★【もうダマされない…】マスコミの世論操作★

このエントリーをはてなブックマークに追加
888文責・名無しさん:2005/03/21(月) 14:31:21 ID:57HYvfAB
>>885
なんでホリエモンが出て来るんだよ
日本のマスコミが自分から情報統制に参加してるだろ。
人権保護法案のニュースをテレビで見たことないのはその証拠!
国益を考えるなら人権保護法案関連の報道や特別番組を作るはずだ

日本のマスコミは義務を放棄してる。
889文責・名無しさん:2005/03/21(月) 14:59:32 ID:WinNfjtp
流れ無視して。

愛知万博における「韓国館」の扱いがマスコミでおかしいぞ。
予約はがらがらだってのに、スポニチは「大人気」と記事を書いているし
ラジオでも「韓国館が面白かった」と言ってるし。

その実態はかなり寒いもののようだけど、また「日韓友好演出」を必死に
やりはじめてるよ。
890文責・名無しさん:2005/03/21(月) 15:55:50 ID:nIjFgTMO
テレビにCM流すと大幅な販促になるということ自体情報操作しているんじゃないか?
どちらかというと新聞や雑誌の広告とかだと思うんだが・・
テレビは受動的メディアであり、情報のシャワーをボケっと浴びている人に
中・高所得者はいません。頭脳労働できるわけが無い。
ネットが普及した現在では2ちゃんの口コミとか@COSMEや価格ドットコム、
楽天、アマゾン等を見て商品やサービスの情報を知る人のほうが多いと思う。
891文責・名無しさん:2005/03/21(月) 16:15:07 ID:5IJhDu7u
>>890
世の中の93.1%がテレビ脳であるという結果が出ています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000009-mai-soci
まともな判断が出来るのは僅かに6.9%。
少年よりも中年の犯罪率のほうが高いというのに。
892文責・名無しさん:2005/03/21(月) 16:29:19 ID:nIjFgTMO
>>891
7:3のユダヤの法則とか知らないんですか?
9割超えなんてめったに無いから。
だぶんお得意のガセ情報。
893文責・名無しさん:2005/03/21(月) 18:01:06 ID:OOnCICZ7
ホリエもんが「マスコミは嘘ばかり」「(マスコミの記事は)妄想」と斬っていた。

もちろん堀江の台詞を全部信じる気もないが、結局マスコミは、
自分達が売れるor自分達に都合のいい情報を率先して流す。そんな存在。
894文責・名無しさん:2005/03/21(月) 20:04:32 ID:p/D2UH8t
>>893
>>自分達が売れるor自分達に都合のいい情報を率先して流す。そんな存在。

 ・・・の部分で禿同ダヨ!
895文責・名無しさん:2005/03/21(月) 21:14:15 ID:ejhukfzP
言論の自由を一番嫌うのはマスコミだからな。
896文責・名無しさん:2005/03/21(月) 21:20:10 ID:tSy0aLIp
>>889
>ラジオでも「韓国館が面白かった」と言ってるし。

違う意味で面白いことは間違いないけどな。
897文責・名無しさん:2005/03/21(月) 23:49:43 ID:dGLThOZ/
韓国館は笑いの殿堂
898文責・名無しさん:2005/03/21(月) 23:58:55 ID:MnZS61d2
つーかね、あの一帯の他のパビリオンは内覧会の時点でまだ完成してないとこばっかですから。展示物も無ければ名物料理を作る厨房も出来てない。
面白いもクソもあるかwってのがまともな神経を持った人間の感想。
899文責・名無しさん:2005/03/22(火) 00:12:07 ID:7Y/tA+A2
39 名前:無党派さん 投稿日:2005/03/15(火) 22:51 ID:K8fK/6Kt
戦争はもうしかけられている。

そのとおり、半島との情報戦は今がたぶんピークだ。
 ・人権擁護法案
 ・在日外国人参政権
 ・安倍つぶしのNHK事件
 ・愛知万博で韓国人のビザ自由化問題
 
WWIIで日本は情報戦に敗れた。真珠湾の数ヶ月前、コミンテルンの工作員
リヒャルト=ゾルゲが「もうやることがない」といって撤収しようとした。
朝日新聞記者:尾崎秀美が近衛首相にくいこみ、日米開戦へ道をつけたからだろう。
当時、日米が戦争する必然性はなにもなかった。日独伊枢軸すら必然性のないものだった。
 駐米野村大使も最後まで日米開戦を信じられなかったようだ。おかげで在米日本企業は大損害
をこうむった。
 情報戦に負けてはいけない。
900文責・名無しさん:2005/03/22(火) 01:14:17 ID:hMeRVtZ9
向こうも情報戦に必死なようです。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/21/20050321000056.html
901文責・名無しさん:2005/03/22(火) 05:24:31 ID:UvUiWq3m
>小泉総理に対して記者クラブ廃止を要求したこと、その要求を大手メディアが黙殺したこと

■ 記者クラブ制度の廃止を求める声明   
国際NGO「国境なき記者団」が、記者クラブの廃止を求める声明を発表しました。
■国境なき記者団  国境なき記者団の声明は、日本の記者クラブが政府に都合の悪い報道を阻み
「情報の自由な流通に重大な障害となっている」と指摘した上で、EUが今月、日本政府に
記者クラブ制度の改革を求めていたことを伝えています。  
さらに、声明は、EUが日本政府が記者クラブ改革をしない場合、WTOパネルに提訴することを警告していること、
国境なき記者団が今年の5月に小泉総理に対して記者クラブ廃止を要求したこと、その要求を大手メディアが黙殺したこと、
記者クラブが自己検閲を促していること、なども伝えています。

