浅野健一同大教授にノーベル平和賞を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
報道における犯罪者匿名主義を唱え、
軽微な拉致問題とやらを口実とした
日本帝国主義の朝鮮民主主義人民共和国に対する敵視に反対する
真の良心的人権派学者・同志社大学文学部教授浅野健一先生を
2ちゃんねるの力でノーベル平和賞候補に推戴しよう!

先生のHP
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E9%87%8E%E5%81%A5%E4%B8%80 
2文責・名無しさん:05/02/17 21:52:18 ID:odIrSaj/
東欧近現代史の新星!荻野晃【打倒!朝日新聞】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1094526626/
3文責・名無しさん:05/02/18 00:19:22 ID:h/5xq/fz
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪

4文責・名無しさん:05/02/22 18:57:54 ID:jIQ6ifno
また、朝鮮新報に変なこと書いてたね。
5文責・名無しさん:05/02/24 18:40:34 ID:s+9uzYpQ
スレ復活おめでとう。本人のサイトはずっと休講中だね。
6文責・名無しさん:05/02/24 18:52:03 ID:h0Y4Q9H8
>>4

うpぎぼん。
7 :05/02/25 16:36:47 ID:9cYppQDa
8文責・名無しさん:05/02/26 23:46:23 ID:rXzJ7B60
【動画】部落解放同盟は、2ちゃんねるに注目しています。
http://www.dela-grante.net/flashloader/files/fl_0043.mpg

人権討論会で、VTRを使い2ちゃんねるを糾弾。
北朝鮮擁護でお馴染みの浅野健一・同志社大教授も2ちゃんねるの問題点を指摘。
人権擁護法の規制対象、その狙いは間違いなく2ちゃんねるです。
9文責・名無しさん:05/02/27 01:24:21 ID:MMxiIFf6
なんだ。
浅野って自分が2ちゃんで叩かれるのが我慢ならなくて、2ちゃん批判してるんだ。
かっこ悪〜(p
10文責・名無しさん:05/02/27 22:40:28 ID:8j5A5SZW
>>8
これみたけど、浅野さんは2chつぶせとは言ってないぞ。
自分らで解決していくしかない。って感じかな。

ビデオのナレーションでは「したらば」のほうが悪質だと言ってたな。ホリエモン爆死。
11文責・名無しさん:05/03/01 02:49:39 ID:Gq4ITyUy
朝鮮新報の月間メディア批評(下)で、重村教授を名指しでバッシングしてたね。
12文責・名無しさん:05/03/01 08:40:53 ID:FLTI+ZHJ
新スレ乙
13中野至理:05/03/01 22:26:14 ID:GypD6oxO
>>1
それはだめぽ
14マンセー名無しさん:05/03/02 03:38:57 ID:mXe5wL8F
おおっ、浅野スレが復活している!
熱心なファンがいるんだなぁ。

>>1
ノーベル賞はムリだが、多田謡子反権力人権賞とかだったら可能性がある。
15文責・名無しさん:05/03/02 07:27:31 ID:fhNXk7x0
同志社って、
 試験前に「不合格通知」を出しちゃったあの大学ですか?
16文責・名無しさん:05/03/02 08:34:36 ID:gi4jWofE
朝鮮新報〈月間メディア批評〉

2005/02/25 品格あった朝鮮代表
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0225-00001.htm
2005/02/21 共謀して歴史を偽造
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0221-00001.htm
2005/01/22 歴史をねつ造したのは安倍氏らではないか
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0122-00002.htm

2004/12/11 エスカレートする朝鮮の体制非難
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j1211-00002.htm
2004/11/11 権力監視機能を果たさないメディア
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j1111-00002.htm
2004/10/07 日朝正常化を妨害し続ける朝日資本
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j1007-00002.htm
2004/08/02 情緒的過ぎる日本メディアの拉致被害者報道
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j0802-00001.htm
2004/07/03 60年、92年、00年…6月15日の出来事
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j0703-00004.htm
2004/06/11 日朝正常化を妨害する悪質なメディア
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j0611-00001.htm
2004/05/12 予断と偏見に満ちた朝日新聞報道
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j0512-00001.htm
2004/04/06 「経済制裁」を正当化する朝日新聞
 http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j0406-00002.htm
17文責・名無しさん:05/03/02 15:51:47 ID:3SJLEKnr
朝鮮新報って忍者ツール使ってるの?
18文責・名無しさん:05/03/10 23:05:59 ID:VhAnrwrW
浅野先生、新作 大長編演説草稿です。
地球市民の王道を行ってます。浅野先生万歳。層化の批判はありません。

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link3.htm
19文責・名無しさん:05/03/12 15:50:15 ID:1v1eEK/4
いまだに800万って...ギャグだよな。
このチョンの手先のおフェラ豚。
20文責・名無しさん:05/03/15 20:36:54 ID:snde7/Pz
>>18
まさに、アウトオブベースw
21文責・名無しさん:05/03/20 16:53:32 ID:oLcIwwlr
また朝鮮新報で基地街ぶりを晒したみたいだね
22文責・名無しさん:2005/03/24(木) 20:34:22 ID:IFZEFm80
朝鮮新報
〈月間メディア批評〉 信頼できる報道伝達は「謀略」か

今月も笑わせてくれる。場所はググってくれ


23文責・名無しさん:2005/03/31(木) 12:17:03 ID:kACxUAZx
>>22
よくこんな妄想を書き殴れるな。
24文責・名無しさん:2005/03/31(木) 14:53:45 ID:oat315oG
>>18
単語をちょっと変えて読むと面白いぞ
日本は米国の植民地>>>>北朝鮮は中国の植民地
極右政治家安倍晋三氏を擁護するメディア界>>>>独裁者金正日を擁護するメディア界
島国の閉鎖性、排外主義>>>>北朝鮮の閉鎖性、排外主義

つか、読み替えた方がよっぽどしっくりくる
25文責・名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:10:27 ID:lTH2liYL
日本人が環境運動→タイーホ
アフリカ人が環境運動→ノーベル賞
26文責・名無しさん:2005/04/02(土) 15:37:25 ID:GYH+9mRn
また、犯罪被害者への報道に批判をする一方で、自らの犯罪被害者に対する
態度も冷淡であるとしか思えず、妻子を強姦目的で虐殺された
全国犯罪被害者の会幹事本村洋の発言に対し、「黙れ」といわんばかりの、
配慮のない非難を自己のホームページ上[2]
(http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2001/symposium1216.html)
で行っている。他にも、殺人事件の被害者や遺族が犯人の死刑を求めるような発言をすると、
「死刑廃止は世界の趨勢だ」「犯人を引き回しにでもすればいいのか」などと厳しい非難を加えている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B5%85%E9%87%8E%E5%81%A5%E4%B8%80&diff=1615351&oldid=1573451

27文責・名無しさん:2005/04/02(土) 16:07:57 ID:buVkHNI/
〈月間メディア批評〉 信頼できる報道伝達は「謀略」か
http://210.145.168.243/sinboj/j%2D2005/05/0505j0324%2D00003.htm

〈月間メディア批評−下−〉 品格あった朝鮮代表
http://210.145.168.243/sinboj/j%2D2005/05/0505j0225%2D00001.htm
28文責・名無しさん:2005/04/03(日) 12:35:22 ID:Yt62Zc/3
> 2ちゃんねるは自由な言論といっていますが、私の友達が実験したところによると、
>そうではありません。私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団
>「山口組」の名簿と、皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。
>ところが流れないのです。だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。
>特に左翼からの言論を。2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。大体90
>パーセントが右翼ですね。5パーセントくらいは違う人たちです

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link4.htm

というよりここまで逝っちゃうともはや外基地。
ところで、右翼90パーセント、違う人5パーセント、残り5パーセントはなに?

浅野センセのほぉむぺぇじ。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/


29文責・名無しさん:2005/04/03(日) 16:17:31 ID:IARoYqBy
>28
本当に言ってるよすげー(藁
浅野センセ2chに降臨したらすごいことになりそうだなw
30文責・名無しさん:2005/04/05(火) 07:22:27 ID:GPpfT5Me
浅野センセイは究極の厨房ですな。
31文責・名無しさん:2005/04/05(火) 07:59:01 ID:XZktxBxU
なんと言っても、あの女性殺人鬼小野某を支援した実績は大きいね。
ノーベル平和賞に値するね。
32文責・名無しさん:2005/04/07(木) 16:03:51 ID:ygK64qJ+
>28
「実験」で人様が「精神病」と決めつけるようなマルチコピペを
自称人権派がやるわけですか、キモー。
33文責・名無しさん:2005/04/09(土) 09:58:27 ID:Fyy/7D50
実験なら「皇太子妃雅子は精神病だ」と「社民党党首福島瑞穂は精神病だ」の両方を同時
に流して、削除のされ方を比べなきゃダメだよ。実験のやり方も知らないヤツが教授とは。
34文責・名無しさん:2005/04/10(日) 21:58:51 ID:rNg4zNOK
本人降臨したら絶対節穴三とか蓮踏みまくりそうだw
で、それもひろゆきの陰謀と言いつのるに1000露ッ点
35文責・名無しさん:2005/04/12(火) 07:36:54 ID:Cojn080+
>31
タクマも擁護してましたからな。
タクマが層化だったことと何か関係はあるんだろうか。
36文責・名無しさん:2005/04/12(火) 08:20:00 ID:w432uRdg
37文責・名無しさん:2005/04/12(火) 21:54:40 ID:1hFmqRU1
浅野っちの講義概要いる?
38こんなアイディアがあったとは!:2005/04/12(火) 23:06:14 ID:Z84BdZ0F
今の時点での靖国参拝は刺激が強すぎて、憤死する人が出そうなので、
売国奴と中国共産党だけにダメージをあたえるには、

『小泉首相、ダライラマと緊急会談』

新しくできた首相公邸で。公邸に招く外国人第1号ですよ、奥さん。輝かしい船出じゃないですか。
中国の領土侵略の不安を抱える周辺国への絶好のアピールですよ。

コレしかない。EUやアメの親中派も表だって文句言えないし。
中国が抗議したら、
「冷静になってもらいたいね」
とか、すっとぼけた事を言えばなおよし。

--

今ダライラマ来日してます。マスゴミは相変わらずスルーですが。
中国の官製デモはこれから目をそらすためという観測もあります。
前回の官製デモもダライラマ来日時でした。
39文責・名無しさん:2005/04/13(水) 03:02:39 ID:mQYuqOBH
来日の翌日の朝日新聞新聞の朝刊で紹介されていたのだが(大阪本社発行分)。
40文責・名無しさん:2005/04/13(水) 04:00:12 ID:KA7i8p/k
こいつBだよな?
名前もそれっぽいし、言ってる事もそれっぽい
41文責・名無しさん:2005/04/13(水) 07:12:11 ID:mrvNwfWx
>>39
朝日が言う分には大中国様も問題ないとみてるのでは?
42文責・名無しさん:2005/04/13(水) 07:47:19 ID:hOeShBKE
>37
ぜひ投下きぼんw
生の美味しい発言もあったらドゾー
43昨日言ってた講義概要01:2005/04/13(水) 18:14:25 ID:UMDX4T2j
<概要>

新聞学とは英語のjournalism and mass-communication studies の訳である。
「新聞」だけを対象にするのではなく,放送,雑誌,ネットなどの表現活動を含む。
高度情報化社会の現在,さまざまな情報が全世界に瞬時に,しかも大量に流れるようになった。
地球市民のコミュニケーションのあり方が大きく変わろうとしている。
そういう時代だからこそ,情報の取捨選択と活用方法が重要になっており,
古典的意味でのジャーナリズムの価値がさらに高まる時代と言える。
本クラスではジャーナリズム(報道)を中心に取り上げる。
適切な歴史観も持ち,現代をしっかり見つめ,未来を構想する知識人の責任は重い。
市民の知る権利を代行して報道,評論活動に携わる職業としてのジャーナリストの現状を分析し,改革を求める。
また情報を受け取る側の読者,視聴者はマスメディアからの情報にどうアクセスし,どう情報を読み取るべきかを探る。
企業メディアに従事する人々は現状をどう改革すべきかを考える。
両者が協同してジャーナリズムを生き生きさせる方策を模索する。
まず,報道(表現)の自由の意味を考える。人民の表現の自由が認められたのは18世紀からで,
人類の長い歴史の中ではごく最近のことである。
現在でも市民の表現の自由が保障されていない国々も少なくない。表現の自由が保障されていても,
実態的には権力や大企業に情報を統制されている国々も少なくない。
日本にもメディアは,ジャーナリズム本来の権力監視の役割を十分果たしていない。市民にとっても最も重要な報道が少ない。
むしろ取材・報道の自由が個人の名誉・プライバシーを不当に侵害するケースが後を絶たない。メディアの人権侵害を理由に,
政府与党はメディア規制三法案を成立させようとたくらみ,03年5月,個人情報保護法が成立した。
2001年1月に安倍晋三・自民党幹事長代理(当時,官房副長官)らがNHKの番組に対し,検閲を行ったことが明るみに出た。
権力とジャーナリズムの関係はどうあるべきかを追究する。
44昨日言ってた講義概要02:2005/04/13(水) 19:04:49 ID:UMDX4T2j
日本のメディア関係者が統一した報道倫理綱領を決め,綱領を守っているかどうかを監視するプレスオンブズマン・報道評議会を
柱とするメディア責任制度が必要であり,スウェーデン,英国などをモデルに,同制度の確立のために何をなすべきかを検討する。
マスメディアの現場で22年働き,世界各地を取材,その後も「インディペンデント・ジャーナリスト」としての活動を続ける一方,
メディア改革の市民運動「人権と報道・連絡会」の世話人を務める者としての体験を基に講義する。
報道の自由は「パブリック・インタレスト」のためにあることを理解し,
ジャーナリズムと情報産業の違いはどこにあるかを認識してもらいたい。
市民の知る権利にこたえ権力を監視し,市民の人権を擁護するジャーナリズムをどう創りだすかを検討する。
講義では内外の最新のニュースを取り上げる。本講義を受講してメディア関係に進む学生も多い。
実際に新聞・通信社の記事をいくつか書いてもらう。
また,随時,メディアの現場,報道被害者,記者クラブ訴訟の原告の市民らをゲスト・スピーカーに招いて
話を聞く機会をなるべく多くつくりたい。
45昨日言ってた講義概要03:2005/04/13(水) 20:12:09 ID:UMDX4T2j
<テキスト>
浅野 健一 『新版 犯罪報道の犯罪』 (新風舎文庫,2004)。
浅野 健一 『犯罪報道と警察』 (三一新書,1987)。
浅野 健一 『天皇とマスコミ報道』 (三一新書,1989)。
浅野 健一 『過激派報道の犯罪』 (三一新書,1989)。
山口 正紀・浅野 健一 『匿名報道』 (学陽書房,1995)。
浅野 健一 『マスコミ報道の犯罪』 (講談社文庫,1996)。
浅野 健一 『メディア・ファシズムの時代』 (明石書店,1996)。
浅野 健一編 『激論・新聞に未来はあるのか―浅野ゼミ・シンポの記録―』 (現代人文社,1996)。
浅野 健一・山口 正紀編 『無責任なマスメディア』 (現代人文社,1996)。
浅野 健一 『メディア・リンチ』 (潮出版,1997)。
浅野 健一 『「犯罪報道」の再犯―さらば共同通信社―』 (第三書館,1997)。
浅野 健一 『日本大使館の犯罪』 (新風舎文庫,2004)。
浅野 健一 『犯罪報道とメディアの良心―匿名報道と揺れる実名報道―』 (第三書館,1997)。
浅野 健一編 『英雄から爆弾犯にされて』 (三一書房,1998)。
浅野 健一 『脳死移植報道の迷走』 (創出版,2000)。
浅野 健一・河野 義行 『新版 松本サリン事件報道の罪と罰』 (新風舎文庫,2004)。
浅野 健一 『メディア規制に対抗できるぞ!報道評議会』 (現代人文社,2002)。
人権と報道・連絡会編 『検証・「拉致帰国者」報道』 (社会評論社,2003)。
浅野・ノーム・チョムスキー 『抗う勇気―ノーム・チョムスキー+浅野健一対談―』 (現代人文社)。
浅野 健一 『「報道加害」の現場を歩く』 (社会評論社,2003)。
同志社大学 浅野 健一ゼミ編 『イラク日本人拘束事件と「自己責任」報道』 (現代人文社,2005)。
46文責・名無しさん:2005/04/13(水) 20:59:49 ID:UMDX4T2j
ttp://syllabus.doshisha.ac.jp/syllabus/ts2gate.exe/TG2start/DIstart?version=0210

しまった、こっち見せりゃ一発だったよ。 
オンライン上にあるの気付いてなかった。 orz
47文責・名無しさん:2005/04/14(木) 01:11:34 ID:py9xK5Lj
乙〜
>2001年1月に安倍晋三・自民党幹事長代理(当時,官房副長官)らがNHKの番組に対し,
>検閲を行ったことが明るみに出た。

どう情報を読み取るべきか、とか言いながら自分の都合の良い報道は丸呑みかよ。
他のシラバスも見たけど浅野のやりたい放題の内容でひどいね。
「メディア学」じゃなくて「浅野先生の好きなメディアと嫌いなメディア」学だよ。
それと、テキストに挙がってる本は学生さん全部買わされるの?
まさか、そこまで阿漕な事はしないよな。
48文責・名無しさん:2005/04/14(木) 05:57:50 ID:EgJXZbZg
つまりまず浅野セソセイを疑えと。
4943〜45:2005/04/14(木) 10:19:24 ID:9wiFfB1b
一応、教科書という名目なのでデフォルトは全部購入。
実際にいるかどうかは授業を受けねば不明。
私は理系なのでここまでテキストの多い教授は初めて見た。
普通は1〜3冊くらいだけど、ゼミ授業は取ってないから
なんとも言えませぬ。
50文責・名無しさん:2005/04/16(土) 12:02:41 ID:lfS2cfdt
>>43-45

お疲れ様です。

ぜひ、創価学会の言論弾圧事件についてセンセに質問してほしいな。
51文責・名無しさん:2005/04/19(火) 07:29:44 ID:zs3m5JmB
>50
とりあえず目の前で杉田かおるをマンセーしてみるとかw
52文責・名無しさん:2005/04/20(水) 22:08:46 ID:InhGyO5e
>50
多分脳内では層化のほうがいじめられたことになってるでしょう。
53文責・名無しさん:2005/04/21(木) 09:27:08 ID:Lv05sQsm
>>52
それが面白いんだよ。センセのライバル渡辺武達同大教授は「盛況新聞の読み方」(wで層化にも
マスコミなれしていない問題はあった、なんて言ってる。

センセはまったく無視じゃないかな。中国へのODAに対するようにね。
54文責・名無しさん:2005/04/23(土) 07:15:36 ID:/VQjju2z
>53
どこが「マスコミ慣れしてない」んだろうw<凄狂新聞
55文責・名無しさん:2005/04/23(土) 07:39:10 ID:Hma9P/AN
一応同大では楽勝科目として認定される
自分のイデオロギーに合致する答案書いたらまず間違いなく単位くれるから
逆も然りなんですが
56文責・名無しさん:2005/04/23(土) 07:58:59 ID:+wJw5O1c
>>1
ところで、2chで風説を流す
先生本人がこのスレのことを本気で誤解しないか、心配だ。
57文責・名無しさん:2005/04/23(土) 10:20:32 ID:iwZ+pODA
>>55
このスレで模範答案を書いてみるのも面白いかも。
58文責・名無しさん:2005/04/25(月) 14:35:34 ID:/xq177Lh
同志社大学の教授に警告文を送ってみたよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114407105/
59文責・名無しさん:2005/04/25(月) 14:36:17 ID:Rll8JOVK
同志社大学の教授に警告文を送ってみたよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114407105/

浅野同志にひろゆきが警告文
60文責・名無しさん:2005/04/25(月) 14:53:23 ID:y+UrwN4A
 |・∀・)ドキドキ
61文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:02:34 ID:9I/7l6yh
もしかして
文春か新潮に載っていた
ドイツでの新聞か何かに皇太子妃雅子さんが精神病と言う情報を載せたのは
コイツなのか?
犯人は同志社大学教授浅野健一もしくは近い人?

目的は、皇室解体?日本国家転覆?
62文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:11:47 ID:HSmmA8uy
【ネット】同志社大学の教授に警告文を送ってみたよ。…ひろゆき氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114409056/
ひろゆきが2ch批判をした同志社大学教授に警告文を送る!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114408760/
63文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:15:02 ID:lfPQ6TGT
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:2005/04/25(月) 14:31:45 ID:??? BE:202548-### ID:??? BE:202548-###
同志社大学の教授に警告文を送ってみました。
とりあえず、返事待ちです。
*********

浅野健一研究室のページに書かれている文言に関して、
お尋ねしたいことがあり、ご連絡差し上げました。

2ちゃんねるを運営して6年近くになりますが、自由な発言の場所を維持するという
目的の元に細々と運営してきました。
今回、浅野健一様の発言として下記のようなものを見つけるに至り、
事実関係を明らかにしたくご連絡を差し上げた次第です。


http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link4.htm
**********
2ちゃんねるは自由な言論といっていますが、私の友達が実験したところによると、そうではありません。
私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団「山口組」の名簿と、
皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。ところが流れな
いのです。だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。特に左翼
からの言論を。2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。大体90パーセ
ントが右翼ですね。5パーセントくらいは違う人たちです。
**********
64文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:16:25 ID:JgE1eeJ+
エクサワロスwwwwwwwwwww
65文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:17:55 ID:zQT+/Aun
>>1
浅野さんの脳内友達乙!
66文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:18:18 ID:w6oBEbbu
浅野健一 同志社 在日 の検索結果のうち 日本語のページ 約 4,490 件中 1 - 100 件目
67文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:45:57 ID:3qljgPcx
犯罪教授スレ
記念パピコ
68文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:49:47 ID:6UYLAz8S
339 :名無しさん@5周年:2005/04/25(月) 15:25:01 ID:Mhf2dO/G
                                       浅野健一
極左
 ↑                           
                            
                                    ホンカツ

                                              吉本隆明先生
  鎌田慧
                           筑紫
                   大谷


         ばばこういち
                    ホモカッチャン

     宮台真司   
                         →電波


これってこのスレ的にはどうよ?
69文責・名無しさん:2005/04/25(月) 15:51:33 ID:w6oBEbbu
151 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:15:20 ID:yfg/pcRq
お前らWikipediaで浅野健一を検索しろ

470 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:33:15 ID:yfg/pcRq
お前ら絶対に
柏市 浅野 健一
なんてキーワードでgoogle検索するなよ
絶対だぞ
個人情報だからな
70文責・名無しさん:2005/04/25(月) 16:03:01 ID:/opgpXBg
>>53
渡辺武達って浅野のライバルだったの?
一般教養で渡辺のマスゴミ論取ったけれど
バリバリ左翼臭漂う似非国際派風の発言し
まくりだったから浅野のナカーマとか思ってた。
71文責・名無しさん:2005/04/25(月) 16:15:22 ID:Rll8JOVK
同志社の教授なのに柏に住んでんのかw
72文責・名無しさん:2005/04/25(月) 16:49:09 ID:TbCbS3pk
↓から来ました、記念書きこ

同志社大学の教授に警告文を送ってみたよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114407105/
73文責・名無しさん:2005/04/25(月) 17:37:57 ID:BgYNF9/3
まろゆきが、浅野センセに警告文を送った件は、このスレが火元なのか?
74文責・名無しさん:2005/04/25(月) 18:14:08 ID:/Om0XxQ3
たぶんそうです、それを私が勝手に、工作がされそうな
関連スレにスレに>>28をコピペしました、ごめんなさい。
それを見た人が(もしくは直接?)ぴろしき管理人さんに電通したんじゃないかな。
75文責・名無しさん:2005/04/25(月) 20:20:22 ID:n1GpFWMO
76文責・名無しさん:2005/04/25(月) 20:49:52 ID:aZbFUwXK
<=(;´∀`)右も左もウリなのに、最近火消しが多くてくたくたニダ。
77文責・名無しさん:2005/04/25(月) 21:30:27 ID:2opPbjW0
やべー 面白すぎるよこのブサヨおじさん
本当に電波だったんだねぇ。コワイコワイ
78文責・名無しさん:2005/04/25(月) 21:35:55 ID:MQ1X+KUM
>>63
>大体90パーセントが右翼ですね。

まあ、朝日新聞を右翼と言う人が見れば90%どころか99.9%が右翼だろうなぁ。
「自分より 右にいる奴 皆右翼」とはよく言ったものだ。(w
79文責・名無しさん:2005/04/25(月) 21:59:38 ID:gGhZ68Pp

〈月間メディア批評〉 過去の侵略事実伝えない新聞 (2005.4.23)
http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0423-00004.htm

まさに極右メディアが日本人をマインドコントロールしていることが問題なのだ。

 同志社大学の学生の中にも「民主主義のない中国は歴史を正しく教えていない」と
断言する学生がいる。本屋に行けば、南京大虐殺はなかったとか、日本軍慰安婦は
単なる売春婦だった、などと歴史を改竄する書籍や雑誌が並んでおり、テレビには
「反省することがひとつだけあるとすれば、領土問題で毅然たる態度を一度もとって
こなかったことだけだ」などという暴言を吐く中田宏横浜市長や、「江沢民以降、
反日教育を徹底してきた結果だ」などと主張する中嶋嶺雄・東京国際大学学長らの
御用学者が相次いで出演するから、若者たちが洗脳されてしまうのだ。

 中国や朝鮮が行ってきたのは「反日教育」ではなく、英雄的な抗日戦線を闘い、
共和国を建設してきた国家建設の歴史である。インドネシア、シンガポールなども同じだ。
80文責・名無しさん:2005/04/25(月) 22:09:14 ID:Pf054Ank
この人の左に出る者はいない
81文責・名無しさん:2005/04/25(月) 23:50:38 ID:a7n0p5/I
>>80
なんかワロタ
82文責・名無しさん:2005/04/26(火) 00:18:47 ID:ti6ipd23
浅野ってこの前サッカーJ1でシナ式の暴動起こした
柏の人間だったのか。
83文責・名無しさん:2005/04/26(火) 02:52:56 ID:ZXBdtnes
>>79
これを日本と中国の立場入れ替えて読んで見ろ。
バ左翼ってのは想像力が欠如しているやつのことを言うのか?
84文責・名無しさん:2005/04/26(火) 04:35:02 ID:Rp2WS9CJ
浅野健一(゚∀゚)アハハハハ八八八(ry
85文責・名無しさん:2005/04/26(火) 04:48:00 ID:AVUmjklE
>>83
一般化だの普遍化といった事が出来ない精神構造なのですよ。
だからそういった切返しをされると、何も答えられなくなる。
86文責・名無しさん:2005/04/26(火) 04:51:59 ID:A8/w8nnH
私は、あなたの洗脳にはまりませんでした。
馬鹿な学生でごめんなさい。
87文責・名無しさん:2005/04/26(火) 05:35:21 ID:HS/YT+dn
http://www.abc-cgi.com/bbs/al.cgi?room=wirklich
この掲示板、左翼が回答に困る突っ込みをされるとどう切り返すかが分かる好例がある。
京都の学生のページらしいですw
88文責・名無しさん:2005/04/26(火) 05:45:54 ID:bEesr1ru
※以下、ひろゆき氏が直接スレ立てした内容です(一部整形)。

・同志社大学の教授に警告文を送ってみました。とりあえず、返事待ちです。
<以下、ひろゆき氏による警告文>
浅野健一研究室のページに書かれている文言に関して、お尋ねしたいことがあり、
ご連絡差し上げました。2ちゃんねるを運営して6年近くになりますが、自由な発言の
場所を維持するという目的の元に細々と運営してきました。
今回、浅野健一様の発言として下記のようなものを見つけるに至り、
事実関係を明らかにしたくご連絡を差し上げた次第です。

 <浅野氏発言とされる内容>−−−−−−−−−−−−−−
 2ちゃんねるは自由な言論といっていますが、私の友達が実験したところによると、
 そうではありません。私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団
 「山口組」の名簿と、皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。
 ところが流れないのです。だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。
 特に左翼からの言論を。2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。大体90
 パーセントが右翼ですね。5パーセントくらいは違う人たちです。
 http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link4.htm
 −−−−−−−−−−−−−−<浅野氏発言内容終わり>

1)上記のページでは、「2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。」との発言が
 見られるますが、そういった発言をされたのは事実でしょうか?
2)「2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。」と発言をされたのが事実であった
 場合には、どういった証拠があってその発言をなされたのでしょうか?

また、私事ですが、2ちゃんねるの運営に関して自由な言論の場であるということには
誇りをもって携わっております。よって、上記の発言は事実無根であると確信しています。
きちんとしたご対応をして頂けない場合には、風評被害による営業妨害、
並びに名誉毀損としての法的措置をとる可能性があることもご留意ください。
それでは、ご対応のほど、よろしく御願い致します。
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114407105/
89文責・名無しさん:2005/04/26(火) 05:56:34 ID:C+4wdQTL
こいつはちと極端にせよ、大学の文科系にはこういうキチガイ普通にいるだろ。

ニューヨーク市立大学だかの霍見(つるみ)なんたらって日本人教授も
この浅野並み認定のキチガイだが、日刊ゲンダイあたりはまだ使ってるぞ。
90文責・名無しさん:2005/04/26(火) 06:57:53 ID:uFg+XTrM
浅野:
 2ちゃんねるは自由な言論といっていますが、私の友達が実験したところによると、そうではありません。
私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団「山口組」の名簿と、皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。ところが流れないのです。だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。特に左翼からの言論を。
2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。大体90パーセントが右翼ですね。5パーセントくらいは違う人たちです

(浅野健一から見ると2chの90パーセントが右翼に見える)
91文責・名無しさん:2005/04/26(火) 07:50:18 ID:o+2U32Ze
>90
浅野の友達とやら、今頃山に埋まってないだろうな。
92文責・名無しさん:2005/04/26(火) 08:24:25 ID:g2KkY0qn
>>91
つーか、本人の所業だろ>友達がした
93文責・名無しさん:2005/04/26(火) 10:47:53 ID:FLNF3ZBs
>>87
>左翼も右翼も一緒にアニメを見れば仲良くなれるのにな。

(・∀・)ソレダ!!
94文責・名無しさん:2005/04/26(火) 14:30:22 ID:yQJb9aaI
今更セクハラ教授の話かよ
95文責・名無しさん:2005/04/26(火) 14:42:27 ID:uo1Lmsdy
浅野:
 2ちゃんねるは自由な言論といっていますが、私の友達が実験したところによると、そうではありません。
私の友達が、2ちゃんねるに、日本で組織暴力団の名簿や、皇室に関する情報を発信しようとしたのです。
ところが流れないのです。何度もやってみたそうです。だから西村博之代表らは、絶対チェックしていると思います。特に左翼からの言論を。
2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのだと私は確信します。大体90パーセントが右翼的論調かナンセンスな言論ですね。5パーセントくらいが違う人たちです。

>>90
浅野がHPで公開している文章に変化が見られましたよ!

96文責・名無しさん:2005/04/26(火) 15:57:59 ID:2ov7Hc5b

 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!
 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!
 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!
 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!
 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!
 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!
 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!
 改 竄 してるじゃぁないですかぁ!!!

97文責・名無しさん:2005/04/26(火) 15:58:03 ID:T/CGYCFY
つか、“固有名詞”(山口組、雅子妃)は問題ではないんだが…。その、“個人
情報”を流そうとしたことと、それが掲載されないことをもって、まろゆきが、
完全チェックしてると断定していることなんだが…。
98文責・名無しさん:2005/04/26(火) 16:11:28 ID:LVoxfBth
「流そうとしたけど流れない」って、具体的にどういう状況
だったんだろ?
スレ建て規制に引っかかっただけなんジャマイカ?
99文責・名無しさん:2005/04/26(火) 16:19:24 ID:c9dyXm7D
jjokbal2_ 閲覧数 : 655

韓 : 悲劇... 電車事故で命を失った 50人余りの日本人たちを追慕します..
作成時刻 : 2005.04.25 19:54:09


彼らを追慕する意味で影幀写真を準備した

(猿を遺影にしたコラージュを50枚添付)

ご遠慮 故猿の冥福を祈ります

atbilbao : 韓 - W (04/25 19:55)
04aball : 韓 - 3双子 4双子は見たが....50双子は初めに見る. (04/25 19:56)
humune : 韓 - なぜ表情がすべてまったく同じです? (04/25 19:57)
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1348251&work=list&st=&sw=&cp=1
100文責・名無しさん:2005/04/26(火) 16:25:09 ID:2ov7Hc5b
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E9%87%8E%E5%81%A5%E4%B8%80
現在では、「浅野健一研究室」サイト内で本人が公言した、某大型掲示板に
おいての、山口組系暴力団の個人情報流出や、雅子妃殿下の誹謗中傷を図った
ことで有名になった。これに関して、掲示板の管理人から公の場で抗議されて
いるが、本人からの返答は今のところないようである。(2005年4月25日現在)

なお、本人は大マスコミ(「商業マスコミ」と蔑称で呼んでいる)が、自分の
意に沿わない報道をすると、抗議文を一方的に送りつけ、「○日以内に回答せよ」
と要求することをたびたび行っているが、(実例は本人のホームページにいくら
でも書いてある)このようなことを行っている当の本人が、回答を要求されたとき、
どのような行動をするのか興味深い。なお最近は文書のみならず電話でも行って
いるようで、テレビ朝日が北朝鮮批判報道をしたときは、「い つまで隣国を貶める
んだ!」と電話で抗議したそうである。
101文責・名無しさん:2005/04/26(火) 16:25:41 ID:t3+pcNWt
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E9%87%8E%E5%81%A5%E4%B8%80

浅野健一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

現在では、「浅野健一研究室」サイト内で本人が公言した、某大型掲示板に
おいての、山口組系暴力団の個人情報流出や、雅子妃殿下の誹謗中傷を図っ
たことで有名になった。これに関して、掲示板の管理人から公の場で抗議
されているが、本人からの返答は今のところないようである。(2005年4月25日現在)

なお最近は文書のみならず電話でも行っているようで、テレビ朝日が北朝鮮批判
報道をしたときは、「いつまで隣国を貶めるんだ!」と電話で抗議したそうである。

政治的立場など

「北朝鮮」とは決して呼ばずに「朝鮮」と呼ぶほど、北朝鮮を擁護する立場を取る
ことでも知られる。同国の反民主的な軍国主義、独裁主義、また彼の専門分野である
マスメディアに対する権力の支配、圧力等に関して、これを非難したという話は聞い
たことがない。自分の意見に反する学者にはすぐに「御用学者」などと罵倒語を浴び
せるが、自分こそが北朝鮮の御用学者然としていることに対する釈明は聞かれない。
また、創価学会、部落解放同盟などにも好意的で、いわゆるレイプ訴訟(狂言訴訟)
では、匿名報道に反する創価学会側の報道を積極的に支持。朝日新聞と解同の対立で
も解同側を支持した。今では、著作以外では朝鮮総連系の出版物である朝鮮新報[1]
(http://210.145.168.243/sinboj/Default.htm)ぐらいでしか彼の文章を見ることは
できない。

102文責・名無しさん:2005/04/26(火) 17:31:39 ID:ABxZaw7X
不屈の共産主義
"よど号"30周年記念の集い
パーティーへの参加を呼びかけます
不屈、楽天、適応、創造
 柔軟、再会、感動、連帯!

☆呼びかけ人(アイウエオ順)

浅野健一(大学教授、人権と報道・連絡会世話人)、井上周八(チュチェ思想国際研究所理
事長)、石本剛(元市川市議)、遠藤誠(弁護士)、喜納昌吉(音楽家)、斎藤信明(日米安
保条約終了通告を求める会)、佐々木道博(紫翆会出版)、塩見孝也(自主日本の会代表、
元赤軍派議長)、島成郎(精神科医、元第一次ブント書記長)、高幣真公(元『労働情報』
事務局長)徳田虎雄(徳洲会病院理事長)、原一男(映画監督)、山中幸男(救援連絡セン
ター事務局長)
http://members.at.infoseek.co.jp/siomi403/yodo.htm


103文責・名無しさん:2005/04/26(火) 21:37:19 ID:zOvL3mwR
この件に関して、月刊誌「創」に取材してもらうのはどうだろうか?「創」なら浅野教授御用達
でもあるし。
104文責・名無しさん:2005/04/26(火) 22:21:09 ID:A8/w8nnH
文春でいいんじゃねぇ。
彼にも逃げ場が必要だろ。
105文責・名無しさん:2005/04/26(火) 23:06:04 ID:l455ZOey
なぜ、浅野は「同志社前」行電車に乗ってなかったの?
106文責・名無しさん:2005/04/27(水) 00:12:14 ID:XlIGhCqe
>>105
自宅が「柏」だからだろ・・・
107文責・名無しさん:2005/04/27(水) 01:33:15 ID:tSXGQxsh
>ミン記者:

>朝日新聞の論調が変わっていると聞きますが、
>朝日新聞が日本メディア市場の中で生き残るためには読売新聞のように保守色を持たなければならないでしょう。
>それが今のメディア界の現状です。

>浅野:

>そうですね。9.11以後です。朝日新聞は、アイデンティティを失いました。

こいつら8.15の前の朝日にも言及しろよ
108文責・名無しさん:2005/04/27(水) 01:44:45 ID:ik7MCz+B

【宇宙より】皇太子妃雅子さんが精神病【皇室ヤバイ】

1 :番組の途中ですが名無しです :04/01/19 20:18 ID:349MaNSaI
ソースは俺の脳内

2 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/01/19 20:19 ID:UnCONeL0D
>>1を通報しますた!

3 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/01/19 20:20 ID:1o2jNhkL0
また浅野の友達か!

4 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/01/19 20:20 ID:CoW6uQnz0
4様

5 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


【組織暴力団】「山口組」の名簿流します!【日本最大】

1 :番組の途中ですが名無しです :04/01/19 20:21 ID:349MaNSaI
詳細は>>2->>1000あたり

2 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
109文責・名無しさん:2005/04/27(水) 02:08:40 ID:nyRbrgz5
>>108
ほんもの?
110文責・名無しさん:2005/04/27(水) 06:21:53 ID:cBmYhuVp
> 私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団
>「山口組」の名簿と、皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。
> ところが流れないのです。だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。
> 特に左翼からの言論を。2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。
> 大体90パーセントが右翼ですね。5パーセントくらいは違う人たちです。

こいつは本当に学者なのか?

「新左翼メンバー」の名簿と、志位が精神病だという情報を流そうとしてみれば良いだろ。

同じように流れないからなw

こんな糞バカが偉そうに発言しているのを見ると反吐が出るな

##### 志位って何? サヨク系の偉い人?
111文責・名無しさん:2005/04/27(水) 06:35:05 ID:Gcd4BhBt
【改竄前】
http://64.233.179.104/search?q=cache:www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link4.htm
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=1738051637999
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11143486325744/
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11145424292127/
私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団「山口組」の名簿と、
皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。ところが流れないのです。
だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。特に左翼からの言論を。
2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。大体90パーセントが右翼ですね。
5パーセントくらいは違う人たちです。
  ↓ ↓ ↓
【改竄後】
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link4.htm
私の友達が、2ちゃんねるに、日本で組織暴力団の名簿や、皇室に関する
情報を発信しようとしたのです。ところが流れないのです。何度もやってみたそうです。
だから西村博之代表らは、絶対チェックしていると思います。特に左翼からの言論を。
2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのだと私は確信します。
大体90パーセントが右翼的論調かナンセンスな言論ですね。
5パーセントくらいが違う人たちです。
112文責・名無しさん:2005/04/27(水) 06:39:48 ID:l7iqNRjL
日本共産党幹部会委員長
113文責・名無しさん:2005/04/27(水) 07:54:15 ID:RrtGpLeU
「友達」が脳内だったら本当に厨房そのものだな、
脳内友人なんてw
114文責・名無しさん:2005/04/27(水) 08:38:44 ID:6hIIEjM3
糞スレ立てて流行らなかったからといって
「2chは言論統制されているにちがいない」と逆恨みしてるというか、
ひがんでるとしか聞こえない
115文責・名無しさん:2005/04/27(水) 10:20:27 ID:9wgZSQbi
浅野うーんこ
プゲラww
116文責・名無しさん:2005/04/27(水) 10:24:19 ID:fdLylw7u
>>109
ネタだろ。ID見てみろよ(w
117文責・名無しさん:2005/04/27(水) 10:30:20 ID:qnZXcutI
改竄してる時点で負けかとw
118文責・名無しさん:2005/04/27(水) 10:40:59 ID:6hIIEjM3
>>116
スレッドストッパーのレスに「投稿日」の文字列もないしな
119文責・名無しさん:2005/04/27(水) 16:02:00 ID:LR83Ce7f
自分が批判している人物と同じ行動を自ら繰り返す

自分が普段している抗議活動を自分がやられるとさっさと逃げ出す

これほど応援したくなる人はいませんよ
120文責・名無しさん:2005/04/27(水) 17:48:40 ID:8TO3WHUI
なんか、今回の事故を口実にとりあえず逃げそうな気がするんだが、どうよ?
121文責・名無しさん:2005/04/27(水) 17:58:15 ID:r9Jw8EP7
いや、もうじき記事自体削除してなかった事にすると思われ
122文責・名無しさん:2005/04/27(水) 21:51:07 ID:IpDMhBYb
なかった事にするのは駄目でしょ。
全てひっくるめてぜ〜んぶ明るみにしないと。
「友人」ってのが誰かってのもね。
山口の名簿を掲載しようとし、かつ妃殿下を精神病と書いた
香具師の名前については、ぜひとも「知る権利」を行使したいです。
123文責・名無しさん:2005/04/27(水) 22:09:14 ID:VCJninfU
>>122
「2ちゃんねるに巣くう右翼から身を守るために当該記事を削除しました」

とか言ってのけそうだけどね。もう少しマトモな左翼はいないのか?
左翼思想というのはある程度必要だと思っているけど、こう馬鹿ばっかりだと
日本が右傾化するのは当然だろ。
124文責・名無しさん:2005/04/28(木) 10:08:21 ID:twGfgIJ8
浅野って2ちゃん関係者?

