超偏向報道 読売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
最近の読売のイラク問題に関する偏向っぷりはひどい

まあ 自分と同じ意見を言っている=普通
    自分と意見が違う=偏向
と思っているやつらには”理解”できないだろうが
2文責・名無しさん:03/03/21 02:11 ID:Mx4ziLm8
3文責・名無しさん:03/03/21 02:11 ID:BiU2RK8V
具体的に、取ってない人にも分かるように
説明せよ。
4文責・名無しさん:03/03/21 02:15 ID:uFLwc/Pc
>>3
1、イラク攻撃賛成のやつの意見を書きまくり
2、日本国内の反戦活動の記事を載せない
3、イラク攻撃についての世論調査の記事がないのは不自然
5文責・名無しさん:03/03/22 02:30 ID:lEmCWoPC
1、イラク攻撃批難のやつの意見を書きまくり
2、日本国内の反戦活動の賞賛記事ばかり
3、イラク攻撃についての世論調査で不自然な集計

よりはいいんじゃない?
大リーグ公演中止で損してるのにね。
6文責・名無しさん:03/03/22 02:38 ID:AlGhzcFq
とりあえず、他紙などと比べてどこがどう偏向しているのか書いてくれ。
話はそれからだ。
7文責・名無しさん:03/03/22 02:39 ID:1IGQzXMv
> 3、イラク攻撃についての世論調査の記事がないのは不自然

読売て確か電話調査じゃなく訪問調査をやってるんじゃなかったっけ。
だから時間がかかるんだよ。
8文責・名無しさん:03/03/22 11:39 ID:uSZE1rzq

【世論誘導失敗】アメリカ追随 読売必死だな(藁
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047462833/l50

イラク情勢に関する各マスコミの報道姿勢比較 Part1
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048130127/l50
9文責・名無しさん:03/03/22 18:41 ID:UgT0IAI2
朝日だったら社説を除けば賛成と反対意見を載せるだろ。
読売は一方的な意見だけ。
10文責・名無しさん:03/03/23 22:23 ID:1fOiKjQR
偏向とはいったい何だろうか?
読売が偏向なのか。
朝日が偏向なのか。
それとも両方ともが偏向なのか。
いや日本のマスコミすべてが偏向なのか。
11文責・名無しさん:03/03/23 22:42 ID:BiohsxwU
3月23日19:58 日テレ系列番組、ザ・サンデー緊急特集「北朝鮮女性涙の脱北SP」

35年前(1968年?)に帰国事業により北朝鮮に帰国した元在日の方が、森昌子さん
の歌う28年前の日本の歌謡曲「おかあさん」(1974年8月発売)を口ずさんで涙ぐ
みました。番組のサブタイトルにも「おかあさん」と使われ、カラオケのBGMも
繰り返し番組中に流れました。

森昌子さんは1972年7月1日デビューで、35年前に帰った元在日は歌どころか森さん
自体を知り得るはずはない。北朝鮮では日本の歌謡曲や芸能情報が簡単に手に入る
のでしょうか? ましてや帰国事業で帰国した方は、差別や強制収容所送りなどで
非常に限られた情報しか得られなかったはず。またそれを口ずさみ、涙するのは
不自然ではないか?日本に残った母親がレコードやテープを送ったとの説明もあ
りませんでしたし、それが可能かどうかの説明もありませんでした。

帰国事業は1959年12月14日から3年問の中断期(68〜70年)をはさんで84年まで
に果計で約9万3000人が帰国。だが番組中では35年前と繰り返しアナウンス。

森昌子さんは、拉致被害者である曽我ひとみさんがファンだった事で、過去
頻繁に話題に登っていた。
12文責・名無しさん:03/03/24 16:09 ID:0W4nYKL4
やっとレスついたと思ったらこれかよ。
らんぼうな物言いだな。うるせーな?
なんだとコラ。誰に口きいてんだ?
いいかげんにしろよ。煽り口調で
かまってほしいのか?

