★ クライン孝子について語るスレ 4 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
サピオやチャンネル桜でお馴染み、 在ドイツの国際派ジャーナリストにして
愛国者、クライン孝子さんについて語るスレです

クライン孝子の日記
ttp://www2.diary.ne.jp/user/119209/
クライン孝子ホームページ
ttp://www.takakoklein.de/

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1123926376/
前々スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1109461324/
前々々スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1101191793/
2文責・名無しさん:2005/10/25(火) 19:34:08 ID:PKesdme9
非公式プロフィール: (Ver. 2.1)
■△チューリッヒ大学で、ドイツ文学を学ぶ。
2:留学した形跡も無く、大学に通っていたわけではないだろうと思われるが本人のコメントはない。
■×フランクフルト大学で、近代西欧政治経済史を学ぶ。
小:多くの学生は熱心に勉強していず、私も構内で、熱気あるさまざまな会合に出席し興奮し、ついでに、興味深い講義をうけるという状況
2:近代西欧政治経済史とまで書きながら結局は気に入った講義を受けていただけ。確かにクラインは一度も在学していたとは書いていないが意図的に不正確な情報を読者に伝えていると思われる。
■×EUプレスクラブ 
小:EUプレスクラブ下組織の「Frankfurter Presse-Club E.V.」に入会しております。
2:「THE EUROPEAN FEDERATION OF PRESS CLUBS」が実名で「欧州プレスクラブ連盟」で組織の集まりであってクラインが直接入会しているわけでない。
■×ドイツ連邦プレス会員 
小:その所属下にあるIG Medien Landbezirk Hessen Presseausweis 22010100776の会員です。
2:クラインが書いたのは誤字「IG Medien Landesbezirk Hessen」が正式名称で実は「VER.DI傘下組織産業別労働組合第8メディア部会ヘッセン州支部の労働組合員」「ドイツ連邦プレス」はどうやら存在しないらしい。
■△ドイツ婦人ジャーナリスト連盟 
小:2002-2003年ごろ会費が高いので脱会した。
2:組織の存在は証明できず。
■△ドイツ政界・メディア界と密接な関係を持つ。
小:メルケル次首相とも顔見知りで、ベルリンの政治家の集まるカフェで会釈もした。
2:ドイツ語能力にも疑問が持たれ密接な関係は持っていないだろう。上記はクラインの日記より2箇所からまとめたもので「密接」の意味がなんとなくわかる。 ドイツの選挙や首相決定に関しても数日遅れてから報告。
■◎拓殖大学客員教授
2:客員教授として招待されたことがある。タイトルは永久に残るのか疑問に思う。

続く
3文責・名無しさん:2005/10/25(火) 19:37:20 ID:c/RvEkrl
続き

■◎日本会議女性の会 副会長
2:女性の会副会長でも気に入らない日本会議メンバーを追い出せる権力は持たない。女性の会についても日記にほとんど書いていないし単なる名義貸し副会長ではなかと疑われてもしょうがないのでは。
■○「次世代を育てる会」顧問 
2:組織は実在するようだが活動はしていないらしい
■◎「百人斬り」冤罪訴訟支援の会 副会長
■△日本の公安と綿密な関係を持つ
小:公安関係の方、チェックお願い致します
2:笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

小=クライン孝子 /2=2ちゃんねらー/◎=正確/○=多分正確/△=多分不正確/×=不正確(実証済み)



年表
1939年 満州に生まれる。
1945年 戦後、家族とともに日本へ引き上げ
1951年 京都府成和中学校
1954年 愛知県江南市の滝高校
1957年 岐阜市立短大(岐阜市立女子短期大学?)
1963年 東京の帝国ホテルで勤務(美容師だったという未確認情報もあり)

続く
4文責・名無しさん:2005/10/25(火) 19:39:28 ID:6FhGrzre
続き

1968年 初渡欧。
チューリッヒ大学で、ドイツ文学を学ぶ。注:プロフィールに詳細
1970年 ドイツへ
Frankfurter Hofの重役の秘書。
フランクフルト大学で、近代西欧政治経済史を学ぶ。注:プロフィールに詳細
ドイツ人男性と結婚
1975年 息子が生まれる
1981年 初寄稿 「西ドイツよ落ちこぼれないで」(諸君)
1983年 初めて本を出版 「幸せへの前奏曲」ドイツで頑張ってマス
1989年 全国紙初寄稿 「社会党を長い目で育てよう」(朝日新聞・論壇)
1998年 ホームページを開設
2001年 クラウン孝子の日記が始まる
A001年 「勘違いドイツ信者クライン孝子」http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994330396.html
2003年 今のところ最後の本を出版 「 拉致!」
A004年 ★ クライン孝子について語るスレ ★ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1101191793/
A005年 ★ クライン孝子について語るスレ 2 ★ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1109461324/
A005年 ★ クライン孝子について語るスレ 3 ★ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1123926376/
A005年 ★ クライン孝子について語るスレ 4 ★ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1130235964/
2005年 2ちゃんねるのクリックの仕方を覚える

終わり
5文責・名無しさん:2005/10/25(火) 20:05:00 ID:sb1WxB9N
2005年8月 「百人斬り」訴訟一審判決の日に東京地裁警備員と一悶着起こす
6文責・名無しさん:2005/10/25(火) 20:10:35 ID:tt1FD4us
>>5
一悶着ってより「恥をさらす」ってほうが適切かと..
7文責・名無しさん:2005/10/25(火) 20:44:14 ID:/WDFc7M7
「支援の会副会長」でいながら、法廷に入れてもらえず、
ドイツの新聞を見せて、抗議したってやつね。
「私はドイツ在住の国際的ジャーナリストなのよ!」とか言ったんでしょうか。
それでも入れてもらえなかったんでしょ?
8文責・名無しさん:2005/10/25(火) 21:27:41 ID:MI2g/kMJ
「2005年 2ちゃんねるのクリックの仕方を覚える」は「語るスレ4」の前に入れるべきだっ
たのですがレスが500程度になったらば改訂版にて修正しておきます。
9文責・名無しさん:2005/10/25(火) 21:58:53 ID:d4R/M8nU
4本目のスレか。
漏れは、メルマガ解除したし、日記ページはお気に入りからも削除したんで、
おまえらちゃんとこのばばの最後を看取ってやって下さい。
合掌


10文責・名無しさん:2005/10/25(火) 21:59:54 ID:SVL+tWuN
> いずれも日本の一国の首相として、当然の発言と思います。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20051025

「日本の一国の首相」という表現がおかしいです。
「日本の首相として」か「一国の首相として」でしょう。
これは国際派ジャーナリストとしては当然の表現なのでしょうか?

ちなみに「日本の一国の首相」で検索すると
無職.com とかいうサイトしか見つかりませんでした
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8
11文責・名無しさん:2005/10/25(火) 22:29:13 ID:wcJ8Vurs
>>1
乙です。
漏れとしては蔵隠語辞書とか蔵隠語録を作りたいw

あと、コソーリと書き換えないように、また健忘症の信者の方々向けに
重要事案についてのクライン発言を保存しておくべきではないかと。
ex.人権擁護法、女帝論、人物評(田中マキコ、川口順子、片山さつきetc.)
12文責・名無しさん:2005/10/25(火) 22:31:33 ID:r42ctOBY
これなんか、どこがどうというような部分的な問題ではなく、
文章が丸ごとおかしいですよ。

>というわけで、
>出先機関も重要な人物以外は
>これまでのように誰彼構わず日本の政治家といえば観光ガイドなどで、
>時間を取られることなく、こうした面での強化に取り組み、
>ガイド業からそろそろ解放されるべきだと思います。

いったんドイツ語で書いて、自動翻訳で日本語にしてるのかな(・・んなわきゃない)。
13文責・名無しさん:2005/10/25(火) 23:02:12 ID:MI2g/kMJ
名言集1
>ご本人は心当たりがあり、例え落書きといえど、その責任は取っていただかなくてはなりませ
>ん。即実名と住所、職業、年齢、それにご本人の写真を添えてわがメール [email protected]
>宛送って来て下さい。(公安関係の方、チェックお願い致します)

これを>>1に入れておくべきだったな。
このスレにレスする場合はレス内容を実名と住所、職業、年齢、それにご本人の写真を添えてメー
[email protected] 宛てに送ってください。(ついでにCCに公安も入れておけばクライン
先生の手間も省けます)
14文責・名無しさん:2005/10/26(水) 00:51:30 ID:+Qo9ew6e
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000092-jij-pol

これも「知人」だから批判しないんだろうな
15文責・名無しさん:2005/10/26(水) 01:38:16 ID:6grcJHwS
>>13
>例え落書きといえど、その責任は取っていただかなくてはなりませ
ん。
de.で。クライン女史は自身の落書きレベルの「日記」に対する責任を
自身で負うお覚悟はあるわけですかね?w

公安というより、編集のチェック受けろよ。その変な日本語のな!w
16文責・名無しさん:2005/10/26(水) 09:34:37 ID:PgQSerE4
>>14
妖怪も書いてます。(w
> 靖國神社国家護持と「ぱちもん」山拓
> これまで右系の看板だけは上げては来ていますが、要するに単なる利権政治家であり思想も政見もなにもないんですよ。
> こんなところがクライン孝子とは共通するわけですが、日頃山拓を「国士」だの「憲法改正で意気投合してきた」などと書き連ねてきたクライン孝子の是非この件に関するコメントをしてもらいたいものです。

17どーなってんだあ:2005/10/26(水) 11:13:11 ID:mO/Q+zC+
確か、
現衆院議員の稲田朋美弁護士は靖国訴訟問題の弁護人をやってたよな。
で、
大親友になっちまったんだよな?
で、
国士さんのエロ拓とは意気投合だろ、

こんど、エロ拓と稲田さんをゲストに
靖国問題を語るっちゅ-企画はどうよ?
もちろん両名の信頼厚いクラインせんせが仕切るしみじみ対談。

18文責・名無しさん:2005/10/26(水) 19:11:24 ID:PnGiN8CI
みんなクラインに対してのアッピールが強いよ。
19文責・名無しさん:2005/10/26(水) 19:25:47 ID:K90FI+/9
だって、みんなフアンですもの!
20文責・名無しさん:2005/10/26(水) 19:55:29 ID:9Tj3o4se
>>18
お前、何が言いたい???っておもって日記を読んでみたらば「なーるほど」(笑)

>>19
(爆笑)
そーだもんね
21文責・名無しさん:2005/10/26(水) 21:20:00 ID:PgQSerE4
>>11
> 貴重な資源は永久保存ってのには僕も賛成ですね。
> 2CHには場所が持てないようでしたらば当方で場所くらいはお貸しいたしますのでtakeshi@satohs.jpまでお申し越し下さい。
http://blog.satohs.jp/200510/article_94.html
とのことです。


22文責・名無しさん:2005/10/26(水) 23:30:09 ID:v6zHEfBC
アピール【appeal】
[名](スル)《「アッピール」とも》1 人々や世論などに広く訴えること。また、その訴え。「反核を―する」
2 人々に受け入れられること。また、人を引きつける魅力。
「セックス―」3 運動競技で、選手が審判に抗議・要求をすること。

それよりも、【ッ】の入力方法の進歩に注目!

次回からは、カフエ→カフェとなるだろう。
23文責・名無しさん:2005/10/26(水) 23:37:47 ID:9Tj3o4se
永久保存版に入れてほしいのは:
・非公式プロファイル
・誤訳の件

この2件は絶対必要だと思いますよ。
24文責・名無しさん:2005/10/27(木) 00:43:48 ID:xLV+Taam
まだやってるのか 暇だな
25文責・名無しさん:2005/10/27(木) 06:59:31 ID:9DcfwpOm
>>24
本当だよね。
そんなに暇だったら、皿洗いとかのパートでも始めればいいのに、クライン先生。
26文責・名無しさん:2005/10/27(木) 19:11:52 ID:tFVKvbv1
■2005/10/22 (土) 対北朝鮮経済制裁、今が絶好のチャンス
は「溶解する日本」もこき下ろしているのですがわたしも違和感があるのですよ。
クラインはこのところの米英の対シリア強硬を無理やり北朝鮮にもってっちゃっているのですけれども、ヨーロッパにいれば今回のシリアの件は迷いなくイスラエルというのか、パレスチナに結びついてゆくんじゃないですか?
というよりヨーロッパはあまり朝鮮には感心ないような...
こんなことをヨーロッパ在住のジャーナリストでありノンフィクション作家でもあるクラインさんに言うのは失礼かもしれませんが...



27文責・名無しさん:2005/10/27(木) 19:32:24 ID:3hwjBqH3
↑↑
失礼ではありません。 ニューカマーでジョークも達者、 読者の要望を
汲み取って勉強してさらに活躍をして欲しいと願ってますから。
28文責・名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:21 ID:xLV+Taam
クライン先生のプロフールは、スカスカって感じ
だけどクライン先生のフアンです。
29文責・名無しさん:2005/10/27(木) 22:36:24 ID:xsQ7vMhH
そう問屋は下ろさない → そうは問屋が卸さない
※問屋=卸商だから..
30文責・名無しさん:2005/10/27(木) 23:50:59 ID:zuDn4BBO
>大東亜戦争時の、米国による対日ABC包囲作戦

米国による〜だったらAだけやろとか、
ABCDが大東亜洋戦争を誘発したんだから大東亜戦争時とちゃうやろとか。
楽しい歴史の知識をお持ちですな。
流れを読むとどうやら北の暴発を心待ちにしておられるようでw
31文責・名無しさん:2005/10/28(金) 01:58:10 ID:O+JOR9ql
>早速、プロフールを検索したら、
ふむふむクラインもプロファイルでもなくプロフィールでもなくプロフールですな。
プロフール【profool】

>さっそく仙台市 佐藤富男氏から、
>当選時のお祝いのメール写真を送って下さいました。
クラインが前回、2ちゃんねるの皆様に写真付きのメールを送れと書いたからでしょう。

>ドイツからエールをお送りします。
一昔前はクラインの正体を知らない人が大部分だったから良かったが、今となってはエールを送
られても迷惑です。
32文責・名無しさん:2005/10/28(金) 02:31:26 ID:WqNBxvUQ
ちょっとどこかで聞いたことをすぐに書くから「ABC包囲作戦」な
んだよな。Dを忘れてる。
ABCD包囲作戦が正解です。「米国によるABC包囲作戦」とか書くと
ころから察するに意味は全くわかっていないのでしょうね。
33文責・名無しさん:2005/10/28(金) 02:36:46 ID:hUYgGbjs
エール【yellアメリカ】
学生のスポーツ試合などで、まとまって発する応援の叫び。声援。「―の交換」

ドイツから米語、ピンと来ない。 やっぱ迷惑ですね。
「応援いたします」とか何で日本語使わないんだろう。
アッ、ごめん、ドイツ長いんだ。
34文責・名無しさん:2005/10/28(金) 04:39:14 ID:T0UXkXfQ
クラウンに教えてあげる。
Aは味の民芸、Bはバクスターズ、Cはココスだよ。
35文責・名無しさん:2005/10/28(金) 06:03:35 ID:TcoWsPm3
あれくらいの短い文章なのに、UPする前に読み返すということをしないのかな?

>これ国家差ですかね?

このタイトル表現もなんかズレているように思う。
36文責・名無しさん:2005/10/28(金) 13:17:39 ID:+CLbPhr/
お願いだから保守面しないでほしい。
37文責・名無しさん:2005/10/28(金) 18:01:05 ID:89kx9mL3
> それにドイツ辺りで日本の悪口言っている間に、北朝鮮との統一に全力を
> 注いでほしいって。
> その彼には、北に肉親がいるとのことで、日本を敵に回している
> 暇があったら、15年前のドイツのように統一にもっとエネルギーを
> つぎ込むべきだって。

でドイツはなんかいいことおましたんか?

38文責・名無しさん:2005/10/28(金) 18:50:13 ID:qfT1pz2T
クライン先生の日記には聞いたこともない言い回し、
文章構成、言葉などが時折出てくるので、大変勉強になります!
39文責・名無しさん:2005/10/28(金) 20:55:02 ID:89kx9mL3
> 韓国、子供みたい
これがクラインの韓国評。
> 盧武鉉政権なんてなもんは新橋の裏通りでであったタチの悪い酔っぱらいのようなもん
これが妖怪する日本の韓国評。

40文責・名無しさん:2005/10/28(金) 22:55:03 ID:jhk9vX9r
えーっと、
「ノム・ヒョン大統領」はスルーですかそうですか。
41文責・名無しさん:2005/10/29(土) 00:35:59 ID:R3rtJC1e
>>40
「ョ」を入力出来ただけでもう十分良く出来ました。

「韓国のある人物」匿名希望者がもう一人増えました。クラインのプロファイルが暴露される前
だったらばかなり多数の読者は「韓国の偉い人物」とでも読んだのでしょうが今では本当に存在
する人物であったとしても近所のアジア食料品店の従業員程度だとばれてしまう。
42文責・名無しさん:2005/10/29(土) 03:49:21 ID:z6DGtWKd
せめて「ノムヒョン」を「飲むんだぴょん」と解釈しなかっただけ、良しとしないか。
43文責・名無しさん:2005/10/29(土) 06:06:41 ID:pOKaUMvA
>つい最近も、韓国のある人物と話す機会があったのですが、
>彼でさえも、ノム・ヒョン大統領は北の回し者みたいだから
>しかたがない、と話していました。

>彼でさえ「も」←この「も」はどのように解釈すればよいのか?

>>41

>近所のアジア食料品店の従業員程度だとばれてしまう。
この辺につながってくるのかw






44文責・名無しさん:2005/10/29(土) 09:09:57 ID:b8jWoQOs
クライン語録 (追加)

韓国ノム大統領
45文責・名無しさん:2005/10/29(土) 09:13:55 ID:vWGgBSwl
> そういえば、最近フランクフルトの書籍見本市で、韓国の人とも話す機会
> があったのですが、若い世代の多くは、私が日本人だといっても、
> 敵視したり拘っているわけではない。

 いつも都合よく誰かがいるんだな。(w
僕は思うのですが、その韓国人(この話が事実だとして)にはクラインが日本人とは思えなかったのではないでしょうか?
なにしろ僕たち日本人にも思えないのですから。
ノム・ヒョン!?
楽天新監督とぬらりひょんの合成か!?

46文責・名無しさん:2005/10/29(土) 09:37:08 ID:ZitWNlNt
誰かメイルしてやれよ、「ノム・ヒョン」じゃなくて「ノ・ムヒョン」が日本での
一般的な表記だと。俺は考案に通報されるといやだからメイルしないけど。
47文責・名無しさん:2005/10/29(土) 10:17:44 ID:SX+Hj6nK
蔵・淫孝子
48文責・名無しさん:2005/10/29(土) 13:24:32 ID:vWGgBSwl
>最近フランクフルトの書籍見本市で、韓国の人とも話す機会 があったのですが、

ってかさ...
何語で話したんだろ?
英語×
独逸語×

49文責・名無しさん:2005/10/29(土) 14:37:51 ID:vWGgBSwl
 この頃にボタンを掛け違えたまま老境に至ったわけでしょうが、自省が出来ない。
これは決定的な人格的欠陥ですね。

「幼稚な大人が子供に訓示を垂れる?」
http://www.takakoklein.de/doitsu/doitsu8.htm

>  昔、小学生だったころ、気が強く近所の腕白小僧を引き連れ、結構、女親分気取りで闊歩して“ええかっこ”していた私が、ある日突然、ライバルの男の子のイジワルで担任の先生に、あることないこと言いつけられてしまった。
> その挙句、悪者扱いされたばかりか、爪はじきにされ、しばらく孤立してしまった苦い記憶がある。腹立たしかったのは、先生までが男の子の言い分を鵜のみにして、身に覚えのないことで責められ、クラスのみんなの前で、叱責されたことだ。
> いくら、「それは違う」と弁解しても、一切耳を貸して貰えなかった。そのうえ「女の癖に生意気だ」といわれ、寄ってたかって小突かれ、委員のポストからも引き摺り下ろされてしまった。
50文責・名無しさん:2005/10/29(土) 15:03:50 ID:c7TFyxra
江戸時代、落語家なんかで死ぬ前に一度見てみたい物に「自分の背中」という話があったが
クライン孝子さんが産経新聞に送る正論のオリジナル原稿を見てみたいもんであります。
51文責・名無しさん:2005/10/29(土) 15:09:06 ID:o5upAtW4
>日本のメデイア、特に朝日新聞系は
>余り伝えたくないニュースですが

・・・ハァ?

>以外なことに村山元総理が出席しておられる。
>ところが中曽根元総理は一度も出席されていない。
>一体、どういうことになっていたのでしょうね。
>そういえば中曽根元総理といえば、靖国神社参拝を中止された
>ご本人でもありました。
>もしかすると、それと関係あるのかしら?

・・・ハァ?
以外な(pことに、歴代最長政権の佐藤栄作が行ってないワケだ。
大勲位も日程が合わなかったんだろよ。
旧海軍主計中佐で元防衛庁長官ですよ?
首相は3軍の最高司令官ですよ?
行ければ行ったに決まっておろうが。
分析能力なんてゼロなんだから、ドイツで何が起きてるのかだけ書け。
52文責・名無しさん:2005/10/29(土) 16:40:29 ID:KfLbPFCG
>>48
日本語がしゃべれるお年寄りだったんだろう、二人ともブロークンジャパニーズで。
53文責・名無しさん:2005/10/29(土) 17:43:38 ID:vWGgBSwl
>分析能力なんてゼロなんだから、ドイツで何が起きてるのかだけ書け。

う゛ぁか!!
どこでもいつも何かが起きているんだけれども書ければ書いてる。
日本のことは日本語サイトでパクれるけど欧米のことは言語ダメだからパくれないの!
それくらいわかってあげるのが「やさしさ」ってものです。
少しは中山恭子さんからまなびなさい!


54文責・名無しさん:2005/10/29(土) 17:58:31 ID:SUZHwYoC
素朴な疑問です。

得体の知れない韓国人の個人的発言は報告してくれるのに、
密接な関係を持っているはずのドイツ政界・メディア界の人たちの個人的発言などについては
全然伝えてくださらないのは何故ですか。
55文責・名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:14 ID:vWGgBSwl
■2005/10/29 (土) 自衛隊殉職隊員追悼式で小泉首相追悼の辞(2)

> 日本のメデイア、特に朝日新聞系は
> 余り伝えたくないニュースですが

 こいつ馬鹿だ。
伝えたいでしょう寧ろ。

 読売新聞が社説で「国立追悼施設建設推進」に豹変したのが山拓が中共だか韓国行って帰ってきた直後の6月4日ですが、読売はまたきょうの社説に[靖国参拝問題]「国立追悼施設の建立へ踏み出せ」ってタイトルを掲げています。
今回も山拓が議連立ち上げた直後ですから、ここは山拓路読売の論説委員「の特殊な関係」を疑いたくなりますが、クラインが引用した時事の記事が広まって喜ぶのは推進派ですよ。

 だって知らない奴まで知っちゃうんだもん。
で「腕にある施設」でやるなら外圧に屈することにはならないし無宗教だからいいじゃんってようなアホな理屈が飛び出しかねない。
ここは自称山拓の大の仲良しと自称小泉の盟友、意気のあったところと言いたいのですが、クラウンは馬鹿です。
ましてや大の仲良しなんかではなさそうですから、どこも書いてないことを得意げに...
やっぱり国辱助長勢力の逆宣伝の道具なんだな、本人がなにを言おうが。
誰か馬鹿につけるクスリ送ってやってよ。


56文責・名無しさん:2005/10/29(土) 22:02:16 ID:LF7XGgL6
本人じゃなく、おやじにヴァイアグラ送ったら静まるかも知れんぞ。
57文責・名無しさん:2005/10/30(日) 02:27:26 ID:Fp8OXvLD
クラインさんはすごいよ、2chでたたかれても更新減ってないし
過去の日記
2005年10月(53)
2005年09月(57)
2005年08月(43)

一方、西村幸祐は叩かれだしてから更新激減だもん
:: 過去ログ ::
2005年10月(6)
2005年09月(6)
2005年08月(13)
2005年07月(20)
2005年06月(25)
58文責・名無しさん:2005/10/30(日) 02:34:28 ID:w/D9tb+/
クラインさんのメルマガ面白い。
59プロフィールの真実:2005/10/30(日) 09:16:29 ID:2W6wjZpX
>57>58 久しぶりにスレをのぞいた。
同一人物だと思われるが、このようなつまらないメルマガの更新数字を
挙げ連ねても無意味だ。この1ヶ月のあいだにクラインのくだらない日記の購読者数は
激減しているのが現実だからだ。2ちゃんねるのこのスレはクラインを叩くのが目的ではない。
その経歴詐称・身分詐称について実証的な方法で真実を明かして、再三指摘されている
クラインの事実の捏造についても、そのひとつひとつの客観的な検証を重視しているにすぎない。
しかし、古賀元議員の経歴詐称疑惑の際に、クラインは古賀を汚い言葉で罵っていたが、
クライン本人はチューリッヒ大学とフランクフルト大学に在籍すらしていなかった
のだから、驚きだ。
また、クラインが勝手につくった架空の「EUプレスクラブ」「ドイツ連邦プレス」が
実在すると信じる人は、そのホームページアドレスをここにきちんと示して欲しい。
英語すらまともに出来ず、(ドイツ語でも小学生レベルの文法ミスをする)「ワシントン・タイムズ」などと雑誌名を誤ったことにも
気付かず、EUROPEAN UNIONとEUROPEAN FEDERATIONの
区別も付かない自称(詐称)国際ジャーナリストの書くことをすべて真に受ける人は、
書き手と同じく、相当知的レベルが低いとしか言いようがない。

60文責・名無しさん:2005/10/30(日) 10:30:17 ID:4sVkZbfj
>57 の書き込みは、クラインへの皮肉・当てこすりだと思うが
61文責・名無しさん:2005/10/30(日) 16:26:20 ID:Fi1haUPq
>>57
西村氏は雑誌や本の執筆活動が増えたのと、取材や桜の収録で忙しかったから
なかなか更新が出来なかっただけだと思うけど。。
62文責・名無しさん:2005/10/30(日) 17:07:11 ID:ThgEpzm5
>>57
だってさ、今日だって一挙に6本アップしてるけど、
8割以上は他人のメールを貼っただけだもんw

>なお小西 淳(じゅっぴ〜)氏からは

じゅっぴ〜って、おまい・・・
これって本名を読んだ後で「あ、ラジオネームが書いてあった」って奴?

>中曽根さんは赤煉瓦の中で、靖国に還るという同年代の若者の気持ちが
>あまりわからなかったと思います。

もうちっと軍歴を調べて来い。
短現主計の戦死率って意外に高いんだぜ?
63文責・名無しさん:2005/10/30(日) 17:27:19 ID:5Xut/XEB
>防衛大学校と明記しましたが防大は各種学校で大学ではありません。
>こんな不自然な事は至急直して欲しいと思っております。

>菅沼孝之

防大を普通の大学と同じ扱いにしろだなんて、まともな保守とは真逆の発想だな。
この菅原君もクラウンも、
防大生が国家公務員として給料もらってることを知らないのかな。
64文責・名無しさん:2005/10/30(日) 17:44:26 ID:vRxkIbbl
59 >> (ドイツ語でも小学生レベルの文法ミスをする)

これ許してあげなよ。 ドイツ人でもうっかりミスる。 特に冠詞なんか。
読む方もうっかり見逃す。
論文書かせたらドイツ人もびっくり 「こやつどこのドイツだ」かも。
65文責・名無しさん:2005/10/30(日) 17:45:05 ID:6wMmH19J
額面通りにしか物事を読まない御馬鹿さんがいて面白いスレだなw
66文責・名無しさん:2005/10/30(日) 19:15:44 ID:ThgEpzm5
>そんなことを思い出しつつ韓国の男性を結婚しNYにお住いの
>佐々木まり子氏の
>長−イ メールを読ませて頂きました。

なんか失礼だなw

ちなみに佐々木さん関連記事↓
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2002/m06/d06/NippoNews_2.html
67文責・名無しさん:2005/10/30(日) 19:41:27 ID:FT/TqJeH
>>59
>英語すらまともに出来ず、(ドイツ語でも小学生レベルの文法ミスをする)「ワシントン・タイムズ」などと雑誌名を誤ったことにも
>気付かず、EUROPEAN UNIONとEUROPEAN FEDERATIONの
>区別も付かない自称(詐称)国際ジャーナリストの書くことをすべて真に受ける人は、
>書き手と同じく、相当知的レベルが低いとしか言いようがない。
とのことですが、クラウンのところへの投稿者は、そこにしか発表の場のないような人ばかりです。
読者もそうですが投稿者もクラウンとにたりよったりの知的水準でしょうな。

68文責・名無しさん:2005/10/31(月) 00:04:52 ID:uPVLOFwf
佐々木まり子のメール
>ネットが普及しクラインさんのメールマガを読んで
>たくさんの方の意識が高揚している事はすばらしいことです
なんとなく過剰なべたほめで不自然だな。

>そして私のような者も簡単にメールをお送りできて自分の考えをお知らせ出来る事はうれしくも
>あります 一人で思うだけではなく他の人にも思いを伝えることができ励みにもなります
日記に掲載されることを前提としているとしか思えないこの一文も不自然。

このメール自体が疑問だな。
69文責・名無しさん:2005/10/31(月) 02:39:14 ID:91Edez8F
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
70文責・名無しさん:2005/10/31(月) 08:06:31 ID:4gC/RK6z
>>68
なにより「メールマガ」ってのは一般的ではない。


71文責・名無しさん:2005/10/31(月) 12:47:40 ID:4gC/RK6z
クライン孝子さま

 あなたが日頃憲法改正の必要を言い続けた成果として
自由民主党が「新憲法草案」を発表しました。
下らないメールをコピペしているひまがあるのなら憲法についてなにか書いてくださいよ!!
ただし書けるものならですが...

72文責・名無しさん:2005/10/31(月) 12:52:09 ID:BFHXnVfI
にんげんのクズとは、
クラインのような婆さんのことです。
絶えずねつ造を愛し、自画自賛のために食いつづけ、
日本人の血を戦場に送るのが使命なので餌も豊富。
73文責・名無しさん:2005/10/31(月) 13:17:11 ID:RhlDYbrr
最近コピペばっかりだなー
74文責・名無しさん:2005/10/31(月) 14:03:35 ID:3eetBj4u

72は日本語おかしい。
日本人とは思えない。
75文責・名無しさん:2005/10/31(月) 16:06:25 ID:fgSkxOIb
>>74 クラウンの文体模写にトライしたのだと思われ。
76文責・名無しさん:2005/10/31(月) 16:39:38 ID:9bG7sIxu
日本を戦争に送り込みたい意欲は確かに感じられる。
戦争経験者の一部に自分が戦争でつらい思いをしたので戦争未経験
世代にも戦争を味わってもらいたいと思っている連中が存在する。
クラウンの場合、自分の父親にも殺されそうになったトラウマから
生まれた戦争未経験世代への嫉妬ではないでしょうかね。
77文責・名無しさん:2005/10/31(月) 16:40:28 ID:4gC/RK6z
メールマガジンの扉書きには
> 21世紀を迎えた今、世界は混沌としている。日本もその渦中にあり政治経済とも
> に国際的視点に立脚した欧州からの情報収集が不可欠。欧州国際情勢を日記風に
> ドイツ滞在歴30年のジャーナリストが現地よりレポート。
と書いてあるんですが実体は掲示板風コピペです。
なお欧州の情報は日本のニュースサイトがソースです。


78文責・名無しさん:2005/10/31(月) 16:54:27 ID:XpDnZqbd
>> 最近の大学生です。 ばあさんだけを責められない。
79文責・名無しさん:2005/10/31(月) 17:02:38 ID:1L5iykfV
祝!安倍官房長官
惜!町村前外務大臣
嫉!猪口特命大臣

・・・まあ、次の日記は要約するとこんなとこやろ。

80文責・名無しさん:2005/10/31(月) 18:43:45 ID:9bG7sIxu
>>79
大正解おめでとうございます。確かにクラウンは単純ですが書いた
順序まであたっているとは。
81文責・名無しさん:2005/10/31(月) 18:54:34 ID:M/dqqNuB
クライン孝子さんに色々書かれると困る香具師がいるのかなぁ?w
82プロフィールの真実:2005/10/31(月) 19:02:58 ID:6P2vzUd9
安倍晋三坊ちゃまやペパーダイン古賀の経歴詐称はいちおう大学には
在籍していたというもの、しかし、大学に在籍すらしていなかった
クラインの経歴詐称は、極悪だ。

そして、クラインの日記から、こんなずうずうしい雑文が偶然見つかった。
>古賀代議士の学歴詐称問題、
>何だか、うやむやになりそう。 居直って居座った者が勝ちなのかな。 いずれ、皆、
>忘れるとタカを括っているのかも。
83文責・名無しさん:2005/10/31(月) 20:23:21 ID:YO923O+5
>文部科学相・小坂憲次氏
というのはどうなのでしょう。未知数のような気がするのは私の
小阪氏に対する情報が少なすぎるせいでしょうか?

「小坂」と「小阪」、どっちなんでしょう。情報云々というより単に興味がないんでしょうが
せめて人名くらいは正確を期さないと相手に対して失礼だと思う気がするのは私が
年を取ったせいでしょうか?
84文責・名無しさん:2005/10/31(月) 20:43:16 ID:n6jFq9CR

>>76
えっ、クラインは父親に殺されそうになったんですか?
それは、戦争中の満州でですか?
85文責・名無しさん:2005/10/31(月) 20:49:25 ID:66Y0gXqO
>>84
昨日の長−イ日記の(3)を読みたまえ。
86文責・名無しさん:2005/10/31(月) 21:17:47 ID:wSqoxu2a
>もっとも欲をいえば、きりがない。
>人間の知恵には限りがありますしね。
>それに、いろいろ内部事情もおありでしょうから。

>原点は、皆さん、閣僚に選出されたからには、
>国益のために尽力していただければいいのであって、
>それでこそ、国民はハッピーなのですから。

なんなんだ、この偉そうな言い草は(笑
自分の希望と違うところがあるからといって、他人様の判断に対し、
「人間の知恵には限りがありますしね」とか言うかよ普通。

87文責・名無しさん:2005/10/31(月) 21:34:45 ID:4gC/RK6z
>防衛庁長官・額賀福志郎氏も産経新聞出身ですから、きっと
>防衛庁の為に、貢献してくださるでしょう。

アホかこいつ。
産経出身だとどうして適任なんだい?
論理も糞もないなぁこの耄碌◎△■は。

88文責・名無しさん:2005/10/31(月) 22:05:16 ID:fgSkxOIb
タカコタンはタカコタンの事買ってくれている新聞
出身なのだから間違いない、と思ったの。でも自負心
あればその位思うよねえ。そして自負心というのは論理
の問題でないから。今は許したってくれ。一時の
荒れ具合に比べ随分ましになってタカコタンも一息
ついているのだろうから。
89文責・名無しさん:2005/10/31(月) 22:06:43 ID:9bG7sIxu
>>84
<引用開始>
■2005/10/30 (日)
私は満洲生まれで、彼の地で6歳の時、敗戦を迎えました。その混
乱の中で、父は一家心中を覚悟したらしくある日応接間に軍刀を持っ
て入ってきたこと、その瞬間母の顔が蒼白になったのを覚えていま
す。その我々を助けてくれたのが、父の友人の中国人でした。
<引用終了>

一家無理心中未遂ですね。
90文責・名無しさん:2005/10/31(月) 22:42:33 ID:UqlY4azL
>>87
森程度の活躍は期待できるってことだろう、たぶん。
91文責・名無しさん:2005/10/31(月) 22:46:41 ID:wSqoxu2a
あと、こんなこと指摘し出したらキリがないんだろうけど、
「お株」は奪ったり奪われたりするもので、
上がったり下がったりする「株」とは別物なんですよ、クライン先生。
92文責・名無しさん:2005/10/31(月) 23:26:42 ID:4gC/RK6z
某所の書き込み
「小泉はしたたかだなっと思うのはこういう時」
小泉と山拓の関係は、昨年の6月頃から小泉が次第に距離を置き始めていると思っており、山拓やマスコミが言うほどの親密さはなくなっちゃっていると思っていたんですが、この件で益々そうした思いを深くしました。
 穿ち過ぎかもしれませんが、小泉がマジで連立解消の機会を覗い始めた、そんな気がします。
どぎつく言えば尻尾切りなわけで、加藤紘一同様山拓の目もなくなるんでしょう。

93文責・名無しさん:2005/11/01(火) 05:02:06 ID:7x/OSTdq
>>85,89
84です。レスありがとうございました。
あのメールは長かったのでつい、端折って読んでしまいました。
そんなことが書いてあったんですね。
私はクラインさんのメールは、自動的に削除メールにするようにしてあるので
いったん回線切ったら、もう消えてしまうのです。
でも、もうそろそろ完全に解除したいと思っています。。
皆さん、頑張ってください。
これからもし他の掲示板などで、クラインさんを無知ゆえに信じているような人
を見つけたら、ここに、誘導するように教えてあげます。
ささやかな草の根運動ですが、私にできるのはそんなことくらいかな。
ではおやすみなさい。
94文責・名無しさん:2005/11/01(火) 07:10:40 ID:4aT4Atc1
>防衛庁長官・額賀福志郎氏も産経新聞出身ですから、きっと
>防衛庁の為に、貢献してくださるでしょう。
>「省」昇格の功績を果たされると氏のお株、上るのではないかなあ。

印象薄くて忘れてたけどさ、再任なんだよな。
北のミサイル発射の時の大臣。
とっとと帰宅して顰蹙買ったり。
防衛庁の調達汚職で辞任したんだった。

95文責・名無しさん:2005/11/01(火) 13:18:59 ID:R8oBze0s
その氏から今回の小泉総理の組閣にてなぜ、福田氏が外されたか
その理由について、早速メールを届けて下さいました。
福田氏は、私も好みのタイプではない上、拉致問題では
被害者家族の方たちを平気で傷つけたり、北よりで、
今回、閣僚復帰で、外相などになられたら、小泉総理に
直接抗議しようと思っていたところでした。
96文責・名無しさん:2005/11/01(火) 13:53:26 ID:vh6FGlvc
>>町村氏の再任は、私も、ありえないだろうと思っていました。
>残念ながら。
>けれども、書かずにはいられなかったのです。
>福田とか猪口といった人を、もし小泉首相がサプライズで、抜擢されたら、
>目も当てられない。

>それだけは避けたかったからです。

>麻生外相就任でほっとしているところです<

29日に町村外相に留任してほしい理由として

>2)拉致問題、国連分担金削減など、日本の主張を堂々と
>世界にむかって述べ、日本の国益のために大いに貢献している。
>特に近隣諸国外交では、靖国参拝、その他において、日本国民の
>気持ちを代弁した外交に専念している

と書いていますが。
本性、とまで書かれてこの返信でいいんですか。
どーなんですか、クラインさん!
97文責・名無しさん:2005/11/01(火) 14:06:34 ID:EVA8D4uI
アンチ・クラインではないのですが、どうしても理解できないのは、
第3次小泉内閣も、2世、3世はたまた4世の多いこと!
日頃から2世議員を批判しておられるのだから、その辺の説明責任を
果たして頂きたいのですよね。じゃないと、私もメルマガ解約したくなる。
98文責・名無しさん:2005/11/01(火) 16:24:42 ID:2NjXfUXR
ミュンテフェーリングがSPD党首のポストから辞任した件は無視ですか。ドイツではトップ
ニュースなのですけど。クラインと顔見知りのメルケル新首相もミュンテの辞任でかなりぐらつい
ているのです。
満州系日本人として日本の新閣僚についてどうしても書きたいのでしたらば少なくともドイツで日
本の新内閣がどのように報道されたか書くのが在ドイツジャーナリストとして存在する意味です。
99文責・名無しさん:2005/11/01(火) 16:57:51 ID:F/Jv0DD5
>> 98 こちらの方が重要で日本の組閣にコメントする紙面がどこも無いようです。
100文責・名無しさん:2005/11/01(火) 20:18:06 ID:kzQCKxFh
>>98
>>99
私はドイツ語ダメなんでドイツの報道は理解できませんが、さっそく英字系のメディアであたってみます。
それにしてもクラインさん。
書けば書くほど恥の上塗りですね、ボチボチお考えになっちゃ如何?
読めないといけないからフリガナうっておきます。
如何=いかが

101文責・名無しさん:2005/11/01(火) 21:01:23 ID:inYZDDp7
だddっだっだだっだめだ。。。。。。。。。。。
今日の日記は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





もう何をどこからどう突っ込んでいいものやら。。。。。。。。。。。。。




呆れてものが言えなくなるって、本当にあるんだね。
102文責・名無しさん:2005/11/01(火) 21:10:05 ID:PS2zg7Yd
>>101
挫けるな
頑張って突っ込むんだw
103文責・名無しさん:2005/11/01(火) 21:10:27 ID:belb3xo+
笑っとけ。深く考えるな。そういう時には笑っとくもんだ。
104文責・名無しさん:2005/11/01(火) 21:32:11 ID:F/Jv0DD5
実に不思議な文章だ
105文責・名無しさん:2005/11/01(火) 21:34:37 ID:kzQCKxFh
>>103
ってより考えてあげられるほどの中味がない、常にだけど...

106文責・名無しさん:2005/11/02(水) 00:01:35 ID:I0ddMNm/
考えるんじゃない。
感じるんだ!
107文責・名無しさん:2005/11/02(水) 00:13:57 ID:7ry693s2
>>106
ならばすぇっくすと差がないぞ!
108文責・名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:58 ID:tPnsnRQ8
>>95
後付けでこう思っていたとか書くのは嫌らしくね?
ジャーナリストとしてどうよ?
内容もそこいらの一般ブロガーよりも遥かに劣ってるし。
万々が一、福田が外相になっていたとしても直接抗議なんて
絶対しないね。この人は。
「親中の福田氏を今敢えて外相に就ける小泉総理のしたたかさ!」
などとマンセーしていたことだろうて。
109文責・名無しさん:2005/11/02(水) 07:37:17 ID:ZCUUMnRV
福田はまっとうな中道派だろ。
110文責・名無しさん:2005/11/02(水) 08:30:58 ID:JM/R3y4l
>>109
俺もそう思うけど一般では(2ちゃんでは?w)媚中派扱いじゃん。
根っからの親米でもあるのだが、その部分は何故か無視されてるし不思議だ。
111文責・名無しさん:2005/11/02(水) 08:57:01 ID:kIQwauM/
>>110

ニュー息棒達にとっては
中国や韓国に対してオナニー的発言出来ればマンセー、
出来なければ売国奴。

衆愚ここに極まれり・・・・・。
112文責・名無しさん:2005/11/02(水) 12:02:56 ID:fFNe64ko
産経がアップしてくれたので、
今日はドイツの政局が読めそうです。
http://www.sankei.co.jp/news/051101/kok086.htm

まあ、ドイツの混迷を枕に小泉マンセーに走るのではないかと。
113文責・名無しさん:2005/11/02(水) 16:29:32 ID:uIp+wQnz
>一方ドイツですが、インチキなのも、ときどきあります。そういうばあい、皆、インチキがどう
>か嗅ぎわけますし、また、嗅ぎ分けるだけの知識を、寄付者が持っている

そうだったら寄付詐欺の商売が成り立たないので「ときどきあります」はおかしい。一ヶ月前にド
イツのテレビで寄付金詐欺の報道があった。あまり詳しいことは覚えていないが数年間に数万ユー
ロを稼いでいたとか。寄付者が皆在独日本人だったとは思えないな。
114文責・名無しさん:2005/11/02(水) 17:06:23 ID:SCBMgrRK
ん?また救う会の金銭問題か?
115プロフィールの真実:2005/11/02(水) 17:41:20 ID:V8P4ftTT
経歴・身分詐称も詐欺罪が立派に成立するケースがある。(www.gendai.net参照)
>営業先の担当者がW大出身と知り、「自分もW大卒です。先輩、お願いします」と言ってしまったが、本当はK大卒。おかげで契約は取れたが……
>「営業トーク程度の学歴詐称は法的には問題ありません。ただし、学歴を商品の付加価値として利用したらアウト。マサチューセッツ工科大卒とウソをついて『この私が保証するから』と機械部品を売れば、詐欺罪にあたります」
クラインの場合、原稿という商品に付加価値を付けているとは言えないだろうか?
大学に在籍したわけでもない、「EUプレスクラブ」「ドイツ連邦プレス」など所属団体は架空、
もしこれらの虚偽をプロフィールから削除したら、読者はクラインの書いた本や雑文などを読むだろうか?

116文責・名無しさん:2005/11/02(水) 19:26:34 ID:6P8ieaLB
私は学歴を偽る人、身分を偽る人を全く信用しない。
また、インチキを嗅ぎ分けられない新聞社・出版社も信用しない。
117文責・名無しさん:2005/11/02(水) 20:15:41 ID:7ry693s2
> ●資金カンパのご協力お願いします。

> 郵便振替口座 00160-9-583587 特定失踪者問題調査会
> (ポスター・ストラップの代金と混乱する可能性がありますので、
> 通信欄に「調査会へのカンパ」「家族支援基金へのカンパ」
> 「ポスター代金」「ストラップ代金」など、使途をご記入下さい)

てよな切り貼りをやっておきながら
数日後には

> だったら、最初から寄付を集めなければいいのだし、うやむやにされたと
> 怒るほうも、寄付しなければいいのに・・・

> とこんなことを書くのは、近ごろ、こういう話をよく耳にするからで
> あります。

ですとさ。
クラウンは調査会がインチキではないことを読者に論証できるのでしょうか?

118文責・名無しさん:2005/11/02(水) 21:01:21 ID:zcg0yn0I
「百人斬り訴訟を支援する会」が分裂したそうじゃん。
そっち系の寄付話かな?
119文責・名無しさん:2005/11/02(水) 22:07:38 ID:uIp+wQnz
>私が少額ながら、ときどき寄付させて頂いている作家曽野綾子氏
>代表の世界における貧しい人々を救援する組織では、

曽野綾子が代表を務める組織とは前任者が笹川良一であった日本船舶振興会の事だとおもうのです
が、今年から笹川良一の息子笹川陽平が三代目会長になったと記憶している。
120文責・名無しさん:2005/11/02(水) 22:30:38 ID:3L3MACbE
>>119
日本財団(旧日本船舶振興会)ね。
春に曽野綾子が会長を退任して、笹川良一の息子の
笹川陽平が会長に就任してる。

いろいろと良くない噂のある(笑)笹川良一の息子が世襲する
ことへの批判を避けるために、曽野がクッション役を買って出
たのでしょう。財団の名前を変えたりしてね。
121文責・名無しさん:2005/11/03(木) 00:05:59 ID:QuUifrCt
曽野が笹川の娘と言う風説が昔からありますが本当でしょうか。
122文責・名無しさん:2005/11/03(木) 01:12:33 ID:DUDIA0Pi
>>120
正式名称は未だに「日本船舶振興会」で、通称として「日本財団」を使っているだけです。クラ
インは代表者も知らないのに寄付する甘えた日本人なのですね。

ちょっとネットで日本船舶振興会と曽野綾子の関係を検索していたらば「曽野綾子」が通称であ
ることをはじめて知った。笹川良一と曽野綾子が親子関係だとか、フジモリ元大統領との関係と
かも大量に出てきますね。

では「一日一善」!
123文責・名無しさん:2005/11/03(木) 02:43:40 ID:YJYdZcna
>>122
すいません。
公式サイト見たら、ネタでなくホントに「通称」だったんですね、「日本財団]」ってのは!w

まさに「戸締り用心、火の用心です!」ですな。
124文責・名無しさん:2005/11/03(木) 07:59:21 ID:d//Lohkn
曽野綾子で検索して、あちこち見て回ってるうちに、こんなのを見つけた。

http://www.kyouikukaikaku.net/info0714-2005.htm
>[後援】 産経新聞社・日本教育新聞社・世界日報社

これって有名なのかな。
125文責・名無しさん:2005/11/03(木) 16:42:55 ID:Zfd1WPch
■2005/11/03 (木) 又も、日本曲解番組放映、独仏大使館、抗議して!
>10月半ばのフランクフルト書籍見本市開催中、韓国が国ぐるみで日本を一方的に攻撃し、憤慨
>した私は、様々なルートを通じて抗議したところ、効果かあったらしく、今週は毎朝、国営テレ
>ビで、実に好意的な日本紹介10分位行っている。

「さまざまなルートを通じで抗議」をもうすこし詳しく教えてほしい。今まで何度も「日記に××
×と書いたらばドイツのメディアが反応しました」など書いたが、今回も同じでないでしょうか。
はっきり言うとドイツのメディア関係者はクライン孝子の日記を読んでいません。それどころかド
イツ人で定期的に日記を読んでいるのは多分ゼロでしょう。複数のドイツ人が日記を読んでいて影
響力があるならばグーグルで"takako klein"ドイツ語のページが検索されるはずです。

クラインが本当に電凸したならば「さまざまなルート」でなく具体的に何処にどのようにして抗議
したのか書きなさい。大の仲良しの総領事か大使に抗議するようにお願いしたとかでしょうけど。
あと念のために指摘しておきますが、NHKフランクフルトは「ドイツのメディア」ではありませ
んよ。
126プロフィールの真実:2005/11/03(木) 18:35:51 ID:LmPwfCQ5
■2005/11/03 (木) 又も、日本曲解番組放映、独仏大使館、抗議して!
このスレの読者やそれ以外のメディアでもさんざん指摘されているように、
クラインはドイツについての捏造情報や不正確な情報をたれ流し続けてるくせに
この偉そうなセリフはいったい何だろうね?
「EUプレスクラブ所属ジャーナリストのクラインですが…」とか言って
国営放送局に電話かけたのだろうか。何度も言うが「EUプレスクラブ」も「連邦ドイツ」
もクラインがでっち上げた架空の機構で、現実に存在しないわけだから、電話に出た相手も
頭のおかしい奴かいかがわしい詐欺師だと思って、すぐ電話を切ったことだろう。
日本にくわしい知的で教養のあるドイツ人(大学教授や作家やジャーナリスト)はクラインのことなんか
誰一人として知らない。たとえどこかで偶然会っても、クラインの知性や教養の無さ、下品なしゃべり方、
文法滅茶苦茶なドイツ語、経歴詐称・身分詐称などはすぐに見抜かれるだろう。
もし、クラインの書いているような内容が、仮にドイツで知られるようなことにたら、クラインに
対する批判・抗議は想像を絶する。日本大使館にも批判の電話がかかってくることだろう。
127文責・名無しさん:2005/11/03(木) 18:49:31 ID:/ZtfuZMd
メールしてきた人のサイト・・・だと思う。

http://www.geocities.jp/deutschebaeckerin/index.html

スイス在住だし、職人試験で1位だし。
128文責・名無しさん:2005/11/03(木) 19:21:30 ID:S9OA5Hur
不思議なのは、こないだの韓国人の夫を持つN.Y.在住の女性もそうなんだけど、
普通の人以上に知的で勤勉で有能そうな女性が、
日本語からして怪しいクラインに引っかかってしまうという、この事実。
海外で外国人を夫に持って暮らすということが、
我々には計り知れない大きさの心の隙間を作らせているのだろうか。
129文責・名無しさん:2005/11/03(木) 19:29:21 ID:Zfd1WPch
>>127
>あれから、パンの修業をして(ベルリンで1番の成績でした)、
ドイツのパン職人の社会的地位はかなり低く他に就職できなかった人たちが集まっていて1番の成
績は全く自慢にならない。私の個人的意見として職人が低地位として認識されていることは非常に
残念なことであるとは思っていますがこの方もクライン同様、事情を知らない日本人相手に誇らし
げに自慢話をしているだけである。
130文責・名無しさん:2005/11/03(木) 19:31:13 ID:/ZtfuZMd
そしてクライン先生はマメに日本語で返事をくれる。
シンパシーを抱くのも分からんでもない。

ただ、前スレで乱入してきた日本在住の26歳skくんとかは
どういう心の隙間を持っているのかは分からん(爆
131文責・名無しさん:2005/11/03(木) 20:06:08 ID:HeD3ntCy
で、あの中華レストランは実在したの?
132文責・名無しさん:2005/11/03(木) 20:07:31 ID:S9OA5Hur
>>129
ああ、そうなんだ。じゃ、>>128の「普通の人以上に知的」は撤回しておこうかな。

>>130
クライン自身も寂しいんだろうね。そういうシンパシーは仕方ないかな。
sk君については、同情の余地が見当たらないけど(笑

ところで、
正論編集部がブログを立ち上げた模様です。
(ひとのことは言えないけど、高校生の作文みたいな文章を発表してる編集長が可愛らしい。)
http://seiron.air-nifty.com/seiron/
機会があったら、クラインの詐称疑惑についてコメント欄で問い質してみたらいかがでしょう。
ボクは産経新聞社を信用してませんので遠慮しておきます。
133文責・名無しさん:2005/11/03(木) 20:45:33 ID:cJBXH+pA
> 憤慨した私は、
> 様々なルートを通じて抗議したところ、効果かあったらしく、
> 今週は毎朝、国営テレビで、実に好意的な
> 日本紹介10分位行っている。

笑わせてもらっちゃ困りますね。
ドイツ語や日本語はおろか英語もダメなクラウンが一体何語で「様々なルート」を通じて抗議をしたのでしょうか?
こんな馬鹿な作り話に欺される人はやはり似たような階層の人なのでしょうよ。(w

134プロフィールの真実:2005/11/03(木) 21:21:57 ID:Mzt+mxUX
>133の方へ
> 今週は毎朝、国営テレビで、実に好意的な
> 日本紹介10分位行っている。

???????????????

