本以外の世界が知っているように、これは逆である(日
本が脅威を与えているっているってこと)。麻生の外交センスは、歴史センスと
同様にひどいものである。
277文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:31:25 ID:cWvAEIgk
ニュース23 麻生外務大臣ニューヨークタイムズ紙社説ニュースより
ナレーション…ナ  ニューヨークタイムズ紙…ニ  麻生外務大臣…麻
-------------------------------
ナ「『日本の攻撃的な外務大臣』アメリカ、ニューヨークタイムズ紙の13日付けの社説は麻生外務
  大臣を批判するこんな一文から始まりました」
ニ「どの国民も出来れば自分の国の歴史全てを誇りにしたいと思うが、正直な人はそれが不可能で
  あることをわかっている。そして賢明な人は過去の過ちから学ぶ必要性を判っている、麻生大
  臣は正直でも賢明でもない。」
ナ「ここ最近、麻生外務大臣から物議をかもす発言が相次いでいます。」
-------------------------------
(麻生外務大臣の発言のビデオの映像が流れる)
麻「大変だ、大変だといって靖国の話をするのは、基本的には中国と韓国だけですから」
麻「中国は言えば言うだけ、行かざろうえんことになりますよと、ね、当たり前でしょうがと、止
  めろ止めろと言ったら行くんだから、そういうこと当たり前でしょうがと、ね、タバコ吸うな
  吸うなと言うとどうしてもやりたくなるのと同じことだと、ね」
麻「祀られている英霊の方からして見ればね、やっぱり天皇陛下のために万歳と言ったのであって
  、総理大臣万歳と言ったやつはゼロですよ、僕はそう思うね。だったらやっぱり天皇陛下の参
  拝なんだと思うんですね、それが一番」
麻「隣国で十億の民持って、原爆持って、その国の軍事費が毎年二桁の伸び。内容極めて不透明。
  言うだったらどんなことになるのかなーということに関しましては、かなり脅威になりつつあ
  る」
278文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:31:38 ID:6CPkBZ4e
>>265
靖国神社、歴史認識以前に、オレはこういうNYT大西朝日筑紫の反日連携プレーに嫌悪感を覚える。
279文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:35:37 ID:NOBf0w9q
>>269のソースクラインたか子だろ?

オオニシのひどさはよく知ってるけどさ、それとは別に
NYTで東京特派員と論説委員が一緒の身分で、特派員が
社説を書けるなんてことあるのか?
280文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:40:48 ID:Slo6HeGb
朝日、共同、TBSをはじめとしたサヨク連合は世論が動かないと分かると
外国のマスコミに頼る癖があるな
イラク人質事件でもルモンドなんか引っ張り出してたし
あーだらしないことだ
281文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:43:53 ID:BvtuPgiA
アメリカの意向を持ち出して言うことを聞かせようなんて
筑紫は小泉にも劣らぬほどのポチじゃねえかw
282 :2006/02/15(水) 00:45:05 ID:tNYRRMZJ
カタログハウスの社長死ねや
283文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:48:13 ID:uj31kFDK


みんなが【自慰史観】に【汚染】されたきっかけは?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139806964/


教えてください


284277:2006/02/15(水) 00:51:35 ID:21BA+Th5
ナ「ニューヨークタイムズ紙はこうした発言が、周辺諸国を怒らせていると指摘。麻生大臣の外交
  センスは歴史センスと同様に変だと締めくくりました。」
-------------------------------
(麻生外務大臣のニューヨークタイムズ紙へのコメント映像が流れる)
麻「読んでいませんから何とも言えません。批判は自由ですから、それに対するいちいち全部全て
  コメントするなんていうことはしません。」
-------------------------------
ナ「ニューヨークタイムズ紙が、日本の一人の大臣に対してここまで厳しく批判するのは異例のこ
  とです。
285文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:53:26 ID:SsUdK1I8
「おじいちゃん、ご飯はもう食べたでしょ」
286文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:57:02 ID:EBEI35On
昨日今日と電波の出力が強大だったのは、11日が土曜日で
紀元節批判をできなかったので、その腹いせかもな。
中国に脅威を感じる国民が7割を超すというのに
孤立化しているのは一体どっちかと小一時間。
言っても無駄だろうなあ。でも、お人好しで善良な人の中に
だまされる人間もいると思うとほっとくのは害悪だしなあ。
287文責・名無しさん:2006/02/15(水) 00:57:21 ID:m36ol6ZL
>>283
団塊の連中が自分たちの愚かな学生運動に関して【自慰史観】で【汚染】されている
のを知ってからかなw
それで連中の歴史観にも疑問を抱くようになったわけだよ
288文責・名無しさん:2006/02/15(水) 01:07:19 ID:mqHqvk9n
『マンガ嫌筑紫流』という本を誰か描いてくれないかなぁ
これまでの番組内での妄言を忠実にマンガにして、日本はおろか欧米、アジア各国
で同時発売して欲しいよ。
このジジィ、まじムカつくわ。
289文責・名無しさん:2006/02/15(水) 01:12:33 ID:7KzPral7
メディアの世論操作の方法例として教科書にきっと載るよ。
わかりやすい実例が多いしw
小学生でもわかる。
290文責・名無しさん:2006/02/15(水) 01:19:56 ID:6glKm2rt
しかし大西をみてると在日というのは日本から離れても反日をやめることは
できないんだなってつくづく思うよ
大西の反日記事の凄まじさはほんとに異様だもんな
たまには大西君も日本のことを忘れてみたらどうかね?
291文責・名無しさん:2006/02/15(水) 01:21:03 ID:TAAtpw+2
>>286
>11日が土曜日で 紀元節批判をできなかったので、その腹いせかもな。

kwsk
292文責・名無しさん:2006/02/15(水) 01:55:48 ID:KWyaSsQ9
>>291
いや、単に紀元節の批判を23の中でブチ挙げたかったけど
その日は放送がなかったので、かといって13日の月曜日では
時期を逃してしまったので、その不満を昨日今日で憂さ晴らしし
するために電波出力最大じゃなかったんかと思っただけ。
293文責・名無しさん:2006/02/15(水) 02:34:03 ID:TAAtpw+2
>>292

納得  サンクスコ  m( _ _ )m

294文責・名無しさん:2006/02/15(水) 02:35:27 ID:rU0OO/Ew
295殿 ◆KsfvOmmPHg :2006/02/15(水) 02:38:15 ID:ThZ8VT0U
筑紫よ、お主も解り易い男じゃのう。
296文責・名無しさん:2006/02/15(水) 03:20:21 ID:j5Aw/wmz
>こないだの東アジアサ ミットでの見聞で見ても口では表てでは言わなくても
>このことを快く思っていないアジアの人たち は沢山います。


それは違うね
中国が恐くて口では表で靖国賛成できないのです
チベットの次の標的にされるかもしれないから
297文責・名無しさん:2006/02/15(水) 03:58:01 ID:01c1zjme
>>296
「かもしれない」どころか、
今現実に、中国の圧倒的な力によって、悲惨なことが起こっているんですよ。

これは一例だけど、

>中国の地域経済協力参与はたえず深化している。(中略) 大メコン川亜区域協力などでも、中国は積極的、実務的な参与者である。
http://www.pekinshuho.com/jp2005/2005-wj/2005-52/2005.52-wenxian-1.htm

>中国(雲南省)、タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーのメコン川流域6カ国による
>メコン川流域の開発計画。
>流域6カ国による「大メコン流域圏」(GMS)
> 1991年10月にカンボジア和平協定が成立すると、翌92年10月、アジア開発銀行(ADB)の主導で、
>下流域4カ国に上流域の中国(雲南省)、ミャンマーを加えた「大メコン流域圏」(GMS=Great Mekong Subregion)の
>第1回閣僚会議がマニラで開催、開発プロジェクトが本格化した。(中略)
> メコン川上流域で水力発電用のダムを8カ所建設中の中国は、電力の一部をタイに供給する方針を打ち出した。
http://www.panda-mag.net/keyword/ma/mekon.htm

この「大メコン流域圏」なる流域国家間の共同開発の名目上
(中国とタイの利害関係名目)、
1993年からの中国の身勝手なダム建設ラッシュによって、

>2.1 河川氾濫
> 災害の観点から最も被害額が大きく,子供や高齢者を中心とした人命損失のポテンシャルが高いのが,
>上流河川からの洪水流伝播に伴う河川氾濫である.洪水が発生するためには流域内での降雨が前提となるが,
>メコンデルタの場合には (中略) 水の流れは非常に複雑な条件にある.これに加えて,中国領内のメコン河
>(欄滄江:ランツァン江)での多目的ダムによる流量管理が本格化すると,流域の水収支は非常に複雑な物となる.
http://cantho.cool.ne.jp/mekong/water/flood.html

中国が自分の領内で勝手にダム開発をはじめたため、
メコン川の自然体系がぶち壊されて、
その結果が・・・
298文責・名無しさん:2006/02/15(水) 03:59:52 ID:rSDEW4Pg
(>>297続き)

ダムで干上がるメコン 中国乱造、下流は悲鳴
http://www.sankei.co.jp/news/060108/kok025.htm
>中国南部のメコン川上流に建設されている水力発電用ダムが、川の水位を低下させ、下流国での
>漁業や船舶の航行に深刻な影響を与えている。カンボジアでは東南アジア最大のトンレサップ湖の漁獲高が激減した。
>タイでは、中国との間を航行する貨物船が水位低下のために運航できない事態が発生し、
>上流での一方的な開発に反発が強まっている。(中略)
>タイの環境保護団体東南アジア河川ネットワークによると、中国が初めてメコン川に
>ダムを建設した93年以来、乾期の水位は低下し続けており、同ネットワークのピアンポーンさんは
>「今年の乾期はさらに状況悪化が進んでいる。このままでは、漁業者だけでなく、メコン川周辺の
>経済全体にも影響を及ぼす」と話している。

タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーに多大な影響が現に出ている。
いずれも巨大な国・中国に逆らえないから、下流域のカンボジア、タイなどは中国のご機嫌を取りつつ、
やんわりと物事を進めていくしか生きていく手段がないようになってしまっている。

すでに次のターゲットとして中国に食われているも同然の姿が、ここ、インドシナ半島にある。
299文責・名無しさん:2006/02/15(水) 11:18:57 ID:ugNbo55f
>>284
>ニューヨークタイムズ紙が、日本の一人の大臣に対してここまで厳しく批判するのは異例
  のことです。

別にいいだろ。たかが一新聞屋が何書いたって
朝日なんか週一程度でブッシュ批判してるじゃねえか
逆説的に日本のマスコミに影響力は無いと言ってるようなもんだろ
全く情けない話だ
300文責・名無しさん:2006/02/15(水) 12:47:16 ID:q1/oESfN
>>299

まあ、ブッシュを批判している新聞は多いけど、
だからってどうこうなったって話は聞かないしね。
301文責・名無しさん:2006/02/15(水) 12:56:23 ID:z0WEzqly
「ナショナリズムにたてこもって・・」

日本語が不自由ですね。
302文責・名無しさん:2006/02/15(水) 17:56:12 ID:sHHwzYcG
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l嘗|
    ゜     : ..:| |l糞|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |`∀´>         ホロン部に覗かれています
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   |
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
303文責・名無しさん:2006/02/15(水) 18:02:42 ID:tnt357vp
筑紫とNHKと社民党

今日は水俣病から産廃処理施設に反対する市民団体です。
2月15日(水)「それから50年〜産廃に揺れる水俣」
http://www.tbs.co.jp/news23/main.html

2月5日のNHK総合
NHKアーカイブス 「苦渋の決断〜水俣病 40年目の政治決着」(1995年10月),「阿賀野川激流の20年 新潟水俣病の軌跡」(1985年8月)
http://www.asahi-net.or.jp/~qm8m-ndmt/tv/data/tv2006_2.htm

週間金曜日、産廃は水俣に似合わない(筑紫 哲也)
http://www.kinyobi.co.jp/pages/vol591/fusokukei

2月15日の毎日新聞、熊本・水俣の産廃処分場問題:市民団体、環境省に反対の要望書提出
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20060126ddm041040132000c.html

NHKは筑紫の手伝いをしていますので解約


304文責・名無しさん:2006/02/15(水) 18:04:49 ID:OslCpDCW
変というか。文芸春秋社  文春新書『天晴れ 筑紫哲也』で、身内の大メディアにまでからかわれ放題になったのは、文春の功績だろう。宝島の場合は、アンダーグラウンドだったけれど、今回は文芸春秋だ!文芸春秋、ファイト!
305文責・名無しさん:2006/02/15(水) 18:21:41 ID:6kYepn6q
NY Timesの大西だろ。
アカんピーが文句を言ってるに等しい。
アカピー → 大西 → アカピー → テレビアカピー
というラインだ。 何時ものブサヨの常套手段だ。
306文責・名無しさん:2006/02/15(水) 19:15:01 ID:TAAtpw+2
>>303

  (//▽//)  やだ、恥ずかしい (/o\)

307文責・名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:42 ID:BsEMLlZa
あることないこと書き連ね、
マッチポンプまでして、人々の憎しみを煽るのがジャーナリストなのかねえ。
308文責・名無しさん:2006/02/15(水) 19:55:55 ID:vtXPUw2L
【オリンピック】
日本勢の惨敗が続いています
専門家に言わせますと自己管理の甘さと、精神力の弱さが原因だそうです
ホリエモンに代表されますように、金がすべての教育と無縁であるとは
思えません
小泉さんのやるべき事は靖国参拝より、まずは教育改革ではないでしょうか。
309文責・名無しさん:2006/02/15(水) 20:39:48 ID:XmiWylQj
よくここまで毎日のように反日、反小泉報道が出来るもんだな
310文責・名無しさん:2006/02/15(水) 20:56:57 ID:qbyqxJKz
>>304
これだな。


日本一、面白く&いかがわしいニュース番組を徹底チェック
「天晴れ! 筑紫哲也NEWS23」中宮 崇    

■内容紹介■
ひたすら日本を憂い、中国様、北朝鮮様よりも更に反日的! TBSの看板番組のあっ
ぱれ報道を、完膚なきまでに愉しむ究極のTV本

TBS夜の看板ニュース番組「筑紫哲也NEWS23」を毎晩録画し、その報道や発言
をすべて文字にしている著者によるメ良心的ニュース番組モの娯しみ方。坂本弁護士ビ
デオ問題で「TBSは死んだ」とのたまってから10年、ひたすら日本を糾弾し、他人に
厳しく自分に甘いダブルスタンダードは堅持、中国様朝鮮様のためならば、正々堂々と
世界を歪曲して伝える、天晴れニュース番組のモノ凄さを皮肉たっぷりに余すところな
く伝えます。あきれてから笑うか、笑ってから怒るか。(HH)


>他人に厳しく自分に甘いダブルスタンダードは堅持、
>中国様朝鮮様のためならば、正々堂々と世界を歪曲して伝える
ワロタ!絶対買う。
311文責・名無しさん:2006/02/15(水) 22:17:35 ID:VFsxl01b
>>308
これ、ジョーク?
312文責・名無しさん:2006/02/15(水) 22:17:54 ID:HoyTNr7G
岩波書店の4月の出版予定に畜死の「スローライフ」という本がラインナップされてます。
岩波で畜死だから、読まなくても大体わかるな・・・
中央線沿線の左臭いエコ趣味の人にはたぶん好まれて売れるかも。
313文責・名無しさん:2006/02/15(水) 22:39:17 ID:S9wNCSBJ
昔から中央線沿線の雰囲気って小田急、京王とくらべると何か違和感感じてた
んだけど、在が多いのか?
314文責・名無しさん:2006/02/15(水) 23:12:33 ID:UO0ydZsB
在日韓国人は大久保周辺なのでは?
315文責・名無しさん:2006/02/16(木) 00:12:49 ID:GuFgfRl8
スンヨプ特集
スンヨプには絶対アジアの大砲と枕言葉がつくのはなぜ?
316文責・名無しさん:2006/02/16(木) 00:17:40 ID:5ED08gk4
>>315

アジアには、日本以外は中韓しかないと思っているから。
317文責・名無しさん:2006/02/16(木) 00:19:54 ID:cj8vdFaE
『もったいない』をあれだけプッシュしたんだから、
『電気用品安全法』の特集ぐらい組めよ23。
政府批判と中国の提灯持ちしかやらないの?
生活に密着したことにはまったくキョーミがないんかい。
それとも『もったいない』もただのポーズ?
318文責・名無しさん:2006/02/16(木) 01:04:44 ID:BO9HCVzM
>>317
でも、筑紫がもしも『電気用品安全法』を批判的に報道したら
『電気用品安全法』を良い法律に思いそうな漏れがいる。
根っからの嫌筑厨になってしまったのかもね。風呂で吊ってくる。
319文責・名無しさん:2006/02/16(木) 01:49:33 ID:WYUZMF/g
 |:::::::::∧_∧:::::::|
 |:::::< ;`Д´>:::|  
 |:::::::/ ニニつ::::|  
 |:::::::|と__ノ::::::|  
 |:::::::|| | | :::::|  
 |:::::::(_|__)_):::|
迷子の アイゴーの 在日チョン
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
320文責・名無しさん:2006/02/16(木) 02:28:30 ID:ziMLelLl
最近見てないのだが、イランの核開発疑惑は扱ってる ?
北朝鮮より先に安保理決議の対象になりそうな雲行きだが… どうコメントしてるか興味がある。
321文責・名無しさん:2006/02/16(木) 03:58:05 ID:XNEXcdSc
以前、憲法9条がらみでネット検索の問題点をわざわざ取り上げて、表現の自由に
関する警鐘を鳴らしまくってた23&筑紫が、まさか今、大問題になってる中国の
グーグル、ヤフーに対する検閲圧力について1秒も取り上げないなんて偏ったこと、
しませんよね? 権力の監視が役目ですもんね、筑紫さん?
322文責・名無しさん:2006/02/16(木) 05:53:47 ID:mp6fSiLB
中国様の権力は良い権力、
小泉の権力は悪い権力、だからねえ。
323文責・名無しさん:2006/02/16(木) 06:25:24 ID:ZEDKFaur
麻生外相:歴史認識発言に内外で批判広がる

米紙社説で批判された麻生太郎外相=衆院予算委で14日午前11時15分、川田雅浩写す

衆院予算委で慎重姿勢を貫いた麻生太郎外相だが、最近の歴史認識発言に内外で批判が広がっている。
麻生氏は対中韓関係について「一部の話だけが悪いからみんなが悪いという意識は持っていない」との
姿勢を貫いているが、関係改善を模索する政府にとって「外相発言」は足かせになりつつある。
慎重ぶりの背景には、こうした事情もあったとみられる。

 最近の発言は「天皇陛下の(靖国神社)参拝が一番だ」「日本が(植民地支配下の)台湾に義務教育を持ち込んだ。
結果としてものすごく教育水準が上がった」など。13日の米紙ニューヨーク・タイムズは
「外交センスは彼の歴史認識と同様に奇妙」と酷評し、14日の北朝鮮内閣機関紙「民主朝鮮」は
「政治的人気を上げて、総裁選で有利な位置を占めようとしている」と決め付けた。

 外交筋は「日中は首脳がストップしているので外相会談が重要だが、慎重に時期を選ばないと
おそろしい結果になる」と不安視しており、日中外相会談は再開の見通しが立っていない。
公明党幹部らも麻生氏の発言を批判している。【中田卓二】

毎日新聞 2006年2月14日 19時49分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060215k0000m010063000c.html

>>237以下から続くNYTの大西社説を駆使して、
マスメディア&公明党の都合のいいようにマッチポンプの応酬が展開されておりますな・・・
対日工作協力者じゃなくても、反日・売国者にしてみれば、
>>195を(あと>>268も)知らない大多数の日本国民の眼など、たやすくあざむける、ってところでしょうか?
324文責・名無しさん:2006/02/16(木) 06:54:25 ID:xpwthig2
米紙「麻生たたき」社説 NYタイムズとボストン・グローブ

中韓主張うのみ
 【ワシントン=山本秀也】歴史に絡む麻生太郎外相の発言に中国が批判を強めるなか、米国のリベラル系有力紙が
社説で中国に同調し始めた。いずれも南京事件や慰安婦問題などの史実に関して、中韓の主張をうのみにしたうえで、
麻生氏に「誠実さも賢明さもない扇動的な発言」(ニューヨーク・タイムズ)「右翼」(ボストン・グローブ)といった
非難を浴びせている。
 「日本の攻撃的な外相」と題したニューヨーク・タイムズの社説(十三日付)は、日本の統治下で台湾の教育水準が
引き上げられたなどとする麻生氏の発言を引用して非難。さらに、史実に言及した部分では「朝鮮の若い女性を
集団で連行し、性的奴隷とした」「南京の市民数十万人に対する虐殺」など、中韓の主張をそのまま伝えた。
 同紙は歴史問題にとどまらず、中国の軍事力を「かなり脅威になりつつある」とした麻生氏の発言も取り上げ、
「すでに難しい状況にある日本の対中関係をことさら刺激した」と論評した。このなかで、同紙は「中国が日本に
脅威を与えたという最近の記録はない」とまで断定し、米政府すら懸念を強める中国の軍備増強や原潜による
日本領海の侵犯事件などを完全に無視した。
 歴史、安保の両面で麻生氏を非難したこの社説は、結論として「麻生氏の外交センスは、その歴史センス同様に
片々たるものにすぎない」と断定した。
 一方、ボストン・グローブはこれに先立つ八日の社説(電子版)で、「タカ派外相」などの形容詞つきで麻生氏の
台湾統治や靖国神社参拝に関する発言を取り上げ、「日本政界の右派」への警戒を呼びかけていた。
 同紙は靖国神社に関して、A級戦犯が「埋葬されている」と述べるなど、中韓の主張以上に、基本的な事実確認を
おこたっている。また、歴史教科書についても「占領下の中国、朝鮮で日本軍が行った虐殺を洗い流すため」と
誤った認識を示し、複数の教科書で意図的な改定が行われているかの印象を与えた。
 ニューヨーク・タイムズなどの米リベラル派主要紙は、これまでにも小泉純一郎首相の靖国神社参拝を
強く非難する一方、日米安保体制の強化には批判的な立場をとるなど、日本に関する多くの問題で
中国寄りというべき論陣を張ってきた。
325文責・名無しさん:2006/02/16(木) 06:56:16 ID:bAztJvtL
(続き)

 ワシントンの日本大使館によると、ニューヨーク・タイムズの社説に対して、日本政府はニューヨークの総領事館を
通じた反論を準備している。
(産経新聞) - 2月16日3時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000010-san-int

ちなみに、この The Boston Globe は The New York Times Company のボストン地方紙。
NYT系列氏がNYのみならず、全米のその他の都市でも論陣展開を図っている段階です。
原文は、

Japan's history lesson
http://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/editorials/articles/2006/02/08/japans_history_lesson?mode=PF
http://www.iht.com/articles/2006/02/09/opinion/edjapan.php

The International Herald Tribune (IHT)、あの「ヘラルド朝日」も掲載している。
=全世界にこの麻生批判のマッチポンプが配信済という事実があることを意味する。

例によって、NYTにすべてが繋がる全世界配信向けのマッチポンプぶりなのが、
恐ろしい限りです。
326文責・名無しさん:2006/02/16(木) 07:08:36 ID:qE1dO+fm
改めてハッキリと声を出していく事の重要性を感じるね。
不得意だろうが何だろうが、否定していかないと簡単に既成事実とされてしまう
327文責・名無しさん:2006/02/16(木) 08:45:02 ID:QWsorqXk
NYTの大西に反日記事を書かせて、それを日本のサヨクマスゴミが報道・・・
さらに中国の新聞がそれを報道して、また大騒ぎする。
もう飽きたよ、そのパターンは・・・
身内だけで騒いでるだけだろ。
328文責・名無しさん:2006/02/16(木) 08:53:51 ID:KpjOMWT1
築地発の反日永久機関とはよく言ったもんだ
329文責・名無しさん:2006/02/16(木) 09:11:19 ID:DZFgDMyc
なんて壮大な楽屋オチなんだろう
330文責・名無しさん:2006/02/16(木) 10:45:04 ID:dsL1x3K1


     ハア?( ゚Д゚)y─┛~~   また、反日キャッチボールかぁぁぁぁぁぁ

          チョン西のオナニーはもう秋田。
331筑紫の後任決まる!:2006/02/16(木) 13:31:14 ID:sb6R0Wkn
叶わぬ時の、みのもんた様!

TBS,筑紫の後任に、みのもんたを指名
「みのもんたの朝ズバッ!」から「news23]へコンバート
http://mbs1179.com/arigato/
45分から

なんだ、TBSの首脳陣も一日も早く筑紫を辞めさせたかったんだ。
これまでTBSの首脳陣も筑紫と同じでアホ連中だと思っていた。
332文責・名無しさん:2006/02/16(木) 13:52:34 ID:ALYNq1th
アナウンサー「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」

代表「日本人はその存在を認める必要があるでしょう」

アナウンサー「たくさんの税金が支払われている問題については?」

代表「日本人が支払うのは当然です」

アナウンサー「本来日本人の土地を使用している問題については?」

代表「今更、出ていけとは言えないでしょう」





アナウンサー「以上、在日米軍に対する社民党のコメントでした」
代表「ちょっと待て!!!!!!!!!!!!!」
333文責・名無しさん:2006/02/16(木) 18:39:45 ID:SitCx6Ml
>>299
全くだ。たかが新聞屋風情が、思い上がりも甚だしいな。
そういう言い回しをする時点で、自分らを特殊な存在だと勘違いしているな。
334文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:25:22 ID:oPC40jx7
>>332
これの笑いどころは、
社民が在日朝鮮人を擁護する理由と在日米軍を非難する理由が全く同じ
かつ自民とは在日朝鮮人と在日米軍のスタンスが全く逆ってことだよね。
単純にどちらが国のために役立っているか考えれば、在日米軍を在日朝鮮人より重視してもその逆はないでしょうに。

ちなみに多事争論。
福島県人が、山口県人に謝罪を要求しましたか?賠償を請求しましたか?
内的な抵抗感とあからさまな反発をごっちゃにするのはねぇ…。
335文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:29:54 ID:5tnwUx3O
朝鮮人は400年以上前の秀吉のことにまでイチャモンをつけていますが
そのことを耄碌ジジイは知らないようで・・・
336文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:34:02 ID:fPMHT2LV
筑紫さん曰く 「歴史とはそうゆうものです」 www

中韓に毎回毎回謝罪するのめんどいから、もう自由の女神みたいに
100mくらいの謝罪の土下座像でも作って、中韓に向けて建てようよ!
337TBSは変わり得るのか,:2006/02/16(木) 23:34:10 ID:sb6R0Wkn
中国・北朝鮮へのシンパシーや、沖縄に対する過度な思い入れなど、筑紫哲也や朝日新聞の
偏向報道には今更驚きませんが、民主主義国家でどのようなイデオロギーを持とうと、それ自
体は一向に構いません。問題なのは公共の電波をハイジャックしている上に、報道姿勢に尽く
モラル・倫理面での違反が見られることです。上申書を書き与えた辻元清美を番組中で弁護した
り、テレゴングや棒グラフの操作による世論操作を計ったり、憲法9条の記述を書き換えたり、
選挙で民主党に露骨に肩入れしたり、過激な反グローバル思想を掲げる現役のテロリストをあ
たかも一般市民のごとく報道したりと、その暴走振りは留まるところを知りません。目的のた
めに手段を選ばないのは、朝日系メディアの戦後一貫した体質ですが、共産主義崩壊後の知的・
倫理的退廃振りは目に余るものがあります。
本書で最も強烈だったのは、「終戦スペシャル“殺すな”」に関する描写。サブリミカル手法や
寸劇を導入し、緻密に張り巡らされたプロパガンダには、背筋が寒くなり、心の底から恐怖を
覚えました。カルト教団の洗脳ビデオも顔負けです。
朝日新聞といい、筑紫哲也といい、本来報道機関が為すべき役割を放置してまで、なぜ特定の
方向に視聴者を煽動するのでしょうか。筑紫氏が権威主義的に社内に居座るがために、今やス
タッフの数が激減し、現場記者と編集局の間に深刻な対立が生じていますが、TBSの行く末は
どうなるのでしょう。筑紫氏の退陣により本来あるべき報道機関に戻るか、筑紫氏とともに心
中するか。現状では、前者は到底起こりそうにありません。
とは言え、今後もこの報道姿勢を続けてもらった方が良いかもしれません。TBSを反面教師と
すれば、本来のメディアの在り方について、深く考えることができます。メディアによる情報
操作の手口を学ぶ上でも、TBSは格好のケーススタディになると思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/4796638482/503-0879105-6132757?s=books
338文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:34:26 ID:Ka9a5v2w
筑紫の他事争論のことを、TBSにそっくり返すのならば

TBSは坂本弁護士に一生謝り続け、
筑紫は「TBSは死んだ」といって、居座るんじゃなくさっさとに辞めるべきなんだよ

なのに筑紫は辞めもせずに未だに居座り、
TBSは「ワイドショーは辞める」といっていたのに今年ワイドショーの再開。

これはどういうことなんだ、ダブルスタンダードかよ!

腐った報道局と耄碌ジジイだこと。
339文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:37:49 ID:5JtZm06h
今日の筑紫の多事争論によれば、会津は薩摩長州に中韓と同じ歴史的怨念を引き継ぎ、
薩長を差別してるらしい。
オレは長州だが、それが歴史的な話ならば何でも無い。が、そういう差別意識を
筑紫が言うように中韓と同じように継承しているのならば、オレは会津を軽蔑する!
340文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:08 ID:OeyOrd2U
最近やけに特亜擁護にムキになってないか?
341文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:52:18 ID:hIZXROI3
16日 多事争論 「勝てば官軍」

 えーこの言葉は、まー勝ってしまえばそっちが正しいという使われ方をしますが、何もアメリカ
、イラクでのアメリカ軍のことだけを言っているわけではありません。私は週末、東京にいること
がほとんど無いんですが、先週末は福島県の会津若松という所にいました。「勝てば官軍」という
言葉に非常に関係のある場所であります。
 何しに行ったかと言うと、「138年後の手紙」というシンポジウムに加わるためにであります
。何が138前に起きたかと言うと、言うまでも無く明治維新でありますが、その過程で戊辰戦争
というのが有りました。徳川あるいはその東北の各藩はすでに恭順の意を表していたんですが、に
もかかわらず討伐をするという軍隊が出動して、中でも京都の守護に当たっていた会津藩、会津若
松の会津藩でありますが、それに対する官軍の憎しみが強いために極めて凄惨な戦争が行われまし
た。十五歳前後の少年が加わる白虎隊というので有名でありますが、あるいは女性まで戦争に加わ
るということがありまして、でそのしこりは138年たってもいまだに解けておりません、ですか
ら手紙というのは山口県側の萩の市長が市民の交流をそろそろ始めようじゃないかという提案があ
って、それが元で議論したわけであります。
 えー何でこの話をしてるかというと戦後60年いつまで謝ればすむんだ、いつまで古いことを言
うんだと韓国や中国に対して言う人がいますが、国内でさえ、その倍の年数がたってもまだ確執や
しこりがとれません。歴史という物はそういうものです。
342文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:54:26 ID:L7F45vRO
>>339
日本国内分裂工作に乗っかるなよ。
343悲しくて、どうしようもない:2006/02/16(木) 23:57:25 ID:QREm9lY8
私は福島県の人間です。今夜、大きな衝撃を受けて、寝れそうにありません。
某ニュース番組の解説者が
「韓国や中国にいつまで謝ればいいんだという人がいますが、会津では未だに130数年前の明治維新の頃のことを言っています。
歴史とはそういうものです。」
と言ったというのです。公共の電波で。
驚きました。そして悲しくなりました。
いつ会津人が謝罪を要求したでしょうか?いつ賠償を要求したでしょうか?



344文責・名無しさん:2006/02/16(木) 23:58:21 ID:OEEKaiwM
山口と福島の人ってそんな因縁持ち続けてるの?
筑紫の妄想でしょ?
345文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:01:37 ID:Cc7Hi1Q1
ニュースジャパンでは、核攻撃やテロ攻撃について話し合う
フセインとその側近との秘密会議の極秘テープ公開について。
23と報捨てはイラクの刑務所での捕虜虐待について。
捕虜虐待はニュースジャパンでも以前に報道したけど、
23では秘密会議のことはこれからも絶対に報道しないよな。
346文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:02:58 ID:vlo5JC5d
謝り続けろって前も多事総論で言ってたなぁ
その時はドイツの例を挙げてたけど
347文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:07:24 ID:UjC7LJWP
>>341
こんなこと言ったんだ。筑紫ってほんとどうしようもねえな。
既に日本はアメリカやロシアを許しているじゃん。
わざわざそれをぶり返して仲違いしろというの?
それに昔のことを言ってもいいなら元寇とか持ち出してもいいのか?
頭おかしいでしょ筑紫君。
348文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:11:40 ID:5Xkrh553
地方だけど源氏と平家で未だに争ってる地域があるよ
口もきかない仲の悪さだった
349文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:15:09 ID:quQuxr83
日本のグーグルが検閲してるってほざいてたが、今日のNHK7時のニュースで、

支那のグーグル・ヤフーなどが検閲の条件を飲んだことを、アメリカ政府?議会?が批判していた。

こっちはいつ報道するのかね?  畜死は  

この程度の検閲で、企業をボロクソに言われるアメリカが羨ましい。  

売国奴のヤマハは、責任者は国家反逆罪で死刑。 企業は解体するが相当だろう。
350文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:17:40 ID:biXTMQMC
筑紫のデタラメ報道とTBSは一生許さないよ。
351文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:18:42 ID:H9NFJ3TV
まるでお互いが交流を拒んでいたかの様な言い方だったな
ただ昔こんな争いがあったから、それを縁に交流しましょうって提案しただけの事だろ、どうせ
352文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:21:34 ID:TLpzhsVo
>>349
外務省・中国大使館職員の自殺事件について、
殉職扱いとしたことについてのニュースもなかったよなぁ・・・
(TBSもテレビ朝日もなかった)
353バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2006/02/17(金) 00:24:40 ID:kQadIFLq
なるほど、筑紫の言うことにも一理ある、歴史なんてそんなものだ〜ね

イスラエルとパレスチナはこれからも和解などできはしないな
ベトナムは中国を許さないし、チベット人がテロを仕掛けたりしてな
インドネシア、インド、フィリピン過酷な植民地支配を根に持って恨みを晴らす機会があってもいいんじゃないか?
オーストラリアのアボリジニーはオーストラリア人殺していいよ。

わーお、世界中で戦争だぁ、筑紫君どうします??