13文責・名無しさん:03/03/24 16:16 ID:AlhZlxOZ
>>12
何をですか?読み方縦であってますよね?
14文責・名無しさん:03/03/25 14:18 ID:oCeT2+pr

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
15文責・名無しさん:03/03/30 11:30 ID:lSTPhtwb
読売拝米厨房が必死なので上げ
 
 
16文責・名無しさん:03/03/30 11:58 ID:kROEPuB4
>>15
1さんですか?(藁
自分が立てたスレが全く伸びなくて残念ですね。

ちなみに私は日経反米厨房なので、読売厨房のレッテル貼るの止めてね。
17文責・名無しさん:03/03/31 01:02 ID:CZ3E/CGY
経済界官報「日経」
自民党官報「読売」

どちらにせよ「官報」読んでることに変わりなかろうに…
18文責・名無しさん:03/03/31 01:15 ID:JbAix1ik
チョーセン官報「朝日」
19文責・名無しさん:03/04/03 00:23 ID:X0U/WAQw
朝日は市民官報だろ、良くも悪くも
20文責・名無しさん:03/04/03 00:30 ID:w8B96YxY
朝日はスポーツ新聞だろ
東スポ>大スポ>朝日
21文責・名無しさん:03/04/03 00:35 ID:XCHYwtJU
>>20
適当なこと書くんじゃねぇよ!!
大スポ>東スポ>朝日
だろ!!!
22文責・名無しさん:03/04/03 00:38 ID:w8B96YxY
>>21
なんでだよ!
大スポは東スポの系列紙だろ?

よって
東スポ>大スポ>越えられない壁>朝日
だろ!
23文責・名無しさん:03/04/03 00:42 ID:XCHYwtJU
だからぁ〜
読んでみなよ。大スポの方が上だって!!九スポも捨てがたいが。
誰がなんと言おうと、

大スポ>東スポ>ナイタイスポーツ>>>>>>>>>>>>>朝日
24文責・名無しさん:03/04/03 00:46 ID:w8B96YxY
わかったよ。

んじゃ

大スポ≧東スポ>越えられない壁>我が母校(小学校)の校内新聞>朝日

ってことでいいだろ。
25文責・名無しさん:03/04/03 02:51 ID:rImJZeU2
1/14のコボちゃん

1:(デパートのペットコーナー)
 チワワに見つめられる男性(メガネ)
 チワワ←ジー
2:(外)
 立ち話をしているメガネ男性と男性B
 チワワを胸に抱くメガネ男性
 「見つめられて思わず買っちゃいまして…」
 チワワを見て、顔をほころばせる男性B
 そこを通りがかるコボ爺
3:(庭)
 (外 風が吹いて寒そう)
 盆栽を持つコボ爺
 コボ爺をじっと見つめるポチ
 ポチ←ジー
4:(家の中)
 廊下を歩くポチ
 困った顔のコボ婆「だーれポチ家に入れたのー」
 (コマの隅にコボ爺の後ろ姿)

サラ金屋に媚びを売ってまで金が欲しい読売。
そんな漫画を描いて金融被害を増幅させてなお恥じることもない植田まさし。
もうこの新聞社がこの世に存在する必要などどこにもない。
26文責・名無しさん:03/04/03 13:40 ID:hyrAUVmW
そのコピペ飽きた。
朝日信者はネタ作りも下手なのか?
27文責・名無しさん:03/04/03 21:23 ID:RE93F7D3
わかったよ。

んじゃ

大スポ≧東スポ>越えられない壁>我が母校(小学校)の校内新聞>朝日>>>>>読売(巨人記事)

ってことでいいだろ
28文責・名無しさん:03/04/03 21:24 ID:XOXLjlWy
これまたセンスの無い
29文責・名無しさん:03/04/03 21:32 ID:P1wSM5TM
テレちょん族東海テレビ タブロイド 
ワシントン 呉文ひこ 原京ニ
フリーズ羽島のイラクプロパガンダ報道
☆ ヒッケの市民空爆
30文責・名無しさん:03/04/03 22:06 ID:X0U/WAQw
読売が偏向しているのはあたりまえだから誰も気にしないだろ。
朝日が左〜中道で偏向とよばれるのと一緒
31文責・名無しさん:03/04/04 23:49 ID:hb07Z0pC
妥当な線だな
32文責・名無しさん:03/04/06 16:50 ID:2LY1HFsW
アメリカマンセー!
33文責・名無しさん:03/04/07 20:30 ID:+oD60Kp3
読売が偏向してくれたおかげで、日本はアメリカ様の庇護の元、
安穏とくらすことができるのです。