902文責・名無しさん:2005/03/23(水) 16:06:46 ID:EaQ9l5EL
内藤朝雄「お前もニートだ」、『図書新聞』2005年3月19日(2718号)
不安や被害感情を青少年に投影する愚民、それを煽りたてるマスコミのニート報道、この構図を利用し教育により市民社会を破壊しつつある政治、を痛撃する。
http://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050315#p6

(要約:わかりやすい)
http://d.hatena.ne.jp/kaoru3_16/20050317

(抜粋)
http://kamakura.s57.xrea.com/archives/000286.html(抜粋)
http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=www.linelabo.com/books.htm(抜粋)

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%e2%c6%a3%c4%ab%cd%ba
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1111168004/l50
903文責・名無しさん:2005/03/23(水) 16:11:39 ID:M187DxOT
【政治】人権擁護法案 首相は指導力を…民主・岡田代表[03/20](動画あり)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111333457/


826 名無しさん@5周年 New! 2005/03/23(水) 15:27:09 ID:uQZRUsSk
今回ほどマスゴミの欺瞞が明らかになった例もないよね。
いつもマスゴミは「国民の言論の自由」を守る国民の味方、みたいなスタンスを
取っていたと思ってたけど、結局は、自分たちの言論の自由だけ守れれば、
国民の言論の自由なんてどうだっていい、そんなの知ったことか、ってのが本音。

これから、ニュース番組とかで「私たちは国民の見方」的スタンスを取ってたら、みんなで笑ってやろうw

904文責・名無しさん:2005/03/23(水) 18:19:13 ID:fWGclcuU
162 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 05/03/16 13:32:02 ID:YHla6B06
本当はチラシの裏に書きたいのだが、最近はみんな両面印刷で裏紙が手に入らないのでここに書く。

「報道の自由」という言葉は廃止せよ。
必要なのは、国民の「知る権利」と、それを保証する「言論の自由」だけだ。
そして「国民」の中に「マスコミ」も含めばいい。
「報道の自由」等という身勝手な言葉があるから、その名の下に事件の被害者は(加害者ではなく!)普段の生活を破壊される。
あげくに人権保護法案ではそれを救うための条文「だけ」が凍結される。

そして、本当に知りたいこと、知らなくていけない事は知らされない。
マスコミに(そしてその陰にいるものに)都合の良い事だけが濁流のように流される。

マスコミは国民の知る権利を「手伝っている」だけであるべきだと気づいて欲しい。
905文責・名無しさん:2005/03/23(水) 18:51:11 ID:d1cS6f0z
>>904
何処のコピペか知らないけど「言論の自由」の元々、

英語での「Freedom of the Press」 は 「出版の自由」なんだよな。

これを知って欲しいよな。
906片思いno友好:2005/03/23(水) 23:35:16 ID:3gtjf1kQ
何だか、韓国には全く歴史的根拠のない竹島問題で、スポーツ(サッカーとか)の交流試合も延期に
なりつつあるようで、、、

友好的韓流ブームを煽ったマスコミもそろそろ、韓国の反日
姿勢の真実をキチンと報道しないと、日本国民の総スカンと喰らうぜよ
907文責・名無しさん:2005/03/23(水) 23:42:37 ID:oJ0T0ymq
外見は日本人とマルデ同じなのに、見事なまでのキティGuy民族だよな。
908:2005/03/24(木) 03:01:12 ID:z7Vs6Nyt
未だに、「我々が見たから本当だ」 こういうNHKを私は必ずたたきつぶします。
ルナ君の人権は、これら取り巻きの金儲けの手段として無視され、おもちゃにされている。

NHK 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治よ どうですか? いつ返事しますか?

NHKは”奇跡の詩人”で放送した日木家が、物言えぬ障害の我が子を良いことに、腹話術の人形として利用し、多くの人を騙し、未だに母親の自作自演の本とやら
の販売に邁進している、まれに見る大変な犯罪者一家を肯定している。

・ 北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま。でも喋っている事にされています。 引用動画有り
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/、雑然としたサイトで、すみません。
人間としてもっともおぞましいこれらの関係者の実態の一端を、とくと、このサイトで体験してください。
リンク集http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にとり暴利をむさぼるNHKと講談社、ドーマン、日木家。
物の本質を見る目を無視し、考えることをやめさせ(イカサマの)奇跡に自分の身をすべてゆだねさせるNHK・講談社・山元・海老沢・ドーマン・日木家の恐ろしさ。

ルナ君より体が弱く、一文字、一文字、何分もかけて「お・か・あ・さ・ん・あ・り・が・と・う」と自ら絞り出す子供達の心の底からわき上がる”真の言葉”に感動する心はこの人達にはない。

NHKがこの確認無き断定放送の重大な責任をいつまでも放り出したままな限り、絶対に不払いは無くならない。
909文責・名無しさん:2005/03/24(木) 20:09:21 ID:EKHtk2jO
>>815
有道 出人がなんかまた裁判起こそうとしてます。
しかも人権擁護法とリンクしているっぽいです。(゚Д゚;)