日本にだけは永遠の謝罪を求めて、歴史とはそういうものと諦観するお前は
世界で争う民族主義者たちになんていうのだ?
そんな時だけは仲裁者を気取り、歴史を忘れろとか恨みを捨てろというくせにな。

そんなになぜ日本だけを憎んでるんだ?早く死ね!!
354悲しくて、どうしようもない:2006/02/17(金) 00:28:53 ID:EckzCxZ9
会津人が求めてきたのは「会津は賊軍ではない」という名誉回復でした。
不毛の斗南に藩全体が流されても、会津人の願いはお家再興でした。
廃藩置県の後には、会津人の願いは賊軍の汚名を晴らすことでした。
松平勢津子様の嫁入りを、会津の人々がどれほど喜んだか・・・
その瞬間こそ、会津の人々が「賊軍」の呪縛から逃れた瞬間でしたから。
「怨念」てなんでしょうか?
確かに、会津の年長者が「前の戦争」と言ったら、それはWW2ではなく戊辰戦争のことです。
それは、会津地域全域で白兵戦が行われ、かつ長期にわたって悲惨な籠城戦が行われたために、
地域の人々に拭えない記憶となってしまったこと、藩主の京都守護職としての活動(朝廷と幕府を守る)
が「逆賊」とされた衝撃の深さのためと思います。

しかし、だからといって、会津人が薩長人に、新政府に謝罪・賠償を要求したことがあったでしょうか?
もしあるのなら教えてほしい。
なぜ中国・韓国の投石したり、国旗を燃やしたり、そんな人達と一緒にされなければならないのでしょうか。
いくらなんでもひどすぎます。
355文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:30:47 ID:SQIi+Rdb
福島県人のオレからも一言言わせて貰う。
会津人が戦争犠牲者を商売の種(観光)にしていることに関して
筑紫哲也はどう考えているんだ?
356文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:39:26 ID:4YKzFC7d
今日の多事争論だけどさ、
「恨みは、いつまでも持ちましょう」って言いたかったの?
60年も120年も良いんなら、
元寇も持ち出してきていいの?
朝鮮出兵を出されても、元寇の方が先だしな。

しかし、多事争論の後にカメラが切り替わらなかったけど、
目がだいぶ泳いでいたな。
自信がなかったり後ろめたいことがあった時に、
人はあんな表情をするんだよな。
筑紫は、誰かに命じられてアホを演じているのか?
357文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:45:30 ID:TY8YgfnI
福島県民と、山口県民は、この酷い恥早漏に対して厳重な抗議と謝罪を要求した方がいいと思うな。

そういや、前にこのクソじじぃ、自分の発言で解同から猛抗議受けてあわてて謝罪したんだよな。
世の中舐めまくってるこいつに、そろそろその時の恐怖を思い出させてやった方が良いかも。
358文責・名無しさん:2006/02/17(金) 00:59:58 ID:DNwzkbJu
>>356
今日は偶々観たけど・・・やはりクラクラした。
会津からあの締めにいくとは正に想定外。

あんなものは観るもんじゃねぇな。
359文責・名無しさん:2006/02/17(金) 01:00:47 ID:0YAJHzeV
>>341
さすが、アメリカはもともとインディアンの土地とかイスラエルはユダヤ人の国だった。
とか、平気でいいそうな爺さんの発想全開だな。歴史問題は、過去の一部を切り取って
開陳することで治まるような問題じゃないだろに。
360文責・名無しさん:2006/02/17(金) 01:07:36 ID:PsDVVCGt
恭順した会津を攻撃した薩長
中韓クオリティ会津
361悲しくて、どうしようもない:2006/02/17(金) 01:13:49 ID:EckzCxZ9
某解説者は、萩市民と会津の人達の間に
「しこりは138年たってもいまだに解けておりません」
と言ったようです。

萩市長さんは何度も若松市と萩市の友好市を提案されています。
しかしながら、「凄惨な地上戦を縁に友好市」というそのセンスが
気味悪くて、普通の会津の人は引いちゃいます。

それを「しこり」と言うのは針小棒大な気もしますが、
別に萩市民に謝罪して欲しくもないし、賠償が欲しい訳でもない、
悪趣味市長さんの友好市締結要請を蹴ったぐらいで、
なんで投石したり料理屋襲ったりする
朝鮮中国の人達とと一緒にされなければいけないのでしょうか?
いくらなんでもひどすぎる。
362文責・名無しさん:2006/02/17(金) 01:34:15 ID:79YuOajN
>>361
中身の違いなんか、この基地外にとっては殆どどうでもいいことだからだろうね。
なんでも引き合いに出して最後には国や政府を叩いて気持ちよくなりたいだけだから。
ただ何にでも「沖縄」を持ち出すのも、そろそろ飽きられてきたかもしれないとでも思ったんじゃない?

姑息で無神経な卑怯者・・・いくら年収が億単位の勝ち組に属そうとも、こんな老人にはなりたくない
と、少しでも良識のある人なら思うだろう。
363文責・名無しさん:2006/02/17(金) 02:46:07 ID:55uAUE3k
この人って、毎日、日本人に謝罪させるネタ探してるんでしょうね

その為のネタとして使われた人の気持を踏みにじってる事は
なんとも思わないんですね
364文責・名無しさん:2006/02/17(金) 05:28:25 ID:ndiYyHj0
低脳爺さんの戯言にいちいち反応しないこと。
戯言の前にあの醜い顔を何とかして。
365文責・名無しさん:2006/02/17(金) 07:03:01 ID:1bbJucJ0
筑紫さん、しゃべりながら舌でクチビルなめるのやめてください。
気持ち悪い。食欲がなくなります。TBSに苦情してもいいくらい
嫌なんです。きたない。
366文責・名無しさん:2006/02/17(金) 07:24:24 ID:kMaRDQTd
会津と薩長みたいに138年たっても地域同士いがみ合うようなことって
日本では極めて例外的だろう思うが、その例外的なものを持ち出して
それをあたかも普遍的なものとして、中国、北朝鮮の支援材料に使う。
筑紫のいつものパターンだな。
日朝交渉でも、北が過去の問題を必死に持ち出してるから、
それを支援する意味も当然あるんだろうな。
367文責・名無しさん:2006/02/17(金) 09:03:25 ID:8eP/LwIg
>>341
「“憎しみの連鎖”を断ち切ることが大切」と導いて欲しかった

相手国への同情や特別な思いやりだけでなく、一方で彼らにヤンワリと“諭(さと)す”ということを年長者である彼に望むのは…
368文責・名無しさん:2006/02/17(金) 10:00:27 ID:n+o8J+ME
>>367
あくまで日本を貶めるための材料でしかないものに、そんな神経を使うわけないでしょう。
本心では戊辰戦争の影響だの、中韓と日本の歴史絡みの関係など、さして興味ないんだよ。

ただ、都合良く使える材料だから安易に取り上げるだけ。

だから、前日言ってた事とまったく逆のことを翌日に主張しても、本人はまったく気にしていない。
その口から出放題の垂れ流しの矛盾が自分の生活を脅かすことは、今のところまったく無いから。
ただ、さすがに昨夜の放送では、筑紫を知的で良心的なキャスターだと信じて疑わなかった人にも
N23のいかがわしさはわかったんじゃないかな?
369文責・名無しさん:2006/02/17(金) 10:23:17 ID:NyexwSyb
みんな
ここで元寇を持ち出すべきでしょう
対馬の民に対する虐殺は
おおむね何を隠そう半島人の仕業です
歴史とはそういうものです

ガチで筑紫っていうジャーナリスト気取りの差別主義者には
日本人としての基本的意識が欠如している
いつでも日本を捨てられる反日分子ですからね


370文責・名無しさん:2006/02/17(金) 10:52:00 ID:C+n22Rb/
こういう老人にはなりたくない。
日本人の良い所がまったく無く、朝鮮人の汚いところばかりが有る。
371文責・名無しさん:2006/02/17(金) 11:07:42 ID:n+o8J+ME
一番おかしいのはさ〜 筑紫や関口っが、こういう無理矢理なこじつけや
政府叩きのための印象操作をやればやるほど、国民の反感を買い、
選挙で自民党が有利になったり、憲法改正論が支持されたりと
自分等が好む世界作りから遠のくだけだってことに全然気が付かないことだよな。
372文責・名無しさん:2006/02/17(金) 11:55:43 ID:8eP/LwIg
たしかに…

日本に苦言を呈するのはアジアのみならず日本の平和を願ってのことだと思ってた。
でも昨夜の放送をみて、アジアの真の友好を願っているのか疑問に思った。むしろあれでは敵対・緊張関係を助長するのではと不安に。
もし意図的に間違ったメッセージを流してたのなら政治家の売国より恐ろしくはありませんか? 彼に良識が残されていることを信じたい。
373文責・名無しさん:2006/02/17(金) 12:07:10 ID:1bbJucJ0
筑紫さん、しゃべりながら舌でクチビルなめるのやめてください。
気持ち悪い。食欲がなくなります。TBSに苦情してもいい。
きたない。キャスターもう少し若い人に替えてください。
でも、佐古ではだめです。バカだから。
374文責・名無しさん:2006/02/17(金) 12:14:50 ID:YVklTYiK
いつもは筑紫の戯れ言と聞き流す俺でも、さすがに昨日は
聞いた瞬間頭に血が上った口だけど、改めてよく見ると

>戦後60年いつまで謝ればすむんだ、いつまで古いことを言
うんだと韓国や中国に対して言う人がいますが

と言うことは、『日本は謝罪済み』と言うことを筑紫が無意識のうちに
認めたことになるんだな。もちろん筑紫は認めないと思うけど、
謝罪済みだという反論に有効な反論ができなくなってきたから
こんなこじつけ、詭弁しか言えなくなってきているんだろう。
375文責・名無しさん:2006/02/17(金) 12:31:13 ID:PViQok5l
何の脈絡も無く(本人が旅行した話はこじつけだろw)この話題を持って
きたところからして、いよいよ三月一杯で退陣かこのヒト。

なんかもう、自分の言いたいことを垂れ流してるだけだもんね。
376文責・名無しさん:2006/02/17(金) 12:42:35 ID:Q4bdjV6z
中国と韓国は自分達の歴史認識に日本も合わせろと言っているわけだ。
そのお先棒を担ぐ筑紫のやっていることは政治プロパガンダだろ。
377文責・名無しさん:2006/02/17(金) 12:44:53 ID:h6te7uuf
パレスチナ問題が未だにあるのに、
筑紫は過去の怨念を持ち続けるのは当然のごとき発言をした。
こいつが平和主義者なんて、嘘っぱちだよ。
378文責・名無しさん:2006/02/17(金) 13:35:10 ID:91ETS0lE
>>349
NHKの見たけど「恥ずかしいと思わないのか?」
って言われてたね。

TBSは自分たちのサイト自体が検閲?してるしな…。
379文責・名無しさん:2006/02/17(金) 13:47:26 ID:8Va5bEGt
>>371
そして筑紫の法則が発動するわけね
380文責・名無しさん:2006/02/17(金) 14:13:03 ID:XYXUwyZl
勝てば官軍って、日中戦争はどっちが勝ったの? 筑紫さん。
あなたの理屈と矛盾しちゃうでしょ。
381文責・名無しさん:2006/02/17(金) 14:43:12 ID:h8BzcV9t
さて、また子供が二人も殺される痛ましい事件が起きたわけだが
ttp://www.sankei.co.jp/news/060217/sha031.htm

果たして畜死は緊急逮捕された容疑者の名前と国籍を報道出来るだろうか?
仮に出来た場合、殺された子供やその家族の無念を差し置いてまで
犯人を擁護するかの様な発言をしてしまわないだろうか?
382文責・名無しさん:2006/02/17(金) 15:08:22 ID:EjKg9/KI
>>381
相次いで子供が犠牲になっているのは日本社会が悪いせいだと、小泉批判に持っていきます。
383文責・名無しさん:2006/02/17(金) 15:15:28 ID:RVQdZBfi
「天晴れ! 筑紫哲也NEWS23 」発売(文春新書)
http://www.bunshun.co.jp/book_db/html/6/60/49/4166604945.shtml

384文責・名無しさん:2006/02/17(金) 15:39:30 ID:T6zkF1y9
スルーライフに一票
385文責・名無しさん:2006/02/17(金) 17:18:17 ID:55uAUE3k
こうも毎日のように謝罪しろ靖国やめろと念仏のように言ってるのは
もうリストラがほぼ確定されつつあるんじゃないのかな
386文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:03:28 ID:2YML12Fx
スルーライフのボケ老人は、最近、中国人が強制連行で騒いでることを報道した?
387文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:24:13 ID:XVJXHsty
永田議員の懲罰動議提出 自民党が衆院に
【18:10】 自民党は17日夕、堀江貴文被告がライブドア側に、武部勤幹事長の
二男に3000万円を振り込むようメールで指示したと指摘した民主党の永田寿康
衆院議員に対する懲罰動議を衆院に提出した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


筑紫さんが「数による暴力!独裁!」と騒ぎそうなネタが来ました。
・・・永田議員がやったことについての分析はしないんだろうなあ。
388文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:32:57 ID:vrzeg57f
もうTBSも楽にしてやればいいのに・・・
389文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:35:55 ID:U7qMPauk
ここでどうこういうよりは、TBSのホームページに意見を書いて送ればいいかな、とは思う。僕は何回かやっていますが、あのTBSだから、握りつぶしてるかなあ。わはは。
390文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:41:33 ID:nWlUt+oe
最近、TBSの対応マニュアルが変わったのかなあ?
以前電突したときに、こちらの意見を言っただけで
「それはあなたの個人的な意見でしょ!」と逆ギレした
バカ女に当たったことがあったけど、昨日の多事争論の
酷さに久しぶりに電話したら、見違えるような丁寧な対応で
最後はこちらが言わなくても復唱までしてきたんだけど。
口論になったら、2ちゃんで報告されてマズイと言うことに
少しは気がついたのかな?
391文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:44:42 ID:8Jb5mrY6
>>381
間違いなく日本社会の閉鎖性、不寛容さに問題の原因があるといい(その時
すかさず佐古がお追従コメント)、「多民族共生社会」を実現することが
こういう犯罪を減らすことだってなことを(あくまで)遠まわしに「多事総論」
でコメント。だってペルー人じゃなくて心の宗主国支那人だもの。
擁護しないわけがない。
392文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:46:04 ID:3sYr3ALi
>>391
その他のニュース扱いでさらっとやってスルーと見たが。
393文責・名無しさん:2006/02/17(金) 19:05:31 ID:nORkj1d4
>>381
中国籍だからトップで普通に報道すると思う
ただ本名は絶対に出さない
韓国によくある名前だから
そして案の定
他事争論で・・・
題名は「パッチギ」w
394文責・名無しさん:2006/02/17(金) 19:36:50 ID:jgruT9XI
外国人犯罪が起こるたびに、日本の排他性とか閉鎖的とか言う言葉を使って
日本人自身に批判の矢を向けるのは、いい加減マスコミも止めてくれないかな。
人口10万チョイの俺っちの小都市でも普通に外国人を見かけるようになって、
まじめな外国人とは仲良く平穏に暮らしていることから、外国人犯罪に関して
そのような批判は間違いだと気がつきそうなものだが。
日本の排他性を言うなら、それより一部の外国人と特亜の偏執的な異常性だろ。
でも筑紫は、どちらも絶対認めないだろうな。
395文責・名無しさん:2006/02/17(金) 21:09:25 ID:MuREPKGM
>>388
みのさんが23のあと番組として夜のニュースやるらしいですよ。

まあ、選挙でも、久米をわざわざ呼んできてたぐらいだから、
局内でもかなり早くやめさせたかったんでしょうな。
396文責・名無しさん:2006/02/17(金) 21:27:56 ID:B8gPXHMS
 タバコ パチンコ サラ金
 世の中の必要のない三悪業界が自称アジアの良心 筑紫さまの
 スポンサーですw もちろん業界批判0w
397文責・名無しさん:2006/02/17(金) 22:40:51 ID:xFACqCPB
>>394
筑紫は以前、外国人の犯罪について多事争論で
「日本人も外国で一日に20件もの犯罪を犯している。外国人の犯罪を非難する前に、日本人も犯罪を犯していることを忘れるな」
と言ってたな。

「犯す」より「巻き込まれる」ケースや、冤罪を度外視し
日本人も同じだと断じる筑紫がとてもキモかったよ。
まだ筑紫が人気あったころの発言だが。
398文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:14:09 ID:NyexwSyb
>>380
漏れもそう思った
勝ったのは筑紫さんの宗主国の支那でしょ
戦後謝罪と経済的な支援とマスゴミによる世論操作をどれだけした事か
そして日本人は本来の先祖を敬うことを辞め神まで捨てたのに
大義を正当化することもせず戦火に散った人々をまつる事すらできずに
支那の1990年代以降の反日教育に
どれだけ日本人が傷付いて
どれだけ中共政権に危機感と脅威を感じているか
アメリカに逃げる気満々の筑紫さんには判らない
399文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:32:20 ID:8Jb5mrY6
日本有数のお笑い芸人(苦笑系)筑紫:ボケ担当がまた今夜もやってくれます
ツッコミ役の視聴者にわかりやすいボケをかましてくれます
すかし(スルー)や天丼も
最後のオチは筆ペンで書いたパネルボケ
400文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:32:31 ID:t8eeLIgH
もしかして実名言わない?
401文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:35:37 ID:hnwc53eI
谷口じゃねーだろ
本名スルーに近いな
テイっ一回しか言ってない
402文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:41:08 ID:U5MbnHAr
昨日さ、テレビつけっぱなしで寝ちゃったのよ。
そしたら夢の中で筑紫哲也が出てきて、
「戦後60年いつまで謝ればすむんだ、みたいなことを言う日本人がいるが、
120年もいがみあってるのに比べれば、戦後60年なんてまだまだ。
日本人はもっと歴史の重みを知るべきだ。」
なんてこと言ってて、夢の中の発言かと思ってたけど、
本当に言ってたんだ。。
403文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:50:22 ID:0GfW1wWT
またもや、通名報道ですか・・・
テレ東でもはっきりと、鄭永善と名乗ってたのに。
404文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:51:44 ID:+3UJf3Go
どうせ法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対死刑確定判決はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
裁判所も法務省と実際には同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づくことがあるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力を騙し打ちで乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/全国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。

・法務省は下の女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
H17の各省庁の国1(幹部職)採用数一覧表〜人事院HP  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対死刑を求刑シロ!!」等で。コソコソ腐ってる連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に国民の力を!
http://www.moj.go.jp/mail.html
405文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:53:58 ID:5FKcUj2J
あれま!
どうせ23のことだから、筑紫好みの意見をいう外人さんかと思ったら・・・

じいさん、珍しく面白く無さそうな顔してますw
406文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:54:49 ID:C93TsNxn
最近、靖国批判でアメリカを利用するようになってきたな
407文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:56:46 ID:rZYLKjzT
靖国は国内問題だろ。
408文責・名無しさん:2006/02/17(金) 23:57:03 ID:e1JNrj09
>>402
オマイ、それ夢遊病じゃ・・・
409文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:03:29 ID:xYbxAq2l
ホント日本で信頼できるメディアはTBSだけだな。
結婚して本名は谷口なんだから、谷口で報道するのは当たり前。
旧姓で報道しろというのはバカすぎる。平気で外国人差別するんだな。中国人という事は関係ない。
差別する奴と違って、TBSや筑紫は国民から信頼されてるからな。だから今も筑紫が続けられてる。
410文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:05:59 ID:ACjkTiRf
ホント、がせメールの件を、金の授受があったかが問題とすり替えるしw
411文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:08:45 ID:ydpEmxHD
>>409






?さっぱりわからん
412文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:10:36 ID:BWi9bKyS

子供好きから見たTBSの罪

'06年2月17日、午前中に滋賀県長浜市で起こった幼稚園の園児2人が殺害された事件で、
TBSは報道の番組一切で、殺人容疑などで逮捕された中国籍の鄭永善(てい・えいぜん)容疑者の詳細を、
通名の谷口充恵だけで紹介、特にN23では現地リポーターすら谷口容疑者で押し通し、中国籍の中の字もなかった
ベタニュースでサクっと終わらした後は、他の局とは一線を画したw、在日米軍や靖国の問題に終始した
しかし、これでいいのだろうか? 現在子供の安全を守る事への関心が高まる中、
いらぬ心配で報道内容を歪曲し、しかもその心配の主役が日本人ではなく対在日外国人にだけ向けられているのだ
子供を持つ親として言いたいのは、日本の放送局なら正しい情報を日本人に伝えて欲しいのである

これだけで、本日たった今でさえ赤坂のビルがしし座流星群に追突されても一向に構わない
413文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:10:57 ID:yDUhIP3a
筑紫哲也「元はと言えば不明朗な候補者を出したの(自民党)が悪い」
「肝心なのは金銭授受があったかどうか。これを調べて欲しい」

筑紫哲也「元はと言えば不明朗な候補者を出したの(自民党)が悪い」
「肝心なのは金銭授受があったかどうか。これを調べて欲しい」

筑紫哲也「元はと言えば不明朗な候補者を出したの(自民党)が悪い」
「肝心なのは金銭授受があったかどうか。これを調べて欲しい」


筑紫=基地害
414文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:21:20 ID:kFRQyRl1
>>409
通常、中国人の女性は結婚しても姓は変わらないのでは?
415文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:22:24 ID:r4lcLR6r
>>411これホント

409 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/02/18(土) 00:03:29 ID:xYbxAq2l
ホント日本で信頼できるメディアは 「TBS」 だけだな。
結婚して本名は谷口なんだから、谷口で報道するの 「は」 当たり前。
旧姓で報道しろというのは  「バカすぎる」。平気で外国人差別するんだな。中国人という事は関係ない。
差別する奴と違って、TBSや筑紫は国民から信頼されてるからな。だから今も筑紫が続けられてる 「。」
416文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:28:33 ID:fiQxjAyZ
>>410
NHK対朝日の時とまるっきり同じ戦法で行く気らしいね>筑紫TBS
事実関係はスルーして、疑惑のあること自体が問題だと。本当にヤクザと同じだ。
417文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:33:29 ID:kBSF+zWB
この虚言癖じいさんを使ってるTBSも同罪なんだよ!
418文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:37:16 ID:AirubE5j
靖国参拝を控えよ=柔軟な発言
基地問題は首相の権限で=強行的発言

分かり野洲
419これが普通だろ:2006/02/18(土) 01:07:07 ID:r4lcLR6r
やっぱ筑○は異常だろ

365 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/02/17(金) 23:16:13 ID:YRuK8vDX
>>345
福島県民に言わせろ。
会津と中韓を一緒にするな。
なぜなら、会津は 謝 罪 と 賠 償 は求めていません。

だから、最後の段の「いつまで謝ればすむんだ」を結論として持ってくるのは間違い。

筑紫は会津が萩と和解しない理由を 謝 罪 と 賠 償 をしないせいだと
思っているのなら、それは会津人をバカにしていると思います。

過ぎた過去だから 謝 罪 と 賠 償 など持ち出さないのです。
では何故和解しないのかと言えば、先祖の名誉のためです。
「会津は悪くね。薩長許すまじ」とはご先祖への畏敬の念です。
一方の萩も駅前に「明治維新発祥の地」という看板を立てているとの事。
こちらもご先祖の偉業をたたえているのです。
どちらも間違っていないのです。でも、両者には譲れない一線があるのも事実です。
--------------------------------
立場の違う者同志が友好を深めるためには、相手にも譲れない一線がある事を
認め合うべきです。それを、相手の屈服なしに友好はあり得ないという思想をするから
おかしな事になる。
左巻きが「日本が徹底的に譲歩すればいいんだ」という理論に終始するさまは
価値観の多様性を認めていないことの証左であり、この考えに冒されると
価値観の違う者をどんどん敵視するようになり、ついには太田のような
「好戦的な平和主義者」という訳の分からない人種ができあがる。
420文責・名無しさん:2006/02/18(土) 01:16:14 ID:kFRQyRl1
基地問題もだけど、「日本は中国の圧力に屈するべきではない」と言われたのが癇にさわったようだ。
Vの後は、何余計な提言してくれてるんだよ このアメリカ人は!と言わんばかりの苦い顔でした。

番組終了後、スタッフは筑紫に「ちゃんと編集しる!」と、怒られてたりして........
421文責・名無しさん:2006/02/18(土) 01:20:41 ID:rbQdnA06
>>419
これどこのスレ?マス板みたいだけど、
滅茶苦茶納得した。感動した。
422文責・名無しさん:2006/02/18(土) 01:22:13 ID:43eX7pmb
423文責・名無しさん:2006/02/18(土) 01:33:26 ID:j95Rz+Qh
424文責・名無しさん:2006/02/18(土) 01:45:16 ID:911Hi4fZ
>>422
やっぱりソースは2ちゃんかよ!w
425文責・名無しさん:2006/02/18(土) 02:15:36 ID:/EyuYZot
>>423
ありがトン。知ってはいたけど、見るだけでムカつきそうだったから
行ったことはなかったけど、初めて行ってみた。
芸能人スレと言うより、太田スレだねあれはw
426文責・名無しさん:2006/02/18(土) 04:45:56 ID:bCHPRWDd
昨日の知日派のアメリカ人のインタビュー、内容は正論ばかりで
日本語が出来るだけ、良く日本の事情が分かっているなと思ったのだが
終わったあとの筑紫たちの態度がさ、「ふん、しょせんアメ公だね pu」
てな態度で嘲笑してたよな、何なんだあいつら
期待した事を喋る連中だけ連れてくればいいじゃん、生き恥かいてないでさ。
427文責・名無しさん:2006/02/18(土) 08:04:50 ID:BJikVumN
幼子が2人も惨殺された日にどうでもいい御用聞き外人のインタビューを垂れ流すTBS。
中国人による凶悪な殺人で日本人は傷付いてるんだよ。
それを靖国で打ち消そうとしているように見えて仕方なかった。
428文責・名無しさん:2006/02/18(土) 09:26:09 ID:kIiJ1ciE
筑紫の裏技に取りだめ作戦がある。
報道したくない事件が起こった時は、「沖縄戦で死んだ韓国人の遺骨収集」
「会津ー怨念の138年」「筑紫のぶらぶら紀行」
こんな特集でごまかす。
429文責・名無しさん:2006/02/18(土) 10:05:51 ID:T4vIByuP
>>428
鋭い。ワロスw
430文責・名無しさん:2006/02/18(土) 10:30:17 ID:R5CnQIWA
>426
靖国批判が引き出せた事だけに価値を見出したんでしょ@畜死的には
431文責・名無しさん:2006/02/18(土) 11:51:39 ID:lb329Zek
対中強硬路線の人でも靖国は反対してる、つまり靖国こそ最大の日中間のトゲ。

と言いたかったんじゃないの?
筑紫はVTR後、靖国に言及してるとき活き活きしてました。
432文責・名無しさん:2006/02/18(土) 12:01:52 ID:uYkz1Sbb
歴史にからむ麻生太郎外相の発言を、米国のリベラル紙が「ここぞ」と非難して
いる。相変わらず中韓の口写しで、形を変えた日本批判だ。いまだ中国系米人
女性アイリス・チャン氏の幻惑本『ザ・レイプ・オブ・南京』の呪縛(じゅばく)が
生きていることには驚かされる。

▼十三日付ニューヨーク・タイムズ紙の社説だと「日本の攻撃的な外相」は、
「誠実さも賢明さもない」そうだ。ボストン・グローブ紙も「右翼」と決め付けた。
これに対し、麻生外相は「いちいちコメントしない」と意外や冷静だ。だが、沈黙
は日本が認めたと思われるから小欄はもう一度言う。

▼NY紙はまず麻生発言の「中国は脅威になりつつある」に噛(か)み付いた。
次いで「日中関係をわざわざ悪化させている」と異なことを言う。しかし、麻生
外相が根拠に挙げる中国の核保有と、軍事費の毎年二ケタの伸びは事実で
しょう。

▼それが不満ならネタ元のブッシュ政権に言うべきだ。転じて同紙は「日本に
脅威を与えた最近の記録はない」と言い切る。原潜の領海侵犯や防空識別圏
への侵入は中国の仕業で脅威そのものだ。お国が太平洋軍を増強するのは
対中抑止の強化のはずだ。

▼歴史問題でも「朝鮮娘の大量拉致と性の奴隷化」「南京の市民数十万人
殺害」など中韓と同じことを言う。強制連行とは戦時徴用の言い換えであり、
南京事件では根拠のない数字を挙げる。ボストン紙に至っては靖国神社に関し
A級戦犯が「埋葬されている」にはあきれた。

▼欧米紙の多くは昨年四月の反日デモから中国批判に転じ、歴史認識でも
公平に扱うようになった。だが、一部とはいえ偽史の流布には早めに反論して
おくべきだ。放置すると、大喜びで連動する国内勢力が現れる。

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060218/morning/column.htm
433文責・名無しさん:2006/02/18(土) 12:34:09 ID:my1TPPVb
ふざけんな!TBSの糞ニュース番組。誰が見てやるかボケ
ふざけんな!TBSの糞ニュース番組、誰が見てやるかボケ
ふざけんな!TBSの糞ニュース番組、誰が見てやるかボケ
434文責・名無しさん:2006/02/18(土) 12:55:31 ID:HzX09hFa
>>416
去年のNHK問題で同じ事をやった朝日新聞ですら、今回の
民主党を本日付の社説で叩いているのになあ。この耄碌ジジイは
真性の基地外だな。
435文責・名無しさん:2006/02/18(土) 14:29:26 ID:+r4ide1/
【オリンピック】
オリンピックには技術点と芸術点で結果が決まる競技があるそうですが
この番組にもあります
私の場合、多事争論ですがこれでギャラの査定が決まるわけです
それにしても嫌な事件が続きます、この国はどうなるのでしょうか
436文責・名無しさん:2006/02/18(土) 14:32:25 ID:kB5HTSiG

素人娘が恥部をさらけ出す♪
可愛い女の子がカメラの前で音を出しながら放尿を・・・
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=dsdsds222


437文責・名無しさん:2006/02/18(土) 14:46:56 ID:cTOF/YFb
>>433
自分も少し前までそう思って全然見てなかったけど、最近は考えを変えた。
俺が見なくても、筑紫やTBSは主張を変えることはないだろうけど、
おかしいと思ったことを伝える事も必要だと考えるようにした。
だから、今でも腹は立つし、無駄かも知れんけど、できるだけ見るようにして、
時間と金が許す限り電突やメル凸を行うようにしている。
438文責・名無しさん:2006/02/18(土) 15:37:37 ID:+r4ide1/
>歴史については、いろんな解釈がありますし、勝者が敗者を裁いたことに対する鬱積もあること
は判りますが、一方で負の部分に向かっても正直に正面から立ち向かう勇気が無いと私たちの国は
いたずらにナショナリズムに立て篭もって孤立化することになります。

会津に言っているのだな。
439文責・名無しさん:2006/02/18(土) 16:38:19 ID:IGdEd448
>>438
>歴史については、いろんな解釈がありますし、勝者が敗者を裁いたことに対する鬱積もあること


筑紫TBSは解釈よりも、その情報源が捏造だったり、それがばれてるのに訂正せず
勝手に番組が進行していくからな。

同じ意見の人しか番組には出てこないから言ったもん勝ちだし。
440文責・名無しさん:2006/02/18(土) 16:55:55 ID:xDc4iHCk
>>439
1年くらい前になるか。安倍さんが23に出たときに、
「筑紫さんとは違う意見の人も番組に出さないとまともな報道番組とは言えない」
って言ってたな。あれから全く進歩していないね。
441文責・名無しさん:2006/02/18(土) 16:57:34 ID:nyZtAQ0y
NEWS23の視聴者

サヨ            30%
何となく見てる     30%
突っ込みが好きな人 40%
442文責・名無しさん:2006/02/18(土) 17:04:52 ID:lX/Dj4+j
読売:鄭永善容疑者(34)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060217it04.htm?from=top
産経:鄭永善容疑者(34)
http://www.sankei.co.jp/news/060217/sha031.htm
日経:鄭永善容疑者(34)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060217NT000Y76517022006.html
毎日:鄭永善容疑者(34)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060217k0000e040033000c.html
共同:鄭永善容疑者(34)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
---------------------------------------------------------------
TBS:谷口充恵(鄭永善)容疑者(34)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3228420.html
朝日:谷口充恵容疑者(34)
http://www.asahi.com/national/update/0217/TKY200602170159.html

2幼児を殺害した中国人を、日本名で報道し続けるTBSと朝日新聞
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140190537/

>>381,>>393,>>400-403
TBSと朝日新聞は今回も偽名報道みたいだね。
443文責・名無しさん:2006/02/18(土) 17:12:53 ID:06do6BRs
>>442

ワオw  本当ですか?  牛肉偽装よりタチ悪いですね。   棒読み


444文責・名無しさん:2006/02/18(土) 17:14:14 ID:zSVhtW0l
ああそういやこれは23に限らないけど、
無職って呼称が気になる。
使い方によっては差別的に感じるけれど、
事故に巻き込まれた70過ぎのおじいさんを無職の男性とか
100億円デイトレーダー(27)の男性に対しても無職てつけるのもなあ。
マスコミってのはそんなんに偉いのかい?
445文責・名無しさん:2006/02/18(土) 17:30:26 ID:/j+sFXOe

  ∩∩ み ん な 地 獄 で 待 っ て る よ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ寺尾五郎/~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄|    //`i吉田清治/
    |小田実 | │本多勝一/(ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
446文責・名無しさん:2006/02/18(土) 21:58:39 ID:goJ/XEUT
>444
既存のマスコミはもういらんね 彼らにプライドはないよ
 金金金だから ちくしなんてえらそうなこというが スポンサー
 のパチンコ(完璧な憲法違法賭博産業)批判なんて絶対しないんだからw
 彼らにあるのは実態の無い虚栄心のみ
  犯罪被害者の実名報道の問題が最近あったが 実名か否かは
 警察でもなく 当然単なる利益追求私企業のマスコミでもなく 被害者や
 その家族が判断するもの マスゴミなんぞにあるか
447文責・名無しさん:2006/02/19(日) 03:49:16 ID:ZOzbwxdq
>>310
これってハードカバーじゃなさそうだな?
ハードカバーじゃなかったら買ってみよう
448文責・名無しさん:2006/02/19(日) 05:04:51 ID:+usXlvAe
筑紫はこ言う残虐事件の犯人って好きなんだよね特に女、中国人だもんね。もしアメリカ人なら?と思うけどね。
また犯人さんがかわいそうだ見たいな特集を組むはずだよ。
結局社会が悪いしか答えの出せない馬鹿。でもその社会に胡坐をかいてフンフン生きているのはお前だろう。
お前は自分の今の豊かな生活を維持する事で頭がいっぱい何だよねチクチク。

449文責・名無しさん:2006/02/19(日) 09:03:34 ID:LCi8YN8o
>>368
そう指摘されると思い当たる節もある。
たとえば衣裳…夏がクールビズなら冬はウォームビズでなくていいのか(女性陣の薄着)。
芸能人による公務執行妨害の現行犯が「メンバー」であったり歌舞伎役者なら「容疑者」であったり。

フジの報道の方がブレが少ないかも、と最近思い始めてきました。
450文責・名無しさん:2006/02/19(日) 10:33:29 ID:+M8O0Cn7
文春新書『天晴れ筑紫哲也』刊行。これは稀有のギャグ本、素晴らしいエンターテインメントだ。大笑い確実!素晴らしいギャグ!
451文責・名無しさん:2006/02/19(日) 12:10:16 ID:ehuGKpXJ
分校の星クサマンはどこでなにを取材しているのだろう
452文責・名無しさん:2006/02/19(日) 13:44:46 ID:wTd8WdUQ
>>450
プロ2ちゃんねらーの人が書いたアレか。
453文責・名無しさん:2006/02/19(日) 13:49:41 ID:bcib8r6g
>>445
筑紫の棺おけには週間金曜日を入れてあげてね。
454文責・名無しさん:2006/02/19(日) 15:30:50 ID:OabmBx4l
佐古はエッセーの一冊もだしてないだろ
「筑紫にいじめられた日々」でも出版しろ
寒い災害地要員佐古がかわいそうでしかたない。