この国営テレビは毎日19時(午後7時)から放映開始。
テレビ番組の正確な内容は下記インターネットで確かめられる。
http://www.arte-tv.com/de/programm/242.html
クラインの妄想というか、メルマガ読者をだまそうとする
ウソツキ根性はもう一生直らないのかもしれませんね。


135文責・名無しさん:2005/11/03(木) 21:44:31 ID:Zfd1WPch
>>134
クラインが指す国営テレビとは多分ARDかZDFのことですよ。国営でないことは何度も2ちゃ
んで指摘されているが当時は2ちゃんねるのクリックの仕方を知らなかったようです。
ARTEは19時に放送が始まるようですが、どうやって16:50の番組を見るのでしょうか。

ARTEのホームページにメルアドは直接載っていないのですがフォームから意見を送ることは可
能です。
136文責・名無しさん:2005/11/03(木) 21:54:19 ID:nBh1T/9S
クラインさんのように指摘してくださる方がいるほうが、いないよりか
はるかにマシ。
137文責・名無しさん:2005/11/03(木) 22:00:11 ID:tAHxxMHO

韓国が今年のフランクフルト書籍フェアのガストランドで、そこでなぜか日本を
中傷していたのは事実だが、その後の公共放送における好意的な日本報道
なるものとクラインの抗議とは関係ない。
竹島のような微妙な政治的テーマの宣伝に、韓国が書籍市を利用したこと関
しては、NZZがこれをからかった記事を載せていた。
Tazは、これまでのガストランドには見られなかった韓国流の大宣伝キャラバン隊
に呆れるやら感心するやらしていたな。ただ、韓国文学がこれをきっかけにドイツに
根付くかどうかに関しては懐疑的だった。
その一方で、韓国は、ドイツ語著作物の翻訳輸入に関しては世界一だそうだ。
在日コリアン諸君のドイツ愛がこの辺にも見て取れる。

138文責・名無しさん:2005/11/03(木) 22:38:01 ID:DybNYCpl
フランクフルトに「コリアンガーデン」を書籍フェアーまでに完成させて
フランクフルト市に寄贈する予定がまだ完成しない。
4800平方あり予算は95万ユーロ。
でも、もらっても市の年間維持費が8万6千ユーロかかるので欲しくないって。
完成できない理由はドイツの下請け会社がスローにだ。    DPA
139文責・名無しさん:2005/11/03(木) 22:38:13 ID:tAHxxMHO

「国営テレビ」とはARDとその仲間達を念頭に置いてのことだろうが、公共放送を
「国営」とは通常呼ばない。まあ、シュピーゲル誌の日本特派員(茅ヶ崎在住)も
NHKを国営としていたから、ダメさ加減は双方似たようなもんだ。
ドイツのマスコミによる欧州要塞外部の報道は、概して低レベル。そんな中、FAZや
WELTのような保守系紙が比較的フェアな日本報道をしているのは面白い。
元々、日本への八つ当たり気味な珍批判が飛び出すのは、公共放送や左派紙で
ある場合が多い。この点は、日本と同じ。
FAZには、日本の第二次大戦戦後処理がドイツに劣るというのは神話だという
論評すら最近掲載された。すかさずそれに対する反論も載ったが。
あと、Bild紙に日本文化紹介を率先してやっている人たちがいる。名探偵コナンの
Bildバージョンを刊行したりもした。宮崎アニメのもののけ姫や神隠しをいち早く大
絶賛したのもここの映画評論家。
と、まあ、この程度のドイツの現状紹介なら、ドイツで長く働いていたが、本来化学屋
の俺にも出来る。
ブログでおしゃべりも結構だが、クラインには、ジャーナリストを名乗る以上、そろそろ
本格的な本を上梓して欲しいな。そうすれば、批判非難中傷を払拭できるはずだ。
それが出来なきゃ、彼女が嫌う有象無象のドイツファン左翼おばさんと同類だ。
140プロフィールの真実:2005/11/04(金) 04:18:00 ID:mhcA9nk6
>139この投稿者はFAZとBILDの読者層の区別に気付いていない。
だから、こんな意見も平気で言えるんだ。クラインなんかは、BILDのレベルで
FAZのレベルでは決してないはずだ。それにFAZの日本特派員はかなり左寄りで
有名だ。
>クラインには、ジャーナリストを名乗る以上、そろそろ
本格的な本を上梓して欲しいな。そうすれば、批判非難中傷を払拭できるはずだ。
このスレでさんざん指摘されているドイツについての捏造の事実に全く気付いていないということは、
139さんの教養レベルも相当低そうだ。


141文責・名無しさん:2005/11/04(金) 06:37:25 ID:1dj/Z0gh
>>140 もちつけ。
クラインがFAZとBILDのどちらのレベルであるかということは>>139の内容と関係ないだろう。
それに、「ドイツについての捏造の事実」を踏まえた上で、
挑発の意味で「本格的な本を上梓して欲しい」と言っているのだろう。
ただ、クラインと同じくらいにインチキな「有象無象のドイツファン左翼おばさん」とやらが
どこかに本当にいるのか、>>139に聞いてみたい気はする。
142文責・名無しさん:2005/11/04(金) 07:59:18 ID:uo7F1QiK
クラインが翻訳の仕事をしていたと聞いたことがあるのですが
詳細を知っている人はいないですか。

>>139
履歴書でも書くときに「ドイツ専門ジャーナリスト」「ドイツ
の新聞業界と綿密な関係」「EUケミカル協会会員」を忘れな
いで下さい。クラインのプロファイルよりは事実性が高い。
143文責・名無しさん:2005/11/04(金) 18:11:56 ID:npc1lrSE
>最終日の今日は、サッカー。
>うらばレッツとかいうチームのトレーナーは
>ギド・ブッフヴアルド監督で、
>日本べた褒め。

うらばれっつ・・・
144文責・名無しさん:2005/11/04(金) 18:26:50 ID:aiIohZmH
久々に婆さん節炸裂!まあドイツ青年のしゃべった
言葉をそのまま書き取った、といのなら「うらばレッツ」と
かっこでくくったり意味は一寸異なるが「うらばレッツ(ママ)」
とでもすれば良いのに。自称ジャーナリストがほんの少しの苦労
(ばあさんにとって検索エンジン使用はめちゃくちゃ高いハードル?
でもせめて「ジャーナリスト」なら日本んお新聞もいくつか取って
いるべき)で本当のことが分かるのに、で、「私は分かっていて
こう書いたのよ」と言えるのに仕様がないなあ。
145文責・名無しさん:2005/11/04(金) 18:29:54 ID:nB5lh1RH
クラウンは本当にドイツにいるのか?
146文責・名無しさん:2005/11/04(金) 18:54:17 ID:sK7FQBo2
Clown here and there.
147文責・名無しさん:2005/11/04(金) 18:59:26 ID:K4bazl9f
> それに比べて昨日の再放送の
> 「日本、ナショナリズムへの復帰」
> は、日本は今後、中国、朝鮮半島、ロシアに再び、
> 戦争を仕掛けると本気で語る日本人がいたり、
> 新しい教科書をけなしたり、反対デモを在日韓国人が仕掛けたり
> 東京都が卒業式に国歌斉唱を拒否した教師50人くらいを
> 解雇し、その1人にインタビューしたり。
> 憲法改正風潮で、軍国主義復興だとか・・
> その象徴が靖国神社とか。

中味はさておきもう少しまともで年齢相応の格調のある日本語使ってよ。
これじゃ小学生の絵日記程度ではござらぬか?


148文責・名無しさん:2005/11/04(金) 19:33:17 ID:npc1lrSE
>小林のしのり氏のインタビューもあり、氏の主張は
>筋が通っていたのですが、何しろ番組全体は
>日本のナショナリズム否定がテーマでしたから、
>氏の主張が全体の流れのなかで、浮き上がってしまっている。

>残念でなりませんでした!

小林のしのり・・・

・・・なんか稀代の日記になりそうな悪寒!
149文責・名無しさん:2005/11/04(金) 19:39:05 ID:DqqAXVJy
>>143
Urawa Redsをドイツ語読みすると、確かに
>うらばレッツ
になるのだが、元は日本語のローマ字表記だということぐらいわかってもよさそうなもんだ。
もっとも、Buchwaldを
>ブッフヴアルド
と表記するんなら、Urawaも「うらゔあ」と書くべきだったんだけどね。

あと、「trainer=監督」ってこともわかってないみたいね。
150文責・名無しさん:2005/11/04(金) 19:49:31 ID:1dj/Z0gh
>マリオ・シュミット青年で片言で日本語を話す。

この文そのものが片言の日本語ですが。

>日本人べた褒め。
>控えめで、どこへ行っても、日本人は親切。

日本人をべた褒め。
日本人は控えめで、どこへ行っても親切。

ということでしょうね。
他人様の読解能力に甘えすぎではありませんかね、クライン先生。

あと、
ギド・ブッフヴアルド監督は、サッカーフアンの「サッカーのマナー」まで把握しているんだ。
凄いな。
151文責・名無しさん:2005/11/04(金) 21:17:56 ID:KsxvhhyQ
それにしても、毎日、いい燃料を投下なさいますね。
常人には、とても、真似しがたい。

サービス精神も旺盛で、時間など一夜にして五割増し。
2005/11/03:
>今週は毎朝、国営テレビで、実に好意的な
>日本紹介10分位行っている。

2005/11/04:
>今週1週間(月曜〜金曜)、特集「日本」
>毎朝15分くらいでしたが。

がんばれ、うら婆ちゃん!
152文責・名無しさん:2005/11/04(金) 21:29:02 ID:UXNpRjL7
>NHKに確か「おはよう日本」という番組がありますよね。
>これと同じ番組がドイツでは国営第一と第二で
>毎朝7時から9時まで「朝のマガジン」というタイトルで
>放映しています。

まず、非文だし、「おはよう日本」をドイツで放送してるとしか
読み取れないが、そんなことをしてるのか?
153文責・名無しさん:2005/11/04(金) 21:47:48 ID:OzZV2NX8
小林のしのり氏

YとNはかなり距離があるんだけど
154文責・名無しさん:2005/11/04(金) 22:07:48 ID:K4bazl9f
>>153
カナキー打ったんっしょ。
さて某所の書き込み。

あほくさ>やっぱ産経新聞購読止める
2005/11/04 22:04
 正論編集部BLOGでのが開設されたと聞き及んで覗いてきました。
しかしひっくり返りましたね。
以下は最新の更新ですが、なんとこれは編集長の作文だそうで。
これできっちり産経の購読止める決心が出来ました。
これではこの人にはクライン孝子の書く文章がマトモに見えるんでしょうな。


> 忘れません
> さっそくこのブログをひらいてくれた方々に感謝します。中国では井戸を
> 掘った人をとても大切にします。井戸を掘るとは、道をひらくという意味
> ですね。と、書いたところで北京から電話がありました。北京といっても、
> もう国内で話しているように相手の声は明瞭です。昔はジージー雑音がま
> じっていかにも外国という感じでしたが。 それはともかく、ある有名人
> が、まだ無名のころに応援してくれた人は決して忘れない、といってまし
> た。私も、この無名のブログにアクセスしてくれました皆さんを忘れませ
> んので、こんごもよろしくお願いします。

155文責・名無しさん:2005/11/04(金) 22:50:19 ID:YV/Dc7jS
>道をひらくという意味ですね。と、書いたところで北京から電話がありました。
これは典型的なクラインの書き方ですね。

編集長は電話だけですがクラインの場合は
>うんぬんですね。と、書いたところドイツのテレビの番組で反応がありました。
ですけどね。と、書いたところ僕のところに公安から取調べを受けました。(笑)

ところでだれか、写真付きのメールをクラインに送りましたか。
156文責・名無しさん:2005/11/04(金) 22:58:33 ID:K4bazl9f
>>155
溶解する日本に昔オーナーの写真がはってあったからあれでも送ってやれ!!

157文責・名無しさん:2005/11/05(土) 10:18:23 ID:JMgYsJsR
>東京都が卒業式に国歌斉唱を拒否した教師50人くらいを
>解雇し、その1人にインタビューしたり。

そんなに解雇されたっけか?
戒告と解雇と間違えてませんか?
それより何より、ドイツ語では何と伝えられたんだろう。
50人を解雇、なんてマジ言ってたらそれこそ大使館の出番だが。
158文責・名無しさん:2005/11/05(土) 20:46:12 ID:2Luylt2R
以下溶解する日本の書き込みを引用します。

以下産経朝刊より引用
日本側は「拉致問題が最優先の課題」(斎木昭隆・外務省アジア大洋州局審議官)として、打開の道を模索していく方針だ。
しかし、交渉筋は四日夜、「拉致事件が解決しなくても国交正常化交渉には入れるのか」との記者団の質問に対し、
「それはその通りだ。懸案が解決しなければ、国交正常化交渉を行わないという方針ではない」と明言した。
引用終わり

 これはダメですね。
これが官邸及び外務省の方針だということは、まぁ拉致被害者は「棄民」と宣言したに等しい。
 それにしても、小泉政権が拉致被害者を棄民としてまで北鮮と国交を樹立することがなんの意味があり、国益に対してどういうプラスがあるのか?
さっぱりわかりません。
小泉ファンであり齋木ファンであるクライン孝子は、つい最近アメリカの資金凍結やEUの北鮮非難決議を受けて「今こそ北朝鮮経済制裁の好機」なんてなことを言っていましたが、この件についてはたしてなにを書くことか?
期待はしませんが、2004年5月26日以降これまでの経緯からいって、ジャーナリストを僭称する限りは書く義務がありますね。

引用終わり

溶解する日本の本文は「2004年5月26日以降」からクラインの同日の産経新聞正論にリンクが貼ってあります。

159文責・名無しさん:2005/11/06(日) 11:32:52 ID:XGvP1avD
>しかもフランスでは、信仰の自由という立場から、
>イスラム教を象徴する女子のスカーフを禁止した。

自称ジャーナリストが何を書いているのだ。
私の知る限りフランスは公立学校でのスカーフの着用を禁止した。

タイトル「白人の、白人による、白人の為の、これ遺産?」これは日本語にすらなっていない。い
かにもテレビで聞いたことをかじって理解していないのに文章にしたとしか思えない。
160文責・名無しさん:2005/11/06(日) 14:21:53 ID:zFmI2MUO
> もっともこれ前世紀のいや、そのずっと昔、16世紀からの
> 欧州、とりわけ英仏による植民地獲得競争の遺産であり、
> その「付け」がこのような形で彼らに回ってきた、そんな気が
> する今日このごろです。

こんな論争はヨーロッパではもう30年くらい前からやってんじゃん。
こんなことに今日この頃気づくなんていったいスイスとドイツの大学でなりすまし学生やりながらなにを「学ぶ」と書けるほど学んだのかしら?
読んでいると馬鹿馬鹿しくなる。
そういえば溶解する日本が「けらい」特番やってますね。(わら



161文責・名無しさん:2005/11/06(日) 16:10:10 ID:1qbGFD5l
「けらい」わろた。
162文責・名無しさん:2005/11/06(日) 17:57:18 ID:zFmI2MUO
あれはたぶん笑っちゃいけなかったんですよ。
主題はたぶん「けらい使い」が世の中に二人もいる可能性ってある?なんですな。
溶解さんも脇が硬い。(w

163文責・名無しさん:2005/11/06(日) 18:35:29 ID:XGvP1avD
>>162
「けらい」は満州の方言かもしれません。googleで「"けらいがないではない"」検索
1位 さるさる日記 - クライン孝子の日記(複数ページ発見)
2位 国家戦略プロジェクト/公開討論・講演会/バックナンバー/003-1
   国家戦略 第十六回  平成14年4月17日
   「ヨーロッパ諸国の国家戦略」(2)
   講師 クライン 孝子(ノンフィクション作家)
3位 NewsLetter
   クラインはここからもメルマガを発行している
4位 クライン孝子について語るスレ 3

<変更のお知らせ>
>しかもフランスでは、信仰の自由という立場から、
>イスラム教を象徴する女子のスカーフを禁止した。
と、書いたところ2ちゃんねるという北朝鮮工作員の巣で全く間違っていると書かれたので半信半
疑ながら「EUプレスクラブ」に問い合わせたら本当に間違っていました。
メルマガはまだ発信していなかったのでばれるけらいも無いですので急いで書き換えました。

>イスラム教を象徴する女子生徒の校内スカーフ着用を禁止した。
>これが仏在住のイスラム教信者の反発を買っている。
164文責・名無しさん:2005/11/06(日) 18:43:59 ID:zFmI2MUO
>>163
となると第二の「けらい使い」奥中正之と称する人物も満人かい?(wwww

165文責・名無しさん:2005/11/06(日) 19:19:15 ID:JZvRlBpc
>しかもフランスでは、信仰の自由という立場から、
>イスラム教を象徴する女子生徒の校内スカーフ着用を禁止した。
>これが仏在住のイスラム教信者の反発を買っている。

「信仰の自由という立場から」というのはデタラメ。
「政教分離もしくは公的機関の非宗教性を徹底する立場から」とするのが正解。
しかもこれは、このケースでは、「信仰の自由(信教の自由)」とは真っ向から衝突する立場となる。
日本から一歩も出たことの無い学生でも、憲法の教科書を読んだことのある者なら
すぐにピンとくるレベルの間違いです。
166プロフィールの真実:2005/11/06(日) 20:11:50 ID:EEcGIKvz
学問の基礎の基礎すら身に付けていないくせに、それを学歴詐称(在籍の事実すらない)や
身分詐称(架空の所属団体の捏造)で誤魔化そうとしても、いくらでもクライン日記その他から
襤褸が出る。このイスラム教を象徴する女子生徒の校内スカーフ着用を禁止をめぐる
問題については、ドイツの新聞・TVメディアも盛んに取り上げていた。
その際にクラインが書いてるような>しかもフランスでは、信仰の自由という立場から、
などという滅茶苦茶なコメントを付けてドイツの新聞・TVメディアはしなかったはずだ。
論理的に考えなくても、常識的におかしいと自分で書きながら思わないのだろうか?
こんな出鱈目な内容の書き散らしが「最新のヨーロッパ情勢を伝える」ことになるのだろうか?

このいかがわしい自称(経歴・身分詐称)国際ジャーナリストが拓殖大学で
『フリードリッヒ大王と徳川家康』などというテーマについて、
講演するそうだが、クラインを講師として招く大学側はクラインの経歴詐称・
身分詐称を肯定しているのか。嘆かわしい。こんな嘘だらけの肩書きに騙されて
クラインの(おそらく誤りだらけの)講義を“拝聴”させられる学生たちは哀れだ。

167文責・名無しさん:2005/11/06(日) 21:18:37 ID:XGvP1avD
>>166
もう少し詳しいことをソース付きで教えていただけますか?場合によっては拓大に問い合わせてみ
る必要もあるかと思います。

拓大のホームページに登場する「クライン考子」は同一人物ですかね。
http://www.takushoku-u.ac.jp/Re/Nb/book/14_h15.html
http://www.takushoku-u.ac.jp/Re/Nb/book/08_h14.html
など
168プロフィールの真実:2005/11/06(日) 22:42:55 ID:Oi40Xl5I
>167の方へ 
ソースはクライン本人のインチキコピペ日記。
自分もあまりに馬鹿らしくて購読はしてないが、
今回の自称(詐称)国際ジャーナリストの恥さらしな大馬鹿ぶりについては、
黙っているわけには行かないと思ったのでね。学生たちの前で、
こんな経歴詐称・身分詐称の講師に語らせる拓殖大学側も
どうなってるんでしょうかね。
169文責・名無しさん:2005/11/06(日) 22:59:06 ID:3WssTj9i
>>167
このスレの>>2-5に詳細が。
170文責・名無しさん:2005/11/07(月) 02:47:26 ID:uXp6JdBL
キビ団子やるからメルマガ取って。 けらいにしたげる。
171文責・名無しさん:2005/11/07(月) 05:17:26 ID:1Ziko+v2
>>165 思うにクラウンは当然のことながら右よりなので
フランス革命なんて聞いただけで鳥肌立つのでその内容まで
勉強するなんて生理的に無理なのでしょう。もうあの年に
なって勉強を強制するのも可哀想でしょう。
172文責・名無しさん:2005/11/07(月) 06:51:35 ID:EBhc8KSg
>>171
徳川家康に関しても詳しいとは思えない。このスレを読んでいる拓大
の学生がいることを願う。講義に参加した学生はきちんとここで報告
しましょう。でも変な質問をすると工作員のレッテルを貼られるでしょ
うからくれぐれも慎重に。

大学側が提示するクラインの肩書きにこのスレにて捏造が指摘された
ものがありましたらば徹底的に抗議するべきです。「ジャーナリスト」
の肩書きも間違っているとは思うのですが正式な定義の無い職種です
し、しかもクラインに文章を書かせる雑誌などがあるので仕方が無い
かと思います。どうやらドイツのジャーナリスト労働組合にも登録さ
れていますしね。
173文責・名無しさん:2005/11/07(月) 07:53:36 ID:nGw+Y8ik
>>171
あんたも馬鹿ね。
右とか左って軸じゃないのよん。
クラウンの場合わ。
誰がどう言っているがすべて。
だから矛盾しまくるわけ。

174文責・名無しさん:2005/11/07(月) 07:55:27 ID:kCWiP1k6
>>171
でもあんなの、近代政治思想を考えるうえでは、
>>166も言うとおり、基礎中の基礎の常識とされるべきレベルの知識・感覚だよ。
そんな常識も持ち合わせてないお婆さんが、
フランクフルト大学で「近代西欧政治経済史」を学んだと公言したり、
それどころか、憲法に関する著作まで公刊してるんだぜ。
人間って、恥の感覚を失くせば、どんな無茶苦茶なことでも平気でやらかすもんなんだなあ。

しかし、勉強を強制する気も無いけどね。
常識なんかを身につけられたら、
クラインさんの(お笑いとしての)魅力が大幅に損なわれてしまうし。
175文責・名無しさん:2005/11/07(月) 14:59:29 ID:/I6buK+4
地雷原をさまようクライン先生。
176文責・名無しさん:2005/11/07(月) 23:25:21 ID:nGw+Y8ik
>>174
笑えるのは、ここまで恥を知らない「ドイツの下層階級」が
日本人に向かって「日本精神」を言うことです。
誰かも書いていたけれどもチャンネルsくらのストリームで
日本論を井尻さんに求められてなにもしゃべれなかったこの
無教養な婆さんがですね。

177文責・名無しさん:2005/11/07(月) 23:46:50 ID:FE5Jbptd
>>174
在学していたかどうかは別としてフランクフルト大学で存在しない
「近代西欧政治経済史」をどのようにして勉強したのでしょうか。
クラインの日記に自分で学生運動が激しくて本当に勉強する事は出
来ない状態であったとも書いている。
それにもかかわらずまだプロファイルに「近代西欧政治経済史」を
学んだと書いているのは読者を馬鹿にしているとしか思えない。
178文責・名無しさん:2005/11/07(月) 23:55:16 ID:nGw+Y8ik
> その中国ですが、
> 戦後日本は一度も侵略していないのに、
> 一方中国は次々と近隣諸国を侵略し、弾圧しています。
> これはその一例。

 これは蛇足ですが、クラインは戦前の大東亜戦争を「侵略戦争」と認識
しているってことが初めてここからわかりました。ではこれまでのクライ
ンの主張、たとえば極東軍事裁判や靖國や岩波の『紫禁城の黄昏前書き歪
曲事件』に関する発言は何だったんでしょう?こういうある意味些細なと
ころから馬脚があらわれる、クラインには思想も信条もなにもない、こん
なところがあからさまになってゆくのですね。(w
ふろむ http://blog.satohs.jp/200510/article_27.html

179文責・名無しさん:2005/11/08(火) 00:09:33 ID:d75vFm0c
今日の日記は不人気だねw
全く反応無しじゃ可哀想だから、一つ突っ込んでおく。

>それだけに、日本の伝統を尊ぶ風潮には、敬意を表するのです。

「風潮」というのは、時代によって移り変わる世の中の傾向のことだよ。
「天皇陛下ご即位の儀式」に感心したドイツ人は、
長い時を経ても変わらない伝統を、日本人が維持し続けていることに感心してるんだろ。
(実際に皇室の儀式が歴史的に不変であるか否かはここでは問わない)
彼らは、日本人が伝統を守り続けていることに敬意を表しているのだから、
伝統を尊ぶことを現代日本の「風潮」として見ているということはありえないはずだよ。
180文責・名無しさん:2005/11/08(火) 00:12:12 ID:NLD6VLCR
>■2001/12/02 (日) 皇太子妃雅子さまのご出産心からお慶び申し上げます。
>すでに日本滞在のころから、皇太子妃殿下のご出産に関しては,話題になって
>いたので、今回、ご無事で、元気なお子様を授かられたこと、日本国民の一人
>として心からお慶び申し上げます。
>、当地ドイツでも、いっせいにこのニュースがテレビやラジオで流されました。
>ただ女のお子様だったことで,早くも日本では女帝論が再燃していることも報
>道されました。私は女帝論,大賛成です。
>欧州では,イギリスを初め,オランダ,デンマークでも、現今の皇族方では女
>王さまが登場さして,国民の人気もたいそう高いのです。ですから、日本も世
>界最古といわれる天皇家を永遠に継続していくために日本でも女帝が登場して
>もよろしいのではないか、日本の国会でそのような前向きの論議がなされるこ
>とを,私は希望しております。

>■2004/02/09 (月) 軍服アレルギーの国民には理解できないでしょうが
>(一部略)
>憲法改正機運も少しずつ、盛り上がってきているけど、
>この辺に関しても、女帝承認とともにしっかり、詰めてほしいと
>私は、思っているのですがね。
181文責・名無しさん:2005/11/08(火) 00:41:50 ID:uK1l1WZu
エロ拓を支持している時点で終わってる 単に権力にマンセーするだけです
182文責・名無しさん:2005/11/08(火) 05:12:05 ID:MnWwfyVR
>>180
>憲法改正機運も少しずつ、盛り上がってきているけど、
>この辺に関しても、女帝承認とともにしっかり、詰めてほしいと
>私は、思っているのですがね。

えぇ?去年は女性天皇賛成だったのですか。意見をコロコロ変えますね。別に意見を変えてはなら
ないとは言わないが、変えたならばなぜか得たのかをはっきりと示してほしいです。
私が思うには人権法案も含めて一般的に右翼と呼ばれているグループの意見に自己意見をいつでも
合わせようとしているのではないでしょうか。
183プロフィールの真実:2005/11/08(火) 08:03:21 ID:CpWfpAH7
>つい最近、ドイツのテレビで、天皇陛下ご即位の儀式に関して
>その様子が放映され、この番組を見たドイツ人は
>しきりに感心していました。
もしかすると、このドイツ人というのは一般的不特定多数のドイツ人じゃなくて、
クラインの旦那なんじゃないの?居間でビールでも飲みながら、テレビ見ていた
旦那の反応を一般的不特定多数のドイツ人にすり替えたんじゃないか?
どうもそんな気がしてならない。

>181>182 両方のご意見とも、大正解。
184文責・名無しさん:2005/11/08(火) 08:20:43 ID:JRXTaOhR
>欧州では,イギリスを初め,オランダ,デンマークでも

これらの国を例に挙げるということは、
女系天皇に大賛成・積極推進の立場だったということだ。

>>180 ナイス発掘。

>>182
自分の意見を右翼に合わせるというより、
自分を”ジャーナリスト”として認めてくれるグループに、
自分の意見や価値判断を丸投げしているだけでしょう。 
本当は日本の国のことなんかどうでもよくって、
ただ自分がチヤホヤされたいだけのように思われる。 
185文責・名無しさん:2005/11/08(火) 09:52:10 ID:MnWwfyVR
>>183
>もしかすると、このドイツ人というのは一般的不特定多数のドイツ人じゃなくて、
>クラインの旦那なんじゃないの?居間でビールでも飲みながら、テレビ見ていた
>旦那の反応を一般的不特定多数のドイツ人にすり替えたんじゃないか?

これこそ「周知の事実」です。
186文責・名無しさん:2005/11/08(火) 17:37:08 ID:h1VBf48c
井戸端会議に夢中になっている、ちょっとしったかぶりのおばさん以外の何者でもないと言うことが日増しに露呈している。小堀氏と親しい事を何回となく日記に書いていたと思うが、小堀氏の女性天皇慎重論をどのように理解しているのか日記で表明してほしいものだ。
187文責・名無しさん:2005/11/08(火) 18:51:11 ID:GTnS/7jV
偉い人といろいろ交際していて、わたしは難しいことや日本のことをいろいろ考えてますのよウフフ
でも基本的に社会的地位の高い人とのお付き合いこそわたくしの自慢で、本当はその方のことは
良くご存じないんですのよオホホホホホ
トレンディーなお話はとても関心があるの、だから偉い方のお話をお聞きしてくると
わたしも以前からそう思っていたって実感するわ!だって日本のことを愛してますもの
でも過去ログは読まないでね、ときどき意見が変わったりしてますのでヨロシクって?
188文責・名無しさん:2005/11/08(火) 19:30:04 ID:Sw2pRB8D

まあ一番の元凶は、外国(白人先進国のみ)に在住
ということだけで、むやみに有難がるというか、
よりハイレベルな印象を持ってしまう、日本人の
お人良しさにあるのではと思う今日この頃。
と言う私も、最初は「クライン」孝子という名前に
惑わされた口で。。
これが鈴木孝子や山田孝子だったら、もっと素直に
シビアに評価していたことだろうと、反省しております。
ところで、ほんとに、苗字「クライン」なんでしょうね。
189プロフィールの真実:2005/11/08(火) 20:24:52 ID:gHKZlPdC
>187の方へ 
 クライン本人は間違ってもこんな話し方は決してしないので指摘しておく。
 このような気取った話し方をする育ちの悪い人は、数十年前に日本商社の手によって
 石油利権と引き換えにインドネシアに売られてしまった人でしょう。
 クラインの話す言葉は、下品さと無教養がにじみ出ているブロークンな日本語。
 会話の中で丁寧語は使わないか、それとも使えないから使わない。
 旦那の職業についても嘘をつくという神経もふつうではない。
 弁護士とか言っていた時期もあれば、ジャーナリストだとか言っていた時期もある。
 旦那の本当の職業が何であるかについては、クラインを知るフランクフルトの
 日本人はよく知っているので、あきれ果てている。
 旦那の職業についてまで、嘘つかなければいられないなんて本当に悲しいね。
190文責・名無しさん:2005/11/08(火) 21:19:46 ID:0aBlNC5Q
>>189
デヴィ・スカルノっすか。
僕がクラインとダブルのはやはり野村沙知代とか和泉せっちゃんっすね。

191文責・名無しさん:2005/11/08(火) 21:42:36 ID:EO5Vfl8D
189様、
職業に貴賎なしですよね、とはいうものの、クラインの旦那の本当の職業
とはなんなのでしょうか?知りたいのですが。過去レスにあるのかな?
192文責・名無しさん:2005/11/08(火) 21:58:56 ID:0aBlNC5Q
>>191
前スレにゴム屋ってのがありましたが僕にはそれが具体的になにをする
職業なのかまではわかりませんので悪しからず。

193文責・名無しさん:2005/11/08(火) 22:24:14 ID:/CSzEL+6
クラウンの日記にて夫の職業はジャーナリストの端くれとなっている。

■2005/04/16 (土) シナの反日挑発、逆にシナを窮地に追い込む(3)
>私同様、ここ数十年ジャーナリストの端くれとして末席を汚している
>主人(彼は根っからの保守派親日家、ドイツをけなしても日本を庇う)
>も同席させていただき、日独の政治経済に関し、話が弾みました。
194文責・名無しさん:2005/11/08(火) 23:12:31 ID:0aBlNC5Q
■2001/12/17 (月)今日はユーロのコインが出る日
> いつも日曜日は、20キロ離れたフランクフルトへ主人と自転車(わたし
> の自転車は半世紀前に警察のオークションで買ったという古い骨董品的自転
> 車)でいき、『平安京』(誰がつけたか平安京というのが面白い)という名
> のプールに行き、サウナに入ったり、屋外のプールで泳いだりしている.約
> 4時間そこで、過ごすと、あとのどが乾くので、屋内の喫茶店でのどをうる
> おす。その後は自転車を抱えて電車にのって帰宅する。、昨日もそうやって
> 帰ってきた。

 ふ〜ん。
フランクフルト在住じゃね〜の?
だって在住なら「20キロ離れたフランクフルトへ」とは言わないでしょう。

> 今日はさっそく、20マルク分のユーロコインを買いにフランクフルトの町
> へ出かけることにしている。

とも書いているしね〜。


195文責・名無しさん:2005/11/09(水) 00:16:02 ID:3Xmgh2ai
>>194
 もしかするとフランクフルトの郊外に住んでいて都市部へ行くって意味
なのかも。そして20キロは2キロの間違いだとすればまあ、納得はでき
るかな。
 もし本当に20キロだとすると、あなたの言うとおりの疑問を抱くと同
時になかなか元気なばあさんだとも思うね。20キロを自転車でっていっ
たら結構疲れるよ。
196文責・名無しさん:2005/11/09(水) 01:03:54 ID:ZxhWYQrv
>>195
クラウンの住んでいるEschbornはフランクフルト中心から約10キロ程度です。
交差点では左折できないので距離がどうしても長引いてしまいます。理解して
あげて下さいな。
197文責・名無しさん:2005/11/09(水) 04:06:06 ID:EXrdREtT
>>189
プロフィールの真実って人は溶解の佐藤氏と同一人物じゃない?
198文責・名無しさん:2005/11/09(水) 04:37:45 ID:hRjEATiF
違うのでは? 溶解氏はドイツ在住じゃないでしょう。
199プロフィールの真実:2005/11/09(水) 07:58:26 ID:1YlegjdX
>197 佐藤氏とは文体が全く違うと思うのですが...
 (しかし、クラインタカコピペの書くものにはつねに異なる複数の文体の
  文章がいくつも含まれている。それは何故なのか?これこそが謎だ。)

>198 自分はドイツ在住じゃないですよ。ドイツ駐在はもう遠い過去のこと。
  インターネット術を駆使すれば、日本にいてもドイツの政治について
  実況中継できる時代です。(それなのに、どうしてこんな大法螺吹きの
  詐称ジャーナリストの捏造情報に引っ掛かってしまうナイーブな人が
  世の中にいるわけ?)
  
200文責・名無しさん:2005/11/09(水) 08:03:40 ID:EXrdREtT
>198
どこに住んでるかなんて、ネットではどうにでも言えるわけですが・・・
なにせ、こんなにピタッと溶解氏のクライン究明に呼応する人って、何か解らないけど
日本会議?かなにかの個人的な恨みつらみがあってここに書いてるような気が
するんですよね。
201文責・名無しさん:2005/11/09(水) 08:18:58 ID:g/2EUObt
>なにせ、こんなにピタッと溶解氏のクライン究明に呼応する人って

クラウンの捏造は誰が見ても捏造で、クラウンの詐称は誰が見ても詐称で、
クラウンの日本語の誤りは誰が見ても誤りで、クラウンの変節は誰が見ても変節だ、
というだけの話なーのーねー。
202プロフィールの真実:2005/11/09(水) 08:32:32 ID:IXEw75HR
>200 個人的な恨みつらみなんてないですね。
 このスレでクラインを批判するとクラインに恨みつらみを持っているとか、
 工作員とか変なことを言う人が出て来るのは、馬鹿らしい。
 クラインに対して実に多くの人たちが同じような疑惑を抱いているから、
 このようなスレが成立するわけでしょう。
  
  
203文責・名無しさん:2005/11/09(水) 09:49:25 ID:Dw8mkSgo
クライン自身が、クライン批判=工作員って常々言ってるからねぇ。
自分の後ろを歩いてる人がいれば、尾行されてるってことになるようだし。
204文責・名無しさん:2005/11/09(水) 10:02:49 ID:EXrdREtT
>201>202
私も同意しているからここも溶解も読んでいて反論の書き込みはしていないんですよ。
沢山の方が共感されているだろうとも思ってます。
ただ、
プロフィールの真実さんが溶解氏でないなら、この糾弾スレはいつまで続けられ
クライン氏にどうして欲しいのかな?と、ふと思ったもので。
クライン氏がウエブサイトで「ハイ、2chで糾弾されてますので降参」と言って
本当の経歴を公表するとも思えないのですよ。

ところで変な質問なんですが
>>199>>202は同一の名前なのにIDが違うのはダイアルアップとかで接続の所為
で変わるのですか?


205文責・名無しさん:2005/11/09(水) 10:07:56 ID:/SsqLhe6

諸君編集部様へ

クラウン氏に対抗するため
溶解氏を諸君に起用してくださいませませ
206文責・名無しさん:2005/11/09(水) 15:10:57 ID:pK00bUtL
>>202
ちょっと見ただけでおかしいと思うよ!!

> 実は今夜、ドイツを発ち、明日から22日まで日本滞在です。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20051109

そもそもドイツメディアの情報とか全然だしてないじゃん
日本語メディアばかりじゃん
207文責・名無しさん:2005/11/09(水) 15:42:28 ID:RmcjkAQ0
>話は代わりますが、
>つい最近、少しでも力になればとある組織に関連しお手伝いをして
>いたところ、問題が生じた。

>どちらの言い分も理由がある。
>ところが、それなら、皆さん、それぞれの立場の方々が、
>全員集合して、第3者も交え、忌憚なくいろいろ意見を出し合い
>話し合えばいいのではないか、
>そう提案してみたのですが、そうはいかない。
>何だか、ふと、皆さん、原点を忘れているなと
>とても残念に思い、一歩、距離をおくことにしました。

さて、何の話でしょうか。
漏れは百人斬り訴訟の分裂騒ぎだと思いまつが。
クライン先生は、分派の副会長にも祭り上げられたようですし。

それと先生、旅程を書いてくれないとご尊顔を拝しに行けません。
お宿は虎ノ門パストラルでよろしいんですか?
208文責・名無しさん:2005/11/09(水) 17:19:26 ID:0u0ESnmq
今回の日本滞在を境に女系、女性天皇反対論者になるってか。

先に結論ありきはクライン大先生もでしょうが。
209文責・名無しさん:2005/11/09(水) 18:09:59 ID:vtDu7gRr
>>204
>この糾弾スレはいつまで続けられ
>クライン氏にどうして欲しいのかな?

単なる「痛い人」ウォッチの人がほとんどだと思うし、
クラウンよりインチキでメチャクチャな自称ジャーナリストが見つかったら
そっちを喜んでウォッチするようになるだろうよ。
それまでは、クラウンには今のままでいて欲しいね(笑

つか、個人観察スレは、マス板だけ見ても他に沢山あるのに、
なんでそんなこと気にしてるの?
210プロフィールの真実:2005/11/09(水) 18:48:24 ID:QrluuYLN
 >209 しかし、クラインみたいな滅茶苦茶な自称(詐称)国際ジャーナリストは
 前代未聞。自分は在籍したことすらないのに、ペパーダイン古賀の学歴詐称
 を猛批判。架空のジャーナリスト団体に所属すると主張。文章は支離滅裂、
 文法滅茶苦茶。このスレでもさんざん指摘されているように事実に反する捏造が
 つねに盛り沢山。国際政治経済についての基礎知識ゼロ。
 こんなスーパーインチキジャーナリストは、
 世界中のどこを捜し歩いても、この人しか見つからないでしょう。
 クラインの事実捏造箇所を数え上げて、「世界最高のインチキジャーナリスト」
 とかいうタイトルで、ギネスブック登録も不可能ではないでしょう!?
 他の方たちもそうだと思うけど、偉そうにふんぞり返って出鱈目や小学生レベル(?)の
 政治的知識を平気でかいてしまうのって、あきれ果てるけど、正直言って愉快で仕方がない
 という気持ちもある。ただ、自分の場合はっきりしているのは、
 真面目な政治談議においては、クラインについてはいっさい論じないということだ。
 
211文責・名無しさん:2005/11/09(水) 21:02:44 ID:kqU/PIbl
2CH「クライン孝子について語るスレ4」での疑念に対するお答え
http://blog.satohs.jp/200511/article_26.html
>  板上を見る限り当BLOGをのぞいて下すってる方もおられるようなので、気が向かれたら
> コピペでもしていただければ助かります。
との佐藤氏の要請により結論だけコピペしておきます。
>  でこれに関しては「プロフィールの真実」が199で否定されていますが、僕の方からも否
> 定しておきます。
中略
>  クラインとのやりとりにも書いたように、クライン孝子なんぞに潰すほどの価値があるな
> んてことは思っちゃいませんから、書きたいことがあるのならBLOGだろうが駄日記だろうが
> なんでも好きにおやりなってことです。
> ただし、不相応な肩書き、これは「プロフィールの真実」さんその他のスレッドの多くの人
> も、それ以外の幾つかのBLOGでも指摘されている、ジャーナリストであるとか学歴に関する
> 疑念をお読みになることをお勧めしますが、そういった、読めない人達を欺罔するようない
> かがわしい真似をせずに、一番フィットする「井戸端会議の好きなドイツの老日本婦人」の
> 立場であれば四の五のは言いません。
> そして、200は日本会議に言及しているんですが、僕が脱会したのはクラインとは関係ないで
> すし、日本会議に対する執着なんかまったくありません。
> なにしろ、あそこは会費さえ払えば誰でも入会OKなんですから、ステータスもそんなに高くは
> ないですしね。
> ましてや僕はクラインのような低俗な人間とは恨むほどの接点は持っちゃいませんてば。(w
中略
> そして、クラインにどうして欲しいかって問にお答えしておきますが、して欲しいと思うことはなにもありません。
> 常日頃正義を語ったり日本精神を語ったり恥を語ったりしているクラインが、これだけあちこ
> ちで起きている批判や疑念に対してどう応えるか?
> これはクラインの問題なのであり、そのクラインの処し方に対して、クラインの書き物を目にす
> る不特定多数の人がどういうジャッジをするのか?
> そういう市場原理みたいな物の判定を仰ぐのみですね。


212プロフィールの真実:2005/11/09(水) 21:24:02 ID:uSo5TsRn
210の推敲。クラインの駄文を読んでると自分も文章が下手くそになりそうで
恐ろしい。
他の方たちもそうだと思うけど、クラインが偉そうにふんぞり返って出鱈目や小学生レベル(?)の
政治的知識を平気で書き散らかしているのを読むと、あきれ果てる反面、正直言って愉快で仕方がない
という気持ちもある。御本人も常識が通用しない方のようだが、書く文章も常識を超えている。
ただ、自分の場合はっきりしているのは、 真面目な政治談議においては、
クラインについてはいっさい論じないということだ。
213文責・名無しさん:2005/11/09(水) 22:59:23 ID:kqU/PIbl
> 自分の場合はっきりしているのは、 真面目な政治談議においては、
> クラインについてはいっさい論じないということだ。

なるほど!
ここが決定的な溶解との違いですね!

214 200204:2005/11/10(木) 04:47:18 ID:ezj9GTyv
>>212
>クラインの駄文を読んでると自分も文章が下手くそになりそうで恐ろしい。

彼女は軽い日記雑文で口語で書かれているのですから、そう簡単に感化されるワケない
でしょう。
貴方は、ここでのご自分の文章が上手いという前提で書かれてますか?

>クラインが偉そうにふんぞり返って出鱈目や小学生レベル(?)の
>政治的知識を平気で書き散らかしているのを読むと、あきれ果てる

こういう私見というか憎悪のカキコを書かれるから
「あなたはクライン氏に何かしらの私怨で粘着されているのでは?」
と憶測してしまうのです。
>>189を読んでも徹底的に調べ上げたジャーナリスト協会の有無にしても、
明らかに他の方のからかい文とは違います。
あなたはドイツに
駐在していた時にクライン氏と接触した事がある女性ですか?





>自分の場合はっきりしているのは、 真面目な政治談議においては、
>クラインについてはいっさい論じないということだ。


215プロフィールの真実:2005/11/10(木) 08:04:05 ID:09qdOkeK
佐藤氏のBLOGを好奇心から読ませていただいたが、
クラインコピペ日記よりずっとおもしろい。知的レベルもクラインより
ずっと高そうだ。だが、自分が「真実のプロフィール」というHNで
書いた文体に女性ホルモンを嗅ぎ付ける佐藤氏はもしかすると
性的欲求不満(?)ではないですか?WwwwwWWW(←佐藤氏のマネ)
これからは、佐藤氏の言葉を鵜呑みにした214にストーカー的に
追い掛け回されそうな嫌な予感。すべて佐藤氏のせいですよ。責任取ってくれ!
それからね、徹底的に調べ上げたというより、みなさんがクラインの経歴
詐称疑惑にたいへんな関心をお持ちのようだから、親切心からインターネット
を使ってちょっと調べてみただけですよ。他の投稿者の意見や調査も
参考にさせてもらいました。www.google.deの検索エンジンには
「EU Press Club」「Bundesdeutsche presse」と書いて
何もヒットしない。EUや連邦ドイツのジャーナリストの組織団体が
ホームページを持たないなんて考えられないから、架空の機構であることが判明。
Wickipediaの助けを借りると調べ物は早く簡単に済みますよ。
それから、クラインに対して憎悪の感情なんてこれっぽっちもないですね。
哀れだとは思いますが…
(以上は、214の失敬な態度に対する最初で最後の返答です。)
216文責・名無しさん:2005/11/10(木) 09:02:58 ID:cy/s+WZZ
>>214
>彼女は軽い日記雑文で口語で書かれているのですから

一応言っとくけど、こんなことは、あの支離滅裂で文法滅茶苦茶、
語彙の誤用満載の糞文章を恥ずかしげもなく晒してることの言い訳にはならんぞ。
ブログなんてのは、たいていの人が軽い日記雑文で口語で書いているからな。
まあ、まさかクラインの糞文章を弁護するつもりもないんだろうが。

それはいいとして、無名の一般人でかまわないから、
クライン並に日本語文の下手糞なブロガーっていないのかな。
いたら是非教えてもらいたいな。
クライン並と認められたら、EUプレスクラブ賞を奉呈して、
コメント欄で告知しましょう。
217プロフィールの真実:2005/11/10(木) 10:28:13 ID:v7qdcUBG
こちらも一応言っとくけど、文章力が無いのは文章の才能が無いからではなく、
 生涯における読書量が一般人に比べても圧倒的に少ないせいなんじゃないかなと思う。
 それから、文に論理的構造が無いのは論理的思考力の欠如を示しているのはあきらか。
 それにもかかわらず、自らを言論人だとかオピニオン・リーダーだとか妄想するのは、
 クラインの勝手だが、みんなが一緒に違和感感じるのも無理ないでしょ。
218200.204:2005/11/10(木) 11:05:34 ID:ezj9GTyv
>これからは、佐藤氏の言葉を鵜呑みにした214にストーカー的に
追い掛け回されそうな嫌な予感。

私が女性ですか?と書いたのは佐藤氏の言葉の鵜呑みではありません。
「あ、同じこと考えてる人がいるんだな」とは思いましたが。
からかいの域を超えた書き込みから、たかがお婆ちゃんの雑文素人日記に執拗に
食い下がるサマが独特、個人的恨みを持つ高中年女性のような方だな・・・と。
私も他板で男のフリをしたい時は“自分”と書きましたし(w
性別に拘る積もりはなかったのですが、失敬な態度のストーカーにされるとは
思いもよりませんでした。なぜ性別を間違えると失敬な態度となり、ストーカー
されることになるのか理解に苦しみます。
それを言うなら、駄文のちゃねら男と同一人物と書かれた溶解佐藤氏の方だと思いますよ。
実は前スレで「ここのカキコミは少し酷すぎる、溶解の佐藤氏のように理路整然とまでは
言いませんがもう少しお手柔らかに」というような事を書いたのが私です。
貴方の書き込みには一目置いていましたが、他の方のレスに混じっての自演の匂いが
したので溶解氏と同一人物じゃない?と挑発してみたのです。
ですからIDが何故違うのか、ということも質問しました。
レスポンス貰う積もりで書いてませんのがご了承願います。
ストーカーですいません(w








219プロフィールの真実:2005/11/10(木) 17:55:05 ID:YB+81A6W
>214 >218 この書き手には知性や教養を感じないな。
クラインと同じ知的レベルの奴が何を言おうと無視する。
220文責・名無しさん:2005/11/10(木) 20:07:43 ID:Tz+0paqw
>彼女は軽い日記雑文で口語で書かれているのですから、そう簡単に感化されるワケない
いまどき文語で書く奴がいたらかえって怪しいと思いますが。

>貴方は、ここでのご自分の文章が上手いという前提で書かれてますか?
はい幼稚なすりかえ

>こういう私見というか憎悪のカキコを書かれるから
>「あなたはクライン氏に何かしらの私怨で粘着されているのでは?」
>と憶測してしまうのです。
こういう非文というか不自然な文章をお書きになり、
こういう妄想というか理屈の通らない推理をカキコなさるから、
「あなたはクライン氏本人なのでは?」
と憶測してしまうのです。

ああ、なんかツッコミどころ多すぎて、カキコを書くのが間に合わない…
221文責・名無しさん:2005/11/10(木) 21:27:16 ID:cy/s+WZZ
>からかいの域を超えた書き込みから、たかがお婆ちゃんの雑文素人日記に執拗に
>食い下がるサマが独特、個人的恨みを持つ高中年女性のような方だな・・・と。

これはまた、乱れた文章だな。
自覚は無いんだろうけど、たぶん既にクラインの文章に感化されちゃってるよ(笑
しかし、こっそりと「素人」なんて文句を紛れ込ませるのはズルいぞ。
たしかに「ノンフィクション作家」を名乗るには問題の有り過ぎる人物ではあるけど、
これまでに幾度も文筆で金をもらってきたことも事実なんだからな。
それに「たかがお婆ちゃん」てな言い方で、まるでクラインが取るに足らない一般人
であるかのような印象を与えようとする姿勢もセコいな。
「チューリッヒ大学とフランクフルト大学で学び、現在はEUプレスクラブとドイツ連邦
プレスの会員であると言い張っているのに、文章力が一般人以下で
知識・教養も大したことのないお婆ちゃん」は、
ヲチされたり叩かれたりするだけの値打ちが十分にあるんだよ。
222文責・名無しさん:2005/11/10(木) 23:16:53 ID:1gACDwcl
http://blog.satohs.jp/200511/article_27.html
責任とれったってねぇ... 作成日時 : 2005/11/10 22:06

以下215 :プロフィールの真実 :2005/11/10(木) 08:04:05 ID:09qdOkeKより部分引用

> だが、自分が「真実のプロフィール」というHNで
> 書いた文体に女性ホルモンを嗅ぎ付ける佐藤氏はもしかすると
> 性的欲求不満(?)ではないですか?WwwwwWWW(←佐藤氏のマネ)
> これからは、佐藤氏の言葉を鵜呑みにした214にストーカー的に
> 追い掛け回されそうな嫌な予感。すべて佐藤氏のせいですよ。責任取ってくれ!

引用終わり

 なんだか昨日の記事がきっかけであらぬ方向にいっちゃったようですが、こればっかしは責任とりようがないっす。(w
なんて言うか、これがクラインをパロッただけなら心配しませんが、でないとすれば書かずもがなのことを書いちゃったのかも知れません。
さて、性的欲求不満ですが、男色の気はないっすよ、僕ぁね。(w
=======================
このオッサンもじゅうぶんあほだな。

223文責・名無しさん:2005/11/11(金) 02:03:00 ID:E2fcyd2T
日本から戻ってきたらばまたどの様に工作員による妨害を受けながらえらい人々に会ってきたのか
書いてくれるんだろうね。

オエライ会長さんと昼食をカッコイイホテルでとり、会長さんは2ちゃんねるの書き込みは無視し
たほうがいいよ、と教えてくれました。

実在する外国人記者クラブでは「EUプレスクラブ」も「ドイツ連邦プレス」も実在しないことは
ばれないよ、と言ってくれました。
224文責・名無しさん:2005/11/11(金) 03:33:27 ID:P99Dej5D
>>221
> 「チューリッヒ大学とフランクフルト大学で学び、現在はEUプレスクラブとドイツ連邦
>プレスの会員であると言い張っているのに、文章力が一般人以下で
>知識・教養も大したことのないお婆ちゃん」は、
>ヲチされたり叩かれたりするだけの値打ちが十分にあるんだよ。

明らかに平均以下の能力の経歴詐称のばあさんを、日本の大手出版社と
日本最大の右翼団体がたいそう大事にしていることが極めて不自然で、
人の目を引き付けずにやまないわけだが。
225文責・名無しさん:2005/11/11(金) 03:55:11 ID:WwtPi6mo
自分のコテハン間違える>>215
失敬でストーカーの200.204はスルーすると言いながら同じような反論レス集中
自作自演決定w
226文責・名無しさん:2005/11/11(金) 07:56:45 ID:aerkEunD
>>224
もちろんそれも大切な要素だけど、面倒くさいから簡単に済ませた(笑
227文責・名無しさん:2005/11/11(金) 08:20:43 ID:E2fcyd2T
このスレで出版社の責任を問う方がいらっしゃいますが、どうかと思います。
出版社の担当の方たちもクラインに「チューリッヒ大学でドイツ文学を学び、フランクフルト大
学で近代西欧政治経済史を学んだ」とか言われればもちろん「あっ、多分卒業は出来なかったか
ら学んだと言葉を濁してるのでしょう」とは思うがまさか在学さえしていなかったとまでは思わ
ないと思います。日本文化なのでしょうか、まずは相手が事実を話していることを前提にするの
が礼儀というか常識でしょう。
クラインの著書の中に「なぜ日本人は成熟できないか」の中に「 ●嘘のつき方を教えるドイツの
親(クライン孝子)」とあるのですがいくらこの本を出版した海竜社でもクラインの提示した履
歴こそが嘘であることに気づかなかったのではないか。クライン自身は日本人の親に教育された
わけですし。
もちろん出版社がヨーロッパ女性在住ジャーナリストが書いた本だったらばある程度売れるので
捏造された履歴を知りながら売り上げ目的で黙認していた可能性もあるでしょうし、この場合は
出版社の責任を徹底的に追及するべきです。

法律的に見れば(私自身詳しくないのですが)クラインの書く自分の学歴は嘘に相当しないのか
もしれません。「フランクフルト大学で、近代西欧政治経済史を学ぶ。」とは大学の敷地内で近
代西欧政治史に関する本を読めば事実になるわけですから。しかしながら一般的には大学に籍を
おいて単位をとりながら「学ぶ」と理解するでしょう。誤解を生まないように削除もしくは大幅
に文を修正するべきです。
228文責・名無しさん:2005/11/11(金) 08:24:47 ID:vMGmJ6y2
「個人の記者を誹謗中傷することには3K新聞社は積極的に
法的措置をとることにしたよ」なんて書き込みがあるけど、
内部の人が書き込んでいるんでしょうか?
229プロフィールの真実:2005/11/11(金) 08:55:07 ID:0saXiKdn
>227 これについては素人の曖昧な推論ではなくて、法律の専門家の客観的意見を仰ぎたいものだ。
以前に自分がカキコした文をもう一度以下にコピペすると、

経歴・身分詐称も詐欺罪が立派に成立するケースがある。(www.gendai.net参照)
>営業先の担当者がW大出身と知り、「自分もW大卒です。先輩、お願いします」と言ってしまったが、本当はK大卒。おかげで契約は取れたが……
>「営業トーク程度の学歴詐称は法的には問題ありません。ただし、学歴を商品の付加価値として利用したらアウト。マサチューセッツ工科大卒とウソをついて『この私が保証するから』と機械部品を売れば、詐欺罪にあたります」
クラインの場合、原稿という商品に付加価値を付けているとは言えないだろうか?
大学に在籍したわけでもない、「EUプレスクラブ」「ドイツ連邦プレス」など所属団体は架空、
もしこれらの虚偽をプロフィールから削除したら、読者はクラインの書いた本や雑文などを読むだろうか?

