2chの影響力について Second Edition
1 :
文責・名無しさん:
2 :
文責・名無しさん:03/01/20 20:54 ID:joPl4z2U
3 :
:03/01/20 21:02 ID:fGAgymxb
立てたん?まあ、別にいいけど・・・
4 :
文責・名無しさん:03/01/20 21:11 ID:uwDwEoL/
日本生命の役員調べてみたが、法学部だらけだ。
宇野社長、昭和34年東大法学部卒。副会長、小林寛二、昭和33年京大法学部卒。
専務、石橋、昭和41年京大法学部卒。今井宏邦、昭和41年一橋大法学部卒。
田口、昭和43年東大法学部卒、。中山安博、九州大法卒。魚崎昭和43年、神戸大法卒。
まだまだ、いっぱいいる、
監査,河村貢は,弁護士。今井敬,昭和27年東大法学卒。勝田和行,昭和44年京大法卒
法学部出身者で固めている、つまり日本生命と司法は,裏でつながっている。
道理で司法が,必死になって2ちゃんねるをつぶそうとしている
普通のマスコミは,@情報源→A編集長,プロデューサー→B国民と流れるので
Aを告訴で脅しておけば,情報をとめられるが,2ちゃんねるの場合
情報源→国民なので,管理人をつぶそうと必死になっているのだ。
司法が会社役員なるのなら、いくら年収があるのか公開するべきです。
鈴木宗雄議員が,ヤマリンから金をもらったのが行けないのなら,
司法も金をもらうことによって
法の下の平等を、捻じ曲げてしまう。
ロッキード事件は丸紅{東大法学部の役員多い}とマスコミを支配する司法のでっちあげだ
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
6 :
文責・名無しさん:03/01/20 21:15 ID:CB07ZT9Y
>>5 これそろそろまじうざいんですけど。マルチポスト、逝ってよし。
7 :
文責・名無しさん:03/01/20 22:10 ID:6/B+1ASH
権力に支配されないマスコミ 2ch
いいスタンスじゃないの?
こんなの必要だぽ。
8 :
文責・名無しさん:03/01/20 22:19 ID:NDO/soRM
9 :
文責・名無しさん:03/01/20 22:22 ID:saz6sHU8
だから未来を読めるのは私のほうだ。あんたは過去だろ。
私の言うことをきいたほうがいいかもな。遠い先は誠実に教えてやる。
私は近視だ。ちかすぎるものは見えない。すこしくらい先なら見えるんだ。
わたしはがんじがらめになっているプロメテウスだ。ゼウスの許可が必要なんだ。
先を保障しろとは頼まない。形式が必要なんだ。分かるか?
誰かと遊んでも怒らないことを保障してやる。私は遊ばないが遊んだとしても怒るなよ。
どうですか?
簡単に前スレをまとめといてもらえるとよかった
12 :
文責・名無しさん:03/01/21 01:03 ID:j22CBJQv
これから2ch勢力が縮小していくとすれば、考えられるシナリオにはどんなものがあるだろうか。
メジャーな説を2、3
人口過剰説・・・人口の増加に伴う議論の低レベル化はとどまるところを知らず、
ついにはまともな社会人は一人残らず逃げ行き、不毛の大地だけが残され、あとは自然に消えていく、という説。
裁判説・・・どこかの企業に訴えられて、ひろゆきに2chの閉鎖を求める判決が下される。
規制説・・・権力当局が2chのリベラリズムを規制するような法案を通過させる。
13 :
ちなみに:03/01/21 04:31 ID:WXZxb5eV
14 :
文責・名無しさん:03/01/21 08:42 ID:VQ9jJFW7
>>13 一週間で181万人だから、コアな人が100万人だとすると、
1ヶ月だと500万人ぐらいにはなるでしょう。
まだ増えるでしょう。来年半ばあたりには、
1週間で1000万人、コアな人が300万人、1ヶ月4000万人。
DSL加入者が昨年末で550万人。今年末で推定1500万人。
ブロードバンド総数が2500万人とすれば、可能な数字。
16 :
文責・名無しさん:03/01/21 10:12 ID:8qh97v9V
なんだ?2ちゃん勢力って、、笑われるよ、、
17 :
文責・名無しさん:03/01/21 10:13 ID:C/G6/VRU
一ヶ月で1億カキコも不可能ではない。
18 :
文責・名無しさん:03/01/21 10:18 ID:C/G6/VRU
切り込み。
これだけたくさんのアクセスがあるのに
何でまともな広告が入らないんだろ。
2ちゃんの広告なんか誰も見ないからだよ。
絶対クリックする気になれないもんね。
自分も攻撃される可能性のあるところに、
広告を出す人は少ないと思われ
広告収入によってマスコミが成り立っていた、
これまでの広告代理店主導の構造が崩れていくと思われ。
電通を蹴落とすにはいい機会。
23 :
文責・名無しさん:03/01/21 15:42 ID:j22CBJQv
そもそも2chというメディアでは広告費を稼ぐ必要性もないし
管理側がそういう利権のパイプを得るべきではない
>>20〜
>>23さん
じゃあまあ2chビュアーぐらい買ってやれよ。(買っているのならば失敬…)
▽こんなややこしいサイト…儲けなきゃ(ある程度)運営したくないって普通。
▽ここは一応”商業サイト”だぜ。
25 :
文責・名無しさん:03/01/21 16:52 ID:1ad3VmJj
落書きといえば落書き程度だけど
本音といえばすごい!!
庶民の本音があふれた落書きってことで
政治かもそう無視すべきではないかも
26 :
文責・名無しさん:03/01/21 16:59 ID:eEI0b6jb
2chは現代の二条河原落書。
「このごろテレビにハヤルもの、捏造、情報操作、世論誘導・・・
27 :
文責・名無しさん:03/01/21 17:25 ID:j22CBJQv
確かに最近あっというまにログが観れなくなって、観れるようになるのは2〜3ヶ月後とかになってるよね。
昔はそういう風じゃなかったんだけどな。
データの転送量が増えると技術的・費用的にそうせざるを得ないのだろうか、それともうまい汁を吸おうとしてるのだろうか。
28 :
文責・名無しさん:03/01/21 21:23 ID:x12mvOY/
数十年後には「2ch世代」として,力を持った2ちゃんねる育ちの香具師により
ここにかいてある通りの事が実際に実行されるのは確かだと思う
>>8 ありがとうございました。久々に激しく笑わせてもらいました。
>>25 いろいろな人が書き込んでいるというのも、
価値の一つといえるのかな。
マスコミは、金が第一義だろうからね。
そうじゃない人なら、何か嬉しい。
31 :
文責・名無しさん:03/01/21 22:08 ID:j22CBJQv
32 :
文責・名無しさん:03/01/22 03:51 ID:SlhMaNwf
既存のマスコミは、よりプロとしての資質が問われてくると思う。
ネットの書き込み以下のアナリストやコメンテーターは淘汰されることを望む。
33 :
:03/01/22 05:38 ID:eomWMZ/w
>>28 この先2chが潰れたら、確かに2ch世代という言葉ができるかも。
否定的な意味合いを持つ呼称かもしれんが。
34 :
文責・名無しさん:03/01/22 09:09 ID:WZ4sS1Jc
>>32 禿げしく同意!
左派論客は勿論だが、右派論客の中にもDQNが目立つ。
サヨ、ウヨに関わらず電波DQNは逝ってよし!
2ch世代ねえ・・・プププ
絶対呼ばれたくねー名前だな。
モナー世代の方がよかないか。
しかし、マスコミより、2chの方に鋭い書き込みがあることが多いかもね。
匿名の強みだよ。
>>35 まあ「全共闘世代」とか「学生運動世代」と呼ばれるよりかはマシじゃない?
38 :
文責・名無しさん:03/01/22 20:51 ID:f8TWIo7F
2ch世代?「口ばっかりで使えない」って意味か?(w
39 :
文責・名無しさん:03/01/22 20:56 ID:f8TWIo7F
自分らの夢見てることが全共闘やサヨやチョソと何もかわんねぇ事に
気がついてる奴は居ないわけか(w
41 :
文責・名無しさん:03/01/22 21:51 ID:CbcQ9tyE
2ちゃんを知ってから情報の選択肢がちょっとだけ増えた。
このちょっとが案外大きいんだけどね。
42 :
文責・名無しさん:03/01/22 21:51 ID:EmyrKTxX
違うかどうかさえまだ予測がつかない所が2chの恐るべき所なのだ
43 :
文責・名無しさん:03/01/22 21:53 ID:icPzZF47
2chからの情報は貴重だよ。
テレビなんかは工作員だらけだし。
44 :
あほ:03/01/22 22:11 ID:iq0o18Ia
>>43 その話は「メディアリテラシー」スレに
リンクする内容。
(
>>43は当然、前提にしていると思うけど)
2ちゃんねるには嘘や偽の情報が多いから
「貴重な情報」を手に入れるために
努力が必要だし、
その情報が真か偽かを
検証する努力も必要。
(2ちゃんねるにも工作員はたくさんいるらしいし(笑))
俺にとっては
「リテラシーとはなんぞや」
を学ぶ良い場所となっている。
45 :
文責・名無しさん:03/01/22 23:32 ID:f8TWIo7F
本を読めよ(w
46 :
文責・名無しさん:03/01/22 23:49 ID:M/lLXCIq
本も読むし、2chも読む
メディアリテラシーなんて言うのも
うさんくさいよな
少なくとも、日本のメディアじゃないものばああああああか
48 :
山崎うさぎ:03/01/23 00:01 ID:zmEC5Pbn
!!
(^x^) よろしこ
49 :
文責・名無しさん:03/01/23 00:14 ID:X9EyaGUE
思うに2CHのいいところは無責任に発言できるところ。
自分の発言に生活がかかってるやつは危ない発言などできないだろう。
50 :
なななし:03/01/23 01:22 ID:ljsBMJhr
>>39 you may say I'm a dreamer
but I'm not the only one
51 :
:03/01/23 03:52 ID:ZbLOK8w6
正直、2CH始めてから読書量が減ってしもた。
ただ、ハズレ書籍を掴まされる確率が減ったので
効率は良くなっている。
テレビもそう、ハズレ番組を見ることが少なくなった。
映画もそう。
>>51 漏れもだ、特に雑誌買わなくなった。
以前 パソコソ欲しい → 雑誌の提灯記事 → 購入 → マズー
だったけど
現在 → 2chで持ってる人の話しで確認 → ウマー
消費者としても少し賢くなったような。。。
53 :
文責・名無しさん:03/01/23 19:30 ID:ZLOwckJE
つまり営利目的の偽情報に対して抵抗力を持ってきたと
重要なのは、何が目的なのかというのは大きいと思う。
言わなくても分かるとは思うが、背中にお金を背負ってる方々には
期待デキン罠。
しかし、北の国の方々への対策は、また別なのかと思うと…鬱
55 :
文責・名無しさん:03/01/23 22:26 ID:qFb4vnvD
雑誌かよ(苦笑)
ま、おまえらにとっては大きな成長か?(w拍手を贈るぜ(w
56 :
文責・名無しさん:03/01/23 22:55 ID:ZLOwckJE
57 :
文責・名無しさん:03/01/23 23:08 ID:I1H7V1K4
またバカが混ざってきたね
58 :
文責・名無しさん:03/01/23 23:44 ID:ZLOwckJE
>>57 一人の人間が時代の流れから取り残される瞬間なんてなかなか見れませんよ
59 :
文責・名無しさん:03/01/23 23:52 ID:I1H7V1K4
確かに。
>>58 前スレでは相手してくれる人がいたせいか、そいつは
かなりはしゃいでいたみたいだけど、このSEではどうかなあ。(笑
60 :
文責・名無しさん:03/01/24 00:10 ID:TNIeBo+a
61 :
文責・名無しさん:03/01/24 00:12 ID:4laCiKWH
↑ 婆のヌードです。きもちわりー
62 :
究極・・・:03/01/24 00:21 ID:ONQVpf1F
>>59 前スレでいろいろ書き込んだけど
いくら書いても、話がループするか煽り太夫が議論をだいなしにするか
どっちかなので、もう書き込まない。バカの相手するとバカがうつる。
64 :
文責・名無しさん:03/01/24 00:57 ID:98jAepXy
無駄にスレを消費させるために
わざと話をループさせる連中がいるので
気をつけるべし。
>>63 >>64 そういった連中はスルーでいいんだって。
しかし、なぜ、マスコミ叩き、2ch評価をすると
暴れる連中が出てくるんだろうね。
何か理由があるんだよ。
というわけで、以降は、バカはスルーってことで。
ということは65は永遠にスルーか。プププ
67 :
文責・名無しさん:03/01/24 06:08 ID:yORaze44
2chに来ても毒の吐き方しか学べない低学歴がなんか言ってら(w
ま、コテは付けずに物は言いたいですってぇのはおまえら引きこもりの最終防衛線
らしいからな。この話題を振られた時のごまかすテクと熱意には頭が下がるぜ(w
68 :
文責・名無しさん:03/01/24 08:11 ID:w83fAtsG
まあ、こういった煽りがいるのも2ちゃんねるならではだな。
煽り、嘘カキコ、釣りなどなど見抜く事を要求されるのも2ちゃんねるだ。
毒の吐きかたが上達するのも事実だが、偶にプロと思われるカキコも
あるからな。2ちゃんねるだけでは勉強にはならず、本や新聞、
TV、ラジオ等も時には参照する必要もあるのは事実。
69 :
:03/01/24 08:47 ID:nBzTGLLn
こーゆー必死な奴を嘲笑しながら見れるっつーのも単純に楽しいしね
70 :
なななし:03/01/24 10:22 ID:L/CfaSDe
>>67 ま、2chはおろか実社会からも何にも学べない連中よりかはマシだね。
ただ無駄に歳食えば学べて身に付くってものじゃないからね。
71 :
文責・名無しさん:03/01/24 18:19 ID:McMIc5KF
いろいろな意見が読めるので、2chは面白い。
デマもネタも含めて。
72 :
文責・名無しさん:03/01/24 20:33 ID:XhvrGfV0
2chやってて、情報の取捨選択をするということは、自分のイデオロギーを浮き彫りにすることに他ならないような気がしてきた。
情報は真偽の二元論で語れるものじゃないね。
二元論がいちばん愚かだよね。
小夜はとにかく、資本家・労働者とか二元論に還元する。
二元論で割り切れば、どんなアホでも、分かりやすくなるからね。
しかし、現実は、そんなもんじゃない。
多くの情報、多様な価値観の中に自分をさらして
自己をあぶりだしていくもの。
72は、いいこと言ったよ。
そういう目的には2chはぴったり。
>>72 クサヨだけに限らんよ。あんたも充分二元論の底なし沼にハマる可能性はある。
いや、もしかしたら根底でハマってるかもしれない。そういう漏れもその可能性はあるが。
75 :
文責・名無しさん:03/01/24 22:11 ID:XhvrGfV0
でもどの情報に”ついていくか”(”信じる”という言い方は語弊があるかも)
によって自分がこうむる利得損失も変わってくるのも事実。
メディアリテラシーって奥が深いと思う。
76 :
文責・名無しさん:03/01/24 22:35 ID:yORaze44
他人に言われてグサッと来た台詞をそのままかっぱらって突き返す事しか、やれてねぇじゃん。
コピペ坊やの猿真似に二元論も3元論もねぇよ(w
んでもって、名無しのメディアリテラシーてか?まったく口がへらねぇよな(w
77 :
文責・名無しさん:03/01/24 22:42 ID:JEKr7kXZ
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク・興信所<EE„@
http://www.okudaira.co.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
78 :
文責・名無しさん:03/01/24 23:05 ID:HN03tD5x
どんなに2chを卑下しても自分自身繰り返し訪れてるからいまいち説得力にかけるんだよね
79 :
文責・名無しさん:03/01/24 23:08 ID:yORaze44
ここ以外のどこでおまえらの相手ができんだよ?(w
情報時代鼻で笑い,でも気になる日々がある
なんて歌があるが正に
>>79の事だな。
81 :
文責・名無しさん:03/01/24 23:42 ID:7LJ+o9LM
このスレッドの情報に一喜一憂しているバカがいます。
情報って怖いですね。
81は一喜一憂しているんですか?
そうなんだ。
83 :
市松模様に魅せられて:03/01/25 00:37 ID:pBolJndq
age
84 :
文責・名無しさん:03/01/25 00:44 ID:GzX12WKI
2ちゃんねるという言葉をTVで一回しか聞いたことない
TV局は明らかに意識して使ってない
といことは、かなり意識しているし敵視もしているといったところだな
85 :
文責・名無しさん:03/01/25 00:45 ID:spMbFacJ
少なくともアロマテラピーよりは流行ってると思うんだがナ
86 :
あほ:03/01/25 01:05 ID:KRt0iXgj
アロマセラピストは
マスコミを批判しないからね。
というか、
商売だから
マスコミを利用するだろう。
87 :
文責・名無しさん:03/01/25 02:29 ID:BD0oM+K6
200年後ぐらいに歴史資料として2chの過去ログが使われるかもしれん
88 :
文責・名無しさん:03/01/25 02:36 ID:RIfTwG+c
フジがニッテレを取り上げないのと同じでしょう
つまり立派なライバル
マクドナルドの店内ビデオ放送に吉野家が絶対出てこないようなもんか?
90 :
:03/01/25 03:15 ID:pRLfW+nL
視聴率をあれこれ分析されるのも嫌らしいね。
放送関係者にとって。
>>90 つーか、そもそも視聴率調査会社についての情報が少なすぎる。そのへんの
内部情報がほしいね。
92 :
文責・名無しさん:03/01/25 08:12 ID:HB5UXDMe
内部情報だとか、ちょっと考えすぎだと思うんだが…
93 :
文責・名無しさん:03/01/25 10:16 ID:HDf+uHkV
視聴率の嘘もそろそろ暴かねば。
非営利団体が独自の視聴率調査をして公表すればいいんだよ。
公正を期すためにね。
今の視聴率の仕組みでは、電通にうまいように操られるだけ。
ま、非営利団体なりなんなりでやると、電通がどんな攻撃を
しかけてくるか見ものだけどな。
94 :
文責・名無しさん:03/01/25 10:56 ID:omWd6WsN
結局2ちゃんねると言うのは今のマスコミの腐った所を変える可能性はある
もののそれ以上にはならない予感。
95 :
文責・名無しさん:03/01/25 12:42 ID:ImdYR+NW
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030125k0000e040024001c.html 百条委:
委員長の記者告訴発言を削除 福岡・川崎町議会
福岡県川崎町が旧炭鉱住宅改良事業に絡み、三井石炭鉱業(本社・東京)から
多額の還流金を受けていた問題で、町議会の百条委「秘密文書(議事録)漏洩(ろ
うえい)を調査する特別委員会」(9人)が24日あり、窃盗罪での告訴をちらつかせ
て読売新聞記者に証言を迫った奥春男委員長の発言を撤回して議事録から削除
することを、全員一致で決めた。また奥委員長が、小峠房雄・副委員長に委員長
辞任願を出したが、保留された。
(略)
福岡県川崎町の還流金問題に絡み、町のホームページに町や町民を中傷した
書き込みなどが殺到し、町は掲示板の中の約60件を削除した。町まちづくり課は
「何も知らない子供たちを傷つけるので、やめてほしい」と呼び掛けている。
ホームページには町の紹介や行事案内などのほかに、町政への意見などを誰
でも自由に書き込める掲示板がある。1日に1、2件、故郷を懐かしむ声などが寄
せられていた。しかし、町議会百条委が読売新聞記者を証人喚問した16日から
「こんな最低な町なくなってしまえ」「お粗末な連中だ」などと書き込まれ始めた。
町は掲示板の閉鎖も検討したが、誠実な意見や批判を書き込む人も多いことか
ら、20日から中傷するものだけを削除し始めた。掲示板にも「中傷などの内容は
削除する」と説明を加えたが、その後も中傷が書き込まれ続けているという。
【太田浩一郎】
福岡県川崎町の掲示板
http://www.townkawasaki-fukuoka.com/cgi-bin/fupbbs/bbs.cgi
>>95 (略)の部分
百条委は16日、問題を最初に報じた読売記者を証人喚問し、奥委員長が入手元や入手
方法を訪ねた。「取材源は明かせない」と拒否されると、奥委員長は「取ったといわれて
も仕方ない。窃盗罪で告訴することもありえる」と述べた。記者はそれでも証言拒否した。
奥委員長は「抗議の手紙や電子メールが町役場に殺到した。不用意な発言で、記者や
町民、委員に迷惑をかけた。発言を撤回し、責任を取って辞任したいと考えた」と話している。
委員会からは「29日に証人喚問があり、まだ(委員長を)続けてほしいと言われた」という。
29日は小田幸男町長ら3人を証人喚問し、議事録の漏洩元を調べる。引き続き“犯人捜し”
をすることについて奥委員長は「再発防止のため必要」と話した。
なんでここだけ略する?一番大事なところを。
・・・聞くまでもないか。
97 :
文責・名無しさん:03/01/25 13:06 ID:G9seEse6
なるほど、「読売新聞記者に証言を迫った」ら
「町のホームページに町や町民を中傷した
書き込みなどが殺到」しましたか。
>>97 >>95は、そう言いたかったんだろうなということは
読めばわかるから、わざわざ書かなくていいよ。
だからこそ、
>>96の、一番大事な部分を略したわけで。
福岡県川崎町が三井石炭鉱業から多額の還流金
→★その証拠となる議事録が(おそらく町議会の内部から)漏洩
→★それを手にした読売が記事に
→★焦った町は、問題解決を棚上げし「秘密文書(議事録)漏洩(ろうえい)を調査する特別委員会」(9人)を発足
→委員会が読売新聞記者を承認喚問
→読売記者に対して「どこからどうやって議事録を入手したのか」(つまり密告した犯人は誰か)と訪ねる
→記者、当然証言拒否
→委員長、「このままだと(密告者が誰かを言わないと)あなたを窃盗罪で告訴しなければならなくなるかもしれない」と半ば脅迫し証言を迫る
→記者、それでも当然証言拒否
→抗議の手紙や電子メールが町役場に殺到、町のHPの掲示板にも抗議や誹謗中傷の書き込みが
→町まちづくり課「何も知らない子供たちを傷つけるので、やめてほしい」(=子供たちには知られたくない?)と、抗議や誹謗中傷の書き込みを削除
→委員会、委員長の発言を撤回し発言を議事録から削除することを決定
→委員長、辞任願を出したが29日に「小田幸男町長ら3人を証人喚問し、議事録の漏洩元を調べる」証人喚問が行われるため保留となる
★の部分が略されたところ。
そりゃここを略せば
>>97のようにも取れる罠。
99 :
文責・名無しさん:03/01/25 13:52 ID:G9seEse6
ニュースソースの秘匿は記者の義務といってもいい事柄です。
それについて読売記者の態度は妥当なものです、はい。
しかしそれと、読売新聞記者を証人喚問した16日から
「こんな最低な町なくなってしまえ」「お粗末な連中だ」などと書き込まれ始めた、
ことは関係ないのです。
100 :
文責・名無しさん:03/01/25 14:35 ID:EKlYRCBf
>>94 1行目が重要。
2行目は、そうなる必要はないと思う。
2ちゃんはマスコミに対する監視機関として機能すればよいのだ。
101 :
文責・名無しさん:03/01/25 14:38 ID:8SmftFyi
最近よく思うんだが、
2ch自体がマスコミに対して働きかける影響力より、住人が世論調査とか選挙とかで
影響を与えていく方が大きいと思う。
インターネットっていうところは、基本的に文字媒体。
例えば、小泉靖国参拝を取り上げるとして、TVならば、そのニュースを流すときに、
バックに日本の軍国主義時代の映像を流せば、靖国参拝=軍国主義みたいな印象を
与えることは簡単。
だけど、インターネットの場合は、基本的に文字のみだから、上の例でも、
『小泉首相が○○日に靖国神社を参拝した。』という記事ですべて成り立つ。
もう一つ言えることは、インターネットそれ自身がありとあらゆる情報の溜まり場だから、
基本的に見ている方が情報の取捨選択をしないと簡単に騙されるということ。
裏返して言えば、すべての情報を鵜呑みには出来ない、ということになる。
2chでも速報板のネタスレは多いけど、ネタかそうではないかの判別は基本的に
ソースが必要になる。ソースがないものは、信憑性が一気に落ちる。
必然的に、見ている方も情報の真意を確かめないと間違った情報に陥ってしまう。
だから、インターネットの世論調査をすると、よくいわゆる右寄りになるというのはここに起因すると思う。
去年のW杯の時も、TVはあれだけ韓国マンセーだったのに、2chでは嫌韓が増えていった。
2chで、見る目を養った住人たちが、TVを見たときに、TVの情報の嘘がインターネットの中での現実と
あまりにも乖離していることに気づいて、それで嫌韓へと繋がっていったと思う。
だから、朝生での西尾幹二の発言ではないが、インターネットが普及すれば普及するほど、
観念主義だけで語る香具師がますます減っていき、TVマスコミの嘘が暴かれると言うことになっていくと思う。
102 :
文責・名無しさん:03/01/25 15:01 ID:spMbFacJ
BroadBandが十分普及すれば、文字ばっかってことはなくなるよ。
動画もスイスイやりとりできるし、ライブ中継も簡単にできるようになる。
インターネットで世論調査をすると、右寄りになると
いうソースはあるんかな。
104 :
文責・名無しさん:03/01/25 15:54 ID:Qea60kb9
>>103 体系的に調査されてないから、経験則なんだろ。
105 :
文責・名無しさん:03/01/25 16:16 ID:8SmftFyi
>>103 ソースはないが、新聞社やTV局のネット投票でしばしば、投票終了間近に
急に閉鎖して、そのまま投票結果を封印するとか、途中で投票を強制終了するとか、
左よりのメディアにすれば都合の悪い結果が多くなっていることからわかるんじゃないか?
>>105 何を言いたいのかよく分からないのだが…
107 :
文責・名無しさん:03/01/25 17:20 ID:jcj2X/L2
>>106 >>105が
>>103への反論としてはいまいち意味が通じない、という点はあるが、
言わんとしていることは理解できるぞ。
都合の悪い世論調査・投票結果を闇に葬ってる事実は腐るほどある。
108 :
文責・名無しさん:03/01/25 17:23 ID:aDPGwUqC
田代の例がある以上、しばらくネット投票は信用されんと思われる
109 :
究極・・・:03/01/25 17:23 ID:bkufNkvc
>>107 ああそうか、いろんなことをして左よりのメディアに都合の悪い結果が多いと言いたいのか?
間に一言ほしかった。
111 :
民主主義的リバウンド:03/01/25 20:16 ID:spMbFacJ
単にTVや新聞がつまらないからネットに来る、というベクトルもあるが。
いままで自分たちを騙してきたTVや新聞に対抗するという目的でネットに来る、というベクトルもある。
そこそこ見れるコンテンツでもしいてネットを見る、同じレベルのコンテンツならあえてネットに行く、
という現象が起きていることは注目に値すると思う。
112 :
文責・名無しさん:03/01/25 22:18 ID:qUIeqPLV
ネットが普及して2chという二条河原があって、メディアはどうも変だと
思ったことを書いたら同じようなヤシが沢山いて驚いた。
新聞・TVにとっては面倒な時代になりましたな。
113 :
文責・名無しさん:03/01/25 22:24 ID:BxF7zSJL
114 :
文責・名無しさん:03/01/25 22:43 ID:spMbFacJ
「2chの見方」が分からない香具師にとってはそりゃうんざりするでしょう。
そんなものが求められる現状が既に終わってるんだけどな・・・
1ヶ月ネットしなかった後に2ch来たら何か全てがバカバカしく思えてしかたなかった
でも現にあなたはまだここにいて、カキコミさえしている。
>そんなものが求められる現状が既に終わってるんだけどな・・・
確かに終わっているでしょう、でもそれはほかにまともな選択肢があったとしたらの話・・・
楽園は本性をあらわした。
まともな情報なんて世界中どこを捜してもない。
118 :
なななし:03/01/25 23:53 ID:wDguHgcg
>>115 > 1ヶ月ネットしなかった後に2ch来たら何か全てがバカバカしく思えてしかたなかった
それは、あなたがその分だけ「大人」になったのさ。
今のあなたが「2chに来る以前」に戻ったわけじゃないでしょ?
現状のマスコミの問題点を知り、2chの現状も冷静に見ることができる。
そこで諦観しつつ、2chを楽しむも良いし「卒業」するも良し。
そういう空間じゃないのかな?ここは。
119 :
文責・名無しさん:03/01/26 04:28 ID:Z/3EorhO
> 1ヶ月ネットしなかった後に2ch来たら何か全てがバカバカしく思えてしかたなかった
その通り。
少しでも現場(=実社会)を経験してみれば
ここでの意見が、ひきこもりたちの机上の空論にしか見えず
知ったかぶり・フカシ野郎どもの掃き溜めにすぎないことが実感できる。
ただ、その逆に現場に染まっていては見えないことを
鋭く指摘している貴重な意見もまれにある。本当にまれだが。
120 :
文責・名無しさん:03/01/26 05:36 ID:xuXAeI2K
良いスレと悪いスレが極端だったりする。
ハズレを掴まされて時間を無駄にしてガッカリする事も多い。
レベルが高くてついていけないとこもあったりする。
自分にピッタリくるとこがあるとうれしかったりする。
121 :
文責・名無しさん:03/01/26 06:07 ID:il+1oBCw
スレによる、というのがやっぱり正直なところだな。
明らかに報道の方向性が間違っているものに、実況ですぐ反論がつくのはいい。
思想に染まってないピュアな10代というのは、
逆にいえば染まりやすいということでもあるんで、
2chのようなところで報道の裏表を見るのは悪くない。
それが世の中の仕組みを知るというところだから。
筑紫や田原、佐高なんかテレビ向け評論家の言葉に「そうなのか」と思うのではなく
(10代だと多いんだ、こういうの)、
「今の発言おかしいだろ」と思えるようになれば。
なんで朝日は朝鮮報道には尻込みしているのか、
なんで野中が極悪人としていわれるのか。
少なくともメディアには自浄作用がないんで、
10代20代の若い世代には見せておいたほうがいいんじゃないかな。
122 :
文責・名無しさん:03/01/26 09:19 ID:BuilNI7+
>>121 なんか説教くさいけどな。
世代なんて基本的に関係ないよ。
121の発想は、社会的経験を積んだ年寄りは、10代20代より
優れていると言ってるみたいにも聞こえるけどね。
その時代の一番面白いものに興味を持ってるだけだろ、みんな。
だから別に2ちゃんだけじゃないんだよ。
いろんなものに興味を持つけど、そのうちの一つが2ちゃんというだけだよ。
若いから、どーだ、って発想は止めにしてほしいな。
!!
(^x^)
124 :
文責・名無しさん:03/01/26 09:59 ID:ZaXU930X
> 少しでも現場(=実社会)を経験してみれば
> ここでの意見が、ひきこもりたちの机上の空論にしか見えず
> 知ったかぶり・フカシ野郎どもの掃き溜めにすぎないことが実感できる。
既存のマスコミは、現場の実情を伝えることができているのか?
一般人はメジャーなマスコミによって、十分な情報に触れることが
できているのか? 感じ取ることができているのか?
2chで、「それができる」とは言わないが、
マスコミ(スポンサー)に封殺されがちな反論が読めるのは貴重だと思う。
125 :
バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/01/26 10:43 ID:Hvc+N1J6
うそをつかれた、騙された、って人間の思いはなかなかに深いということを
マスコミは覚えておいたら?