【日本右傾化】中.社会あちこちに入り込む右翼
(前略)
「2ちゃんねる」の関係者は「他人の前ではストレートに表現できない日本人の本心は、
インターネットを 見れば正確に分かる」と述べた。 彼は「1、2年前まで思想討論が
あれば、右翼と 良心勢力が半々ずつ占めたが、最近は9対1程度まで右翼に
傾いている」と伝えた。 国民の意識が変わっているということだ。
(略)
右翼勢力らは、三好達元最高裁長官が97年に結成した「日本会議」という団体とも、
密接な関連を持つ。
(略)
右翼勢力らは、暴力組織の「やくざ」とも密接な関係があると言われている。
(後略)

ソース:中央日報
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0427/20050427153124200.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114602602/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114595269/
125文責・名無しさん:2005/04/28(木) 11:33:39 ID:fYEB/rYX
>>103
「創」だと絶対に浅野教授は逃げられないだろうしな。
126文責・名無しさん:2005/04/30(土) 01:56:23 ID:3EQ/mp0H
元「狂導」ってだけで十分異常。
127文責・名無しさん:2005/04/30(土) 17:32:50 ID:TgaCrpOY
その教導ですらもてあまされ・・・
128文責・名無しさん:2005/05/01(日) 03:31:29 ID:vpZ4omyP
同志社ナビとかいうとこ見たら結構同大生にも
叩かれてたが管理人に削除&アク禁にされたらしいw
129文責・名無しさん:2005/05/01(日) 04:28:05 ID:9zis1Ouc
>>101
>掲示板の管理人から公の場で抗議されているが、本人からの返答は今のところないようである。

そのまま逃げ続ける、に500ウォン。
NHKの公開質問状から逃げ続ける朝日新聞社、西村幸祐氏の公開質問状から
逃げ続ける報道ステーションみたいにな。

しかし一日に何千万ものカキコがあるのかわからん掲示板の投稿をひろゆきが
逐一チェックするなんて無理だってこと、ちょっと考えれば小学生でもわかることなのにw
130浅野健一:2005/05/01(日) 05:52:02 ID:v5Lou1m8
>>129
何千万という投稿を逐一チェックすることは不可能であろうが、
それらの投稿のほとんどすべては右翼による投稿である。
良識的な投稿にターゲットを絞れば数は非常に限られており、
逐一チェックもたやすいのである。

また、百歩譲って逐一チェックが煩雑で膨大な作業だとしても、
それは管理人・西村博之が言論弾圧にいかに力を注いでいるか
という事実を雄弁に物語る証拠を浮き彫りにするだけなのである。
131文責・名無しさん:2005/05/01(日) 06:47:19 ID:c4rgORFl
さすがは元共同記者だな
132文責・名無しさん:2005/05/02(月) 00:51:44 ID:kct6OR+k
で、じけんはどうなったの?
133文責・名無しさん:2005/05/02(月) 13:16:15 ID:KAT1MPy9
浅野って馬鹿すぎてどうしようもないなw

同志社も何とかしないと...
134文責・名無しさん:2005/05/03(火) 01:20:14 ID:lpN01k2e
同志社学生の誰か、講義の前か講義の後で直接本人に訊いてみてくれんか?
いやまあ目をつけられたくはないだろうけど。
それか学内新聞とかで拾ってくれないもんかなぁ。

多少の電波ならともかく、これはもう主義云々以前に人間としておかしいだろ。
135文責・名無しさん:2005/05/03(火) 09:07:27 ID:pkTdCSln
同大ナビ行って見たけど、同一人物が何度も書き込みしていて削除されていたけど
浅野スレは存在していたよ。
136文責・名無しさん:2005/05/05(木) 05:17:09 ID:O7cVsv2h
この人、何で植草さんを擁護しなかったの?
彼も現政権を批判していた立場にあったんだから、
「植草氏は小泉極右政権とネット掲示板、メディアのリンチによって抹殺された」
と、思いつきでも書けそうなものを。
137文責・名無しさん:2005/05/05(木) 05:22:14 ID:g+NHJQnV
http://atashi.net/imgbbs/old/img-box/img20040416110441.jpg

このようなデモには賛成できません。
138文責・名無しさん:2005/05/05(木) 18:41:59 ID:O7cVsv2h
浅野さん、こんなことやっているタモリを批判してくれよ。
http://www.geocities.jp/mischier2000/tt.htm
139文責・名無しさん:2005/05/07(土) 07:56:17 ID:SQx0aglb
>136
セーラー服もの(だったっけ)のAV所持じゃさすがに苦しいと思ったのかw
140文責・名無しさん:2005/05/09(月) 14:08:12 ID:DUoqj0nm
こんな大馬鹿を放置しておくと同志社にとっても
大変なマイナスになるwマジでw
141文責・名無しさん:2005/05/09(月) 14:33:28 ID:NkgwjfrK
同死者でも嫌われてるだろ
コイツのゼミに入ると就職出来ないとか言われてるし
142文責・名無しさん:2005/05/11(水) 09:55:59 ID:0L6ZUt+k
公安に目を付けられてるらしいよ。
143文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:38:25 ID:mdOUcUTw
>>142
そりゃ、あれだけ派手に北朝鮮の工作員と接触してりゃね
144文責・名無しさん:2005/05/12(木) 20:39:30 ID:IUfyCHO9
>142
で、それは自慢のタネにはしないんだろうかw
145文責・名無しさん:2005/05/13(金) 10:27:56 ID:WKRc/jQ2
>>142
あいつ工作員だからな。。
146文責・名無しさん:2005/05/13(金) 10:33:08 ID:2RYrjSJf
吉田とセットで北チョンに国外追放しろ
147文責・名無しさん:2005/05/13(金) 12:59:11 ID:3hLFmeM4
>>146
激しく同意!
朝鮮労働党の名誉党員になれそうだしなw
148文責・名無しさん:2005/05/14(土) 14:33:45 ID:aXRQQaOC
小坂浩彰も一緒に連れてってあげてクレ
149文責・名無しさん:2005/05/16(月) 20:49:40 ID:K1DXFZ8H
>141
なにも身につかなそうなゼミの予感。
実態はどうなのだろう。
150文責・名無しさん:2005/05/17(火) 10:28:40 ID:bkd4W/3O
>>149
ぶっちゃけ変人扱いされてるよ
当然といえば当然だが
151文責・名無しさん:2005/05/17(火) 22:46:27 ID:INLmQTKS
>150
初代スレに降臨した御親戚からも「子供の頃から変人だったらしい」
という証言が出てたしな。
152文責・名無しさん:2005/05/18(水) 10:41:03 ID:cJNg1spD
批判を浴び続け、公安にチェックされながらも必死で北朝鮮のために
頑張っている浅野健一先生をみんなでもっと応援しようw
153文責・名無しさん:2005/05/18(水) 12:13:20 ID:MapZYQ6k
>>152
ワロタ!
マジで精神分析学の対象かも<浅野先生
154文責・名無しさん:2005/05/18(水) 19:56:52 ID:4plORWDX
勝谷に、さるさる日記で、
「北朝鮮売国外道教授を飼っているがために企業が学生をとるのを敬遠しどんどん市場価値が落ちている同志社大」
と書かれてしまいました。
155文責・名無しさん:2005/05/19(木) 09:36:40 ID:voUhOTY/
オーマイニュースの日本語版まだかな?

たぶんハン版の良い玩具だろうけど・・・・。
156文責・名無しさん:2005/05/19(木) 09:40:47 ID:/59A7R82
勝谷・・・・プゲラ
157文責・名無しさん:2005/05/21(土) 21:09:10 ID:0Zz8WrjS
>150
政治思想的なことを抜きにしても
ふつうに「なんか怪しいやつ」オーラが出てるんだろうか。
過去スレのD大生さん降臨でもそんなことが言われてたような。
158文責・名無しさん:2005/05/24(火) 07:56:16 ID:L6zYEacn
D大生の証言もっときぼんぬ
159文責・名無しさん:2005/05/27(金) 00:00:11 ID:J0bIiv5a
つーか浅野(大)センセイはまだ北鮮シンバなのか?さすがに日本に北朝鮮
の肩持つようなクズは存在しないだろうが・・・んな奴いたらみんな逮捕し
ていいと思う。「反日言論禁止法案」みたいな法を成立させて。
160文責・名無しさん:2005/05/27(金) 00:49:05 ID:eEYgRMTc
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0526-00004.htm
161文責・名無しさん:2005/05/27(金) 08:03:32 ID:x7spca8D
本物の電波はしびれるね。電突&投稿しちゃうなんて(;´Д`)

〈月間メディア批評〉 放置される政治家の妄言
>「無知の極み」
> 武部氏が「どこの国の人か分からない」ことを言ったと批判したのは、市田氏と
>又一氏を指すものと見られる。
> 中国については確かに一党独裁の国であり、国論が統一されているという言い方も
>許されるかもしれないが、韓国は日本以上に民主化が進んでいる。韓国を独裁国で
>あるかのように見下す武部氏の政治家としての資質を問題にすべきだろう。
> 私は番組の終了後、NHKの担当プロデューサーに電話し、「武部氏の発言は不当
>であり、NHKの政治部記者は彼に取材して、訂正・謝罪を求めるべきだ」と伝えた。

>「朝鮮は『悪い国』」
> 私は5月10日、「平壌開催でFIFA再説得を」という次のような投書を朝日新聞「声」欄へ
>送ったがボツになった。
> 「平壌での対イラン戦での混乱は、審判の判定に対する不満の表明であり、被害者は
>出ていなかったので、処分は厳しすぎると思う。その前に行われたバーレーン戦では何も
>起きなかった。北朝鮮側はイラン戦での警備の不備を認め、6月の日本戦では『観客数を
>減らしてでも警備に万全を尽くす』と確約しているという。
162文責・名無しさん:2005/05/27(金) 10:54:39 ID:rupbK5ix
>>161
これはすげえな。
基地外投稿スレにもウプしとこw
163文責・名無しさん:2005/05/27(金) 15:54:51 ID:m26xvY8Q
しかし、これだけ大出力のデムパだと、近くにテレビとか持ってったりすると、
何か映るんじゃないの?将軍さまとお花畑とか。
164文責・名無しさん:2005/05/27(金) 17:01:42 ID:rVVSmJ0R
>韓国は日本以上に民主化が進んでいる
>韓国は日本以上に民主化が進んでいる
>韓国は日本以上に民主化が進んでいる
>韓国は日本以上に民主化が進んでいる
>韓国は日本以上に民主化が進んでいる
165文責・名無しさん:2005/05/27(金) 22:57:56 ID:mTviufjl
>164
いや〜センセイの「民主化」の定義は多分我々の定義と違うんじゃない?w
北朝鮮だって「民主主義人民共和国」なわけだしさw
166文責・名無しさん:2005/05/27(金) 23:06:45 ID:+hWzE+N3
>私は5月10日、「平壌開催でFIFA再説得を」という次のような投書を朝日新聞「声」欄へ
>送ったがボツになった。
アサヒにすら見捨てられたか。哀れな。
167文責・名無しさん:2005/05/28(土) 00:14:32 ID:+P6tixca
記者って、訂正・謝罪を求める立場だったのか。
謝罪が必要かどうかは、有権者が決めることだろ。
168文責・名無しさん:2005/05/29(日) 00:54:34 ID:qiIu+l8v
河合塾で講演をやるらしい。こんな人を呼ぶ講師にもお目にかかりたいが・・・
ttp://www2.kawai-juku.ac.jp/information/

169文責・名無しさん:2005/05/31(火) 02:56:15 ID:WyULtNGb
>>166
だからもう朝日は右翼になったとのたまっておりますw
170文責・名無しさん:2005/06/03(金) 13:28:37 ID:hEb1ExDp
>>165
確かにな
171文責・名無しさん:2005/06/05(日) 15:07:46 ID:gj1LBdDv
>>164
この手の人達って昔は「韓国の軍事独裁政権を打倒せよ!」と叫んでいたんだよね。

それを基準にして言っているのかも。

しかし、それを考慮しても「日本以上に民主化している」ってのは納得いかんなぁ…
172文責・名無しさん:2005/06/06(月) 17:47:24 ID:DjyovSKM
単に大統領制だからとかじゃ・・・・
173文責・名無しさん:2005/06/06(月) 20:21:50 ID:rKN3Av1x
あげ
174文責・名無しさん:2005/06/06(月) 21:19:38 ID:yxi6118j
>>171
確かにね。その辺にシンパシーがあって韓国の反日売国勢力と手を結びやすいのかも。
175文責・名無しさん:2005/06/07(火) 16:26:39 ID:fcmT218U
>>168
これだね
ttp://www2.kawai-juku.ac.jp/event/e_detail.php
ま、河合にはお仲間?がいるからな
つ 趙博
176文責・名無しさん:2005/06/08(水) 22:22:10 ID:GiCiIAqF
浅野、今夜のサッカーで火病おこしてないか?
また高出力の電波が期待できるか?
177文責・名無しさん:2005/06/09(木) 18:02:17 ID:uUH2XHI7
倭人どもいんちきで勝ってうれしいか

1 :2006年まで名無しさん :05/06/09 17:57 ID:W5uKchvo
このたびのタイでの無観客試合は、倭人の策謀に
FIFAが乗せられたためである。
真の良心的学者である同志社大学文学部教授
浅野健一先生は、この妄動を喝破しておられる。

http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0526-00004.htm

倭人ども、こんな策を弄してまで勝ちたいか?

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1118307457/
178文責・名無しさん:2005/06/09(木) 20:41:41 ID:05OP3u5n
「創」で変な文章載せてたな
179文責・名無しさん:2005/06/09(木) 22:07:46 ID:XSJ+iYlz
>>177
しかしいつ読んでも笑えるよな・・・

> イラン戦における朝鮮の観客の行動は、審判の不当な判定に対する抗議であり、
> 現にバーレーン戦では何もなかった。日本サッカー協会の川淵会長は「予定通り
> 平壌で開催を」とまず言うべきではなかったか。異議申し立て期間が過ぎて、
> 最終決定が下るまで静観すべきだった。

何が悲しゅうて川渕氏がそんなことをいわなきゃいけないのか?
川渕氏の仕事は日本代表の安全を守ることであって、日朝友好を推進することでは
ないんだけどね。
180文責・名無しさん:2005/06/10(金) 07:10:04 ID:oL5e4J8H
>177
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
この分だとロスタイムの北朝鮮選手の「火病→キック→レッドカード」
もかなりかっとばしてくれそうだな。
「大黒が点を入れたのが悪い!残り5分もないときに追加点入れるのは
悪意を感じる」とか言い出したりしてw



181文責・名無しさん:2005/06/10(金) 07:30:59 ID:QIM9k2yP
1000人近い「観客」はフェアか バンコクの対朝鮮戦観戦記

【バンコク9日=浅野健一】サッカーW杯ドイツ大会アジア最終予選B組第5節の日本対朝鮮第2戦が8日夕、タイ・バンコクのスパチャラサイ競技場で行われ、日本が2対0で勝った。
日本の主要メディアは、「まるで大政翼賛新聞のような紙面」(ある新聞記者)をつくり、日本の勝利を絶賛しているが、タイの9日付英字紙二紙は
「日本の記者とカメラパーソンは558人いたと言われている」(バンコクポスト)「報道陣とVIP招待客を含む自国民の前で勝った」(ネーション)と報じている‥

以降、有料記事です。これで全体の3%。金払ってまで読む気にはならんけど

http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200506092053524
182文責・名無しさん:2005/06/10(金) 10:10:36 ID:xBYts2jy
日本サッカー協会の川淵会長は「予定通り平壌で開催を」とまず言うべき

吉田の馬鹿にしろ、この馬鹿にしろ、どうして北チョンセンの
願望しか言えないんだ?ww
こういう事を言えば、むしろ逆効果だって事ぐらいわからんかねw
183文責・名無しさん:2005/06/11(土) 11:03:26 ID:EryIydAI
このセンセイや吉田センセイなんかは今の北の状態

本人の努力ではどうにもならない成分によっての差別
移動の自由がない
言論の自由がない
これだけ食糧難
選挙の得票率が100%

素人の私でもぱっと思い浮かぶような日本で言う「異常」な状態な
国ということにたいして何も思わないんだろうか?

一応盲目的にヽ(´ー`)ノマンセーしているわけではないんだよね?
いちおう学者なんだし
184 :2005/06/11(土) 16:39:37 ID:q50HjUji
まるで大政翼賛新聞のような紙面、自分が寄稿してる新聞のことですよね。
185文責・名無しさん:2005/06/12(日) 01:12:39 ID:3tHcFDBz
>>182
>こういう事を言えば、むしろ逆効果だって事ぐらいわからんかねw

まさにその通り。
俺は学生時代にリベラル系の市民運動に首を突っ込んでたので運動の悪い点も見てきたつもり
だし、市民が行政に意見をして住みよい社会作ってゆくのは大切な事だと思っているのだが
こんな連中がいるからいつまでたっても市民運動=あやしげ、怖い、純粋まっすぐ君の巣窟
なんて悪いイメージが離れないんだよ。

例えて言うなら、「バイク好きにとっての暴走族」とか「ロリコンにとっての小児性犯罪者」みたいなもの
なのに未だに「市民の意見は反政府、反米、親中国、親共和国でなければいけない!」というイデオロギーを
全ての前提にして(実際の庶民の利害はどうでもよいらしい)いるんだよね。
186文責・名無しさん:2005/06/14(火) 21:09:27 ID:O5XgNZMy
朝鮮代表の在日Jリーガー2人に聞く 経験生かし次回のW杯へ(本紙特約フリーランス、浅野健一、同志社大教授)
ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2005/07/0507j0614-00001.htm
187文責・名無しさん:2005/06/14(火) 22:19:25 ID:wcph4kkX
>>186
「特約」で「フリーランス」だったのか?
大学に所属していてフリーランスはないだろう(w。

いつからスポーツジャーナリストになったんだ>浅野大先生。
188文責・名無しさん:2005/06/15(水) 00:16:37 ID:1DAt9L6j
浅野って何者なんだ?
大昔、朝生で「北朝鮮はよい国」て言ってた
同志社大の教授がこいつか?
189上田次郎:2005/06/15(水) 00:28:18 ID:HMGTIqN2
コピペ
ttp://210.145.168.243/sinboj/%82%8A-2005/07/0507j0614-00001.htm

朝鮮代表の在日Jリーガー2人に聞く 経験生かし次回のW杯へ

〜略〜
>  私は正午過ぎから試合終了後に両国選手がバスに乗り込むまでを取材したが、この試合はとても
> 「第三国・無観客試合」などではなく、1000人を超える人々がメインスタンドにいた。
> ペンもカメラも持たずに、日本を応援している企業関係者、広告代理店の関係者も目立った。
>
>  日本では「見えるのは警備員だけで、静まり返ったスタンド」と報道され、テレビ中継も
> メインスタンドの群衆を映さなかった。
>
>  川渕三郎キャプテンは試合後、スタンド内にいた日本人の集団に「サポーターのみなさんありがとう」
> と手を振った。スタンドにサポーターがいたのだ。

〜略〜
>  −昨日の試合は全然「無観客」ではなく、メインスタンドに1000人近い「観客」がいて、
> そのほとんどが、日本関係者だった。タイの9日付英字紙2紙は「無観客試合なのに、日本の
> プレスという名の小軍隊とメディアではない人々がどこからか潜り込んでちらほらと見えた。
> 日本の記者とカメラパーソンは558人いたと言われている」(バンコクポスト)、
> 「日本は500人の報道陣とVIP招待客を含む自国民の前で勝った」(ネーション)と報じている。
〜略〜

(本紙特約フリーランス、浅野健一、同志社大教授)

[朝鮮新報 2005.6.14]

190文責・名無しさん:2005/06/15(水) 01:15:23 ID:9PSqYy5B
>>189
スポーツジャーナリスト(w浅野大先生の話と全然違うんですけど・・・
北朝鮮だって似たようなことをやっているのに大黒みたいに華麗にスルー
しているのは笑えます。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050609-0015.html
無観客とは、名ばかりだった。誰もいないはずのスタンドには、タイ協会が許可したVIPやスポンサー
関係者が200人、日本からの報道陣が300人弱。「北朝鮮大使館関係者」として入場したはずの
北朝鮮人ファンは、ちゅうちょなく声援を送った。
191文責・名無しさん:2005/06/15(水) 20:32:21 ID:p1iTFLnX
讀賣新聞に載ってた村上龍(取材で観戦)の写真は周りチョソばかりだったぞw

村上曰く、北の「サポーター」達はどうでもいいシーンで盛り上がってる
レベルの低い観客だったそうだ。
192文責・名無しさん:2005/06/18(土) 23:54:00 ID:QXawvMoF
>>190-191
さすが朝鮮の犬ですな。。。
193文責・名無しさん:2005/06/19(日) 00:00:23 ID:uU5wPMuI
朝日を右翼と言い切ったのは伝説に残したいね
194文責・名無しさん:2005/06/19(日) 00:01:28 ID:jx2Xv19s
>>193
一部の左翼のいうところの「ブルジョワマスコミ」という奴ですよ
195文責・名無しさん:2005/06/23(木) 08:07:45 ID:5owLlzoS
アマゾン最下位ランキング対決【和書限定】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1113380641/40-

ワロスwwwwwww
196文責・名無しさん:2005/06/24(金) 21:35:05 ID:Lb4b2+rm
和田春樹 東大名誉教授
浅野健一 同大教授

こうすれば浅野先生も東大教授みたいだな
197文責・名無しさん:2005/06/25(土) 13:58:14 ID:HQi3868X
おまいら、もうすぐ<月刊メディア批評>がでますよ。
というわけで上げておきます。

あと、スポーツジャーナリストごっこはマジでやめておいたほうがいいと
思うけどね。サヨ系ライターのぬるま湯世界と違ってスポーツジャーナ
リストになりたがっているやつマジで多いので、競争は熾烈なので覚悟
したほうがいいですね。
198文責・名無しさん:2005/06/27(月) 12:48:10 ID:gc+ID05R
>>196
和田を持ってきたのがウマイ☆
199文責・名無しさん:2005/06/27(月) 20:30:11 ID:AQ8WQIi4

ニュースの深層  出演中

200文責・名無しさん:2005/06/27(月) 21:27:00 ID:hnYzGQqW
CSの朝日ニュースターに出演した動く浅野御大の姿に感動しますた

内容は
この前の鉄道事故&和歌山カレー事件に話を絡めつつ
メディアスクラム批判、私人の匿名報道推進、被害者報道のありかた

私人へのメディアスクラムはダメだけど政治家は公人だからメディアスクラムOK
 例:事故の被害者を囲むのはかわいそう。
   小泉には300人で取り囲んで靖国について問いただすべき

公人への報道でも、公人の意見を50%取り上げるべし
でも、朝日が「安倍・中川のNHK介入」は検閲だから当たり前の記事

あとはご宣託垂れ流しのグダグダ
201文責・名無しさん:2005/06/30(木) 08:16:20 ID:4UYlteBV
>200
絵にかいたようなベタベタダブスタだな。
202文責・名無しさん:2005/06/30(木) 08:45:43 ID:6kp7lJPk
>>200
人権、平等、反差別を人類普遍の絶対的な原理原則として
錦の御旗としてるのに完全に自分の都合で使い分けされてるのにワロタw
203文責・名無しさん:2005/06/30(木) 10:15:57 ID:KINtylQJ
>>200

私人へのメディアスクラムはダメだけど政治家は公人だからメディアスクラムOK
 例:事故の被害者を囲むのはかわいそう。
   小泉には300人で取り囲んで靖国について問いただすべき

浅野御大ぼけたか。いつもの調子なら
「被害者」じゃなくて「加害者」じゃないのかw
あのひとが被害者のことを考えてるなんてはじめてしったよ( ´,_ゝ`)プッ
204文責・名無しさん:2005/06/30(木) 12:24:13 ID:OH9SSJ6I
>>203
あの方は被害者と加害者も脳内で使い分けするから
205文責・名無しさん:2005/06/30(木) 12:41:17 ID:yHlmqvJG
>>203
マジでそんなこと言ったの?
206文責・名無しさん:2005/06/30(木) 15:06:26 ID:lDIE9d64
デムパ度は足下にもおよばんが、支那の手先のおフェラ豚のセンセ。

ttp://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/
207文責・名無しさん:2005/06/30(木) 17:09:14 ID:bIw0AcYs
>>206
まあ、不幸な人ではあるわな。
208文責・名無しさん:2005/07/01(金) 12:18:17 ID:aeRxZUCE
>>191
浅野健一、村上龍に猛反論
ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0701-00001.htm

ここ読んでたりして。
209文責・名無しさん:2005/07/01(金) 15:19:40 ID:u/t4taQP
>>208


>日本はバンコクでの日朝戦を金で買ったという疑いのあることを示す新聞記事があった。
>6月9日の産経新聞(東京)朝刊だ。
(略)
> FIFA管理のゲームで、両チームの待遇は同等でなければならないのに、
> 日本は超一流のコンラッド・ホテル、朝鮮はビジネスホテルのラディソン・ホテル。
>飛行機も朝鮮はエコノミー。
>「ボールの前では平等」がサッカーのよさだったのだが、日本は金と人を総動員した。


搭乗飛行機やホテルをどのようにするかはFIFAが決めるのではなく、参加国のサッカー協会が自主的判断で自由に選ぶんじゃなかったっけ?
210文責・名無しさん:2005/07/01(金) 16:53:50 ID:bDu6DZJu
そうだったと思う >>209
移動手段や宿泊場所まで管理してないよ。

しかし、月1の連載がこれか。
総連から指示されたのか、ネタが無かったのか・・・

宇都宮氏のコラムも貼っとく
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200506/at00004980.html
■この試合は断じて「無観客試合」ではなかった

 私の席の付近では、アジア系の人々が数十人、一区画を陣取っていた。相ぼうや
話している言葉からして、北朝鮮の人々であることは間違いない。うちわのように
あおいでいるIDカードには「VIP」と書かれてあったので、おそらく在バンコクの大使館
関係者の家族と思われる。それも、かなりのエリート層に属しているのであろうか。
大人も子供も一様にいい服を着ていて、何ともふくよかな顔つきをしている。
 そんな彼らが、試合が始まると北朝鮮のプレーに一斉に拍手したり、歓声を挙げたり
するものだから、無観客試合の不条理を期待していた当方としては、大いに面食らった。
いったい、これのどこが無観客試合だというのか。このまったり感は、アジア最終予選と
いうよりも、むしろ天皇杯3回戦に近い。
211文責・名無しさん:2005/07/01(金) 21:00:52 ID:jmOxt+NP
>209
「金で買った」というならWCのときの韓国は(ry
まあそこまで手だしてシッタカしたらボコボコに叩かれるだろうが。
212文責・名無しさん:2005/07/01(金) 21:47:46 ID:t0nMxejc
>>208
うん、絶対見ていると思う。ていうか2chに雅子様の中傷が載らないとかいう
ヨタ書いていたぐらいだからね。

今回は村上龍を総攻撃中だね。まーあの新しい本はツッコミどころ満載だけど
一般とベクトルの向きが違うのは健一クオリティですな。

>>210
最貧国レベルだったらFIFAに泣きついたら出してくれたりしなかったっけ?
そんなに問題があるんだったらFIFAにチクればいいじゃん>健一ちゃん。

ふた昔前ぐらいのオリンピックはみんな平等に選手村に泊まって・・・だったけど
まあアレはアマチュアだからね。北朝鮮が貧乏なのはよくわかるけど、将軍様に
下らない貢ぎ物やっているヒマがあるんだったら選手団の援助ぐらい在日がすれば
いいじゃん。
213文責・名無しさん:2005/07/02(土) 13:30:08 ID:6h5cqye2
>212
国の費用で女集めてエロダンスやヘラチオ技術仕込んでる金はあっても
サッカー選手の食事や宿をちゃんとしてやる金がないのが
北朝鮮クオリティらしいが、そういうとこはつっこまないんだもんな、浅野みたいなやつは。
214文責・名無しさん:2005/07/02(土) 13:50:12 ID:cFlqUuFH
>>213
スペインチームとかはWCのときに大量の水を持ち込んだりしているけどどこの
国だってそんなモノでしょう。いやはや無知とは恐ろしいですね。

なんか北朝鮮の貧乏に日本もあわせろと言っているようでおかしい。
もし日本の協会が貧乏くさくやっても選手が自腹を切るだけだと思う
けどね。ビジネスクラスといい、料理人の件といい・・・
215文責・名無しさん:2005/07/02(土) 14:16:08 ID:2APt7W5+
>>212

ああ、あの本があるから村上龍をたたいているのか。

なんで村上龍を叩いているのかがわからなかったんだけど。そういうことねw
216文責・名無しさん:2005/07/02(土) 15:19:46 ID:sGwwjzQw
>>215
ある意味単純すぎ?
217文責・名無しさん:2005/07/02(土) 15:23:46 ID:cFlqUuFH
>>216
総連から「村上龍を叩け」という司令が出ていたりして・・・
218ラーメン二ch ◆LRN23HPlMA :2005/07/02(土) 22:48:25 ID:tCuNOj4T
あの記事読んでびっくり。
無知とは恐ろしい。

アズ−リ(イタリア代表)が遠征先にイタリアンシェフを帯同させるのは
常識。
2001年に日本に来た時なんて単なるテストマッチなのに、パスタどころか
パスタに使う塩まで自国からとりよせていたというのに。

ブラジルですら南米予選の移動はチャーター機を使うし、
それでも選手の過労が心配なマドリーの会長はプライベートジェットで
ロナウドとロベカルを南米からスペインまで送迎したくらいだよ。
219文責・名無しさん:2005/07/03(日) 00:32:15 ID:jCaFbBsm
〈月間メディア批評−下−〉が来ました。「上」で飛ばしすぎたせいで電波の
出力が低下中(w。

ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0702-00002.htm

笑いどころはここ。

> 本紙の原稿料は相当低い。「文藝春秋」などの原稿料に比べようもない。
> 私は原稿料が高いところに書くという姿勢と無縁だ。

正しくは「私は原稿料が高いところとは無縁だ。」じゃないんですかね先生(w。

220文責・名無しさん:2005/07/03(日) 02:14:09 ID:jJJ5mw3o
>>218

 浅野氏の記事は、日本サッカー協会や日本代表選手を「日本(国)」の曖昧表現にし、日本サッカー協会や日本代表選手に対して「日朝戦を金で買った」と中傷ながら、そのことを読者に気づかせにくくしている悪辣な記事ですな。

 浅野氏の記事は、世界のサッカー事情に対する無知もさることながら、メディア学の専門知識を悪用した巧妙な「情報操作」としかいいようがないな。
221文責・名無しさん:2005/07/06(水) 06:31:28 ID:u44hJX+l
>219
ポリシーがあってあえて安い原稿料のとこに書いてるライターは
わざわざひけらかしたりしないものだ。

222文責・名無しさん:2005/07/07(木) 00:37:08 ID:2P/l+zOs
明日発売の週刊誌【週刊新潮】7月14日号より

同志社大「創価学会シンパ」教授の教材は何と「AVビデオ」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
これ、浅野じゃないよな?
223文責・名無しさん:2005/07/07(木) 00:40:13 ID:A2XT2eGH
朝鮮新報なんて、まともな日本人で読んでるのなんか皆無だから相手にするな。
224文責・名無しさん:2005/07/07(木) 02:44:33 ID:AmlsmcSp
私、同志社の卒業生なんですけど、こんな教授がいたなんて知らなかった。
スレタイ真に受けて、どんなに素晴らしい教授かと思ってたのに、ショック。
これじゃ同志社のイメージ悪くなるよ…。

みんな知ってくれてると思うけど、
同志社はキリスト教の学校で、アメリカンスタイルの教育だよ。

つかどうしてこの人は同志社大学の教授になれたんだろ?
学内では絶対浮きまくりだと思う。
同志社だから、どんな意見も寛容に尊重されるだろうけど、
同志社の学風とはそぐわなすぎだよーーーっていうか、危ない人。
225文責・名無しさん:2005/07/07(木) 12:35:46 ID:PpFlt0Bj
>>222
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
↑によると、渡辺武達らすい。
浅野ほどではないが、この人も少し電波なお人だったかと。
226文責・名無しさん:2005/07/07(木) 14:48:26 ID:I7QlbqE7
 >>223
 スマソ、おいら読んでる・・・ orz

 一応北朝鮮の公式見解をチェックする意味ではあるけど。
 韓国の朝鮮日報とはえらい違いだね。

 既出だが浅野健一は完全に金正日の御用学者。そのへんを浅野に突っ込んだら
 浅野火病りそう。「1週間以内に回答願います」と言えば効果さらに倍増だろう。
227文責・名無しさん:2005/07/07(木) 16:01:08 ID:qRosgreW
>>223
デムパジャンキーは、まともな日本人じゃないですか。そうですかorz
228文責・名無しさん:2005/07/07(木) 17:16:53 ID:Us/el05Y
デムパ浴は、一般に言う読者というのとはちょっと違うのではないかと・・・
229文責・名無しさん:2005/07/07(木) 20:09:59 ID:0tY3mFC5
>225
浅野と同じ左巻き+層化御用なのにHPにお互いリンクも貼られてないし、
仲はあんまよくないのかな。
230文責・名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:58 ID:FK6EKnWr
渡辺教授の「メディアリテラシー」の授業は
新潮批判とかがエッセンスです。
創価擁護も目立ちました。

楽勝科目なので生徒には人気あります。
大人数の講義なので宣伝効果はでかいでしょう。

同志社のメディア学はやばい。
優秀な先生は京大に行っちゃいました。
231文責・名無しさん:2005/07/08(金) 00:24:31 ID:xXdkvejj
京大の人文系も相当ヤバいと思うけど
未だに経済学研究科の入試問題でマル経が選択になってるのここくらいでしょ
まあ京都の大学はノーベル賞の実績もある京大の理系だけ残して後は全廃した方がいいな
浅野は北京大学の日本研究センターかなんかに異動になって一生日本に帰ってこなければいいのに
232文責・名無しさん:2005/07/08(金) 01:44:04 ID:3OSb13zT
>>231
京大経済は京大の名に値しないドキュソ学部。
経済なら京大は東大や阪大、一橋はおろか神戸大にも劣る。
研究の質も学生のレベルもホント糞。
233文責・名無しさん:2005/07/08(金) 09:53:41 ID:8mcRyuoJ
そんなん言い出したら、京大は法もやばい
234文責・名無しさん:2005/07/09(土) 00:17:45 ID:IXaoWOsM
>>233
政治に関しては東大よりマシだと思う。
東大理想的政治論VS京大現実的政治論
坂本義和VS高坂正堯
235文責・名無しさん:2005/07/09(土) 15:41:37 ID:UgRvuB5d
>>225
この講義、出た・・・w
236文責・名無しさん:2005/07/09(土) 22:24:45 ID:9q4Esuyb
まあ京都は総じてお花畑ということで
これってやっぱり戦争になっても攻撃されないぞという究極の無責任さの表れなのかね
237文責・名無しさん:2005/07/10(日) 09:29:29 ID:fQme7dIa
京都は左翼や部落、在日の影響力が強いからな。
238文責・名無しさん:2005/07/10(日) 12:38:17 ID:NFw1Gn9w
浅野って北朝鮮に亡命した方がいいんじゃないの?
239文責・名無しさん:2005/07/10(日) 15:34:15 ID:d9g1v9Jb
>>238
精神的には間違いなく北朝鮮人だよな
240文責・名無しさん:2005/07/10(日) 22:42:22 ID:yMrx0m5j
「創」に北朝鮮戦の記事が出ていますね。ネット上にあるのとほとんど変わらない
内容にみえたんだけど、いくらなんだって同じモノを載っけちゃっていいんですかね。

もう少し視点を変えるとか、書き方をかえるとか何かしたらどうなんだろう?
241文責・名無しさん:2005/07/11(月) 00:42:12 ID:Nf7dZc+D
「創」に北朝鮮戦の記事が出ていますね。ネット上にあるのとほとんど変わらない
内容にみえたんだけど、いくらなんだって同じモノを載っけちゃっていいんですかね。

もう少し視点を変えるとか、書き方をかえるとか何かしたらどうなんだろう?