また、「詐欺罪」が成立する場合、出版社の責任もどうなるかについても教えて欲しい。
そしたら、クラインの本を本屋や出版社に返品して返金要求できるのか?
弁護士か法律の専門家、または、法律家の卵、もし週末でヒマだったら答えておくれ。
230文責・名無しさん:2005/11/11(金) 13:35:22 ID:WwtPi6mo
おまい毎日毎日暇人だなあ↑
おまいに言われなくても普通の人間はジャーナリストの屁の突っ張りにもならんようなオババの
駄日記読んでりゃプロフもハッタリかましてるだろうなくらいは察しがつくってもんなんだよw
こんなとこで弁護士や法律家捜してまでオババの胡散臭い経歴暴きだのと真剣にやられると
オババの日記が萎縮してしまって笑う楽しみが減るんだがねえw
231文責・名無しさん:2005/11/11(金) 18:36:50 ID:DRA4JR+t
>WwtPi6mo
いや、そろそろ本格的に何とか対処しないと、、
と書き込はしないまでも、そう思っている人多いのでは?
しゃれで済ますってのは、あまり感心できないね。
232プロフィールの真実:2005/11/11(金) 18:58:43 ID:39vmYL8o
毎日毎日暇なら嬉しいけど、超多忙。
世の中にはプロが大勢いるんだから、こういうことは素人判断じゃなくてプロに任せなきゃ。
このスレを朝夕ちらと見る楽しみは、クライン叩きじゃなくて
言語センスが抜群な人が数人いるからかな。
同時に、自分はクラインの卓越した(?)インチキセンスも楽しんでいるけれども。
もちろん、『第一回EUプレスクラブ捏造大賞』はクラインタカコピペが最有力候補の
じゃーなりすとだけど。EUプレスクラブ自体、クラインの捏造だし…
審査員のほとんどがクラインの知り合いの公安だし。

>230 人の楽しみの邪魔はしたくない。しかし、簡単なことだ。
貴殿は、自分のカキコを単純に無視してくれないだろうか?
そして、クラインばあさんにラヴ・レターでも書け。

233文責・名無しさん:2005/11/12(土) 02:28:32 ID:J6KUk4bu


>232 ここの有志で桜チャン 産経朝日等 新聞社に投書バンバンすればいい
朝日は天敵だから取り上げてくれるかも
後は各社の週刊誌 特に朝日毎日系に調査結果まとめて提出して取り上げてもらえ

さっき 妖怪左党のコンテンツ 初めて隅々まで読んだ
こいつらの根っこは <反・ 小泉> だったんだなw

まっ クライン孝子“経歴詐称”を訴訟に持ち込むまでガンバレww






234文責・名無しさん:2005/11/12(土) 12:19:40 ID:c/btao1D
>>233
おまいアホだな。

235文責・名無しさん:2005/11/12(土) 16:39:13 ID:c/btao1D
傍観者としては溶解の佐藤氏がクラインに訴えられるのがベストだと思う。
クライン訴えろ!!

236文責・名無しさん:2005/11/12(土) 16:57:42 ID:2G2By5KY
>>235
確かにクラウンが妖怪の佐藤氏を訴えれば面白いかもしれません。
法廷にて<
小:砂糖が北朝鮮工作員であることは周知の事実です。
小:砂糖はカラクリはストーカー的バッシングによるクライン抹殺
  計画です
小:裁判官、私を信じないあなたは中国のピエロであるけらいがな
  いではない。
(敗訴後)
小:スパイ防止法があれば勝訴したのに。

でも、佐藤氏に迷惑だから訴えられてほしくないな。
237文責・名無しさん:2005/11/12(土) 17:32:21 ID:c/btao1D
238文責・名無しさん:2005/11/13(日) 02:52:00 ID:0n7v4Zxy
俺たち皆「ばーさんっ子」なんだよね
239文責・名無しさん:2005/11/13(日) 03:14:07 ID:RibO/QEW
>>233
クラインもそうなのですが、「反小泉」だとか「左翼」だとか「右翼」というように矮小化した括りに直さないと物が見えない人はやはり馬鹿なのでしょうね。

>>235
>>236
溶解の佐藤さんはいつかBLOGに、訴えられることを希望するような書き込みをやってましたから迷惑ではないんじゃないですか?
訴えられれば敗訴しようが勝訴しようが法廷で明らかに出来るみたいなことだと思いますが..
私が佐藤さんを好きな理由はいくつかありますがその第一は正直な人そうだってことですね。 これと逆の理由でクラインは嫌いです。
もう一つは、悩みが深そうな人だから。 これも逆の理由でクラインは嫌いです。
最後が、佐藤さんはどうも横浜生まれらしいからです。
それまでは断片的に「そうかも..」って思っていましたが最新の更新を見て間違いなくそうだってことがわかりました。 私も生粋の浜っ子なのでなんだかうれしいです。

お忙しいのでしょうか? 最近は以前より更新ペースがかなり落ちてきているのが気になります。
忙しさにかまけてBLOGをやめちゃわないでね。>佐藤さん
http://blog.satohs.jp/200511/article_31.htmlのコメント欄に書こうと思いましたが解放になってないようなのでここに書いちゃいました


240文責・名無しさん:2005/11/13(日) 08:31:27 ID:7eTsC26E
>クラインもそうなのですが、「反小泉」だとか
矮小化した括りに直さないと物が見えない人はやはり馬鹿なのでしょうね。


佐藤氏のリンク先全て、物の見事に“ 反小泉 ”なのが新発見でした。(笑)



241文責・名無しさん:2005/11/14(月) 02:02:55 ID:4PmYdnq8
http://www.asahi.com/politics/update/1113/008.html
「強硬論では解決しない」と山崎氏 北朝鮮拉致問題

 自民党の山崎拓前副総裁は13日、民放のテレビ番組に出演し、北朝鮮による拉致問題で
経済制裁も必要などと訴えてきた安倍官房長官の対応について「対話と圧力の圧力の部分を
今まで代弁してきたが、圧力だけでは解決しない。強硬論で人気を博したと思うが、強硬論で
解決しないことは間違いない」と述べた。

 また、小泉首相の3度目の訪朝は「日朝国交正常化の調印式となる」との見通しを示した
うえで、任期中に正常化が実現し、訪朝する可能性については「五分五分」との見方を示した。

-----------------------------------------------

さて、どうするDecline。
242文責・名無しさん:2005/11/14(月) 05:07:47 ID:ZMdFfy0w
■【正論】ノンフィクション作家・クライン孝子 
情報戦略なき日本の危機意識欠如
急がれる情報担当官の海外配備

ttp://www.sankei.co.jp/news/051114/morning/seiron.htm
243文責・名無しさん:2005/11/14(月) 07:01:17 ID:sb+5yuaA

>百五十万ユーロ(約二億一千万円)

・・・日記のほうは13億円ですけど。
244文責・名無しさん:2005/11/14(月) 08:16:12 ID:bVPNwGjw
正論より
>誹謗(ひぼう)中傷、あるいは明らかに捏造(ねつぞう)と思われる情報であれ、他国は日頃か
>ら丹念に収集・分析し、いざというときの“切り札”に保管している。

これこそクライン自身の得意技ですね。

>>243
産経は産業経済新聞ですからユーロの換算くらいは出来ますよ。クラインは経済雑誌にも連載があ
るけど・・・
245プロフィールの真実:2005/11/15(火) 19:32:03 ID:YVVU0m8F
クラインこそ、ドイツについて「明らかに捏造(ねつぞう)と思われる情報」を
日本で撒き散らしている詐称ジャーナリストとして、ドイツの諜報機関BND
のブラックリストに載っているはず。(笑)そうだとしたら、
経歴詐称や身分詐称も知られているだろうしね。

ドイツのメディアが、中国や北朝鮮など言論の自由がない国の政治家発言など
真に受けるはずないしね。
産経新聞掲載の「正論」冒頭の句、
>中国を含め、韓国、北朝鮮が、いかに海外宣伝という名の情報戦にたけているか、
などと感心しているのは、この世にただひとり、すなわち詐称国際ジャーナリストの
クラインだけだろう。
次にまた、クラインお得意の捏造の例となるものをあげる。
>小泉総理が靖国神社を参拝した折、ドイツで日本批判が噴出したことである。
>なぜドイツが、と訝(いぶか)る向きもあったろうが、これには訳がある。
>(中略)小泉総理の参拝翌日に開催されたオープニング・セレモニー席上での、
>李海●・韓国首相の痛烈な日本批判であった。
ドイツの一流メディアは、靖国問題についてはスタンスを取っており、冷静に
客観的な視座からの報道を心がけている。韓国の政治家の発言に影響を受けたり、
振り回されたりするようなことはありえない。
日本の外務省にもかなり優秀な情報収集能力に長けている人材がいるが、
情報戦における「情報」がこんなクオリティの低いものであるはずはないし、
そんなものが「いざというときの切り札」になどなるわけがない。
ため息が出るほど、馬鹿な発言だ。ニセ情報を流すのはもういい加減に
やめたら、どうか?もうすでに、多くの読者が気付いている。
こんな出鱈目だらけの雑文を「正論」に掲載する産経も本当におかしな
三流新聞だ。




246文責・名無しさん:2005/11/15(火) 21:03:42 ID:QaYd2D8L
しかし、クラインのために貴重な紙面を割り当てちゃったりして、
敵対勢力の出方によっては、足元を掬われることになるぞ。
情報戦略や危機意識を欠いているのは、産経新聞社じゃないのか?
247文責・名無しさん:2005/11/16(水) 00:01:55 ID:04SA20Xr
正論の執筆陣は180人だから平均で年に2回担当することになるんだけど
月1ペースでクラインを重用する産経の意図が量りかねる。
248文責・名無しさん:2005/11/16(水) 18:11:04 ID:e2XwIhxr
妖怪 = プロフィールの真実 = 自作自演 = 反小泉
249文責・名無しさん:2005/11/16(水) 18:53:01 ID:udzUXrxb
このように歪んだ眼鏡で世界を見る人々が
どう世の中について公正に語れるというのだろう。
250プロフィールの真実:2005/11/16(水) 19:07:07 ID:bQnzvYjs
>248 もうちょっと理性的に。
   (イコールとイコールダッシュの使い方の違いをお勉強したら、
    また、カキコしてくださいね。よろしく。)
>249 もうちょっと具体的に。
251文責・名無しさん:2005/11/16(水) 21:07:59 ID:udzUXrxb
>>250
いや、自分と意見を異にする他者はすべて共謀する仲間なり
同一人物であるとみなす>>248のことであります。
252文責・名無しさん:2005/11/17(木) 00:31:41 ID:0/7V5FjD
これってどちらがコピペ屋ですかねー。  ↓ ↓

http://banmakoto.air-nifty.com/blues/
253文責・名無しさん:2005/11/17(木) 02:29:15 ID:+69zaVcp
↑↑  ごめん。 読むのもくだらないと全部読まなかった。
    よく見たら下の方に産経からの引用と書いてあった。 
254文責・名無しさん:2005/11/17(木) 13:43:09 ID:s7SE3KuA
>>247
「産経の意図」
日本人は「国際的なもの、舶来のもの」に弱いんだよ。
帰国子女はそれだけで大学に入れるし、
留学経験があるだけで当選の確率が上がる。
最近やたら「国際弁護士」「MBA取得」なんてやつが選挙に出るじゃん。

あと、ヨーロッパ帰り(在住)女性の書くものは一定の需要がある。
犬養道子、マークス寿子、塩野七生、ロバートソン黎子etc.
クラインは名前だけでそれっぽい雰囲気があるから、
つられて読んじゃうやつが結構いると思われ。
255文責・名無しさん:2005/11/17(木) 20:44:04 ID:tvN5ksYH
256文責・名無しさん:2005/11/17(木) 20:51:26 ID:cyeZnEDL
イザヤ・ベンダサン(山本七平)なんつう人もいましたね。
257文責・名無しさん:2005/11/17(木) 21:12:31 ID:5PDwvr9G
>拓殖大学「新日本学」を受講しておりまして、先生のご講演楽しみに
>しております。
>(註:11月15日、拓殖大学井尻千男教授主催の「新日本学」講座にて
>「フリードリッヒ大王と徳川家康」というタイトルで講義)

クラウン見学に逝ってきた香具師はいないのか?
258文責・名無しさん:2005/11/17(木) 22:00:05 ID:Aa+7pK2f
今頃は井尻や宮崎と料亭で飯食いながら2chの悪口をブーたれてるんだろうな
259文責・名無しさん:2005/11/18(金) 01:28:38 ID:oCdSTXoK
■中野区「皇室典範改悪阻止!!『草莽崛起』国民大会」
日時 平成17年11月18日(金)
開場18時30分 開演19時 ※21時終演予定
場所 なかのZERO 大ホール
※JRまたは東京メトロ東西線中野駅南口徒歩8分
(東京都中野区中野2-9-7 03-5340-5000)
【登壇者】 


井尻千男氏、伊藤哲夫氏、伊藤玲子氏、遠藤浩一氏、
大高未貴氏、小田村四郎氏、加瀬英明氏、
河内屋蒼湖堂氏、クライン孝子氏、小堀桂一郎氏、
名越二荒之助氏、西尾幹ニ氏、西村幸祐氏、
平田文昭氏、宮崎正弘氏、三輪和雄氏、百地章氏、他 (50音順)
260文責・名無しさん:2005/11/18(金) 01:48:26 ID:0zkFCMwE
19時は間に合わないな、、、20時だったら何とかなるのだがク
ラインの登壇後だったら意味ないしな、、、
クラインの登壇を聞いたことがある有志はここにいるか。
261文責・名無しさん:2005/11/18(金) 02:39:50 ID:dqduo5kn
へー、会ってるんだ。

首相官邸 (17日)

▽10時33分 官邸で山崎前副総裁、作家のクライン孝子氏。

http://www.nikkei.co.jp/seiji/syusyou.html
262文責・名無しさん:2005/11/18(金) 02:45:17 ID:iJOXjrk1
朝一番に来たのは、山崎拓さん。
「あれ、昨晩も総理と会っていたじゃない、まだ話すことあるの?」というみんなの疑問をよそに、総理の部屋に入っていった。
何やら女性を連れて。
その女性は、クライン・孝子さんというドイツ在住の作家。
山拓さんは彼女を総理に紹介し、ドイツを中心とするヨーロッパ情勢について意見交換したそうです。

https://ssl.dai2ntv.jp/member/dai2news/koizumi/index.html
263文責・名無しさん:2005/11/18(金) 03:00:43 ID:0zkFCMwE
これで帰国後の日記第一ニュースになるな。でも、なぜ首相がクラインに会うのだ。信じられな
い。クラインの背後にはやっぱりかなり権力を持った人物がいるとしか思えない。
クラインの旧姓が何処にも現れないことに訳があるのだろうか。
264文責・名無しさん:2005/11/18(金) 08:20:44 ID:LCzPqMeb
どこかでたまたま掴んだツテを最大限に利用してるだけでしょ。
自分の身の程も知らずにどこにでもしゃしゃり出るおばさんっているじゃん。
何かの企画で政治家と会わせて貰ったというだけのことから、
ここまででしゃばって来るとは、さすがクライン先生だ。
ドイツに住んでいるというだけで「ノンフィクション作家」になったり、
「オピニオンリーダー」になってしまうだけのことはある。       


つか、誰も首相に忠告しないのかよ。
>山拓さんは彼女を総理に紹介し、ドイツを中心とするヨーロッパ情勢について意見交換した
まさに、「情報戦略なき日本の危機意識欠如」だよな。
265文責・名無しさん:2005/11/18(金) 10:07:32 ID:nFznMEZr
山拓は靖国に代わる追悼施設建立運動の大ボスじゃねーか
266プロフィールの真実:2005/11/19(土) 01:11:26 ID:noGqMbvd
クラインが産経に掲載させてもらってるのは、
本人の力じゃなくてある大物作家のおかげだろう。
今回も、経歴詐称や身分詐称が2ちゃんねるだけでなく、
ネットで少しは話題になっている。(メルマガ購読者数も激減していることから、
抗議のメールも相当あったはずだと推測する。)

経歴詐称や身分詐称はやっている本人が一番良くわかっているはずだから、
危機感に駆り立てられたクラインが山拓に頼み込んで、小泉に紹介してもらったのだろう。

>263 旧姓をどこにも書かないというのも、調べられたらマズイことが出て来るからなのじゃないか。
日本の学歴のほうは大丈夫なのだろうか。当時の短大卒にしては、ステータスの低い仕事に
ついているという気がするが…

>264 英語の全く出来ない国際ジャーナリストなんて
世界中探しても、クラインただひとりだろうな。
こんな教養レベルの低い人間が語るヨーロッパ情勢について意見交換しても無意味だと思うがね。
>265 思想なんか全くゼロであることがわかるクラインの無節操ぶりは軽蔑しか値しない。
(嘲笑)

267文責・名無しさん:2005/11/19(土) 10:26:08 ID:2OZl4nMq
>。(メルマガ購読者数も激減していることから、
抗議のメールも相当あったはずだと推測する。)
とのことですが、今年の5月頃に4100部台であったのがいまは4449部です。
すべての登録者がいちいち読んでいるかいないかはさておき、発行部数は増えてます。

268文責・名無しさん:2005/11/19(土) 11:33:01 ID:4LXYJPqR
だって漏れも登録しちゃったもんw
漏れは熱心に読んでるよ。
さるさるでどんな書き換えが行われているのかをチェックするために。
269文責・名無しさん:2005/11/19(土) 19:16:53 ID:2OZl4nMq
クライン孝子が落とせない事件
http://blog.satohs.jp/200511/article_44.html

270プロフィールの真実:2005/11/19(土) 19:17:13 ID:cUgqAYPs
>267 自分の記憶では9月下旬には5000台を超えていたはずだが…
だれか正確な発行部数の推移を確認できる人いないかな? 
271文責・名無しさん:2005/11/19(土) 19:54:12 ID:2OZl4nMq
>>270
定期的に確認してますが5000を超えた記憶ないですよ。
とはいうものの、クライン孝子にそれほどの時間と注意力を割くまでの関心はないので
あったと言われるとそれに反論できる資料はありません。

272プロフィールの真実:2005/11/19(土) 20:24:17 ID:H98aQ1m7
>271 自分も全く同感。自分も馬鹿らしいと思う。

別の資料を探しているときにこんなものを偶然発見。
これも驚くほどひどい内容だ。EUについて本当に専門知識のある人は
アゴの骨が外れるほど驚いただろうな。
www.vectorinc.co.jp/kokkasenryaku/ event/meeting0016-1.html
↑クラインの国家戦略???内容は嘘と出鱈目のオンパレードでひどすぎる。
コレって「嘘つきのススメ」というタイトルがふさわしいような…
EUについて講演するなら、EUに関する基本文献くらい読んでおけ!

クライン批判というと、2ちゃんねるが攻撃対象にされるが、
2ちゃんねる以外でも、クラインの胡散臭さに対する正当な批判はネット上で
かなり増殖しているようだ。すべて本人が悪い。“身から出たサビ”
273文責・名無しさん:2005/11/19(土) 20:45:03 ID:QWXvBNSA
http://www.vectorinc.co.jp/kokkasenryaku/event/meeting0016-1.html
リンク切れてたから張り直すよ。これはひどいなあ。
このひと戦前地政学の俗流版のみたいなのでしか
国際関係を理解しようとしてないんだね。国民国家を
擬人化しまくってるし、ポリティカルエコノミーとか
全然考えてないし…。
274文責・名無しさん:2005/11/19(土) 20:52:29 ID:2OZl4nMq
>>273
そんなことがやって出来るのならここで馬鹿だたわけだとオモチャにされることもないでしょう。
できっこかいからされるし、そういう反応しかクラインも出来ていないわけです。

275プロフィールの真実:2005/11/19(土) 23:03:21 ID:mANPBB00
 >273 同感。しかし、クラインに「学」は無い。事実と異なる論点をあげ連ねて
 批判してゆくと、膨大な量になるからやらない。(そんな価値無いしね。)
 EU成立に関する史実と全く異なることがらについて国民国家を擬人化しながら語っている部分もひどいけど、
 他にも支離滅裂で滅茶苦茶な主張が数え切れないほどある。
 
276文責・名無しさん:2005/11/21(月) 07:52:25 ID:IduBUp/f
The Perfect Blog mahotan
http://d.hatena.ne.jp/mahotan/20051118
<引用>
一番気になったクライン孝子氏は、中国の対日侵略に絡めて話されていました。
女系天皇問題については、小堀氏に説明を受けられて、大体理解されているようです。

誰か詳しいことを知らないですか?
277文責・名無しさん:2005/11/22(火) 10:26:10 ID:G54cLshr
うひゃ!まだやってる
酔う貝砂塔の自作自演婆ちゃん潰し(w



278文責・名無しさん:2005/11/22(火) 11:01:09 ID:v6l3qIdR
でも、もうクラインには負けたよ。国内のカタカナ苗字に弱い連中や海外に住む寂しい日本人女性
はともかく、首相にまで会ってきたわけでこればかりはクラインの勝ちと認めざる得ないな。

クラインを批判しているのもスレの住民や妖怪さん程度で著名人からの批判などは皆無である。そ
れどころか日本保守派内の実力者からちやほやされている。ドイツに戻って日記に日本で首相との
会談もありなど書けばまたクライン株がもっと上がるのは間違いないであろう。

クラインの日記を読んでみるとなぜこれほど欧州に関する知識の無い人物が在独ジャーナリストと
して活躍できるのか本当に不思議でならない。
279文責・名無しさん:2005/11/22(火) 11:05:37 ID:kp6/PFdp
>>278
そりゃ受け手がアホだから。
クラインに使い道があることを知っている為政者の勝ち。

280文責・名無しさん:2005/11/22(火) 11:41:43 ID:buFdS940
杉村大蔵とクライン孝子は使いよう
281文責・名無しさん:2005/11/22(火) 11:51:50 ID:kp6/PFdp
>>280
んだんだ!!

282文責・名無しさん:2005/11/22(火) 12:04:28 ID:GmIewz19
>278&279 
著名人の批判が皆無なのは、クラインがマイナー(=小物)である証拠なだけ。
今、クラインは自分の妄想どおりメジャーになろうとあらゆる手段を尽くしている。
しかしね、マイナーなクラインがメジャーになろうとして目立ち始めた瞬間に、
メジャーな左翼メディアが動き出してクライン潰しを始める可能性は大いにあるだろうな。
なぜなら、左翼メディアはクライン叩きによって“クラインに使い道があることを
知っている為政者”を叩こうとするからだ。クラインも小物のままでいれば、良かったものを。
曽野綾子のニセマリア様、どうかクライン婆さんをお守り下さい。
そして、クライン婆さんにウソつく能力のかわりに日本語能力と論理力と文章力をお授け下さい。

283文責・名無しさん:2005/11/22(火) 22:02:43 ID:kp6/PFdp
クラインも含めたエセ右翼の共通項。
同類の不祥事にはなぜか触れない。
西村真悟の事件書けよ!!>ネット右翼諸君

284文責・名無しさん:2005/11/22(火) 23:47:09 ID:tPE0R3dH
ネット右翼の君が西村真悟を叩くスレさえ立ててくれさえすれば、いつでも行くよ。
西村は秘書に全てをなすりつけてシラを切ろうとしているが、(コレは汚職政治家の常套手段だ。)
西村が罪を逃れるためにはもう北朝鮮に亡命する他に手段は無いだろう。
北朝鮮で頑張れ、西村!!そして、拉致被害者を連れて日本へ必ず戻って来るのだぞ。

285文責・名無しさん:2005/11/23(水) 00:21:24 ID:bRj7EafL
ここでクライン孝子を批判している人へ

あなた達はクライン孝子よりも人脈や度胸があるんですか?
あなた達の方が学歴・学力は上なんだろうけど大学出ても引きこもりじゃ仕方ないでしょ

嫉妬してるんでしょw
クライン孝子よりも頭の良いあなた達の文章は、新聞雑誌は採用しないもんね
286文責・名無しさん:2005/11/23(水) 00:43:30 ID:4D8mba0m
産経はクラインよりもきっこを使え
287文責・名無しさん:2005/11/23(水) 00:47:38 ID:vThTxD4R
>>285
×度胸  ○厚顔無恥
×人脈  ○提灯持ち
288文責・名無しさん:2005/11/23(水) 00:47:52 ID:Ix8Ssxao
>>285
バカでお調子者だから太鼓持ちにされているだけだろ
同じキーワードで過去ログ読めば発言内容が180度変わってるし、人脈って糞だらけじゃん
289文責・名無しさん:2005/11/23(水) 01:32:14 ID:TbCAIFZd
>>285 このエラそうな口の利き方をするオバサンはいったいどこの何者?
おそらくクラインと同じ穴のムジナだろうね。この人、クラインの書くことは
みんな正しいと思い込んでいるんだろうか。かわいそうに。
頭も悪そうだけど、態度がデカイところもそっくりかも。
あなたも経歴詐称してますか?(笑)

オバサンいわく、2ちゃんねるの投稿者は全て“大学出ても引きこもり”だとさ。
笑うしかないな。こちらもここで身分明かせないし。
クラインを採用する新聞雑誌は極端に減っているし、過去数年間、本も出ていない。
クライン・ファンのこの変テコなオバサン、私生活の欲求不満晴らしにこのスレに
来てるようなカンジだね。言い方が極端にキツイ。
290文責・名無しさん:2005/11/23(水) 02:20:16 ID:1LPSkQin
>>285
クラウンが新聞や雑誌に採用されているのは>>278が書いているように
苗字がカタカナであるからだけ。
291文責・名無しさん:2005/11/23(水) 02:53:57 ID:wtFQms+C

クラインが5流ジャーナリストなのは言うまでもないが、
このスレも愚者達の楽園と化しつつあるな。

292文責・名無しさん:2005/11/23(水) 09:06:58 ID:JsH+uVp5
俺は愚者と呼ばれてもかまわないよ。
インチキばあさんの活躍を見てるのは楽しいもんw
293文責・名無しさん:2005/11/23(水) 11:07:46 ID:u+XBYiID
クラインが日記でこのスレの広告を載せてから変なカキコが増えたな。クラインと同等なレベルの
書き込みをして笑わせてくれるのは日記停止中なので助かります。
僕たちが「大学出ての引きこもり」だとは。クライン本人は北朝鮮の工作員だと信じているようだ
が引きこもりしていると工作の仕事にならな。笑
294文責・名無しさん:2005/11/23(水) 17:42:26 ID:2KHMRuXn
>クラインが5流ジャーナリストなのは言うまでもないが、

馬鹿をいっちゃいけません。
ジャーナリストなんかではないんですよ。

>このスレも愚者達の楽園と化しつつあるな。

これは同感。


295文責・名無しさん:2005/11/23(水) 19:36:26 ID:dA02gZZE
クラウンのパラダイス=愚者たちの楽園
クラウン自身は日本の右翼政界のパラサイト(寄生虫)的存在に他なりません。
もちろんジャーナリストではありません。実体は工作員です。
『日本版CIAをつくるという意図のために黒幕にお馬鹿な頭脳を利用されているだけさ。』
296文責・名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:11 ID:ZQ9dtWLU
>愚者達の楽園

ここ2週間ネタが無いので麻薬の切れた廃人と化している住人が多いの
では。

私もその一人ですが・・・

>>295
日本版CIAを創立させるためにクラインが利用されている可能性は確か
にありますよね。クラインを知らない人に「在独ジャーナリストがド
イツのBNDに関して○×と語っていました」と伝えればそれなりに説得
力もある。でもクラインの実態が暴露されてしまった現在、利用価値
はほとんど無いのではないでしょうか。
297文責・名無しさん:2005/11/23(水) 22:00:50 ID:5raiFSCa
295です。皆さんの調子に合わせて少し悪ふざけしながら書いてしまいましたが、
今度はマジメに書きます。
『クラインが日本版CIAを創設するという意図のために黒幕によって利用されている』
という視点から、クライン・ウオッチを続ける価値はあると思います。
ボケた婆さんの妄想的発言と思われていた発言にある種の陰謀が見え隠れしています。
しかし、日本版CIA創設の試みに対して最も危惧を抱くのはアメリカのCIAであるはずです。
アメリカのCIAはいかなる手段を用いても、日本版CIA創設の試みに対して
妨害工作を行うでしょうね。おそらく、クラインのお馬鹿な頭脳はそこまでは考えていないはず。
実際に日本版CIA創設などと唱えてしまうと日本のメディアにも猛反撃を食らうことになるから、
「スパイ防止法」とかその活動のお膳立てとなるようなものから、実現して行こうという戦略なんだと
推測します。クラインの実態は暴露されたと言っても、まだメディアでは取り上げられてないでしょう。
だから、黒幕はクラインの利用価値は未だ未だあると考えているはずだと、僕は思います。
いずれは、遅かれ早かれ、トカゲの尻尾のように切り捨てられるのでしょうが。
298文責・名無しさん:2005/11/24(木) 07:37:07 ID:CSNETk70
>>285
>嫉妬してるんでしょw

そーれーはないやろー (w
クラインファンの突飛な発想は教祖譲りなんだろうか
もともと頭の不自由な人がクラインファンになるんだろうか。
299文責・名無しさん:2005/11/24(木) 12:49:27 ID:VQbWtGb5
「嫉妬」という言葉は、いかれた宗教系が使いたがる。
(例;創価新聞)

>>285を書いたやつは、言葉に情熱がないから「お仕事」で
書いているのだろうけど
300文責・名無しさん:2005/11/24(木) 17:19:35 ID:aNL9lL8X
帰ってきたらば真っ先に首相に会ってきたことを日記に書くと想定していたがまだ日記を書いてい
ないね。22日まで日本だそうですから遅くとも23日にはドイツについているはずなのだが。
日本のネットカフェ「外国人記者クラブ」からの日記の配信も無かったですし心配してしまう。
301文責・名無しさん:2005/11/24(木) 18:56:29 ID:9y4Q7mhi
http://d.hatena.ne.jp/iorigin/20051123
なかのゼロでの大会には、その他大勢の方が登壇されたが、クライン孝子氏の演説は過激なものだった。氏
によれば、かつて東西ドイツが統合した時のこと。調査の結果、旧東ドイツのスパイが西ドイツの相当深く
まで浸透し、財界はいうに及ばず、政官界の上の方にまで工作が及んでいたことが発覚したそうである。し
かし事実を全て明るみに出した場合の国内の混乱を恐れ、事をうやむやのままに幕引きを図ったということ
だ。同様の工作は、日本にも当然及んでいると、氏は警告する。例として、中国のさる機関の対日謀略の第
三位に設定されているのが「皇室の廃止」であるという。真実のありかは、勿論知れるはずもない。しかし
ながら、何故にかくも皇室典範の改変が急がれているのだろうか。そこに日本を標的とするある勢力の関与
を疑わずにはいられない。

クラインが知っている工作活動であるのならば一般ドイツ人は間違いなく知っているわけですからどこが
「うやむやに幕引き」をしたのかが不明です。確かに当時の東ベルリンで尾行した工作員にインタビューで
もした可能性は否定できないw

外国人と結婚する天皇が生まれる恐怖で煽る組織が実際に外国人と結婚しているクライン孝子を表向きに出
しながら「外国人と結婚している女性はこうなりますよ」との証拠を提出しているつもりなのですかね。私
にとってクラインを利用している人物や組織の思惑が理解できない。
302文責・名無しさん:2005/11/24(木) 21:43:29 ID:3otluKC3
↑久々に知的なスレをありがとう。285のおかげでスレの内容レベルが下がってしまった。
まず、クラインが言っている内容の真偽について。東ドイツの国家秘密警察STASI(シュタージ=
STAATSSICHERHEIT)と深い関わりが合ったと推測される旧西側政治家は存在したが、
クラインが意図的に捏造して大袈裟に誇張しているほど多くは無い。東西の壁崩壊後、押収されて
メディアも必死になって、STASIと協力していた西側政治家の名前を暴露しようとしたが、大物は全くいなかった。
挙げられて失脚したのは結局小物の政治家だけだった。
「国内の混乱を恐れ…」っていうのは、クラインのお馬鹿な捏造。

クラインの主張はあたかも自分がインサイダー情報を握っていると演出することが狙いのひとつだが、
少し頭を使えば、それが捏造だということはすぐにわかる。
(ドイツのメディアが握っていない情報をどうしてクラインが握っているわけがない。
ドイツ連邦諜報機関BNDの方、チェックお願いしま――す。)

冗談はさておき、捏造を見抜くのは超簡単。
つまり、壁崩壊当時も後も1999年までCDU保守連立政権が長期的に続いたわけだから、
STASIと協力していたSPD政治家がそんなに多くいたなら、SPDを潰す絶好のチャンスだったはずだ。
大物だからあげられなかったなんて馬鹿なことは、当時のドイツの政治的雰囲気の中では
不可能だった。(メディアに嫌疑をかけられた大物政治家は、前シュレーダー政権では大臣を務めたM.STOLPEと
いうSPDの政治家くらいかな。しかし、彼は連邦憲法裁判所で訴訟を起こして嫌疑を晴らしている。)
クラインが外国人と結婚してるからこそ、ドイツ在住だからこそ、こういう捏造に信憑性が加わると
クラインの利用者たちは思っているんだろうね。

クラインのドイツでの知名度は幸いゼロだけど、クラインがいつまでもこんな捏造続けると、
いずれ問題化する可能性も無きにしも非ずで心配だ。
303文責・名無しさん:2005/11/24(木) 21:53:13 ID:mWgkKz0M
>>302
クラインの日本での知名度も高くはない。
せいぜいネットの中くらいでしょう。
304文責・名無しさん:2005/11/24(木) 23:43:42 ID:mWgkKz0M
地雷原を歩く妖怪佐藤



305文責・名無しさん:2005/11/25(金) 01:30:56 ID:F/rW6cqD
「私はあなたたちのために地雷原を歩いているのよ!」と叫びながら
平和な草原を歩く小孝子
306文責・名無しさん:2005/11/25(金) 01:58:43 ID:ChCbR1Lc
デマと捏造だらけの泥沼を泳ぐクラウン孝子式遊泳術
307文責・名無しさん:2005/11/25(金) 16:53:41 ID:EeGqJr8R
クラウン様、なんか経歴サギの女性がお捕まりになりますたよ。

「節約生活のススメ」エッセイスト山崎えり子氏重婚で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005112501.html

>また、山崎容疑者は著書の中で、「大学卒業後、福祉関係の公務員として5年間、
>たびたび視察に訪れたドイツで、質素でありながら豊かな暮らし方に感動した」
>などと自己紹介していたが、「実際には公務員や海外生活の経験はなく、
>でたらめの経歴を書いた」と話しているという。

ドイツがらみ、経歴詐称、売名ひとすじ、なんか既視感が、、、
308文責・名無しさん:2005/11/25(金) 17:42:25 ID:lglZDUE7
>>307
ワロタ
309文責・名無しさん:2005/11/25(金) 17:43:20 ID:ZizzspEo
22日まで日本に滞在だから遅くても23日にはドイツに帰るはずなの
にまだ日記が更新されていない。帰ってきたらば真っ先にコンピュー
タの前に座り「私は小泉首相に会ってきたのよ」との自慢話を日記
に載せると私は確信していたのだが、いまだに何も書かれていない
とやっぱり心配してしまう。
310文責・名無しさん:2005/11/25(金) 19:22:35 ID:lglZDUE7
>>山崎えりこ
 逮捕の容疑は重婚。
そして経歴詐称ってことですが、あちこちのリンクが早速切られています。
本を読んではいないので中身についてどうこう言えませんが、重婚で逮捕って理由だけでリンクを
切ったんだとしたらこれもおかしい。

クライン孝子の場合には書き物の中身がいい加減、でたらめなことが批判されており、そこから経歴詐称疑惑が出てきているから事情が違います。

311文責・名無しさん:2005/11/26(土) 03:32:13 ID:7PmQeWVB
クラインにもいつかは経歴詐称の責任を取らされる日が来るだろうな。
しかし、いったいいつまで「EUプレスクラブ」とか「ドイツ連邦プレス」とか
のでっち上げの架空団体の会員ごっこやってるつもりなんだろうか。
今回も日本で講演したとき、このウソの肩書きで紹介されていたらしいけど、
おそらく恥の意識も罪の意識もこれっぽっちもないんだろうな。
紹介者もあとで責任負わされて大変なことになるぞ。
312文責・名無しさん:2005/11/26(土) 03:38:49 ID:2NZpWz7m
あとでとか言わないで、今すぐ「紹介者」の責任を問うべきだ
313文責・名無しさん:2005/11/26(土) 04:30:47 ID:2WBJNXfl
>私は、ここ20余年、一貫してホテルは虎ノ門パストラル、飛行機は日本航空を利用しており、
>そのためか、皆さんと顔なじみで、今回、へとへとになっている私のために、何かと気を遣って
>いただき、わがままを聞いて下さるという幸運に恵まれ、助かりました!

多分、"2ちゃんであれこれ書かれても皆様は優しくしてくれました"とか言いたいのだろうがいく
らクラインでも金を払っている客なのだから不親切にするわけないでしょう。

ところで天皇制に関してクラインはどの様な意見なのでしょう。誰か理解できた方はいらっしゃい
ますか。訪日後はチャンネル桜の意見と完全一致していると察するのですが。
314文責・名無しさん:2005/11/26(土) 07:00:41 ID:OLM8BnRK
>>301 ドイツ人の知り合い(大学卒のエリート、もちろんドイツの政治・経済に詳しい)に
クラインの講演での下記の主張について
>旧東ドイツのスパイが西ドイツの相当深く
>まで浸透し、財界はいうに及ばず、政官界の上の方にまで工作が及んでいたことが発覚したそうである。し
>かし事実を全て明るみに出した場合の国内の混乱を恐れ、事をうやむやのままに幕引きを図ったということだ。
英語で聞いてみたけど、笑い転げて否定して「そんなペテン師の在独ジャーナリストがいるなんて信じられない!」
とか言ってたよ。インチキジャーナリストのクラインの捏造、今に国際問題にまで発展するぞ!

それから、313の人、カキコする前にスレをちゃんとに全部読もうね。
クラインの意見はコロコロ変わっているってことを証拠をあげて示してくれた人がいたでしょうに。
人の苦労を水の泡にしないように。
315文責・名無しさん:2005/11/26(土) 07:10:45 ID:HvgFHej9
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でワイン飲んでた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
316文責・名無しさん:2005/11/26(土) 07:47:21 ID:bRWQMayh
>>315 管理人にお願いします。
このような反社会的なカキコはすぐに削除してください。
スレ全体のイメージが悪くなります。
315は人間のクズ。
317文責・名無しさん:2005/11/26(土) 16:44:27 ID:JmIF8ESP
>>316
大昔流行ったコピペです。スルーするがよろし。
318文責・名無しさん:2005/11/26(土) 18:05:59 ID:fwt5i07t
>「西村先生がなあ、どうも危ないんや」
>と聞いたのは日本滞在中のこと。
>仲良しの某代議士からだった。

馬鹿でも稲田のことだと分かる。
最初から書け。13行ムダだ。
下手な引っ張り方すんなや。

出張だったので虎ノ門パストラルに漏れも泊まりたかったけど満室だった。
319文責・名無しさん:2005/11/26(土) 18:27:17 ID:5mZt8FWu
「クラウンがなあ、どうも危ないんや」
他人のコトはいいから、おのれの詐称問題や捏造に対して責任取れ。

320文責・名無しさん:2005/11/26(土) 18:30:40 ID:Vvyzmvxz
稲田朋美は関西弁丸出しですね
321文責・名無しさん:2005/11/26(土) 19:25:23 ID:aizwyqp1
クラインは関西弁しゃべれるのか、意外だな
322文責・名無しさん:2005/11/26(土) 19:52:47 ID:Cb/rcW2Q
ttp://blog.satohs.jp/200511/article_69.html
>  この人の見識や倫理観なんてのはこんなもんでしょう。(w
> 刺されたんだろう、政治捜査だろう、これは僕自身も同じ感想ですが、だからといって「あまり気にし」なくていい事件ではないよね。
> ましてや「ほんの些細なこと」でもないだろう、この事件は。
> そして、「人は見てないようで見ているからなあ」って一節にクライン孝子の人格が凝集していると思いますよ。
>
>  要は「めっからなきゃおっけ〜!!!」と言っているわけで、多くの自称右系や自称保守BLOGと同じ倫理観であり精神構造なんですね。

>  でタイトルの「勇気を失えば全てを失うのにその詰めの甘いこと!」ですが、全体を読んでもなにもここにたどり着くものがないんですが、「つき始めた嘘は最後までつき倒せ!」。
> こういうことを言いたいんでしょうか?

!?
妖怪佐藤はネット右翼じゃないの?
????????????????

323文責・名無しさん:2005/11/26(土) 20:30:12 ID:tAT/SvwD
クラインは劣等感の塊のような人間でただひたすら有名になりたいという欲に
駆られた人間で思想もモラルも何も無い。あったら、経歴詐称なんか
するわけがない。

ただ稲田代議士に向かって「あなただけは将来があるから…」と言ったと言うことは
他の代議士からは政治的将来の無い山拓をのぞいて無視されたのではないかと
推測する。少し頭があれば、すぐに「あれ、このバアサン言ってることがオカシイ」
と誰もが気付くはずだからな。(本人はまるで馬鹿だから気付かない。)
324文責・名無しさん:2005/11/27(日) 01:28:56 ID:nBcMqmq2
クライン孝子に
西村真悟の支持者と称する人が「西村先生、議員を辞めてください」
とメールを出すのは滑稽な話であります。
325文責・名無しさん:2005/11/27(日) 10:05:35 ID:IQ7KFfZE
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20051127
■2005/11/27 (日) 優れた女性編集者との交流もまた楽しい!(1)
> 社会で活躍している優れた女性との出会いも私にとっては楽しみの一つ。
> 産経新聞で初の女性論説委員長として目下活躍中の千野境子氏や、
> (註:氏は超多忙の中、新著「大阪の扉」を最近上梓された)
> 雑誌「新潮45」の編集長中瀬ゆかり氏、
中略
> 1人は門さん。
中略
> 「週刊新潮」編集部
> 門 文子 拝

■2005/11/27 (日) 今一人・・・・(2)
> 今一人は雑誌「正論」の牛田さん。
中略
> ネットは良いですね。こうしてドイツと日本と世界とをつないでくれま
> すもの。
> これからもよろしくお願いします。
中略
> 追伸
> 『正論』編集部ブログ、刺客の記事です。よかったらお立ち寄り下さい。
> http://seiron.air-nifty.com/seiron/2005/11/post_7d0b.html

 正論編集部ブログをみて産経新聞の購読をやめた人もいるようですが、こうしてクラインに氏名をさらされた編集者や記者の皆さんは、目がないこと、国際感覚を持ち合わせていないことをネットを通じて広く暴露されることになるわけです。
 産経も新潮も少しは考えちゃどう?
 
 
 
326文責・名無しさん:2005/11/27(日) 10:29:11 ID:X1SOZvuK
『新潮』と『産経』に見捨てられたら、(どちらもエライ大物センセのおかげや)
クラウンの発表の場は、メルマガだけになってしまう。『正論』におみやげ
配っても有難がってクラウンに原稿依頼が来るかどうか…
他の編集者の名前がでないってことは、これで全部で、あとはもう断られたっちゅう
ことやね。クラウン哀れ。
相変わらず、文章も下手糞。

327文責・名無しさん:2005/11/27(日) 10:40:34 ID:OH8ziNbF
>>325
しかし、クラウンって、情報管理能力ゼロだよな。
ま、あんな人間とかかわりあってる本人達も悪いっちゃ悪いんだけど。
328文責・名無しさん:2005/11/27(日) 11:24:41 ID:IQ7KFfZE
>>327
ははは。
そのうち産経と新潮が威力業務妨害でクラインを訴えるような日が来るのでしょうな。

329文責・名無しさん:2005/11/27(日) 16:53:09 ID:tUsbJ2MQ
人の名前を間違うなよな。
電波全開の川野さんのメイルをコピペして書いたんだろなw

スパイスパイと喚いているが、クラウンも
BNDのエージェントですよ。
影響力の代理人って奴。
チープなエージェントですけどね。
チヤホヤして重要情報与えたふりしときゃいいんだから。
本人は気づいてないけど、この手のリクルートはそういうもんです。
首相に会ったこと、山拓との会話も担当官にベラベラ漏らしてるんだろな。
330文責・名無しさん:2005/11/27(日) 18:48:12 ID:GbqaBRwt
>>329 異議あり
いくらBNDでもエージェントは選ぶでしょう。
クラインが報告すると自分の考え(妄想)を織り込ませて下手なドイツ語
でベラベラ報告するから情報利用価値は皆無かと思います。
想像してください⇒母国語である日本語でも読みにくいこの日記の内容
をドイツ語で伝えるのです。しかも毎週内容が変わっていくのですよ。
331文責・名無しさん:2005/11/27(日) 21:18:25 ID:IQ7KFfZE
>>330
激しく同意。
こんな誇大妄想馬鹿女を相手にするのは日本の知的階層や社会階層の低いところにいる連中だけでそ。


332文責・名無しさん:2005/11/27(日) 21:34:30 ID:0un+OTF1
溺れる西村を叩く薄情婆さん
333文責・名無しさん:2005/11/27(日) 22:40:57 ID:Qs8Lct1n
クラインの日記予告
>こうした例ですが、日本では西村氏の活動の場である政界に限らず財界、学界、教育界、司法
>界、メデイアなどあらゆる世界に深く静かに根を下しており、目をおおわんばかりの惨状であ
>ることもついでに記述しておこうと思います。
>
>スパイ天国日本の汚名にふさわしく!

これは非常に楽しみである。
日本を根っから貶す愛国主義者にふさわしく!
334文責・名無しさん:2005/11/27(日) 23:06:59 ID:c00b9nLS
>>329 >>330 >>331
クライン婆やはドイツの情報を次々に捏造してドイツの国益を妨げてるんだから、
BNDのエージェントではないでしょ。
きっこの日記みたいに 日本の財界、学界、教育界、司法 界、メデイアなど
あらゆる世界のスパイたちを実名入りでバンバン挙げて下さい。
婆や、よろしくお願いします!クラインは取材力でも情報収集力でも素人のきっこに
完全に負けてしまっている。クライン日記に比べるときっこの日記からは
数万倍の情報とおもしろさが手に入る。容姿もそのくらい差があるし…
しかし、がんばれ、クライン、詐称ジャーナリストの汚名挽回のチャンスは
これしかない!おまえには教養も学歴も能力も何にもないんだから。
実名入り暴露で、次のクラインクソ日記お願いしま―――す。楽しみだなあ。
クライン日記はつまらなさすぎる。
335文責・名無しさん:2005/11/28(月) 14:38:06 ID:D+xjN1T7
午後1時半に着信したメールマガはこうなってるよ(藁)

>読売ネットによると

>家族連絡会事務局長の増元照明氏は、
>「非は非として責任を問われるのは当然だが、政府が日朝国交正常化
>を加速するために拉致問題の強硬派を排除しようとしているようにも
>感じる」と語った<という。
>この発言に同感というわけで、早速大阪の川野さん(女性)より
>以下のようなご意見が到着しましたのでご紹介致します。

>>西村真吾議員 逮捕。
>これは日朝国交正常化ありき。
>中国に1千年も植民地だった朝鮮国に日本はどれほど振り回された事か。
>福沢諭吉翁 脱亜欧入の意味を実感します。


おーい。川野さんがメール出したのは昨日だろ。
「同感というわけで早速」ってナニよ?
それに
昨日の川野メールは
>西村真吾議員 逮捕もある・・これは日朝国交正常化ありき。
だったろ?
なんで今日は
>西村真吾議員 逮捕。
>これは日朝国交正常化ありき。
に変わってるの(藁)

メールの改竄もし放題ですか?
それともやっぱり脳内川野さんだからオッケーなの?
336文責・名無しさん:2005/11/28(月) 14:54:30 ID:2tvJIOMq
まあ方向性に自信のない発言はとりあえず「読者メール」に仮託して
観測気球打ち上げて、反応見ながら今後のスタンスを決めるんでしょうね。
337文責・名無しさん:2005/11/28(月) 17:14:42 ID:2tvJIOMq
しかし「むべあるかな」って…なんで知らない日本語を無理に使おうとするかな。
338文責・名無しさん:2005/11/28(月) 20:05:31 ID:orxnbQwE
>福沢諭吉翁 脱亜欧入の意味を実感します。
正しくは“脱亜入欧”だろ。
これは書き間違いではなく、クラウンの教養の無さをあらわしている。
一般教養すら身につけていない馬鹿が偉そうに政治評論するな。
日本の短大も本当に在学・卒業しているのかな?
旧姓明かせばすぐに調べが付くのに絶対に明かそうとしないからな。
クラウンはまた何かがバレるのを恐れているな。


339文責・名無しさん:2005/11/28(月) 21:01:21 ID:l4BflcvV
要するにクラウンさん曰く、西村氏は特に悪いことはしていないが
日本を陥れることをもくろむ団体にだまされてこんなことをしてしまった
ってことか?
なんかちょっと前の合成写真掲載に対する産経抄を思い出したな。
340文責・名無しさん:2005/11/28(月) 21:45:23 ID:Yk56Xn3s
産経の西村事件への対応。ttp://www.sankei.co.jp/news/evening/29iti001.htm
で、これでいいんじゃないかね。見た所ただの金に汚いおっさん、てことだろ。
まあクラウンは罠にはまった、と思い切り弁護して、風向き変わったら
また「実は初めから・・・」とやれば良いだけだからどうでもいいことか。
341文責・名無しさん:2005/11/28(月) 21:59:15 ID:mLOMNilP
【実況】日本文化チャンネル桜95【767ch】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1132832198/

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/28(月) 19:57:30 ID:/0Y/IQR8
クラインさん2ちゃんねる見てるんだね


606 名前:てぃむ 投稿日:2005/11/28(月) 19:57:36 ID:H5QgLWRH
「これまた2chなんか辺りでガンガン書かれる」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/28(月) 19:57:42 ID:WzpJlky/
2ちゃんで叩かれるってw
クラインさん。少なくともこのスレッドでは、暖かく迎えられてますよw
342文責・名無しさん:2005/11/28(月) 22:19:15 ID:rtbSYSDD
>>341
もっと面白いレスがあるでしょう。
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:23:38 ID:WzpJlky/
整形は明らかだろ。
クラインさん。見比べてみ

582 :レフチェンコ:2005/11/28(月) 19:36:33 ID:ZFA5oEAP
クラインなんて15年前は社会党マンセーだったんだぜ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:52:11 ID:xXltAz3L
クラインさん。もうちょっと冷静に。
オバサンの愚痴にしか聞こえない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:52:18 ID:WzpJlky/
家庭と同じで、外国行ったら、自分とこの首相の悪口は言ってほしくないよなー

クラインさん怒ってるw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:55:52 ID:p1N0kpA9
この程度の認識のクラインさんを特番組んで出す必要があるのかなあ。
今日の自衛隊にでも呼んでおもしろおかしい話をしてもらうだけで良いと思う。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:56:50 ID:WzpJlky/
小泉親衛隊のクラインさん怒り気味。
国内じゃあ、批判していいが、海外行ったら、褒めまくらなくちゃダメだ。

よく居るんだよ。日本人に。批判してれば外人にインテリに思われると勘違いして
得意ぶって、日本の汚いことばっかり誇張して吹き込む日本人がw
343文責・名無しさん:2005/11/29(火) 00:47:01 ID:XmU0GsQm
> ネット内を舐め回すと、他にもこれが北鮮あるいは北鮮シンパ、北鮮との任期内国交樹立を焦る官邸の謀略
> による政治捜査を言っている人はいますが、さすがに「際だった正義の人」という人はなく、ここでもクラ
> イン孝子の薄汚れた倫理観の片鱗やフィクション作家としての本質が垣間見えると思います。
> 人のスキャンダルで痴れ言を撒き散らす暇があったらば自分に降りかかっている疑念に少しは真面目に答え
> たらどうですかね?

ttp://blog.satohs.jp/200511/article_80.html より部分引用。
344文責・名無しさん:2005/11/29(火) 04:30:32 ID:aFL7BJkv
クラインの場合、経歴、所属団体のすべてがでっち上げであることは
明白なわけですから、メジャーなメディアにそれが記事として取り上げられたら、
猛烈に批判されるでしょうね。クライン本人は開き直っている様子ですけど。
それに詐称は事実なわけですから名誉毀損も成立しません。かえって、
相手を不当な罪名で訴えたということで、クライン自身が刑罰を受けることになります。
だから皆さん安心して、クラインの経歴詐称・身分詐称を批判しても大丈夫ですよ。
345文責・名無しさん:2005/11/29(火) 06:02:31 ID:InZixrlc
クラインのプロファイルでの学歴(?)は詐欺とは完全にはいえないか
と思います。

「フランクフルト大学で、近代西欧政治経済史を学ぶ。」

在学していたとか単位をとったとは一言も書いていない。確かに誰か
にどこどこの大学でなになにを勉強しましたと言われれば通常は在学
どころかなになに学科を卒業しましたと理解するが多分ドイツでは違
うのでしょう。w

クラインファンは日記での告白を読んでどの様に思ったのでしょう。
参考資料(告白日記)
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20051015
346文責・名無しさん:2005/11/29(火) 12:10:28 ID:gEaFkDCj
チャンネル桜の番組で2ch批判してるということは
このスレで叩かれたことがトラウマになってるということの裏返しであります。
347文責・名無しさん:2005/11/29(火) 13:07:12 ID:FGLRrkSP
>>341 クラインと同じくドイツについて何も知らないくせに知ったかぶりする
馬鹿がもうひとり登場。経歴詐称はあきらか。なぜ身分詐称については語らない?
経歴詐称よりもあきらかだからか?w
348文責・名無しさん:2005/11/29(火) 14:11:34 ID:lYcnHjMb
クラインの西村へのフォローは無茶苦茶だな。
今回の件は、言ってみれば病院が無免許だと分かっている
人間を医師や看護士として使ってたようなもんで、しかも被害者が
警察に相談までしていた。
明らかに自分の行為が犯罪だと自覚した上でやってた事で、
西村自身のうっかりミスとか油断とか状況判断の甘さとか
スパイがどーのこーのなんて言う余地は無いだろ。
349文責・名無しさん:2005/11/29(火) 15:35:03 ID:b9ib7TU/
>>342
おまえの一番上のレスの転載は

クラインさんじゃなく、ノムヒョンが整形ってことだからな。
350文責・名無しさん:2005/11/29(火) 17:26:06 ID:gEaFkDCj
チャンネル桜を契約してることで優越感に浸っている奇特な
349
ll
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/29(火) 15:46:44 ID:xdbl2tug
番組を見れない、貧乏人の糞サヨが、
この実況板のレスをチェックして、転載してる
キチガイがいるんだなw
死ねばいいのに、。番組見てないから、180度間違ってる

351文責・名無しさん:2005/11/29(火) 18:14:03 ID:MwaFWctS
うわぁ・・クラインさんのフアンの方って品がないのね。
死ねばいいなんて、よほどお腹立ちになられたのでしょうか。
この直情的なご性格もクラインさんにそっくりですわね。
352文責・名無しさん:2005/11/29(火) 20:32:14 ID:XmU0GsQm
品がないし頭が悪いし世界観貧困だし..
類は友を呼ぶんだね。
353文責・名無しさん:2005/11/29(火) 20:43:48 ID:VsH/Sx27
>>351 きっと器がクラインなのだろう。
354文責・名無しさん:2005/11/29(火) 21:44:38 ID:mIscbYI0
>>345は知ったかぶりをして、クラインの詐称を擁護しようとしています。 
ドイツで学ぶ、すなわち studieren と経歴に書く場合は、「在籍した」あるいは「単位を取得した」
という事実が絶対的前提となります。入学するのは難しくなくても、卒業するのが難しいのがドイツの大学制度。
ほとんどすべてが州立なので学費は数年前まではタダに等しいようなものでした。
それでも、在籍の事実が無いということは、1.大学入学資格が無い。(高卒では入学試験を受けられない。)
2.知性教養を磨くことに関心がなかったのいずれか、もしくは両方でしょう。
にもかかわらず、経歴詐称をしていかにもヨーロッパ的教養を身につけているかのように
見せかけて読者を騙して誤った情報ばかり流し続けています。賢い人々はもちろん
すでに見破っていますが…
こんな経歴詐称者に政治評論をしたり、西村の悪事すら批判する資格はないでしょう。

355文責・名無しさん:2005/11/29(火) 21:52:56 ID:ZbZHrX4Z
ネットウヨク界の風をみて西村を批判したり擁護したり大変ですなー>婆さん
356文責・名無しさん:2005/11/29(火) 22:10:46 ID:VsH/Sx27
日本な場合、紛れも無く東アジア文化圏、すなわち中国文明圏に属しながら
いち早く西欧文明を取り入れたところの歪みがまだ直っていない。で、近頃
嫌韓、嫌中、と称し、親米と称しながらまともでない右翼が多くなっているのには
本当に辟易する。民族派、すなわちアジアを認める派は分かるし、法治主義派の
いわゆる穏健保守派も理解できるのだが法治主義の意味も良く分かっていないような
オバカ連中はやはり問題だよねえ。で、婆さんたら、ヨーロッパにお住みなのにやっぱり
分かっていないみたいだねえ。勿論個人として西村氏を支える、というのは何ら
問題ないと思いますが。
357文責・名無しさん:2005/11/29(火) 23:18:18 ID:XmU0GsQm
> なおこんなメールも届きました!
>
> >松江といいます。
>
> 西村議員を応援していたのです。
> 今回の件ですが、
> 一方で、同時進行としてスパイ防止法に
> 準じた捜査は日本でできないものか。
>
> できない現日本事情が非常に悔しい。

おいおいおい。
アホのところにはアホしか寄りつかないねぇ。
まぁね、荒木さんが支援するのはわからなくはない。
しかしこいつも馬鹿だよね。
自分が書いていることの意味すらわからずに書くところなんかクラインのクローンじゃないかと思っちゃうよ。
無い法律で捜査するってことでしょ。
こいつは極東軍事裁判をどう思ってるのかね?
こいつが言っていることは極東軍事裁判と同じことなわけで、これを得意げに迷い無く転載したのか、あるいは自作したのか...
ここでもまたクラインの不見識と馬鹿さ加減が露呈!