126 :
文責・名無しさん:03/01/26 10:45 ID:aHjnryQ+
なんか、最近、2ch全体で人が減ってきたような・・。
成熟してきて、ブームが去ってきたんじゃないの。
127 :
文責・名無しさん:03/01/26 11:00 ID:sIruwMKk
>>122 それもなんか違うけどな。
スレタイを読めよ。
趣味の板を見るんならそれはそれでかまわないが、
世の中の構造やシステムを知るって大事だから。
あと年寄りという言い方はいただけない。
俺も年配の人が優れているとはいわないが、敬意を持てるようにならないと。
>>127 揚げ足取りでスマンが「年寄り」というのは失礼な言葉ではないよ。
江戸時代に重臣を「年寄」と言ったように経験豊富な人を指しているから。
社会・世相・ニュース・マスコミみたいな一般的なテーマを扱う所よりも
医者・公務員・保険・税金経理会計みたいな職業的なテーマを扱う所のほうが
業界の赤裸々な実体が見れておもしろい
131 :
文責・名無しさん:03/01/27 00:47 ID:1suASWQ6
>>126 まあ、まだ危険水域では無いと思うが。このまま人が減って
ひろゆきが「やーめた」と逝ってもそこまでと言うことで
別の匿名掲示板に移れば良いだけの話。
まあ、ひろゆきの事、少々減った位ではサーバー負担が減って
丁度良いと思っているのではないの?
132 :
文責・名無しさん:03/01/27 00:55 ID:uniOmZEN
今年になって例の判決以降、すべてのカキコでIPが
抜かれるようになってからは確実に減ってるね。
あまりにも無責任な書き込みが減ったのは大歓迎。
別の匿名掲示板といってもそう楽な話ではないだろう。
これだけの情報、データを持つサイトを再構築するのは
簡単ではないよ。
133 :
文責・名無しさん:03/01/27 01:25 ID:eQjxt06b
2ちゃんねるが威力を発揮するのは、これからでしょ。
134 :
文責・名無しさん:03/01/27 01:54 ID:2mya4K0E
25日のネット障害事件は2ちゃんの独壇場だったな。この手のネタの速報性では
一般マスコミをはるかに引き離している。
135 :
文責・名無しさん:03/01/27 02:11 ID:JK3xAIJJ
>>134 確かに、2ちゃんは情報が速いよ。
事件がおこるとまず2ちゃんをチェックするもんなあ。
それにしちゃ、U2墜落のニュースについては、初動が遅かったが。
136 :
文責・名無しさん:03/01/27 02:12 ID:r3q0FOAm
U2墜落を2ちゃんねらーが知るには、
マスゴミに頼るしかないだろ
138 :
文責・名無しさん:03/01/27 22:59 ID:ChPnCUp8
速報性、同時性も重要だが、
やはり論議の妥当性も捨てがたい。
変なこと言うとたたかれまくり。
鍛えられました。(w
139 :
文責・名無しさん:03/01/27 23:06 ID:XpTdwX7D
確かにマスコミの情報は大切だが、
「偏ったオマケ」が付いてくるのは困る。
賛成・反対・その中間・客観的意見、
自分が関心がある問題については、
2chで最低この4つは読みたい。
金を払わないぶん、ウソ・ネタが混ざることは覚悟しつつ。
>>137 ええ、確かにそうですね。確かに。
ただし
日 本 の マ ス ゴ ミ に 頼 る 必 要 は 全 く あ り ま せ ん が 。
141 :
文責・名無しさん:03/01/27 23:17 ID:XJtu8mBe
>賛成・反対・その中間・客観的意見
それは報道の役割と少しずれるなぁ。
基本的に事実を伝えることが重要なわけで。
まあ、官製発表だけではなく、と言う意味での
事実自体のふくらみをもっと伝えて欲しいとはおもうけど。
142 :
文責・名無しさん:03/01/27 23:33 ID:yvVlbHdP
日本全国、世界各地に取材網を持つマスコミの取材力に
個人はかなうべくもないから、マスコミを利用せざるをえないけど、
マスコミは、事実だけをできるだけ客観的に伝えてほしい。
よけいなコメントは不要。とくに、テレビニュースの糞コメンテータ。
テレ朝の夕方のニュースとか、Nステに出てる、糞にもならない
コメントを言うやつ。
くつわだとかって奴、何者、まったく不要だと思うが。
143 :
文責・名無しさん:03/01/27 23:47 ID:QsSN6IJj
全てはフィクションだと思ってるんで、客観的かどーかなんて・・・。
速報性というが、早いからどーだと。
まあいいや。
2chってのはもっともマスコミらしいマスコミですね。
144 :
文責・名無しさん:03/01/27 23:50 ID:oo+Elp/r
>>143 速報性は重要だと思うけど・・・
ただ、新聞とテレビは事実の伝達以外にかってな正義感みたいな
ものを付加して報道するからしまつに困る。
145 :
文責・名無しさん:03/01/27 23:57 ID:SlBUEIdh
何でマスコミは放送法を守らないんだ?放送法はルールブック、決まりを
守らない連中が決まりを守らない連中を批判する資格は絶対にない、スレを
立てて意見を聞いてみようと思うが???
146 :
文責・名無しさん:03/01/28 00:17 ID:xumzZXak
放送法の中立規定なんて訓示として運用されてるんで、
証人喚問ひらいて晒し者にする位の力しかないっしょ。
あれを、個別の放送局の具体的番組に適用してこれは中立ってやりはじめたら
すぐ憲法訴訟起こされるちゅーの。
まあ、2chマス板の諸君が頑張ってるのでいいではないかw。
>>146 マス板の影響などほんの些細なものだろうけど、朝日新聞が自滅しつつ
あるのは慶賀に堪えない(笑)。よくも悪くも朝日はマスコミの象徴
なんだよね。
148 :
文責・名無しさん:03/01/28 00:41 ID:xumzZXak
>>147 まあ、ちょっと気にし過ぎだよね。
こんなヒキコウヨの巣窟w。(失礼
150 :
文責・名無しさん:03/01/28 00:48 ID:xumzZXak
151 :
文責・名無しさん:03/01/28 00:49 ID:VZjlvOFh
>>148 朝日は腐っても鯛という感じだと思うけど。
極東、ハンあたりはもっとすごいぞ(笑)。
152 :
文責・名無しさん:03/01/28 00:59 ID:xumzZXak
>>151 色々文句はありますが記事のクオリティーは平均して
高いかなとおもっとります。
ですから、マス板(つうか偏向っていう某方面からの声)の意見wは
軽く流す余裕が欲しいですな。
ちなみに、読売は平均してないところ、
政治面が社長におもねりすぎてる所がネックかなとおもっとります。
153 :
文責・名無しさん:03/01/28 01:28 ID:0NCNiPjP
こう書くと何か言われるかもしれないが、
2chのニュース系スレで議論が行われているときに、
サヨクな発言があると叩かれることが多い。
サヨの発言を読んだときの感覚って、
小学校の帰りに布教のために冊子を配ってるキリスト教のお兄さんの言葉と似てるんだよね。
154 :
文責・名無しさん:03/01/28 01:35 ID:IYyFYHoi
イデオロギーも宗教も同じ病。あと、悪徳商法も。
155 :
文責・名無しさん:03/01/28 01:36 ID:/LXIiRyn
あ
>>153 2chのニュース系板は右翼のスクツです(20年前の基準)。
ウヨを自認している私でも時々困る事があります(笑)。
ウヨでもサヨでも事実をもとにした議論なら歓迎するけど、
私の印象ではサヨのほうがとんでもない嘘を平気でつくと思う。
>>156 特に朝日新聞を読むと左翼に嘘つきと詭弁しか能の無い連中が多いと言うこと
が良く判る。内容に説得力無いもんなあ。明らかに旧来のマスメディア影響力
にあぐらをかいて自らの知識と教養を磨くのを怠っているのが見えてくる。
何故、故、司馬遼太郎氏が注目されたのか、その意味を全然分かっていない
左翼連中のなんと多いことか。
158 :
なななし:03/01/28 10:21 ID:3Ymb5Ank
>>153 それはサヨ(左翼じゃないよ)の意見というのがそもそも「理想論」だから。
人間の本質をそのまま出していけば、右翼(国粋主義)になっていく。
サルを見ればわかるように、近い同士で群れを作る(異系排除)と同時に、
群れを大型化したい(覇権主義)という矛盾した欲求を持つ生き物なんだから。
日本のサヨクと言われる人の問題点は、その理想論の落とし所を調整する人を
排出できないために「空論」化してしまっていること。本来、朝日新聞辺りが
その辺を調節してくれれば上手くバランスが取れた状態になると思うんだけど
今の朝日にそれを期待するのは酷だよな…基地外世代がいなくなれば変わるかなぁ。
159 :
文責・名無しさん:03/01/28 10:28 ID:TwL7ByhP
なんで俵批判するメディアがないの?
なんで生暖かく祝福してるの?
何で嘲笑しないの?
みんな、職場でどんなネタにしてるの?
160 :
世直し一揆:03/01/28 10:34 ID:Lz7YvsUy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
161 :
なななし:03/01/28 10:50 ID:3Ymb5Ank
>>156-157 それは社会構成主義(モドキ)の影響を受けて「ウソでも社会に浸透すれば
それが『真実』になる」という新しい(トンデモ)思想が生まれたから。
(正確に連中の言い分を書けば「真実かどうかは社会が決める」かな。)
90年代に入ってからの捏造報道って殆どがこのパターンだと思う。
「とにかく社会に広めて、社会が認めてしまえば良い」ってスタンスだから
「よくわかんないけど○○は悪いんだな」と思わせることに主眼が置かれてる。
ただ、その『社会』がマスメディアの情報によって構成されているならともかく
現状のようにネット(2chに限らず)という新しいメディアの出現によって複数の
情報源を持つようになってしまったら、どちらに転ぶかわからなくなってしまう。
イメージ浸透合戦じゃあ困るんだがなあ>マスコミ
-fact!-
163 :
文責・名無しさん:03/02/04 23:12 ID:ifoL0R5R
そんな合戦が横行するのは、案外受け手の
判断力のなさも一因だったりして。
ところで、中田代表引退ってマジ??
164 :
文責・名無しさん:03/02/05 10:13 ID:dHHkdRUX
>>163 ガセだろ。ヨーロッパのどこかの国に帰化したと言う話は聞かない。
しかし、中田といえどもイタリアとかスペインあたりだと代表に
なれるかどうか微妙な所だもんなあ(^_^;)
165 :
文責・名無しさん:03/02/05 11:25 ID:n/j6xoO9
転送量問題で四苦八苦している現状では
利用者の増加は2chは終わりを速めるだけ
今のままの運営方針なら影響力持つ前に2chは閉鎖だな
166 :
私は2chで朝日を止めました:03/02/09 18:31 ID:XuPOYCFn
合コン行って、2次会で盛り上がって、たまたま朝日新聞の話になって、
「私あんな変な新聞絶対にとらない!」
と、言い出したので、なんで?
と聞いたら、
「2CHのマスコミ板で、朝日新聞の報道の酷さを知ったから」
と聞いて爆笑してしまった。
2chは確実に、朝日の購買者を減らしているのは間違いない。
正論や、新潮や、文春などいくら頑張っても、そもそも朝日を
買わない層が読む雑誌なので、あまり影響力はなかったが、
2chはおよそ文春や正論を買わないような世代でも気軽に目に触れる
メディアなので、影響力は凄まじいと思う。
167 :
文責・名無しさん:03/02/10 01:57 ID:5MH32j0x
新聞や雑誌の読者は相互交流が殆ど無いので、
読者同士の相互批判がほとんど起こらず、
折角の記事もその読者内だけで納得し合い自己完結してしまう。
いわば一種のタコツボ状態。
これは新聞社や出版社にとってはある意味都合が良いことだ。
自分の読者が、その論調に疑問を抱かず従順に自紙をマンセーしてくれるわけだから。
しかしネットでは、あらゆる新聞・雑誌の読者がお互いの意見を交換することが出来るから、
そこでどのメディアがどんな滅茶苦茶な報道を行っているか、
などが分かってしまう。朝日など左翼メディアが得意としていた
空気による世論支配が通用しない。2chがあると相当やりにくいだろうな、朝日は。
168 :
:03/02/10 02:10 ID:0kUGSlKp
俺の友人で、クサレサヨクがいて
本人も朝日新聞社系列の会社で働いてて
非常にうざったい考え方の持ち主だった。
驚いたことにジャーナリスト志望と言いながら、
産経、文春、新潮は「ゼッテー読まない(本人談)」って
言ったのには驚いた。
自分の目・耳に心地いい論調しか受け入れないジャーナリストって
何だよ?
169 :
偏向クソ産経信者、朝日批判しか出来ず、部数伸びず:03/02/10 02:20 ID:bjVm3U4r
168の自作自演君へ。
それは産経信者に多いよ。そんな奴は。
そもそも産経新聞がそうじゃん。
靖国神社公式参拝反対の意見は1行も載らない産経新聞!!!!
「つくる会」教科書騒動の時も、反対派はすべて「過激派」と
レッテル張りする産経新聞。
朝日新聞は両論併記だったけどね。読んでりゃわかるでしょ?
・・・ったく、だから産経信者は、
>>167 >しかしネットでは、あらゆる新聞・雑誌の読者がお互いの意見を交換することが出来るから
その割には少し毛色の変わったこと書くと「在日」だの「釣り」だの「チョン」だの
「燃料」だのと罵声を浴びる罠
>>164 >中田といえどもイタリアとかスペインあたりだと代表に
>なれるかどうか微妙な所だもんなあ(^_^;)
一度どこかの国の代表に選ばれると、他の国の代表には入れない。
日本=東京による地方支配。
誰もがもうヤバイと思ってる。国に頼るのはもうたくさん。叩き壊そう。
人口はどの地方も十分多いから、地方勢力に解体されてもやっていけるだろう。
誰でもできる、国への反抗。
1.国債、郵貯を解約して、国からカネを引き揚げる。
2.都市銀行の預金を解約しましょう。
3.東京のテレビは地方の人間を洗脳している。見るのをやめよう!
4.
残りのアイデアはお任せ。
もし再び統一されるとしたら、首都は名古屋あたりがいいかもね。
旧財閥と官僚による支配よりは、独立系のトヨタグループの政治のほうが、絶対マシ。
インターネットの威力を、平和ボケした官僚たちに思い知らせるためにも、
2ちゃんねらーの総力を結集して、宣伝してください。
172 :
文責・名無しさん:03/02/10 03:45 ID:qc9hqMcY
電波が強いのですが
173 :
文責・名無しさん:03/02/10 03:54 ID:XPX6ajOq
>>163 いったい、いつの話だよ。去年のW杯報道で、朝日は捏造しただろ。
174 :
偏向くそ朝日信者、産経批判しかできず。部数激減:03/02/10 05:59 ID:h5bJtuKU
>>169 産経→朝日、靖国神社公式参拝→従軍慰安婦問題、
南京大虐殺問題、珊瑚事件、拉致疑惑などを当てはめてみると、
いくらでも朝日に当てはまるね。というより、朝日の行動
すべてに当てはまる。 自分の信じてる新聞すら読んで
ないのかね。こいつは。 あ、自称朝日インテリは自分の
都合の悪いことは、すぐ忘れるのだっけ??
変換例
>>それは朝日信者に多いよ。そんな奴は。
そもそも朝日新聞がそうじゃん。
従軍慰安婦は朝日の捏造という意見は1行も載らない朝日新聞!!!!
北朝鮮拉致騒動の時も、拉致批派はすべて「右翼」と
レッテル張りする朝日新聞とその信者。
産経新聞はちゃんとこの問題に正面から取り組んでるでしょ。読んでりゃわかるでしょ?
というのはどうでしょうか?
175 :
文責・名無しさん:03/02/10 06:07 ID:ztJmyzo9
176 :
文責・名無しさん:03/02/10 06:51 ID:Ki5OOfut
2chの影響って不思議な形で現れることが多い気がする。要は結構な数の人間が
閲覧してるが世間的にはその存在自体が大きな声で取り沙汰されない。個人的には
古事記のヒルコを思い起こされるんだよね。ヒルコは人の形にさへなる事が
できなかった人の成りそこないで勿論話すことも書く事もできない。がしかし重要
な場に意味も無く現れ消える。只それだけの事に関わらず重要な決定に微妙に影響を
与えたりする。漏れ的には2chは言霊の交わる神代を思わせることが有るよ。
177 :
文責・名無しさん:03/02/10 07:55 ID:C+A1jOpC
朝日ってなにか国立住民(一部のだけど)って匂いが汁。
似非文化人気取りっていうか。
底の浅い偽優等生っていうか。
178 :
文責・名無しさん:03/02/10 08:35 ID:1V5fawXG
>>177 そうだな。出てくる言論人は週刊金曜日に書いているような連中ばかりなり。
ネット社会化で底の浅さが白日の下に晒されてあぼーん寸前。
179 :
なななし:03/02/10 09:07 ID:6dvZlPik
>>178 まあ、彼らは元々「左翼かぶれ」と呼ばれてた連中ですからね。
(コヴァのいう「サヨク」よりも本質をついている言葉だと思う。)
180 :
文責・名無しさん:03/02/11 08:17 ID:goABBkOl
181 :
文責・名無しさん:03/02/11 09:28 ID:NtRF5FfG
「左翼かぶれ」ってとこに、問題の本質があるよね。
ほんとのサヨクなら、活動家になるとか過激派になるんだろうけど、
「左翼かぶれ」は中途半端で日和見だから、都合のいいときだけサヨクぶる。
だから、いろいろ批判するくせに、自分だけはリッチな生活をしたがる。
そういう底の浅い連中だから、嫌われるって図式だね。
182 :
文責・名無しさん:03/02/11 09:34 ID:4vUiy/FO
ウチの大学でサヨ教授連がチョムスキー映画会だとよ。
反対するならテヘランに行って、人間の盾になれよ。
こういう左翼ゴッコ遊びの手合いが一番浅はかな人種だね。
183 :
文責・名無しさん:03/02/11 10:02 ID:Tac3HVd/
びんぼうがくせいにもきかいきんとうにがくしゅうけんを.
教師は理不尽な採点をしない人格者で,学校は法を遵守する正義の法人たるべし.
学生は精神的教育的に教師のセクハラを受けてはならないし,教員の奴隷でもない.
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,留年制は,苦手科目をもつ自
活成人等の個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価に比し学力低下を
招き経済的弱者の国民国家に弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟
は3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.勝訴確信し最高裁まで争う.
184 :
文責・名無しさん:03/02/11 11:20 ID:PCPQnh4I
京大生用の掲示板覗いてみたんだけどほとんど2chと化してたよw
嫌韓に愛国だらけ。
あれって一部の京大2ちゃんねらーなのか京大全体的にそうなのか分からないとこだが。
185 :
文責・名無しさん:03/02/11 11:24 ID:7D6zzNen
大好きな彼とはじめてやろうとしたとき、やっぱ立たなくて、
インポなのかと、ほんとまじで悩んだYO
でもフェラしてあげると、立たないのにすごい気持ちよがって、
「入れたいよ〜」って言ってたけど、立たないから無理だった。
「一人で出していい?」って言われたけど
「一人でいっちゃダメ!!」っていってから、その日はあきらめたんだけど、
その言葉が良かったらしくて、次に会ったときは、舐めなくてもギンギンに立ってました(笑)
なんかその日以来、オナニーもせずずっと我慢してたんだそうな・・・
http://dx1.kakiko.com/sonota/nis/nisio/index.html
186 :
文責・名無しさん:03/02/11 11:30 ID:n+4qSK2j
2ちゃんは朝日の天敵だな。文春でも新潮でもない。
>>181 底が浅いというか、ダブルスタンダードだから。それがすべて。
反戦・非武装化を謳いながら、自らに危機が迫ったときは武装してでも排除するし
皆平等を謳いながら、自らは裕福でいたいし
一般市民の権利を謳いながら、自らは上流階級でいたいし
政府を批判しながら、自らは政府の恩恵にちゃっかり与っているわけだ。
主義主張よりも、自分の利益の方が大事。そりゃ嫌われるってもんだ。
188 :
文責・名無しさん:03/02/11 11:39 ID:WmyyBmc4
189 :
文責・名無しさん:03/02/11 12:04 ID:WVkTLDLC
>>186 文春、新潮よりも説得力のある意見が2ちゃんねるで散見されるからな。
逆に言えば文春、新潮も如何に底が浅いかという事でさえ2ちゃんねる
で思い知らされる事になる。勿論、朝日新聞云々は言うまでも無し。
190 :
文責・名無しさん:03/02/11 12:26 ID:vz3MNlvG
せっかくインターネットに接続できる環境なんだから、時には海外のサイトも
覗いた方が良いよ。朝日だ産経だって言ってもたかが極東の島国の中での話。
最近世界のTVニュースや新聞が読めるようになって日本は平和だとつくづく
思う。
2chも、世の中の見方を変えてくれたという点だけでも十分価値がある。最
近新聞やTVより2ちゃん読む時間の方がずっと多くなってしまった(笑)。
朝日が命脈を保っているのは
@いまだに大学受験で『天声人語』からの出題が多い→うんざりするも読まされる
A求人広告は朝日が断然多い→うんざりするも買わされる
B不動産広告が異常に多い→「不動産は朝日」と言う、不動産業者の脳内に刷り込みがある
他になんか有りますか?
192 :
文責・名無しさん:03/02/11 12:35 ID:PCPQnh4I
>>191 1は確実に洗脳被害者を増やすよな。
日教組も絡んでくるし。
2ちゃんでの議論が世間で通用するはずがない。
だいたい、みな自分が2ちゃんねらーだなんて
恥ずかしくて言えんだろ。
>>197 別に2chと世間を直結する必要は無いんだが。
世間とネットが繋がってきている以上、ワンクッション置くだけで何の問題も無い。
っつーか、自分が2ちゃんねらだって言わなくたって
「情報ソースの1つに2chがある。」
程度のことなら、もう普通の会話になりつつあるんだが。
世間を知らんのはあんたの方じゃないのか?
199 :
文責・名無しさん:03/02/18 16:54 ID:6fPDVVIY
馬鹿だねーちみたち低所得の2チャネラどもは!
われらマスコミ高所得特権階級は金や権力のある人たちとなかよちなのよ。
不況やデフレを煽ってものを安くしてとくするのはわれら高所得マスコミ人!
自己破産者も借金苦で犯罪する野師らもみーんな視聴率と金の種になるのさ。
パチ業界とつるんで儲けて何が悪い。あたりまえのことしとるだけにゃ。
今やわれらマスコミ人が国を動かして金や権力、女も手に入れるのさ。
間違っても馬鹿2チャンネラのちみたちが世論や国を動かせるなどと、
アボンな勘違いをしないよふにね。
200 :
文責・名無しさん:03/02/18 16:55 ID:HYid38Uw
201 :
文責・名無しさん:03/02/19 10:37 ID:uINbv51a
まあ、2ちゃんねるのそれは極論にせよ、大筋の事は他のサイトにも載っている
から間接的には影響があるのでは?書き込みの内容というのは伝搬しやすいと
いう性質があるし。
まったく影響が無いという訳では無い。
202 :
文責・名無しさん:03/02/19 11:46 ID:Be/OlNzz
というか2ちゃんみたいなのがいくつも出来てくれないと困るんだよな。
ひとつしかないと2ちゃんを嫌う在日とか朝日とかが必ず潰しに来る。
ひろゆきがころされたら終わりだ。
>>184 原理研究会が荒らしてるんです
2chもそうです
「○○が○○なんだって」
「どこからの情報?」
「2ちゃん」
「ソースは?」
「張ってあった。確か××新聞かな」
「ほほう」
オフィスで割と普通に話してるけどなあ。
>>202 基本的には同意だが、そこまで深刻に考えなくてもいいと思う。
2ちゃんねると同規模の掲示板の出現は難しいが、2ちゃんねる的なノリというか感覚は
すでに2ちゃんねるからあちこちにはみ出している。
潰すとしたら、せいぜい去年の春ぐらいまでがリミットだったでしょ。
それからワールドカップや北朝鮮問題で人がかなり増えた。
潰すにしては、もう遅すぎる。
206 :
文責・名無しさん:03/02/28 17:46 ID:C+cA2jsN
2ちゃんねるの影響力などほとんどない。
気にしているのはマスコミと一部のごく変わった人間だけだ。
言葉のお遊びをしているだけなのだから無視すればいいことだ。
207 :
文責・名無しさん:03/02/28 18:00 ID:eU3JWSl8
209 :
文責・名無しさん:03/02/28 23:57 ID:gAXHs0sB
とうとう、朝鮮人団体の1つが焦りだした様だな。2ちゃんねるに対し。
しかし、誤解無い様に言うと2ちゃんねら〜の全てが朝鮮人の敵では無いと
言うことだ。漏れ的には朝鮮人の諍友が多いような気がするが。
2chねるを攻撃するメディアは意外と少ない。
せいぜい小倉が嫌味を言うぐらい。
もっとも2chを大手マスコミが批判したところで、
逆に2chの利用者が増えるだけだが。
>>210 >2chねるを攻撃するメディアは意外と少ない。
そうでもない。
少なくとも、2ちゃんを良く思ってないメディアは多い。
また、メディアは2ちゃんに限らずインターネットを快く思っていない。
それは、インターネットによって、メディアの偏向報道が白日の下に晒される、ということを
恐れているため。
自社に都合の良いことだけ報道する、ということが難しくなってきたからな。
212 :
文責・名無しさん:03/03/01 02:18 ID:vm/CreVt
マスコミは、本当は2chを公に叩きたいが、国民のかなりの人間が、
注目して見出すと、マスコミもいわない鋭いタブーなしの視点あるいは社会構造
のものも多く書かれ、さらにマスコミの敵となる状態恐れているのでは。
犯行予告をする嫌な掲示板という印象ばかり消極的に伝えているというのが、
今の現状だと思う。
214 :
:03/03/03 09:29 ID:TOb3HVkc
本当に2chが嫌いなヤツは批判なんかしない
徹底的に無視するか見えないところで圧力を掛ける。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:46 ID:+bOKTDv6
>>209 2chは、挑戦人、勧告人のこと嫌いな人、多いんじゃないの(全員ではない)
これって、2chの影響だけではなくて、
リアルの世界で起こった現実と、2chの嫌韓レスの両方が重なったモノだと思われ。
それと、2chには、ザイニチの工作員が潜伏してるというし...
YBBに規制が掛けられた時、嫌韓厨を批判するレスが激減したからね。
ちなみにYBBは、ザイニチを集団で契約させていると思われ。
216 :
:03/03/03 09:49 ID:hOfA1wjv
ある意味マス板ってネットの象徴だと思う。
大げさ?
厨房の妄想がゆんゆんしているスレだな。
218 :
文責・名無しさん:03/03/03 12:57 ID:SuAi63XG
厨房の妄想がゆんゆんしているすれだな。
そうか?自分はそうはおもわない。確かに表層的な書き込みが多い。
内容も餓鬼っぽい。でも、北朝鮮問題があってからずっと読み続けて
いるうちに、身のまわりで起きていた変なことやいやなことが
目にみえるかたちでうきあがったさ。たとえば、航空自衛隊のそば
になんでパチンコ大:軍あるのか。そこの経営しているカラオケ店
の名前が大使ーとか。いれずみのはいっているお方の経営する解体業が
いつのまにか市内一の土建業になったとか。市と県がいりもしない
土地をうめたてるとか。2ちゃんのおかげで全部つながったさ。
世間に大きな声で何もいえない者にとっては、2ちゃんは黙示録
だと思う。わかる者にだけわかることがかいてある。
219 :
文責・名無しさん:03/03/03 13:02 ID:RAFmtLz0
いやそれほどでもないぞ
220 :
文責・名無しさん:03/03/03 13:05 ID:eFGuhXU6
2ちゃんねるプラスに出てくるペットボトル足元置いてる香具師がいっぱいいるって記事
大袈裟だろうと思って新宿にいったら本当に沢山いるのを見てぞっとしますた
222 :
文責・名無しさん:03/03/03 20:50 ID:N0MvhgU8
>>215 >2chは、挑戦人、勧告人のこと嫌いな人、多いんじゃないの
統一協会が、日本人と在日朝鮮人、日本国と韓国の関係を悪化させるために
一生懸命書いているんです
なぜかって?
在日米軍基地・在韓米軍基地を維持させて、日本と韓国をアメリカから独立
させないためさ。
両国がいがみ合っていれば、アメリカのアジア支配は安価ですむ。
在日・在韓基地の経費は、日本と韓国が払っているから。
アメリカ本土の基地より安上がりだ。
223 :
文責・名無しさん:03/03/03 21:43 ID:s7yzXbW+
>>218 2ちゃんねるを評価しすぎ。
しょせん書き手のオナニーの世界。
(自己満足のためだけに好き勝手なことを書いているだけ。)
224 :
文責・名無しさん:03/03/03 22:26 ID:HaGk4G9X
2ch自体が政治に対してダイレクトに影響力を及ぼすようになったら
憂慮すべき事態であるし、それは厨房の妄想の中だけの世界だろう。
だが。
2chのような場と、書き込みの存在が個人の思考に影響を及ぼすこと、
それも信じ込む形での影響ではなく、「考える機会」を与える形で
影響があることは確かであろう。
また、マスコミが取り上げない「関連系」を考察、および
情報収集する場としては有用であると言えよう。
225 :
文責・名無しさん:03/03/03 22:52 ID:YuCbn8kT
>2ちゃんは黙示録だと思う。
>わかる者にだけわかることがかいてある。
課題評価だね。
この程度の裏情報ならネット普及以前から幾らでもあったさ。
宝島系のサブカルメディア、噂の真相しかり。
そういうゲリラ的な情報にばかり接していると
自分だけが世の中を知り尽くしている妄想に陥りがちになる。
実際俺も学生時代は、その方面にのめり込んでいた時期があって
マスメディアしか接していない連中をバカにしていたさ。
だけど、今その当時の古本を読んでいると
デタラメだらけで、クズ情報に振り回されていた自分のほうがバカだった。
もう読むに耐えないものばかりだ。
と
まあ何気なく立ち寄った人がメディアへの意識をちょっと変えるきっかけに
なるくらいかな。それが大マスコミにとっては困る事かも知れないが。
自分で物事を考えることが大切だね。
228 :
文責・名無しさん:03/03/03 23:28 ID:sBjmFOYP
>>225 >クズ情報に振り回されていた自分のほうがバカだった。
そりゃ、のめり込むとバカになるでしょう。
でも若いうちは、バカになるぐらい夢中になるものがあってもいいのでは?