ありがとう、アメリカ様、読売新聞様。
ありがとう、アメリカ様、読売新聞様。
ありがとう、アメリカ様、読売新聞様。
34文責・名無しさん:03/04/07 22:17 ID:cp6eqmAN
ゴミ売り新聞は永遠に不潔です♪
35文責・名無しさん:03/04/07 22:19 ID:62EYC2FI
          
歴史の大家、堺屋太一氏のイラク戦争に対する見解
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/keikoku.html
36文責・名無しさん:03/04/07 23:07 ID:Tfa9h6YI
>>1
読売は偏向しているよ。
でも、他紙が偏向しないとも限らない。
どの新聞が偏向しているかと考えるのは、その人によって違う。朝日が反戦を唱えて
読売が戦争を支持している。これが、リベラリズムではないのですか。
37文責・名無しさん:03/04/09 22:56 ID:JnJ3hV1m
そのリベラリズムの根幹をおかす「多元主義否定」に賛同し、
与党への批判をおこなわない讀賣の姿勢には問題があるぞ
38本当の偏向とは↓:03/04/09 23:00 ID:mO/tA2fv
39文責・名無しさん:03/04/09 23:47 ID:JnJ3hV1m
政府広報よりはまし
40文責・名無しさん:03/04/10 00:01 ID:6Zd8hpxf
読売は是々非々ができるが朝日はできない。
非自民が政権とったら途端に御用メディアになるだろ。
41文責・名無しさん:03/04/10 00:08 ID:1NRNVs2K
讀賣の「非」は何?
讀賣の是々非々は「小泉と抵抗勢力」であって、自民党マンセーには
変わりがないとおもうが
42文責・名無しさん:03/04/10 00:13 ID:b28XmjCy
今やってる日テレのニュース、スタジオでは「バグダッド市民が
アメリカ軍を歓迎してる、アメリカ軍は市民と一体になって
解放軍としての役割を果たした」と言ってるんだけど、現地の
リポーターは全然逆に「市民はアメリカに国を踏みにじられたと
泣いている」と言ってて何が何だかわからなくなりますた。

ヴァカな漏れに本当のこと教えて(*゚ー゚)
43文責・名無しさん:03/04/10 20:46 ID:Z2N6JSVW
速報
讀賣拡張員 女性をレイプして強姦致傷で逮捕!

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/2t2003040910.html
44文責・名無しさん:03/04/11 12:11 ID:a635UAVy
■生まれてすみません

★購読を断わった市民を半殺しにした朝日拡張員★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033709244/
「野田署は18日、千葉県野田市中野台、朝日新聞販売店(ASA)従業員
 渡辺秀実容疑者(21)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。
 調べでは、同容疑者は同日3時20分ごろ、夕刊を配達中、同市宮崎の
 会社員男性(59)宅前で新聞勧誘をめぐり男性と口論になり、顔を殴った疑い。
 男性は路上に倒れ、意識不明の重体。」ttp://www.jcj.gr.jp/massinfo.html

こんどは記者が殴る蹴るの暴行!
★酔って暴行の朝日記者逮捕 
・神奈川県警多摩署は28日までに、傷害の疑いで川崎市麻生区白山、朝日新聞記者
 吉岡英児容疑者(50)を逮捕、送検した。
 調べでは、吉岡容疑者は2月10日未明、川崎市多摩区の小田急線登戸駅近くの
 路上で、同区内の男子大学生(20)に殴るけるなどの暴行を加え、頭や顔などに
 約1週間のけがをさせた疑い。
 吉岡容疑者は容疑を認めているという。事件当時は酔っており、帰宅途中の電車で
 乗り合わせた大学生のマフラーが吉岡容疑者の顔に当たり、口論になったという。
 目撃情報などから吉岡容疑者の犯行が分かった。
 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2003032801000103&pack=CN
45文責・名無しさん:03/04/13 22:23 ID:IHOpDijO

銘柄コード9404 日本テレビ放送網
4月 11日終値 11,560円 前日比 -190円 (-1.62%)

年初来最安値更新
  
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=3m&c=9401.t+4676.t+9409.t

日テレ子房だな。         
46文責・名無しさん:03/04/13 22:36 ID:q3fst4gn

結果的に小泉の米国支持を評価した読売が正しかったわけだが…
よくぞ低脳反戦世論に迎合しなかった!