くさまんのエッセーは100円で売ってるので今度買う予定。
455文責・名無しさん:2006/02/19(日) 16:17:30 ID:i6KtXA1U
筑紫や田原は中国共産党の手先で売国奴!こいつらはマスコミ上から抹殺する必要あり!!
456文責・名無しさん:2006/02/19(日) 22:05:19 ID:L5sx6IrZ
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~hitman/kobetu003.htm
ネットウヨクのなかでは反米主義者扱いだが、メディアについての考え方はむしろ
アメリカ風である。国家権力と文化はしっかり分けて考える相対的な人物であり、
資本主義を否定したりするタイプではないので左翼とは全然違う。また反権力と
反体制は違うわけで、筑紫氏の場合は前者。影響力がある人物だと思われている
のでネットなどで叩かれやすいけど、この人がキャスターをやってる間、自民党は
圧勝するし、90年代はずっと新保守化の傾向が続いているわけで、ネットがこの
人を叩く意味は大してないはず。むしろ応援してもらいたいものだ。
457文責・名無しさん:2006/02/20(月) 02:45:26 ID:fyB+WvpU
>>313
終戦直後、自ら三国人と名のり、闇市などで駅前を不法占拠したからじゃないですか?
458文責・名無しさん:2006/02/20(月) 04:42:37 ID:tKhz2NYS
>>450
面白くて一日で読破しちゃったよ。
蓄死の基地害ぶりは十分知っているつもりだったが、
まとめてその狂気を知らされると、初めは笑っていたが、
公共放送でこんなんやってていいのか?と薄ら寒くなった。
ネットの普及で自分のプロパガンダが通用しなくなる時代がくるとは思ってなかったろう。

当スレの年期の入った蓄死ウォッチャーの皆さんには是非お勧め。
カナーリ笑える。
459文責・名無しさん:2006/02/20(月) 13:38:44 ID:kUJYM1WG
さあ、今日からまた電波欲が楽しめると思うとワクテカするなあ。
今日のテーマは「日本再生」か。
日本を憂う態度を示しながら、どのような論理の飛躍をして
日本批判につなげるのか、今日も楽しみにしておこう。
460文責・名無しさん:2006/02/20(月) 16:54:37 ID:Q3/4p5z5

おまいら羨ましいだろ、うちのスレには朝日新聞が降臨してんだぜ!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140278926/


841 ひごげん ◆yWoJ3On2oE sage New! 2006/02/20(月) 16:13:31 ID:KhyDjgVJ0
広島公式が更新。23日のTMはやっぱり札幌戦@非公開となった。
むう・・・見られないのか残念。代わりにたくらんでいることも
あるのだけど・・・

845 U-名無しさん New! 2006/02/20(月) 16:17:38 ID:mFl2/Bbe0
ジャーナリスト宣言(笑)朝日新聞ひごげんタソ、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
461文責・名無しさん:2006/02/20(月) 21:13:19 ID:7PiSDj83
「日本人は集団でいじめを行うことを好む。日本人の醜悪な一面」中国紙

 滋賀県長浜市で幼稚園児2人が刺殺された事件で、中国のインター
ネット掲示板に「日本人のいじめ好き」や、改革開放まで中国人が
対外的に閉ざされており、出国後異常になる事例があることを
指摘するなど、両国の文化や社会的背景を分析した書き込みが
続いている。

 中国紙、人民日報系の大手ニュースサイト「人民網」の日中関係に
関する掲示板では、中国籍の鄭永善容疑者が周囲にとけ込め
なかったことを挙げ、「日本人は集団でいじめを行うことを好む。
日本人の醜悪な一面」と指摘。

 別の書き込みは「中国が(改革開放まで)長い間国を閉じていた
影響で、出国後に突然異常になる人も多い」と中国の「出国熱」との
関連を分析。これに対し「個人の犯罪と中華民族を結び付けるな」
との声もあった。

 中国メディアでは、18日付の上海紙「新聞晨報」が「中国の主婦が
2人の児童殺害」と報じた以外は、事件についてほとんど伝えていない。
日中政治関係が悪化している現在、両国関係に影響するような微妙な
問題について報道を差し控えている可能性が高い。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060221k0000m040018000c.html
462文責・名無しさん:2006/02/20(月) 22:18:10 ID:Vabwb0To
この事件について筑紫とゴミ達が社会的な要因が原因と言うのなら、朝日とT豚に不祥事が多いのは
会社の体質に問題があるて事だよね。当然そうなるよね。
463文責・名無しさん:2006/02/20(月) 23:12:28 ID:mhd73kzL
>>461
>集団でいじめを行うことを好む
文化大革命の事ですか?www
464文責・名無しさん:2006/02/20(月) 23:17:40 ID:UIlnIzdH
>>463
日本車に乗ってた女の子をいびり倒すことかもしれんぞ
465文責・名無しさん:2006/02/20(月) 23:27:09 ID:FbrtDhOm
筑紫的手口 その1

自分が言いたい事を自分の意見としてではなく、財界人や他の文化人に言わせて
後で「今、◯◯氏も言われてたように・・・」と姑息な意見補強をすること。
466文責・名無しさん:2006/02/20(月) 23:58:07 ID:ZkP+KXHK
N23では、堀江メールの検証を避けたな。
しかも。「堀江氏からのメール」と言いやがった。
普通は、「堀江氏からのメールとされている」だろうよ。
467文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:15:47 ID:A3a+sRcp
本日のNEWS23の特集は、

http://www.tbs.co.jp/news23/onair/tokusyu/2006_02/20060220.html

新生銀行の八城政基会長との対談、
主題は時価総額論だった。
堀江が着眼して一躍注目を浴びた、この「時価総額主義」ともいえる
経済論についての注目ポイントはというと、
2007年4月施行の「改正会社法」がある。

ニューヨーク証券取引所上場による時価総額が莫大な外資による、
日本企業の三角買収への話にまで至るか否か。

外資出身の社長かつ筑紫の経済関係の無能さを露呈させまいと、
そこまで突っ込めないかもしれないがと直感したが、案の定、
八城政基はそこまで突っ込んだ話をせず、
筑紫もそこまで突っ込めず。


これじゃあ、なんのために経済人を呼んで筑紫は対論を張ったんですか?
新生銀行に至る、ソフトバンク&リップルウッド(ハゲタカ)による契約破り、
実際のハゲタカ商法による、血税のリップルウッドへの謙譲を
全面肯定する主張をさせてあげるための、
全国ネットという場の提供だったんですか?

と思いきや、やっぱり筑紫の好むあっちの話題に強引に持っていく始末・・・

(下に続く)
468文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:20:02 ID:J5zuu8f5
唯一筑紫の考えに沿いそうな回答は「中国と日本の冷え込んだ関係」くらいだったかな?
469文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:20:56 ID:S/nJP+0L
(>>467の続き)

筑紫、最後にかすかにホホを釣らせてこの質問、

「今こじれている日中関係ですが、
 日中関係についておっしゃりたいことは何かありますか?」

日中関係の総論についての質問。
もはや対談内容と関係ない。
質問直後に編集VTRに切り替わり、八城政基が中国に精通すると紹介、
その質問意図を主張するが、自分たちの都合のよさしかそこにはない。(ならリップルウッドに精通する日米関係の総論も語らせてみろよ)

そして、>>465の言うとおり、経済人を使った靖国神社など日中関係がらみの
内的圧力を引き出す目的でしかない。
これがメディア人の姿と思うと嘆かわしいの一言。
ところが、日中関係に筑紫が好む答えを引き出そうとした筑紫だったが、
その好む答えの一方で、中国は日本の戦後のあり方を理解する努力も必要と、
中国に苦言し、筑紫から笑みが消えるのがもう情けないの極みであったが。

(下に続く)
470文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:20:58 ID:Zc1OuN6F
>>461
福岡一家4人殺人犯みたく無罪主張する大学生とかもういそうだなw
471文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:24:22 ID:bfqTwFRa
(>>467,>>469の続く)

そして、VTR終了後スタジオにて、多事争論代わりに長めの筑紫独演。

「国際的な経験の長い経験ですが、
 日本はパッシング〜。
 日本は世界に出て行かない。意見を言わない。
 なぜそうなるかというと、
 日本をどうしたいのか、国が定まっていないから、
 外に耳を傾けない。
 そのことについて考える必要がありますね」

「日本をどうしたいのか、国が定まっていないから」までは賛同できるが、
だから「外に耳を傾けない」という結論に至るのは、
いかんとも理解しがたい。

ともあれ、要するに、裏を返せば筑紫の主張はこうだ。
中国の声に耳を傾けてから国際舞台に出ろ。
アメリカのポチではなく、中国のポチとしてなら国際舞台に出るべきだ。と言いたいわけだ。

> 中国は、昨年12月20日に唐氏や一時帰任中の王毅駐日大使ら約10人が出席して北京市内で極秘に開いた
>「対日工作会議」で、「後継首相の靖国参拝を阻止するため、小泉首相を徹底的に攻撃し、孤立化させる」
>との今年の対日基本方針を決定した。首相を「孤立化」させるため「政財界工作、民間交流などを幅広く展開する」ことも
>確認した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/photojournal/news/20060210k0000m010084000c.html

>>195の対日工作基本方針にのっとっておられるという訳ですかね?
472文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:34:36 ID:mO0ePKQ3
>>467,>>469,>>471の文訂正。

×
そして、VTR終了後スタジオにて、多事争論代わりに長めの筑紫独演。


そして、VTR終了後スタジオにて、最後の日中関係という質問をふまえて多事争論代わりに長めの筑紫独演。
ここでもまた八城政基との対談から完全に話がそれてしまっている。

こう書かないと、筑紫独演の意図があやふやなおいらの感想になってしまうんで、
ここは重要な訂正させてください。
473文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:44:46 ID:B10k3QB1
>>456
筑紫がやっているのは反権力でも反体制でもない。そして反米でもない
たんなる反日だw
筑紫の立ち位置はそれだけ。それ以外にはなにもない

>資本主義を否定したりするタイプではないので左翼とは全然違う

筑紫は多事総論でなんども資本主義を否定するような発言をしているよw
聞いてないの?
でもまあ完全に全否定するようなまねはできないわな
自分自身がそれで何億もギャラを貰ってるんだから(w

>国家権力と文化はしっかり分けて考える相対的な人物

国家権力と文化は分けて考えるというが、「日本の文化といえるようなものはタワシくらいしかない」
などとのたまう人間がしっかり分けて考えているとはとても思えないねw
そのくせ番組でもいろんな伝統芸能の人間とやたらと対談したがったりするんだから不思議だよ
まあ「文化人」ぶりたいんだろうな、このオッサンは
日本の文化にはタワシしかないというんだったらタワシ職人とでも対談してろ、ボケ老人w
474473:2006/02/21(火) 00:47:22 ID:o9rPc2FB
>90年代はずっと新保守化の傾向が続いているわけで

そんな話は初耳だねw
90年代は村山が首相になったり、野中や加藤紘一、河野洋平が跳梁跋扈したりして
自虐史観、売国のオンパレードだった時代なんだが
何の証拠もないのに[従軍慰安婦問題]で河野が謝罪したのもこの頃のことだ
それらに対する反発や怒りがだんだん生まれてきてそれが国民の声のようなかたちになってきたのは
ようやく21世紀に入ってからだよ
特に拉致問題を北朝鮮が認めたのが大きかったね
あれでほんとに流れが変わったよ
その意味では左巻きにとっては将軍様のあの決断は非常に痛かったねw

>むしろ応援してもらいたいものだ。

みんな応援してるじゃないか、このスレで(w
一人の人間に関するスレでこんなに長く続いてるのは筑紫くらいじゃないか?
筑紫が矛盾やダブルスタンダードだらけのおかしな発言をすればするほど、それに対する反発で
世間は「正常化」するんだから、筑紫にはもっと発言してほしいね
心から応援しているよw
475文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:49:54 ID:afarCKzo
日本が中国に主権委譲されたら有り金持ってアメリカに逃げるクチだな。
476文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:51:09 ID:xutls0sH
筑紫のささやかな老害が悲しい(意味わからんな
477文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:56:28 ID:5wwG7vao
>>474
確かにソビエト崩壊以降の方がサヨク勢力の暴れっぷりが激しかったと思う。

小泉訪朝以降、大分風向きは変わったが。
478文責・名無しさん:2006/02/21(火) 01:05:21 ID:E8h4wF88
>>469
>その好む答えの一方で、中国は日本の戦後のあり方を理解する努力も必要と、
>中国に苦言し、筑紫から笑みが消えるのがもう情けないの極みであったが。

でも、筑紫はこれからその苦言の部分は無視して
「八城政基も日中関係に苦言を呈されていたんですよ〜」と都合のいい部分だけを
言論補強にしか利用しないだろうけどねぇ。

>ところが、日中関係に筑紫が好む答えを引き出そうとした筑紫だったが、
>その好む答えの一方で、

の、「の一方で、」以下の部分はなかったことにされるのがメディア人・筑紫哲也。
479文責・名無しさん:2006/02/21(火) 02:28:36 ID:72VxL21D
どうも電波が弱めだったな....
ひょっとしたら、例の戊辰戦争ネタの多事争論
に対して、相当抗議が行ったのかな?
まったく反省はしとらんようだが。
480文責・名無しさん:2006/02/21(火) 02:37:03 ID:Zc1OuN6F
筑紫と違う人の意見も番組で取り上げる日はこないのか?

お仲間だけで番組進行して、一方的な意見流して終わるお笑い番組w
481文責・名無しさん:2006/02/21(火) 10:55:11 ID:pSfFLkcE
【調査】国民生活時間調査 テレビ/見ない20代男性、2割超す [06/02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140476373/
482文責・名無しさん:2006/02/21(火) 13:38:37 ID:mptquasX
VTR後のコメントで筑紫が日本の孤立化とか言ってたが、八城政基氏の話から
どうして「日本が孤立している」て論旨が引き出せたのかさっぱり分からなかった。
「中国との関係が拗れてるのは良くない」とは言ってたけど・・・。
483文責・名無しさん:2006/02/21(火) 14:03:59 ID:NNDrd6xu
>>482
筑紫の頭の中では世界=中国&その属国だから、
中国とうまくいってない=世界から孤立なんだろうよ。

ていうか、中国とうまくいっていないという言葉も
筑紫の方からわざわざ出してきた話題であるわけで
当にマッチポンプ。
484文責・名無しさん:2006/02/21(火) 15:17:01 ID:cHmgcfdw
マスゴミは日本の外交の不味さばかり取り上げてるけど
経済大国である日本との関係が上手くいってない中韓は世界から孤立してることにはならんの?
485文責・名無しさん:2006/02/21(火) 19:02:03 ID:i7y597md
【毎日新聞(機関紙)】マータイさん 創価大学の名誉博士号を授与【紙がMOTTAINAI】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140496575/
486文責・名無しさん:2006/02/21(火) 19:03:49 ID:BWdXW3Lk
PSE法(電気用品安全法)問題点 (4月より完全施行)
1.猶予期間が切れると売ることも買うこともできない。
2.猶予期間に故障すると、PSEシールが無効になってしまう。
3.修理をすると新たにPSEを取得しなければならない。
4.PSEシール取得は難しく、費用も莫大。修理がばかばかしくなる。
5.リサイクルが難しくなり、不要な電化用品のゴミが増える
6.特定外品は自社検査になり、基準が甘くなることが危惧される。
7.買い替え期間が短くなり、高額商品を買う気にならなくなる。
8.PSEシールに製造年月日の表示義務がないため、猶予期間を証明しにくい。
9.8の理由から、最初からザル法。
10.安全法という名前でありながら、電気用品の安全の保障ができない。
11.修理をすると製造とみなされ、PL法(製造物責任法)の責任者が修理人に移ってしまい、事故・火災においての賠償責任を負わされるので、修理してくれる人が減る。

12.ザル法のくせに、違反には罰則・罰金(異常に高額)
13.取り締まる職員経産省は新たに増員(無駄公務員増幅)
14.特定品の検査は、経産省天下りの独立法人などである。

15.天下りが目的だけの、とにかくインチキ法
487文責・名無しさん:2006/02/21(火) 22:59:58 ID:MrNj4wyT
>>484鋭いな。

つーか、韓国は今世界からはっきり孤立化しつつあるだろうよ。
このご時世に北になびこうとしてるんだから。


今日のニュースで注目は、ナチのホロコーストにガス室はなかった
と言ってた英国人がオーストリアで「ホロコーストを否定した罪」に問われた件
を報道するかどうか、そしてどうコメントするかだな。
488文責・名無しさん:2006/02/21(火) 23:14:56 ID:F5/T8yq0
ずっと筑紫さんがいちばん中立だと思ってたけど
何となく違うのかな?と最近の多事争論を見てて思うようになった。
489文責・名無しさん:2006/02/21(火) 23:23:49 ID:X4/ClHcO
筑紫よ...........
ひょっとしてネコ耳メイドさんに優しくしてもらってから、アキバ系のノリが
気に入ってしまったのか......?
必然性のない特集ながら、何やら筑紫の個人的な愛を感じるような.....。

まさか「週一で通ってます」なんて言わんよなw
490文責・名無しさん:2006/02/21(火) 23:26:30 ID:X48/xFpp
今日の特集こそ筑紫クオリティ!
年末のアキバ探訪で憎き売国共産主義者・筑紫哲哉は
完全にオタク爺さん・筑紫たんに変貌!

こっちにおいでよ筑紫たん!
歓迎するよ。


しかし、声優に野中藍、BGMにぱにぽにだっしゅの曲を採用するとは……
正気か?
491文責・名無しさん:2006/02/21(火) 23:31:22 ID:r4G5q7/1
今日アキバ特集やったの?
492文責・名無しさん:2006/02/21(火) 23:31:42 ID:o9rPc2FB
>>488
>ずっと筑紫さんがいちばん中立だと思ってたけど

ここ一週間で一番ワロタ
493文責・名無しさん:2006/02/21(火) 23:37:44 ID:5OW1s+32
ところで永田&民主党のウルトラ大チョンボに何か言及した?

筑紫の番組だけあって、武部の疑惑っぽい雰囲気だけ漂わせて、
その後は完全スルーする気かな?
494文責・名無しさん:2006/02/21(火) 23:53:34 ID:TkY4f9JU
>>484
    |┃三     ./"´     ´"γ  
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川  
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//  「中韓が世界から孤立している」という見方は間違っています。
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|  世界の方が中韓から孤立しているのです。
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|  
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
495文責・名無しさん:2006/02/22(水) 00:33:33 ID:X+/tbOcN
若い頃はひたすら反権力でした。
もう疲れたのでスローライフを推奨しています。
496文責・名無しさん:2006/02/22(水) 00:42:58 ID:0/8k1TdA
それと秘かに萌えライフもw
497文責・名無しさん:2006/02/22(水) 01:19:41 ID:L5sj1QE5
>>493
17日のNEWS23でニュースの後に二言三言。

「永田議員はメールの根拠を示すべきだが、
 そもそもの問題は3000万円の疑惑だ。
 両者が根拠を伴った説明責任を果たさなければならない」

みたいに、
永田だけでなく武部も否定する根拠を示せと言わんばかり、
悪魔の証明を持ち出して微妙に永田をフォローして見せました。

そして、現在の民主党。

>「大事なのはメールの真偽ではなく、内容だ」とする民主党
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060221/20060221-00000026-ann-pol.html

筑紫と同じような斜め上突破を狙っているようです・・・
498文責・名無しさん:2006/02/22(水) 01:31:54 ID:+yY5OmNY
TBS(JNN NEWS)もその民主党の斜め上主張のニュースを
Webニュースのトップ項目に持ってきている。
http://news.tbs.co.jp/20060221/tbs_main.html
--

 「国内外の重大な関心を持っている口座がありますので、それをしっかりと調べれば、
大変大きな疑惑というものが明らかになるだろうというふうに確信をしています。
一番探らなければいけないのは、お金のやりとりですから」(民主党 野田佳彦 国対委員長)

--
http://news.tbs.co.jp/20060221/newseye/tbs_newseye3230894.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3230894_3.asx
http://news.tbs.co.jp/ram/news3230894_2.ram

普段ならこれだけ日本の国会を騒がせ、刻一刻と状況が変化する重大ニュース、
両党の主張に対して連日、二言三言、口に出し、多事争論で筑紫るのが常だが、
17日以降で何か言っていたっけ?
499文責・名無しさん:2006/02/22(水) 01:39:36 ID:UjI1CFGe





文春新書読んでね!






500文責・名無しさん:2006/02/22(水) 01:49:37 ID:0/8k1TdA
ごしゃく
501文責・名無しさん:2006/02/22(水) 01:52:20 ID:Z68c3lIq
あと、今日のニュースならこれも。
--

女性に暴力、民主党の木俣議員が離党

 女性に暴力をふるいケガがをさせたとして書類送検された木俣佳丈参議院議員が、民主党を離党しました。

 「今後は1人の国会議員として、我が国のために努力して参りたいと存じております。申し訳ございませんでした」

 木俣議員は21日朝、民主党本部で鳩山幹事長と会い、「党にご迷惑をかけました」と離党届を提出。
民主党は常任幹事会でこれを承認しました。

 木俣議員をめぐっては、過去に秘書に対して暴力を働いたとされる問題も浮上し、
民主党は調査の結果、「その疑いを払拭することができなかった」と結論づけましたが、
木俣議員は21日の会見で、「受け止め方の違いも含め、私はなかったと思っている」と弁明しました。(21日14:04)

--
http://news.tbs.co.jp/20060221/newseye/tbs_newseye3230720.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3230720_3.asx
http://news.tbs.co.jp/ram/news3230720_2.ram

当人が提出した離党届をただ受理してあげ、しかも、秘書暴行疑惑や木俣夫人暴行致傷(骨折)疑惑など、
他の疑惑の調査を調査不十分のまま切り上げたことへの突っ込みもなかったんだよなぁ。
しかも、↑のJNNおよびNEWS23ではいっさい触れることはなかったが、
木俣は民主党を離党しただけ、議員辞職しないで無所属のまま議員活動を続けると表明している。
このニュース、議員辞職しないことは非常に重要な報道すべきキーワード。JNNはなぜそのことを報じない?

それに、これが自民党なら筑紫はニュースVTRのあとに
「なんとも甘い処分ですね」と低いトーンでボソっと批判しているだろうに。

まっとうな言論ジャーナリストならここで、
「木俣のような疑惑を払拭できないときこそ、国政調査権を発動すべき」とでも、皮肉ってみせろと言いたい。
502文責・名無しさん:2006/02/22(水) 01:54:32 ID:YQD17FXD
筑紫か・・・・・・・・
どうして、テレビで出演しているのかな?
503文責・名無しさん:2006/02/22(水) 02:09:21 ID:8opAYvQ6
昨日今日と電波が弱めだったのは、やっぱり先週の
会津・長州発言が尾を引いているような気がする。
普段は評判を聞いても「賛否両論あります。」としか言わないのが、
さすがに今回は「お叱りの電話は頂いています。」と認めたもん。
当然だけど、賛は一つもなかったんじゃなかろうか?
504文責・名無しさん:2006/02/22(水) 02:34:37 ID:X+/tbOcN
>>503

>さすがに今回は「お叱りの電話は頂いています。」と認めたもん。

マジですかw
505文責・名無しさん:2006/02/22(水) 03:02:10 ID:7HxhQ4Se
TBSが「報道特集」にて、
弁護団に密着取材してテレビの前に初めて二女・三女を(モザイク越しで)持ち出し、
「父は裁判を受けられない状態だ」と弁護団の主張を数週に渡って
「被告は狂ったから裁判停止すべき」と報道し続けたオウム真理教・麻原裁判。
それを昨年11月4日(なんとまあ、坂本一家の17回忌の日)のNEWS23内でもやっていたが、
その結果が出ました。

「松本被告に裁判受ける能力」鑑定結果
http://news.tbs.co.jp/20060220/newseye/tbs_newseye3230269.html

肝心の世論も高まらず精神鑑定結果が望んでいなかったものとなり、
麻原を精神異常にして死刑判決を回避させてあげたい思惑が外れて、
残念でしたね。>TBS報道局
506文責・名無しさん:2006/02/22(水) 03:18:39 ID:VZfzy1kT
>>484
その発言、イイ。
507文責・名無しさん:2006/02/22(水) 06:28:53 ID:92Wqu4ia
【滋賀・園児殺傷】 「在日外国人の犯罪、日本社会にも責任ある」 中国紙が批判★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140531139/l50

筑紫の日本社会批判まだぁ?
508文責・名無しさん:2006/02/22(水) 07:55:45 ID:GAJoQ/r1
まさにTBSや朝日だと思った人は少なくないだろう

「大事なのはメールの真偽ではなく、内容だ」とする民主党

これは民主主義に対する重大な挑戦だ
証拠がつかめなかったら作ればいい
己の正義の為なら捏造も許される
このような思想はその裏にあるものが見え隠れすると
2chの有志の多くが感じた事だろう
509文責・名無しさん:2006/02/22(水) 11:24:01 ID:/Jh32yOf
>>508
民主党の言い分が許されるなら・・・
「中国共産党から筑紫哲也への、極秘指令メールを持っている。
情報提供者の命の安全のために、証拠を示すことはできないが
大事なのはメールの真偽ではなく、内容だ」
と言う言い分も許されるわけだね。
510文責・名無しさん:2006/02/22(水) 11:25:28 ID:OFBygkie
韓国に売りがないから世界的にはどうでもいい国

いや、ウリならあるかw
511文責・名無しさん:2006/02/22(水) 11:30:44 ID:5y14kuRx
23と法捨てがある限り、公共電波の無駄使いはおわらん
512文責・名無しさん:2006/02/22(水) 11:58:45 ID:VzliF1xK
証拠があろうがなかろうが、んなことカンケーない!!
推定有罪っていうの・・・!
何かと評判の悪い・米の愛国法だって裁判なしで拘留はできても有罪にまではできない!
すごすぎる理屈だ!!!
これって朝日新聞が教科書の誤報や従軍売春婦の問題で事あるごとに持ち出してきたロジックそのものなんだよな!
永田は単にそれを踏襲したに過ぎないわけで・・・
さて、問題は永田がいつ議員辞職に踏み切るか否かだな!!
513文責・名無しさん:2006/02/22(水) 12:15:40 ID:yUGkvnPC
>>512
無理無理  >>501 の木俣も離党で決着。 T豚S、テロ朝はもう取り上げない。

同じく暴力振るった自民党議員は辞職。  ハア?( ゚Д゚)y─┛~~   アホくさ

514文責・名無しさん:2006/02/22(水) 14:28:22 ID:3eR/mmgW
今夜の特集も香ばしそう ワクワク
515文責・名無しさん:2006/02/22(水) 16:25:28 ID:ewmjt8f3
竹島の日と嫌韓流をミックスさせて、どういう結論に持っていくのかな?
516文責・名無しさん:2006/02/22(水) 17:10:44 ID:zx4CxBhC
>>310
著者は自称「プロ2ちゃんねらー」w
ttp://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/archive/c275190
517文責・名無しさん:2006/02/22(水) 18:43:40 ID:1C1c7a29
原爆は仏罰か? 会長講演集を拝読しよう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1117663560/
518文責・名無しさん:2006/02/22(水) 20:27:19 ID:x9GGZHav
>>508 >>>512
去年の選挙前後、郵政問題を踏み絵にした小泉総理をヒトラーに例えるヤツらが
筑紫、立花隆、亀井を筆頭に大勢いたけど、今回の民主党のやり方こそナチスドイツ
の手法なんだよな。偽書のシオン議定書を使ってユダヤ人を強制収用したアレだ。

あの時も、偽書の真贋は問題じゃない、ユダヤ人が何をしているかだ、と議論を
させなかった。民主党議員はヒトラーやゲッペルスと同じ台詞吐いてるんだが。
519文責・名無しさん:2006/02/22(水) 20:49:38 ID:tayarQRQ
濡れは自民党が大嫌いだが、
どうして、民主党やマスコミの筑紫は
チャンスをピンチに変えるんだ。
筑紫も、過去も大事だが、新しい展望を
吐けよ。
筑紫も民主党も、新しい展望と作るのは
ヘタだね。
筑紫は引退してくれ。後続の足を引っ張るな。
520文責・名無しさん:2006/02/22(水) 21:00:27 ID:9HENikpH
もっと、車間距離あけた方がいいんでないの。
521文責・名無しさん:2006/02/22(水) 21:04:35 ID:1dEFLR2h
党首討論

予想どおりといいますか、噛み合わないまま平行せんで終わったわけですが
原因のひとつに、お互いの靖国神社に対しての考えの違いがあろうかと思えます。
中日、韓日間でも同じような摩擦が起きています。
日本人は元々謙譲を美徳とする国民だったはずです、
小泉さんは相手にたいして「ゆずる」という選択をしても良い時期ではないでしょうか。
522文責・名無しさん:2006/02/22(水) 21:11:25 ID:3u1R/5A4
>>519
あなたこそ真の野党精神の持ち主だ
523文責・名無しさん:2006/02/22(水) 21:21:47 ID:ewmjt8f3
今日、絶対なにか仕掛けてくるね。すっげー屁理屈で。
524無党派さん:2006/02/22(水) 21:27:00 ID:AQTmzw7J
,,_________,,___________,,_______
| (3)  20版        平成18年(2006年) 2月22日  水曜
| ───────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                   大
| |   -*-       -*-   |  | | | |       小   前  本
| |      ( );; ;;;)  -*-   |  | | | | 一     泉   原  営
| |   ( );; ;;;)( );; ;;;) .    .|  ── 層.    撃   攻  発
| |   ((;;)''  ((;;)''   .     |  | | | | 奮.    破   撃  表
| |   ,ヘ     へ  .      .|  | | | | 闘     の   隊
| | ~~~~~~~~~~~~~~~~       |  ──...努     大   
| └.───────────.┘ | | | | .力     戦   党
| 陥落せる第310高地─ 21 日   | | | | .せ.    果   首
| ────────────────.よ     !    討
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | !.          論
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | .           で
| ────────────────.  ─────────
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |.      | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |       | | | | | | | | | | |
| ───────────────────────────
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ̄戦利品 ̄| | | | | |
525文責・名無しさん:2006/02/22(水) 21:28:39 ID:tayarQRQ
過去の歴史や左翼の共産主義社会経済を持ち出す
筑紫もその遺物で視聴者へ唱えても無駄。
だって、筑紫なる死人が死んだ言葉を唱えたって
誰も聞かないどころか、怒りが出るよ。
自分の過去の70年前の遺物を唱えるより、
新しい展望を唱えてくれ。
そうすると、筑紫の中は空っぽか・・・・・・・・・
何も無い筑紫ですか。
526文責・名無しさん:2006/02/22(水) 21:39:33 ID:GAJoQ/r1
死んでしまう10年後を説く必要はもはや彼にはない
だってお金にならないんですもの
今のマスゴミは大戦前の状態に近い
無理のある理屈の元に印象操作し国民を
捏造でできた情報で操作する
捏造元は大喜びだと思います

「大事なのはメールの真偽ではなく、内容だ」

が全てを語っています
人を追い落とす為には嘘でもいいから証拠を作れとね
527文責・名無しさん:2006/02/22(水) 21:54:11 ID:K3gXDP20
難易度Dスルーライフの大技で期待を裏切る筑紫に100香港ドル
528文責・名無しさん:2006/02/22(水) 22:28:47 ID:yUGkvnPC
>>524

  工エエェェ(´д`)ェェエエ工  みんす勝ったんだあ  


   竹島もお願いします
529文責・名無しさん:2006/02/22(水) 22:42:52 ID:hz0KcDio
「天晴れ!筑紫哲也NEWS23」を買ってみました。

中宮、恐ろしい子!
じわじわと自分が危険思想に染まっていくのがわかるわ。
何が危険って・・・・・・・・・・・
読み進めるほどに、報ステがまともな報道番組のように思えてくるの。




・・・・・まあマジレスすると、内容は悪くないんだからもう少し推敲しときゃよかったのに、
と思いました。それだけで随分損してる。
530文責・名無しさん:2006/02/22(水) 22:49:44 ID:iIN/cw7L

> 強気の姿勢を崩さない前原代表だが、民主党のベテラン議員は(略)こう解説する。

> 「強気一辺倒で(発動が難しい)国政調査権を要求していけば、仮に成果が乏しくても
>『自民党が悪い』とウヤムヤにすることができ、自分たちに責任問題が及ぶことを避けられる。
>執行部は知能犯だ」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006022201.html

筑紫もこんな感じに知能犯ぶるのかな?

知能犯というより恥辱犯を露呈させるに過ぎないが(この民主党ベテラン議員も)
531文責・名無しさん:2006/02/22(水) 22:59:33 ID:64ZzBNwx
>>501
http://news.tbs.co.jp/20060221/newseye/tbs_newseye3230720.html

>当人が提出した離党届をただ受理してあげ、しかも、秘書暴行疑惑や木俣夫人暴行致傷(骨折)疑惑など、
>他の疑惑の調査を調査不十分のまま切り上げたことへの突っ込みもなかったんだよなぁ。
>しかも、↑のJNNおよびNEWS23ではいっさい触れることはなかったが、
>木俣は民主党を離党しただけ、議員辞職しないで無所属のまま議員活動を続けると表明している。
>このニュース、議員辞職しないことは非常に重要な報道すべきキーワード。JNNはなぜそのことを報じない?

これ、TBSの偏向報道姿勢を端的にあらわす一例として
将来に渡って語り継がれてもおかしくない重大な事例にも思えるよ。
最近の筑紫電波で感覚が麻痺しているが、一般報道マスコミとしてあり得ない
取捨選択の偏向っぷり。週刊アサヒ芸能みたいな低俗誌じゃあるまいにな・・・

>>530
>執行部は知能犯

民主党議員も暗に「犯」罪モノのガセネタだって認めているのが笑えるというか、
痛々しいというか。
532文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:02:57 ID:S/Ebifi2
天晴れ!筑紫哲也って
超手の文春新書から出てるのにamazonに無いんだけど、圧力?
533文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:12:37 ID:zB5sn0Y5
筑紫
「今日のゲストはライブドア騒動が持ち上がったときから、
 ライブドアを批判してきた上村達男教授です」
「粉飾決算が出来た背景は、
 規制が緩和してきたからでしょうか?」

上村達男・早稲田大学法学部教授
「そうです。規制緩和が〜
 市場のルールが劣化してきている。
 世界のマーケット、株式会社としては重大な地点に来たという認識がない」
「(こういう問題が)ここ数年の間に出てきたという意味では、
 ここ数年(の小泉による規制緩和)のせいだと言えます」


筑紫と上村達男、
ライブドアによる粉飾決算は小泉改革、規制緩和のせいとおっしゃいました。
粉飾決算なんて大昔から存在する言葉。筑紫さん、新語と認識してるんですか?
534文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:17:14 ID:QQMBxN+f
「うやむやな決着は止めてほしい」というどっちつかずのうやむやな報道w
535文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:19:16 ID:sgWVgkdx
あったのかなかったのかって
佐古は悪魔の証明って知らないのか?
ホントは知ってるだろうし、タチが悪いね!
536文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:24:02 ID:fp6soxSS
今日はこの言葉が相応しい


「自己紹介乙」
537文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:24:40 ID:ku/6vyJv
今日の「お前がいうな」
538文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:25:15 ID:vI4psm1S
>>532
マジでAmazon.co.jpにないみたい・・・

検索条件に完全に一致する結果がありませんでした:
"天晴れ 筑紫哲也"

>>534
しかもこれほど大騒動になっているニュースなのに、
極めて短く伝えるに留めたよ・・・。

>>535
古館も今日、それやったよ。

古館
「(武部さんも)ニセだという証明を出せばいいものと思うんですけど、
 前原さんに貸しを作ったと見えちゃうんですよねぇ」
そして、加藤千洋解説委員も相槌をうつ。

反自民マスコミが日本人の知識レベルをナメてかかって
「悪魔の証明」だろうが何だろうが、両者を悪者にする印象報道に
実に熱心な様子が浮き彫りになっていると、苦言を呈すほかない。
539文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:25:14 ID:udMGuUvt
案の定、メールの真偽という根幹条件から話をそらそうと必死w
540文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:25:16 ID:v3jsAqT6
何でも政府の責任にしたがる筑紫には、耳の痛い詩ですね。
偏った感受性しか持たない馬鹿者よw
541文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:31:51 ID:JJ8NNFEQ
>>538
今日、職場近くの本屋で買ったよ。2冊しか置いてなかった。
売れないと思って仕入れを減らしたんだろうか。

ちなみに、楽天ブックスには在庫があるみたい。
542文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:36:02 ID:hx5EHANG
22:54 筑紫哲也NEWS23メールはガセか本物か党首討論で新事実は?
                ↓
※今日は番組の内容を一部偏向してお送りしております


おいおい、いくら今日の党首討論がどう編集しても自民批判に
持ち込めないからってあからさまにスルーすんなよw
543文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:46:34 ID:bVp6vByq
>>532

>天晴れ!筑紫哲也って 超手の文春新書から出てるのにamazonに無いんだけど、圧力?

