○●○朝日の社説 Ver.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
926文責・名無しさん:03/04/19 15:08 ID:iMGy9B9x
>その中国政府を支持する朝日の情報も信用できないのよ。

そういや不肖宮嶋も、著書の中で中国の「新華社通信」を
「世界的に全く信用のないメディア」と書いてたな。
ギャグとしてなんだけど。
927文責・名無しさん:03/04/19 15:26 ID:Hqca+3Bt
またやってくれました。さすが在日韓国・朝鮮人の愛読紙、朝日新聞!

【産経】 重文の掛け軸盗んだ男逮捕 兵庫県警住所不定、無職、金正男容疑者(47)、
東京都荒川区荒川、会社員、高賛昊容疑者(62)
http://www.sankei.co.jp/news/030418/0418sha095.htm

【読売】 加古川市鶴林寺から重文の掛け軸盗んだ男2人逮捕韓国人の住所不定、
無職金正男容疑者(47)、東京都荒川区荒川、会社員高賛昊容疑者(62)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030418ic27.htm

【毎日】 窃盗: 重要文化財の掛け軸盗んだ容疑で2人逮捕 兵庫県警
住所不定、無職、金正男(キムジョンナム)容疑者(47)、東京都荒川区荒川3、
自称会社員、高賛昊(コウサンコウ)容疑者(62)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030419k0000m040122001c.html

【朝日】 「太子絵伝」無事に安堵/鶴林寺
高橋義男容疑者(62)ら
http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=6881
928文責・名無しさん:03/04/19 15:45 ID:5nCi0iQG



http://members.tripod.co.jp/yogananda/index-38.html
オレはこの部分が好きだがなぁ
929山崎渉:03/04/19 22:25 ID:w/zWV7Fl
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
930文責・名無しさん:03/04/20 14:17 ID:Vo2rFEaL
■イラク制圧後の世界――勝てば官軍ではすまぬ
負けを認めたらしい。
931文責・名無しさん:03/04/20 14:26 ID:mt00wqft
今日の社説
■イラク制圧後の世界――勝てば官軍ではすまぬ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

いやいや、勝てば官軍です(w
内容も相変わらずつっこみどころ満載!!
932文責・名無しさん:03/04/20 14:34 ID:S4w+2cdd
>しかし、だからといって国連の意義を否定してしまうのは大きな誤りである。

しかし、だからといってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
933文責・名無しさん:03/04/20 15:25 ID:iSNIdZHw
>>924
ソ連の指導でイラクがイランに化学兵器使用した後に飴がやってきたのレス
934文責・名無しさん:03/04/20 16:14 ID:5YcsVXp3
  朝    日    必    死    だ    な    (藁
935文責・名無しさん:03/04/20 16:17 ID:5YcsVXp3
  朝 鮮   日 報    必    死    だ    な    (藁
936文責・名無しさん:03/04/20 16:37 ID:oAyDOG7W
>>931
相変わらず、国連マンセーか、、、
国連にイラクを統治する能力があると思っているのは、アカピだけだろ。
国連は無能なんだよ。アナンのアホ面みれば分かるだろ
937文責・名無しさん:03/04/20 21:05 ID:VQCPAWwD
無能というか、常任理事国が対立してると何も決まらない何もできないという
冷戦時代の法則を再確認しただけなんだけどな。
938文責・名無しさん:03/04/20 23:40 ID:UzcvAoGE
>>605
フォローだが、やっぱり糞朝日新聞は、台湾がWHOに「未加盟」であることの背景
を知っていて、あの言い回しで社説を書いているんだよなぁ。極めて悪質。

> 中国の反対で加盟できない世界保健機関(WHO)への参加をアピールする
> 狙いもある。 (04/20 20:37)
http://www.asahi.com/international/update/0420/013.html