↑俺のこの行為と同じだよ。
浅野の論文など、コピペの使いまわしさ。
242文責・名無しさん:2005/07/13(水) 11:57:34 ID:ZSijYDG0
学生の論文をコピーした方が良いww
243朝日・読売ニュース2005年7月15日:2005/07/15(金) 21:34:01 ID:C8t0rUNE
【ふともも】同志社大学社会学部60代男性教授をセクハラ提訴【夜の指導教授】

同志社大学の大学院に通う女性が、性的被害を受けたとして、
男性教授と同志社大学に対し1000万円あまりの損害賠償を
求める訴えを起こしました。

女性は、社会学部60代男性教授から、
ふとももに手を乗せられたり、歓迎会で

「夜の指導教授もできるかな?」

などと言われたりしたということです。
女性は、休職制度を使って大学院に通っていて、
精神的苦痛や復職が遅れ、経済的損失を受けたとして
提訴しました。

同志社大学は「訴状を見ていないのでコメントできない」と
コメントをしています。
244文責・名無しさん:2005/07/25(月) 11:47:51 ID:7RVbu3p3
245文責・名無しさん:2005/07/27(水) 17:32:14 ID:1X5idyIW
ついでに浅野の香ばしい弟子達
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/reportform11th.htm
246文責・名無しさん:2005/07/28(木) 19:53:15 ID:zRswIVUX
>>226
ならば浅野教授の授業(浅野氏曰く「モグリ大歓迎」)に行って、その質問をしてみれば?
247文責・名無しさん:2005/07/28(木) 22:25:20 ID:G8fX8uP/
まぁ、授業受けたら想定してた質問なんて吹っ飛ぶぞ!
電波がじかに降り注いでくるからな。
248文責・名無しさん:2005/07/29(金) 01:25:35 ID:OV9vFW99
この前「プレイボーイ」の広告で「6ヶ国協議で袋叩きにされるのは日本ニダ」
という見出しがあったが、浅野かそのシンパか?
「世界」や明石書店からも干されて、書かせてもらえたのがのがプレイボーイと
沖縄タイムスとか言ってたし……。
249文責・名無しさん:2005/07/30(土) 04:14:50 ID:nF4Y9GKX
学生時代にリベラル系の市民運動に首を突っ込んでいた俺が自戒を込めて言うが、

日本が右傾化した原因の一つに「左側の文化人や市民運動家がキモイ奴らばかりだから」
というのは否定できないと思う。

”真面目でよく本を読んでいて学校の成績は良いのだが、潔癖で融通が利かず周りの空気が読めない”

皆さんの周りにもこんなタイプの同級生っていませんでした?
いわゆる、こんな「濃い人」ばかりになっているから、普通に働いて生活している一般人の気持ちや
感覚からかけ離れているのに「自分達は正義の味方→だから市民に支持されている」なんて考えに疑問を
持たなくなって、自分に都合の悪い事は「国家権力や右派勢力の陰謀」にしたりする。

所詮は普通に働いている一般の人達が、リストラやサビ残だ賃金カットだと苦労しているご時世に
「反戦・護憲」なんて叫んでいる御大層な貴族様達に庶民の気持ちを理解しろなんて言っても無駄だろう
けどね。
(社会人になってからコレは本当に痛感している)
250文責・名無しさん:2005/07/30(土) 08:57:18 ID:B7/2IKwD
>>249
確かに
251文責・名無しさん:2005/07/30(土) 22:28:10 ID:l9RcvFxs
<月刊メディア批評>まだぁ〜
というわけであげておきます。
252文責・名無しさん:2005/07/30(土) 23:24:47 ID:cCX9Tb1R
朝日や共同をも右呼ばわりする浅野
253元Wゼミ生:2005/07/31(日) 13:17:49 ID:jdtHsQDP
>230
思い起こせば
W辺のゼミ第一回目は、聖教新聞の発行部数の多さについて
のたもうていました。
254文責・名無しさん:2005/07/31(日) 16:36:17 ID:hAxlpGR4
>>253
ワロタ、学会員以外はつきあいで取っているだろうに・・・
255文責・名無しさん:2005/07/31(日) 19:51:34 ID:3+Ww4KsP BE:56017433-
>>253
もしかしてマスゴミの中でもさらに駄目な香具師のための掃きだめ?<同志社メディア学
256文責・名無しさん:2005/08/01(月) 17:02:38 ID:4zb3b1Ba
〈月間メディア批評〉 食糧袋問題 WFPに取材し訂正を
ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0801-00001.htm
257文責・名無しさん:2005/08/04(木) 03:09:38 ID:LMSWloru
>新潮批判
層化系雑誌の、某弁護士叩きをスルーしてるのか?
258文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:36:54 ID:X7ojwwlH
朝日新聞の月刊誌「論座」に何か書いてるみたいだぞ
259文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:53:40 ID:dR0lpA/L
>>258 これか。
韓国 動き出す日本版オーマイニュース

同志社大学教授、日刊ベリタ論説委員 浅野健一

260文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:54:59 ID:XRNhiHrz
    __ -──‐-、,.._
   /ヽヽヽヽヽ| /////ヽ 
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ 
  |:::::/ ■■  ■■ヾ::::::l 
  ヽ;;/ | ̄・` |=|・ ̄ | ヽ;/ 
  (( |  ̄ ̄/ \ ̄  | ))  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    i ヽ ノ(、__,ノヽ / i   | ボク、浅野人形!
    \ <┏━┓ >ノ /  < 
    /::|.┸─┸::::::\   | 
  _/i :::::|./□\, |::::::|\_ \_____________
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ



     
     [ (★) ] 
    <丶´∀`> < 腹話術で話すんだよ♪
  (( ┯つ╋つ┯ )) 隣国を貶めるのは(・A・)イクナイ!!
   | |  |  |   2ちゃんねるは右翼の集まりニダ!金チャングンニムマンセー!!
   | |  |  |
   | |   l .  |
    __ -──‐-、,.._
   /ヽヽヽヽヽ| /////ヽ 
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ 
  |:::::/ ■■  ■■ヾ::::::l 
  ヽ;;/ | ̄・` |=|・ ̄ | ヽ;/ 
  (( |  ̄ ̄/ \ ̄  |))  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    i ヽ ノ(、__,ノヽ / i   |  腹話術で話すんだよ♪
    \ <┏━┓ >ノ /  <  隣国を貶めるのは(・A・)イクナイ!!
    /::|.┣━┫::::::\   |  2ちゃんねるは右翼の集まりニダ!金チャングンニムマンセー!!
  _/i :::::|.└─┘, |::::::|\_ \_____________
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
261文責・名無しさん:2005/08/05(金) 02:00:31 ID:6O920Rxe
>>259
JANJAN、ベリタ、AML・・・。マス板やハン板のオモチャが増えるだけじゃん(w。
262文責・名無しさん:2005/08/08(月) 23:06:02 ID:FOc0p+uD
新作あげ!
冒頭文は電波度強だが、本文はすごーく薄い・・・

ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/oono.htm
263文責・名無しさん:2005/08/08(月) 23:30:00 ID:tzVNPqux
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/leeyongsoo.htm

元日本軍「慰安婦」 学生二百人を前に証言集会

もう一個、香ばしい新作があるじゃないか。
さすがの浅野先生も「従軍慰安婦」という言葉は使わなくなったね。衝撃的
な造語ではあるが、実態からほど遠いもんな。

この記事で紹介されている女性は、1944〜1947年に慰安婦したそうだ。
1945年で戦争は終わっているのにね。戦後も何やってたのやら?
正しくは「追軍売春婦」なのだろう。
264文責・名無しさん:2005/08/08(月) 23:31:18 ID:0yuDohPB
俺、18歳だけど、白いシチューはボーイスカウトのキャンプでしか食ったこと無い・・・orz

家ではいつもビーフシチュー・・・・orz
265文責・名無しさん:2005/08/08(月) 23:52:07 ID:FOc0p+uD
>>263
顧客を米兵に変えて営業。
266文責・名無しさん:2005/08/15(月) 23:33:08 ID:7ekSIgZH
浅野がNHKで今日放送された、「日本のこれから、アジアの中の日本」に噛み付いてくるのが楽しみだな。
インドネシア共同特派員だったし。
267文責・名無しさん:2005/08/17(水) 12:01:10 ID:4mQZ0wkd
【忘恩】 韓国青年、米朝戦争なら北鮮を支持 【米韓同盟崩壊】
1 名前:ZENON555 ◆shUmUTfqI2 2005/08/16(火) 05:51:06 ID:ATdRA8mC
http://www.tongilpyongron.com/comment/comment050517_1.html

アメリカによる「北爆」時には「アメリカ側」ではなく「北朝鮮側」に立つべき
          ―最近の世論調査結果―

 最近、北朝鮮の「核実験説」、アメリカによる北朝鮮の核施設に対する
「爆撃説」がマスコミで報じられているが、最近、韓国で実施された世論
調査結果では、アメリカが北朝鮮を爆撃した場合、「アメリカ側」ではなく
「北朝鮮側」に立つべきだと韓国民の多くが考えていることが明らかになった。
268文責・名無しさん:2005/08/25(木) 22:21:21 ID:bqJWOiJo
浅野と愉快な弟子どもの活動
6月26日〜27日 四大学合同ゼミ合宿in同志社びわこリトリートセンター
※同志社大学(大学院)浅野健一ゼミ、京都精華大・野中章弘ゼミ、京都文京大・坂上香ゼミ、甲南大・北原恵ゼミ

ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/reportform11th.htm
電波合宿コワー
269文責・名無しさん:2005/08/31(水) 16:01:43 ID:m8GV9UJY
ぬるぽ
270文責・名無しさん:2005/08/31(水) 20:37:16 ID:bCMjMbY0
>>269
ガッ
271文責・名無しさん:2005/08/31(水) 21:02:43 ID:qyr3omvf
メディア批評マダー?
272文責・名無しさん:2005/09/02(金) 14:09:25 ID:UA55DG/N
新作キター

[朝鮮新報 2005.9.2]
〈月間メディア批評〉 歴史認識に「折り合い」はつかない
http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0902-00001.htm
273文責・名無しさん:2005/09/02(金) 16:38:33 ID:G5kTGR0U
>>272
朝日を右寄りだって批判する基地街はこいつしかいないだろうなw
274文責・名無しさん:2005/09/05(月) 22:44:41 ID:CTMBsWa0
>>272 の記事でニュー速にスレが立ってた。
でも浅野先生の知名度がイマイチで残念だ。

朝鮮総連が朝日新聞社説を非難「朝日が監視すべきは日本政府だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125762334/
275文責・名無しさん:2005/09/08(木) 06:59:13 ID:EtsvW623
>274
人権擁護法案絡みでは一瞬だけ2ch的知名度あがったのにな。
だめだよう、もっとかっとばしてくれなきゃw
276文責・名無しさん:2005/09/08(木) 07:04:46 ID:LjllLzsY
【改竄前】
http://64.233.179.104/search?q=cache:www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link4.htm
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=1738051637999
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11143486325744/
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11145424292127/
私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団「山口組」の名簿と、
皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。ところが流れないのです。
だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。特に左翼からの言論を。
2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。大体90パーセントが右翼ですね。
5パーセントくらいは違う人たちです。
  ↓ ↓ ↓
【改竄後】
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2005/link4.htm
私の友達が、2ちゃんねるに、日本で組織暴力団の名簿や、皇室に関する
情報を発信しようとしたのです。ところが流れないのです。何度もやってみたそうです。
だから西村博之代表らは、絶対チェックしていると思います。特に左翼からの言論を。
2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのだと私は確信します。
大体90パーセントが右翼的論調かナンセンスな言論ですね。
5パーセントくらいが違う人たちです。


277文責・名無しさん:2005/09/09(金) 08:25:01 ID:jos5w/yU
これってひろゆきが抗議してからなんか進展あったの?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:10 ID:v9janj1T
浅野健一氏、日本共産党の支持を表明(ソースは赤旗)。
てっきり社会党派で、共産党は嫌いなのかと思っていた。
279文責・名無しさん:2005/09/12(月) 07:26:08 ID:3bn8bjo/
浅野センセイ、選挙ネタの新作期待してまっせ!
280文責・名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:01 ID:kbNGJAKy
センセイは秘密結社テラワロスの陰謀については書かれないのだろうか。
281文責・名無しさん:2005/09/13(火) 20:19:01 ID:unwRAtR6
>>278
ネットにソースある?
282中野至理:2005/09/13(火) 21:36:55 ID:qGq4QRyD
浅野健一=アンチ小林よしのり?
283文責・名無しさん:2005/09/13(火) 21:41:53 ID:lCOzhG+9
278とは関係ないけど、赤旗ソースで見つけた電波発言。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-17/04_01.html
 「第九条を第一条にすべきだ」と切り出した浅野氏は、天皇の元首化など
自民党がねらう改憲内容を批判。NHK番組への政治介入や、歴史教科書問題など、
アジアの平和と友好にマイナス作用を及ぼしていることを指摘し、「考えの違いを
乗りこえて団結し、憲法改悪を阻止しなければならない」と語りました。

 法学部一回生が、「自衛隊は軍隊か」「国をどう守るのか」と質問。
 (中略)
 浅野氏は「アメリカと一体になっているから攻められる危険ができる」と述べ、
軍隊をなくし脅威を与えないことが、戦争をなくすことに結びつくと強調しました。
284文責・名無しさん:2005/09/14(水) 15:39:25 ID:0uT04ORe
>軍隊をなくし脅威を与えないことが、戦争をなくすことに結びつく
サヨの発言テンプレに載ってそうな答えだな・・・
285文責・名無しさん:2005/09/20(火) 18:28:30 ID:lqsk3jnh
〈本の紹介〉 対論・日本のマスメディアと私たち

 精神科医で関西学院大学教授の野田正彰さんと同志社大学教授の浅野健一さんとの対談本。
日本のマスメディアの現在をさまざまな観点から指摘し、
情報操作にだまされない真実をつかむことができるジャーナリズムを対置していこうと説く。
ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2005/06/0506j0920-00002.htm
286文責・名無しさん:2005/09/22(木) 07:49:43 ID:OMDGQS5d
>>285
>今なお続く拉致問題をめぐる報道。「拉致」を理由にした「反朝鮮キャンペーン」と
>「核」問題に対する情報操作で、朝鮮への誹謗中傷が続いている。浅野さんによると、
>世の中にはさまざまな悲惨な事件や災害の被害者がいるのに、2年以上も執拗に
>報道することは例がないという。

解決してませんから

> 若者へは「日本の新聞、テレビ、雑誌だけだと日本国内の問題、世界の情勢を
>読めなくなる」とインターネットの活用を促す。

部分部分を抜き出すと、まともな事も言ってるんだよな
287文責・名無しさん:2005/09/22(木) 20:00:01 ID:c+pGwwop
>>285
 福知山線の事故も取り上げられていたが、どうして原因を労使関係だとこの
時点で断定できるんだ?日勤教育の事も言っていたがこれじゃあマスコミ報道
を鵜呑みにしていると自白しているしているようなものでは?おまけに「直接
の原因は速度超過だ」と発言した曽根氏を意味不明な理由で批判しているし・・・
288文責・名無しさん:2005/09/23(金) 07:12:47 ID:F9f68jNL
浅野先生は死刑廃止運動にも熱心に参加され、
宅間守さんの不当な死刑判決にも抗議した真の人権派です。
289文責・名無しさん:2005/09/27(火) 08:57:00 ID:hcmcTBEt
>286
事件のことを2年以上報道したらいかんのかい。
290文責・名無しさん:2005/09/28(水) 17:23:49 ID:pZ65KVk2

                              日 マンナカワ…
                       キコキコ  ( ・∀・)
                           〜  ( ヽ┐U
           左               ◎−>┘◎                     右
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

              ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (-@д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!
             / つ朝つ  \_______________
             (_⌒ヽ
              .)ノ `、>≡≡(´⌒;;;≡≡
               ズザザ゙ザーーーッ


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (丶`Д´) < 朝日は今、凄い勢いで右傾化している!!!
 / つ浅 つ  \________________
(_⌒ヽ       (´⌒(´⌒(´
  .)ノ `、>≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;;
  ズザザサザ゙ザザーーーーーーーーーッ
291文責・名無しさん:2005/10/03(月) 19:38:39 ID:gKiONKNF
この関連スレってほかにないの?
あれから半年近くこの話題から離れてたから、あれからどうなったかわからん
292文責・名無しさん:2005/10/03(月) 20:54:53 ID:WFO0SAh5
同志社なる二流法人、「学」たる僭称すら数十年聞いたことがない
まゝ放置すればよいのではないか?今後とも話題にもなるまいに…
293文責・名無しさん:2005/10/03(月) 20:56:02 ID:7P+t+6EN
      ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |:::                  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    
294文責・名無しさん:2005/10/07(金) 12:45:07 ID:ZrOzWTZw
週刊金曜日 第576号 2005年10月07日発売
 http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol576
◇人権とメディア(320)
 安倍議員の検閲問題 『朝日』は取材記録を掲載せよ(浅野健一)

誰かうpキボヌ!
295文責・名無しさん:2005/10/07(金) 12:57:22 ID:BX6W7bnZ
お待たせ!新作だよ

〈月間メディア批評〉 批判力と主張ない日本メディア [朝鮮新報 2005.10.7]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/05/0505j1007-00001.htm

> 魚住昭氏が「月刊現代」9月号で、「証言記録を独占入手!『政治介入』の決定的
>証拠」と題して載せた、安倍氏らと朝日記者の一問一答を読めば、安倍氏らが
>ウソを繰り返していることがわかる。
>
> 朝日は取材記録を全文公表して、安倍氏らの虚言を暴くべきだったが、安倍氏との
>対決を避けた。
>
> 安倍氏は9月30日、NHKに「ねつ造記事であることは明らかになった」とコメントした。
>10月3日の記者会見では、朝日は訂正、謝罪すべきだと述べ、「取材資料を持ち出した
>実行犯を特定できないのでは、調査は不十分」などと指摘した。
>
> 「実行犯」という言い方が非正常だ。朝日の社員が記事に関する取材記録を外部に
>出したのは、朝日が記録を公表しなかったからだ。これは良心的な記者による
>内部告発であり、断じて犯罪行為ではない。


>>294
週金は読んでないけど、上で引用した内容と同じような感じじゃないかな。
296文責・名無しさん:2005/10/07(金) 13:16:54 ID:Iq9i25zi
>>295
THANX!
相変わらずお花畑住人の文章だなw
297浅野の健ちゃん:2005/10/08(土) 14:15:40 ID:rTDLz7sE
池田大作先生より先にノーベル賞をもらうわけにはいかないなぁ
298文責・名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:15 ID:OpMr3Ua3
>>295


http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/05/0505j1007-00001.htm

> 安倍氏の祖父は岸信介・元首相である。岸氏はA級戦犯容疑者として
>巣鴨プリズンに収監されたが、東條英機らA級戦犯7名処刑の翌日に釈放された。


 以前に新報で書いた記事では、岸信介を「東京裁判のA級戦犯として有罪判決を
受け、巣鴨プリズンに拘束された」と言って「戦争犯罪容疑者」を「戦争犯罪者」扱い
してたのにw


 参考資料

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2003/nhkwakai.htm

>「拉致」問題では、A級戦犯の岸信介元首相の孫で、極右カルト信者、
>安倍晋三自民党幹事長の広報・宣伝を第一に考えている。
299文責・名無しさん:2005/10/14(金) 02:50:29 ID:jmiAioFr
>>295
>米国で最も信頼されているニューヨーク・タイムズは投票の4日前の9月7日、
>「なぜ日本は一党に統治されることに満足なのか」と題して、「他の民主国家では
>当たり前である政権交代という新しい政治体制が、日本に生まれるのはまだ先のことに
>なるだろう」「自民党の長期政権保持は中国や北朝鮮と同様の『一党独裁』のゆえに可能」
>と論じた。また、「韓国や台湾はより若い民主主義国家だが、政権交代を経験したことがあり、
>能動的な市民社会や独立した自由なメディアといった民主主義体制の基本要素が、
>日本より栄えているように思われる」と述べた。

NYTということでまさかと思ったら、案の定“あの”オオニシ・ノリミツの記事だし。
毎日新聞でも「カビの生えた日本異質論」「NYタイムズも焼きが回ったかと心配になる」
とまで書かれてるんですがw
ところでNYTは03年に記事捏造が発覚して信頼ガタ落ちらしいんですが、
「米国で最も信頼されている」というソースは?

【NY発】ニューヨークタイムズ大西哲光【反日記事】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113235294/l50
300文責・名無しさん:2005/10/15(土) 18:50:20 ID:rTvpMKZM
あたいこそが300へと〜
301文責・名無しさん:2005/10/15(土) 20:14:04 ID:IagPyhbV
昨日は総連強制捜査&大阪・長良川連続リンチ殺人事件高裁判決のダブルパンチでしたね。
火病メーター振りきれてリアルで血管ブチ切れないように気をつけてください先生。
302文責・名無しさん:2005/10/17(月) 08:00:24 ID:WdRj86y7
>301
小泉靖国参拝も加わりましたね。

新作のかっとばし具合が楽しみですwwww
303文責・名無しさん:2005/10/23(日) 14:50:57 ID:I3aEhchc
おいおい、浅野サイト、リニューアルしてるじゃないか。
304文責・名無しさん:2005/10/24(月) 17:29:09 ID:gbIH3hgx
〈総聯に対する政治弾圧−強制捜索〉 他に意図があるの? (談、浅野健一同志社大学教授)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/02/0502j1023-00002.htm
305文責・名無しさん:2005/10/24(月) 18:29:27 ID:kmZwY5bt
>>304
ウプキボヌ!
306文責・名無しさん:2005/10/24(月) 23:47:46 ID:jLEbAKew
>同志社学生です。彼はすばらしい教授です。
>彼は同志社ナビで自分に関連するスレッドが立てられると、
>すぐに自分の信者をそのスレッドに派遣して荒らしまくります。
>さらにそれだけでは飽き足らずに同志社ナビのスタッフに
>圧力をかけてことごとく書き込みを削除させていきます。
>そんなすばらしい教授は同志社にはもったいないです。
>是非北朝鮮に渡って彼のすばらし講義を北朝鮮で聞かせてあげるべきです。
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50172036.html

究極の厨房教授浅野
307文責・名無しさん:2005/10/28(金) 16:37:03 ID:gYO7aprS
キチの現状を実感 同大浅野ゼミ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-7024-storytopic-7.html
308文責・名無しさん:2005/10/28(金) 18:46:18 ID:cxPSQOEi
>>307
チミの見出のセンスに乾杯w
309文責・名無しさん:2005/10/28(金) 19:08:38 ID:UDaMHiOo
超一流の国際派ジャーナリスト 岡田先生に ノーベル平和賞を贈ろう

http://teri.2ch.net/accuse/kako/975/975520922.html
310文責・名無しさん:2005/10/28(金) 21:46:27 ID:pdawf+/l
>>307
>28日、事故現場を訪れた中国からの留学生で>>>同大学院2年の
>鄭朝夕(テイ・チョウユウ)さん(28)は「沖縄の基地の現状に驚いた。中国だった>>ら暴動が起きる」と目を丸く(ry
基地どころか虐殺差別横行しまくりのチベットはどうなんですかねこのシナ娘。
311文責・名無しさん:2005/10/29(土) 01:57:16 ID:Bj3HaOvc
>>310
ヘリ墜落炎上どころか、中国ではロケット打ち上げ失敗で
村一つ消滅させてたりするが、暴動が起きたと言う話は聞かないね。
ああ、被害者は皆氏んでるから暴動を起こせるはずもないか。

あと鄭さんは左のカメラ下げた男だと思われ。
312文責・名無しさん:2005/11/06(日) 15:06:09 ID:l5AVpY0U
〈月間メディア批評〉 メディアが作る「人権低国」
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/05/0505j1106-00001.htm
313文責・名無しさん:2005/11/06(日) 16:01:30 ID:4jpFJLyu
>>310>>311
日々の生活のことで支那全土で毎日のように暴動起きてるよ。報道されてないけど。
農民反乱、役人の腐敗に対する暴動…
314文責・名無しさん:2005/11/06(日) 18:40:21 ID:eHbgh9JI
暴動が起きてるフランスもさぞ人権については遅れてるんだろうな、浅野流に言うとw
315文責・名無しさん:2005/11/06(日) 19:05:06 ID:fTRNc5qQ
>>315
「暴動起こす社会の屑は放水であぼーん」とか内相が言ったらしいから、浅野は本気でフランス政府
批判すべきだな。批判しないだろうと思うけど。
316文責・名無しさん:2005/11/06(日) 20:02:55 ID:vtxfT1RD
慰安婦の講演っておわった?
317文責・名無しさん:2005/11/07(月) 20:42:12 ID:OCxF1jdi
>315
さらにフランスは層化をカルト認定した。
浅野はもっと全力でフランスを叩くべきだw
318文責・名無しさん:2005/11/09(水) 14:01:40 ID:k4dsC2cZ
浅野さんのEU批判まだかなぁ。
319文責・名無しさん:2005/11/16(水) 18:08:17 ID:DMhILIyj
明日発売の週刊誌【週刊野中広務】11月24日号より

⇒告発スクープ:「人権擁護派」浅野健一同志社大教授「学内セクハラ」を被害者が告発!−「人権派」の看板が泣いている!

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
320文責・名無しさん:2005/11/17(木) 14:20:10 ID:+v77WfmR
>319の内容を簡潔にまとめ。さらっと立ち読みだったから細部間違いあったらごめん。
1)D大院生(他ゼミ)のA子さんに関して「浅野の愛人」「迫ってきて困る」等などと
怪文書や噂をばらまく。このA子さんはTAの配属担当で配属の件をめぐって
一昨年から揉めていた。A子さんと共同戦線を張り学内委員会に訴える等していた
院生仲間Dさんのところに浅野から脅迫電話。
2)浅野ゼミ所属の院生だったC子さんと出張先のホテルの部屋で仕事してた際に
C子さんに迫り、C子さんはバスルームに篭城して浅野はその外で卑猥な言葉を
吐き続けるがやがて諦めて去る。
3)著書を読んでメールのやりとりがあった立命の院生E子さんに
「僕はおじいちゃんだから先にイッちゃってE子ちゃんが怒ったらどうしようw」
等のきもいエロメールを何度も送る。他にも同様の被害にあった立命生あり。
4)ネパール人留学生のRAの給料をピンハネ疑惑
5)1)の件で学内の委員会に呼び出しくらうが何だかんだと拒否
6)文春の取材も拒否。

さらなる裏事情を知るD大関係者の降臨きぼんぬ。
321文責・名無しさん:2005/11/17(木) 16:41:01 ID:yNjiVXMb
弁明は『牛尾』だの『代産分姪』だの草加系メディアで繰り広げるつもりか?
322文責・名無しさん:2005/11/17(木) 16:42:58 ID:DrJw32PI
名誉毀損で裁判とか起こすのかな
323文責・名無しさん:2005/11/17(木) 18:01:34 ID:XZjTj06o
とりあえず同大の掲示板でも見てくるか。
324文責・名無しさん:2005/11/17(木) 18:02:45 ID:yNjiVXMb
自分を陥れるための「謀略」「陰謀」と主張されるのなら、取材に応じるべきだったね。
文春だから信用できないと言うのなら、せめて学内のセクハラ調査委員会の調査に応じるべきだったと思うけど。
325文責・名無しさん:2005/11/17(木) 18:26:24 ID:TCrmB23n
ベンジー
326文責・名無しさん:2005/11/17(木) 18:52:05 ID:pJODnfiH
こんなの見つけた。
////////////////////////////////
2000/04/07 (金) 所詮 この世は色と欲…なんかなぁ。
今日、久しぶりに取材で京都へ行った。
私のもっとも尊敬し、そして 私が会える 浅野健一大先生にお会いして
すごい話を聞いてきた。

ここにちょっと書いたけど。

思わず話を聞き終わり、つぶやいたのが「所詮この世は色と欲」であった。
でも、そういうことって多いのだと、いろいろ考えさせられる。

京大まで出た女性が、取材で 「ええネタをやるから」と言われて
つい、オナニーの手伝いさせられて、それがきっかけで 会社を辞め、
今、新大阪で風俗の受け付けをしながら アメリカ人の彼と暮らしている
という。 なかなかカワイイ人なんだそうだ。
ttp://rit-lix.net/kansaitv/psychi/2000-04-2.htm
327文責・名無しさん:2005/11/17(木) 19:18:40 ID:BPiFN9dl
裁判が泥沼に陥ると浅野センセの名声wにキズがつくから、黙認するか HPで尊大な態度で言い訳でもするんじゃねえか?
328文責・名無しさん:2005/11/17(木) 19:39:24 ID:YPrs6kvo



セ   ッ   ク   ハ   ラ   !   !   !



セ   ッ   ク   ハ   ラ   !   !   !
329文責・名無しさん:2005/11/17(木) 22:16:46 ID:LAxfPngD
「有田芳生の今夜もほろ酔い」の「酔醒漫録」11月16日分より

ttp://www.web-arita.com/sui0511b.html
『(略)〜〜明日発売になる「週刊文春」を読んで「なるほどな」と思ったことがある。
それは「『人権擁護派』浅野健一同志社大教授『学内セクハラ』を被害者が告発!」という記事だ。
同志社大学ではかねてから浅野教授のセクハラ疑惑が噂されており、
その件数は「週刊文春」が記事にした以上のものがある。
本当なのかどうか。それを大学が調査し、浅野さんご本人も事実関係を否定するなり、弁明するなりすべきだ。
なぜなら浅野さんはセクハラをふくめて人権問題の最先端で活躍してきたからだ。
具体的な疑惑に対して取材拒否とはびっくりの対応だ。
もはや公知のこととなったからには曖昧なままでは済まないだろう。〜〜(略)』


どうやら業界内ではセクハラの噂はもともとあったようだね
330文責・名無しさん:2005/11/17(木) 22:23:19 ID:UfJKl+Yo
セクハラも問題だが、↓ももっとクローズアップされるべきだろう
4
)ネパール人留学生のRAの給料をピンハネ疑惑
331文責・名無しさん:2005/11/17(木) 22:33:56 ID:+v77WfmR
>329
文春の記事の〆でも同じこと言われてたよ。
「浅野センセイいつも何かあるとすぐ質問状メディアに送りつけて
解答ないと叩くじゃないですかw自分はどうよ(要約)」な感じ。

ついでにこれも文春に皮肉られてた過去の作品だが、消されないうち各自保存よろ。

*セクハラはなぜ起きるか
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2003/sekuhara.htm
332文責・名無しさん:2005/11/17(木) 22:38:23 ID:/f4fkvgS
333文責・名無しさん:2005/11/18(金) 00:24:13 ID:6jOUFCG4
これはしっかり白黒つけた方がいいよな
334文責・名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:11 ID:ohaYYdzZ
ことによっては第二の矢野暢になるぞ。
335文責・名無しさん:2005/11/18(金) 02:06:38 ID:+qDf1kI0
おじいちゃんだとむしろ遅漏気味じゃないのか浅野先生
336文責・名無しさん:2005/11/18(金) 04:06:20 ID:dtZnQfhx
浅野もいつかはめられるなと思っていたが、
マジでやってたのか。
337文責・名無しさん:2005/11/18(金) 04:20:55 ID:tSTZ/2as
青学の春木教授も「冤罪だ」と言ってたよな。
大木学長一派の陰謀だみたいな。
おいらは他大学だったが同じ法学部で、
ゼミの教授が「あれは絶対冤罪だ」と言ってたよ。
あの事件の前までは立教、明治の法学部よりも評価が高かったが、
あれで青学の法学部は地に堕ちた。
今じゃ、法政といい勝負だろ。
同志社もこんなことしてたら、立命館、関学に抜かれて、関大、京産大と同等になるぜ。

338文責・名無しさん:2005/11/18(金) 04:29:58 ID:3FMTx6Ac
単発じゃなく複数の証言があるからなーw
ちょっと苦しいなww
339文責・名無しさん:2005/11/18(金) 06:23:30 ID:hLxwW5k3
これが一人ならなぁ。
340文責・名無しさん:2005/11/18(金) 07:35:02 ID:j3o3e4AD
匿名報道とは何か
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/tokumeihoudou.html

例えば私が殺人事件で警察に捕まったということを、実名、写真入りでテレビや新聞に
報道されたら、ほとんどの人は私が人を殺したと思ってしまう。そこで私が記者の取材に、
「やっていない」と獄中から叫んで、それが報道されても、一般市民はほとんど信用しない。
メディアが被疑者の実名を出しているのは、悪いことをしたんだからこらしめて当然という、
理由しかない。実名を出すということは、犯人扱いすることにつながってしまう。
繰り返すが、メディアが犯罪者に社会的制裁を加える権限はない。放送局や新聞社の
定款に、犯罪者を懲らしめることを業務内容にしているところはない。実名を出すことで、
犯罪者に制裁を加えている現状は、法律に違反したメディアのリンチである。
341文責・名無しさん:2005/11/18(金) 07:35:58 ID:DDHpcQYB
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
mumurさんとこで記事が読めるぞ。
突っ込みも厳しいこと。
>浅野先生のいつもの論調からすると、反論は「セカンドレイプ」なので一切許されません。
>被害者が「セクハラされた」と言ってるので、間違いなく事実です。被害者の証言は絶対です。
>被害者の気が済むまで永遠に謝罪し続け、賠償しなければなりません。
342文責・名無しさん:2005/11/18(金) 10:17:38 ID:50yRLlhW
mumurのトコは厳しいねw
メアドまで晒してるし

同志社はなんでこんな教授をまだ雇ってるの?
メールは浅野本人より同志社大学に送ったほうが効果がありそうだ
343文責・名無しさん:2005/11/18(金) 11:38:39 ID:0U3P65V0
>>337
>同志社もこんなことしてたら、立命館、関学に抜かれて、関大、京産大と同等になるぜ。

浅野教授も誰かの陰謀でやられたのか?
344文責・名無しさん:2005/11/18(金) 13:33:58 ID:tego7vDJ
>>337
ドサクサに紛れて関大と共産大を一緒にするな。
345文責・名無しさん:2005/11/18(金) 14:55:53 ID:BIWncM5Q
訴訟好きの浅野センセに喧嘩売るのだから、週刊文春もかなりの自信があるはず。
恐らく、浅野センセは訴訟するだろうが、これは負けるだろうね。
346文責・名無しさん:2005/11/18(金) 15:48:42 ID:kcUu9Qjk
[email protected]
[email protected]

これも浅野先生のアドレスみたいだけど、みんなメールしちゃ駄目だぞ。
いいか、絶対だぞ。
347文責・名無しさん:2005/11/18(金) 19:47:41 ID:3FMTx6Ac

遂にニュース速報板にスレが立ちますた
落ちないよう支援カキコお願いします


【ニュー速】「人権擁護派」浅野健一同大教授の「学内セクハラ」を被害者が告発!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132309965/l50

【ニュー速】「人権擁護派」浅野健一同大教授の「学内セクハラ」を被害者が告発!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132309965/l50

【ニュー速】「人権擁護派」浅野健一同大教授の「学内セクハラ」を被害者が告発!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132309965/l50

【ニュー速】「人権擁護派」浅野健一同大教授の「学内セクハラ」を被害者が告発!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132309965/l50
348文責・名無しさん:2005/11/18(金) 20:36:59 ID:TuxbhSWq
349文責・名無しさん:2005/11/18(金) 21:24:25 ID:BaeaR5T+
人権派ってやっぱ
こういう おかしな奴ばっかだったんだね。
350文責・名無しさん:2005/11/18(金) 21:37:14 ID:DDHpcQYB
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/cat_1428566.html
【月刊 浅野健一批評】

それにしても、チョン新報に連載持ってるってどういう基地外なんだよ。
同志社はとっとと解雇しろ。
351文責・名無しさん:2005/11/18(金) 21:47:48 ID:bvUwjUSC
陰謀に仕立て上げようとする輩もいるのかw
352文責・名無しさん:2005/11/18(金) 22:53:23 ID:4IpMyZ0e
ワロス
353文責・名無しさん:2005/11/18(金) 23:13:55 ID:F1vFOlW1





354文責・名無しさん:2005/11/18(金) 23:17:27 ID:xcT7RVZG
やっぱり将軍様を尊敬しているんだろうか。
でも、日本だとこれはセクハラだね。
355文責・名無しさん:2005/11/18(金) 23:21:04 ID:xLFYjCgv
ここがセクハラ現場ですね
356文責・名無しさん:2005/11/18(金) 23:21:41 ID:NXmIrD8I

             2cm     3cm      4cm     5cm     6cm
        ━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━
                ∩___∩    /)
                | ノ      ヽ  ( i )))
               /  ●   ● | / /
               |    ( _●_)  |ノ /   上原のチンコ4cmクマーー!!
              彡、   |∪|    ,/
              /__  ヽノ   /ォ
             (___)     /
                ヽ    つ /
                 /  /\ \
                /  /    )  )
               / /   (  \
              (_/     \_)
357文責・名無しさん:2005/11/18(金) 23:39:04 ID:EhfHq8/8
人権派や左翼、進歩派、革新派、リベラリストにはえてして助平なやつがいる。
これが彼らの弱点だな。
358文責・名無しさん:2005/11/18(金) 23:49:26 ID:oO85i0jM
>>350
>チョン新報に連載持ってるってどういう基地外なんだよ。

原稿料が破格なんでしょう
それこそ桁が違うような
359文責・名無しさん:2005/11/18(金) 23:58:42 ID:oCRqpns3
金銭にまつわる疑惑もある。元院生Gさんが語る。
「被害に遭ったのは、ネパールから留学に来ていた元院生Hさんです。RA(リサーチアシスタント)という制度があって、月数万円ですが報酬も出ます。浅野先生はHさんを
RAにつけたのですが、報酬の半額をピンハネしていたのです。
 浅野先生の言い分は、『彼には、資金援助のつもりでRAになってもらった。
全額をやる必要はない』というもの。Hさんは後に浅野先生から指導を放棄され、
そのことも院生の間で問題視されました」
 Hさんは帰国後、
「私は受け取った報酬の中から半額を差し出すように、浅野教授に強要されてしまいました、私はこのお金が正しく使われたことを願わざるを得ません」
という内容のメールを、ある教授に送っている。
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
これ、ピンハネってよりすでにかつ(tbsだよな。

>>357
確かに。ピンクボート関係者に北原みのりに中川智子もそうだし。
慰安婦問題に熱心なサヨって、男女問わずただのスケベ話好きも多いのではという気すらしてきた。
360文責・名無しさん:2005/11/19(土) 01:55:39 ID:FWw1dowu
>>358
めっちゃ安いといってた
361文責・名無しさん:2005/11/19(土) 03:59:30 ID:1SxFT2q9
最低な人ですね
思想を語る前に社会人としての常識を身につけては如何でしょうか?
362文責・名無しさん:2005/11/19(土) 06:21:44 ID:IFrkqg5C
>361
社会人としての常識と言うか、人間としての最低限のモラルがないので
思想と言う名で誤魔化した妄想を、恫喝するかのように叫ぶのです
363文責・名無しさん:2005/11/19(土) 07:07:03 ID:27WqCloB
元々こんな奴の事認識してなかったけど、今回のセクハラ騒ぎで知って検索したら
こいつ昔からのとんでもない真性のキチガイじゃん!!!
松戸の強姦殺人犯を冤罪に仕立てるバックに付いてやがったのかコイツッ!!!
それを知ったら、何かそっちの方が1億倍ムカムカしてきた・・・・・・・・
って言うか、心の底から本気でしんでくれねェかなコイツ・・・・・・・・
364文責・名無しさん:2005/11/19(土) 07:11:13 ID:9+1oR79P
思想信条は自由でいいんだけど、
言ってることとやってることが違うんじゃ、しょうがない。
偽善者だろ、いわゆる。
365文責・名無しさん:2005/11/19(土) 10:01:26 ID:ZMiH/cT9
浅野先生もまだまだお元気なようでwwwwwwwwww
366文責・名無しさん:2005/11/19(土) 11:21:25 ID:2uN9jbIf
レスが伸びないのはスレタイのせいではないだろうか
日頃の言動と併せて考えると、大量に釣れてもおかしくないとおもうわけだが
367文責・名無しさん:2005/11/19(土) 11:45:30 ID:ilow6rvo BE:81243263-
浅野教授はコメントする義務がある。
368文責・名無しさん:2005/11/19(土) 14:20:09 ID:/o/vh01S
ネパール人相手なら金を巻き上げていいと思ってるあたり、
「サヨにとってアジアとは特アのみ」というのが改めて証明されたな。
369文責・名無しさん:2005/11/19(土) 14:36:09 ID:l6U6UnU8
どこか浅野先生を賞賛・援護してるブログない?
370文責・名無しさん:2005/11/19(土) 16:47:01 ID:nohwFioi
セクハラめいた手紙や脅迫めいた留守番電話は証拠として残ってるんだからさ
本人も弁明した方がいいよ
371文責・名無しさん:2005/11/19(土) 17:05:49 ID:1R5PUm4F
>>357
ムッツリスケベだからな。
連中は、若いころ勉強か運動ばかりで遊んでいないから、恋愛感情や性欲のコントロールがヘタクソなんだ。
372文責・名無しさん:2005/11/19(土) 17:09:51 ID:ci9aGfJB
父の背中をみて育った弁護士の娘がかわいそうだな、ほんと。

んで、院生の重信メイはどうなるんだ。
373文責・名無しさん:2005/11/19(土) 17:57:57 ID:QdEJC90P
金日成政治軍事大学。
374文責・名無しさん:2005/11/19(土) 20:48:50 ID:QOa8hAMB
この人たちの言うアジアって北朝鮮と中国だけ。
だけどね、見かけによらず不勉強。
たとえば、中国なら貴川省、雲南省、モンゴル自治区・・・とか、半分ほども言えない。
韓国なら京畿道、、、、とか覚えていない。
かなり有名な韓国や中国の民謡を知らない。民族衣装も分からない。
アジア各地に留学どころか旅行さえしていない。おまけに、アジア料理やアジア雑貨を好む人たちを
「程度が低い」「貧乏くさい」と侮辱する。
375文責・名無しさん:2005/11/19(土) 20:49:11 ID:YkvS95BT
376文責・名無しさん:2005/11/19(土) 21:30:33 ID:qHg8CyO8
北朝鮮びいきの基地外教授といえば、以前は吉田康彦が定番だったが
最近はこっちが売れっ子だからね。とっととクビにしろや。
377文責・名無しさん:2005/11/19(土) 21:55:54 ID:pq12FX/Y
こやつは小野某の「冤罪」事件の後で
社会的制裁受けて大学・マスコミから消えてしかるべきだったのに
今まで堂々と教授続けて電波評論垂れ流したのがそもそもおかしい
遅くなったが、今回で消えるべきだ
臭菌も月刊「創」もスルーするんじゃねえぞ
378文責・名無しさん:2005/11/19(土) 22:58:14 ID:cObi66HV
オノエツの事件の時、オノエツの支援集会か何かで浅野センセーは、
「治安が勝つか、人権が勝つかの戦いだ!」と絶叫したそうな。
人権(ただし犯罪加害者限定)さえあれば治安などいらない!