有道 出人が2005年に、「日本政府に人種差別撤廃法不整備の責任取らせようと」民事裁判を起こす予定だそうです。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~koi-de-/vpack20bbs/res.cgi?dir=bbs01&parent=1831&keitai=i&mode=res_list
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~koi-de-/bbs01/index10.html
ttp://www.debito.org/nihongo.html


呼び掛け人
多民族共生人権教育センター理事の宋氏 ttp://www.taminzoku.com
多民族共生人権教育センター理事スリランカ出身のJATOにしゃんた氏ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/nishan/
有道 出人氏(永住外国人の参政権賛成派・差別撤廃法・条例の制定派) ttp://www.debito.org/nihongo.html
シューカート ダブラス 氏 「国体」最高裁判決の原告 
ttp://www.debito.org/TheCommunity/kokutaiproject.html#nihongo

裁判賛同弁護士:
丹羽 雅雄(人権擁護法を7年以上前から計画してた団体・人権フォーラム21役員。永住外国人の参政権賛成派)  
東澤 靖(人種差別禁止法制定派)
910朱鷺:2005/03/27(日) 17:26:41 ID:XiUvGjmB
新潟中越地震で上越新幹線脱線した時なんて、マスコミ騒ぎすぎなんだよって。
だいたい新幹線のことたたきすぎだし。おまえらな〜、よってたかって批判しすぎなんだよヴォケが。
だいたい安全神話とかって、てめえらが勝手に神話に仕立て上げただけなんだよクソボケが。それで幼稚園児レベルの社説書いて給料もらうのか、おめでてーかぎりだよ。
このDQNマスコミが、てめえら全員顔洗って風呂入ってしょんべんして服着替えたら回線切って首吊って死ねといいたい。
まったく、馬鹿マスコミは逝ってよしといいたいね。はっきり言って批判しまくりなんだよ。ちっとはほめろヤ馬鹿新聞社!ほめることも忘れたのか。
911文責・名無しさん:2005/03/27(日) 17:32:00 ID:k89MGGTD
>だいたい安全神話とかって、てめえらが勝手に神話に仕立て上げただけなんだよクソボケが。
無茶苦茶正しい。
912文責・名無しさん:2005/03/27(日) 17:35:43 ID:SHefsfHc
持ち上げて落とすのがマスコミの基本です。(それもかってに)

今もホリエを持ち上げて落とす。
基本ですね。
913文責・名無しさん:2005/03/28(月) 15:48:13 ID:D4W0FTQo
まぁ、ある種の宗教団体と言えますからね。
電波を使って洗脳活動・・・ご苦労様です。

政府もマスコミも、国民を馬鹿にしているから
いつまでも自分たちの力を過信してください。
914文責・名無しさん:2005/03/28(月) 15:51:53 ID:x39W6TOu
912
ホリエはマスコミに総スカンでしょ?

マスコミは「世論操作」が本業だから、ネット自体が最大の敵。

孫さんとは取引できると踏んだのかな?
915文責・名無しさん :2005/03/28(月) 19:49:27 ID:pVFVVTkp
>914
堀江と孫でフジを挟み撃ち。

フジを自民党、堀江を民主党、
そして孫(=SBI)を公明党と仮定してみると・・・。

フジは一刻も早く堀江潰してSBIと手を切るのが吉。
916文責・名無しさん:2005/03/28(月) 23:56:39 ID:sjPbnAyP

プロ野球に次いで、今回も漁夫の利はソフトバンクなんだね〜〜〜

ライブドアの黒幕がCNNでなきゃぁ、支持すんだが・・・

いずれにしても世論操作が外資に握られるのも別の意味での恐怖でもある
917文責・名無しさん:2005/03/29(火) 00:49:46 ID:1OFhU8aE
あ〜あ、今日も又、LDフジ問題でわざと世間も眼をあざむいといて
国会で予算が異例の早さで決まってしまった。
国会で大事なことを決めるときはいつも国民の目を他に向けてその隙に決めてしまうんだな。
マスコミはいつもその片棒を担ぐ。
「マスコミは権力の見張り役」と自ら言っているが、日本の国や一般視聴者である国民の方に向いている訳じゃない。
信用は全くしていない。
918文責・名無しさん:2005/03/29(火) 08:41:51 ID:M3OxvES+
>>916
プロ野球の時も後出しはライブドア。
ナベツネの本嫁。真相が分かるぞ
919文責・名無しさん:2005/03/29(火) 16:23:35 ID:7PiXR/xr
以前、どっかにカキコされていたネタだが、
堀江がカネでむしり取った物(Opera,LindowsOS,Nero,弥生会計etc.)の現状が今、どうなっているか、
それを考えただけでも、もう「ライブドア」というだけで、忌避するに足る理由だと思うのだが。
920文責・名無しさん :2005/03/29(火) 23:40:44 ID:B5tTJ0Bz
ソフトバンクといいライブドアといい、IT企業って胡散臭すぎ。
ITゴロツキとか称した方がしっくりくるわ。
921文責・名無しさん:2005/03/30(水) 02:38:50 ID:5CLyuFeE
>>830
『ネイチャー』が新記事発表。日本政府に憤慨す
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/mondou/bbs_plain?base=33813&range=1
Politics versus reality(政治対真実)ネイチャー3月17日号論説

  韓国法医学界も帝京大学鑑定に疑問を表明す
         ↓
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-March/000789.html
[AML 0800] 韓国法医学界も帝京大学鑑定に疑義

http://plaza.rakuten.co.jp/tsuruwonya/diary/200503110000/
楽天 よれよれ酔眼ねちねち日記
March 11, 2005
拉致報道での欠如