「ニュースの王様 筑紫哲也NES23」というタイトル表示になってる。
著者名で検索すれば出るよ。
544文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:46:46 ID:kQbWybQ/
16日 多事争論 「倚りかからず」

 詩人が当然受けていい敬意が払われず、詩集があまり読まれない国で、私も例外ではありません
が、そういう私を含めて多くの人に届いた表現の持ち主、女性詩人の茨木のり子さんが亡くなりま
した。「亡くなったのが判った」というのが正確だと思いますが、有名な「倚りかからず」という
詩の通り誰も頼りにせず自分で79歳の一生を完走したという形のようであります。
 人間や社会に対する極めて核心を突いた観察の中からうまれた表現をそこの、茨木さんの詩の中
からあまり過剰に教訓やメッセージを受け取るのは詩の読み方としては邪道かもしれませんが、例
えば次のような言葉は今の世の中に強く響く物を持っております。「自分の感受性くらい」という
詩です。

 「ぱさぱさに乾いてゆく心をひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて
  気難しくなってきたのを友人のせいにはするな しなやかさを失ったのはどちらなのか
  苛立つのを近親のせいにするな なにもかも下手だったのはわたくし
  初心消えかかるのを暮らしのせいにはするな そもそもがひよわな志にすぎなかった
  駄目なことの一切を時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄
  自分の感受性ぐらい自分で守れ ばかものよ」
545文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:49:37 ID:aRLhk+cy
( ゚д゚ )ポカーン
一体何だったの?今日の多事争論。
自分の感性を自分で磨け。若者よ。
若者>筑紫に変えれば非常にすっきりするな。ウン
546文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:04 ID:QQMBxN+f
>>545
明らかに差し替えだよw
筑紫には前原結構いける、とかの根拠のない情報が上がってたんじゃないかな?
547文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:53:42 ID:O68ebJrA
「ばかものよ」と「若者よ」どっちだろ?
筑紫の発音聞き取りにくい。
548文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:55:07 ID:tb5Mw1jw
でも、今日の23はNHKより評価できる点が一つ。
竹島の日についての報道で、NHKではいかにも混乱はなかった
みたいな報道だったけど、23の方がまだファビョった朝鮮人の姿を流していた。
549文責・名無しさん:2006/02/22(水) 23:57:29 ID:yUGkvnPC




       「おじいちゃん、おじいちゃんが話しかけてたのは、佐古じゃなくて鏡ですよ」





550文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:06:32 ID:Mb3Nmn+M
>>548
その後中国と続いたな。日本の孤立化を印象づけたいだけだよ。

>例えば次のような言葉は今の世の中に強く響く物を持っております。
こいつはいつも人を見下ろす見方しかできないのかね?
筑紫哲也が受け入れられなくなったのは、時代のせいでも人のせいでもなく、筑紫の嘘が
ばれてきたのが大きな理由だよ。
筑紫に惑わせれず「自分の感受性」で「多事争論」を吟味すれば、筑紫批判になるのは当然。
551文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:12:54 ID:S90iudex
筑紫も芸風を変えてレベル4に移行した。
今後は「オペラ○○を鑑賞しましたが・・」
「昨日哲学者の○○さんが逝去されましたが、著書にアジアの心 と言ってます」

厨房を錯乱させる作戦にでた。
好意的にみれば、詩を読め、オペラを聞け、教養を身につけろ
いんちきを見破れ、と筑紫なりのメッセージかと。
552文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:16:31 ID:s8hw+EWx
>>544
筑紫としては、ふふん、この言葉の意味を噛み締めろと思って
引用したんだろうが、ただ自分が見えてない事を晒しただけ。

竹島も、火病る韓国人を出して、韓国マスコミが冷静さを促す
配慮を見せたことも紹介したけど、一般人は火病る韓国人の映像
だけで十分引くことをわかってない。

自己客観化の不足は、トンデモさんの第一歩ですよ筑紫さん
553文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:16:52 ID:PBFgcoka
>>548
しかも23では韓国のデモ隊の人数を15人、とはっきり報道。夕方見た民放の
どこかのニュース(アカ日だったかな)では20人と言ってたので、こっちが
実数に近い数字ぽ。

以前ここでも言われてたように、23のスタッフの中に反筑紫、反TBS派が
いるのかもねw
554文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:19:07 ID:LZr4EqAh
視聴率が低いのを受け手のせいにするな。なにもかも偏っていたのはわたくし。
555文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:27:55 ID:pFyU4Tyk
>>550
>人を見下ろす言い方
「歴史とはそういうものです」もそうだね。
556文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:34:30 ID:Vs0Wu1jF
>553

多分いるんだろうね。じーさんの後ろの「変」も多分ここから取っただろうし。
557文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:36:00 ID:YUqTUv50
>>553

実効支配している方が騒ぐんだから、
理解不能だよな。

558文責・名無しさん:2006/02/23(木) 01:07:38 ID:AmzZ2sw6
高校生を土下座させて勲章をもらおう
31年間韓国修学旅行」日本高校理事長に勲章
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k373.html
若い日本人女性を土下座させて満たされる韓国の自尊心
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k356.html
修学旅行生に土下座させる朝鮮人。
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200501300000/
修学旅行にやってきた日本の高校生たちに謝罪を強要する元慰安婦
http://blog.so-net.ne.jp/ktulu/2005-07-19
韓国で土下座されられる日本の修学旅行生
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1122821795/

高校生 土下座 韓国
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%80%80%E5%9C%9F%E4%B8%8B%E5%BA%A7%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&lr=
559文責・名無しさん:2006/02/23(木) 01:25:19 ID:S90iudex
「ぱさぱさに乾いてゆく心を日本のせいにはするな みずから水やりを怠っておいて
  気難しくなってきたのを日本のせいにはするな しなやかさを失ったのはどちらなのか
  苛立つのを日本のせいにするな なにもかも下手だったのはわたくし
  初心消えかかるのを暮らしのせいにはするな そもそもがひよわな志にすぎなかった
  駄目なことの一切を時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄
  自分の感受性ぐらい自分で守れ ばかものよ」
560文責・名無しさん:2006/02/23(木) 02:01:58 ID:LZr4EqAh
ニート長男が自立できないのを社会のせいにするな。高級マンション家賃を払い続けているわたくし。
561文責・名無しさん:2006/02/23(木) 02:06:42 ID:SpEcXUxO
 ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /  ,,,,,,,,,,,,,           ∧_∧            ||
/ /   ミ,,,,,,,,,,;;ミ   金金金   <`∀´ノ>    /\  ||
\ \_(´_ゝ`)―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ(`ハ´  ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、韓国 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 中狂  /
    |露助  |  │北朝鮮 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

562文責・名無しさん:2006/02/23(木) 05:01:21 ID:zK47oFsl
筑紫というヤツは…ずっと昔からすごく不愉快なヤツだった…
何故そー感じるのか…なかなかコトバに出来なかったんだが!…
このスレの様々なレスを読んでいて(いろいろ考えてみて)チョット分かってきた!…

あの筑紫ってヤツは!ジブンは絶対”安全”なトコロから、ホカのものを見下し、揶揄(やゆ)してるんだ!

言い換えれば”絶対安全なトコロ”を見つけ出す才能に満ちたヤツだ!

そこのトコロが(正直に)めちゃくちゃ羨ましく、同時に、めちゃくちゃ軽蔑するところだ!
563反日:2006/02/23(木) 07:13:45 ID:qiZFGiSj
↑勉強不足

筑紫先生は賞賛される存在。

http://homeyo.hp.infoseek.co.jp/neta/neta.html
564文責・名無しさん:2006/02/23(木) 10:37:22 ID:Cnfoeh2K
340 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/23(木) 10:33:01 ID:HWiYr5+n0
今の永田擁護派(筑紫・佐古コンビ、みの・嶌コンビ) は

真偽がどうか分からないメールにより発端したこの事件を
民主党の擁護が無理だと分かった途端に、「喧嘩両成敗」的な論調に持ち込んでいる。

そして、「メールの真偽とは別に、疑いが出たのだから国政調査権で民間人の銀行口座を調べさせろ」
と主張する。

見事な論点のすり替えだ。

とりあえず、これからのマスコミの報道は注目すべし。
「証拠のメール風の怪文書が本物かどうかは別として、国政調査権で民間人の銀行口座を調べさせろ」
と恥知らずにも言ってのける奴は、
「証拠なんかなくてもかまわない。あいつはなんだか怪しいから、公権力で民間人の個人情報を調べさせろ」
と言ってるのと同じこと。

権力の乱用を監視する、というマスコミの使命すら忘れ、ただ、小泉自民憎しで思考が停止した、公平性のかけらもない偏向野郎。
嫌いな奴が被害を受けるなら、一般市民の人権など平気で無視する奴だ、ということ。

マスコミのみなさん、国民はちゃんと、見てますよ?
565文責・名無しさん:2006/02/23(木) 11:02:58 ID:gaAqL69Y
>>547
ばかものよ
が正しい
566文責・名無しさん:2006/02/23(木) 11:28:34 ID:2R+gOiza
昨日の他事総論は
2chに巣食うお前らや俺様に向けての発信です
笑っちゃう
567文責・名無しさん:2006/02/23(木) 14:05:00 ID:kq6rH6MF
そのまま自分への発信でもあったけどな
568文責・名無しさん:2006/02/23(木) 17:23:37 ID:bPuJRIW4
>>529
禿胴。
この本を読んでいく内、呆ステがこんなに良識ある健全な報道番組だったのか!と
感動していく自分に気づく。
イヤ呆ステが別に素晴らしいわけでなく、蓄死がいかに酷すぎるかってことなんだがw
ブスの隣にウルトラブスを配置すると、ブスが美人に見えると云う心理だろうか。
呆ステは蓄死に感謝するべし。

何にせよ、当スレの一級嫌筑紫の方々にはお勧めの本ではあります。
あとがきの次の一説にはワロタよ。
「私は決して、News23の試聴をやめない。こんな面白いお笑い番組が無くなって
しまうなんて、人類の損失である」
569文責・名無しさん:2006/02/23(木) 18:09:05 ID:Su33XoE/
寒流の犯人わかた

共同通信社に株式会社がある、電通・NHK・TBS・層化このへんが中心

今日は祭りです。
570文責・名無しさん:2006/02/23(木) 18:13:15 ID:2R+gOiza
>>568
一級嫌筑紫ってわろた
対清偽装問題について語れやって感じですね
571文責・名無しさん:2006/02/23(木) 18:57:15 ID:jGRSz19j
園児殺害の鄭容疑者、中国の親族らに衝撃と動揺

 鄭容疑者の出身地、同県五四村は黒竜江省の省都ハルビンの東約330キロの
貧困農村で、約20軒の農家が点在する。氷点下20度以下。雪嵐に吹きさらされ、
一帯は雪と氷に覆われていた。
鄭容疑者の一家は少数民族の朝鮮族。親族によると、鄭容疑者は
男4人女3人きょうだいの末っ子。幼少時に父を亡くし、中学卒業後、
1980年代末に離郷。働きながら日本語を学び、遼寧省大連では子供相手に
日本語の家庭教師をしたこともあったという。母、兄姉も今はすべて実家を離れている。
 また、同県内に住む姉は「こんなことになって胸が苦しい。家が貧しく、
小さい時から大変な苦労をさせた。昔から気持ちに不安定なところがあり、
日本に行ってそれがひどくなったと聞いていたが……」と電話で言葉少なに話した
 経済発展から取り残された黒竜江省の農村家庭の1人当たり純収入は
年約3000元(約4万2000円)。豊かな暮らしへの願望は強い。
同省関係者によると、通河県や隣接する方正県は、日本人男性との結婚志願者が
非常に多い地域という。五四村の60歳代の女性住民は「私の子供もそうだが、
多くが北京などの大都市や韓国、日本などに出て行き、若者はほとんど残っていない」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060223ic07.htm

筑紫は中国の格差社会問題もちゃんととりあげろよ
572文責・名無しさん:2006/02/23(木) 19:31:19 ID:jT2hG9xV
満州に強制連行されたから、朝鮮族が分断されちゃったんだよなあ
573文責・名無しさん:2006/02/23(木) 22:29:34 ID:RiE2TB9j
> そして、「メールの真偽とは別に、疑いが出たのだから国政調査権で
民間人の銀行口座を調べさせろ」 と主張する。

戦時中の憲兵慣れしてる爺様は言うことが違うな。おそろしいな。

ところで、歌舞伎町のオフイスのサーバーはすでに押さえてるんだろ。
そこからか社内サーバーを調べれば、メール発信の事実があるかどうか位は、
すぐに分るんじゃないの。
574文責・名無しさん:2006/02/23(木) 22:33:36 ID:JggLNOmp

>>568
> この本を読んでいく内、呆ステがこんなに良識ある健全な報道番組だったのか!と
> 感動していく自分に気づく。イヤ呆ステが別に素晴らしいわけでなく・・・
今日の報捨て見ててもそれを実感したよ。
ライブドアの裏金問題で、古館がしきりに自民党の責任に問題をすり替えようとしたけど
末延記者は民主党が説明責任を果たすのが先決で、それをしない限り先に進むことはできない。
と全く相手にせず。
テレ朝も良いとは言えんけど、少なくとも一人は「テレビを通して」正論を吐く記者が
いることがわかったけど、TBSや23の場合は絶対に無理だろう。
575文責・名無しさん:2006/02/23(木) 22:37:40 ID:XOvfiEF+
首相、外相が“蚊帳の外” 対中外交



政府の対中外交は、小泉純一郎首相の靖国神社参拝が原因で首脳、外相会談が
開けないまま、直接の担当ではない二階俊博経済産業相や与党幹部が中国首脳
クラスと相次いで会談するなど、いびつな状況になってきた。ポスト小泉をにらんだ
中国側の外交戦略も絡み、本来外交の中軸であるべき首相と外相が“蚊帳の外”
に置かれる構図が当分続きそうだ。
 中国は今年に入り親中派議員に相次いで訪中を要請。今月8日に自民党の野田
毅元自治相が北京で唐家セン国務委員と会談したのを皮切りに、22日には二階氏
が温家宝首相らと、中川秀直自民党政調会長が唐氏らとそれぞれ会談した。

(共同通信) - 2月23日20時56分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060223-00000225-kyodo-pol
576文責・名無しさん:2006/02/23(木) 22:51:39 ID:xBwp4hf2
>>575

中国側が逃げているだけなのにね。
問題があるからこそ会って話すべきなのに、
なぜか朝日やTBSは「中国様が会ってくれないのは、日本が悪いから」だもんな。
話し合いで平和を追求すべきサヨクが、
なぜか話し合いを否定しているんだもんな。
本末転倒だ。
577文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:00:03 ID:OjpBigbD
>>574
末延って今は大学教授だよ
578文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:09:20 ID:qAu42Sif
筑紫、鳩山への追求弱すぎ。
何か弁明の場所を与えてるだけって感じだ。
579文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:12:16 ID:r06e/e/Y
>>574
フルタテが、たとえメールはガセでも武部は絶対怪しいみたいな言い方を
したら、末延は、そういう物言い自体をはっきりと否定して見せたな。

加藤工作員はこの程度のことも言えない解説者だから。
この番組は普通のことを言うだけですばらしく聞こえる。
畜四の番組はひたすら反日命。
580文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:13:47 ID:pjQ1mmTv
鳩山が出て、言い訳してるがwww

民間人の武部の次男に対して、捏造メールで言いがかりをつけた事に変わりはないだろう。

永田は、入院する前に、まず謝罪するのが筋じゃないのか。
武部の次男に対しては、それこそ土下座して、許しをこうのが当然じゃないのか。
581無党派さん:2006/02/23(木) 23:15:31 ID:gbu11qhh
マスゴミがこういう態度取るから
いつまでたっても民主がガキのままって事を理解してない
582文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:16:11 ID:1/ja/ygv
>>578
毎度のことでしょう。
別冊宝島の『筑紫哲也「妄言」の研究』でも
政治家へのツッコミの甘さや、自分が好む政党への依怙贔屓ぶりは
指摘されている。
583文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:16:15 ID:NlBA4AVN
「竹島の日のおかげで、近くて遠い国に逆戻り」とか書いてるな、クソ番組。
ホントTBSは一回焼き討ちにあった方がよさそうだ。
584文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:20:27 ID:Na9TgQMW
ウッソー!知らんやった。
途中からだったし、末延さんと言っていたから記者のままかと思ってた。
元お仲間だから同意してもらえると思ったのか、社員の立場だと
やっぱり自由に物は言えないのかな。
585文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:21:01 ID:ny1dDlY+
チョンとは永遠に理解しあえない事がよくわかるな。
586文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:23:22 ID:vmDoEpfV
実況スレって死んだの?
587文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:14 ID:xzyir9SW
ここ書けるの?
588文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:31 ID:RgtuILwp
ついさっき、ニュース23で竹島の位置をずいぶん朝鮮半島よりに
捏造した地図を堂々と出していた。
筑紫哲也、ここまで汚いことするとはお前はもうおしまいだよ。
589文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:26:02 ID:jT2hG9xV
サンドイッチ食って入院したら死んだみたい
590文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:26:18 ID:ETjRrMA5
あれっ、李承晩ラインだってTBSにしては珍しいな。
漁民の拉致に関しても報道したぞ。

それにしても民主党とTBSのせいでニュー速+も実況も落ちてる?
591文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:26:51 ID:09ilN9Pe
なんだよこれ!
中立すぎやしないか?
もっと韓国よりの報道しないでどうするよ
この裏切り者!
592文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:27:38 ID:xrPxKQR1
ニュースの内容の選択があれだな
593文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:28:02 ID:qAu42Sif
冷静にって韓国に言えよ
594文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:29:17 ID:Lbc2pj9d
>>591
でも犠牲者が出ていることや、サンフランシスコ平和条約、
国際司法裁判所のことはきっちり隠蔽してたね。
595名無しさん:2006/02/23(木) 23:29:22 ID:zuFhBWbN
国際法廷にも出てこず日本の漁民殺しまくってるだろが
596文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:29:28 ID:Jtk5xGWm
>591
チクシ、汚ねぇな。w
少しは反省したんかな?w
597文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:31:15 ID:Qg0CnPrB
世界から孤立している国は、中国・韓国・北○○。
598文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:31:41 ID:3OVqdBKE
ものすごい捏造報道ですね。
島根職員は一言もいってないのに
ナレーション&テロップでは「韓国ともっと交流したい」
ナントカ市も法則一時回避(?)できてよかったね。
599文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:31:58 ID:6AjRW87j
>>594
>>595
ケコーンw
600文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:34:48 ID:OjpBigbD
竹島に関してはここまで踏み込む報道番組自体ほとんどないんだから、
まあ良かったのではないかと。
>>594の言う点は俺も不満だったが。
601文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:35:34 ID:30grSEQ3
>>583
筑紫チルドレンの佐古曰く
「日韓国交正常化40周年と言う年なのに、よりによって竹島の日なんて制定しやがって」みたいなこといっていたな。
番組全体も「竹島の日」を制定したから日韓友好がズタボロになりました、と言わんばかりの韓国寄りの報道。
これぞ売国TBSクオリティーですな
602文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:41:44 ID:zuiAWwLf
>>574
末延は安倍ちゃんシンパだよ
603文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:41:45 ID:LXK2P+FM
>>600
内容については不満な点も多かったけど、李寸万ラインや
日本人漁民拿捕のことを全く知らない人もいると思うから
その点については、国民啓蒙という点では評価して良いかもね。
604文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:43:15 ID:KvvKkkHy
一応、日本の言い分ももっともだというような作りに見えるように偽装してるけど
結局は島根県が余計な事しなけりゃ・・・寝た子を起こすような真似しなきゃ、うまくいってたんだ!
て、ことで、悪いのは日本です。ありがとうございましたってことを言いたいのね。
特に、佐古!!! 
605文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:44:10 ID:A+sgG0TC
「よりによって日韓友好の年に」て言葉はむかついた。
606文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:51:38 ID:zNT5wK1W
まあ、竹島についてあまり知らない一般人が今日の特集見たら、
「韓国の領有権主張にも一理あるんじゃないか」なんて誤解しちゃうだろうな。

韓国は勝ち目がないと解ってるから国際司法裁判所から逃げ回ってることなんか
知ってる人間のほうが少ないんだから。
607文責・名無しさん:2006/02/23(木) 23:54:15 ID:oaakdWxZ
多分、交流行事の部分と、歴史的経緯の部分は別々に編集されたんじゃないかな。

多くの漁師がだ補され死者も大勢出たことや
漁師を人質に日韓基本条約が締結されたこと
その中で竹島の領有が実は放棄されたこと等
歴史的に重要なポイントは編集で切られたのかも。

ちなみに、90年位に報道特集で竹島が取り上げられた時は、
歴史的経緯以外に、竹島をテーマにした韓国の電波映画が
紹介されて、当時としては大変まともな作りだった。
TBSも、決して一枚岩ではないんだろうよ。
608文責・名無しさん:2006/02/24(金) 00:12:23 ID:VWia6Pny
「竹島の日のおかげで、近くて遠い国に逆戻り」を見て
これ見たら血圧上がってぶっ倒れかねんと思って速攻でチャンネル変えたんだが
「筑紫にしては」マシな方だったんかな?
609文責・名無しさん:2006/02/24(金) 00:17:24 ID:GnOSeJu1
筑紫「こちら側、いや、民主党側は・・・」
610文責・名無しさん:2006/02/24(金) 00:17:26 ID:jad4xwFx
佐古
「よりにとって日韓国交正常化40周年という年に
 竹島の日を制定したわけですよね」

筑紫
「領土問題が解決するのはまず難しい。
 両国が冷静さと賢さを持つしかないわけですね」

>>591
VTR後のスタジオの筑紫と佐古のやり取りはこんな感じでしたね。
筑紫は、今日に限ってはマトモな大局的見地で一言二言いっていた。

>>594-595
韓国軍による300隻以上もの日本漁船の拿捕、4000人の漁民が最大で13年間も韓国に抑留、
そのうち44人が韓国軍によって殺害されたという、この問題を語る上で重要な凄惨な要素をロクに報じず、
この問題が一向に解決に向かわない理由も報じず。

番組内では「2年間抑留されていた」人を取り上げ、抑留は「2年間」としか伝えなかった点も含めて、
報じ方が姑息。

>>529,>>568
報道ステーションは一応、製作が「古舘プロジェクト」で、
テレビ朝日報道局からは多少は距離があり、そこのブレーンも製作に参加しているらしいから
(註釈として、古舘プロジェクトは放送作家を要していることでも有名な芸能プロ)、
特集ひいては担当ディレクターによってバラつきがあるものの、番組内容としてはまだ体面を張れるもの。

極めて大きな問題はテレビ朝日報道局。
ANN NEWSやスーパーJチャンネル、ワイドスクランブルを管轄するここだと、
ニュースのチョイスも報道デスクが書いた原稿も異質なケースが少なくないんだもん(在日朝鮮人、在日中国人の通名報道が最たる例)。

テレビ朝日の報道内容を徹底的に監視するスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1130251385/
611文責・名無しさん:2006/02/24(金) 00:48:36 ID:ScLpx2T4

NEWS23でやったアキバ初心者ツアー見逃した昨日の実況の人へ

もへもへ          500 up0326.zip
アップローダー総合案内   倉庫3 No5069
612文責・名無しさん:2006/02/24(金) 03:56:49 ID:7eV1DRRc
日本赤軍重信房子の懲役20年の判決に対する娘の重信メイの言い分を
そのまま垂れ流していたな。畜死は不当判決だと言いたいのだろうな。
613文責・名無しさん:2006/02/24(金) 08:35:19 ID:Y26vMdnO
竹島はあげるから韓国と国交断絶して欲しい。
614文責・名無しさん:2006/02/24(金) 10:09:18 ID:SzCvj2gb
>613
約束と言う概念が存在しない国にそれは無理
615文責・名無しさん:2006/02/24(金) 10:22:47 ID:r2+N+ycB
>>612
筑紫が編集委員をやっている週刊金曜日では
巻末のイベント紹介欄で重信裁判は政治弾圧である旨主張する集会の告知が載ってる。
616文責・名無しさん:2006/02/24(金) 11:10:06 ID:SzCvj2gb
>>613
竹島は貰うから…じゃないの?w
617文責・名無しさん:2006/02/24(金) 11:12:52 ID:YITmtzeP
>>612
ミンスが自爆しちゃったんで
辻本呼んで、不当判決へのグチ30分言わせれば良かったのに
618文責・名無しさん:2006/02/24(金) 11:30:22 ID:YrAjMz9Z
>>613
<丶`∀´>次は対馬ニダ。それまで国交断絶しないニダ。
619文責・名無しさん:2006/02/24(金) 22:30:06 ID:dwFRQouV
最近リトルボーイ佐古の
最後っ屁の言いっぱなし
が目に余るようになった
かつての久米のよう





620無党派さん:2006/02/24(金) 22:36:14 ID:4TT/4z2o
結果的には普通国民はあれ見たらチョンってきもいなw

って感じだと思うよ
621文責・名無しさん:2006/02/24(金) 23:47:12 ID:nE/v74H+
佐古はオウムの上裕と同じ。
622文責・名無しさん:2006/02/24(金) 23:51:57 ID:RggDiA6g
N村証券に損失補てんしてもらっていたTV局が
日経批判できるか?
まるで民主を批判しているアサヒ並だな。

日本のマスコミはレベル低いね。
623文責・名無しさん:2006/02/25(土) 00:00:18 ID:otUBW5Fn
>>622
アンマン爆弾事件で毎日新聞社長は、役員報酬1ヵ月返上しただけで
辞任しなかったからな
624文責・名無しさん:2006/02/25(土) 01:09:28 ID:zDUdhARC
昔のひどい遭遇体験
1・アシスタントの浜尾女子<明日は誕生日ですね> 筑紫<よけいなことは
  言うな>
2・中国地方のカジカ釣り名人の紹介生中継 相手が渓流の中で満足な応対
  できず。筑紫立ち往生。みるみる顔が仁王様のように激変。番組終了まで
  その顔。
3・企業内訓練校の取材特集。取材ビデオの中で企業、生徒と取材スタッフが
  とても良い感じ。
  特集自体も好意的でいい感じ。ところが筑紫の最後のまとめコメント<今時
  こんな前近代的なことでは・・云々>でバッサリ。あの若い訓練生の気持ち
  を思うと・・・
625文責・名無しさん:2006/02/25(土) 01:59:39 ID:1dx9hPTb
朝のみのもんたの番組では出演拒否してる鳩山に出演を呼びかけてたね
その鳩山、23には出たらしいが
当然のごとく、自民の議員は出席させずにである

みのの方は両議院出てるのにね
同じ局でもこの志の違いはなんなんだろうね
626文責・名無しさん:2006/02/25(土) 04:40:40 ID:teqtKKLX
>625
みのもんたは確かにやる気は感じる。
あまりに自分が国民の代表みたいな言い方
とかするから辟易したけど。

筑紫はもう人生守りに入ってるでしょ。
627文責・名無しさん:2006/02/25(土) 06:31:27 ID:KVbfH0/4
売国会社
売国放送でググると・・・w
628文責・名無しさん:2006/02/25(土) 06:58:05 ID:AohSE2r4
>>583
島根県は知事か議会がTBSに抗議した方がいいな。
629文責・名無しさん:2006/02/25(土) 07:10:17 ID:KJ4KW5lx
【永田騒動】「本物の『堀江メール』がある」 民主党、一発逆転?…証明できる人物も把握
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140812866/
630文責・名無しさん:2006/02/25(土) 10:01:37 ID:qve36Dp9
筑紫が死んだらNEWS23はどうなるんだろう?
辻本がメインキャスターに・・・いくらなんでもそれはないか。
631文責・名無しさん:2006/02/25(土) 11:00:23 ID:nxr3wnPQ
最近、筑紫よりやたら主張するようになってきた佐古の方が腹立つ
筑紫引退で後継佐古の為に後継者育成作業中か?
筑紫が辞めても、金平ー佐古ライン堅持なら、TBSの復活は無いな
632文責・名無しさん:2006/02/25(土) 11:04:53 ID:QxL4Uorb
>>631
ただ、佐古は独自の視点や意見が見えてこないから
自己主張の強い太鼓持ちにしか見えない。
633文責・名無しさん:2006/02/25(土) 11:05:09 ID:vIlhlPj8
>>630
田原か鳥越か?
634文責・名無しさん:2006/02/25(土) 11:16:45 ID:1YbECxEd
>>630
みのもんた
635文責・名無しさん:2006/02/25(土) 11:21:24 ID:fCpVUowr
金平
636文責・名無しさん:2006/02/25(土) 11:27:00 ID:5db4UxHk
筑紫が一番買ってるのは下村
637文責・名無しさん:2006/02/25(土) 12:16:18 ID:ozLE+NuO
>>636
オウム特別取材班の班長w
まだ逃亡犯がいるのにビデオ見せたのがバレてオジャン。
638文責・名無しさん:2006/02/25(土) 12:32:01 ID:MAr1rxyN
>>626
筑紫は『前世紀の遺物』ですから。
639文責・名無しさん:2006/02/25(土) 12:36:24 ID:joj74teA
一級嫌筑紫の集まるスレはここですか?
640文責・名無しさん:2006/02/25(土) 13:18:49 ID:K/seNz/l
筑紫=振る縦

どっちも程度の低いニュースしか報道しない
641文責・名無しさん:2006/02/25(土) 13:49:55 ID:Godx3E7c
荒川静香

荒川さんが金メダルを取ってすばらしい演技に感動している一人でありますが
君が代と日の丸が強調されて、へんな愛国心をもつのは
いささか危惧される状況です。
アジアのみならず国内においてもデリケートな問題です。
荒川さんを政治的に利用することは慎むべきでしょう。
いづれにいたしても、国旗・国歌で意見がわかれるのは不幸なことです。
憲法改正の前に国民全員が納得できる、国歌・国旗をつくる必要がありそうです。
642文責・名無しさん:2006/02/25(土) 17:52:51 ID:XfeRT5CB
>>641
畜死タッチを真似た創作?
昨日、見てないんだけど。いくら畜死でもここまで支離滅裂は言わないよな。
643文責・名無しさん:2006/02/25(土) 18:49:37 ID:4OIHAn+0
筑紫さんも民主党議員を脇が甘いなんて擁護してないでさ。
こんな厳しい意見もあるんですよ。(↓)

失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい
http://www.akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu
644文責・名無しさん:2006/02/25(土) 20:16:07 ID:7glQjwC8
>>642
ばかものよ!!!
645中宮ファン:2006/02/25(土) 22:45:02 ID:RN9O9y6G
NEWS23がよく使う手は、文春新書「天晴れ筑紫哲也NEWS23」249〜250ページに
例が出てくるが「どこにでもいる普通の主婦(など)が「これでは平和が危
ない、私も何かしなければ、身近で出来ることから・・・と思い立って、政
治運動を始める」という使い古された手法。正体は普通の主婦どころか札付
きのプロ市民なのだが。
この手法は使い古されており、最近我が家ではNEWS23でこの「感動のパター
ン」が始まると、娘が「お父さん始まったよー」と知らせてくれる。それを
一家で見て爆笑し家庭円満の元になっているので、筑紫さんには感謝している。

ところで、2月23日のNEWS23特集予告では「・・・日韓関係が悪化しているか
らこそ交流を」と一人の韓国人の呼びかけによって・・・」とあるが、眠って
しまい番組を見逃した。見た人に聞きたいが、番組はこの「感動パターン」
でしたか?
646文責・名無しさん:2006/02/25(土) 23:07:13 ID:HomrYoqU
>>645
かつてTBSがノムヒョンを招いた特別番組でも、会場に出席した
「普通の日本人」達が次々にぐぐられ、実はプロ市民や帰化人ら
ばかりだったことが暴かれたりしたよね。

いわば筑紫の十八番、ゲーセン嵐でいえば炎のコマに相当するな。
647文責・名無しさん:2006/02/26(日) 01:07:56 ID:ZSLlfOol

ノムヒョンのニダジョークを通訳する前に

「普通の日本人」から笑いが起こった伝説のシーン。
648文責・名無しさん:2006/02/26(日) 10:58:12 ID:JzAhAZz1
岸井って、他局のテレ朝だと「少しは」まともなことを言ってるような・・・
TBSの23やサンモニで言ってみろよ。宮仕えは辛いか?
649文責・名無しさん:2006/02/26(日) 15:39:35 ID:5W88vPHJ
>647
うわぁ、それマジ?見たかったなァ
650文責・名無しさん:2006/02/26(日) 15:58:27 ID:UnrcpenH
彼を見てるとマスメディアに対する弾圧は必要悪なのでは?
と思ってしまう自分が怖い
651文責・名無しさん:2006/02/26(日) 19:00:45 ID:yCQGO139
ていうか
既に何かの意図で報道されているんだな
と思う方が自然な気がしますが
652文責・名無しさん:2006/02/27(月) 00:04:25 ID:U5ba1dze
>>651
俺は、変わりゆく時代について行けなかった80年代型の人間だと思うね>筑紫
昔は良かった。自衛隊はいつでも悪役に仕立て上げられたし
それを肯定する者はウヨクと呼ぶだけで民意が離れていった。
戦争を起こした日本は悪で、アジアに多大な被害を与えた。日本、とりわけ軍部の責任を持ち出せば、誰もが頷いた。
労働者の敵は自民党で、彼らは金に汚く、権力を濫用し、米と組んで国を戦争の道に導こうと伺っている、
それに対抗し得るのは社会党だけだ、という洗脳にかけることができた。
CSで昔のドラマ見てると痛感する。筑紫の価値観は80年代そのものだ。

でも今は違う。今や日本の敵は特アだし、彼らが軍備を拡大する以上、
日本も軍隊を肯定せねばならなくなった。そして、社会党は労働者を助けてくれないことも露呈した。
筑紫は23の放送開始時に立ち位置を決めてしまった。そして、時代が変わっても彼は変われなかった。

もはや深海でなければ棲めないシーラカンスなのに、日の当たるところに上ってくるから、みんなの攻撃に晒されてるんだよね。
653文責・名無しさん:2006/02/27(月) 07:29:23 ID:S3C41YKB
>>652
というより、80年の頃からの工作活動を今だに続けてるってだけでは?
654文責・名無しさん:2006/02/27(月) 07:46:45 ID:6dX+G0Nc
でその成果がこれだったりするのかな。

【社会】 "自衛隊不要&他国の占領OK" 無防備宣言含む「平和条例」、
請求申請へ…沖縄・竹富町★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140974888/
655中宮ファン:2006/02/27(月) 07:47:13 ID:fYxJ4kGE
>652

そのとおりだ。的確な分析なので感心した。

ところで、中宮崇氏に要望がある。今回の「天晴れ・・・」の出版をひとつの区切りにして、今度は対象を変えてみたらどうか。
たとえば同じTBSの「サンデーモーニング」。日曜の朝に(間違って)これを見てしまうと、1日体調が良くない。関口はタレント事務所社長で、社員(浅井とかいう「学者」、ナントカいう「写真家」・・・)との会合を公共の電波で流している。放送法違反じゃない?
656文責・名無しさん:2006/02/27(月) 08:22:03 ID:T181cVf2
>>655
オマエがやれ。
自分は安全地帯にいて下々(しもじも)にメンドーなことをやらせようと、アイツと同じじゃねえか。
中宮を民社党の永田と同じように扱うな。
657文責・名無しさん:2006/02/27(月) 08:57:14 ID:v3P0evGx
筑紫大嫌い
でも>>655
華麗なる自爆を見て
朝から清々しい気分になりますた
今週も夜中の電波浴で毎日嫌な朝を迎えよう
658文責・名無しさん:2006/02/27(月) 15:30:20 ID:y4L1NA4H
>>655
100%わき道であるが、
「激しく同意。ところで〜」の文章を見ると、
コレ↓を思い出さずにいられないわけだが。

ttp://www.geocities.jp/hagepsp/
【禿P】禿同。なんたらかんたらPSPのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132305315/
659文責・名無しさん:2006/02/27(月) 16:34:11 ID:OV27HCjl
>>658
ゲーム関係各板の「機種・会社別信者争い」はどこの会社も「板の住人全員醜屍並」と言われるけれど、
去年の春ごろのゲートキーパー(ソニー社員の意)の活動はよその板まで出張って本当に目に余るもの
があったな。最初はDSとPSP両方とも買うつもりだったけど、ゲートキーパーのチョン臭い2ちゃんでの
工作見ててPSP買う気失せた。
660文責・名無しさん:2006/02/27(月) 17:42:13 ID:yA0lxNwi

373 名無しさんにズームイン! sage New! 2006/02/27(月) 14:15:52.47 ID:OA00uffG

はじっこの作家は石田衣良と言います。
「IWGP」などの著作で知られます。

主に寄稿する雑誌は

「潮」「第三文明」「パンプキン」「灯台」などなど。


真に健全な作家ですよwwwwwwwwww

490 名無しさんにズームイン! New! 2006/02/27(月) 14:18:06.82 ID:JJnA74hf
>>373
健全な作家が
「このメールはどうみても堀江が書いた」
「文章からみてまちがいない」
なんて断言するかよ!