浅野センセーがそこまで叫ぶ理由がよーくわかった今日このごろw
379文責・名無しさん:2005/11/19(土) 23:13:00 ID:sbnN7cvX
オノエツの弁護してた弁護士の一人(野崎とかいう名前だったと思う)
は須磨の小学生殺人犯の写真を掲載したフォーカスを支持し、
日弁連を批判してた。
オノエツ事件で目がさめたのだろうか?
380文責・名無しさん:2005/11/19(土) 23:16:01 ID:MIZBFtWW
>>378
確かに。自分から積極的に犯罪をやってたんじゃね。
381文責・名無しさん:2005/11/20(日) 00:21:06 ID:iBg6mRVD
月刊誌「創」は来月レポートしてくれるだろうか。浅野教授はよく寄稿していた。
382文責・名無しさん:2005/11/20(日) 00:27:01 ID:Yi8RhV5Y
>>381
スルーしたら電凸汁w
383文責・名無しさん:2005/11/20(日) 00:32:19 ID:9U4ndExj
浅野教授だって男なんだからエッチだよ。
教授になる前はどんな感じだったんだろう。
384文責・名無しさん:2005/11/20(日) 01:14:53 ID:MpOkREl4
セクハラ人権エロ教授
385文責・名無しさん:2005/11/20(日) 01:21:59 ID:iL5wobnz
>>379
>オノエツ事件で目がさめたのだろうか?
たしかあれで宗旨変えしたんじゃなかったっけ。
386文責・名無しさん:2005/11/20(日) 09:05:09 ID:Tm/WwzSY
mumurブログで拾い物(↓

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html#comments

>> 同志社大学在校生または卒業生よ、なんも言わんのか!
>> これだけ晒されとるのにダンマリかよ。

>別にダンマリじゃねぇよ。
>俺卒業生だけど、文春に書いてある通り
>セクハラの話は何年も前から表沙汰になってた。
>浅野が最低のクズ野郎であることは大学当局も知ってるが
>その一方で現在も入試関係の役員かなんかをさせてる。

>どうも意識が低いというか関心が薄い。
>教員職員みんな学内の派閥争い(ここ何年もまっぷたつのグダグダ)に夢中で
>客観視できなくなってる。
>んで大部分がネットとかよくわかんない人達。
>世間での評価も理解できない。今回の件も
>「あ〜あ、でも俺の部署に関係ねーし」とか思ってる。
>たぶん、被害者の子たちも埒が明かないから文春にタレ込んだんだと思う。


>長文ゴメン。あと新島襄を馬鹿にしないでくれ。俺尊敬してるし。
>住谷もいい奴だよ。
387文責・名無しさん:2005/11/20(日) 16:14:23 ID:coxIFkiz
浅野健一同大教授にノーベルセクハラ賞を!
388健ちゃん:2005/11/20(日) 16:18:00 ID:i44N2Orr
これはセクハラではない、性の解放なのだ!
君たち、中傷もたいがいにせんとコクソするよ!
389文責・名無しさん:2005/11/20(日) 16:30:38 ID:yIGinglh
>>388
浅野健一教授には「性の解放」かも知れないけど
女性にとってはたまったものではない。
390文責・名無しさん:2005/11/20(日) 16:56:47 ID:8CGQN4xp
2年経っても結論を出さず、風化を待つ同志社は、
少なくても女性が学びに行くべきではない。
391文責・名無しさん:2005/11/20(日) 17:52:59 ID:+/D71DFq
>388
教え子(生徒・児童)への性の解放を試みた
小中学校の教師がたくさん捕まってますね

浅野先生も塀の中に入ってはいかがですか?
392文責・名無しさん:2005/11/20(日) 18:27:17 ID:TikVpqrx
>391
そして塀の中で新たな性の目覚めを(ry
393文責・名無しさん:2005/11/20(日) 19:15:29 ID:TDPpiH7w
ビバ性の解放戦線w
微妙に言いにくい
被害者の言ってるんだから、従軍慰安婦はあったと言ってる「偉大な教授」様ですから、セクハラ事件にもちろん反論なんてしないですよね。
頑張って一生謝罪と賠償と謝罪と賠償と謝罪と賠償と謝罪と賠償と謝罪と賠償 してくださいね。
394文責・名無しさん:2005/11/20(日) 19:34:50 ID:x4v0otF2
浅野は何か反論か抗議したの?
395文責・名無しさん:2005/11/20(日) 19:41:56 ID:KZPyi6E3
ノーベル賞は無理だろうから、ノーベル飴でもやっとけ
396文責・名無しさん:2005/11/20(日) 20:31:32 ID:tc6mOJ+k
つーか、あんまり2chでも話題になってない気がするんですけど。
あんまり有名人じゃないからかな。
397文責・名無しさん:2005/11/20(日) 21:04:20 ID:KZPyi6E3
浅野は匿名報道なんかはよく発言するが、記者クラブ廃止については
発言しないな まあ元共同通信の記者だからだろうけど、ものたりんというか
やや中途半端だな
398文責・名無しさん:2005/11/20(日) 21:24:56 ID:WXvRDpuo
共同通信時代もエッチだったのか?
399文責・名無しさん:2005/11/20(日) 23:45:17 ID:39POwMpl
>>398
実はインドネシアで隠し子が10人以上いるとかw
400文責・名無しさん:2005/11/21(月) 07:06:13 ID:X/AENHNc
学内掲示板にもスレ立っています

同志社大学掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/400/1132226629/l50


同志社ナビ掲示板にもスレが立ちますた。

同志社ナビ > 掲示板 > 同大世論 > 浅野健一同志社大教授「学内セクハラ」
http://www.dnavi.com/lounge/opinion/bbs.cgi?function=thread_show&thread_id=10113

学内セクハラは極めて卑劣で陰湿な犯罪行為。
被害者女性達の告発の叫びをうやむやにするのか。
いま、同志社大学当局の自浄能力と同志社大生の正義感が問われています。
401文責・名無しさん:2005/11/21(月) 11:13:48 ID:HesStafm
土井たか子は浅野健一を糾弾せよ。
402文責・名無しさん:2005/11/21(月) 14:08:58 ID:Jir4MorO
学内セクハラなんかしないで、喜び組に性欲処理してもらえばいいのに。
403文責・名無しさん:2005/11/21(月) 14:47:30 ID:xepyz0po
やっぱ人権派って
人格破綻してるエセ善人ばっかだな
404文責・名無しさん:2005/11/21(月) 15:22:14 ID:1c4HzUIm
238 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 12:53:32 ID:???
同志社にもセクハラ教授はいますか?
239 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 13:14:22 ID:???
いるわけないだろ…。
240 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 14:25:14 ID:???
いや、いるだろう。
学部の時に何人か噂を聞いたことがある。
TとかMとか。
241 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 14:39:36 ID:???
たしかバスで痴漢して女性においかけられて転倒したところを
現行犯逮捕という教授だかがいたよね?
242 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 19:03:43 ID:???
それは商学部じゃなかったか…記憶が定かでない
何処の学部だっけ?
243 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 21:38:22 ID:???
>>241>>242
それは、言語文化情報センターかなんかの先生じゃなかったかな?
語学の先生。
244 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 22:24:11 ID:???
別に珍しくもないよな
早稲田にもミラーマン先生が居たくらいだしw

245 :氏名黙秘 :2005/05/14(土) 22:57:30 ID:???
>>240
確かに、M田先生はさりげなく女の子の身体を触ってくるよな。


405文責・名無しさん:2005/11/21(月) 15:59:14 ID:18nCvca+
浅野のバックには草加とオウムがついてるから、誰も恐れて手を出さないと思われ。
406文責・名無しさん:2005/11/21(月) 17:43:00 ID:O7ElkUKJ
>>405
それに加えて朝鮮総連も
407文責・名無しさん:2005/11/21(月) 18:01:11 ID:BiTPcB/W
早く首にしる!
408文責・名無しさん:2005/11/21(月) 21:27:34 ID:18nCvca+
浅野センセイたちは高邁な“思想”のもとに運動を展開されているんだから、セクハラなんかで騒いでいるのは遅れている証拠。
国家権力を倒して、真の人権を確立するためには、婦女は自ら進んで肉体をささげるべし。
もちろん、地下鉄に撒かれたサリンで無知蒙昧な大衆をいくら殺してもOK。だって、虫けら以下だから、問題にするほうがおかしい。
日本人が何人拉致されても、極楽浄土のようなすばらしい国で暮らしているんだから、文句なんて言ったら罰が当たる。



409文責・名無しさん:2005/11/21(月) 22:22:47 ID:qt/b/em4
文春以外騒がれないから、浅野教授はじっと頭を低くして嵐のすぎるのを待っている、と
いうところかな。
410文責・名無しさん:2005/11/21(月) 22:24:08 ID:V/S91nRX
同志社生って頭悪いな。
同志社大学では週刊誌に教授のセクハラ問題が載ったときに
その記事が真実かどうかを問い合わせるだけで名誉毀損になるそうだ。
まあ、公開質問状ってのはやり方が古臭いが。
411文責・名無しさん:2005/11/21(月) 22:44:37 ID:xG+29Jo3
偽善者の化けの皮が剥がれるとどうしてこんなに楽しいんだろう
412文責・名無しさん:2005/11/21(月) 22:47:48 ID:VYjWfRn5
同志社社会学部メディア学科OB、嘆く「ハレンチ学園同志社メディア学は解体的出直しをせよ。」
ttp://d.hatena.ne.jp/torigoro/20051121
413文責・名無しさん:2005/11/22(火) 00:13:30 ID:ebdT0nyh
>>390
同志社はもう駄目よ。
立命に抜かれるのは時間の問題。
414文責・名無しさん:2005/11/22(火) 00:52:00 ID:e2rD//IT
浅野健一はどちらかといえば立命館的な思想を持っている人物だよ。
415文責・名無しさん:2005/11/22(火) 03:29:57 ID:LVBNe9rE
>>413
リッツは幅広くやりすぎ&ブランドを過信しすぎな感も
今年だって福岡支社のOBが犯罪犯すし、あれこそジャーナリズム以前の問題だろ

住谷はいい奴だよ
416文責・名無しさん:2005/11/22(火) 08:02:46 ID:7ouA+cK7
本音のところではアジア蔑視と女性蔑視。ニッポン・サヨッキー♂の特徴が
よく現れた事件ですね。
417文責・名無しさん:2005/11/22(火) 10:52:18 ID:yuGkxCHO
文春の記事の立命館の子に関するものは、本当のこと。
オレは、当人を知っている。
文春は、よく取材しているよ。ま、訴えられた時のことを考えれば慎重にやるだろ。
418文責・名無しさん:2005/11/22(火) 11:38:34 ID:INqN5BdU
kwsk
419文責・名無しさん:2005/11/22(火) 15:28:56 ID:a50z/ZKU
浅野教授のマスコミ各社に対する誠実な対応キボンヌ
420文責・名無しさん:2005/11/22(火) 16:30:20 ID:KaYsLSXi
そういえば、セクハラで停職食らった東大の佐々木某ってどうなったの?
彼もトロツキストで有名だけど。
421文責・名無しさん:2005/11/22(火) 16:59:50 ID:yuGkxCHO
素人にセクハラで迷惑かけるぐらいなら、風俗行ってスッキリさせればいいのに。
422文責・名無しさん:2005/11/22(火) 18:49:26 ID:VaQvlrCd
もう当事者が民事訴訟&刑事告訴するしかないだろ。
とくに民事訴訟は内部委員会と違って浅野が欠席したりしても原告の勝訴になるだけ。

wikiは毎度の削除攻撃ですか。やれやれですな。
423塀の中へ:2005/11/22(火) 19:02:31 ID:b1oLlTwG
セクハラが勝つか・人権が勝つか
424文責・名無しさん:2005/11/22(火) 19:03:13 ID:DwPDn0N9
>>422
当事者と仲間が独自に「法廷」を開いてもいいんじゃない?もちろん浅野センセイに
弁護士は付かず、傍聴人は主催者の意向に賛同した人だけ。いわゆる「女性国際
戦犯法廷」と同じ構図。そこでの「有罪判決」にどれほどの意味があるか、
浅野センセイ及びサヨクさんたちは少し考えてみるべし。
425文責・名無しさん:2005/11/22(火) 19:55:33 ID:QJtN/8S0
まだこいつは平然として教壇に立ってるのかね。
俺の知ってる女の子が同志社に通ってるんだが、
何かあった場合は大学は全責任をとってくれるのか?
426文責・名無しさん:2005/11/22(火) 20:29:39 ID:QJtN/8S0
山口県光市で九九年四月に起きた母子殺害事件で、殺人罪などに問われた
少年(当時一八歳)に対し、山口地裁は三月二二日「矯正の余地がある」
として無期懲役(求刑・死刑)の判決を言い渡したが、マスメディアは
被害者の夫である会社員(二三歳)を全面に押し出して、「加害者の権利
ばかりが擁護されている」というデマ宣伝を展開している。
この夫は判決後の会見で、「司法に絶望した。早く被告を社会に出して
ほしい。私がこの手で殺す」と述べた。彼はその後もメディアで、
「裁判で罰せないなら(死刑にしなければという意味だろう)自分が殺す」と予告し、二○○○年一一月に発行された『日本の論点』(文藝春秋)でも、同じような主張を展開している。 
愛する妻と生後十一カ月の長女を突然惨殺された彼の気持は痛いほど
よく分かるが、誰にも人を殺す権利はないはずだ。これは殺人予告の
疑いが濃厚であり、近代法で禁止された仇討ち思想を肯定しており、
公共の媒体で無批判にそのまま伝達していいのだろうかと疑問に思う。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2001/symposium1216.html

妻子を「強姦」虐殺された被害者遺族に対し、こんな言葉を投げつけられる理由が
「今になって」ようやく分かった。
「強姦」虐殺犯をまったく非難せずにね。
427文責・名無しさん:2005/11/22(火) 20:53:30 ID:Kuia3xVY
有田氏、浅野教授への追撃寄稿か(笑い

性犯罪者を24時間徹底監視せよ!−アメリカではGPSで見張る ジャーナリスト・有田芳生 
週刊文春(12/1)
428文責・名無しさん:2005/11/22(火) 21:04:09 ID:QJtN/8S0
週刊金曜日はどうするんだろう。
従軍慰安婦は許せてなくても、同士のセクハラは許せるってか?
429文責・名無しさん:2005/11/22(火) 21:25:30 ID:sSi53xg+
浅野に叩かれた文春の意趣返しだろ。
430文責・名無しさん:2005/11/22(火) 21:43:30 ID:QJtN/8S0
>>426

性欲を押さえ切れない彼の気持は痛いほどよく分かるが、
誰にも生徒にセクハラをする権利も、研究費をピンハネする権利も
ないはずだ。これは人権侵害の疑いが濃厚であり、
近代法で禁止された男尊女卑思想を肯定しており、
大学という学問の場で無批判にそのまままかり通って
いいのだろうかと疑問に思う。
431文責・名無しさん:2005/11/22(火) 22:23:13 ID:fMQDGWRb
>>428
DVの作家もいたじゃん>収監金曜日。
だからセクハラなんてなんでもありません(w。
432文責・名無しさん:2005/11/22(火) 22:56:03 ID:woxyiilw
>>429
文春の動機が何であれ浅野が本当にセクハラやってたんならアウトだろ。
433文責・名無しさん:2005/11/23(水) 00:24:42 ID:FYW9r0wK
創価大学に拾ってもらえば
434文責・名無しさん:2005/11/23(水) 00:43:06 ID:j5ms2Z9d
↓のほうがお似合いでしょう。

金日成総合大学
http://www.tanken.com/kimuniv.html
435文責・名無しさん:2005/11/23(水) 01:24:14 ID:zSY5Wxg0
【浅野健一】「僕の本当の姿もわかったんじゃないかな」
「僕はおじいちゃんだからエッチで先にイっちゃう」
 同志社浅野先生のセクハラ事情 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
436文責・名無しさん:2005/11/23(水) 06:47:13 ID:zSY5Wxg0
「人権」をネタに商売してる連中など、どうせ こんなもの

部落解放同盟大阪府連幹部がセクハラ!「自尊心をぼろぼろに傷つけたろう」

 部落問題を中心に差別撤廃運動に取り組む部落解放同盟大阪府連(松岡徹委
員長)の男性幹部ら2人が昨秋、女性を名指しして性的な侮辱発言を繰り返すなど
、セクハラ行為をしていたことがわかった。女性の訴えに、2人は苦痛を与えた事実
を認めて謝罪。府連も事態を重くみて、セクハラの相談窓口を作るなど再発防止策
の検討を始めた。府連は「人権団体としてあってはならないこと。真摯(しんし)に受け止め、対応する」としている。

 同府連などによると、問題の発言は昨年10月初め、部落解放同盟の大阪市内の
支部幹部を囲む宴席であった。前支部長が、同席していた別の人権団体の女性職
員を名指しして「○○さんのヌード写真を撮って売り出そう」「(支部の)資金を稼ぐた
めや」などと繰り返した。女性は抗議したが、2次会でも「きょうは○○さんの自尊心
をぼろぼろに傷つけたろうと思っとったんや」と発言したという。

 一緒に参加していた現支部長も、2次会で女性の年齢に触れて「この年では、もう売り物にならんな」などと嫌がらせ発言をしたという。

 女性は数週間悩んだあと、支部の別の幹部に訴えて問題が発覚。支部の調査に2人は発言を認め、12月に女性に謝罪。府連も再発防止策を検討している。
437文責・名無しさん:2005/11/23(水) 10:06:48 ID:bCHF/+90
男性にとって職業慰安婦の存在が必要なことが立証されましたね。
職業慰安婦がいないと、世の中にセクハラが蔓延する危険性が濃厚です。
438文責・名無しさん:2005/11/23(水) 10:53:13 ID:zSY5Wxg0
記事画像Upきぼん

こいつは独身?
独身の教授はツライよね、まわりにオイシそうな若い女だらけだから。
おまけにそういうのが尊敬の眼差しで寄って来るんだからね。

(数学エッセイストの藤原は学生妻ゲットして上手く行ったけど)
439文責・名無しさん:2005/11/23(水) 12:36:15 ID:YKf80Ly7
週刊文春は続報記事書かないの?
440文責・名無しさん:2005/11/23(水) 13:45:37 ID:BEv2rTDe
セクハラ教員処分されず 「病気休養で聴取できず」、三重大
http://www.isenp.co.jp/news/_2005/1020/news14.htm

【津】三重大学で平成十三年にあった同学部男性教員のセクハラ(性的嫌がらせ)問題で、同大学人文学部(津市栗真町屋町)の井口靖学部長は十九日までに、
教員が病気休職後に就業規則の規定で自動退職したため、事情聴取ができないまま懲戒処分を決められなかったと豊田長康学長に報告した。 ……

http://university.main.jp/blog3/archives/cat28/


どうも、聴取に応じないというのは追求逃れの常套手段のようですね。
告発者の女性は訴訟まで踏み込まなくても弁護士会に人権救済を求めるとかしたほうがいいのでは?
でないとこのまま事実認定もされずに退職までいく可能性が・・・
441文責・名無しさん:2005/11/23(水) 15:54:49 ID:Btf0+fVu
こんなの見つけたが浅野も追加すべきでは?

■■■ 日本4大ハレンチ教授 ■■■    「植草、岩月だけじゃない」

■1■ 似田貝 香門(にたがい・かもん)(詐欺横領) ... 東大「社会正義」研究の権威、似田貝 香門 副学長(60)は「神戸震災調査」と嘘をついてカラ出張で約1千300万円を詐欺横領。なんと処罰は停職3か月のみ!
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-TokyoUniv.htm

■2■ 佐々木 力(ささき・ちから)(セクハラ) ... 実名・顔写真入りの記事: 「週間新潮」より http://f20.aaa.livedoor.jp/~merc/sasaki_shincho1.jpg 「セクハラ」で停職2カ月になっちゃった東大「看板教授」の実名 == 佐々木力 教授(57歳、独身、童貞)

女学生を手篭めにしようとして停職食らった科学史研究者にしてトロツキスト。
20代の中国人留学生の身分が不安定なのを利用して恫喝。 性的関係を強要した。

■3■ 岸田 秀 http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/ 1.学歴詐称(詐欺横領)博士号詐称30余年 2.女子学生にセクハラ三昧(証拠写真あり) 3.剽窃(盗作)と三拍子そろった 「究極のハレンチ教授」 岸田秀

■4■ 七戸克彦(しちのへ かつひこ) ... 女子学生をもてあそんで自殺に追い込んでも、この慶応大学の助教授は、停職にすらならなかった。

(この先生はいま九大?) http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html
1990年3月18日、慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」しました。 ・・・
(現場には)数年にわたって彼女との恋愛関係を取り沙汰され、ただならぬ関係にあった法学部助教授がいたというのです。
この助教授は彼女から、やはりこの時この研究室にいた別の女子大学院生に興味は移っており、二人の間は冷めかけていたということです ・・・
慶応の内外での噂はもっぱら、この助教授が、邪魔になった女子学生を七階から突き落としたのだろうというものでした。

http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm 「慶応大女子院生飛び降り事件」と七戸克彦(しちのへ かつひこ)教授
442文責・名無しさん:2005/11/23(水) 16:12:11 ID:X+Pn2QGq
http://f20.aaa.livedoor.jp/~merc/sasaki_shincho1.jpg 「セクハラ」で停職2カ月になっちゃった東大「看板教授」の実名 == 佐々木力 教授(57歳、独身、童貞)

浅野って女に関して手際が悪すぎる。もしかして、浅野も(57歳、独身、童貞)?
443文責・名無しさん:2005/11/23(水) 22:56:12 ID:qOSd3zjv
浅野は妻子いたはず。HPにもそれっぽい内容がちらりと出てたし。
単身赴任なのかな。
444文責・名無しさん:2005/11/23(水) 23:29:39 ID:Zw4ew8GW
イヤラシイ人を単身赴任させるのは危ない。
445文責・名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:27 ID:jqvGW9D/
イベント情報
人権を尊重する市民の集い
12月6日 午後1時30分
福岡市東区 九州産業大学1号館2階S201番教室
講演 ジャーナリスト・同志社大学社会学部メディア学科教授 浅野健一
※どなたでもご入場いただけます。公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。
446文責・名無しさん:2005/11/24(木) 01:08:19 ID:YqfSgbqx
悪い冗談だとしか思えんな。
しかも会場はDQN大学
447文責・名無しさん:2005/11/24(木) 01:57:50 ID:w+lOgONS
今回のセクハラの件に関しては2ch噂話に前触れが無かったようだ。

329 :文責・名無しさん :2005/11/17(木) 22:16:46 ID:LAxfPngD
「有田芳生の今夜もほろ酔い」の「酔醒漫録」11月16日分より

ttp://www.web-arita.com/sui0511b.html
『(略)〜〜明日発売になる「週刊文春」を読んで「なるほどな」と思ったことがある。
それは「『人権擁護派』浅野健一同志社大教授『学内セクハラ』を被害者が告発!」という記事だ。
同志社大学ではかねてから浅野教授のセクハラ疑惑が噂されており、
その件数は「週刊文春」が記事にした以上のものがある。
本当なのかどうか。それを大学が調査し、浅野さんご本人も事実関係を否定するなり、弁明するなりすべきだ。
なぜなら浅野さんはセクハラをふくめて人権問題の最先端で活躍してきたからだ。
具体的な疑惑に対して取材拒否とはびっくりの対応だ。
もはや公知のこととなったからには曖昧なままでは済まないだろう。〜〜(略)』


どうやら業界内ではセクハラの噂はもともとあったようだね
448文責・名無しさん:2005/11/24(木) 08:42:14 ID:BdXuSPYF
449文責・名無しさん:2005/11/24(木) 09:37:43 ID:w+lOgONS
> 94 :文責・名無しさん :2005/04/26(火) 14:30:22 ID:yQJb9aaI
> 今更セクハラ教授の話かよ

他の件では事前にオフレコ情報が2chに流れる事があるが、本件では殆ど無かったようだ。
450文責・名無しさん:2005/11/24(木) 09:42:40 ID:67Odc0EN
3Kお勧めの文春では、鈴木宗男&佐藤優を亡国の外交とか
言ってるけど、3K正論は亡国路線なの?
451文責・名無しさん:2005/11/24(木) 10:04:14 ID:bC9mrMWg
浅野ゼミ生、ここ見ているんだろ?
先生の冤罪を晴らすために行動せんかい。
452真露パラダイス ◆O7OzZmJSEQ :2005/11/24(木) 10:25:57 ID:RJ6EsBjB
この事件が本当かどうかはわからんが……。

本人がセクハラはなかった、といっているのだから、
本多勝一と同じように、
「私の受けた報道被害」とかいって、開き直るんだろうね。
それしか手はないな。

調査についてだが、私大だし、
本人もやっていないと言っているし、
彼の握っている秘密もいっぱいあるだろうから、
所詮うやむやになるだろうね。

ただ、一般的にいって、本来こういうことをやってはならない左翼の側に、
こういうのが目立つことは事実。私の知っている範囲でも他にもある。

理由は簡単で、自分たちが大学の人権委員会とか、
そういうのを押さえているから、
「自分たちは何をやってもいい」と思っている輩が、
左翼の間に多いからね。
453文責・名無しさん:2005/11/24(木) 11:06:22 ID:CCa3EQN9
http://64.233.161.104/search?q=cache:vLlu_heq86oJ:www.doshisha.ac.jp/kyouiku/christ/chapelhour/chapel03/wed_tanabe/
0423.html+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE&hl=ja

同志社大学チャペルアワー2003年バックナンバー
同志社大文学部教授による寄稿「セクシャル・ハラスメントの防止について」
現在、なぜかgoogleのキャッシュでしか読めません。

http://www.doshisha.ac.jp/kyouiku/christ/chapelhour/chapel03/wed_tanabe/0423.html

同大、おかしいぞ!
454文責・名無しさん:2005/11/24(木) 11:06:50 ID:nfqw7s0J
>>451
浅野ゼミ生は2ちゃんなんてOut of 眼中なのではないか。
455文責・名無しさん:2005/11/24(木) 11:33:17 ID:HADwsJ7x
>>453
同志社大学での取り組み
 同志社大学にセクシャル・ハラスメントの防止委員会が設置されたのは、巷でミレニアム、
ミレニアムと騒いでいた二〇〇〇年十二月二十日でした。その後、約二年数カ月。この間、
幸いにして、本学ではセクハラ問題は起こりませんでした、と言いたいのですが、これまで
私が公式な形で知る限り、三件の相談が寄せられました。プライバシーの問題があります
ので、これらの件について詳細はお話しできませんが、三件の内、一件は、ある先生の行為
(その先生は特にその行為がセクハラ行為に当たるとは意識されていなかったようです)
を学生が不愉快だと感じたというもの。二件目は相談員にアカハラを受けているように思う
ということで相談を持ち込みはしたが、誤解だったと自分の意志で取り下げられた事例。

三件目はいわゆるアカハラに根ざす事例です。

ある大学では、設置した途端に非常に多くの相談が寄せられ、大変な状況になったと聞いて
いましたので、同志社のこの状況は喜ばしいことなのか、逆に制度に問題を含んでおり、
相談しにくい何か私たちが気づいていない原因があるのか、それとも、本学の学生は教員
の扱い方がうまいのか、判断しかねている状態です。
////////////////////////////////

三件目、浅野案件だな。
456真露パラダイス ◆O7OzZmJSEQ :2005/11/24(木) 11:49:53 ID:RJ6EsBjB
だいたい、今回の件で、最初の訴えから2年も経っても、
まったく事情が解明できていないという点で、
同志社大学は、進学すべき大学でない、という結論が出ていると思う。

普通の学部学生なら、2年経てば、学生の半分は卒業してしまう。
要するに、加害者(教員)側が時間切れを期待して、
ただただ調査を引き延ばせばいい、ということになってしまう。

そういう加害者側の引き延ばし戦術に、大学当局からお墨付きを与えたのが、
今回の事件の今までの経緯だね。

つまり、大学当局もすでに浅野氏とグルになっているというわけだ。
だからまともな検証は期待できないし、浅野氏が調査された結果、
クロになるということはまずないだろうね。

要するに、この問題に対処するには、同志社に行かない、
親戚その他が同志社に行くのを辞めさせる、という方法以外に
手はないだろう。

あと、この手のセクハラ事件は、当然、アカハラ事件も内包しているだろうし、
また普通、ゴキブリと同じで、一件こういう事件が明らかになれば、
あと99件は明らかになっていない事件があると考えるのが、
常識だね。もちろん、同志社大学全体において、そうだということであって、
特定の個人がやったかどうかは、ここでは検証できないけどね。
457文責・名無しさん:2005/11/24(木) 12:53:43 ID:4837z4Fi
>>451 浅野ゼミ生、ここ見ているんだろ? 先生の冤罪を晴らすために行動せんかい。

こういう行動をしてるらしい
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
同志社の学生が運営する同志社ナビ(大学の掲示板では一番大きいらしいです)では浅野教授の話題になると、必ずと言っていいほどスレが荒れ、書き込みが削除されてしまいます。
これが浅野ゼミの学生によるもので書き込みの削除は浅野教授の圧力によるものなのかは分かりませんが、もしそうであるなら反権力派の浅野教授が教授と言う立場を利用して学生に圧力をかけたと言うことであり、決して許されないことだと思います。
(浅野教授自身は権力に対して激しい批判をおこなっています。)
458文責・名無しさん:2005/11/24(木) 13:33:32 ID:BdXuSPYF
459文責・名無しさん:2005/11/24(木) 19:13:31 ID:IW6DipI+
早く何とかしろよ・・・・・
うちのいとこ(♀)安心して同志社に通えないじゃないか!
おじさん怒り狂ってたぞ!

http://www.10bai.com/tsukasa/

教え子のジャーナリストらしい。
460文責・名無しさん:2005/11/24(木) 20:47:52 ID:IW6DipI+
このまま嵐が過ぎるのをじっと待ってるつもりかね。

やられたもののこころの傷は癒えることはないというのに・・・・
461文責・名無しさん:2005/11/24(木) 21:15:08 ID:Qw60dm31
北朝鮮では、セクハラは無いだろうね。
462文責・名無しさん:2005/11/24(木) 21:23:23 ID:IW6DipI+
これで何事もなく終わったら笑っちゃうね。
463文責・名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:13 ID:7dlhWIZp
なあに、かえって免疫力がつくw
464文責・名無しさん:2005/11/25(金) 00:18:39 ID:c7G7jpnU
明日は金曜日上げ
465文責・名無しさん:2005/11/25(金) 08:28:47 ID:rjUX8CnM
週刊金曜日 第583号 2005年11月25日発売

◇人権とメディア(327)
 週刊文春「浅野告発」記事 匿名・伝聞による闇討ち報道(山口正紀)

文句があるなら他人に頼らずに自分の口から反論してくださいよ浅野さん(・∀・)ニヤニヤ
466文責・名無しさん:2005/11/25(金) 08:32:11 ID:SKR90PMz
お仲間から援護射撃だ

週刊金曜日 第583号 2005年11月25日発売
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol583
P23.人権とメディア(327)
週刊文春「浅野告発」記事 匿名・伝聞による闇討ち報道(山口正紀)
467文責・名無しさん:2005/11/25(金) 08:33:06 ID:OCaiBlUe
>>465
まじぁよ、ヒデェな

あの文春の記事、文春にしては裏取りもしっかりしてた。
それを伝聞闇討ちとはひどいな。
468岡山地域鉄道部長:2005/11/25(金) 09:05:32 ID:OmOWQ1la
中野至理フォー
浅野健一フォー
469文責・名無しさん:2005/11/25(金) 09:45:18 ID:DKevDdD5
>匿名・伝聞による闇討ち報道

ワロタ、性犯罪もどきの被害者は実名報道によってセカンドレイプされるんじゃなかったのか?
470文責・名無しさん:2005/11/25(金) 11:05:40 ID:U1t5uao9

加害者は匿名報道にし、

被害者は実名報道スベキ(w
471文責・名無しさん:2005/11/25(金) 15:02:02 ID:c3oUiEyZ
>470
それ確か毎日が言ってたんだっけ?
ホントにサヨの定義する「人権」てとことん自己中だな。
山口正紀とあと、光市DQN少年の殺人事件でこれまた少年擁護を積極的にやっていた
菊田もこの際だから心あるメディアは素行を洗ってほしいもんだな。

17人愛人横領男調に言うなら
浅野は「沢山の女子大生と性交渉をしたかった」とでも言うのかねw
472文責・名無しさん:2005/11/25(金) 15:33:17 ID:w9YYP769
週刊金曜日 第583号 2005年11月25日発売
 http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol583
 http://www.kinyobi.co.jp/Recent/blurb
 http://www.kinyobi.co.jp/Recent

■BSE、鳥インフルエンザ 誰もが知りたい10の疑問
 BSE(食の安全・監視市民委員会)  鳥インフルエンザ(辰濃哲郎)

■大メディアの正体 第3部(2)
 中日新聞社 問われる地方権力との距離(本誌取材班)

 『読売』『朝日』などが“右旋回”するなか、『東京新聞』は、新聞本来の
 権力監視に力を入れていることで名を馳せている。だが、発行元の
 中日新聞社には、旧態依然とした「悪習」も残っているようだ。

■原発解体の放射性ゴミでフライパン!?
 電力業界のための法改正で放射線被曝が拡大する恐れ(井部正之)

■シリーズ「この国のゆくえ」第4回 総評解体
 “労資激突”時代の終焉(村上恭介)
 新たな分裂(五十嵐仁)

◇読み方注意!  『バルトーク晩年の悲劇』(山口泉)

◇人権とメディア(327)
 週刊文春「浅野告発」記事 匿名・伝聞による闇討ち報道(山口正紀)ヽ(゚∀゚)ノ


ご本人が都合悪くて出れないのでお仲間の援護射撃?
473文責・名無しさん:2005/11/25(金) 16:13:36 ID:RF9pk/wx

【亡国】週刊金曜日を語るスレ5【反日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1131808240/l50
474文責・名無しさん:2005/11/25(金) 17:56:21 ID:uS68RThP
>>463
なんだかとっても納得できる話だね。
部落解放とかやっているヤシらって、男尊女卑とか民族差別とか
フツー以上にロコツだったりするもん。
475電車男:2005/11/25(金) 18:23:56 ID:XrqoGpKB
測試~
476文責・名無しさん:2005/11/25(金) 21:04:35 ID:L1ufaqoQ
子分に書かせてトンズラかよ。
冤罪ならなんで自分の言葉で堂々と反論しないの?ねえ?
477文責・名無しさん:2005/11/25(金) 21:59:12 ID:IDx9XTvt
週金ひでえぞ。
自称被害者が匿名のままなのは卑怯で信頼がおけないんだそうだ。
ダブルスタンダードという言葉がこれほど似合う例も珍しい。
それから浅野センセイ、文春を訴える準備中だとさ。
478文責・名無しさん:2005/11/25(金) 22:55:28 ID:hvq9Pe60
裁判おおいに結構!
まさか浅野センセイに限って、訴える訴えると言いながら問題が風化するまで待つなんてことはないよね!
479文責・名無しさん:2005/11/25(金) 23:00:32 ID:ZbNqWOIh
浅野は敬愛するホンカツの「事実とは何か」を読み直せ。

そのホンカツもリクルートで事実を捻じ曲げて負けたんだけどw

480文責・名無しさん:2005/11/25(金) 23:51:07 ID:zBLB8Cgy
>>478
十分あり得るけどね。
でも、マジで裁判して欲しいな。傍聴オフやるとか。
481文責・名無しさん:2005/11/26(土) 02:29:17 ID:dfAJWAl1
>>479
本多勝一さんは堂々と裁判で戦った。
浅野さんも本多さんにならえ。
482文責・名無しさん:2005/11/26(土) 02:54:28 ID:G5tnDFc1
しかし、セクハラなんて、本来大学のガバナンスで
収めるもんだろ。2年もほったらかしで、
雑誌にたれこまれたら、裁判って、こいつらホントに大学教授か?
483真露パラダイス ◆O7OzZmJSEQ :2005/11/26(土) 06:38:39 ID:aZubOQfF
「週刊金曜日」を読んだわけではないが、
ttp://www.jca.apc.org/~jimporen/lec01.html
山口正紀さん、いい味出してますね。

> 遺族を傷つけた被害者中傷報道――桶川事件
>
> 桶川事件報道のように、被害者が中傷され、プライバシー侵害される
> ケースは、女性が被害者になった場合、しばしば起きている。
>
> 被害女性を「ふしだら」に描いたうえで「落ち度」を追及し、
> 事件の責任を被害者に負わせていく。その過程で、被害者に関する
> 性的情報や無責任なうわさを流し、男性読者の興味を煽っていく。
> こんな報道は、男性中心メディアの根強い性差別性を示している。

ちなみに、セクハラをしながら、権力とは戦えません。権力と戦いたければ、
敵に足をさらわれないように身を慎まねばなりません。

ところで、文春相手の訴訟になれば、
1) 大学
2) 被害者
の証言が必要になります。
前者については、問題にしたくないという姿勢が明確なのだから、もはや問題なし。
で、後者を調整できる展望があれば、文春を訴えるのでは?