クラインこそが中共のスパイかもしれんぞ!
だってこいつが書けば書くほど日本の右系がアホばっかだって宣伝になるじゃん!




358文責・名無しさん:2005/11/30(水) 00:43:03 ID:L65tRcIz
クラインのメルマガで引用されているメールに対して警戒したほうがいいかもしれない。
次の可能性を完全に否定できないからだ。
−まず、クライン自身が捏造している。(文章がクラインのものとは違う場合、
 または、文法ミスが少ない場合、クラインがフランクフルトの日本人の友人に手伝わせている。)
−クラインの日本の共謀者が書いている。
−クラインの黒幕の指示によって誰かが書いている。特に「スパイ防止法」を
 日本に導入する目的のために。

359文責・名無しさん:2005/11/30(水) 01:03:58 ID:03t8zNwj
>>358
いや。クライン支持者なんてこのレベルってだけって話じゃないの?

いわゆる「信者」って呼ばれる手合いは、シンクタンク気取りで教祖の
教えを先取りしたがるからね。まあ、この手の輩を見れば、奉られて
いる者の実態もわかる。しかし、小孝子センセイの場合はそれどころか、
それに負けじとさらに鼻息を荒くしてしまうんだけどねw
360文責・名無しさん:2005/11/30(水) 01:30:44 ID:t6oY33vz
クラウン孝子は偽造マンション...じゃなくって偽造ジャーナリスト。
信者も一緒にいつかは潰れる危険アリ。
361文責・名無しさん:2005/11/30(水) 02:17:46 ID:q3p62n+T
俺はある意味での小孝子ファンだ。でね、360、マンションの例えは良くないよ。
クラウン自身が非君子豹変するがごとく、信者はもっと軽ーくいざとなったら
離れていくに決まっているのだから。そこら辺を斟酌して欲しいなあ。
362文責・名無しさん:2005/11/30(水) 06:01:55 ID:7b2GM1Qi
↑クラインと同じく頭の悪そうなヤツ。デマがデマと見抜けず、すべて鵜呑みにする田舎っぺ。
363文責・名無しさん:2005/11/30(水) 08:48:22 ID:MlJfNaPc
>>361は皮肉だろ。
このスレにちょっと頭の固い人が混じってることには、
クラウンヲチャの自分も困惑するよ。
364文責・名無しさん:2005/11/30(水) 09:08:01 ID:/WHQhwFH
経歴詐称の無教養、自称ジャーナリストのくせに取材能力も無ければ情報収集能力もない、
ドイツに住んでてドイツ語も出来ない、英語も知らない、まともな文章すら書けない
身分不相応の偉そうな態度で、大法螺吹いているばあさんの妄想話を聞いて何か勉強になるのかい?
まあ、ネット右翼の知的レベルは低いから、
クラインのレベルでも受け入れらるのだろうな。

クラインの経歴・身分詐称がマスコミに取り上げられて
叩かれるまで、まあ、そう長く時間はかからないだろう。
365文責・名無しさん:2005/11/30(水) 12:46:02 ID:MlJfNaPc
>>364>>363へのレスかい?だったら弱っちゃうなー。
念のため>>361を読解してみせるよ。あ、私は断じて361本人ではないよ。

>俺はある意味での小孝子ファンだ。

ある意味でのファンってのは、クラウンを見て笑わせてもらってるという
自分のスタンスを表してるんだろうよ。
小孝子と言ってる時点で、アンチクラウンであることを示してるんだけどな。

>クラウン自身が非君子豹変するがごとく、

君子豹変じゃなくて、非君子豹変だからね。
ただの日和見ババアってこと。

>信者はもっと軽ーくいざとなったら離れていくに決まっているのだから。

教祖があれなんだから、気楽な信者はもっとあっけなく手のひら返しするだろうってこと。
沈没前の船から逃げるネズミみたいに、ササーっと退いてくよって。
西村慎吾逮捕となったら、いそいそと民主党叩きに励んでるネット右翼みたいにさ。

>そこら辺を斟酌して欲しいなあ。

つまり、クラウンなんか、今ネットでチヤホヤしている連中からも
軽く見捨てられちゃうのがオチよってこと。  


アンチクラウンの中に読解力のない人がいても仕方ないけど、
インチキ婆さんウォッチを楽しんでる人の邪魔をしないように気をつけて貰いたいな。
366文責・名無しさん:2005/11/30(水) 13:53:00 ID:e7F0VfzW
陰謀論のてんこ盛りキター!
刑事捜査のイロハも知らん阿呆共が大騒ぎのようです(笑
367文責・名無しさん:2005/11/30(水) 15:06:39 ID:oxdwzEDZ
http://www.sankei.co.jp/news/051130/bun035.htm
> 細木数子さんテレビ発言に養鶏協会など抗議
>
>  人気占い師の細木数子(ほそき・かずこ)さんが、フジテレビのバラエティー番組「幸せって何だっけ」
> で発言した内容をめぐり、「現実と違う内容で、鶏卵への不信感を生んだ」として、日本養鶏協会など11
> 生産者団体がフジテレビに抗議していたことが、30日までに分かった。
>
>  番組は11日に放送され、細木さんは鶏卵について「24時間明かりをつけて、1羽あたり1日2、3個
> 産ませている」「ほとんどが薬でつくられている」と述べた。

>  同協会の倉持正実(くらもち・まさみ)事務局長は「抗議先をフジテレビとしたのは、放送局としての責
> 任を問うため」と話している。フジテレビの遠藤竜之介(えんどう・りゅうのすけ)広報部長は「一部の関
> 係者にご迷惑をおかけしたが、回答するかどうかについては協議中」としている。

はは。
それでは次はクライン孝子に嘘八百書かせてる産経新聞だな。

368文責・名無しさん:2005/11/30(水) 16:07:08 ID:HJNaC7o/
毒蛇が蔵陰センセヲチに参戦w

ttp://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20051130
369文責・名無しさん:2005/11/30(水) 17:06:36 ID:keHC/etf
>これは先日クラインさんを2チャンネルでありもしない事で
>中傷するグループの思想と共通するものでしょう。

そう言われれば確かに「ありもしない事」で非難されていますね。学
歴もない、所属団体も存在しないしドイツ語能力もない。でも、どれ
も証明されたことですから「中傷」ではない。
しかも「グループの思想」とはかなり笑える。
370文責・名無しさん:2005/11/30(水) 23:32:59 ID:oxdwzEDZ
http://www.ch-sakura.jp/bunkajin.php
> ●クライン孝子
> 1939年満州に生まれる。1968年初渡欧後、チューリッヒ大学でドイツ文学、フランクフルト大学で近代西欧政治経済史を
> 学ぶ。現在フランクフルト在住。ドイツ政界・メディア界と密接な関係を持つ。EUプレスクラブ、ドイツ婦人ジャーナ
> リスト連盟会員。拓殖大学客員教授、日本会議女性の会 副会長、「次世代を育てる会」顧問、「百人斬り」免罪訴訟支援
> の会副会長。夫はドイツ人。一男あり。

ははは。

371プッ:2005/12/01(木) 04:51:34 ID:7a8xmduc
>>369
>しかも「グループの思想」とはかなり笑える。

そうだよな!
グループじゃなくてさぁ、
妖怪の他に一人か二人しかいないし
思想じゃなくてさぁ
くだらんことでネチネチと婆さんイジメてるだけだもんねw




372文責・名無しさん:2005/12/01(木) 07:22:28 ID:qq4KMKhw
↑下らないと考えている人間は少ないと思う。イジメとか小学生レベルで片付く
ことでもない。経歴詐称・事実の捏造は読者に対する重大な責任を問われて当たり前だ。
笑ってすませられることではないと考える人のほうが多いと思う。
クラインに思想があると思いこんでる知的レベルの低い人間に対して、
悪いけどプッ!だね。


373文責・名無しさん:2005/12/01(木) 09:03:05 ID:Wh1Th6xq
クラインさんの言い分はおかしい。
マンションとカルロスの事件に報道が集中して、むしろ西村は助かってる。
374文責・名無しさん:2005/12/01(木) 09:04:19 ID:umxrwBWF
クライン信者にとってこのスレに一人か二人しか住人がいないとでも
信じなければやっていけないでしょう。

今日の日記にあるファンメイルの差出人下野恵章は以前にも登場して
いますね。以前のイラク人質事件では自社URLも載せてもらったのに
今回は名前だけとは残念ですね。http://www.shimono.co.jp/

ドイツ人も先日イラクで人質になったそうですが、イラク人質事件に
関して詳しいクライン先生のご意見も聞きたい。日本語メディアでは
多分話題にならないのでドイツ語メディアしか情報源がなくさぞかし
大変でしょうけど。w
375プッ:2005/12/01(木) 09:37:37 ID:7a8xmduc
チャンネル桜で、水島社長とお笑い大論争!(1)
>反小泉総理代表の水島社長とかんかんがくがく

>かんかんがくがく
>かんかんがくがく
>かんかんがくがく
376文責・名無しさん:2005/12/01(木) 09:49:42 ID:Xp34NNCn
>>375
クラインはダメだけど今日に限って言えばそこは問題なし
377文責・名無しさん:2005/12/01(木) 10:00:15 ID:+cDY7En2
ほらね、375のクラインファンのプッていう人、やっぱり壊れちゃったみたい!
そんなことはどうでも良いが、クラインの残り少ない掲載雑誌が新潮なんだから、
もっと学会批判やればいいのにね。生き残り戦略として。

《クライン先生へのアドバイス》
クラインはどうせ2ちゃんねるでたくさん、たくさん、“学んでいる”から、
(次からプロフィールに書いてね。)ここに取材のヒントを書いておくと、
創価大学推薦の就職先として「ヒューザー」の企業名が出ていたって、2ちゃんねるの
どこかのスレで読んだ。それから、TBSをゲットしようとしているあの○天の経営者も
…らしいね。(これはきっこの日記から。)
北朝鮮の工作員の話ばっかりだと読者はあきるし、他のネットで誰かが書いてるように
「クライン日記おもすれえー。もしかして、この方認知症?」(引用文)ってことになっちゃうから、
ちょっと矛先変えるのもいいかも。小物作家のサバイバル戦略っていうことで、
いかがでしょうか、先生?
378グループメンバー:2005/12/01(木) 16:44:52 ID:TzWT6cXw
毒蛇は西尾幹二の機嫌を取るためにクラインの悪口を言い始めたんだろうな。
379文責・名無しさん:2005/12/01(木) 20:13:25 ID:Sa2egAig
↑かわいい性格してるよ。グループメンバー君は。
クラインファンのほうは二つのグループにわかれる。
−クラインを陰謀のために利用できると思っている黒幕グループ
−クラインと同じで論理的思考力・知性・教養・文章力ゼロで妄想や精神不安定に襲われやすくて
 危うい人生を歩いている人たちのグループ

右翼の知的な人々のほとんどはクラインなんか無視してる。おそらくあまりに教養が無さすぎることから、
捏造や詐称も見抜いているんだろうね。西尾幹二はクラインと違って本当にドイツ語できるからね。
380文責・名無しさん:2005/12/01(木) 20:33:59 ID:qY8R4C6V
>>378
つーか、毒蛇は大の小泉アンチ。
自他共に認める大の小泉応援団であるクラインのことを好むはずがない。
381文責・名無しさん:2005/12/01(木) 22:05:21 ID:TPnKGicZ
>>375

「けんけんがくがく」と言う人がいるのですが、そのような言葉はありません。「侃々諤々」と「喧々轟々」とをちやんぽんにしてはいけません。

侃々諤々
かんかんがくがく

何の遠慮もせず盛んに議論すること。


喧々囂々
けんけんごうごう

發言が多くてやかましいさま。たくさんの人が口々にやかましくしやべる様子。
382文責・名無しさん:2005/12/01(木) 22:09:52 ID:nayS5obc
>>379
2ちゃんのクラインファンはほとんどが2群だと思われる。

クラインはどうやら西尾幹二との関係:
2000年 http://www.takakoklein.de/alt/00.4.7.htm
>そうそうそういえば、小堀桂一郎先生と西尾幹二先生とは、ある中国レストランで一緒に食べて
>飲んで,激論しました。(オゴリはもちろん西尾先生。だって「新しい歴史」というご本で、
>75万部というミリオン・セラーを成し遂げられたのですから。この本の売れ行きの悪い時期に
>ですぞ!、)楽しかったなあ!

2002年 http://www2.diary.ne.jp/search.cgi?user=119209&cmd=show&num=2002030301015159211&log=2006700467&word=%90%BC%94%F6%8A%B2%93%F1
>今回西部さんは、西尾幹二氏と絶交に近い論争けんかをなさっています。私は西尾さんも存じて
>います。一時はとても親しくしました。でもその後距離をおきました。機を見るに敏なうえずる
>いし、陰気なのでどうもも私とはうまが合わない。今西部さんが怒っているのも良く分かる。
>「正論」の四月号でその反論を読み、同感したものですから、早速電話で西部さんにその旨お話
>致しました。西部さんへの西尾氏の恨みは、これヤキモチだけ。
383文責・名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:09 ID:oa4Qedx3
ヤキモチといえばクラインの櫻井よし子さんに対するヤキモチも相当だ。
でもな、知性、見識、学識、知識、論理性、容姿。
このどれをとっても櫻井よし子さんの勝ち!!
ヤキモチ焼くほうが身の程知らずだと思うぞ!!

384文責・名無しさん:2005/12/01(木) 23:43:59 ID:oa4Qedx3
 下野恵章というのは石屋のおやじですね。
かれこれ2年ほど前になりますが彼のサイトには当時まだBBSがありました。
そのおっさんの書き込みに反応して誰かがクラインを批判する記事を書き込んだんですが
、これを読んだクラインが抗議しておっさんはその書き込みを削除したって経緯がありま
す。
そしていつの間にかBBSもなくなってました。

 確か、そのときおっさんは控えめながらクラインに批判的なことを書いていたんですが、
まぁクライン孝子の日記に引用される道を選択したんでしょう。
なんとも哀れな石屋さんです。(w

385文責・名無しさん:2005/12/02(金) 00:28:04 ID:DAb0PJxU
>だって「新しい歴史」というご本で、

西尾幹二氏の著作に「新しい歴史」なんてあったかな?「国民の歴史」でしょ。
陰気な西尾氏とでもただ飯だったら楽しいんだ、ふ〜ん。

>機を見るに敏なうえずるいし、陰気なのでどうもも私とはうまが合わない。
ほめているのか? 貶しているのか?ややっこしい。
386文責・名無しさん:2005/12/02(金) 00:59:23 ID:vfRZSkbv
正論1月号目次

世界の「反日レッド・ペーパー」研究―日本悪玉論を喧伝する国際偏向報道に反撃を

フランス「ル・モンド」「アルテ」   筑波大学名誉教授 竹本 忠雄
アメリカ「NYタイムズ」「ワシントン・ポスト」 産経新聞ワシントン駐在編集特別委員 古森 義久
中国「人民日報」「国際先駆導報」 産経新聞中国総局記者 野口 東秀
韓国「ハンギョレ新聞」        大阪経済大学助教授 黒 坂 真
ドイツ「シュツットガルト新聞」    エッセイスト 川口マーン惠美

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/seiron.html


387文責・名無しさん:2005/12/02(金) 01:34:00 ID:dpQgcbg0
川口マーン惠美 って、ドイツ人と結婚してドイツに住んでんじゃん。

http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_4794207816.html

しかもドイツの大学をちゃんと卒業してる。
当然、ドイツの新聞の内容を紹介できる。

クライン先生、あやうし!?
388文責・名無しさん:2005/12/02(金) 01:44:53 ID:kAgi4jHF
>>384
ホームページを見て海外(中国???)で作らせた石を売りながら「自衛業」はないだろうよと思っ
たが。

>>386
クラインはドイツの新聞に載ったこともないと思うが。
*訂正
クラインはドイツに実在する新聞に載ったこともないと思うが。「ドイツ連邦新聞」ならありえる。
389文責・名無しさん:2005/12/02(金) 02:49:48 ID:05AI1Ad+
文章とか文字に無頓着な方ですから土足で亭主の読みふるしの
Bildzeitung の上に載った事はあるでしょうよ。
390文責・名無しさん:2005/12/02(金) 03:52:09 ID:G4icce+F
やっぱり、クライン先生はもう「正論」編集部に見放されたんだね。
クラインがドイツへ帰国してすぐのメルマガに「正論」の女性編集者のメールが
引用されてて、クラインにご馳走になった御礼を述べていたから変だと思った。
出版社が作家を招待して食事代を払うというのがふつうだから。
「正論」では経歴詐称者は使わないという方針になったのかもしれない。
もちろん、架空の所属団体に属していると言い張るジャーナリストなんか使うほうがおかしいと思うけど。
391文責・名無しさん:2005/12/02(金) 05:51:24 ID:dP1Yet04

孝子と惠美を競わせて、どちらがつかえるヤツなのか見極めることにしよう。

392文責・名無しさん:2005/12/02(金) 08:44:02 ID:dpQgcbg0
プロフィールの明確さの時点で既に勝負ついてるような・・
393クライン真由美:2005/12/02(金) 16:51:31 ID:TCSopFvF
クラインは「サピオ」(小学館)の連載も中止、その後
単発でも書いていない。
またよく出していた祥伝社からももう本を出していない。
祥伝社も経歴詐称のカリスマ主婦でこりごりしているので、
クラインの本を出すことはない。
この業界はそうした噂には実に敏感ですから。
小学館グループからは
切られたね。
394文責・名無しさん:2005/12/02(金) 17:42:27 ID:bhmc68lz
今日の日記もまた色々書いていますね。
>というわけで、早速ドイツ在住で教育分野において目下活躍中の難波氏より

この人も以前から登場するレギュラーで教育分野で活躍とは日本人学校の先生のことです。

>国家反逆罪で普通の国なら死刑であります。

先進国で死刑があるのは日本とアメリカくらいですよね。しかも国家反逆罪で死刑にするのは中国
とか北朝鮮であり、この国々を「普通の国」だと思っている 平河総合戦略研究所奥山所長には疑
問を持つ。
395文責・名無しさん:2005/12/02(金) 20:44:05 ID:FRoBHPxS
叩かれるのが怖いのか自分の見解は書くこと無しにメール投稿の引用でお茶を濁していますが、その投稿者がまたそろいもそろって不見識。
やはり馬鹿の周りには馬鹿しか集まらないってことなんでしょう。
とにかく陰謀説を流布したがるんですが、陰謀があろうが無かろうが、西村のやったことは恥ずべき行いなのであり犯罪なわけですよ。
そこのところをきちんとせずに陰謀説で煙幕を張ろうとするエセ右翼は鼻持ちなりませんねぇ。

396文責・名無しさん:2005/12/02(金) 21:38:10 ID:VdxYMDRw
>>395 全く同感。本物のジャーナリストならば、陰謀説を唱えるにしても
きちんと裏付けを取らなければならないのに対して、クラインの場合は勝手な憶測
(時には妄想に近いものもある)を流すだけで、取材をきちんとやる意志もないようだ。
それにしても、クラインの文章は本当に読みにくいし、論理力が無いから、
言っている意味が伝わらない部分が多い。おそらく大学入学資格がないのだろうから、
聴講でも構わないが、フランクフルト大学でしっかり政治経済の基本文献くらいは読んで
文章修行をきちんとし直して、100歳で再デビューを果たしてもらいたい。
397文責・名無しさん:2005/12/02(金) 21:51:59 ID:2knqXpJ4
>>386
産経によると、「質の高さで世界の信頼を得ている新聞」は、「日本悪玉論を喧伝する反日
レッド・ペーパー」らしい。( ≧∇≦)ブハハ!!


リクナビ:株式会社産業経済新聞社
http://www.rikunabi2006.com/RN/06/KDBG/R/0239191022.htm
>ここが会社の自慢
>米国のワシントン・ポストやフランスのル・モンドなど、産経新聞より発行部数は少ないが、
>質の高さで世界の信頼を得ている新聞は少なくありません。

正論1月号目次
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2006/0601/mokuji.html
>世界の「反日レッド・ペーパー」研究――日本悪玉論を喧伝する国際偏向報道に反撃を
>
>フランス「ル・モンド」「アルテ」
>    筑波大学名誉教授   竹本忠雄
>アメリカ「NYタイムズ」「ワシントン・ポスト」
>    産経新聞ワシントン駐在編集特別委員 古森義久
398文責・名無しさん:2005/12/02(金) 23:23:39 ID:Lg0yEVY2
夕刊廃止の時の社長のコメントにはNYタイムスも一流紙の中に入ってた
399文責・名無しさん:2005/12/02(金) 23:49:43 ID:fmOoCOUs
何か変な書き込みが来ているな。俺は3Kスレも見ているが同じものが
投稿されている、ほとんど関連がないのに。こういうのは不愉快だね、
左側の俺としても。ここはちゃんとした保守の人ががんばってくれて
いるのに変な書き込みするバカサヨはやめて欲しい。そんなことするから
3K抄もぐだぐだになったのだし。どっちがわにせよ話すらまともに
できないのが混入するとろくな事無い。
 ところで、真面目な保守の人達に同情しますと何度も言っているが、
今暫く我慢してくださいな、だって面白いんだもの。この調子なら長くて1年だと
思う、それまで楽しみたいのですよ。もうあちきもフォーエバーなんて言わないから。
400文責・名無しさん:2005/12/03(土) 01:59:22 ID:3wK61lxY
川口マーン惠美ですら古い
これからは
バーテル・マリコさんの天下だ!!!
401文責・名無しさん:2005/12/03(土) 09:55:39 ID:SwnZw/GC
>■2005/11/30 (水) 西村事件は耐震強度偽装の カムフラージュ?(1)
> 騙される人間、乗せられる人間を私は、余り信用したことがない。
> なぜなら弱みを握られ、
> 最終的には身を滅ぼす結果を招きかねないからです。
>
> 身辺、常にきちんとしていれば、誰から指をさされても
> 怖くないのにね。ー続ー

 ぶひひひ。
これは全部クラウン自身ですね。
怪しげな投稿メールを鵜呑みにして貼り付けて物笑いの種になり、右翼に乗せられてチンドン屋(クラウン語ではピエロ)を演じ恥をさらし、そして経歴や身分の詐称疑惑を提起されてダルマになる。

 最後の二行がクラウン自身の自戒であれかしと祈りつつ...
そんなことが出来るほどの知力はあるまいのと諦観が...


402文責・名無しさん:2005/12/03(土) 12:40:08 ID:HDBaAgSU
>>395 サヨクのクラインフアンのアナタへ
そんなにクラインが面白いと思うなら、フランクフルトへ飛んで
クラインの書生としてセンセの捏造のお仕事のお手伝いをフォアエバーしておあげなさいな。
原稿依頼がなくても、メルマガは本人の自由でずっと書き続けられるから。

これは、クラインの経歴・身分詐称・事実の捏造に騙されている哀れな読者たちへの
クライン先生自身からのメッセージです。
> 騙される人間、乗せられる人間を私は、余り信用したことがない。
> なぜなら弱みを握られ、
> 最終的には身を滅ぼす結果を招きかねないからです。

クライン先生へ
陰謀説を唱えるなら、実名入りで黒幕が誰なのかをはっきりと書くように
お願いします。
きっこの日記の説が正しければ、耐震強度偽装の裏側には小泉側近が何人も
いるらしいですよ。クライン先生ときっこ姉さんのバトル見てみたいなあ!
きっこの日記のほうがクラインコピペ日記より全然おもしろいし、
読む価値あるから、約10倍の読者がいる。写真で見る限りでは、
きっこ姉さんはクレオパトラ風ヘアスタイルの美人。
クライン先生もクレオパトラ・カットを一度試されたらいかがですか?(笑)

403文責・名無しさん:2005/12/03(土) 14:01:24 ID:wHL170z0
またシャレのわからない石頭が来たか。なんとかならんかの。
クラインを使う産経をこのスレでおちょくるのもアリだと思う点で>>399には同意しないけどな。
       
きっこの日記は普通の意味で面白い。たしか前スレで自分もここに紹介したし。
クラインの面白さはまた別だ。
404文責・名無しさん:2005/12/03(土) 19:48:38 ID:LSh2Ef0w
↑クラインを面白がる人間って、知的コンプレックスを抱えて悩んでいる人間が多いかも。
405文責・名無しさん:2005/12/03(土) 22:09:48 ID:v/DdBZ+1
ここはクラインを面白がるスレッドだとばかり思ってたよ。
クラインに真剣に腹を立てる人間も、クライン並みに痛いと思うが。
406399:2005/12/03(土) 22:11:30 ID:VhF+N3jz
>>404 貴方の指摘は正しいだろう、ある意味で。皆少しでもましな人間に
なろうとしていると、そういう雰囲気0のクラウンが羨ましくなるのは否定でき
無いと思う。でも立場の左右関わらず少しでもましな人間になろうとしている
のですよ私達は!!で、勿論「へえ、それは良かったね。で何で偉そうにしている
割には下らない事しているの?」と言われると、ごめんなさい、やっぱり娯楽も
捨てられないのよ!
407文責・名無しさん:2005/12/04(日) 14:58:39 ID:77e4Ox4d
今日の日記、なんとなく文章が整ってるんだがなぜだ?
408文責・名無しさん:2005/12/04(日) 18:00:54 ID:TTiT++6+
帰国してから様子が変わった。
中身はともかく、綴り方は以前よりまともになってきた。
滞日中に誰かが要らんことを吹き込んだものと思われ。
ないしは校正係を雇ったのか。
409文責・名無しさん:2005/12/04(日) 18:09:12 ID:RNZ0ZRn5
「小書籍取次店」に鞍替えしようとしてるんでしょう。
書籍にかかわるなら文章は大切ですから、今回はじっくり推敲を重ねたのでしょう。
410文責・名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:14 ID:fncc8Uhz
> その皇后陛下のお言葉集が
> 「あゆみ」
> と題して「海竜社」から上梓されました。
>
> 日本帰国中、私はこの書物をある人物から謹呈という形で
> いただいて、おりおり目を通しているのですが、
> 日本語と英語からなるこの書物、
> まさに美智子妃のあゆみそのもので、
> 読み進むうち、心が和むから不思議です。
>
> ぜひ、皆さん、座右の書として、この書物を手にし、
> 目を通されることをお奨めいたします。

う〜む...
皇室の伝統を破壊の先駆けは美智子様なんだがねぇ...


411文責・名無しさん:2005/12/04(日) 19:36:24 ID:V30BoZXL
> 先日、ドイツ国営テレビで、特集番組として放映していた。

ARDもZDFも国営テレビでないことを誰かメイルしてあげてよ。在独歴
30年のジャーナリストとして恥ずかしいですよ。

> ちなみに「海竜社」の社長下村信子氏は、私の大好きな
> 版元主の一人であります。

クラインの出版物の出る予告でしょうか。それともやっぱり片思いかも。

天皇制に関して書く場合には第三者に一度目を通してもらっているので
はないでしょうか。
412文責・名無しさん:2005/12/04(日) 20:17:03 ID:2wtQB/rk
先日と言うなら2日の Phoenix TV かな?

Japan ist die älteste Dynastie der Welt. Doch jetzt fürchten
die Traditionalisten um ihren Fortbestand. Denn Kronprinz Naruhito
und Prinzessin Masako haben keinen Sohn. Darf also Tochter Aiko
einmal Kaiserin von Japan werden?

番組紹介から
413文責・名無しさん:2005/12/04(日) 21:08:08 ID:fncc8Uhz
嗤うしかない南鮮の倫理観
http://blog.satohs.jp/200512/article_8.html

これを読んで思ったの朝鮮人とクラウンのメンタリティーの相似性ですね。


414文責・名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:18 ID:xOcPxzq6
>>407 >>408 いつもの支離滅裂な文章のほうがクラウンの支離滅裂詐称人生に
ピッタリ合っているのに。多少の手直しをしたところで、ふつうに下手糞な
文章にしかならない。こういうことをすると、文体に表れているクラインのキャラが抹殺されてしまうので、
読者はますます減ってしまうだろう。これからは、本を出版しても、最高に売れて3千部程度
クラスの作家だろうな。バカ右翼のおもろいオバサンというイメージで下品な本人そっくりの
似顔絵とか載せて再プロデュースしたほうがいいかもね。高尚ぶってももう
読者に見抜かれているから、ダメだね。

作家やジャーナリストとして文章が書けないのは、人生においてきちんと
文章修行をしなかったから。文章修行は、他人の書いた思想的にも文体的にも
優れた文章をたくさん読むこと、それ以外にない。クラインの誤魔化しだらけの勘違い人生は
滑稽なだけでなく、哀れだ。

スパイ防止法導入のために活動するならば、北朝鮮工作員の話だけでなく、
日本の各界に戦後ずっと潜入し続けているCIA工作員についても情報を
収集して書いてくれ。(それから、特に、外務省、それから防衛庁と自衛隊内部)
そこまで取材できたら、読者のほうがクラインを絶対に見捨てないと思うけれど。
415文責・名無しさん:2005/12/05(月) 03:12:24 ID:NlGUdQ/W
クラインのお友達「東條由布子」もかなり怪しい。
本名は「岩浪淑枝」でいつごろから東條と名乗るようになったのかは知らないが祖父の名前を利用
して売り込みとはどうか。2ちゃんも知らず、クラインを利用できるのではないかと思っているの
では。彼女自身「祖父は敗戦の責任があるのだから、その責任を取って死刑になるのは当然」とい
う旨の発言もしている。
416文責・名無しさん:2005/12/05(月) 08:31:41 ID:kKAyp6+h
>>414
海自なんかには自分はアメリカ海軍の軍人だと思ってる奴の方が多いんじゃないの?(w


417文責・名無しさん:2005/12/05(月) 16:44:06 ID:e30bXzMp
>それにしても日本の新聞記者も騒ぎすぎる。
>ほっとけば、相手も決まりが悪くなって
>この問題引っ込めるかもしれないのにね。

ああ、経歴詐称問題もその手でやり過ごそうとしている訳でつね。
引っ込みませんよw特アより粘着だから。
418文責・名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:37 ID:hg+nDnRi
↑クラウンには社会的正義の感覚が欠けている。
 ジャーナリストなんて肩書きももう捨てたらどうだ?
419文責・名無しさん:2005/12/06(火) 01:12:42 ID:OyKT1szl
>>418
それは困る。ジャーナリストの肩書きを曝しながら活動しているから叩
くのであってジャーナリストの肩書きを外されると一般人扱いになるの
で叩きにくい。
420文責・名無しさん:2005/12/06(火) 09:57:58 ID:E5xuOJen
>何という責任逃れの姑息な口実!

↓何といういい逃れの姑息な口実!
>なお学歴に就いては「学ぶ」とありますように、
>当時、友人や教授の助言で、好きな講義を受けていました。
>30数年余り前も昔のことで、
>あのころ特にフランクフルトは学生運動が激しく、多くの学生は熱心に
>勉強していず、私も構内で、熱気あるさまざまな
>会合に出席し興奮し、ついでに、興味深い講義をうけるという状況で、
>そこで友人や夫もそうですが、良き人物と会い、
>いろいろと人生勉強をしました。
(2005/10/15より)
はは。なんといいましょうか。

話変わって。
「東條英樹宣誓供述書」「東條英樹元首相に対する思い」と
東条英機を東條英樹と卑しめるのは、やめて欲しい。
横井英樹のようないかがわしい人物を想起してしまうゆえ。
421文責・名無しさん:2005/12/06(火) 10:43:51 ID:w0vXwRwY
>おかしな世の中になったものです。

それはそうでしょう。
くらいんのような無教養で不見識な人が「ジャーナリスト」や「ノンフィクション作家」
って肩書きつけて書く場所があるんだから。

422文責・名無しさん:2005/12/06(火) 11:01:41 ID:hNHVVUoC
日曜日と月曜日ではまるで違う人が書いているようだな
423文責・名無しさん:2005/12/06(火) 12:56:54 ID:w0vXwRwY
投稿者もにたような馬鹿だなぁ。
自動詞と他動詞の区別はまったくないし漢字は間違いだらけだし..
尊敬語と謙譲語の区別もないし...
投稿を転載するクラウンは読んでないのか?
424文責・名無しさん:2005/12/06(火) 13:43:44 ID:gKFCK2n9
↑クラウンが投稿のEメールの文を校正したら、
もっとすごいことになってチンプンカンプンになるのではないでしょうか?
低レベルのクラウンには低レベルのクラウンファンが低レベルのEメール書き送って
低レベルのメルマガ購読して、世の中って意外と上手く出来てるんですね!
クラウン語は宇宙人バアサンの言語ですから。(笑)

425文責・名無しさん:2005/12/06(火) 14:46:13 ID:52OWuYkR
冷泉さん、久しぶりだな。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051205-7.html
元の記事は例によってここにあるけど、うどん屋の悪口から始まってるw
426文責・名無しさん:2005/12/06(火) 17:34:42 ID:Xfx0+Y0m
ちょっと無理があるな、冷泉さん。
427文責・名無しさん:2005/12/06(火) 20:33:17 ID:w0vXwRwY
>>426
いよいよ本気でブラックジャーナリズムに鞍替えする気なんでしょう。

428文責・名無しさん:2005/12/06(火) 23:23:09 ID:w0vXwRwY
 思うんだけど...
息子はこんな母親を恥ずかしく思わないの?

429053064113219user.quolia.com:2005/12/06(火) 23:45:02 ID:EOEpkf0I
syosinsya
430文責・名無しさん:2005/12/07(水) 00:33:27 ID:e7vLAUcC
冷泉メール、とっぴな内容と思えるが文春が野中の影響力下にあるという話は聞いたことある。
もちろん確証はないが。
ザ・ワイドでコメントしてる有田芳生の日記を読んでいると、
週刊文春の松井編集長がよく出てくる。
有田の本はよく文春から出る。
また、有田が新幹線でときどき一緒になるのが、野中広務である。
日記では有田と野中が世相を憂うという話が出てくる。
(ちなみに野中と有田は同郷、有田の父と野中は選挙で議席を争ったことあり)
これらのことから、なんとなく野中と文春、というラインもありそうな気がする。
431文責・名無しさん:2005/12/07(水) 07:52:45 ID:D8jvRBq3
> 日本の構造計算チェックの甘さにつけ込んで耐震偽造テロを仕掛けてきたのではないか。

いくらクラウンでもここまで逝っているとは思っていなかった。何か言われても「読者のメイルを
転載しただけです」で済ませるつもりだろうが、それなりに共感を持っているからこそ転載してい
ることであるのでしょう。
振り向けばスパイに尾行され、至る所にて工作員が罠をはっているのはさぞかし大変な日常生活で
しょうね。
432文責・名無しさん:2005/12/07(水) 08:16:28 ID:k2JFOkts
シュタージを煙に巻ける人ですから。
433文責・名無しさん:2005/12/07(水) 08:26:41 ID:jmILetZj
クラウン先生の日常生活におけるご苦労、お察しいたします。
反中的な御発言のために中国の工作員、
北朝鮮の工作活動批判のために北朝鮮工作員、
「スパイ防止法」導入の活動のためにCIA工作員、
ドイツについて事実を捏造ばかりしておられるためにBND工作員など
世界中の工作員にしつこくつきまとわれるクラウン先生の日常生活に
ご同情申し上げます。他人を身分詐称や経歴詐称などで平気でだます人間は、
深層心理の働きによって他人から被害をこうむると妄想するものなのですね。
434文責・名無しさん:2005/12/07(水) 13:53:49 ID:jAILgmAb
だってフアンなんですもの
435文責・名無しさん:2005/12/07(水) 15:22:26 ID:xUpQ/gsn
やっぱ一番ひつこいのは中国の工作員の妖怪でそ。(w

436文責・名無しさん:2005/12/07(水) 15:29:34 ID:IH8GuTyz
ライバル日記

山崎行太郎の「毒蛇山荘日記」
http://www4.diary.ne.jp/user/412147/
437文責・名無しさん:2005/12/07(水) 16:13:49 ID:dosvIlpp
>>436
真性保守である西村真悟と小泉の似非保守の対立の方がわかりやすいね
「北朝鮮スパイ大作戦」、「創価学会陰謀説」、「マンション偽装疑惑を隠蔽するための陽動作戦」は全然説得力ないな・・・

小泉首相を批判するとクラインさんは分断工作を行う工作員に認定するのかな?
そういえばジャミーラ逮捕直後にイラクで香田さんが捕まったのは陽動作戦ではないかとの疑惑のメールが以前紹介されてたね
438文責・名無しさん:2005/12/07(水) 21:38:50 ID:xUpQ/gsn
クライン孝子様

あなたの「大の仲良し」らしい外務省の斎木審議官の左遷が報じられているのですがなぜ書かないんですか?
それとも前回のつぶれた人事の時同様に誤報を流すのが怖いんでしょうか?

439文責・名無しさん:2005/12/07(水) 23:02:25 ID:xUpQ/gsn
>>遅くなりましたが先日の東京・学士会館
ではありがとうございました。日記での文章通りのお人柄に触れ
ることが出来まして、楽しく過ごせました。

なるほど。
「日記での文章通りのお人柄」ですか。
ちゃらんぽらんで恥知らずってこと?

440文責・名無しさん:2005/12/07(水) 23:55:09 ID:AilPErCa
>438
「犬の仲良し」なんだよきっと
441文責・名無しさん:2005/12/08(木) 00:41:37 ID:F9nnAXq2
>>437
小泉は似非保守じゃなくてリベラル。
西村はただの馬鹿というか雑魚。
内閣総理大臣と、自分と政治信条の違う野党にいて
自分が責任も負えない大言壮語ばかりするヒラ議員との
間に対立なんて起こると思ってるのか?
好き嫌い以前に、この二人を同じ土俵で比べること自体が
おかしいだろ。
442文責・名無しさん:2005/12/08(木) 02:32:21 ID:5bcKLIC1
フーン、拉致のらの字も言えなかった頃、初めてこの問題を
国会質問で取り上げた議員が「ただの馬鹿」ねえ…。
443442:2005/12/08(木) 02:42:38 ID:lWGcqM66
念の為に書いとくが西村のオッサンはいろんな意味で脇が甘かったとは思う。
444文責・名無しさん:2005/12/08(木) 02:49:52 ID:dl5Laye1
クラインは「文春」にも完全に切られたな。だから、「文春」の悪口言ってる。
メルマガ購読者数も下降気味。クラインに惚れられた男がみな落ちぶれてゆくのはなぜ?
山拓、西村、斎木...
445文責・名無しさん:2005/12/08(木) 03:04:02 ID:jlIk4BUR
>>444
クラインにとって最大の王子様がご健在なわけだが。
446文責・名無しさん:2005/12/08(木) 16:01:34 ID:R7FDux3G
女性だったらなんでもええのかおまいは。
きっこがレイプ魔コイズミなんて連呼しておるのを知らんのかな。
さておき、きっこの言うことを信じるなら、
2日前の関口隆による耐震偽造テロ説はどうなるのよ?
ニポンがテロ輸出国家になっちゃいますぞw
447文責・名無しさん:2005/12/08(木) 16:24:20 ID:kET7fEtE
どっちも下衆な根性が透けて見えるとは思うけど
ポリティカルゴシッパーとしての面白さ、陰謀論の濃さでは
全然敵いませんにゃぁ
448文責・名無しさん:2005/12/08(木) 17:02:14 ID:KGLy25Q4
>>447
異議なく支持します。
笑い話として読める人と真に受ける人。
受け手の質も問われるわけで...

449文責・名無しさん:2005/12/08(木) 17:51:23 ID:vBcbuoiT
> これには思わず笑ってしまいました。欲の皮が突っ張って見る目が曇っているせいもありましょ
> うが、あの騙しに掛けては世界的にその名をしらしめている... 「以下略」

日本での手抜き工事は工作員の仕業であり中国での日本人による手抜きは笑い話であるとはいくら
なんでもひどすぎる。この人は前日に書いた(こぴぺした)内容はすぐに忘れるのでしょうか。

> 国際的な流れとは米欧日vs中(+韓朝)であり、今回のこの事件はその戦いの一貫。先日のラ
> イス+麻生外相会談、さらにドイツでのライス+メルケル首相会談に、その解答はあります。

クラインの脳内の国際政治は非常に単純ですね。スパイ大好きのクラインはCIAによるドイツ国籍
男性の誘拐に関しては何も書かないつもりでしょうか。ライスとメルケルの会談にも話が出ていた
のですが。
450文責・名無しさん:2005/12/08(木) 18:38:51 ID:3ZmAkpvE
関口隆はこのスレのメンバーだと思うよ。
みんな釣りが大好き。
451文責・名無しさん:2005/12/08(木) 20:18:21 ID:KGLy25Q4
> 国際的な流れとは米欧日vs中(+韓朝)であり、
> 今回のこの事件はその戦いの一貫。

 馬鹿じゃないの?
そんな単純じゃなくてもっと重層的だってことは「ジャーナリスト」であり、メルマガの扉に「21世紀を迎えた今、世界は
混沌としている。日本もその渦中にあり政治経済ともに国際的視点に立脚した欧州からの情報収集が不可欠。欧州国際情勢
を日記風にドイツ滞在歴30年のジャーナリストが現地よりレポート。」などとご大層に書くような人物ならわかりそうなも
のですが解ってないところがばあさんがインチキ臭いどころかインチキそのものである証左ですね。

> 先日のライス+麻生外相会談、さらに
> ドイツでのライス+メルケル首相会談に、
> その解答はあります。

 どんな?
一回でいいから書いてよ。
ばあさんは同じようなことをローマ法王選出の時に書きましたが結局それきり。
ローマ法王は以後動いたんですがなにも書けません。
日本語メディアが扱わないことは書けないんだから馬鹿馬鹿しい。
で2chできっこと比べて馬鹿にされ、きっこに擦り寄る?
ただのあほじゃん!

452文責・名無しさん:2005/12/08(木) 21:31:21 ID:kET7fEtE
Frankfurter Rundschauでブッシュの最新のイラク戦争演説けちょんけちょんに叩いてたね。
あと、今ドイツメディアはコンディのふざけた会見内容への批判とKalhed el-Masriの
不当拘禁拷問問題で沸騰してるんだが、その辺一切書かずにスルーなのかな。
453文責・名無しさん:2005/12/08(木) 21:36:55 ID:KGLy25Q4
>>452
日本語で報道されるまで待ってね!

454文責・名無しさん:2005/12/08(木) 21:43:07 ID:njcFV1ZJ
きっこは強烈なアンチ・コイズミ、アンチ・自民なんだけどな。
(裏事情に通じているところから、なるべくしてそうなったんだろう)
クラインの捨て台詞「その解答はあります」は、
その辺のところへの反発と、情報収集能力についての自分の圧倒的な負けを認めたくない
という感情とがない交ぜになって出てきた言葉だろう。  
もちろん、それに内容なんてない。              
455文責・名無しさん:2005/12/08(木) 22:14:41 ID:pSwBpoiR
きっこの日記がここに登場した直後にクラインの所に

>「きっこの日記」が面白い!
>(読者の一人からぜひクリックしろといわれ読んだ)。

となるとこの「読者」もこのスレの住人である可能性が高い。

釣った「関口」と「読者」にそれぞれ一点。
456文責・名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:25 ID:msh9TzqI
きっこ姉さんはシロウトだがクロウト顔負けの取材力。
クライン婆さんはクロウトを詐称しているがシロウト。
ドイツの幼稚園レベルの脳ミソと語学力で国際政治を語れると思うな!
クラインの書く文章なんか一目見ただけで、頭が悪いの丸出しだってわかるじゃん。
国民国家を擬人化するなんて幼稚なことは、本当に大学で政治学を学んだ人間なら、
絶対にしないからね。きっこ姉さんにクライン婆さんの詐称疑惑と黒幕について徹底解明して
叩いてもらおう!誰かきっこ姉さんにメールを書いてくれ!
457文責・名無しさん:2005/12/08(木) 22:38:21 ID:njcFV1ZJ
クラインを叩くのには常識があれば十分で、取材力は不要です。
なので、きっこの手を煩わす必要もないでしょう。
それにしても、あれほどの能力を有するきっこが「高卒のヘアメイク」を名乗ってるのに対して、
日本語の短文も上手く書けないクラインさんのプロフィールの豪勢なこと!      
458文責・名無しさん:2005/12/08(木) 23:35:34 ID:M0PApow0
きっことクラインの第三種接近遭遇!
459文責・名無しさん:2005/12/09(金) 00:01:08 ID:fBWvrxh6
クライン、何気にランキングとか気にしてるようなこと以前書いてたし、
最近減少傾向なのできっこにあやかってランクアップでも狙ってるのかもw
460文責・名無しさん:2005/12/09(金) 00:13:46 ID:9C2ch8W1
>>457 クラウンの場合、経歴から所属団体、夫と息子の職業すべて嘘っぱちですから!
きっこに対するクラウンの偉そうな態度!あきれて物が言えません。
経歴詐称ババアのくせに。
クラウンは馬鹿だから、きっこが反小泉だという事実にも気がついてないのかも…
これからは、クラウンがきっこの日記からこっそり剽窃するかもしれませんね。
「スパイ防止法」のテーマがアクチュアルになったら、左翼のきっこに黒幕ごと叩いてもらわなきゃ。
でも、きっこもきっこのファンもクラウンになんか興味ないかもしれないけどね。
461文責・名無しさん:2005/12/09(金) 20:11:02 ID:bezQAsNX
トヨタの奥田さん、あなたにだけには言われたくない!

たか婆、あなたにも言われたくない !
462文責・名無しさん:2005/12/09(金) 21:49:06 ID:vohf1WmN
>大体バブルで潤っているのは一部の大企業やIT産業であって
>自殺者が絶えない中小企業のことすら認識がないのは(中略)長として失格であります。

えーと、この婆さんって確か小泉マンセー派だよね。
463文責・名無しさん:2005/12/09(金) 21:58:31 ID:xc7gKdnU
あれが「本当に」平河総合戦略研究所の奥山っておっさんの書いた文章であるならだけど..
こいつも日本語能力低いし頭悪そうな奴だなぁ。(w

464文責・名無しさん:2005/12/10(土) 00:12:44 ID:uDH9puGH
> 火のないところに煙は立たずという諺もある.

ノーコメント・・・
465文責・名無しさん:2005/12/10(土) 00:40:05 ID:zTZMphsG
>大体バブルで潤っているのは一部の大企業やIT産業であって
>自殺者が絶えない中小企業のことすら認識がないのは(中略)長として失格であります。

さすが旧社会党シンパの「引用メール」は違うなぁ。


466文責・名無しさん:2005/12/10(土) 13:32:12 ID:zTZMphsG
クライン孝子様

 お願いですから有料版のBLOGにしてください。
クライン様のような超売れっ子ん!?フィクション作家でん!?ジャーナリストが
いつまでも無料版ではけちくさくていけません。
そして、出来ればTB機能を使えるBLOGに、RSS対応のBLOGにしてください。


467文責・名無しさん:2005/12/10(土) 19:44:08 ID:ibIlPLvM
スパイ専門ジャーナリストのクライン孝子はCIAによるドイツ国籍男性の
拉致事件は完全スルーですか。
スパイ・スパイと通常は騒いでいるのに突然黙り込んでいる。そろそろ日
本語メディアも報道しているから情報収集は出来るはずでしょう。
468文責・名無しさん:2005/12/10(土) 22:27:20 ID:zTZMphsG
■2005/12/10 (土) 日本では弱い者いじめや殺しが頻繁に発生している

2005/12/10 22:25分
上記タイトルがまたしても突如消えた。(w

469文責・名無しさん:2005/12/10(土) 23:19:47 ID:ibIlPLvM
書いたり消したり修正したりするから高ランキングを維持できる。
我々もクラインに釣られているだけさ。
470文責・名無しさん:2005/12/11(日) 19:13:40 ID:BHO2njSv
クラインだけに
いつでもお蔵入りになる人なんだろうか?
471文責・名無しさん:2005/12/11(日) 19:20:00 ID:t2qzy5Mx
>>467 クライン孝子なんてフツーの頭の悪い婆さんだろ。
ドイツには、週末にNHKの日曜討論みたいな番組が数本ある。
主要な政治週刊誌は月曜日に出る。これらを婆さんの知能レベルで
聞きかじったり、読みかじったりしたうえで、自分勝手な都合のいい解釈をほどこして
まとめあげる。
ドイツの政界に太いパイプなんか持っていないと推測する。
ドイツのエリートはこんな馬鹿を相手にしないさ。
472文責・名無しさん:2005/12/11(日) 20:14:09 ID:w0l9kSws
> トヨタだけとはいいませんが、大手の企業が
> 弱いものイジメしているのだものねえ。

さすが元社会党支持者で街宣右翼の大の仲良しだ。
お約束の世界じゃないのよ。

473文責・名無しさん:2005/12/11(日) 20:59:33 ID:D+orQF8Y
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

産経系文化人が発する「珍説」

中西輝政「大量破壊兵器が見つからないのは米軍の捜索能力が低いから」
中川八洋「近衛文麿・山本五十六はソ連の手先だった」
クライン孝子「田中角栄・真紀子父子が日本人拉致に関与」

クラインのなんかははじめ冗談かと思ったが何度も日記で言及するので本気らしい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474文責・名無しさん:2005/12/11(日) 22:04:44 ID:w0l9kSws
> クライン孝子なんてフツーの頭の悪い婆さんだろ。

馬鹿言うな!!
ふつーよりかなり頭のお悪い婆さんだよ!!

> まとめあげる。

馬鹿言うな!!
まとまってたためしがない!!

> ドイツの政界に太いパイプなんか持っていないと推測する。
> ドイツのエリートはこんな馬鹿を相手にしないさ。

馬鹿言うな!!
日本だって同じさ!!
それが証拠に去年まで実名登場してた人物のましな層は全く登場しない!!
嘘八百垂れ流しがバレるの怖かったんでしょ。


475文責・名無しさん:2005/12/11(日) 22:30:56 ID:qGReI+CB
年寄りをいじめるのはやめれ。 お前ら敬老精神がないのか。
本人は満州を取り戻すまで頑張るつもりで毎日頑張ってるのに。
476このキチガイ婆まだ生きてるの?:2005/12/11(日) 22:37:03 ID:WKYO4xJd
早いとこナチス礼賛発言でもして逮捕されちまえ。
477文責・名無しさん:2005/12/11(日) 23:11:27 ID:w0l9kSws
>>474
一部訂正
今年は富士通の山本卓真が「大の仲良し」で登場したが
妖怪が「俺山本さんの知り合い」って書いたからかどうか知らないが
直後に日記からその部分が二〜三行消えた。



478文責・名無しさん:2005/12/11(日) 23:38:11 ID:w0l9kSws
479文責・名無しさん:2005/12/13(火) 00:31:21 ID:MwDXOF45
クライン下書き中コピペ
■2005/12/12 (月) そう、首相たる者、逃げるな。困難に立ち向かえ!

