【亡国】週刊金曜日を語るスレ5【反日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947文責・名無しさん:2006/04/18(火) 22:06:47 ID:RGPXC9WC
そういやウチの近所の大型書店も金曜日置かなくなったな
見かけたら立ち読みして、電波浴の後はこまめにSAPIOの後ろに置いたのが功を奏したか…

しかし電波浴ができんのは悲しいな
948文責・名無しさん:2006/04/19(水) 00:12:10 ID:pdb6mwg+
贅沢言っちゃいけないよw
949文責・名無しさん:2006/04/19(水) 00:45:18 ID:5oSvBNJi
>>946-947
でもこれでますます理論がトンデモ方向に精鋭化していくんだろうな
950文責・名無しさん:2006/04/19(水) 00:54:17 ID:9lpRsQz+
そろそろ、山口・光市の母子殺害事件の被告の弁護人が
臭金で死刑廃止論を得々と語るかな?
951文責・名無しさん:2006/04/19(水) 01:38:54 ID:IuVWauyh
>>950
多分、浅野健一、山口正紀、中島啓明のいずれかが
「世論を死刑容認に導く大手マスコミの偏向報道」とかって
援護射撃はやりそうだな。どうせ遺族の旦那を冷酷非情な死刑強行論者の
悪者に祀り上げて、弁護活動の自由とか少年が犯罪に走らざる
得ない歪んだ社会全体の責任とかって、ネチネチと強姦殺人キチガイの
責任回避だけに終始するんだろうね。
952文責・名無しさん:2006/04/19(水) 01:42:31 ID:fboB0Uw2
>>951
浅野健一はやりそうなもんだな。
先月号だかのVOICEで高山正之氏が浅野の共同通信時代の仕事ぶりについて書いてた。
確か、冤罪を盾にして死刑反対をやってたとかなんとか。
死刑を免れた浅野の記事の被告は、出所した後人殺しをしたとも。うろ覚えだが。
953文責・名無しさん:2006/04/19(水) 05:18:58 ID:HPHn9qq2
>>952
小野悦男、でぐぐってみ>浅野が擁護した強姦殺人鬼
954文責・名無しさん:2006/04/19(水) 11:48:49 ID:cd2CS9d1
あの安田とかいう弁護士は加害少年があらかじめ用意しておいたロープで
赤ちゃんの首を絞め殺害したことに対して
「首に蝶々結びをして泣き止ませようとしただけ」と大真面目に弁護したらしい
俺は笑ってしまった
もちろん変な理屈考えつくなあという笑いなどではない
こんなやつを死刑反対の旗振り役として「人権派」と持ち上げる人間が大勢いることにだ
955文責・名無しさん:2006/04/19(水) 16:29:21 ID:w1cdp8aH
>>954
どんどん言わせとけよ こいつらがほざけばほざくほど、マトモな一般市民はこいつらの事を
相手にしなくなるし、こいつらを持ち上げる連中のことも相手にしなくなる
つい最近、某政党がメール問題で自爆に告ぐ自爆を重ねた時の様に・・・
近い将来、こいつらの言う事なんて、誰も相手にしなくなるぞ
間違いなくなw
956文責・名無しさん:2006/04/19(水) 17:32:03 ID:3EZuwzSq
安田を取り上げるかな?
集金もそこまで馬鹿ではないと思うが。
俺の期待を裏切って特集組んだら最高なんだが
957文責・名無しさん:2006/04/19(水) 18:40:59 ID:rD8oMfRy
958文責・名無しさん:2006/04/19(水) 22:22:17 ID:5OGbLxLR

http://kihachin.net/klog/archives/2006/03/yasudabengoshi.html

ネットウヨがあばれています。
みんなで安田弁護士を応援しよう。
959文責・名無しさん:2006/04/20(木) 09:21:35 ID:gRfgju8s
大分前の話だが・・・。
石に泳ぐ魚事件で偉そうに柳 美里を批判してたが、お前らに柳を批判する資格はないだろ。
登校拒否児や在日を過度に擁護し、柳みたいな人間に「私は何をやっても許される。」と錯覚させたのは
他でもないお前らだろ。
960文責・名無しさん:2006/04/20(木) 19:36:28 ID:irpHOFW9
>>956
それでも浅野なら・・・浅野健一ならきっと何とか(擁護)してくれる
961文責・名無しさん:2006/04/20(木) 22:05:48 ID:01eLy0U3
浅野の健ちゃんは自身のセクハラ事件が大変で、それどころじゃないよ!
962文責・名無しさん:2006/04/21(金) 08:06:41 ID:Yt5VYaVh
週刊金曜日 第603号 2006年04月21日
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol603
http://www.kinyobi.co.jp/Recent