一般に大学では単位をやるとか、助手にしてやるとか、
博士論文が通らなくなるとか、
そういう取引の材料はいくらでもあるしね。

こういう人たちが、本当にやる気があるのか、真価が問われてますよ。
http://www.naah.jp/
484文責・名無しさん:2005/11/26(土) 08:57:27 ID:h0jIsYSS
NPO アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク事務局

ADDRESS 〒530-0042 大阪市北区天満橋 1丁目 3-20-307
TEL  (06) 6353-3364
FAX  (06) 6854-2930
MAIL  [email protected]
相談申し込みは、MAIL [email protected]

電突する人いる?
被害者本人からでないと受け付けませんといって逃げそうだけど。
485文責・名無しさん:2005/11/26(土) 10:08:08 ID:G8Tu7pnO
486真露パラダイス ◆O7OzZmJSEQ :2005/11/26(土) 10:29:00 ID:aZubOQfF
>484
被害者が読んでるかもしれないと思って、一応紹介しただけ。
本人じゃなければ意味ないですよ。電凸しても無駄。

もし被害者が読んでいて、週刊文春の報道が真実なら
(真実でなければ、関係者ごめんなさい):

1) 医者の診断書をとる
(精神的な苦痛をうけ、それによって被害が生じた場合には傷害になる)
2) 証拠をちゃんと保全する
3) 警察・京都府の女性関係窓口と相談するという実績を作っておいて、

この3つについて大学当局に説明する。

これくらいのことはしておくべきでしょうね。
まあ、真実でなければいいんだけど。
487文責・名無しさん:2005/11/26(土) 19:10:48 ID:P+qQyVr5 BE:157973257-
週刊金曜日立ち読みしてきた。
浅野教授は自分のペンで語るべきだ。
488文責・名無しさん:2005/11/26(土) 21:03:54 ID:0Vi8zNIZ
>>487
語ったら墓穴掘るのは確実だけどなw
489文責・名無しさん:2005/11/26(土) 21:55:03 ID:j8ffR3Ek
490文責・名無しさん:2005/11/27(日) 06:13:35 ID:oAXGt+fR
サヨク仲間に代弁させて自分はひたすら逃げの一手。本田雅和と同じだな。
491文責・名無しさん:2005/11/27(日) 14:29:38 ID:hNohnlhA
性の人民解放軍・浅野健一と愉快な仲間たちにノーベル平和賞を!
492文責・名無しさん:2005/11/27(日) 14:49:59 ID:OwH/MOXr
◇人権とメディア(327)
 週刊文春「浅野告発」記事 匿名・伝聞による闇討ち報道(山口正紀)

反論の機会が与えられたのにノーコメントを通しておいて「闇討ち」はないんじゃない?
493文責・名無しさん:2005/11/27(日) 14:52:45 ID:39XgRLPV
身内でかばい合いをするなんて最低だな。
494文責・名無しさん:2005/11/27(日) 15:56:06 ID:Uqmjfk7a
山口正紀って在日っぽい名前なんだよな〜
495文責・名無しさん:2005/11/27(日) 16:09:49 ID:Xuvlk+Wg
浅野はオウムを擁護してたけど、こういうことだったのか。
強制わいせつでタ〜イホしろよ
496文責・名無しさん:2005/11/27(日) 19:03:20 ID:qGHr7wQI
サヨクは卑怯なことを平気でするな。
497文責・名無しさん:2005/11/27(日) 21:19:50 ID:d0XU0Bhg
自分を唯一善と思い込んでしまっていることほど始末に負えないことはない。
(又吉イエスはお笑いだから別にいいんだけど)
498文責・名無しさん:2005/11/27(日) 22:55:41 ID:FKbmd45z
左翼って意外と男尊女卑の傾向がある。
499文責・名無しさん:2005/11/27(日) 23:23:05 ID:a+Rqoohc
従軍慰安婦のときは、疑われた方が抗弁することは一切許さず有罪で
しかもその罪は子孫も背負わなければならないと主張してたんだから
自分も同じように対応されるべきだと思うが。
500文責・名無しさん:2005/11/27(日) 23:37:30 ID:v865wCGI
まず「この世で日本国家とアメリカ合衆国は絶対悪」という共通の認識が彼らにはある
501文責・名無しさん:2005/11/27(日) 23:52:17 ID:rGfam0gG
ノーベルセクハラ賞ならやるよ。
502夜の指導教授:2005/11/28(月) 11:01:07 ID:SBmFe9JH
同志社大学社会学部教育文化学科のみ
どうしたわけか
アカハラのガイドラインが存在する。
503ご隠居:2005/11/28(月) 11:15:43 ID:FbmykDM+
左翼の実態はこんなもの。
504文責・名無しさん:2005/11/28(月) 16:18:19 ID:wFOJQElm
どんな顔して講義してんだろうね。
同志社に入っちゃった低偏差値君の
さらに浅野を選んだバカは地獄だろうなw
505文責・名無しさん:2005/11/28(月) 16:32:41 ID:pIUdLCJ6
セクハラ賞受賞おめでとう
506文責・名無しさん:2005/11/28(月) 16:46:08 ID:njacxFZV
しかし、こんな変質者を放し飼いにしてる同志社当局も大概だな
自浄能力の欠片も無い
507文責・名無しさん:2005/11/28(月) 16:55:25 ID:UO7FbGq7
同志社を卒業していないお高さんに賞状を与えたくらいだからね。
たしか法学博士かなんか。
508文責・名無しさん:2005/11/28(月) 18:05:01 ID:8G82hmYw
つまり同大って西の法政なんだね
509文責・名無しさん:2005/11/28(月) 19:36:45 ID:6OU0XdfA
>>508
西の法政は立命館かも。
あんまり東京都比べるとこないかも<同志社
510文責・名無しさん:2005/11/28(月) 23:32:48 ID:Q/sip2n+
>>498
全然意外じゃないよ。
マルクスからして女中に手をつけて子供産ませ、他人にその子を押し付けてるからね
511文責・名無しさん:2005/11/29(火) 05:51:31 ID:xrogeGG0
法政に相当するのは立命館だな

・立命館の旧名が「京都法政大学」
・学生運動がさかん
・関関同立のお荷物と呼ばれていた
・最近イメチェンとレベルアップが著しい
512文責・名無しさん:2005/11/29(火) 06:39:34 ID:hZxOYtKt
卒業生ですが、今出川にはこんな石碑があったはず。

 同志社教育の目的は
其神学政治文学
科学等に従事する
に拘らず皆精神
活力あり真誠の自由
を愛し以て邦家に
尽くす可き人物を養成
するを務む可き事

      新島 襄

昔も左翼リベラルみたいなのはいたけど、基本的には真にリベラルな良い大学
だったんだけどね… orz 今もあの石碑はあるのかい?在校生諸君!
513文責・名無しさん:2005/11/29(火) 09:28:41 ID:RzvsGola
>従軍慰安婦のときは、疑われた方が抗弁することは一切許さず有罪で
>しかもその罪は子孫も背負わなければならないと主張してたんだから
>自分も同じように対応されるべきだと思うが。

つまり、浅野家は末代まで謝罪反省賠償を繰り返さなければならない。
浅野の嫁も子どもも、謝罪、反省、賠償しる。
514文責・名無しさん:2005/11/29(火) 12:35:58 ID:HiWRw2K5
>>513
そういうことだなw
515文責・名無しさん:2005/11/29(火) 13:17:04 ID:ENBLIW0S
浅野本人が自分の性欲の赴くままに
セクハラするのは構わんけど、
それを放置して、かつ訴えられて
2年も何もしない同志社って何なの?
オタカさんの母校なら学生の権利や
女性の権利にも理解があるはずでしょ。

風化待ってるなんてカッコ悪すぎでしょ。
516文責・名無しさん:2005/11/29(火) 14:11:04 ID:k0TD5qwx
正規の学生ではなかった土井たか子に
法学部卒・大学院修了という詐称を許している同志社だからな。
517文責・名無しさん:2005/11/29(火) 14:19:31 ID:RXsDl0DO

浅野や渡辺がパージされれば、一番喜ぶのは同志社ですよ。
学内でも異端だから。どういうツテで潜り込んだのか知らないが、
同志社は思想的な偏りが極めて少ない大学。保守論陣の村田教授
から宗教左派まで、右から左まで万便なくいるし、その意味で極めて
自由。 徳富蘇峰ら熊本バンドの時代から継承されている愛国路線も
十分生きている。維新政党新風の代表もOBだったはず。
土井たか子とは今は関わり合いになりたくないでしょうね、本心は。
518文責・名無しさん:2005/11/29(火) 15:52:36 ID:HnhwMsn5
やはり浅野は自分で釈明すべき。
519文責・名無しさん:2005/11/29(火) 22:24:13 ID:7p+Zi0OH
浅野は取材拒否したり、自分で反論しなかったりと、自分が過去に言ってきたことと完全に矛盾した
行動をしているのだからもう言い逃れは出来ないな〜
520真露パラダイス ◆O7OzZmJSEQ :2005/11/30(水) 00:17:44 ID:ANNRViRu
>517
だったらちゃんと調査して必要ならば、パージしたらよろしい。

とにかく:
1) まず、ちゃんと調査する
2) そしてクロだったらパージする

これで、大学の価値が計られるのだが、
いまだに調査すらまともに出来ていない同志社について
こんなことがいえるのでしょうかねえ。

まあ、愛校心があるのはわかるけど、
憂国ならぬ「憂学」という考え方も必要なのではないかい?
521文責・名無しさん:2005/11/30(水) 00:21:47 ID:AskQAKgf
同志社は田畑忍なんかに権力を持たせていた大学だから救い難い。
522真露パラダイス ◆O7OzZmJSEQ :2005/11/30(水) 01:01:18 ID:ANNRViRu
>521
確かに。

もう一回
>517
卒業生だったら、

「週刊誌にこういう記事が出ている。卒業生として、
自分の親戚に入学を勧められない事態が続くのは心苦しい。
浅野問題についてちゃんと調査して必要な措置を執ってくれ」

という手紙を
名前と卒業学部・年度を書いた上で、
現在の学長宛に書いてみたら、どうでしょうかね。
大学時代の友達とかに声をかけて、連名で書くのならば
もっとよいのですが。

浅野氏の白黒はともかく、
とにかくちゃんと調査すべきなのは間違いないでしょう?
523文責・名無しさん:2005/11/30(水) 06:50:30 ID:G2taxrSL
徳富蘇峰系の極右大学が、土井たか子系反日大学に転向した典型的事例だね。同志社大学は。
524文責・名無しさん:2005/11/30(水) 08:27:42 ID:mKFSOVGf
とにかく、同志社でこの問題について
学校側を糾弾すべき学生会側が
全く何もしてないんだから、
色んな意味で機能してないんだろうな。

なんか、同志社とか入ったら、
集団レイプされても2年ぐらい
ほったらかしなんだろうな。
ほんと、女性は入るの辞めたほうがいいよ。
525文責・名無しさん:2005/11/30(水) 12:06:15 ID:UGbVJ+WV
>>524
同志社って付属の女子校があったような。
526文責・名無しさん:2005/12/01(木) 11:41:04 ID:05wPfx/j
同志社は、この浅野健一を処分しないのか?
マジで立命館に抜かれるぞ。
527文責・名無しさん:2005/12/01(木) 15:25:40 ID:yxOW1b4u
>>526
二年もほったらかしにしておいて、いまさら出来るわけがないw
今やれば、浅野が捏造だ、謀略だと騒ぎ出すだろうし。
俺は同志社に行ってないからわからんけど、
未だにセクラハラしまくってるかもよw
もっとエスカレートしてレイプしまくってる可能性だってある。
そら、2年も放置してお咎めなしなんだから、
セクハラ発言→セクハラタッチ→レイプとなって全然おかしくない。
だって、大学はその間何もしないんだもんw

こんなとこ怖くて子女をいかせられないわな。
そこんとこ、同志社は分かってんだろうか。
528文責・名無しさん:2005/12/01(木) 16:01:24 ID:OWfDEK1+
お前らの本心は別のところにある。別に女子学生の心配なんかしてないよな
529文責・名無しさん:2005/12/01(木) 16:29:39 ID:/gxXu4Qn
浅野健一逮捕マダー???
530文責・名無しさん:2005/12/01(木) 19:02:02 ID:AlOL93YS
ウィキペディアの「浅野健一」の項目を
例の件発覚直後に
それまでまったく問題にされてなかった事柄を
いきなり「著作権侵害」などと言い出して削除依頼を出し
センセイを援護射撃したのはこの人↓
ご意見はノート欄へどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Shota
531文責・名無しさん:2005/12/01(木) 20:31:37 ID:29yEiBEZ
>>529
逮捕があったら一気に祭りだな
532文責・名無しさん:2005/12/01(木) 20:33:40 ID:myM8FGG/
浅野センセイは今頃ピサロ・ヤギ容疑者の「冤罪」を晴らす準備で
大変お忙しいんだろうな
遺留物のDNAが一致したとしても警察のでっち上げだから無問題
山羊容疑者は日本の民族差別・人種偏見の犠牲者!!!
小野悦男さんのように無罪を証明するまで戦いましょう!!!
533文責・名無しさん:2005/12/02(金) 00:37:29 ID:QfDUybHH
>>527
さすがに早稲田と提携している大学だ。
534文責・名無しさん:2005/12/02(金) 13:58:16 ID:iveGacMv
週刊金曜日 第584号 2005年12月02日
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol584
P59.人権とメディア(328)
 小林政広『バッシング』 この映画で報道が変わるか(浅野健一)
535文責・名無しさん:2005/12/02(金) 19:05:22 ID:aIRkcN4s
>>534
浅野さんも、なんで正々堂々出てきて冤罪だって
やらんのかね。そんなにマスコミが怖いんだ?w
536文責・名無しさん:2005/12/02(金) 19:56:53 ID:PcbHkgEo
セクハラは人権侵害じゃないんですか?
537文責・名無しさん:2005/12/02(金) 20:44:43 ID:vntv0far
>536
北の将軍様に身をささげる若い女を救おうと言う運動を
サヨフェミや慰安婦問題に熱心な連中が一切しないのと同じ理屈。
つまり、サヨの脳内では左巻き学者のセクハラは罪ではないのです。
538山口正紀の援護:2005/12/02(金) 21:48:32 ID:dDL+exfv
誰も衆禁の山口正紀の浅野擁護記事をアップしないようだから、要約だけ申し上げる

浅野さんは「文春記事は事実無根の捏造」として近く名誉毀損で提訴する。
記事の「セクハラ疑惑」に突いて文春は法廷で、「真実性」の立証を迫られる。
記事は「匿名の告発者」の伝聞かつ一方的情報で構成されて「告発対象」のみ実名でアンフェア。
5つの疑惑証言A子、B子、C子、D子、留学生HのうちA子、D子以外はすべて伝聞。
強印象のC子は出所不明の怪情報。A子の主張を補強するのがB教授だがB教授は匿名だから
「公正」とはいえない。
記事は大学の「セクハラ委」がA子に出したという「報告書」を引用したがどんなセクハラを認定
したのか記述はない。
記事では「訴えの内容の開示、委員名の開示などを調査に応じる条件とした」「八田学長が
再調査を指示した」事も書いてあり、「報告書」は決定でなく再調査が必要な文書だった。
浅野氏は今月中にも「聴取」があり全面的に反論する予定だった。
文春は学長の正式決定がでる前にメディア上で「訴え」が認定されたことに使用とするものである。
文春はロス疑惑や大分遺跡捏造疑惑と同じように浅野氏を社会的に葬ろうとしている。
B教授らはそれに利用されたのか?
539文責・名無しさん:2005/12/02(金) 21:59:16 ID:aIRkcN4s
>>538
あはは。2年もセクハラ容疑者ほっぽといた事についての
釈明もないんだ。
そもそも、従軍慰安婦については、その主張を100%受け入れ、
疑義の表明がセカンドレイプにあたると言ってるんだから、
100%受け入れてろよ。それともセカンドレイプするのか?w
540文責・名無しさん:2005/12/03(土) 11:28:20 ID:ojz46OBc
浅野さんは自身が「公人」あるいは「半公人」である。という意識が希薄なものであると
想像します。

以前のNステバナナキャスター報道のとき、

>ニュースステーションの出演者である朝日新聞編集委員の「不倫」が週刊文春で暴露された。
>恐ろしい時代になった。配偶者のある人が別の異性と付き合うことが悪くないという意味では
>ないが、大出版社がトップで取り上げるようなニュースだろうか。

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/OTHERS/houmusyou.html

なるコメントを発しています。まるで今日を予測しているような不安感。
541文責・名無しさん:2005/12/03(土) 15:30:10 ID:icGj71G/
>>540
大学教授という権力を笠に着てセクハラ、アカハラを行うのは
バナナキャスターとは比べものにならないほど悪質だ。
絶対に許されるべきことではない。
542文責・名無しさん:2005/12/03(土) 21:17:46 ID:fAHBD3Es
>>541
でも、同志社では許されますw

あ、性格には、訴えられても2年間は許されますw
543文責・名無しさん:2005/12/04(日) 01:01:45 ID:U6o9yv8K
同志社大学はどうししゃったんだろう?
544文責・名無しさん:2005/12/04(日) 01:51:20 ID:A9vzRL3N
同志社大学は、別に浅野を無罪にしてもいいから、
いずれんしても一年以内に結論が出るように
体制整えろよ。学生が卒業する前に結論つけなくて
どうするんだよ。

マジでガバナンス喪失状態なんだろうな。
545文責・名無しさん:2005/12/04(日) 08:54:46 ID:KLlL0rFp
>>538

>浅野さんは「文春記事は事実無根の捏造」として近く名誉毀損で提訴する。
>記事の「セクハラ疑惑」に突いて文春は法廷で、「真実性」の立証を迫られる。

当然、被害者も法廷での証言が求められるだろうけど、これって完全に
「セカンドレイプ」でしょ。とにかく浅野センセイは罪を全面的に認めて
被害者に謝罪と補償をすればいいの。それ以外は許されませんよ。
546文責・名無しさん:2005/12/04(日) 09:17:09 ID:foaNNbGu
被害者と称する人物の人権を考慮するという理由で、
結局提訴しないに千円、、、もとい千偽香港ドル。
547文責・名無しさん:2005/12/04(日) 09:24:53 ID:TaN+nK5L
辻元"バイブ"清美「週刊新潮を訴えます」
朝日"竹島夢想"新聞「NHKを訴えます」
浅野"セクハラ大魔王"健一「週刊文春を訴えます」

さて、正直者は誰?
548文責・名無しさん:2005/12/04(日) 09:35:22 ID:bunFODyF
12/2の週刊金曜日のP.53、浅野先生への当てこすりっすか? ワロタワロタ。
549文責・名無しさん:2005/12/04(日) 10:26:52 ID:IGVA5DTA
>>412
コメント欄に擁護派がうようよ沸いている…
550文責・名無しさん:2005/12/04(日) 10:59:35 ID:LHLfyVjx
>>549
ほんとだー。

とりごろうさんは山口正紀の538の擁護記事も厳しく批判しているよ。
これは必読。
ttp://d.hatena.ne.jp/torigoro/20051202
551文責・名無しさん:2005/12/04(日) 13:13:20 ID:EKWEvg83
>>547
ワロタ!
552文責・名無しさん:2005/12/04(日) 16:09:54 ID:NDqdRJkW
新作マダァ〜チンチン(AA略。出来れば例の件のいいわけも楽しみにしています。

ttp://korea-np.co.jp/sinboj/
553文責・名無しさん:2005/12/05(月) 00:02:45 ID:A9vzRL3N
浅野教授が血に飢えたセクハラ人間でもいいし、文春の取材を拒否するのは勝手なのだが、
同志社の事情聴取を無視してるのに、2年も放置してる大学って、同志社ってこんなのが普通な大学なの?

ttp://d.hatena.ne.jp/torigoro/20051121
>その浅野氏にセクハラ疑惑があることを、『週刊文春』(05年11月24日号)が報じた。
>教え子たちにどんなことをしたとされているかは記事を読んでいただきたいが、
>見過ごすことができないのは、同志社セクハラ委員会が何度も事情聴取を呼びかけたにもかかわらず、
>浅野氏が一度も面談に応じていないこと。さらに、文春の取材も拒否していることだ。
554文責・名無しさん:2005/12/05(月) 12:43:57 ID:xbFdlR4M
八田はリーダーシップ皆無だな。
こいつが学長のうちは、立命に攻められ放題だな。
555文責・名無しさん:2005/12/05(月) 15:11:50 ID:9BVyjS3m
>>553
だよな〜。普通は、教授が事情聴取に応じない場合は、職務停止だろ。
実際に他の大学ではそうしてるし。そのまま解職になるケースもある。

二年も放置した、同志社だけが特別と考えた方がいい。
556文責・名無しさん:2005/12/05(月) 18:00:05 ID:GiiKu9q8
>>555
異常だね。
557文責・名無しさん:2005/12/05(月) 19:33:04 ID:pfpIGhyR
どうせ2ちゃんねる侮辱のときと同じように、
黙ってりゃいずれ風化すると思ってタカくくってるんだろ。

考え甘くないか???
558文責・名無しさん:2005/12/05(月) 21:37:02 ID:gagvIB6j
歴史は風化させてはいけないな

被害者の方は、「歴史の語り部」として
子々孫々に至るまで、セクハラを語り継いで欲しい。
559文責・名無しさん:2005/12/05(月) 22:21:28 ID:9BVyjS3m
>>557
実際風化したからな。それにあじをしめた可能性はあるよね。
ただ、それを2年間放置してた同志社ってのが理解できない。
同志社ってのはこんな管理がグズグズなら、卒業生も
きっと、仕事を二年もほったらかしにするようなグズばっかり
なんだろうなぁ。今後の学生の就職活動とか考えたら、
きっちり、同志社は毅然とした態度で行動できるっての見せ
なければだめだろう。
少子化の昨今、このままグダグダな状況が放置されれば、
同志社が潰れるのも間近いのではないか?
560文責・名無しさん:2005/12/06(火) 16:52:26 ID:CAJnSf7A
IAEA事務局長 ノーベル平和賞受賞の意義、ブッシュ政権批判のご褒美
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/05/0505j1205-00001.htm

金正日がノーベル平和賞の有力候補だと。
北朝鮮の御用大学教授って、なぜか関西ばっかだな。
561文責・名無しさん:2005/12/06(火) 18:15:19 ID:u966C39z
>>560
こんな脳内お花畑教授はあいつしかいない、と思ったが
やっぱりそうだったW
562文責・名無しさん:2005/12/06(火) 22:01:24 ID:sOhz/V8D
>560
北マンセーだけじゃないけど、おかしな教授は東京にも多いですがな
生姜とか上野とか菊田とか・・・
563文責・名無しさん:2005/12/06(火) 22:46:02 ID:WbVZo1RA
同じ事件を「反動」陣営の大学教授がおこしたら、週刊金曜日は鬼の首をとったような大騒ぎ
564文責・名無しさん:2005/12/06(火) 23:26:23 ID:5xXBrW4W
この人の子飼いの弟子らが社会運動やっているのを見たことがある。
古臭いサヨクだね。大学とその周辺から離れられないくせに、大学の悪口をよく言う妙な人々。
もちろん、批判じゃなく悪口だよ。ちょっと考えるだけで作り話と分かる、つじつまのあわないことばかり。
矛盾点をつくと、一対一だと引くくせに、集団になると暴力で人を脅すとか、
セクハラ・パワハラなどをやりやがる。ひとくちで言えば、腐っている。
565文責・名無しさん:2005/12/07(水) 00:09:52 ID:KSPIzmz3
多分いつの時代にもそういう「夢」を追い続ける人はいると思うので浅野先生のように教祖になってあげる人間も必要なのでしょう・・・
566文責・名無しさん:2005/12/07(水) 00:59:04 ID:qya0GQ0q
つまり今、信者の忠誠心が試されていると・・・

でもそういう連中って簡単に新しい教祖みつけて、そっちに帰依するからね。
567文責・名無しさん:2005/12/07(水) 05:50:21 ID:SkbE5WoB
と、言ってる間にも同志社の大学側は何もしない。
ほんと、日本の縮図だよな。この大学。
568文責・名無しさん:2005/12/07(水) 10:41:22 ID:I6HK8xrH
しかし、この事件を論じようとしているのがブログ界では、とりごろうさんだけだし
状況は不気味なほど静だな。
もし、山口が言ってているように「事実無根」ならば「浅野先生を守れ」みたいな運動がネットで
おこってもおかしくないと思うのだが。
569文責・名無しさん:2005/12/07(水) 20:57:40 ID:SkbE5WoB
浅野は上手いよ。このまま沈静化させるつもりなんだろうな。
まあ、俺としては、これをネタに永遠に同志社を叩けるから
別にいいけどw
570文責・名無しさん:2005/12/08(木) 04:45:05 ID:ZIJ4Y2hd
まあ浅野センセイはこの先、どんなに偉そうなこと言おうが
人権どうのこうのほざこうがセクハラおやじのレッテルがついて回るでしょ
平和憲法マンセー隊の井上ひさしのドメスティックバイオレンスみたいなもんで
今回の件をうやむやにして逃げ回ってるかぎり言説に説得力は無くなる罠
571文責・名無しさん:2005/12/08(木) 16:36:29 ID:7f+a93Qd
>>567
大きな組織は事なかれ主義だからね。問題をうやむやのうちにごまかそうとする。

また、浅野センセと信者の群れは、自分たちは大学の中で黒い勢力に取り囲まれて孤立しており、
今にも大学を追い出されかねない状況だと騒ぐんだが。

はじめのころこそ「なんか大変なことになってそう」と思ったが、何ヶ月も何年も同じ事を繰り返している。
それに、関係者に話を聞いたり対抗情報を見ると、ぜんぜん違う。周囲のものは、組織図も指揮命令系統もわからない
他の組織のことなど関係ないのに、いかがわしい派閥抗争に人をまきこもうとする。
大学の外は自分たちの植民地くらいにしか考えていない。
572文責・名無しさん:2005/12/08(木) 18:36:56 ID:Zxo/AEmf
573文責・名無しさん:2005/12/09(金) 00:28:04 ID:F1jGl0T/
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/menu/seminarinformation.htm
>浅野教授へのインタビュー
>まずはじめに、先生の専門分野を新入生にわかりやすいように教えていただきたいのですが。 

>表現の自由と個人や団体の名誉、あるいはプライバシーをどう両立させるかということです。
>とりわけ、犯罪報道に関わる表現の自由・報道の自由と報道される側の基本的人権の保証を
>どのように両立させるか、調整させるかの国際比較が研究テーマです。 

まさに実証試験中ですw
574文責・名無しさん:2005/12/09(金) 19:33:52 ID:TCoh+H3m
いつまで黙ってんだよ(W
575文責・名無しさん:2005/12/10(土) 01:49:12 ID:TLBvy8Zh
植草さんのネタを取り上げなかったのは、自分がこうなることを恐れていたからだったのか。
576文責・名無しさん:2005/12/10(土) 02:43:12 ID:B83Us7Nf
同志社大学 渡辺武達ゼミ掲示板
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/27340/bbs_plain

心ある同志社大生の浅野健一告発投稿を完全無視
577文責・名無しさん:2005/12/10(土) 05:33:32 ID:X+8D0b2r
浅野よお・・・
578文責・名無しさん:2005/12/10(土) 08:38:04 ID:uFLuautc
917 「人間としての良心」 同大生 2005/11/20 10:44

 渡辺ゼミの掲示板では「匿名などではなく、堂々と実名で登場して頂きたいと思う(831を参照)」と教授は主張されているが、
今回もまた匿名ということでご了解いただきたい。なぜなら、浅野健一教授に関することであり、
実名で書いた場合“アカハラ”を受ける可能性が高いからだ。

 渡辺教授ご本人は『週刊新潮』に対する記事を「針小棒大に報じたひどい記事(818)」とし、
週刊誌の無責任さ告発しておられるが、今回の『週刊文春』に書かれた浅野健一教授の記事に関して、
私個人としては「インチキ」ではないと考えている。
というのも、浅野教授の「セクハラ」「アカハラ」はメディア学科においてもはや“公然の秘密”だからだ。
そのことは「841」のご自身の書き込みから察するに、それは渡辺先生が一番ご存知でらっしゃるはずだ。

 先日、私自身も「友達が浅野先生から嫌がらせ(これはいわゆる「アカハラ」)を受けている」と相談された。
しかし、私のようないち学部生では話を聞いてあげることしかできず、
「人権派」を気取る浅野教授という“権力”に逆らうことは、すなわち即「裁判だ!」となることは想像に易い。
このように、まだ明るみになっていない「アカハラ」「セクハラ」が多数あるのではないだろうか。

 ここからは一般論であり、また私個人の意見になるのだが、
「セクハラ」は重大な罪であり、絶対に許してはならない罪である。
それは教授という立場など関係ない。「人間として」やってはならないことである。
性暴力は被害者の多くが泣き寝入りしてしまうという実態がある。そのことを踏まえると、
今回、浅野教授を告発したとされるA子さんの勇気は並大抵のものではない。
その勇気を無駄にしてはならないことは渡辺教授をはじめ、その他の教授陣もご理解いただけるはずだ。
もし徹底的な調査がなされなかったら、「良心教育」を掲げた新島襄の精神に傷をつけることになるだろう。
教授陣の「人間としての良心」に期待すると同時に、メディア学科に所属するものとして、
このような教授がいることを恥ずかしく思う。
579文責・名無しさん:2005/12/10(土) 08:57:07 ID:J12MZdTp
>>578
まあ、この叫びを見て、浅野教授が何もしないのは当然だろう。
メディアを研究した教授にしてみれば、こういう問題提議には
徹底無視が効果的ということを知っているからだ。

問題は同志社。どうししゃったの?w
580文責・名無しさん:2005/12/10(土) 09:00:07 ID:EhYPOI3t
セクハラするとノーベル平和賞もらえるの?
581文責・名無しさん:2005/12/10(土) 12:07:08 ID:GX6jzGGP
>>576
酷杉
582文責・名無しさん:2005/12/10(土) 13:50:06 ID:gIvfGDKa
結局まだ訴えてないよね。
有利な裁判官になるまで訴状出さないとか?
583文責・名無しさん:2005/12/10(土) 14:34:58 ID:6Bv9SAxo
>>576
おいおい、その掲示板に微妙なことが書いてあるぞ。
しかも渡辺教授本人の投稿だ。

ある人物のアカハラ、セクハラについて渡辺教授は知っているのだ。
名前は武士の情けと個人情報保護法の兼ね合いで出さないと。
その中にその事件で公式期間と同志社大学に出された、メールと電話内容の記録が!!!

ttp://otd2.jbbs.livedoor.jp/27340/bbs_plain?base=841&range=1

これって文春にのっていたD子さんに対するメールと内容がくぁwせdrftgyふ
584文責・名無しさん:2005/12/10(土) 14:40:05 ID:J1H/C96T
>583
過去スレだったかでちょろっと出てた、「渡辺と浅野は層化からの
援助をめぐって取り合いしてるっぽい」てな話もあながち(tbs
585文責・名無しさん:2005/12/10(土) 14:53:29 ID:PToOh+7h
>>584

確定だな、こりゃ。8月7日だもんな。
B教授って渡辺教授だったのかも!
文春の11月24日号の49pのDさんの携帯電話の留守番メッセージの文言をアップすると
<同志社のあなたの指導教授の浅野健一です(略)
あなたのやっていることは、すべてモニターされています。私は全部監視していますので
おそらく刑事・民事であなたたちを訴えると思います>
三日後のメール
<1日も早く、私に対する誹謗中傷、侮蔑、でっちあげの謀略グループから離れまともな仕事
をしてください>

583の掲示板の内容と比べてください。

浅野!何たるbrehavior(笑)だ!
brehaviorを流行語にしようぜ。
586文責・名無しさん:2005/12/10(土) 15:39:41 ID:B83Us7Nf
また同志社か!!!!

学習塾で小6女児刺殺 講師の同志社大生逮捕
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005121001001491
587文責・名無しさん:2005/12/10(土) 15:47:45 ID:r2QNHIdO
理系ワルのイメージ: 「見つかってアッサリ処罰される」 例: 東大の暴力助教授と買春助教授

文系ワルのイメージ: 「狡猾。悪い奴ほど良く眠る。ほとんど処罰されない」 例: 東大セクハラ英語の達人、似田貝 香門(詐欺横領)、佐々木 力(セクハラ)、七戸克彦、 浅野健一

岸田 秀(名誉教授!) http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/ 1.学歴詐称(詐欺横領)博士号詐称30余年 2.女子学生にセクハラ三昧(証拠写真あり) 3.剽窃(盗作)と三拍子そろった 「究極のハレンチ教授」 岸田秀
588文責・名無しさん:2005/12/10(土) 16:39:48 ID:J12MZdTp
>>586
まあまあw
同志社の学生に強盗やら殺人者が出ても別におかしくないだろ。同志社も社会の一部なんだから。
ただ、驚くべき点を一つだけ指摘しておく。

>学習塾で小6女児刺殺 講師の同志社大生逮捕
> 10日午前9時すぎ、京都府宇治市神明石塚の学習塾「京進宇治神明校」から男の声で「子どもを刺した」と
>110番があった。宇治署員が駆けつけると、この塾の生徒で同市開町、地方公務員堀本恒秀さん(42)の
>長女紗也乃さん(12)=同市立神明小学校6年=が包丁で首や顔などを刺され、教室内で倒れていた。
> 紗也乃さんは心肺停止状態で、病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。同署は殺人未遂の現行犯で、
>現場にいた同塾のアルバイト講師で同志社大4年の萩野裕容疑者(23)=同市寺山台=を逮捕した。
> 萩野容疑者は自分の携帯電話で110番したという。「口論になって包丁で刺した」「女児にからかわれていた」
>などと供述しており、同署は殺人容疑に切り替え、詳しい動機などを追及している。
> 同志社大によると、萩野容疑者は2001年4月に入学。03年6月、京都府警に強盗致傷容疑で逮捕され、
>1年半の停学処分を受けていた。

最後の2行 「強盗致傷容疑で逮捕され、1年半の停学処分を受けていた」 これ。
窃盗ならまだしも「強盗、しかも致傷」を退学させずに停学で済ますこの同志社って何なの?w
学生が少なすぎて辞めさせられないの?w
つか、他の大学なら、盗撮やら高額万引きでも退学になってるんですけど。

ほんとに、2年間浅野教授のセクハラを放っておく点やら、強盗致傷の学生を停学で
済ますやら、この大学って腐ってるというより、硬直してるというか、変なものに乗っ取られてるんじゃないの?


589文責・名無しさん:2005/12/10(土) 17:20:39 ID:wlaWmzao
> 京都府警によると、萩野容疑者は01年4月に同志社大に入学。
> 03年6月、同大図書館で女子学生のかばんから財布を盗み、
> 見とがめた警備員を殴って負傷させたとして強盗致傷容疑で現行犯逮捕された。

> 同大によると、この事件で同年10月から今年3月末まで停学にしていた。
> 現在は法学部に在籍しているという。 http://www.asahi.com/national/update/1210/OSK200512100006.html

「法学部生が強盗致傷しても退学処分にしない大学なんて初めて聞いたよ」 というコメントもありますが、

法学部の先生で、女子学生をもてあそんで自殺に追い込んでも、全く問題なしで先生を続けてる人もいます。

この慶応大学の助教授は、停職にすらなりませんでしたが何か?

(この先生は現在、九州大学教授?)

http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html
1990年3月18日、慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」しました。 ・・・
(現場には)数年にわたって彼女との恋愛関係を取り沙汰され、ただならぬ関係にあった法学部助教授がいたというのです。
この助教授は彼女から、やはりこの時この研究室にいた別の女子大学院生に興味は移っており、二人の間は冷めかけていたということです ・・・
慶応の内外での噂はもっぱら、この助教授が、邪魔になった女子学生を七階から突き落としたのだろうというものでした。

http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm
「慶応大女子院生飛び降り事件」と七戸克彦(しちのへ かつひこ)教授(その2)

緑さんの残した日記には、緑さんと七戸助教授の関係が連綿と綴られている。いくつか例をあげてみよう。

● 高田馬場でたこやきを食べながら、「他の男にとられやしないかと気が気でない」と打ち明けられた。
● 七戸先生の誕生パーティーで「結婚しょうか」と声をかけられた。
● 大学院で起きた問題で「お前は俺に迷惑をかけている。身体で償え」と迫られた。
● 卒業式の後で腕を組んで散歩し、「お前はきっといい女になる。そうしたら俺が相手してやるよ」と言われた、等々。
590文責・名無しさん:2005/12/10(土) 17:41:50 ID:FvOzDJpG
反社会的な教授を放置する同志社大学の体質が
小学生を刺殺する学生を生み出した。
同志社大学は廃校にしろ。
591文責・名無しさん:2005/12/10(土) 21:10:05 ID:uWMiOi7d
童刺社大学とは言い得て妙ですね!

童を刺す大学!

浅野先生のこの事件へのコメントまだぁ?
592文責・名無しさん:2005/12/10(土) 22:13:32 ID:J12MZdTp

>12/10UP 学長からの緊急声明
> 12月10日宇治市において、本学の学生が取り返しのつかない事件を起こしました。学長として、痛恨の極みです。
> 被害に遭われたお子様のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆様に深くお詫び申し上げます。
> 130年の歴史の中で、過去に例の無い事件であり、「人ひとりを大切に」してきた同志社大学として、大変重く受け止めており、
> 慙愧の念に耐えません。
> 日々学生を大切に、教育に専心してまいりましたが、今一度、足元より見つめ直し、一人ひとりの学生に対し、
> 大学としてできる限りの取り組みをして参りたいと存じます。
>                                       2005年12月10日 同志社大学長 八田 英二

浅野教授のセクハラ犯罪を2年も放置し、強盗傷害犯を退学にもできない、ガバナンス崩壊の大学学長が
130年の歴史の中で、と歴史を強調しても、今の同志社が腐敗を示すだけで意味が無い。
人ひとりを大切に、今一度、足元より見つめ直し、できる限りの取り組みをするというなら、
早々に浅野教授の処分を確定し、窃盗・傷害犯は理由の如何に関わらず退学という指導をしてみろ。

ムリだろうけどw
593文責・名無しさん:2005/12/10(土) 23:44:06 ID:3knFpqsD
>>592
全く同感。
人間ってのは更生しないのがホントの姿なんだよ。
みせかけの謝罪にだまされて、及び腰で放置するから、取り返しのつかないことになる。

浅野にしてもそう。うやむやにしていたら、
不信感を抱きながら、いやな思いをして学生生活をすごすことになる。
即刻処罰すべし。
594文責・名無しさん:2005/12/11(日) 02:35:03 ID:yERkaDYh
5年前のこのAA復活だな


容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  リッツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 リッツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
595文責・名無しさん:2005/12/11(日) 04:23:32 ID:OSq4Da5c
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000093-mai-soci
> 同大によると、萩野容疑者は大阪府内の同大系列高を卒業後、推薦で01年4月、法学部法律学科に入学。
>2年からは、法学部で最も人気が高く、成績順に受講者選抜も行われる刑事学のゼミに所属、
>教員養成のための教職課程も受講。

縁故採用の腐敗が現れたのかw
浅野教授も縁故採用。縁故縁故の同志社。

まじめに受験するだけバカバカしい。
596文責・名無しさん:2005/12/11(日) 05:06:21 ID:UP/BIuxS
追跡京都2005:同志社大セクハラ防止委 限界と課題、浮き彫りに /京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/archive/news/2005/12/03/20051203ddlk26040524000c.html

 ◇強制力伴う調査権なし 「さらに傷ついた」と相談者、大学側「不満なら裁判を」

 同志社大大学院(上京区)の女性院生(33)が7月、
男性教授からのセクハラ行為と大学側の不適切な対応で精神的苦痛を受けたとして、
両者に総額約1000万円の損害賠償を求めて京都地裁に提訴したセクハラ訴訟。
被告側はいずれも争う姿勢を示し、真相は不明だが、同大では2年にわたり
未解決の別のセクハラ相談もあり、調査の限界や課題が浮き彫りになっている。【太田裕之】

 ■大学の対応に不満

 院生は04年2〜6月、修士論文の指導教授に体を触られるなどし、体調を崩したと主張。
院生や教授から聞き取り調査した大学のセクハラ防止委員会は12月、一部について「セクハラと疑われても
仕方がない」と認定し学長に報告。学長は05年3月、院生の弁護士から督促され教授に厳重注意したが、
院生は「教授が否定した行為は認定しないなど調査は不十分」などと訴えている。

 また、別の元院生の女性らは03年9月、別の教授のセクハラ疑惑を防止委に相談。
調査は同年12月に一度打ち切られ、元院生側の抗議で04年2月に再開したが、
教授にはいまだに直接聴取していないという。元院生らは今年2月に京都弁護士会に人権救済を申し立てた。
防止委は今年6月に「(訴えの一部が)環境型セクハラに相当し、教授に猛省を強く求める」などの報告書を学長に提出したが、
元院生らは納得できずに再調査を求め、継続中という。
597文責・名無しさん:2005/12/11(日) 10:43:11 ID:OMkczWCr
誰だ、あんなに浅野スレ作ったやつは。Wゼミ関係者か?w
598文責・名無しさん:2005/12/11(日) 17:48:46 ID:Bshzagwe
浅野の生き方を誇りに思って弁護士になった娘さんが泣いているそうだ。
父親としてすべきことは、すべての罪と向き合うことだ。
このまま嘘を重ねて逃げまくっても誰からも信用されない。

辻本やムネオのように一からやり直せばよい。



599文責・名無しさん:2005/12/11(日) 19:57:16 ID:juX5z3NP
>>598
どこのソース?
600文責・名無しさん:2005/12/11(日) 20:31:22 ID:iC8+XQdz
>598
自分ちに女の子がいるのにそういうことやらかすのか浅野は。
まあ浅野の嫁になる女もそれなりの見る目無しだろうから
何ともいえんけどな〜。
601文責・名無しさん:2005/12/11(日) 21:08:42 ID:OSq4Da5c
浅野のような腐敗を見逃す事によって、荻野のような犯罪気質の人間が
何でオレだけが不利益を被るのだと精神的な不安定状況を作り上げたと
思うのだが、浅野はどう思ってるのだろうか。
602文責・名無しさん:2005/12/12(月) 03:12:02 ID:qLaTmQ0f
人造大学 「同志社」

第壱話:   「新島襄、創立」 
第弐話:   「見知らぬ、土井たか子」 
第参話:   「あり得ない、卒業証書」 
第四話:   「学生、逃げ出したあと」
第伍話:   「赤軍、日本海の向こうに」
第六話:   「決戦、創価利権」
第七話:   「左翼の造りしもの」 
第八話:   「浅野、反日」 
第九話:   「瞬間、受験前、不合格」
第拾話:   「夜の指導教授もできるかな」
第拾壱話:  「静止した同志社中で」
第拾弐話:  「レイザーラモンの価値は」
第拾参話:  「萩原、強盗致傷」 
第拾四話:  「同志社、学長の座」 
第拾五話:  「セクハラと沈黙」 
第拾六話:  「死に至る病、ロリコン」 
第拾七話:  「四千人目の縁故入試」 
第拾八話:  「停学の選択を」 
第拾九話:  「教授の戦い」 
第弐拾話:  「心のかたち 人のかたち」 
第弐拾壱話:「殺人犯、誕生」 
第弐拾弐話:「せめて、同志社らしく」 
第弐拾参話:「学長の涙」 
第弐拾四話:「最後の同シ者」 
第弐拾五話:「終わる同志社」
最終話:   「教室の中心でアダルトビデオを流した渡辺教授」
603文責・名無しさん:2005/12/12(月) 14:21:02 ID:5msjI+1G
浅野教授、谷垣財務相に遅れをとっているぞ。早く文春を訴えろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000304-yom-soci
604文責・名無しさん:2005/12/12(月) 14:22:52 ID:3D1+u9Pg
>602
HGと宮本を除けば、社会悪な存在だな、同志社ってところは。
605文責・名無しさん:2005/12/12(月) 15:29:08 ID:qA9yjzTF
同志社は反社会的な大学だな。
社会的制裁が必要だ。
606匿名:2005/12/12(月) 22:03:43 ID:D/fEyt9w
浅野健一先生はなぜ、匿名報道をこの事件で主張しないのでしょうか。
「同志社大4年の萩野裕容疑者(23)=同市寺山台=」なんて書いて
ありますが、いいのでしょうか。
ゼミ生の方、誰か、浅野先生に聞いてください。
607文責・名無しさん:2005/12/13(火) 10:49:51 ID:xjd0gnfK
匿名にします。