The Asahi Shimbun presents differing points of view on wide variety of issues.
Next, an editorial reflecting the policies of the Chinese Communist Government.
って、社説の冒頭に「おことわり」を入れておいたほうが良さそうだ(w
939文責・名無しさん:03/04/22 13:48 ID:NsTnyj8q
>議員を辞めてもらいたいというのが、多くの国民の感覚だろう。
朝日が辞めろというからには、辞める必要はないということだな。
940本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/04/22 13:48 ID:gzaLsyfs
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を数十回にわたって殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。その恐怖や苦しみや痛みは想像を絶する!
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書
941文責・名無しさん:03/04/22 17:51 ID:XdEdh3PB
04月22日付 ■SARS隠し――大国なら大国らしく

 北京市内でSARSと呼ばれる新型肺炎に感染した人の数は、実はこれまでの発表の約9倍だった。
そう認めた中国衛生省の訂正会見が世界に衝撃を与えている。
 今月はじめ「感染の拡大を有効に抑えた。中国での仕事や観光、会議は安全だ」と胸を張った
衛生相は、北京市長とともに共産党幹部の職を解かれた。
 新しい病気が現れたとき、政府や官僚機構がうろたえ、ミスをしたり情報隠しに走ったりすることは
珍しくない。最近ではBSE(牛海綿状脳症)の人への感染問題に揺れた英国や日本がそうだ。

 それにしても、中国の対応はお粗末だ。
 SARSの最初の患者は、昨年11月に広東省で見つかった。広東省政府が公式に感染状況を発表
したのは今年の2月。衛生省が全国の状況を公表し始めたのは今月に入ってからだった。
 当局が情報を出し渋り、対応にてこずる間に、口コミで恐怖が広がった。広東省では、中国経済を
支える外資系企業の従業員や家族の出国が相次ぎ、隣の香港でも市民の動揺が深まるばかりだ。
 北京では国際会議が見合わされ、うわさをもとに漢方薬が買い占められている。在留邦人も不安を
募らせている。
942文責・名無しさん:03/04/22 17:51 ID:XdEdh3PB

 胡錦涛総書記は、国民の関心事を積極的に報道するよう、全国のメディアに指示したと言われる。
だが、この指示は生かされなかった。
 中国指導部には、経済発展を進めるにはまず国の安定をという発想が根深い。感染症の発生を過小評価した背景にはそんな事情もあるだろう。医療機関が政府や軍などの系列に分かれている体制が
実態を把握しにくくした面もありそうだ。
 遅ればせながらの方針転換も、WHO(世界保健機関)などの国際的な批判や、このままでは海外
からの投資が減りかねない現実を無視できなくなったからだろう。
 SARSの情報を隠したことが、中国に対する世界の信頼をどれだけ傷つけたか。中国指導部は
それを知るべきである。

 グローバル化した世界では、感染症はただちに国境を越えた関心事となる。環境問題もそうだ。
一国だけで情報を統制することも、有効に対処することもできない。
 情報隠しは高くつく。今回の出来事を教訓に、中国はもっと開かれた社会をめざしてほしい。
それは大国としての国際的な責任だし、結局は中国のためにもなる。
 SARSの特効薬はまだない。対策の手がかりをつかむには、多くの感染者が出ている中国が、
感染経路や個別の症例を公開することが欠かせない。
 SARS対策を話し合うため、東南アジア諸国連合の首脳会議が来週開かれる。中国は進んで
代表を送るべきである。
 WHOと中国の二人三脚を軸とした国際的な協力で、SARSの広がりを食い止めなければならない。
943文責・名無しさん:03/04/22 18:31 ID:KixomynO
> 情報隠しは高くつく。今回の出来事を教訓に、
>中国はもっと開かれた社会をめざしてほしい。
>それは大国としての国際的な責任だし、結局は中国のためにもなる。

そうだな。
これをきっかけに、自国内の言論弾圧や、チベットや新疆ウイグル自治区などの
情報をどんどん公開して、アジア各国や世界各国からの信頼を獲得していくべきだ。
944文責・名無しさん:03/04/22 18:36 ID:ek99a3If
>>941-942
えらく普通の社説だな。
突っ込みどころがない。
945奈菜資産 ◆OPePfnJL.Y :03/04/22 19:22 ID:ysevZAG8
社説とは関係ないが・・・
今日の朝日の夕刊の防衛庁採用問題の、
一面の見出しが無駄にでかくてワラタヨ。
946文責・名無しさん:03/04/22 19:36 ID:HO1by4PC
ふつうの社説かなあ?内容はおいといて、
「大国なら」「大国らしく」「大国なんだからもぉう、ちゃんとして!」
夕刊の福田官房長の言葉にも「大国らしく」