しかもどーせ今日もごめんなさいしないんだろ。
知らん顔でギャラいただきだろ。

661文責・名無しさん:2006/02/27(月) 18:30:20 ID:Xjz3d/xq
このスレ立てたの学○員?
あそこの幹部って、わが闘争読んでるから

今思うとヒトラーって正しかったんじゃねえの?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141014364/
662文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:09:28 ID:CFoVtv7i
畜屍、強引にカジノネタを折り込む事で永田メンバー問題を華麗に希釈&スルー



……本当に予想も期待も裏切らない爺さまだw
663文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:17:31 ID:l7M1pcMm
>カジノネタ

とうとう、きっこネタにまで落ちたかw
664文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:19:39 ID:gSu2HvjB
この人たち、片仮名地名が好きだね ほんとに。
「広島」じゃ都合が悪いのかいな。
被爆者まで「ヒバクシャ」?

実は我々、中国から伝わった文字など使いたくないんですよっていう反旗?
665文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:33:03 ID:vg/XP4Ma
今日の恥暴論は久しぶりに筑紫らしい恥暴論だったな。
結局何を言いたいのかわからない点で・・・w
666文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:36:12 ID:rcd0QjTj
また出ました「子供の体力低下」
今度は五輪のメダル数減少と結び付けました。
体力低下が叫ばれる中金メダルをとった荒川を誉めるのではなく
出場選手のコメントはぬるい、このままではメダル数は減る一方
…と悲観するばかり。

じゃ、子供は皆スポーツクラブに入る義務を設けりゃいいの?
それでメダルが多く取れると思うの?
そしてメダルが多く取れればいいの?きっと学力に影響出るよ?

そしたら「え〜昨今言われております子供の学力低下ですが…」
てやるんだろうな。
667文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:36:25 ID:VleFrs7X
今日の多事争論。
あれ、最後に何言っていた?
よく聞き取れなかった。

(気になったことの)もう一つは、選手たちの言葉の軽さです

みたいなこと、言っていたと思うんだけど。
668文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:47:57 ID:cCOXfjVk
言ってたね。
産経と同じ趣旨じゃないかな?

楽しみました的な発言がどうなの?って意味だと捉えたけど・・・
それだと、W杯とかでナショナリズムが〜とか吹いてる普段の言動と整合性がないよなぁ。

まぁそもそも筑紫の整合性に期待する方が馬鹿かもしれんがw
669文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:49:35 ID:Xt73zY65
選手を芸能人のように扱ってバカ騒ぎしてたメディア側の人間に言われてもな
670文責・名無しさん:2006/02/27(月) 23:59:40 ID:rMrthjMb
選手たちがあまりにもナイーブてな事言ってた。

お前の発言の一つ一つが中高生並みにナイーブだろうが!と思わず突っ込み入れたよ。
671文責・名無しさん:2006/02/28(火) 00:10:07 ID:qiz+ZQ+T
筑紫など左系は皆異口同音に、
「五輪で日本選手は真面目すぎて国を背負う期待に潰れる。
 その点、 欧米の選手は明るく個々が楽しんでいる。だから強い。
 日本も個々が国を背負わず楽しむ育てかたをせよ。」
と語ることが金太郎飴のようなお約束でした。

教育者や選手たちは仰せのとおりしましたが、ただ弱いのは変わりません。
一方、欧米の選手は内面ではじつは国を背負っててとても真面目なことが
わかりました・・・とさ。
672文責・名無しさん:2006/02/28(火) 00:11:00 ID:hT4l1mfu
16日 多事争論 「宴のあと」

えートリノオリンピックが終わりました。国別のメダルにこだわらなければ、様々の個人の感動的
な物語のあったゲームではありましたけれども、中でも私たちにとっては唯一の金メダルをもたら
した荒川静香さんの活躍というのが感動的でありました。
 しかしこの才能が花咲くまでには関係者たちがこれを磨き上げ極めてえー周到な、あるいは長い
努力があったということも今では知られております。ということは裏返せばまー思わぬ思うほどの
成績を上げられなかった人たちの背後にはそれが無かったということになりかねないのですが、そ
の個々の分析はこの後のスポーツのニュースでやりますが、私くしはその背後にあることがちょっ
と気になります。
 それは日本人の小学生から高校生までこの20年間運動能力が年々低下していることであります。
特に例えば冬のオリンピックのように瞬発力が要求されるような部分でありますけれどもそのジャ
ンプの能力というのはどんどん落ちてる、走る、飛ぶ、投げる、全てにおいて低下がずっと続いて
るわけでありますが、例えば9歳の男の子の走る能力というのは、今や20年前の女の子の同じ年の
能力に同じになっております。
 もちろんオリンピックの選手はその中から飛び抜けた人が選ばれるわけでありますから、一般と
は違うわけですけども、しかし、そういう能力を下支えする素地、土壌というのものも大事だろう
と思います。
 もう一つ気になるのは選手たちの語る言葉がどうもやさしくてナイーブすぎないかな?という点
です。
673文責・名無しさん:2006/02/28(火) 00:34:12 ID:8NqbF0rR
荒川選手の家は金持ちで、金メダリストにするのに1億はかかると言われてますが
それでも、あなた達は子供をスケート場に通わせますか?


くらいの発言を汁!!
674文責・名無しさん:2006/02/28(火) 00:37:52 ID:98uQ6HAz
カジノがある国と日本との比較で、日本にはパチンコがあるって言ってたけど
これはパチンコ産業を守れっていう意味?
675文責・名無しさん:2006/02/28(火) 00:45:01 ID:C+Jt69/7
良く見てなかったけど台湾のこと報道した?
676 :2006/02/28(火) 00:45:32 ID:zxf+y0Sq
台詞忘れたけど、オリンピックに出た日本人の選手の
ことを表していて、「プロなんだから、どのこうの」と
言ってませんでしたっけ?
プ、プロ?五輪の選手は基本的にアマなんだけど、、、
と思わず突っ込んでしまった。
677文責・名無しさん:2006/02/28(火) 00:56:28 ID:s7lHwXlq
国別のメダル争いがなければ
荒川静香さんもすばらしいが
子供の体力低下が心配です
もうひとつは言葉の軽さです
小泉さんに代表されますように
この国はどうなるのでしょう
678文責・名無しさん:2006/02/28(火) 02:30:53 ID:Wrv01Vpq
644:文責・名無しさん :2006/02/25(土) 22:15:34 ID:GeWWyOoN
2005年
朝日「政治家(安倍・中川氏)がNHKに圧力をかけた」
安倍「かけてない」
中川「かけてない」
NHK「かけられてない」
朝日「そんな事はない証拠のテープもある」
安倍・中川・NHK「じゃあそれ出して」
朝日「改変されたかどうかが問題ではない、介入があったかどうかが問題なのだ」
安倍・中川・NHK「早く証拠だせよ」
朝日・・・逃亡

2006年
永田「ライブドアの堀江が武部の次男に3000マソ振り込んだ」
武部「振り込まれてない」
武部次男「振り込まれてない」
堀江「振り込んでない」
永田「そんな事はない確度の高い情報がある」
武部・武部次男・堀江「じゃあそれ出して」
永田「メールが本物かどうかが問題ではない、金の流れがあったかどうかが問題なのだ」
武部・武部次男・堀江「早く証拠出せよ」
永田・・・逃亡
679文責・名無しさん:2006/02/28(火) 13:13:40 ID:C1Bqr9Ah
若いころスポーツなんか全く出来なかったくせに、能書きたてれてんじゃねーよ>蓄
680文責・名無しさん:2006/02/28(火) 13:38:58 ID:VxEfOatX
何が言いたいのが分からないのはいつものことだが…
681文責・名無しさん:2006/02/28(火) 19:24:36 ID:cZThOrWm
>成績を上げられなかった人たちの背後にはそれが無かったということになかねないのですが、

これ社民党に言えよ
682文責・名無しさん:2006/02/28(火) 20:58:04 ID:Nf7mZms/
 筑紫さんは、映像と音声で情報を伝えるテレビというメディアで働く為の、
基本的な技術がない。
 ・発言の語尾がはっきり発音できない。結論がなんだか不明。
 ・文章の最後の断定のあたりになると、単語がでてこない。(特に対談の時)
 ・感情が顔にですぎ。テーマの正邪、善悪、正義、不正義にたいするのなら
  納得できるが、彼の場合彼の好き嫌いがもろに顔にでる。
 
683文責・名無しさん:2006/02/28(火) 21:45:03 ID:djlKSwkj
「WiLL」4月号の沖縄・アジア放浪日記で岡留安則氏は筑紫マンセーしてますな。
本気なのかな〜と思ったけど、本気なんだろうな〜
ま、お二人とも沖縄好きということで(筑紫の沖縄好きはポーズだろうけどね)
684文責・名無しさん:2006/02/28(火) 21:57:42 ID:y6F4dpVA
衝撃スクープ!! 偽造メール騒動の黒幕 民主党・馬淵澄夫の政策担当秘書の正体

 複数関係者から証言が取れたので粛々とご報告したい。
 耐震偽装問題で自称ヘアメイクの「きっこ」を操り、小泉バッシングのヒス
テリックな記事を書かせていた犯人がわかりました。
 民主党・馬淵澄夫の政策担当秘書である大西健介という人物がきっこの黒幕
でした。「きっこ」はかつて<あたしが今回の問題で早い時期から連絡を取り
合ってたって言うのは、馬淵議員本人じゃなくて、馬淵事務所のスタッフだ。
それで、事務所のスタッフを通して、色々な情報交換をしてた>と記している
が、このスタッフこそが大西健介だったのです。
 大西は、71年生まれで、佐藤晶と京大の同級生。2人は学生時代からの付き
合いです。また、佐藤は西澤孝が社長を務める(株)デュモンマーケティングの
取締役で同社が発行予定の会員制情報誌「デュモン」の編集長です。
 佐藤は大西を通じて民主党人脈を築き、そのルートを通って西岡は永田寿康
に偽造メールを売りつけました。
 これまで、大西健介、西澤孝、佐藤晶は「きっこ」(実在の人物で半キチガ
イとウワサされる)を操り、小泉バッシングを展開。「耐震偽装問題」ではそ
れなりの効果をあげています。
 こうした「実績」をあげたあと、西澤と佐藤は偽造メールを持ち込み、民主
党からさらに資金を引っぱろうとした。永田が国会でメール公表した直後、株
価が大暴落していましたが、彼らやその背後にいる暴力団関係者はカラ売りを
かけ巨額の利益をあげている可能性が極めて高い。
 民主党は西澤一派と暴力団関係者の経済犯罪に加担したいたわけです。なお、
「週刊文春」と「週刊新潮」は本誌より10馬身以上遅れて、この問題を追いか
けています。
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20060228161741

うわ〜〜〜・・・・
685文責・名無しさん:2006/02/28(火) 21:58:04 ID:1n24Pws9
筑紫さんは走ればビリ、泳げば沈没
軍事教官にいじめられた過去をもつ
たぶん
686文責・名無しさん:2006/02/28(火) 22:21:10 ID:onVuQ0aO
>>684
株価なんて暴落したか?
ほとんど変化なかったような。
687文責・名無しさん:2006/02/28(火) 23:18:18 ID:M8cZtSHM
永田メールの後始末の感想で筑紫が「日本の民主主義が心配だ」
と言っていたが、この男に限らず似たような信条の連中にとって
民主主義って何なんだろうな?
日本は取りあえず民主主義だから、それが機能しないのは問題なのか
それともセンチな共産主義者が本気で思っているように
マルクス・レーニン主義は究極の民主主義だと思っているんだろうか?
ブサヨにとって日本に住むことは、様々な矛盾を抱えながら生きていく
事になるわけだが、自身の中でどうやって整合性を付けているのかが
本当に不思議だ。
688文責・名無しさん:2006/02/28(火) 23:28:51 ID:OgXax2/g
搾取(古いねぇ)の視点で見れば、
共産主義こそ資本主義の最悪の形態って説もあるしね。
689文責・名無しさん:2006/02/28(火) 23:30:52 ID:Qgf81HWG
TBSのNEWS23での永田偽造メール問題のニュースVTR後の
スタジオキャスターのやり取り。

草野満代
「なんのためか分からない。
 これで13日、2週間、一体なにをやっていたのか」

筑紫哲也
「もともと四点セットといって野党が攻めていた。
 (本国会はその四点セットの追及の)内容が大事なのに、
 攻守が変わって分からない。

 この問題で一番大きな罪は、
 野党が機能しない民主主義、議会が危険」

草野満代
「(野党の与党に対する追及の手が)萎縮しますよね」(と合いの手)

筑紫哲也
「(野党の偽造メール騒ぎより)そのことのほうが大変」
690文責・名無しさん:2006/03/01(水) 00:36:58 ID:d8vr6PDC
アホが振るいにかけられただけなんですが
691文責・名無しさん:2006/03/01(水) 00:43:16 ID:RDmIR3GZ
>>687
てか、民主党の魔女裁判主張こそ日本の民主主義が心配だよなw
692文責・名無しさん:2006/03/01(水) 02:12:09 ID:d8vr6PDC
野党が機能しない民主主義

じゃなくて

野党ととして機能しない民主党

だろ
693文責・名無しさん:2006/03/01(水) 03:11:05 ID:DC3pOtQm
ミシュラン方式・堀江メール問題に関する解説と報道(最終修正:06/03/01 3:00)
☆☆☆☆☆ 三宅久之、辛坊治郎(よみうりテレビ)、岸井成格 (毎日)
☆☆☆☆   橋本五郎(読売)、有田芳生、岩田公雄(日テレ)、三反園訓(テレ朝)、大谷昭宏、和田圭(フジテレビ)
☆☆☆    安藤優子(フジ)、木村太郎(フジ)、箕輪幸人(フジテレビ)、草野仁
☆☆      福岡政彦、毎日新聞
☆       読売新聞、朝日新聞、産経新聞、日本経済新聞
===↑高評価===(超えられない壁)===↓悪評価===
★       小栗泉(日テレ)
★★      古舘伊知郎(テレ朝)、勝谷誠彦、宮崎哲弥、中日新聞
★★★    野田稔(日テレ)、細川記者(テレ朝)、池田裕行・千葉茂聡(TBS)
★★★★   鳥越俊太郎、川村晃司(テレ朝)、南日本新聞
★★★★★ 筑紫哲也・佐古忠彦・草野満代トリオ(TBS)、大和田獏・北野大コンビ(テレ朝)、みのもんた・嶌信彦・倉田真由美トリオ(TBS)
         加藤千洋(朝日)、岩見隆夫(毎日)
694文責・名無しさん:2006/03/01(水) 08:18:01 ID:cnHDOt0v
今朝の、みのもんたの朝ズバッは民主への言及がものすごかったぞ。
23と同じ局とはとても思えないな(笑)
695文責・名無しさん:2006/03/01(水) 12:32:23 ID:c6Dktatw
>>694
今やってる昼+でも民主叩いてるぞw。
TBSは社民支持に変えたんじゃないか?
原口からも見捨てられた永田惨め。
696文責・名無しさん:2006/03/01(水) 12:37:13 ID:8luN6hzx

  民主党ネクストキャビネットの原口議員、黒い服の闇の組織についてなんと国会で言及(マジです

原口「堀江らが選挙の時に黒いTシャツを着て活動していたが、
   これは闇と繋がっているっていう証拠なんですよ。
   我々国会議員ならば黒い服を着るって意味はみーんな知っている。
   だから絶対に着ない」(周囲失笑)
原口「真夏に黒いTシャツを着る人間を信頼するとはおかしい」(周囲失笑)
ソース
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29271&media_type=wb&lang=j&spkid=425&time=06:24:08.1
(51:30以降)
697文責・名無しさん:2006/03/01(水) 13:09:58 ID:mQrUrDGO
>野党が機能しない民主主義、議会が危険

まあ、自分と同じ意見の人間しか呼ばない筑紫の番組自体が
野党が機能しない民主主義、議会みたいなもんだよな
698文責・名無しさん:2006/03/01(水) 13:35:00 ID:ZSa/xhzX
>>695
「総括」はサヨクにとっては普通のことだよ。
699文責・名無しさん:2006/03/01(水) 14:17:35 ID:nxcAN01F
投票時刻なども併せて解析しますと、明らかに「重複投票」と考えて無理の
ないケースがありました。そのようなケースは、1から6の全ての項目に
見られましたが、顕著な例としては、投票締め切り前の3日間に、たった
2つの「IPアドレス」から、4.5.6へ4千9百もの投票があることが
わかりました。
http://www.magazine9.jp/vote/images/graph_ip.gif
http://www.magazine9.jp/vote/why.html

マガジン9条が投票結果のグラフを捏造
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf6307.jpg
っていうか↓の公式見解まだぁ? もう一月も経っちゃったよ
http://www.magazine9.jp/index0.php
 http://www.magazine9.jp/vote/why.html
http://www.magazine9.jp/vote/kanso.html
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテ-       クククキキキ
   ( ´∀`) <  惨めw         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )   \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
700文責・名無しさん:2006/03/01(水) 19:46:29 ID:C8pw/+F2
ちらっと見ただけなんだが、
昨日筑紫はイランの外相に核を持つなって厳しく詰問したのか?
日頃あれほど反核、ヒロシマ、ナガサキ、と言ってた筑紫が
よもや言ってないはずはないだろうがな。
701文責・名無しさん:2006/03/01(水) 23:17:51 ID:PKkXoWZk
>>700
途中からしか見れなかったのだけど、

外相「イランも核を持つ権利があります」
筑紫「ふんふん、はぁはぁ」

だったと思う。
702文責・名無しさん:2006/03/01(水) 23:19:59 ID:mn8ANrre
敗退した野党の電波キャンペーン
・北の埒発覚時の「被害者を北朝鮮へ返せ」
・自衛隊イラク派遣時の「自衛隊はイラクで歓迎されていない」
・イラク人質事件時の「何故犯人の要求に応じないのか」
・年金未納問題時の「小泉も責任を取れ」
・NHK番組改編疑惑時の「自民党議員が改変を指示した」
・郵政民営化問題時の「自民は郵貯を米に渡そうとしている」
で今回の永田メール。

いつも受け手側の反応を読み違えている。
最近では反発を恐れてメディアも及び腰になってきている。
左派の電波発信も収束に向かいつつあるのか。
703文責・名無しさん:2006/03/01(水) 23:24:25 ID:uqyDARNM
筑紫ってミーハーだな。
荒川へのインタビューなんか久保田に任せて
自分はスタジオからニュースを報道するのが普通だろ。
704文責・名無しさん:2006/03/01(水) 23:36:15 ID:GZH6mrTr
畜死さあー荒川ちゃんに注目をあびなくて何て聞いてたけどよー荒川ちゃんが金を取れたのはお前たちゴミ連中からマークが比較的無かったからだろう!!
お前らゴミ連中が追い回して上手く行った試しないじゃん!正に百害あって一利無し!お前はそのバカ連中の親玉のくせして。
705文責・名無しさん:2006/03/01(水) 23:38:12 ID:fIhlVYjC
民主党・永田議員の偽装メール問題のニュース。
本体のニュースは早々に切り上げ、NEWS23の十八番、「市民の声」と称して
10人ほどの市民に街頭インタビューしたVTR。

・アメリカ産牛肉BSE問題
・耐震偽装問題
・年金問題
・税金問題
(とはいえ、4点セットのうちの2つ、防衛施設庁談合事件とライブドア事件にも言及した市民の声のVTRは無し)

4点セットが何か答えられないサラリーマンもVTRに登場させ、4点セットが忘れ去られていると紹介。
(ただたんに、このサラリーマンは素で知らなかっただけとも受け取れるはずだが、
 NEWS23は断定的に忘れ去られたとナレーション)
そのVTRの中ではメール問題の影で耐震偽装問題は伊藤公介が答弁して進展したが・・・
といった感じに編集され、そして、スタジオで佐古忠彦と草野満代が掛け合いのやり取り。

 佐古「4点セットに限ってみると、耐震偽装が進んだのみ」
 草野「メール騒動もさることながら、民主党は話せなくなった責任」
 佐古「思い出せない人もいたが、忘れ去れている」
 草野「何事もなかったかのように衆議院を通過する予定です」

「何事も」の部分、目を見開き発声を強めて皮肉る。
とにかく、NEWS23的には永田議員の偽装メール問題を追求するのは、もうよそう。
あなたたち視聴者は税金、年金、アメリカBSE、耐震偽装に着目しよう。と誘導する意図が見え隠れ。

しかも、筑紫哲也はスタジオ外にいたとして、この問題に何も答えない姿勢。

ニュース自体も早々に切り上げ、
その後、永田偽装メール問題以上に尺を長めにとってアメリカのハリケーン・カトリーナ被災地取材で、
差別がある、アメリカ政府はロクに対応していない。というニュースを報じる始末。
706文責・名無しさん:2006/03/01(水) 23:49:07 ID:qsCV0enZ
久しぶりだな。
世論誘導の必殺技「市民の声」。
707文責・名無しさん:2006/03/01(水) 23:49:32 ID:G+NxC3n2
高校生が日米中韓で学力重視でなく
それなりの収入で暮らしていければいいという内容に対して
相も変わらず危機感を煽る

変3人組

お前らスローライフを推進してきたんだから
浸透してきてよかったです
これも自分たちのおかげでしょうぐらい抜かせと
思ったのは漏れだけ?
708文責・名無しさん:2006/03/02(木) 00:05:09 ID:r+TEGWzM
>707
金儲けしたいって答えれば拝金主義と叩くしな。高校生も困るだろ。

今日はニューオリンズの貧しい黒人が復興から取り残されてる、差別ニダ!と
報道してたけど、裕福な黒人と貧しい白人の視点が欠如してるのはナゼ。
709文責・名無しさん:2006/03/02(木) 00:14:28 ID:bc2QJ24r
今日の韓国ノ・ムヒョン大統領の日本からの独立運動記念式典で、
小泉総理の靖国神社への参拝を批判するニュースを「筑紫哲也 NEWS23」も伝えたけど、
一方でフジの「ニュースJAPAN」の松本方哉キャスターの伝え方。

松本方哉
「ノ・ムヒョン演説に内政干渉との声が挙がっています」。

まず、こうニュースを紹介した上でニュースを報じ、
この独立運動記念式典に合わせて豊臣秀吉の朝鮮出兵を撃退
合わせて安倍官房長官、小泉総理のこの件に関するコメントを伝えていました。

「NEWS23」はただ靖国批判するノ・ムヒョンを伝えたのみで、
日本側から内政干渉との声が挙がっていることは一切報じず。
日本の反応を伝えてこそのニュースでは?
TBSは安倍や小泉のコメントには触れたくないのですか?なぜですか?都合が悪いからですか?
「ニュースJAPAN」とは実に対照的。
710文責・名無しさん:2006/03/02(木) 00:25:28 ID:qnWyYyGO
今日は見てなかったけど、相変わらずだったのね・・・
筑紫って自分のやり口を本にまでされちゃってるのを
どう思ってるんだろ?
ネットは一切スルーだとしても、色々と本に書かれてることぐらいは
耳に入ってると思うんだけど。
711文責・名無しさん:2006/03/02(木) 00:38:42 ID:pbbswuOx
荒川のインタヴューに、中途半端に宮城のスケートリンク取り壊しをかぶせるなよ。
スポート競技の進行と育成のために別に枠とればいいだろ。
子供まで持ち出して泣かせて・・気分ワル。
712文責・名無しさん:2006/03/02(木) 01:15:21 ID:MH8DSz72
>>710
筑紫は見てるらしいぞ
中宮が伝説の8.15特集について書いた時だったと思うが、速攻で筑紫の弁護士から
内容証明でクレームが来たらしいw
713文責・名無しさん:2006/03/02(木) 01:29:43 ID:IkCsDig3
>>707
たまたま見てたけど、おれも思ったわ。
偏差値教育、競争反対がこの3人組みの主張だろ。
思いどうりになって、嬉しいんじゃなかったのかよ。

何でも反対、批判しないと気が済まないんだな。
714文責・名無しさん:2006/03/02(木) 01:32:24 ID:S3QZnV6K
>>713
左翼のせいで、おまえらのせいで、こうなったと言われちゃ
困るから、批判してるんじゃないの?

自分たちがやったことに、責任追及が及ばないようにw。
715文責・名無しさん:2006/03/02(木) 03:06:04 ID:kjEmJVNV
>>709
しかも、憲法改正に反対するとまで報じていたのにね。
それ明らかな内政干渉だろうに・・・と瞬時に判断できる人間はいいが、
出来ない人は
「韓国が日本のせいで怒っている。憲法改正の動きにも怒っているんだ。しない方がいいんだ」
とでも認識するんだろうかねぇ。

内政干渉を内政干渉と報じないTBS。
716真神龍 (全宇宙全生命永久永遠の大天国):2006/03/02(木) 03:08:32 ID:1Qz5XTsw

みんな不思議に思わないか?

なぜ こんな売国奴やろうが テレビで 凄まじい数の日本人を精神的汚染してるのか

ということが。。。
717文責・名無しさん:2006/03/02(木) 03:27:07 ID:d2w1h5y2
こいつらって何かしらの『ヒハン』をし続けないと生きていけないんだろうね。
かわいそうな人たちだよ。
718文責・名無しさん:2006/03/02(木) 03:54:17 ID:MweavmT+
攻撃のためならなんでも批判してるから、
だんだん言っていることが矛盾して来るね。
こんな姿勢じゃ単なるサヨクのウサ晴らしとしか受け取られず、
視聴者からとても共感は得られないと思うね。
719文責・名無しさん:2006/03/02(木) 06:04:55 ID:BViGTrl1
TBSが社員を諭旨解雇

 TBSは1日、ネットの出会い系サイトに、経歴を偽って書き込みをした
人事労政局厚生部の部次長・副参事を「マスコミにかかわる人間として
倫理を著しく逸脱し、会社の名誉、信用を著しく傷つけた」などの理由で
諭旨解雇したと発表した。同局によると、この部次長はサイト上で、
年齢を偽ったり独身だとうそを書き込んだりした。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-060301-0024.html

懲戒解雇じゃなくて諭旨解雇か。
さすが身内に甘いTBS。
退職金もがっぽりかな。
720文責・名無しさん:2006/03/02(木) 08:34:00 ID:BViGTrl1
筑紫「日本の高校生に夢がないのは努力しても報われないせい」だと

夢がないのは努力して成功しても筑紫みたいな人間に足引っ張られるの見てるからだろ。
努力して成功して金持ちになっても批判、下流のまま満足しても批判。
日本人全員が中流を目指せばいいのかね。
まさに古い悪しき日本人的発想。
721文責・名無しさん:2006/03/02(木) 08:53:10 ID:DDx35m0C
支那と下の奴隷になたっら
劣等民族だからこうなってしまったのだと
アメリアか天国(神がいるなら地獄?)から批判するだろうね
722文責・名無しさん:2006/03/02(木) 10:17:40 ID:P00ArAbv
>>707
逆の結果でも批判するんじゃないの
日本の学生には、ゆとりが無い。中韓の学生は、ゆったりと豊かに生活しているとか
小泉首相の何をやっても批判されるから、マスコミの言う事は無視するってのは、極めて正しい
723文責・名無しさん:2006/03/02(木) 10:38:57 ID:wL1FmwX/
結局どっちに転んでも批判する「批判脳」なんざんしょ。
日本が願い通り滅びた暁には、アメリカの日系人向け報道番組かなんかのキャスターに
ちゃっかり収まって、「我々の祖国を滅ぼした政府の罪は....」とかやるに決まってる。
それまで生きていればの話ではあるけど。
724文責・名無しさん:2006/03/02(木) 17:45:40 ID:froOgSCi
どっちに転んでも批判する傍観者。
メディア人として一番始末が悪い。
725文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:10:51 ID:oWXn0S26
>>709
こうとしか報道されてないわけだね。


韓国大統領、日本の改憲の動きをけん制

 韓国のノ・ムヒョン大統領は1日、日本の植民地支配からの独立運動を記念する式典で演説を行い、
小泉総理の靖国神社参拝を改めて批判しました。

 さらに日本に対して、「法を変えて軍備を強化するのではなく、人類の良心と道理に合わせて行動し、
国際社会の信頼を得るべきだ」と述べ、憲法改正を目指す日本側の動きをけん制しました。(01日17:42)
http://news.tbs.co.jp/20060301/newseye/tbs_newseye3236636.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3236636_3.asx


しかし、イブニングニュースでは一応、
安倍官房長官の談話を取り上げていた(小泉首相の談話は結局報じずじまいだったが)が、


安倍長官、韓国大統領の発言を批判

 安倍長官は憲法改正を巡る韓国のノ・ムヒョン大統領の発言を批判しました。

 「ノ・ムヒョン大統領の指摘は当たっていない。果たして韓国国民の総意をおっしゃっているのかと言えば、そうではないのではないか」(安倍晋三 官房長官)
(01日17:35)
http://news.tbs.co.jp/20060301/newseye/tbs_newseye3236641.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3236641_3.asx


NEWS23ではそれすらなかったのか・・・
726文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:13:52 ID:JeG5Q9KK
>>707

日本・中国・アメリカ・韓国とそれぞれの数字が出ているけど、国の事情が違うからね。
日本みたいにほぼ全員が高校に入るのと違い、中国はまだ一部のエリートしか入れないし、
大学入試は韓国が異常に盛り上がる。日本は大学に入るのが難しいけど出るのは簡単だし、アメリ
カは逆に入るのは簡単だけど、出るのが難しいからね。
数字だけで判断すると現実が見えないということもあるよ。
727文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:18:23 ID:zeDV1v/D
今日は林真理子を使った「ぷちバブル(は?)」「格差社会」宣伝かな
筑紫、嬉しそうだね。
728文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:19:35 ID:9Ye8Vqlu
日本の高校生からみても、ダメ老人の手本である筑紫さん。

嘘つきで自分と同じ意見の人しか取り上げない。
権力に擦り寄り、手に入れた電波利権で、一方的な情報を垂れ流す卑怯な老人。

筑紫さんを嫌う若者が増えてるのは健全な証拠。
こんなデタラメ老人が堂々とテレビに出てるのはおかしい。

729文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:23:33 ID:Mz/fOWy0
豚宮祟くん、ごくろうたま
730文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:23:38 ID:4OP48zX2
「水に落ちた犬を叩く」

筑紫さん朝鮮人の鏡ですねwww
日本人はそんな表現使いませんよwwwwww
731文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:26:39 ID:+QU9Q1ok
>>730
先を越されたw
732真神龍 (全宇宙全生命永久永遠の大天国):2006/03/02(木) 23:29:32 ID:1Qz5XTsw

筑紫哲也の精神構造がおかしく創造されてるとはいえ
彼や佐高?とかみると腹が立つ

筑紫は 自民党 悪だと思ってるだろうな

733文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:30:39 ID:xbxWCnIL
自民党をファシズム呼ばわりか
734文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:33:58 ID:uXxvujjz
トップの永田の偽造メールのニュース。
VTR後のスタジオの会話。

草野
「除名は議員の3分の2以上で議決できますから、
 その気になれば除名できます」(と、特注ボードを手に草野が解説)

筑紫
「与党は気に入らない議員は除名できるわけです。

 50何年前に国会を見学したとき、除名のシーンを目の当たりにした。
 はじき出すのはいいのかなあと思った。
 あんまり気持ちのいいものではない。

 それよりまともな議論をしてほしいですね」

その他諸々のニュースのあと「筑紫録」。
今日のゲストは、プチバブルをテーマにした小説を書いた林真理子。
キーワードは、株バブル、ITバブル、格差社会といったところ。


「(今は)みんなが時代に乗ろうとしている殺伐としている」

筑紫
「(今は)いろんなことが壊れている時代」
735文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:34:28 ID:hTjLbHZ0
VTRが終わりスタジオに戻る。

筑紫
「(今は)バブルに似ているが、
 (かつてのバブルと)決定的に違うのは、
 プチバブル(筑紫は「ミニバブル」と発言しているが同義)は
 影が見える(こと)。
 勝ち組だけが陽気に騒いでいる」

佐古
「勝ち組・負け組に分かれて、
 今のバブルは、関係ない人はぜんぜん楽しくない」

草野
「前のバブルはみんなで(楽しさを)共有できた」

筑紫
「そうです。そこが違う」

ここでCM。それが明けると「多事争論」。
736文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:35:09 ID:EfqSGZns
CMが明けると「多事争論」。
お題は「政治のバブル化」

筑紫
「叩けるだけ叩けと、
 そんな自民党がそんなにほめられる存在か?
 発端は、
 武部幹事長が「息子だ」といったことなど、
 4点セットから始まったが、
 4点セットが改められた形跡はない。