同志社大学・浅●●一教授

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
【浅●健●】 「僕はおじいちゃんだからエッチで先にイっちゃう」 同志社浅●先生のセクハラ事情

週刊文春 「人権擁護派」●野●一同志社大教授 「学内セクハラ」を被害者が告発!! (11月24日号 
608文責・名無しさん:2005/12/13(火) 13:35:52 ID:b0P+JkhY
>>606
それは是非聞きたいなw
609文責・名無しさん:2005/12/13(火) 19:32:13 ID:/qZ7+4VI
ご健在ならこのたびの大学の不祥事に関して
徹底的に犯人をかばって被害者や遺族を攻めるんだろうが・・・・・
生物学的には一応「ご健在」なんだか
社会的にはもう(ry
610文責・名無しさん:2005/12/13(火) 19:43:46 ID:BdwgaIHp
>>609
学内の掲示板とか見ると
浅野様はちゃんと同志社大学の
教授ライフを満喫してるようですよ。

しかし、浅野様が共同通信から、同志社の教授になったのは、
子供にエロイことしたくて塾講師になった萩野と同じような動機なんでしょうね。
女子学生にセクハラしたくてなったみたいですからw
611文責・名無しさん:2005/12/13(火) 21:01:57 ID:Qxee7qkg
>>610
あり得るな
612文責・名無しさん:2005/12/14(水) 00:51:34 ID:mF+RhW1L
浅野さんは授業でもユーモアのある話をよくされるので、セクハラ発言も、ちょっと冗談のつもりで言っただけでしょう。
613文責・名無しさん:2005/12/14(水) 06:43:26 ID:I9cvOUZk
>週刊文春より
>「約三年前、当時院生だったC子さんが、海外出張先のホテルの自室で
>深夜、浅野教授の仕事の手伝いをしていた際、性的な誘いを受けた。
>恐怖を感じたC子さんはバスルームに逃げ込み、浅野教授が部屋を出るまで
>閉じ籠もったまま一夜を明かし、難を逃れたというのです」(同志社関係者)

>C子さんは後に訴えを取り下げたが、事前に教員宛てに出していた文書には、
>当時の恐怖を知人に打ち明けたときのやりとりが添付されている。

><とてもとても気持ちが悪かった。女にとって、男の人が(性欲をさらけ出して)
>迫ってくるということはとても怖いことなんだ。
>教師が学生にそのような態度をとることは絶対にあってはいけないと思う。
>先生は強姦ということやセックス、素顔を見せて・・・などという言葉をドアの前で発していた>

><私がちゃんとバスルームに逃げたから身体に触られることもなかったけど、すごく嫌だった。
>先生は荷物をまとめて「ごめんなさい。けど、このことで、浅野健一の本当の姿もわかったんじゃないかな」といって、帰っていった>


↑これが"ちょっと冗談のつもり"ですか・・そうですか・・・・
614文責・名無しさん:2005/12/14(水) 07:20:10 ID:SOfdptVh
>612
その理屈で言えば、例の小学生殺人も本人にとっては
授業の延長の冗談だったのかもな。
なにせ、同じ大学じゃろ?
教授の考え方が学生の行動に反映されてもおかしくないな
615文責・名無しさん:2005/12/14(水) 07:46:26 ID:5cELsVRu
------------------------------------------------------------------------------------------------
 金銭にまつわる疑惑もある。元院生Gさんが語る。

 「被害に遭ったのは、ネパールから留学に来ていた元院生Hさんです。RA(リサーチアシスタント)という制度があって、
月数万円ですが報酬も出ます。浅野先生はHさんをRAにつけたのですが、報酬の半額をピンハネしていたのです。
 浅野先生の言い分は、『彼には、資金援助のつもりでRAになってもらった。全額をやる必要はない』というもの。
Hさんは後に浅野先生から指導を放棄され、そのことも院生の間で問題視されました」

 Hさんは帰国後、

 「私は受け取った報酬の中から半額を差し出すように、浅野教授に強要されてしまいました、私はこのお金が正しく
使われたことを願わざるを得ません」

 という内容のメールを、ある教授に送っている。
------------------------------------------------------------------------------------------------


こういうのは、大学ではよくあることでしょう。大学って組織は、相当にいい加減だからw
616文責・名無しさん:2005/12/14(水) 09:07:10 ID:7XKr/l3f
>>615
げー?同志社はこんなピンハネまでOKなわけ?
俺はセクハラより、こっちの方が酷いと思うy。
617文責・名無しさん:2005/12/14(水) 10:28:27 ID:8FYfIbHX
どっちも酷いです
618文責・名無しさん:2005/12/14(水) 11:29:49 ID:5cELsVRu
>>616
同志社だけじゃない、国立でも普通にあるよ。
619文責・名無しさん:2005/12/14(水) 13:57:30 ID:d8NrGpbZ
浅野は萩野の擁護でてんてこ舞い。
620文責・名無しさん:2005/12/14(水) 14:22:43 ID:QBcd09jv
ところで、浅野が層化から何かと便宜をはかってもらっているのは
がいしゅつの話だが、池田小事件の宅間擁護もやはりその絡みがあったのだろうか?
となると姉歯の件でもどう動くか気になるところだ。
621文責・名無しさん:2005/12/14(水) 14:38:28 ID:7XKr/l3f
>>620
そら、自分がリアル犯罪者(セクハラ)なんだから、
宅間も擁護するわなw

首尾一貫してるところが、やはり教授だなww
622文責・名無しさん:2005/12/14(水) 16:57:14 ID:ZAUvsL9x
>>621
なるほどw
623文責・名無しさん:2005/12/14(水) 18:04:38 ID:5cELsVRu

アカハラ教授

「浅野先生は『自分は博士論文を審査する資格のある教授である』といった言葉を用い、陳謝を求めてきました」(A子さん)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
624文責・名無しさん:2005/12/14(水) 18:53:53 ID:xYJuUF+V
>>623
酷杉
625文責・名無しさん:2005/12/14(水) 19:07:57 ID:HK9gxdBk
浅野健一さんを、証人喚問しましょう。
626文責・名無しさん:2005/12/14(水) 20:06:12 ID:FGusRcoY
>600
>まあ浅野の嫁になる女もそれなりの見る目無しだろうから

遅レスだが、浅野の嫁は元公立小学校の教師だぞ。確か浅野が共同にいた頃
インドネシアに特派員として赴任する際、小学校教師を辞職したはず。
627文責・名無しさん:2005/12/14(水) 20:54:26 ID:XfaJ8ExH
例の京進の事件で、同志社は徹底的な反省が求められているが、
こいつのセクハラを放置してやり放題にさせたことを放置して
真の反省など絶対にありえない。
628文責・名無しさん:2005/12/14(水) 21:07:30 ID:7XKr/l3f
>>627
言えてる。同志社大学に蔓延する村法精神の欠如、
ルールを破ったものが得をするという風潮が、
浅野の行動に影響を与えていたと考えるのは妥当だからな。

自治という美名の下の放漫経営は改めるべきだ。
629文責・名無しさん:2005/12/15(木) 01:05:59 ID:1UGrRAPm
村法精神だってw
630文責・名無しさん:2005/12/15(木) 01:32:42 ID:UVxhz4A0
>>627
そこらへんを考えて学長に公開質問状を請求してみるのはどうか
ナーバスになってる現状では結構効果があるかもしれない
631文責・名無しさん:2005/12/15(木) 04:14:07 ID:A4yub3TF
>>630
効果あるだろう。ゼミ長にもやるといいと思う。
632文責・名無しさん:2005/12/15(木) 06:18:15 ID:pDPMAstN
>618
大学が学生に払うバイト料を教授がピンハネって結構あるのかもね
自分も学生時代に、学校行事の手伝いさせられて、大学から出るはずのバイト料を教授にピンハネされたよ
633文責・名無しさん:2005/12/15(木) 09:57:42 ID:mKI4uULA
>>632
浅野はそれを積極的にやってる?
634文責・名無しさん:2005/12/15(木) 10:39:02 ID:d4KiX5e5
>>632
俺が国大院生だった時、タダで試験監督をさせられた。
教授は学校に来なかった。
給料もらってる教官とか職員がするべきだろう。
635文責・名無しさん:2005/12/15(木) 15:54:57 ID:2OEPd6ej
金払ってアゴで使われたり、搾取されたり、
性欲の対象にされたりしてたんじゃ、
馬鹿もいいところだな。
教員の側にも、つきつめれば学生の雇い人だという自覚が必要だな。
636文責・名無しさん:2005/12/16(金) 10:50:29 ID:0wJZyICK
浅野がよく寄稿する月刊誌「創」の今月号はみごとにこの事件をスルーしたね.
637文責・名無しさん:2005/12/16(金) 13:10:56 ID:O7bvgmtl
もしかして学習塾殺人犯のゼミってこいつか
638文責・名無しさん:2005/12/16(金) 16:15:51 ID:LEVCDvBg
>>637
新聞読んでないのか。。
もうね、アフォかと。。
そもそも「ゼミってこいつか」って日本語からして…
639文責・名無しさん:2005/12/17(土) 01:48:52 ID:f4jPzakX
ほんとうそうだよ。
浅野さんを非難してる連中は頭の悪い連中ばかり。
640文責・名無しさん:2005/12/17(土) 06:18:04 ID:BN6qInmM
>639
釈明させてから、擁護してね

悪い事している疑いがあるから、釈明しろといっているだけだろ?
いやだね〜特権階級は何やっても追求されないと思ってんだ?
マスゴミ御用達の売名糞教授は何やってもお咎め無しですか?
641文責・名無しさん:2005/12/17(土) 07:10:49 ID:f4jPzakX
浅野さんはそれだけ必要とされてる人なんだから、
小さな事で騒ぎ立てるのは良くない。
642文責・名無しさん:2005/12/17(土) 08:55:53 ID:fU1I2IGZ
俺はこのスレの中では浅野寄りの方だと思うけど、>641 はちょっと…(煽?)
今回の件とヒロユキと揉めてる事に関してはレスポンス遅すぎだから
2チャンじゃ叩かれても仕方ないだろうな。
643文責・名無しさん:2005/12/17(土) 10:35:43 ID:f4jPzakX
浅野さんは俺たち弱者の味方だよ。
ひろゆきや小泉が俺たちを助けてくれるか?
助けないだろ。よく考えて行動しましょうよ。
644文責・名無しさん:2005/12/17(土) 10:53:24 ID:R8GvWYX1
大学院生は生殺与奪に近い権力をもっている担当教授から見れば弱者であり逆らえない場合が多い。
「弱者の味方」を標榜しながら権力を行使して院生に体を要求したり、脅迫してくる、こういう輩を
信用することができるか?
また、その脅迫も「君の行動はすべてモニターしている」などとまるで公安。
つまり浅野こそ「教鞭を持ったおまわりさん」である。
気味こそよく考えて行動しろ。
645文責・名無しさん:2005/12/17(土) 11:54:09 ID:NXVmLDeD
アカハラ教授

「浅野先生は『自分は博士論文を審査する資格のある教授である』といった言葉を用い、陳謝を求めてきました」(A子さん)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
646文責・名無しさん:2005/12/17(土) 12:05:38 ID:f4jPzakX
>>644-645
だから、何で浅野さんのような立派な人のあら探しをするわけ?
そんなことして貶めてはダメだろ。
647文責・名無しさん:2005/12/17(土) 13:56:43 ID:MuAqC+DU
あら探し?本質だろ浅野の。
648文責・名無しさん:2005/12/17(土) 16:53:47 ID:BN6qInmM
>646
だから、立派な人である説明をきちんとしろよ

ダメな糞教授である可能性はこのスレで散々出されてんだからさ
反証したいなら、きちんと説明しろや
649文責・名無しさん:2005/12/18(日) 15:55:17 ID:JvnA2IYJ
セクハラ・アカハラ教授が立派なわけない。
650文責・名無しさん:2005/12/18(日) 15:57:58 ID:Vl1vlgOj
立派であるかどうかは、大学教授であるという
一点でのみ既に体現されています。
それについて説明すること自体ナンセンスです。
651文責・名無しさん:2005/12/18(日) 19:14:32 ID:+GLSfBOC
確かに就職先が見つからなくて大学に居着いてしまったような能なしが立派であるはずがないな
652文責・名無しさん:2005/12/18(日) 19:37:53 ID:np9XNsJ7
>650
大学教授=立派 ねぇ
一体いつの時代の人間だよ、あんた

今の誰でも大学にいける時代・・・
教授と呼ばれる人間に屑が含まれていることぐらい
大勢の人間が経験で知っているだろう

特に大学院までいてたら・・・

持論の矛盾点をあっさり素人に指摘されて
だんまり決め込んだり、権威で押さえつけたり・・・

そんな教授は、教育者としても、研究者としても、
人間としても、普通に屑としか言えない訳だが・・・
653文責・名無しさん:2005/12/18(日) 20:40:41 ID:5PgvXKe9
>>652
そうだね。
学問に対する謙虚な姿勢がなければ立派とはいえんな。
654文責・名無しさん:2005/12/18(日) 20:45:08 ID:XPLc9hgr
>652 持論の矛盾点をあっさり素人に指摘されて
詳細キボン
655文責・名無しさん:2005/12/18(日) 21:06:55 ID:np9XNsJ7
>654
とりあえず、このスレをきちんと読んでみたら?
656文責・名無しさん:2005/12/18(日) 21:36:17 ID:nDGeDq0f
腐っても大学教授なら自分のフィールドの知識はやっぱ凄いんだよな。

ところが、その他の分野には恐ろしく知識がない奴が結構いたりする。
学者バカって奴。
そのくせ、多方面に出張ってきたがるんだよね。

例えばこの人文学部でしょ?
経営学部の教授なのに毒ガス専門家とかもいたねぇ・・・
657文責・名無しさん:2005/12/18(日) 22:04:16 ID:HzCJ6tQM
>>656
いや、メディア学っていうのは「学問」なのかって思う。何か学問の体系があるわけでもないし。
浅野さんの場合、なんかメディアを批判しているだけの評論家の気がする。
そもそもこの人、学術的な業績があるわけでもなく、学位も学士しかないでしょ。
まあ、学位が学士しかない教授っていっぱいいるけど、この人の場合、なぜ大学にいるのかが不思議。
658文責・名無しさん:2005/12/18(日) 23:21:05 ID:xUWlBksi
マスコミから大学教授ってルートは、けっこう多いよね。
659文責・名無しさん:2005/12/19(月) 01:48:39 ID:HeddEUsp
せんせー、「月刊メディア批評」まだですか?
11/6に出て一月半たっているんですが・・・

先生のシビレル文章読みたいので色々身辺忙しいでしょうがよろしくお願いします。
660文責・名無しさん:2005/12/19(月) 11:19:54 ID:+sIiU1oM
>>645
浅野ってマル号の教員なわけ?
こいつなんの学位とったんだ?
D論審査できるなら学位あるはずだぞ。俺は理系だから、文系はよくわからないが。
661文責・名無しさん:2005/12/19(月) 14:16:34 ID:Na25VJWS
マジで今は居場所も変えて逃げ回ってるのかも。w
662文責・名無しさん:2005/12/19(月) 14:59:56 ID:0pEkGvgk
mumurブログ
浅野健一先生の「月刊メディア批評」が掲載されない件について
コメント欄より
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50273789.html

 一般学生向けの講義はガラガラです。
セクハラが原因というよりも、朝鮮新報のコピーを配ったりと偏ってるうえんに内容がつまらないからです。
 自分のゼミ生にだけはセクハラの弁解をしたようです。
Posted by . at December 17, 2005 13:02
663文責・名無しさん:2005/12/19(月) 15:25:28 ID:C+IGEHQQ
>660
学位に関していうならばこんな感じ
https://kenkyudb.doshisha.ac.jp/rd/search/result.php?lang=j&by=affiliation&fac=1900&dept=1930

うーん。。
学位ねぇ。。
664文責・名無しさん:2005/12/19(月) 15:58:47 ID:Lgy+bIw8
>>662
さすが。逃げ回れば大丈夫というメディア研究の第一人者らしい
対処法です。
665文責・名無しさん:2005/12/19(月) 17:55:20 ID:qLaWi/Np
教科書指定している書物(10冊ぐらいある)が、すべて自分の出した本らしい。
うーん、商魂たくましい。
666文責・名無しさん:2005/12/19(月) 19:36:55 ID:qGqBm++k
>>665
>>43-49 によると10冊じゃなくて20冊
自分の本はぜんぶ買えって感じ
667文責・名無しさん:2005/12/20(火) 00:08:03 ID:4LyWNhAR
へー、浅野先生、20冊も本を出してるのか。
さすが、精力あるなー。
668文責・名無しさん:2005/12/20(火) 06:40:21 ID:AZzOH9B7
さらいセクハラハウツー本も出せるW
669文責・名無しさん:2005/12/20(火) 22:27:13 ID:b0lIOhtk
「犯罪被害者の新の救済と私たち」なるシンポに浅野教授、参加。

ttp://berita.jp/read.cgi?id=200512110952540

セクハラ被害者と加害者が向き合うことで、憎しみも乗り越えていけることを目指すということを
浅野教授は感じているのだろうか。
670文責・名無しさん:2005/12/21(水) 14:15:18 ID:lObJVXIm
浅野まだ逃げ回ってるの?
671文責・名無しさん:2005/12/21(水) 14:32:37 ID:I9cCS+kE
>>669
どの面下げてそんなシンポジウムに出られるんだ?
672文責・名無しさん:2005/12/21(水) 14:32:52 ID:AzeoPQiO
>>663
thx!
ということは、浅野はD論審査できんていうわけだ。たぶん浅野ゼミの学生は、名目上の指導教官
がいて、実質浅野にヘンな思想吹き込まれて終わりってことね。
だめだこりゃ。
673文責・名無しさん:2005/12/21(水) 16:37:22 ID:1ezMWFoF
同志社大生の浅野レポートまだぁ〜?
674文責・名無しさん:2005/12/22(木) 01:35:30 ID:q/oolLo4
>>673
このスレについての研究を卒業論文にしましたw
675文責・名無しさん:2005/12/22(木) 17:44:25 ID:lLX2jHV7
>>643
セクハラが弱者救済ですかwwww
アタマ腐ってますね
676文責・名無しさん:2005/12/25(日) 00:15:44 ID:IHJk1NNJ
言ってることとやってることが違うのが左翼文化人の特徴だ。
677文責・名無しさん:2005/12/25(日) 00:36:16 ID:iB2poY/U
セクハラやりながら、人権擁護。
まあ、人間とはこうあるべきの典型ですね。
678文責・名無しさん:2005/12/25(日) 12:31:41 ID:CvtpXbKR
〈月間メディア批評〉 極右批判できない報道界
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/05/0505j1225-00001.htm

> 2年にわたる本紙の連載で、多くの在日朝鮮人だけでなく、日本人の中にも
>「よく書いてくれた」という励ましをいただいた。
>一方、「トイレの落書き」以下のレベルにある日本のネット上では、
>「朝鮮の工作員」「アカ」という不当なレッテルを張られた。 

だと。
(おわり)って書いてあるけど最終回かな。
679文責・名無しさん:2005/12/25(日) 13:49:08 ID:mZImk8bI
>>678
>朝日新聞が1月12日に報道した、安倍晋三衆議院議員らによる旧日本軍
>慰安婦制度を裁いた「女性国際戦犯法廷」に関するNHKの特集番組への
>検閲問題が、朝日以外のメディアによる朝日バッシングによって政治問題
>化せず、当の安倍氏が9月の総選挙後に内閣官房長官に就任するに至った。

つか、総連の工作機関による裁判ごっこや、それを垂れ流しにする
番組を批判するのって、日本人としては「よくやった」としか思えんがな。

「圧力による番組改編」があったと主張してるのは極一部。
政治問題化しようとして、安倍さんの政治生命を絶とうとする方が
問題だと思うがな。

2chなどを「トイレの落書き」と、一生懸命レッテル貼りしてんのはどっちだよ(w
んなことしてネット世代の言論を封じようとするから、逆に、「工作員」という
レッテルを貼られるんだ。総連機関誌たる朝鮮新報に投稿してるだけで、
十分工作員だろうに。

こんなのが教授だもんなぁ。。。
680文責・名無しさん:2005/12/25(日) 14:51:31 ID:EsR+MDiM
浅野健一は同志社大学教授の肩書きで左翼・反体制活動をやってる気がする。
浅野は学者ではなくて左翼運動家だろう。
681文責・名無しさん:2005/12/25(日) 18:43:47 ID:iB2poY/U
>>689
そっちよりセクハラがメインのような気がする
682文責・名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:38 ID:LmzGgOLq
おわってもうた・・・。来月からどうやって生きていけばいいんだ(w。

> 私が調べたかぎり、安倍長官の就任会見や、「新閣僚に聞く」という
>インタビューの場で、安倍氏にNHKへの検閲疑惑に関して聞いたメディアは
>一つもない。朝日記者も質問していない。安倍氏は次期首相候補の最有力
>候補とされている。

そりゃそんなこと聞いたら100倍ぐらい逆襲されることがわかっているからでしょ。
聞いても成果がないことは誰もやらない。
683文責・名無しさん:2005/12/25(日) 22:42:53 ID:cSGhYdia
野中は反小泉であっても反安倍ではないからな。
浅野先生、気をつけたほうがいいよ。
684文責・名無しさん:2005/12/25(日) 22:46:03 ID:zvtP9SUb
来年から週間メディア批評になったりして。
685文責・名無しさん:2005/12/25(日) 23:47:57 ID:iB2poY/U
月間メディア批評で思う存分、自分のセクハラ疑惑を
報じたメディアを批評すればいいじゃないw
686文責・名無しさん:2005/12/26(月) 11:59:39 ID:oCdOL/Ei
セクハラ疑惑に対して何らかのコメントを出すべきです!
687文責・名無しさん:2005/12/26(月) 16:05:45 ID:FxSZSi2E
塾教師の応募書類には「停学中」と記入する必要が無いそうだ。

塾生徒の「生きる権利」より、犯罪者の「プライバシー」が重視されるとは、浅野健一の求める理想の世界が同志社の近くでは現実化しているという事か?

http://ttsearch.net/s.cgi?k=%90%F3%96%EC%81f%8B%B3%8E%F6&o=r
ちくり裏事情 ● 138 浅野健一同志社大教授学内セクハラを被害者が告発 1;0.83 051225 11:23 051225 11:10

大規模OFF ● 012 同志社浅野健一教授のセクハラ疑惑を追求するOFF 13;6.13 051224 22:14 051224 13:08

マスコミ ● 040 浅野健一同大教授にノーベル平和賞を! 686;2.20 051221 14:38 050217 20:29
688文責・名無しさん:2005/12/27(火) 00:29:00 ID:zfFzOvll BE:365594099-
山口県光市で99年4月に起きた母子殺害事件で、殺人罪などに問われた少年(当時18歳)に対し、山口地裁は00年3月22日「矯正の余地がある」として無期懲役(求刑・死刑)の判決を言い渡したが、マスメディアは被害者の夫である会社員(23歳)を全面に押し出して、
「加害者の権利ばかりが擁護されている」というデマ宣伝を展開している。
この夫は判決後の会見で、「司法に絶望した。早く被告を社会に出してほしい。私がこの手で殺す」と述べた。
彼はその後もメディアで、「裁判で罰せないなら(死刑にしなければという意味だろう)自分が殺す」と予告し、2000年11月に発行された『日本の論点』(文藝春秋)でも、同じような主張を展開している。 
愛する妻と生後11か月の長女を突然惨殺された彼の気持は痛いほどよく分かるが、誰にも人を殺す権利はないはずだ。これは殺人予告の疑いが濃厚であり、近代法で禁止された仇討ち思想を肯定しており、公共の媒体で無批判にそのまま伝達していいのだろうかと疑問に思う。


浅野教授、被害者無視も甚だしい。
689文責・名無しさん:2005/12/27(火) 10:19:04 ID:xCjh6mpu
>>688
浅野教授は本村さんがどれだけ妻子を愛していたかを考えるべき。
690文責・名無しさん:2005/12/27(火) 10:57:43 ID:Hl6PhGB8
>>688
敵討ち宣言はしてはいけないのに
雅子様は精神病だと流すのはOKなのか。
691文責・名無しさん:2005/12/27(火) 13:43:39 ID:SY7gvM/I
>>688
浅野教授は今に至るセクハラについて謝罪しないなど、
被害者無視はずっと一貫していますよ。
692文責・名無しさん:2005/12/29(木) 18:42:59 ID:NNbd2VDY BE:162486094-
月刊誌"創"1月号を立ち読みしてきた。
浅野教授は逮捕されたNHK記者より、自分のことを考えるべき。
693文責・名無しさん:2005/12/30(金) 00:44:45 ID:VOzCNKs+
>>692
考えろって言われて考えられる人間ならセクハラなんて
目先の欲望で行動しないだろ。

来年、浅野のゼミはガラガラになるぜ。
694文責・名無しさん:2005/12/30(金) 11:01:48 ID:HNhVFN2F
左翼の男子学生が何人か浅野ゼミに入るんじゃないの?
695文責・名無しさん:2005/12/30(金) 13:29:18 ID:m+mOJ5Sn
男ならセクハラされんでしょ。多分・・・・
696文責・名無しさん:2005/12/30(金) 13:39:06 ID:rhXLk1bV
>>689
愛なんてせんせいは信じません。その事件が政治的にどのように利用できるかを
考えるだけです。

>>695
そんな保証はないそ(w。
697文責・名無しさん:2005/12/30(金) 22:01:16 ID:M+5IWvZU
浅野健一教授の支持政党はどこだ?
698文責・名無しさん:2005/12/30(金) 22:24:33 ID:GlLVgXOa
朝鮮労働党
699文責・名無しさん:2005/12/31(土) 16:43:58 ID:Za6OqHYj
日本共産党じゃないのかな。
700文責・名無しさん:2005/12/31(土) 17:50:17 ID:GqNzA+nr
>>699
共産党は、筆坂さんの事例を見れば分かるけど、
チークダンス踊っただけで、党の全ての役所くを解任されて
最終的に共産党から追い出してしまったんだから、

こんな風にセクハラをしておいて2年も学校側の
調査に応じない人間を放っておくわけがない。

共産党ではないよ。
701文責・名無しさん:2005/12/31(土) 19:14:22 ID:vTox7DwZ
社民党でしょうな。辻元の内縁の夫と親しいとか公言しているし。

ところでこの人って、学内政治は得意そうだね。
702文責・名無しさん:2005/12/31(土) 19:22:39 ID:KuqUuVRj
俺は政治には 一切 興味がなく
ただ学問サロンを作ろうとしたけど、アラブに邪魔された
703文責・名無しさん:2005/12/31(土) 19:27:11 ID:5tjqDTNU
>>701
非共産党で新左翼・極左のシンパか。
704文責・名無しさん:2005/12/31(土) 19:28:53 ID:wJOEU55t
警察は極右で右翼団体の談合集団か
 
おまけに、子供(年齢問わず)を誘拐して土地の恐喝を行う外道
705文責・名無しさん:2005/12/31(土) 23:18:46 ID:/5k8SJHI
>>701

赤軍でっか(w

浅野教授は、「金正日にノーベル平和賞」とも言ってるし、
完全に北の手先ってことか。
706文責・名無しさん:2005/12/31(土) 23:49:54 ID:P4ztGXQ4
>>699
それは、いくら何でも日本共産党に気の毒な偏見だ。
707文責・名無しさん:2006/01/01(日) 00:08:15 ID:ict36Ucm
まぁ共産党とてアカではあるが社民なんかの売国政党と一緒くたにされれば嫌がるだろう。
708文責・名無しさん:2006/01/01(日) 00:22:26 ID:n4A6jsaB
浅野さんにとっては、きょうが年の初めではなかったんじゃないの、たしか?
この人って、何暦を使っているんだっけ?
709文責・名無しさん:2006/01/01(日) 12:48:19 ID:u++EUGAL
チュチェ暦
710文責・名無しさん:2006/01/02(月) 00:04:37 ID:YQpRZ82b
娘がいるのに、人様の娘さんにセクハラした浅野は畜生以下である。
711文責・名無しさん:2006/01/02(月) 04:03:10 ID:I/5DUFxe
まあ、それは浅野の娘さんだから、幼少の頃から、
浅野健一の子供として、どういう父親か知ってるだろうから、
別に今更驚きも無いんじゃないの?

それより、よく知らずに浅野のゼミを取ってしまった娘さんを
お持ちの父親がカワイソウでカイワソウで・・・
712文責・名無しさん:2006/01/02(月) 17:17:56 ID:KPeBtTqH
確かに親御さんは心配だろうな。
大学側が何もしてくれないもんな。
713文責・名無しさん:2006/01/02(月) 18:11:51 ID:I/5DUFxe
>>712
萩原を見れば分かるけど、「更正を期待して」とかの
偽善のやさしさに満ちてるからな。
結局、何の罪も問わず、時が過ぎるのを待つだけ。
同志社も堕ちたもんだよ。
714文責・名無しさん:2006/01/02(月) 21:01:02 ID:d6Vu//t8
要は都合の悪い話は時間が立てば風化するから騒ぐなって言いたいんだろうね。
自分の犯罪行為も含めてね・・・・
715文責・名無しさん:2006/01/02(月) 23:27:17 ID:zmigs4Kb
この人、財前五郎なみに学内の工作いっぱいしているんじゃない?
でなければ大学の対応もこんなにおかしくはなっていないよ。

まあでも、学問的な功績は(架空の人物だけど)財前のほうが上だね。
716文責・名無しさん:2006/01/03(火) 00:15:43 ID:3UhXvKMt
工作員ってレッテルよりも、
「犯罪者 浅野健一」
これが正しいな。
加害者視点しかもたず、
セクハラでも加害しているの
だからな。

717文責・名無しさん:2006/01/03(火) 00:40:31 ID:dvqMicf/
文春報道以外にもイパーイ噂はあるね
718文責・名無しさん:2006/01/03(火) 00:59:58 ID:WSPjfsvJ
kwsk
719文責・名無しさん:2006/01/03(火) 11:40:57 ID:eUF/J71m
>>716
究極的に言って、犯罪者はどこまで言っても
身勝手なののだから、浅野に反省や行動を
求めるのは間違ってる。あくまでも、同志社大が
行動すべきだろう。
720文責・名無しさん:2006/01/03(火) 15:54:43 ID:M4Vr98HB
 セ ク ハ ラ 変 態 犯 罪 行 為

 自 分 が 人 権 侵 し て 人 権 問 題 で す か?

 あ あ 、 犯 罪 者 の 視 点 に 立 つ わ け で す か。

 だ か ら 北 朝 鮮 の 拉 致 問 題 に は 触 れ な い の で す ね。
721文責・名無しさん:2006/01/03(火) 17:33:44 ID:JRKIl7Z4
浅野ちゃんは偉いんだぞー!逆らうと不合格にしちゃうぞ!

「浅野先生は『自分は博士論文を審査する資格のある教授である』といった言葉を用い、陳謝を求めてきました」(A子さん)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html
722文責・名無しさん:2006/01/04(水) 00:25:14 ID:YTOn2YTx
権威主義で最低だね。
723文責・名無しさん:2006/01/04(水) 01:15:06 ID:vAE8/fvU
浅野を民事で裁くのか、刑事で裁くのかどっち?
724文責・名無しさん:2006/01/04(水) 14:52:11 ID:ygmpSZ3l
裁判でしか裁けないなら、同志社の学内統治能力は
ゼロってことになるな。

これからも類似の事件は頻発するだろう。予言する。
725文責・名無しさん:2006/01/04(水) 16:27:50 ID:OeBrsA1+
浅野!早く文春を告訴しろ。
726文責・名無しさん:2006/01/04(水) 16:42:32 ID:etcMmg6n
浅野さんの逆襲が始まりましたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんへ報告が遅れたが、「週刊文春」(以下、文春)2005年11月24日号(17日発売)に
《「人権擁護派」浅野健一同志社大教授 「学内セクハラ」を被害者が告発!》という4頁の記事が
掲載された。この記事がネット上で引用され、記事の真偽を確認もせず、私を誹謗中傷、侮辱する
「言論」が横行している。
メディアによる人権侵害を調査研究してきた私自身が、文春の報道被害に遭った。この人権侵害記事
を受けて、私は「文春記事は事実無根である。名誉毀損だ。民事裁判を提起する」とだけコメント
している。大学の講義、ゼミでもそう述べてきた。

 長期戦になるが、文春記事の不当性を法律に基づき、証拠によって明らかにし、損害賠償、謝罪を
求めていく。
文春記事に登場するA子さん(女性)とDさん(男性)は記事の中では、セクハラ被害に遭って苦悩
しながら、「今も学問の世界に身を置いている」という表現になっているが、現職の同志社大学嘱託
講師と推測される。2人に学内の委員会に申し立てを勧めたと記事の中で言明しているB教授は
同志社大学社会学部の専任教員であろう。
この3人が本当に文春の取材を受け、取材に協力し、文書類を渡したかどうかは分からない。
3人のコメントをすべてでっちあげることだって、文春ならやりかねないからだ。3人と文春との
関係は、裁判の中で明らかになるであろう。それを待ちたい。

 このHPで私が「反論」「抗議」をするのではと考えていた人も少なくないと思う。しかし、
諸般の事情があり、私のサイドから、記事についての詳しい表明などはしなかった。連絡をくれた
人だけには、概要を説明してきた。
(後略)

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2006/newyearmassage.htm
727文責・名無しさん:2006/01/04(水) 17:19:33 ID:ygmpSZ3l
>>726
きたきたw
728文責・名無しさん:2006/01/04(水) 17:28:24 ID:hAvwHGFP
文春も浅野が訴えることは想定内だろうから、徹底的にやっちゃて
下さい。
729文責・名無しさん:2006/01/04(水) 18:09:26 ID:ygmpSZ3l
>これまでの人生でいろんなことがあったが、これはある種の「テロ」というか、闇討ちに遭ったという感じだ。
>私は報道被害、報道加害のことを調査研究してきたが、「週刊文春」というメディアの怖さを思い知った。
>文春の報道被害者となった私は、この記事の問題性を社会化して、将来のジャーナリズム改革につなげたいと思っている。

そのまえに、セクハラした女性に謝罪するのが先だろ。
バカじゃねーのか?
730文責・名無しさん:2006/01/04(水) 18:31:13 ID:hAvwHGFP
>>729
そうだね。

「文春記事は事実無根である。」
浅野のこの発言を忘れないでおこう。

セクハラがあったかどうかをおいて、
はや、論点を裁判やジャーナリズムの話にすり替えているからね。

あくまでも焦点は、事実としてセクハラがあったかどうかだ。
「子供さんはできたか」と宴会で尋ねて、懲戒処分になるご時世だ。
事実無根かどうかは文春との裁判のプロセスの中で明らかになるだろう。

ジャーナリズムはもちろん、大学内のセクハラ問題について、
いい研究対象になるであろうw









731文責・名無しさん:2006/01/04(水) 21:32:23 ID:SZnWHFSe
早く裁判すれば良いのにな。
山崎拓と同様、敗訴すると予想する。
文春は、新潮と違い、しっかりした取材を行っている事が多い。
732文責・名無しさん:2006/01/04(水) 21:38:19 ID:ftSHe9Qa
>学内の教授会、学科会議、専攻会議などの諸会議で、記事に書いてあるような私にかかわることが
>問題になったことは一度もない。

おかしな書き方ですね、浅野教授。どうして諸会議の中に同志社大セクハラ委員会が入っていないの
ですか?教授会等で議題にならないのはプライバシー保護のために当然のことではないですか?
733文責・名無しさん:2006/01/04(水) 22:09:12 ID:SPP8rtVc
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/27340

936 935 匿名希望さんへ 渡辺武達 2006/01/04 19:17

 どこかのホームページからの引用を私、渡辺武達の掲示板に貼り付けられたようですが、
このやり方は議論の仕方としては、あまり適切とは思えません。
まともな議論であれば、私は応じたいのですが、これではなんとも仕方ありません。
浅野健一先生も『週刊文春』や毎日新聞記事に不満があれば、
ご自分でさっさと提訴されるでしょうし・・・。
というわけで、この投稿は24時間後に削除させていただきます。
 そうした議論は別の場所で自分でブログを開いてなされれば可能ですし、
言論の自由の原則とは別の問題ですから。ご理解ください。

935 浅野教授から渡辺教授への宣戦布告 匿名希望 2006/01/04 17:24
734文責・名無しさん:2006/01/04(水) 23:07:51 ID:7fxvZENv
渡辺先生!毎日新聞のことは書いてありませんってw
735文責・名無しさん:2006/01/04(水) 23:35:32 ID:ygmpSZ3l
どうにも同志社はしょーもない教授ばかりだな。
736文責・名無しさん:2006/01/04(水) 23:44:31 ID:ltpe8H1M
浅野教授および浅野ゼミ生、ここ読んでいるんだろ!
渡辺武達先生のお言葉、耳かっぽじいて聞け!
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/27340/bbs_plain?base=927&range=1
久方ぶりに新鮮な鰯の刺身などを食べて、五反田の宿舎へ帰ろうとして夕刊を買って
びっくりした。なんと「同志社大学生が塾の小学生女児を刺殺」と各紙の東京本社版が
一面トップで報じているではないか

(中略)
しかし、同志社大学を含む、日本社会がそうした犯罪を犯す人間を作り出している、
そして現実に犯罪が起きたことも事実である。
「容疑者」が所属する同志社大学学長や法学部長、またゼミ担当教授がテレビや新聞
向けの記者会見や大学のホームページなどで謝罪している。それもまた現在の日本の
社会風潮としてやむを得ないことだろう。
私もまたこの容疑者の犯行を心から憎む。そして被害者である女児とその家族にたいし、
同志社の教員として哀悼の誠を捧げたい。
だが同時に、同志社だけではないが、戦争中の同志社人にも間違いなくアジア諸国で
兵隊として出かけ、現地住民を殺害したり、略奪、暴行したものがいたにちがいない。

このことはすでに阿部康人が指摘したが、大学をふくむ、現在の日本社会にも陰湿な
イジメやハラスメントなどの「見て見ぬふり」に代表される「事なかれ主義」が横行し、
問題が起きても「よく知らなかった」などとうそぶき、事実が明らかになっても
的確な処罰も再犯防止措置もとれない、もっと率直にいえば、とろうとしない輩が多すぎる。
そうしたことがつもりつもって、こうした犯罪とその再犯を横行させている面がある
ことは否定できない。
世の中のこうした風潮を強い意志をもって改革していかないと同志社大学を例外とすることなく、
日本に同種の犯罪が起き続けるとはっきりといっておきたい。要するに、人間の生き方の善悪を
社会的に明らかにして、その基準にしたがってしゃきっと行動することが今の同志社関係者にも
日本社会にも求められているということだ。

737文責・名無しさん:2006/01/05(木) 00:08:12 ID:IkodQe/g
>>733
重要証言あり。
ソースの935には毎日新聞の文字は一切なし。
また、その毎日の記事

追跡京都2005:同志社大セクハラ防止委 限界と課題、浮き彫りに /京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/archive/news/2005/12/03/20051203ddlk26040524000c.html
(ただしリンク切れ)

はすべて匿名であり、浅野教授の名前はどこにも書いてない。
しかし渡辺教授は即座に毎日新聞の名前を出した。
さて、ここから2ちゃんの古畑ことこのスレの住人はどのような
推理を働かす?
ちなみにこのソースは明日渡辺教授が削除するそうです。
画面保存しておきましょう。
738文責・名無しさん:2006/01/05(木) 00:33:37 ID:AdMhhXFw
ここは揚げ足取りの戦場かよっ!
739文責・名無しさん:2006/01/05(木) 04:14:52 ID:gQB2PJVT
毎日新聞記事のスナップショット

追跡京都2005:同志社大セクハラ防止委 限界と課題、浮き彫りに /京都
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11364015788880/
740文責・名無しさん:2006/01/05(木) 20:01:52 ID:13Q4CSN9
>学内の教授会、学科会議、専攻会議などの諸会議で、記事に書いてあるような私にかかわることが
>問題になったことは一度もない。

問題になっていないのは、大学当局に裏工作したからだと推測する。
学問的な業績がないに等しい人に限って、学内政治が得意な人は多い。
741文責・名無しさん:2006/01/05(木) 20:02:58 ID:q3hyePvr
>>737
B教授=渡辺武達教授ということでよろしいでしょうか?
742文責・名無しさん:2006/01/06(金) 01:10:08 ID:kgzc1HV8
>>740
セクハラ犯人が聴取に応じないから、
聴取されたことはない!