■2006 教育があぶない!
 「つくる会」教科書使用開始 ミニ都教委になった東京・杉並区教委(星徹)
 05年度高校教科書検定結果 戦争の事実を歪め、政府見解を教え込む(俵義文)
 都教委が教師33人処分「どんな処分を下そうと、私は不起立を貫きます」(樫田秀樹)
 「昭和の日」改名制定を迎え討つ(高嶋伸欣)

■マスコミ最大のパトロン「トヨタの正体」第10回(最終回)
 クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判(横田一+本誌取材班)
 日の丸背負った三河の桃太郎(対談 鎌田慧×佐高信)

■検証 チェルノブイリ事故とその後の20年
 日本が原発と「心中」する日(山口舞子・編集部)

◇読み方注意! 『マンガをもっと読みなさい』(山口泉)


編集長コラム<一筆不乱112>
「日の丸・君が代」に断固、抵抗する教師をなぜ、組合はしっかり守らないのか
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/hensyu_pt?v=vol603

<風速計>ミノベさん(佐高信)
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/fusoku_pt?v=vol603
963文責・名無しさん:2006/04/21(金) 08:47:19 ID:LePISugI
安田もめぐみさんの夫も竹島の今週は無しか
書けないのか、来週か?
964文責・名無しさん:2006/04/21(金) 10:49:33 ID:I2PWcXTN
週刊金曜日のみなさん、脅迫による卑劣な言論弾圧ですよ!
http://www.asahi.com/special/abductees/TKY200604200325.html
965文責・名無しさん:2006/04/21(金) 11:27:22 ID:CC6kVa5P
>>962
編集長コラム
>「君が代」斉唱のとき、組合員は全員、着席すべきだ。

組合員にだって、「君が代」に抵抗を持たず、
式典の場ではきちんと起立すべきだと考える人だっているだろう。
そういう組合員にも、組合の力をもって着席を強要すべきだと言うのか?
その場合、組合が「良心の自由」を侵害することになるわけだが。

「こんなに大変な思いをして、権力と闘っている自分たちを応援するのは当然」
という勘違いぶりが、もうアボガドバナナかと。
966文責・名無しさん:2006/04/21(金) 11:47:32 ID:89TfiIcv
>>962
相変わらず、自分たちは基地街ですって主張してるような見出ばっかだなw
967文責・名無しさん:2006/04/21(金) 12:28:07 ID:30Ag8vvR
めぐみさんの舞台上演の市民劇団に、脅迫電話やメール
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY200604210181.html

横田滋さん写真展で脅迫状 札幌の百貨店が開催辞退
http://www.sankei.co.jp/news/060421/sha007.htm

お仲間の活動?
968文責・名無しさん:2006/04/21(金) 12:48:37 ID:tXQImX6U
[email protected]

メールはこちらまで
969文責・名無しさん:2006/04/21(金) 13:03:01 ID:u6OJprUC
>>967
しかし、中止してしまう今井もヘタレだな。
970文責・名無しさん:2006/04/21(金) 14:53:05 ID:HEH5pgx5
>>969
それは仕方が無いぞ。
しかも通常の営業もあるんだし。


そういや最近のトヨタ叩きは自民党への協力があってのことかな。
トヨタによる自民への選挙協力以前にはあまり触れてなかったような。
971文責・名無しさん:2006/04/21(金) 15:12:43 ID:a2L8d4CY
石坂 啓、自分を絶対正義だと思い込んでるんだな。
本当の話、右翼=軍国主義者じゃないのにな。
972文責・名無しさん:2006/04/21(金) 15:25:41 ID:X5Qr6JeD
実態は「右翼=自分の影」だろうね。
思い込みが投影された実体を持たない「敵」。

かの御仁に「右翼」の定義を訊いてみたら面白い事になると思う。
973文責・名無しさん:2006/04/22(土) 06:59:30 ID:U2A7N836
>クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判(横田一+本誌取材班)