 野党が足腰立たない。
 野党が存在しない(も同然)。
 法律は甘いままどんどん通る。
 それを何というかというと、
 翼賛体制。

 野党もお粗末だが、自民党がいいものでもなく、
 民主主義に対する信頼がなくなる
 みんなが〜
 これも歴史の中で、
 ファシズム、
 強圧的な体制。

 あまり力を持たない時代。

 さきほどバブルの再来の問題を取り上げたけど、
 バブルの泡沫のように進んでいく可能性があるということです」

自民党という存在について、
大政翼賛会を連想させ、ヒットラーを連想させる
今夜の多事争論でした・・・
737文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:53:06 ID:e3rpei85
>>735-736
おつかれ、冒頭の永田メール疑惑で見る気しなかったけど
実際、見ないでよかった。相変わらずの筑紫節だったようで。
草野の「前のバブルはみんなで共有できた」
って、考えようによっては恐ろしい発言だな。
738文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:54:33 ID:NW/vTmaP
>734
>筑紫
>「与党は気に入らない議員は除名できるわけです。
永田は単に与党から見て「気に入らない」だけで懲罰動議だされたのか?
と、TVの前で突っ込みを入れずには居られなかった
739文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:57:35 ID:E7OY6LTv
>>735
> 草野 「前のバブルはみんなで(楽しさを)共有できた」

こうやって、その場その場の都合で適当なこと喋ってるから後で矛盾するんだよな。
バブル時代を回顧する時は絶対こんなこと言わないくせにさ。
740文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:57:37 ID:zeDV1v/D
戦前の翼賛体制ねぇ・・・
民主党が馬鹿だからこうなっただけじゃん。
野党もお粗末だが与党もお粗末?
だからどちらかを選ぶとしたら自民だな・・ってことで選挙は自民に投票したんだろうが。
「まだいくらかマシだから」だよ。
だから超お粗末なのはどの党なのか、今回のメール問題でもハッキリしただろうに。
水に落ちた犬を叩くように・・だ?
それは朝鮮人と、どんなネタを使ってでも政権叩きしまくる温泉ジジィ、お前のことだろ!
741文責・名無しさん:2006/03/02(木) 23:59:31 ID:bKxOTJqA
筑紫哲也は討論やらないから卑怯だよな
VTRでは聞き役
スタジオで言いたい放題なんて汚いよ
言いたい事があるなら本人の前で言えよな
742文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:03:11 ID:OD3kJWP2
2日 多事争論 「政治のバブル化」

えーメール問題の顛末で民主党がお粗末極まりないということは、もう誰の目にも明らかでありま
すが、それをまー水に、みぞに落ちた犬は叩けるだけ叩けと、やや居丈高になっている自民党がそ
んなに褒められた存在なのか?という思いもいたします。
 ことの発端というのは「自分の息子です」と持ち上げたホリエモンを持ち上げた幹事長の言動な
ど、まぁ「四点セット」と呼ばれる問題から始まったわけでありますけども、その四点セットが、
あーの失政というものが改められるという形跡があるわけではありません。
 で、こういうことが続きますと非常に心配な、先行きのコースというのが二通り考えられます。
一つはもう野党が足腰立たないまでになってしまったわけですから、まったく、与、野、野党の存
在しない形で国会というのは運営される。法律のチェックも甘いまんまどんどん通っていくという
形です。
 戦前にこういう体制を翼賛体制と言いました。歴史という物のはしばしば似たようなことをやる
わけでありますが、もう一つのコースは、さきほど申し上げたように野党もお粗末だけども、与党
も褒められた物ではないという状態が続きますと、政党や国会やひいては議会政治、民主主義に対
する信頼というものが無くなってく。みんなが見放してしまっていくという状況が深まっていく
ことであります。えーその先に何があったかと言えばこれも歴史の中でファシズムと呼ばれている
もの、非常に強圧的な政治体制、政党や政治家があまり力を持たない時代という物を招きかねない
ということがあります。
 どちらにしても政治というものは、先ほどバブルの再来の問題を取り上げましたけれどもまさに
バブル泡沫のように政治というものが動いていく恐れがあります。
743文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:09 ID:+Pi2JOfB
>草野の「前のバブルはみんなで共有できた」
って、考えようによっては恐ろしい発言だな。

同級生14人の分校の星、女性ロックバンド花形ボーカリスト、ク・サーマンが
ブイブイ言わせた時代ではないのか?
青春の甘美な思いでに浸るとは、衰えたり、ク・サーマン女史。
744文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:12:41 ID:ogPkiGwh
>>741
討論下手で意見が対立したら口ごもるからな。
だから討論する時は似たような意見の人を呼んで和気あいあいと。
745文責・名無しさん :2006/03/03(金) 00:14:29 ID:OXwykWDt
小泉の支持率が高い>翼賛体制
イラク派遣民主も国会で賛成>翼賛体制
選挙で自民圧勝>翼賛体制
民主がガセネタで自滅>翼賛体制

筑紫の頭ん中は一年中、翼賛体制
気に入らないことがあれば 翼賛体制
筑紫の取り巻きは 翼賛体制
実はこのきちがい老人は 翼賛体制 が大好きなのか
746文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:34:31 ID:PPUAgMTz

自分の言論が世の中に浸透しなければ「翼賛体制」「民主主義の危機」「独裁」「ヒトラー」。

楽な仕事だよなwww
747文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:43:23 ID:bD6G4uN9
>>746
でも独裁者を比喩する人物として「スターリン」とか「金日成」や「毛沢東」は挙げないのね
748文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:44:15 ID:POTycJ/M
どうせ、自分が絶対的有利な場でしかこういう『何事にも鋭い私』的高飛車発言はできないんだろう。
番組下ろされたら執筆が中心になるんだろうけど、どうせ週金か岩波、朝日が畜死のATフィールド全開の場になるんだろうな
反日用人型ペテン平気なじいさんだし
749文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:45:11 ID:4F9kjuj2
23が筑紫の翼賛番組なんですけど
750文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:45:23 ID:4NH85OFA
>>735
でも何でこれを載せないの?

久世光彦さん死去のVTRが終わりスタジオに戻る。
筑紫
「本当にあのーつい先日も、あー元気だなーと思って見ていたんですけど。本当に驚きますね、で
 も本当に間口の広い人で、えーたとえば最近あの森繁さんという人をずーっとウオッチしてたの
 がとっても面白かったんですけど、えー私、同い年なんで特にゾッとしますね。」
草野
「ご冥福をお祈りいたします」
751文責・名無しさん:2006/03/03(金) 00:47:14 ID:r9Qw0QWE
>>742
>ことの発端というのは「自分の息子です」と持ち上げたホリエモンを持ち上げた幹事長の言動など、

だったら、シャブ中議員を公認し応援した連中は、皆シャブ中か?
馬鹿じゃねえの?
選挙の応援演説なんて、
三宅ジイの言うように歯の浮くような台詞のオンパレード。
皆、それをわかってやってるの。
752文責・名無しさん:2006/03/03(金) 01:00:05 ID:Wlh6I/tQ
筑紫がジャーナリスト名乗れるほど
この国は病んでいる。
753文責・名無しさん:2006/03/03(金) 01:08:50 ID:ycqMcBoI
実は[筑紫研究本]の良質なネタ提供者=本人
754文責・名無しさん:2006/03/03(金) 01:14:06 ID:pT8BJp7V
>>747
真の独裁者
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
755文責・名無しさん:2006/03/03(金) 01:58:10 ID:Wlh6I/tQ
野球のトーナメント表で
台湾を、「チャイニーズタイペイ」って表記されている事に
すごい作為的なものを感じるw
756文責・名無しさん:2006/03/03(金) 02:44:51 ID:J95FKbAs
>>740
戦前の翼賛体制といえば、反軍演説で議員除名された斎藤隆夫は、
その後の戦時中の選挙で非翼賛議員ながら当選してるんだけどな。
757文責・名無しさん:2006/03/03(金) 05:16:45 ID:IlUe08zv
>>755
それ感じた。台湾は中国の一地方ですとでも言いたかったのかな? 筑紫は
758文責・名無しさん:2006/03/03(金) 07:18:46 ID:5s6F4k6r
叩けるだけ叩いてるって?どうしたらそうなるのかね。
自民、とくに小泉総理は民主を叩いてないでしょ。
759文責・名無しさん:2006/03/03(金) 07:29:08 ID:w+udV8QX
筑紫「いまのバブルには影がある、昔のバブルは陽気だった」
草野「前のバブルはみんなで気分を共有できた」


News23 多事争論 1996年1月30日(火) 「イソップ新話」

本当にバブルという夏の時代にキリギリス達がやった傍若無人な
振る舞いというものは非常にいろんな形で記憶に残っております。
土地を転がし、ゴルフの会員券を買いあさり、メチャメチャな開発をやり、
それを海外に延ばし、そしてもう本当にお金にまかせていろんな
成り金まがいのことをやった───。それはしかし国民の中のごく一部で、
国民の大部分は蟻だったと思います。
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s60130.html
760文責・名無しさん:2006/03/03(金) 08:00:22 ID:w+udV8QX
前のバブルなんてマスコミだけがジュリアナだなんだくだらん馬鹿騒ぎで盛り上がって
一般の人間は別に陽気でもなんでもなかった印象しかないがなあ。
それに土地転がしだの、高すぎて庶民がマイホーム買えないとか
影の部分はいくらでもあったはずだが。
761文責・名無しさん:2006/03/03(金) 08:49:56 ID:SOts5g/z
いかに筑紫とその取り巻きがバブル時代、その恩恵に与って陽気でウホウホな生活してたかってことですね。
762文責・名無しさん:2006/03/03(金) 09:19:45 ID:w+udV8QX
こいつらは何年経っても「昔はよかった」って永遠に言い続けるんだろうな。
10年後「ヒルズ族バブルのころはよかった、いまのバブルには影がある」とか
763文責・名無しさん:2006/03/03(金) 10:35:05 ID:sy9RR5M/
前のバブルの後に何が来たか覚えてる?
社会党との連立政権
媚中派議員の対等
筑紫哲也の温泉場中継
支那の対日教育大幅変更
いい事尽くめだったもんねっwww
764文責・名無しさん:2006/03/03(金) 11:31:01 ID:gl4E8A1X
>>762
同意。難しい問題ではなく、年寄りがよく言う昔は良かったってやつでしょ
草野や佐古も年寄り化してるのか、筑紫に逆らえないのか、同調してるのが筑紫よりきもかった
765文責・名無しさん:2006/03/03(金) 11:33:42 ID:yOSvQS3o
結局ね、思うんだけど、筑紫やサヨの言うことには現実味がないというか
言うことが全く変わり映えしないんだよ。
「戦争への道」とか「軍国主義の復活」とか「ファシズムの再来」とか
30年以上も前から言い続けているけど、じゃあ日本がそうなったかというと
決してそうはなっているようには思えない。
具体例として、PKO活動や憲法改正の動きをあげるけど、
国際貢献の一言や国民の過半数は賛成しているの一言で論破できるし。
その結果、青春時代の幻想を未だに持ち続け、自己否定されるのを
いやがる団塊の一部やプロ市民にしか支持されなくなってる。
人権問題や環境問題もそこからの逃げ道。
ネットをやっている人間ばかりじゃなく、国民の多くがそのことに気付き
初めているのに、筑紫は気付いているのかいないのか。
766文責・名無しさん:2006/03/03(金) 11:46:51 ID:aZKs/DCH
TBSのオウム事件の時、筑紫哲也は公で辞めると宣言したのに居座った
今の民主党はそのまま筑紫哲也の鏡なんだよね
767文責・名無しさん:2006/03/03(金) 11:56:11 ID:rQoz2qtQ
>>742
翼賛体制--->ファシズムまでいけば、それが筑紫哲也が崇拝してやまない
中国、北朝鮮の姿だと、いい加減気がつけよ!
768文責・名無しさん:2006/03/03(金) 12:25:09 ID:QTvYKgih
>>765
そういえば昔のPKOの時なんかもっとすごかったな!!
まるで戦争前夜みたいな口ぶりで・・・
あの小泉も当時はPKOには大反対で畜死もありがたーく取り上げていたのを思い出す!!
769文責・名無しさん:2006/03/03(金) 12:50:12 ID:MpOmTeZz
>>759

よく見つけてくるなあ。
感心する。
770文責・名無しさん:2006/03/03(金) 13:34:48 ID:5IoAmRWm
>>759
せっかくだから、これ使わせてもらって電突したよ。
矛盾点を指摘すると、電話にでた女が、私にどうしろというのですか?
私は話を聞くだけですよ!と逆ギレ。ファビョーン
う〜ん、矛盾することを言っても別に問題はないと思っていそう。

>>769
もしかして筑紫のサイトから全部落としてファイルしてるのかな?
771文責・名無しさん:2006/03/03(金) 13:58:24 ID:YQe6L3+l
筑紫
「与党は気に入らない議員は除名できるわけです。

 50何年前に国会を見学したとき、除名のシーンを目の当たりにした。
 はじき出すのはいいのかなあと思った。
 あんまり気持ちのいいものではない。
772文責・名無しさん:2006/03/03(金) 14:25:05 ID:XX5TwDQ1
上、失礼。

>>734
>筑紫
>「与党は気に入らない議員は除名できるわけです。

> 50何年前に国会を見学したとき、除名のシーンを目の当たりにした。
> はじき出すのはいいのかなあと思った。
> あんまり気持ちのいいものではない。

これだけどさ、
昭和26年(1951年)3月29日に本会議採決された
川上貫一氏の除名のことだよね。共産党の。

川上氏は
全面講和の主張、単独講和(1952年のサンフランシスコ講和条約)の反対、
在日米軍基地への反対、日本の再軍備の反対、朝鮮戦争への反対などを訴えて、
GHQ政策に準じる吉田茂首相に真っ向反発する本会議答弁をめぐって、
GHQからの反発を受ける形で懲罰委員会が陳謝を求めるも、
川上氏が拒否したことで、
最終的には除名という形になったのが1951年3月29日。

そのときに筑紫青年は議場裏で共産党員の川上貫一氏の除名を見学していたんだ。
773文責・名無しさん:2006/03/03(金) 14:25:42 ID:SU49ZiDo
知識補足として、


  共産党は1951年1月6日のコミンフォルムによる批判を受けて全面講和の方針を強力に打ち出したが,
 それはソ連および中国の共産党政府の参加に力点を置いたものであり,実際には非合法活動を推進していった。
 これに対して,平和問題談話会は冷戦の東西対立を克服しようとする中立政策の観点から全面講和を唱道した。(中略)

  社会党では朝鮮戦争に中国軍が介入し戦況が深刻化するにつれて,右派に単独講和やむなしの声が強くなった。

  しかし,左派は総評の支持を背景にあくまでも全面講和に固執し,サンフランシスコでの平和会議の後に開かれた
 中央執行委員会では,講和・安保両条約に賛成する右派と両条約に反対する左派との妥協を図るために,
 講和条約賛成,安保条約反対の調停案が提案されて,11月5日,16対14の票差で可決された。それにもかかわらず,
 23日に開催された党大会では結局左右両派の妥協が成立せずに分裂した。
 http://www.tabiken.com/history/doc/H/H191L200.HTM

この分裂したときの左派の急先鋒が川上


  第二次世界大戦直後の日本国内に存在した,講和後の日本の自主独立と安全を確保するために,
 講和条約は中ソを含む全連合国と同時に調印すべきだとする持論。アメリカは1947年(昭和22)7月,
 対日講和予備会議を提案したが,会議方式に関し米ソの意見がきびしく対立したため実現はできなかった。(中略)
 1950年6月の朝鮮戦争勃発は,アメリカを始めとする西側諸国を,早期対日講和にふみきらせる契機となった。
 この場合は「多数講和論」といわれる。これにたいし,全面講和を主張しつづけた社会党,共産党,労農党など
 3政党を中心として,全面講和運動が展開された。(中略)
 共産党のはソ連の提案する全面講和論を支持するものであった。
 http://www.tabiken.com/history/doc/K/K242L100.HTM

ちなみに、全面講和だと日本の独立が大幅に遅れていたと言われており、
事実、米ソの対立は1989年まで続いたのだから、
下手したらそのときまでGHQの占領政策が続いていた可能性だってあった。
現代史を振り返るにおいて、全面講和でなくてよかった、単独講和で正解だったとの
総括が主流である。
774文責・名無しさん:2006/03/03(金) 15:52:43 ID:dt01UpUk
文春新書「天晴れ筑紫哲也NEWS23」よみました。
筑紫は嫌いなのでTVは見ないけどここまで番組を私物化して
すき放題やってるとは・・・
彼や彼の取り巻きたちはどうしてこのような行動をするんでしょう。

@中国や朝鮮から利益を受けている。
A中国や朝鮮に弱みを握られている。ハニートラップとか。
Bこんな番組を好む人たちがある一定数はいるので商売として割り切って
 やっている。
C本当の馬鹿
日本人として私にはこの四つ以外は考えられないのですが。
775文責・名無しさん:2006/03/03(金) 16:03:23 ID:SuU6iY4u
ファシズムがどうたら言ってましたが・・・
ま、民主党、社民党合体の政権ができるまでそんなこと言ってるんだろうねw
残念だけど未来永劫ないね。
776文責・名無しさん:2006/03/03(金) 16:05:38 ID:q53PEvte
一応理想はあるんだろう。
ただ本人たちはその理想が正しいとも現実に叶うとも思ってないんじゃないかな。
本人たちにとってもほとんど余興のようなもので、彼ら自身には深い意図はないんじゃないか。
もちろん彼らの報道姿勢で恩恵を得ている集団はあるのだろうけど。
777文責・名無しさん:2006/03/03(金) 16:08:11 ID:6Nrmd+Sc
陸自データ 朝鮮総連傘下の団体に流出 流出元の三菱電機 契約停止へ (産経新聞)


 陸上自衛隊の地対空ミサイル(SAM)のデータが
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の団体に流出した問題で、
三菱電機が流出元である疑いが強まったとして、

防衛庁は二日、三菱電機との装備品の契約の一部を停止する方向で最終調整に入った。


⇒三菱か そうか そうか そうなんだ
 そうか そうか バンクだんもんなぁ〜 +○FJ
778文責・名無しさん:2006/03/03(金) 16:50:13 ID:0HOYVff4
>766
スタッフに強く慰留されたって言ってたなw
779文責・名無しさん:2006/03/03(金) 20:40:43 ID:Menz9TZs
>>774
自分を進歩的知識人と自認する事によって選民意識を育ててきた人間だからね。
それが肥大化しすぎた上に、現実との乖離が激しすぎてもう戻れないんでしょ。

ソ中朝の失敗を認めることは、
それを奉じ、奉じている事を他者との差別化の根拠にしてきた人間にとっては絶対に出来ない。
麻原が現実に帰れないのと一緒。

逆に損得で反日ってるだけなら、もっと上手にソフトランディング出来てると思うよ。
780文責・名無しさん:2006/03/03(金) 21:10:26 ID:4F9kjuj2
>>735
メダル取れなかった選手のことはくそみそに言い
メダル取った選手だけ呼んでデレデレしてるやつがなにを言うかね

あからさまに自分は一流の人間としか会いませんと言いたげな顔してるくせに
781文責・名無しさん:2006/03/03(金) 21:24:31 ID:5s6F4k6r
筑紫哲也はファシズムとか簡単に言葉を使いすぎ。
それとも短絡的な頭なのかね。

対談のうすら笑いの様子からはミーハーなのはうかがえる。
昔サヨクが権威だった頃に流行に乗ったんだろね。
今は古い流行にしがみついているだけなんだろね。
なんかとても軽い感じがして筑紫の話は不愉快です。

ずいぶん23は見てきたけれど、まじめくさっているわりには
なぜかこの人の口から心にのこる強い言葉を聞いたためしがない。
勇気の出る一言を聞いたこともない。
782文責・名無しさん:2006/03/03(金) 22:30:18 ID:ToHfE+Px
昔は筑紫哲也は好きだったけど、それはバブルの恩恵を全く感じなかった俺にとって>>759
> 成り金まがいのことをやった───。それはしかし国民の中のごく一部で、
> 国民の大部分は蟻だったと思います。
のような言葉を純粋に信じていたからなんだよ。
筑紫さんは貧しく弱い庶民の立場に立って発言してくれる、頑張ってくれていると純粋に信じていたんだよ。
温泉発言や糾弾会事件も全く知らなかったんだよ。でも今ではもう何も信じられない。
筑紫本人やスタッフがもしもここを見てたら、真剣に考えて欲しい。       無理かな。
783文責・名無しさん:2006/03/03(金) 22:38:03 ID:UkPl6ypX
>781
筑紫の言ってることって思想を除いたら、残りは全て陳腐な一般論だからな。
おばちゃんの井戸端会議やおっちゃんの飲み屋での演説レベル。
データもソースモ示さず一方的に都合のいい印象評論してるだけだもん、
他人の心に響きようがないよw
784文責・名無しさん:2006/03/03(金) 22:43:52 ID:8PB4WgFZ
>>782
たぶんそういう「昔は信じてたのに....」という視聴者のやるせない気持ちすら、筑紫にとってはあわよくば&いざとなった時の利用物でしかない。
今更、反日をやめることなど出来ない畜爺にとっては森羅万象のあらゆることが、自分正当化の
ための道具になっている。
たとえば、駒大苫小牧の野球部員の飲酒喫煙問題ですら、涼しい顔して小泉政権批判に繋げそうだもん
785文責・名無しさん:2006/03/03(金) 22:56:51 ID:Z/lZTvI3
>>784

筑紫哲也はいいひとでありたいが為、他人を利用する
これがこの人の基本的な行動パターンだとおもうよ

永遠の正義の味方でありたいと思っているんじゃないの?(しかも自分が傷つく事が無い絶対安全圏に居座っている人に)
786文責・名無しさん:2006/03/03(金) 23:09:51 ID:QqCd5Su8
今回の空撮は独自映像ではなかったけど、報捨てやテレ朝って
前から自然関係の映像は意外と良いものを扱うんだよなあ。
でも、その後のコメントで台無しにしていることに本人だけが気付いてない。

787文責・名無しさん:2006/03/03(金) 23:30:35 ID:kKDPcTun
>>755
今日の野球でもそれになってたね
見ててびっくりしたよw
その後の報捨てでは台湾だった
ただ、韓国特集してたけどねw
788文責・名無しさん:2006/03/04(土) 01:04:42 ID:6ryS1hIv
バブルの恩恵

自分は危ない橋は渡らないが、
思い切った事をやってくれる人のおこぼれ貰って楽しみたい
ってことかいな
789文責・名無しさん:2006/03/04(土) 01:07:20 ID:bCnCBNEv
飲みから帰って何気なくテレビをつけたら皺だらけのジジイの顔がアップに。
今日はWBCの延長で時間変更になったのを知らなかったから、驚いた。
酔った体ににあの顔は凶器だよ。
790文責・名無しさん:2006/03/04(土) 01:11:48 ID:yu5IZVFt
久保田アナまでチャイニーズタイペイ
台湾と呼ぶと北京さまから叱られるのかなw
791文責・名無しさん:2006/03/04(土) 02:06:51 ID:qBtstWdv
>>790
WBCサイドがチャイニーズタイペイで統一よろしくって事だろうけど
試合の中継はともかく、ニュースは台湾でいいじゃんな
792文責・名無しさん:2006/03/04(土) 02:19:51 ID:6ryS1hIv
中国が新幹線を中国製と行って中国国民を騙そうとしてることは報道しないんですね
ベトナムで中国製バイクが売れてることも、
それが日本製バイクのコピー品であることを言わない番組ですからするわけないか
793文責・名無しさん:2006/03/04(土) 05:18:49 ID:4UWKzmPQ
>>759
> 筑紫「いまのバブルには影がある、昔のバブルは陽気だった」
> 草野「前のバブルはみんなで気分を共有できた」
> News23 多事争論 1996年1月30日(火) 「イソップ新話」
> 本当にバブルという夏の時代にキリギリス達がやった傍若無人な
> 振る舞いというものは非常にいろんな形で記憶に残っております。
> 土地を転がし、ゴルフの会員券を買いあさり、メチャメチャな開発をやり、
> それを海外に延ばし、そしてもう本当にお金にまかせていろんな
> 成り金まがいのことをやった───。それはしかし国民の中のごく一部で、
> 国民の大部分は蟻だったと思います。
> http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s60130.html

( ´,_ゝ`)プッ   キチガイは殺されろ。

蓄死って、まだ生きてるの?

>>774  1〜4全てだと思う。蓄死に支那人女がいるのは有名だし。

794文責・名無しさん:2006/03/04(土) 08:29:48 ID:dwOJymuk
前のバブルなんて、土地と株を持ってるものだけが豊かになり
持たざるものは何も恩恵を受けず物価高に苦しむだけのような
まさに格差社会だったんだがな。
795文責・名無しさん:2006/03/04(土) 09:20:34 ID:VWzBhSfP
>>774
「報道ステーション」も電波番組だと思ってたけど、一応ニュース番組では
あったんだと思ったヨ。「NEWS23」よりは!!
筑紫哲也が望む方向に日本が向かう事は、日本どころか世界の破滅につながるな。
そういう意味では「日本で最も信頼のおける国際派のテレビジャーナリスト」と
言うのも間違いではない。逆の意味で。
796文責・名無しさん:2006/03/04(土) 09:24:32 ID:U7MEZg7X
筑紫は常に格差の中で勝ち組街道を走って来たから関係ないんだよ。
じいさんの最近のお好みの言葉「格差社会」なんて、勝ち組には入らない大衆をさらに
どん底に煽動するための都合の良い道具でしかないわけ!(←宮崎哲哉風に)
797文責・名無しさん:2006/03/04(土) 11:24:54 ID:qpVfo01I
>>795
そうだな。中宮の「天晴れ!筑紫哲也NEWS23」はNEWSJAPANやきょうの出来事でなく
あの報ステですらというので説得力が倍増してる
798文責・名無しさん:2006/03/04(土) 11:32:28 ID:P5o6ki+0
もう、TBSはスポーツ番組だけでいいよ。
ニュース伝える資格なんてないよ。
799文責・名無しさん:2006/03/04(土) 12:03:10 ID:00ahPqpm
この番組を見れば見るほど、タイトルにNewsとつけていいのか疑問が沸くんだよな。
スポーツ枠を除いた約30分のうち、殆どが自分たちの意向に添った特集か
お友達の活躍か、痴糞のヘラヘラ対談。
NHK解体していいから、国会中継や政府の会見、警察発表をただ延々と流すだけの
News専門放送局を国営で作ってくれないかな。
800文責・名無しさん:2006/03/04(土) 12:17:23 ID:WwTHm7b2
>>793
>蓄死に支那人女がいるのは有名だし。

ほんと? きょう大分県日田市の自由の森大学に連れて来てると思う?
801文責・名無しさん:2006/03/04(土) 14:04:34 ID:7u1Vyo/z
>>799
>NHK解体していいから、国会中継や政府の会見、警察発表をただ延々と流すだけの
>News専門放送局を国営で作ってくれないかな。

さすがにそれでは北鮮と同じだから嫌だな

802文責・名無しさん:2006/03/04(土) 15:25:21 ID:RA16ZF1F
>>801
いっしょじゃないだろう。
それしかないなら別だが、そういう専門チャンネル自体は情報源として
あっていいと思う。
つーか、思想信条がなるべく混入しない素のニュース番組が欲しいな。
803文責・名無しさん:2006/03/04(土) 16:37:10 ID:9cGINOkD
中宮氏はチームセコウに抜擢されたそうです。
夏休み明けには永田町へ。
804文責・名無しさん:2006/03/04(土) 17:05:46 ID:WwTHm7b2
思想信条や理念というレベルでなく「利害関係」が透けて、ご都合主義なのがいけない。
805文責・名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:23 ID:3miE3BdB
今日のWBCは「台湾」で統一、普通に連呼してるね。
やっぱTBS気持ち悪いや。
806文責・名無しさん:2006/03/05(日) 01:38:51 ID:wYqE4rH1
筑紫さんが頻繁に舌ペロするのは、唇に締まりが無くなってるので
そのままだとヨダレ垂れ流しになっちゃうからなのかな?



妄言垂れ流しに対する天罰下ってる?
807真神龍 (全宇宙全生命永久永遠の大天国):2006/03/05(日) 05:52:43 ID:/J1+j8Cj

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481740549X/ref=ase_nokan2000-22/250-3816131-1676220

このスレッド立てた人
次から これも>>1に追加してくれ 頼む

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481740549X/ref=ase_nokan2000-22/250-3816131-1676220

このスレッド立てた人
次から これも>>1に追加してくれ 頼む

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481740549X/ref=ase_nokan2000-22/250-3816131-1676220

このスレッド立てた人
次から これも>>1に追加してくれ 頼む

808文責・名無しさん:2006/03/05(日) 06:00:57 ID:TmDVO+Ru
>>807
そのurlはアフィリエイト付きちゃうの?
809文責・名無しさん:2006/03/05(日) 21:27:34 ID:ZgZCzV1z
「筑紫哲哉」

自分で取材なんてロクにしないで
たまに番組の費用もちでロケに行くだけで
ジャーナリストと名乗るのはどう考えてもおかしい
専門家に言わせるとバブル時代にお金持ちのこぼれ貰って生きてた世代が
未だに何か別のうまみに便乗しようと探いるうちに見つけたのが
この23と言う番組ではないのかと言う事です
その弊害が国を他の国売るという行為にも現れています
この売国奴はなんとも奇妙な老人です
810文責・名無しさん:2006/03/06(月) 13:39:49 ID:iDxVHBKj
今日の放送は強烈な反米特集みたいですね
811文責・名無しさん:2006/03/06(月) 15:30:26 ID:8VkQJi0D
また寺島か。
http://www.tbs.co.jp/news23/tokusyu.html
寺島の話は聞き飽きた。
812文責・名無しさん:2006/03/06(月) 15:54:16 ID:l8cGGbfj
実郎君ではなあ・・・
最近ボケてきているような気がするが・・・
813文責・名無しさん:2006/03/06(月) 15:57:45 ID:FnQc+65W
また寺島さんですか
違う意見の人も呼ばないと、まともな報道番組とは言えませんよ(晋三)
814文責・名無しさん:2006/03/06(月) 18:13:18 ID:BIAuX6pL
「徹底討論」首相の靖国参拝の是非を問う!