って言ってるってことだよな。コイツ。
どこまで下劣なんだよ。
743文責・名無しさん:2006/01/06(金) 08:35:21 ID:gde4bwN5
>742
領土侵犯している奴が法廷に出ないから
国際的に否定されたことがない!

拉致犯が「もう被害者はいない」と主張するから
拉致問題は解決済みである!

とか言っている、どこかの隣国と同じですな
こういう正当性を摩り替えるだけの馬鹿が、
学際にいること自体を恥じろよ
同志社大学よ、社会学の学者たちよ
744文責・名無しさん:2006/01/06(金) 11:59:36 ID:AjCdQKI0
>>743
追放に値するな
745文責・名無しさん:2006/01/06(金) 22:33:33 ID:00mriXGB
>今回もまた、それらと同じ手法の「疑惑」記事で浅野氏を社会的に葬ろうとしている。
>B教授らは、それに利用されたのか、利用したのか。「メディア研究者」なら、『文春』の
>「疑惑報道」手法、数々の「人権侵害の前歴」を知らなかったはずはないのだが。》

山口さん、そりゃ違うと思いますね。B教授でないかと思われるW教授は週刊新潮の「針小棒大」
報道でメディアからの人権侵害を受けたことを主張されています。そんなW教授が今回告発側に
まわったことでよくよくのことがあったんだなと見るのが正しい見方じゃないでしょうか。
いずれにしろ、同志社大学セクハラ委員会が早く行動するべきですね。
746文責・名無しさん:2006/01/07(土) 03:14:32 ID:hnX684x9
この状態なら、同志社に入学するのはまだ良くても、
とても浅野教授のゼミを受ける学生が居るのかどうか
なんとも凄い大学になりつつある。
747文責・名無しさん:2006/01/07(土) 21:18:50 ID:GxpkXn0Y
>>746
東京大学にも閑散順の研究室にいる学生は存在。。。していると言っておく
748文責・名無しさん:2006/01/07(土) 22:51:22 ID:V617B4Gg
>746
研究室ごとに定員が決まっているなら、泣く泣く選ぶ奴もいるんじゃないか?
749文責・名無しさん:2006/01/08(日) 00:55:43 ID:cS3rupO3
>>748
そうすると、普通の大学では人気のゼミは成績で割り振るわけだが、
不人気の浅野ゼミのところにはどのゼミにも入れない、
同志社の内部の生粋のバカが集まる事にならないか?
バカに浅野の電波を注入したら、とんでもない化学変化が起きそうで
怖いんだけどw
750文責・名無しさん:2006/01/08(日) 19:22:48 ID:Y01YFIFH
同志社のメディア学ごとあぼーん頼む。
751文責・名無しさん:2006/01/08(日) 21:16:41 ID:3DhSN7/S
新聞学のゼミは成績での振り分けはない。
学生の希望がほぼそのまま通る。
希望者が20人程度を越えると、
その先生と希望者の“話し合い”によって、
ゼミ生を決める。

そ し て 、
浅野ゼミはそこそこの人数の学生を集めるわけだ。
752文責・名無しさん:2006/01/08(日) 21:35:47 ID:5yZcY41Q
浅野教授のセクハラも大問題だがアカハラも重大だ。
753文責・名無しさん:2006/01/08(日) 22:08:21 ID:9if4RSM8 BE:324972689-
記事の真偽を確認もせず、私を誹謗中傷、侮辱する「言論」が横行している。

浅野さんが弁解しないからだよ。
754文責・名無しさん:2006/01/09(月) 02:55:58 ID:G1YuXxJ7
http://diary.jp.aol.com/applet/jqmmwd9hztq/20060106/archive

2006/01/05

本日、早朝に、帰宅。
昼まで眠る。
新年早々、色々あって、悩み多き、一年になりそうだ。

久しぶりにブログを見たら、浅野健一氏への誹謗中傷の、コメントあり。
消そうかどうしようか迷ったが、しばらくはそのままにしておくことにする。
しかし、学生なんだろうけど、「アカハラ」なんて言葉が出て来るのには、驚いた。
今時、アカもシロもないと思うが…。
755文責・名無しさん:2006/01/09(月) 03:34:00 ID:Iw08THNK
>>751
しかし、2年もこんなセクハラ教授の下で
間違ったことも指摘できず、もんもんと過ごすってのは
嫌な大学生活だなぁ・・・
756文責・名無しさん:2006/01/09(月) 03:34:20 ID:GR3K819G
それはギャグで AA略
757文責・名無しさん:2006/01/09(月) 05:39:57 ID:gB0zkYwS
>754,>756
「オッスオラ極右」に釣られた共産党サイトの担当者以上の大ボケさんだなw
758文責・名無しさん:2006/01/09(月) 11:52:47 ID:XhE28QeV
>>754
>しかし、学生なんだろうけど、「アカハラ」なんて言葉が出て来るのには、驚いた。
>今時、アカもシロもないと思うが…。

アカハラ=アカデミック・ハラスメント だってことを知らなかったようですね。
759文責・名無しさん:2006/01/09(月) 12:28:43 ID:xx3nuppj
aolのダイアリーってはじめて見た。
しかし、小林監督ってあれが「誹謗中傷」とは。被害者から見れば「告発」なんだけどな。
760文責・名無しさん:2006/01/10(火) 21:39:21 ID:hPTAVRAV
【裁判】 「お前は女を楽しんでない。幸せ恐怖症だ」 悩む20代女性と風呂や布団に入った有名教授、わいせつ否定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136525912/l50
761文責・名無しさん:2006/01/11(水) 01:48:49 ID:TFo6so/r
>>760
それは以前からマスコミで問題が指摘されていた教授だ。
762文責・名無しさん:2006/01/11(水) 04:33:30 ID:fktszXl8
今が旬なのはこっちだろ。
【社会】 「触ってもわいせつじゃない」「研究だ」 教授、小4女児の胸触る…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136888060/
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060110-0033.html
大阪府警布施署は10日、心理学実験に協力するため研究室へ来た女児の胸などを触ったとして、
強制わいせつ容疑で東大阪大(大阪府東大阪市)の元教授高橋十九朗容疑者(52)を逮捕した。
調べでは、高橋容疑者は昨年11月10日午後6時ごろ、大学の研究室で小学4年の女児(10)の胸や背中を触った疑い。
「やっていない」と否認しているという。
高橋容疑者は、子供にパズルなどをさせて学習効果を調べる実験をしており、女児は昨年夏から数回研究室を訪れていた。
高橋容疑者は昨年11月末に退職した。

こちらは即自主退職だが、浅野教授は陰謀だ!だものなぁ。教授ってのはそんな溜まってんの?怖すぎ。
763文責・名無しさん:2006/01/11(水) 19:41:31 ID:Do30NmIU
この教授、報道における犯罪者匿名主義だそうだけど、最近の犯罪被害所実名報道に関してはどういうスタンスなんだ?
764文責・名無しさん:2006/01/12(木) 02:34:09 ID:t8oELuyw
>>754
>しかし、学生なんだろうけど、「アカハラ」なんて言葉が出て来るのには、驚いた。
>今時、アカもシロもないと思うが…。

アカハラを「教授による左翼思想の強制」と思ったのだろうか?
それなら東大、早稲田、明治、法政、立命館はアカハラだらけだ。
765文責・名無しさん:2006/01/12(木) 03:39:52 ID:QJFMfLov
>>764
釣りねらいのギャグだろ。
766文責・名無しさん:2006/01/12(木) 20:20:08 ID:sYNe1wh6
だったら救いがあるんだけどね…

767文責・名無しさん:2006/01/13(金) 01:16:20 ID:9vCMUHJM
少し遅いけど、成人式を荒らした「新生児」どもの逮捕も、行き過ぎなのですか、浅野さん?
768文責・名無しさん:2006/01/13(金) 02:12:57 ID:9vCMUHJM
と書いたら、こういうことしていらしたんですね。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/ FEATURES/2001/takamatsu5.html

にしても、なぜ死刑廃止団体だの女性を議会に団体だのといった人たちがしゃしゃり出てくるのですかね。
769文責・名無しさん:2006/01/13(金) 04:12:57 ID:sOtT35mF
結局、浅野とかは、価値観の反転を望んでるんだろうね。
矢追純一がUFO追いかけてるみたいにさ。
全ての人が知らない真実をオレは知っている!

まあ、よく言えばロマンだろうね。実害があるってのが
矢追純一と違う唯一の点だけど。
770文責・名無しさん:2006/01/13(金) 06:01:10 ID:ofZOJVWB
普通、セクハラ野郎のレッテルを貼られたら、もうちょっと大人しくしないか。
精神逝っちゃってるよ。
771文責・名無しさん:2006/01/13(金) 12:49:05 ID:sOtT35mF
さあ。同志社側が何ら査問も査問もしないんだから、
セクラハラ・ライセンスでも持ってるんじゃないの?
772文責・名無しさん:2006/01/13(金) 17:38:48 ID:VTW6/pqf
773文責・名無しさん:2006/01/13(金) 18:42:40 ID:zi+BGj48
774文責・名無しさん:2006/01/14(土) 14:17:11 ID:CvMcj184
どうして浅野が教授として存在できるのか
その秘密をやさしく解説してください。
775文責・名無しさん:2006/01/14(土) 16:27:41 ID:b4CPQ55S
そりゃ、社会系学会の理事はサヨクだらけだもん。
776文責・名無しさん:2006/01/14(土) 18:36:09 ID:iGoJYepe
サヨクってひとくくりにするけどね。
誰もが浅野氏と仲がよいわけじゃないよ。
知ってる人は知ってる話。
777文責・名無しさん:2006/01/14(土) 19:44:56 ID:CvMcj184
>>776
教授になるには、教授会の承認が要るんでしょ?
よくこんな口先だけ人権人権なんて言うやつ認めたよな。
こんな変なやつ入れなきゃならんほど同志社って学生が来ないの?
778文責・名無しさん:2006/01/14(土) 23:16:03 ID:8e8FYOAd
>>777
教授たちもこれほどまでに酷い人物とは思わなかったんだろう。
いかに学問的業績が少ないとはいえ。
779文責・名無しさん:2006/01/15(日) 10:43:36 ID:WbXjovJy
>>78
経歴見ると、他の大学の非常勤講師から同志社の教授になってるけど、
しばらく同志社に助教授扱いで人品を見定めてから教授にするわけには
いかんかったの?
こんだけ同志社が見る目が無いなら、他の教授も押して知るべしってことになるよ。

それにしても、教授になったのがよっぽどうれしかったんだろうな。
教授になるのが最終目標じゃないから教授になった話なんて普通はしないもんなんだけどな。
浅野先生はすっかり舞い上がってます。

 万年ヒラ記者から大学教授になった男の物語
 ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/image/profinfoimg.jpg

これ書くんだったら、

 万年ヒラ記者からセクハラ教授になった男の物語

とかも書いてください。
780文責・名無しさん:2006/01/15(日) 17:32:22 ID:DWi4XrPi
>774 浅野先生には、総聯のバックアップがあるからねぇ。総聯の機関誌にこんなの書いてるし。
---------------------------------------------
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/05/0505j1225-00001.htm
〈月間メディア批評〉 極右批判できない報道界

朝日新聞が1月12日に報道した、安倍晋三衆議院議員らによる旧日本軍
慰安婦制度を裁いた「女性国際戦犯法廷」に関するNHKの特集番組への
検閲問題が、朝日以外のメディアによる朝日バッシングによって政治問題
化せず、当の安倍氏が9月の総選挙後に内閣官房長官に就任するに至った。

小泉首相の靖国参拝強行と日本の歴史わい曲の動きこそが、かつて日本
に侵略されたアジア諸国の政府と人民から批判されていることをほとんど
忘却している。
 朝日では02年9月の拉致問題以降、日本の過去の植民地支配にかかわ
る記事が極端に少なくなった。及び腰なのである。

日本では最も大切なことが黙殺される。反戦ビラ事件で、東京高裁が逆転
有罪判決を言い渡した。ものを言いにくい雰囲気が強まっている。報道界で
も、権力によるあからさまな弾圧ではなく、記者たちの自粛、自己検閲によって
大事なことを伝えなくなっている。心ある新聞記者たちは「安倍氏を日本の首
相にしてはいけない」と断言している。

 2年にわたる本紙の連載で、多くの在日朝鮮人だけでなく、日本人の中に
も「よく書いてくれた」という励ましをいただいた。一方、「トイレの落書き」以下
のレベルにある日本のネット上では、「朝鮮の工作員」「アカ」という不当な
レッテルを張られた。 
極右勢力は私の言論そのものを封殺しようとしている。すべての市民にとって
、こうした言論弾圧とたたかう時代がきた。(浅野健一、同志社大学教授)
781文責・名無しさん:2006/01/16(月) 00:19:46 ID:JeVh4b89
同大文学部の知人の話では、メディア学の教授は2人とも最低の人物なんだって。
782文責・名無しさん:2006/01/16(月) 04:59:51 ID:jtLsEyoE
>>781
でも、そのゼミに行く学生も居るわけだよね?
浅野だとマスコミの就職先を口利きしてくれるとか
そういう実利的な面がなければ、在日学生とかが
行くぐらいしかないだろ。
783文責・名無しさん:2006/01/16(月) 13:29:00 ID:aTOS0cNi
同志社大教授 2chは「トイレの落書き」以下のレベル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137129816/l50
784文責・名無しさん:2006/01/19(木) 15:13:11 ID:IuyfI+Ki
トイレの落書きにも主張あり!
785文責・名無しさん:2006/01/19(木) 18:01:12 ID:LZX9bAFa
>>782
噂の貧相の岡留が浅野ゼミの学生は真面目すぎて堅苦しいって書いてた。
786文責・名無しさん:2006/01/19(木) 22:27:40 ID:IrXt+yDA
その真面目すぎる浅野ゼミの学生が隠滅工作に動き出した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ある人から、こんなメールが届きました。

『それと一つお願いがあります。
小林監督のホームページへの1月4日の浅野健一誹謗中傷の書き込み、出来れば削除し
て頂けないでしょうか? 世の中何か変な動き方があるなぁと。事実無根の事であると
思いますし、浅野教授を信頼する一生徒としてお願いします。』

このメールに関して、ボクは、こんな返信をしました。

『浅野氏への書き込みに関しては、考えたのですが、削除しないでおこうと思って
います。(後略)』

ttp://diary.jp.aol.com/jqmmwd9hztq/297.html#comment
小林監督のweb日記

浅野ゼミ生はここも見ているだろう。とりごろうさんとか有田芳生氏の所にもメール送ってるのか?
まるで信者だな。
787文責・名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:47 ID:SVcyRCPF
この監督に浅野教授とひろゆきのやり取りを教えてあげたら、
何て言うだろうね。
788文責・名無しさん:2006/01/20(金) 00:31:08 ID:2RLhjKdm
アリタ・ヨシフ・スターリンか。
789文責・名無しさん:2006/01/20(金) 02:29:48 ID:z9pFtJJk
790文責・名無しさん:2006/01/20(金) 03:18:00 ID:B/v5pqDO
マスゴミなんて所詮チンピラなんだよ。大学は心すべし。
791文責・名無しさん:2006/01/20(金) 16:54:33 ID:9PDqRZ8s
>>786
こいつのブログは笑える。
監督サンに現代用語の基礎知識を教えてあげよう。
792文責・名無しさん:2006/01/22(日) 17:33:12 ID:hpeBNZAR
小林監督、浅野関係の最近のエントリー、コメントを全面削除。
アカハラの意味を突っ込まれたのがそんなにダメージか?
793文責・名無しさん:2006/01/22(日) 17:54:06 ID:U3wvYMrZ
* 女子高生コンクリート詰め殺人事件 *
帰宅中の女子高生が、夜8時過ぎ足立区東綾瀬の少年らに拉致され、湊*治
の自宅に40日間監禁され、強姦・殺害されました。監禁中はほとんど食事を与え
れず、自分の尿を飲まされたそうです。陰毛を剃り全裸で、音楽に合わせて踊ら
せ歌の合間に皆で一斉に蹴るなど虐待しました。前歯は全て折られ、全身火傷、
性器にはオロナミンCの瓶が突き刺ささり、肛門は形がなかったそうです。
虐待内容:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
犯人氏名:http://www.geocities.jp/zenbo2005/

主犯を除き、犯人は全て6年以内に釈放されているそうです。
主犯についても、法務省は刑期満了前の保釈を検討しているそうです。
法務省に抗議しましょう:TEL O3−3580−4111


794在日の愛唱歌を作りました。:2006/01/22(日) 18:25:45 ID:aHXeIKJw
ああ靖国神社

1) 千代に八千代に 巌となりて 苔のむすまで 今なお胸に  
   感謝尽きまじ 靖国神社
   無辜に聖なる 日の丸の旗 大和魂 寧らかに 

2) 国を愛する忠の精神 霊示簿に名を刻み残さん  
   御霊麗し 靖国神社
   公のため 命捧げた 英霊たちよ 寧らかに

3) 親を尊び敬うこころ 我が子育む 無償の愛が  
   国の礎 靖国神社
   愛する者を 守り抜くぞと 賭けた命よ 寧らかに 

4) いつかあの世で再会の時 胸を張って自慢の出来る 
   国になります 靖国神社
  二百四十六万 見ててください 無駄にしません 寧らかに
795文責・名無しさん:2006/01/22(日) 19:10:13 ID:pHvOniqW
>>792
Ignorance is bliss.
796文責・名無しさん:2006/01/23(月) 20:33:38 ID:3pIJ6sFB
堀江社長の逮捕報道について一言お願いします、浅野さん。


今度ばかりはダブスタを発揮するかな?
797浅野:2006/01/23(月) 21:18:56 ID:86mbZg/p
浅野です。えーと、堀江さんが逮捕されたということですが、


798文責・名無しさん:2006/01/23(月) 22:34:07 ID:1NR8/DcB
>>792
俺も最初、アカハラのアカ、シロ云々ってのは絶対ジョークだと思ったけど、
流れを見てみると本気だったんだよな。
いや驚いた!
799文責・名無しさん:2006/01/24(火) 16:23:54 ID:soTQqzH8
http://d.hatena.ne.jp/torigoro/20060118

同志社大学メディア学教授・浅野健一氏の「セクハラ疑惑」について報じた
『サイゾー』(2006年2月号)の記事に僕のコメントが載った。
記事の内容やコメントについては、ぜひ『サイゾー』を“買って”読んでほしい。
立ち読みはイヤイヤよ(買って雑誌を支えることの大切さを読者にはぜひ理解してほしいな)。
800文責・名無しさん:2006/01/24(火) 17:19:27 ID:uPsxsXgV
ここの人つながり?

今月号にはもうひとつ同志社大学の浅野健一教授セクハラ報道についての『週刊文春』の続報めいたことを書いた。
この記事を書きたいと『サイゾー』の編集者さんに提案したとき「存在自体がセクハラみたいな小川さんが、
他人のセクハラについて書いちゃうんですか?」と笑われた。それなのに、浅野氏のセクハラ報道を書いたのはなぜか? 
浅野氏(と盟友の山口正紀氏)は『週刊文春』の記事を闇討ち報道と断じているから、
自分の記事も文春記事同様に闇討ち報道だと非難される可能性があるから、そのへんの事情をちょっと書いてみたい。
まだ、フリーランスに転身したばかりの2年ほど前、ちょうど当時は、創価学会と新潮社のバトルがちょうと激化していた頃。
創価学会の狂ったような報道姿勢が浅野氏の持論と合致しているとはどうしても思えず、
四谷の居酒屋で知人数人と呑んでいるとき、浅野氏の報道姿勢についての批判をどこかで書きたい!と一席ぶった。
輪の中にいた新聞記者氏から「浅野氏には関わらない方がいい」と諫言されたりもした。
その知人の中には、何の前触れもなく、いきなり浅野氏からHPで実名批判されたこともある人物も同席していた。
とはいえ、当時はフリーランスになったばかりだったから浅野氏批判を書きたくても、
記事を売りこめるほどの力量もコネもなかったのだけど……。
実はその当時から、ただ、『週刊文春』が報じたセクハラ疑惑と同一事件なのかどうかはわからないけれど、
浅野氏のセクハラの噂はあることにはあった。(以下略)

http://www.mypress.jp/v2_writers/writerism/story/?story_id=1309959
801文責・名無しさん:2006/01/24(火) 21:15:02 ID:ubMm375e
サイゾー、読んでみなされ。山口正紀の喧嘩腰には絶句したよ。
802文責・名無しさん:2006/01/24(火) 22:17:06 ID:8umNg8Jc
サイゾーも訴えるって息巻いていますね。
803文責・名無しさん:2006/01/24(火) 22:38:54 ID:gShJ5pZ8
〈総聯に対する政治弾圧−強制捜索〉 他に意図があるの?
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/02/0502j1023-00002.htm

     ↓   ↓   ↓

防衛庁のミサイル研究データ、総連系企業に流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060124i105.htm
> 警視庁公安部が昨年10月、薬事法違反容疑で男性の関係先として
>同社を捜索した際、自衛隊法上の「秘」に相当するデータが含まれた
>資料が見つかり、連絡を受けた防衛庁が調査していた。

浅野先生のコメントキボン。
都合の悪い事はスルーして「やはり薬事法以外の意図、目的があったことが
明らかになった」「今回のことと、別件捜査の違法性は別問題だ」
と言い張るのでしょうが。
804文責・名無しさん:2006/01/24(火) 23:54:50 ID:8umNg8Jc
さぁ、浅野健一先生は、文春から損害賠償を取れるのでしょうか?
果たしてわが史上最強の弁護士軍団の見解はどうなんでしょう。あなたの真実は!?
ナレーション「Give me your true!」
    ノノノ人ヽ      /ハヽヽ    彡/ハミ      ノノノ人 
   ( ΘヘΘ)     ○川 ^∀^)    ( `ε´ )     ( "・д・)
   ( 北村 )     ( 住田 )   ( 橋下 )    (つ丸山 )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃取れない┃┃┃取れない┃┃┃取れない┃┃┃取れない┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
805文責・名無しさん:2006/01/24(火) 23:55:57 ID:soTQqzH8
よろしければどなたかサイゾーのレビューお願いします。
806文責・名無しさん:2006/01/25(水) 01:11:30 ID:igiXf69F
同志社大学政治学研究会 BBS
http://www.donet.gr.jp/~seiken/bbs.html

★ NHK番組改変問題シンポのご案内です / 根津朝彦

 突然書き込みさせていただく失礼をどうかお許し下さい。
私は根津朝彦(同志社大学大学院文学研究科修士2年)と申します。
昨年の杉田敦さんらの講演会に心より敬意を表するものです。

 下記、メキキネット( http://www.jca.apc.org/mekiki/ )の方が主宰で、
NHK番組改変問題のシンポジウムを同志社大学で行うようです。
ジャーナリストと研究者の企画なので、おそらく学内にビラがはられないのではと思い、
ご連絡させていただく次第です。龍大にもPRさせていただくつもりです。

 去年の年始からあれだけ騒がれたNHK番組改変問題もすっかりマスメディア上においては
忘れ去られつつある感もありますが、公共放送とメディア、政治介入、
戦争・戦後責任の問題とまさに日本社会の問題を総結集するかのようなもので、
今後も広く多くの人たちと議論をして、話し合われていく重要なテーマだと思っています。

 私が勝手連的に講師のプロフィールを付記させていただきましたが、
これだけ豪華な方々が一同に京都に会するのはまたとない貴重な機会だと思いますので、
もしよろしければ足を運んでいただければ幸甚に存じます。
また、ご関心あるご友人の方へお伝えいただければ助かります。
807文責・名無しさん:2006/01/25(水) 17:55:49 ID:igiXf69F
http://diary.jp.aol.com/jqmmwd9hztq/313.html#comment

投稿者:コバ

浅野氏関連のコメントは、真偽のぼども判らず、「アカハラ」を、「赤によるハラスメント」と思ったような、恥知らずの無知でもありますので、削除させていただきました。
ご了承ください。
随分悩みましたが、悩むこと自体に阿保らしいものを感じました。
伏魔殿での出来事に、真偽もなにもあったもんじゃないと言うのが、今の、ボクの気持ちです。
ボクは、大学出でもありませんし、勝手にどうぞ!
です。
ハイ。
808文責・名無しさん:2006/01/25(水) 19:54:50 ID:e6gJtxle
高卒者に対して失礼なコメントだな
809文責・名無しさん:2006/01/26(木) 09:58:22 ID:FZ6rn+Ti
大学でもアカハラなんて習わないと思いますけど。
確か、ニホンイモリの別名ですねw
810文責・名無しさん:2006/01/26(木) 15:17:00 ID:N8TY+9EW
監督いじめるのは筋違いだよ。

悪質なのはあくまでも教授だよ教授。
811文責・名無しさん:2006/01/26(木) 15:38:18 ID:kqsmDjJU
しかし、この程度の知能しかない奴が「バッシング」みたいな”イラク三馬鹿批判”批判
の映画撮ってカンヌとかに持ち込んで西洋白豚の日本バッシングネタ提供してんだろ
背筋が寒くなる話ではある罠
812文責・名無しさん:2006/01/26(木) 17:55:45 ID:QVYZ/FgV
わざわざカンヌまで日本の恥をさらしに行くなっつーの
813文責・名無しさん:2006/01/26(木) 22:11:46 ID:CTm7MqGA
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/27340

940 鳥集徹様へのお問い合わせ 渡辺武達 2006/01/26 19:45

鳥集徹様
 939への書き込みですが、これは鳥集様のご本人によるものでしょうか?
 この掲示板は私、渡辺武達のゼミ生たちの勉強に資するものを基本にしています。が、この書き込みの文章はあまりそれにそぐわない面があります。
 さらに、私は『週刊新潮』のデタラメ記事を名誉毀損として、新潮社を提訴しています。その裁判でも、被告の新潮社側から、この掲示板への書き込みが準備書面に引用され、法廷にて利用されています。
 私は言論・表現の自由は最大限尊重するものですが、もしご返事がない場合、これは来週月曜日には削除させていただきます。
 なにとぞよろしくご理解のほどお願い申しあげます。
814文責・名無しさん:2006/01/26(木) 23:11:34 ID:m4FHf1ws
ここまで偏向しているとわざとじゃないかと勘ぐりたくなるな
815文責・名無しさん:2006/01/26(木) 23:21:33 ID:n2lzBHpG
>>814
なんか、そういう感じする
816文責・名無しさん:2006/01/27(金) 01:14:41 ID:DhmXf5Nv
インリンオブジョイトイとかいう人みたいに?
817文責・名無しさん:2006/01/27(金) 19:10:48 ID:sgo/3PA0
Yahoo!ニュース
「週刊誌記事で名誉棄損」 同志社大教授が文春を提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000167-kyodo-soci

週刊誌「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、同志社大社会学部の
浅野健一教授(57)が27日、発行元の文芸春秋などに1億1000万円の
損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を京都地裁に起こした。
 訴えによると、2005年の週刊文春11月24日号は「『学内セクハラ』
を被害者が告発!」との見出しで、浅野教授が大学院生の女性にセクハラに当
たる発言をしたなどとする記事を掲載した。
 浅野教授は「すべて事実無根、虚偽で、悪意に満ちた名誉棄損」としている。
文芸春秋は「記事は真実だ」とのコメントを発表した。
818文責・名無しさん:2006/01/27(金) 19:48:03 ID:DhmXf5Nv
普通、××所属の○歳の教授とするところを、実名を出してきたわけだから、古巣とはいろいろあったんですね。
819文責・名無しさん:2006/01/27(金) 22:07:25 ID:Nug5hYfZ
>>817
やっと告訴かw
しかし、大学内での調査にはあいかわらず答えない教授w
820文責・名無しさん:2006/01/27(金) 23:46:02 ID:rleNqiq+
1億1000万円とはまた巨額だな。
まあ、もし文春が嘘なら妥当な額だろうが。
821文責・名無しさん:2006/01/28(土) 00:53:01 ID:DXHIi8t8 BE:63189072-
1億1000万円の根拠とは?
822文責・名無しさん:2006/01/28(土) 01:25:41 ID:ZoATEUsm
1億1000万円の根拠は傲慢なプライドだろ。
学校への届け出が一旦されているんだし、文春が負けることはまず無いと思うけど、
仮に負けたとしても、500万円前後が相場(?)みたいだよ。

名誉毀損訴訟の最近の動向
ttp://www.smaedalaw.com/011025.htm
823文責・名無しさん:2006/01/28(土) 01:48:27 ID:FPWQfeHt
>>821
訴訟額によって弁護士費用が異なってくるから、
単に文春側の弁護士費用をかさむように仕向ける
嫌がらせだろう。
もちろん、浅野にはシンパの弁護士がたくさん居るから
問題ないんだろうしw
824文責・名無しさん:2006/01/28(土) 04:20:07 ID:KOkdDCWe
まあ、損害賠償額があがる傾向にあるのは、公明党様様ということで。
825文責・名無しさん:2006/01/28(土) 11:17:47 ID:MTrPisCT
従軍慰安婦の言うことはすべて正しく反論は許さない。
子々孫々まで謝罪反省すべきとか主張してる人が
自分のことだと損害賠償訴訟ですか。言動不一致には大笑いだな。
826文責・名無しさん:2006/01/28(土) 13:42:34 ID:yisvc1jw
「悪意に満ちた名誉棄損」と同志社大教授、文春提訴

週刊誌「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、同志社大社会学部の浅野健一教授(57)が
27日、発行元の文芸春秋などに1億1000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を京都地
裁に起こした。
 訴えによると、2005年の週刊文春11月24日号は「『学内セクハラ』を被害者が告発!」との
見出しで、浅野教授が大学院生の女性にセクハラに当たる発言をしたなどとする記事を掲載した。
 浅野教授は「すべて事実無根、虚偽で、悪意に満ちた名誉棄損」としている。文芸春秋は「記事は真
実だ」とのコメントを発表した。

ZAKZAK 2006/01/28
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006012812.html
827文責・名無しさん:2006/01/28(土) 14:16:41 ID:D1eg6jTp
文春はけっこう強気だね。
普通こういうときは「記事には自信を持っている」というコメントを出すが今回、

「記事は真実だ。」
だからね。
828文責・名無しさん:2006/01/28(土) 14:26:37 ID:tBQMjtNW
性犯罪は泣き寝入り率ただでさえ高いし、相手がこういうヤバい勢力バックの奴で
大学教員という権力者だし、他にも被害者がいた可能性は低くないと思う。
文春は記事化したネタ以外の隠し玉も持ってるのでは?
829文責・名無しさん:2006/01/28(土) 14:57:22 ID:KOkdDCWe
しかし、なぜ東京地裁に提訴しなかったんだろう。いや、別に訴訟法上はどっちでもいいけど。
わざわざ同志社のある京都に起こしたということは、やっぱ嫌がらせの意図があるな。
830文責・名無しさん:2006/01/28(土) 15:03:01 ID:FPWQfeHt
>>829
文春としては、これでまた裁判を記事にすれば
京都まで出張料金なんて軽くペイできるから
いいんじゃないの?
831文責・名無しさん:2006/01/28(土) 15:45:29 ID:WIDaQjBH
>>828
週刊誌がそこまでネタを出し惜しみするかなぁ。

記事にしなかった裏づけならあるかもしれんけど、
別ネタが存在するならそれはそれで記事にしちゃうんじゃない?
832文責・名無しさん:2006/01/28(土) 16:35:27 ID:0Lbmtot4
名誉毀損は事実であっても「名誉を毀損した」場合は
損害賠償されると聞いたことがあります。
(詳しい人、教えて下さい<(. .)>)
今回もそれを狙っているのでしょうか?
833文責・名無しさん:2006/01/28(土) 17:14:18 ID:FPWQfeHt
>>832
個人的な性癖とか夫婦間の問題とかは確かに
暴露すべき根拠が無いから事実でも
名誉毀損だけど、
大学教授が学生をセクハラしてるってのは
もろ公的だから事実なら名誉毀損にはあたらない。
834文責・名無しさん:2006/01/28(土) 18:22:14 ID:jghThiqW
>>833
だね
835文責・名無しさん:2006/01/30(月) 10:16:43 ID:rpJqngXy
犯罪の告発が罪ならマスコミ自体、存在し得ないわな。
836文責・名無しさん:2006/01/30(月) 11:35:42 ID:63f3SVgR
西日本新聞はこのたびの提訴に関して華麗にスルー。
837文責・名無しさん:2006/01/30(月) 12:16:04 ID:prXp+6we
http://diary.jp.aol.com/applet/jqmmwd9hztq/20060129/archive

ブログを見たら、また、嫌なコメントがある。
ボクのブログに書き込んでも、意味がないと思うのだが…。
いい加減、浅野氏の「セクハラ疑惑」に関しての、書き込みなど、やめて欲しいものだ。
はたが、あれこれ言っても、何も始まらない。
男と女のことでしょう!
女だって、色々あるんだからな!
いずれにしても、うんざるする。
いちいち削除するのも、うっとおしい。
でも、仕方ない、削除することにした。
838文責・名無しさん:2006/01/30(月) 18:00:14 ID:gueY7SyG
んなの放っておけよ。本丸はセクハラ浅野なんだから。
839文責・名無しさん:2006/01/31(火) 03:06:48 ID:mGYg1NOw
しかし、このジャン・リュック(ゴダール?)って奴のコメントは、ねらってるのか?w
ttp://diary.jp.aol.com/jqmmwd9hztq/290.html#comment
840文責・名無しさん:2006/02/02(木) 16:34:18 ID:mdxZhh7f
いまさらだけど、ハーレムを作り上げたエロ親父の逮捕について一言。
841浅野健一:2006/02/02(木) 18:55:39 ID:LNiwHGlg
>>840
うらやましい。
842文責・名無しさん:2006/02/02(木) 21:07:28 ID:IqPrdeaq
>>840
浅野教授的には、
合法的に作り上げたつもりだから
激しく攻撃するんじゃないの?

あとは、俺は入れてない!とか。
843文責・名無しさん:2006/02/02(木) 21:12:13 ID:Y/eWNfig
>842
入れる入れてないとかいうと某クリキントンみたいだなw
844文責・名無しさん:2006/02/04(土) 15:24:19 ID:x6rvjusW
日刊ベリタ。浅野側の言い分がよくわかる。

http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200601272218595
845文責・名無しさん:2006/02/04(土) 16:52:48 ID:UarJqSog
>>844
異様に詳しいな
しかし、つつけばボロボロになりそうw
846文責・名無しさん:2006/02/04(土) 18:18:25 ID:DKMQ3hlV
>>844
>セクハラ委員会の調査が続行中である
何が続行中だよバカが。

呼び出しに応じないまま二年も放置してることが
調査続行中なのかよ。
あげくに同志社大学側は、もう大学ではムリだから
裁判でやってくれと被害女性に言うありさま。

自分を報道被害者だなんて詭弁を使う前に
ちゃんとセクハラ被害者に向き合えカス野郎が。」
847文責・名無しさん:2006/02/04(土) 19:50:14 ID:DGLst7/q
>>844


http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2006/newyearmassage.htm
 記事にあることのほとんどが初耳であり、悪質な捏造、虚偽、歪曲であるが、

http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200601272218595
 浅野氏が「取材拒否」したことについて、訴状では「2005年11月9日に
 電子メールで原告に届いた文春記者2人からの文書の内容は、2003年末頃から
 報道関係者や研究者らに吹聴されてきたのとほぼ同様の、事実に反する内容の
 事柄が、関係者の姓名とともに多く含まれていたこと


 浅野教授が「文春の記事にあること」を知ったのは

 ・2003年末頃
 ・2005年11月9日の文春の取材時
 ・2005年11月17日発売号の確認時

 のどれなんだ??
848文責・名無しさん:2006/02/04(土) 20:04:25 ID:f/vpxau8
警察の力で平和憲法や市民派サヨクを守るべき

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1139041850/l50
警察の力で平和憲法や市民派サヨクを守るべき

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1139041850/l50
警察の力で平和憲法や市民派サヨクを守るべき

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1139041850/l50
警察の力で平和憲法や市民派サヨクを守るべき

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1139041850/l50
警察の力で平和憲法や市民派サヨクを守るべき

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1139041850/l50
849リアル記者:2006/02/04(土) 20:18:04 ID:tQEt0rqP
文春の記事だが、同業者の目で見て隠し球がまだまだある。あの記事は、
かなり硬いネタだけで書かれている。

浅野がつつくと、もっと出てくると思うよ。
850文責・名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:14 ID:DKMQ3hlV
>>849
確かに。今回はセクハラ被害者が居るわけだから
浅野の思惑通り、自分を被害者に仕立てる事は不可能だろう。
浅野の度量なら、文春も完全無視すれば良かったのに。
大学側の調査を無視してきたように。

なんでそれが出来なかったのか。そこが不思議だ。
851文責・名無しさん:2006/02/05(日) 15:44:55 ID:9G44tFZL
「言われるとおり、本来ならば、セクハラ委員会に出たときに、そこで当事者同士で問題解決を
はかるべきだったと思う。(A子さんらが)そうせずに、メディア(文春)を利用した」と述べ、
A子さんらが浅野教授を社会的に抹殺する記事を書かせたと批判した。 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200601272218595

浅野教授、聴聞に弁護士同席させろとかいって2年間もほって置いたくせによく言うよ。

852文責・名無しさん:2006/02/05(日) 19:02:26 ID:p2Ungzbq
>>851
人選に不安があるとかいうアホな理由だよな。
しかもそれを放置してる同志社ってどうなってんの?
853文責・名無しさん:2006/02/06(月) 00:39:50 ID:bOhVJQry
>>850
文春ってば浅野の長年の攻撃対象だったわけでしょ?
それとの直接のからみが出て、意外に喜んでるんじゃないの?
854真露パラダイス ◆O7OzZmJSEQ :2006/02/06(月) 14:38:18 ID:a8R23grk
いやあ、裁判ですか。
2年間どころか、こりゃあ真相がわかるのは10年後だね。

セクハラ委員会の呼び出しに対して、
「係争中の事件だから、面談には出られない」
という主張もも新たにできるし。

で、浅野先生何歳でしたっけ?
同志社の停年は何歳でしたっけ?