小泉首相は12日夜、クアラルンプールのホテルで同行記者団と懇談し、安倍官房長官は来年9月
の自民党総裁選出馬を見送るべきだとの考えを森前首相が示していることに関し、「チャンスはそ
んなにない。困難に直面して逃げては駄目だ」と述べた。党内にある「安倍氏温存論」を否定し、
安倍氏の出馬に期待を示したものと見られる。
480文責・名無しさん:2005/12/13(火) 01:31:09 ID:ltnqG/M0
首相たる者か・・明朝までに訂正されてるかね。

その前に、昨日の分の、

>下校中の学童を含め、大人が平気で、親をふくめて子を殺す。
>そのうちに、学校の教師が生徒を殺しかねなくなるのでは?

などというメチャクチャな日本語をなんとかして欲しかったのだが。        
481文責・名無しさん:2005/12/13(火) 01:58:33 ID:yAhzWeQb
>>480 あえて小さな孝子を弁護しよう!日本語においてはこの程度の
柔軟さは認められるべきであろう!俺は理系研究者故に逆に普段遣いの
日本語に無頓着すぎるのかも知れないが・・・。
482文責・名無しさん:2005/12/13(火) 02:34:27 ID:Q7BJuNx1
ミスタイプとか変換間違いなら誰でもするから許せるが、480が例示した
ような日本語は日本語ではないよ。
しかも物書きを自認しているから絶対に許せん。
日本語を大切にしないで何が愛国者だ。
483文責・名無しさん:2005/12/13(火) 02:46:02 ID:NymQc6ZD
ラップのようなストリートチルドレンがあふれるのが2chだよ
普通の紙の上の世界とは違う、だからなに?
484文責・名無しさん:2005/12/13(火) 04:16:37 ID:ZDLH8AQm
>>480

そのうちとか言ってるけど、東京都知事や3Kの大好きな
戸塚ヨットスクールでは何人かすでに死んでるよ。
485文責・名無しさん:2005/12/13(火) 05:03:50 ID:03bYEHKH
>>483 それは世間がつくりあげた2ちゃんねるのイメージであって、
実際にはもっとさまざまな階層・職層・年代層から成っていると思う。
このスレの投稿者もそういうイメージからかなりずれるし、自分自身も
それにはあてはまらないと思う。

それよりも何よりもなぜこの婆さんはこうも偉そうな態度を取るんだろう。
自分を何様だと思っているのか?まあ、強い劣等感を抱いている人には
よくありがちなことだ。
日本の政治家たちも、この人の“ドイツ政界に太いパイプを持つ”なんていう
ウソに騙されているのだろうか。騙される政治家たちも相当知能が低いと思われる。

本当に認知症を疑いたくなるほど、この人の日本語もますますひどくなって来ている。
これは誹謗中傷ではなく、480さんが引用しているようなこんな短いセンテンスを書いているあいだに、
自分が書いている文の内容についての記憶作用が途切れているからだ。(ゆえに
“含め”、“ふくめて”と2回続いている。)
これはかなり異常な状態だと思われる。
僕は精神分析学系の人間だから、かなり気になる。
486文責・名無しさん:2005/12/13(火) 06:33:50 ID:MwDXOF45
>そういえば、今年八月の「郵政解散」の際、稲田朋美代議士から真夜中に電話がかかってきたと
>き、総理とおなじようなことを彼女に言って、励ましたものでした。

首相と自分の姿を重ね合わせているクラインちゃんが可愛い。

>そういえば、今や日本の代表的チャンネルとなり早くも敵方から警戒され今週の週刊新潮にはそ
>の方面からの差し金らしく、意地悪く取り上げられているチャンネル桜http://www.ch-sakura.jp

「週刊新潮」編集部の門文子さんとメル友だと自慢していたのは先月・・・今月の週間新潮は工作
員ですか・・・
487文責・名無しさん:2005/12/13(火) 07:08:48 ID:USmzopmZ
クラウンは政治経済について何もわかってないんだな。
フランクフルト大学で政治経済学を学んだなんてもっともない大嘘もすぐ見抜かれる。
日本の財界は、安倍よりも福田のほうがいいに決まっている。日本国民が首相を直接選挙で
選ぶわけではないから、いくら草の根で頑張っても意味ないさ。
それとも、クラウンは安倍も経歴詐称疑惑の人物だから好感を抱いているのか?(笑)
安倍は在籍はしていたのに対して、
クラウンほうは在籍すらしていなかったし、講義を聴講していたことすら証明できないだろ。
しかし、こんな何をしていたのかわからない人間にスイスやドイツはビザを与えないはずだ。
クラウンは不法滞在者だった可能性がもっとも高いな。
両国では大学の正規の入学許可証がないかぎり、留学生用のビザはおりないはずだ。
きちんとした勤め先のない人間には労働許可もおりないはずだ。本人も認めているように
下級階層出身のクラウンはいかにしてスイスに渡り、ドイツへ移動したのか
謎に包まれている。もしかすると、スイスで不法滞在者であることがわかってしまい、
ドイツへ逃亡して、結婚という手段で滞在許可を得たのかもしれない。
こういう外国人はヨーロッパには多いらしい。
488文責・名無しさん:2005/12/13(火) 08:08:29 ID:C2EnDMMT
>>481
「Aを含め、BがCを」「Cが、AをふくめてBを」

と言ったら、BのうちにAが含まれることを意味する。

言葉を柔軟に使うということは、デタラメに使うこととは区別されるべきだと思うよ。
489文責・名無しさん:2005/12/13(火) 08:15:08 ID:DL208+/1
クラインの日記によるとスイスでドイツ文学の講義を聴いたあと、一度日本に戻ってからドイツに渡ったらしい。スイスの観光許可が切れたのが本当の理由かもしれない。
フランクフルトでは結婚する前にFRANKFURTER HOFで秘書の仕事をしていたと日記に書いていた。当時のドイツ外国人雇用実情を知らない私にとっては単なる推測に過ぎないのですが、HOFは昔からフランクのトップクラスホテルですから違法滞在者を採用するとは思えない。
ヨーロッパに渡った時の年齢は当時の女性平均結婚年齢をとっくに超えていたので日本の亭主から逃げてきたのかもれれない。
ここにクラインと知り合い(大の仲良し)で詳しい事を知る方はいらっしゃらないのでしょうか。
490大の仲良し:2005/12/13(火) 09:41:16 ID:pixeCHK3
噂によれば、クライン孝子のドイツ人の旦那は大卒でもなければ、本物のジャーナリストでもないらしい。
HOFの“秘書”っていうのもあやしい。本当に務めていたかどうかについて
証明できないだろう。名門ホテルに勤めるのは、ヨーロッパでは結構難しく
ホテル専門学校を卒業しているくらいでないと駄目なはずだが…
せいぜい、日本人観光客専門のカウンター係か部屋係か掃除係だったのでは?
学歴だけでなく、職歴も不自然。

断っておくけど、自分はクラインとではなく、別の人と“大の仲良し”。
嘘ツキは大嫌いだから。
491文責・名無しさん:2005/12/13(火) 10:54:20 ID:Gb4G24bR
>>490
英語はだめドイツ語もだめ、日本語だめ。
本人は翻訳をやってたと主張していますが、いったい何語を何語に翻訳していたのでしょう?

492文責・名無しさん:2005/12/13(火) 13:25:40 ID:mYFWD3aF
>心なき人です。まったく腹ただしい。
って腹立(だ)たしいですね。
気になったので。
漢字を書くと正しい表記が理解できるのに、、、
493犬の仲良し:2005/12/13(火) 14:26:12 ID:TXUiJMnY
>>486
クラインと稲田朋美と首振り人形の亀井って、叔母−姪−叔父くらいの関係で顔が似ている。

>>491
クライン星の言語から満州語に翻訳 
494文責・名無しさん:2005/12/13(火) 14:35:13 ID:Pyk4uLwY
コリン星なら知ってるが、クライン星なんてあるのか?

495コリン星が大好き!:2005/12/13(火) 16:04:38 ID:c4tSxQKE
>>494 僕もコリン星ならば、今までに何回も訪れて大歓迎を受けているのですが、
タカコリンの故郷であるクライン星はまだ一度も訪れた経験がありません。
クライン星は、詐称・捏造・剽窃を得意とするスパイ星人の星です。
スパイ星人同士が交わす合言葉は“大の仲良し!”なのだそうで、それで仲間を識別するそうです。
496文責・名無しさん:2005/12/13(火) 21:52:56 ID:/8RAydOx
「草莽崛起」国民大会でのクラインを見たのですが、冒頭で「他の先生方に言いたいことをすでに
言われてしまった。」だそうですが、去年の議員勉強会で登壇したときも同じでした。2度も同じ
手口で逃げるとは図々しい。日本語を忘れた愛国者は言葉遣いも醜くて非常に耳障りでした。
「ある方から中国の対日工作戦略という資料をもらいました。」誰に釣られてのでしょうか。
「私は非常に疑い深い人間でして、」だから怪メールに惑わされる。
お辞儀さえきちんとできない在外日本人に日本の伝統や天皇制についてつべこべ言われるのは「ム
カツク」の一言でまとめられるのではないでしょうか。
497文責・名無しさん:2005/12/13(火) 23:11:20 ID:XE631Aju
>>496
素晴らしいレポートをありがとう。
マンマ過ぎて嫌ですねw
地方人の漏れは、出張が多いので次は間違いなく虎ノ門パストラルに泊まります。


で、今日の日記ですが
>ジェンダーフリー相
と聞いた瞬間にドン引きですわなw

>そこでものわらいになっていた猪口氏に関して
>目撃者が以下のように

ものわらい現在進行形の方に言われましてもw
僕も目撃者なんでしょうか?


498文責・名無しさん:2005/12/13(火) 23:56:46 ID:Gb4G24bR
>>496
>辞儀さえきちんとできない在外日本人に日本の伝統や天皇制についてつべこべ言われるのは「ム
カツク」の一言でまとめられるのではないでしょうか。

お辞儀がきちんと出来ないのは在外邦人だからではなく単に育ちが悪いだけです。
伝統なんてこの女にわかるわけないでしょう。
だって全然日本文化備えてないもん。
うけうりうけうり。
それにしてもいつまで恥をさらし続ける気なのかね?


499文責・名無しさん:2005/12/14(水) 00:28:14 ID:nxCNm0pN
http://www.max.hi-ho.ne.jp/azur/ryojiro/profile/profile.htm
このオッサンもかなりイタい。

500文責・名無しさん:2005/12/14(水) 02:04:00 ID:XqD6mvmo
今回のメルマガの登場人物である元NHKの渡辺亮二郎氏は公共放送機関に長年従事してきたわけだから、
猪口氏に対する批判において使用しているような下品な言語表現は慎むべきだと思う。そういう良識や品位のない人間がクラインのまわりに群れのように集まっているような気がする。
ジェンダーフリーと性教育を一義的に結びつけるクラインの無知にはあきれ果てるが、両者の猪口氏に対する嫉妬にはそれぞれの幼稚さと人格の低さが表れている。
猪口氏に味方するつもりはないが、渡辺氏の軍縮会議についての認識も軍縮に関する国際常識から見れば一面的なのでは?
引用部分は主観的な意見を述べることに終始しているようにしか受け止められない内容である。
クラインは自分が猪口氏の代理を務められるとでも思っているのだろうか?
思い上がりによる僭越な批判は慎むべきである。クラインはまず、ここで書かれているような経歴詐称疑惑を晴らすことから始めるべきだ。
501文責・名無しさん:2005/12/14(水) 03:50:51 ID:2KqPH9uk
>>500
> ここで書かれているような経歴詐称疑惑を晴らすことから始めるべきだ。

疑惑などほとんど残っていない。
スイスの大学とフランクフルトの大学で勉強したのは在籍していず、学生
運動で混乱している大学にて人生勉強をしていた事を認めていますし、登
録されているプレスクラブなどはクラインのプロファイルに書いてある名
前では登録されていないことも自分自身で認めています。
認めている事ですから疑惑を晴らすことは不可能です。
プロファイルに故意的に紛らわしい書き方をしている事を追求するべきで
ある。「私の日本語が下手なので気づきませんでした。」だったら許すか
も?!
502文責・名無しさん:2005/12/14(水) 18:51:03 ID:RxqVfxPR
四十過ぎて痛い奴が出てきたw

>この人の実態を、「文芸春秋」か「中央公論」のような
>月刊誌に、どなたか書いていただけないでしょうか。

「クライン先生、書いてください」と何故言わんw
503文責・名無しさん:2005/12/14(水) 19:15:38 ID:l06x1MhL
>>502

どんなに知識が足りなくても四十を超えるとやっぱり多少は常識が芽生えてくるため「文芸春秋」
や「中央公論」にはクラインの文章が載る可能性が無い事には気づいている。

クラインを必死に揚げているのは井尻と水島の二名だと思うのですがどうしてこのフィクション作
家にこだわるのでしょうかね。
504文責・名無しさん:2005/12/14(水) 19:55:41 ID:nxCNm0pN
>>503
アホだから扱いやすいのです。

505文責・名無しさん:2005/12/14(水) 21:32:25 ID:nxCNm0pN
>クラインは人のことになればなんだかんだは言うんだけれども、結局やっていることといえばこういう愚劣なことなんで
>あって、このやり口がバウネットや中共となんか違うんかい?
>NHK番組編成介入事件で朝日がやったやり口となんか違うんかい?>クライン孝子!!
>要はこれはデマゴーグによるメディア検閲でしょうが。
>右巻きのは良くて左巻きのは良くないとでも言うのかい?>クライン孝子!!

> 今回またしても明らかになったクライン孝子の不見識ではありますが、それよりなにより金返せ!!クライン孝子!!
>あんたのおかげでつまらん週刊誌を買わされたんだからね。
http://blog.satohs.jp/200512/article_48.html

ワロタ

506文責・名無しさん:2005/12/14(水) 21:40:06 ID:vAzFRYP+
>右巻きのは良くて左巻きのは良くないとでも言うのかい?>クライン孝子!!

いや、結局それだろう。あと個人的に気にくわないものは全部左巻きにするし。
右翼にも左翼にもよくいるよね、そういう二元論的世界に生きてる人。
そのほうが本質的な思考を伴わないからラクなんだろう。
507文責・名無しさん:2005/12/15(木) 19:00:42 ID:UlYX7pai
>これって、すでに15年も昔の話ですよ。
>この話を今頃、上記のような見出しで、記事にするというのは
>多分に意図的ですね。

http://www.asahi.com/international/update/1215/009.html
機密指定解除をもって書いてんだから15年前でもしゃあねえだろ。

戦時中の機密文書が出てきたら
>これってすでに63年も昔の話ですよ。
とでも書くんだろうかこの馬鹿は。
508文責・名無しさん:2005/12/15(木) 19:22:16 ID:Aygqvn8p
> そのことを朝日新聞は気ずいていないみたい。

自称作家としてこのミスははづかしくないですか???
509文責・名無しさん:2005/12/15(木) 19:30:09 ID:ko9YEZWD
>国民愚民政策の旗振り役を買っており、

クラウンだって愚民の最たるものじゃん。
馬鹿が馬鹿をわらうを地でいく話だな。

510文責・名無しさん:2005/12/15(木) 20:56:27 ID:LRc1CyaU
>>506 クラウンはね、自分が左巻きだから他のまともなものが「左巻き」に
見えるのだ。だって「正しいはずの自分」の巻き具合は定義に照らし
合わせて右巻きのはずだから・・・。
511文責・名無しさん:2005/12/15(木) 20:58:41 ID:ko9YEZWD
>>510
ちがうさ「自動巻」なんだよ。

512文責・名無しさん:2005/12/15(木) 23:06:34 ID:Wh2pT+hA
>日本へ帰国して私が見る番組はNHKのニュースのみ。
>NHKBSの朝の世界のニュースなどは、世界に誇っていい
>自慢すべき番組で、NHKの使命とは、こういう番組を
>どんどん作って、
>日本人の国際的な目を養い、意識を高めることにあると思う。

英語も全然ダメなくせに国際人ぶるんじゃない!
日本語も全然ダメなくせに右翼を気取るな!


513文責・名無しさん:2005/12/15(木) 23:38:50 ID:ko9YEZWD
毎日毎日ひどい日本語なんですが
毎日毎日間違いも多い。
> 間違っても、紅白歌合戦(1年に1度で充分)のような
> バラエテイー番組やら、
> 低劣なお笑い番組で、民放と競って高い視聴率を稼ぐような
> まねはしないこと!でしょう。

紅白歌合戦は一年に一回しかないんだけど僕はそれでも多い、つまり「いらね〜よこんなもん」と思ってる。
クラウンは一年に一回は容認派なんですね。

 さて、ドイツでは日本のお笑い番組を放映するんですか?
日本にいるときにはNHKしか見ないと豪語しているクラウンが、民放のお笑い番組を知っているようですからたぶん放映しているんでしょうね。


514文責・名無しさん:2005/12/16(金) 00:11:52 ID:+kv6emkJ
朝鮮総連関連施設のガサ入れをまともに報道しなかったのはNHKだけ。
民放にも劣る
515文責・名無しさん:2005/12/16(金) 01:34:48 ID:cxmWshb6
NHKたたきを始めたが・・・

<引用>
■2004/06/15 (火) メデイアよ、国民を舐めてはいけないと思う(1)

わが息子が昨日、6週間、途中、上海に立ち寄ったあと、日本に滞在するため、出発した。大学
卒業後、転々とし2年目には地方の支局長になったが、ちょうどフランクフルトのNHK支局に
空席があり、8月からそちらで就職が決まったからだ。大学時代、アルバイトをさせてもらって
いた上、その経験を生かして、超一流新聞社のラジオ部に入社し、このラジオ部が閉鎖されると、
上司の推薦で傍系に移った。今回はその経験を生かして再びNHKでお世話になる。
</引用>
516文責・名無しさん:2005/12/16(金) 03:01:07 ID:NcDRbcRM
>>511 畜生、凄すぎる!もしかしたら皆様にとってはこの位は
容易に思いつけるのかも知れないが言葉遊びが下手な俺にとっては
含蓄多すぎて見た時ひれ伏してしまったよ。ただ他で遊んでたので
アク禁くらって511様への賞賛が遅れてしまった。
517文責・名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:58 ID:MpUpz1oD
拉致被害者奪還のための国民大集会、本当に応援しているなら
もっと前に、せめて2〜3日前には告知すればいいのに。
当日になって告知しても行けない人の方が多いだろう。
私は応援していますよというアリバイ作りなのがバレバレで不愉快。
518文責・名無しさん:2005/12/16(金) 22:33:13 ID:GkCFO+UW
>>517
何事も売名のコヤシだと思っている人には何を言っても無理。
ただ、残念なことに、やればやるほどドツボなんですが...
やはり身の丈を超えたことをしてはなりませんね、そういう教訓には好適な素材でしょう。
あとは...
アホウオッチングですか...

519文責・名無しさん:2005/12/16(金) 23:41:43 ID:ZmBWw6gd
せっかくドイツにいるんだから、こういうことが本当かどうかを聞いてみたいのだが。
批判があるのは事実だろうが、「集中砲火」ってのは怪しい。
文中に「野党」とあるが、現在ドイツの野党は極端な少数派。
産経以外の記事は見あたらないし、産経はシュレーダーを目の敵にしてきた。
黒沢は「イランの核問題が安保理に付託されるのは確実」という誤報を書いた前科もあるし。

露との合弁企業トップ就任 前独首相に非難集中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000012-san-int
 【ベルリン=黒沢潤】ロシアのプーチン大統領と緊密な関係を築いたドイツのシュレーダー前首相が、ロ
シアとドイツを結ぶガスパイプラインの建設を行う合弁企業の会長に就任することになり、非難の集中砲火
を浴びている。この構想が周辺国の懸念をよそに決定された経緯があるうえ、年俸が百万ユーロにも上ると
の指摘があるためだ。
(中略)
 一部メディアから年俸百万ユーロとも報じられるに至って、シュレーダー氏への批判は一段と強まり、同
氏は13日付の独紙、南ドイツ新聞で「報酬額は未決定」と釈明した。だが同国メディアは自ら推し進めた
政策が結果的に個人の利益に結びついている現状を踏まえ、「公私混同」(ウェルト紙)と糾弾している。
 ドイツでは閣僚が引退直後に民間企業に籍を置くことを禁じる規制はないが、野党からは特別倫理規定を
設けるべきだとの声が続出。シュトルック前国防相も「私ならそんなことはしない」と異議を唱えている。

核問題 通商・安保で見返り 英仏独新提案、イランあす返答
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:WVz-sg2MIVkJ:headlines.yahoo.co.jp/hl%3Fa%3D20050806-00000009-san-int
>【ロンドン=黒沢潤】
>イランが転換作業を再開した場合、イランの核問題が国連安全保障理事会に付託されるのは確実
520文責・名無しさん:2005/12/16(金) 23:42:41 ID:zq8tfP0I
■犯罪予備軍養成掲示板=にちゃんねるの裏事情事件簿■
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179
■2ちゃんねる被害者ストレス発散板■
http://r.netabbs.info/uxgmswe/index.html
■2ch裏の歴史と噂話と真相
http://www.geocities.jp/tokumei_tokumei70/top_index.html
■被害者の声1〜2■
http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage6.htm
■元2chスタッフ玄さんの日々是好日から■
http://jsimin.at.infoseek.co.jp/opinion/
■アンチ2chリポーター・AICO■
http://arvel7aico.btblog.jp/
■2ちゃんねるの恐怖■
http://www.geocities.jp/hayabusakazuki/index.html
■2ch被害者達の叫び声■
http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1111504554/
■2ちゃんねらー屁理屈(暴言)集■
http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1109255122/
■2ch信者(煽り屋)への返答例■
http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1121652904/
521文責・名無しさん:2005/12/17(土) 13:20:11 ID:mUgyV42P
522文責・名無しさん:2005/12/17(土) 20:20:12 ID:mUgyV42P
■2005/12/17 (土) 北の拉致非難決議採択 国連総会、初の名指し

コメント書くと叩かれるからコピペのみに戦術転換ですか?
523文責・名無しさん:2005/12/17(土) 21:49:30 ID:JmyDmIWM
明々白々なチョサッケンホー違反ですな。

まあ、コピペ元が産経だからどうでもいいんだろうけどw
524文責・名無しさん:2005/12/17(土) 22:34:31 ID:mUgyV42P
>保守と右翼に「自称」を付けたのは、そんなに筋金が入っているとは思えない
>印象だからなのですが、こういう階層が根拠も定かでないままにこういうこと
>を躊躇なく書いてしまう空気、既にこれは危険水域なのかも知れないな、そん
>な気がしました。

妖怪も危険水域だなぁ。(爆

525文責・名無しさん:2005/12/18(日) 00:30:59 ID:KZhvD0mz
クラインのところを覗いてからきっこの日記を見た。
ダンボールハウスと六本木ヒルズくらいの格差を感じた。    
526文責・名無しさん:2005/12/18(日) 02:02:25 ID:lTt0zS5z
>> 521 「ドイツを見習え」の小孝はドイツの暗いニュースは書きません
527文責・名無しさん:2005/12/18(日) 13:55:36 ID:lBf0jR8i
■2005/12/18 (日) 私の大好きな独メルケル新首相の辣腕とは
> 私は氏がドイツ統一直後、コール元首相に見込まれて
> 物理学者から政治家に転じたころから、ときどき顔を合わせて
> いたこともあって、彼女の首相指名には心から祝福し
> 歓迎した一人である。

 ほとぼりがさめたと思ってんのか駄法螺を吹き始めました。
カフェーで見ただけなんてのが「時々顔を合わせ」になっちゃうところが凄いんですが、ま顔は合ってんだから嘘でもない。(w

> 皆さん、ぜひ、読んでください。
> とくに政治に関心のある男女諸君にお奨め!

 いえいえ。
政治に関心のある男女はクラインブランドは見切っているから読みません。
読むのは政治に関心のあるふりをしたいだけのお馬鹿さんでしょう。

それにしてもクラインと黄禹錫教授事件に見える韓国人の性行って似てるよな。


528文責・名無しさん:2005/12/18(日) 14:03:45 ID:WrmOYx4y
今朝の各紙(英仏伊など)の記事は、メルケル女史の手腕を
揃って礼賛している。

語学に堪能なクライン女史
529文責・名無しさん:2005/12/18(日) 14:53:19 ID:xgg3InTN
>>528はクライン本人ですか?
それともクラインフアンもたまにはイヤミが言いたくなるのか?

メルケル首相は、クラインの原色厚化粧に驚かされたのではないかと推測する。
服装もすごく下品でジャーナリストって感じしないし...場違いだったのではないかと想像する。
顔つきも日本人というよりはむしろ...
櫻井よしこさんのような上品な方をお手本として、少し学ばれてはいかがかな?
知的でお美しい櫻井さんのつねに謙虚な態度と優雅な言葉使い。
馬鹿で知性のかけらもないくせに傲慢で偉ぶったクラインの態度と下品な言葉使い。
こんなニセジャーナリストと比較することすら、櫻井さんに対して本当に失礼なのだが、
クラインには、自分の能力に見合った別の職を探して欲しいものだ。
日本語の文章すらきちんと書けないクラインに日本のジャーナリストを名乗る資格がはたしてあるだろうか?
櫻井さんなら、国際ジャーナリストとして海外で活躍されても恥ずかしくない人物だが...
530文責・名無しさん:2005/12/18(日) 15:48:21 ID:XkEa0XAX
櫻井ねぇ...
櫻井が国際ジャーナリストなら絶対に中国韓国で揉め事を起こすだろうし、
しゃべり方が違うぐらいで考え方がクラインと全く同じようなもの。

考え方とかがクラインと全く違うタイプなら落合恵子とか石坂啓とかがいる。
531文責・名無しさん:2005/12/18(日) 16:01:31 ID:3JIucUmE
そんなに違うとは思えないけどな。
自尊心のありようと自国/他国に対するスタンスが
屈折した形式でリンクしてるという点では
バカウヨもバカサヨも似たようなものでないの。

まあ石坂啓はストーリーテラーとしては
かなり質が高いので(ワケアリくんもよかった)
その一点で評価しますが。
532文責・名無しさん:2005/12/18(日) 18:12:05 ID:wxcNMjLb
櫻井よしこも落合恵子も石坂啓も、みんなクラインと比べるには大物すぎる。
騒音おばさんとかと比べるのがちょうど良い。 
533文責・名無しさん:2005/12/18(日) 18:38:08 ID:XE+reZAv
クラインと比べれば石坂啓あたりでさえまともに見える。
まさに島国根性の塊で、岡崎久彦に匹敵する怪電波。
534文責・名無しさん:2005/12/18(日) 20:35:52 ID:lBf0jR8i
>>532
我激同意
535文責・名無しさん:2005/12/18(日) 23:58:54 ID:7QT/JrvG
【社会】ドイツにいる息子に会いに行った母親、滞在先で健康保険が適用されず治療不十分で死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134848496/l50

クラインばあさん、コメントきぼんぬ
536文責・名無しさん:2005/12/19(月) 00:06:55 ID:joHCk6C7
左右を問わず文章を書いている方々をクラインと比較するのが間違いだと思う。
「中国が攻めてくる」と叫びながら包丁を振り回していたニート君あたりが妥当でしょう。
双方の考え方は別として、包丁を振り回さずインターネットで暴言を振り回しているクラインのほ
うがましかと思います。
537文責・名無しさん:2005/12/19(月) 00:45:35 ID:RcbZNY+i
>>529
>今朝の各紙(英仏伊など)の記事は、メルケル女史の手腕を
>揃って礼賛している。
>語学に堪能なクライン女史

これは皮肉でしょっ。

>物理学者から政治家に転じたころから、ときどき顔を合わせて
>いたこともあって、

嘘つきなのか日本語を理解していないのか判断に苦しむ。
538文責・名無しさん:2005/12/19(月) 08:43:48 ID:D3SNto6r
>クラインと比べれば石坂啓あたりでさえまともに見える。

蛇喰い族の石坂啓がまともなんだってwwwwww
539文責・名無しさん:2005/12/19(月) 15:04:33 ID:98UW72ZR
今月18日の日記で使われていたような「海千山千の25カ国」(欧州連合加盟国のことを
さすと思われるが)なんていうおかしな意味不明の表現は、プロのジャーナリストは絶対に使わないだろう。

それから、クラインは自分が所属するプレスクラブのプレス証はどこにでも出入りが出来る
特別なプレス証だと自慢だと以前どこかで書いていたが、これも大嘘で、ヨーロッパで
発行されているプレス証にそのようなクラス分けなどあろうはずがない。

こういうことを平気で主張するクラインには、ジャーナリストという職業にとって絶対不可欠な社会感覚というものが
完全に欠如しているように思われる。

逆に、クラインが所属するIGメタルの下部組織のプレスクラブは入会基準が曖昧で会費さえ払えばだれでも
入会できる団体という印象がある。記者会見で政治家に会うのは、ジャーナリストなら当たり前のことである。
それをだれそれと顔を合わせたなどと言ってメルマガで自慢するのは本当におかしい。

540文責・名無しさん:2005/12/19(月) 20:32:34 ID:A/EepiLM
>>539
あんたもへんだよ。
「会う」と「見る」そして「会った」と「見た」の違いが問題なんであってさ、
そこ峻別しないとクラウンと同じだぞ。

541文責・名無しさん:2005/12/19(月) 21:36:30 ID:A/EepiLM
>IGメタルの下部組織のプレスクラブ

はは。
金属労協の下部のプレス(圧力成形)の労組かい?

542文責・名無しさん:2005/12/19(月) 22:50:37 ID:WM990oIm
クラインの定義だと僕もクラインと顔見知りだ。
543文責・名無しさん:2005/12/19(月) 23:01:55 ID:fzm7Lwre
失礼!IGとだけ書けばよかったもののつい誤ってメタルを付けてしまった。確かIG(企業分野別労働組合)のメディア部会ヘッセン州支部だったかな。
プレスクラブという言い方は、ドイツ語では決してしない。(テレビ番組の名前としてはあったが、今もあるかどうかは知らない。)
記者会見では「会う」「見る」に大差は無いだろう。クラインがメルケル首相と大の仲良しだなどと嘯けば別だが…
さすがのクラインもそこまで法螺は吹かないだろう。
>>531の意見がこのスレのなかで一番正しいと思う。バカウヨもバカサヨも同じだ。もうこのスレを時々見るのすらやめようと思う。クラインなんて本当にただの思い上がった馬鹿。
クライン日記なんて、劣等感の強い人間による病的な見栄っ張りの大法螺が綴られているだけ。
おもしろい情報なんかひとつもない。退屈すぎる。文章も下手すぎる。
先日、『自由買い』を偶然、古書店で見かけたのだがなかなか面白かった。しかし、最初から最後までクラインの文体ではなかった。参考文献と照らし合わせれば、
剽窃があるかどうかも判明するだろうが、そんなヒマな事をする気にはなれない。
そこに書かれたプロフィールもたいへんシンプルで学歴・所属に関わる記述はいっさい無し。さすが、文芸春秋の編集者だ。クラインの詐称を許さなかったのに違いない。
しかし、クラインと文芸春秋との縁はとっくに切れている。
三流出版社から出ているクラインの本には、ウソのプロフィールが堂々と記されている。これは、編集者も三流であることのあかしだ。ドイツでは大学に正式に在籍しないかぎり“学ぶ”(studieren)とは絶対に書かない。
しっかり覚えておくように。
544文責・名無しさん:2005/12/19(月) 23:30:46 ID:A/EepiLM
今日の妖怪
>  ってかさ、ソースはニューズウイークなんだろ?
> 国際ジャーナリストを僭称するんだったらば、産経から引っ張るんじゃなくてせめて元ネタあたれよ>クライン孝子
> それとも英語もだめなんだっけ?(爆
545文責・名無しさん:2005/12/20(火) 13:00:04 ID:whHwBjwi
そこまで安倍ちゃんに入れ込むなら、名前を正しくを書いてやれ。
「安部」じゃねーよ!
546文責・名無しさん:2005/12/20(火) 16:23:46 ID:j+tDUnyZ
■2005/12/20 (火) 耐震偽装事件について原因は教育に帰結

あれっ?!工作員が悪いんじゃなかったっけ?!
547文責・名無しさん:2005/12/20(火) 16:33:40 ID:BPsi8+4l
>結局、原因は教育に帰結します。
>偏差値のことだけ考えて一次元の思考しかできず、多元的な
>思考ができないで自分で考えるという訓練をしていないと、
>こういうことになるのだと思います。

ゆ、ゆとり教育!?
548文責・名無しさん:2005/12/20(火) 17:18:11 ID:vJCTwsHa
私が日本の建築工事で手抜きがあると
確信したのは例の阪神大震災で、高速道路が
横倒れになっている写真をテレビで見た時。

ババアの十八番
549文責・名無しさん:2005/12/20(火) 18:45:35 ID:SwjwBgaf
>ババアの十八番


あと出しジャンケンのことですね。

耐震偽装と言えば、きっこの日記がすごいことになってる。
昨日はとうとう閲覧者が9万を超えた。
有名論壇誌の読者数より多い。             
それに比べてクラインの日記は質量共にゴミクズ以下。
読者の内の相当数は電波浴に行ってるだけだし。
550文責・名無しさん:2005/12/20(火) 18:54:35 ID:hNFWO6NU
ああ、それで危機感覚えて、きっこの日記や佐藤立志の日記を紹介して
誘導を図ろうとしたんだろうか?

「佐藤立志」でクライン日記を検索するとおもろいよw
551文責・名無しさん:2005/12/20(火) 20:41:14 ID:tPuzdb7r
> 結局、原因は教育に帰結します。
> 偏差値のことだけ考えて一次元の思考しかできず、多元的な
> 思考ができないで自分で考えるという訓練をしていないと、
> こ ういうことになるのだと思います。

 はははは。
偏差値の低いやつの常套句だな。
でクラウンには「多元的な思考」が出来てるか?
念のために言っておくが「多元的な思考」と「無定見」は違うのよ。
あやっぱクラウン自身「こういうこと」になってんだよな。


552文責・名無しさん:2005/12/20(火) 23:08:25 ID:npL9szPt
>>550
面白いと思う前に、唖然としました。

>>551
あの手の人って、自分自身が一元的な固定観念に囚われている
ということには気づかないんだよね。
553文責・名無しさん:2005/12/20(火) 23:50:33 ID:YFUZ0uKz
唖然呆然、クラインは記憶力が無いのか?
554文責・名無しさん:2005/12/21(水) 00:16:26 ID:ZBvxx9Vo
ところで誰かクライン氏の旦那の正式な職業などは知らないの?
555文責・名無しさん:2005/12/21(水) 22:25:50 ID:agIVBheE
ブッシュ大統領=ライス国務長官=小泉総理=安部官房長官ラインに沿って、国家のために、いえ
拉致被害者救出のために真剣勝負で、体を張って交渉に当たっている。そういう印象をいつお会い
しても受けます。

「いつお会いしても」とはどういう意味でしょうか。定期的に会っている印象を植えつけようとし
ていると思うのですが、結局はテレビで見ただけのことでしょう。
556文責・名無しさん:2005/12/21(水) 22:44:24 ID:In+Q8720
「=」の趣旨がいまいち飲み込めないんですけどw
557文責・名無しさん:2005/12/21(水) 22:44:52 ID:TPDlrj+j
554>> 旦那関係ないでしょう。
 Ludwig さんと言うんだけど、それらしいのは検索には引っかからない。
558文責・名無しさん:2005/12/22(木) 00:46:51 ID:HzE0DkTV
だからそこまで持ち上げるなら、安倍ちゃんの名前を正しく書けと。
559文責・名無しさん:2005/12/22(木) 18:15:04 ID:FeD7sR5U
自慢してるつもりか?
560文責・名無しさん:2005/12/22(木) 22:57:36 ID:qj6r3Rw7
じつわちょっといそがしくてちいさなひとのにっきは
10日ぶり位にみたのです。うーん、あいも変わらずスパイ話
大好きだねえ。頭の中で何か四六時中ブンブン言っているのかなあ。
それはそうとクラウン様の、聖誕前夜祭の正論掲載おめでとうございます。


561文責・名無しさん:2005/12/23(金) 11:03:28 ID:mXpvhXHi
今日も愉快な信者さんが登場してますね。

>私が、総理大臣なら、とっくに経済制裁を発動し、武力出動
>の準備、実行をすると思います。

・・・戦争を始めるのは馬鹿でもできるが、という格言の見本w

>というのは盗聴装置が完備しているので交渉内容が中共に
>筒抜けだからだ。

・・・北朝鮮が中共に会議内容を報告しないと思ってるんだろうか?

>それが狙いというのも一つだが、守秘性のためにすくなくとも
>米国とか欧州とかにして欲しい。

・・・北朝鮮も、米国や欧州では盗聴されると思うだろうなw
562文責・名無しさん:2005/12/23(金) 16:47:58 ID:Gof98hnW
今日の愉快な信者:安蘇谷さんの過去投稿
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050512
>米国在住の方々からも心強い意見があり、是非、そのふざけた中華料理店に「謝罪と賠償」をさ
>せましょう。残念ながら私はUSAまで行けません。

カリフォルニア中華料理伝説に惑わされていた信者でした。あれこれググッてみたのですが
「Heike Borgstaedt-Asoya」という名前の人がビーレフェルトの大学で働いている。多分クライ
ン信者の奥さんでしょうね。

話は変わりますが、今日の日記の日本語は普段よりも変だと思いませんか。
563文責・名無しさん:2005/12/23(金) 17:08:18 ID:HmyqEjcG
経済制裁の発動にブレーキをかけてるのは小泉なんだがね
そんなことも気づかないでよく政治を評論するもんだなとおもうよ
おまけに小泉応援団を自任してるそうじゃねーか
564文責・名無しさん:2005/12/23(金) 17:17:58 ID:mXpvhXHi
おお!あの中華料理店!
↑の文末には
>註:匿名で愉快がって、クラインたたきを行っているようですが、
>その犯人は、おおよそ、当方把握しております。

なんてのもw公安の方マダー?

他にも
>早速独紙FAZの12月16日付で、このスキャンダルを報じている。
>ここの特派員、事務所を東京からソウルに移して、
>つい最近まで遠まわしに韓国礼賛記事を発表していたのですが。

このシュネッペンさんもクライン日記には何度か登場するんだけどね。
「オトモダチ、オトモダチ」がいつの間にやら悪口書き始めるっていう、
田中真紀子、川口順子と同様のパターンですけど。
565文責・名無しさん:2005/12/23(金) 17:25:29 ID:OcV9OAl4
>>564
それよりなにより斎木審議官の左遷決定するまだ知らないようだぞ。
「しよっちゅうお電話」なんだそうだけどね。(w

566文責・名無しさん:2005/12/23(金) 19:14:00 ID:OcV9OAl4
投稿メール捏造疑惑が耐震強度捏造を語るの図。

567文責・名無しさん:2005/12/23(金) 22:46:06 ID:CNfHZ22B
>>564
失礼ですね!一日の日記内で賛否が転がるので数ヶ月以上前のことま
でつべこべ言わない。

小泉首相はこれほど海外諜報機関や世界情勢に関して詳しく多数の言
語が堪能なクライン先生を外務大臣にするべきです。
568文責・名無しさん:2005/12/23(金) 22:51:59 ID:JzsReCzk
>> 567 クライン先生の大好きな諜報機関の大きなヘマがここに来て2件
  出てきてドイツでは大騒ぎ。
569文責・名無しさん:2005/12/24(土) 13:02:53 ID:QlqTO2xe
>>567 さすが北鮮の工作員!
経歴詐称・身分詐称・世界情勢について捏造情報を書きまくるアマチュア・ジャーナリストのクラウンを
外務大臣に就任させ、日本を世界の恥さらし国家にしようというわけですね!
クラウンのドイツ情報はデマのオンパレード!!お互い気をつけようね。
メリークリスマス!!
570文責・名無しさん:2005/12/24(土) 18:34:29 ID:eSu8aJPo
>>569
あなたは全く根拠のない経歴詐称・身分詐称を押し付け、不都合な世界情勢の事実を葬るためデマ
と決め付けクライン大先生の政治的抹殺を図る中共工作員ですね!

最初の2行をクラウンが読んだらば「2チャンネルにも私を理解してくれる人がいるのね。」とか
思うのでしょうか?

Frohe Weihnachten!
571文責・名無しさん:2005/12/24(土) 18:54:47 ID:nqMg5Yp9
↑コイツはドイツ語が出来るふりをしている(クラウンのような)香具師。
ドイツ語が本当に出来るならば、クラインの流している情報のほとんどがデマであることに
すぐ気付くはずだ。
572文責・名無しさん:2005/12/24(土) 19:24:58 ID:cdvwOCaq
>>571
570はクラウンをスライダーで討ち取っているのです。
しっかり読みましょうね!

573文責・名無しさん:2005/12/24(土) 22:40:49 ID:cdvwOCaq
クラウンのようにネットニュース(日本語の)をパクってばかりいるとこういうことを言われるという標本。
http://blog.satohs.jp/200512/article_90.html
インチキ霊媒師とはよく言ったもんだな。
これで細木数子とうんと接近できたわけだ。

574文責・名無しさん:2005/12/25(日) 02:27:49 ID:hP5LVBiG
昨日のオピ正論で、クラインさんのいってることのほとんどは意味不明だけど、
1つ正しいなと思ったのは、戦後の日本はGHQの占領下で民主主義化が行われた
という事実。決して戦後教育は共産主義の賜物ではない。共産主義的な日本社会
を自由主義化したのが戦後民主主義教育。
575文責・名無しさん:2005/12/25(日) 02:42:05 ID:ts9oEF73
日本の戦中政治体制は国家社会主義だったわよね。
576文責・名無しさん:2005/12/25(日) 03:26:43 ID:V/zkpDPw
国民自体が国のものだったんだから究極の共産主義と
呼んでもよい。私有を認めないレベルで共産主義を
定義している中国や北朝鮮の共産主義なんて、
戦前の日本の社会にくらべれば共産主義としては
まだまだ甘いよ。国民を国家の所有物とするのが
最強の共産主義だよ。
577文責・名無しさん:2005/12/25(日) 04:30:26 ID:Yif99OG/
昨日のオピニオン正論によるとクラインさんの息子さん
苦手教科克服のため補講を受けていたそうですね。
そんなの自慢する親馬鹿も恥ずかしいですが、日本の
塾は苦手教科克服のためではありません。学校教育
以上の内容をやるので学校の授業で苦手教科とか
いっているようでは日本の進学塾にもいけませんよ。
できな子供は家庭での教育に問題があるとしか
おもえません。もしかして、クラインさんの息子さんの
場合は、国語(ドイツ語)が苦手なんじゃあないでしょうか?
578文責・名無しさん:2005/12/25(日) 07:48:44 ID:s1FbmcER
有料の産経ネットをクリツクしたら

【正論】作家・クライン孝子 今こそ「歪み教育」を正常化する改革を
 ■間違った親の判断力是正が急務
 ≪塾殺人事件で浮かぶ背景≫

 大相撲の朝青龍関は優勝インタビューのさい、「大きな山を見ず、足下の小石を見
て…」と日本人を皮肉った。この言葉は実にお見事! 今の日本人にこれだけのセリ
フを言える人物が果たして何人いるだろうか。

 塾の学生アルバイト講師による小六女児刺殺事件で、そう痛感した。事件が塾とい
う密室で発生したことで、犯行の手口にのみ焦点を当てていたのは納得できない。

 なぜ、日本の教育の歪(ゆが)みを浮き彫りにしなかったのか。当地ドイツから観
察すると、実は起こるべくして起こった事件のような気がしてならないからだ。そも
そも事件のルーツは「塾」の乱立にある。

 過熱する受験戦争や、学校教育が知識を偏重し過ぎ、詰め込み教育であるなどの批
判にこたえるべく文部省(現在の文部科学省)が学習内容を大幅に削減したゆとり教
育を実施した。

 ところが、文部省のゆとり教育指導が不十分だったばかりに、学力低下を憂慮した
父母が子供をしゃにむに「塾」へ送り込んだ。特に都市部で中学受験が一種のブーム
になり、学習塾の需要が急増したのは親たちのこうした不安が背景にあろう。<

ですってw
曽野あややの旦那さんは誰でしょう?
579文責・名無しさん:2005/12/25(日) 08:31:07 ID:u6USQHPx
>>578
こんな事書いているからクラウンはサヨ連中にもウヨババアなどと言われるんだよ!
580文責・名無しさん:2005/12/25(日) 09:07:25 ID:s1FbmcER
続いて
 ≪子供を商品化する産業だ≫
 これが教育の本質とはるかにかけ離れた本末転倒ともいうべき間違った教育であるこ
とは誰が見ても明らかである。そういう意味ではこうした「塾」過熱に追いやった責任
は文科省にある。

 ちなみに「塾」とは「年少者に学問・技芸を教える私設の小規模な学舎」(大辞泉)と
あり、江戸時代の庶民の子弟が当時の識者である僧侶や武士、医者などから読み書きやそ
ろばんを習った寺子屋はその原型だ。いや五十数年前、私が高校時代に目撃した「塾」も、
専門科目担当教師が、数人の生徒に自宅を開放して教えていた。

 ドイツの「塾」もそうだ。例えば、息子がギムナジュームに通学していたころ、不得意
科目をカバーするため夏休みを返上し、「塾」で特訓を受けたものだった。教育とはあく
までも学校が主体で、その補助的な作業として「塾」は存在しているにすぎない。

 それなのに、現在の日本における「塾」は学校教育と競合関係にあるばかりか、一部は
すでに幼児期から教育の場としてそのライフスタイルを定着させている。

 しかもその多くは企業化している。今回事件の舞台となった京進も、業種分類は「サー
ビス業」であり、「京都・滋賀が地盤の小中学生向け集団指導主体の学習塾。海外事業も
拡充 ドイツ・デュッセルドルフにも一校ある」との宣伝文句で、大証二部に上場してい
る株式会社だ。地方紙に紹介された掲載記事のタイトルは「戦略商品ものがたり」で、ビ
ジネスチャンスという文字まで躍っている。

 その株価が事件直後、株式に売り注文が殺到し、株価はストップ安まで下落し、売買が
成立しない状態が続いたのは周知の事実である。

 つまり日本では「塾」はれっきとした受験を対象にした産業なのであり、父母とその子
弟を有名校入学可能というおいしい「売り」で、「商品化」しているのだ。
581文責・名無しさん:2005/12/25(日) 10:07:38 ID:s1FbmcER
さらには
 ≪「百年の計」の意味考える時≫
 では日本ではなぜかくも教育がいびつに変質したのだろうか。あえて私見を述べさせ
ていただく。

 日本における戦後六十年の“つけ”で、道徳なし、宗教観なし、偏差値一点張りでブ
ランド校にのみ価値を置いた。人格形成をすっかりなおざりにした精神欠落教育に狂奔
した結果、教育を消費財とすることを恥とせず、むしろそのような選択肢こそが子供の
幸せに繋がる、そう信じこんでいる大人が多いからだ。

 手厳しいことを指摘するようで申し訳ないが、こうした教育の歪みを正すには、何を
さしおいても親の教育が急務なのではあるまいか。

 教育で子供をミスリードして平然とし、一片の良心の呵責(かしゃく)も感じない大
人に子供の教育を託すようでは、日本の未来は暗いと言い切るしかない。このままでは、
いずれ日本の教育は破滅する。いやすでにその兆候が目前に迫っているのではないか。

 教育は「百年の計」という。日本は敗戦六十年このかた、GHQによる占領政策を民
主主義という名のもと、ひたすら、日本弱体化教育に手を貸してきた。その結果がこの
ありさまである。

 だが百年に至るには、残り四十年という年月がある。今からでも遅くない。日本国と
その国民は、一致結束して、歪んだ教育を正すために、即大胆な教育改革に着手すべき
時期にきている。たとえ痛みを伴うことになろうとも。(ノンフィクション作家、ドイ
ツ在住)<

一読して思ったのは、産経新聞の縣は有能な編集者だってこと。
「お見事!」「ギムナジューム」「周知の事実」など、 馴染みのクライン語が織り込まれ、
代筆疑惑を払拭しようとしている涙ぐましい努力が感じられるからです。
「朝青龍」「大辞泉」「大証二部」「地方紙」が難点ですがw
582文責・名無しさん:2005/12/25(日) 10:46:53 ID:EKoQY/Bi
これは聞いただけの話だが:
ドイツの学校では留年させるか夏休みの特訓コースを受けるかの選択をさせる場合があるそうだ。

これは裏付けもある話:
ドイツの教育がいかに素晴らしいように書いているがヨーロッパ内でも児童の学力が低いとの調査
結果も出ています。
583文責・名無しさん:2005/12/25(日) 11:19:32 ID:OxMPbYaa
日本の将来を憂う前に、自分たちの将来を心配したほうが
いいんじゃあないのか?あなたたちは、日本の将来には
不用な人たちですよ。
584文責・名無しさん:2005/12/25(日) 11:26:11 ID:tCZPrOwt
クラウンって本当にドイツ語が出来るの???
>国際的な学力レベルの調査PISAは、OECDが加盟32カ国の26万5,000人の15歳の生徒を対象に、
「読解」「数学」「科学」の3分野について生徒の能力を評価するためにスタートしたプロジェクトだが、
PISAは2000年に初の本調査を実施し、以後、3年ごとのサイクルで実施することになっている。
各調査サイクルでは3分の2のテスト時間を費やす主要分野を重点的に調査し、他の2つの分野は
概括的な状況を調べるという方法をとっている。2000年調査では「読解」が主要分野になり
2003年調査は「数学」、2006年調査では「科学」が主要分野になる。
この2000年PISA調査で、ドイツは参加32カ国中、「読解」(総合能力)で
21位、「数学」と「科学」でそれぞれ20位という不本意な結果が明らかになったのである
(ちなみに、日本は3分野でそれぞれ8位、1位、2位)。生徒の学力低下は、
そうでなくてもEU諸国の中で構造改革の遅れが指摘されているドイツにとって、専門的労働者の不足、
技術革新能力の不足など形で将来のドイツ経済に“ブロー”で影響が出てくる問題だけに事は重大である。<

2003年のPISA調査も、ドイツは惨憺たる結果で大きな社会問題として捉えられ、
ドイツで大騒ぎだったことは、日本のメディアも報道していたけれど…

「ドイツの親は子供にウソのつき方を教える」というクラウンの大ウソには、
自分の知り合いのドイツ人はみんな激怒している。クラウンのデマが国際問題にまで
発展したら、どうする?
585p1083-ipbf201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp/tky:2005/12/25(日) 11:33:30 ID:X1S0Ywbp
uhcustan/guest
586文責・名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:58 ID:7yZ8ec1S
587文責・名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:16 ID:ez/3YE9k
クラウンとコバが戦えば面白そうだなww
588文責・名無しさん:2005/12/25(日) 22:12:58 ID:s1FbmcER
おもろいもん発見!

http://power-lecture.com/koushi_ka/kurain-takako05-12-02.html
講演音声SAMPLEボタンをクリツクしてくれたまえ!