他のサイトでもまとめスレッド
    ↓
▼ 【40】Politics versus reality(政治対真実)ネイチャー3月17日号論説
http://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=40;id=sikousakugo#atop


922文責・名無しさん:2005/03/30(水) 07:20:10 ID:u8DaHwMf
忘れてはならない。

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  あなたががチャーハンを作る時、
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

          ∧,,∧ 
    。・゚・。  (;`・ω・)))  チャーハンもまたあなたを作っていることを。
   。・゚゚。.━ヽニニフ))
  /゚・.7
923文責・名無しさん:2005/03/30(水) 09:01:11 ID:xy6NNLzh
>>922
意味分からんがワラタ
924文責・名無しさん:2005/03/30(水) 23:42:32 ID:gCjIX+sj
>>922
チャーハン→世論?
925業界浄化できますか・・?:2005/04/02(土) 20:05:04 ID:2XjzEs1j
週刊文春に一ヶ月ぐらい前載ってた中島美嘉の「マニキュアを棚からバーっと・・」云々の万引き記事は、知っているか?
俺は、疑問。なんで処分されない?


この国で才能を磨いている奴ら、気付け。無駄・・

例えばオリコン一位の疑問な「中島美嘉」は、作曲能力などない。
(実は書けるんですよ、なんて曲を出してきそうだが・・

EXフラッシュの4月30日までの号、23ページに、中島美嘉の昔の顔写真がデカデカと載っているな。

俺の周りで見た奴全てが、「もう顔(目!)、雰囲気の変わり方、驚愕。これでも関係者は成長だと主張してくるってのか・・?」
と、今までのマスコミのイメージ操作に落胆している。

デビューは出来レースの話に乗ったというし、PVでのピアノ弾きまね、「ボイトレなんてしてない」発言、

メディアの不自然なまでの取り上げ方・・


「アーティスト」の定義ってなんだろうな・・

926文責・名無しさん:2005/04/02(土) 21:13:45 ID:fAW+zCBX
アーティストなんて(レコード会社の)飾りです。
大衆にはそれがわからんのです。
927文責・名無しさん:2005/04/04(月) 01:38:02 ID:CLeakgWY
ネットが成熟して、もう昔みたいな操作が出来なくなっているのにね。
なんだろうね。
未だに過去にしがみついて。。。
928文責・名無しさん:2005/04/04(月) 11:30:13 ID:ybbLHKC9
成熟してきても、まだまだゴミが多いからな。
で、そのゴミの部分だけを見て、まだまだ大丈夫だと思っているんだろ。
まだまだ騙せるってな。
929文責・名無しさん:2005/04/04(月) 14:16:21 ID:2szHk3V6
大体において、商業音楽(あるいは芸能)に熱狂するという行為自体に無理がある
930文責・名無しさん:2005/04/08(金) 00:51:41 ID:BpUejjRF
>>927 928
俺はここ10年来のいわゆる情報革命に対して懐疑的なのよ。
いや、マスコミさんたちが既得権益への劣情から「ネットには懐疑的デス!」と唱えるのとは違って、
いまこうして情報流通の透明性が高まり、開放的な自由を享受しているけれど、
いつまた言論封鎖・思想管理社会に逆行するかわからない怖さを感じている。
中世ヨーロッパの教会権力や停滞しきった社会は、あの絢爛たるローマ帝国の文明圏に「上書き」されたものだったんだからな。
マスコミやプロ弱者の横暴についても、P2Pが発展して想像を絶するほどの多元的情報化社会になるまでは安心できん。
931文責・名無しさん:2005/04/11(月) 06:30:44 ID:GiJiWlOX
拉致をめぐる日朝間の対立で燃え上がるDNA論争
http://www.natureasia.com/japan/digest/0504-2.php

政治と現実
http://www.natureasia.com/japan/digest/0504-1.php

朝鮮日報 2005/04/08 米専門家も日本の遺骨鑑定に疑問
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/08/20050408000036.html

[AML 1068] ネイチャー4月6日号記事 転職は日本の拉致調査を阻害する
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-April/001052.html

[AML 1045] 吉井講師の用いたnested PCRという鑑定法について
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-April/001029.html

932文責・名無しさん:2005/04/11(月) 06:47:18 ID:q+IPm9YG
融合への道はネットリテラシーの確立 西正・シンクタンク「オフィスN」代表
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20050407org00m300079000c.html
ネットの場合には、情報の発信側も受信側も、極めて匿名性が強い一面がある。
いい歳をした大人までが、匿名でないと自分の主張を述べられない始末である。
逆に言えば、匿名であることを逆手に取って、とても相対では言えないことを
掲示板に書きこんでいる感が強い。他人とのコミュニケーションが上手に出来
ない人間に対して、苦労してでも改善させるようにするどころか、より一層、
症状を悪化させている結果に陥っているのではないかと心配される。

大人ですらそうなのだから、発育途上の子供たちにとっての悪影響は、既存
メディアの比では無いことが明らかだ。

インターネットが急速に普及した理由が、何の規制もかけられないところに
あるとすれば、いずれ犯罪の温床となるマイナス面が出てくることは予想され
たが、具体的な対策案が講じられる見通しはない。これまでネットに対する
評価を行うに当たって、陽の当たる部分だけを協調し過ぎてきてしまった感が
あることは否めない。