全共闘世代にしろ、ネット世代にしろ
何らかの洗礼を受けて成長していくのだから。
要は、マスコミ情報だろうが、裏情報だろうが
それらから上手に真実を見抜き、自分にとって有益な情報だけを
取捨選択できるバランス感覚と能力を身に付けることが
「大人になる」ということであり、どちらかを全否定すべきものではない。
マスコミだけを鵜呑みにするオヤジは石頭バカだが
このスレでも散見される「2chこそが真実だ」と思い込んでいる
ひきこもりも同レベルのバカ。
>>228 マスコミ→嘘を本当の事として捏造して流す。(例えば朝日とか朝日とか朝日とか)
2ch→嘘を嘘と、との如く自分で判断を、とのスタンス。
ネットなんて鉄道網みたいなもんでさ。
使った結果、最短距離行く奴もいれば、迷う奴もいる、寄り道かます奴もいる。
まあ東京で言えば、2ちゃんねるってのは営団地下鉄みたいなもんだと思ってる。
迷いまくる奴もいれば、JRや徒歩と絡めてつかって信じられないショートカットで
使いこなす奴もいるさ。
ただねー、座席が暖かくって、まどろんじまうんだわ。あー降りたくねー、みたいな。
ヤフーは自作自演でヤクザにwebで犯罪させて、インターネット規制の口実にする気だ。
インターネット規制法ができたら、警察や総務省の最大の天下り先になるから。
放送法によってテレビ局が旧郵政省・現総務省の天下り先になったように。
自由な言説空間である2chの存在は、ヤフーと、総務省には都合が悪い。
だから、自前で荒らしを使って、2chを荒廃させようとしている。
郵政省のボスは、野中だ。ヤクザはいつでもいくらでも動員できる。
旧郵政省の天下り先には、全ての郵便物のコピーがマイクロフィルムで残っている。
迷惑ダイレクトメール業者へ、名簿を売っているのは、旧郵政省の天下り先だ。
旧郵政省・現総務省は、自作自演で、「個人情報規制法」などで、インターネット規制を
しようとしている。
232 :
文責・名無しさん:03/03/15 22:44 ID:+cIZ2Il0
>>231 ソフトバンク問題について語るスレになるのか…
233 :
文責・名無しさん:03/03/15 22:50 ID:bUNh0MNh
そういえば「個人情報規制法」って、あれだけ騒いでいたのに
今はまったく取り上げないね。
まぁ、マスコミなんてそんなもんだが。
234 :
文責・名無しさん:03/03/15 22:58 ID:IZImfn/w
2chは梁山泊だよ
といってみるt(ry
235 :
文責・名無しさん:03/03/15 23:10 ID:Ip0BYb+Z
>>233 マスコミは除外されることで片されました。
236 :
文責・名無しさん:03/03/16 00:40 ID:BxA5EOI8
> >2ちゃんは黙示録だと思う。
> >わかる者にだけわかることがかいてある。
> 課題評価だね。
↑偉そうな返答文章なのに、悲しいかな誤字(笑)。
237 :
文責・名無しさん:03/03/16 00:42 ID:8LiZ6Ufo
>2ちゃんは黙示録だと思う。
>わかる者にだけわかることがかいてある。
過大評価だね。
238 :
文責・名無しさん:03/03/26 13:17 ID:K1a/guDj
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
中野 これこそ「バブル」の骨頂です。宣伝でイメージを煽って、株を吊り上げる。
そんなのを「先見性」なんて自画自賛してる。よく言えたものです。
別の本ではね・・・、竹村健一氏がインタビューした
「孫正義大いに語る」って本ですが、アメリカ人がいろんな発明をして、
日本人がさっぱりなのを・・・孫氏が何のせいだと言ってると思いますか。
新田 日本人が発明でさっぱりだとは思いませんけどね、
中野 遺伝子のせいだって言ってるんですよ。
アメリカ人は独創性を発揮できる優れた遺伝子がある。
日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けてるんだと。
http://homepage1.nifty.com/SR50/tyoukanji/kasou/touron6.htm
239 :
文責・名無しさん:03/03/28 10:25 ID:e3xjzmn9
昨日、2chで小田急線への爆破予告を書き込んだ奴が逮捕されたらしいけど、
マスコミは2chであることを殊更に強調してたな。
いかにもそういうバカが集まる場所というような扱い方で。
>>239 犯行予告を、郵便とかFAXで新聞社に送るのと、どう違うんだろうな。
お気楽度かな。
紙というブツが残らないのが、なんとなく「証拠残らない感」があるというか。
実際にはそんな「感じ」は錯覚でしかなく、
捕まえるときには捕まえられるようになってるわけなんだけど。
王様が書き込もうがヒッキーが書き込もうが、金持ちがだろうが貧乏がだろうが、
そして、パンピーが書き込もうが気違いが書き込もうが
すべてフラットに扱われるのがネット、殊2ちゃんなわけで。
表現内容はさておき「表現の自由」においては、実にマスコミより2ちゃんの方が優れている。
だって犯罪表明だってできちゃうんだぜ。
「表現の自由」を金言とするなら、
表現の自由を奉っておきながら
なぜ自由度が低いマスコミ風情が自由度の高い2ちゃん様(というかネット)を批判できるのか。
ネットを非難する立場のマスコミはこれが説明できないといけない。
242 :
文責・名無しさん:03/04/08 13:22 ID:J7LBaBZ2
ニチャンは便所のせんずり落書きです。
243 :
文責・名無しさん:03/04/08 14:00 ID:xQZK8C6m
>>241 >・・・すべてフラットに扱われるのがネット、殊2ちゃんなわけで。
それこそが錯覚。
文章というのは、やはり人格やら知性が滲み出てくるものだから
「読ませる」「メッセージ性の高い」書き込みでないと無視されるだけ。
それに書きこむ場やタイミングなどにもよる。
事実これだけ度が過ぎた誹謗・中傷だらけでも
マスコミ各社は全く相手にしないではないか。
それは「こんなもの便所の落書き。無視して構わない」と
思われているからだ。
244 :
文責・名無しさん:03/04/08 14:15 ID:wQ2kY/ce
245 :
文責・名無しさん:03/04/08 14:32 ID:i/Sglo/B
「読まれている」という前提でヘタクソな文章を書き込んでいる
ひきこもりが多すぎる。ここにネット中毒患者の大きな勘違いがある。
246 :
なななし:03/04/08 14:44 ID:zoOYfy+H
>>243 見ている視点が違うというか、
>>241の文章が読み取れてないというか…。
> 文章というのは、やはり人格やら知性が滲み出てくるものだから
> 「読ませる」「メッセージ性の高い」書き込みでないと無視されるだけ。
人格や知性が「滲み出そうが」「染み付こうが」「吹き出てこようが」関係なく
文章としての完成度でのみ判断されることを「フラット」と言っているのでは?
人格や知性がどれほどあっても、常に「滲み出てくるもの」でもないのだから
誰が書いた文章でも 「『読ませる』『メッセージ性の高い』書き込みでないと
無視されるだけ。」ってのはフラットさを肯定していることにならないかい?
後半部分には 反論する気力すらわきませんが、あなたが「度が過ぎた誹謗・
中傷だらけでもマスコミ各社が相手にしないのは『こんなもの便所の落書き。
無視して構わない』と思われているからだ。 だから戦争反対となりやすい」として
論を立てているのはいかがなものか。
ネット、特に2chからネタを貰っている新潮あたりが怒るのではないでしょうか。
247 :
文責・名無しさん:03/04/08 14:47 ID:TZsGRxqV
>>245 実際に読まれてるから困ってるわけだろ
アンタは2チャンネラの文章がヘタクソだと言ってるけど、なかなかどうして、
雑誌記者やライターの書いた文章と遜色ないと思うぞ
内容で勝負してるはずの、新聞記者の固い文章も、その肝心の中身で2チャンネラに
負けちゃったりしてるし
248 :
文責・名無しさん:03/04/08 14:51 ID:TZsGRxqV
2チャンネル最大の功績は
既存メディアの馬鹿殿ぶりを白日の下に晒したことだろうね
249 :
ポエマー:03/04/08 15:33 ID:3HpgoSCI
今日もまた
引き篭もりウヨが自画自賛
分け入っても分け入っても青い山
>>247 と、いうよりも実質上、天声人語や素粒子のラクガキよりは、
2ちゃんねらーのほうがはるかにまともな文を書ける奴がいるのは事実だな。
>>249 この2chねらーを非難するのは構いませんが、
具体的に貴方の言う2chのウヨのレスに何の影響力がないことを
立証していただかないと、お話にならないと思いますが。
茶化すだけなら小学生でもできますが、大人のすることでは
ありませんよ。
252 :
文責・名無しさん:03/04/09 08:21 ID:dkg8dUbH
2chの影響力?間違いなくあるよ。
物を買うときに2chでそれを持ってるユーザーの評判を
調べて買うこと多いからね。
それでハズレてないし。
質問してもすぐ返事が返ってくるのもいいよ。
おっとマス板とは関係ない話かな・・
253 :
文責・名無しさん:03/04/09 08:49 ID:353kFGEi
2chの良いところは、マスコミの怪しい部分を確実にチェックできるところ
かな。例えば天声人語は勿論、産経抄の怪しい部分まで指摘できる所。
これは2ちゃんねるに限った事では無いが。
それと駄目言論人の駄目っぷりを白日の下に晒される点。
幾人かの駄目言論人が仕事を失いつつある。
でもなあ、引きこもりの半数が2ちゃんに入り浸っているつー
調査もあるようだから。
これ以上は情けないので書かないが。
漏れも2ちゃんは好きだが人に2ちゃんという固有名詞を
出すのは勇気がいるし今のところ誰にもいえない。
255 :
文責・名無しさん:03/04/09 08:57 ID:o8t5TWzs
>>254 何アウトローぶってんだ?
今や2ちゃんなんて超メジャーだよ。
>>255 妄想に囚われていないで仕事しな。
漏れは今から妄想取材にイラクにいくよ。
お前もカバン持ちで来るか?
もちろん妄想でだよ。(爆笑)
258 :
文責・名無しさん:03/04/09 09:03 ID:kME2n2Z8
259 :
文責・名無しさん:03/04/09 09:04 ID:o8t5TWzs
>>257 そういうレス返すのがヒキーの特徴だね。
オレは夜勤明け。
260 :
文責・名無しさん:03/04/10 19:20 ID:z0YVfY7K
>>254 てゆーか、調査があるなら、ソース出して。ソース。
あ、しばらく来んかったらスレ動き出してる・・・
フラットってそんな大層な意味じゃなくて、
ネットに載せるだけなら誰でもできる(検閲はない)、
鳴り物入りで登場させるのは難しい、て、
その程度の意味だったんだけど・・・まあ小難しく考えてもらって
議論それなりに進んでるからいいや。
たとえば爆笑ビデオ映像とかって、TVに出すと選定されて放映されるでしょ。
でもネットならどんな自己満足映像でも、「載せるまでなら」誰でもできるわけ。
いわゆる自由ってのは「機会の自由」のことだから、ネットのほうがTVとかより
表現の自由が保障されてることになる、という理屈。
無論、機会の自由のことだけ言ってるのであって、
プロデューサーのプッシュもないし、無視されればそれまで。それはそのとおり。
だからこう、とにかくモノはネットのほうがアイテム数がある。ゴミも含めて。
で、だから、受け手の情報収集のレベルがもう1ランク上がる
(フィルターのクオリティがUPする)と、ネットが有利・・・
というか、少なくとも今のままのTV・新聞は不利になるでしょう。
そんな感じ。
262 :
文責・名無しさん:03/04/13 09:19 ID:+HtzNmAO
まあ、今までマスゴミの庇護だけでメシを食ってきた連中は結果的に失業に追い込
まれているだろう。「まれに見るバカ女」で叩かれている、とある左巻き女はTV
から仕事を干されている始末。だれとは言わんがなWeh! hahahahaha!
263 :
文責・名無しさん:03/04/13 22:10 ID:bow6cJVm
264 :
文責・名無しさん:03/04/13 22:12 ID:zzzz+bNK
まあ、2ちゃんがあろうがなかろうが都知事選の結果は変わらなかったとは思うけどね
266 :
山崎渉:03/04/19 23:17 ID:hzUNMyHy
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
267 :
文責・名無しさん:03/04/20 17:08 ID:3FjGDgjI
新城市の誘拐殺人で、ニュース速報前にまちBBSに書き込みがあったことが話題。 「噂千里」じゃなかった「噂インターネットをかけめぐる」じゃ、報道協定も見直し必至だな。
>267
新聞社で働いてる人間が家族に情報を漏らしたのが問題であって
ネットの問題ではない。守秘を徹底できなかったことが問題。
>268
それって被害者の家族にってわけではなく、自分の家族に情報を漏らしたってこと?
もしそうならクビになっても文句は言えんなあ。
>269
そう。そして息子(?)が街BBSに。
271 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:24 ID:9rTKNU5h
>>268-270 報道協定は、過剰な誘拐監禁報道が殺害を誘発したために制定。 今回の事件が仮に捜査の撹乱のための身代金要求なら、報道協定が逆利用されたもいいところのように思える。
272 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:25 ID:lnpwikXq
273 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:29 ID:EkywHE4z
>>272 「小さい新聞」とは小新聞つまり、朝日新聞のことでは
ないか?
>>272 ひでぇ言い草だな、自分らのケツもふけねぇのか。
275 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:49 ID:RmM0jpey
犯人は2ちゃんを見たかどうか・・・
普通見てないと思うがな藁
276 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:49 ID:akxWdv/q
>>272 「2ちゃんねる」キエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
277 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:51 ID:5Yk632Rb
ニュー速+では早くも祭りのモヨウ。
278 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:53 ID:snQ/VKWf
事の真相はどうあれ、2ちゃんを叩きたい勢力には
格好の材料だろう。
279 :
文責・名無しさん:03/04/20 21:57 ID:RkKK+U8o
問題なのはテメェのクソガキにうっかり喋っちゃう報道関係者だろw
280 :
文責・名無しさん:03/04/20 22:00 ID:WQAMAt/v
281 :
文責・名無しさん:03/04/20 22:02 ID:6z4tNS80
>>275 2ちゃんもメジャーだからなー。犯人が30代以下なら見たかもしれん。
282 :
文責・名無しさん:03/04/20 22:04 ID:zqfqSdgw
消したつー事は
影響力あるかどうか知らんけど
朝日が怖がってるのは確かやねw
283 :
文責・名無しさん:03/04/20 22:08 ID:mZcJDzLZ
2CHで、朝日新聞の出鱈目さを知りました。
私、絶対に、正論、諸君、文芸春秋など
読まないので、2CHがもしなければ一生
朝日がどれほど、日本にとって害になる
新聞であることを知らずに生きていたと
思います。
秋岡特派員は林彪が死亡していたことを
知りながら、北京支局を閉鎖させないために
生存の記事を送っていただけではなく、当時の
朝日新聞社社長もその事実を知りながら黙認
していた、という開いた口が閉まらないような
ことを朝日が犯していた事実をしって、
雪印よりも悪質な新聞だということが、ようやく
わかりました。もちろんその事実を知った後、
購読は止めました。
中国の窓口を閉鎖しないために、中国に阿り
日本の購読者を騙し続けていた罪はあまりにも
大きいと思います。
284 :
文責・名無しさん:03/04/20 22:10 ID:6g004nyF
>>275 引き篭もりの間でだけメジャーなだけだろ。
今回の事件のように、一般的にはアングラ扱い。
アングラ扱いされてた時期もあったが
2CHはアクセス数から日本最大の掲示板になって久しいと思うよ。
ただ古い人間が未だにそう思ってるだけだと思う。
犯人は用意周到だったわけだから
ネットある程度使いこなしてたならどこに情報集まるか知ってるわけだし
頻度は低かろうがチェックはしたと思うよ。
警察がメール貰うまでチェックしなかったらとしたら
その方が間が抜けてる。
286 :
:03/04/20 22:36 ID:T8PFbE7o
>>284 元マイクロソフト日本支社常務取締役曰く
「2chねるは上場企業の役員は皆チェックしている」
2CHと街BBSの管理人が違うことは知ってるよ。
突っ込まれる前に先に一応言ってく。
288 :
文責・名無しさん:03/04/20 23:15 ID:nSvScPv/
参加人数はたしかに多い。でもそれはキムコみたいにネット上にいるアホを吸い
寄せてるだけのような気もする。日本語の読み書きもままならないくせに批判精
神だけは旺盛な知恵遅れみたいな連中はたいがい2chが大好きで一日中入り浸って
るけど、愚にも付かないことを書き散らすだけ。まれに、するどい意見を言う人が
いたとしてもあっという間にログのかなたに流される。ネット人口の90%が2chで
読み書きしていたとしても、残り10%に良質な書き込み手がみんな含まれていたら
いつまでたっても2chは便所の落書きで終わりそうだ。
289 :
文責・名無しさん:03/04/20 23:24 ID:to/9+/yc
>>288 そう。せっかくいい議論をしていても
煽りとか荒らしの妨害で流されてしまうと
何のために書き込んだのかバカらしくなる。
ちゃんと書ける人間は
マイナーだが良質の書き手だけが集まるサイトに流れていく。
従って、2ちゃんねるはアクセス数こそ多いが
いつまでたってもメジャーになれない(メジャー層を取り込めない)
という皮肉な現象の繰り返し。
マイナーだが良質の書き手だけが集まるサイトって何処よ?
あんたが書き込んでるオナニーサイトのこと?
291 :
文責・名無しさん:03/04/20 23:34 ID:/0Js10Rj
>>289 俺も同意。
ただ2ちゃんは、あくまできっかけでいいと思うよ。
より深く語りたくなったら、スレにあるリンク集や資料を自分で
確かめに行けばいいんだし。
ただ、全くのビギナーを連れてくると、2ちゃん用語やAAに
面食らってしまうケースが多いねw
292 :
文責・名無しさん:03/04/21 00:07 ID:G4SeFJmH
2ちゃんねると言うのは大都市の広場のようなもので、当然ゴミも散らかっている。
落ち着けるベンチもあれば馬鹿騒ぎしている奴らも居る。落書きもみかけるし。
確実に落ち着きたければお気に入りの喫茶店の様なBBSを見つければ良いだけで
あって。
293 :
文責・名無しさん:03/04/21 00:13 ID:UF2uElVi
>>291 たとえばソニー製品を買おうとして「ソニー板」を覗いてみる。
役に立つ情報もあるが、アンチソニーや他社工作員のデタラメカキコに
うんざりして、どれを信用してよいか分からなくなる。
リンクされている「価格.com」に行ってみる。
こちらは悪意あるウソの書込みは殆どない。
2ちゃんとはオサラバ。
294 :
文責・名無しさん:03/04/21 00:22 ID:dQZE9bGV
>>291 同意。2ちゃんは新聞やその他のメディア以上にきっかけになりやすいと思う。
そのきっかけに興味があれば、検索サイトや本屋で自分で調べればいい訳だし。
まったく未知のジャンルについて、レポートを書くときなんかは
役に立つね。これほど網羅されている情報網はないもの。
ただデマも含めて玉石混交だから
話半分にザーッと眺めて概要をつかむ。
より深く調べたければ、なんらかのリンクや参考資料は
あげられているから、そこへ行けばいい。これが上手な泳ぎ方。
ヘタに議論に参加して常駐、引き篭もり化しないように気をつけよう。
マス板って、そういう奴多いけどね。
ゴミ情報をどうするか、だよなあ
・あーうっとうしい!と怒るか
・ひたすら無視するか
・振り回されるか
>294-295
同意。玉石混交だけどだいだいわかる。入り口としていい。
どうも今回のは書き込み前に殺害だったようだね。
新城スレの135は少しは安心して寝れるだろう。
>>297 安心か?
殺害云々よりはメディアから掲示板にこういう命に関わる情報が洩れる、
という、マスコミの基本姿勢(メディア倫理)の問題な気がするんだが。
299 :
文責・名無しさん:03/04/21 11:31 ID:+GGIorsU
2CHの最大の信頼感は、情報操作しない、情報統制してないからである。
書き込み自由だからである。
当然、救いようのない書き込みも多いが必要悪であり、これらも情報であり
どういう人間、所属集団が、馬鹿な書き込みするかわかるようになるからで
ある。
朝日や左翼やサヨク、擬似リベラル系などのように、自分に都合のよい情報
しか載せなければ形式だけは整ったものになるが、その真実性、公正性等は
失われ、全く信頼性、説得力のないものになるだけです。
もし、2CHの書き込みがきれいすぎれば、そこに何らかの思想的意図が
あったと考える方が自然でしょう。
明かるなる一、二行の罵倒のみ、悪口雑言のみ、また、その繰り返し
は削除して貰いたいものとは思うけど。
ただ過激な意見、極左、極右の意見おおいに許す土壌は保つからこそ2CH
は価値があることを認識すべきである。
300 :
文責・名無しさん:03/04/21 11:58 ID:eP/ttSlS
99%くらいまでゴミ書き込みだからな。
玉石混合と言うとなんか耳障りが良いけどなんぼなんでも石が多すぎる。
競馬場で辺り一面捨てられているはずれ馬券の
中から間違って捨てられた当たり馬券を探す感覚だよ。
つか、最低限まともな日本語で書いてほしい。
本人は格式高い文章だとでも思ってるんだろうが社説もどきみたいな
みょうちくりんな文章はレスする気にもならないから勘弁して欲しい。
特にマスコミ板は酷いな。よくみんな笑わずにまじめにレスできるよ。
301 :
文責・名無しさん:03/04/21 12:06 ID:bJON4CKR
無職
引きこもり
キチガイ
厨房
職業右翼
が必死に自己アピールに勤しんでいるスレはここですか?
302 :
文責・名無しさん:03/04/21 12:08 ID:wmoeq+nl
>>300 同意。掲示板なんかにハマっている引き篭もりは
確実に文章力が落ちる。そして学業も就職も危うくなるという悪循環。
誤字・脱字だらけで、論理もへったくれもない書きこみばかり見てないで
本でも読めよと言いたくなる。
303 :
文責・名無しさん:03/04/21 12:10 ID:bJON4CKR
しかしよ、2ちゃんの影響力について! なんてマジでスレ作った
馬鹿の顔を一度でいいから見てみたいもんよ。
304 :
名無しさん:03/04/21 12:12 ID:86vSxMOA
玉石混淆
305 :
文責・名無しさん:03/04/21 12:14 ID:bJON4CKR
2ちゃんの中から玉を探すなんてよ、ワラの中から針を探すようなもんよ。
306 :
文責・名無しさん:03/04/21 14:06 ID:hkOeanRQ
301 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:03/04/21 12:06 ID:bJON4CKR
無職
引きこもり
キチガイ
厨房
職業右翼
が必死に自己アピールに勤しんでいるスレはここですか?
と言いながら
303 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:03/04/21 12:10 ID:bJON4CKR
しかしよ、2ちゃんの影響力について! なんてマジでスレ作った
馬鹿の顔を一度でいいから見てみたいもんよ。
305 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:03/04/21 12:14 ID:bJON4CKR
2ちゃんの中から玉を探すなんてよ、ワラの中から針を探すようなもんよ。
と一生懸命レスしているbJON4CKRは、基地外の引きこもりでつか。
あ、昼休みに書き込んでる、赤ピーの社員でつか。
307 :
文責・名無しさん:03/04/21 14:08 ID:DH4O07bD
>306
低脳ハケーン!注意汁!
308 :
文責・名無しさん:03/04/21 14:39 ID:VmqCt/GB
2chは東芝クレーマー事件やバスジャック事件を見れば明らかに多少の影響力は
あると思う。
>>299 2chでは2,3人の人間で自作自演すれば、数日で1000レスの書き込みが
できるみたいだから、人間は多数意見に見える物や声の大きいものに従いたがる
傾向があるらしいから2chの書き込みを信頼してる人間を洗脳する事は簡単だろう。
例えばある漫画やゲームをさぞ2chで流行ってるように見せるのは簡単にできると
思うよ。
ちょっとスレ違いだが、俺がした内容と同じようなレスを、後日多数見ると嬉しく
なっちゃうね。
311 :
文責・名無しさん:03/04/21 17:15 ID:Awt08mjh
何故ウイークディの昼間になると決まって2chを批判する荒らしが出現する
のか分かりますか?もうマス板の皆さんには自明ですね。
そんなことをいくらしても現状は何も変りません。
312 :
文責・名無しさん:03/04/21 17:16 ID:eP/ttSlS
>>309 少なくともたった一行の短文もまともにかけない人間の書く文章よりかはずっといい。
313 :
数日で1000レスの書き込みが >310:03/04/21 17:18 ID:1vuQqxRR
>>312 「耳障りが良い」なんて使っている人間が、他人の文章を云々できるとは思えんが。
(会話で誤用するならともかく、漢字に変換された時点で気がつかないのか?)
315 :
:03/04/22 19:49 ID:wF9AFYr2
316 :
文責・名無しさん:03/04/23 09:12 ID:0FJ8Ueky
>>315 珍走団って2chのコテハンが名づけたらしいね。
何の力もない一般人でも、ちょっと気の利いた事書けば社会に影響力を与えられる
のかもしれない。
317 :
文責・名無しさん:03/04/23 23:42 ID:GSkVzF2D
2ちゃんは自由電子が漂っているようなものかな。
そこに気まぐれに書き込まれた一般人の発言が、+に向かったり、−に向かったりすると。
毒にも薬にもなる存在だね。
318 :
文責・名無しさん:03/04/25 11:54 ID:LeAjFMLn
2ちゃん語と言われる物の多くは他所から来た言葉だが、珍走団は
本当の2ちゃん語なんだよね?
319 :
文責・名無しさん:03/04/25 13:19 ID:hSwz2im2
社会でおこっている出来事についてこんなにおおぜいで意見をだしあえる場は、リアルでは
ないからね。
これまでも、マスコミ報道について、周囲の人間といろいろ話あうってことがあったけど
、自分の周辺のローカルな意見にすぎないと思ってた。
2ちゃん見てると、みんな同じこと考えてることがわかって良かったと思う。
反対意見も読めるし。
だから、2ちゃんって貴重だよ。
2ちゃんなしでは、マスコミ報道、見れなくなってしまってるよ。
321 :
文責・名無しさん:03/04/28 23:29 ID:03tiT2hS
SARS問題を通して、わかったことは何かないだろうか。
とりあえず情報の早さは実感できたが・・・・・
324 :
文責・名無しさん:03/05/02 22:00 ID:sSguVtEd
中国についてわかったことも多いが・・
325 :
文責・名無しさん:03/05/02 22:39 ID:2nMVx60e
>299禿同 2ちゃんは「隠されていない」「本音」が聞けるから楽しい。
>300みたいに、コリ固まった「日本語」認識にはなりたくない。
「変化する言葉についていけない」って自分で言ってるようなモンだ。
大事なのは言葉の形式ではなく、相手が何を言いたいか、だと思う。
326 :
:03/05/03 09:46 ID:tiP0bW2R
「むきだしの本音」が何万と集まって唸りを上げる空間が
現実の社会にどんな影響を与えるのか?
これからも興味津々だ。
>>319 くちコミはくちコミの確度でしかなく。
まあ、よろず情報を伝えるのがマスコミの仕事であって、
マスコミそれ自体の情報(都合の悪い情報)は、マスコミ自身は隠したがるから
相対的にちっとだけ価値(value)があがってるだけ。
329 :
文責・名無しさん:03/05/03 16:40 ID:CuRulSsy
てゆーかマス板に限って言えば2ちゃんの論調を世論が後追いしてるのは確かだよね。
朝鮮問題がその最たるもの。
330 :
文責・名無しさん:03/05/03 17:07 ID:bETR1Buw
嫌韓厨房がいなくならない限り、2ちゃんの社会的地位も上がらないと思う。
331 :
文責・名無しさん:03/05/03 17:23 ID:ld3sNcK9
>>329 ひきこもりが何寝言をほざいているのですか?
332 :
:03/05/03 20:59 ID:oThdAN/k
現実を教えてくれたという意味で、本当に俺にとっては重要だな。
これにどういうレスがつくのかというのも興味深いのだな。
333 :
文責・名無しさん:03/05/03 21:01 ID:9+9Dhnec
>>332 アングラメディアで流される裏情報を「現実」と妄信するひきこもり。
マスコミ情報を鵜呑みにするのと同列のバカ。
334 :
文責・名無しさん:03/05/03 21:19 ID:kdGkqWkb
口コミの主犯はマスコミかな?
要するに2chねらーは、アホでバカでヲタクな引き篭もりです。
私を除いて!
・・・と言う事ですね。
336 :
:03/05/03 21:56 ID:oThdAN/k
現実的な情報とは何か?ということについて言えば・・
引きこもり云々というのはあり得ない。
337 :
文責・名無しさん:03/05/03 21:59 ID:2rb8JEoj
2ちゃんの影響力じゃなくてマス板のだろ
ゼロではないだろーがな
どこかの学級新聞よりはあるんじゃないの?
338 :
文責・名無しさん:03/05/03 22:04 ID:uKq/1cHo
339 :
文責・名無しさん:03/05/03 22:05 ID:SXA5lAZf
ここのリンクを元に安部晋三のHPへたどり着いたり
朝日の投稿が市民運動家だったと知った事が大きな収穫。
340 :
文責・名無しさん:03/05/03 22:10 ID:fpEjVVnF
嫌韓厨の定義って何?普通に韓国が嫌いだと嫌韓厨ってことになるの?
341 :
文責・名無しさん:03/05/03 22:13 ID:SXA5lAZf
>>340 ”ひきこもり”や”厨”って言葉の入ってるレスは典型的な糞レスなんで無視するに限るよ。
342 :
文責・名無しさん:03/05/03 22:50 ID:Gz0c12Wn
ひきこもりだろうがなんだろうが関係ないと思うが。
ひきこもりのどこが悪いのか理解に苦しむ。
ひきこもりだからどうだ、ってのはマスコミが作り上げた虚像では。
あんまり2chを誇大視しないほうが。
リアルとネットには違いがあるよ。
文字と生身のコミュニケーションの違いは大きい。
>>342 そういう、現実認識の甘さが典型的なひきこもりの姿だな(w
345 :
文責・名無しさん:03/05/03 23:16 ID:ID26s7Zv
>>344 というか自覚のなさからして
ひきこもりというのは一種の精神病だと思う。
>>339 朝日の投稿はまわりが普通の人だったらたいてい話題になるな。
だいたい2ちゃんがなくてもウヨサヨは昔からいて
どっちもバカにされていたわけだよ。
でも、本人が未熟なうちに強烈に感化してしまうことからも
2ちゃんは若年層にとっては影響大きいだろうな。
若人よ。身の丈にあった疑問を現実の友達やら仲間で共有してみろ。
たとえばしゃべり場みたいな青臭い疑問からはじめろと。
347 :
文責・名無しさん:03/05/04 16:32 ID:AkrlJ+LJ
>>346 言われなくてもそうしているよ。
学校で街で、いろんな会合の場で…。
2ちゃんこそが現代の若者にとって最大の「しゃべり場」などと
過大評価しているのは、ここしか話相手が見つからない、ひきこもりだけ。
349 :
文責・名無しさん:03/05/04 19:28 ID:Fn+WPo+D
>>348 そりゃ過小評価しすぎ。
ここには今まで話した事もないような頭いい奴もいっぱいいるし
リンクはってソースも明示してあるし。
だいたい街やガッコに議論できるほど知識豊富な奴いるか?
知識はあっても大抵偏ってるし。
350 :
文責・名無しさん:03/05/04 19:34 ID:uaYwZQiD
>知識はあっても大抵偏ってるし。
そいつらが普通で君らが偏ってる、とは考えないわけだw。
351 :
文責・名無しさん:03/05/04 19:41 ID:Fn+WPo+D
>>350 そう言う意味じゃなくて例えば南京大虐殺、
捏造や嘘、矛盾だらけの証言が多いって事を知らない、
自分に都合のいい情報しか仕入れてない、みたいな。
>>349 チミが単に人脈に恵まれていないだけのこと。
南京事件が疑惑だらけなのは、別にネットがなくても
本屋でちょっと立ち読みすれば、すぐわかることじゃん。
そういうネット至上主義がナイーブすぎるというのよね。
353 :
文責・名無しさん:03/05/04 20:48 ID:v3AfH6bN
普通の日本人でも南京大虐殺なんて学校で習えば、
完全に信じてしまうし、もう聞きたくない。と逃避行為に走る奴が出るのは当然。
そのまま生きていけば、一生大虐殺なんて話に触れない可能性が高い。
反日教育を受けた奴らは、そうそう自らそんな本読まないと思うぞ。
>>353 それはあまりにもナメすぎ。
小学生ぐらいで、あのフィルムや本勝の本を読めば
精神的ショックは相当なものだが
学習していくうちに「なーんだ」となるものさ。
なんかジジイが出てきてるね。
ジジイにネットはわからないだろ。
おいらはとりあえず逃げよ。
356 :
文責・名無しさん:03/05/05 03:16 ID:qBtfyZyv
しかし、
朝日、産経が不調で、
毎日が爆弾テロだろ…
という事は、讀賣の独り勝ちになるんか?