じゃあ病気蔓延の舞台がバチカン市国とか小さな国だったら、
説明責任はないんかと。
なんか「中国は尊敬に値する大国なんですよ〜」ってことを強調してるようだ。
大国なんだけどよ、人権意識とか道徳、倫理観が最低なのは分かってるのに。
947文責・名無しさん:03/04/22 19:51 ID:9b9NkAeh
まあまあ、相手が宗主国中華(中略様だもん。
精一杯の抵抗と言うことで…
948文責・名無しさん:03/04/22 20:39 ID:1WPb+MOU
中国は大国じゃ無いだろう。
朝日にとっては中国を必死で大国として読者に印象付けたいらしい。
949文責・名無しさん:03/04/22 21:22 ID:dEdqUbrP
なにノンキなタイトルつけてんだよ。
原因もわかんないし、イパーイ死んでるのに。
大国なら大国らしく、ってそういう問題じゃないよ!!
情報隠し(・A・)イクナイ!!
950文責・名無しさん:03/04/22 21:55 ID:jb90ffh0
国土のサイズが大国だといいたいのかも・・・。

951文責・名無しさん:03/04/22 22:11 ID:fsixudXK
北の核開発、中国のSARSと、さすがに批判せざるを得ないアジェンダは取り上げるものの、朝日が日頃お得意の、米国や日本政府に対するような厳しい非難とはならない。
あくまでも、国際社会がどう思うかとか、大国としてとか、「あなた方の為を思うとこうした方がいいですよ」的な慈愛に満ちあふれている。
952文責・名無しさん:03/04/22 22:16 ID:D9AY9OtU
英国、日本の過去の失敗を持ち出して、相対的に宗主国をヨイショするのも定型パターンだな。
953これくらい書けよ:03/04/22 22:24 ID:fjgCC3G5
■辻元議員――国民をなめるな

 驚くばかりの開き直りだ。ワークシェアリングとは何か。政治家とはどういう仕事なのか。
そんな最低限の常識もない。
 辻元清美衆院議員と、所属する社民党のことである。 社民党は辻元氏の役職停止と、
国会の政治倫理審査会で本人に弁明させることを決めた。党としては議員の辞職も求め
ないし、除名もしないということだ。
 これではおとがめなしに等しい。 辻元氏は売り物の毒舌が息を潜め、「もう一回生まれ
変わらなきゃいけない」と神妙な顔を見せた。「国民に心からおわびを申し上げたい」とも
語った。 しかし、辞職する意思はないようだ。
 政倫審で「説明責任を果たしたい」と辻元氏は言うが、本人は秘書給与の流用があった
ことを認めている。何を弁明しようというのだろうか。
 国民の税金から支払われる秘書の給与から事務諸経費を肩代わりしてもらっていた。
辻元氏は発覚当初から「責任を痛感している」と語っている。 ニュース番組のキャスターに
頼まれ、事件についてテレビで弁明した。これも「軽率だった」と認めている。
 これだけでも議員を辞めてもらいたいというのが、多くの国民の感覚だろう。 ところが、
社民党は辻元氏をかばい続けている。今回の決定も全員一致だったというから、常識の
なさには恐れ入る。
 福島瑞穂幹事長は辻元氏の政倫審出席について「話をよく聞いてあげることが大事で
はないか。それが民主主義というものだ」と述べた。
 秘書の給与を流用で議員を辞めてどうする。金をもらっても大したことではない。そんな
おごりさえ、この党の態度からは伝わってくる。
 政治家と秘書との関係は、これまでも度々明るみに出た。今回の件も、知って仰天した
議員はむしろ少数かもしれない。
954これくらい書けよ:03/04/22 22:25 ID:fjgCC3G5
 だが、血税の無駄遣いは国民があげて排除しようとしている対象だ。無駄を省こうと公共
事業を減らしたり、税金の使途の公開を求めて訴訟が相次いだりしている。
 市井の人々が不安や危険を感じながらも立ち向かっているのに、国会議員がなれ合う
ことが許されていいはずはない。 まして事務諸経費を肩代わりしてもらうような議員に、
税金から歳費が払われることをだれが納得するだろうか。
 かばう議員たちも同じようなものだ。 社民党は昨年の北朝鮮拉致事件でも責任を追及
されたが何の謝罪も行わなかった党である。辻元氏をかばい続けるなら、交付金を返してもらいたい。
 社民党支持の報道をする朝日、毎日新聞も事の重大さがわかっていない。
 国民をなめるのもいい加減にしてもらいたい。辻元氏が生まれ変わりたいのなら、まず
議員を辞めてからだ。

