【世論誘導失敗】アメリカ追随 読売必死だな(藁

このエントリーをはてなブックマークに追加
438文責・名無しさん:03/04/09 22:59 ID:JnJ3hV1m
ちっとも勝利ではなかろう。
朝日だってアメリカが勝つに決まってるから反対しているんだし(笑

これで北朝鮮問題でアメリカに独走されたら、それこそ朝日の思う壺だろう
439文責・名無しさん:03/04/09 23:08 ID:mO/tA2fv
http://homepage.broba.ws/asapy/

朝日は死にました
440文責・名無しさん:03/04/10 01:48 ID:iOf48f7O
つーより大量破壊兵器だせよ。
441文責・名無しさん:03/04/10 04:56 ID:XdSgNLi1
>>434
反米売国基地外新聞の御三家:朝日、赤旗、東京

反米売国基地外新聞の四天王:朝日、赤旗、東京、毎日
442文責・名無しさん:03/04/10 05:01 ID:8sSo4Yu5
おいおい、今回は読売が正しかったということか?(w

読売すげーじゃん。

ナベツネ最高!
443文責・名無しさん:03/04/10 05:13 ID:aXYldfZl
讀賣・産経・日テレ・フジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>毎日>>>>>テレ朝>>>>>>TBS>>
>>朝日
444文責・名無しさん:03/04/10 07:10 ID:fMTIzZzo
>>442-443
正 解!
445文責・名無しさん:03/04/10 07:17 ID:fMTIzZzo
これからもイラク攻撃のような戦争が胸を張ってできる素地ができたことは
アメリカにとって大きな大きな自信になったに違いない。
( アメリカに勝てる戦力を持つ国は世界のどこにも存在しない。)
446文責・名無しさん:03/04/10 07:48 ID:mV1sr2Hg
讀賣・産経・日テレ・フジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>毎日>>>>>テレ朝>>>>>>TBS>>
>>朝日>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>読売
447文責・名無しさん:03/04/10 08:25 ID:CVj6Co98
>>446
「讀賣」と「読売」は違うのか?
448文責・名無しさん:03/04/10 08:27 ID:IznU4G7M
TVタックル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
讀賣・産経・日テレ・フジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>毎日>>>>>テレ朝(タックルを除く)
>>>>>>TBS>>>>朝日
449文責・名無しさん:03/04/10 08:37 ID:fMTIzZzo
>>447
書き込んだ人の答えがないようだから

「讀賣」・・・讀賣新聞
「読売」・・・読売テレビ

たぶんこうじゃない。
450文責・名無しさん:03/04/10 10:46 ID:/38lYEyR
こうだろ!

レイプ讀賣拡張員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>見て見ぬフリ讀賣社員
451文責・名無しさん:03/04/10 11:09 ID:BsUkZXUJ
まあ読売は大成功だな。上手く勝ち馬に乗ったよ。
さすが流れを読む力は抜群だなナベツネ。
452佐々木健介:03/04/10 11:10 ID:0B/ge59z
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
453あぼーん:03/04/10 11:10 ID:0B/ge59z
454かおりん祭り:03/04/10 11:10 ID:0B/ge59z
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
455あぼーん:03/04/10 11:10 ID:0B/ge59z
あぼーん
456  :03/04/10 11:44 ID:+gUpUous
おいおい、イラク人
「今日からアメリカのために働く」
って叫んでたぞ。
奴隷が新しいご主人様に媚びへつらっているだけじゃねーか。

良かったね。読売。
奴隷仲間が増えて。
457文責・名無しさん:03/04/10 11:50 ID:SdFLiZN5
これだけアメちゃん寄りの報道が跋扈している日本で

あえてアメの忠実なる奴隷の読売を読まなきゃならない理由は何なんだ?

日本のアイディンティティは何処にあるんだ?