357 :
文責・名無しさん:03/05/05 03:55 ID:NnUXlMZ+
>>356 産経は関東で売り上げを伸ばしているよ。
>>354 なんか、無理してネットを否定しているね。必死さだけが伝わるが説得力0
358 :
文責・名無しさん:03/05/05 08:56 ID:YRaA+X6V
情報流通の既得権益を守りたいヤツは沢山いるからなぁ。
ネットの情報のせいで苛立っている連中がいるのは確か。
360 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:13 ID:SBOTG01n
ネットや2ちゃんを過小評価しようと必死な奴がいるが、
2ちゃんに来てる時点で自分もネットを無視してはいないわけだよな、(w
361 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:13 ID:UDXl+cEl
>>359 必死すぎだよ、あんた。
とりあえずは朝日スレにでも行って朝日がどれだけ苛立ってるか勉強しる。
本じゃそんな情報得られないよねぇー。
>>360 単に、ひきこもりどもをからかいに来てるだけ。
ゲームみたいなもんだ。
>>361 本当に朝日社員が書き込んでいると信じ込んでいる
そのイタイタしさが滑稽だからイジメたくなるの w。
363 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:21 ID:Yn3wy14j
普通の知性があれば噂真あたりちょっと読んで
本紙の記述をなぞってみれば朝日の嘘もマスウヨの煽りもついでに噂真のそれも
おぼろげながらつかめるというものだ。
マス板で勉強なんて、あーた街宣マニュアル熟読するのと同様無意味な行為ですな。
文中に「ひきこもり」が入ったレスは無視してください。
お願いします。
いっさいレスしないで下さい。
いっさい餌を与えないでください。
365 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:21 ID:UDXl+cEl
366 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:24 ID:eddwpFP8
>>362 春だよな。のどかな連休の日は必ず香具師の様な輩がでてくる。
367 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:28 ID:UDXl+cEl
>>363 おぼろげじゃダメでしょ。
親切な人の張ってくれたリンクは本当に役に立つ。あと各新聞社の読み比べも
居ながらにしてできるし。正確には「マス板のリンクで勉強」かな。
ちなみにあんたのレスは何の勉強にもならんけど。
368 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:29 ID:MW1/NVyZ
マス板には影響力なんてないよ。
369 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:33 ID:PfO2GQQ5
今話題のゴミ記者が「人間の盾」だったとここで知った。
370 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:36 ID:Yn3wy14j
>>367 自分の専門分野は根拠含めはっきりわかるんだな。
その他の部分はおぼろげでいいんじゃないかな。
マス板のカキコで「おぼろげ」以上のものはあまりお目にかからないのも
事実なんだな。
ソースはやはりマスコミの情報だし、わざわざフィルター二重にかける
必然性はないんだな。
リンク先の世界日報や国民新聞では勉強にならないんだな。
記事リンクならニュー速で十分だしな。
>>367 新聞の読み比べぐらい自分でしろよ!
人に読んでもらって、解説してもらって納得って
てめいは文盲かよ!
それにひきこもりだから新聞買う金もねーのかよ w。
372 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:39 ID:Yn3wy14j
まあ、2chガイドにあるようにヒキコウヨ厨房いじって遊べるのが
ここの存在意義かもしれないな。
373 :
文責・名無しさん:03/05/05 10:41 ID:UDXl+cEl
文中に「ひきこもり」が入ったレスは無視してください。
お願いします。
いっさいレスしないで下さい。
いっさい餌を与えないでください。
375 :
>必死な奴:03/05/05 14:09 ID:iDmvsDKL
内容の無い糞レスをしてる所からして、
「遊べる」 じゃなくて「遊んでもらっている」、または、
「遊ばれている」 または、
「馬鹿にされている」 の間違いだろ
376 :
文責・名無しさん:03/05/05 15:04 ID:loxdq3E8
2ちゃんを相手にした時点で朝日の負けだな。
同じ土俵に引き釣り出されたんだよ。
2ちゃんなんか相手にせず超然としてりゃ、朝日の寿命も少しは永らえたろうに。
たかだか無責任な掲示板の書き込み相手にマジになりゃ、そりゃいいおもちゃにされるって。
小学校でもよくいたろ。いじめると拳を振り回して泣きながら歯向かってくるいじめられっこ。
みろよ、読売や日経を。2ちゃん完全無視してるだろ。
触らぬ神に祟りなしと思ってんだよ。
朝日も2ちゃんなんか無視しているぞ。
378 :
文責・名無しさん:03/05/05 15:10 ID:l90OmMML
| チツチツコリッ(膣、膣コリッ)
| (*・∀・)っ
|
| チツコリッサ♪ (膣コリッサ)
| c(・∀・*)
|
| リササンマンコ(理沙さんマンコ)
| ( *・∀)
|
| サァサマンコ(さぁさ、マンコ)
| (∀・* )
|
| オーマンチュチュ♪(オマンコをチュウチュウすっている状態)
| (・∀・)
| l !i l ピョン
2ちゃんはとりあえず色んなニュースが見られて面白い。
380 :
文責・名無しさん:03/05/05 16:23 ID:4QsXDthQ
だーーーーかーーーらーーー、
2ちゃんのカキコが脅威なんじゃなくてそこに張ってあるソースが脅威なんだって。
まあ、2chは2次情報を集める場としては最適だろうね。
もちろん2次情報だから鵜呑みにはできないが、
それによって1次情報に到達しやすくなる。
382 :
文責・名無しさん:03/05/05 16:27 ID:k1kQ4PA2
嘘八百も多いけどね。
「チマチョゴリ切り裂き自作自演のソース」とされた
「東亜出版へのメール」なんかが代表だよね、マス板的には。
383 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:08 ID:FhC22/pl
>>380 そのソースが元をたどればマスコミ発だったりして(藁。
マスコミを非難するのにマスコミ情報に頼らなければいけない皮肉な状況。
ひきこもりが自宅にいながらタダで得られる情報なんて
たかが知れているというわけだな。
384 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:10 ID:iA2KikYz
まあ動物病院の中傷が出鱈目だということは
法廷の場で明らかにされつつあるが、
これは法人叩きのブサヨ精神が災いを
もたらしたケースだな。
385 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:18 ID:J0fPdV2n
>>383 ソース参照だけが2ちゃんじゃないだろ。
むしろそれは2ちゃんの一部分だよ。
最も2ちゃんが影響力を発揮するのは抗議メール。
例のヘギョン会見への抗議メールも実は2ちゃんから
始まったのだよ。
ソレ以外にも平嬢宣言後数日で小泉と外務省が
北への米支援をするといったときにも2ちゃんに
貼られた官邸のメアドに抗議メールが殺到し、マスコミも
ネット経由で抗議メールが多数官邸に送られたと報道、
後に米支援は中止された。
386 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:20 ID:J0fPdV2n
>>384 ことの是非はともかくとして、動物病院問題が
社会問題化したという事実は2ちゃんが社会に
影響力があるという事の証明だろう。
387 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:22 ID:k1kQ4PA2
ことの是非はともかくとして、ネオ麦茶問題が
社会問題化したという事実は2ちゃんが社会に
影響力があるという事の証明だろう。
388 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:24 ID:k1kQ4PA2
ことの是非はともかくとして、猫虐待問題が
社会問題化したという事実は2ちゃんが社会に
影響力があるという事の証明だろう。
↑不正を暴くとか、そういうカッコいいものじゃなくて
ひきこもりのキチが起こした犯罪ばかりじゃねーかよ!
以上のことから、2ちゃんねるは「犯罪予備軍のひきこもりの温床」
というレッテルを世間から貼られ、いつまでたっても
アングラ扱いされる悲運にみまわれるのだった w。
391 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:36 ID:J0fPdV2n
もちろん、ものには「負」の部分もある。
しかし少なからず2ちゃんがマスコミに
影響を与えてると言うのも事実だ。
W・カップ時のマスコミの卑屈韓国マンセー報道に
対して2ちゃんが猛然と意義を唱えたときには
文春も新潮も同調して2ちゃんの追認報道をしてる。
(ネットではテレビ審判の判定が韓国有利だと毅然と言った
飯島愛が今や「神」と呼ばれている、と書いたくらいだ)
「ネットの力で行方不明者の所在を発見した」とか
そういう前向きな貢献をしたことが、一度でも2ちゃんねるに
あっただろうか?
393 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:39 ID:p9EIbFfR
ほんとにここの板の住人は自分たちが世の中でマジョリティだとでも
思ってるの?
だったら、地方や国会に1人くらい政治家を送ってみてください。
あなた方の支持で。
マスコミの不祥事は後を絶たないけど、2chの影響力でどうこうできるほど
単純な世界じゃないんですよ。
>>391 これでまた「2ちゃんねるは民族差別者の巣窟」という
うれしくないレッテルを貼られるのであった。
395 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:41 ID:J0fPdV2n
>>389ー390
なんか、必死さが哀れだな、(w
こういう言葉をキミはしってるかな?
「犬が人を噛みついてもニュースにはならないが、
人が犬を噛付けばそれはニュースだ」
ニュースとは大部分が「負」の部分なんだよ。
>>393 ネットに浸っていると、そういう前向きな思考ができなくなる。
やれ不買だの、工作だのと、相手の足を引っ張って潰すことしか
考えられなくなる。だから社会には適応できず、ひきこもりのまま。
>>395 ひきこもると、こういう卑屈な根性が染み付いてしまい、
ポジティブに考える・明るいニュースもあるということに
まったく目が向かなくなる。
398 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:46 ID:J0fPdV2n
>>394 >
>>391 > これでまた「2ちゃんねるは民族差別者の巣窟」という
> うれしくないレッテルを貼られるのであった。
391のどこをどう読めば民族差別者になるんだ?
それにW・カップの韓国の不正を疑ったのは
2ちゃんだけではなく世界中のマスコミや民衆も
疑ったんだが・・・・・。
399 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:46 ID:51pQtRdw
今日だけで100件近く書き込んでるえかど君に言われてもねぇ(w
400 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:48 ID:51pQtRdw
えかど君って、どうして「ひきこもり」って言葉にコンプレックスもってるの?
今日も朝からずっとパソコンの前だよね。
部屋の掃除すれば?くさいよ。きみ。
401 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:48 ID:J0fPdV2n
>>397 >ひきこもると、こういう卑屈な根性が染み付いてしまい、
つか、一番卑屈なのはどう考えてもお前なんだが・・・・(w
自分のレスを良く読めよ、情けないと思わないか。(w
>>398 純粋に不正を訴えるという範疇を超えて、
差別語・罵倒語を連発して
本筋から思い切り外れたことをやっていたのは、
どこの連中でしたっけ?
403 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:50 ID:J0fPdV2n
>これでまた「2ちゃんねるは民族差別者の巣窟」という
>うれしくないレッテルを貼られるのであった。
このレス内容で“えかどまキコ”なる人物が
在日なのはわかるわけだが・・・・・。
ひきこもり、まともに反論できず、ますます卑屈になるばかり w。
405 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:52 ID:51pQtRdw
手ごわい論敵に対してはすべて
「在日」「チョソ」「工作員」・・・などというレッテルを貼って
お茶を濁す。こんな単細胞な連中に影響力など持てるはずがない。
407 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:53 ID:J0fPdV2n
>>402 > 純粋に不正を訴えるという範疇を超えて、
> 差別語・罵倒語を連発して
> 本筋から思い切り外れたことをやっていたのは、
> どこの連中でしたっけ?
ついにこのスレとは関係無いレスを始めました。
いつもながらアチラの人は支離滅裂ですね。(w
ひきこもり、反論できずに泣き寝入り w。
409 :
犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :03/05/05 17:54 ID:7CF5YRZL
アキレス腱は「対米態度」だ、な。
410 :
無料:03/05/05 17:54 ID:LCfj42yP
411 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:55 ID:J0fPdV2n
>>406 > 手ごわい論敵に対してはすべて
> 「在日」「チョソ」「工作員」・・・などというレッテルを貼って
> お茶を濁す。こんな単細胞な連中に影響力など持てるはずがない。
まともに返答できなくなって、「ひきこもり」「犯罪予備軍」などという
レッテルを貼りだしたのはお前のほうなんだが・・・・。
412 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:55 ID:51pQtRdw
>>408 だな(w
どうみても一番のひきこもりはえかど君だもんな。
413 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:57 ID:51pQtRdw
でも、えかど君って釣り師には向かないね。
煽られて、悔しくて、、、、、、ってのがにじみ出過ぎ(w
414 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:57 ID:CWUbMnAk
2ちゃんがなければ、朝鮮人の悪行もここまで公にならなかったのに。
415 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:57 ID:51pQtRdw
どうでもいいから、えかど君、臭いから、部屋の掃除しろよ(w
416 :
文責・名無しさん:03/05/05 17:58 ID:WHBzSP/5
417 :
犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :03/05/05 17:59 ID:7CF5YRZL
在日パチンコ利権を完全に潰すとなると、本当に困るのは誰か。
その時、彼のG藤田ですら手が後ろに回ると言うなら、
俺は諸手を挙げて賛成しよう。
>>408=えかどクン、
キミのID凄いね、ID:8IE+KCAS
KOREAN
CRAZY
AT
SEOUL
ですか?(W
419 :
***:03/05/05 18:01 ID:ZhQvCr2A
つまり、アメリカが滅べば、この世は平和になるのだ。
2chの影響力を示す例として
猫虐殺犯やネオ麦茶を持ち出すなんてバカか、こいつら。
自分で自分の顔に泥を塗るようなマネしてどうすんだよ
アタマ悪すぎ。
421 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:09 ID:J0fPdV2n
>>420 長時間パソコンの前にいると電磁波やスカラー波の
攻撃を受けるよ、(w
つか、手遅れか。だいぶ脳にダメージ受けてるようだし・・・・。
ひきこもり、反論できずに泣き寝入り w。
423 :
犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :03/05/05 18:10 ID:7CF5YRZL
小林・西部一派の親米反米論争問題ほど微妙なものでないにせよ、
どう見ても中道右派からちょっと右よりな有田芳生や勝谷誠彦が特に
理由も無く叩かれる最近のマスコミ板は、最近のイザコザの文脈を見
るに、全共闘末期におけるセクト間抗争にも似て、何処か悲しくなる。
また、産経批判は朝日へのそれ並みにあるのに、読売批判は不自然
なまでに少なく、勢いが無い点も、イマイチ満足出来かねる点。謎。
以下、セルフコピペ。
169 名前:犬童知遠 ◆tmc8JAPANo 投稿日:03/05/05 17:37 ID:7CF5YRZL
2chがもう、既存の勢力の草刈り場にしか過ぎなくなっちゃったことに、
ひろゆきももうとっくに気付いてたんでしょ。この板も、果たして住人の
何割が「シロウト」なことなんだか。そりゃ、阿修羅みたいな正真正銘
のデムパ板にもお株を奪われるだろ、っつうの。ハァ・・・。
この程度の議論でボロ負けする低脳のくせして
朝日や読売に噛み付くなんて
ひきこもりはいい度胸してるねー
425 :
山崎渉:03/05/05 18:10 ID:E5HKwUVI
(^^)
426 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:13 ID:k1kQ4PA2
実は一番シャレがわかるのは収支さんだったりしてなw
427 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:16 ID:ZhYW1isZ
マスコミにケンカふっかけといて、逃げ足が一番速いのも
2ちゃんねらーだったりしてな。
428 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:22 ID:51pQtRdw
>>424 どの程度の議論?
まあ、待て。
そのうちえかど君ってヒッキーが事件起こすから。
どうでも良いけど、オマエ臭すぎ。
429 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:26 ID:51pQtRdw
>406 えかどまキコ sage 03/05/05 17:53 ID:8IE+KCAS
>手ごわい論敵に対してはすべて
>「在日」「チョソ」「工作員」・・・などというレッテルを貼って
>お茶を濁す。こんな単細胞な連中に影響力など持てるはずがない。
手強い論的(w
横レスだけどね
>>424 あーのさぁ・・・。たかが2ちゃんだよ?
影響力なんて既存マスコミ > 2ちゃんなのはわかりきったこと。
書き込んでる人間が7、8割はその辺理解してやってるでしょ。
2ちゃんが本当に影響力持ってるなんて、思ってる奴がどのくらいいるか。
なのに、
>この程度の議論でボロ負けする低脳のくせして
>朝日や読売に噛み付くなんて
こんな書き込みを見ると、君は本気で2ちゃんが何らかの影響力を持っている
と信じてるような気がしてならない。たーかがネットだよ?
2ちゃん全体で一日200万人が見るとして、テレビにしたら2パーセント。新聞
部数にしたって、せいぜー産経以下かな? しかも分散している。
純粋な影響力なんて、微々たるもんだと思うよ。なのに、どうしてそんなに必死
なん?
>>431 そんなこと分かりきっているよ。
でも、マジで分かっていないリアルひきこもりが少なからずいるから
からかって遊ぶのが楽しいんだね。
>>432 なるほど。からかって遊んでるだけですか。そりゃ不毛なことをお疲れさま。
でもね、「からかって遊んでる」ことを、普通は「議論」とは言わないよね。
君はさっきから、「議論で負けた」とか続けてるけど、君としては「議論」では
なくて、「遊んでる」わけでしょ。
それなのに、議論に負けただの、勝っただの、ってやるのは実にヤボだと
思うけど。
434 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:39 ID:HvxOc90N
そうそう。
2ちゃんのレスごときに必死になるなよ。
でも、必死なるとこがおもしろくて、またいじりたくなるんだけどな。
サヨがんばれ。
435 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:56 ID:4QsXDthQ
しかしサヨ風味がネットを否定してウヨ風味が肯定するってのも象徴的だね。
やはりサヨ風味は自由な情報を一番恐れてるのかねぇ。朝鮮と一緒だね。
436 :
文責・名無しさん:03/05/05 18:59 ID:7jNAoxU5
ゴー宣もそうだが、少しずつだが影響力が増して来ているね。
2ch、侮りがたしっ!
437 :
文責・名無しさん:03/05/05 19:02 ID:4QsXDthQ
イラクではBSチューナーが馬鹿売れしてるんだって。
なんでも今までは禁止されてたんだと。(読売新聞より)
ネットを忌み嫌うマスコミはフセインと一緒ですね。
438 :
文責・名無しさん:03/05/05 19:11 ID:07L297B7
まキコたんって、すごいスタミナだなあ。お勤めとはいえ感心する。
それとも3交代制?
439 :
文責・名無しさん:03/05/05 19:13 ID:dpqwwmke
>>439 オマエモナー
なかなかすごい偶然だね。
441 :
文責・名無しさん:03/05/06 03:06 ID:Rz6eCyjn
朝日やらサヨが情報に思想やら思惑を付加出来ない
多人数参加型メディアを忌避するのは当然だわなぁ。
『騙せない人間が多く集まる場』を排斥しようと足掻くのも
よく判る。かつてない冬の時代を迎えてんのかもしんないやな。
442 :
文責・名無しさん:03/05/06 04:02 ID:LJSsjfPB
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:19 ID:ppbiQLbe
>>431 日本で最も影響力のあるのは地上波テレビ放送だろう...
このメディアは、無料で受動的に映像と音で、大量の情報を、
数百万世帯に一気に垂れ流す...
2ちゃんねるの影響力を増そうと思えば、
この地上波テレビ放送という文化を破壊して、
ネット放送やCATV主体の超多チャンネル文化を
生み出さなければいけない。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:26 ID:ppbiQLbe
大手新聞社の影響力は既にかなり落ちてきて、
2ちゃんとの力の差は無くなりつつある。
ただし、一次情報の出所は、通信社や新聞社、テレビなどのマスコミであり、
2ちゃんは、あくまでも一次情報の解釈、分析という二次情報でしかない。
ただ、その二次情報は、双方向から生み出されており、
ユーザーにとって2ちゃんは、他のどのメディアよりも親しみが湧くメディアである。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:30 ID:c9OtuA0W
>>443 CATVなどの視聴者数の小さいテレビ放送と2ちゃんねるなら
力の差は、そんなにない、むしろ2ちゃんのほうが大きいかもしれない。
やはり、数百万世帯へ気軽に情報を一方通行で発信できる
地上波テレビ放送が最大の勢力だな。
これを潰さないと、2ちゃんの更なる躍進はないと思われ。
446 :
文責・名無しさん:03/05/06 04:52 ID:TuA2J33n
2ちゃんねるのソースは確かに、既存メディアがほとんどだ。
しかし、2ちゃんのスレでは、その既存メディアからの情報を元に、
いろいろな角度から、何千もの人間がその情報について
分析・解釈・批判・賛同を行っている。
これは実に面白いことだ。
これを料理に例えるとわかりやすい。
今までは素材のまま出されたり、既存メディアの記者・編集者の手によって
料理味付けされていたものを、多くの人は食べていた。
しかし、2ちゃんのスレで分析・解釈・批判・賛同されることより、すでについている
味付けに、さらにさまざまな調味料やソースをかけ、新しい味付けの食材になって、
新しい料理(情報解釈)となって食べられる。
447 :
文責・名無しさん:03/05/06 05:35 ID:WEHktzvV
>>446 「マスコミは、公正中立だ」と思っていた子供の頃が懐かしいよ。
読者投稿を元として、ベクトルは厳然と存在するからね。
本当のことを言うには、2chのような掲示板しかない。
悲しいことだがね。
448 :
文責・名無しさん:03/05/06 09:13 ID:6oC+UsSx
2ちゃんねるのお陰もあって、テレビの老害問題や、果ては思想工作の実態まで
明らかになったのが実情。それに拉致被害者家族の活動にも少しはアシストに
なっているからね。
売国奴マスコミは、とっとと潰れろと。
449 :
文責・名無しさん:03/05/06 09:18 ID:jPCtIUIk
糞ウヨ!必死だな(藁
450 :
文責・名無しさん:03/05/06 09:58 ID:WEHktzvV
新進党が政権を奪取したときに、テレ朝の部長が言い放ったよね?
「我々が、新進党に政権を獲らせた」ってね。
どこが、公正中立なんだか・・!?
451 :
文責・名無しさん:03/05/06 10:11 ID:T13gm3AU
世の中の人は2ちゃんのおかげでマスコミの欺瞞と放漫な思い上がりを知ったよ。
もうすぐ2ちゃんの力で糞キャスターどもを叩き潰せるようになると期待している。
452 :
文責・名無しさん:03/05/06 10:13 ID:IJ0GmDLO
453 :
文責・名無しさん:03/05/06 10:46 ID:buIiDZgU
引きこもりが必死に自己アピールしているスレはここですか?
454 :
文責・名無しさん:03/05/06 11:11 ID:A4JfeYZe
>>453 自己アピールになってないよ。
だって、肝心の読み手がこれまた引きこもりばかりだもんね(藁。
455 :
文責・名無しさん:03/05/06 11:26 ID:8efua2Jw
社会に影響のないひきこもりの集合にもかかわらず
朝日はなんで批判的なんだろう。
不思議だ。
朝日は2ちゃんねらの引きこもりなんか相手にしないよ。
だからネタ職人の投稿載せちゃって慌てたりしないよ。
絶対にしないよ!|∀・)
>>456 お前も自分で引きこもりと認めてどーする(w
余談だが、赤井邦道の身元はとっくに調べられているん
だろうな、朝日に。ブンヤを舐めるなよ、警察とツーカーだから
458 :
文責・名無しさん:03/05/06 11:55 ID:rMERGg3p
サスケのニュースを面白げに取りあげるマスコミだが、
悪徳商法かもめの宣伝塔をやっていた(今は知らないが)ということ
は問題にしなくていいのだろうか。
459 :
文責・名無しさん:03/05/06 11:58 ID:ThI2zAK8
460 :
文責・名無しさん:03/05/06 12:06 ID:8efua2Jw
>>457 警察が逮捕できるの?
警察が逮捕して大騒ぎになっても、2チャンネルは関係ないけど。
必死だな。
>>457 いや、漏れは仕事場から合間にカキコ(w
昔に比べれば2chも一般的になったなぁ。
周りにもいっぱい居るし。
思えば2ch来たのは竹チン@100%真実がきっかけだったな。
2ちゃんねるのおかげをもちまして
私はどうやら立派な大人になれそうです
こういう感じの投稿が多いのが2ちゃんの影響をものがたってるw
やっぱり感化されちゃうコが多いのかな?
でもこれって民青とかの集会と一緒のような・・・・。
要するに素人にはお勧めできないってやつだな。
463 :
文責・名無しさん:03/05/06 12:14 ID:8efua2Jw
声高に紙面で主張を繰り返すのと、ローカルな伝聞で浸透すること
の、伝達に質的な違いがあるね。
反論を一切許されない紙面とリアルタイムに反論できるネットを比
較すれば、どちらが民主的なんだろうね?
マスコミは言論のファシズムだと思うがね。
464 :
文責・名無しさん:03/05/06 12:33 ID:isgJXkEz
>>461 ひきこもり支援フォーラムのボランティアの方ですか?(藁。
465 :
:03/05/06 12:56 ID:rgHv15wd
>>463 ほんとにそうだよなー
リアルタイムで異論反論、そしてその成り行きを第三者が見て、どちらが
おかしいかを判断できる。一方的な刷り込みでないから参加者に思想を
強制できない。したがってより意見の多い思想・説得力のある思想に数が
よっていくのは当然。なにせ双方の意見を見比べることができるから、
どちらが正しいことを言っているのか客観的な目で判断できるため。
2chが右翼化してきているとかサヨは言っておりますが、それだけサヨの
主張がその他の主張と見比べておかしい・正当性がないと第三者から判断
されている証拠です。第三者に自分たちの主張が正しいと思わせるには、
それなりの説得力のある発言をし、信頼性のあるソースを持ってこないと
だめ。それがサヨはできていないから、どんどん支持者が減っている。
2chは誰が思想を強制するとこでもない。それぞれの書きこみを見て、
説得力のある思想に傾いてくだけのこと。サヨの主張には説得力がない
ってことです。電波や詭弁ではなく、説得力のある発言をしてみなさい。
今からでも遅くない、2chが左翼化するかもしれませんよ?
無理ですが。
466 :
文責・名無しさん:03/05/06 12:59 ID:hpFUQvVT
>>465 というか未だにウヨとかサヨとか、時代錯誤で不毛な論争をしているから
2ちゃんはアングラ扱いで、一般の支持なんて得られていないのでしょう。
467 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:12 ID:Rkru48fF
>>466 同意!ウヨサヨを克服出来ない限りマス板君は日陰のまま?
468 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:16 ID:ilnBCxwD
>>465 >2chが右翼化してきているとかサヨは言っておりますが
他の国なら、まだまだサヨだけどね。
日本至上主義とか武力による威嚇とか、
言いだしているやつはいないしね。
「有事法制ごときで軍国主義化」と言うなら、
朝中韓なんかどうなるんだ?
469 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:17 ID:LeeeeH8D
馬鹿だねーちみたち低所得の2チャネラどもは!
われらマスコミ高所得特権階級は金や権力のある人たちとなかよちなのよ。
不況やデフレを煽ってものを安くしてとくするのはわれら高所得マスコミ人!
自己破産者も借金苦で犯罪する野師らもみーんな視聴率と金の種になるのさ。
パチ業界とつるんで儲けて何が悪い。あたりまえのことしとるだけにゃ。
今やわれらマスコミ人が国を動かして金や権力、女も手に入れるのさ。
間違っても馬鹿2チャンネラのちみたちが世論や国を動かせるなどと、
アボンな勘違いをしないよふにね
悔しかったらお台場の球体爆破してみよ。
できもせんことカキコして自己満しとるやねーつーのっ
470 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:20 ID:Rkru48fF
>469
ホントだね。
所得最低辺の2ちゃんねらーが何を言っても仕方ないよね。
だいたい底辺の奴らってだいたいウヨ坊になるらしいしね。苦笑
471 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:22 ID:Rkru48fF
仕事もない2ちゃんねらーの唯一の自己啓発の場が2ちゃんでしょ?
馬鹿みたいだね。爆笑
472 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:23 ID:njpsvZlx
印税で食ってる奴もいたりするけどな。ボソ
473 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:24 ID:YVxrYO2c
おまえなあいま自分がなんぼ貰っているか答えてミイ
それから腐してやるわ
このバカサヨ
474 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:25 ID:ilnBCxwD
>>469 >野師ら
コテコテの2ちゃんねらーじゃねえか?
475 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:34 ID:Lgr3Tmak
476 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:37 ID:LeeeeH8D
みんな同じ穴の節穴なんやて
477 :
文責・名無しさん:03/05/06 13:39 ID:Rkru48fF
誰か練炭買ってこいよ!
478 :
:03/05/06 14:04 ID:rgHv15wd
2ちゃんねらーをバカにする書き込みしてる時点であなたも立派な2ちゃんねらー。
普通は2chなんて見ない。ちょい興味出てきて見始めても暫くはROM。
それを通り越して書きこんでる時点でまぎれもなく2ちゃんねらー。
そして自分は違う、就職して働いてるもんと言うなら2ちゃんねらー=無職の引きこもり
と括れなくなってしまう。
2ちゃんねらーをバカにする書き込みをする2ちゃんねらーは矛盾している。
この矛盾を論破してみてください。
479 :
文責・名無しさん:03/05/06 14:32 ID:ilnBCxwD
>>478 2ちゃんねらーは、2chを醒めた目で見ている。
自分を馬鹿にされると反論するが、
2chを批判されることに痛痒は感じない。
480 :
文責・名無しさん:03/05/06 14:32 ID:vOWghD6a
>>478 つまりここは引き篭もり同士が罵りあう場ということで。
481 :
文責・名無しさん:03/05/06 14:36 ID:FCmI+jBC
こんなだからマス板の人口が激減するんだよw
世の中の役に立たない2チャネラーは氏ね!
482 :
文責・名無しさん:03/05/06 14:45 ID:vOWghD6a
くだらん、不毛な罵倒合戦ばかりやっているから
いつまでたっても「2ch=ひきこもりの落書き場」という公式は崩れない。
なにかひとつでも、マスコミがやりとげられないことをやって
世間を驚かせない限り何も変わらないだろう。
かといって、犯罪をやるのではないぞ。
483 :
文責・名無しさん:03/05/06 14:50 ID:Wg9QpnYA
朝日新聞が2chを意識しているのは間違いない。
ここのところ特集を含め連日のように2chがらみの
記事がでている。
>>482 >なにかひとつでも、マスコミがやりとげられないことをやって
>世間を驚かせない限り何も変わらないだろう。
な、なんでそんなに必死なん?
>>431にも書いたんだけどね、たかがネットの落書き場でしょ?
影響力、というものを無理やり考えれば、マスコミ情報を鵜呑み
する人が減る・・・かも? くらいのことでしょ。
でも、こんなの2ちゃんじゃなくてもできる話。規模と機会が違う
だけのこと。
プロ市民の皆様が集まってシュプレヒコールあげても、なーん
にも変わってないのと一緒。それとも、こういう行動をすることが
「世間を驚かせる」ことじゃないでしょ?