これが禿しく気にかかる。
まさかヒュンダイマンセー?
974文責・名無しさん:2006/04/22(土) 07:29:31 ID:1HLGZLGY
横田一+本誌取材班の車が全部トヨタだったりしてw
975文責・名無しさん:2006/04/22(土) 11:42:19 ID:yHUBBZJa
こいつらいつも世間のタブーを書けるのは自分たちだけって
スタンスの記事を載せるな。単に斜め上な視点から書いてる
だけだったりするのに。
976文責・名無しさん:2006/04/22(土) 12:02:42 ID:By+hNP5x
世間のタブーは書けても自分達のタブーは書けない
結局権力の奴隷www
977文責・名無しさん:2006/04/22(土) 13:41:51 ID:b4rdWdPZ
佐高信 風速計
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/fusoku_pt?v=vol603


>「金もなく、学歴もなく、後ろ盾もなく、ネットワークもなく、信用もなく、日本国籍もなく、
>男でもない」彼女は『せっちゃんのごちそう』(NHK出版)で「お金をもらえるなら、
>どんな仕事でもやってきた」と告白している。
> なぜ、「せっちゃん」なのか? それは創氏改名を強いられてつけた日本名が「新山節子」
>だからである。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詐高さん質問です。戦後生まれの在日韓国人も創氏改名を強いられたのでしょうか?
978文責・名無しさん:2006/04/22(土) 14:15:03 ID:7eEa24R4
>967
お仲間の活動でしょう。だって、主催が「週刊金正日」の本部である朝日新聞の主催。だから、開催辞退は「自作自演」だろうね。

>横田滋さん写真展で脅迫状 札幌の百貨店が開催辞退
>北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの父、滋さんの写真展開催を予定していた札幌市の百貨店「丸井今井札幌本店」は20日、写真展の中止を要求する脅迫状が届いたとして会場提供を辞退することを決めた。
>丸井今井によると、脅迫状は封書で「写真展を開催した場合は客や従業員に危害を加える」などと中止を求める内容。同日午前に届き中央署に相談、「客に危害を加えられる恐れがある」として辞退を決めたという。
>写真展は、朝日新聞北海道支社などが主催で、滋さんが撮影しためぐみさんの写真を26日から5月1日まで展示する予定だった。

979文責・名無しさん:2006/04/22(土) 14:39:33 ID:CwIPrCom
>>962
俵義文って教科書21ネットワークの代表だよね ? ここが出した未来を開く教科書なんて
中国共産党のプロパガンタ本以上に酷い内容で酷評されているのに。どうしてサヨク人は
自浄能力がないのかな。
980文責・名無しさん:2006/04/22(土) 14:43:47 ID:mqqBqwaX
俺の近所の本屋では先月から扱わなくなった。
毎週立ち読みを楽しんでたのに。
本屋に謝罪と賠償を求めたい。
981文責・名無しさん:2006/04/22(土) 14:46:18 ID:6WWqrC1q
自動車評論家でトヨタマンセーな人なんか
まずいないけどな。

ドイツ車と比べて不当なほど低く評価されてるよ。

ちゃんと読んで批判してるのか?
と金曜日を読まないで批判してみる。
982文責・名無しさん:2006/04/22(土) 20:35:46 ID:By+hNP5x
メジャー路線を誉めると仲間内からフクロにされるのが
マイナー好みのサークルの宿命w
983文責・名無しさん:2006/04/23(日) 00:51:46 ID:F5VnjBCp
>韓国の役者たちは兵隊の身体をしているのに対し、日本の役者たちは、映画や演劇に
>おいて兵士の身体を演じられないということに、わたしは興味があるのです。
>(高橋敏夫 文芸評論家)

週金web site
週金は読まないので元記事は知らんが、朝鮮の役者は日本とは比べものにならない
という朝鮮マンセー記事か?

