1 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 19:16:18 ID:SUMz7e7B
日経は大企業に都合のいいことしか書かない。
時折、統計を歪んだ見方をして発表するので、
昔の朝日新聞のような大本営発表のようになっている。
赤旗は大企業に都合の悪い事実をためらわずに書く。
ある意味赤旗のほうが信用できるのではないのか?
2 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 19:17:39 ID:TgnADbbk
2
3 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:37 ID:Md2SXilt
>>1 正解
これに気付いてる香具師は意外と少ない
4 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 19:52:24 ID:j1GS3cnE
両方読み比べるのが一番いいじゃん?
5 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 19:54:04 ID:ZXUfC+J6
大企業に都合がいいってどういうことだ?
6 :
金満腹:2005/09/04(日) 19:56:12 ID:G8SJmQLn
うーむ。なるほどね。
他のマスコミも偏向報道多いからなあ。
好むと好まざるとにかかわらず赤旗もチェックすべきかも。
でも漫画も楽しいものでないとなあ。
7 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 20:05:00 ID:SUMz7e7B
8 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 20:27:26 ID:SUMz7e7B
こういうのも一般紙にはない?
↓
【赤旗】 米紙「米政府や多国籍企業が、郵政民営化で一番もうける」…米金融機関の試算報道★3
小泉首相の郵政民営化で「もうけるのはだれだ?」
―米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル八月二十六日付は、刺激的な見出しで、
一番もうけるのは米国債や株を発行する米政府や多国籍企業だとする記事を掲載しています。
記事は郵政民営化に期待を寄せる米国の政府と資本の見方を示したもの。
それによると、米金融機関シティーグループは、郵政民営化で郵便貯金と簡易保険が「民間の手に落ち」た場合、
「三兆ドル」の郵貯・簡保資金の大部分が従来とは異なる市場に流れ込むと分析し、その行き先を試算しました。
米財務省証券(米国債)と欧州債券、日本と外国の株式が「大勝利」を収めるというのが、その結論。
一方で、郵貯制度の恩恵に浴してきた日本の国債市場は「大敗北」を喫するとしています。
シティーグループは、郵貯・簡保の民営化によって、国債、地方債、社債を含む日本の債券市場から
一兆三千七百五十億ドルが流出すると試算。投資家は有利な運用先を探すが、千二百七十億ドルは米国債へ、
六百四十億ドルが欧州のユーロ債へ、五千二百十億ドルが日本の株式市場に向かうとみています。
同記事は、INGグループ(ロンドン)のエコノミストによる試算として、
郵貯・簡保が百八十七兆円の日本国債を抱える一方で、外国証券には八兆五千億円しか投じていないと指摘。
日米間の国債利回りの開きからみて、
「(民営化後の)郵貯、簡保の新しい所有者がより大きな利益を求める理由は容易に理解できる」としています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-01/2005090102_03_0.html
9 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 20:50:26 ID:qYlk5bwi
10 :
文責・名無しさん:2005/09/04(日) 23:04:54 ID:Md2SXilt
11 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 00:48:08 ID:NSvNRMhn
一時期の日経のソニーマンセーは凄かったな。北朝鮮並みだった。
>>3 うむ。我々は常に多面的な視点をもつことが大切だ。
13 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 03:10:29 ID:0zwZaUuw
>>4 読み比べるのもそうだが
ここでの焦点は他紙じゃ絶対に書けない様なことを
赤旗は書けるということだ
14 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 03:34:51 ID:SYNuF9X4
赤旗でBやKの悪事について言及したら購読するよ
15 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 03:49:46 ID:gwsawf/a
確かにいいことを書いてあるねwwww
このさいチョン絡みのタブーも暴露すれば
ネットを介して支持者が爆発的に増加することもありうる
16 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 04:01:37 ID:fJJDgT4u
「こともある」で正義面できるなんて、マスコミってボロい商売ですね。
ムネヲハウスやヤフーBB流出犯=創価だと暴いたのも赤旗。
朝日みたいに党派色を隠してないので、そこに気をつければ
面白いメディアだな
たまに買いたいんだが、一般の流通には載せられないんだとか。
(断られるんだと。共産党の人に聞いたw
18 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 05:40:51 ID:fkLmOB7X
>1
ときどき、こう言うアフォ馬鹿がいるな・・。
作文だけなら誰でも書ける。『現在世界で起きている戦争、紛争
の原因は全て日本が悪いからである。』という日本共産党の
主張は認めるのか!!!
19 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 06:14:50 ID:QJKkCQn8
>>14 共産はアンチ解放同盟だから、解同叩きならいつもやってるよ。
赤旗は薄いよな。枚数増やして赤旗経済版とか出さないかな。
創価学会と「お互いのバッシングはやめよう」って停戦協定みたいの結んだのが気に入らない。
22 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 17:18:13 ID:BTJQc/nj
age
24 :
文責・名無しさん:2005/09/05(月) 22:22:37 ID:AtqHvnSq
リストラして、アルバイトや派遣を使い日本企業が増益になっても、
一般市民は全く潤ってないんだよ!一部の人間しか潤わない!中身は数年前と変わってない。
将来のリスク高すぎる!