458文責・名無しさん:03/04/10 11:56 ID:b28XmjCy
日本は、アメリカを支持してほんとうによかった。
イラクの民衆もよろこんでるよ。
459文責・名無しさん:03/04/10 13:06 ID:VlLJWF0d
他称エリート時事タリアン日高義樹氏によれば、日本の経済を駄目にした
責任はバブル後十余年間に主導的役割を果たした経済・財政の担当大臣、
官僚、日経連、評論家、それに彼らのバカさ加減を見抜けなかったマスコ
ミにあるそうだ。
彼らは、学校に入学、卒業、もしくは社会人になったときから、二流の烙
印を押されていた人たちらしい。
東大英文科卒、NHK入社後特派員、タカ派シンクタンクハドソン研究所
主席研究員の肩書きを持つ、アオリスト日高氏に相応しい発言だ。
それにしても、ブッシュ政権のやろうとしていることを事前に日本人にば
らす日高さんて、いったい・・・・。

460文責・名無しさん:03/04/10 14:15 ID:VYXETtiX
いやあ、読売の海外関係の記事は良いと思っていたが、
それは本当だったんだな。大本営発表なんて逝って、正直
スマンカッタ!
真実と公正の大新聞、読売マンセー!ウェーハー
461文責・名無しさん:03/04/13 12:40 ID:IMtt2id6
age
462文責・名無しさん:03/04/13 12:43 ID:QQjPppmR
>>1
総括してくれ。
463文責・名無しさん:03/04/13 12:50 ID:eDjlsiVt
>>456
ゴミ朝鮮人がてめえの思い通りにならなかったからって
イラク国民を罵倒しているな。
さすがゴミだ。実に濡れたゴミらしい反応だよ。(w
464文責・名無しさん:03/04/13 13:00 ID:W1daVMXt
北朝の恐怖って誰が煽ってるの?
あんな貧窮した、国から本気でミサイルが来ると信じてるんか?
まぁ、すべての結論は数年後に出るが。
日本は、おもうつぼ(政府はニンマリ)で、アメリカから今回のイラク戦で
大活躍の迎撃ミサイル大量発注。でも10年後一度も使わずにゴミに。
煽りは讀賣。過信は朝日。どうでもいいのは東スポ。
465文責・名無しさん:03/04/13 22:22 ID:IHOpDijO

銘柄コード9404 日本テレビ放送網
4月 11日終値 11,560円 前日比 -190円 (-1.62%)

年初来最安値更新
  
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=3m&c=9401.t+4676.t+9409.t

日テレ子房だな。  
466文責・名無しさん:03/04/13 22:26 ID:q3fst4gn
>>464
>あんな貧窮した、国から本気でミサイルが来ると信じてるんか?

オマエかなりの阿呆やろ?
テポドンを発射して東北上空を通過させたり何度も日本海でミサイル発射しとるだろうが。現在も核開発を強化しているしな。
もっと新聞よく読めよ!
こういう低脳で呑気な厨房が多いのが2ちゃんねる
 