インターネットには産業構造を変えるだけの利便性も多く、また表現の自由や
言論の自由とも関わることから、安易に規制をかけることは許されない。一方、
発信者が特定されないことから、自粛を求めることも難しい。

そういう意味では、あくまでも利用する人のモラルに期待するしかないのだが、
情報の正誤についての選別眼を持たない子供に対しては、それを養うような教育も
求められることになる。その手段としては、新聞やテレビのように、きちんと
取材をして、確かな裏づけを取り、正確な報道を行っているメディアに触れさせる
必要があるだろう。面白おかしいバラエティー番組も見ていて構わないが、
時にはニュースにも目を通し、むしろ新聞やテレビの報道姿勢に疑問を感じる
くらいの情報感度を身につけさせることが必要である。
933文責・名無しさん:2005/04/11(月) 19:23:44 ID:GiJiWlOX
[AML 0672] 遺骨問題 首藤議員が質問
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-March/000662.html

[AML 1001] Re: 首藤議員に激励のメールを!
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-April/000986.html

[AML 1021] 首藤議員の質問
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-April/001006.html
934文責・名無しさん:2005/04/11(月) 19:43:55 ID:MEHZqMbe
日本は長い間、中国、韓国、北朝鮮からの大きな陰謀によって攻撃されていたようです

とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
935文責・名無しさん:2005/04/11(月) 19:56:05 ID:AKAFRnB/
亀井先生の応援サイトもそうですが、
個人のサイトとしては、河村先生が私
のBBS投稿を全て載せてくれた唯一の政治
家です。安倍先生のサイトも最近では修正
をしないで載せてくれています。ただし、
マインドコントロールを国会に取り上げた
ロシアの政治家は確か2000年に失職させら
れたそうですから少し先生方のことが心配です。
ロシアのマインドコントロール組織より間違い
なく東芝の方がずっと薄汚いのですから。(マイ
ンドコントロールについては早く公にしなくて
はならないのです。)

金丸征太郎氏へ。
何度も繰り返しますが、
東芝社員だけではないのは明らかです。
某出版社首謀の事件もあります。
マスコミが加担しております。


安倍晋三 自由民主党 衆議院議員 - フォーラム
http://newleader.s-abe.or.jp/modules/newbb/
viewtopic.php?post_id=117&topic_id=12&forum=3

財界展望 ご意見板
http://www.zaiten.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi

>>115ID:lUHG/GPy の書き込み。
金丸征太郎氏へ。
東芝社員だけではないことの証明である。
ブラウザ規制、アクセス規制を受けている。
936文責・名無しさん:2005/04/11(月) 21:19:55 ID:0or6sYwt
>>931
>>933

これほどあからさまな世論操作って
ほかにないよね。

マジで。
937文責・名無しさん:2005/04/11(月) 23:52:24 ID:GiJiWlOX
拉致をめぐる日朝間の対立で燃え上がるDNA論争
http://www.natureasia.com/japan/digest/0504-2.php

政治と現実
http://www.natureasia.com/japan/digest/0504-1.php

朝鮮日報 2005/04/08 米専門家も日本の遺骨鑑定に疑問
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/08/20050408000036.html

[AML 1068] ネイチャー4月6日号記事 転職は日本の拉致調査を阻害する
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-April/001052.html

[AML 1045] 吉井講師の用いたnested PCRという鑑定法について
http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-April/001029.html


938文責・名無しさん:2005/04/12(火) 02:36:15 ID:pxX7zMmQ
マスゴミの「人気ランキングモノ」で、
韓国関係のものを必ず上位に入れる捏造はデフォ

あと、読売の場合は
「スポーツ人気ランク」
で必ず野球(or巨人)や野球選手が
どんな状況でも必ず1位確定なのもデフォ
939文責・名無しさん:2005/04/26(火) 23:24:53 ID:qIGXWDa4
あなたも私も勃起 の検索結果 約 45 件中 1 - 34 件目 (0.48 秒)
940文責・名無しさん:2005/04/27(水) 00:09:00 ID:EflkLdRR
中国の反日デモは、中国官憲によるネット反日サイトの徹底的な「検閲」、街頭デモの公然たる「弾圧」で沈静化したんだろ。
マスゴミは、はっきり書けよ。ネットの「統制」とか「規制」、デモの「封じ込め」とか「締め付け」とか言い換えるな。中国政府のやっているのは、ネット検閲そのもの、デモ弾圧そのものなのだ。
941文責・名無しさん:2005/04/27(水) 00:13:48 ID:c0HIBkqN
中国のネットはデモ以前から検閲されてるようですがそれデモおきたのはなぜなんしょ。
942文責・名無しさん:2005/05/04(水) 23:39:52 ID:znBJPQ97
830 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2005/05/03(火) 11:55:55 ID:Wc/1EPgO
中国のYahoo!
http://cn.yahoo.com/
六四事件 (天安門事件)
で検索するとなぜかサーバエラー(w
しかももう一回http://cn.yahoo.com/にアクセスするとサーバエラーになる(ブラックリスト入り)