スタジオにいるのは全員参拝反対派w


これが筑紫とTBS
違う意見の人は最初から発言させない
と言うか呼ばない。
815文責・名無しさん:2006/03/06(月) 18:59:10 ID:ix8JgRL5
寺島君は実は改憲派というか現実主義者でなかったっけ?
筑紫らの「九条を変えて戦争に行こうという国にしない…」とかの夢想派
と一線を画するはずだが
816文責・名無しさん:2006/03/06(月) 21:45:05 ID:07sZnAQf
社民党って筑紫の盟友でしょ。なにこれ(↓)

【社会】小学生主体のテロ避難訓練に、社民党・千葉県連が「思慮足りない」と中止申し入れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141644537/
817文責・名無しさん:2006/03/06(月) 22:27:04 ID:bqmLzhLn
天然でんねん 斜民トゥー
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
818文責・名無しさん:2006/03/06(月) 22:57:51 ID:qYQZW54b
荒川静子選手と聞こえたが・・・
819文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:19:36 ID:qULhr9PP
そりゃ、このような偏見報道ばかりっていうか
無駄な筑紫二ズムの宣伝に時間を費やされてきてるわけだから
世界から遅れるはな、日本は^^
820文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:23:54 ID:w4/SPum5
寺島「今、中国と中央アジア、ロシアの連携がとても深まっているんですよ。そこにアメリカの焦りがある」

・・・!?空耳?と思ったよ。本当にこう言ってるんだな。
821文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:29:45 ID:DD1SrcRY
申し訳ない。今日は全然メモを取ってませんでした。
他の有志の方によるテープ起こしに期待しています。

インドの経済活動の特集VTR後の
筑紫哲也キャスターと寺島実郎氏のやり取りのみポイント抜粋。

筑紫
「インドの動きを見ていると、
 国の責任は重大といわざるを得ません」

寺島
「(インドのアメリカ外交と日本のそれを対比すると)
 単線のゲームを日本はやっている。
 中国の脅威に向き合う。ゲームは複雑化している。
 虚虚実実の掛け。
 日米関係これはもう少し深く考えないといけない局面」

筑紫
「日本にとって自分もアジアにいる」

寺島
「日本はアジアからの敬愛について考え直さないといけない。
 国連常任理事国問題だって、G4案を支持してくれたのは
 モルジブとブータンだけだったことを
 考えなければならない」
822文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:30:33 ID:sOthPtWR
>>820

590 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/03/06(月) 23:24:36 ID:cUBFYEoL
いま、NEWS23で寺島がまた馬鹿な発言をしていたな。
日本の常任理事国入りにアジアで賛成したのは、モルジブとどこかだけだって、さ。
823文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:32:09 ID:MGQ0uVBO
じじいの公開オナニー番組。
きんもー。
824文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:15 ID:LqnetyDk
日本の常任理事国入りには新嘉坡も積極的に賛成してるぞ。寺島。
825文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:42:06 ID:QgprTkS1
>>820
寺島氏は上海協力機構の話をしていたね。
この機構の実を一切語らずに、ただ、「中国はロシア・中央アジアと緊密な関係を構築している」と
視聴者に思わせるかのような文言の使い方をしていたが。


上海協力機構:反テロ強化、米軍撤退求め共同宣言
2005/07/06(水) 10:36:49更新

  上海協力機構(SCO)は5日、カザフスタンの首都アスタナで各国首脳によるサミットを開催。(中略)

  宣言では、ウズベキスタンとキルギスタンに駐留する西側諸国の軍隊の早期撤退も要求している。
現在、両国に駐留しているのは米国軍とNATO(北大西洋条約機構)軍だが、主に中央アジア地域での
米国による影響力の低減を狙ったものとみられる。

  香港の鳳凰衛視(フェニックステレビ)は、米・国防省がこの宣言に対して、「ウズベキスタンとキルギスタンが、
米軍とNATO軍にイラク、アフガニスタンでのテロとの戦いのための軍事基地を提供していることに感謝する。
撤退はウズベキスタンとキルギスタンが決めることだ」との認識を示したと報じた。

  また、「各国に平等な国連改革の推進」については、国連の安全保障理事国入りを目指す日本、ドイツ、
インド、ブラジルの4カ国グループ(G4)の「枠組み決議案」に反対する姿勢を鮮明にした形となった。
主に日本の常任理入りに強固に反対している中国の意向が反映されたものと考えられる。

  サミットでは、インド、イラン、パキスタンがSCOにオブザーバー参加することも正式に承認された。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0706&f=politics_0706_002.shtml

日本で報道されないアジアの動向(1) 〜上海協力機構と中央アジア・新疆ウイグル自治区・その1〜
http://www.h3.dion.ne.jp/~asiaway/special/sp-news/nwh01-6a.htm


いろんな見方があると思うが、自分は、
これは第二の冷戦の火種になりかねない危険な軍事連合体だと思っているよ。
826文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:43:59 ID:LMK+9WOK
あのさあ、この番組本当に報道番組か?
11時ちょっと過ぎに遅れて見始めたんだけど
もうすでに特集が始まっていて、フラッシュニュース直前の
11時半近くまで延々と電波の垂れ流しじゃないか。
本当に、これ問題にならないのか。
おまけに、寺島氏がせっかくユーラシアと言葉をごまかしていたのに
筑紫は必死にアジアにこだわっていたな。
827文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:47:34 ID:WhNcvOoJ
>>825
同意。寺島、馬鹿杉。西村幸祐に馬鹿にされた通りのDQNだ。
誰か、日本の常任理事国入りに賛成したアジアのリスト、知らないかな?
外務省のサイトにあるかな?
誰か、教えてくれ。tbsに抗議するから。
828文責・名無しさん:2006/03/06(月) 23:51:33 ID:lXJyGJCc
>>827
かくも幼稚な論文が臆面もなく紙面に掲載されるのは、メディアが靖国参拝、終戦
記念日といった記号を扱うときに、メディア自身も幼稚になるからだ。終戦記念日に
TBSのNEWS23は筑紫哲也氏がオウム真理教や新興宗教の教祖のように見え
るビジュアル空間に登場し、不気味な音楽とおどろおどろしいSE(効果音)を用いて、
まるで <筑紫教> とでも言えるカルト番組を放送したのだが、さすが寺島氏がよく出
演する番組である。
終戦記念日を挟んで朝日新聞とTBSがこのような扱いをしたことも、新しい夏の風
物詩(怪奇譚)と言えるのだろうか。
http://nishimura.trycomp.net/works/005-1.html


>さすが寺島氏がよく出演する番組である。
>さすが寺島氏がよく出演する番組である。



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

829文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:15:48 ID:5URSUSAo
福田なんかずっと何もしてないうえ誰も推してないが・・・
前原降しと福田プッシュは中共からの指令のようだな
830文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:18:12 ID:zbZ5R5Ga
はいはい
本人言わないようにはしてますが、筑紫は次期総理に福田をお望みのようで・・

顔に出てるよ、おじいちゃん
831文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:21:42 ID:7O4qBWpz
>>827
G4案に賛成したアジア諸国は、モルジブ、ブータン、アフガニスタンの3箇国。
寺島氏は「G4案を支持してくれたのはモルジブとブータンだけ」(>>821)などと発言していたが、
アフガンをアジアに含めるかどうかは、物は言いようの部分。


あと、こんなのを見つけた。
特に、下の国土交通省の国土審議会計画部会の議事録は今日、NEWS23で語ったことと
完全に重複しているので必読と思うよ。9ページ目以降。

2005年10月8日
立教大学 2006年度 新学部・新学科開設記念 連続シンポジウム『日本のアジア政策を考える』
・加藤紘一
・岡田克也
・寺島実郎(日本総合研究所理事長、三井物産戦略研究所所長)
・泉宣道(日本経済新聞社編集局次長兼アジア部長)
・福島清彦(立教大学経済学部教授、前野村総合研究所主席エコノミスト)
http://www.asahi.com/ad/clients/rikkyo/symposium/04.html
その
http://www.mypress.jp/v2_writers/yuki1208/story/?story_id=1211467

2005年11月24日
国土審議会計画部会 第3回産業展望・東アジア連携専門委員会
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keikaku/sangyou/3/sangyou_051124.pdf
国土審議会計画部会委員名簿(http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keikaku/keikaku_meibo_051018.html
にある通り、「寺島委員長」=寺島実郎。
832文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:26:58 ID:ORF/OlZC
このまま筑紫には福田を応援してもらいたい。

そうすれば実現しなくなるからな。
833文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:29:41 ID:3DKa5yUL
ちょっと長いけど当該部分を引用。
国土審議会計画部会 第3回産業展望・東アジア連携専門委員会 9ページ目
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keikaku/sangyou/3/sangyou_051124.pdf

○委員長 私は先週、韓国のソウルで、韓国経済新聞といって日本でいうと日経新聞みた
いなところが主催する、まさにこのテーマに関する日中韓のシンポジウムがあって、そこ
に話をしに行ったわけです。そこで実感したことを報告も兼ねて確認しておくと、企業間
の戦略的提携は進む。アジアはネットワーク型発展に向かう。つまり日本を先頭にした雁
行形態論ではなくて、メリットがある限り企業間の戦略的提携は進化している。例えばL
Gと日立の提携とか、サムソンとソニー、サムソンと三洋ハイアールとの提携のケースが
議論されている。

要は放っておいても企業間の戦略的提携はそれにメリットがある限り、グローバル化の
時代だから国境を超えて進むでしょう。しかしその一方で、企業間連携とは別の次元でア
ジアの連携の中からむしろ冷やかに取り残されていく日本というか。それは何かというと、
この会の議論の主要なテーマではないけれど、残念ながらアジアの連携に日本はどこまで
本気なのか。国とか政治というレベルにおいて、相変わらずアメリカとの連携だけを頭に
置いているのじゃないか。脱亜入欧の新型版で日米連携でもってアジアの台頭に向き合お
うぐらいの発想なのじゃないかというところに、アジアはサスピシャスな気持ちを持って
いることだけは間違いない。それは幾ら僕が個人的に、自分はそういう考えではない言っ
てみても、日本がとっているスタンスがそうだと。
834文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:30:18 ID:2/koo75X
そういう中で、中国の社会科学院から来ていた連中が、意外にそのキーワードは既に浸
透していると改めて思ったのだけれど、日本でも最近気がついてきた人がいるけれど、ユ
ーラシア大陸の図柄が変わってきて、キーワードは上海協力機構という言葉なんですね。
上海協力機構は、我々が上海ファイブとからかっていた中国とロシアと中央アジアの3カ
国の連携、緩やかな連携といっていたけれど、ここへ来て上海協力機構は結構意味を持っ
てて、中国とロシアの連携、さらにインドが加わってきて、いわゆるユーラシア大陸のあ
る意味での大国3国が束なって、それに中央アジアの国々まで加わって、上海協力機構の
今年6月の会議には、何とパキスタンとイランまでがオブザーバー参加してきているよう
な流れが起こってきて、要するにユーラシア大陸は全く新しいパラダイムに向かって、反
米同盟ではないけれど、アメリカの一極支配に対して一定の距離を持っていこうという考
え方が政治の中で次第に連携を深めていっているわけですね。そういう中で、日本がアメ
リカと連携していけばこの国の安定ということで不用意な選択肢を続けていく限り、先ほ
どの話の目線。例の日本の国連常任理事国入りに賛成してくれたアジアの国がモルジブと
ブータンだけだったという構図を冷やかに味わわなければいけないことになる。

要は、ここではっきりさせておかなければいけないのは、国土計画上も東アジアの連携
が重要であるという考え方をきちっととっていくためには、本音としてアジアとの連携と
を構想していく問題意識を財官ともに確認しなければいけない。

http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keikaku/sangyou/3/sangyou_051124.pdf
835文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:37:51 ID:wBUZqbVu

【外交】 寺島実郎 田畑光永 姜尚中

【政治】 野中広務 宮沢喜一 加藤紘一

【経済】 金子勝 佐高信 榊原英資

【社会】 香山リカ 大谷昭宏 宮崎学

836文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:38:20 ID:/sdjl/SA
「徹底討論」

討論といいながら反対派だけで討論するのはどう考えてもおかしい
専門家に言わせると最近の老人は自分の意見と違う意見を聞いただけで
発作を起こしかねないのでスタッフが気を使ってるのではないかということです
確かにTVで見苦しい物を見せるわけにはいかないのでしょうが
本当の問題点はそのような老人を何故使っているのかということです
837文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:38:40 ID:AfybHYmL
というわけで、
寺島実郎氏のNEWS23内での一連の対中、インド、上海協力機構がらみの発言は
中国社会科学院という、中国共産党政府のシンクタンクの研究員の受け売りだったというわけでした。
838文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:47:14 ID:1Rz2JGyi
”福田首相”、
それは1000%ありえない!
だってそれ言ってるのって森多大明神と福岡政行だもん(笑)!
839文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:48:41 ID:XWpfI1lH
>>836
> 確かにTVで見苦しい物を見せるわけにはいかないのでしょうが
> 本当の問題点はそのような老人を何故使っているのかということです

反論されて痴糞のファビョる姿を、一回見てみたい。怖い物見たさかな。
840文責・名無しさん:2006/03/07(火) 00:57:15 ID:zbZ5R5Ga
>>839
筑紫は狡猾さ(というか、へ生狡さ)だけはプロ詐欺師並みに発達してるので
この爺をファビョらせるのには、かなりの腕がいる。
何言ってもノラリクラリと誤摩化すだけ。ただし、その結果、恥知らずっぷりを晒すことにはなるけど。
841文責・名無しさん:2006/03/07(火) 01:01:26 ID:VCds3mth
>>839
ダメです。対阿部官房長官の時には、言いたい放題言われて、
番組の討論じゃなくて、演説になってしまい、筑紫は黙ってしまって撃沈してしまいました。

以来、自分の思想に反駁する人間は呼べないようになってます。
そして、毎日「この国はどうなるのでしょうか?」という
演説に全て集約されてますので、ある意味現状が自分の妄想についてない
ということで、ファビョッテます。
842文責・名無しさん:2006/03/07(火) 01:14:05 ID:h6Ebz7Tl
>>841
そうかあ、普通の人間は理想と現実が乖離していると気付いたときは
理想を諦めるとか、現実に向かって努力するとかするけど
筑紫の場合は、理想(妄想)について行ってない現実が間違っているんだと
そう脳内で解釈して精神の平穏を保っているんだね。
てか、これ、精神病の一種にそんなのなかった?
843文責・名無しさん:2006/03/07(火) 02:17:28 ID:+SymeIOX
>>840
へなまずるいってw
貴方は東北の人ですか?これって標準語じゃないよね?
なんていうか、この言葉はずるいとか、卑怯、勇気がない、とは
微妙に違うんだよね。
芯から腐ってるっていうか、これを見ると顔をそむけたくなるっていうか。
確かに筑紫にはピッタリの言葉だわw






844文責・名無しさん:2006/03/07(火) 02:51:02 ID:zbZ5R5Ga
北海道人でつ(´・ω・`)
845文責・名無しさん:2006/03/07(火) 04:00:45 ID:r6vZtGUF
>>835
> 【外交】 寺島実郎 田畑光永 姜尚中
> 【政治】 野中広務 宮沢喜一 加藤紘一
> 【経済】 金子勝 佐高信 榊原英資
> 【社会】 香山リカ 大谷昭宏 宮崎学

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本解体。。。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

846文責・名無しさん:2006/03/07(火) 04:10:57 ID:D20tnFsS
>>837
色々、資料をありがとう。受け売りと言うより、西村幸祐氏も言っているように
寺島実郎という人は、完全に支那の工作員でしょ。

しかし、
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keikaku/keikaku_meibo_051018.html
を見ても分かる通り、国土審議会計画部会委員名簿の中に香山リカなんている。

官僚の頭の汚染具合は本当に深刻ですね。団塊の世代が消えたら、少しは
まともになるんだろうか?
847文責・名無しさん:2006/03/07(火) 04:20:58 ID:/tki1q9v
朝鮮総連が日本人を拉致した事実は無いだろ?
もし総連が拉致に関与していたならとっくの昔に関係者が逮捕されているはずですよ。
何の証拠もないから現在に至るまで拉致に関しては逮捕者が出ていないのです。
即ち拉致に関与していないと言う事なのですよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141672637/l50
848文責・名無しさん:2006/03/07(火) 04:25:51 ID:owbtqEDI
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・) < 田嶋自殺まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
849文責・名無しさん:2006/03/07(火) 05:57:38 ID:Bg9xz1pk
矢張り、筑紫・寺島の言うアジア外交=対中韓隷属外交なんだよなあ
そもそも、こいつらに限らず、一党独裁の共産主義国とそのコバンザメ(韓国)との友好に
異様にまで拘るメディア・知識人の多いこと・・・なんでここまでして拘るのだろう?

どう考えても、特定アジアとは距離を置いたほうがいいと思うけどね
850文責・名無しさん:2006/03/07(火) 07:57:53 ID:yc2mcg7w
彼等はアジアンナショナリストなんだよ。分かってやれよ
アジアとの連帯という理念が最優先の彼らにとっちゃ
その他の価値観や損得勘定は何の意味も持たないんだよ。
851文責・名無しさん:2006/03/07(火) 08:36:29 ID:Fwj/JfpV
しかし靖国賛成派がひとりもいない状況で「徹底討論」を称する感性に
老害ジャーナリズムの極致をみるな。
年齢のせいなんだろうが、羞恥心というものを失うとある意味恐いモンなしだな。
852文責・名無しさん:2006/03/07(火) 10:43:53 ID:tH9RpFHg
寺島の日本総研って、確か三井物産だよね
メーカーは技術のパクリなんかと格闘しなきゃいけないけど、商社は取引増やして
儲かりさえすればそれでよしだろうから、巨大市場中国には甘いね
親中伊藤忠なんて、その最たるものだね
853文責・名無しさん:2006/03/07(火) 10:46:11 ID:3geP9OAE
筑紫を初め、昨日の寺島氏のような親中派はどうして中国は将来間違いなく
「経済大国」になると言うのはどんな根拠があるんだろう。
自分も数年前に、NHKで発展する中国や教育水準の向上と言うような番組を
見たときは「これは日本もすぐに追い越されるぞ」と思ったけど、最近は
ネットで中国の実態を知ったり、マスコミも少しずつ報道するようになって
反対に破綻するかも?そうなったら逆に怖いかもと思うようになってきた。

今回のブッシュのアジア訪問の目的も、中国の「経済的な」脅威に対抗するためと
報道(誘導)しているようだけど、「軍事的な」脅威は間違いないと思うけど
本当の目的はなんだろう。知識人やマスコミはどうしてこうも中国を持ちあげるのか、
スレ違いかも知れないけど、誰か解説か誘導お願いできませんか。
854文責・名無しさん:2006/03/07(火) 13:44:12 ID:bbHAZvy7
確かに戦後60年間、左派系の朝日や「進歩的文化人」がマスコミ・言論界
を席巻してきてしまった。これは日本の悪しき遺産だ。
もういい加減払拭しないとな
855文責・名無しさん:2006/03/07(火) 15:07:40 ID:TliZvfXh
>>839
NHKvs朝日で安倍氏が出演したとき、珊瑚事件の例を挙げたら
筑紫は動揺したんじゃなかったっけ?にしても、あのとき安倍氏に
ああ言われたのに、相変わらず筑紫の仲間しか番組に出していないのね。
856文責・名無しさん:2006/03/07(火) 15:30:18 ID:re8kZWX4
>>853
昭和のころは
「韓国経済大躍進!日本を追い越し経済大国入り!!」
って言われていたらしいからなぁ。よく知らないけど
857文責・名無しさん:2006/03/07(火) 15:52:26 ID:cLfYMmRb
筑紫ではないが、昨日、夕方のイブニング5をみて、びっくりしたので書かせてもらうよ。
園児殺害の鄭容疑者が現場確認をしているニュースが流れ、
鄭容疑者は、現場で手も合わせず反省の言葉も出てこないと現場の記者が伝えていたんだが
VTRが終わった後、池田というアナウンサーが、
「手を合わせなかったことが問題視されていますが、重要なことは鄭容疑者が混乱していたことです」
と、言って鄭容疑者をかばっていたのが、すごく変な感じがした。
もう、こんなおかしなTBSのニュースなんて見ないと思ったよ。
あきらかに特定アジアの人にはやさしいですね。TBSさん♪

858文責・名無しさん:2006/03/07(火) 16:02:48 ID:ZKh/Jem8
池田アナは夫婦の問題で悩んでるからな。察してやれ。
859文責・名無しさん:2006/03/07(火) 16:24:06 ID:tQuCJjwn
なるほど。混乱してたのは、鄭ではなく池田なんだな。
860文責・名無しさん:2006/03/07(火) 17:16:07 ID:auCLJB4H
857-859
ワロタ
861文責・名無しさん:2006/03/07(火) 17:36:19 ID:cxFXZPMV
>>854
もう陳腐的文化人なんて特定市民にしか相手にされてないでしょ
あの小田実ですら朝生からもお呼びがかからなくなったし。
862文責・名無しさん:2006/03/07(火) 18:30:55 ID:PaiV6Kiy
>>835 
> 【外交】 寺島実郎 田畑光永 姜尚中 
> 【政治】 野中広務 宮沢喜一 加藤紘一 
> 【経済】 金子勝 佐高信 榊原英資 
> 【社会】 香山リカ 大谷昭宏 宮崎学

このメンバーで「徹底討論」やって欲しい。
仲間だけで、違う意見がいないののに、討論できるわけないがw
863文責・名無しさん:2006/03/07(火) 18:40:52 ID:m0EOZ/6J
>>830
筑紫、嬉しそうだったな。
話も、なぜ福田なのか?の方向に、それとなく持って行ってたし。
福田首相なら、政権交代して小沢にやらせたほうがまし。
864文責・名無しさん:2006/03/07(火) 18:41:17 ID:cxFXZPMV
>>862
どのメンバーの討論も途中から「小泉総理の悪口」大会になりそな予感.......
865文責・名無しさん:2006/03/07(火) 19:01:33 ID:laYuHRat
>>864
前レスにもあったけど、報捨てがもの凄く公平中立に見える不思議w
866文責・名無しさん:2006/03/07(火) 19:19:55 ID:DdLAvNz8
今の親中派による中国経済発展賛美は、
数十年前の進歩的文化人連中による文化大革命賛美と同じではないか。
867文責・名無しさん:2006/03/07(火) 19:28:40 ID:wBUZqbVu
【外交】 寺島実郎 酒井啓子
      田畑光永 朱建栄 姜尚中 吉田康彦

【軍事】 前田哲男 

【政治】 野中広務 宮沢喜一 加藤紘一
      山口二郎 藤原帰一 小森陽一 田勢康弘

【自治】 北川正恭 片山義博 浅野史郎

【経済】 金子勝 佐高信 榊原英資 内藤克人

【社会】 香山リカ 大谷昭宏 宮崎学 天野祐吉
           
【文化】 立花隆 梅原猛 鶴見俊輔 大江健三郎
      井上 ひさし 辺見庸 瀬戸内寂聴 永六輔
      坂本龍一 忌野清志郎
868文責・名無しさん:2006/03/07(火) 20:21:27 ID:l/SlHNKy
>>865
プロ2ちゃんねらーの本でも報ステをN23の比較対照にもってきてマンセーしてるな。
報ステもかなりヤバイのにね。
869文責・名無しさん:2006/03/07(火) 20:57:58 ID:JoiuzeGd
>>868
「不思議」という言葉とワロスマークで真意をわかってくだされ。
870文責・名無しさん:2006/03/07(火) 21:04:32 ID:zitAIf/9
>>868
マンセーはしてないでしょ?
「あの報ステでさえ」と、23と比べりゃまだマシな放送はしてる...という程度。
871文責・名無しさん:2006/03/07(火) 21:56:57 ID:Fy0ljYMu
ただ報ステはニュースじゃなくなってるしな。
ワイドショーもしくは情報番組。
872文責・名無しさん:2006/03/07(火) 22:09:43 ID:3FYe2fXG
畜死はこれスルーかな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000206-kyodo-pol

>>871
夕方のニュースはどの局もすでにワイドショーと化してるね。
芸能情報とかグルメ情報とかはどう考えても報道とはよべない。
873文責・名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:39 ID:65jfRO4E
★「ヒトラー」挙げ靖国参拝非難=公式会見で異例発言−中国外相

・中国の李肇星外相は7日、全国人民代表大会(全人代=国会に相当)が開会中の北京の
 人民大会堂で記者会見し、日中関係に関して小泉純一郎首相の靖国神社参拝を念頭に
 「中国や他国民は日本の指導者によるA級戦犯参拝を受け入れられない」と強く非難した。

 ヒトラーやナチスを挙げ、「ドイツの指導者は戦後、崇拝していない」とした上で「ドイツ人も、
 日本の指導者がばかげた不道徳な行為をなぜ行うのか理解できない」と述べ、小泉首相に
 反省を求めた。

 李外相はさらに、「米国人も1941年12月に発生した事件(真珠湾攻撃)を忘れていないし、
 日本侵略者はマラッカ(マレー半島)も空襲し、多くの民衆を傷つけた。このような例はとても
 多く、3時間かけても話し終わらない」と、日本の過去に対し強い批判を続けた。

 中国外相が内外記者の出席した公式記者会見でここまで対日非難を展開するのは極めて
 異例。こうした発言に日本国内の反中感情が高まるのは必至で、日中関係が一層悪化
 する恐れが強い。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000096-jij-int

※関連スレ
・【国際】「日本人は考えたことあるのか。善悪知れ」 "ヒトラー"出し、小泉首相の靖国参拝批判…中国外相★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132115324/
・【政治】「ヒトラーになりかねない」 堀内氏、小泉首相を批判★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123718504/
・【政治】「靖国参拝、ヒトラーの墓参りと同じ」「政教分離に反する」 公明党が批判★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116729544/

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141727417/


874文責・名無しさん:2006/03/07(火) 22:19:22 ID:VSlGnFFe
>>873
筑紫は嬉々として報道するだろうなあ。
875文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:18:26 ID:Cjnj39tZ
>中国外相が内外記者の出席した公式記者会見でここまで対日非難を展開するのは極めて
 異例。

いつもやってることで異例じゃない。ほっとく。
876文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:22:57 ID:zitAIf/9
「赤い日々の記憶」ねぇ.....
タイトルがなんとも筑紫ちっくだけど、こんな特集を今日やる
必要があるのかな? 何かニュースで隠したいことでもあったのか?

あぁ....ひょっとして小泉総理の涼しい笑顔「靖国は外交カードになりませんwww」を隠したいのか?
中国の腰巾着である筑紫的にはムカつく態度だったろうしね。
877文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:29:56 ID:9KuCCL1j
筑紫がここまでハッキリとテロ対策反対を表明するとはねぇ
878文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:33:38 ID:uDNEbSuT
指紋採取は、穏便かつある程度の効果が見込めるテロ対策だと思うんだけどね。
879文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:35:01 ID:8sSCVBMs
日本に入国する際に外国人の指紋を採取することについて、アメリカが911テロ以降、有色人種に対して開始した
入国時の指紋採取にかけて何か言っていましたが、自分には詭弁にしか聞こえなかった。アメリカだって好き好ん
でやっているわけではないだろうし、日本だって不法入国・不法滞在者の犯罪が増え、検挙できない事案が増加
しているからやむを得ない選択なのは明らかなのに、「日本を嫌いになる外国人が増えるだろう」って、お前・・・
880文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:39:29 ID:qlLUndEX
一般人が社屋に入るには、入行証を首から下げるのを義務付けてるTBSが、テロリストが入国するのを阻止する指紋押捺を批判するとは

おそれいりました。
881文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:41:27 ID:EhuOHtej
支那チョン擁護 期待通りの反応
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::   | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
882文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:42:46 ID:YBPPvF25
一番悪いのはテロリストと犯罪を起こす不良外国人だと言うこともわからんのか、この耄碌ジジイは。
どこをどう捻くり回せば日本やアメリカが悪いという結論になるんだ?バカか筑紫は。
今日のは電波というレベルじゃないぞ。頭に来た。電突してやる。
883文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:43:53 ID:FmHYNZvM
筑紫「アメリカでは指紋と写真を取られ、どこへ行っても小突き回される有色人種」
とかワケ分からないこと言ってたね。白人でもアメリカ市民以外は指紋取られるんだが。

草満は「アメリカがやったからやり返すようなもので、関係がギクシャクする懸念」
とか何とか意味不明のコメント。どうも左巻きの連中は、心底指紋を取られるのが
嫌なようだね。どんどん取ってやれ!
884文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:50:52 ID:Fy0ljYMu
最近、筑紫の喋りが頼りないだけに佐古と草野がしっかりとサポートするようになったね。
筑紫が黙ってても筑紫の考えを代弁してくれてる。
885文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:54:39 ID:zitAIf/9
番組名を『テロリストさんいらっしゃ〜い』と変えた方が良いんじゃないの。
てか、畜爺、まじ頭大丈夫か....? どんどん歯止め効かなくなっちゃってるし
こういう発言が大多数の国民にどう受け止められるのかまったく認識できないようだ。
TBSも、この爺さんと本気で心中する気なのかな
886文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:58:14 ID:i8+FDzdo
>>884
> 最近、筑紫の喋りが頼りないだけに佐古と草野がしっかりとサポートするようになったね。
あれをサポートって言うかあ?w
887文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:58:47 ID:PlutHq0G
7日 多事争論 「不快な星」

 私のような世代の常として、また個人的にも仕事と生活で深い関わりがあったために、私はアメ
リカという国とアメリカ人があー好きです。しかし、9.11以降その気持ちが、こう距離が開いた感
じがする理由の一つは、入国するたんびに指紋と写真を撮ら撮られて国内を旅行するたんびにほぼ
自動的に有色人種が別の扱いを受けると、まー簡単にいえばこづき回されるということで、だんだ
ん気持ちが開い冷えてきているという感じが自分で判ります。
 さて同じことをこれから日本はやろうとするわけでありますけれども、えーアメリカ人ほど世界
中で好かれているかどうかは、日本人について分かりませんけれども、少なくともこういう扱いを
受けることで日本にいい感じを持たない外国人というのは増えてくる可能性があります。
 えー「テロ対策のためには何でもやるべきだ」という議論はよく分かりますけれども、しかし、
そのテロを憎み、テロを許さないという一方で、テロをどう防ぐかという風には世界はあまいろん
なことをやっておりません。
 そして世界というのは相互主義でありますから、かつてブラジルがアメリカのその入管の仕方に
対して報復的にアメリカ人だけは指紋と写真を撮ったということをやりましたけれども、日本がこ
れをやり出すと同様なことが起きるでしょう。というよりは、世界中で同じことが世界中の税関で
入管で起きる可能性があります。
 私たちの住んでる地球というのはますます不快な星になっていく。それも自分たちがそうさせて
いくという思いを深くいたします。
888文責・名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:40 ID:yYu55rkJ
米国、入国時の指紋採取、あれは有色人種だけって筑紫が言ったの??
だとしたらとんでもないデマじゃないか。
889文責・名無しさん:2006/03/08(水) 00:16:52 ID:vpYd7yG5
>>887さん、乙であります。
いつも名無しさんだからわからないけど、同じ人ですよね。
モニョモニョしている言葉を毎回文字に起こすのは大変だよねwおかげで助かっています。
>アメリカ人ほど世界中で好かれているかどうかは、日本人について分かりませんけれども
先日の国別好感度調査の結果?を知っていたから、アメリカが好かれている?自分の聞き間違い?
かと思って一瞬混乱してけどやっぱり言っていたんだ。例の結果知らないのかな。
それとも世間の人間は、結果を知らないとでも思っているのかな。
宮崎の哲ちゃんは物凄い量の本を読んで、ネットもやっているらしいけど、筑紫はもう取り巻きの連中から
自分の都合のいい情報しか与えられてなくて、裸の王様状態じゃないんだろうか?
890文責・名無しさん:2006/03/08(水) 01:00:51 ID:wrRD8Shi
>>887
中学生レベルの論旨を公共の電波で垂れ流しかよ。
この番組に良くスポンサーがついてるな。
891文責・名無しさん:2006/03/08(水) 01:27:18 ID:8TI1/zOK
こういう糞みたいなデンパをたれ流しても、年収億単位も稼げるってんだから笑いが止まらないだろうね。
892文責・名無しさん:2006/03/08(水) 01:37:11 ID:t2wSWCbb
>>887
民主党の幹部のだれそれさんが、
改正入管難民法案の指紋採取条項について、
「指紋採取は人権問題だから軽々に認めるべきでない」とおっしゃったそうだが、
筑紫の頭にも「人権問題だから」という考えが念頭にあるんでしょうねぇ・・・
893文責・名無しさん:2006/03/08(水) 01:40:23 ID:Gq7DEU6N
なんにでもムカつく・ウザい・キモイ言ってる中学生と何もかわらんな筑紫は。
894文責・名無しさん:2006/03/08(水) 01:45:13 ID:98amBkMo
>世界中の税関で入管で起きる可能性があります。
やればいいんじゃねぇか?不快な星よりも安全な星のほうがいい。
「テロをどう防ぐか」の一貫だよ。
人権だなんだと騒いで、犯罪者やテロリストの入国を安易にしてしまうくらいなら、
日本国内で日本人も含めて指紋と写真を盗ればいい。
運転免許がこれの意味を持ってはいるがな。
895文責・名無しさん:2006/03/08(水) 04:16:52 ID:k5K8ns8h
今日の筑紫の私はアメリカが好きだってのには笑った。
2ちゃんで俺は日本人だけどって言うのと同じだな。
しかもアメリカ人は世界中から好かれてるって・・・
おまえイラク戦争の時、なぜか世界中でアメリカ人が好きだという声は
あまり聞かれないのでありますなんて言ってたじゃん。
896文責・名無しさん:2006/03/08(水) 05:36:52 ID:PW6gCsOg
>>890
エンジョイ、産共。
897文責・名無しさん:2006/03/08(水) 08:52:23 ID:DnvmtUAk
韓国では、入国外国人に指紋押捺が義務づけされてなかったっけ?
筑紫の言い分だと、韓国を訪れる外国人はいつも不快な思いをしているってことだな。
898文責・名無しさん:2006/03/08(水) 09:11:11 ID:6pzjyuwM
他事総論は
「私はアメリカが好きですが…」でこいつの本性を察し
指紋押捺反対の意思表明で犯罪者支援の深層心理を感じ
相変わらず日本の弱体化にご熱心だと思いますた
899文責・名無しさん:2006/03/08(水) 09:33:18 ID:tdkxcwYU
毎度自分の品性の卑しさだけをさらす多事争論....
それでもま〜だ視聴者を「知的で素晴らしいことを言う筑紫さん」というイメージ
で誤摩化せてると思ってるんだろうかね。

中国外相の靖国非難のニュースを一番あとに持ってきて(しかも数秒)小泉総理の
余裕の会見風景は流さないようにするなど、いつもながら涙ぐましい中国の忠犬ぶりも乙
900文責・名無しさん:2006/03/08(水) 10:47:01 ID:AB+OvEUf
23はニュースとコメントと多事争論がいつでもワンセットになっているが、
昨日の場合も指紋採取のニュース→佐古とクサマンのフォロー→多事争論とつながっていて
台本に従って発言していることがもろバレ。
それではなぜ、筑紫が昨日の多事争論で小学校低学年レベルの
「僕は反対です。その理由はイヤな気持ちになるからです。」みたいな事を言ったのか考えてみた。

本当は人権や差別を理由にしたかったけど、もうそのような理由じゃ国民は納得しないことを
筑紫や23のスタッフは薄々感じているからじゃないだろうか。
そこで、感情論に無理矢理訴えようとしたけど、結局あのようなグダグダになってしまったと・・・
901文責・名無しさん:2006/03/08(水) 11:08:41 ID:jGYkB+fJ
http://www.bs-i.co.jp/main/news/show.php?17
BS-i  午後8時
筑紫哲也の現代日本学原論
モノ造り大国のちょう落

はいはいワロスワロス
902文責・名無しさん:2006/03/08(水) 11:09:09 ID:w0X3k//N
筑紫がアメリカ好きっていうのは本音だと思う
自称文化人は共産主義者を除いて、アメリカ→欧州→中国、キューバ、北朝鮮等の
順番で好意をスライドさせるパターンが多い。旧態依然のメディアでは今だに反米は
お金になるし圧力も無いから、安全圏で反米を叫ぶだけでしょ。反権力っぽく見えるし
日本以外でどこかに住めっていわれれば、高確率でアメリカに住むだろうけどね
ただ佐古はガチガチの反米っぽいね
903文責・名無しさん:2006/03/08(水) 11:35:47 ID:WdmPK0QM
みんな筑紫を批判するけど
では聞くけど
お勧めの報道番組ってなに?
904_:2006/03/08(水) 11:38:39 ID:OIpy6UFP
BSの朝10:10〜11:00
やってる世界関連のドキュメント
905文責・名無しさん:2006/03/08(水) 11:54:34 ID:2UX3plWv
>>903
NHKの1時間ごとのニュース
関西在住だから朝日放送の『ムーブ』、MBSの『VOICE』
906文責・名無しさん:2006/03/08(水) 13:45:26 ID:+ho5dVvb
WBS
907ネットサバイバー:2006/03/08(水) 14:00:54 ID:K3NidcSZ
>>903 フジのNEWS JAPAN
908文責・名無しさん:2006/03/08(水) 14:24:20 ID:8Z3eoodF
ちちんぷいぷいは反日番組ですか?
909文責・名無しさん:2006/03/08(水) 15:14:37 ID:uKefzmsm
>>907
漏れはきょうの出来事→NEWSJAPANのリレー。
プロ2ちゃんねらーの人みたいにnews23をネタとして見られるほど心が広くないので
910文責・名無しさん:2006/03/08(水) 15:23:01 ID:Gq7DEU6N
普段は
NHKニュース10→WBS→すぽると
刺激が欲しい時は
報ステ→筑紫23→NEWSJAPAN
911文責・名無しさん:2006/03/08(水) 15:51:02 ID:PBXq3DkM
>>906
俺も。
912文責・名無しさん:2006/03/08(水) 16:06:06 ID:0OaV18iD
>>887
指紋押捺とか、写真を撮るとかは、テロを防ぐためにやってるんじゃないんですか?
それさえ否定して、「テロをどう防ぐか、ということをあまりやっていない」
というのが、よくわかりません。

筑紫さんのテロ防止策は、テロリストの国を援助することなんでしょうか?
913文責・名無しさん:2006/03/08(水) 16:11:56 ID:jKLR4LpC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%B6%8B%E9%BE%8D%E4%B8%80
手嶋龍一(てしま りゅういち)とは?
914文責・名無しさん:2006/03/08(水) 19:04:22 ID:9N0Z6olq
韓国は国民全部が指紋登録を義務付けられてるよ
勿論北の工作員対策さ
この事実は伏せて23がアメリカのことを非難するのはアンフェア
>>902
筑紫は親米なんです、実は
というより子供の頃敗戦のショックに変わって豊かなアメリカ文化に
コンプレックス持った世代の象徴でもある
アメリカ式の「民主主義」とか「自由」に憧れがあり、それまでの日本
いや日本人を馬鹿にして「封建的」だと罵って満足してた
進歩的学生がいまだ大人になりきれてない姿が今の筑紫
915文責・名無しさん:2006/03/08(水) 20:33:45 ID:wu9JfLxM
★中国外相の批判に対し、小泉首相「靖国は外交カードにならない」

・中国・李肇星外相がナチスドイツや真珠湾攻撃などを引き合いに出しながら、
 小泉首相の靖国神社参拝を痛烈に批判したことに対し、小泉首相は「靖国は
 外交カードにならない」と述べ、中国側の批判は当たらないとの姿勢を示した。

 小泉首相はまた、「参拝は戦没者全体に対してです」と述べ、A級戦犯が合祀
 (ごうし)されていても問題はないとの姿勢を強調した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060308/20060308-00000009-nnn-pol.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1141778026/img.news.yahoo.co.jp/images/20060308/nnn/20060308-00000009-nnn-pol-thumb-001.jpg
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060308-00000009-nnn-pol-movie-000&media=wm300k

※元ニューススレ
・【国際】 「ドイツ人も、日本指導者のバカげた行為理解不能」 ヒトラー挙げ靖国批判…中国外相、ついに公式会見で★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141809589/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141789656/