955名無し:03/04/22 22:48 ID:757ZRCNs
>645
いい文章だ。朝日新聞も参考にするように。朝日はただ単に核と広い領土
さえ持っていれば大国であるという認識なんだよ。
あほらしい現実感覚だけどね
956文責・名無しさん:03/04/22 22:58 ID:fsixudXK
>>953
いや、ホント、これを書けない朝日の本音を問いただしたいもんだ。

どうせ、無視するんだろうけどね。
957文責・名無しさん:03/04/22 23:06 ID:dp9RGOrq
>>955
いや、広い領土と核だけでは大国になれない
共産主義思想がないとね
958文責・名無しさん:03/04/23 09:14 ID:VVYxUHTQ
■住基情報――外部提供もっと厳格に

 防衛庁が自衛官の募集のため、約3割の自治体から住民基本台帳にある氏名や住所などの情報
提供を受けていた。
 一部の地域では、世帯主の氏名や本人の健康状態、技術免許などの情報も自治体が防衛庁に
提供する取り決めがあった。
 住民基本台帳法は、市区町村が管理する台帳に載っている情報のうち、氏名、住所、生年月日、
性別の4情報については閲覧できると定めている。
 このため、片山総務相や石破防衛庁長官は、健康情報などについては問題があるものの、4情報
は公開されているものだから情報提供は違法ではないとしている。

 しかし、18歳前後の「適齢者」を自治体が選び出して、その情報を外部に提供するのは、閲覧
に限った住基法に違反する可能性がある。7割の自治体が提供に応じなかったのは、閲覧と明記
されているからだろう。
 防衛庁が住基情報に加えて健康情報などの提供を受けるのは、個人のプライバシーを侵害する
もので、いまの行政機関個人情報保護法に抵触する恐れがある。
 自衛隊法は、自衛官募集の事務の一部を自治体が行うとしている。そのうえで、施行令で、
自衛官を募集する際に自治体に対して「必要な資料の提出を求めることができる」としている。
959文責・名無しさん:03/04/23 09:15 ID:VVYxUHTQ

 しかし、家庭環境や健康情報など個人のプライバシーに関する情報を自治体から収集しよう
とするのは明らかに行き過ぎだ。防衛庁は禁止の徹底をはかるとともに、すでに集められたデータ
があるのなら、ただちに廃棄すべきである。
 個人情報保護条例がある自治体では、外部への情報提供を厳しく制限し、本人の同意や自治体が
設置した審議会での承認などを提供の条件にしているところが多い。
 自衛官の募集のように大量の個人情報を提供する場合には、少なくとも、住民の意見を反映した
審議会などの承認を得るようにすべきではないか。
 いま国会で審議されている行政機関個人情報保護法案には、情報の適正な取得を求めたり、健康
状態や思想信条など取り扱いに注意すべき情報の収集を禁じたりする規定がない。これでは役所が
恣意(しい)的に個人情報を収集、利用するのを抑えられない、との批判が強い。