( `八´)<6月4日は虫歯の日アル!
943文責・名無しさん:2005/05/10(火) 23:21:31 ID:/FMheYZ5
中国ネットはデモ以前から検閲されているがそれデモおきたのは、中国官憲がデモを容認していたからだよ。半ば官製デモであったのだ。
反日デモ呼びかけサイトが国家権力にうまく利用されたのだ。
944文責・名無しさん:2005/05/11(水) 23:46:15 ID:lTlECGCK
俺の大学の先生が「日本のマスコミはインチキや偏見を公に平気でする連中の集いです」と今日言っていた。
945文責・名無しさん:2005/05/12(木) 20:21:44 ID:naUQmeHh
>>944
大学の先生のくせにまともなこと言ってるな
946文責・名無しさん:2005/05/15(日) 00:20:00 ID:e0L/igvo
しかし、エセ報道番組(ワイドショー)を信じてるアホがいると思うと情けないな
コメンテーターと称したド素人が憶測と偏見だけでコメントする番組のどこが報道なんだよ
947文責・名無しさん:2005/05/15(日) 09:52:28 ID:3bl/u2UJ
通販の健康グッズみたいに、

専門知識を持たないコメンテータの感想であり、
考え方には個人差があります。

とでも、テロップつけてもらわにゃ
948田原総一郎の多事総論「日本解体論」:2005/05/15(日) 22:48:30 ID:71g6busv
   ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  <ごちゃごちゃ、ネットで文句垂れていても
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_  ダメなんだよ。
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、日本国政府は、もう終わりなんだよ。
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ    
華人と朝鮮人とユダヤについていけない奴は、もう終わりなんだよ。
華人と朝鮮とユダ家が動かす社会についていけない奴は、もう自殺の末路なんだよ。
そういう時代なんだよ、この時代の流れを誰も変えることはできないんだよ。
草加・池田傑作がどうなろうが、統一勝共・安部心臓をマスコミがマンセーしようが、
朝鮮韓国偽装マンセーしようが、続発する凶悪犯罪の捏造歪曲報道しようが、
お構い無しなんだよ、知るかってえの。
いやなら、日本なんか捨てて異国へ逝けよ。

安部心臓叩きの左巻き朝日系は、CIAと朝鮮の連合体の買われた犬
安部心臓ヨイショの勢力も、CIAと朝鮮の連合体に買われた犬
マスコミなんか、買われた銭太り犬しか存在しないんだよ。

だいたい、日本男の変態事件を近年に続発すると捏造する時点で、
「続発する日本男基地外事件の過剰捏造歪曲報道=青少年健全化=日本国民の軍従事奴隷化」
のシナリオがあるてえの。
日本人は、朝鮮・ユダ家に搾取され、一部の奴は、農地や軍の奴隷的人間にされんだろ
949文責・名無しさん:2005/05/19(木) 18:39:40 ID:1Yo4VN1b
age
950文責・名無しさん:2005/05/20(金) 00:55:11 ID:iJxmSRjp
>>947
それいいな。
951文責・名無しさん:2005/05/21(土) 09:15:57 ID:gEKnN40c
公務員の平均年収には医者の収入も含まれてるのに
高い高いと年収1500万のマスコミがバッシング

どうなってんの?
952文責・名無しさん:2005/05/27(金) 16:54:55 ID:rpz8muYt
記者クラブって、ないとだめなの?
953文責・名無しさん:2005/05/27(金) 17:13:54 ID:tyMH0ZNd
企業から金をえながら公正な報道をするなんてなんてそもそも不可能なのに
我々はつねに公正な報道をしているといいはるのが今のマスコミだ。
マスコミが公正だの公共だのいいはらなければ維持でも言いつづけなければならないのは
それをたてに何かにつけて特別な扱いをうけられることを維持したいだけでしかない。

954文責・名無しさん:2005/05/27(金) 17:15:44 ID:Atlj4F6w
消し忘れて残って文が変になった。変換もミスった。
>マスコミが公正だの公共だの意地でも言いつづけなければならないのは
955文責・名無しさん:2005/06/02(木) 09:41:37 ID:nxwjG9MA
ニュースや報道番組は、やはり広告収入を気にしないNHKだな。
956文責・名無しさん:2005/06/06(月) 14:03:46 ID:WtYpAlrV
亀レスだが、んhkでさえも最近平気で捏造してますが?
957 ◆DQN.yuyvdY :2005/06/07(火) 20:34:08 ID:ojAxwpMD
>>955
政治的な意図でコントロールしたいなら、何社ものスポンサー
企業を相手に工作するよりも、NHK単体を押さえる方が現実的。
958文責・名無しさん:2005/06/07(火) 22:29:21 ID:IhA48NYd
チャイナスクール&売国政治家
「中国様・・・はいっ、これODAのかわりの2000億円でつ」

「もっと盛っちゃってもよかったんですけど、とりあえずの2000億円なんで稼動し始めたらまた追加して、最終的には数兆円規模でいけそうでつ。」
「ついでに日本の先端処理技術も拡大する中国軍様が化学兵器使う際に何かと必要になると思いまつのでどーぞ。」

「当時の日本軍が危ないから化学兵器を持って帰ると言ったのをあえて中国様が没収した事も、」
「大半がソ連製や中国製の化学兵器である事も秘密にしておきまつ。」

「あと・・・・私達がんばりましたから、日本国民には内緒で色々個人的にお願いしまつね。」


って感じの話がこれ↓。
ニュース速報+【国際】旧日本軍が中国に遺棄した化学兵器の処理施設、日本2000億円負担
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118009982/
ニュース極東板 抗議凸】日本が中国化学兵器の処理施設2000億円負担
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1118113343/
959文責・名無しさん:2005/06/13(月) 19:49:02 ID:9iZwiwR8
何で読売は先週末の内閣支持率出さなかったんだろう?
960文責・名無しさん:2005/06/13(月) 20:13:44 ID:aybWkLRg
石原都知事への迎合に対する警告と反省