467文責・名無しさん:03/04/13 22:46 ID:GLtOvw2J
なるほど、讀賣をよく読むと466みたいに、賢くなれるんだね。
メモしとこう。
でも、北チョンは日本にミサイル撃った後、なにがしたいの?
日本の占領? 
468一心理学研究員:03/04/13 23:02 ID:VouNfJRJ
 サヨクって面白い
 人の命より反戦反米が大事らしい。
 独裁者の平和時の拷問、圧殺、粛清は
 問題ないようだしね!
 今回もフセインの殺戮も問題外だしね。
 もしここでアメリカが行動しなかったら
 反永久的に民間人への恐怖と殺戮は続き
 今回の犠牲者とは比較にならねものに
 なってたんでないの?
 きれいな核ならぬ きれいな殺人
 なのだろうね?反戦馬鹿にとっては。
 あいかわらず殺戮に加担する朝日、
 TBSはオカルト、ゾンビ、パラサイトの
 集合体だね!
 読売、産経はめざめた分まともだね!
469文責・名無しさん:03/04/13 23:07 ID:4zqETLvR
>>468
とにかく氏ね
470文責・名無しさん:03/04/13 23:07 ID:4zqETLvR
>>467
今死ね
471文責・名無しさん:03/04/15 14:54 ID:Y8Zq/xwJ
イラク侵攻には反対だったが半島制圧には大賛成だ。
危険性って意味じゃイラク以上だからな。
ついでに南もアメリカ主導で矯正してやってくれんかな。不可能かもしれんが。
472文責・名無しさん:03/04/15 15:00 ID:WGiOStvw
>>467
キム豚はそんなところまで考えてないよ。
ただミサイル撃って満足したいだけ。
まさか奴等に筋の通った行動が取れるとでも?
473文責・名無しさん:03/04/15 17:26 ID:ApXHw4Oi
>>467
敵国の理性を信じてるの?危機を利用する頭もないの?
>>469
早く米軍の代わりに人民解放軍がきてくれると良いですね。
対馬も韓国にあげたいし。
474文責・名無しさん:03/04/15 23:30 ID:GrgYSAaX
>>473
「米国の理性を信じてるの?」に見えた
475文責・名無しさん:03/04/18 01:56 ID:KKi7Yt6o
読売:CIA頼みの新聞

産経:公安頼みの新聞

毎日:創価学会頼みの新聞

朝日:朝鮮総連頼みの新聞
476   :03/04/18 02:05 ID:fx43/mo+
>>475
朝日は本当は朝鮮のことなんてどーでもいいのよ、
忠誠を誓ってるのは中国共産党のみ。
中共にとって北は大事な子分だから、朝日にも擁護指令がでてるの。
中共が手を引けば、朝日も北の批判し始めるよ。
477文責・名無しさん:03/04/18 02:21 ID:cATNPC9r
>>475
ほぼ合っていると思う。
>>476
同意。

要するに、メディアを通して日本は植民地化されている。
「マスゴミ」の名はまだ甘いかも。
478文責・名無しさん:03/04/18 07:59 ID:uHF5IIKq
>>477
Mass domination
略してマスドミ
479山崎渉:03/04/19 22:46 ID:w/zWV7Fl
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
480文責・名無しさん:03/04/21 14:46 ID:eepTR/ga
愛知の会社役員誘拐殺人事件で、報道協定締結中の20日
午前11時56分ごろ、日本テレビ放送網(東京)が誤って
事件を知らせる速報ニュースを配信し、
系列4局がテロップを放送していたことが分かった。

同放送網は「協定解除後に使用する予定稿を、人為的ミスで
系列局に送信してしまった。再発がないよう社員教育を徹底する」としている。

テロップは「愛知県新城市で会社役員誘拐事件、被害者の
39歳会社役員の遺体発見」との内容で、新潟、長崎、富山各県の
系列局とCS放送のニュース専門チャンネル「NNN24」で
放映された。送信直後にミスに気付いて連絡したため、ほかの局は放映しなかったという。

誘拐報道協定は、被害者の生命に危険が及ぶ恐れがある場合、
警察からの申し入れに応じて報道各社が取材と報道を自粛する制度。

今回は18日午後3時半に協定成立。20日早朝に発見された
男性の遺体が誘拐被害者と確認された直後の同日午後2時59分に解除された。
     
http://www.sankei.co.jp/news/030420/0420sha099.htm         
481文責・名無しさん:03/05/05 10:58 ID:DgmekxOA
中高卒が読む新聞が何時からオピニオンリーダーになったんだ?
無理とちゃうか?
482papa:03/05/05 12:02 ID:lthi71GP
tokorode
日本には検閲があるのだろうか?
知っている人いたら教えてください