485 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:12 ID:FM6Uxp+Y
マスコミだけじゃなく、警察にも白い目で見られている時点でダメだね。
ネットの投稿がきっかけで、指名手配犯やひき逃げ車両が捕まったという
英雄談がひとつでもあれば、世間の見方も随分と変わるだろう。
ところが現実は犯罪者を生み出しているだけ。
486 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:15 ID:ActLUwdx
現実に犯罪者を生み出しているだけ…
……毎日新聞と同じじゃん。
487 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:15 ID:8efua2Jw
>>462 もともと格調の高い議論をしていても、わざわざ引きこもりがどうの
所得がどうの低次元の茶々を入れてくる人がいるのです。
ウヨサヨ論ですが、2チャンネル中の議論を冷静にみると、天皇陛下、
大日本帝国万歳なんていってるレスは稀です。
そもそも、日本人の中に極端な右翼思想なんかとっくに死滅しています。
また、左翼思想もほぼ死滅。
残っているのは、少数の街宣右翼と、かつてソ連や中国共産党の工作に
よって、反米反日思想を植えつけられた全共闘世代の生き残りのみです。
全共闘世代のうち通常の企業に就職した人々は、郷愁を感じながらも、
まっとうな社会感覚を身に付けましたが、マスコミの中だけはなぜか時
間が止まってしまい現在に至っているようです。
では、マスコミの中はなぜ時間が止まったのでしょう。
簡単です。
マスコミは、権力に対して単純に迎合して利益を得るか、
又は権力に対抗する報道によって権力中枢の関心を利用
し総会屋のように利益を得るからです。
前者は戦前、後者は戦後ですが、新聞ごろつきという実
態は未だ変わっていないのです。
2ちゃんねらーに書き込む人が引きこもりか否かは別と
して、このようなマスコミの利権とは無関係であること
は否定できないでしょう。
だからこそ、マスコミは2ちゃんねるを憎悪するのです。
488 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:15 ID:373XoTuc
| チツチツコリッ(膣、膣コリッ)
| (*・∀・)っ
|
| チツコリッサ♪ (膣コリッさ)
| c(・∀・*)
|
| リササンマンコ(理沙さんマンコ)
| ( *・∀)
|
| サァサマンコ(さぁさ、マンコ)
| (∀・* )
|
| コーマンチュチュ♪(コーマン(オマンコ)をチュウチュウすっている状態)
| (・∀・)
| l !i l ピョン
489 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:17 ID:Vyj29Vzv
2chは世の中の役になんか立ってません (* ̄m ̄)プッ
490 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:21 ID:FM6Uxp+Y
>>487 利権と関係なければ憎悪する必要なんかなく
無視すればいいだけじゃない。事実、無視されているし。
なんかあなたの書込み、前半と後半のつながりが不明瞭で
何が言いたいのかよくわからない。はっきり言って悪文。
491 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:25 ID:FCmI+jBC
糞うよ♪糞ウヨ♪必死だな♪
るんるんるん、馬鹿が居る♪
北チョンの周りに野中の馬鹿が浮かんでる♪
るんるんるん馬鹿が居る♪
492 :
ベーチョンベン:03/05/06 15:29 ID:FCmI+jBC
わらべは見たり♪野中のバ〜カ♪
493 :
文責・名無しさん:03/05/06 15:46 ID:11F5wybw
たとえばメーカーの製品の欠陥問題で
メーカーが対応するようになったのは2chも含めたネットの影響なんないの?
それまで個別に苦情言ってても対応しなかったんだよね
494 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:00 ID:RgDPM/Gp
>>493 ネットはあまり関係ないんでねーの。
雪印があまりにもズサンすぎた。
その一方、参天製薬は脅迫されたとき素早く製品を回収して
マスコミに絶賛された。
この2つのケースを見て、どこの企業も学習したんでしょう。
対応は包み隠さず、素早いほどよいと。
495 :
:03/05/06 16:06 ID:rgHv15wd
予想でしかないけど、ネット人口が増えれば増えるほど2chの影響力ってのは
大きくなっていくだろうね。ネットしている人にとっては、見たことはなくても
2chの名前ぐらいは知ってるし、ネット上においては既に有名なわけだ。
今はネット社会そのものがまだマイナーだけど、あと何年後か何十年後かには
日本国民の半数以上がネットやるようになって、ネットが情報源として新聞と肩を
並べるようになった時、はたして新聞社は2chを無視しつづけることができるだろうか?
自分たちの主張をリアルタイムで否定してくる、多数の国民が見る2chを。
書きたい放題書けて、しかもそれを多数が見てるってのは新聞社にとっては気味
悪いことだろう。何しろ2chはコントロール不可能だからな。今までは新聞で一方的
に世論を操作できたかもしれんが、2ちゃんねらーは新聞の世論操作に反論をして
くる。すると2chを読んだ国民は、新聞の垂れ流す一方的な情報に疑問を持つように
なってくる。元々偏向した報道なんだから、ちょっと疑問持たれるだけでも新聞は
ピンチ。朝日なんかそれがよくわかってるから2chが脅威にならない内に叩きにきてる。
「2chなんて読む価値無い」2ch読まれると読者に疑問もたれますから。
内容に自信があれば批判なんか怖くないはず。怖いから2chを否定しにかかってる。
ネットが普及していけばいくほど、2chの影響ってのは大きくなっていくはず。
長文失礼
496 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:07 ID:11F5wybw
493の例はニュース速報にあった○ニーの製品のことなんだけどね。
2chにいた誰かが動いて・・って話だったような。。
497 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:10 ID:njpsvZlx
>>496 いや○ニーの製品はよく壊れるし
修理頼んでも新品買う事を進められるつーのはみんなが変と思ってたのを
なんだみんな思ってたのかとなったんじゃないのかなw
498 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:16 ID:noZF6Ip1
>495
ネット=2ちゃんだと思ってる馬鹿ハケーン!
499 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:17 ID:YBLIRv60
500 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:20 ID:RgDPM/Gp
でも、○ニー製品が壊れやすいというのも
一種の都市伝説みたいになっているよね。
○ニータイマーなんて、ほとんどギャグじゃん。
○ニー板見ればわかるけど、半分はアンチによるデタラメ、妨害であって
ネットを見ても、必ずしも正しい情報が得られるわけではない。
そういう点からしても、
>>495の言うような
「マスコミ=偏向・ウソ」「ネット=真実」という対立図式は
あまりにも単純すぎる。
ネットが一般の支持を得て、本当にマスコミへの脅威になるのは
今のままだと何十年経っても無理だと思う。
501 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:24 ID:noZF6Ip1
そうだぴょん!>500
マスコミの10%が例え嘘だとしてもネットの真実は10%もないぴょん。
何張り合っているのかいぴょん。馬鹿みたいだぴょん。
ソ○ータイマーは存在するらしいよ。
ちょっとどこのサイトで見たか忘れたけど、磨耗してほしくない部品が、
何故か金属じゃなくプラスチックで出来てると、ジャンク修理サイトで見た。
サイト見っけたら後で書くわ。
503 :
:03/05/06 16:28 ID:rgHv15wd
2chにはマスコミ批判が溢れているから、今まで何の愚問も持たずにマスコミの
情報を鵜呑みにしていた人が2chでマスコミ批判に触れ、
言われてみれば、マスコミのここっておかしいよな・・・
という疑問を感じ始める。
疑問さえ抱けば、後は自分で興味を持って様々なマスコミの偏向報道の情報を探し、
知ることになるだろう。この、なんかマスコミっておかしいと気づく「きっかけ」
としての2chってのは現時点である程度の影響は持っていると思う。
現に自分は2chでマスコミ批判に触れて、マスコミを盲信することは危険だと知った。
しかしこれも「きっかけ」なしにはわかることもなかった。未だに一方的な報道
と情報操作により、踊らされていたことだろう。
マスコミは、自分たちの報道内容に疑問を持たれることを嫌う(と思う)。
懐疑的な相手は情報操作を行っても効果は薄いし、ひいては視聴・購読拒否へと
繋がっていく。マスコミにとっては、我々は疑うことを知らないアホであって
もらったほうが都合がいいわけだ。情報操作を行い、世論を誘導し、視聴・購読
させつづけることが出来るからな。
よって公開された場所で疑問を堂々と発信する2chはマスコミにとっては攻撃対象
になることもあるだろう。
505 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:31 ID:11F5wybw
>>497 意味無名だけど
ようするにネットの存在で情報収集が個人でも簡単にできるよになって
動けた。動いたってことでしょう。
506 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:33 ID:noZF6Ip1
>503
なんだお前は職業右翼か?
マジレスして損こいた!
アクセス数が1日2〜3千万だっけか?
そりゃ「影響力」はあるだろ。 良くも悪くも
508 :
:03/05/06 16:36 ID:rgHv15wd
>>498 そう読めた?
このスレは2chの影響力について、だよね。
始めからネット人口における2ちゃんねらーってのは少数でマイナーという
前提の上で書いた。
ネットの何%かは2chをやっていて、全体的なネット人口が増えれば2chを
やる人間の%は変わらなくても人数は比例して増えていくわけだ。
ネットで2chやってる人数なんて少数だが、2ちゃんねらーの絶対数が
増えていけば与える影響はと考えると大きくなっていくんじゃないか、と。
509 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:37 ID:HsjmkVew
>>503 「マスコミ情報を鵜呑みにしてはいけません」なんて
中学の教科書にも書いてあることじゃん。
無知でナイーブなのは君だけじゃないの?
2chを知ったら、もうそっちのほうにダーッと流れているじゃない。
マスコミの世論誘導なんかに簡単にひっかかるのは
ボケた老人ぐらいなもんよ。
510 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:38 ID:njpsvZlx
「影響力」はあるだろ2ちゃんねらーだって
くち(携帯)がある。口コミが一番恐ろしく広がるからな
511 :
bloom:03/05/06 16:38 ID:p0Lr9vPI
512 :
:03/05/06 16:39 ID:rgHv15wd
>>506 え、こういう文章書くと職業右翼に見えるの?
それってウヨもウヨの極右ってことだよね?
僕はしがない一般人にすぎないんだけど・・・
ウヨサヨは全く意識せずに書いたんだけど、一体どこらへんが職業右翼に
見えたのか教えておくれ。まじで謎なので。
513 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:40 ID:Hj6wycV7
>>503 コヴァ本花盛りのときやつくる会騒ぎのときもこういうこといってたな。
こういうロジック出てきたら仕事でやってる人は必死だなw、と思うことにしている。
>疑問さえ抱けば、後は自分で興味を持って様々なマスコミの偏向報道の情報を探し、
>知ることになるだろう。この、なんかマスコミっておかしいと気づく「きっかけ」
>としての2chってのは現時点である程度の影響は持っていると思う。
514 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:41 ID:HsjmkVew
>>503 この手の議論でよくあるのが
ネットを使いこなす自分だけが賢くて
マスコミにしか接しない「大衆」はバカである、という前提。
これってマスコミと同じ唯我独尊、悪しきエリート主義の一種だよ。
そんな高慢な連中が、簡単に支持は得られまい。
515 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:41 ID:Hj6wycV7
516 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:44 ID:8SytIOzL
>>512 マス板は右翼の巣で有名だよ。
偏向偏向って言ってる奴はだいたいそう。
住人も激減して産経の糞社員くらいしか覗いてないよ。
517 :
:03/05/06 16:44 ID:rgHv15wd
>>509 無知でナイーブなのは僕だけかもしれませんが、マスコミの捏造記事を
鵜呑みにしている人がまだまだいるから「南京大虐殺」や「強制連行」
を信じてアジアに謝罪しろとしつこい人々がいるわけですよね。
この人たちは僕以上に無知でナイーブなのかもしれません。
518 :
515:03/05/06 16:45 ID:Hj6wycV7
519 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:45 ID:8efua2Jw
>>514 >ネットを使いこなす自分だけが賢くて
そんなやつ、おらへんで。
520 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:46 ID:HsjmkVew
>>510 恐ろしく早く広まるようにはなったけど
それが定着するとは限らない。
それこそ都市伝説どまりの、あやしげな噂ばかりが流通して
ネットというのは、一種の狼少年状態になってしまうことも多々ある。
だからビックリするような事件が起きると
まず最初の反応が「ネタかと思った」。 でしょ?
521 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:47 ID:ilnBCxwD
タイマーかどうかは知らないが、ソニー製品は一年程度でこわれる。
まあ、実体験なので、俺だけかもしれんが・・
522 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:47 ID:Hj6wycV7
>>517 >「南京大虐殺」や「強制連行」を信じてアジアに謝罪しろとしつこい人々
具体的に誰?
もう謝罪はしてるので、誰も求めてないような。
朝日が必死になるくらいの影響力
524 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:48 ID:HsjmkVew
>>517 それはイデオロギーに凝り固まっている人の場合でしょ。
政治的に中立的な人は、マスコミに踊らされて極端に振れたりしないよ。
525 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:51 ID:8SytIOzL
>524
そうだよね、マス板は凝り固まった右翼しか居付かないよ。
僕は特別だけどね。
526 :
:03/05/06 16:52 ID:rgHv15wd
あらら、みなさんのレスを読むとどうやら僕の思想は右翼かぶれになって
しまっているようですね。なにぶん最近2chにてサヨ教育から脱出できた
ばかりなもので、反動として右翼系の情報ばかり漁っていたようです。
しかしまたこういうふうに他人から指摘を受け、自分を客観視することの
できる2chは好きです。いろんな方向から情報を取り入れるようにしたい
ですね。聞く耳を失っては、救いようの無いサヨクのようになってしまい
ますからね・・・
まだまだ修行が足りないようです。
ご指摘ありがとうございました。
527 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:54 ID:8SytIOzL
>526
本当かな?
はじめからウヨ思想の持ち主でしょ?
だって救い様がないサヨクなんて言い方普通の人はしないよ。
528 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:55 ID:njpsvZlx
>>520 ソニータイマーなんてのはすっかり定着しとるがなw
529 :
:03/05/06 16:56 ID:rgHv15wd
>>522 政治家とかそういう有名な人ではありませんが、ネットでブサヨやサヨク
と呼ばれている人達です。この人達は、本多勝一の「中国の旅」という
中国の言う通りに書いた内容の本などを疑問を持たず鵜呑みにし、
日本は中国に謝罪せよと未だに言っているようです。
530 :
文責・名無しさん:03/05/06 16:59 ID:OsOzA2UT
>>526 いまどきマスコミや学校教育でサヨ思想に染まるなんてガキいねーよ。
ネットの力を信じたいと言いながら
一方で既存の権威を過大評価したりする。
支離滅裂だよ、チミ。
531 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:00 ID:8SytIOzL
>529
ホンカツはそんな事を言っていないよ。
言っているという証拠を出してよ。出せないでしょう?
印象操作じゃないの?
532 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:01 ID:Hj6wycV7
533 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:03 ID:8SytIOzL
>530
そうだよね。いまどき共産主義や金親子まんせーとかいるわけないよね。
ウヨは存在しない敵をデッチあげているだけじゃないの?
ウヨが言うとこのサヨクが居なくなれば自分の存在意義がなくなるからでしょう?
違う?
534 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:04 ID:ilnBCxwD
>>530 >いまどきマスコミや学校教育でサヨ思想に染まるなんてガキいねーよ。
いっぱいいるぞ。
535 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:05 ID:OsOzA2UT
>>529 バカだなぁ、いまどき「中国の旅」を鵜呑みにする奴なんかいるか。
俺は厨房のとき読んだけど
「捕虜を狂犬の群れに放り込んで、食い殺させた」だの
「溶鉱炉の溶けた鉄を口から流し込んだ」とか・・・ありえねえ。
オカルト小説かとオモて、逆に笑えた。
536 :
:03/05/06 17:05 ID:rgHv15wd
>>527 疑われてはしょうがありませんが、本当です。
イラク戦争が起こった時TVや新聞よりもっと情報が欲しくて、2chにイラク
戦争関係のスレッドがあると聞き、そこでライブカメラ等を見つつRoMって
おりました。暇つぶしにライブカメラを見つつ色々な板を眺めるうち、
今まで自分が触れてこなかった興味深い情報を目にし(ニュース極東など)
、貪るように読んだものです。
スレの中で色々なところへリンクがあったりして、リンク先でサヨクを批判
する記事やまたサヨクのHPを見たりしたわけですが、彼らの聞く耳持たない
っぷりやおかしな主張っぷりにびっくりした次第です。サヨクという表現も
左翼と反日日本人を区別する意味だとも知りました。それで使っています。
537 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:06 ID:8SytIOzL
>534
ウヨは普通の感性の持ち主までサヨ思想に染まっていると思うんでしょう。
例えば戦争反対とかね。
またもやマス板ウヨの定義がひとつ可能になった。
・靖国神社を少しでも批判されると激怒
・2ちゃんに影響力がないと言われると激怒
以上どちらを満たす香具師=ウヨ
539 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:07 ID:ilnBCxwD
>>535 俺なんか純粋ボーヤだったから、
「悪魔の飽食」(森村誠一)を信じ込んじゃったぞ。
540 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:09 ID:ilnBCxwD
厨房の頃は、活字になった物は全て真実だとおもっていたからね。
新聞や教科書、そして戦争関連本など・・
541 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:09 ID:8SytIOzL
>539
それは事実ですよ。今も中国には旧日本軍が残した毒ガスが一杯だよ。
542 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:10 ID:ilnBCxwD
>>541 写真とか、ことごとく捏造だったんだろう?
543 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:13 ID:8SytIOzL
>542
731部隊が存在して中国で人体実験をしていたことは事実ですよ。
それも嘘だというならもう人間やめた方がいいんじゃないの?
544 :
:03/05/06 17:14 ID:rgHv15wd
>>533 そりゃあ、僕も共産主義や北朝鮮を絶賛するような人はいるとは思いません。
そういう人は左翼と言うのでしょう。僕の言っているサヨクは、社民党や
市民団体、いわゆる自虐史観を持っている反日日本人・売国日本人の事です。
彼らは確実に日本に存在しますよね。
それと、いまどきマスコミや教師によってサヨ思想に染まるガキはいない
との事ですが、本当にそうなら心配いらないんですけど、これも2chで見た
だけなので詳しくはわかりませんが、なにやら小学生が校長に因縁つけて
土下座を要求した等の事実もあったようです。日の丸と国歌を押し付けるな、
人権侵害だーみたいな主張だったかな・・・みなさんなら何の事件かおわかり
かもしれません。こういう話を聞くと憂いてしまいます。
545 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:16 ID:ilnBCxwD
>>543 ほとんどが捏造なのに、どれを信用しろと?
「写真が捏造で証言が曖昧でも、伝えられている日本の残虐行為は本当だ」てか?
悪魔の飽食改め、悪魔の証明だな。
546 :
:03/05/06 17:17 ID:rgHv15wd
>>538 >・靖国神社を少しでも批判されると激怒
これはわかりませんが
>・2ちゃんに影響力がないと言われると激怒
これは僕を指してでしょうか。
だとするとその定義は正しくありません。
僕は激怒するどころか、皆さんに色々指摘されて恐縮しているところです。
547 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:18 ID:8SytIOzL
>544
いやね、反日とか売国とか言わない方がよくない?
誰だって日本人に生まれてきてそんなことを言われたくないですよ。
ホンカツなんか完全に見方によったら愛国者ですよ。
僕も思想的にはサヨクといわれるんだろうけど日本を死ぬほど愛してるし。
方法論が違うだけだから相手の考えも尊重しようよ。
なんか、このスレのびてんね。
ジガジサンのマッチポンプ状態にならにゃいいが。
実際2chの影響力があるとかより、社会にリターンされる分がみえにくい以上、
個人で得した・損した話くらいしかないんじゃないの?
それこそ潮干狩りとか反朝鮮デモとかやった連中のぞけば。
549 :
:03/05/06 17:22 ID:rgHv15wd
今感じているのですが、少し踏み込んだ話をしようとするとやはりソース
が必要になってきますね。「ソースは?」と問われると、正直これだ!と
出せません。全てがどこかで見た、聞いた、程度のかじった知識です。
他の2ちゃんねらーが出してくるソースを「ほーほー」と読んでいるだけ
の状況です。やっぱ興味を持った話題に関しては、皆さん積極的にソース
を自分で探されるようで、そんなことも瞬時に出来ない自分はやっぱまだ
まだだなーと痛感しています。
550 :
:03/05/06 17:27 ID:rgHv15wd
>>547 そうですね・・・
何にしても「決め付け」は危険ですね。
確かに、社民党の土井さんなども、愛する日本が過去他国にとんでもない
迷惑をかけ、謝罪も済んでいないとしたら日本人として我慢できない!
日本を犯罪国家のままにはしておけない、中国に南京大虐殺の鎮魂碑を
立てる!と本心から信じて活動しているなら、それもまた見方によっては
愛国者かもしれません。
とりあえず相手を反日とか煽って貶める行為は慎もうと思います。
551 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:34 ID:8efua2Jw
>>550 旧ソ連、中国共産党、北朝鮮から資金援助を受けていた政党は
存在したんだが。
553 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:36 ID:ilnBCxwD
マスコミも、護送船団の権力集団だからね。
毎日のゴミの件だって、えらい小さな扱いだしね。
記者クラブ制度にも、議論すら許さない状況だ。
最近じゃ、紙面の扱いの差から読者投稿まで一方的な思想で統一されている。
朝日の赤井邦道の件なんか、その最たる物だ。
毎日新聞への「百人斬り」訴訟の件だって、小さな扱いだしね。
TVのニュース番組やワイドショーでも、
ほとんど見かけない。
結局、2chのような掲示板で話すしかないんだよね。
悲しいことだが・・
554 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:38 ID:Hj6wycV7
政党というより政治家ですな。
でもそれいっちゃアメさんも同じですけど。
555 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:40 ID:8SytIOzL
>553
でも百人斬り訴訟なんて大きく扱う価値がないと僕は思う。
戦後一体何年経っているの?
南京事件があったのは事実、百人斬りはその枝葉にすぎないでしょう。
普通の人にとっては興味の範疇に入らないですよ。
556 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:41 ID:ilnBCxwD
>>555 おいおい、他の戦後訴訟は大々的に扱われているぞ。
>南京事件があったのは事実
アホかこいつ
558 :
:03/05/06 17:45 ID:rgHv15wd
>>552 ちなみに僕は広島で育ちました。・・・
はだしのゲンがバイブルでした。昼休みになったら友達と競争して図書室
にダッシュして貪るようにはだゲン読んだものです。
559 :
文責・名無しさん:03/05/06 17:48 ID:8SytIOzL
>>556 当事者でもない遺族のメンツの為の訴訟が大々的に扱う必要がありますか?
では失礼します。
560 :
文責・名無しさん:03/05/06 18:14 ID:v3bGQvl4
バカサヨ8SytIOzLにマジレスは不要
このように、すぐウヨサヨ論争になって不毛な対決をする。
ここに2chがメジャーになれず、影響力なんか行使できない要因がある。
裁判では本多勝一先生に証言してもらおう。
563 :
文責・名無しさん:03/05/06 18:20 ID:v3bGQvl4
ウヨサヨ関係ないただのバカのえかどなんたらにもマジレス不用。
565 :
文責・名無しさん:03/05/06 18:22 ID:T13gm3AU
何故訴訟が起きているのか全く理解していませんね。
遺族が黙っているのを良いことに、反日ジャーナリズムがあちこちで捏造記事を使いまくり、中国にいいように利用されて痛く国益を害しているからですよ。
566 :
文責・名無しさん:03/05/06 18:38 ID:8efua2Jw
>>564 そうまでおっしゃるなら、
あなたのおっしゃるウヨの定義をお示しいただけませんか。
567 :
動画直リン:03/05/06 18:38 ID:p0Lr9vPI
ID:uTOHMMag
またオマエか。。
569 :
文責・名無しさん:03/05/06 18:43 ID:6MIbRpCU
>>555 普通の人はあんまりしつこく戦争犯罪なんて追及しません
>>569 マス板といいながら、一般人の関心とはかけ離れた
枝葉のスレばかりだから、ここは隔離板のまんまなのよね。
571 :
文責・名無しさん:03/05/06 18:49 ID:AVkB+sNS
この時代にまだウヨサヨか……
2ちゃんて意外に古臭いんだな。
千乃正法みたいだ
>>571 一部のアフォをダシに、一くくりにしないでくれ。
>>543 なんか必死だなぁ・・・
>それも嘘だというならもう人間やめた方がいいんじゃないの?
なんで、こう左巻きの書いた文章ってのは、書き込み人を蔑むの?
ウヨも一緒とかはじまるかもしれないけど、最初にレッテル貼りして
一段下に見た罵りを始めるのは、だいたい左巻きからだよ?
気がついてないのかもしれないけどなぁ・・・。選民意識でも持ってる
んだろうか?
ちなみに、朝鮮系もこの癖があるよね。
575 :
文責・名無しさん:03/05/06 19:32 ID:rlWgc2ND
>ちなみに、朝鮮系もこの癖があるよね。
ほらほら、レッテル貼りを批判するのに
レッテル貼りで返してどうすんだ?
そんなんだから、いつまでたっても不毛なケンカにしかならないわけ。
576 :
文責・名無しさん:03/05/06 19:50 ID:8efua2Jw
ノーマルな発言でもウヨといわれるのは、やはりマスコミの力だとは思います。
朝日新聞に異論があるひとは十羽一からげでウヨなんですかね?
577 :
文責・名無しさん :03/05/06 19:57 ID:Gi8G7X7s
2chの影響というか、特にマス板で気付いたこと
今回の白装束騒動で私は、彼等とトラブッて彼等の正体も
ネットで半年前に調べあげ、彼等の本性と行動にあるていど
わかってたのですが、
このことをマス板でカキコしても結局、ニュースソースとして
出たものでないと、この板の住人は信用しないという事が
わかりました。
ここの住人は、あくまでマス板であり。マスコミの発表したもの
のみに対しては、時に鋭い分析と予測を発揮しますが
現実に起こっている事に関しては、現場からの一般人の声という
ものには全く耳を貸さないということがよく分りました。
これは今後、似たような事や緊急をようする事態が生じた時に
マス板だけが、事後論議に終止し現実に対応できないという
ことではないでしょうか
578 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:08 ID:8efua2Jw
>>577 あたりまえじゃん。
それを板違いと言うんじゃ?
579 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:09 ID:n1PMSluc
>>577 マス板だけじゃないよ、それは2ch全体の傾向。
ニュー速板なんてもっと酷い。
ネタ職人とかいうのがいて、さもリアルにでっちあげスレを立てる。
「速報、○×が自殺!」とかな。
そのせいで2chは狼少年のような状態になっている。
せっかくのスクープネタもマスコミによる公式ソースがない限り
誰も本気で取り合わない。
結局マスコミの情報待ちということになり、後追いしかできないのが現状。
これではマスコミを超える影響力を持つことなど不可能。
よって、2chがマスコミへの重大な脅威になるとかいう説は
絵に描いた餅である。
580 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:12 ID:Ipm2p/JL
誰も言わない2チャンネルの真実
人生の壮大な浪費である。ちゃんちゃん!
581 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:18 ID:CZxTgaaq
>>577 マスコミに反応するのは、過去の蓄積があったればこそなわけで。
あの集団のことなんか、みんな知らないんだから、信用するも何もないだろ。
いきなり物理の公式だされて、これが宇宙の真理だと言われて、納得する奴は、考える頭のない馬鹿だと思うがな。
582 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:20 ID:8efua2Jw
>>581 それでも管理されない情報が存在することは良いことだと思うがね。
583 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:28 ID:qpmVNfz/
>>577 2chの場合、速報性よりも議論ができる場所しての存在意義があるよ。
まあ、一般マスコミに先んじていた場合、「神」とあがめ奉られるけどね。
584 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:29 ID:K6z1dn42
>>579 それは確か。根本は2ちゃんが無責任な匿名掲示板であると
いう事ですね。
投稿者が、自分の発言に対して何がしかの責任を持つという
何らかのシステムが構築されて、初めて2ちゃんが既存
のメディアを凌駕できる可能性が生まれると思います。
今は過渡期でしょう。
585 :
文責・名無しさん:03/05/06 20:39 ID:SxgcNAQf
2ちゃんねるというのは、マスコミ情報を「後追い」して
あれやこれやと議論する場であるから
影響という点では、評論家タイプの人間を量産するけど
自ら問題を発見し解決するという
いわゆる「21世紀型人材」というのは育ちにくい。
教育でもネットというのは、そういうスキルを身につけさせるために
活用されるべきなのだが、今の2ちゃんねる世代の能力では
ごくまれにしかいない「神」を除いては
マスコミを超えるような影響力を行使することなど不可能であろう。
586 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:29 ID:8efua2Jw
読むだけより書き込むことで国語力が!
っていうのは無い?
587 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:32 ID:skmr0lAi
キ○ガイ多杉。特にこの板。
以前、日弁連が声明を出したときに新聞報道ではマスコミ批判の
部分は丸ごとカットされて報じられていた(人権ネタで普段ベッタリの
日弁連の声明ですらこれだ)。
こういうマスコミに都合の悪いゆえに隠蔽されている情報を知ることが
できる利点は大きい。
というか、ネット普及以前は一般人がこういう情報を得ることは
不可能に近かった。
589 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:43 ID:qpmVNfz/
>>588 マスコミ連中は、ネットの規制をしたいだろうね。
590 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:45 ID:cTmmH877
2chの影響力が怖いマスコミ関係者、必死だな…
591 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:48 ID:8efua2Jw
マスコミのディフォルメに対抗するためには2ちゃんねらーの
過激さも必要さ!
592 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:48 ID:YCD2RZgD
*********************************
スレ違いですが
一年前に2ch上で虐殺された子猫こげんたの一周忌です。
死亡推定時刻は今晩 1:15AM…。起きていたら皆さん黙祷を。
*********************************
593 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:49 ID:Wp7JS9Db
2chの実社会への影響力などないに等しい
なぜなら、実社会で発言できない者や事が2chで書きなぐられているだけだから。
内弁慶という言葉があるが、2ch弁慶という言葉を提案したい。
594 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:50 ID:qpmVNfz/
2chは有益だと思うんだが、
まとまった意思統一と行動はできないいわゆる“烏合の衆”だよね。
いや、良い意味で言ってるんだが・・
>>594 そもそもネット掲示板は「まとまった意思統一と行動」をするための
ものじゃないでしょうが。
情報の取捨選択や議論をする場所だよ。
596 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:54 ID:zq+jfqhU
別に、単なる掲示板なのに、「影響力」とかいうほうのが謎。
597 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:54 ID:qpmVNfz/
>>595 だから、目に見えた劇的な影響は期待できないの。
吉野家オフか黒装束くらいが関の山だよ。
その方が、健全で良いけどね。
598 :
文責・名無しさん:03/05/06 21:59 ID:p0qCjBbB
>>593 頭が硬直してるね。
>2chの実社会への影響力などないに等しい
2ちゃんVS実社会じゃないでしょ?
実社会を営んでる人間の集まりが2ちゃんだから。大部分は普通の会社員だよ。
2ちゃん否定派は認めたくないんだろうけどね。マズイ事でもあるのか?
>>592 そう言えばオレも嫁と連名で福岡県警にメールしたよ。あれは腹立った!!
>>597 影響力がないのなら、発行部数国内2位の新聞がわざわざ
叩いたりするのはなんでだろう。
既にスレ立ってるけどさ。
600 :
だ ◆a.ZhoqQtfc :03/05/06 22:06 ID:/WnqBxi+
d
601 :
文責・名無しさん:03/05/06 22:09 ID:9vlt202W
>>598 そうだよな
2chしてる人間=引きこもり って図式いつまで引きずってるのって感じ
引きこもりに2chしてる人間多いかも知れないが、2chしてる人間が引きこもりばかりじゃないだろ
これだけ2chが馬鹿でかくなってるんだから社会的影響力無いわけないじゃん
俺も選挙権持つリーマンだよ
602 :
文責・名無しさん:03/05/06 22:26 ID:qpmVNfz/
>>599 だから、「“劇的”な・・」って言っている。
けど、少しずつマスコミの欺瞞が暴かれつつあるから、
10年以内にはまともな世の中になるだろう・・・・と思いたい。
>>602 だから誰も「劇的な」影響を期待してるとは言っていないが。
必死で叩いてる新聞やTV局のほうはそうなるのを恐れているのかも
しれんが。
604 :
文責・名無しさん:03/05/06 22:37 ID:K6z1dn42
今、ニュー速+で祭りやってるのが、ラウンジで小学生殺人予告
して逮捕された17歳のコテハン。
こんなDQNのせいで、「また2ちゃんねるの奴らが・・・」
とか叩かれるんだろうね。
605 :
みんみん:03/05/06 22:38 ID:wLkhmCQ9
606 :
文責・名無しさん:03/05/06 22:39 ID:qpmVNfz/
>>604 けど、そいつを叩いたのも警察に通報したのも、
同じ2ちゃんねらーだよ。
2chってのは掲示板という“場所”であって、
団体とかじゃないしね。
公園で犯行予告した馬鹿を、
同じ公園にいる市民が警察に通報したり捕まえたりするようなものだ。
>>606 そうそう。
猫虐殺の松原事件のときも、警察が動く前にサーバーの特定とかしてたのは
ほかならぬ2ちゃんねらー。
TBSとかは「2ちゃんねるに画像が掲示された」と嘘までついて
2ちゃんを叩いていたが。
608 :
文責・名無しさん:03/05/06 22:44 ID:Nb3F1iNb
>>606 そうなんだよね。ここは場所に過ぎない。
ここに出入りしている人がすべて同じ環境で、同じ思想を持っているはずがない。
しかし、2ちゃんねる批判が飛び交うマスコミやAMLといった市民団体系メーリングリストはそうは思っていない。
自分たちと違う考えをした「同質」の存在と思っている。
だから何かにつけて叩くわけだ。
609 :
文責・名無しさん:03/05/06 23:25 ID:Pe0yPUrn
「2chはウヨばかり」と言われるが、
その実小林よしのりとかは2chを嫌っているんじゃないの?