日下部さんは、「知事の日常的な“公私混同ぶり”」についても、次のような事実や疑惑を紹介しています。

 飲食への交際費支出が他の道府県に比べて異常に多く、しかも相手は石原知事の旧知の人物が目立った。
支出相手の全員が記されていないなど、記録が不十分なケースも多く、公務員の接待を禁じた都の基準にも違反していた。
勤務日程が「庁外」の日はごく限られた人物しか動静を把握しておらず、公用車を選挙応援に使った疑いも浮上した。
 海外視察も豪華だった。01年には南米ガラパゴス諸島で4泊5日のクルーズに乗船。計8人で1590万円の公費を使った。

 イヤー、呆れてしまいましたね。何ですかこれは……。
 旧知の友人・知人との飲み食いに公金を使い、都合の悪い人の名前は隠す。
都庁に来ない日はどこで何をやっているか分からず、私的な選挙の応援にも公用車を使う。
海外視察の名目でクルーズを楽しみ、1600万円近くも無駄使いする。
 予想通りというか、予想以上というか、メチャクチャではありませんか。

このような石原都知事の実態が、なぜ都民に知らされていないのでしょうか。
記者の皆さんは、このような知事の実態をご存知ないのでしょうか。
(抜粋) 6月10日(金)http://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/home2.htm
961文責・名無しさん:2005/06/13(月) 20:57:41 ID:UFrfY6bC
サツ回りの記者なんて、ポリ代行業そのもの
ポリの拡声器みたいなもんだ ノー検証で垂れ流し、公害だな
962文責・名無しさん:2005/06/13(月) 21:06:53 ID:7MAk9OGP
<<<脅威の効果! ガムテープで受験に勝つ!>>>

口にガムテープを貼ると、精神が集中して受験勉強に良いそうです。
肌の弱い人は、医療用のテープを使うと良いでしょう。

口呼吸のせいで睡眠が深くない人も、口にガムテープ貼って寝ると
安眠できるそうです(完全に塞ぐと窒息するので細いテープを縦に貼る)。

姉貴から伝授されて、私も実践した裏ワザです。
現在、めでたく国立大学の理系でがんばっています。

参考ホームページ

Sleep better! Keep your mouth shut and relaxed!
http://www.geocities.com/sleepbettertaped/

ガムテープ精神医療研究会
http://members.ld.infoseek.co.jp/sex01/
(あやしげなURLですが、まじめな内容です。)
963文責・名無しさん:2005/06/17(金) 19:40:24 ID:ShcbJgcv
少年犯罪増加なんて、典型的なマスコミの世論誘導ですよ
964文責・名無しさん:2005/06/17(金) 20:43:18 ID:U/MDQ7+D
マスコミ改革するだけで
横ならびのアフォ報道が確実に減るというのに。







965文責・名無しさん:2005/06/17(金) 20:51:03 ID:EmAgVNXb
マスゴミは報道してるのではなく、日本人に目隠ししてるだけよ
966文責・名無しさん:2005/06/18(土) 02:06:13 ID:fOfEA34X
>>965
なんか納得
967文責・名無しさん:2005/06/18(土) 05:21:30 ID:agNEqZ4W
>>965
「依らしむべからず、知らしむべからず」か。
タマちゃん報道なんてまさに目隠しそのものだったもんなw。
968文責・名無しさん:2005/06/18(土) 06:52:40 ID:RkvVoGTS
自民党が報ステ「無神経」発言に対し訂正、謝罪を要求
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200506/sha2005061804.html
969文責・名無しさん:2005/06/19(日) 16:18:28 ID:+1qJqLl9
世論操作はチンチキだよな。
970文責・名無しさん:2005/06/19(日) 21:50:19 ID:tcntdnKD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
971文責・名無しさん :2005/06/22(水) 22:38:30 ID:LSo1/8Pm
知る権利とやらはメディアにではなく国民にある
972文責・名無しさん:2005/06/23(木) 03:48:09 ID:zEgxfN+H
戦前も戦中も戦後も事実を伝えない
これに尽きるな、マスゴミは。
973文責・名無しさん:2005/06/23(木) 13:39:37 ID:f4RAMgdy
巷にあふれる「小泉? もうたくさんだ」の声――日韓首脳会談は失敗した

  マスコミの行き過ぎたヨイショも限界
 小泉首相はマスコミがつくり上げた虚像にすぎない。
小泉ブームは、日本のオールマスコミ連合がでっち上げた虚妄である。
愚かな日本のマスコミは、虚像にすぎない小泉首相を依然として支援している。
マスコミは狂乱していると言わざるをえない。しかし、マスコミがどんなに
小泉英雄イメージをでっち上げても所詮、虚像である。

 最近、某マスコミの実力デスクと話した友人から電話があった。友人は言った。
 「某マスコミのデスクの実力者が“小泉は勝つ。いや、われわれ(マスコミ)が勝たせる。
小泉がつぶれたら小泉を支援してきたわれわれの立場が危うくなる。
われわれ自身を守るためにも小泉を守らなければならないのだ”と言っていた。
マスコミはやはり小泉政権と一体です」