漏れは恥ずかしながら、生の音声は初めて聞いた。
こないだ帰国した時の講演かねえ?
・・・聞いたが、なんつーところをサンプル化したんだw
589文責・名無しさん:2005/12/26(月) 02:27:09 ID:pSqsYxrI
>>588
面白いモノありがとうございます。
CH桜のストリーミングも見たことがあるのですが話している途中で突然
声を詰まらせるのは脳卒中とかの可能性もありますね。ところであのな
まり方はどこの出身でしょう。

>クライン孝子氏はドイツ在住で、同国の政治家などにも幅広い人脈を
>持つ。この講演では国民や国会議員の憲法に対する日独の意識の違い
>などを浮き彫りにして日本の問題点を鋭く指摘しています。

これも笑えるね。
590文責・名無しさん:2005/12/26(月) 05:06:49 ID:JJzancEF
不思議ななまりですね〜 満州訛りかな〜
緑の党 = 自転車 はプロパガンダですよね。 もっともこの手の
子供だましにも感動しないと馬鹿な日記は書けませんが。
591文責・名無しさん:2005/12/26(月) 07:53:14 ID:M6u6YLn/
>神武天皇以来の万世一系の日本

この手のおとぎ話も信じ込めないと真っ当な右翼は出来ません。(w



592文責・名無しさん:2005/12/26(月) 08:09:17 ID:GUX751S3
>>588
すごいじゃん、自民党批判、小泉批判をしてるw
593文責・名無しさん:2005/12/26(月) 11:10:25 ID:LxBysyBg
「日本は特別」て…どこかの国の現大統領は議員一族の三代目だし、
前大統領の嫁さんは旦那の引退後に国会議員やってますすが。

というかさー、現代ドイツ政治における世襲的傾向の徹底的排除は、
WWII以前のワイマールドイツで名望家政治が蔓延してたことが
ナチス台頭の契機のひとつだったことへの反省がまずあって、それが
戦後の政治改革に反映されたわけでしょ。eufunctionalな民主主義体制の
構築を目指して、意識的にデザインされた連邦制。右派の嫌いな
「ドイツは戦後精算をきちんとやったが、日本は…」の典型例だよ。

結局現代ドイツ政治の美点のほとんどは、ナチス台頭と敗戦という経験を
あのパラノイド的・理性偏重的な国民性をもって徹底的に突き詰めた末に
出てきているものであって、その意味で「現代ドイツ政治から日本政治を
批判する保守派」っつうクラインの位置取りって、そもそも無理
ありすぎると思うんだが。
594文責・名無しさん:2005/12/26(月) 17:15:46 ID:hZ3RgS4Y
>しかも北と中国で韓国をとりこもうとしているのがばれて
>近ごろその巻き返しか、CIAやモサド、BNDが結束して
>妨害してますしね。
>例の韓国の黄教授の捏造発覚も、内部告発らしいですが、
>ウラで、世界の諜報機関がかなり暗躍したのでは
>ないかしら。
>北朝鮮化している韓国、それに手を貸しているノムヒョン大統領
>そこへ世界的な学者黄教授の登場!
>ここで韓国の愛国主義を煽る
>ついでに反日プロパガンダにより日本をたたき、
>日本の中国+北シンパのお尻に火をつけて
>日本=小泉総理=安部官房長官=麻生外相派を駆逐する。

・・・誰か翻訳してくれ。
595文責・名無しさん:2005/12/26(月) 18:48:36 ID:ulHOIDie
>>594
中朝むかつく(周りがそう言ってるから)
世の中スパイだらけ(私も諜報されてます)

  以上
596文責・名無しさん:2005/12/26(月) 19:10:43 ID:M6u6YLn/
クラウン様
山拓氏が中共の工作でおかしなことを言ってますが、大の仲良しなんだからあなたが何とかしなさいよ。


597文責・名無しさん:2005/12/26(月) 19:11:56 ID:bsCJpiMu
>>594
訳:
アメリカ・CIA+イスラエル・モサド+ドイツ・BND=善
北朝鮮+中国+韓国=悪
日本に諜報機関が必要
598文責・名無しさん:2005/12/26(月) 19:14:12 ID:YnPxzJun
>>594 意訳

やいっ 拉致被害者を帰せ。 わちきの故郷満州を返せ。
599文責・名無しさん:2005/12/26(月) 21:42:45 ID:6VozEJXg
>>594 etc.
すごすぎるなあ。婆さん節炸裂!!そして
>インドの親しいジャーナリストも、
>「何しろ、インドは英国に500年もの間、
>搾取され続けた。インド人の多くは奴隷人間として
>扱われた。その屈辱は一朝一夕で忘れ去ることはできない」
中国人見たいなインド人だな。このインド人のひげは20m程
あるのだろう。婆さん好みかな。スレ違いになるが婆さん曰く
>いや、私もこの主張には正直言って、オドロキました。
>
>その奥山氏の驚愕とは
>
>>12月20日付産経正論阿川尚之氏の論文を見て驚愕いたしました。
>彼は日本が英連邦に加盟することを提案しているのです。
うーん、本当なのか?これには俺も驚いた、御父君が憤死しちゃうよ
尚之君!俺自身は国家元首なるものの有り難さが今ひとつ理解できない
(まあ、変に政治によらないで国を代表できる人間がいるのはいい事とは
思うが)のだがかなりの人々にとっては重要なものらしいし、弘之氏のこの
10年近くの言動(実はここ4年は見ていない。雑誌買ってないので)から察するに
彼の人の心意気は俺の祖父の晩年にそっくりのようだから。俺は最後の正月にちょっと祖父を
からかったのを今でも悔いている。本心で尚之氏がそう思っていたとしても弘之氏が
旅立たれるまではこんな事書いちゃあいけない、と思った次第。
600文責・名無しさん:2005/12/27(火) 04:19:05 ID:Q4kcvo3d
クライン孝子って馬鹿。
中国マフィア「蛇頭」の密入国ビジネスと「中国外交」をごっちゃにしているよ。
根本的に馬鹿なんだね。

>>日本に対しては恫喝外交でカネを巻き上げようとし、一方欧米、とくにイギリスに対しては、
>>彼ら欧州人が主張する「人道的支援」のウラを掻いて、ちゃっかり偽装難民を送り込む。
>>こうしたしたたかな中国外交である。
http://www.takakoklein.de/Sapio/00.8.31.htm
601文責・名無しさん:2005/12/27(火) 08:21:01 ID:88wtq8PX
>>600
クラインにとって中国は悪の結晶ですから。
子供のころ満州で何かあったのでしょうね。
602文責・名無しさん:2005/12/27(火) 09:53:11 ID:Yr1imS/k
>>601
 もし満州で何かあったのなら当時の政権の中華民国=台湾をこき下ろしても
よさそうなもんだが。まあ、今左が叩かれているからそれに乗っただけなんだ
ろうな。そんなことはありえないと思うが、もし日本で左翼政権になったら手
のひら返しで、旧東ドイツをヨイショしそうな気がする。
603文責・名無しさん:2005/12/27(火) 10:40:38 ID:AnIrHMIg
>>602
確かにそうですね。でももしかすると当時命を助けてくれた中国人が蒋
介石派で毛沢東派の中国人に何かされたとか。
クラインのMP3を聞いてみたが、かなり乱れた日本語ですね。ついでに
ドイツ語版も聞いてみたい。私にはチンプンカンプンでしょうけどこの
スレにドイツ語が出来る連中が複数いるようだから反応が楽しみ。
604文責・名無しさん:2005/12/27(火) 10:52:21 ID:tqLb4lr9
クラウンさんは70近いだろうに、
文章は、女子中学生が難しい話題を議論せよ
といわれて書かされた作文みたい。
605文責・名無しさん:2005/12/27(火) 10:52:23 ID:laPiVSiL
>ドイツ語版も聞いてみたい。

公的な場でドイツ語を喋るという機会は想像できないので、
自宅かカフエーなどに盗聴器を仕掛けざるを得ないと思うのですが。
606文責・名無しさん:2005/12/27(火) 13:35:48 ID:laPiVSiL
クラインさん、出番ですよ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051227i401.htm

607文責・名無しさん:2005/12/27(火) 20:42:17 ID:zraBt9Gs
格好の撒き餌ですな

おまえらまたメールするんだろ
608文責・名無しさん:2005/12/28(水) 01:35:02 ID:HEMjkhzE
「クライン孝子の日記」って本当に「クライン孝子」という名前の
ドイツ在住のおばさんが書いているの?
書かれていることはでたらめだし、噂や伝聞ばかりの落書きが満載。
これで「知識人」のつもり?

http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20051228
609文責・名無しさん:2005/12/28(水) 02:50:04 ID:9sVYQaLx
「クライン孝子の日記」は、引用の仕方がわかりづらい。
「クライン孝子の主張」なのか、「他人の主張の引用」なのか分からない。
クライン孝子、ジャーナリストを気取る前に、作文を勉強し直したほうがいいぞ。
610文責・名無しさん:2005/12/28(水) 03:01:04 ID:cmabyWHR
朝鮮部落を朝鮮○○と掲示する孝子オバハン
611文責・名無しさん:2005/12/28(水) 04:36:57 ID:R9+eoMTl
なんかこうやって見ると、やっぱりeine kleine タカコちゃんは五族協和の
国で何やら深い心の傷を負ったのやも知れないな。だとしたら哀れではある。
612文責・名無しさん:2005/12/28(水) 07:22:03 ID:bBr64q3z
妙な時間にメルマガが届いた。午前3時だぞw

>>冷泉 文恵さま
>いつもすばらしい情報ありがとうございます。
>すべて掲載というわけには参らないので大変申し訳なく
>思っております。
>さて今回の
>【韓流恐るべし】
>ですが、
>これそのまま掲載させて頂いてよろしいでしょうか?
>近ごろ、名誉毀損の訴えもありますので、
>確認させていただきます。
>よろしくお願いいたします。
>クライン孝子<

クラインのメルマガで流した責任はクラインにある。
名誉毀損の責はクラインが負うんだよ。
責任転嫁のつもりでしょうか?
馬鹿なだけかと思ったら、卑怯なおばはんでもあったわけだw
613文責・名無しさん:2005/12/28(水) 08:45:28 ID:5wDeL44W
この「冷泉文恵」なる人物が【韓流恐るべし】の中で言いたいのは、

>>島田紳助が女性に暴力を振るい、吉本の芸人も紳助擁護が多いのは、
>>伸介をはじめ、芸能界には在日朝鮮人が多く、芸能界で生き残るには、
>>在日朝鮮人であるか、または朝鮮人の言いなりになるしかない。

という事のようですね。
こんな馬鹿らしい作文を平気で自分のHPに掲載するとは、
「ジャーナリスト」が聞いてあきれますよ。
でも、産経信者はこういう作文を本気にするんだろうね。
クライン先生、あなたの頭の中身がどの程度かよく分かりますよ。

さいごに、この事件に被害者女性が「帰国子女である」というのは、
全くの事実誤認ですよ、クライン先生。
614文責・名無しさん:2005/12/28(水) 08:55:34 ID:bBr64q3z
この卑怯者婆の事実に対する裏づけについては
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20030303

>さらに例えある事実が現段階でセンセーショナルなニュースになると
>分っていても、裏をとらずには活字にしない。もっとも裏を取ってい
>ても、それが情報提供者の迷惑に掛かると思えば、これも活字にしない。
>もしくは、どこまで公けにしていいか本人に尋ね確認している。
>出版社などではモノ書きを懸命に挑発して,何とか面白おかしく書かせ
>ようとする。
>こういう煽動にも、私は乗らない。

さぞや一生懸命に裏を取ったんでしょうなあ。
そして万一に備えて、どこの馬の骨とも分からん投稿者に責任転嫁する、と。

吉本興業とうどん屋にメイルしてみようかなw
615文責・名無しさん:2005/12/28(水) 09:00:38 ID:cmabyWHR
唾吐き芸人の味方って結構多いんだねwwww
616文責・名無しさん:2005/12/28(水) 09:44:55 ID:UMsM0lYc
>>612-613
その冷泉なる人物、論談目安箱に増元氏を激しく中傷した投稿をしているな。
(匿名だが、文章の癖などからいって99.98%同一人物に間違いないだろう)
さすがにこれは掲載できなかったということかw

紳助など関西の恥だと思っているが、あんな怪文書レベルの下品な投稿を、
一国の首相と面談できるほどの国際派ジャーナリストwが、よくも自分の
メルマガに掲載できるなと。感心するよ。
617文責・名無しさん:2005/12/28(水) 09:53:58 ID:cmabyWHR
>>616 この馬鹿は日本語の使い方を知らない

増元氏を激しく中傷した   ×

増元氏を激しく批判した   ○
618文責・名無しさん:2005/12/28(水) 10:05:10 ID:TVucod7a
>>617

クライン婆のように、他人の作文をそのまま自分のHPに掲載するのはOKなの?
619文責・名無しさん:2005/12/28(水) 10:38:14 ID:UMsM0lYc
>>617
増元氏に関しては自分も思うところがあるが、あの投稿は批判の域を超えてると
思ったからそう書いたまでだ。
馬鹿で結構。
620文責・名無しさん:2005/12/28(水) 15:44:24 ID:EgEic+NZ
YUKI von MURATA って、クラウン2世の座を狙っているのかも???
自分の日本語が変だということに全く気付いていないとところもソックリだし、
バカウヨのモノマネも驚くほど上手でクラウンの後継者としてたいへんふさわしい。
あとはもう少しクラウン先生のような人並みはずれた妄想的発想を豊かにして欲しい。
クラウン先生、メルマガの短い文章の中でも記憶が途切れ途切れになっていますね。
大学病院で診察をお受けになり、脳ミソの断層写真を一度撮られたら、いかがでしょうか?
先生の大フアンである私は心配でたまりません。
621文責・名無しさん:2005/12/28(水) 22:30:12 ID:bBr64q3z
あれ?
冷泉のメイルはどこ逝った?
622文責・名無しさん:2005/12/28(水) 22:37:23 ID:cmabyWHR
>>621

婆、ビビッたなwwww
623文責・名無しさん:2005/12/28(水) 23:37:02 ID:gBsUoc9I
>612に指摘されるまでメールの引用なら名誉毀損にならないと思ってたんだろうなw
624文責・名無しさん:2005/12/29(木) 00:21:09 ID:FEoHtH9X
>>622

孝子婆は2ちゃんを見てるのかな?
625文責・名無しさん:2005/12/29(木) 01:30:55 ID:u5gqy0gX
626文責・名無しさん:2005/12/29(木) 07:52:14 ID:hG0NeTN/
消してもムダだよ。メールマガを取ってますから。残念!
以下、「クライン孝子の日記のメルマガ」から転載(藁
■2005/12/28 (水) 強い者にへつらって、弱者に威張りまくる?
         俺ほどの人物が訴えられるはずがないという自負
        ところが被害者は、民主主義を身体に染み込ませた
          ア メリカ帰りの帰国子女でした。          
        それにしても庇を貸して母屋を取られる現象が随所に、

女性の鑑識眼には鋭いものがある。冷泉文恵氏もそう。
理由ですが、正義感=潔癖感が男性より概して強いからかもしれません。
私も日頃はとぼけてジョークなど飛ばして気軽に談笑していますが、
だからといって、自分を売ることはしない。
あるところまでは我慢しますが我慢できなくなると
徹底的に調べ上げ、その挙句バクダンを落としてしまうのもそのせいです。
そういえば私のあだ名ですが、かつてバクダンでした。
さて本題に入ります。強い者にへつらって、弱者に威張りまくる。
冷泉さんの島田紳助像です。私がもっとも苦手な相手で、許せないものがある。
そこで長文ですが、全文掲載させていただきます。租の前にまず氏との交信をご紹介いたします。
>冷泉 文恵さま
いつもすばらしい情報ありがとうございます。
すべて掲載というわけには参らないので大変申し訳なく思っております。
さて今回の【韓流恐るべし】ですが、これそのまま掲載させて頂いてよろしいでしょうか?
近ごろ、名誉毀損の訴えもありますので、確認させていただきます。
よろしくお願いいたします。
クライン孝子<

>返事が遅れ申し訳御座いません。どうぞご自由にお使い下さい。
冷泉 文恵<
以下はここで。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051226-11.html
627文責・名無しさん:2005/12/29(木) 08:15:41 ID:6XRo5CXK
婆は馬鹿だね
古傷に触られて困る吉本が訴訟なんて出来るわけがないのに
628文責・名無しさん:2005/12/29(木) 08:33:30 ID:WQGnbrHU
訴訟はしないだろうけど、吉本のブラックリストには確実に入る罠。
あ、クラインセンセーには純ちゃんという後ろ盾がいるから大丈夫かw
629文責・名無しさん:2005/12/29(木) 09:43:47 ID:5Tc4WH5I
「強い者にへつらって、弱者に威張りまくる。」
「私がもっとも苦手な相手で、許せないものがある。」

どう見ても同族嫌悪です。
本当にありがとうございました。
630文責・名無しさん:2005/12/29(木) 10:37:00 ID:rBd0Q0Wm
曽野綾子に擦り寄ってるクラインさん
何かといえば小泉や山崎拓を持ち出すクラインさん
。。(公安関係の方、チェックお願い致します)
631文責・名無しさん:2005/12/29(木) 11:11:33 ID:cpG6wTMF
そういえば、かなり前に河野洋平の生体間移植についてひどい投稿があったと記憶してる。
日記からは削除されてるけどおまえら保存してる?
632文責・名無しさん:2005/12/29(木) 11:49:17 ID:tIRSDReP
もう随分昔のことですが、フランクフルトで知り合ったある女性から、
(その方は知的で好印象でしたから、個人的恨みとか嘘を広める目的でおっしゃったのでは
ないと思います。)クラインさんにはプライベートな話などいっさいしないように注意したほうが良いと
言われました。私はクラインさんの本は関心がないので、(作家を自称するにはあまりに文章が下手ですし…)
一冊も読んだことがありませんが、最初に出版された本かその次の本のなかで、
クラインさんがわざと日系企業に務めるエリート駐在員の家族に近付いて、親切に世話をするふりなどして
いろいろなことを聞き出しておいて、それらにスキャンダラスな嘘を書き加えたうえで、
本の内容の一部として公にしてしまったために訴訟沙汰になったとか、なりそうになったとか、
そういう話を聞かされました。
フランクフルトに滞在経験がおありの方は、おそらくみなさんご存知のお話なのではないでしょうか。
633文責・名無しさん:2005/12/29(木) 12:00:04 ID:G/QJK2J4
クラインは「孝子日記」に、他人からのメールを長々と引用する癖があるけれど、
どこからどこまでが引用であるか、はっきりと分かるようにして欲しいね。
それぐらい、物書きとしての最低限の常識だと思うよ。
634文責・名無しさん:2005/12/29(木) 12:37:16 ID:hG0NeTN/
>>631
御座いましたですよ。漏れも読んだ記憶はありますたが。
「クライン孝子」「生体肝」で検索したら引っかかりました。
なお、さるさる日記の方は当該部分が
 中 略
となってますがw

http://blog.livedoor.jp/konikki_test/archives/25093380.html
>例の生体肝移植の問題、子息河野太郎氏が父洋平氏に、己の臓器の提供を申し
>出たところまでは、美談でありましたが、最終的に洋平氏がそれを受け入れた
>瞬間、己が子供の臓腑を喰う餓鬼道に陥ちた話に変容したのだとおもいます。
>親が我が子の生存のために、己の生命を失う事もかえりみない。この逆は小生
>にはとても受け入れられるものとは思えません。これが自然の摂理であり、普
>遍的な人の道だと思います。 恐ろしい事です、因果応報ということは知っては
>いますが、かつては、改革の星として魅力的であった風貌が、異形の相となる
>とは・・・・異様に細くなり、焦点の定まらない眼、死後腐乱一歩手前のよう
>な腫れ上がった顔面、見てはならない異様なものを見てしまったという感じが
>しました。信心の厚くない小生ではありますが、このたびは少しばかり因果応
>報の仏教の教えを信じた次第です<
635文責・名無しさん:2005/12/29(木) 13:10:45 ID:cpG6wTMF
>>634
そうこれです。
これ読んだときはさすがに訴えられるのではと思ったものです。
個々人が何を思おうと勝手ですけど、これは人権問題で、いやしくも著述に携わる者が投稿を載せたものだからで済む問題ではないと思いましたね。
国会議員としての河野親子への批判ならばともかく、個人の意思や努力ではなんともしがたい病気やハンディを
こうした形で載せること自体、まったく人として、無神経、無教養です。
冷泉某の投稿掲載では、著作権云々とかいって、見当はずれで見苦しい責任回避を図ろうとしてますけども、日記を修正してしれっと居直る、
そのうち自分の掘った穴に落ちるのではと楽しみにしてますです。
636文責・名無しさん:2005/12/29(木) 18:00:24 ID:S3tteIJr
>>634

どう論評していいのか分からないくらい愚劣な作文だね。
637文責・名無しさん:2005/12/30(金) 15:22:36 ID:gSDIKGfy
こんな駄文を投稿した奴もそれを良心の咎めも感じることなく
引用したクラインも人間のクズであることはあきらかだ。
638文責・名無しさん:2005/12/30(金) 19:09:33 ID:Lhapslm2
>ある情報提供の重要人物と話している時、
>スーと近くに何気なく座る人物を発見すると、
>わざと大きな声で、「どうもこの会話聞いている人がいるみたい」
>ということにしている。すると、そーっと消えてしまう。

・・・そんないきなり奇声を発する婆さんのそばに座りたくないわなw
639文責・名無しさん:2005/12/30(金) 19:13:29 ID:A/+xzonw
今日も快調に大出力デムパを発信してますな。

○旧東独でシュタージの工作員に誘惑されたそうだ。
○日本でも電話を盗聴されているらしい。
○人に勧められてもアルコールは飲まないらしい。知人の何人かは東独にこれで拉致されたそうだ。

変なこと聞くんだけど、
バイアグラって催淫剤でしたっけ?
チョチョリーナってポルノ女優じゃなかったか?
640文責・名無しさん:2005/12/30(金) 20:35:31 ID:dV5z91Lc
639の疑問は私も感じた。
バイアグラはイン(以下略)
チチョリーナはポルノ女優で正解だ。
しかし、「売春婦上がり」という書き方といい、
このひとは、女性に対して冷たく見下したような
言い方をすることが多いね。
自分だって外国で何やってたんだか。。
641文責・名無しさん:2005/12/30(金) 20:43:51 ID:XxJj/A+2
最近、日本女性がとくに醜くなった。
642文責・名無しさん:2005/12/30(金) 20:58:48 ID:K5j1+Dmy
>なお、私はたとえ親しい人であっても会って話す時はどんなに
>アルコールを勧められても飲まない。
>これは習慣にしています。
>レストランなどではボーイだって
>ひょっとしたらあちらの仲間かもしれない。
>とすると何を混ぜて、持ってくるかわからないから。


そうそう、「発言者」主幹の評論家西部ススム氏、それに「戦争論第2部」がこのところベス
トセラーになっているマンガ家小林よしのりさんのシンポジュームにも顔を出しました。予
告なしに突然出掛けたものですから、びっくりされるやら、なつかしがられるやら。そのあと
一杯飲み屋で、井尻さん、西部さん、小林さんと旧交を温めました。
http://www.takakoklein.de/alt/01.12.1.htm

一杯飲み屋でアルコール無し、ほんまかね?
643文責・名無しさん:2005/12/30(金) 21:23:34 ID:CNM0i/Ma
うーん。女の人でこういう系に行っちゃう人って珍しいよね?
644文責・名無しさん:2005/12/30(金) 21:25:58 ID:Lhapslm2
キチガイ投稿だと思って読み飛ばしていたんだがw
>>639-640のように真面目に読んでみた。

>英国ではプロフヒューモ事件がよく知られている。
>英国の国防相のプロヒューモがソ連スパイの手下のキーラーと
>いう美女に寝物語で秘密を漏らした。
>これがばれてプロヒューモは拳銃で自殺した。

プロヒューモは今年10月、サッチャーの誕生パーティーに出てるよ。
今年90歳。
んで、辞職理由も国会で嘘をついたこと。
MI5は、機密漏えいがあったとは認めていない。
よく知られている事件だけど、この「読者」は事件をよく知らないようだw

・・・つくづく思うんだけどさ、
クラウンって(クライン註 事実は××)って注釈も入れないんだよね。
なんにもご存じないし、調べもしないから仕方ないけど。
645文責・名無しさん:2005/12/30(金) 22:02:07 ID:Kw9Cn9BG
でもなんだかんだ言ってあの事件は本当なのではないか?
>これがばれてプロヒューモは拳銃で自殺した
は嘘として。もう、あの美女ぶりにはゾクゾクッと
しましたよ、初めて写真見たとき。あれなら転ぶのも仕方ない、
とか思ったりした。クラウン並みの品格無さだったらごめんなさい。
646文責・名無しさん:2005/12/30(金) 22:18:46 ID:Lhapslm2
お好きな写真をどうぞ
http://images.search.yahoo.com/search/images?p=christine+Keeler&sm=Yahoo%21+Search&fr=FP-tab-img-t&toggle=1&cop=&ei=UTF-8

まあね、キーラー嬢自身がソ連のスパイだったと認めてるし、そういう工作はあったと思う。
喋ったかどうかは別だけども。
647文責・名無しさん:2005/12/30(金) 23:06:10 ID:vghokSw1
>ホテルで電話していて、変な音がすろと私はわざと「これ、盗聴されてるみた(略)
昔、ホテルの電話回線はよく安い交換機を使っているのでカチカチとか聞こえてきていた。それと
も私も盗聴されていたのか。w

>スーと近くに何気なく座る人物を発見すると、わざと大きな声で、「どうもこの会(略)
隣のおばさんがぎゃーぎゃー騒いでいれば私も席を立ちますよ。それでも私はスパイではない。w

>この飲み物の犠牲にあって、事実ドイツでは私の知人の何人かは東独へ拉致された苦い体験(略)
知り合いの何人も拉致されているとは。このスレのドイツ在住者は大丈夫でしょうか。

今日の「ある読者」がこのスレの釣り師ですかね。
648文責・名無しさん:2005/12/30(金) 23:11:17 ID:/pQOWmTK
自殺したのは、キーラー嬢を掘り出した整体の医者。
プロヒューモは90歳を超えてるが健在です。
一連の役者の画像がここに紹介されてます。
ttp://lemonodasos.seesaa.net/article/11137523.html
ttp://lemonodasos.seesaa.net/
649文責・名無しさん:2005/12/31(土) 01:11:36 ID:re8qEKGW
クラウン先生にお願いがあります。
先生がお電話中、または会話中に盗聴にお気づきになられた場合、
是非とも中断なさらずに、先生のすばらしい妄想力と捏造力と支離滅裂な論理力で
工作員どもにニセ情報を与えて、撹乱していただきたいのです。
(読者をだますあのいつもの調子でおやりになればいいだけですから、大丈夫ですよ。)
650文責・名無しさん:2005/12/31(土) 01:17:23 ID:Dlylzo3C
東ドイツに拉致されたクラウン先生の知人の消息が心配で寝付けません。
651文責・名無しさん:2005/12/31(土) 02:09:47 ID:hwBjhze1
色仕掛けなどにはめられないで毎日元気にヨタを飛ばして欲しい。
「おねえさん、この青年抜か六も出来ますよ」と押し付けられてもスパイです。
652文責・名無しさん:2005/12/31(土) 08:34:30 ID:qCgLm1N8
クラインがドイツ統一前に書いていた本は
「幸せへの前奏曲」ドイツで頑張ってマス
飛び立とうとして飛べない彼女たち!幸福への回り道!西ドイツの商都フランクフルト在住15
年の著者が、その豊かな経験をもとに隣人、知人たちの姿をあたたかい眼差しで描く好著!
三修社 1983年
こんな本を書いていればもちろんSTASI(東ドイツ秘密警察)に追われるよな。
653文責・名無しさん:2005/12/31(土) 09:44:49 ID:qG3KVWcd
>私の知人の何人かは東独へ拉致された

それはもしかして、通院先で知り合ったお仲間が、
強制的に入院させられたのではないですか?
654文責・名無しさん:2005/12/31(土) 13:42:58 ID:uCk7U1Zv
もしかすると、クラウン先生の脳ミソのなかでは、
ドイツはまだ東西統一されていなくて、STASIがあちこちで
暗躍していると妄想されているのかもしれませんよ。
しかしなぜ、STASIがクラウン先生や先生の友人のような
(西)ドイツの下層階級に属する人々を拉致しなければならないのか、
クラウン先生にお答えいただきたいと思います。
655文責・名無しさん:2005/12/31(土) 13:49:08 ID:qtYiEF/+
8月に東京地裁の警備員を中国のスパイ扱いした婆さんだから、これくらいことでは驚かんよ。
656文責・名無しさん:2005/12/31(土) 15:54:32 ID:qG3KVWcd
>バイアグラって催淫剤でしたっけ?

「最淫剤」らしいです。
657文責・名無しさん:2005/12/31(土) 16:55:04 ID:c16w2Oi2
おまいら今年最後のメールマガが来ましたよ。

要約すると
@韓国ざまミロ!
AES細胞は北朝鮮工作員の捏造工作!
B北朝鮮は日本の技術を盗んでいる!
C日本から盗んだ技術で韓国の尻を叩いた!
DCIAは北朝鮮の工作を知っていて背景を解明した!

つまり、・・・よく分からんw

>来年もどうぞよろしく!

こちらこそ!
658文責・名無しさん:2005/12/31(土) 19:55:45 ID:voraedLj
皆様よいお年を。
しかし皆さんは来年もくだらない日記を読むんでしょうか?
659文責・名無しさん:2005/12/31(土) 19:58:06 ID:XdQGJbRi
心配せんでも、来年に成ったら小泉は4億ドルをがめて逃げる
手下も
660文責・名無しさん:2005/12/31(土) 20:09:09 ID:pt9dYIgU
来年から産経は、ばあさんの駄文を載せるのをやめて欲しい。
「ドイツ在住」というのがとりえの、単なるおしゃべりばあさんの出番を提供する産経なら購読停止を考えなければならない。
661文責・名無しさん:2005/12/31(土) 21:18:25 ID:6KvjBVGX
>>日本の技術ノウハウが北に盗作されているのは世界では
>>周知の事実。

今年も最後まで不思議な文章  普通なら毎日書いていれば上達するんですが
662文責・名無しさん:2005/12/31(土) 21:38:20 ID:9/+rFp73
今日、年越しそばを買いに街に出た。ついでに本屋に立ち寄る。
『新潮45』を立ち読みするが、クラインのメルケル評が載っていた。
もちろん、表紙にタイトルやクラインの名前は記載されていない。
クラインは人気作家というよりは不人気作家であり、知名度も低いから当たり前だ。
肝心のメルケル評は事実誤認のオンパレード。新潮の担当編集者もクラインだから
あまり優秀でないのが担当したのか?ここで間違いを羅列する気は毛頭ないが、
九月の連邦議会選挙でシュレーダー率いるSPDがわずかな差ではあったが勝利しただと!?
あーあ、あきれて物が言えない。ドイツ在住だなんて、よく恥ずかし気もなく言えるものだ。
2005年を最後に引退すれば?
663文責・名無しさん:2006/01/01(日) 08:57:41 ID:GSUgc0vf
>■2006/01/01 (日) それ、ごらんなさい!
>米国家情報長官が極秘訪日、テロ対策で意見交換
>ネグロポンテ米国家情報長官が、今月初旬に日本を極秘に訪問し、安倍官房長官らと会談してい
>たことが30日、わかった。関係筋が明らかにした。

新年早々これで有頂天ですね。
664文責・名無しさん:2006/01/01(日) 11:13:37 ID:wbgOeUph
産経に載っていた奴とだいぶニュアンスが違うが。

 【ワシントン=時事】米情報機関のトップであるネグロポンテ国家情報長官が、
今月八日から十日にかけて極秘に日本を訪れ、警察庁の漆間巌長官らとテロ対策な
どに関して意見交換を行っていたことが分かった。日米関係筋が三十日までに明ら
かにした。ネグロポンテ長官の訪日は初めて。
 同長官の訪日については日程・会談相手とも一切、公表されていないが、小泉純
一郎首相、額賀福志郎防衛庁長官とも会談したとみられる。歓迎夕食会も開かれ、
安倍晋三官房長官らも出席した。

これは毎日
 【ワシントン及川正也】米情報機関トップのネグロポンテ米国家情報長官が今月
上旬、日本やフィリピン、韓国などアジアの同盟国を歴訪し、テロ対策について情
報交換していたことがわかった。日米関係筋が30日明らかにした。
 同長官はフィリピン、韓国を訪問した後、今月8日から10日まで日本に滞在し、
9日に警察庁の漆間巌長官と協議したほか、安倍晋三官房長官らとも会談した。テ
ロ対策での情報共有や連携強化などについて意見交換したとみられる。

フィリピン、韓国の後回し、安倍タンは飯食っただけかもしんない。
・・・なにをどうごらんすればよろしいのでつか?
漏れはこれから初詣に行って、しこたま御屠蘇を飲むですよ。
665文責・名無しさん:2006/01/01(日) 15:06:44 ID:yJoiZlwt
米政権:「靖国」に懸念 アジア戦略「日本に見直し要求」

ブッシュ米政権が小泉純一郎首相の靖国神社参拝による日中関係の悪化に懸念を強め、
アジア戦略の見直しを日本政府に強く求めていたことが明らかになった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060101k0000m010081000c.html

それ、ごらんなさい!
666文責・名無しさん:2006/01/01(日) 15:09:18 ID:FiRQXC/j
 昨年11月16日の日米首脳会談でも、米側が最も時間を割いたのは中国問題だった。
ブッシュ大統領は「中国をどう見ているのか」と対中戦略の説明を求めたが、首相は
参拝の正当性を主張したにとどまった。
---------------------------------------------------
あ、あほかーっ! 選挙民にならいいけど首脳会談でンな答弁してどうする!
667文責・名無しさん:2006/01/01(日) 19:13:23 ID:RxMFZ7dy
元旦早々孝婆たたいて「小さく」しちゃうんですか、縁起でもない
668 【小吉】 【1559円】 :2006/01/01(日) 19:21:20 ID:AyZvk7Ox
>>665
日米離間を謀る中共と北朝鮮の陰謀です!
669文責・名無しさん:2006/01/01(日) 19:24:17 ID:JFnbXRfP
虚しいな

>さて本題。
>CIAが日本の官邸と密着していて、
>かなり、極東アジア問題で、共同作戦を展開しているとの
>感触はすでに11月日本帰国の折、感じていました。
>その後の小泉総理と安倍官房長官、麻生外相の軌跡と
>発言、そして中・韓・朝の対応で
>窺い知ることができます。

>要するにブッシュ政権とは一枚岩にあることだと思って
>いいのではないかしら。
670文責・名無しさん:2006/01/02(月) 08:25:16 ID:5w+kxZNZ
>>665
それ、ゴミの捏造だよ。
(まあ、米の国益中心というスレの流れには同意するが)

ttp://blog.goo.ne.jp/misirin/e/bc5fe1470b6dedff757b9676f385c15e
中立メディアが流す内容はこんな感じで大差ないみたい。
671文責・名無しさん:2006/01/02(月) 13:57:06 ID:tz8eVul8
トップの電波図解だけで読む気なくした
672文責・名無しさん:2006/01/02(月) 15:34:26 ID:ZH3etZmH
2001年4月22日(日)
夕方、主人と私の共通の友人で武蔵野音大の梅谷明教授、
ついで例の美人スポーツジャーナリスト小宮山夫人こと脇田泰子さんが
ホテルへ訪ねてきて下さり、歓談する。
http://www.takakoklein.de/alt/01.5.1.htm

2002年4月14日(日) 11時半 夫の友人梅谷明氏とホテルで会食、夫の手紙を渡す
http://www.takakoklein.de/alt/02.5.1.htm

梅谷明 武蔵野音楽大学 助教授 ピアノ
の友人ってことはクラインの旦那も音楽関係か?
673文責・名無しさん:2006/01/02(月) 15:39:09 ID:65Sy8BXF
クライン孝子さんは>>670のような読者に支えられているという事がわかりました。
674文責・名無しさん:2006/01/02(月) 17:26:15 ID:nP3UPcax
ドイツの片田舎でのんびり暮らしていればいいのに、何で知識人のフリして
ちょろちょろ日本に来て電波飛ばしまくるのかね?旦那は工作員?
675文責・名無しさん:2006/01/02(月) 17:34:55 ID:0hHkuWqI
■2006/01/01 (日) それ、ごらんなさい!
を読んで思ったのですが、日本語に「馬鹿」以上に的確に馬鹿を表す言葉が必要になってきましたね。
676文責・名無しさん:2006/01/02(月) 17:47:57 ID:tz8eVul8
>今朝、メールをクリックしましたところ、
>素敵な賀状を、皆様から沢山お送りいただきました。

もうめちゃくちゃ
677文責・名無しさん:2006/01/02(月) 18:17:11 ID:0hHkuWqI
友達のいない奴ほど友情を語りたがるし女性とのつきあいの少ない奴ほど恋愛を語りたがる。

678文責・名無しさん:2006/01/02(月) 20:53:44 ID:VYXQet6Y
>>676
gooメールかなんかをもらったんじゃないのw
679文責・名無しさん:2006/01/03(火) 08:40:16 ID:bU20wo50
>675
「まるでクライン孝子のようだ」
680文責・名無しさん:2006/01/03(火) 08:57:03 ID:1bAWRzLI
>>671,673
なんだ、やっぱりこのスレはホロン部の巣窟だったかwww
681文責・名無しさん:2006/01/03(火) 10:06:44 ID:eF77NbtR
ひねりがないですね、信者さん。

「それ、ごらんなさい!このスレはなりすましの巣窟であることは周知の事実!」
ぐらいのことを書けないとダメですよ。
声に出して毎日百回読め。

さておき。
日曜に
>要するにブッシュ政権とは一枚岩にあることだと思って
>いいのではないかしら。
と書いて、翌月曜には
>米中の思惑は一致している。
>両国の国益のために日本を利用し翻弄しようとしている。
とお書きになる混沌ぶりがお見事!
682文責・名無しさん:2006/01/03(火) 10:27:14 ID:bU20wo50
米中の思惑は、日本のアジアにおける孤立化とアメリカへの属国化で、
小泉は、ブッシュ政権と一枚岩となってそれを推進してるってことだろ。

表向き味方のフリをしつつ、よく読めば典型的な小泉批判。
意外と策士なのかクライン大先生?

683文責・名無しさん:2006/01/03(火) 15:44:57 ID:xbdSKw9z
クラウンは馬鹿だからしょうがないですよ。
池田内閣から田中内閣までの日本の国防政策の変遷とロッキード事件がなぜ暴かれたかを
よくつなぎあわせてみれば日米中関係ってのも見えると思うんですが、エセジャーナリス
トには言っても無駄。
笑われるためだけに存在し続けてもらいましょうよ。

684文責・名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:23 ID:ELPm0Ehm
英語すら出来ないほど教養レベルの低い国際ジャーナリスト(おまけに経歴・身分詐称
ジャーナリスト)の馬鹿げた妄想をコメントして何の役に立つ?
しかも、この婆の唯一の情報源は日本の保守系新聞のインターネット版だけ!
あーあ、馬鹿らしい!
この婆は2006年の現在ではなく、1906年の過去を生きている。
(時間感覚の狂いや被害妄想や幻覚は認知症の初期症状であります。
お気をつけ下さい。)
685文責・名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:44 ID:eF77NbtR
■2006/01/03 (火) ???

>年初から日中関係、問題抱えて、頭他が痛いこと。
>遺棄化学兵器も中国は日本が腰抜けと見て、法外な
>額を要求してきている。
>上海領事自殺事件に、居直りで、切り抜けようとしている。

>これ皆、これまでの日本弱腰外交のつけでして、
>その責任をとらねばならぬ政治家やら外交官が
>他の諸外国と違って、日本ではお咎めなく裁きうけもせず。
>野放しになっているからでしょう。
>河野談話の河野氏なんて衆院議長だものえ。
>日本には反国益人間を取り締まる法もなければ機関もないから
>自業自得。
>相手はやりたい放題で、日本は泣き寝入りしている。
>さぞかし同盟国米国も呆れ返っていることでしょう。
>近ごろ、米国も日本の戦後占領政策の薬が効きすぎたかなと
>後悔しているかもね。

今日のメイルは誰からなんだろう?
686文責・名無しさん:2006/01/03(火) 16:20:29 ID:i6J/4X+6
「うどん屋かっちゃん」のクライン版、誰かやってほしい。
絶対ウケるよ。
687文責・名無しさん:2006/01/03(火) 17:35:53 ID:xbdSKw9z
>685
文体がクラウンだからクラウン自筆っしょ。(w

688文責・名無しさん:2006/01/03(火) 18:41:20 ID:xbdSKw9z
クライン孝子先生

 お願いがあります。
このところの山崎拓の媚中行動は目に余るのですが、山拓と大の仲良しのクライン先生としては
なにか諫言でもなさいましたのでしょうか?
そこら辺をはっきりしていただきませんと先生の日頃仰る保守政治家に対する褒め言葉が空疎に
なりますしなにより先生が日頃自慢話でなさいます「政官界とのパイプ」のお話が嘘っぽくなっ
ちゃいます。
ドイツの政界や経済界には太いパイプをお持ちでないことが先般明らかになってしまった直後で
もありますのでせめて山拓くらいははっきりしてください。
でないとまた先生のことを「駄法螺ふき」と呼ばなければならなくなってしまいます。
それともついに日本語のメディアも読めなくおなりでしょうか?
689文責・名無しさん:2006/01/04(水) 01:38:30 ID:TsbB7/g+

クライン自身、この人と友人とは思われたくないタイプであるのは事実だが、
その一方、彼女の政治的立場がどうしても気に入らず、我を忘れて暴走して
いる書き込みも、これまた相当に見苦しいな。
ダメなヤツは、そのイデオロギーこそ相互に対照的でも、同程度にダメな
ヤツを呼び込みやすいものだ。
左右両極のヒステリー女達が罵りあうともなれば、犬も食わないでしょうな。
大変不幸な光景だ。
690文責・名無しさん:2006/01/04(水) 10:13:40 ID:3AA7zmbS
↑このスレに書き込む投稿者がすべて女だと妄想するこのヒステリックな異常心理の
原因はいったいナニ? 
大変不幸なデンパオヤジの暴走は滑稽だ。
691688:2006/01/04(水) 16:07:28 ID:YtRond//
男だぴょん。
692文責・名無しさん:2006/01/04(水) 16:58:36 ID:8TILdjko
>>690 この方、もしかして山拓本人?
クラウン先生は、もしかして山拓の新しい愛人かもしれないと思っていたけれど...
693文責・名無しさん:2006/01/04(水) 17:57:50 ID:rcElwKU4
>> 692  ドイツの政官界の太いパイプがありますから山拓では隙間風
694文責・名無しさん:2006/01/04(水) 23:04:11 ID:AVAsgr6/
婆の大法螺吹きは今年も一年中飽きずに続くのだろうか...
ドイツの政官界に太いパイプなんかないって、もうだれの眼から見てもバレバレなのに。
日本の政治家って、こんな婆の見え透いた嘘で釣り上げられるほど
頭悪いのだろうか?この嘘つき婆が英語なんか全く出来ないくせに
「世界では...」とか何とか言って、世界情勢について語り始めると
単なる不快感を通り越して、嘔吐しそうだ。
695688:2006/01/05(木) 03:59:49 ID:NDklttxe
こんなの発見!!
クラウン知ってた?
http://bogusnews.seesaa.net/article/11336394.html

696文責・名無しさん:2006/01/05(木) 04:47:32 ID:TNVZLdJb
>勝利国ゆえに、隠蔽されることを許されてきた彼ら勝利国の蛮行の歴
>史の数々に少しずつ光が当てられきつつあります。その分、日独両国
>の名誉が回復されつつある。

考え方がいかにも単純ですね。

>今まで孝子様の日記で紹介されてきた、数々の「日本弁護(?)」の
>ウェッブサイトで勉強させてもらっていたのに、私の語学力のなさのせ
>いか反論しきれませんでした。

日本語の語学能力が足りないからクラインの日記にはまる。

外国人と結婚している日本人女性にとってクラインはアイドル的な存在
なのでしょうか。
697文責・名無しさん:2006/01/05(木) 06:42:22 ID:NDklttxe
>恐らく英国在住の方からのメールと推察致しますが、
2CHざいじゅうでしょう。
698文責・名無しさん:2006/01/05(木) 10:52:43 ID:7eSt3t8R
>>697
ワロタ。
>ドイツの資料にもとずいて
>大雑把に
>事件の経過を記述します。
とか書いてますが、wikiの翻訳でしょう。
http://de.wikipedia.org/wiki/Profumo-Aff%C3%A4re
マクミランの後任の「ダグラスーホーム」ってのはちょっと漏れも考えたぞw
3日の阿南大使の経歴も日本語wikiの丸写しみたいだし。
699文責・名無しさん:2006/01/05(木) 13:35:20 ID:R1iOVfNI
>>697
差出人のメアドが「[email protected]」だった。
700文責・名無しさん:2006/01/05(木) 17:10:10 ID:7eSt3t8R
>さて、どちらに軍パイ(←なぜか変換できない)ありか?

って奴でしょうか?
701文責・名無しさん:2006/01/05(木) 18:53:11 ID:NDklttxe
ところで妖怪がぱたっと婆さんいじりをしなくなったようですが
なにかあったのでしょうかね?

702文責・名無しさん:2006/01/05(木) 19:53:19 ID:NDklttxe
■2006/01/05 (木) 領事自殺の真相、独自の取材ならお見事(2)
なりすましばればれ。
頭かくさずケツまるだし。
703文責・名無しさん:2006/01/05(木) 21:03:20 ID:uEsqndME
>>701 いくら妖怪でも虚しくなると思いますよ
704文責・名無しさん:2006/01/05(木) 21:29:16 ID:D56KMF63
くらうんを産経が重用しているのだとしたら、ハザマかフミダのひきだろうな。
産経新聞の縣が翻訳しているという指摘からしても、そんな感じだな。
産経は山口とか千野とか、おかしな女が跳梁してるよ。たいがいはハザマだな。
フミダってのは、ハザマをバックに社長までなったんだからな。
705文責・名無しさん:2006/01/06(金) 00:18:12 ID:rSCa1DmK
706文責・名無しさん:2006/01/06(金) 06:10:27 ID:Tk7Qsnmz
> 昨年、外務省では上海総領事館での領事自殺が
> 中国諜報機関に軋轢だったことが週刊文春によって
> 暴露され、狼狽した。

 おいおい!
これは何語?
いみふめ...

> この事件もあって外務省では
> 谷内次官が、新年の挨拶で、苦言を呈された。
> 「どうしてこういう情報が外に出るのかと誠に情けない思いを
> することが、この1年に1、2回ではなくあった」と。

 やっぱくらうんは頭悪いな。
谷内訓辞の意味まったく読めてない。
「せっかく隠してたのにばらしやがって!!」っと怒っているのですが..


707文責・名無しさん:2006/01/06(金) 17:30:44 ID:189C/R+N
昨日はメールマガが来なかった。

>小泉首相の年頭会見
>言論人のはしくれである私など
>さすが、日本の総理!

・・・ほほう。クラウンさんも言論人ですか。
されば我らも立派な言論人w

>一体、何が怖くてためらっておられるのかと・・・
>ドイツでは東西分断のころ、被害者は皆勇気を出して
>マスコミなどに真実を語り、救済に乗り出したものでした。

・・・ほほう。「被害者は皆」と言い切りましたね。
こういう出羽守をかつての産経抄が一刀両断にしていたことはご存じない?
708文責・名無しさん:2006/01/06(金) 20:42:40 ID:Tk7Qsnmz
>>707
>言論人のはしくれである私など
自分で言わない限りだれも言ってくれっこないから自分で言う。
この悲哀をわかってあげて!

709文責・名無しさん:2006/01/06(金) 22:01:15 ID:13kjAyP5
テラワロス

【小泉首相の靖国参拝問題】「米政府内に批判的な見解も」ヒル米国務次官補、日本に中国などと関係改善を
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136544259/
710文責・名無しさん:2006/01/06(金) 23:30:48 ID:HIaA/ScN
>ドイツでは東西分断のころ、被害者は皆勇気を出して
>マスコミなどに真実を語り、救済に乗り出したものでした。

クラインさんの知人も拉致されたそうですが
その詳細を本にすれば売れると思うんですがね
711文責・名無しさん:2006/01/07(土) 01:18:15 ID:W/Pv4BZc
>>710
だめだめ。
道で一回でもすれ違ったら「知人」
どこかで顔見ただけで「顔見知り」
どこかで一回会話しただけで「大の仲良し」
のくらうんですぜ。
いまさら「拉致」を本にするには多様すぎますってば。
齋木の左遷はなぜ書かないのかなぁ?
山拓の取り舵全速はなぜ書かないのかなぁ?
中山恭子さんの近況はなぜ書かないのかなぁ?
みぃ〜な「大の仲良し」なのにね。

712文責・名無しさん:2006/01/07(土) 03:50:46 ID:W/Pv4BZc
>  辛光洙の存在について、拉致被害者やその家族の発言で
> 少しずつ真相が明らかになりつつあります。
> 何がどうなっているのか、二重スパイや日本人の中にも
> 隠れ協力者がいるはずで、彼らは日本に諜報機関が
> ないのをいいことに、大手を振って犯罪を犯してきた
> といっていいでしょう。

あんたがいまさら言わなくても韓国のシンガンス裁判でとうの昔にあきらかになってんじゃん。
ったく馬鹿だなぁこの婆さんは。
ってより本当にジャーナリスト?
じゃないことは公知の事実だけどさ。


713689:2006/01/07(土) 08:51:43 ID:rjsvqA5K
>>690
To 3AA7zmbS

ヒステリー気味の書き込みの中には、それが女によるものもなくはないだろうから、
俺はそれをからかっただけだ。まあ、俺のポストも単なる冷やかしに過ぎないが、
あなたも落ちついて他人のカキコを良く読む癖をつけろよ。
しょせんは匿名の掲示板だから、あなたが女だろうが男だろうがもちろん俺が
知るはずもないし、ちなみに俺自身も学生だから、まだ「オヤジ」でもないと思う
しな。

ところで、このスレが時折異常なほど硬直的かつ叫喚的になるので、それはよ
くない、という俺の意見は、訂正する必要はないよな?
714文責・名無しさん:2006/01/07(土) 15:18:14 ID:PYTX3DoV
To 689
スレを仕切ろうとするような態度はやめて欲しい。
だれが何を書こうと必要以上に気にしたり絡んだりするのは良くない。
本人の言っている内容にもかなり矛盾が見られるけどね。まあ、いいや。
715689:2006/01/07(土) 17:30:11 ID:rjsvqA5K
>>714

「本人」とは俺のことか?
なに遠慮してるんだ、どこが矛盾しているか教えろよ、気になるだろ。
もう一度書くが、このスレがどうも仲良しクラブみたいに思えあまり緊張
感がないから、俺としては宛先不明で少し茶化しただけだ。それがそもそ
ものはじまり。ただヒステリー女云々は余計な一言だったなと、少々反省。
クラインのサル日記は、スキルのないおばさんがまさに台所から見た世界
政治談義という感じで、それだけに彼女のイデオロギーがなまのままあら
われており、読んで実に馬鹿馬鹿しく、俺は結構楽しめる。
自分自身や他人様の言ってみればつまらぬ日常体験から、突然高々と世界
政治にまで飛翔する彼女のスタイルはチャーミングだろ、子供みたいで。
ただし俺のようなリベラル右派の人間にとっては、この人はかなり危なっ
かしいほとんど迷惑な人でもある。だから、俺もこのクラインスレを覗い
たわけだ。
ところで、1月6日の日記のシュピーゲル記事を執筆したWieland Wagner
は、フランクフルトの総領事に以前ホームページで批判されていた人のはず。
716文責・名無しさん:2006/01/07(土) 18:25:37 ID:jXpqxzEu
>当時のベトナム戦争(1960年 - 1975年)について
>(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
>調べていたところ、

だそうですから>>698さんの指摘は正解のようですね。
717文責・名無しさん:2006/01/07(土) 19:03:43 ID:svG44Qjj
Wiki を引用する場合、その危険性を理解出来なければ止めておくべき。
婆さんのどんなガセでもコピペする態度では問題あり。
2ちゃんねる以外は全て権威として引用するから困る。
718文責・名無しさん:2006/01/07(土) 19:38:24 ID:GH2tt1mF
横レスだが。
>>713=715
> ところで、このスレが時折異常なほど硬直的かつ叫喚的になるので、それはよ
>くない、という俺の意見は、訂正する必要はないよな?
と、
>このスレがどうも仲良しクラブみたいに思えあまり緊張
>感がないから、
の間の関係はどうなっているんだろう?俺見る限り
真面目な右派のひとが時々本気で潰そうとして糾弾を
行い、クラウンファンの俺(リベラル左派)はスレの
「緊張感」にはらはらしていたもんだがなあ。
まあ婆さん今年も年頭からハッスルだねえ。しかし
>>717じゃあないが「ジャーナリストの端くれ」
ならwikiなんぞは使わないで欲しいなあ。それこそ
婆さんの大好きな工作員が好き勝手なこと書く可能性
考えないのだろうか?それに韓国軍の振る舞いに関する
話は日本の新聞(少なくとも朝日、当時読んだ)では
数年前にそれこそ賠償問題かなにか、もしくは韓国内の
告発?かなんかでニュースになったと思うんだが。
719文責・名無しさん:2006/01/07(土) 20:25:49 ID:prT+sd4r
>>718
まあ、出典を明示するように心がけるのはいいことです。
「産経ネット」「読売ネット」は明記されますが、
過去に何回も記事は出ているのに「毎日ネット」「共同ネット」
って書いたことない人ですからw
援護射撃かなんかのつもりなんだろうか?
ちなみに「朝日ネット」とは書きますが、意味が違う使い方をされていますw

それから!名誉毀損はまた別問題ですからね、クラウンさん!
720Levchenko:2006/01/07(土) 22:20:25 ID:hKHg0wBP
ベトナム戦争における韓国兵の悪行は
すでに30年前に司馬遼太郎が
サンケイ新聞(当時韓国軍事政権を社を挙げて応援していた)において
さらりと書いてます
721文責・名無しさん:2006/01/08(日) 18:55:14 ID:m+Yosf19
ご本尊の書くことも難解だが

>>7〜8年前の朝生の番組で多分タイトルは例によって
>日本とアジア云々だったなあ。
>ある韓国人ジャーナリストが
>我が国の統治時代の事について例によって散々雑言をまくし
>立てていた時ベトナム人ジャーナリスト(?)だった
>大使館関係者に
>ベトナム戦争での2000人以上もの非戦闘に対する
>韓国軍の虐殺を指摘され、首たれ何も言えなくなった事を
>思いだしました。

こいつも相当難解だ。
ところで「自尊自我」ってなに?
ぐぐると中国語サイトばっかり引っかかるんだけど。

それと音波は電波にレベルアップしたみたいだねw
722文責・名無しさん:2006/01/08(日) 21:30:20 ID:oyrb8C3p
「自画自賛」と「唯我独尊」を合成したクラウン語??
723文責・名無しさん:2006/01/09(月) 00:14:04 ID:AIMwDoH1
>>722
あなたはクラインさんの主治医(精神科)ですか?
724文責・名無しさん:2006/01/09(月) 02:25:01 ID:aCeKZ0ai
「クラインの壷」といって、面白いなで済ます人、理論解析する人、人間色々。
まさに婆さんクラインの壷です
725文責・名無しさん:2006/01/09(月) 08:15:28 ID:Ci7YrDsc
>というメールとともにその実態記録を
>届けてくださいました。

>そこで私も念のために
>早速 Google Japan
>にて ”ベトナム戦争”
>を検索したところ

・・・やっぱりこのスレ読んでるわけ?
そういうのは「裏を取った」とは言わないんだけど、まあいいです。

さておき。
自国の軍隊の悪口を書いているハンギョレ新聞は朝日新聞並みの自虐でつね!
被害者の証言だけでは罪にならない!
軍の名誉を毀損したハンギョレは謝罪広告を出して訂正しる!
支援する会の副会長はドイツ在住の・・・

30年後、かの国でも「チャンネルムクゲ掲示板」が出来たら
「軍規の厳正なわが軍に限って」と言い出す方々が出てくるような気がします。
726文責・名無しさん:2006/01/09(月) 10:20:02 ID:fW72XHmM
まぁ最近やたらよく聞く『きっこの何とか』なる電波ブログよりは、∞倍
まともだけどな。
727文責・名無しさん:2006/01/09(月) 11:28:17 ID:cLuRTIxs
きっこは構造偽装問題とBSEに関してはかなりマトモ
たまにトンデモ(イラク帰還自衛隊に奇形児とか)かましてるけどな

暗いンはメール紹介してるだけじゃん w
728文責・名無しさん:2006/01/09(月) 13:15:21 ID:TbQEojz+
ハンギョレ新聞からの許可は取ったんでしょうか?
729文責・名無しさん:2006/01/09(月) 16:06:18 ID:bRRFxqQv
>>725
百人斬りの被害者の証言を集めた本をすべて捏造とみなしベトナムでの虐殺はすべて事実
とするクラインの考え方は非常に単純である。あれほどシンプルな考え方だと人生の悩み
も非常に少ないのだろう。
クラインがこよなく愛する米軍のベトナムでの行為は一切無視するのもすごい。

ドイツで問題になっているCIAによるドイツ国籍男性の拉致拷問事件は完全無視ですね。
730文責・名無しさん:2006/01/09(月) 16:56:54 ID:Ci7YrDsc
クラウン先生!
松浦さんからのメイルは4日のメールマガで紹介されてます。
健忘症でしょうか?