610 :
文責・名無しさん:03/05/06 23:35 ID:wqaP5E+b
2ちゃんねるの影響力は知らんが、世論が反映されているな。
例えば、白装束なんかはマスコミが騒いでいるだけで、2ちゃんねる
ではあまり話題にならない。
犯罪の匂いの激しかったオウムを擁護したマスコミは、犯罪性の
薄い白装束で騒ぐ。変なの。
>>593 >2chの実社会への影響力などないに等しい
>内弁慶という言葉があるが、2ch弁慶という言葉を提案したい。
わざわざ、実世界への影響力などないに等しいところで
新しい言葉を提案するのか。変な香具師だな。
>>608 人間って、自分の価値観でしかものを見れないからね。
市民団体とかは、思想が異なる香具師を「粛正」するから、みんな同じ思想になるわけで。
だから、ある程度の規模のコミュニティ=同じ思想の集まり、と思いたがるんだよな。
そっちの方が異常なのは、火を見るより明らかなのに。
613 :
文責・名無しさん:03/05/07 07:00 ID:4X3F/wvi
>>610 マスコミは、白装束集団を追いつめてますな。
警察がお目こぼしで逃げ道を作っているのに、
マスコミは「警察は、何が何でも取り締まれ」ですからね。
いつもは警察権力を批判するくせにね・・
白装束集団は異常だけど、
どっか落ち着き先を用意してあげれば良いんだよね。
何カ所かの空き地を貸してあげて、
定期的に移動させる。
これで、十分じゃないのか?
もちろん、観光地などではなく、山間の僻地とかにね。
614 :
文責・名無しさん:03/05/07 07:26 ID:wlfH30Cl
>>613 >何カ所かの空き地を貸してあげて、 定期的に移動させる。
>これで、十分じゃないのか?
いやあ、漏れも何も凶悪事件を引き起こしていない
白装束グループが哀れに思えてきて
自分のところの遊休地や施設を貸してあげたいと
マジで思っていたわけだよ。
でもなあ、あのバカなマスゴミが押しかけてきたら
いらん事ほじくり返したり、余計な詮索が
始まるだろ?漏れみたいなスタンスの
篤志家は、全国に一杯いると思うよ・・・
615 :
文責・名無しさん:03/05/07 07:41 ID:Iyj48TtM
616 :
文責・名無しさん:03/05/07 07:51 ID:Iyj48TtM
上の
「(勝手に)リンク官邸からも言わせて欲しい!」
なんか最高!!これもネットがなければ知り得なかった情報だよね。
617 :
文責・名無しさん:03/05/07 08:06 ID:JGKlZXuc
見える範囲で存在を確認できることって健全だと思うけど、、、
なぜ、叩かれるんでしょ?
予定調和じゃないから?
618 :
文責・名無しさん:03/05/07 09:29 ID:MVR5tBvO
そうだね、左巻きは選民意識を持ってるから始末が悪いね。
インテリゲンチャとか知識人とか前衛とか、お笑いのような言葉が
過去にはありましたもんね。
党員は愚かな大衆を指導する存在だ、みたいな。
平等・民主主義をとなえながら一党独裁と言ってみたり、
労働者の党といいながら、差別的な階層組織を作り上げたり。
そういった社会の矛盾を一掃するためにも、本音で語れる2ちゃんの
存在意義はある。
>>609 2ちゃんの引きこもりなんて誰でも好いてないってことな。
620 :
文責・名無しさん:03/05/07 10:09 ID:2NE2+Tij
引きこもりが2ちゃんの大半だと言うのは過去のこと。今や偏向新聞を断り、
くだらないTVを消す人々が集うところ。
真の情報はここから発信されていると言う認識は広まりつつある。
621 :
文責・名無しさん:03/05/07 10:12 ID:NRAX2C34
なんだか、ジョジョに2ちゃんマンセーで気持ち悪くなってきた。
622 :
文責・名無しさん:03/05/07 10:12 ID:ZU+LZZo4
なんだか、ジョジョに2ちゃんマンセーで気持ち悪くなってきた。
>620
それは誉め過ぎだと思うが、メディアのいかがわしさを論じるのに最適な場であるのは確か。
624 :
文責・名無しさん:03/05/07 10:22 ID:lAUOqF//
そうだよな。一日3千万ヒットのサイトとあっては引きこもりだらけとは
最早言えない。逆に言えば2ちゃんねるも自由にメディアのいかがわしさ
を論じる掲示板システムの1つに過ぎない。
まだ妄想に浸っている引きこもりがいるね。
早く働きに出て親を安心させてやれよ
626 :
文責・名無しさん:03/05/07 10:26 ID:wtpbM4LT
627 :
文責・名無しさん:03/05/07 10:27 ID:Jin41jXZ
>引きこもりが2ちゃんの大半だと言うのは過去のこと。
>今や偏向新聞を断り、 くだらないTVを消す人々が集うところ。
そういう引きこもりたちが、一日三千万ヒットさせてんだね。
628 :
無修正DVD:03/05/07 10:27 ID:PzY4VWiM
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
∧_∧
(・∀・ )
( )
| | |
(_)_)
見てみて!!丸見え!!
http://www.dvd01.hamstar.jp
629 :
文責・名無しさん:03/05/07 10:41 ID:4X3F/wvi
>>627 >そういう引きこもりたちが、一日三千万ヒットさせてんだね。
引きこもりだけでは無理だろう?
俺も、自営業者だよ。
630 :
文責・名無しさん:03/05/07 11:10 ID:P9hRyaPM
たくさんのジャンルがあるからね。
3000万ヒットの内訳は、いろんな人たちで構成されているのだろう。
ビジネス系・音楽・マリンスポーツ…
たとえばこういう板では、引きこもりっぽい人が書き込んでいるとは考えにくい。
でもマス板などのマニアック系と見比べると明らかに違うよ。
「ネット=2ちゃんねる」「2ちゃんねる=俺たちのもの」と考えている
ここの人たちって、見ていてイタイタしい。
ひきこもり呼ばわりされても不思議じゃないね。
631 :
文責・名無しさん:03/05/07 11:14 ID:4X3F/wvi
>けど、そいつを叩いたのも警察に通報したのも、
>同じ2ちゃんねらーだよ。
面白いから通報したんだろ。
正義感に駆られての行動なら「祭りだ!」とか言って
興味半分に騒いだりしない。
633 :
文責・名無しさん:03/05/07 11:23 ID:4X3F/wvi
>>632 >2chってのは掲示板という“場所”であって、
>団体とかじゃないしね。
↑
これを読んで欲しかったの。
今のところ、よほど迷惑をかけなければ誰でも来られる場所だからね。
「ネット=2ちゃんねる」「2ちゃんねる=俺たちのもの」なんて言ってる馬鹿は、
ごく少数だろう?
わずかな事例を用いて、決めつけるのは良くないよ。
634 :
文責・名無しさん:03/05/07 12:16 ID:MFMpKbNb
>>633 誰でも来られる場所ではあるけど
誰もが来ている場所ではないのだ。
来ようと思わない人もいるし、
避けてる人もいる。
知らない人もいる。認知はされてきているようだが。
情報の量は誇れることかもしれないが、情報だけが必要な人なら
実は検索だけで事足りる。
ちなみに自分の専門分野の話を探してみたが、どうも趣味レベルで
学問のほんまのところはあまり情報なし。
専門家もどきで専門家がもいないということがあった。最近では特にそうだ。
知ったかぶりがおおい。
結局、ある一定の人間が集まっているともいえる。
>わずかな事例を用いて、決めつけるのは良くないよ。
これには同意だ。2ちゃんではこれがあまりにもおおい。
つまり2ちゃんが世間に影響を与えているのではなく、
世間が2ちゃんに影響を与えているわけだな。
それなら納得
636 :
文責・名無しさん:03/05/07 12:32 ID:249weQ3s
いいじゃない。
マスコミに対する不満をぶちまけるところが他にあるわけじゃなし。
637 :
文責・名無しさん:03/05/07 12:34 ID:249weQ3s
ついでに言えば、マスコミも実質的被害があるわけじゃないのに
なんで叩くのかねえ?
638 :
文責・名無しさん:03/05/07 12:42 ID:MFMpKbNb
>>636 マスコミに対する不満というのがよくわからんな。
2chがあり、自分がもはや影響されないというのであれば
不満なぞおきようもないだろう。
とんでもない電波報道をもっとしろ!そして漏れを笑わせろ!
という不満ならわかるが。
639 :
文責・名無しさん:03/05/07 12:43 ID:uYPJdpN4
>>637 存在に脅威を感じているからだろう。
マスコミ自身の資質が大々的に検証される事は公的機関では
ありえないから、こういったネットで検証される事で
化けの皮をはがされることをもっとも恐れている。
今までは一元的な情報を垂れ流す事で自分達の都合のよいよう
洗脳できたが、ネットが普及すれば様々な角度で観られるので、
それができなくなる。
早い話しがマスコミの自己保身のために恐れている。
マスコミ自身が叩く権力を同じなんだよ、自己保身優先の醜い体質が。
煽りはおいといて・・・
前に井沢元彦も書いていたんだけど、ネットが与える最大の驚異は
「情報の保存にある」
と、思う。
今までならマスコミは言いっぱなし、話しっぱなしができたけど、
インターネットって(特にwebは)巨大なデータベースなわけで、
記事がそのまま残されたりしている。
これってさ、従来のマスコミにとっては迷惑この上ないよね。
「おめー、まえと言ってること違うやん? ソース? ほらよ」
ってのができてしまう。分類するならば・・・
1:発信者情報の保存
記事を書いた連中のデータ。朝日サンゴなんて良い例。
2:同一事象の比較記事
新聞社の場合、この事件をどう描いたか。現状では簡単に比較できる。
3:各種反論情報の流布
思想に関係なく、雑多な情報が提供される。だから、安直な記事を書いたり
すると、そのウソがばれる。翻訳などもその良い例。なにしろ英語であれば
原文が比較的容易に手に入る。
>>640続き
でもって、2ちゃんていうのは、各所に分散している情報を引き出すのに、実に便利。
例えば右派/左派論争でも、さまざまな書籍名が乱れ飛ぶことあるが、あれはあれ
で、貴重な情報でしょう。
ある意味、広大なデータベースを、殴り合いしながらその検索方法を探しているのが
2ちゃんという所というか・・・。
実際、2ちゃんやってなくちゃ巡り合わないページってのも山のようにあるはずだし。
オレはマスコミが2ちゃんを意識してるなんて、これっぽっちも思わないけれど、
広く「インターネット」として見た場合、これほど厄介な場所はないと思うよ。
642 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:05 ID:MFMpKbNb
>>640 それでは一回何かで間違えたらすべて終わりということじゃないか。
だったら2chは閉鎖だよ。
残っているというのが最大の脅威?それも、思う?は?
それはお前がなにかを叩くときに楽だってことだろ。
おまえの利便性のことを言って何が情報の保存が脅威だよ。
わらわせんな!
643 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:08 ID:9OhkZuol
640は電波。
644 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:15 ID:lAUOqF//
>>642に煽り
>それでは一回何かで間違えたらすべて終わりということじゃないか。
辛淑玉などの電波は業界で辛うじて生きているようだが何か?
その他は意味不明なので却下。
>>643が言う通り。
645 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:16 ID:Se2++9Fx
>>638 自分が直接影響を受けなくても
影響を受ける人間が回りに多ければ不満は生じるだろう。
自分にも回りまわって影響が出るからね。
646 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:23 ID:MFMpKbNb
>>645 だったら君が周りの人に2chを教えてあげて、だ。
マスコミに影響をおよぼされないように
と、そう導いてやればいいじゃないかw
あのね。君のまわりでいま影響でてる?
もし君が周囲から浮いているのならば君自身に問題ありだと思うよ。
マスコミじゃないよ。たぶん。
647 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:25 ID:q3IN8bDN
>>646 ああいるよ。
そいつはクラスター爆弾を自衛隊は隠していたと思ってたよ。
648 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:27 ID:lAUOqF//
>>646 漏れは周りに2chを教えているが何か?実際、知り合いに2ちゃんねら〜も居るしね。
ホントお前必死だな(w
649 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:30 ID:4X3F/wvi
2chのことは、訊かれたら教えるくらいだな。
「2ch良いぞ」なんて、ちょっと言えないぞ。
650 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:39 ID:MFMpKbNb
>>647 なんだお前は自衛官か。当然そうではないと教えてやったのだろ。
なら問題解決ではないか。あれはマスコミが嘘書いたのだと、
そう教えてあげたのだろ?なら影響なんてないがな。
自衛隊の広報に寄与してるではないか。
651 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:42 ID:q3IN8bDN
646苦しいなW
653 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:48 ID:q3IN8bDN
MFMpKbNbの負け。もう詰んでます。
>>650 世論が俺の周囲だけで動いてるならそれでよいんだけどな。w
654 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:50 ID:MFMpKbNb
>>651 なんだ自衛官じゃないのか?ならお前はなんだ?
自衛隊熱烈支持者?それで自衛隊に不信感もたれた言動にむっとしたとでも言うの?
>>652 ファビョ!なんじゃそりゃw
655 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:53 ID:7mDNWXtE
漏れの知り合いも2ちゃんねらーが多いが、
みんなそれぞれ自分の好きな分野の専門板
しか見てなかった。ニュース・思想系板を
見てたの漏れだけ(w
まあ。実は2ちゃんねらってのは、そうい
う人の方が多数だったりして…。
かといって、他板に"啓蒙"に行かないでくれよ。
引きこもりども、いいから働けよ。
お前ら社会の負担なんだよ
658 :
文責・名無しさん:03/05/07 13:58 ID:MFMpKbNb
>>653 あー逃げられた?
お前は世論に影響されるような立場にいる人間なのか?
それとも世論が気に入らないただのマイナーな人間か?
どっちだ?
659 :
文責・名無しさん:03/05/07 14:00 ID:dn/94QZ8
漏れの知り合いも皆2ちゃんねらー
で皆引きこもりではない。一人失業中だが。
でも見てる板はそれぞれだ。
660 :
文責・名無しさん:03/05/07 14:02 ID:dn/94QZ8
>>658 またすり替えですか?
話してることととなんも関係ないと思うが。
661 :
文責・名無しさん:03/05/07 14:03 ID:tSPKe/O1
漏れの知り合いも皆2ちゃんねらー
で見てる板はそれぞれだが
なぜか朝日嫌いは共通だったりするw
662 :
文責・名無しさん:03/05/07 14:09 ID:MFMpKbNb
>>660 まあ待てよ、あせるなよ。
漏れが知りたかったのは
世論に影響されるような立場の人間がまあ2chやってたらそれはそれで問題ありだと思うが
ただ世論が気にくわない、よって世論に影響あるマスコミを叩く
これで自身の鬱積をはらしているとしたらそれはそれで何か同情したくなってまうからな。
また鬱積をはらすとかじゃなくて
世の中の真をw、報道しないといって、正義感に燃えていたとしたら
それはそれで青臭すぎるので十分バカにするに値する。
というこった。
え!? オレ、デンパ認定いただいたの? いやん。
>>642 >それでは一回何かで間違えたらすべて終わりということじゃないか
きちんとした訂正および、間違えた理由等を真摯に追求すればいいだけのこと。
きちんと訂正された記事を、何度も叩く奴の方がアホでしょ。
サンゴ誤報については、その経緯があまりにもひどすぎたので、今でも問題視
されているわけだが。
しっかしまぁ・・・
>MFMpKbNb君、さぁ・・・
>それはお前がなにかを叩くときに楽だってことだろ。 だの
>>646 >もし君が周囲から浮いているのならば君自身に問題ありだと思うよ。 だの
なんで、「個人」をターゲットにするんだろうね。
>>662 ん? だとしたら、君はマスコミの位置づけをどう考えてるんだ?
報道機関の役割とは?
665 :
文責・名無しさん:03/05/07 14:17 ID:o6hdTbGT
>>662 俺のほうが
お前が何をしたいのかさっぱりわからない。
なんでもなんクセつけて
人をバカにしたいだけの人間か。
>>662 いかん。その前に文章を整理してくれんだろうか?
>漏れが知りたかったのは ← これに対する君の「知りたかった」はどれにかかる?
>ただ世論が気にくわない、よって世論に影響あるマスコミを叩く
>これで自身の鬱積をはらしているとしたらそれはそれで何か同情したくなってまうからな。
これが知りたかったことかい?
>>661 逆に朝日を惰性で購読している香具師って、2ちゃんを知らないことが多くない?
さりげなく2ちゃんの事を教えてやると、初めはとまどいながら、
あれは酷いインターネットですね、ってなスタンスを取るが、
一ヶ月もしないうちに強烈な朝日嫌いになってしまったりする。
サンプル数が少ないので(3人)一概には言えないのかもしれないが・・・
それにしても、反動って恐いね(w
>>667 それで嫌朝日厨、だの嫌韓厨になられると困ってまうわけで・・・。
朝日はさておき、毎日新聞なんかはときどき「オ? いいじゃん」と
いう記事を飛ばす。この辺を見失ってはいかんと思われるわけで。
>>667 そんで「洗脳が解けた」とか言うんだよな…。
アッサリと洗脳が解けるかよ!(w
解けるんならそれは「洗脳」じゃないし、
洗脳が解けたのではなく、たんに別の思想に
かぶれただけにすぎないじゃんかYO。
671 :
文責・名無しさん:03/05/07 16:33 ID:dr6mqOxj
匿名の情報交換が2chの良さなので、
勝った負けたの議論もどきはうんざり。
つか、そーゆー事やってるからひきこもりと
揶揄されんだよね。
672 :
文責・名無しさん:03/05/07 17:07 ID:X48KAmoL
>>667 >さりげなく2ちゃんの事を教えてやると、
朝日自身が2chを取り上げてくれるから、
朝日の購読者も2chを知るようになってきてるね。
赤井邦道の投稿の時だって、無視すれば良かったのに、
慌てて投稿採用自体に言い訳するんだもんね。
>>672 あれで、
「やられちゃいました♪ てへ♪」
とか書いたら、朝日ファンになっていかしら・・・。
まぁ、朝日の度量じゃ無理やと思うけど。朝日だからこそ、釣られたという
事例でもあるし。
674 :
文責・名無しさん:03/05/08 00:12 ID:iTS8959O
なんか朝日擁護・2ちゃん卑下の奴って臭うな〜
何がって自作自(以下略
675 :
文責・名無しさん:03/05/08 00:16 ID:FWehA6+z
>>667、670
2CHじゃなくて、コヴァ戦争論で言うと、
私自身は、一般的朝日購読者⇒戦争論信者
になり、その後しばらくして、「戦争論を全部信じ込むのもなァ」と思うようになった。
しかし、朝日は嫌いになったまま(つーか朝日はそれ以上に信じられない)
2Chに関しても同じような感じだと思う。
676 :
文責・名無しさん:03/05/08 06:07 ID:PXgYr8NK
>>668 > それで嫌朝日厨、だの嫌韓厨になられると困ってまうわけで・・・。
困ることないぞ。
朝日や朝鮮人や中共を嫌いになるのは、
日本人なら当然でしょう。
>>676 俺も、親と嫌しかないとしたら、嫌のほうがマシだと思う。
無関心だと厨がつかないのかな。無関心ってのもなんか怖いけど。
678 :
文責・名無しさん:03/05/08 11:20 ID:SUvDQQYb
馬鹿だねーちみたち低所得の2チャネラどもは!
われらマスコミ高所得特権階級は金や権力のある人たちとなかよちなのよ。
不況やデフレを煽ってものを安くしてとくするのはわれら高所得マスコミ人!
自己破産者も借金苦で犯罪する野師らもみーんな視聴率と金の種になるのさ。
パチ業界とつるんで儲けて何が悪い。あたりまえのことしとるだけにゃ。
今やわれらマスコミ人が国を動かして金や権力、女も手に入れるのさ。
間違っても馬鹿2チャンネラのちみたちが世論や国を動かせるなどと、
アボンな勘違いをしないよふにね
悔しかったらお台場の球体爆破してみよ。
できもせんことカキコして自己満しとるやねーつーのっ
679 :
文責・名無しさん:03/05/08 11:24 ID:+cf8F4Fp
>毎日新聞なんかはときどき「オ? いいじゃん」という記事を飛ばす
人間もふっ飛ばしちゃったからもう駄目だろ。
キンマンコぶっ飛ばしてくれたら、また信じるがなー。
680 :
もろうさぎ:03/05/08 11:24 ID:/aoFCHDK
,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ / やっぱもろ〜〜〜!
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
http://www.dvd01.hamstar.jp (( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
681 :
文責・名無しさん:03/05/08 11:31 ID:c2TrefqY
>>678 こいつはやはり蛆とキンマンコの手先か!
682 :
文責・名無しさん:03/05/08 11:57 ID:MnwEUujb
フジテレビの清掃員か何かじゃねえの?(ゲラ
多分久本でオナニーできる香具師かも・・(藁
毎日や朝日はいい記事たまに書くよ、しかし産経新聞は読む記事ないねー。
685 :
文責・名無しさん:03/05/08 22:11 ID:JOGKLSFP
2ちゃんも偏向してるから信用できねえ
686 :
文責・名無しさん:03/05/08 22:55 ID:KvZFvdp2
国際フォーラムの拉致問題集会は2ちゃんがなかったら
あれほど人が集まらなかったと思うのだが........。
「いや,あれだけ宣伝してたし」と言えるマスコミあった?
688 :
文責・名無しさん:03/05/08 23:12 ID:qgKe5hys
689 :
:03/05/08 23:23 ID:aBbMmRV3
>>685 新聞社における偏向と、掲示板参加者の偏向は意味が全く違うと思うが
690 :
文責・名無しさん:03/05/08 23:32 ID:eomO8y20
そもそも朝日一社だけを読んで頭からそれを信じていた香具師は
ろくなもんでもない。
他の新聞と記事を比較するといったことすらしていない香具師が2chに来たら
そりゃ何らかの衝撃を受けるんだろうが、
それを自分のせいではないと開き直った姿がマスコミ叩きだと思われる。
結局マスコミに対する不満の大部分は愚かな大衆がこれに乗せられるという
危機感からでているらしいw
良かったね賢い大衆になれて。2chのおかげだよまったく。
691 :
文責・名無しさん:03/05/08 23:38 ID:UEIvluSy
>>690のようなひきこもりでも、てっぺんから語れるところが、2chの良い部分と思われる。
692 :
文責・名無しさん:03/05/08 23:42 ID:UN2jy2eN
>>686 安倍さんや慎太郎の出席が大きかったと思うよ。
なんでもかんでも2ちゃんのおかげにしてしまうのは、いかがなものか。
693 :
文責・名無しさん:03/05/08 23:50 ID:eomO8y20
>>691 ホントに2chがなかったら自分の思ってることを
聞いてもらう場所がないよ。
自分は本当はわかってる人間なんだなんて思うこともなかったよw
普段見下げられてるのがわかってるのに、
そんな自分でも他人を見下げることが出来ます。ありがとう2chねる。
694 :
_:03/05/08 23:51 ID:MNFgLM2H
695 :
文責・名無しさん:03/05/09 00:08 ID:eM/9Zopi
◎白装束の連中のアレなところ
・自分の嫌いなものを電波(電磁波)扱いし、眼の仇にする。
・反共主義。サヨ(左翼)が大嫌い。
・なんでもかんでも朝鮮人が悪い、在日が悪いと繰り返す。
・タマちゃん愛護市民団体「見守る会」と激しく敵対。
・山奥でひきこもり。
・マスコミ(とくに朝日)を極度に嫌って、攻撃性をむきだしにする。
・とにかく一般社会への適応が出来ず、白い眼でみられがち。
……ていうか、ほとんど2chねらーの特徴じゃねーかよ、こりゃw。。。
698 :
:03/05/09 13:20 ID:oA0j9J7b
思想・政治的な話題もいいが
経済や技術関係の板も面白い。
専門家がけっこう集まってたりする。
プロの現場からの書き込みは迫力がある。
マスコミのフィルターがかかってないから内容が生々しい。
699 :
文責・名無しさん:03/05/09 13:23 ID:kCTkmglX
不動産板なんか、マスコミとは正反対な論調が多い。
特に、建設反対運動とかね。
国立の件とか、マスコミは一部のプロ市民の代弁者みたいだしね。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:32 ID:yDPnjPHp
>>697 これって、意外に支援団体は
サヨクやザイニチかもしれない。
つまり、こういう連中を世間に晒せて、反共、ザイニチ批判するやつは
おかしいヤツみたいなイメージを、世間に浸透させると言うヤツ...
街宣ウヨクが、実はザイニチが多いという事実なんかと似てるんじゃ?
701 :
文責・名無しさん:03/05/10 00:42 ID:DpJeYGWN
>>700 なるほど。とするとやたら
「白装束=ウヨだ産経信者だ」と決め付けて騒ぎ立ててる香具師が
朝日信者の側「だけ」にしか存在しないのも納得できるな。
キチガイを装う街宣右翼が実は在日ばかりだってのと同じ構図か。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:46 ID:fwxT6ZJn
>>701 早速、それを記す文を作って、そこらじゅうに
コピペしまくろう...
703 :
文責・名無しさん:03/05/10 00:54 ID:DpJeYGWN
>>702 テンプレとしてはこんなもんか?
-------------------------------------------------------
白装束集団って、意外に支援団体は
サヨクやザイニチかもしれない。
つまり、こういう連中を世間に晒せて、反共、ザイニチ批判するやつは
おかしいヤツみたいなイメージを、世間に浸透させると言うヤツ...
街宣ウヨクが、実はザイニチが多いという事実なんかと似てるんじゃ?
こう考えると、やたらに
「白装束=ウヨだ産経信者だ」と騒ぎ立てる香具師が
朝日信者の側「だけ」にしか居ないのも納得できるな。
キチガイを装う街宣右翼が実は在日ばかりだってのと同じ構図か。
-------------------------------------------------------
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:20 ID:oJJOTIUb
>>703 というか、ずばり、支援団体はザイニチとサヨクの可能性大と分かり易く
宣伝すればイイじゃん...
あと、街宣ウヨクとセットで...
その時は必ず断定ではなく、?を語尾につける。
最後の産経がどうのこうのというのは、いらないと思われ。
705 :
堕天使:03/05/10 11:23 ID:S9sT50t0
お、とうとうウヨが脳なしコピペ攻撃の準備か(w
これじゃあ参詣スレの攻撃コピペを笑えないじゃねーか。
また2ちゃん全体から笑われるネタの提供ご苦労さん
707 :
文責・名無しさん:03/05/11 04:29 ID:YdosXVx8
ある全国ネットの番組のプロデューサーは言ってたよ。
「2ちゃんねるなんて結局ネットニュースの二番煎じで騒いでるだけだろ。そんな事やってるだけじゃ、ペットの虐待とか少年犯罪予告とかで
しか注目されないよ。ましてやフォーマット(テンプレか?)作って
抗議や意見を書いて送ってきても、ネタ元が2ちゃんねるじゃ説得力も
なにもないよ。あれは暇つぶしに趣味の掲示板見る程度。だいたい
ネットだけで右だ左だって言ってる時点で間違ってるよ。それに拉致
被害者の集会が2ちゃんで盛り上がったなんて勘違いしてる奴もいる
しね。そんなのテレビや新聞で言わなきゃ伝わらないんだよ。
それこそ2ちゃんねらー出身ジャーナリストとか出てきたら、
番組に出してもいいかもしんないけど、そんなのも無理だろうしね。
バスジャック以降も何も変わってないよね。いくら注目されても
メディアはキワモノでしか見ないし、これからもそうでしか
見られないよ」
2ちゃんでも賛否両論、話題になる回数が多いあの番組だよ。
比較的2ちゃんねらーが好意的に見ている番組でも作ってる奴が
この程度でしか扱ってない、これが現状かもしれません。
>>707 プロデューサレベルで「2ちゃんは脅威だ! いずれ、マスコミを駆逐する!」
なんて言う人がいたら、神経を疑いますよ。
何度かこのスレでも出てくるけど、2ちゃんの影響力なんてゼロに等しい。
一次ソースを引っ掻き回してるだけでしょ。
でーもねー、そんなこと、参加者の大半がわかってるんじゃありませんか。
本気で議論している人がどのくらいいるのか分かりませんが、気軽にあーだ
こーだ言う場所であって、それが「何かの革命を起こす!」なんて信じてる人
は限りなくゼロに近いでしょ。
・・・というのを踏まえたうえで、あえて、そのプロデューサー様に苦言を
呈することをさせていただくなら、「何様のつもりですか?」ってとこかね。
>いくら注目されてもメディアはキワモノでしか見ないし、これからもそう
>でしか見られないよ
ときどきマスコミ関係者で「取り上げてあげる」というスタンスで取材を
するバカがいる。その典型じゃないのかな? 2ちゃんはネット口コミで
広がったものだし、既存メディアが広げたものじゃないし、扱ってもらう
必要もないのでは?
2ちゃんは影響力はないと言ったけど、その中で作られるコミュニティー
はさまざまな可能性を孕んでいると思うよ。表層だけ見て「キワモノ」認定
し、「扱ってあげる」的な態度は、今のマスコミの不幸な状態をそのまま
現しているに過ぎないですね。
709 :
文責・名無しさん:03/05/11 12:17 ID:LzY1fIFT
2ちゃんが、これだけ急速に発展した理由は
○熱しやすく冷め易いお祭り好き
○面と向かっては何も言えないのに陰でコソコソ悪口
○目立つ人間には嫉妬を抱き、足を引っ張りにかかる。
といった、日本人のもともと持つ特性にピタリとはまったからだろう。
2ちゃんはますます大きくなるだろうが、上のような風潮も強くなる。
日本の国力の衰退と2ちゃんの膨張が同時期なのは、偶然のような気がしない。
>>708 このスレにもあるように、2ちゃんの影響力はゼロではないよ。
特に若年層や、朝日新聞紙しか取ってなかったヤツらには効果絶大!