「進む少子化」「莫大な日本の借金」「ニートやフリーター天国の若年層」
「中国に嫌われる日本」「原油高」
これからの日本を支える世代が少なくて、馬鹿で、貧乏だから
50年後は弱小国家にならない方がおかしい。
一部の潤った人間しか贅沢できない北朝鮮状態になるのだろう。
今の日本は中身 日経7000くらいが相当。個人レベルで景気なんて良くなってはいない。
日経は大暴落する、今のうちに持ってる株を処分するかしないか時間を十分にかけて考えて。
BY 細木数男
25 :
文責・名無しさん:2005/09/09(金) 00:31:58 ID:iDSXjuBk
26 :
文責・名無しさん:2005/09/09(金) 01:57:28 ID:pzt4OHra
大マスゴミの方が嘘が多く、赤旗は他紙がタブーなこと
大企業の不正とか創価の悪行とか大っぴらに書いてくれる。
外交面はともかく、経済面とかその他は評価できる。
今日、東京のJR高田馬場駅前ロータリーで2ch名物の又吉イエスと共産党候補の演説がかち合っていた。
俺は又吉の演説を野次馬気分で聞いた後、共産の方も見て政策パンフでももらおうと、そっちの方へ近づいた。
んで、記念にケータイで選挙カーの写真を撮ろうとしたら、
「ちょっとアンタ!何撮ってんのよ!!」・・・と、周りにいたおばちゃんに叱られた。
候補者の応援演説に来ていた議員さんに握手を求めたら、
「その人イエスさん(の方にいた人)よっ!!」と後ろから言われた。
『共産党はなんか怖い』を実体験させてくれてありがとうよ。
議員さんは握手してくれたけど、気分は最悪。
昔、共産党が議席を伸ばした時、俺も比例の方に共産党って書いたんだけどね。
「比例の方はうちに入れてね。しっかりとした野党が必要なの」とかでも言いながらパンフをくれたら、
投票の時に考えたんだが、もう二度と共産党へは投票しない。
28 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:36 ID:V8qDsCZT
明日は投票日
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:46 ID:cjEBvHXw
キオスクに置いたら結構売れると思うけどな。
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:27 ID:dIuoCSia
>>1 何を今更...
一昔前のできるサラリーマンは、
日経と赤旗を読むのがデフォだったんだぞ。
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:12 ID:K+bnf7nc
赤旗は他が書けないこと書いてるからね
32 :
文責・名無しさん:2005/09/16(金) 22:27:15 ID:QpYfHbnN
赤旗は要るが、赤紙は要らない
>>27 タブーに挑む共産党には、敵が多く、
不用意に写真を撮られることは、マジで命にかかわるんだよ。
勝手に写真に取ろうとした君が悪いよ。
34 :
文責・名無しさん:2005/09/16(金) 23:13:13 ID:MD42BlFe
赤旗>>>>>>朝日は確実だな
35 :
文責・名無しさん:2005/09/17(土) 03:12:22 ID:VBmhmEvg
山田和夫氏のTV映画紹介で『エグゼクティブ・デシジョン』を褒めていたのでびっくりしたよ。
36 :
:2005/09/17(土) 07:32:07 ID:VFmT8rQ4
37 :
文責・名無しさん:2005/09/18(日) 21:37:44 ID:qoMi5ECQ
38 :
文責・名無しさん:2005/09/18(日) 22:24:14 ID:QtD5YVLy
>>21 創価学会と共産党の創共協定のこと?
ちなみに日経には創価大学卒業生が10人以上いる。
毎日に次ぐ人数だが、日経は社員総数が少ないから実質最多。
ある部のアルバイトは学会員の学生が代々引き継いでいる。
ソニーお抱えの日経
実は一番マトモなのはスポーツ欄だったりする
40 :
文責・名無しさん:2005/09/18(日) 22:38:18 ID:hUtv6ajd
そりゃあるだろうよ
42 :
文責・名無しさん:2005/09/19(月) 01:20:52 ID:sRRrzx/G
43 :
文責・名無しさん:2005/09/19(月) 02:14:59 ID:NUuJtHhG
現在日本では高齢化社会を支えるために消費税増税を財界&2大政党(自民・民主)を中心に叫ばれている。
高齢化社会を支えるには消費税増税が欠かせないかのようなことを言っている。
しかし、実際には大企業や金持ちには減税が行われていたことは周知のとおりだ。
@所得税の税率を12段階から4段階に。(1988)
A法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99)。
B法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99)。
C研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003)
※ABCの減税は平年度ベースで3・3兆円。
D所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999)
E住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999)
F地価税の停止(1998)及び登録免許税引き下げ(2003)。
G配当所得への減税(2003)。
これらによって、たとえばトヨタ自動車1社だけでも法人3税が1300億円もの減税になっている。
日産自動車の役員は一人当たり平均で3800万円もの減税になり、
自社株式を大量保有して巨額の配当を得ているサラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、
武富士の専務は6億円近い減税(いずれも1年間の額)。
もちろん今の日本に財政は火の車。そんなに気前よく減税ばかりしていられない。
しかし、経団連との関係もある。
そこで永田町のセンセイ達は減税分を穴埋めするため逆進税の消費税をはじめとする庶民に負担を求めた。
@消費税導入(1988)
A消費税増税(1997)
B健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997)
C雇用保険の失業給付期間の短縮(2000)
D雇用保険料引き上げ(2002)
E生活保護0.8%引き下げ
この16年間の消費税収148兆円に対して、法人3税(法人税、法人住民税、法人事業税)の税収は、
この間に合計で145兆円も減っている。単なる穴埋めになっていただけだった。
消費税は実質的に中小企業にも大きな負担になる。
今後も消費税の二桁代の増税や定率減税を廃止し、給与所得控除を半減、
配偶者控除と扶養控除をそれぞれ廃止するなどの増税が予想される。
政府は税負担を求める相手を間違えている。
小泉政権反対
44 :
文責・名無しさん:2005/09/19(月) 10:49:26 ID:iq4ufufM
っていうか、まず相続税全廃しれ
45 :
文責・名無しさん:2005/09/24(土) 12:50:05 ID:V73aAiYW
相続税維持こそが日本の良さを維持することになる。
46 :
文責・名無しさん: