西部邁の反米病を診断する

このエントリーをはてなブックマークに追加
161文責・名無しさん:05/02/04 18:21:12 ID:7LPUnIfY
>>159
戦争論シリーズや新ゴー宣でさんざん問題を
取り扱ってきた事はなかったことになってるらしいな。

>>160
沖縄偏は確かに面白いがもっと時事論評をして欲しいけどな。
162文責・名無しさん:05/02/04 19:44:48 ID:VARtrsGU
アメリカには反米でも論理的ならそれも包み込む大きさがあるよ。
少しアメリカで暮らしてみるといいよ。
筑紫などと同じ世代の、敗戦屈辱感から逃れられないのかな?
163文責・名無しさん:05/02/04 20:22:39 ID:Bef/brzl
反米って結局中国シンパじゃないのか?
164文責・名無しさん:05/02/04 20:26:36 ID:Vjc2OeuD
シナかアメリカのどちらかにベッタリするしかない,という思い込みがあるから,
小林は反米らしい→ということは小林は親中だ.逝ってよし
という誤解が生じて叩いちゃうんだろうな
165文責・名無しさん:05/02/04 21:28:25 ID:wMP3Snxw
おそらく162は西部がアメリカで暮らしたことがあるなんてことは知らないんだろう。
166文責・名無しさん:05/02/04 22:34:32 ID:vDkqIiHr
http://www.mxtv.co.jp/danchin/index.html
西部さん出演の1/29の「談志・陳平の言いたい放題」
バックナンバーに収録されたよ
167文責・名無しさん:05/02/05 00:38:03 ID:DndJnTYK
>>158>>159
結局本編で取り上げてないことには反論できないんだね。
168文責・名無しさん:05/02/05 01:09:22 ID:RiWfsYvy
と、文盲がなにかのたもうております
169文責・名無しさん:05/02/05 01:18:36 ID:DndJnTYK
>>168
あ、ごめんごめん。>>158>>159はよく見たら同一人物だったね。
170文責・名無しさん:05/02/05 01:30:05 ID:RiWfsYvy
「小林は今週北朝鮮のことについて書いていない!!北朝鮮シンパだ!!」
とわめくキチガイがいたが
171文責・名無しさん:05/02/05 01:37:00 ID:DndJnTYK
>>170
なんだID:wMP3Snxwって君のことだったのか
172文責・名無しさん:05/02/05 01:39:24 ID:RiWfsYvy
文盲型のアンチの基本姿勢は知能指数を極めて低い位置で推移させること
173文責・名無しさん:05/02/07 13:05:57 ID:GGsXJzrm
福岡で、講演聴きましたよ。
発言者塾です
結構面白かったです
が、右翼オヤジにはひきましたけど
174文責・名無しさん:05/02/08 15:32:55 ID:WC1+QVlC
こいつ哲学の知識なんてほとんど皆無でしょ。
オルテガとか軽めのエッセイを齧っているだけ。
175文責・名無しさん:05/02/09 12:56:24 ID:0fgxGA4z
日本がアメリカの植民地だから、反米という考えは日本人なら当然。
親米の日本人なら、日本から出て行け。
176文責・名無しさん:05/02/09 13:05:20 ID:ahQE1u61
>>175
じゃあ、キミね。パソコンはアメリカで発明され、開発された物だから、
すぐに使うのを止めて、捨てなさい。オレさまがもらってやるよ。
どうせ安いのしか使ってないだろが。
177文責・名無しさん:05/02/09 13:37:44 ID:EoH9kOrB
>>176
じゃあ反中の人はメイドインチャイナは一切使えんのかいな。
178文責・名無しさん:05/02/09 13:41:26 ID:TxvrAsMb
>>177
>>175の理屈が通るならそうなるね。
179文責・名無しさん:05/02/09 13:55:14 ID:5AtR5eeY
バカが自作自演で荒らしてますが。
180文責・名無しさん:05/02/09 19:25:11 ID:psfFwg63
>>175
日本がアメリカの植民地だから、反中という考えは日本人なら当然。
親中の日本人は、日本から出て行け。

が、正しい。
181文責・名無しさん:05/02/09 21:11:48 ID:MRFjL5CV
人間暇だと
ろくなこと考えないんだよな
182大和の民草:05/02/09 21:16:31 ID:TtMnPbsS
西部は60年安保の闘士じゃなかったかな。
60年安保世代は戦前からの「反米」を引きずってるからなあ。
183文責・名無しさん:05/02/09 21:17:16 ID:yA7rLTNQ
米には関心あるけど中国反日運動にも(論座)尖閣諸島問題にも(本日の雑談)
無関心。こいつのどこが保守だ?
184文責・名無しさん:05/02/09 23:59:33 ID:iGT1VckS
>>183
だいたい、週刊金曜日に投稿する奴のどこが保守なんだよ?w
185文責・名無しさん:05/02/10 01:23:52 ID:f53jbwXV
そうだそうだ。
産経のようにアメリカ隷属主義を保守してほしいよね。
186文責・名無しさん:05/02/10 01:24:31 ID:crSRBoQl
女って細かい事にいちいちうるさくね?
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 19:50:11 ID:EXG6hsKl
女って細かい事にいちいちうるさくね?
例えばトイレ使った後は便座を下げておいてくれだとかさ
そんなのは使う人が自分のし易い様にして使えばいいと思わね?

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1102762211/l50
187文責・名無しさん:05/02/10 01:32:55 ID:6+/BlCrs
>>185
出ました、話題すり替えw
188文責・名無しさん:05/02/10 17:05:20 ID:FE46WjpI
ようするにブランドを持ってるか持ってないかで保守かそうでないかは決まると。
俺も正論に投稿して保守になるか。
189文責・名無しさん:05/02/11 13:48:08 ID:mkrUqzwO
>>188
ブランドではなく中身で西部は保守ではないと言われていることにそろそろ
気づいてくださいねw
190文責・名無しさん:05/02/11 17:07:47 ID:Q2fQqfy0
週刊金曜日に投稿してるから保守ではないってのは間違いなわけね。
191文責・名無しさん:05/02/12 14:25:19 ID:pE1MMXMc
>>190
西部が集金に投稿した文章自体がとち狂った内容だし。
たとえあれが諸君や正論に載ったとしても、保守の名に値しない。
192文責・名無しさん:05/02/12 19:08:09 ID:ltoy2bI6
後付乙
193文責・名無しさん:05/02/12 19:57:30 ID:USFCJfJa
>>192
後付も何も出発点が「こいつらは西部をブランドで非難している」と考えた
君らの妄想だからw内容を見なさいね。
194文責・名無しさん:05/02/13 11:11:35 ID:MtTw2OQy
じゃあ、内容を書いてもらえます?内容をしらないので。
よろしくおねがいしまーす
195文責・名無しさん:05/02/13 17:55:11 ID:aNKdWkTk
>>194
最近の西部小林支持者(?)は論自体は読んでない奴ばかりだな。「反米」
だから応援してるだけかw
196文責・名無しさん:05/02/13 19:24:05 ID:MtTw2OQy
以上、誤魔化しでした。
197文責・名無しさん:05/02/13 22:19:16 ID:C34MHsFg
>>196
すげえ、最低8時間張り付きっぱなし(笑)
198文責・名無しさん:05/02/13 22:21:03 ID:QtgJ4vgf
>>197
常時接続って知ってる?

結論
「読んでないのは自分「USFCJfJa」でした」
199文責・名無しさん:05/02/13 22:22:07 ID:QtgJ4vgf
そしてこいつは↓といいお茶を濁す・・・
200文責・名無しさん:05/02/13 22:57:29 ID:C34MHsFg
>>198
「親米保守の首を獄門にさらすべし」だろ?さ、そこまで言うなら(というか、
それ以前に支持者なら)読んでるんだろうから内容を説明してみてくれ(笑)
結局支持者は誰一人読んでるのを証明できてないわけだからw
201文責・名無しさん:05/02/13 23:00:09 ID:C34MHsFg
どうせできないだろうけど。
202文責・名無しさん:05/02/13 23:03:10 ID:QtgJ4vgf
結局内容はかけないのねww
突っ込まれるのが怖くてwwww
上で俺、読んでないから内容書いてくれっていってんじゃん。
これだけ追い詰められてやっとタイトルがでて来たよw
「読んでるのを証明してくれ」とかいう意味不明なキチガイじみた事まで言い始めてるしwwwwwwww

次は枕か↓
203文責・名無しさん:05/02/13 23:07:19 ID:C34MHsFg
「今回のイラク戦争を支持した多くの自称・保守派はろくでなしだと断言します。なぜならば、イラク戦争は明らかに侵略だからです。歴史を貶めることなく、成功も失敗も含め、先人たちの叡智を受け継ぐのが保守主義者の心構えです。西尾幹二氏のように
「日本の歴史はすべてスバラシかった」とみるのは、馬鹿者の歴史観です。
 日本がこれまでの歴史から学んだのは、巨大な武器でもって弱小国をいわれなく侵略する、そんな卑劣・野蛮・下品なことはしてはならない、ということのはず。」

これで満足か?それとも全文か?wこれで>>202が支持者のくせに西部の主張すら読んでないという
マヌケな事実だけが残ったわけだ(笑)
204文責・名無しさん:05/02/13 23:10:22 ID:QtgJ4vgf
別に、西部の言ってる内容はそれ以外の場で確認できるし。
どんな事言ってるのかも大体わかってる。
いちいちアンチのドグマのために読みたくもない雑誌買う程無駄金持ってるわけじゃないよ。
しっかし、ここまで煽らないと書かないってのは、よっぽど面倒くさかったんだなww
さて、これを投稿してからおまえの力作を読ませてもらうよw
205文責・名無しさん:05/02/13 23:15:36 ID:C34MHsFg
>>204
そりゃ支持者のくせに主張知らないでアンチに教えてもらう人間なんて普通いると思わない
からなwまあそれが今の西部や小林の支持者の質ってことか。
206文責・名無しさん:05/02/13 23:17:00 ID:QtgJ4vgf
ははは
>西部が集金に投稿した文章自体がとち狂った内容だし。
と書いたのは>>203
「日本の歴史は全てスバラシカッタ」と>>203はおもっとるわけだww
そんな事言ってるやつは保守論客でもまずいないんじゃないの?
大概どんなやつでも「日本のやったことが全てスバラシカッタというわけではないが・・」くらいの事
は言ってるぞ。
そもそも、大東亜の理想自体が「巨大な武器でもって弱小国をいわれなく侵略する、そんな卑劣・野蛮・下品なことはしてはならない」
という事の正にその事象からアジアを解放するってことを掲げてたわけだろうに。
207文責・名無しさん:05/02/13 23:19:45 ID:C34MHsFg
>>206
その西部が西尾が言ったと主張している「日本の歴史は全てすばらしかった」
っていうのがそもそもソース不明だからな。ソース不明の妄想で騒ぐとち狂った
西部と>>206
208文責・名無しさん:05/02/13 23:19:57 ID:QtgJ4vgf
>>205
アンチはアンチたるために、むしろファンよりも重複を辞さずに読むわけだな。
感心感心。
209文責・名無しさん:05/02/13 23:21:48 ID:C34MHsFg
>>208は結局西部の主張をひとつもあげれてないわけだがなんか「ここで
こんなこと言ってた」っていうの教えてくれよ。「反米」ってだけじゃ
なくてなw
210文責・名無しさん:05/02/13 23:26:21 ID:QtgJ4vgf
>>207
「先人の叡智を受け継いでいない」と侵略戦争を支持してしまう。
先人の叡智とは正負両面含んだところにに学ぶべきところがある。
故に「巨大な武器でもって弱小国をいわれなく侵略する、そんな卑劣・野蛮・下品なことはしてはならない」
事に気がつかない西尾幹二は「日本の歴史はすべてスバラシかった」とでも見ているのだろう。
ってことだろうな。
これで、筋はわかるか?
別に狂ってソースのないことを書いているのではなく、西尾のやったことを分析して攻撃しているだけ。
こんなもん通常の論戦の一部に過ぎんよ。
211文責・名無しさん:05/02/13 23:27:45 ID:QtgJ4vgf
>>209
別に互いの好きな言論人の主張をあげるスレッドじゃねえからなあ。
だいたいなんのために?
212文責・名無しさん:05/02/13 23:32:49 ID:C34MHsFg
>>210
それは西部の勝手な理屈であって西尾がそんなことを言ってもいないのに
「西尾は日本の歴史は全てすばらしかったとみている」なんて言うのは
ただの論敵を貶めたいがためのレッテル張りだろ。>>206で君も嬉々として
引用しているわけだがw

その理屈なら細田官房長官やハマコーなんかは中国に謝罪とか朝鮮に謝罪
とか言ってるわけだけどイラク戦争支持という1点で「日本の歴史は全て
すばらしかった」と見ていることになってしまうな。
213文責・名無しさん:05/02/13 23:37:18 ID:C34MHsFg
>>211
>>198で「お前は読んでない」と非難したんだから自分が西部の主張を
読んでることを証明するのが筋だろ。「どこで書いてたのでもいい」と
まで言ってあげてるのにw
214文責・名無しさん:05/02/13 23:38:03 ID:QtgJ4vgf
うん。レッテル貼りだよ。
そんなことは、どのオピニオン雑誌だろうがやってることだから、今更驚いて狂人だ!なんて
騒ぐ内容ではない。サヨクから、右翼!と呼ばれるのは、聞き流せても同門の連中から
言われるとうろたえるのはなんでかね。
淡々と反米論を撃つ2でも出版してりゃあいいんじゃないの。西尾や田久保はそろそろ
だそうかと考えてるかもしらんが。>211はそれを狂人呼ばわりして、言論封じを行いたくなるほど
うろたえてるってことだナ。
215文責・名無しさん:05/02/13 23:39:06 ID:QtgJ4vgf
>>213
「俺が読んでない」っていう意味で最初から言ってるんですけど。
だから話が噛合わなかったのか。
216文責・名無しさん:05/02/13 23:40:55 ID:C34MHsFg
>>214
「レッテル張り非難」=「言論封じ」か・・つまり「西部の言論」=「レッテル張り」なわけだ(笑)
そして支持者にとってもそれは当たり前のことであるとwならいいや。
217文責・名無しさん:05/02/13 23:43:21 ID:C34MHsFg
>>215
で、なんでそんな書くのいやがるの?支持者だったら2〜3個くらいすぐ出せる
でしょ。それとも「ほんとは西部の主張なんて読んだことないので知りません」
ってこと?
218文責・名無しさん:05/02/13 23:43:22 ID:QtgJ4vgf
>>216
レッテル張りが行われてることぐらい誰でも認めることだと思うが。
逆に田久保辺りが西部に「アメリカに核でも落としたいと思ってるんだろう」みたいなこと言ってるのも
なかなかだとおもったけどねえw
それでも、俺は西紅分があると思うから、西部を支持してるんだよ。
219文責・名無しさん:05/02/13 23:46:09 ID:C34MHsFg
>>218
それは違うだろ。田久保は西部を目の前にしての質問、西部は西尾がいない
場所での(>>203はインタビュー形式)悪口。言われたほうが否定が出来ないという意味で
西部は悪質。まあ田久保が文でそれを書いてたのなら一緒だが。
220文責・名無しさん:05/02/13 23:46:18 ID:QtgJ4vgf
>>217
嫌がるも何も、意思の疎通の齟齬があったことがそこで現れてるのに
何をいつまでも意固地になってる?
「週刊金曜日の記事を知らないので書いてみてくれ」と上で書いてるだろ?
なんで、わざわざ話の筋に関係ない西部の文章掲載大会をひらかにゃならん?
なんの脈絡もなくそんなことするほど、自尊心にあふれた人間じゃないのでご遠慮します。
221文責・名無しさん:05/02/13 23:48:03 ID:QtgJ4vgf
>>219
ははは
否定ができないって、んな馬鹿な。
言論人が文章で書かれた内容に否定する機会がないなんてこたぁないでしょう。
西尾ほどの、ある程度の地位がある人間が。インターネットだってやってるっつうのに。
状況が違うのは事実としてそうだろうけど、言論活動の一環として論戦が十分可能なのは明らかだよ。
222文責・名無しさん:05/02/13 23:51:29 ID:C34MHsFg
>>220
だから「週間金曜日」じゃなくてどこの雑誌(もしくはテレビ)でもいいから
西部のしてた主張をあげてくれっていってるの。君は「最近の西部支持者は
西部の主張を知らない」っていうのを否定したわけだからその証明をしてくれって
言ってるだけ。ここまで頑なに断られたら何も知らないと疑われても当たり前だろ?
223文責・名無しさん:05/02/13 23:54:50 ID:C34MHsFg
>>221
その場で否定できるかどうかはかなり重要だろ。田久保発言のほうはそれへの
西部の反論も同じページで続けて読めるが、西尾は西部発言に反論するにしても
どこかの紙面・自分の本・自分のサイトで書かなければいけないし西部インタビュー
を読んだ人全てが西尾の反論を読むわけでもない。
西部のほうが悪質。
224文責・名無しさん:05/02/13 23:56:58 ID:QtgJ4vgf
>>222
「主張を知らない」ってのも金曜日の話から出た話でしょ。
金曜日は読んでないってのは前々から言ってたことじゃない。
こっちは、仕事で西部のオッカケやってるんじゃないんだから、買わない本もあるし
読まない文章もあるよ。
ハッキリ言って、趣味で書いてるインターネットで自分の今関っている該当の件以外の
話題に飛びつく気はない。そんなものは君を満足させるためだけの事でしょ?
こっちは、「西部がトチ狂ったことを書いてるから保守じゃない」って書いてるのを見て
どういうこと?って入ってきたわけだから、凡俗の人である俺のことだの君のことには興味ない。
225文責・名無しさん:05/02/14 00:01:44 ID:Y9eJ/+bm
>>223
うん。それは悪質と思うなら思うでかまわないよ。
でも、俺が上で解釈したように西部の文章をちゃんと読める人間なら
どういう経緯で西部が西尾をそんな風に言ってるかもわかる。
だから、西尾が「実際に日本は全面的にスバラシイ」と言っていないだろうなとも分かる。
西尾ファンなら「西尾はこんなこと言うはずない!!」とか「ああ、西部はこういうことを言ってるのか」とか
だろうから、少なくとも「ええーーー西尾さんはそんなこと言ってたの!!ヒドイ!!」とならない以上
君の言う「悪質」にはならないだろう。
むしろ、そんな風にしか見るような奴ならオピニオン誌読むくらいの知能が無いから
出直して来いと思う。
226文責・名無しさん:05/02/14 00:03:00 ID:C34MHsFg
>>224
だから「どこの何でもいいから西部の主張を言ってくれ」って言ってるの。
君は俺に「ほんとに西部が金曜日でした主張を知ってるのか?」と聞き答えさせた
んだから俺の質問にも答えてくれたっていいじゃないか。しかも「支持者」に
「どこでした主張でもいいから」あげてくれってずいぶん優しい質問だぞ。
227文責・名無しさん:05/02/14 00:07:08 ID:Y9eJ/+bm
>>226
んな事書いてないよ。
どこに書いてるかあげてみて。
内容を知らないから書いてくれとは書いたけど。
「ほんとに西部が金曜日でした主張を知ってるのか?」なんてことは一回も書いてないよ。

あとは>>224と同じこと。君個人を満足させるためだけのことをする気はない。
228文責・名無しさん:05/02/14 00:08:01 ID:c2Ic1KMF
>>225
それは随分西部に都合のいい解釈だねw「西部支持者は西部の言っている意図が
わかるんだから西部は西尾にレッテル張りしてもいいんだ」ってことでしょ。
自分たちさえよければいいんだねとしか言いようがない。オピニオン誌ならそれが当然と
いうのもな。まあ「週間金曜日」はそうなのかもしれんが。
229文責・名無しさん:05/02/14 00:09:33 ID:Y9eJ/+bm
>>228
別に、西尾がやったってかまわんのだよ。
それに反論することで論戦が始まるわけでしょ。
なんか、無理くりに絡んできてるようにしか見えないよ。
何が望み?
230文責・名無しさん:05/02/14 00:11:15 ID:c2Ic1KMF
>>227
>>198>>202で書いてるじゃん。「読んでない」「内容かけない」って俺に。
ということは普通のルールだと思って俺が>>203で書いたのはただ君個人を
満足させるためだけだったってことか。むなしいな。
231文責・名無しさん:05/02/14 00:13:10 ID:c2Ic1KMF
>>229
俺には君が無理くり絡んでいるようにしか見えない。君の質問には答えてきた
つもりだが君は何も答えてくれないから。
232文責・名無しさん:05/02/14 00:15:26 ID:Y9eJ/+bm
>>230
煽ってばっかりで内容を書いてくれないから煽った>>198
突っ込まれるのが怖くて書けないのねとは書いてるが君が内容を知らないとは一言もかいてない>>202

「トチ狂った西部」が何か分からないから聞いたわけだけど、何か問題がある?
内容を書かないと、君がソースをのどの部分をもってトチ狂ったと言ってるかも分からない。
だから、いわば「言いがかり」の状態だったんだよ。
それと、俺が西部のファンであることを君に証明することとどう共通の事項がある?
233文責・名無しさん:05/02/14 00:20:01 ID:c2Ic1KMF
>>232
ああ、まず言い忘れてたけど>>191は俺じゃないよ。
で、>>198は今煽ったと言ってるだけで結局「読んでない」とは書いたわけだよね。
じゃあそんなに書きたくないなら証明はもういいよ。
234文責・名無しさん:05/02/14 00:21:21 ID:YAWkRemL

                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i  もう飽きた
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
235文責・名無しさん:05/02/14 00:23:54 ID:Y9eJ/+bm
>>233
あ、そう。
もうちょっと早く言ってくれたらお互い誤解も無かったのにね。
よんでないっての煽りだけだから気にしないで。煽って書こうとしない>>191だと思ってた
君に書かせようとしていただけだから。本当は知ってて書かないんだと思ってたから。
お互い気をつけないとネットでは誤解がよく生じるね。
それじゃあね。
236文責・名無しさん:05/02/15 07:06:07 ID:miJzVfRv
>>203
とち狂って無いじゃん
いたって正常な発言だと思うが
237文責・名無しさん:05/03/12 16:33:34 ID:3pRaxT3J
西部氏の>>203の考えをまともと感じられる
まともな保守主義者の人は、↓のスレの451以下を読んでみてくれ

ホモ・ヘルメノウティコス【西部邁X】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1102171759/451-

旧来とは対立の構図がまったく違ってるので、保守/エセ保守 という対立だけで
捉えておくのでは足元弱い、保守の保守らしさのゆえんは表面的な思想内容の
対立だけでなぞれるものではないぞという話
238文責・名無しさん:2005/03/24(木) 05:45:38 ID:5P/uyVnL
age
239文責・名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:31:53 ID:urvwZLRN
西部ねぇ…あの人あんまり日本が好きじゃないんだろうねぇ。
自分の主張が、言論界でメインに成れなかった恨みがひしひしと感じれるんだが…。
不遇な己に酔う男って…情けないねぇ。
240文責・名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:40:00 ID:CpJFu2x6
昔、薬害エイズ騒動の頃、血友病の作家を揶揄して、他人様から血をもらって生きている癖に図々しい、死んでしまえばいい、阪神大震災の頃は、縁もゆかりもないボランティアが神戸にかけつけるのは奇麗事と言っていた。
彼の主宰する塾でのこと。
241文責・名無しさん:2005/04/06(水) 21:44:31 ID:yGSWgSX3
アメリカ嫌いといいながらやたら横文字並べる。
242文責・名無しさん:2005/04/08(金) 15:30:38 ID:IyuJRrOG
>>239
好きな国はどこかという質問に対して
好きな国は無いといってた
243文責・名無しさん:2005/04/08(金) 17:58:57 ID:S/tYfWfH
>>241
片仮名は日本語ですよ?
244文責・名無しさん:2005/04/16(土) 11:57:05 ID:xpubIJ7/
 
245文責・名無しさん:2005/04/16(土) 13:44:21 ID:Z1+JAbza
>>243
片仮名は横文字じゃないよ。
246文責・名無しさん:2005/04/16(土) 20:42:50 ID:axns5Mot
諸君のホリエモン特集で、やたら西部の文章だけ読みずらかった。
まさにオナニー文章。
247文責・名無しさん:2005/04/23(土) 20:19:02 ID:8tUDas/u
昨日の産経新聞の「正論」で、中国とアメリカ批判してたね。
248文責・名無しさん:2005/04/24(日) 09:31:03 ID:LaASyvoH
いつの間にか「発言者」って廃刊になったんだね。
今度は名前を変えて「表現者」にして隔月発刊するらしい。
249文責・名無しさん:2005/04/26(火) 20:48:48 ID:lAZ5d++x
>>239
>>自分の主張が、言論界でメインに成れなかった恨みがひしひしと感じれるんだが…。
西部は昔から自分が少数派であり続けることを悟りつつ言論を展開してるよ。
西部の大衆批判とか、要所要所の発言をある程度読めば載ってるんじゃないかな。
新刊の半チョッパリでも軽く触れられてる。
250文責・名無しさん:2005/04/26(火) 21:00:40 ID:3Xlygdoa
>>246-247
よくもぬけぬけと諸君や産経新聞で再び執筆できたものだな。
一時期は週金に投稿した身で。
251文責・名無しさん:2005/04/26(火) 22:12:24 ID:ETwp5do+
依頼がなければ書かないのだから、文句は産経新聞にでも言え。
252文責・名無しさん:2005/04/28(木) 18:41:27 ID:trSTVavc
思えば朝生で屁理屈こねていたころが花だったな。

合掌。
253文責・名無しさん:2005/05/09(月) 08:44:57 ID:i89UVrge
日曜朝のCXに久々に出ていたけど、声の力が衰えていたなあ。
254文責・名無しさん:2005/05/23(月) 12:46:40 ID:LMqCDfj0
だって日曜の朝だもん。
255文責・名無しさん:2005/05/23(月) 21:56:20 ID:EsGtgzQ0
あ、そうか、いつも午前様でへべれけの人だもんな。
256文責・名無しさん:2005/05/23(月) 21:58:42 ID:U5u/sAeV
 ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
257文責・名無しさん:2005/06/09(木) 12:33:00 ID:E1r03XZN
最近なんか書いたものある?
258文責・名無しさん:2005/06/13(月) 18:19:06 ID:urZN0xUC
「表現者」刊行記念トークイベントがあるそうで。
ttp://www.books-sanseido.com/event/2005/05/post_df42.html
259文責・名無しさん:2005/06/20(月) 13:54:46 ID:QoOrREk1
マスコミは、何故この問題を意図的にスルーするのか????
----------------------------------------
財界の意向で、サビ残合法化を企む小泉改悪。裏の主役は経団連のトヨタ奥田。

関連スレ:【政治】「残業代ゼロ」、一般社員も対象に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1115007769/

厚生労働省 への意見メールは
ttp://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
-----------------------------------------
★「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換
・厚生労働省は、休日や週40時間を超える労働に割増賃金を支払う規制について、
 適用除外の範囲を拡大する方針だ。現在の除外の対象は管理職のみだが、
 一部のホワイトカラー社員などにも広げる。働き方の多様化で成果を勤務時間で
 評価しにくくなっているため。労働時間を最重視した日本の労働政策の転換を
 意味しており、残業の取り扱いなど企業の賃金政策に影響を与えそうだ。
 28日に有識者による研究会を設置する。労働時間を規制した労働基準法の
 見直しを進め、2007年の国会に改正案の提出を目指す。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html
(背景)
※経団連 労働時間規制撤廃求める
 ~~~~~~~~~
『サービス残業、「長時間」野放しに・雇用・労働分野23項目を政府要請』
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
十一月に政府へ提出した規制改革要望書に盛り込んだもので、 来年二月(20052月)に決定す
る規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉純一郎首相)の対応方針に反映させるねらいです
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
260文責・名無しさん
あぁ誰かと思えば
我等が田久保大先生の前に、見事に玉砕した方ねw