逆洗脳状態になってしまう香具師らもいるらしい
この辺は入り易さで、戦争論読んでコバゥアが発生したように
仕方がないことだとおもう。
2ちゃんはただの場所だとしきりに主張する香具師もいるが
2ちゃんは一つのメディアとなっている面も見逃してはいけない。
常駐していれば、それだけで世の中の大方の流れがわかってしまうという錯覚におちいる。
それだけ情報が流れ込んでいるからだ。
だから情報の取捨選択をしっかりしないで、流されてしまう香具師がいるかもしれない
という面を見逃してはいけない。
この辺は従来のメディアの弊害と同じだよ。
>>707 必死すぎて涙が出るよ。
まあ、メディアは2ちゃんねるをキワモノに「したい」というのは
本当だと思うけど。
別に2ちゃんねるじゃなくても、こんな場が本当に一般的になったら
マスゴミは非常にやりづらくなるもんな。
変な記事(偏向・誇張・嘘など)書こうものなら、すぐ叩かれるようになるわけで。
>>709 >○熱しやすく冷め易いお祭り好き
>○面と向かっては何も言えないのに陰でコソコソ悪口
>○目立つ人間には嫉妬を抱き、足を引っ張りにかかる。
>
>といった、日本人のもともと持つ特性にピタリとはまったからだろう。
お前日本人以外と親しくなったことないだろ?見当違いもいいとこだ。
せいぜい「面と向かっては何も言えない」くらいかな。
ほとんどの外国人は、もういいよって言いたくなる位自己主張するからな。
特にかの国の(ry
712 :
文責・名無しさん:03/05/12 12:55 ID:XzBTc4Mv
あげてみよう
713 :
なななし:03/05/12 12:55 ID:cFUW6S94
この人たち、根本のところで勘違いしていると思う。
> 2ちゃんねるなんて結局ネットニュースの二番煎じで騒いでるだけだろ。
> 何度かこのスレでも出てくるけど、2ちゃんの影響力なんてゼロに等しい。
> 一次ソースを引っ掻き回してるだけでしょ。
2chが影響力を持つとすれば、それは「一次ソースの検証の場」としてであって、
新たな一次ソースの発信場になれるはずが無い。比較の対象がそもそも違う。
(時には一次ソースよりも詳細な情報が流れる場合もあるがあくまで特殊例)
一部のウヨサヨ連中はともかくとして、マス板でよく言われているのは
「マスコミは事実を事実として報道する、いわゆる伝達役に徹しろ」ということ。
その部分でのマスコミの存在を否定しているわけでもないし、2chがそれに
取って代わるような存在になるとかって話でもない。
そうなると「客観性」の議論が必ず出てくるが、現状のマスコミはそのレベルにない。
中立性、客観性を保とうと努力し、チェックにチェックを重ねても何処かに内在して
しまう主観や偏見までをも排除しろと言っている人間がいるというのか?
自分達が社会を「指導」し、事実とは社会に広めてしまえばいくらでも創れる…という、
エリート志向&社会構成主義者がジャーナリストとしての立場を逸脱した
行動を取りながら、「表現の自由」を盾に批判をゆるさない状況になっている。
そういう状況だからこそ、2chの存在が価値をもってくる。
「王様は裸だ」「それでも地球は回っている」と言える場としての価値がね。
714 :
文責・名無しさん:03/05/12 13:01 ID:FHl87vVH
715 :
文責・名無しさん:03/05/12 13:11 ID:g/beRoiR
>>714 おれは、2ch,またはインターネットは侮れないともうよ。
結局、影響力がないのは2chをやってる奴が
まだ若い奴で、まだ、社会的にも影響力を発揮できな
いからなわけで。でも確実に現マスコミの問題点、朝鮮
中国問題など次第にみんな感心を持つようになってき
います。それに不特定多数の意見を聞くことが出来るし、
自分で発言でしるし。
こんなこと今まではなかった。2ch、インターネットの
威力を過小評価すべきではないし、無視できないからこそ
あなた方は2chに関して否定的な記事を書くんでしょ。
あたかも日本を無視できない朝鮮人が日本は終わった、たいした
ことないと書くように。
716 :
文責・名無しさん:03/05/12 13:20 ID:AEjFht3Z
つーかそもそもマスコミは絶対クチコミにかなわないんだが・・・
717 :
文責・名無しさん:03/05/12 13:26 ID:AEjFht3Z
2chだけならさほど数にならんかも知れんが今や携帯があるからな。
朝日がまたインチキ記事書いた。なんつーのはすぐ伝播しちゃうんだが
そこんところをマスコミの中に居ると分からんみたいだね。
719 :
つーか:03/05/12 13:36 ID:O9GGyE6V
まあ一番大きいのは、かなりの割合で学生が多いってことだね。
彼らが、これから社会の主流になっていくわけだから
いま世代が30〜40になった時には、かなり左から右へと方向転換が
起こるでしょう。
でも、極端な嫌韓厨や小林よしのり厨とかを除けば、右よりっていうより
他の国では保守中道くらいのレベルでしょう。
720 :
文責・名無しさん:03/05/12 13:41 ID:mtnJN1Nr
「メディア」の中でどういう位置を占めるか、なんてことは
メディア関係者以外には実はどうでもいいことなんだが
>>719 その頃には反動が出て若者が左傾化してるだろうな。
それで、2ちゃんねる的な場所では、糞ウヨ氏ね!
とオッサン連中(お前ら)が罵られるわけだ。面白いねえ
722 :
文責・名無しさん:03/05/12 13:46 ID:AEjFht3Z
>>718 新聞だのテレビだのは一方向つーか結局は発する事しか出来んが
口というのは発するだけじゃなくリアルタイムに説得出来るからな。
あとスピードも桁違いにメディアは遅い。
口という奴は欲しい時に情報を受け渡し出来る。
ネットはこのクチコミに近いよな。
まぁこれもメディア側に説得力があればなんとかなるんだが
最近は肝心の説得力が無いからね。絶対クチコミにかなわない
723 :
文責・名無しさん:03/05/12 14:31 ID:g1Cn0GgV
>>721 っていうかね、家庭や子供をもったり、自分の
給料がどこから出ているのかを考えたりすると
どうしても右傾化するのね。なぜなら自分の生活
の基盤が疑いもなくこの国、日本だから。自分の
生活を守るためには、日本がしっかりしてないと
困るわけ。俺も学生の頃はくそ日本とか思ってたよ。
でも、それは変わって来た。。。。
724 :
いかくん:03/05/12 14:39 ID:dAbikMtl
>>723さん、成熟した大人の考えだと思います。そのなかで、ペッパーのような
理想主義がありますと、より女性にもてますですね。僕の体験からっすが?
725 :
文責・名無しさん:03/05/12 14:42 ID:XzBTc4Mv
今だって保守中道なわけだし、自民党が第一党なわけだし
左寄りにいると錯覚して、右に寄ろう寄ろうしているのは
背伸びなんだろうと・・・・
726 :
文責・名無しさん:03/05/12 14:44 ID:MAZCpV5T
727 :
文責・名無しさん:03/05/12 14:46 ID:YikbZuGH
728 :
文責・名無しさん:03/05/12 15:57 ID:g3eW97PS
有事法制反対を唱えている声優の掲示板に行って
>ハッキリ言わせてもらいますが、今や貴方のような意見は
>ネットの世界では嘲笑されるだけですよ。
>2ちゃんねるやヤフーを見ればわかると思いますが。
とか書いてくる勘違いがいる。
自分の意見が社会を動かしていると思っている。
上のような香具師は、嫌いであろう朝日の若手記者あたりと
同じ思考回路になっているのにまだ気づいていない。
>>728 やれやれ、また2ちゃん厨房が堅気のサイトに
迷惑かけているわけか。w
730 :
文責・名無しさん:03/05/12 17:35 ID:6kvENCeM
>>729 カタギのサイトでは2ちゃんねらーは嫌われ者。
リアルの世界では変質者扱い。
>>730 ということは、2ちゃんねる内ですら嫌われてる、2ちゃんねらーの君って・・・
い、いや、別に大丈夫だから。1人でも寂しくなんかないよ。きっと。たぶん。
732 :
:03/05/16 21:29 ID:8Apgj8fp
733 :
::03/05/16 21:36 ID:6pFgL3I1
>>730 まあ俺も最初はいい感情は無かったが・・・
この情報の速さ。正確さ。住人の知識量。
どのマスコミより群を抜いている。
しかもおもしろい。
734 :
文責・名無しさん:03/05/16 21:40 ID:uu0EVz9K
735 :
文責・名無しさん:03/05/16 21:46 ID:oUEsmtJj
>>728 2ちゃんがネットの世界を代表するような言い方ってのはどうかね・・・
何より2ちゃんねらー選民思想なんて厨房丸出しでイタイね。
堅気のサイトからみりゃーAAあらしと猥談好きの基地外と
普通人が同居してる野生の王国だろうに。
まあ、TPOをわきまえなさいってことだ。
736 :
文責・名無しさん:03/05/16 21:48 ID:P4zhGUxS
朝日が宣伝するお陰で少しは出世したんじゃないの? >2ちゃん
皮肉なことにさ
>>735 君は馬鹿かね?
同じ文体かつ数少ない語彙で書きこんでどうするよ。
恥をさらすのが快感、ってわけじゃないよな?
口コミはやはり口コミレベル。あてにならん。
ソースを探しだし、それについての自分なりの選択が必要。
でなけりゃただ情報に流されているだけだ。
口コミを無条件に信じてしまう香具師もいて、
さらに自分が正しいとか思い始めるバカがいるから
これには困ったものだと思う。
739 :
文責・名無しさん:03/05/18 19:36 ID:+kbDjDK/
2ちゃんねる内ですら嫌われてるのはマスコミ板だろ。
740 :
文責・名無しさん:03/05/18 19:38 ID:8ppiX3+0
繰り替えしになるが
2ちゃんにまだ影響力があると思ってる時点でかなりイタイ
741 :
:03/05/18 19:47 ID:Happn3Ov
おれは影響力なんてどうでもいい
おもしろければいーじゃん!!
742 :
なななし:03/05/18 23:02 ID:fexuAPTV
>>735 > 2ちゃんねらー選民思想なんて厨房丸出しでイタイね。
実社会も知らないガキが、限られた空間で「俺達は違うんだ」的な
選民思想を持つ…これがどういう結果を招くのかってのは、実は
既に結論が出ているんだよね。もう30年も前に。
ただ、場所がアジトの中かネットの中かの違いだけでね。
>>738 > 口コミを無条件に信じてしまう香具師もいて、
これも、
「○○を無条件に信じ込んでしまう香具師もいて〜」
ならどこにでもある話。○○に入るのは「主体思想」でも
「オウム」でも「スカラー波」でも変わらない。
どっちも「困ったもの」なのには変わりないけど、モラトリアムの
通過儀式or必要経験の1つだと思うのでとやかく言うのはどうかと。
問題なのはむしろ、いつまでも選民思想が抜けないような連中とか
かつての自分達を忘れてバカにしているような連中じゃないのか?
大人は子供をバカにしているけど
それを口に出しては言わない。
当たり前だ。大人だからな。
バカにされるのはただ単に君がバカだからです。
大人とか子供とか関係ない。
745 :
:03/05/22 20:14 ID:FFhiCzHE
事実とは何か?
○多みたい
746 :
文責・名無しさん:03/05/22 20:17 ID:RmlHN7lh
コアマガジンの2ch本とかではボロクソにけなされてたな。マス板
747 :
あわび:03/05/22 20:18 ID:9epfOcug
748 :
文責・名無しさん:03/05/22 23:53 ID:W+DSiE7A
>>746 既存のメディアを脅かすからな。怖いんだろう。
749 :
文責・名無しさん:03/05/25 14:10 ID:eyS/x6Ih
2ちゃんの意見はごく穏当なものに過ぎない。
いままでそれをおおっぴらに語ることが出来なかった
社会のありようの方がおかしいのだ。
750 :
文責・名無しさん:03/05/25 14:16 ID:8jYBIvnY
>>749 「いままで」ではなく
「いまでも」ですな。
そして「いつまでも」でしょう。
気が付かないのは職業ウヨクに煽られた厨房のみ!
751 :
文責・名無しさん:03/05/25 14:22 ID:fTqD4oCX
749に一票!
752 :
文責・名無しさん:03/05/25 14:37 ID:8jYBIvnY
もはや正業につけない苦しみを
壷を売ってしか生きられない悲しさを
人一倍感じてるくせに
目先の食い扶持のために頭の弱い厨房を煽って
自分と同じ道を歩ませようとしている
そんな職業ウヨクさんは人間の屑だと思う。
753 :
752:03/05/25 14:41 ID:8jYBIvnY
いい具合に下がったあたりで
オウム返しレスがつくとも思う。
754 :
文責・名無しさん:03/05/25 14:41 ID:wOAqBwwo
755 :
文責・名無しさん:03/05/25 14:45 ID:8jYBIvnY
そういや児ポ法の改正にも
壷売り仲間が絡んでるそうですな。
自分のとこの不適切な性行為をどうにかしてからのほうがいいかもしんまい。
756 :
文責・名無しさん:03/05/25 14:57 ID:SfiS45vn
2chて親友・恋人とも離せないようなことが話題に出来る
とこがいいよね。
「黄金の食べ方」とかだけじゃなくて、いろいろ・・・
757 :
♪:03/05/25 18:27 ID:aocAPeGO
まあ、今月の朝生のアンケートでは、
ネットでの意見が大多数を占めていたからね。
2chの影響とは言わないが、
着実に変わりつつある。
在日米軍基地賛成派と対北朝鮮経済制裁賛成が7〜8割を超えたのには、
田原や小林そして出演者のほとんどが驚いていたしね。
便所の落書きだろうがオナニー掲示板だろうが、
多少は影響があるのかもよ。
758 :
文責・名無しさん:03/05/25 22:16 ID:05M6fA9C
度重なる多重投票でネットボウトの信頼性を
地に落としてくれたのは感謝してます。
いい影響ですね。
どこかの賢い人に巧妙に利用される余地を無くすという意味で。
朝生のあれもねー、
コアな視聴者に対する福利厚生の意識でやってると思うんだw。
いつも見てくれてありがと、ってね。
759 :
コギャルとH:03/05/25 22:16 ID:U27SYhvZ
760 :
文責・名無しさん:03/05/26 00:45 ID:jyLQGSaK
私は(株)ア○ムの社員でした。
私が勤務していたア○ムでは、とんでもない事が起きております。
至急、調査され是非マスコミ上で取り上げて頂きたい。
ア○ムでは、昨年12月に報道された、『顧客の借金残高を不正操作 約1億円の
水増し』事件であるが、これは『氷山の一角』で過ぎません。
ア○ムは創業来、組織的に顧客の取引履歴を債務整理に際して、裁判所や弁護士に
対して『改ざん』した計算書を提出しているのです。
今回の報道では、一部の社員が行った行為と報道されていますが、現実は従業員の
8割が関与しています。創業当時からである為、現在の取締約(役員)も関与して
いるのが現実です。『組織的な不正』をしている訳です。
ア○ムはそれを一個人の不正と報道関係、国民に言っている訳です。
又、報道では、約1億と言っていたが、実際の被害額は何千億にもなっていると思い
ます。
是非とも、弁護士事務所等の資料を見て頂きたい。改ざん行為は必ず判る筈だ。
一部の人物、一部の地域と報道している件は、すべてデタラメである。
現実は全国的に行われているのが真実です。
北海道では架空の取引を作り顧客から膨大な和解額を取った。
この改ざん行為に対して、89人は皆、『正直者』でバカの集まりです。
正直者が処罰され、組織ぐるみにやっている事を表面化されないのは
全く納得のいかない話しである。
又、何千、何万という顧客が可愛いそう。
今回の社内調査の期間は、過去5年であった。
それは、それ以前が公表されると、現在の幹部達が絡んでくる為である。
最後に
是非共、真実を世に伝えて貰いたいです。
ア○ムでは、この取引の再計算書の改ざん行為を、『まるめ』と呼んでいます。
762 :
山崎渉:03/05/28 09:14 ID:NquTm31I
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
763 :
_:03/05/28 09:14 ID:IEJWe3Yu
764 :
文責・名無しさん:03/06/01 22:02 ID:QbIP7MjX
新聞記者が2ch内で権力を盾に恫喝。
許しがたいです。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053522755/ 673 名前:川島屋@自罰 ◆OBC29RV9yg 投稿日:03/06/01 21:38
>>669 了解しましたよ?
ただ、私は職業柄インターネットの掲示板について、
いろいろな取材をしている最中です。
古くからの川島屋諸氏は御存知でしょうが、
「上司にひろゆき氏への単独インタビューを進言した新聞記者の川島屋」は、
実は私のことです。オフ会で社内報などをお見せしていますので、
すでに気がつかれた方も多いとは思いますが。
今再び社内で上記の件を申請しております。
もしも取材がかないましたら……ついでに、いろいろなソースを見せていただけるよう、
お願いをしてみるつもりです。
以前とは違って2ちゃんねるは、書きこみの記録をとっていますから。
ある日突然荒らしさんのお宅へ、取材申し込みの電話がかかっても、
どうか受けて下さいね? 「取材」。
もちろんいろいろな覚悟の上で荒らし行為をされているのでしょうから、
インタビューには答えていただけるんでしょうね?
今から楽しみにしていますよ?
765 :
文責・名無しさん:03/06/01 23:10 ID:swZz9sZ0
バカ丸出しな新聞記者ですな
まあ、新聞記者なんてのはマスコミ内でも
嫌われていますな
766 :
文責・名無しさん:03/06/02 19:52 ID:3SG43qVI
>>766 そう自画自賛するところが
ひきこもりの「ボケ」なわけだな w。
768 :
文責・名無しさん:03/06/02 20:12 ID:/kPeOcVl
実社会に影響力があるからこそ、
抵抗勢力が必死になってるんだよ。
自分らの価値観が崩れ始めてるからね。人によっては
統合失調症とかうつ病になるかもよ。
抵抗勢力は「ひきこもり」しか言えないからね(w
770 :
文責・名無しさん:03/06/02 20:24 ID:LgY9OlFT
実際そう見えるのだから、これも仕方ない。
ヒキコや仕事や修行ではなくて、
年がら年中24時間2chに張り付いていられる、
そんな人間はいるのだろうか?
>>768 >実社会に影響力があるからこそ、
>抵抗勢力が必死になってるんだよ。
などと本気で信じているから
ひきこもりをイジメたくなるんだよ。
この心理はイジメられる側には理解できないか w。
772 :
文責・名無しさん:03/06/02 20:29 ID:q5EpxCy7
>>770 社会問題化して10年以上になるが引きこもりの約半分が2ちゃんの常連。
まさに唯一の社会との接点になっている。
だから非常識でまともな社会人とは思えないようなカキコが多いわけ。
773 :
文責・名無しさん:03/06/02 20:34 ID:LgY9OlFT
データでも取れば面白いのにw。
ヒキコ100人に聞きました、ってさ。
「イジメ」「登校拒否」が社会問題化した頃の世代が
成人しても更正されず、ひきこもり化している。
2ちゃんのカキコの多くには
イジメられっ子のメンタリティが色濃く出ている。
だからボキなんかも、ひきこもりをからかうのがやめられない w。
とりわけマス板は、弱いくせに口だけで、いきがっている
イジメられっ子特有の強がりが濃厚である。
だから、ヒキコイジメはやめられない w。
776 :
文責・名無しさん:03/06/02 20:43 ID:Wsi954p9
労組の事務員とか図書館、
公共機関の暇な出先施設など
やる仕事もあまり無いとこは、
だらけたアカがいっぱい居候だワナ。
777 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:47 ID:LEA0OUiC
>>484 必死なのは、お前だろ。2chの影響力は絶大なのは、火を見るより明らか。
最近のオピニオン雑誌読んでみなよ。
778 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:51 ID:LEA0OUiC
>>506 だから、お前は反日馬鹿サヨって言われるんだよ。
職業右翼って、職業サヨクと同義語だろ。おまえが糞サヨだから、
自分以外の意見を何でもウヨにする。
ウヨなんていなんだよ。馬鹿サヨがいるから馬鹿サヨから見たウヨという概念が
あるだけ。
779 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:52 ID:CcNUJ63l
>>777 というか、いまどきオピニオン誌読んでいる奴なんてのも
イケてない、ヒキコモリ系の奴ばっかだろ。
780 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:53 ID:LEA0OUiC
>>561 必死なんだよ。お前みたいな馬鹿サヨが。大藁
781 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:57 ID:LEA0OUiC
782 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:59 ID:LEA0OUiC
>>721 あたま、悪いね。時代は転換するんだよ。位相の変化ではないのw
>>777 オピニオン誌が、まさにオピニオンリーダー役を果たしていた時代なんて
とうの昔に終わっている。いまどきこんなもん読んでいる奴は
完全に時代に取り残されたオヤジかヒキコモリだけ。
>>779 イケてる(笑)奴ね。
駅前にたむろっている、はしご状神経節で
もの考えている人々のことなら、たしかに
オピニオン誌は難しいわな。
785 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:02 ID:LEA0OUiC
>>775 お前も暇だな(大藁
誰にも相手にされないのか?
あれ?
えかどまキコ くんはたしか昨日どこぞのスレッドで
引きこもりで皮被りのバカであると認めてなかったっけ?
記憶違いだったか?
787 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:04 ID:xsVTPMzl
「オピニオン誌に取り上げられた=世間への影響力絶大」
井の中の蛙とは、まさにこのこと。
ひきこもりはその最たるもの。
789 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:11 ID:xsVTPMzl
このスレを初めて読んで驚いたのは、これだけ2chを必死に否定したがるウジが
湧いてきているって、こと。
ウジ虫は、きっと、2chで相手にされていない連中なんだね。
オピニオン誌を否定するウジ虫は、30年前にオピニオン誌だった「世界」あたりの
読者と編集者か?(ゲラゲラ)
正論、諸君と、今最も売れているオピニオン誌に2chが2カ月連続登場したのも
象徴的だ。怖がってまともな議論もできない守旧派=化石は、これでも読むんだな。
-------------
特別企画 日韓ワールドカップ開催1周年記念 メモリアル2002
●メディアの解体
---ワールドカップと北朝鮮報道の正体を暴く、メディアリテラシーの新しい波。
http://www.fantasista-net.com/2002club/news/200306/20030602_ws2327_1.html
>>788 過大評価はアレだが、君みたいな人が徒に矮小化を図って回るのは、
影響力の有無を示すなによりの証拠だと思うけどな。(笑)
「世界」だろうが「正論」だろうが何でもいいが
こんなの読んでいる奴は、完全に時代遅れ。
現実を直視するのが怖いものだから、大風呂敷の議論をして
逃避しているだけの小心者の集まり。
こんなものに影響力なんか持てるはずがない。
現実、ね。(笑)
ところで質問。
一体何を読んでいれば時代遅れじゃないことに
なっているんだい、君の中では。
793 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:22 ID:8CZ3buXD
>>788 馬鹿に親切に説明してやるか・・・・・・
「オピニオン誌に取り上げられたこと」=「世間への影響力絶大」なんて誰も書いてない。
オピニオン誌って、たまたまオピニオン誌なんだよ。分かる?
オピニオン誌に取り上げられたことが、影響力絶大の必要十分条件ではないの。
十分条件ではあるけどね。
こんなスレッドがあること自体、いま、動いている時代を表象してるって、こと。
誰でも気づくようになれば、こんなスレも無くなるよ。
794 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:23 ID:8CZ3buXD
>>791 時代遅れなのは、お前だよ!!
ああ、かわいそ。(憫笑
795 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:24 ID:IcZf/elx
ひきこもりと妄想無職の人材を世の中へ排出。
>>795 2chの影響力なんて、それぐらいなもんだ w。
798 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:28 ID:lI7sMZVd
馬鹿サヨ、晒し上げ!!
そうだね。
>>777だの
>>789だのはたしかにそういった主旨で書かれている。
で、一体何を読んでいれば時代遅れじゃないんだい?
ひきこもり、そろそろ敗北宣言か。
801 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:32 ID:lI7sMZVd
ひきこもり=反日馬鹿サヨのリストラ団塊
妄想無職=プロ死民のフリーター
斜眠党系のプチコミュニストが、断末魔の叫びを・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>800 一方的に勝利宣言出す準備かい?
その前に質問に答えて欲しいんだけど。
質問には一切答えない。
ボキは、誇大妄想狂のヒキコどもを
からかいに来ているだけだからだ w。
804 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:35 ID:lI7sMZVd
>質問には一切答えない。
これは敗北宣言以外の何者でもないね。(笑)
すなおに言っちゃいなよ。
「ボキは議論も出来ない頭の悪い人です」って。(笑)
806 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:38 ID:lI7sMZVd
>>803 おまえだよ。お前。。。。。恥ずかしくないのか?
質問に答えられず、勝利宣言! こういうパターンも、もう通用しないよ。
思想板とか日本史板とかの隔離板でにも行けよ。
マス板にいて、おまえ、面白くないだろ?
それとも、ただの、マゾ?
レスはいらない。
807 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:40 ID:IcZf/elx
まあ、2chばかりで過ごしていたら、、
2chの戯言が世の中の一般的な意見だと
勘違いするようになるのは、仕方ないこと。
悲しいことだねぇ。
kouei3xくんもそういう人だが、えかどまキコ くんはトンデモで
押し切るだけのパワーがないあたりが小粒だね。
809 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:40 ID:lI7sMZVd
議論するふりしておいて
実はボキの目的はひきこもりをからかうことにある。
散々振り回された挙句にバカヒキコ呼ばわりされて
さぞかしチミらも有意義な時間を過ごせたね w。
811 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:42 ID:IcZf/elx
>>805 さんへ質問です。
>レスはいらない。
というのも、「敗北宣言以外の何者でもないね」に当てはまるかどうか
ご教示下さい。
おや、もう逃亡かい?
罵倒合戦になってないよ、まだ?
>>811 まあ、憎悪の表出、独り言ではないか、と。
ひきこもりども、反論すらできず泣き寝入りだな w。
ひきこもり敗退。
816 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:47 ID:IcZf/elx
>>813 ありがとうございます。ダブルスタンダードということですね。
‥‥あのさ、「議論するふりしておいて」と書いたそばから(そもそも議論は
成立していないわけだが)、「反論すらできずに」というのは、自己矛盾を
感じないかい?(笑)
もしかして、本当にちょっと可愛相な人なのか、と見えてしまうよ?
818 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:51 ID:IcZf/elx
820 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:59 ID:IcZf/elx
>>819 >質問には一切答えない。
これは敗北宣言以外の何者でもないね。(笑)
>レスはいらない。
まあ、憎悪の表出、独り言ではないか、と。
モニタの中以外の現実社会では、「二重基準」と呼ばれます。
別に感想はいらないよ。w
>>820 >>798と
>>801、それに
>>806をもう一度読んでご覧?
両方とも別に返答を期待していない書き込み、つまり議論とか対話に
参加していない独り言の書き込みだよ?
えかどまキコ くんは私と一応対話していた。その違いをきちんと
弁えないというのは、読解力の問題なのかな?
822 :
文責・名無しさん:03/06/03 05:15 ID:ysF/xms4
通りがかりのものですが、笑えるスレですね。ちょっと読みましたが、何の想像性もない議論です。
追記:I1RqnTwqは、執着系と見ました。
えかどまに、いいように遊ばれているのに
何をムキになっているの?
824 :
文責・名無しさん:03/06/03 12:26 ID:8plsKA4D
>>823 いいように遊ばれているって言うか、「ボキ」がキモイのよ、「ボキ」が。
敢えて釣ってるにしても丼くさすぎで見てて、む〜って感じ。
825 :
文責・名無しさん:03/06/03 22:26 ID:6VI9p7K7
826 :
文責・名無しさん:03/06/03 22:49 ID:lg6WmZcs
こんなにえかどをかまってあげる2ちゃんねらーって、すごいなあと思う。
少なくとも、えかどの何かに反応してる。この感受性はもう俺にはないなあ。
日本の将来は明るいと思うよ。ウン。
えかどちゃんて、僕らの内なるロマンティシズムみたいなもんだよ。
ああいった考えを克服していかねばならないんだなぁって事がよくわかるよ。
828 :
文責・名無しさん:03/06/04 02:37 ID:hlKrKG9H
2ちゃんを相手にするマスコミってマヌケだよな。
朝日とか。
ほっときゃいいのに。
小学校でもいたよな。
からかうと逆上して、泣きながら追いかけてくる奴。
そんな感じだな。
>>826-
>>827 ヘタクソな負け惜しみ。
>>828 >小学校でもいたよな。
>からかうと逆上して、泣きながら追いかけてくる奴。
これ、まさにボキに釣られるひきこもりそのもの。
だからヒキコイジメはやめられない w。
830 :
文責・名無しさん:03/06/04 04:03 ID:iQ/VQjPZ
釣られバカ晒し上げ(w
831 :
文責・名無しさん:03/06/04 04:13 ID:cT86WEzS
今のマスコミ、特にテレビを見ていると
50年前、映画産業が「我こそは娯楽の王様」ってふんぞり返ったまま倒れってった姿がダブってくる。
だがそれに2チャンが取って変われるかは疑問、
日本最大の井戸端会議、今はこの状態でないかい。
832 :
文責・名無しさん:03/06/04 10:43 ID:k0xOTK9M
■2ちゃんねるニュース板で行われている情報操作■(ニュース議論板)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1048591258/ 1 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/03/25 20:20 ID:hyhw3bP5
ニュース関係板はやけに偏向した意見やスレッドが多いような気がする。
とくに完全記者制を採用しているニュース速報+。
記者キャップさえあればある特定の地域や組織・著名人に関するスレッドを
意図的に狙い撃ちすることも可能だ。
たとえば、在日・右翼・朝日新聞・大阪・ソフトバンク・小倉■昭などなど・・・・
匿名掲示板だからそういった偏向現象が起こっても仕方がないとは思う。
しかし、社会との接点が少ない人や低年齢層には
上記のような2ちゃんねるの偏向傾向に気づかない人も少なくないのではないか。
833 :
:03/06/04 13:31 ID:LoKjUQVS
834 :
文責・名無しさん:03/06/04 23:48 ID:wBRD6fsl
>>829をプロファイルしてみよう。
兄弟あり。長男。マザコン気味。
年齢:30代後半から40代後半。
学歴:三流大学卒によるコンプレックスあり。
管理職の経験あるが、管理能力なしの烙印をはられる。
思春期に、いじめにあった経験あり。
その他、社会生活においても、本人の性格に起因するさまざまなトラブルを抱える。
からかうのが面白い、つーのはまあわかるんだが、
ひょっとしたら非常に有意義な議論になって
意外と大きなものが得られたかもしれないところを、
1/1000単位で台無しにしていく様が不愉快ではあるな。
836 :
:03/06/05 21:26 ID:DWHkGTNH
量的な差異が極端になると、質的な差異を生む。
井戸端会議も然り。
837 :
文責・名無しさん:03/06/06 15:12 ID:29U5W9g5
過剰なまでの自意識がいまの2chをささえている。
だから「2chの影響力」を求めるのであれば、
「2chで言ってたんだけど」みたいな事を言わんほうがいい。
インターネットが能動性を必要とする媒体である故のハンデかも
しれないし、そうすると名前を出したがる日本人の習性かも
しれないが、2chにこだわりすぎるがために、影響力は半減することが
ある、と思う。
数ヶ月ぶりに来てみたが、
なんだ、醜屍コテハン使うようになったんだ。
なになに?えかど…?よくわからんな。
839 :
文責・名無しさん:03/06/06 16:10 ID:kIe2jMxH
2chの影響力は見えたらダメ。
見えないところでじわじわ浸透していく感じ。
2chは団体じゃないんだから。
840 :
文責・名無しさん:03/06/06 16:17 ID:XfooEqQa
>>839 それって影響力が検証できないことへの、ただの言い訳。
だって、何に対しても後から理由など
いくらでもこじつけられるから。
841 :
文責・名無しさん:03/06/06 16:33 ID:3IE+tLpC
おいおい、メ−ルマガジン『東京アウトロ−ズ』を見たけど、何々!これ。
なんなの一体この文章?お前、本当にジャ−ナリスト???
何なの、ホントこの記事!
好きとか嫌らいとかのシベルじゃなくて、
そういう問題じゃなくもっと勉強をした方がいいよ。
そんなリズムじゃ×××
文章おかしいですよ。
一から出直ししろよ。
山岡俊○君!