しかし、平日の真昼間から街宣ですかご苦労様です。
みなさんがお嫌いの左派系プロ市民とどこがどう違うんでしょう?
もう何が右で何が左なのかさっぱり。

>>724
【メビウスの帯】
細長い長方形の帯を一回ひねって、一方の端の表と他方の端の裏
をはり合わせたときにできる輪。
この帯がつくる面左まわりと右まわりの区別がつけられない
(向きのつけられない面)という性質をもつ。

二つのメビウス環を境界線に沿って貼ると【クラインの壺】ができます。
メビウス環と同様、左右の方向性がないことなどが特徴で、
三次元世界では現実には存在しないとされていますが、
実はそうでもなかったりすることをスレの住人は知っているわけです。
731文責・名無しさん:2006/01/09(月) 19:34:34 ID:VAI10z4v
>つい最近ある重要人物から提供された極秘文書に

真性馬鹿だなぁ。
これは2003年の産経新聞でも連載されたぞ。

732文責・名無しさん:2006/01/09(月) 20:12:51 ID:Ci7YrDsc
これっしょ?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html

こんなのをもったいぶって提供する重要人物とは誰?
例の「どうもこの会話聞いている人がいるみたい」
と大声出した時に同伴してた人かいな?
733文責・名無しさん:2006/01/09(月) 21:06:37 ID:M9QD66rv
http://image.blog.livedoor.jp/haratty0822/imgs/6/2/62f5dc32.jpg
しかし、この顔は北の秘密工作員と言っても誰も疑わんだろうな。
辛○○なんて本名じゃないんだろうな。
クライン先生、ぜひ先生の幅広い各界の友好網を使って、この男を調査してみてください。
でも、ネット検索は要りませんからね。
734Levchenko:2006/01/10(火) 01:03:30 ID:j1xy6ffV
>そしてその工作戦の任務
>として
>第一段階 わが国(=中国)との国交正常化
>第二段階 民主連合政府の形成
>第三段階 天皇制度の廃止
>
>とあります。
>1は完了
>2は自民+公明党連立政権でほぼ完了
>3が目下その標的になっていると思われます。

民主連合政府である自民+公明党連立政権の小泉麻生安倍を応援してるクラインさんは中国の手先!
735文責・名無しさん:2006/01/10(火) 03:36:55 ID:unymWCY9
南京に関する毎日新聞の記事はだめだがベトナムに関する韓国紙は
いい。墓穴を掘るのが趣味ですか。
736文責・名無しさん:2006/01/10(火) 05:32:32 ID:duyxjYGh
なりすまし・投稿メール捏造バレバレ。
馬鹿馬鹿しくて読む気がしないぞ。
あ、クライン孝子の日記のことね。

737文責・名無しさん:2006/01/10(火) 06:20:34 ID:6Dv40ZcP
【またか】東京都新税案★3円【石原】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
738文責・名無しさん:2006/01/10(火) 10:19:33 ID:CcOHtSsa
10日午前1時55分から2時24分にかけて3本のメールマガが来ましたよ。

1本目。
■ 2006/01/10 (火) 皇室典範改悪反対国民集会のお知らせ
         一人でも多く参加し国会に反対の声を届けよう !
(一部略)
この呼びかけに呼応するかのように
稲田朋美衆議院議員が弁護士の立場から
1月7日付産経新聞『正論』
皇室典範改正を批判された
”皇室典範の形成論議は一切不要
ー「男系意地の伝統」は圧倒的に美しいー
の論文が好評です。
(後略)
2本目。
お詫び:
稲田朋美氏の論文のタイトル
「男系維持の伝統」
です。
■ 2006/01/10 (火) 皇室典範改悪反対国民集会のお知らせ
         一人でも多く参加し国会に反対の声を届けよう !
3本目。
お詫び:
稲田朋美氏の論文のタイトル
「”皇室典範の改正議論は一切不要
ー「男系維持の伝統」は圧倒的に美しいー”
です。
■ 2006/01/10 (火) 皇室典範改悪反対国民集会のお知らせ
         一人でも多く参加し国会に反対の声を届けよう !
・・・まあ、お茶でも飲んでもちつけ。
739文責・名無しさん:2006/01/10(火) 13:03:02 ID:7WErZcoX
男系意地の伝統ワラタ
740文責・名無しさん:2006/01/10(火) 15:27:03 ID:10Rdpcpe
産経新聞やSAPIO校閲担当の苦労が偲ばれます
741文責・名無しさん:2006/01/10(火) 16:01:36 ID:MCWT7rY9
文字どおり「拙稿」だってか? ワロス!
742文責・名無しさん:2006/01/10(火) 19:55:35 ID:duyxjYGh
>中西輝政先生

ん!?
いっときボロカス書いてたのがいつの間にか「先生」かいな!!

743文責・名無しさん:2006/01/11(水) 03:29:25 ID:R2dDrawh
無学歴・無資格・無能力のクラウンが詐称と捏造によって右翼のはしくれとして
(右翼を自称するには日本語が下手糞すぎる。クラウンはその下手糞すぎる日本語で日本文化を冒涜している。)
飯を喰っていこうとする意地には、いじましいものがある。
クラウン系意地を永遠に維持してくれ!しかし、右翼になりすますのはもうそろそろ
やめたほうが…
744文責・名無しさん:2006/01/11(水) 07:46:28 ID:WgTFkOho
>>743さんはクラインファンなのかアンチクラインなのか微妙ですね。私の
中にも両派が混在して「こんな変の潰れてしまえ」VS「こんな変なの読む
のが楽しい」。
これだけ学歴詐欺が暴露されているのに未だに雑誌には載るし本も出すと
は出版業界の資質が問われるべきである。
745文責・名無しさん:2006/01/11(水) 08:24:49 ID:bKhWw2tc
前方に新たな地雷原!

<皇室典範>改正案に党議拘束必要との考え 安倍氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000098-mai-pol

有識者会議の答申通り作成 皇室典範改正案で安倍氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000189-kyodo-pol
746文責・名無しさん:2006/01/11(水) 20:48:19 ID:bKhWw2tc
■2006/01/11 (水) あらま、びっくり!、ノンフィクション作家はフィクションより奇なり

>以下は南北朝鮮の内ゲバですか?

・・・「でつか?」と書くと、もっとねらーらしく見えますよ、先生!
747文責・名無しさん:2006/01/12(木) 11:53:48 ID:rNH9lL+v
>■2006/01/09 (月) 皇室典範改悪反対国民集会のお知らせ(8)

>つい最近ある重要人物から提供された極秘文書に
>中国共産党による
>『対日政治工作』
>というのがあります。

これ、クラインさん昨年の11月にチャンネル桜の集会でしゃべってるよ
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2006/0601/ronbun1-1.html
一番下
748文責・名無しさん:2006/01/12(木) 12:22:40 ID:wjk5Td0G
年寄りにとっては3ヶ月ぐらいつい最近なんだよ
749文責・名無しさん:2006/01/12(木) 15:30:04 ID:q8xz39D9
「つい最近ある重要人物から提供された極秘文書」ってのは、まさか
コレのこと?
 ↓
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html

昭和47年も「つい最近」なのかもねw
750文責・名無しさん:2006/01/12(木) 17:36:51 ID:i64bH7Qq
>以下は南北朝鮮の内ゲバですか?

お互いミサイル向け合っての停戦状態なのですが。国際ジャーナリストさんな
らば知っているかと思ってた。
751文責・名無しさん:2006/01/12(木) 17:44:06 ID:TxJIWLpo
まあこれはクラインに限らずだとは思うんだけれども、右派の中でもアホな方々は
「周辺国家が揃って日本を陥れようと共謀してる」みたいな陰謀論にずっぱまりだから
そういう周辺国家同士の現実の国際政治学のパワーポリティクスとか紛争状況とかは
全然知らないし、そもそも興味もないんでしょう。「台湾は親日」みたいなこと言ってた
連中が、台湾自体もごく普通に地政学的権利意識を持った国民国家であり、その利害が
日本と対立することもある、というごく当然の事実を知ったとたんに「あれは外省人の
扇動」みたいなこと言い出したのなんか、そういう無関心を示す好例だと思う。とにかく
現実を正しく理解しようと努めることをせず、陰謀史観に整合的な形へと現実認識を
歪めていく。

そんなだから、国際情勢に対応するための現実的な処方箋とか戦略を出すのではなく、
「とにかくコワモテにやれ、米国が後ろ盾だから大丈夫」みたいな幼稚な強硬論しか
出てこないのよね。
752文責・名無しさん:2006/01/13(金) 03:47:02 ID:zGpzBwjS
クラインとグーグルに引っかからない友達
南カリフォルニアの長井輝元氏は本当に存在するのでしょうか?
"Terumoto Nagai"で検索するとアメリカの老人ホームに寄付した人の名前
が引っかかるのですがかなりあやふやですね。
存在するとしたらばクラインと世界政治を語り合い自己満足に陥っている
初老の日系米人でしょうか。
753文責・名無しさん:2006/01/13(金) 18:09:44 ID:CsDiKfwa
更新ないでつね。。。
筆を折ったのか足を折ったのか。
754文責・名無しさん:2006/01/13(金) 23:26:12 ID:6rEwiBch
日本の新聞に目新しい記事が無い。 雪の犠牲者とうとうと書くわけにもいかんし。
755文責・名無しさん:2006/01/14(土) 12:19:16 ID:R95N8Ayp
まさかとは思うが
1.小泉見物でトルコにいた
2.メルケル見物でワシントンにいる
756文責・名無しさん:2006/01/14(土) 13:04:35 ID:4wzgPRdN
旧正月の準備で忙しいとか
757文責・名無しさん:2006/01/14(土) 13:10:14 ID:dWIPoUOx
クラインの日記は他人が書いた作文の引用ばっかだね。
こういうのを果たして「日記」と言うのでしょうか。
758文責・名無しさん:2006/01/14(土) 14:44:23 ID:oLQsNIiG
山崎拓との不倫メールのやり取りに夢中でもうコピペ日記なんかどうでも良くなったとか
(他人の書いたつまらんメールなんか読むのもかったるいし...)
ドイツの税務署に脱税がバレてあわてふためいてるとか
妄想のなかで東独の秘密警察STASIに拉致されて身動きできない状態になっているから、
日記も更新できないとか

人間いろいろ、犬もいろいろ、クラウンも色々と忙しいのよ!
759文責・名無しさん:2006/01/16(月) 15:28:56 ID:KHRMMXGT
更新キタコレ!
絶筆が「あらま、びっくり!、」にならなくてほっとしました。
わたくしめの日々の娯楽のためにも、ご自愛いただけますよう。

>日本では反小泉でマスコミ受けを狙っている著名人も結構多いのでは
>ないかしら。

うむ、親小泉というだけでマスコミに出てくる馬鹿もいる。

今日の金子くん(34)は昨年末
>私が、総理大臣なら、とっくに経済制裁を発動し、武力出動
>の準備、実行をすると思います。
とメイルを寄こして、妖怪から
>まずこの人のような浅薄な人物が仮にであっても総理大臣に
>なるようなことは僕は考えたくないし、仮定にしろ身の程って
>いうのか身の丈っていうのか、知らなさすぎます。
とぶった切られてしまった人ですね!
760文責・名無しさん:2006/01/16(月) 17:34:18 ID:DWcQOyMr
>小泉総理を評価している私など、海外から見てそう感じるの
>ですが、なぜか国内ではそうはいかず袋叩きに遭ってしまう。
>どちらが大事か?海外評価の方なのに・・・

クラインの評価が大切なのですね。

「馬田博貴」のメールはどうしても皮肉にしか読めない。
761文責・名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:38 ID:7fubxw9V
最新のコピペ日記についての感想。
海外では小泉の評価が高いですと!?
それは、クラインやクラインの知り合いのような下層階級に属する人たちのあいだでは
そうかもしれませんが、欧米の知識階級に属している日本現代政治の外国研究家のあいだでは、小泉の評価は
概して低いんじゃありませんか?
(大学で高地ドイツ語をきちんと学んでおかないと、そういう人たちのお仲間にはなれません。
MAEDCHENをメッチェンなんて下町訛りで発音しているようでは、まず無理でしょう。
経歴詐称もすぐに見抜かれてしまいます。英語も全く出来ないしね。)
762文責・名無しさん:2006/01/16(月) 19:41:09 ID:9IRu/NxZ
>そういった意味で、私は皆さんと共に、日記を通して
>歩んでいけたら・・・ そう思っております。

これは似たような馬鹿を目指せ!!
こういうことなんですか?>くらうん
763文責・名無しさん:2006/01/16(月) 20:02:36 ID:tadu3tj6
漏れは禁断症状が出そうだったw
>>760
うどん屋かつちゃん日記みたいなのを作れという趣旨では?

それと上海在住の阿部さん。
せっかく証拠隠滅を図っているのに、こんなの残しちゃだめですよw
http://plaza.rakuten.co.jp/yamanoha/diary/200512280005/
764文責・名無しさん:2006/01/16(月) 21:05:08 ID:/0yL0Ins
メルマガの方には、こんなタイトルがついてたぞ。

■2006/01/16 (月) 日本人が海外に目を向けて少しでも流れが変わればと
         皇室典範の改悪反対国民大集会大成功! にほっ!

「にほっ!」ってなんだよw
765文責・名無しさん:2006/01/17(火) 02:09:41 ID:aXA824vz
皇室典範の改悪反対国民大集会大成功! ウホッ!

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /    Y
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    遺
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     伝
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    子
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l   !
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
766文責・名無しさん:2006/01/17(火) 03:58:46 ID:xpXvRo4n
>もし、クラインさんが何らかの事情で、今運営している
>「クライン孝子のホームページ」を
>続行させことが出来なくなってしまった場合、その代わりを
>務めることの出来る人物はいるのでしようか?

こんな馬鹿がそうざらいにいるはずなんだから、これが自作自演でないのならだけど..
おまいやれ!!


767文責・名無しさん:2006/01/17(火) 06:10:39 ID:WXeEtVxv
こんなにバカなのに、なぜ複数の保守系雑誌で一時期とはいえ
書いていたんだろう。
768文責・名無しさん:2006/01/17(火) 08:15:19 ID:3yoZAnoC
サヨの陰謀に他ならない
769文責・名無しさん:2006/01/17(火) 16:05:15 ID:+EMbzNI2
・・・こういう時「みせしめ」って言うかあ?

>ドイツもそうで、これに似た事件が数年前に発生、
>どうなることかと思って見守っていたところ、
>つい最近ですが
>最終的に法的にも社会的にも制裁されることになりました。

これは「フォーダホン」のマンネスマン買収事件のことでしょうね。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051222/051222_mbiz2685086.html
前にも書いてるから。制裁されるのかどうかは知りませんが。

>私が「このまま、黙って引き下がるって手はないわよね」 
>と、水を向けたところ
>彼曰く「時間は掛かるかもしれないけれど、ことライブドア
>に関しては、ただではおかないと思う。必ず何らかの形で
>お返ししてみせるのではないかな」って、ぼそっと言っていたのです。

まあ、脳内で相当、翻訳されているにしても。
昨年3月2日にも
>これに関しては日本滞在中、ある実力者とも話したのですが、
>油断大敵、常に最悪の事態を想定し、その想定に添って対処すべきと
>とその方はおっしゃっていました。

・・・山拓?にほっ!
770文責・名無しさん:2006/01/17(火) 17:58:52 ID:LkXxjk+g
ドイツの似たような事件は多分自称ハッカーKimbleのことだと思います。
http://old.netsecurity.ne.jp/article/2/3819.html
こいつはただの詐欺師でインターネットで金を稼いだといいながら実は銀行
と投資家から金を借りていただけで借りた金をパーティーなどで使っていた
だけでした。実は全く似たような事件ではないのですが。
771文責・名無しさん:2006/01/17(火) 18:54:40 ID:3yoZAnoC
ん?そうすると今回の件はフジサンケイグループが仕返ししたってことか?
フジはライブドアの大株主だけど大丈夫なの?
772文責・名無しさん:2006/01/17(火) 19:54:30 ID:xpXvRo4n
>例の郵政解散で落選したときも、対抗馬の亀井氏はさておき、
>ほっとしたものでした。

 おいおい。
クラウン知らないの?
ほんとは堀江は福岡から出るはずだったのが開同が山拓に脅しを掛けて選挙区かわったんだぜ。
そしてこの件が唐突に捜査になったのは国交委員会の参考人招致を霞ませるためでしょう。
妖怪によれば本命は伊藤公介じゃないって言うし、今日は安倍晋三の名前も出たしぃ。
まだまだ名前出るんじゃないの?



773文責・名無しさん:2006/01/17(火) 20:56:39 ID:6lNQI1dH
伊藤の上ったら小泉か
774文責・名無しさん:2006/01/18(水) 02:59:18 ID:Hqp3bns9
>>773
中川秀直じゃないの?

775文責・名無しさん:2006/01/18(水) 03:40:18 ID:TlbZwuGU
共産主義が大嫌いなふりをしているが資本主義では当たり前の買収を試みた
ライブドアを懲らしめたいとは何事ですかね。
やっぱり国家社会主義者ですか。

>あのフジテレビとのいざこざ事件当時、私はある人物と日本で会って
>いたのです。

会った時に日記に名前を出すなと言われていたな。小泉にも会っているのに
自慢話がないところを見るとこちらも口止めされているのでしょう。
776文責・名無しさん:2006/01/18(水) 07:53:41 ID:thGetq/h
今日は安倍タンを攻撃する、なりすましの話です。
777文責・名無しさん:2006/01/18(水) 16:22:48 ID:o7YOmBKS
他人からのメイルとはいえ

>山崎さんなんざ、一回00騒ぎでやられたもんで、
>靖国問題で騒ぐ騒ぐ。

とそのまま載せてしまうってのは?

778文責・名無しさん:2006/01/18(水) 17:16:12 ID:pAR5P8jh
いつものように慌てて消す前にコピペしておきます。

■2006/01/18 (水) 中国って凄いという前に日本が凄くなろう(1)

>ホリエモンは社会から消えてなくなるのでしょうか。

金で動く社会のことしか理解せず、国家というものを一切理解しようともしなかったただの00
は、復活するのでしょうか。復活する隙間があるとするならば、トヨタの奥田氏だとか、ユニク
ロの柳井氏だとかの存在を許す宇宙が日本に存在するということですね。彼らが言っていること
と、配下に抱えている人たちが実感している真理の間にどれだけ大きな開きがあることか。彼ら
は理解しているのでしょうか。

私は韓国に住んでいます。れっきとした日本人です。反日の感情が原因で商売に影響が出たこと
はありません。そんなこと誰も言いませんし、言った韓国人の評価は地に落ちます。そのくらい
の感覚は、皆持っています。

私の会社の本社(日本)の中にも、「親特定アジア」の人はいます。靖国参拝が経済活動に影響
があると断定しています。「どうあるんだよ。言ってみろよ。」と、この間迫ってみました。答
えはありませんでした。酒を飲んでいるあやふやな時間の話ですから、先方はごまかしたつもり
でしょうが、俺は忘れねえぞ、と思うしだいです。

人間としてとてもプリミティブな下半身のことで、中国に00を握られた河野洋平、橋本龍太郎、
加藤鉱一諸氏の類は、どうしたらいいんでしょうね。

山崎さんなんざ、一回00騒ぎでやられたもんで、靖国問題で騒ぐ騒ぐ。

中国ってすごいのね、と思うしだいです。きっと野中さんも、とても綺麗な中国女性に00され
たんでしょうね。

以上 <
779文責・名無しさん:2006/01/19(木) 03:42:35 ID:gcShwQlt
>>778
こういうのを躊躇なく転載できる品性はいやだな。
そしてそいつがジャーナリストを名乗っているのが信じがたい。

780文責・名無しさん:2006/01/19(木) 07:59:02 ID:ps6rjifn
>国会での小島社長の証人喚問も不可解ですね。
>弁護士と語らって黙秘しつつ、安倍幹事長に関してはさも
>罪を犯しているかのような印象を視聴者に与えるべく、
>その名前まで明かして見せる。
>これ安倍幹事長貶めの工作に違いありません。

これが読めれば満足でつ!

最近、米中両国ってのが増えたね。どういう話?
781文責・名無しさん:2006/01/19(木) 17:05:24 ID:M/O0m2ya
> というわけで、イラン=北核問題で目下米中間で
> 熾烈な諜報活動を展開している。
> ライブドア=耐震偽装事件は、その揺さぶりの一つ。、

読みにくいのですがクラインはイラン・北核問題とライブドア・耐震偽装事件の
間に関係があるとでも言いたいのですか。

ライブドア捜査は仕返し/懲らしめであるというならば正当な理由がないのに捜
査しているという事になるのだがクラインは自分で書いている内容を理解してい
ないのでないかと思える。

ところでクラインの「=」の使い方がいまいち分からない。
782文責・名無しさん:2006/01/19(木) 18:26:00 ID:Sw4Wwt1K
>というわけで、

便利な接続語だな
783文責・名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:37 ID:u1vr7TSW
クラインに定見無し、というのは解っているつもりで読んでいても
これだけ短期間に縦横無尽に引っ張り回されると、大袈裟でなく
本当に船酔いに似た感覚に襲われる。
784文責・名無しさん:2006/01/19(木) 20:30:53 ID:gcShwQlt
>スパイ天国日本ですから、
>白昼堂々と北に密輸されてもお咎めなんてないから。

クライン孝子ってのは真性馬鹿だな。
ドイツも禁制品密輸出大国なんだけどね。(W

785文責・名無しさん:2006/01/20(金) 07:51:47 ID:3TDBudaz
久しぶりに妖怪さんを訪れたらば我アイドル「クラウン」の記事がありました。

http://blog.satohs.jp/200601/article_49.html クライン孝子の日記に見える危険なプチナショナリズム
 もう書かないつもりでしたが2006年1月8日から9日付のクライン孝子の日記があまりにも馬鹿馬
鹿しいので一言。
8日の日曜日から9日の月曜にかけて合計7タイトルでベトナム戦争時に韓国猛虎軍団がやったとさ
れる蛮行をあげつらっていますが、これは南京大虐殺疑惑に対する反論のつもりなんだろうか?

 どうも出所はネットをググって出てきたものばかりで、本人が直接取材した形跡なんてのはかけ
らもないわけですが、ジャーナリストを僭称するんであればこういうやり方は如何な物か?
そしてなにより、中韓の歴史問題提起に対する反論のつもりだとすれば、反論にはなってないですね。
結局これは「おまいらだってやったじゃん!!」でしかなくて、であるなら文脈的に「漏れたちも
やったけどさ..」となってしまいます。
やはり△■に付ける薬はないってことなんでしょうが、それにしても未だにこんなインチキ臭いも
のを真顔で信じる人がいるとすれば、これは亡国ですね。

■2006/01/08 (日) 中韓よ、日本を責める前に自省が必要ですよ!
■2006/01/09 (月) 確かに在ったベトナム戦での韓国兵残虐行為(1)
■2006/01/09 (月) 生き残った老僧の証言 (2)
■2006/01/09 (月) 子供も妊婦も容赦なく… (3)
■2006/01/09 (月) 韓国軍は残酷な大量虐殺を行った(4)
■2006/01/09 (月) 韓国軍の虐殺現場が他にももっとあるという(5)
■2006/01/09 (月) ‘ベトナム政府の要請’という美名の下で(6)
ってか、クライン孝子ってのはよほどに時間をもてあましてるんじゃないの?

 そしてこの後は皇室典範が続くのですが、皇室典範の歴史知って書いてないね。
そしておそらく、皇室典範を読んだこともないような印象です。

 まぁ所詮切り貼りですからと言ってしまえばそうなのでしょうが、憲法改正にしても人権擁護法
案にしても、法案も条文もろくさま読んだこともないのに知ったかぶるから後日矛盾を指摘されて
大恥をかく、もういい加減に懲りなさいよ。
786文責・名無しさん:2006/01/20(金) 15:19:03 ID:kZidnoKE
クライン孝子の小泉賛美には呆れるよ。
小泉が愛国者のわけ無いじゃん。

小泉の皇室典範改悪の動きについて、どう説明するのか?
小泉が女性天皇について動いていたのは1997年からですよ。

逆説的には「天皇の意義」を考える契機!になんて
小泉に対する盲目な期待には呆れるよw
787文責・名無しさん:2006/01/20(金) 17:31:12 ID:B6RdSylD
他人様に深読みできない、深読みできないと言う前に自らが書散らかした
文章の整合性の無さを省察するべきだ。
4本に及ぶスレで散々言い尽くされて来ているが、批判を謙虚に受け止めると
いう姿勢の欠如から、批判、誹謗、中傷の言葉の定義すら正確に判断出来ない。
まぁ、年齢的にいっても更正されるような状態では無いですな。

S氏のブログにある「ネットのばか」の項を初めて読んだが、クライン氏の
不誠実、非論理性、学識、常識の無さには呆れ返って言葉を失う。
何故、斯様な人物がオピニオン誌や保守系新聞で発言できるのか、摩訶不思議
としか言いようがない。
788文責・名無しさん:2006/01/20(金) 20:14:14 ID:ZBIdlJQ7
>世界の主だった国から「スパイ天国」だの「平和ボケ」だのと
>嘲笑され軽視され、それゆえ一人前の国家として処遇されて
>いないのがその何よりもの証拠です。

どこの国だ?抗議しる!
つか、常々思っておるんだが、こういうのは「自虐」と言わんのかね?
789文責・名無しさん:2006/01/20(金) 20:44:26 ID:XdU6GdMm
>788
ってよりさ、クラウンの脳内ではクラウンと日本人の関係って敗戦前の中国人と朝鮮人の関係と同じなんじゃないの?

790文責・名無しさん:2006/01/20(金) 21:54:13 ID:3TDBudaz
そういえば>>411さんの予想が見事に当たっていましたね。内部者だったりして。

>411 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:36:24 ID:V30BoZXL
>
>> ちなみに「海竜社」の社長下村信子氏は、私の大好きな
>> 版元主の一人であります。
>
>クラインの出版物の出る予告でしょうか。それともやっぱり片思いかも。
791文責・名無しさん:2006/01/20(金) 21:56:19 ID:OxqbiNY0
「版元主」なんて奇怪な言葉初めて聞いたよ。
792文責・名無しさん:2006/01/20(金) 22:27:00 ID:XdU6GdMm
>>791
で誰か買うの? その本をさ。

793文責・名無しさん:2006/01/21(土) 01:29:27 ID:FDfhXjnl
さて、プロフィールに何て書かれるか楽しみだね。
学歴詐称や経歴詐称的内容を盛り込んだら、2ちゃんねらーや
クラインを良く思っていない奴らがまた大騒ぎするだろうな。
今度は週刊誌とかのネタにされたりするかも。
794文責・名無しさん:2006/01/21(土) 03:08:20 ID:k6bJyJ2R
> 本書ではその改革断行のために、七つの課題を提示しました。
> そして、「日本よ、かくあってほしい」と念願し2003年から
> 2005年まで約3年間にわたって産経新聞「正論」された拙文と、
> 一部、雑誌「サピオ」や「新潮45」の原稿を挿入し、
> 加筆しました。

 笑うしかない。
では「見落とせぬ小泉外交のしたたかさ・短絡的評価で責める愚を犯すな」も掲載ですか?
これ以外にも批判に耐えないものがたくさんあるんですが、さすが三流出版社。
はたして売れるものやら。

 クラウンは日本に七つの課題を提起しているそうですから僕はクラウンに一つの課題を提起しておきます。
「嘘つくな!!」


いじょう


795文責・名無しさん:2006/01/21(土) 04:33:12 ID:Eqens4YO

クラウンの正体は単に「国防婦人会のおばはん」
796文責・名無しさん:2006/01/21(土) 04:42:14 ID:PtZuOspk
言い得て妙>国防婦人会

本人は周りの人に乗せられて舞い上がっちゃって
周囲の人の喜びそうなことをあれこれ書き散らし、
そのノリであれこれと虚言も出ちゃってるだけで(それは「だけ」で済む話じゃないが)
この人がいっぱしの保守論客ヅラしてることについては
彼女に仕事を与えてる周囲のほうが罪が大きい気もするなあ。
身近にいる人間ならすぐにわかるだろうにね、このひとが
普通の日本人のおばさんだってこと。

保守的な物言いをして界隈に出入りしてれば
自我欲求と自己実現欲求を満たせるんだ、みたいな誤解をさせて
彼女を暴走させてしまったのは、いったい誰なのかしらん。
797文責・名無しさん:2006/01/21(土) 07:16:45 ID:FkvTgUxf
403 :名無しさん@6周年:2006/01/19(木) 16:03:25 ID:MWdx/AMm0
今、首相官邸に電話したが、、、酷いもんだった。

「憲法上、皇族は意見を言ってはいけないことになっている」
「皇族が何を言ったとしても、最終的には総理が決める」
「国民が選んだ以上、総理が一番偉い。もちろん皇族よりも」
「皇族の意見はとりあえず聞き置いて、総理が判断する」

信じられないかもしれないけど、これは皇室典範改正問題に関して
首相官邸のスタッフの口から実際に発された言葉です。
もう小泉は辞めてもらうしかないね。
798文責・名無しさん:2006/01/21(土) 07:44:29 ID:z8H52oAv
911のテロのあとにアメリカでも国旗をあしらって
売上の一部は募金に回るなどといってテロをビジネスに
利用して金儲けした連中がいるけど、日本の自称愛国
家なんて国家の危機に便乗してそこから金を儲ける
似非愛国だよ。そういう連中の収入源見るとほとんどが
訳のわからん団体からの講演費や原稿料、役員手当て。
799文責・名無しさん:2006/01/21(土) 08:19:14 ID:Rq1XD3gs
ライブドアについてまた書くだろうから一言。
正論執筆陣の櫻田淳が昨年2月にブログで書いてるけど、
吉田信行・論説委員長(正論担当、当時)から手紙を受け取っている。
おそらく「みなさん、筆誅を加えてください!」って檄文。
執筆陣に連なるクラウンにも同じ手紙が来たはずだ。
半分ぐらいは、おまんまのために堀江を叩いているだけなのである。
ただ、指令を受けて堀江を批判しようにもあまりにも頭が不自由。
そこでワケのわからん謀略説で埋めざるを得ない点には同情する。
800文責・名無しさん:2006/01/21(土) 11:34:39 ID:k6bJyJ2R
>>799
あのぉ..
知的障害ってことですか?
801文責・名無しさん:2006/01/21(土) 13:22:38 ID:I7uYf7xW
僕自身は左翼リベラルに属する人間だから、クラウンの書く出鱈目があまりに見え透いていて
おかしくて馬鹿にしながらアミューズしてられるけど、頭の悪いクラウンを
自らの政治目的のために利用している一部の右翼を除いて、大部分の右翼は
クラウンの存在に迷惑しているんじゃないの?
だって、クラウンの存在は、三流メディアを通じて「右翼は経歴詐称なんてあたり前。
捏造情報をたれ流してナイーヴな読者をだまくらかして、態度もデカくて傲慢だけど、
実は日本語もまともに書けないくらい頭は馬鹿なんです」っていうネガティヴな右翼のイメージを
つくることに貢献しているようなものだよね。
「EUプレスクラブ」なんてこの世に存在しないジャーナリスト団体のメンバーであることを
ちゃっかりとあちらこちらに書いちゃっているような楽しいおばあさんなんて他にいる?
本当に長生きして頑張って、日本の『右翼の本質』をこれからもどんどん宣伝して欲しいよ。

802文責・名無しさん:2006/01/21(土) 13:54:29 ID:k6bJyJ2R
>>801
賛成。
そしてクラウンどの
>これだと、米国も狡猾さにおいては中国とどっこいどっこい。
>このような手練手管で日本をねじ伏せるというのだもの。
この場合、手練手管を使うと日本語文としての意味をなしません。
日本をとやかく言う前に日本語くらいきちんと使えるところをお見せなさい。
そのためには、馬鹿の投稿ばかり読んでいないで優れた日本文をお読みになることでしょう。


803文責・名無しさん:2006/01/21(土) 17:43:44 ID:k6bJyJ2R
http://blog.mag2.com/m/log/0000083186

おなじ「ドイツ在住」でも雲泥の差。
勿論雲が上記URLで泥がクラウンです。

804文責・名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:19 ID:Rq1XD3gs
>また、一敗、血にまみれるのかと
ああ、スプラッタだねw

どうして物事を複雑に考えるのだろう?
吝嗇の法則というのがあるが、クラウンを見ていると本当に思う。
世の中をややこしくするのはさかしらぶった馬鹿のせいだ、ってことなのだろうか?
805文責・名無しさん:2006/01/22(日) 01:55:47 ID:T1MVtpbS
変換ミスではありませんね、読点うってるんだから
これまでの作家人生「一敗、血にまみれる」で通してきたのでしょう
806文責・名無しさん:2006/01/22(日) 13:43:06 ID:kWN9+Vhj
2006/01/10 (火) 一人でも多く参加し国会に反対の声を届けよう
稲田朋美衆議院議員が弁護士の立場から
1月7日付産経新聞『正論』
皇室典範改正を批判された
”皇室典範の改正議論は一切不要
ー「男系維持の伝統」は圧倒的に美しいー
の論文が好評です。

皇室典範で稲田朋美を応援するなら、女系を推進してる小泉を批判しろ矢!
807文責・名無しさん:2006/01/22(日) 17:48:45 ID:FZKGETjZ
すったもんだはするだろうが、本当に小泉が推進して
皇室典範改正したらどうするんだろうな、クラインセンセ。
特亜工作員のせいにするのかなw
808文責・名無しさん:2006/01/22(日) 18:05:37 ID:FzYPQ3zI
イーストウッドの映画に関しては大石英司のブログにこんなコメント。
>いままでに分かっていること(↓

・これを報じたのは上海の地方新聞一紙のみ。(読売はそこからの孫引き)
+読売によれば、ソースはその上海の地方新聞だけ。ハリウッドにはなし。(電凸済)
・メリル・ストリープはスケジュールぎっしり。
・クリント・イーストウッドは思想的に反共超保守(リバータリアン)。
・クリント・イーストウッドは現在「硫黄島」の日本編クランクイン直前。
・「硫黄島」日本編は硫黄島守将である栗林中将の子供たちへの手紙を元にして、
 一人の家庭人としての姿も描こうとする作品。石原都知事や栗林中将の遺族とも会談。
+この「硫黄島」アメリカ編のなかで南京事件を目撃し義憤に駆られ米軍へ志
 願したという一兵士のシーンがあるので、これを地方新聞記者が取り違えたものと考えられる。
+ただ、中国が南京事件についてリキを入れたプロパガンダ映画を作ろうとしているのは事実。

>黙っている必要などありません。
>直ちに出先の大使館、総領事館は確かな資料を彼らに提出し
>説明すべきと思います。

先生!産経新聞による絶対確かな資料があります!
「史上最大、南京大虐殺40万人by産経新聞」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1135288830/l50
809文責・名無しさん:2006/01/22(日) 22:28:46 ID:YN3DoL1w

>黙っている必要などありません。
>直ちに出先の大使館、総領事館は確かな資料を彼らに提出し
>説明すべきと思います。
うーん、日本政府お墨付きの日本軍の虐殺事件についてどのような資料を
呈示してどのような説得を行え、というのかな、クラウン婆さんとしては。
810文責・名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:48 ID:P/W2lHdC
侮日憎日浣腸死工作員必死だな
811文責・名無しさん:2006/01/23(月) 03:39:51 ID:JaqPACMZ
失礼な!
クライン御婆様はけっして侮日工作員などではありません!
ただちょっとボケはじめちゃってるだけです。
812文責・名無しさん:2006/01/23(月) 03:42:47 ID:oi52m0U9
 投稿とWEBの記事だけが情報の全てなのによく言える。
クライン孝子があくまでも真にシャーナリストであり憂国の心情に燃えると主張するなら、まず自分が「確かな資料」
とやらを丹念に集めて、そしてそれをもとに抗議なり抗弁をやるってもんじゃないのかね?
これじゃまるで小学校の当番日誌ですよ。


813文責・名無しさん:2006/01/23(月) 10:10:24 ID:8s3Hk6Km
あーあ、産経抄が書いちゃったね>南京
またこれで「各方面に働きかけをしていたところ」とか。
814文責・名無しさん:2006/01/23(月) 11:47:49 ID:wXAEHVDJ
>美智子皇后の「あゆみ

スゲエ、呼びつけにしちゃてる!
侮皇室ジャーナリスト?
815文責・名無しさん:2006/01/23(月) 12:03:53 ID:f/a/xiGs
>海竜社は私の大好きな出版社の一つです。
>下村社長とは気が合うからかもしれません。

海竜社2 005年10月刊行本

私の中の田中角榮 財団法人 田中角榮記念館 \1,890
私の歳時記 田中眞紀子 \1,500
おとなの教養 古典の女たち 瀬戸内寂聴 \1,700
歩み 皇后陛下お言葉集 宮内庁侍従職 \3,990



816文責・名無しさん:2006/01/23(月) 12:20:26 ID:oi52m0U9
>>815
ワロタ
817文責・名無しさん:2006/01/23(月) 15:32:32 ID:8s3Hk6Km
>■2006/01/23 (月) 片山参院幹事長も 皇室典範改正に慎重!(1)
     ↓
昨年8月8日の山岡氏のメイル。
>■2005/08/08 (月) 国民の多くは反対派のパフォーマンスにうんざり(3)
>綿貫前衆議院議長、青木参議院会長、片山参議院幹事長、もとをたどれば
>旧橋本派。
>前回の自民党総裁選挙で、小泉支持、不支持から派内の確執の延長線
>のように思える。
>本当に彼らが国家、国民のために行っている行動とは、到底思えないし、
>見えない。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050808

漏れもクラウン婆さんのご都合主義的健忘症ぶりにはうんざりでつねw
818文責・名無しさん:2006/01/23(月) 16:34:23 ID:8s3Hk6Km
>さてこうした国際情勢を暗示し、警告し、
>日本よ、頑張れとの願いでまとめた
>拙著『国家の決断  −7つの加害ー』
>ですが、

凄いな、7つの加害。国家よ、どんな悪さするんだ?
タイトルも本文も代筆だから間違えても仕方ない、って?

>私が加入している福岡笑い塾
BHくん、僭越だが「博多笑い塾」ではないかと思うぞ。
信じるのは勝手だが、馬鹿ぶりまで真似るこたーない。
819文責・名無しさん:2006/01/23(月) 18:04:01 ID:GP6gHmGD
塾で子供の作文の添削、家に帰ってくるとこの日記。
子供の作文なら何を言いたいか判るので添削のしがいもあるが、
バアサンの日記は添削も出来ない。
こんな生活いやだ。 日記取るのを止めます。
820文責・名無しさん:2006/01/23(月) 18:47:38 ID:I+tI6Aw2
今日の日記はいつにも増して意味不明だなって思ったら、引用が少ないからか・・・
821文責・名無しさん:2006/01/23(月) 20:02:57 ID:3CXf1EOI

>もちろんその方に,クライン孝子さんのことや皇室典範反対運動
>のことも紹介しておきましたが。

あのねぇ、クラインファンのBH氏よ。皇室典範反対?????意味不明

クラインは欧州王室をみならえとのたまっていたんだよ。
クラインは女系、女性天皇、「いいんじゃ、ないのーー」って言ったまま
発言の訂正も撤回もしていないんだってば。
ったく、自分の発言にもうちっと責任を持てよ。クライン


もちろんその方に,クライン孝子さんのことや皇室典範反対運動
のことも紹介しておきましたが。

822文責・名無しさん:2006/01/23(月) 21:10:42 ID:vSS563OX
婆さん節を堪能するのは良いのだが、やっぱり時々不安になります。俺の生きている世界は
虚妄なのか・・・?きっと各国工作員がインテリジェンスを尽くしてくれるから俺もずっと
何も悩まないで生活していけるのでしょう。
823文責・名無しさん:2006/01/24(火) 04:24:19 ID:qNq1F6ZN
>>819
ワロタ
824文責・名無しさん:2006/01/24(火) 07:15:21 ID:c/8Z34eQ
クラインの旦那はほぼ間違いなく弁護士でもジャーナリストでもない。
Frankfurter Klebstoff Fabrik -> フランクフルト接着剤工場
この会社の住所とFAX番号がクラインのと一致している。
ttp://industrial.bettymills.com/comp/ENUS/378176/
ttp://www.music.qub.ac.uk/tomita/vote/links.html

接着剤だといろいろ説明がつくわけだ。
825文責・名無しさん:2006/01/24(火) 09:52:03 ID:bDgURuz9
>>824
ウホッ!いい番号。。。

俺もボンドを吸いたくなってきたぜ
826文責・名無しさん:2006/01/24(火) 15:25:10 ID:s/RFkZPc
インターネット上のどこかで、クラインがドイツ人の夫をジャーナリストだと
明言しているのを以前見かけたことがあるんだけど…
だれか見つけ出して、このスレに貼ってくれると本当にありがたい。
これからもクライン婆さんの嘘付き体質に十分注意しなくちゃ!
(しかし、夫の職業まで嘘をつく神経って…)
827文責・名無しさん:2006/01/24(火) 17:24:35 ID:diiB1lMm
>>826
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&start=31&log=200504&maxcount=72

■2005/04/16 (土) シナの反日挑発、逆にシナを窮地に追い込む(3)

>私同様、ここ数十年ジャーナリストの端くれとして末席を汚している
>主人(彼は根っからの保守派親日家、ドイツをけなしても日本を庇う)
>も同席させていただき、日独の政治経済に関し、話が弾みました。
828Levchenko:2006/01/24(火) 17:35:56 ID:NBk3Dn0Y
自称ジャーナリスという種類の人間がチャンネル桜界隈に多く生息してます
829文責・名無しさん:2006/01/24(火) 17:46:06 ID:qNq1F6ZN
ここまで嘘で塗り固めたクライン孝子が中韓の嘘をとやかく言うのは片腹痛い。
830文責・名無しさん:2006/01/24(火) 21:05:22 ID:ZoEuee8p
感情論だけで書いたたわごとを引き出して、鬼の金玉独り占めしたような
はしゃぎぶり。 読んでて情けなくなる。
831文責・名無しさん:2006/01/24(火) 21:25:12 ID:bBgkJ68x
24時間待ったけど、まだ直らないのね、本のタイトルorz

>拙著『国家の決断  −7つの加害ー』

「国家の決断 −7つの課題−」じゃないんですか、先生!(涙)

誰も指摘のメイルは送ってないのか。
832文責・名無しさん:2006/01/24(火) 22:06:27 ID:diiB1lMm
クラウン先生

毎日のように情報を満載された日記を読んでいるのですが、先日の日記に「拙著『国家の決断
−7つの加害ー』 」と書かれています。ライブドアの件を書いているクラウン先生を憎んだライ
ブドア社員=北朝鮮工作員=ハッカーが先生の日記を改竄したのは一目瞭然です。
至急訂正し、公安に届け出るべきです。

クラウンファン

こんな感じですかね。
833文責・名無しさん:2006/01/24(火) 22:37:35 ID:60ApK67a
今日の産経新聞社説を引用するのけっこうだけど

>>堀江流に拍手を送ったのは、若い世代ばかりではない。
>テレビを中心に少なからぬマスコミもヒーロー扱いした。
>辛口が売り物のニュースキャスター、宮沢喜一元首相や
>塩川正十郎元財務相、故後藤田正晴元官房長官など
>経験豊かな政治家OBも歓迎した<

のあとに

昨年の衆院選では、堀江容疑者と自民党本部で会談した
小泉純一郎首相までもが「エールを送りたい」と述べ、
無所属出馬にもかかわらず、武部勤幹事長や竹中平蔵
郵政民営化担当相が応援にかけつけ、持ち上げた。

が続くのは、見て見ぬフリですか?
834文責・名無しさん:2006/01/25(水) 05:14:39 ID:WgGnWJps

どう見ても付和雷同です。

本当にありがとうございました。
835文責・名無しさん:2006/01/25(水) 05:23:26 ID:SF8cio6v
>集団主義の寄り集まりであった大政翼賛会が、警鐘を鳴らした
>個人を潰してしまったのである。

そうかいそうかい。
潰された人をなにも理性的な判断を加えずに十把一絡げで左翼だとかアカと呼んだのはいまのクラインのような無知蒙昧な大衆
なんだがね。
で戦前には戦争推進に積極的に協力し、批判がましいことを言えば非国民と罵った連中の中の多くが、敗戦と同時に、戦犯とさ
れた人やその家族、高級将校であった人やその家族を国粋主義者と罵倒して差別やりまくった。

社会党に提灯記事を書いたことのあるクラインが今は臆面もなく「いっぱしの右翼」を気取っちゃっているんだけど、
これも同じ「アホ函数」ですな。
だからこんなアホな投稿を自慢げに貼っちゃえる。




836文責・名無しさん:2006/01/25(水) 08:26:00 ID:L1CcKqE/
>>832
×クラウンファン
○クラインフアン
837文責・名無しさん:2006/01/25(水) 09:07:51 ID:x/TlchyR
堀江の違法性を指弾するのは、まあよろしい。
しかし、堀江の「産経正論路線不要論」を以って堀江叩きに走るのは如何なものか。
佐々木俊尚のブログにあるが、「特捜にネタを持ち込んだのは産経」と噂される。
となると、国策捜査どころか私怨捜査と言われかねない。
国家権力を利用して敵を倒すなんざ、ジャーナリズムの自殺である。
産経新聞の主張や産経抄は、その辺を分かっていて寸止めで書いている。
(産経抄は止まりきらずに当ててしまっている気もするが)
だが、件の婆さんはそれが分からずに大はしゃぎしている。
経歴詐称が疑惑の域を超えている今、保守論壇は真剣に縁切りを考える時ではないか。
838文責・名無しさん:2006/01/25(水) 21:49:34 ID:0XWEfdZT
クライン氏の小泉マンセー振りには疑問があるよ。

特に皇室典範改悪問題における小泉氏の姿勢にだ。

どう考えても、小泉は売国奴でしょうが。
839文責・名無しさん:2006/01/26(木) 01:43:27 ID:T7PBPLb6
>>838
クラインはそのうち突然反小泉になるわけですから。
840文責・名無しさん:2006/01/26(木) 01:44:08 ID:xwIxJpGz
>私は日本では、
>地上波はNHKしか見ていません。
>なぜか、その多くは安心して見ていられる
>から。

ほうぉ〜〜。
NHKを安心してみていられるとは、オメデタイ人よのう。
大人の使う日本語でお願いします。先生!!
841文責・名無しさん:2006/01/26(木) 04:45:52 ID:o7pdvZot
ってより一番反小泉や中共の謀略に引っかかってるのが今のクラインなんだけどな。
やっぱり妖怪が言うように●△につけるクスリはないようだね。

842文責・名無しさん:2006/01/26(木) 09:38:32 ID:tZgO7k8T
こんな奴らをノービザでw
馬鹿かw

不法滞在者数 2004.1.1現在 法務省資料
1位 韓国 4万6425人(21.2%)
2位 中国 3万3522人(15.3%)
3位 フィリピン 3万1428人(14.3%)
4位 タイ 1万4334人( 6.5%)
5位 マレーシア 8476人(3.9%)

 年度     外国人検挙総人数   韓国人検挙人数  国籍別の検挙順位
平成14年      16212人       1738人(10.7%)      2位
平成13年      14660人       1746人(11.9%)      2位
平成12年      12711人       1627人(12.8%)      2位
平成11年      13436人       2038人(15.2%)      2位
平成10年      13418人       1677人(12.5%)      2位
平成09年      13883人       1426人(10.3%)      2位
平成08年      11949人       1470人(12.3%)      2位
平成07年      11976人       1263人(10.5%)      2位
平成06年      13576人       1303人(09.6%)      4位
平成05年      12467人       1451人(11.6%)      3位
平成04年      04759人       0876人(17.0%)      2位
平成03年      04813人       0728人(27.0%)      2位
平成02年      02978人       0517人(16.2%)      2位
平成01年      02989人       0392人(14.4%)      2位
昭和63年      03020人       0398人(18.8%)      2位
昭和62年      01871人       0312人(11.8%)      2位
843クラインよ、どう説明してくれるんだ!:2006/01/26(木) 22:33:01 ID:Iqum8YYT
売国・小泉を何とかしてくれ!クラインの小泉贔屓には反吐がでる!


>首相が今国会成立を明言 皇室典範有識者会議に

> 小泉純一郎首相は26日夜、「皇室典範に関する有識者会議」の
>吉川弘之座長(元東大学長)ら同会議メンバーと首相公邸で会食し、
>女性、女系天皇を容認する皇室典範改正案について

>「今国会で成立させる。安心してください」と明言した。

> 出席者によると、有識者会議側から、女性天皇容認などが盛り込まれた
>報告書について「全員一致でまとめた」と説明したのに対し、
>首相が答えたという。会食は有識者会議メンバーの慰労が目的で安倍晋三、
>二橋正弘正副官房長官らも同席した。

>(共同通信) - 1月26日21時37分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000292-kyodo-pol
844クラインよ、どう説明してくれるんだ!:2006/01/26(木) 23:58:02 ID:NlLAsSpg
><皇室典範>女系天皇容認が柱の報告書 首相、改正に意欲

> 小泉首相は26日夜、首相公邸で女性・女系天皇容認が柱の報告書を
>まとめた「皇室典範に関する有識者会議」のメンバーと会食し
>「典範改正案を今国会に提出し、成立を期す」と述べ、
>改めて典範改正に意欲を示した。
>反対論の広がりに対しては「郵政の方が大変だった。
>国会で議論すれば国民の理解は深まる」と語った。

>(毎日新聞) - 1月26日22時48分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000146-mai-pol
845文責・名無しさん:2006/01/27(金) 01:18:23 ID:JROwssWw
> マスコミも、逮捕前までは氏をおだてて太鼓モチしていたのに
> その後は
> 180度きびすを返して、極悪人扱いだそうで。
> 日本の知人友人、その下劣さと
> 幼稚さにうんざりして呆れ返っているって。

( ゚д゚)ポカーン
846文責・名無しさん:2006/01/27(金) 03:13:16 ID:FNnpad2g
クラインの新しい本が出版されるそうだが、校正はさぞかし大変だっただ
ろうね。
847文責・名無しさん:2006/01/27(金) 03:18:16 ID:5k1V5Bs4
また拙文が活字になるのか…
この人の場合、拙文ってのが謙遜でも何でもなく、文字どおり拙文だからな
堀江の父親が堀江をさして「うちの豚児が」って言うようなもんだ
848文責・名無しさん:2006/01/27(金) 03:25:32 ID:wSU93kB2
>>847
馬鹿を言っちゃいけません。
堀江は少なくとも株式市場に一時的にしても影響を与えました。
クラインがなにを書こうが、生きようが死のうが株価は少しも動きません。
この差を無視して同じに扱っちゃ堀江がかわいそ過ぎます。
やはり比べる対象は「そこいらのおばちゃん」が適当かと...

849文責・名無しさん:2006/01/27(金) 03:29:01 ID:qAYJ81ZH
>>848
誰も堀江とクラウンを比較なんぞしとらんが
よく読んでからレスつけた方がいいと思われ
850文責・名無しさん:2006/01/27(金) 04:38:42 ID:++Wjam9y
837さんが言及している佐々木俊尚のブログは本当におもしろい。
http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/d/20060120
「特捜にネタを持ち込んだのはフジサンケイグループ」というのが、
日本のマスコミ関係者のあいだに広く流布しているただの噂ではないことを
説得力ある論理的展開によって証明しようとしている。
佐々木氏とクラウンを比較すれば、本物のジャーリストとニセモノの区別が
はっきりする。(837さんも頭脳がかなりシャープな人物みたいだけど…)
クラウンは日本のマスコミを批判する前に、自分の頭の悪さと文章の下手糞さをしっかりと自己批判しなさい。
あと、クラウンに一番欠けているものは「読者に対する誠実さ」だよなあ。
851文責・名無しさん:2006/01/27(金) 12:10:27 ID:wSU93kB2
>>849
比喩として持ち出してんじゃん。
852文責・名無しさん:2006/01/27(金) 12:39:28 ID:Hcc5duTT
>>832
自著のタイトルがコッソリと直りましたw
メイルを出された方、お手数でした。
しかし気になるのが、「だ」と「が」をなぜ打ち間違えたのかだ。
タイプミスにしてはキーが遠い。
この前も皇后陛下のお言葉集のタイトルを間違えていた(修正済み)。
稲田朋美の正論タイトルも間違えていた(同上)。
跳んだり跳ねたりと落ち着きがない上、注意力は散漫。
ADHDの一種ではないか。
853文責・名無しさん:2006/01/27(金) 12:46:59 ID:5k1V5Bs4
>>851
「クラウンの文章は文字どおりの意味で拙文だ」これがメインの文章

上記のように謙遜用語が謙遜目的だけでなく、読んでそのままの意味
でも通用してしまう例として他に、堀江の父親が堀江をさして「うちの
豚児です」というケースをあげた。

クラウンと堀江の比較にはなっとらんし、比喩にもなっとらんよ。

854文責・名無しさん:2006/01/27(金) 18:08:43 ID:1AKc3o1L

単刀直入に

皇室典範改正に反対してるクライン孝子さんは
何故
皇室典範改正を推進している小泉首相を応援するのですか?
855文責・名無しさん:2006/01/27(金) 18:10:49 ID:vAhR9R9v
是々非々って事じゃねえ
856文責・名無しさん:2006/01/27(金) 18:37:09 ID:ti6YDpdO
親小泉たら媚中たらスパイたら、そんな見方でしか世の中を分類できない阿呆に
是々非々
なぞという言葉は似合わないと思いますが。

是々非々なら「小泉さん、これだけは間違ってます!」って書けばよい。

>皇室典範改悪問題,
>これだけ国民が関心をもつようになった、
>そのきっかけって、一体誰が作られたか?
>私は、小泉総理だと思っているのですが。

なんて問題外ですわなw
857文責・名無しさん:2006/01/28(土) 02:37:21 ID:X2ty1Hg6
今回のプロフィール捏造事件ですが、
テレビメデイアがクライン氏を担いだこと、
この罪科も無視してはならない。

面白おかしく報道して、
それにのっかったキャスターや評論家も断罪すべきですね。
良心的な人物なら、出演を断ったと思いますよ!

でも未だにクラインはチャンネル桜に登場するし、本を出してくれる出版社(主)も
いる。
858文責・名無しさん:2006/01/28(土) 05:17:35 ID:gpDWHDKA
小泉が皇室典範「改悪」問題について、かなり思い切った発言をしたね。
クライン先生の反応が楽しみ。
859文責・名無しさん:2006/01/28(土) 07:12:27 ID:UFuxGAhL
クラウンさんも、日本語がせめて日本の高校生か大学生レベル
にでもなれば、もう少し、説得力もあるだろうになあ。
70近い人の文章だとは思えないよ。昔の人も勉強してなかったん
だなあと思う。
860文責・名無しさん:2006/01/28(土) 12:38:51 ID:brwuP+qh
クラインは過去にも土井たかこ、田中真紀子を持ち上げ
風向きが変わると手のひらをかえして批判したんだから
そろそろ小泉と決別する頃合でね?
861文責・名無しさん:2006/01/28(土) 14:34:13 ID:lr3Wf4zo
>>859
暗いんは育ちの悪さと教養の無さ炸裂に過ぎないよ
家の曾祖母さん(95才)は英語もペラペラ、漢詩もスラスラ読むし
江戸時代に書かれた草書の書き物も普通に読むし
孟子孔子からヨーロッパの古典文学まで見てきたように話します
今の大学生とは違い、昔の女学校>旧制大学出てると
教養レベルが違いすぎる
オレは中学の頃、曾祖母さんから微積や漢詩を習ったw
862文責・名無しさん:2006/01/28(土) 15:54:42 ID:jSV2VH1h
>>857 くらうんが他の出版社から出した本も同じ出版社から出した本も
ほとんど売れていないという実状から、読者も馬鹿ではないことがわかる。
売れないとわかっている本の初版の発行部数なんてせいぜい二千部程度。
小さな出版社なのにいろいろリスクかかえなくてはならず、大変だな。
実際には著者の経歴詐称・身分詐称疑惑だけでなく、事実捏造やコピペのチェックも
しなければならないし、意味をなさない文章の校正、誤字の訂正にも時間がかかることだろう。
しかし、これらを怠ったら、五流以下の出版社というレッテルが貼られるだけだろう。


863文責・名無しさん:2006/01/28(土) 18:59:21 ID:EXTkeDRE
嫁はんが東条由布子の「大東亜戦争の真実」を図書館で借りてきた。
次回はクライン孝子シリーズを借りてきてもらうつもりだ。
気に入ったところがあったらうpして進ぜようw
864文責・名無しさん:2006/01/28(土) 20:04:25 ID:mBP1Jz8o
海竜社は戸締まり用心火の用心系多いんじゃないの?

865文責・名無しさん:2006/01/28(土) 21:17:27 ID:mBP1Jz8o
クラインさん!!クラインさん!!
http://blog.satohs.jp/200601/article_103.html に公開質問が上がってますよ。
>  クラインネタなんか何回もやるのも面倒なので、ついでにここでクライン孝子に公開質問をしておきますが、
> 1)橋本龍太郎、加藤紘一、野中広務や福田康夫などの媚中・媚朝人士をこれまで実名入りで口汚く批判してき
> たクラインが、いま現在媚中の先頭を走っている大の仲良し山拓に関して一切触れないのはなぜなの? 2)政
> 府の諮問機関の纏めた皇室典範改正案を改悪と批判しているようですが、小泉総理は一昨日、この改正案に反対
> する勢力を「反改革派」と恫喝するような発言をやっています。 それにも拘わらず、皇室典範改正論議の功労
> 者は小泉だなんてなことを書いていることの整合性の説明と根拠を明らかにして欲しいもんです。
866文責・名無しさん:2006/01/28(土) 22:38:32 ID:iPdF9ra4
クラウンは軽やかにスルーするのでは?
867文責・名無しさん:2006/01/29(日) 09:09:35 ID:Z23W//Ev

くらいん

ってまだ小泉信者なの?
868文責・名無しさん:2006/01/29(日) 09:33:18 ID:hGFDprSN
自らの経歴に加え亭主の職業も捏造とは・・・
嘘を覆い隠すためにまた嘘をつく、滑稽で見ている分にはおもしろい。
そういえば、金日成も出自や経歴なんかも捏造でしたっけ?
北朝鮮と重なるところ大ですね。

869文責・名無しさん:2006/01/29(日) 10:04:07 ID:pzgagzh9
ゴム会社の社内広報紙でも作ってんじゃないの>旦那
あるいは労組のアジビラとか。
870文責・名無しさん:2006/01/29(日) 11:46:38 ID:hGFDprSN
謎の団体の社内広報誌を作るジャーナリストの旦那
十年一日おしゃべりおばさんの域を出ない自称ジャーナリストの嫁
バックパッカーフリージャーナリストの息子
なんだかとっても納得です。
871文責・名無しさん:2006/01/29(日) 17:14:16 ID:pzgagzh9
>うっかりして、ここ3ヶ月ほどの受信メールを
>削除してしまいました。

>>865との関係を問う。
872文責・名無しさん:2006/01/29(日) 20:08:13 ID:iqEsdoAW
メールはコピペ婆さんの財産
うっかり削除するとも思われないし、使ってるの OE だからそう簡単
には「うっかり」は起きない。  なんかバックレの匂いがする。
873文責・名無しさん:2006/01/29(日) 21:06:45 ID:BLBO/qm3
いや、公開質問だから、メール消してもバックレようがないだろ








……という点に気づかないのがクラウンたんの可愛いところなんですか?
874文責・名無しさん:2006/01/30(月) 01:48:17 ID:4YA6UOXa
質問者は親切な人だから改めてメールしなおすとオモw
875文責・名無しさん:2006/01/30(月) 02:24:26 ID:zT4SDK3t
「うっかりして、ここ3ヶ月ほどの「記憶」を削除してしまいました。 」
とでもいえば、少しは同情されるのにね。

「ああ。婆さん、またやってしまったのか!」とw
876文責・名無しさん:2006/01/31(火) 03:45:35 ID:4qy5x6S3
> ■2006/01/30 (月) 日本人は正直すぎるしおとなしすぎる(1)

 (中略)
> さて今回の米国産牛問題ですが、
> 米国の言い分に関して、日本では理解できないでしょうが、
> 実はこれこそが世界の常識だということです。
> 屁理屈や理論武装がいかに大切か、ということの
> 典型的な例でもあります。

世界の常識ですかそうですか。
まああなたの日記を見てれば屁理屈をいかに大切にしてらっしゃるかは
よくわかりますけどね。
でも都合の悪いことは全て工作員の仕業、というのは理論武装と言えるのかどうか。


> その点から見ると日本人はおとなしすぎるし、正直すぎる。
> 陰ではこそこそ悪口を言ったり、人の足をひっぱりたがる
> のに、いざ、公けで、堂々と相手と太刀打ちするとなると
> とたんに、引っ込んでしまう。
> この性格を日本人はまず直さなくては・・・・

特アと同じ精神性で行こうや、ってことですね。
そのくせ堀江みたいなのが出てくると嬉々として叩くし・・・・
もう「定見無し」で済まされるレベルを遥かに超えてしまってますね。
今日も極上の脱力感をご提供いただけたので寝る。
877文責・名無しさん:2006/01/31(火) 04:36:55 ID:X2s9FIq7
世の中には暇な人がいるものですね。
http://blog.satohs.jp/200601/article_106.html

>>876
駄日記せっせと書いてる暇に夫婦でガムテープでも売ってた方がいいとおもわれ..

878文責・名無しさん:2006/01/31(火) 06:04:12 ID:feYO7/1y
妖怪さんのブログは笑えました。佐藤さん、今後もクライン先生を見捨
てないでください。クラインネタを停止したときはがっかりしていまし
た。

>朝から仕事の件で、ある人物と連絡を取りながら
>出たり入ったりして、日記、遅くなりました。

出版社に学歴と所属団体について聞かれたのでは。それだったらかなり
時間がかかると思いますよ。

「YUKI von MURATA」が日本に住んでいると思っているのは私だけで
すかね。
879文責・名無しさん:2006/01/31(火) 07:13:51 ID:X2s9FIq7
>>878
ってかVon Muartaってのアリですか?
たとえば、結婚前の旧姓名がYuki Murataって人がドイツ貴族と結婚
したばあい、Yuki Von **** Murataとかってのが真っ当なんじゃないだろうか?
っとドイツに詳しい人に無理矢理振っちゃうんだな。

880文責・名無しさん:2006/01/31(火) 07:36:42 ID:h+Rxp/HF
妖怪さん、麻生の妹は三笠宮寛仁親王妃だよ。
881文責・名無しさん:2006/01/31(火) 11:37:16 ID:jcDDXVYU
N速に日記の牛肉問題コピペが貼られていて、
このばあさん、裏を考える事≠電波陰謀論てことを…

て思って来てみたらやっぱりそうだったのね。
882文責・名無しさん:2006/01/31(火) 12:57:09 ID:XNEFkK7U
こういうメイルを送ってくる輩こそ、
クラインの評価を貶める工作員ではないか、
とまず疑ってかかるべきと考えますが。

漏れもメイルしてみようかなw
誰か縦読みのプロっていない?
883文責・名無しさん:2006/01/31(火) 14:40:56 ID:qqWEzZu2
クラインの評価なんて、これ以上落ちようが無いところまで最初から低い気がするが…
理論を学んでおらず、それを詐称でごまかしているただの婆さんが理論武装なんて出来るか疑問だ。
しかし、佐藤氏にも良識がないということがわかってたいへん驚いた。
われわれは、クラインの経歴・職業・所属団体に関わる詐称を非難しているのであって、
(最近、そればかりか夫の職業まで嘘であったことが判明。)
クラインの住所が地図上のどこに記されていようと、電話番号が判明しようと、
それをネット上で明かしたりする行為にはたいへん問題がある。
佐藤氏もそのお仲間も常識に欠けている。誰がそれらのものを知って喜ぶだろうか。
インターネットで日記を公表して評論家を気取っておられる佐藤氏御自身も、
「ネットの馬鹿」になりつつあるのではないだろうか。
884文責・名無しさん:2006/01/31(火) 14:58:02 ID:YzndgoGp
クライン先生は産経・正論・新潮に重用されてるから、ライバル誌の
アカヒ系か文春辺りに詐称の件をチクってみては?
暇ネタ扱いで取り上げてくれるかもしれん。
885文責・名無しさん:2006/01/31(火) 16:06:20 ID:X2s9FIq7
>>883
ふつうにぐぐれんじゃん。
886文責・名無しさん:2006/01/31(火) 16:25:35 ID:4pIwntxF
文春は数ヶ月前に諸君の麹町電網観測所でこのスレを取り上げてたよ。
887クラインよ、どう説明してくれるんだ!:2006/01/31(火) 17:24:33 ID:dGBidjfT
697 名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/01/31(火) 16:34:04.93 ID:qhM4Z5f10

緊急事態の可能性あり

未確認情報ではありますが
小泉首相は2月13日あたりに皇室典範改悪を閣議決定するかもしれません。
これはつまり、自民党内の内閣部会、政調審議会、総務会などの過程を一切省略するという
憲政史上前代未聞の暴挙!!!

1月29日の西宮集会が行われていた、まさにその時
小泉首相は「たとえ殺されても皇室典範は改正する」と発言していたという。
どういうわけなのか全く理解に苦しむが、それだけ小泉首相は「本気」だということです。

来週頭にも「自民党が典範改正案を通さないというのなら、閣議決定して内閣から改正案を国会に提出して
自由投票にかけるまでだ」と小泉首相は宣言する可能性がある。
「もし自民党議員が造反するならば、また解散総選挙して、党として公認はしない」と脅すつもりみたいだ。

こういう事態にならないように今週は官邸に凸してプレッシャーをかけつつ
閣僚にも凸をして、小泉の暴走を止めるようにお願いしましょう。自民党へも凸、民主党にも凸です。

もし小泉が上記のような宣言をしてしまえば、国民としては覚悟を決めねばならないでしょう。
すなわち「倒閣運動」を起こさないといけなくなります。
もしそうなれば2月11、12日あたりは建国記念式典など各所でありますが、それらを全て中止してでも
多くの有志が東京に集結して、1万人規模のデモをしなければならないでしょう。
そのうえで、心ある閣僚へ造反を呼びかけ、民主党には内閣不信任案の提出を提案するべきでしょう。

私も、このあたりは鳥取の件で多忙ではありますが、さすがにこれは、いつでも動けるようには準備しておきます。
888文責・名無しさん:2006/01/31(火) 23:42:17 ID:gCKZWDkW
緊急情報 クライン宣戦布告なり

■2006/01/31 (火) 読者へのお問い合わせ(2)

もし以下の人物に関して、情報ございましたら、
直接私宛、お送りくださいますよう。
私だけではなく、親しくしていただいています
奥中氏やその他の方にご迷惑を掛けている
人物ということで、数人の方から
お問い合わせがきておりますゆえ、
よろしくご協力お願い申し上げます。

>>グーグルで検索していたところ、
佐藤健という人物が執拗にクライン孝子様を攻撃している
ことに気付きました。
それも論点の本質について反論するというよりは、相手の
揚げ足をとるという方式のようです。
クライン孝子様に時々弊文を引用頂く私まで取り上げて
けちを付ける始末です。

こやつは一体何者のか?
1.真正保守の論陣に乱気流をおこすことを狙う確信左翼
  なのか?
2.国内世論分断を狙う近隣諸国謀略機関の手先なのか?
3.有名人にけちを付けて自己満足する愉快犯的性格の
  持ち主なのか?

この人物について、何か情報をお持ちでしたら、ご教示
頂ければ幸いです。

奥中 正之 <<
889文責・名無しさん:2006/02/01(水) 00:12:10 ID:m1s/xeze
>>888
ポカーン(AA略
890文責・名無しさん:2006/02/01(水) 00:37:32 ID:LZQoACc8
>>888
本人が「保守=基地外との印象を植え付けようとしている確信左翼なのか?」と疑われてるのにな
891文責・名無しさん:2006/02/01(水) 00:53:56 ID:CbGA39pU
>>888
なんか冒頭の書きぶりだと、妖怪のこと覚えてないかのように取れなくもないんだけど、
まさかそんなことないよな。

それにしても周辺人物までわざわざイタいとこ晒さなくてもよさそうなもんだけど。
892文責・名無しさん:2006/02/01(水) 02:12:28 ID:rvA46yDa
>>888 ググればすぐわかるだろうけど、奥中正之って一体何者?(校正 のか→なのか)
クラインも自身も有名人だと思っているわけ?(有名人をちょっとだけ知っているだけじゃないの。)
週刊誌がクラインなんかの経歴詐称なんかネタとして取り上げないのは、クラインに知名度がないからなんだけど。
クラインが右翼の論客なわけないじゃん。ただの楽しいフランクフルトの法螺吹き婆さんだよん。
あーあ、クライン夫婦が本業として製造販売しているガムテープを一度買って使用してみたいな。
日本へはまだ輸出していないの?

893文責・名無しさん:2006/02/01(水) 04:05:28 ID:OehHLdQe
奥中正之に関するG−search検索結果=9件。

年齢:74歳(02年2月13日の産経新聞「談話室」記載の年齢より推定)
住所:広島市東区×××四丁目(99年2月13日の中国新聞、談話室等による)
経歴:ひろしま国際センター常務理事(90年7月、日刊工業新聞)
   広島県国際化対策協議会委員(同上)
   海外投資アドバイザー(97年1月、産経新聞「問題提起」)
   広島ユネスコ協会理事(99年2月、中国新聞)
   広島県教育会議事務局幹事(99年8月、中国新聞、毎日新聞)
   広島グリークラブ会員(99年8月、中国新聞)
   国際経営コンサルタント(同上)
   非常勤講師(01年5月、産経新聞「談話室」)
894文責・名無しさん:2006/02/01(水) 04:16:56 ID:HqrJHFR7
クラインは日記に佐藤健がいかにも工作員であるかのように書いているが
少なくとも問題になっているホームページのリンクは貼るべきである。ク
ラインはファンが妖怪を読むと自分にとってマイナスになる事を知ってい
るからわざとリンクを貼らなかったと思うが。
情報提供を求めているが、この前公安と繋がりがあって誰のことでも調べ
てもらえるような暴言を吐いていた事の記憶はメールと一緒に消してしまっ
たのか。

それにしても佐藤氏の反応が楽しみである。
895文責・名無しさん:2006/02/01(水) 05:33:10 ID:Sg39nZhK
クラインって本当に底無しに頭が悪いよね。
佐藤氏やそのブログの存在のことがメルマガ読者に知られてしまったら、
佐藤氏が取り上げているクラインのさまざま詐称問題がもっともっと知れ渡ってしまうのに…
理性的思考が出来る人に、ネット上の名前が知られている特定人物が工作員だとか言っても
信じないよ。奥中氏もクラインの立場を考えてあげなきゃ。せっかく一生懸命詐称してるんだから。
クラインももうあきらめてすべて公安に任せればいいのに。
でも、クラインの記憶力って、小川洋子さんの小説に出てくるあの数学の教授みたい。(映画化されて上映中ですね。)
896文責・名無しさん:2006/02/01(水) 17:24:45 ID:5Ql8MvlT
おや、「■2006/02/01 (水) 読者へのお問い合わせ」に追加されている。

>なお名前を挙げるとご迷惑をおかけするので差し控えますが
>さる高名な保守系組織に所属しているらしく、
>その組織で、成りすますというか、さも保守人間らしく
>振舞っているとの情報が、今入って参りました。
>
>人は直接コンタクトがない未知の人物に対して、根も葉もない
>でたらめな風評を流布しますと、100人中、10人くらいは
>信じてしまう。
>誹謗中傷によりある特定の人物を標的にして葬ろうと、
>風評を流すのはその効力を狙うもの。
>明らかに計画的かつ意図的であることは間違いない、
>とのご意見を
>ある法律に詳しい方が書いてこられました。
>この人物もその類かもしれませんね。要注意!


>さも保守人間らしく振舞っている
もしかして佐藤氏が保守人間だからではないのか。保守人間同士が全く
同じ考えであるわけではないのですよ。

>100人中、10人くらいは信じてしまう。
クラインの日記を読む読者の10%がクラインが書くことを信じている
とは。要注意!
897文責・名無しさん:2006/02/01(水) 18:14:20 ID:KMAr2sFk
>>896 この駄文は、クラウンがクラウンについて語っているようにしか読めない。
クラウンの場合、まわりの意見をマネしてなりすましているだけだから、書いていることの
辻褄が合わなくなるんだけど、本人はそんなことどうでもいいって感じだね。
ありとあらゆる詐称を誤魔化すために“風評”なんて言っちゃてるのは、見え透いている。
名誉毀損で訴訟を起こしてもクラウンに勝ち目は無いよ。だって、詐称は歴然たる事実なんだもの。
クラウンは早く本業の接着剤やゴム製品の製造に戻りなさい!
どうりでクラウンは粘着質だと思った。
898文責・名無しさん:2006/02/01(水) 19:48:31 ID:LZQoACc8
> さる高名な保守系組織に所属しているらしく
妖怪は日本会議から脱会したって言ってなかったか?

> 誹謗中傷によりある特定の人物を標的にして葬ろうと、
> 風評を流すのはその効力を狙うもの。
> 明らかに計画的かつ意図的であることは間違いない、
> とのご意見を
> ある法律に詳しい方が書いてこられました。
> この人物もその類かもしれませんね。要注意!

「明らかに佐藤氏への誹謗中傷に該当します。」
とのご意見を法律に詳しい方から伺いました。
899文責・名無しさん:2006/02/01(水) 19:58:28 ID:b32080r7
でも佐藤って人は安倍さんを馬鹿扱いし、麻生さんをぼんくら扱いしているようだけど
誰なら満足なんでしょうかね
もしかして瑞穂とかだったら感動するんだがwww
900文責・名無しさん:2006/02/01(水) 20:54:45 ID:5Jk1oRKA
1bit脳バカキター!!
901文責・名無しさん:2006/02/01(水) 21:11:06 ID:aGYCnfvq
>>899
その件についてはいつか妖怪さんはブログに書いてたよ。

902文責・名無しさん:2006/02/01(水) 21:22:32 ID:018V+Bg/
自称ジャーナリスト一家のようだけども
クラウンって品のないただのおしゃべりばあさんでしょ?
メールの引用の仕方や不可思議な文章、句読点の使い方など
どうやればこうした芸当ができるのかと考えてしまうようなものばかり。
どれを取っても己を知らぬ人が一人相撲をしてるとしか思えない。
恍惚の人なのではないかしらね。

903文責・名無しさん:2006/02/01(水) 23:02:42 ID:5Ql8MvlT
またまた日記に追加されていますね。

>今一つ、これは内部情報と思われるもので、
>この人物は偽名をいくつか持ち、誹謗中傷専門の匿名掲示板を
>徘徊し、とくに私及びわが知人を標的にして、シンパを
>募って煽動し貶めようとしている人物らしく
>動機は不明とのこと。

何の根拠があってこんな事を書いているのでしょう。
内部者の情報だそうですけど北朝鮮工作局からのメールですか?

佐藤様:佐藤氏が北朝鮮工作員であるかのような書き方なのですが皮肉で
す!私も佐藤氏の反応を楽しみにしていましたがしばらく我慢します。
904文責・名無しさん:2006/02/02(木) 01:01:24 ID:0s6pl7ev
内部情報って、2ちゃんねるの内部情報という意味?
2ちゃんねるとはっきり書けない理由は、読者にこのスレに書かれていることを知られたくないからだろう。
しかし、クラインが上記の引用のごとき駄文を書きつらねる動機はあきらかだ。
詐称だらけ人生であることを指摘されて、誹謗・中傷と言い返すのは的外れではありませんか?
疑惑を晴らしたいなら、証拠をあげて反証すればいい。それを今日まで怠るから、
クラインに対する読者の不信感は募るばかりだということをクライン本人はもうそろそろ認識すべき。
クラインはすべては佐藤氏個人の企みだというような演出を行ってあたかも彼が扇動者の中心であるかのような
イメージを捏造しようとしているが、疑惑を晴らそうとしないクラインに対して不信感を抱いている人間は
たくさんいるはずだ。クラインは自らの詐称人生を振り返って少しは反省すべきだ。
貶められたとか何とかわけのわからないことを言う前に少しは羞恥心を持つべきだろう。佐藤氏VSクラインのバトルが激化したら、
佐藤氏のほうは失うものは何も無いが、経歴・所属団体・夫の職業についてまで
嘘をついているクラインが受けるダメージは大きい。
どうして、クラインって自分をわざわざ物笑いの種にするようなことをするんだろうか?

905文責・名無しさん:2006/02/02(木) 01:16:30 ID:LEATDS6s
クラウンてドクター中松とイメージかぶるんだよな。

一般常識からすれば詐称でも本人は素でやってるからタチ悪い。
906文責・名無しさん:2006/02/02(木) 02:24:20 ID:2XPjVaPl
クラウソたんは東ドイツのスパイ戦争を勝ち抜かれた女傑
思いもよらぬそしりを受けて(w)血が騒いでおられるのでしょ 
907文責・名無しさん:2006/02/02(木) 03:36:23 ID:dCZ1DMxv
>>904
>クラインって自分をわざわざ物笑いの種にするようなことをするんだろうか?
それはね。
物笑いのタネだからです。

908文責・名無しさん:2006/02/02(木) 05:14:40 ID:BWdYBmtY
クラインの出自は半島系
909文責・名無しさん:2006/02/02(木) 07:20:25 ID:P2oAkvDH
>>904
珍獣だからですよ。
910文責・名無しさん:2006/02/02(木) 16:48:56 ID:MXWxkrU0
>>903 そうでつか。クライン(隠)語では、インターネットサーフィンのことを
徘徊というんでつね。クライン日記からは多くのことが学べるにゃあ。
911文責・名無しさん:2006/02/02(木) 18:05:10 ID:2XPjVaPl
誹謗中傷専門の掲示板かw
クラインは前に2ちゃんの外国人参政権反対スレを絶賛してたような?
912文責・名無しさん:2006/02/02(木) 18:55:23 ID:s+S5AuaA
>人は直接コンタクトがない未知の人物に対して、根も葉もない
>でたらめな経歴を目にしますと、100人中、98人くらいは
>信じてしまう。
経歴詐称はん宣ふ
913文責・名無しさん:2006/02/02(木) 20:10:21 ID:rkqPT5n/
おい、今日のきっこの日記は最高におもしろいぞ!
ライブドア元幹部はやはり自殺ではなく他殺。沖縄ヤクザの仕業らしい。
堀江の秘書乙部が証拠隠滅のために不倫相手と一緒に東南アジアへ…

それに比べると、くらうん日記は超退屈。お仲間とか大の仲良しの政治家から
特別な情報を仕入れたような出鱈目を言い、牛肉偽装やライブドア事件だけでなく、
何から何まで北の陰謀だとわめきたてるだけ。取材力、推理力、論理力、文章力、知性、すべてゼロ!
くらうんみたいに最低の馬鹿より馬鹿な奴はいったい何と呼べばいいんだろうか?
914文責・名無しさん:2006/02/02(木) 20:16:41 ID:2XPjVaPl
そんなにクラウンたんを悪く言うなよ
あんな面白いおばちゃんはいないぞ?
915文責・名無しさん:2006/02/02(木) 21:50:35 ID:P2oAkvDH
このばあさんも田原某みたいに警察に護衛してもらえばいいよ。
おっと、ばあさんには公安さんでしたっけ?
でも、介護福祉士の資格持った公安さんっているのかな?
916文責・名無しさん:2006/02/02(木) 22:15:10 ID:ZCarleuV
精神科に行った方がいいんじゃないか?
夫と息子は気がつかないのか
917文責・名無しさん:2006/02/03(金) 00:34:13 ID:fhncC2jq
>>915 どうしてクラインに護衛が必要なわけ?(介護福祉士は必要かもしれないけど…)
田原みたいにからだ張って取材する能力すらも身に付けてないクラインが
ジャーナリストを名乗るのはおかしい。クラインの情報源は、脳内妄想、捏造、
ドイツ語が貧弱なための聞き間違え・読み間違え、ドイツ人の旦那、2ちゃんねる、噂話、インターネットの日本語ニュースでないのかい?
山岡俊介やきっこがブログで書いているライブドア事件の真相は無茶苦茶おもしろいのに対して、
記者クラブなんか日本のジャーナリズムの堕落の象徴そのもの。
しかし、もしクラインが今回のライブドア事件の真相を(もちろん、クラインは取材能力は無いから
いろいろパクりながら、)「ITとヤクザ」なんて記事をシュピーゲルなどの週刊政治雑誌にドイツ語で載せて、
日本の株価が大暴落したら、どうなるかわからんけどね。
クライン先生、生まれて初めてドイツ語でなんか書いてみたら?
(いずれは海外メディアに真相が知られてしまうんだろうな。
ヤバイ!株価が大暴落する!)


918文責・名無しさん:2006/02/03(金) 04:11:45 ID:jSqC3/h4
プロフィール欄にせめて、日本の最終学歴くらいは記してほしい。
岐阜の滝高校だったか、高校までは学校名を明記しているのだから
日本できちんと大学を卒業しているのならかけるはずだよね。
短大にしてもクラインの世代では進学する人のほうが少数派だったと
思う。日本でも大学の敷地内の端っこで熱くなっていただけか?
919文責・名無しさん:2006/02/03(金) 05:49:30 ID:NNiTlPMn
クライン孝子さんでオナっていいですかね?
920文責・名無しさん:2006/02/03(金) 05:51:44 ID:m4/CpFWd
妖怪キター!!
921文責・名無しさん:2006/02/03(金) 15:52:01 ID:GppLCk6S
愛子さまが生まれた直後に
>私は女帝論,大賛成です。
>欧州では,イギリスを初め,オランダ,デンマークでも、現今の皇族方では
>女王さまが登場さして,国民の人気もたいそう高いのです。ですから、日本
>も世界最古といわれる天皇家を永遠に継続していくために日本でも女帝が登
>場してもよろしいのではないか、日本の国会でそのような前向きの論議がな
>されることを,私は希望しております。(01年12月2日)

とお書きになったことをよもやお忘れではありますまい。
今、「前向き」の議論がなされようとしているしている訳ですがなにか?

>下手をすると逆手に取られてしまうことがあるからです。
まったくですね。クラウンさんが何か言うたびにみんな離れていきます。
寛仁さまの前に、あんたが黙るべきだと思いますが。

そろそろ、自分の見解を総括されてはどうですか。
男系女帝はいいのか、ただ「女」に反応して深く考えずに書いたのか。
「慎重に」では牛歩の野党と同じですね。
922文責・名無しさん:2006/02/03(金) 16:10:48 ID:baEa8FRv
このばばは、その時々の感情でもって書き散らしてるだけ。
まったく、ドイツに住んでるというただのおしゃべりばばが、ジャーナリストを自称してるのはちゃんちゃらおかしい。
産経新聞はこのばば使うのいい加減にやめれ。
923文責・名無しさん:2006/02/03(金) 17:29:36 ID:p4I0k3va
921>>
勝谷誠彦が書いていますね。 ばあさん見習うべき。

まもなく『SPA!』連載の「ニュースバカ一代」も単行本になるが
こうやって過去からの自分の言説をまとめるというのは怖いものである。
ブレていることまで含めてさらけ出して責任をとるのだから。
しかしテレビで言いっぱなしにするのではない部分を担保することが
私のせめてもの義務だと思っている。
924文責・名無しさん:2006/02/03(金) 19:25:39 ID:m4/CpFWd
>「皇室典範問題で小泉さんを攻撃しようとしているのは、
郵政民営化に反対した人たちでしょう」(公明党幹部)

とあるけど実はそれを言っているのは小泉自身なんだけどね。
政界に太いパイプはやっぱふかしですか?

925文責・名無しさん:2006/02/03(金) 21:47:54 ID:NNiTlPMn
クライン孝子さんでオナっていいですかね?
926文責・名無しさん:2006/02/03(金) 22:16:19 ID:p4I0k3va
↑  あぶない  やめれ  それはきけんだ ちんこがみぎにまがるぞ
927文責・名無しさん:2006/02/03(金) 23:05:56 ID:baEa8FRv
>>926
下半身が卑屈になります。
それと深刻な事態が彼の身に生じます。
町で女の子と視線が合っただけで、
「あの子は僕にほれてる!、僕はもてもて」などととさかに血が上って奇声を発します。
心ある人が彼を諭そうとしても
「私を陥れようとする勢力が迫っている」
などと手のつけられないことになるでしょう
928文責・名無しさん:2006/02/04(土) 00:18:38 ID:ohNtmk/z
>>925、926、927
これらに書かれている内容は確かにクラインが言う誹謗・中傷だな。
匿名性を悪用するな。君らにもっとふさわしい下品なスレは他にもたくさんあるだろう?
脳の言語中枢を使って言語コミュニケーション出来ないところは、クラインと同じか、さもなくばそれ以下。
バレンタインデーが近付いてきて義理チョコさえもらえないかもしれないという不安の解消に
クラインを利用しているのか?
929文責・名無しさん:2006/02/04(土) 01:05:06 ID:XKgIR5zB
利用だなんて、とっとんでもないです。
ここは偉大なジャーナリストであるクラウンせんせいのフアンが集うスレです。
それにしても、ぎりチョコとかバレンタインデーとかおもしろいことおっしゃる人がいるものですね。
930文責・名無しさん:2006/02/04(土) 03:34:28 ID:2tE7jh0G
>>928
同感です。
本当のクラインファンがこのスレのイメージを悪くするためにわざわ
ざ書き込んでいるのでしょう。

クラインは妖怪を攻撃しておいて結局は妖怪の質問状にも答えず忘れ
たふりのようですね。
931文責・名無しさん:2006/02/04(土) 03:42:17 ID:8Fk2xFtk
>>930
日本語は正しく使わないとクラインの書き込みじゃないかと疑われるぞ。
「答えず」じゃなくて「答えられず」でしょう。(w

932文責・名無しさん:2006/02/04(土) 06:18:06 ID:8Fk2xFtk
妖怪がBLOG休止宣言。
933文責・名無しさん:2006/02/04(土) 12:02:33 ID:bMP6Wqkc
>>883の書き込みに休止の原因の一端。
しかし、883はぐうの音も出ない正論だもんね。
このスレでも例の作る会教科書妨害事件の時に
教育長のメアドとかを晒したクラインをさんざんいたぶった経緯がある。
「クライン批判派だから」との1点のみで佐藤氏を擁護しちまうと、
結局はクラインレベルに堕してしまう。
漏れ的には883に
「まあ、うるさいこと言うな。クラインは公人なんだから」
とレスしようかと思ったが、やはり出来なかった。

というわけで、今日も匿名に隠れてクラインの悪口を言いに来ましたよ。
一般人のブログを2ヵ所も潰して楽しいですか?
934文責・名無しさん:2006/02/04(土) 12:03:15 ID:NXLqNgHB
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(URLを変えればH15以降もみれます、1ページ目は罪責別死傷結果数)
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  ☆は消して!
●昭和40年代の犯罪統計〜H14の2ページ目と比較すれば強姦犯の激減が一目瞭然です〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●●中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●●
また殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません。
全ての自治体に男女共同参画課を作らせ、ここでも莫大な額が浪費。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
935文責・名無しさん:2006/02/04(土) 12:37:16 ID:XKgIR5zB
著述業の傍ら毎日日記の更新、さすがはクラウン大先生。
観光客を連れてのデパート巡りのガイドという激務もあるでしょうにね。
936文責・名無しさん:2006/02/04(土) 21:10:02 ID:6Yb5VsTv
クラウンは勝利宣言するのかな?
937文責・名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:38 ID:Te0ZCale
>>936
信者のF5アタックといい、それじゃまるっきりホロン部じゃないか。
本当にクラインが工作員に思えてきた。
938文責・名無しさん:2006/02/04(土) 23:52:08 ID:bYppWGdJ
妖怪の休止宣言は非常に残念である。クラウンは休止宣言を読めば佐藤
氏が彼女の影響力に負けて尻尾を巻いて逃げたと確信するに違いない。
クラウンが勝ったと信じるとネットに点在する他の保守系クライン反対
派のブログなどへの悪影響は眼に見えている。
939文責・名無しさん:2006/02/05(日) 03:56:32 ID:phZ2VBMV
>>938
同意

佐藤氏のブログ休止宣言、誠に残念一言に尽きる。
誰が言った言葉か忘れたけれど、人格が優れているか否かは
その人が自分をどれだけ客観視できるかどうかで決まってくるらしい。

佐藤氏がこのスレでの批判を批判と、真摯に受け止めいる姿勢に潔さを
感じた。惜しい人が筆を折ってしまったものだ。
940文責・名無しさん:2006/02/05(日) 08:40:15 ID:cOBRWMvr
クライン孝子さんでオナるのは問題ないんでかね?
941文責・名無しさん:2006/02/05(日) 11:13:46 ID:cTsKvHss
どうぞ?
942文責・名無しさん:2006/02/05(日) 17:22:48 ID:phZ2VBMV
美智子皇后
紀宮
皇后さま
美智子皇后を中心にした天皇家の番組
美智子皇后陛下
紀宮内親王
美智子妃殿下
皇后陛下    〜本日の日記より〜
943文責・名無しさん:2006/02/05(日) 17:26:20 ID:i+GAxZFv
The Island of Saipan
 At the end of this island
 Those women with determination
 Kicked the cliff and jumped
 Ah, sad to think of the power
 Of their soft foot-soles.


Princess Nori
 To me your mother
 From a distance you would call
 Running up to me ―
 I would love to embrace you ―
 Those days I keep in my heart.

宮内庁のホムペからなんだが。
「あゆみ」ってこんなんの切り貼りかい?
それと最近、自分の過去日記をべた張りするね。
読者メイルも枯渇気味?
944文責・名無しさん:2006/02/05(日) 21:35:18 ID:ummTE7Gt
伝聞や投げ込みメールの類ばかりで、
ドイツに住んでいながら、現地の新聞の引用がないのはなかなか興味深い。
日本語は論外としても、こんなとこからも、ドイツ語はもちろん英語の相当危ういのではと勘繰ってしまう。
945Levchenko:2006/02/05(日) 21:52:06 ID:WFVM7uAF
翻訳ソフト使えばいいのに
ヤ−パンの文字見つけたら翻訳してネットに掲載すれば賢く見える
正論編集部はマッカ−サー証言の翻訳を連載して末世
946文責・名無しさん:2006/02/06(月) 00:07:21 ID:6vL2W0Ek
>>936 >>937 >>938
いや、これはクラインの完全な敗北だ。
正直言って、自分は自称クラインフアンではないが、これまでクライン孝子を
ドイツに住むオモロイおばあさんだとみなして、その嘘や捏造を軽蔑しつつも、
随分楽しませてもらった。しかし、佐藤氏のクライン孝子批判完結宣言を読んで
背筋がうすら寒くなった。
本物のジャーナリストとは、言論の自由を守るために戦う人であるはずなのに、
クラインはジャーナリスト/言論人の端くれを名乗っているにもかかわらず、
インターネット上の言論の自由をつぶそうとやっきになっていたことがそこに書かれていた。
しかも、クラインはオーナーに圧力をかけるために佐藤氏とは同じBBGを使用する無関係の人々にも
多量の迷惑メールを送るという卑怯で姑息な手段まで使っている。非常識すぎないか。
クラインの動機はだだひとつ、すなわち佐藤氏が問題視する経歴詐称、所属団体の捏造、
長いものには巻かれろ式の変節を根も葉もない中傷などとして、永久に口封じを行うことである。
クラインは今回の佐藤氏とのひと悶着の末に、おのれの本質をさらけ出してしまったな。
クライン孝子は決してジャーナリストなんかじゃないことが、この一件でますますよくわかった。
それゆえに、佐藤氏のクライン孝子批判完結宣言 クラインフアン必読!!
http://blog.satohs.jp/200612/article_1.html クラインの恐ろしさを知るために。
947文責・名無しさん:2006/02/06(月) 02:09:54 ID:LbAVkNIM
しかしクラインみたいなものを担いでいる出版社やらメディアは恥ずかしくないのかね。
右でも左でもあやしい論客はいっぱいいるけど、クラインは別格。
こんなのに共感する層が少なからず居て、まだ利用価値が有るってことか。
そこまで民度が落ちているとは思いたくないが、危ういな。
佐藤氏の「世間に正しい目がある」ってのを信じたいけど。
948文責・名無しさん:2006/02/06(月) 03:33:19 ID:QYpWptM3
どうも読み違えてる人がおおようだが妖怪が書いたのは
http://www.asyura2.com/0411/bd38/msg/153.html

http://www.avis.ne.jp/~cho/klta.html

http://www.avis.ne.jp/~cho/masu.html
のことだろ?
949文責・名無しさん:2006/02/06(月) 03:58:26 ID:jBr8PcdG
Yahoo掲示板でクライン孝子を検索したのだが、クラインの日記を真面
目なソースとして載せている引用しているピエロもいる。
一番ゾッとしたのが
>そういえば、クライン孝子

>ドイツ在住の作家、クライン孝子さんが、今チャンネルさくらにテレビ
>電話で参加しています。

>クライン孝子のホームページ
http://www.takakoklein.de/

>もちさん、機会があったら会ってみたらどうですか?

返信
>Re: そういえば、クライン孝子
>津波様、有難うございます。先程読ませて頂きました。彼女の全く同意見であります。
以下略
950文責・名無しさん:2006/02/06(月) 04:15:53 ID:tZmDdNCz
>>948
うむ。俺もそうおもた
951文責・名無しさん:2006/02/06(月) 05:37:45 ID:QYpWptM3
それよりなによりクラウンがここを読んでいるのは周知の事実!
下らないコピペやっている暇に妖怪の公開質問に答えろよ!
あそこ読んでることもバレバレだから「シカト」は通用しないよ!

952文責・名無しさん:2006/02/06(月) 08:08:51 ID:XEgzNuhL
クライン孝子さんでオナってノー・プロブレムですかね?
953文責・名無しさん:2006/02/06(月) 09:43:55 ID:AWTSCpPz
クラウン大先生へ
>21世紀を迎えた今、世界は混沌としている。日本もその渦中にあり政治経済ともに国際的視点に立脚した欧州からの情報収集が不可欠。
>欧州国際情勢を日記風にドイツ滞在歴30年のジャーナリストが現地よりレポート。
いま欧州では、預言者ムハンマドの風刺漫画をめぐって大変な騒ぎになっている由。
そんな中で、欧州の主要紙のコラムや社説などの紹介がないのはなぜ?
社説やコラムを引用してコメントをつけ「日記風」に出されるくらいのことは上のメルマガの照会文からすればまったく自然なことかと思うのですが。
怪しげな投げ込みメールの万年切り張りにはちょっとあきてきてるんですけど。


954Levchenko:2006/02/06(月) 16:35:40 ID:L+F7ljoi
伊勢雅臣か
ブクブクに太った伊勢雅臣の正体を知ってるものとしてはなんかねー
日本人魂ねー
婆さんにモンペ着せて竹槍持たせたら似合うだろうな
955文責・名無しさん:2006/02/06(月) 18:00:58 ID:AWTSCpPz
>>954
天ちゃんのY染色体で悦に入ってるおっさんかい?
956文責・名無しさん:2006/02/06(月) 21:31:35 ID:Ky/MFEJT
クラインが最後にドイツのことを書いたのは去年の選挙の時。これも数日
遅れて全く分かっていないことを曝しだしただけでしたけど。ドイツから
見た日本について今まで書かれていたことはあるのでしょうか。

Yahoo掲示板を見てクラインの書いた「100人中10人くらいは信じてし
まう」を思い出してしまった。

それにしてもムハンマドの風刺は大変なことになっていますね。
957文責・名無しさん:2006/02/07(火) 03:10:27 ID:fFw7Y5PU
クラインが日本人と結婚していて日本に住んでいて田中孝子だったりした
らば同じ内容の日記を書いていたとしても誰も相手にしてくれないでしょ
うね。

欧州発とか気取っているが、欧州のニュースなど皆無ですしドイツの視点
から書いているわけでもない。このスレにもクラインにドイツで合ったこ
とがあるようなことが書かれているから本当にドイツに住んでいるのだろ
うがたまに疑問を持ってしまう。
958文責・名無しさん:2006/02/07(火) 03:50:18 ID:rKlmu050
靖国掃除していて、旦那の面倒みられるのか?
伝統的な日本人からすれば、家をほったらかしのどうしようもない嫁だ。
959文責・名無しさん:2006/02/07(火) 06:01:12 ID:MWNKJ24e
> 北京市内のホテルが協議の舞台というのも、
> 何だか日本は中国と北朝鮮のスパイ網に
> がんじがらめにされ、日本の戦略、皆、筒抜けになっている
> ような気がして気になってしまう。
>
> こういう会談は次回から、北京や平じょうなど
> スパイがうろうろしたり、その器具のとりつけやすい
> これらの地で開催しないこと。
>
> それに不公平ですよね。
> なぜ、あちらばかり会議の場を提供し日本で開催しないの
> かしら?
> これではあちらに主導権を奪われているとしか思えない。
>
> 彼らはその辺計算ずみなのでしょう。
>
> 日本はそういう面でも、彼らに巧みにマインドコントロール
> されてしまっている。
国際的視野?
ジャーナリスト?
ただの妄想馬鹿の一つ覚えにしか思えないんだがね。

960文責・名無しさん:2006/02/07(火) 09:20:37 ID:xhXbj0Ix
>>954
ドイツ在住が売り文句の自称ジャーナリストですが
日本語の新聞社のWEBサイトから仕入れたものばかりというのはいかに?
さすがはEUプレスクラブです。

961文責・名無しさん:2006/02/07(火) 09:30:42 ID:mK7iS9U/
なんか飽きてきた。
電波が弱まったのか、漏れに耐性がついちゃったのか。
962文責・名無しさん:2006/02/07(火) 14:15:14 ID:5yIWOr1j
石井老が執筆中からよく覗いていたブログ「本日の産経show」
http://d.hatena.ne.jp/slapnuts2004/20060207

>クライン氏の理想は管理社会なのでしょうか?
>それなら半島の北にそんな国らしきものがありますので、
>そちらに住まわれてはいかがでしょうか?

禿同
963文責・名無しさん:2006/02/07(火) 17:53:37 ID:BxT+sRO4
> 早寝早起きの私、昨晩はある集会に出席して帰宅が遅くなり、先ほど(ドイツ時間朝7時30分
> =日本時間午後3時30分ごろ)に起きてメールをクリックしたところ、

そんなに早起きしてネットに浸かっているのであればドイツのニュース/新聞サイトでも読んでは
いかがでしょうか?
http://www.faz.net (faz.de)
http://news.google.de
http://www.n-tv.de
http://www.spiegel.de
964文責・名無しさん:2006/02/07(火) 18:30:51 ID:MWNKJ24e
ある集会?
接着剤商業会の集まりかい?
それとも国防婦人会?
この人アホだと思うのは、こういう表現を多用することで、これが空疎の証明
ってことわからないんだろうね。

965文責・名無しさん:2006/02/07(火) 18:44:41 ID:xhXbj0Ix
謎のジャーナリスト団体ですか?
966文責・名無しさん:2006/02/07(火) 18:55:42 ID:EM5hUTWE
>>962
クライン女子を「日和見」とたとえているが
日和を見るには経験を元に未来を予想するセンスが必要だし
当然、クライン女子にそういうセンスはない。
むしろ「感情的」が正しいと思うのだが。
967文責・名無しさん:2006/02/07(火) 21:11:27 ID:mK7iS9U/
いやあしかし、土井たか子にせよ、マキコにせよ、川口にせよ、緒方にせよ。
あれほどマンセーしたのに、その手のひらの返しぶりは感情的というには説明不足だ。
日和見というか、ストリームを見極めるイワシの本能のようなというか。
魚ヘンではなくて、頭ヘンに弱いと書いてクラインと読むけれども。
968文責・名無しさん:2006/02/07(火) 22:59:24 ID:Lt2M6JiV
>>962
言論抑圧を行う(自称)ジャーナリストなんて、世界中にクラインただひとり。
前代未聞の話だな。
ドイツ語できないクラインは、ドイツより北朝鮮に引っ越したほうが幸せかも。
マンセーも得意技のひとつだし…

969文責・名無しさん:2006/02/08(水) 02:14:48 ID:mRYcVJeV
>>968
> 言論抑圧を行う(自称)ジャーナリストなんて、世界中にクラインただひとり。

まったくもって余計な話だが、日本にはそういうバカタレはけっこうたくさんいる。
970文責・名無しさん:2006/02/08(水) 02:30:16 ID:RiC/ghuh
>小生の記憶では、紀子様のお誕生日は9月11日です。
>また、御承知でしょうが、米国のNYビルテロ事件、昨年の総選挙、更
>には、東條元総理のGHQによる逮捕行動も同日との記憶がございます。
>
>偶然とは言い切れなき大きなものの存在を思わざるをえません。

ここまで書かれるとコメント出来ない。

日本での出来事について書きそれに関して「ドイツではこう考える」
「ドイツならばこのように対応する」など書いて初めて在ドイツの肩書き
に意味が生まれる。
在ドイツの肩書きが唯一の実証されている事実でありながら一番無意味で
ある。
971文責・名無しさん:2006/02/08(水) 02:40:41 ID:N45raQ0s
21世紀を迎えた今世界は混沌としています。日本もその渦中にあって
政治経済ともに、国際的視点に立脚し欧州からの情報収集が不可欠に
なってきています。欧州の国際情勢を日記風にまとめドイツ滞在歴30余
年の経験を生かし、現地よりレポートします。
972文責・名無しさん:2006/02/08(水) 06:47:05 ID:0K0fteYi
引用された下野さんだけど、この人2年前には自分のHPにBBS併設してもっとましな日本文書いてたんだよ。
それがどうよ、デタラメな日本文書くようになっちゃってる。
こんなところにもクライン周辺共通する傾向がみえる。
これは類は友を呼ぶと朱に交わればの相乗効果の産物だな。

973文責・名無しさん:2006/02/08(水) 08:02:35 ID:eFInGE0C
小生の記憶では、クラインさまのお誕生日は12月15日です。
また、ご承知でしょうが、遣唐使・小野篁の流刑事件、
平将門が新皇を自称したのも、
GHQの神道分離令も同日との記憶が御座います。
偶然とは言い切れなき大きなものの存在を思わざるをえません。
974文責・名無しさん:2006/02/08(水) 10:19:06 ID:2BmKKFLg
クラウン御ひいきの冷泉文恵がまたまたやりました。
奴のことだからクラウンのとこにも投げ込んでるだろうから
これはクラウン日記に載るのかな?
目刺しの頭
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060208-3.html
975文責・名無しさん:2006/02/08(水) 15:43:23 ID:RY6AgzEX
クラインが贔屓にする奴はろくな人物がいないな。
976文責・名無しさん:2006/02/08(水) 16:45:17 ID:QNwccMVf
冷泉さんって日本の方ですか?なんかクラインさんと同じようなにおいがしてしょうがない。
977文責・名無しさん:2006/02/08(水) 18:31:46 ID:+4acl8I1
冷泉文恵のような高貴なお生まれの方々は、育ちが悪くて下品なクラインを
心の中では軽蔑しているんじゃないんですかね。秋篠宮殿下が不詳の血筋で
あるという疑惑が存在するのならば、(内々に)DNA鑑定さえすれば、すぐにあきらかになるはずだし、
すでに試みられているはず。それならば、何が何でも小泉は今期国会での決議に持ち込むはず。
そこで、冷泉文恵の嘘がばれるはず。
確か美智子様のお父上、お兄様も身長が高かったはず、殿下は正田家の血が濃いだけでしょ。
公家の美智子様いじめはまだ続いているのか。下品なクラインも好きではないが、
歴史的にも現在も天皇家の寄生虫にすぎないような人々を擁護するつもりはない。
978文責・名無しさん:2006/02/08(水) 19:39:47 ID:vVELvEXw
>>977 大体、ヒゲのあの人や、曾祖父の「奔放さ」を見たら「血筋だなあ」って
解釈も成立する訳で。>>974 こんな下品なメールを取り上げるか否かは、
クラウンにとっての試金石かも。
979文責・名無しさん:2006/02/08(水) 19:54:48 ID:Up0mPNpJ
クラインさんは、ジャーナリストではないね。
「正論」で連載持っていたとき、冬季オリンピックが長野であるのを、開会式を見たドイツ人の友人に聞いて初めて知った、と書いていた。
スポーツに関心が無いから、オリンピックにも興味が無いそうだ。
オリンピックにどれだけ利権や政治がからんでいるか、そのへんのDQNでも知ってるし、ましてドイツは、大手スポーツ用品メーカーを擁するスポーツ大国なのに。
980文責・名無しさん:2006/02/08(水) 21:31:57 ID:LZETiwmG
>>977
「冷泉」ってペンネームでしょう。京都の冷泉家とは何の関係もないですよ。
むしろ「小泉」からもじってつけてるんじゃないか。大の小泉贔屓だから。
981文責・名無しさん:2006/02/08(水) 22:05:24 ID:u9cj3LR7
>>980
京都の冷泉家と関係があったら、クラインが自慢げに紹介してると思う。
982文責・名無しさん:2006/02/08(水) 22:06:22 ID:hYmU/5m8
>アインシュタイン博士の皇室畏敬メッセージ(2)
>とともに以下の貴重な資料をお送り下さいましたので
>ご紹介いたします。

これについては、中澤英雄(東京大学教授・ドイツ文学)氏が
「虚構」であるとの根拠を克明に記されている。


アルベルト・アインシュタインと日本
http://www.yorozubp.com/0502/050228.htm
アインシュタインと日本 Part 2
http://www.yorozubp.com/0506/050626.htm
(アイン)シュタインと日本 Part 3
http://www.yorozubp.com/0511/051109.htm

>その中で、巷間に流布しているいわゆる【アインシュタインの予言】なる
>文章は、アインシュタインのものではなく、虚構であることを指摘した。
>その根拠は――

>(1)どこにも確固たる典拠がない。
>(2)内容がアインシュタインの思想と矛盾する。

>という2点であった。

クライン氏には、投稿をきちんと検証してから取り上げるという
誠実さが微塵もないね。ジャーナリストのいろはだと思うが。
しかも彼女は、ドイツ文学を学ばれたとか。
983文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:38:09 ID:R8EoAL5Q
捏造のプロであるはずのクラウンが、捏造に気が付かないなんて...
クラウンも木から落ちる。
984文責・名無しさん:2006/02/09(木) 00:53:20 ID:tC+V4A7w
クライン孝子さんでオナってもいいですかね?
985文責・名無しさん:2006/02/09(木) 01:29:12 ID:Fnvl3qul
>>983
クラインの脳内には、捏造と事実の概念区別がないんだと思うよ
986文責・名無しさん:2006/02/09(木) 01:34:41 ID:pSM4lPK6
>>985 あと、言語中枢の永久故障も指摘しておきましょう。
987文責・名無しさん:2006/02/09(木) 05:00:04 ID:e4cuFfht
>>982
google.deでドイツ語に訳した単語を投げ込んでみたのですが
「einstein "wir danken gott" japan」などなど。でもドイツ語の文献
は全く見つからない。以前のSpiegel記事も原文とは全く異なる文章が
訳としてクラインの日記に載っていたがアインシュタインの話もクライ
ンが訳したのが日本語原文かもしれない。
988文責・名無しさん :2006/02/09(木) 05:16:44 ID:TA7X3ofa
>982
tp://tech.sub.jp/2005/11/post_241.html
平沼先生は騏一郎先生に聞いて、ご存知なのかもしれません
田中巴之助さんの本を引き合いに出して、中澤英雄さんがそこからの創作だと言いがかりつけてますが・・・
あれの発行は昭和3年、もともとのアインシュタインの言葉は大正11年ですから
改造社が招聘したときに残された言葉なんですが、中澤さんは新聞しかチェックしてないみたいです
というか、始めに結論ありきの、これまた為にする論の立て方ですね
私はオタなので、改造もその他の文書も持ってます

989文責・名無しさん:2006/02/09(木) 06:48:15 ID:e4cuFfht
>>988
リンク先にあった雑誌のスキャンを読んでみました。中身は多少違うの
ですが多分一次元でしょう。
アインシュタインの予言とは「スタイン博士」が「丸山氏」に語った事
を第三者が「日本は神国なり」という記事に書いている。しかも発行さ
れたのがアインシュタイン来日の6年後。

もう一度Google.deでアインシュタインと日本皇室の関係をあれこれ検
索してみたのだが全く見当たらないのでアインシュタインは日本の天皇
については何も書かなかったと思われる。

もし、雑誌が事実だとしていてもこれはアインシュタインが丸山氏に語っ
た言葉でありコピペされた文章は「Albert Einstein, 1922年、北野丸
船上にて」などいかにもアインシュタインが書いた文章であると思わせ
る偽造文章であることには違いない。

日本語原文がクラインに訳されていたと思ったのは間違いでした。クラ
インと違って私は自分のミスも認めます。
990文責・名無しさん:2006/02/09(木) 06:51:59 ID:yPBKL3sV
>>983
君も馬鹿だなぁ。
捏造のプロって以前に馬鹿で無教養で恥知らずなのよ。

991文責・名無しさん:2006/02/09(木) 07:59:08 ID:paJkXeqf
メルマガではアインシュタインの予言で括られているが日記ページでは面白い事がつげ加えられ
ているよ。
>なお上記に関し是川哲孝氏より、
>わが新著の発売を楽しみに待って頂いているという嬉しいメール
>とともに以下の参考資料が届きましたので、追加いたします。
>
>アルベルト・アインシュタインと日本
>http://www.yorozubp.com/0502/050228.htm
>http://www.yorozubp.com/0506/050626.htm
>>982のリンクがあるぞ。新書を楽しみにしていると言われ喜んで内容も読まずにメールを
貼ってしまったのか?
992文責・名無しさん
>>991
「貴重な資料」
「参考資料」

『小うるさいこと書いてきたけど、新著を宣伝してくれたから載せてあげよう
 みなさんと議論するってポーズも取れるしぃ』