916文責・名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:17 ID:YMIKULvj
今日は偽ドル札の特集みたいだが、さすがに今回は北朝鮮擁護、アメリカ批判は出来ないだろうな
917文責・名無しさん:2006/03/08(水) 21:05:24 ID:IzznePGB
>916
でも北朝鮮の外交官が「偽ドル問題では我々も被害者」と発言してたから
ウルトラC級の技で、北朝鮮を可哀相な被害者と擁護するかもしれない。
918文責・名無しさん:2006/03/08(水) 22:46:35 ID:Ak9rfxLq
筑紫はひょっとしたらまた、日本で地下鉄サリン事件並みのテロが起きることを期待してるのかも。

政府叩きの道具にできるから(そのテロにまたぞろ局ごと間接的に関与しちゃったり)
919文責・名無しさん:2006/03/08(水) 22:47:39 ID:9GXcg/As
偽札、この前の日曜の報道特集でやってた。
しかしTBSは半島特集ばっかりだな。
報道特集では、「偽札はいい出来具合だ!」という結論だった。
920文責・名無しさん:2006/03/08(水) 22:58:43 ID:gcqJaLFG
>>917
それをやってのけるのが筑紫哲也じゃないか
921_:2006/03/08(水) 23:02:29 ID:9N0Z6olq
「北朝鮮にも偽ドルを持つ権利を!」
ってプラカード持つ「俳優」を映すかも
922文責・名無しさん:2006/03/08(水) 23:04:40 ID:dwk0zCo7
認められない!筑紫哲也
http://www.youtube.com/watch?v=Au_S7hk05XA
923文責・名無しさん:2006/03/08(水) 23:21:07 ID:s+h+Qzop
>>915
リメンバーパールハーバーなんて米が外交で出してきた事など無いし
日本にヒトラーに相当する人物なんていないし

それより中国がチベット人何人殺したか逆に聞いたいね
924文責・名無しさん:2006/03/08(水) 23:35:28 ID:8rXlhgEj
亀田の金玉パンチも華麗にスルー
925文責・名無しさん:2006/03/08(水) 23:52:05 ID:Cu0a1veM

なんだかんだ言ってもNHKは人材が豊富だ。
あの日高義樹さんも元NHK記者でニューヨーク支局長、ワシントン支局長、アメリカ総局長を歴任している。

その職歴といい、アメリカ政府高官からの極秘情報取得といい、手嶋氏は日高氏と酷似している。

きっと手嶋さんも2,3年後には
生粋の日本人で民間人にもかかわらず米軍の空母から「手嶋リポート」を送ってくるかもよw
926文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:02:24 ID:QASnpR3d
今日はいつものような筑紫の揚げ足取り目的のメモではなく、
ゲストの手嶋龍一氏のメモ。

特集VTRタイトル
「元NHK手嶋氏が明かす"偽造ドルの危機"」

ゲスト:
手嶋龍一(元NHKワシンドン支局長)
公式サイト
http://www.ryuichiteshima.com/
手嶋龍一 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%B6%8B%E9%BE%8D%E4%B8%80
手嶋龍一ワシントン支局長ファンページ(2001年に更新停止したままの2ちゃんねる手嶋龍一スレのまとめサイト)
http://nureginu.hp.infoseek.co.jp/
手嶋龍一『ウルトラ・ダラー』
http://book.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303-8/

註釈:
手嶋氏は2006年3月1日、偽造ドルがもたらす近未来の危機を描いた
フィクション小説『ウルトラ・ダラー』を出版した。
927文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:22 ID:7HRq8J3A
筑紫
「NHKをなぜやめた?」

手嶋
「『ウルトラ・ダラー』は昨年8月の時点で脱稿していたが、
 諸事情により発売を延期していた。

 “アメリカのドルの威信に挑んだ北の偽ドル”
 (を描いたフィクションの小説を出版したが、NHKという)
 組織ではなく個人の責任で(出版するため)」

筑紫
「(北朝鮮製偽ドルは)事実なのか?」

手嶋
「(事実だ)。
 “通貨のテロリズム”であると、はっきりと申し上げる」

筑紫
「(小説の中では、北朝鮮製偽ドル紙幣の通称)
 『スーパーK』(のこと)を『ウルトラダラー』と呼んでいるが」

筆記者註釈:
手嶋氏の小説はフィクションであるため、
表記を架空のものにしている。
ここで手嶋氏、用意したボードを見せる。以下、ボードに記された概要。

       アメリカ  北朝鮮
 〜1996年 米ドル   スーパーノート第一世代
 1996年〜 新米ドル スーパーノート第二世代
 2007年〜 新米ドル ウルトラダラー
928文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:05:57 ID:mPVC+eo9
手嶋
「1996年までスーパーノート第一世代、
 1996年にアメリカは偽装紙幣対策を施した新ドルを発行したが
 数年と持たずに偽ドルが出回り始めた。
 (アメリカは)2007年に新ドル札(新100ドル紙幣)を出す。
 それに対して北朝鮮は、インテリジェンス、
 極秘情報を入手して偽造の研究を始めている。
 やがてウルトラダラーの完全版が出てくる。

 (小説の内容は)今の段階では未来のことを予測している。
 フィクションであるが、
 やがてノンフィクションになるかもしれない。

 この15年間に4500万ドル(50億円)の偽ドル札が発見されている。
 この点が問題だ。
 それほどに、これまでに発見された偽ドル札がない」
(この統計は北朝鮮製偽ドルが精巧だから発見されにくいことを示している)

 私に元に偽ドルではないかとされるドル札がもたらされたが、
 鑑定の結果、それは雑な印刷の本物であった。
 偽ドルの特徴を持っていたため分からなかった。
 (この事例が示すとおり、)
 『本物』、『本物の揺らぎ』、『ウルトラダラー』の違いが小さく、
 (北朝鮮製偽ドルが)アジアで出回っているのが現状」

筑紫
「(小説の中で手嶋さんは)
 核兵器運搬用の巡行ミサイル機を、と書かれている」
929文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:17 ID:u7Mq7IeZ
手嶋
「私もこれがフィクションであってほしいと心から願っているが、
 北朝鮮が国家のプロジェクトとして、
 通貨のテロリズム、膨大な利益が何に使われているのか。
 明らかに、大量破壊兵器、核兵器、巡行ミサイルだ。

 巡行ミサイル機はウクライナが完成させているが、
 そのコピーを6〜8基製造している。
 中国とイランに、その巡行ミサイル機を発売していることが
 文書で明らかになっている。
 そのエンドユーザーが北朝鮮であるとの見方がある。
 (すなわち、核兵器運搬用巡行ミサイル発射機が
  中国あるいはイランから北朝鮮に仲介販売された可能性がある)
 欧米はその行方に注視している。

 これは東アジアの安全保障を大きく揺るがす。
 特にワシントンの安全保障のプロは
 台湾海峡の危機が少しずつ上がっていると見ている。
 台湾海峡の米中(のパワーバランスが大きく変わってくる)」
930文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:41 ID:jA4CFPzX
筑紫
「日本が絡む。
 米軍が沖縄にいるわけですから」

筑紫
「6カ国協議。
 一種の通貨を攻撃している。
 6者協議というのはアメリカと北朝鮮が歩み寄るのは
 不可能ではないか?」

手嶋
「そのとおり(不可能です)。
 (北朝鮮は)その点で妥協することはまったくない。

 6者協議の枠組みには何とか復帰できないものかと考える。
 ポイントは中国との関係。
 中国はテーブルだけにはついてくれと思っている。
 中国はかつてのように(北朝鮮への)重油の供給を止めるかもしれない。
 アメリカに寄った少しでも妥協点。
 何か理由をつけて歩み寄って(欲しいところである)」

筑紫
「日米関係、アメリカの外交政策を聞きたいですが、
 時間が来たので別の機会に。
 ありがとうございました」
931文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:17:16 ID:qbhMh/rJ
>>927に書いた部分、
筑紫キャスターは、
「『スーパーK』を『ウルトラダラー』と呼んでいるが」などと発言していたが、
手嶋氏の用意したボード、

       アメリカ  北朝鮮
 〜1996年 米ドル   スーパーノート第一世代
 1996年〜 新米ドル スーパーノート第二世代
 2007年〜 新米ドル ウルトラダラー

にあるとおり、
「スーパーK=ウルトラ・ダラー」という小説の書き方ではなく、
「スーパーK=スーパーノート」であろう。
あくまでアメリカが実際に来年発行予定の新100ドル紙幣の、
架空の偽造100ドル紙幣を小説内で「ウルトラ・ダラー」と呼んでいるにすぎないものと思われる。

肝心なところで固有名詞を勘違いされてませんか?>筑紫

・・・自分は現物の小説を読んでいないので、自分が間違っている可能性もあり。
そんときゃすまんとあらかじめ謝っておきます。
932文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:34 ID:D6ifEqgX
2020年五輪についてだけど
・石原都知事の発言が、五輪をしたくてはしゃいでる風に演出した事
(多額のお金がかかると述べた直後、都知事の「ぱーっと盛り上がればいい」発言を流す)
・東京開催に否定的イメージを植え付けたこと
(福岡側の「国威発揚の首都より、地方の力を」という映像のナレーションをやたらはっきり流す)

今日日、アメリカ以外は首都以外に決まりにくい傾向にあることは触れないんですか。
そういえば、釜山は資金不足のため福岡との共催を打診してるらしいね。
933文責・名無しさん:2006/03/09(木) 00:52:12 ID:KTs6NAZa
長野五輪の誘致や2002年のワールドカップ誘致にも連中は非協力的だったな。
そのくせ、大会中は競技の報道で大はしゃぎだったがw
934文責・名無しさん:2006/03/09(木) 08:47:40 ID:XKkalzka
>>931
福岡ならやりかねないな
またでた共催
日本は朝鮮の一部だとか言って
935文責・名無しさん:2006/03/09(木) 12:03:44 ID:T6HUDuNo
>>933
長野のハコモノ批判を棚に上げて、フィギュアやカーリングブームとやらを受けて
「スケートリンクをもっと増やせ」とのたまわっておられますぞwww

アイツら脳味噌腐ってるのか?
936文責・名無しさん:2006/03/09(木) 13:16:33 ID:Csjevwgy
だいたい、出版業界(書籍等)と違って、公共物である電波を使って
自分たちの主張を流そうというのが根本的に間違っているんだよ。
ただ事実だけを淡々と流せばいいこと。
ワイドショーと違うんだから、感想や主張やコメントは必要ない。
未だに社会の木鐸とか思い上がった感覚を持っているから、
国民の意見には耳を貸さずに、筑紫語録にあるような
「俺の言うことを聞け。愚民ども」みたいな態度になるんだろう。

937文責・名無しさん:2006/03/09(木) 15:41:58 ID:spxQkuYk
中国を「圧政国家」と同列−米政府の05年版人権報告 
http://www.sanspo.com/sokuho/0309sokuho020.html

>昨年、売春目的での「女性人身売買」が指摘された日本は
>「重要な進展を遂げた」と政府の努力が評価された。

去年は筑紫とか朝日とかが「日本は人身売買大国」とか
大喜びで取り上げてたな確か。
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/15342848.html
今年はスルーかな。
938文責・名無しさん:2006/03/09(木) 18:36:18 ID:zo1M3kcb
>>937
日本が人権問題で批判される→日本って酷い国。やだねーww

中国が人権問題で批判される→物差しが一方的すぎるのではないか?白人連中はやだねーw
939文責・名無しさん:2006/03/09(木) 22:09:10 ID:mTSa0nWC
>>897
正確には、1年以上の長期ビザの人には指紋捺印を義務付けているよ。
しかも、1指ではなくて、10指の指紋捺印。

日本もかつては、5年以上滞在の1指の指紋捺印を義務付ける法律があったけど、
1991年に廃止された。
ちょうど、天安門事件ののちに活発化した親北朝鮮路線を受けてのころだった・・・
940文責・名無しさん:2006/03/09(木) 22:11:26 ID:wooKVEiI
今日のNEWS23では日本のダンラザーこと筑紫哲也と日本が誇る経済学者 金子勝さんが
暗いスタジオで「日本経済の終わりの始まり」のテーマで討論します。
お楽しみに!!
941文責・名無しさん:2006/03/09(木) 22:18:42 ID:J+VZRc4F
>>897
その上で、

> そして世界というのは相互主義でありますから、かつてブラジルがアメリカのその入管の仕方に
>対して報復的にアメリカ人だけは指紋と写真を撮ったということをやりましたけれども、日本がこ
>れをやり出すと同様なことが起きるでしょう。というよりは、世界中で同じことが世界中の税関で
>入管で起きる可能性があります。

と語ったのだから、
可能性の話を誇張して煽っているとしか言いようがない内容だった。

現に隣国が指紋捺印を義務付けている。でも、日本は1991年に廃止した。
(振り返れば、人権運動と親中・親朝がらみの政治家の利益誘導がからんでの動機不順な廃止だったが)。
韓国は義務付けているが、
「世界中で同じことが世界中の税関で入管で起きる」ようなことになっていない。

筑紫はそんな口車で視聴者を煽るんじゃない。
解説内容と実態が伴っていないんだからさ。

まあ、筑紫の実態は>>892のとおり、真の主題は「人権」なんだろうけど、
「不快」とか「世界中で同じことが世界中の税関で入管で起きる可能性がある」とか、
他の理由を隠れ蓑に使うもんだから・・・
論理破綻をきたしていることに気付いてますか?>筑紫
942文責・名無しさん:2006/03/09(木) 22:20:08 ID:bFpf2Ym8
今日の日銀の判断、筑紫はどうやって料理するかな?

1:解除は早い。デフレに再び戻る危険性がある。
2:小泉自民党のパフォーマンスにより経済は破綻する。
3:金融緩和は今後も続く。きっと何も変わらない。
4:景気が回復したのは中国様のお蔭。感謝汁。
5:景気回復は一部の金持ちだけ。庶民の苦悩は今後も続く。
6:事実のみ淡々と取り上げ筑紫コメントなし。

ちなみに金子勝はなんて言うだろうか・・・。
943文責・名無しさん:2006/03/09(木) 22:38:17 ID:rLbwl2qM
【マル経サンバ】金子勝スレU
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1104602380/
★自称 悪魔の予言者 金子勝について語るスレ★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1065017258/

関連スレ。

>>942
金利上昇のデメリットを強調。
ただし、日銀批判はしない。いつものように小泉批判(自民党政権批判)、と予想しときます。
944文責・名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:55 ID:0uEYRXci
フンフン、ハァハァ、ナルホド ザ ワールド。
945文責・名無しさん:2006/03/09(木) 23:36:04 ID:5KlEboW3
>>944
筑紫って経済の話はてんで弱いんじゃなかったかな?
まぁ、ヒトの事はいえないけど、ただ相槌打ってるだけだった。
経済とか金融に詳しい意見の違う識者を2人ほど呼んで対論させたVを淡々と流すだけで良かったような・・・
946文責・名無しさん:2006/03/09(木) 23:52:03 ID:QA4B+vth
>>931
>>釜山は資金不足のため福岡との共催を打診してるらしいね。

泣きつくならSamsungに泣きつけよ。
947文責・名無しさん:2006/03/10(金) 00:04:16 ID:rLbwl2qM
ハンセン病患者のホルマリン胎児標本のニュースのVTRの後の筑紫。

「国は火葬・埋葬するという方策を取ろうとしていたが、
 ハンセン病患者との話し合いがついていない。
 そもそもどうしてこういう標本が作られたのか、
 検証がされないまま。
 しょうがないと言うしか無いんでしょうか?」

標本が作られた理由はハンセン病の研究目的でホルマリン漬けされたものだろう、
「どうして」というエクスキューズは何?
948文責・名無しさん:2006/03/10(金) 00:26:07 ID:OYSfzfF/
>>947
昨日の報道ステーションでは同じことを詳しくやっていたが、当時はわからなかった感染経路を研究するためだったと、ちゃんと言及していたな。
N23ではそこを意図的に外したんだろう。
外した理由はいつものことだろうな。
949文責・名無しさん:2006/03/10(金) 00:40:56 ID:TOCrYQg2
>>947
しかも、戦前の軍国主義と結び付けてたね。

ハンセン病の問題は、戦後、対処法が確立してからも根拠のない隔離政策を続けてきたことであって、
当時の処置は、ある程度は仕方ないんだが。
実際、ハンセン病補償法の対象相手は、原則的にらい予防法(昭和”28年”制定)の被害者。

勿論、戦前に彼等に施した過酷な施策が肯定されるわけではないけどね。
950文責・名無しさん:2006/03/10(金) 00:49:07 ID:wRPcHCd7


情報操作、印象操作キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!   胡散臭いBGM、ナレーション筑紫マジック全開。

歴史背景全部無視。 現在のサヨ価値観で、当時を断罪、先の戦争の時と同じ手法

共産主義も今の価値観で総括してみw
951文責・名無しさん:2006/03/10(金) 01:16:39 ID:lPIkec6L
●中国は北朝鮮とおなじ「圧制国家」と米国務省報告書
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030935.html

米国務省は8日、世界各国の人権状況に関する2005年版の年次報告書を発表、
中国を北朝鮮など「圧政国家」と同列に位置付け、「世界で最も組織的な人権侵害」が
行われていると批判した。04年版報告書でも、中国の人権状況に「失望している」と
不満を示したが、今回批判のトーンを一段と強めた形で、胡錦濤国家主席の訪米を
来月に控え、波紋が広がりそうだ。

報告書は「中国政府が深刻な人権侵害への関与を続けている」と指摘。「抗議行動に
対する当局の妨害がかなり増加しており、暴力的に弾圧される事例がある」と、
土地収用などをめぐる住民と治安当局との衝突に懸念を表明。「メディアや
インターネットへの制限が続いている」として言論の自由拡大も求めた。

その上で「権力が説明責任のない支配者の手に集中、最も組織的な人権侵害が
行われやすい国」に中国を分類。中国以外でこのグループに入ったのは、ライス
国務長官が昨年1月、「圧政国家」と名指しした北朝鮮、ミャンマー、イラン、
ジンバブエ、キューバ、ベラルーシの6カ国だった。

北朝鮮については「おびただしい数の深刻な人権侵害が続いている」と非難。
昨年、売春目的での「女性人身売買」が指摘された日本は「重要な進展を遂げた」と
政府の努力が評価された。(共同)ZAKZAK 2006/03/09
952文責・名無しさん:2006/03/10(金) 01:34:11 ID:RgcsuYyw
筑紫なら↑を無視して↓を取り上げかねないな

【中国】中国が米国の人権状況を酷評「盗聴が横行、根拠なく身柄拘束、金権政治」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898318/
953文責・名無しさん:2006/03/10(金) 02:32:19 ID:VCi9NIAP
中華人民共和国と朝鮮民主主義人民共和国は一党独裁国家であることは(ペロッ)
皆さんご存じかと思いますが、アメリカという国は一見民主主義の皮を被っていながら
一部の権力者の利益を守るためなら(ベロッ)個人の人権を踏みにじることを
何とも思っていない国であることが明らかです。
このような点でアメリカという国が(ベロッ)前者の2つの国より、より恐ろしい国だということが
わかっていただけると思います。日本も民主主義国家と言われますが、最近の様子を見ていると
アメリカと同じように恐ろしい国になっているんではないでしょうか。
この国は一体どこへ向かおうとしているのでしょう。(ベロ〜ッ)

寝る前に、ちょっと筑紫になって書いてみた。
954文責・名無しさん:2006/03/10(金) 02:33:01 ID:RKpkRNfB
【神奈川】満16歳以上の日本人と定住外国人に投票権…住民投票条例案が委員会通過 大和市

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141840111/l50


ひでーなこれ。

三ヶ月定住の外国人に選挙権を与えるんだってよ。

いいのかこんなんで??
最低限知っておくべき(移民版)

●中国はいかにチベットを侵略したか
http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/477004030X.html

●外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
http://musume80.exblog.jp/1326745
955文責・名無しさん:2006/03/10(金) 18:56:52 ID:heSw5pX4
爺さんのバカ息子、アメリカで自立したのか?
爺さんの作品だろ?
衷国を除く人に文句を言う前にバカ息子の自立を何とかしろ。

ところで衷国様に低脳を行かせなかったのはなーぜ。


956文責・名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:56 ID:aqXk9Fse
築変哲は間違いなく中国工作員の手に落ちてる。
1992年ー初期の多事争論は
ダライラマ13世が中国領事館の圧力で中止になりました
オリンピック招致がシドニーに負けたのは人権問題、環境問題の差がでた結果
東チモール問題をとりあげる

非難はしてないがそれなりに問題提起をしていた。
それがいまや中韓の問題は賞賛、スルー、擁護しかしねえ。

『メディアと権力』を読んだ感想
957NEXT:2006/03/10(金) 21:40:40 ID:JoYXZfgo
958文責・名無しさん:2006/03/10(金) 22:16:37 ID:JTVtbX8/
台湾>>>>>>>>不被超出的?>>>>>>>中国
959文責・名無しさん:2006/03/10(金) 22:24:28 ID:aEDNFxBh
>>955
畜死が関わってる週刊金曜日には、なぜか椎名誠氏も関わってるみたいだが
この人の息子もDQNらしいということを2ch内で読んだ事がある。
実際どうなんだろう?
てか、なんで椎名氏がこんな反日既知外雑誌にかかわってるんだ?
あの人、左翼だったっけ?
960文責・名無しさん:2006/03/10(金) 22:39:25 ID:v0gGNEpa
アメリカという国が・・・
この国は・・・
と、いちいちおかしな言い回しはしても

中華人民共和国という国と朝鮮民主主義人民共和国という国は・・・
とは言わない筑紫
961文責・名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:45 ID:81hcTca+
>>959
椎名誠は7,8年位前までの本は殆ど読んでいたけど、登山、カヌー等をやっていて
自然保護運動に足を踏み入れた頃からおかしくなってきたんだよね。
暴力的だと言っていたけど、本の中に反体制的な考えが見える部分が
チラホラと見られたよ。ただ、少しは社会をわかっていると思っていたんだけど。
それ以来全く読んでいなくて、2ちゃんで週間金曜日の編集長やってるとしって
自分もビックリしたと同時に、やっぱりそうなってしまったのかと思った。
ちなみに、親友の木村晋助は学生時代は右翼団体に所属していて、
その後は、今はどうか知らないけど、共産党の顧問弁護士をやっていると
椎名誠が本の中で書いていたのを覚えている。
962文責・名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:19 ID:lNQxzXfM
口を開けば「ドイツでは・・・」という筑紫君。
これは読んだかね?
    ↓
http://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/773.html
963文責・名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:59 ID:7NJU8Q1d
>>956
筑紫は、90年代中盤まで中国を低く評価してた。
天安門事件の時なんて、NHKよりも激しく中国を非難してたよ。

それ以前はソ連、CISマンセーだったんだよね。
北朝鮮は一貫して高評価なんだよね。でDJの大統領就任以降、韓国にも甘くなった。
代わりにブッシュ就任以降、米には辛く当たるようになった。
解りやすいよな。

とにかく自分の主義に合う何かを御輿にあげて、御輿から見た価値観で物を語るんだよな筑紫という男は。
ちなみに中国を担ぎ上げた頃、筑紫と中共との間に何があったか興味あるな。
964文責・名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:27 ID:3F4nd6yg
>>961
真面目な奴が年取ってから女遊びを覚え始めたら直らない
のと同じか。
965文責・名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:34 ID:71jAuEtQ
>>961
周囲であんまり変な方向に行かないよう諭せなかったのかね・・・
まぁ、仲間の中ではボスキャラだし、いい年した大人だから口挟めないかもしれんが。
若い頃は結構椎名本読み漁ってたから、少しガッカリだわ。

しかし畜死とか本多とかとどう考えてもタイプ違いそうだし、自分の中では
繋がらないんだけどな〜
日本人の民度より、どちらかというと欧米人の民度を絶賛したりもしてたのに
今や彼も反米なのか・・・・?
966文責・名無しさん:2006/03/10(金) 23:23:27 ID:ggiG+Tfr
シーナ君の本は昔良く読んだな。
「もだえ苦しむ活字中毒者地獄の味噌蔵」とか「気分はだぼだぼソース」、
「さらば国分寺書店のオババ」

自分で本に書いてるけど、精神を患ったときにかかったのが代々木の病院。
そのときから、あるいはその時にはもう共産党とか反権力思考だったのか。
967文責・名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:54 ID:aqXk9Fse
『筋金入りのリベラリスト』立花隆

この人ほど「自由」というものを本質的に大切にする人はいない。
多事争論は、筑紫さんの自由のエッセンスだ。


             
968文責・名無しさん:2006/03/10(金) 23:42:09 ID:s+Xw9DE2
>>959
>あの人、左翼だったっけ?

おひおひ、何を今さらw
椎名の悪い噂は山ほどあるよ。
自分の映画をラジオで批判的に言ったアナを力づくで降板させたりな。
息子を言いように甘やかしてDQNになったのもホント。
ちなみに筑紫の息子もDQN。サヨの息子ってホントにDQN化するな。
友人の野田知佑もゴリサヨだったが、今はアル中で廃人らしい。
>>967
中朝礼賛の蓄死が自由を大切にしていると?
969文責・名無しさん:2006/03/11(土) 00:25:36 ID:gLMzPyCm
>>963
共通しているのはすべて反日なんだねw筑紫はw
970文責・名無しさん:2006/03/11(土) 00:48:57 ID:CadtY6zk
>>967
自分の自由しか大切にしてないじゃん
971文責・名無しさん:2006/03/11(土) 02:04:43 ID:UZrkVkOi
筑紫の交友関係とか人脈とか、その中に入ってるだけで
どんなに有名だろうが、才能があろうが、もう信用できなくなる
.......というのは極端すぎるかな?
あんな腐臭のする人間と普通に交流できるってだけで人格疑ってしまう。
「一級嫌筑紫」の副作用なのか?
972文責・名無しさん:2006/03/11(土) 07:25:24 ID:8+PkNX8f
椎名誠 白い馬 シネマチップス
973文責・名無しさん:2006/03/11(土) 12:54:55 ID:2yh+K7dw
>>968
>サヨの息子ってホントDQN化するな。
まああの手の人は
「いつまでもあなたは今のあなたのまま変わらないでいて」とか
「いつも少年の心を持ったあなたが好き」とか
「あなたはいつもそこにいるだけでいいの」とか
相手の成長を望まない、一見優しい言葉が好きだからな。

見方を変えると、変化、成長、適応、自己責任の求められる現在の価値観は
筑紫にとって窮屈に映っているのかもしれんね。
974文責・名無しさん:2006/03/11(土) 12:58:28 ID:g83mDRlc
>>971
テッシーまで出てきたのにはびびった。
975文責・名無しさん:2006/03/11(土) 14:56:34 ID:gGqUCD2n
普通だろ
976pl080.nas911.oita.nttpc.ne.jp:2006/03/11(土) 14:59:10 ID:AaC3Le9K
山崎渉
977文責・名無しさん:2006/03/11(土) 16:00:32 ID:HNY+oAOu
   コイツ、在日じゃないの?

   個人的意見をあたかも、全体の意見のように言う

   これは、半島人の特徴

   もしそうだったら、日本の安全保障上の脅威である
978文責・名無しさん:2006/03/11(土) 17:12:57 ID:pNiT9+TA
そんなに在日ばかりなら
日本人いなくなるよw
979文責・名無しさん:2006/03/12(日) 08:03:45 ID:aKIkD2LH
電凸で在日かどうか聞いた奴がいたが、
プライバシー云々で結局どこ出身なのか教えてくれなかったそうな
980文責・名無しさん:2006/03/12(日) 21:42:24 ID:aZQx9gop
筑紫って滝廉太郎も甥で、れっきとした日本人なんだろ
でも、逆に日本人ってのが、救いようがない様に思えたりしてしまう。
981文責・名無しさん:2006/03/13(月) 17:58:19 ID:c/mDkfVN
今日は岩国市の米軍再編計画拒否の住民投票ニュースがメインかな。
982文責・名無しさん:2006/03/13(月) 18:05:37 ID:yPXNuchr
>>981
WBCの誤審でない?
そこからアメリカのわがままっぷりを批判すると。
983文責・名無しさん:2006/03/13(月) 20:54:02 ID:kk0KTHQK
今日の筑紫は張り切ってるぞ
984文責・名無しさん:2006/03/13(月) 22:22:03 ID:pPCVT1Ft
>>983
今日のネタを考えたら、目に浮かぶねw
985文責・名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:05 ID:iuIeR4Lj
香港でも脊髄つきのアメリカ産牛肉が輸入されたとかで大騒ぎになっているが、
さて、NEWS23は報じるか否か・・・
986文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:24:52 ID:y03TMxzP
岩国の住民投票大特集だったw
テロップの
「受け入れ反対」示された"民意"
ってさ、もし賛成多数だったらTBSは民意と認めないのけ?
987文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:27:43 ID:EeMLsw21
「示された民意」

ほう。
じゃあ、民意を掘り起こすために憲法改正のための国民投票法にも賛成するんだな?
988文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:32:20 ID:UYMBa8ZB
基地強化の対価が得体の知れない地域振興策=ハコモノなのが良くない。
基地の地代みたいに住民に人頭割でカネ=迷惑料を配れば、実質減税で
目に見える効果がある。プロ市民の言う直接民主主義に対抗して直接カネ配ればいいw
989文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:32:55 ID:tgIoi8Zp
グーグルって便利だな。
ってか、いい加減に普通の「市民」を出せよ。
990文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:41:28 ID:BFyB6ien
>>986
俺は忘れてないぞ。沖縄住民投票で6割賛成だった夜の23を。

あの時勝手に「投票したかったけど行けなかった多数の人々」を
妄想し、彼らを合わせれば反対は過半数だったはずだと言い訳したよな。
今回は、意に沿うような結果だったので民意と言うのですか。

ところで、「天晴れ!筑紫哲也NEWS23」を読むと、筑紫が如何に
情報操作をし、嘘の数字で世論誘導してきたかよ〜く分かる。
今回の「民意」だって、筑紫が言ってももう説得力ないよ。

もし将来、世論が右により、戦争への道に突き進むなら、
それは右翼のせいじゃなく、筑紫らブサヨ共が醜い立ち振る舞いを
繰り返したから、と後世語られるのではないかと思う。
991文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:44:29 ID:Kj8fF40N
しんぶん赤旗サイト(3/7付け)に岩国の『普通の』主婦山根郁さんの話が出てますな。
息子を主人公に「せんとうきはキライ」という8コマ漫画入りのビラ2種類を作製だと。
普通の主婦はバイタリティーがありますな。
しかも自分の息子までダシに使う念の入れようとは、まぁ‥‥
筑紫もさ〜
都合のいい時だけアメリカを「我々の側」のようにアピールすんなよ いいかげんバレバレなの気付け!
992文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:44:32 ID:pMDUA4ds
さっきの岩国特集で子供を抱いて登場していた「参加者:山根郁」という人をググって見たらば、
共産党のWebサイトにヒットしたわけですが・・・


岩国住民投票 今月12日
漫画ビラでママ訴え
息子主人公に“せんとうきはキライ”

 山口県岩国市の主婦・山根郁(ふみ)さん(34)は、三カ月の息子・主将(かずき)ちゃんを主人公にした八こま漫画入りのビラ二種類を作製。
米空母艦載機部隊(神奈川県)受け入れの是非を問う同市の住民投票(十二日投票)にいきましょうと訴えています。

 昨年、長崎市から引っ越してきてびっくりしたのが米海兵隊岩国航空基地の広さと五十七機の軍用機の爆音。その上、日米政府は
岩国に艦載機部隊の五十七機を移駐させようとしています。住民投票がおこなわれることを知り「成功させなくては」と思いました。

 二月十八日に夫・茂紀さん(33)=法律事務所勤務=と相談。若者にもとっつきやすい漫画入りのものを考えました。山根さんが原案を考え
友人に絵を描いてもらいました。三日後に、主将君が「『せんとうき』はうるさくてキライ」と話すビラができあがりました。(中略)

 漫画ビラに感激した「艦載機受け入れ反対に○をする会」の人が増刷してJR岩国前で配布。それを受け取った女性が気に入って増刷し、
まわりの人に配布しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-07/2006030715_01_0.html
993文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:45:48 ID:hQDqOHai
そして、法律事務所に勤務するという夫の「山根茂紀」でググると、


岩国商工会議所青年部(YEG)会員名簿
コミュニティビジネス委員 山根茂紀 (有)スカイツアーズ 旅行斡旋業 **-****(電話番号)
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/icci/yeg/kaiin2005.html


そうそういる苗字じゃない上に同じ岩国市だから、おそらく同一人物と思われる。
「岩国商工会議所」が出てきたが、さらに掘ると・・・


反対姿勢は影響するのか―基地関連予算(26)

 米軍再編問題で揺れる地元自治体。厚木基地機能の岩国基地移転計画が報道されるたび、岩国市は移転反対、機能強化反対を
打ち出している。山口県も過去の議会決議に基づき、「今以上の基地機能の強化は容認できない」との立場を強調する。ただ、
その姿勢は岩国市とはやや異なり、最終結論は市の判断に委ねるというものだ。
 岩国市の井原勝介市長は強固な反対姿勢を崩さない。岩国商工会議所が第3滑走路をはじめ、地域活性化策を条件に
受け入れ容認の決議を行っていることにも不快感を隠さず、慎重姿勢を求め、6月議会では「(機能移転は)基地の性格を
根底から変えるものであり、現基地は容認するが、これ以上の機能強化、拡大は反対だ」と明言した。
 しかし市が置かれている立場は微妙だ。間もなく始まる新庁舎建設事業では総事業費104億円のうち、半額は国の補助金を
当て込んでいる。一般に、庁舎建設でこれほどの高率補助が得られる自治体はない。
http://www.bocho-shinbun.com/special-report/beigun-saihen/beigun-saihen26.htm

安全保障問題の権威者、アワー教授を迎え交流の夕べ(6月12日朝刊)
 米軍再編成で米海兵隊岩国航空基地をめぐる動向が注目される中、岩国日米友好協会(会長=笹川徳光岩国商工会議所会頭)
(以下略)
http://www.bocho-shinbun.com/event/event-main.html


実態は、岩国商工会議所内の内部対立(共産党員も介在?)のようにも見えるが、はてさて・・・
994文責・名無しさん:2006/03/13(月) 23:48:16 ID:IXJWwz98
次スレがあるんで、話の途中で尻切れトンボ状態になりかねないこっちよりも、
そっちに移動したほうが話が深まる。

★☆ここが変だよ筑紫哲也259☆★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141994404/
995文責・名無しさん:2006/03/14(火) 00:02:22 ID:bsxSOgpO
>>988
ま、それの典型例が沖縄な訳で。
米軍基地になって耕作せずとも金が入り
地主としては本当は助かってるくせに、
値を釣り上げるため、小遣いおかわりのために反対運動する。

岩国では、そういった状態にしたくないんだろうよ。
996文責・名無しさん:2006/03/14(火) 00:59:29 ID:HYynlO1e
上げ
997文責・名無しさん:2006/03/14(火) 07:08:35 ID:lEP2Ws8l

<丶`∀´>ウリ党
998文責・名無しさん:2006/03/14(火) 09:05:05 ID:G1uJ8yMd
(′‐ω‐`)爺さんの訃報が流れても、悲しむのは23の舎弟たちと
お仲間の進歩的文化人たちくらいだろうな〜。 今までの生き方が酷過ぎるし。

仲間の死を悼む感覚が残ってたらの話だけど...(人の死ですら利用する連中に
そういう常識的な感情すらあるのか怪しいもんだ)
999文責・名無しさん:2006/03/14(火) 09:43:24 ID:yjraTFSE
999
1000文責・名無しさん:2006/03/14(火) 09:44:28 ID:DioeEqMX
1000なら筑紫は年内に引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。