朝日工作員がいまごろ必死だな。
47文責・名無しさん:03/04/13 22:44 ID:UyJ0mRMb
>>46
人が死んで、正しいも何もないだろう。同じ日本人が拉致されて5人
殺されていたら、開戦も辞さずで、1000人以上の死者が出て、インフラが
自分たちで復興不可能なまでに破壊されても、独裁者から開放してやったんだから
ありがたく思えか?

俺達日本人が戦後60年たって、ようやく終戦後のアメ公のやり方や朝日を代表とする、
洗脳型占領政策に冷静な批判が出来るようになった事、忘れるなよ。一面だけで見る
バカは朝日だけで充分だゾ。
48文責・名無しさん:03/04/13 22:59 ID:yPeok7ua
こういうスレはサヨクしか必死にカキコしません。糸冬 了
49文責・名無しさん:03/04/13 23:04 ID:4zqETLvR
>>46
必死杉てウザイ
50文責・名無しさん:03/04/13 23:05 ID:4zqETLvR
>>47
天然左翼ニダ
51文責・名無しさん:03/04/13 23:09 ID:q3fst4gn
>>47
じゃあ、独裁者による恐怖政治を放置し、拷問や言論統制を看過し、周辺国に脅威を与え続ける状況をどうしろと?
あと、日本の場合は来た朝鮮問題とリンクしていることをお忘れなく。

52文責・名無しさん:03/04/13 23:11 ID:q3fst4gn
×来た→○北
53文責・名無しさん:03/04/14 00:55 ID:uYUIJouF
>>51
来た来た
54文責・名無しさん:03/04/14 19:37 ID:Nxi1Ba8N
>>46
喪前は、一人の絶対的な独裁者がいて、その人を神として崇拝し、言論の自由を奪われ
異論を唱えると問答無用で刑務所送りの世界が好きか?
55 :03/04/14 19:45 ID:kNVxcY/p
道義的にはどっちもどっちなので、日本の国益を最優先させた判断が正しい。
56文責・名無しさん:03/04/14 22:36 ID:QblPNEYE
>>55
禿同。
イラク人(アラビア人)も可哀想だが、普通はやっぱり同胞が大事。
57臨時ニュースです:03/04/15 13:39 ID:vvDz1IwG
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
ポチわん報道 <従米> ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
      ポチわん報道
58山崎渉:03/04/19 23:10 ID:7EswM7KD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59文責・名無しさん:03/04/21 14:47 ID:eepTR/ga
愛知の会社役員誘拐殺人事件で、報道協定締結中の20日
午前11時56分ごろ、日本テレビ放送網(東京)が誤って
事件を知らせる速報ニュースを配信し、
系列4局がテロップを放送していたことが分かった。

同放送網は「協定解除後に使用する予定稿を、人為的ミスで
系列局に送信してしまった。再発がないよう社員教育を徹底する」としている。

テロップは「愛知県新城市で会社役員誘拐事件、被害者の
39歳会社役員の遺体発見」との内容で、新潟、長崎、富山各県の
系列局とCS放送のニュース専門チャンネル「NNN24」で
放映された。送信直後にミスに気付いて連絡したため、ほかの局は放映しなかったという。

誘拐報道協定は、被害者の生命に危険が及ぶ恐れがある場合、
警察からの申し入れに応じて報道各社が取材と報道を自粛する制度。

今回は18日午後3時半に協定成立。20日早朝に発見された
男性の遺体が誘拐被害者と確認された直後の同日午後2時59分に解除された。
       
http://www.sankei.co.jp/news/030420/0420sha099.htm
60文責・名無しさん:03/04/21 15:04 ID:VmqCt/GB

【社会】協定解除前、日テレ系4局が速報スーパー 誘拐殺人事件
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050861120/
61文責・名無しさん:03/04/25 15:39 ID:kV7Lw0Pg
同じ右翼的であるという読売と産経の違いはどこでしょうか。
62 :03/04/25 17:10 ID:pWTm77j3
>>61
自分で読んで考えろ。人にたよるな。
63文責・名無しさん:03/04/26 13:50 ID:G9D7VO8I
>>61
読売:親米
産経:反米
64文責・名無しさん:03/04/26 13:57 ID:nUSZ2aBi
親米とか反米とか・・・
中国寄りだ、北朝鮮擁護だ・・・
なんなんだ?
日本寄りの新聞は無いってか?

http://www.ch-sakura.jp/index.html
65文責・名無しさん:03/04/26 13:59 ID:gh5Y6aLx
>>61 両紙とも全然右翼的ではないよ。中道でしょ。
66文責・名無しさん:03/04/26 14:18 ID:0eAcqbXR
>>65
中道なのは、毎日、中日あたりだ。
67文責・名無しさん:03/04/26 14:20 ID:LyhQB6LV
68文責・名無しさん:03/04/26 14:23 ID:FT0aOVoF
朝日、毎日などが防衛庁に言いがかり

●あらすじ

朝日毎日「空自もクラスター爆弾持ってるの?」
防衛庁  「持ってますが何か?」
朝日毎日「なんだとそりゃ大変だ一大事だ!」
防衛庁  「いやもう15年も前から配備してるし…」
朝日毎日「予算書に載ってないじゃないか!」
防衛庁  「数が非常に多いので"弾薬"で一括計上してますが…
      それに、配備後は雑誌にも載ってるし基地祭やHPでも公開してますが…」
朝日毎日「そんなものマニアか専門家しか見ない!国民に公表してない!」
防衛庁  「ハァ?隠す意図などありませんが何か?」
福島瑞穂「全く理解できない。国民に公開しなかった防衛庁の責任は大きい」
防衛庁  「だから公開してたってば!」
N捨て  「空自が秘密裏にクラスター爆弾を配備!!」
防衛庁  「だから公開したと何度(ry」
社民毎日「国民への説明責任を果たしていない!」
防衛庁  「だって今まで聞かれなかったから…先月聞かれたときはちゃんと答えたじゃん!」
69文責・名無しさん:03/04/26 22:03 ID:TqC58mMM
>>65
おい、おいマヂカよ。
産経はどう考えたって中道ぢゃないぞ。靖国、9条、女性問題どれをとっても
明らかに偏っている。 >>66には同意だが.....
70文責・名無しさん:03/04/26 22:19 ID:Ka2wIUnj
読売、産経→右に偏っている
赤旗→左に偏っている



























朝日→北に偏っている
71文責・名無しさん:03/04/26 22:56 ID:/zaisSNj
あらま、まだ66や69みたいなのがいるのか・・・
日本の大手新聞にあから様な右はないんだよ。特殊な日本のごく
わずかなサンプルの印象だけで判断するから軸を見間違う典型だな。
72文責・名無しさん:03/04/27 21:54 ID:hokVYwYT
>>71
それは、おまいの判断基準だろ!!
73文責・名無しさん:03/04/27 22:02 ID:T1raWkaH
少なくとも2ちゃんるねら〜的には読売より朝日の方が余程偏向してると
見るだろうな。特にこの後に及んでの北朝鮮寄り報道ぷりには怒りすら
感じる。反米親北朝鮮新聞、それが朝日新聞だ。

また、朝日工作員スレにマジレスしてしまった。
74文責・名無しさん:03/04/28 21:47 ID:Y4ROa1om
>>73
無迷が言うほど朝日は北朝鮮よりではない。よく記事を嫁!!
読売のほうがむしろアメリカ追従だ。

朝日工作員? ハァ? 無迷こそサソケイコウサクイソダロ。ナニ?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