 今回の出来事は、役所が自治体から慣習のようにして情報の提供を受けている実態の一端を
浮かび上がらせた。個人情報の利用について厳格な規定を設けないまま、法案を通すわけにはいかない。
 また、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)のシステムは、18歳の人を全国民から選び出し、
そのうえに医療や技術資格などの情報を付け加えたりすることが技術的にはやりやすくなる。
 住基ネットについてもあらためて利便と危険を考える時期にきている。
960文責・名無しさん:03/04/23 16:00 ID:lYv+ZcCH
>>933
いい加減なこと書くなよ
イラクに化学兵器使わせたのはアメリカじゃねぇか
961文責・名無しさん:03/04/23 17:07 ID:YormWQz4
今日の産経抄に朝日の社説に対するツッコミがはいってたな。
ある日の社説は産経の論調からしても納得できるものだったのに
翌日は正反対の内容。どうなってんねん、みたいなやつ。
962文責・名無しさん:03/04/24 04:03 ID:cAHkqLCV
>>960
イライラ戦争でイラクが化学兵器を使ったのを知っておきながら
ラムズフェルドが無視して国交を回復させたというニューヨークタイムズの記事
がいい加減な事であるソースきぼんぬ
963文責・名無しさん:03/04/24 04:12 ID:cAHkqLCV

2002年12月30日のワシントンポストだった欝堕資脳
964文責・名無しさん:03/04/24 06:11 ID:0wr4C9R2
新スレ

○●○朝日の社説 Ver.6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1051132050/l50
965文責・名無しさん:03/04/27 18:23 ID:WVbc0upu
966山崎渉:03/05/28 10:20 ID:DAzbw7yd
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
967文責・名無しさん:03/06/21 14:40 ID:A24jut48
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
968文責・名無しさん:03/06/21 14:41 ID:OfcFt/A1
969文責・名無しさん:03/06/22 19:05 ID:NoXsuVAG
age
970山崎 渉:03/07/12 10:38 ID:y4ki9Jc7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
971文責・名無しさん:03/07/12 13:20 ID:DJMjAUMk
7月9日の社説【広島の教育 いつまで犠牲を出すのか】の一文
>最近、県教委は基礎学力の充実や人事評価の導入などの改革にも力を入れようと
>しているが、これに対しても組合は「性急で、県民の声を聞かない一方的な改革だ」
>と批判的だ。対立は解消する気配がいっこうにない。そんな中で、今回の悲劇で
>ある。しかし、県教委と組合のどちらにも、冷静になって話し合いをしようと
>いう機運すら見られない。これでは、また悲劇が繰り返されかねない。
>たとえば、中立的な第三者が入って円卓会議のような話し合いの場を設ける。
>そんなことができないものだろうか。子どもや親たちの願いをそっちのけで、
>県教委と組合が敵対し続ける。そんな不毛な対立を断ち切る時に来ている。

中立的な第三者って、朝日新聞も含めて言ってるのかな。


972_:03/07/12 13:21 ID:cUa5xg33
973文責・名無しさん:03/07/12 13:39 ID:dQRjsR4O

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
974文責・名無しさん:03/07/12 14:47 ID:SNsEJ/Dq
共産党は悪党!
パナウェーブのリーダーの言動を見てください。
誰がみても奇異です。妄想症とはああいう人のことをいうのです。
『日本狂産党・同類』
日狂の党内は、世間を上回るスピードで超高齢社会化してる。
基地外、キティー、妄想狂、自分では正しいことを言っているつもり。
共産主義者が批判者を隔離=これ日常!
セクハラ行為=これ日常!
タラフク飲ンデルゾ、 酒飲ムナ!不出茶化
不出茶化の酒席でのご乱交は今に始まった事ではない。
数年前は、離婚問題にまで発展した新宿歌舞伎町の女問題もあったし。
2000年5月にも元常任幹部委員の市川○一・元参院国対委員長の『不倫問題』
女性問題に敏感な筈の党がこれですから!
ビラ撒きする時、既に他の党派のビラが入っていたりすると、
それを抜き取ってしまうようにとの指示が地区幹部からある=これ日常!
日本共産党員連続幼女レイプ事件の判決はどうなりましたか。
佐○木けんし○う君雑収入17倍!
ガッポリ、ボロ儲けですか?

もっととんでもないネタがあるよ!!!
975山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