もう同志社もだめぽだね。いったい何を考えているのか?
855文責・名無しさん:2006/02/06(月) 14:58:45 ID:NYOf+Nwa
京大生レイパーに関して一言。

「合意の上」というのは、ほとんど通じないので、念のため。
856文責・名無しさん:2006/02/06(月) 17:17:41 ID:z3bDkXv9
京大生レイパーについて、テレビでコメントしていたデカイ顔の弁護士が
今回の浅野側代理人の一人。
オウムの上祐の弁護人としても有名だった。
名前忘れたが。
857文責・名無しさん:2006/02/06(月) 19:28:15 ID:FAxq0Bcx
>856
あのピアス長髪オヤジは京都弁護士会所属の堀和幸。
レイパー学生たちとのツテは彼がラグビー部OBだったから。
ttp://gangstars.blog48.fc2.com/
こんなもんにもかかわってる。
http://www.arsvi.com/2000/030500.htm
ttp://www.s-a-t.org/sat/syuukai/19960825/hori.html
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/aohyon/h990624.html
ttp://www.jclu.org/katsudou/jinken_shimbun/2000_09_25_326.html
うわお、↑で福島ミズポの緑豆旦那が。DQN人脈の繋がりってw
858文責・名無しさん:2006/02/06(月) 22:42:35 ID:A0lTZM+m
今さらだが、このスレタイ、本多勝一の影響を受けてないですか?
859文責・名無しさん:2006/02/07(火) 00:08:23 ID:M7B/pxfg
>>858
既出
860文責・名無しさん:2006/02/09(木) 10:09:18 ID:jVDA7WhC
いつものよく見かける
> 2ちゃんねるは自由な言論といっていますが、私の友達が実験したところによると、
>そうではありません。私の友達が、2ちゃんねるに、日本で一番大きな組織暴力団
>「山口組」の名簿と、皇太子妃雅子さんが精神病だということを流そうとしたのです。
>ところが流れないのです。だから西村博之代表は、絶対チェックしていると思います。
>特に左翼からの言論を。2ちゃんねるの自由な言論というのは嘘なのです。大体90
>パーセントが右翼ですね。5パーセントくらいは違う人たちです

以外に何か2ちゃんねるについて話したことある?本でも、記事でも、なんでもいいけど
861文責・名無しさん:2006/02/09(木) 22:31:30 ID:ID6Ca9jf
>>860
上の方に、根も葉もない文春の文書でセクハラの追求がネットでされてることに
怒りを覚えるとかなんとか、本人が語ってるね。ここのことだと思うけど。
862文責・名無しさん:2006/02/09(木) 23:23:55 ID:1AuvpJei
浅野さんの所属している「マス・コミュニケーション学会」とはこういうところ。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Yoshimi.html
863文責・名無しさん:2006/02/09(木) 23:25:36 ID:1cSgmwLv
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html

●マメ知識●
@今の天皇陛下には4人も姉上がいて、
1989年(当然平成元年)に即位したとき、彼女達はカヤの外だった。
(皇室典範が男女差別とかいうんなら、この即位すら不当になる。)

A2003年度中に10人目以上を出産した女性が60人もいる。
ちなみに9人目を産んだ人は78人、8人目が188人。
少子化とか言っても産んでる人は産んでますヨ。 厚生労働省・人口動態統計 中巻 出生 第5表 より
864文責・名無しさん:2006/02/09(木) 23:38:06 ID:ID6Ca9jf
>柄谷行人氏は「頭の悪い奴の論文量産装置」と評していた。

まさに浅野教授そのものといえなくもないか。
んで、飽きたらセクハラにネット叩きかw
865文責・名無しさん:2006/02/12(日) 00:46:52 ID:6kNkwXtf
少々スレずれだが、
例の光市の判決っていつだっけ?
これはここだけの話だが、
死刑判決が下った場合、
朝日新聞は実名報道することを決めているそうだ。
866文責・名無しさん:2006/02/12(日) 13:03:04 ID:buFa/bCQ
>865
神作は隠して福田は曝しですか??

どういう基準なんでしょうね??
867文責・名無しさん:2006/02/12(日) 17:55:28 ID:bdtX3GaQ
>866
そうなったら福田が牢屋からでられず死ぬこと確定だからじゃないか?
宅間のようにさっさと死刑になれば訴える人もいないだろうし。
神作は残念ながら成人後の再逮捕の件では死刑どころかそう長い刑期にするのも難しいし。
868山口赤規:2006/02/17(金) 17:30:01 ID:zNWk4RM+
浅野のマブだち読売新聞社員の山口正紀くんへ、
君には記者はおろか読売本社勤務ももったいないよ!
子会社の読売新聞新聞拡張団にいきなはれ。
景品を持って一軒一軒回りなさいよ!
僕の家に来はったら、水鉄砲で窓拭き用洗剤の液でも賭けで上げますは。(笑)
869文責・名無しさん:2006/02/17(金) 19:56:05 ID:rQSbht72
>>868
あれ?山口はとっくに辞めてるだろ。
870文責・名無しさん:2006/02/18(土) 17:44:15 ID:Cg1kFbPC
浅野が得ろ親父だって言うのは「犯罪報道の犯罪」のシリーズで「雅子妃のヌード写真云々」
とか、「噂の眞相が日本の良心雑誌だ」とか言っていることでもうなずけるね。
871文責・名無しさん:2006/02/18(土) 18:56:07 ID:GnLnUHmo
自分のゼミで「私はこうして犯罪者に仕立て上げられた!」
とか題材にするのかなw?
872文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:32:50 ID:lMAX308k
最近、浅野先生の話出ないな?
永田問題なんかくいついてそうなんだけどw
873文責・名無しさん:2006/02/25(土) 21:28:34 ID:kFFb+U8F
>>872
漏れも知りたい
874文責・名無しさん:2006/02/28(火) 17:32:25 ID:P1ybtCGQ
月刊メディア批評打ち切り以来、朝鮮新報にさっぱり出なくなったな。
セクハラで干されたのかいな。
しかしこっちの大学教授もなかなかすごいな。

米国は本質を見極めよ イランの核開発、朝鮮とは違う(吉田康彦、大阪経済法科大学教授、元IAEA広報部長)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0227-00001.htm
875文責・名無しさん:2006/02/28(火) 22:04:57 ID:a3T2uGPU
すげーなw
しかし、浅野先生には文筆活動はもちろん、セクハラでも
頑張って欲しいのにな。
876文責・名無しさん :2006/03/01(水) 04:02:18 ID:21LC3fFx
>>874
月間メディア批評打ち切りになったの?
知らなかった。どこに書いたる?
877文責・名無しさん:2006/03/01(水) 21:14:26 ID:8NCqfcX6
878文責・名無しさん:2006/03/01(水) 21:46:51 ID:/UXs5Mva
セクハラ自体が別に罪でもなんでもないんだから、
当然無罪だろ。無実ではないけど。
879文責・名無しさん:2006/03/02(木) 11:59:41 ID:8liYhlTj
>>878

 セクハラは犯罪行為に相当する内容もあれば
(強姦・強制わいせつ・わいせつ図画頒布・セクースに関連した
名誉毀損・強要罪・脅迫罪・恐喝罪等)

犯罪には相当しないが、道義的に問題ありの内容もある
(会社内での合法ヌード写真掲示・ひわいな発言・やらしい目線等)

浅野教授の場合、文春に報道されてる内容には強制わいせつ未遂、
強要罪・脅迫罪になるかならないかのレベルに相当する事例もある。

特に、浅野教授の留守電やメールの記録が残ってる事例は
事実なら脅迫罪の可能性が高いように思われ
880文責・名無しさん:2006/03/02(木) 20:41:31 ID:U7bvDULL
浅野教授のセクハラは良いセクハラなの!
881文責・名無しさん:2006/03/09(木) 20:58:47 ID:INTtpKre
age
882文責・名無しさん:2006/03/10(金) 06:22:18 ID:0gQRDxtI
さあ、平成17年度も最後。来年度の新入生の
初々しい姿を思い浮かべて浅野先生、ギンギンです!
883文責・名無しさん:2006/03/10(金) 09:50:35 ID:/FxJ8/Ar
P36.人権とメディア(340)
 米FOXニュース 国粋主義でネオコン政権支える(浅野健一)
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol597
884文責・名無しさん:2006/03/10(金) 13:27:47 ID:taynaDsD
>>883
また妄言を連ねてそうだなw
885文責・名無しさん:2006/03/10(金) 14:13:36 ID:0gQRDxtI
セキハラ裁判って始まったんだっけ?
いつも言うだけ番長で、提訴してないとか?w
886文責・名無しさん:2006/03/10(金) 20:56:29 ID:C2U0n/GJ
1月発行の紀要を回収
同志社大社会学会

 同志社大社会学会は9日までに、今年1月に発行した紀要「評論・社会科学」第78号の回収を決めた。掲載した一部の論文の内容が、学会内で論議になったという。

 学会長の石田光男・同大社会学部教授は「学会誌の趣旨は研究成果の発表であり、(論文の内容が)その目的にそぐわない」と回収の理由を説明した。具体的な内容については「コメントできない」としている。再発行はせず、欠号扱いにするという。

 「評論・社会科学」は同大社会学部専任教員の研究成果の発表を目的に年4回発行し、1500部−2000部を全国の大学や研究機関に配布している。論文は査読委員が点検すると規定されている。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006031000040&genre=G1&area=K10
887文責・名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:11 ID:AeCFENya
>>886
!詳細希望。
「評論、社会科学」はネット上で75号までは読めた。浅野教授も結構寄稿している。
74号では同じ同志社大の村田晃司教授らを激しく批判。

http://doors.doshisha.ac.jp/cgi-bin/exec_cgi/ibibser.cgi?CGILANG=japanese&U_CHARSET=utf-8&ID_PRMKEY_bib=TH10111744
888文責・名無しさん:2006/03/12(日) 18:08:57 ID:nY/F9GRD
>>886
目次だけでも知りたいなあ。
889文責・名無しさん:2006/03/12(日) 18:56:49 ID:OdS3tnqe
890文責・名無しさん:2006/03/15(水) 14:29:44 ID:pTdPTz7v
浅野は母子殺人の弁論をブッチした2人の弁護士を誉めたたえるんだろうか。
891文責・名無しさん:2006/03/15(水) 14:48:31 ID:BYiHTF/O
>>890
自分もブッチしてるから褒めるんじゃね?w
892文責・名無しさん:2006/03/15(水) 17:26:50 ID:tutVI51c
>>891
まじでやりそうだなw
893文責・名無しさん:2006/03/16(木) 00:50:38 ID:0ocPbspA
浅野は本村さんに否定的だったもんなぁ。
894文責・名無しさん:2006/03/16(木) 01:07:39 ID:PSUwjyEl
山口県光市で99年4月に起きた母子殺害事件で、殺人罪などに問われた少年(当時18歳)に対し、山口地裁は3月22日「矯正の余地がある」として無期懲役(求刑・死刑)の判決を言い渡したが、
マスメディアは被害者の夫である会社員(23歳)を全面に押し出して、「加害者の権利ばかりが擁護されている」というデマ宣伝を展開している。
この夫は判決後の会見で、「司法に絶望した。早く被告を社会に出してほしい。私がこの手で殺す」と述べた。彼はその後もメディアで、「裁判で罰せないなら(死刑にしなければという意味だろう)自分が殺す」と予告し、
2000年11月に発行された『日本の論点』(文藝春秋)でも、同じような主張を展開している。 
愛する妻と生後11カ月の長女を突然惨殺された彼の気持は痛いほどよく分かるが、誰にも人を殺す権利はないはずだ。これは殺人予告の疑いが濃厚であり、近代法で禁止された仇討ち思想を肯定しており、
公共の媒体で無批判にそのまま伝達していいのだろうかと疑問に思う。
夫は判決当日夜のテレビ朝日系「ニュースステーション」にも生出演して、妻に対する犯罪内容の詳細も明らかにしたうえで、加害者が死刑になるまで闘うと決意を語った。
妻子の写真を何度も画面に出して、「刑事裁判になった段階で、被告人も被害者も実名報道すべきだ」などと強調した。彼は次のようなこともを言っていた。
「被害者は何の相談もなく実名報道されているのに、犯人の少年は人権擁護ということで守られる」「少年法があるから匿名報道するというのは、思考停止だ」。
895文責・名無しさん:2006/03/16(木) 01:54:59 ID:N0T1Ofkt
福田孝之さんは犯行当時未成年だったの!
福田孝之さんがあのような犯行に及んだのも、彼の成長過程で周囲や社会に問題があったから。
福田孝之さんを鬼畜扱いして実名報道するなんて許せない!
896文責・名無しさん:2006/03/16(木) 14:06:36 ID:4g0EHpII
こらこら。ここはあくまでも浅野先生メインのすれだから。
関係無いコピペであらさんといて。それとも浅野さんのゼミ生?w
897文責・名無しさん:2006/03/16(木) 15:37:47 ID:rfbPJV/v
>>896
>>894は先生のお言葉だよ。
898文責・名無しさん:2006/03/16(木) 15:43:15 ID:4nZ0BJ5e
浅野のセクハラが裁判にもしなったら、浅野が安田、足立
に頼んでさらにブッチブッチな予感。
899文責・名無しさん:2006/03/16(木) 17:30:35 ID:4g0EHpII
>>897
げぇぇ?マジで?
900897:2006/03/16(木) 18:13:48 ID:rfbPJV/v
>>899
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2001/symposium1216.html
ここの後半部分、3 少年事件とメディア の ▽被害者を晒し者にするメディア だす。
節タイトルとは違って、被害者の報道による二次被害批判はそこそこに

>むしろ、加害者の匿名性を徹底的に守って、なぜそのような悲しい残酷な事件が起きてしまったかを、加害者本人、
>被害者・家族、専門家らが力を合わせて考えていくことが重要ではないか。加害者も人間であり、更生の可能性が
>ある。加害者と被害者が同じ人間として向かい合うことができる道を模索するのが記者たちの仕事だと思う。外国で
>はそうした実践が行われている。
>名前や顔写真が出ることで、事件の内容がわかったと思うことは単純すぎる。事件の社会的背景を探るには、北欧
>型の匿名報道主義がいま考えられる最善の方法だと思う。

と結論付けてます。
まあ確かに>>894初見だったら、これ実名晒して発言できる基地外が実在するとは思わないでしょうな。
901文責・名無しさん:2006/03/16(木) 19:47:04 ID:h6ktqYAs
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/27340

渡辺武達教授に聞いてみたら?
902文責・名無しさん:2006/03/16(木) 22:12:46 ID:4g0EHpII
>>900
あんがと。しかし、浅野先生はセクハラ周りの文春・新潮の記事で
引き寄せられたんだけど、知れば知るほど味わい深いキチガイだね。
903onoでーす:2006/03/16(木) 23:56:20 ID:DXPYxFPP
ちわーす。足立区のONOでーす。浅野さんのおかげでほんと、人生楽しませてもらいました。
904文責・名無しさん:2006/03/17(金) 01:05:37 ID:f/M9yN4j
>>895
×:福田孝之
○:福田孝行
905文責・名無しさん:2006/03/19(日) 15:41:50 ID:F0Fr2/H8
そういえば、先々週のめちゃいけには抗議したのかね。
906文責・名無しさん:2006/03/24(金) 00:42:24 ID:2xA+vRe4
原さん拉致容疑で中華料理屋や総連関係団体に家宅捜索入って、
浅野先生ファビョンモードですかね。
907文責・名無しさん:2006/03/25(土) 01:08:41 ID:Z3v764Em
3月26日に中央大学・理工学部で、浅野センセーの講演会があるよー。

タイトル「日本の右傾化・反動化とメディア」
時間 17:15−18:45
場所 中央大学・理工学部 5号館5134教室
参加費無料

講演者より
2つの「9・11」で朝日と毎日は読売・産経と変わらなくなった。
テレビに出る学者・ジャーナリストは米国追随の新自由主義者と
歴史改組主義者ばかりである。こうした企業メディアを変革し、
人民による人民のためのメディアを作るためにどうすべきか考えたい。


人民ときましたよ。コノ人どこの国の人なんでしょう。
908文責・名無しさん:2006/03/25(土) 17:58:17 ID:CPeCcnYx
>>907
うわ〜お!誰かレポよろしく。
909文責・名無しさん:2006/03/25(土) 18:25:20 ID:5xsq2np6
「新自由主義者」なんて言葉使う時点で、この人ちゃんと慶応経済で勉強したのかと疑うな。
誰か質問の時間が設けられたら、セクハラのことを聞いてね。
910文責・名無しさん:2006/03/25(土) 20:59:53 ID:UR/EDMaE
>907
イチロー叩きとかあるのかなw
911文責・名無しさん:2006/03/25(土) 22:45:55 ID:JgPMSOV+
それで、浅野先生は今年ノーベル平和賞をもらうんでしょう?そのためには、先生がみんなの前に出て、自分の功績をアピールしなくちゃね。
聞くところによると、先生は最近あまり人前に出たがらないらしいね。それではダメですよ先生。遠慮してちゃノーベル賞はもらえないよ。
同志社大学初のノーベル賞受賞のために、多くの人が一肌脱ぐと言ってますよ。
912文責・名無しさん:2006/03/26(日) 00:09:35 ID:bSUvFZ01
>>906
浅野先生大変です。韓国の御用新聞の朝鮮日報が事情聴取しただけなのに総連関係者の
実名を報道しています。批判してください。朝日など日本の右翼メディアでも
そんなことはしていません。

>日本政府が北朝鮮の日本人拉致事件と関連、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
>関連の団体を家宅捜索し、スパイ罪で服役した後、現在韓国に居住している
>金吉旭(キム・ギルウク/78)を国際指名手配する方針を固めた。

>日本公安当局によると、原さんが働いていた中華料理店のオーナー
>李三俊(イ・サムジュン/74/大阪府商工会前理事長)は2000年、北朝鮮に送還
>された元スパイのシン・グァンスおよび金吉旭と共謀し、原さんを宮崎市の海岸に
>誘い出し、北朝鮮に拉致した疑いが持たれている。





913文責・名無しさん:2006/03/26(日) 00:16:11 ID:rgUwuDDw
914文責・名無しさん:2006/03/26(日) 01:11:16 ID:blh6z7WY
>>907
セクハラの上手いやり方ともみ消し方について質問しる!
915文責・名無しさん:2006/03/26(日) 04:49:47 ID:68CYVDDy
>>911
おいおい、脱がなくても脱がすの得意だから教授はw
916文責・名無しさん:2006/03/26(日) 15:23:45 ID:p+fXXmks
で、今日>>907に行ってきたネ申は現れないのだろうかwktkあげ
917文責・名無しさん:2006/03/27(月) 13:25:36 ID:xi0zETal
文春側代理人は姿見せず 浅野教授の「セクハラ」名誉毀損裁判口頭弁論始まる
【日刊ベリタ】
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200603222317363

つーか3月22日に京都地裁で対文春裁判始まったじゃないか。
文春側の弁護士は出席しなかったらしい。

誰かレポート希望。
918文責・名無しさん:2006/03/27(月) 16:00:10 ID:kU/o8ZBL
>>917
被告側に初回は出席義務はないようだな。
919文責・名無しさん:2006/03/27(月) 16:55:48 ID:S2enI9xF
>>918
ドタキャンは浅野とかプロ市民派弁護士の十八番だろ。
920文責・名無しさん:2006/03/27(月) 17:04:29 ID:q0dW2W2c
>>917
>平和運動をしている市民は「メディアは政権政党より大きな権力を持っている
>とさえ思える状況で、報道の自由とは何のためにあるかを本訴訟で浮き彫りに
>してほしいと願っている」と述べた。

自分たちが非難されたときだけ、「メディアは政権政党以上の権力」なんて言い出す。
そんならメディアが奇妙な政府批判をするときに、もっとメディアを監視しろよ。
921文責・名無しさん:2006/03/27(月) 18:44:40 ID:gXRlV9CF
>>920
浅野の基地街は朝日も北朝鮮を擁護しないって批判してたような。
922文責・名無しさん:2006/03/27(月) 22:42:10 ID:S2enI9xF
とにかく、こいつが来年度も教授職にとどまる同志社ってのは
腐敗が加速しそうだな。また、塾生徒殺したりするやつが
現れそうw
923文責・名無しさん:2006/03/27(月) 23:21:57 ID:qp3pzamI
>>922
来年からの「メディアの現場」でケンカうってみようかな。どうせ他学部だし、先生のアカハラも通用しないしw
924文責・名無しさん:2006/03/27(月) 23:22:32 ID:CxQl+on7
文春側弁護士の喜田村洋一氏は辻元清美代議士や三浦和義氏の弁護もやったようだ。
報道と人権に関する著書もある。

NHKやらせ訴訟の時も浅野教授と対決した過去があり、教授とは宿命のライバルといえる。
925文責・名無しさん:2006/03/28(火) 01:12:25 ID:XctDpHaI
>>912
その中華料理屋のオッサンは悪そうな人に見えないんだけどね。
926文責・名無しさん:2006/03/28(火) 04:32:31 ID:+EM2/rUE
>>923
いや、正直、まったりと遠目に観察するぶんには問題ないが、
インファイトは止めて置いた方がいいと思う。
マジモンの基地外らしいから、変に粘着されて
大学生活台無しにでもなったら大変じゃん。
ときどき紛れこんで浅野先生の有り難いお話を
知らせて頂けるだけで我々浅野ウオッチャーは
おなか一杯ですw
927文責・名無しさん:2006/03/28(火) 14:50:07 ID:JOUpDYW4
★お茶の水大教授を懲戒解雇 女子学生にセクハラ行為

・お茶の水女子大は28日、女子学生に対するセクハラ(性的いやがらせ)行為が
 あったとして、27日付で男性教授を懲戒解雇処分にしたと発表した。
 同大は、被害を受けた女子学生が心的外傷後ストレス障害(PTSD)になって
 おり、教授の名前や行為の詳細は公表できないとしている。

 同大によると、女子学生は昨年4月、学外で教授と飲食した後にセクハラ行為を
 受けたという。
 5月に学生から申し出があり、学内の委員会が教授から事情を聴取。教授は
 セクハラの事実関係を認め「立場を利用した行為で申し訳ない」と話したという。
 お茶の水女子大では2001年にも、留学中の韓国人女性に対し、大学院の
 担当教授がセクハラ行為をしたとして懲戒処分になっている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000121-kyodo-soci

浅野さんはなぜ、事情聴取に出なかったのだろう。なんでだろう。
928文責・名無しさん:2006/03/28(火) 15:23:42 ID:fwwNQ8UP
この手合のゴミが教授として全国の大学に巣くっているが、それぞれの大学も恥を知るべきだ。
929文責・名無しさん:2006/03/29(水) 03:07:09 ID:0M9FJoI8
麻原裁判の控訴棄却について、浅野先生は何を思われるのでせう。
自称人権派の弁護士と精神科医による裁判引き伸ばし工作が、
裁判所に否定されちゃったわけですが。
930文責・名無しさん:2006/03/29(水) 17:12:42 ID:BGVN0AXa
>>929
国家権力の横暴だ!って騒ぐんじゃねーの?
931文責・名無しさん:2006/03/31(金) 12:07:59 ID:CaVwmLfx
北大教授にセクハラ諭旨解雇処分通知、本人は否定
 「幼児教育と脳」などの著書で知られる脳科学者の沢口俊之・北海道大大学院医学研究科教授
(47)が、大学の女性職員にセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)を繰り返したとして、
今月22日に諭旨解雇処分を通知されていたことが30日、わかった。
 沢口教授は18日に辞職願を提出したが、「事実誤認に基づく一方的な判断で、到底セクハラ
とは認められない」として異議申し立てをするという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060331i501.htm

浅野教授、この北大の先生もアンフェアな実名報道を受けている。連帯してがんばってほしい。
932文責・名無しさん:2006/03/31(金) 17:55:18 ID:aS3Ecxem
浅野先生と沢口教授はスクラムを組んでマスコミと戦うべきです。

★セクハラ:脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学

 脳科学者として知られる沢口俊之・北海道大大学院医学研究科教授(47)が大学の
女子職員にセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)をしていたとして、北大が諭旨免職
処分とする方針を決めたことが31日明らかになった。沢口教授は辞職願を既に提出
しているが、代理人の弁護士によると、「セクハラの事実はない」として31日にも大学
に異議を申し立てる。

 北大によると、沢口教授は05年7月ごろ、女性職員の自宅を訪れるなどして関係を
持つよう数回迫った。拒否されると、「辞めてしまえ」などとどなりつけたとされる。

 女性職員は同年9月に学内のセクハラ相談員に通知。セクハラ等防止対策室に調査
委員会を設置し、調査した結果、セクハラの事実を認定した。今月22日の教育研究
評議会で処分を決め、本人に通知した。

 沢口教授の代理人は「女性の方からアプローチがあり、女性の意に反したり、教授の
立場を利用して関係を迫ってはいない」と話している。辞職願は18日に出された。4月1日
までの2週間以内に取り下げないと正式に受理され、諭旨免職前に自主退職扱いとなる。

 記者会見した北大の南俊夫広報課長は「諭旨免職は2週間以内に異議申し立てがない
と確定するが、その前に辞職願が取り下げられないと自主退職の扱いになる」と説明して
いる。

 沢口教授は「平然と車内で化粧する脳」や、阿川佐和子さんと共著の「モテたい脳、
モテない脳」など、脳科学を分かりやすく解説した著書が多数ある。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/news/20060331k0000e040097000c.html
933文責・名無しさん:2006/03/32(土) 23:45:37 ID:MhlGZ6i+
私に関するさまざまな誹謗中傷があるが、そのほとんどが全くのデマである。
メディア学を学ぶ学生は、自分で事実かどうかを確認してほしい。「自分の眼で確かめて
判断する」のがジャーナリストの基本。またあるゼミに入れば特定の新聞社や放送局に
入れると思う学生は、絶対にジャーナリストになってはならない。入口で不正をする人間が
権力の監視者になり、市民の知る権利に応えられるはずがない。
 浅野ゼミを出た学生たちのほとんどは、自分たちの力で、メディア関係をはじめ、さまざま
な分野で生き生きとして活躍している。「自治、自律、自立」の精神を持って将来を考えてほしい。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2006/newmessage.htm

意気軒昂ですな。
934文責・名無しさん:2006/04/02(日) 16:12:13 ID:Z534P+lu
>そのほとんどが全くのデマである

全てがデマでない事を認めましたね。
935文責・名無しさん:2006/04/02(日) 17:52:45 ID:gjYkltFh
>>934
日本語が不自由だからそれで全否定になるとか思ってそw
936文責・名無しさん:2006/04/02(日) 19:59:11 ID:ocfmRKFq
>>934
あはははw
セクハラがデマなら、俺たち全員告訴されてもおかしくないよなぁ。
937文責・名無しさん:2006/04/02(日) 20:10:32 ID:ErZQ4SXa
ジャーナリストを志す学生ならば、(被告週刊文春の)推定無罪、まだ真実は明らかではない。
という考え方であるべきだ。
浅野ゼミの学生が「先生の潔白を信じている」などというのは、ジャーナリズム専攻の学生には
あるまじき態度である。
例えその先生が自分の教師であってもだ。
938文責・名無しさん:2006/04/02(日) 22:18:31 ID:hoVuWBaQ
4月2日放送されたNHKスペシャルの「北朝鮮 第一回」

浅野先生にぜひ批評してほしい。
最後の旧ソ連共産党中央委員会委員のワジム・トカチェンコの言葉
「北朝鮮はソ連にとって常に頭痛の種。目的の達成の為なら何をしても
かまわないと思っている人々。不用意にかかわるとこちらが病気になり
傷ついてしまう。」

浅野先生ならこんな番組は反朝鮮の悪質なプロパガンダだ!と言うかも。
939文責・名無しさん:2006/04/03(月) 18:57:33 ID:nudJECqg
>>938

あっはっはっは
露助もよくわかってるじゃん。
北も南も変わらんね。永遠に厄介者だ。
940文責・名無しさん:2006/04/05(水) 14:30:11 ID:nmuPN9lU
東京、大阪で緊急集会 大阪府商工会への警察当局の強制捜査 「不当な弾圧を糾弾する!」

 日本当局が3月23日、警視庁公安部と大阪府警機動隊を動員して
大阪府商工会を強制捜索したことと関連し、これを糾弾する緊急集会が
東京と大阪で3月29、30の両日、それぞれ行われた。
会場にかけつけた多くの同胞らは、日本当局の不当な弾圧に対して
怒りを露にしながら、一致団結して立ち向かっていく決意を新たにした。
また、会場には日本人士らも駆けつけ、激励と連帯の意を表しながら、
ともにたたかっていこうと訴えた。
 集会では、日本婦人連絡会の清水澄子代表、床井茂弁護士、
同志社大学の浅野健一教授、評論家の野田峯雄氏、
大阪経済法科大学の吉田康彦教授らが連帯のあいさつをした。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/02/0602j0404-00001.htm
941文責・名無しさん:2006/04/05(水) 14:37:28 ID:nmuPN9lU
△浅野健一、同志社大学教授

 現在、日本には45年以前の植民地支配によるものと
45年以後、朝鮮を敵視し、在日朝鮮人を差別してきた二つの罪がある。
 また、日本政府の中には2つの潮流が存在する。
一つは右翼的な考えを持つもので、もう一つは民主的な考えを持つものだ。
しかし、前者は国際的に見た場合、孤立していくだろう。後者の流れを
大きくするためにも、徹底的に今回の事件の不当性を
明らかにしていかなければならない。
942文責・名無しさん:2006/04/05(水) 16:08:22 ID:8VfEyWVX
浅野先生の新刊がでたようです。

http://www.shahyo.com/book/1453.htm
戦争報道の犯罪
大本営発表化するメディア
浅野健一


権力に対する監視という役割を忘れ、「小泉劇場」に踊るマスコミ。戦争と排外主義に向かう
社会のムードは、メディアが先導している。極右政治家とNHKの結託、自衛隊による報道管制、
イラク人質家族へのメディアスクラム、イラク開戦前後のアメリカの状況などの分析と批判。

943日光仮面:2006/04/05(水) 16:39:08 ID:t/ecmg/B
>>929
Re:「年報死刑廃止2005オウム事件10年」(インパクト出版会)
>日本におけるオウム事件は米の「9.11」に匹敵するのではないか  
>公安当局は「オウムは天皇制を否定して(?) 日本に王国を作ろうとしていた」と見て破壊活動防止法を適用しようとした。
 
何でもいいけれど(あなたがかって応援した)オウム教団と(あなたのお嫌いな) 
公安調査庁の双方が喜ぶようなことを書いてどういうつもりなのかね?
>毎日新聞はオウム報道を振り返って「警察と報道の連携」を高く評価した。(53ぺーじ)
 
いまは既に「警察と地域社会の連携」が始まっているよ!あなたが寝とぼけたことを言っている間に。(笑)
>オウム報道はジャーナリズムへの「サリン攻撃」であった。(54ページ)
 
 10年程前にあったオウム事件のころから思っていたが一言でいって
なんとマアー ノー天気なご発言ですな、教授殿!
ところで手前の家や同志社大学がサリン攻撃を受けたら、
手前の子供がオウムにだまされて消息不明になったら、
こんな寝惚けたことを言っていられるのかね?
浅野大センセイは。
944文責・名無しさん:2006/04/05(水) 17:56:48 ID:JaSQBkz8
>>943
自分の身の回りに災難が降りかかってきたら、「オウムはウヨク!!11!」と認定してくそみそに叩きます。
945文責・名無しさん:2006/04/05(水) 18:40:50 ID:Gxz+A1JE
>>944
あり得るな
946金サン銀サン:2006/04/05(水) 18:43:27 ID:DfcU89PQ
A・K・S・T・N・H・M・Y・R・W・N
947文責・名無しさん:2006/04/06(木) 12:41:36 ID:jDxKhri1
攻撃されたら右翼の陰謀だからな。
セクハラしてるようなこんな野郎、
女性団体にしてみれば
敵以外の何者でもないだろ。
948文責・名無しさん:2006/04/06(木) 14:50:29 ID:J+VLisMC
>>947
だよねぇ
949文責・名無しさん:2006/04/06(木) 18:23:33 ID:258Fhmoj
っていうか、浅野は社会の敵だろう
950文責・名無しさん:2006/04/06(木) 18:35:36 ID:aGbHOt33
左翼って、フェミニストが多そうだが、
フェミニストとセクハラ教授が連帯して左翼活動とかできるのだろうか。
謎だ。
そういや、セクハラではないが
週刊金曜日なんかはドメスティックバイオレンスで有名な
井上ひさしが編集委員やってたことあったな。
フェミニストの落合恵子とかもいるのに謎だ。
951文責・名無しさん:2006/04/06(木) 20:11:20 ID:jDxKhri1
>>950
どういう論理でフェミニズムとセクハラDVが共存できるだろうか?
反日という糊はそんな強固なんだろうか?

オレがフェミなら、井上やら浅野が近くに来るだけで
さぶいぼが立つけど。
952文責・名無しさん:2006/04/06(木) 21:27:32 ID:Re8pYrrI
スターリン平和賞でもくれてやれw
953文責・名無しさん:2006/04/06(木) 21:28:28 ID:PjQYuc7G
>951
だって暴力虐殺と女喰いまくり(喜び組という名の性奴隷!)
両方揃った菌豚を擁護できるような連中なんだぞw
954文責・名無しさん:2006/04/07(金) 08:35:47 ID:/JtH8OKw
週刊金曜日 第601号 2006年04月07日

P50.人権とメディア(344)
 NNNドキュメント 高松市の不当な生活保護番組非難(浅野健一)
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol601
955文責・名無しさん:2006/04/07(金) 12:01:22 ID:zBpy6RKI
>>954
また浅野か!
956文責・名無しさん:2006/04/07(金) 15:06:45 ID:tPuhWOll
週刊日曜日 第601号 2006年04月07日

P50.人権とメディア(344)
 同志社でセクハラ 浅野教授の不当な性的嫌がらせ非難(ネットユーザー一同)
957文責・名無しさん:2006/04/07(金) 16:51:33 ID:tS7zMBft
>>950
勿論全てのフェミニストがそうでないが、

女のフェミニストが、女性としての評価を受けない鬱積がモチベーションになってるように、
男のフェミニストは、女性へのアプローチの代替行為としてフェミ運動を支持してる。

性に潔癖なわけではなくて、要するにムッツリ。

人並みの性衝動を、小心で押さえつけてるわけだから、
場が整えば、簡単に飛ぶよ。

全然セクハラとは相反さない。
958文責・名無しさん:2006/04/07(金) 21:28:41 ID:+Z9XVxx0
>>942
>崩壊するジャーナリズム
>◆“浅野告発”──「週刊文春」記事の犯罪

本屋にこの本あったよ!2300円
浅野さん、28ページあたりから全面的に反論している。サイトの記事の転載かと思ったらそうではなかった。

まず、黒幕は文春記事に出てきたB教授だというのだ。B教授と直接的な証言をする院生のA子さんとD氏が
共謀して浅野さんを追い落とそうと策略した。
2000年ごろから同じような話をマスコミに流し始めた。
B教授は浅野教授のことを「ワル」と呼んでいた。
ちなみにA子さんは浅野教授の学生でなくB教授の学生だというのである。すなわち
浅野教授とA子さんは権力関係にはないのだそうだ。
文春にのったアカハラ認定文書は最終決定ではなく、単なる連絡文書である。
ちなみに>>886の社会学部紀要はやはり浅野さんの論文が原因でB教授が講義し、Dさんが
自分の名前が特定されるとして学部当局に抗議したために回収になったらしい。
浅野教授は「言論弾圧」だ。と

とにかく一読をすすめる。
しかし、これはこれですごい話なんだよな。もちろんこのスレを読んでいる人は
B教授が誰だということはわかるよね。2003年度メディア学科教務主任とか。
959文責・名無しさん:2006/04/07(金) 21:28:51 ID:vzrXeN29
>>957
つまりフェミって綺麗な言葉で飾った畜生なんですね。
960文責・名無しさん:2006/04/08(土) 07:33:21 ID:fyDVbKwV
>958
その話が100%本当だとしたら層化教授同士の醜い内ゲバで
やっぱりかっこわるい。
961文責・名無しさん:2006/04/08(土) 16:22:05 ID:rhEtKGo8
>>958
それなら出向いて説明すれば済む話だろ。
なんで同志社の聴取にも応じないわけ?
二年もほったらかしにしておいて。

都合が悪くなると陰謀論に逃げるのは
こいつらの特徴だろ。民主党の言ってる闇の勢力って
話と同根。
962文責・名無しさん:2006/04/09(日) 20:19:37 ID:MGgv5vvv
業務連絡

漢字間違いを直してくれたのはいいけど、コピペはなぁ〜(苦笑)
963文責・名無しさん:2006/04/10(月) 07:06:47 ID:zCSF2em1
2chへの書き込み「実験」の報告のようなものをしていたけれど
あれを本気でやってるとしたら危ないと思う。

こんな人が教授になれる学校が
964文責・名無しさん:2006/04/10(月) 11:03:18 ID:PuU9iHm1
>>963
同志社は終わったな
965日光仮面:2006/04/10(月) 16:42:25 ID:+Qg5Ysk2
>>944
オウムがウヨクなんて、ウヨクが聴いたら怒るよ!
教祖松本は西山祥雲の影響は受けてるがね。
966文責・名無しさん:2006/04/11(火) 00:30:57 ID:yQrKwCdu
浅野教授のお母さんが今月4日に亡くなったそうな。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/search_kagawanews.aspx?id=20060405000084

ところで、こういう訃報もプライバシーの侵害だなどというのだろうか。
967文責・名無しさん:2006/04/11(火) 00:33:01 ID:RBHCQmM3
>>966
お母様も、息子がセクハラをしたなどと言われて
死に切れなかっただろうに。
本当に親不孝ものだな。
968文責・名無しさん:2006/04/12(水) 19:14:35 ID:UkxMQWTp
ここにW教授の掲示板の投稿を貼り付けているやつってもしかするとW配下の工作員か?
だれか942の本についてW教授の掲示板で問い合わせてやれよ。
969mrブッシュとチェイニーの勝手な代理人:2006/04/17(月) 12:39:13 ID:Rk5dA3/E
>アメリカはカルトの国になってしまった。(浅野の新刊より)
悪かったね!
だが、創価学会ー日本で最大の”カルト宗教”やら
   オウム真理教(アーレフ)−日本で最低最悪の破壊的カルト集団 やら
   を擁護してきたあなたに言われる筋合いはないよ!(爆笑)
   古い映画「イージーライダー」のジヤックニコルソン扮する弁護士みたいなこと云うなよ。
    まあ、この映画の「キャップテン・アメリカ」や「ビリー」のようにならないように
    気をつけなよ!(笑)
970文責・名無しさん:2006/04/17(月) 19:51:28 ID:IgrIwA58
新聞の特殊指定の見直しについて一言。

何、興味ない? それはないですよ。仮にもマスコミの問題点を指摘してきたんだから。
971文責・名無しさん:2006/04/17(月) 21:09:40 ID:QGZJDPEW
>>969
浅野はカルトになってしまった。

ってことだろうな。自分を相手に投射するのは
良くあるパターンだよな。
972文責・名無しさん:2006/04/17(月) 23:28:10 ID:Yo9xk4aT
>>961
ところが浅野さんは著書で昨年末にセクハラ委の聴収に2回応じていると書いているんだよ。
A子とDが別のことを言っているんだって。
973文責・名無しさん:2006/04/18(火) 01:26:50 ID:RF18eERJ
>>372
拒否に出向くのは聴取に応じてるとは言わないんだよ。
レトリックが上手いよなコイツ。
974文責・名無しさん:2006/04/18(火) 10:18:08 ID:w1FzvbGc
韓国でも拉致問題が大きな関心を呼んできましたが、浅野先生のコメントがほしいですね。
975文責・名無しさん:2006/04/18(火) 10:39:15 ID:hNw+ddfV
相手にする価値もなくね?この人
976文責・名無しさん:2006/04/18(火) 12:11:24 ID:GJIUhiD0
メディア・コントロール−平和主義から好戦国へ
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/09/0609j0417-00001.htm
977文責・名無しさん:2006/04/18(火) 21:14:21 ID:q+uLIP/f
安田弁護士の無茶苦茶な論理(蝶々結びで赤ん坊の首が締まったなど)を
浅野が誉め讃えたりしたら、D大生はいい加減暴動を起こした方がいい。
978文責・名無しさん:2006/04/19(水) 03:43:43 ID:LhC3BhGS
黙ってるだろうよ。こいつ、以外にそういう風は読めるよ。
ただ、女子大生を前にすると性欲のコントロールが効かなくなるみたいだけどw
979文責・名無しさん:2006/04/19(水) 22:09:13 ID:niIa/8pF
誰か5月10日の京都地裁での公判をレポしようとする剛の者はおらんのか。
980文責・名無しさん:2006/04/19(水) 23:27:43 ID:4Hg65oDC
報道業界に仲良しがいるけど、「人権を訴えるものほど、私生活でむちゃくちゃ
やっている」というのは確立された法則と言ってたよ。

この浅野先生しかり、鳥越しかり、本田雅和&勝一しかり・・・
981文責・名無しさん:2006/04/19(水) 23:38:16 ID:j5+Zfx3y
>>980
乱れた私生活くわしく
982文責・名無しさん:2006/04/20(木) 00:24:40 ID:7ueict88
週刊新潮が栃木リンチ殺人犯の顔写真公開!?
浅野はまた批判するのか?
福田孝行も死刑!
萩原克彦も社会的に抹殺!
治安のためには当然のこと!
983文責・名無しさん:2006/04/20(木) 20:30:49 ID:kqd7EtgF
>>982
浅野教授がどんなコメントを発するか、要注目!
984文責・名無しさん:2006/04/21(金) 13:05:46 ID:ggy3rND2
980レス超えたのではやく新スレを!
985文責・名無しさん
俺じゃ立てられなかった!誰か立ててくれ!