 これに似た話は、よく耳にしてきた。しかし、このようにはっきり言われてみると、
この日本、危ういな、と考えざるをえない。政治とマスコミから良識が衰えている。
マスコミは社会にとって大切なものだ。それが崩れてきている。由々しきことである。
2005.6.22 .2005年森田実政治日誌[169]
974文責・名無しさん:2005/06/23(木) 14:49:13 ID:jBvj5lj6
森田実(笑)
975文責・名無しさん:2005/06/23(木) 14:52:27 ID:9ygOtcLg
>>973
小泉の所を、民主党・岡田に変えてもいけるなw
976文責・名無しさん:2005/06/23(木) 14:59:57 ID:pKlWV9Zp
その日、私は新大久保で馴染みの焼肉屋に居ました。
大画面テレビが用意されているのは珍しいことではありませんが、
私はサッカーが苦手なので隅の席に座りました。
店内は「李!李!李!」の大合唱。やがて「イギョッタ!!(勝った)」と
歓喜の声をあげ、客同士抱き合っていました。
私も「おめでとう」と声を掛けると、何とTVに映っていたのは
自民党総裁選の中継だったのです!
事態が呑み込めない私は、勘定を済ませながら「何がそんなに
嬉しいのですか?」と尋ねた。
オモニは笑顔で「これでウリラの預金が保護される」と答え、
頼もしそうにTVに目をやった。
私は決して忘れることが出来ないでしょう。
日本が日本でなくなった、あの日のことを・・・
977文責・名無しさん:2005/06/23(木) 20:01:08 ID:FuZEf/CR
ウヨ・マスコミはおわり。
978文責・名無しさん:2005/06/23(木) 20:33:28 ID:GkUgFYiL
日本のマスコミの役割は
国民の反撃のエネルギーのガス抜きをすること
弛緩した社会をつくること
馬鹿をたくさんつくること
見事に役目を果たしているよ
979文責・名無しさん:2005/07/06(水) 04:40:51 ID:DCGLK4YZ
クソウヨが情報操作している。
980文責・名無しさん:2005/07/06(水) 06:46:38 ID:S09VXRPk
俺の大学時代の友人がマスコミ志望で実際記者になったんだけど
マスコミ行きたいヤツってとにかく権力志向というかブランド志向だけ
なんだよな。
朝日と産経の入社試験両方受けてるんだよ?w
共産党とナチスの入党試験受けて受かった方に入党します、というのと同じ
だよ。
981文責・名無しさん:2005/07/09(土) 00:59:51 ID:60yJs1E1
映画、テレビ撮影時の死亡事故はこんなにある!
http://www.geocities.jp/jiro2982/jikorei.htm
982文責・名無しさん:2005/07/09(土) 01:24:36 ID:mpqsr5dI
>>973
>   マスコミの行き過ぎたヨイショも限界
> 2005.6.22 .2005年森田実政治日誌[169]

日付がスゴイww
いま現在も「マスコミは小泉礼賛」だと仰る森田センセイ。

総裁選で「小泉さんは落選」と予想し、それがキレーーーイに
外れた時に「マスコミが小泉支持の報道をしたことが原因です」
と言い訳した話は有名。
983文責・名無しさん:2005/07/09(土) 07:22:17 ID:es+bKQOL
マスコミの言うことを盲目的に信じる人も
5割位はいるんじゃないの?

要は,無関心で自分で考えようとしない人。



984文責・名無しさん:2005/07/09(土) 07:23:10 ID:cVCd/d38
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120473821/l50

【カネカネキンコ】 大阪朝鮮学園保護者ら18人が金くれと府知事に陳情。
1 :ちんこ記者ψ ★ :2005/07/04(月) 19:43:41 ID:???0 ?###
民族教育府対策委、大阪朝鮮学園保護者ら18人 振興補助金の増額、学校視察など要請

在日朝鮮人民族教育大阪府対策委員会と大阪朝鮮学園保護者代表らが6月28日、
大阪府庁を訪れ、朝鮮学校の振興補助金の増額などを盛り込んだ要請文を大阪府
生活文化部・私学課に手渡した。
http://210.145.168.243/sinboj/%EF%BD%8A-2005/03/0503j0630-00001.htm

一度金を恵んでしまったが最後、血税は骨までしゃぶり尽くされます( ゚Д゚)ノ カネカネキンコ
やつらが臆面もなくこんな陳情が出来るのは府と知事が自分たちの味方だと思っているからです( ゚Д゚)ノ ムホムホ

985文責・名無しさん:2005/07/09(土) 11:02:36 ID:5f5B44C/
867 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/07/09(土) 10:38:07 ID:/+ihBj/70
2012年ロンドン五輪 野球、ソフト除外 北京で奇跡起こす!?長嶋さん
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/spogene/20050709/spon____spogene_000.shtml

トーチュー必死すぎてテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwうぇwwwwwww


919 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 10:57:19 ID:qrpf8M/u0
>>867
こんな緊急事態になっても、「長嶋さん、長嶋さん」かよ。

太平洋戦争で日本が負けたのって、マスコミのせいじゃね?


923 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 10:59:14 ID:Lp+9ANdB0
>>919
大本営発表って政府が情報統制してたんじゃなくて、単にマスコミの談合だったのかと
思いたくなるな w
986文責・名無しさん:2005/07/09(土) 11:43:50 ID:WneY/wb3
新聞は現に抜け駆けしない様に早刷りの相互チェック、要は談合やってる
って話を聞いたことがある。
新聞が汚職や不祥事をすっぱ抜いたなんて記憶ここんとこ殆ど無いのを
見るとあながちガセじゃないかも。
987文責・名無しさん
>>984
朝鮮人酷すぎやな