朝鮮や中国が仮想的であることを認識して緊張感を持たせ、徴兵制を取り
入れれば、日本の役者も兵士の身体を演じられるだろう。
984文責・名無しさん:2006/04/23(日) 09:49:00 ID:8u/3Bq4j
しかし、金曜日って毎週2〜3は読んでみたい記事あるよな
どんな電波でてんだろって
でも定期購読とかしちゃうと住所氏名を押さえられて被害が出そうで怖い
っていうか、仮初めにも左翼仲間になるのが生理的にも嫌
近所に金曜日売ってるとこないし
ここの板で実際に金曜日取ってる人っている?
俺は毎週メーリングリストとHPだけは見てる
985文責・名無しさん:2006/04/23(日) 14:23:00 ID:ta4nKiD4
mixiの週金コミュにはいろう!
986文責・名無しさん:2006/04/23(日) 14:36:17 ID:43yZ5XrZ
>>984
岡山なら岡山市立中央図書館に置いてあるよ。
岡山市立中央図書館て、なんだか怪しい。
他のやつらも週金置いてる図書館の名前をさらせよ。
ついでに他にどんな怪しい雑誌を置いてあるか調べてさらそう。
ちなみに、俺は週金を読まない。
なんか、10行も読むと気分が悪くなったり、大声でわめき散らしそうになるので。
987文責・名無しさん:2006/04/23(日) 14:46:54 ID:t/Ejpomq
犬HKと臭菌はグル

チラシの裏の幻視録
住民を脅迫する市民団体をNHKが「良い団体」と報道か?
http://plaza.rakuten.co.jp/12months365days/diary/

(前略)
> 以前このブログに書き込んだ後にすぐに消したのですが、例の「脅迫張り紙の市民団体」。
>どうやら彼等の活動をNHKが取材に来ていた模様であります。
(中略)
>どこの組織が取材に来ていたのか不明でしたが、近所のおっさんの立ち話によると、撮影していたのはNHKだとか。
> なお、撮影に先立って件の「住民への脅迫張り紙」は撤去されていました。
> ・・・「良い市民団体」というイメージを作りたいんだろね。
> ・・・しかし、そうはいかないよ。
> 「住民への脅迫張り紙」はしっかりと写真にとってありますんで。
(後略 適宜改行)

(同ブログ)
プロ市民団体からの嫌がらせ
http://plaza.rakuten.co.jp/12months365days/diary/20060403/

>現在、私の住む集合住宅が、某市民団体から「張り紙」による嫌がらせ、脅迫を受けています。
(中略)
>なお、団体名で検索したところ、「週刊**日」が引っかかりました。・・・解り易いです。
(後略)
988文責・名無しさん:2006/04/23(日) 14:47:45 ID:Of0zalaD
【映画監督 井筒和幸氏】 
「何故日本人として生きていかなければならないのか」と悩む
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145757208/

【映画監督 井筒和幸氏】 
「何故日本人として生きていかなければならないのか」と悩む
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145757208/
989文責・名無しさん:2006/04/23(日) 20:11:03 ID:8u/3Bq4j
>>986
dクス
俺も図書館調べてみた
愛知県の豊田市立中央図書館には置いてある様だ
今度の休みにでも行ってみるよ

>>987
地元の電波新聞 中日新聞には臭菌の広告が毎週載る
豊田市中央図書館にあるのも同じ理由か!?
990文責・名無しさん:2006/04/23(日) 21:21:22 ID:mp7SqYPJ
岐阜県は県立図書館にはあるよ。ただ岐阜市立図書館は、本館や夜9時まで開いててJR岐阜駅内に入ってる分館には置いてない。本館には、正論、諸君、ボイスがあるし、どちらもサピオはあるけどね。
991文責・名無しさん:2006/04/23(日) 21:32:07 ID:vi2xYdul
次スレは?
992文責・名無しさん:2006/04/24(月) 03:32:29 ID:HVEjeKLF
ウチの大学にも週金、諸君、正論、論座、情況・・・とそろってる
週金はともかく情況は読まれていないようだ
993文責・名無しさん:2006/04/24(月) 04:48:05 ID:taH/RJ6W
次スレたてました


【亡国】週刊金曜日を語るスレ6【反日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145821645/
994文責・名無しさん:2006/04/24(月) 06:41:10 ID:zpabAnee
>>993
乙です

ウチの近所の本屋、無くなったと思った集金が復活してた…しかも2冊orz
前まで1冊しか入ってなかったのになぁ
995文責・名無しさん:2006/04/24(月) 18:30:18 ID:y+Mmh89w
>>989
俺も中日新聞とっているけど、週刊金●日の広告は毎週は載らないぜ!

せいぜい月一回だぞ!俺の中日新聞電波記録帳によれば先回載ったのが

今年の2月16日だ。そして最近では4月21日。毎週なんて嘘だな!
996989
>>995
そうか、すまない。
週金の宣伝インパクトが大きかった様だ
謝罪はするけど賠償は勘弁してくれ