そんな気がする理由
  ○各新聞の一面が論調が違ってもほとんど同じ
     (地方の中小新聞の方が鋭い、昔から問題提議は地方紙だった)
  ○すごいニュースが、第一報の後一切触れなくなることがよくある
     例1 御巣鷹に墜落した日航123便の墜落現場に米軍のヘリが直後に到着したが立ち去ってしまった
       当日、記者に詰寄られた日航関係者が切れて、攻撃を受けて被弾したと口走る
     例2 日本軍の捕虜が連合国側にひどい目に会い虐殺された関連記事
         時々ある
        中国軍による日本人に対する拷問死
        オーストラリア軍が移送中の日本人捕虜を面倒と言って飛行機から突き落とした件
        など他にもいろいろ
     例3 警察のNシステムについて
         車の移動を監視する赤く光るやつ(料金所の入り口にもある)
         (瞬時にナンバー完全読み取り、通行券の上一番右の2桁の数字はあなたの車の番号だよ)   
483文責・名無しさん:03/05/10 22:54 ID:YtwHfmtd
age
484文責・名無しさん:03/05/17 12:58 ID:NSpOa+O4
age
485文責・名無しさん:03/05/17 12:58 ID:OYthK+2S
いやぁ、にしても最近の2chってヒドイよねぇ。
マス板に書いたグチをば転載。うごご。
-------------------------------------------------------------------
169 名前:犬童知遠 ◆tmc8JAPANo 投稿日:03/05/05 17:37 ID:7CF5YRZL
2chがもう、既存の勢力の草刈り場にしか過ぎなくなっちゃったことに、
ひろゆきももうとっくに気付いてたんでしょ。この板も、果たして住人の
何割が「シロウト」なことなんだか。そりゃ、阿修羅みたいな正真正銘
のデムパ板にもお株を奪われるだろ、っつうの。ハァ・・・。

417 名前:犬童知遠 ◆tmc8JAPANo 投稿日:03/05/05 17:59 ID:7CF5YRZL
在日パチンコ利権を完全に潰すとなると、本当に困るのは誰か。
その時、彼のG藤田ですら手が後ろに回ると言うなら、
俺は諸手を挙げて賛成しよう。

423 名前:犬童知遠 ◆tmc8JAPANo 投稿日:03/05/05 18:10 ID:7CF5YRZL
小林・西部一派の親米反米論争問題ほど微妙なものでないにせよ、
どう見ても中道右派からちょっと右よりな有田芳生や勝谷誠彦が特に
理由も無く叩かれる最近のマスコミ板は、最近のイザコザの文脈を見
るに、全共闘末期におけるセクト間抗争にも似て、何処か悲しくなる。

また、産経批判は朝日へのそれ並みにあるのに、読売批判は不自然
なまでに少なく、勢いが無い点も、イマイチ満足出来かねる点。謎。
-------------------------------------------------------------------

486文責・名無しさん:03/05/23 10:37 ID:SW413mT1

     機密文書が米大学院生論文の、ただのパクリ→煽り 文書だった

  ■IRAQ'S WEAPONS OF MASS DESTRUCTION
     The Assessment of the British Government
     イラクの大量破壊兵器に関する報告書   2002月 9日

     ■イブラヒム・アル・マラシ  大学院生 のWEB公開論文 2002年
       ( Monterey Institute of International Studies 校) ネタ元

           aiding opposition groups
            反体制グループを支援
 1★誇張  → supporting terrorist organisations
        →  テロリスト組織を支援      英の誇張、引用文を発表

   「 アフリカ からウラニウムを大量に購入 」   英報告書(元は論文)
     ↓
 2★勝手にニジェール国に断定。
   ニジェール政府が発行したという文書としてアメリカが偽造。
   3年も前に引退したニジェール政府高官のサインであった。

        1★  1月28日  ブッシュ大統領の一般教書演説  2003年
        2★  2月 5日  パウエル  ( 国連安保理 )

        1☆  英がほぼ全文引用(数箇所誇張)、それをブッシュが発表
 5月7日 NHK「クローズアップ現代」 http://www.nhk.or.jp/gendai
487山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