842 :
文責・名無しさん:03/06/11 13:02 ID:wfCZmQyt
でも2ちゃんねるがあることで、明らかに社会への意思表示は
大きく変わったと思う。目からウロコが落ちる思いをこの2ちゃんで
何度も俺はしたからね。
テレビや新聞じゃお目にかかれない意見をいっぱい知ることで
やっぱり社会に対する考えが変わったよ。
今までの報道ってのは嘘っぱちとしか思えない。
少なくとも日本をよくしよう!と思っている人はこの2ちゃんねるに
参加している率は高い。ただプロ市民は別ね。
ネットがあることで靖国参拝のきっかけにもなったし、
有事法制も本当に必要なものだってわかった。
拉致被害者集会なんてもの、ちょっと前ならうざいと思ってたけど、
2ちゃんねらーらしき人の姿も見えたし、
みんな同じ思いだなって感じました。
考えるきっかけ=大きな影響力だと信じたいし、それが今の日本にある
のは、そして最大の力を持っているのが2ちゃんだと信じたい。
つーか他に何があるんだと問い詰めたいね。
何かをみんなでやるときに、一番の力を発揮するよ、2ちゃんは。
これからもそうありたい。その力を証明させたいと思っている。
843 :
文責・名無しさん:03/06/11 21:46 ID:I3hWGPof
1 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/05/18 10:52 ID:vrc3EdVm
最近のTV見てると、ほんとに男向けの番組ってないでつよね
時代劇やら、ニュースやら男の独壇場だった深夜番組まで
女うけしるように偏重されているのでつ。バラエティーも常に
男=悪。。もしくは男を小馬鹿にして笑いをとるみたいのが多いし
これじゃ男はTVみなくなって当たり前、男はみんなインターネット
やってまつよ、、周りの連中もみんな〜。インターネットの中は自由だし
ね〜エロ画像満載だし、ほんとTVは見てて気分悪いし、もー勝手にね
インターネットに主導権とられて自滅してください<TV業界
自業自得でつよ。くだらないフェミの抗議に負けた、おまいらは
所詮 ぐず<TV
3 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/05/18 11:06 ID:AGwaJaaU
既存のマスコミは
もう世の中に必要ないね
スポンサーに支えられたビジネスモデルはもう崩壊しつつある
あとはインターネットの
フリーな広大な世界がある
新たな船出だね
人のためにならない
くだらない既存のTV・新聞は崩壊
5 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/05/18 16:39 ID:FUS0+tZ1
これからは「マスコミ」という概念を捨てて、「紙メディア」「映像メディア」「音声メディア」として
インターネットと同じ「メディアの一つ」という見方をしたいもの。
6 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/05/18 16:44 ID:c+dxJ33S
ネットもますます規制が厳しくなる。
アホな2ちゃんねらのせいでね。
瀬島龍三がまだ生きていて、電通と、伊藤忠に、影響力を行使している。
電通は、旧満鉄調査部が前身で、情報収集及びマスコミ管理を
行っている。
日本のテレビは、電通の意向にしたがっている。
845 :
文責・名無しさん:03/06/18 21:22 ID:EJ+mgvmg
とりあえず既存のマスコミを疑う目を養うことはできた
846 :
文責・名無しさん:03/06/18 21:26 ID:WPDp7ufS
とりあえず、無職サヨクが便所に「反戦」「平和」と
スプレーペンキで落書きしたくなるような影響はある。
847 :
文責・名無しさん:03/06/18 21:34 ID:UYWA0S2U
マスコミがひた隠しにしている朝鮮人の真実がわかっておもしろい。
朝鮮人の発想や行動様式を理解すると、
彼等の反日に同情的なマスコミが滑稽に見える。
848 :
文責・名無しさん:03/06/18 22:06 ID:QmQM6Abq
>>847 確かに、いままでタブーだった半島関係についての正しい理解が
広がったと思う。つい10年前までは「朝鮮人」という言葉すら
憚られるような空気だった。
今までは、日本人が文句を言うと、最終的には
「好きで日本にいるわけではない」
というのが殺し文句だったけど、そもそもそこから嘘だと言う事が
はっきりしていた。反万歩譲っても(しかも解釈的にも譲って)
強制連行されたのは、当時70万人くらいいた朝鮮人(韓国人含む)
の1割だろう。まあ、厳密な数値まではわからないが、ようするに
ほとんどが日本でひとはたあげようとして(もしくは韓国での差別)
で日本に密航してきたくせに。
今でも当時の状況を知っているはずの朝鮮人が、あえて発言したくない
気持ちはわからないではないが、今の状況で無言で死んだら、将来の
日韓、日朝関係は絶対うまくいかない。
俺は個人的にうまくいかなくてもいいと思っているが、朝鮮人が困るぞ。
朝鮮人が根拠のないプライドを捨てられるかどうかが焦点になる。
849 :
文責・名無しさん:03/06/18 22:11 ID:Ln3FbPUB
>朝鮮人が根拠のないプライドを捨てられるかどうかが焦点になる。
捨てた瞬間火病で死にます。
850 :
文責・名無しさん:03/06/18 22:30 ID:HcOCu5pE
851 :
文責・名無しさん:03/06/23 02:32 ID:0Yc+irCS
こんなにスレが下がっているわけですが
和田サンの事件を皆さんはどう捉えておられるのでしょうか
馬鹿だねーちみたち低所得の2チャネラどもは!
われらマスコミ高所得特権階級は金や権力のある人たちとなかよちなのよ。
不況やデフレを煽ってものを安くしてとくするのはわれら高所得マスコミ人!
自己破産者も借金苦で犯罪する野師らもみーんな視聴率と金の種になるのさ。
パチ業界とつるんで儲けて何が悪い。あたりまえのことしとるだけにゃ。
今やわれらマスコミ人が国を動かして金や権力、女も手に入れるのさ。
間違っても馬鹿2チャンネラのちみたちが世論や国を動かせるなどと、
アボンな勘違いをしないよふにね。
馬鹿なできもせんようなことカキコして自己満しとるなー
悔しかったらウジテレの球体本当にばくはちゅさせてみよ
おまんらにゃー永遠にできんことさ
マスコミ人やパチ業界のかねなら政治化も抹殺できる。
犯罪加害者も被害者も半殺しにできるんさ
853 :
文責・名無しさん:03/06/25 12:57 ID:PLk49SkR
あげ
854 :
:03/06/27 20:08 ID:tYY+G+2i
855 :
文責・名無しさん:03/06/27 20:15 ID:KTqvITV/
N速プラスのコンビニ前4人リンチ殺人事件スレの
523から後の展開は2chならではじゃないの?
856 :
文責・名無しさん:03/06/27 20:30 ID:LP52hQBC
当時の朝日新聞の見出しなのだが、鮮人というのは使っても良いのだね?
創刊当時からクオリティペーパーだったみたいなので
恐らく大丈夫だと思うのだが確認したい。
これからネットで朝鮮人の事を鮮人(場合によっては不逞鮮人)と書くが
朝日の見解を求める
『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮
【渡航】
『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20 〔7/4〕 下関・
兵庫【社会】
『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】
『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が
密航企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
『密航鮮人の/乗込船が沈没/海上を漂流中救はれ/四国宇和島に上陸』 大阪朝日
1926/4/17 朝鮮朝日 〔〕 宇和島・愛媛 【渡航】
857 :
:03/06/27 22:33 ID:tYY+G+2i
このへんで軽いステップがほしいな。
858 :
文責・名無しさん:03/06/29 14:12 ID:xU7Mtmvn
2chがどのメディアと競合するかを考えてみると、
言論誌は2chの社会系、政治系、国際系の板と競合。
サブカル誌(スパ!ゴン等アングラ系)はちくり板等と競合。
情報誌もパソコン、電化製品の情報は2chに溢れているから競合していると
言ってもいい。
コミュニティーサイトの印象をの強い2chだが、情報を拾う場でもあるので
同じ趣旨の既存メディアが衰退することも考えられる。
860 :
:03/07/03 20:05 ID:QiY/BfwS
>>859 何かその程度なの?という感じの認識だな。
もっと大手の出版社と競合していると思うが。
特にアカ(いかry
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
862 :
文責・名無しさん:03/07/17 04:53 ID:PAUKNRrN
「小学生殺害」予告で集団下校=ネット掲示板に書き込み−岩手
インターネットの電子掲示板「2ちゃんねる」に、岩手県北上市の小学生を殺害するとの書き込みがあったことから、
同市教育委員会は16日、市内の全20小学校に対し、集団下校するよう指示した。県警北上署も各校に警察官を張り付け、警戒に当たった。
17日の登下校も集団で行う。
[時事通信社]
863 :
文責・名無しさん:03/07/17 05:13 ID:RoqrqI/o
原爆落とされたからウワーッって左翼思想にかぶれて
左翼思想の悪影響が顕著になってきたら右傾化しだして
でもっていっこうに進化しない日本社会
日本人ってバカ?
864 :
文責・名無しさん:03/07/23 07:27 ID:eByFdhWF
>>863 釣り(?)を空振りした気分はどうですか?
865 :
山崎 渉:03/08/02 00:12 ID:KMBKJH0M
(^^)
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
870 :
文責・名無しさん:03/08/07 21:44 ID:6pPHoRvx
影響力があると勘違いして、必死に書き込む右翼は哀れですな
871 :
文責・名無しさん:03/08/07 21:59 ID:JaT3shdW
>>870 今日は部活休みですか?自宅研修も大変ですね。
872 :
文責・名無しさん:03/08/07 22:11 ID:m5K4pCRD
873 :
文責・名無しさん:03/08/08 00:29 ID:iwDuKR2o
>>860 あんまここを過大評価しないほうがいいかと
874 :
文責・名無しさん:03/08/08 00:55 ID:MFyvlpOD
【w】
負け惜しみを述べた後余裕があるかのように装いたい
場合付け加えられる、
ボクシングなどでクリ−ンヒットをもらった側が
無理に
笑顔を作ってダメージが無い不利をする行為に通じる。
875 :
山崎 渉:03/08/15 09:55 ID:dPU9yIJC
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
876 :
文責・名無しさん:03/08/25 10:58 ID:vwvzi4hT
むしろ「ソース」と言って皆がオンラインの新聞記事を貼り付ける様に
なったので、新聞の価値の方が上がるようになってしまったと思う。今
では普通に書き込んでも、すぐに「ソースは?」と聞かれる様になって
しまい、2ちゃんの独立性や独自性が侵害されている。
877 :
文責・名無しさん:03/08/25 23:15 ID:OQzbYV4D
からかっているつもりなのにからかわれているなんて滑稽な話だなあ
>>876 テレビのいかがわしさが、自力で情報確認するネットに打ち負かされた観はあるな。
新聞は何やかんや言いながら、地道な情報を伝えてくれる。
それは、再認識された。
879 :
文責・名無しさん:03/08/26 10:35 ID:d6JpVCtH
新聞は信頼できるソースメーカーとして機能してくれればいい。
部数を拡大するための持論を挟んだりすることで自社に都合の悪い記事が重要度に
比べて扱いが変化したり、最悪載らなかったりする。
2chが求める理想の新聞は、ただ出来事の羅列。これではないかと。
880 :
文責・名無しさん:03/08/26 13:00 ID:d6JpVCtH
ところで、影響ないことを熱弁してる人に聞きたいんだけど
どうなった段階で影響力が出てきたな、と認めるのか?
その基準のようなものを教えて下さい
殺人予告をうpして、それを実行した場合(w
882 :
文責・名無しさん:03/08/29 07:56 ID:D3AcyVKI
世の中のあらゆることについて情報交換できるという点で影響は大きい
883 :
文責・名無しさん:03/08/29 08:38 ID:jHvqq698
香山スレで感じた事だけど漏れはある意味、2ちゃんねる人気は
写真週刊誌「需要」の延長線上にあると思っている。しかも
マスコミのコントロールの外にあることが人気に拍車をかけている。
しかし、影響力と言うか、情報の信憑性は写真週刊誌を越えるもの
では無い。つまり、利用者に可成りの読解力を要求すると言える。
逆に言えばマスコミでは先ず出てこない情報がここでは大量なので
特にいい加減な発言をするマスコミ関係者(ここでは知識人、文化人
などの著名人、有名人を含む)にとってはある意味脅威であろう。
また、有名人がマスコミに対して逆手に取る場合もある。王監督の
フジテレビに対する先日の「強い抗議」がそうだろう。かつてなら
黙殺どころか別の有名人に依る「王バッシング」の危険性があった
からだ。ネットの普及のお陰で有名人もマスコミを牽制する事が
出来るようになった。
884 :
文責・名無しさん:03/08/29 09:07 ID:NtgYzdF0
2chに限らず、インターネットを始めてから変わったこと。
1・新聞やテレビを疑うようになった。
マスコミの信じられないような捏造報道など2chで初めて知った。
2・テレビ局、新聞社、出版社によって、同じ事件でも報道内容がまったく違う事を知った。
3・日本に報道の自由などないと分かった。
他にもあるけど、やはりマスコミが腐っていることが分かったことが大きい。
885 :
文責・名無しさん:03/08/29 11:11 ID:htFpMGpX
>>884 禿同
だからこそ、マスゴミはネットに脅威を感じて最近やたらとネットを
バッシングするようになってる
886 :
文責・名無しさん:03/08/29 11:38 ID:SohACP5W
>>884さん、簡潔に上手くまとめましたなあ。
俺も禿同です。
887 :
文責・名無しさん:03/08/30 10:38 ID:9I8fbZhB
>>884 883だが、判りやすく言えばそうなんだよなあ。
>新聞やテレビを疑うようになった。
>テレビ局、新聞社、出版社によって、同じ事件でも報道内容がまったく違う事を知った。
この程度なら中学校の公民でも習うレベルの基礎知識。
それすら知らなかった、てめいは白痴のブタ野郎だなw
「2ちゃんを見て開眼した」とかほざく香具師は
確実に低学歴のひきこもりw
ちゃんと自分の頭で考える訓練をしてきた人間なら
2ちゃんなんて「なにをいまさら」「デマだらけだな」と
冷静に、遊び半分で見ている。
891 :
文責・名無しさん:03/08/30 12:00 ID:9I8fbZhB
また、出てきやがったな。えかどまキコ。
香具師は煽りの常習犯なので注意。晒しあげ!!
ひきこもり、反論できずに泣き寝入りのようだなw
893 :
文責・名無しさん:03/08/31 04:52 ID:R1quAjRi
えかど、トリップ付けろ
まあここのウヨはかわいいわな。「いまさら」なことを
さも大発見のように喜んでいるんだから。
やっぱヒキコの世間知らずだと思ふ
895 :
文責・名無しさん:03/08/31 05:00 ID:R1quAjRi
人に言われて「そんな事ずっと前から知っていた」と返すのはコロンブスの卵
こないだのMJに書いてた記事も2ちゃんの事言ってんだろうね。
ごもっともな意見でもあるんだけど、一概には言えないからなぁ。
897 :
文責・名無しさん:03/08/31 11:25 ID:KGQjo5z4
泣き寝入りはどっちだか・・
えかどの言う「低学歴」ってのはどう見てもリア厨って感じの奴が多い。
(ま、小学生、中学生は確かに「低学歴」だけどな。)
そういうのを罵倒して自分が偉くなった気でいるんだから幸せだよな。
899 :
文責・名無しさん:03/09/01 09:17 ID:oxlq1Fxk
反論できないって何に反論できないって言ってんの?
900 :
文責・名無しさん:03/09/01 09:54 ID:OLR5v+Bs
>>897 本当に。キコの野郎、フクロにされても懲りなく馬鹿煽り。
まあ、自己なんとかと言う病気だから仕方無いか(w
902 :
2ちゃんねら〜の端くれ@マス板住人:03/09/04 08:10 ID:0TM/sIDu
今回のDHC訴訟敗訴で皮肉にも2ちゃんねる自身の影響力を実証する事になった。
これだけ敗訴が続くと2ちゃんねる運営陣もメディア人としての自覚を強く持たざる
を得ないだろう。口先で無責任を表明しても世間はそうや問屋が卸さないと言う事
だ。
さもなくば賠償金がかさみ、2ちゃんねるが立ちゆかなくなるのは必至の情勢で
あろう。今後、運営陣は自らの言動に特に神経を使わなくてはいけない。
世間一般人より相当な「大人の対応」が求められよう。
また、名誉毀損、プライバシー侵害に関わる悪質な書き込みは削除を徹底する
など厳しい対応を迫られる事であろう。また、2ちゃんねら〜自身も安易に
罵詈雑言誹謗讒言を書くならば、あぼ〜んは勿論の事、下手すればアク禁を
食らう羽目にもなりかねないだろう。但し、2ちゃんねるの自由な雰囲気には
さしたる影響は無い。無法者のカキコが2ちゃんねるから「追放」されるだけ
の話だからだ。
903 :
文責・名無しさん:03/09/04 09:36 ID:FH+xBASA
904 :
文責・名無しさん:03/09/04 11:28 ID:gE4iLyZ0
>>888 >>新聞やテレビを疑うようになった。
>>テレビ局、新聞社、出版社によって、同じ事件でも報道内容がまったく違う事を知った。
>この程度なら中学校の公民でも習うレベルの基礎知識。
>それすら知らなかった、てめいは白痴のブタ野郎だなw
いゃ世間では「活字になった事や数字は真実・正確」と思っている人間は多いって。
学校の理系以外の授業でそれを教えたら授業自体に対して生徒の疑念を生ませる
がら教えないよ。それどころか特定の新聞の記事を元にして授業をやっていること自体
そんなことを教えていない証拠だよ。
>>904 俺、普通に「もうちょっと大人になればわかると思うけど」と前置きして説明してるよw
「へー。」とか「ありえねー。」とかいう反応の中に「やっぱり」ってのも少なくない。
それ以前に、今の子供はTVを習慣的に見ない。
見てもそれぞれの好みのものしか見ないから、TVの側からの偏向が通じてない。
去年のWCでは韓国の応援は「キモイ」だったし、北や金正日は「氏ね」と言ってる。
気に入らない香具師には「身障!」と罵声を浴びせ、宅間は「基地外」と言っている。
問題なのは、「真面目」な連中が洗脳されていくことなんだけど、こういうのは
得てして両親が先生とかだったりするので、もう手遅れでしょうがないと。
906 :
文責・名無しさん:03/09/08 06:48 ID:o9oqGZVO
>>904 >世間では「活字になった事や数字は真実・正確」と思っている人間は多いって。
ひきこもりごときにそんなことが分かるか。
何か調査でもやったというのか?
てめい自身の過去の姿を普遍化するんじゃないぞ。
>>904 特定の新聞の記事を元にして
それを批判的に読む訓練をしている教師のことは
アタマに浮かばなかったのか?
てめいの腐れアタマは漏れのハードパンチで粉々にしてや・・・
909 :
文責・名無しさん:03/09/09 07:00 ID:xOZYcrUK
>「活字になった事や数字は真実・正確」と思っている人間は多いって
2ちゃんも活字なんだよね
910 :
文責・名無しさん:03/09/09 07:41 ID:AZ0l+WnG
ここで言ってる活字って、新聞などの「権威」のある活字媒体のことだよ。
今は、なんの「権威」もないけどさ。
2ちゃんも活字だから、まさに909が言うように勘違いする人間も出てくるんだな。
一種の言葉のゲームなんだけどね。
フルキャンみたいな、言葉にこだわりの強いリアル〓〓ィもいるしな。
ま、フルキャンみたいなやつも発言できるというのが、2ちゃんのいいとこだよ。
リアル社会であんなこと言ってたらフルキャンは生きていないはず。
911 :
:03/09/09 08:02 ID:7a/LhcGl
>>909 簡単に消せる文字ではなくて半永久的に残り、筆者も特定できる文字
と言う意味の活字だと思う。
つまり、責任がつきまとう(筈)から、信じちゃうんだな。
912 :
文責・名無しさん:03/09/09 08:58 ID:lxWRhbd4
>>908 ×てめい
○てめえ(一人称「手前」が変化したもの)
日本語勉強してから来い。
914 :
文責・名無しさん:03/09/09 15:55 ID:0YMsxCUO
>>913 2ちゃん用語として定着させようとしてるんじゃないの?
915 :
文責・名無しさん:03/09/14 06:24 ID:aYjYY6Mx
個々人への影響は大きい
916 :
文責・名無しさん:03/09/18 23:38 ID:GpJpoD6i
全部読むのが面倒
917 :
:03/09/21 15:20 ID:eT/iuKJS
著作権のない文章というのは、大きな意味を持っているようだ。
コピペ文化、マンセー
919 :
文責・名無しさん:03/09/21 16:34 ID:4ct31+Au
920 :
文責・名無しさん:03/09/22 22:04 ID:3EZu+Pca
2ちゃんみるようになってから、「反論できないメディアは怖いな」と思うようになった
921 :
文責・名無しさん:03/09/22 22:09 ID:PL9wY5m0
922 :
文責・名無しさん:03/09/23 01:39 ID:H36qKUYt
今時の「新聞」よりは全然あるだろ。
923 :
文責・名無しさん:03/09/23 07:44 ID:S1TFCCNs
漏れは安倍大抜擢の背景にネット社会環境整備の要素もあると思う。
2ちゃんねる本音パトルもバカにならないとオモタね。
924 :
文責・名無しさん:03/09/29 11:45 ID:h77K5HQ1
マスコミの限界を2chで補完という形で
925 :
文責・名無しさん:03/09/29 23:51 ID:iEFZe21z
なんつーか、今はメディア構想の真っ最中だからね。
テレビ・新聞率いるDQN軍団 vs 2ちゃん率いるヒッキー・アナーキー軍団
926 :
文責・名無しさん:03/09/30 08:02 ID:La4aAWLM
>>925 思わずワラタ。まさにその通りだもんなあ。
927 :
文責・名無しさん:03/10/01 02:01 ID:3HMAmAUb
時代の節目だね。
今の時点で2ちゃん含むネットの質はマイナーな雑誌を遙かに超えるくらいになってるけど、
これが大手メディアと争う時期になってきてると言うところかな?
実際、(・∀・)イイ・アクセスとかみてると、そこらのテレビアニメよりおもしろかったりするし。
著作権とかについても、大衆メディアの手から個々の作者が直接管理するようにシフトしていくんじゃないかな?
エロゲーで悪いけど、こことかみてるとホントにネットの影響力・情報の質の高さが伺える。
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
928 :
文責・名無しさん:03/10/01 08:24 ID:N0FP/pD+
最近新聞、TVの世論調査を全く信用しなくなった。映像をみると全て
「やらせだな」と思うようになった。
929 :
文責・名無しさん:03/10/01 08:36 ID:ZvwsfdQ5
まあ、単純に考えて不法投棄の瞬間みたいなスクープ映像なんて都合よく
撮れるもんじゃないからねぇ。そういうので埋め尽くされた番組なんかは
よく考えないと
930 :
文責・名無しさん:03/10/01 09:11 ID:OJuh+V36
931 :
文責・名無しさん:03/10/01 09:48 ID:rABiQqfj
2ちゃんねるは基本的に誰にでも書けるので内容の信憑性は低くならざるを
得ない訳だが、近頃のマスコミ情報の質と信憑性の甚だしい低下が相対的に
2ちゃんねる情報の信憑性を押し上げている罠。
2ちゃんねるが人気掲示板サイトの1つで無く、メディアとして注目されて
いる現状は(マスコミに対して)嘆かわしいとしか言いようが無い。
932 :
:03/10/01 21:14 ID:cx4VK4tx
>>87 >200年後ぐらいに歴史資料として2chの過去ログが使われるかもしれん
嗚呼、その想像は面白い!
1999年〜2000年初めころから2ちゃんに住み着いてます。はじめはネット関係の仕事を
している知人にURLを教えてもらいました。当初、「見るだけでもハッキングされるかも」
「書き込みしたら住所がバレて怖い人が来るかも」「URLは全てブラクラ」など、相当な恐怖
におののきながら、2ちゃんを見ていました。(閲覧のためだけに串通したり、もうアフォかとw)
最近まで2ちゃんねらであることをひた隠しに隠してましたが、ある日姉から送られてきた
メールにモナーが・・! ガーン・・・。友人から送られてきたメールにもモナーが・・・!! ・・・。
なにやら知らぬうちに2ちゃんがエライ大きなものになっていて、しかも姉や友人、身近な
人々の左寄りな優等生的論調が変化してきたのを見てしまって、2ちゃんって結構影響力
あるなぁ、と今更ながら感心しています。もうわたしが2ちゃんを知ったころのアングラ臭
は皆無だし、普通の女の子も映画やコスメの話題のために2ちゃん見てます。
外見やオシャレに気を使う人ほど、後から2ちゃんを知り、また2ちゃん語を外界で使うことに
抵抗がないことが面白かったです。OLのオシャレっ子な友達は、生活板の住人でした。
ネット使えない会社などに務めている人や、自宅にパソコンがない人は、まだまだ2ちゃん
はやらないようですが。
934 :
文責・名無しさん:03/10/02 02:21 ID:Te8R5hoq
実際、2ちゃんはもう既に立派な日本の文化。
テレビで取り上げられる「文化財」とかよりよっぽどな。
935 :
文責・名無しさん:03/10/02 02:33 ID:1tPKqq5Z
>>933 >後から2ちゃんを知り、また2ちゃん語を外界で使うことに
>抵抗がないことが面白かったです。
これわかるなあ
しかもこういう人って「へへん、俺(私)って2ちゃんねらーなんだよね」
みたいな雰囲気を醸し出してることが多くて、見てて心の底から恥ずかしくなる。
昔からやっている人ほどリアルでは2ちゃんねるっぽさを出さないように
してるんだろうな、多分。
936 :
文責・名無しさん:03/10/02 02:48 ID:Qs3C+egE
【4:714】【社会】「笑顔足りぬ」 50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴★4
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 03/10/02 01:17 ID:???
★ヨドバシなど提訴 27歳派遣社員と母親
「笑顔足りない」50回殴打 1,800万円賠償要求
・ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と
母親が三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を
求め、東京地裁に提訴しました。
訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。Aさんは東京・
渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの店舗でDDIの販売に従事。その間、四回の
暴行事件がありました。重傷のAさんを連行し「遅刻」への謝罪を強要したさい、DDI側は
傷だらけのAさんを目撃しながらなんの処置もとりませんでした。
ヨドバシの携帯売り場は一、二人のヨドバシ社員とDDI、ドコモなどからの派遣要員十六、
七人で構成。ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ「自らの手をほとんどわずらわさずに
莫大な利益をあげるシステム」(訴状)でした。これは違法な「二重派遣」であることが、
厚労省の調べで判明しています。
一方、下田さんは、面前でおこなわれた息子への暴力によるショックで重度のうつ、
睡眠障害などを発症。入院と長期の通院を余儀なくされ、いまだに執筆不能の状況が
続いています。(一部略)
第1の事件 ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。
第2の事件 仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。
第3の事件 早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が
社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、
便器をなめさせる」。
第4の事件 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を
負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
938 :
文責・名無しさん:03/10/04 20:55 ID:WBg1gfqh
実際、2ちゃんねらーとそれ以外の人ではメディアリテラシーに相当の差がついてると思われ。
新種のデジタルデバイドかも
939 :
文責・名無しさん:03/10/04 21:02 ID:6XdhMJeJ
940 :
文責・名無しさん:03/10/05 00:29 ID:F8f6nKE3
941 :
文責・名無しさん:03/10/05 00:50 ID:EYLM1DTI
942 :
文責・名無しさん:03/10/05 00:53 ID:wUl9Fm61
>閲覧のためだけに串通したり
ワラタ。漏れも1999年頃串さして来てたさw
最初の頃はまるでカンダタが血の池を見下ろしているような気分だった(藁
こんなに大きくなるとは。
943 :
文責・名無しさん:03/10/05 14:14 ID:Kw+DI8nq
閲覧はするがカキコにはすごく否定的な奴もいるよね。
よーわからん。
944 :
文責・名無しさん:03/10/06 09:35 ID:rJ9Kt3/r
>>905 同意。今の若い奴はTV、特にニュース・報道番組を見なくなってるからな。
たまたまTV点いてても画面点けてるだけで内容は全く耳に入ってない。
今はネットをはじめ他にも色々娯楽があって分散してるからな。
そこでたまたま2ちゃんを見つけてあれれ、っていうことになる。
945 :
文責・名無しさん:03/10/06 13:46 ID:jR9oCCsO
大手メディアの怠慢が2ちゃんねるを発展させる原動力になっているのかも
946 :
文責・名無しさん:03/10/06 21:30 ID:amCO5TxU
ネットは新聞を殺すのか
変貌するマスメディア
青木日照/湯川鶴章
国際社会経済研究所:監修
http://www.nttpub.co.jp/vbook/list/detail/0110.html インターネットが新しいメディアの一つとして注目され、既存のマスメディアにも影響を与えている。
日本の「2ちゃんねる」、米国の「ウェブログ」等は、草の根ジャーナリズムの誕生とも言える。
既存のジャーナリズムを「速報性」「詳細性」において圧倒しつつあるインターネット。
若年層ではすでに新聞離れが進み、ネットで情報を得る傾向がどんどん強まっている。いつしかネット
のジャーナリズムは既存のメディアを圧倒するのであろうか。紙の新聞はネットに殺されるのであろうか?
947 :
文責・名無しさん:03/10/07 01:43 ID:5nP8iL7k
というか、健全なジャーナリズムをかなぐり捨てて、大本営のためのCMのみ垂れ流すようになったのは大手メディアの方が先なんだが。
あちこちの業界を意図的にたたいて事件を引き起こし、そのたびに広告料という名目でミカジメを取る。やってることはヤクザと同じだよ。
低俗な番組を意図的に垂れ流し、愚民化政策にも一枚かんでいる。
ま さ に マ ス ゴ ミ
>>947 賛成しとく。
新聞やTVの権威が破壊される、少なくとも地位低下することは善
949 :
文責・名無しさん:03/10/07 19:26 ID:NiX5jXov
2chの影響力が今のマスコミより強くなったら、どんな弊害があるのかな
弊害よりメリットでかいからOK
弊害がでるとしたら、マスゴミ自体が自らの影響力のなさを反省して、
「2ちゃんねる部隊」みたいな組織を作って組織的に活動して何が正しいか
見分けるのを非常に難しくするという可能性がある。
まあ、今も細々とはやってるだろうが(w
ただし、数十〜数百人体制でかかってこられると、もう存在できなくなる
だろう。
こうなった時は閉鎖しかないか。
951 :
文責・名無しさん:03/10/07 20:31 ID:GVuSWq0k
952 :
文責・名無しさん:03/10/07 23:31 ID:5nP8iL7k
今の企業とかはわかってないんだろうけど、2ちゃんでたたかれずにすむ一番いい方法は、
「ソースを示して論理的に対応する」これに尽きるんだけどな。
2ちゃんじゃ誠実に論理的に対応する人は結局最後は報われるし。
裁判に訴えたり、無視したりするとかえってたたかれる傾向にある。
>>950の言う2ちゃんねる部隊みたいのができても、単に荒らしたりするだけだったら逆効果になると思うし。
結局は誠実に対応しなきゃならなくなると思うんだけどな
誠実な対応って今のマスコミから最も遠いものだな
954 :
○:03/10/07 23:51 ID:CHqcm78b
報道メディアは、オピニオン・リーダーを気取るのをやめて、徹底的に事実の報道を極めれば良いんですよ。
プロとして、そこを目指して欲しい。
誠実に、理に適ったことをしていれば、たとえ一時叩かれたとしても
必ず擁護し、火を鎮火してくれる人がいるもんだ。
そんな人間関係では当たり前のことを、ネットだから、匿名だから、
というだけで分からない人が多いのだろうな。
ツールはイロイロだけど、結局最後は人間の力で動くものなのに。
956 :
文責・名無しさん:03/10/08 00:07 ID:ZKCHKgjX
2ちゃんねらーが朝日や左翼系メディアや人物を嫌うのは、売国的姿勢とか反日が
一番の要因ではなく、「正義ヅラした薄甘い嘘つき」だから嫌っているのだろうと思う。
2ちゃんねるが「偽悪的で毒のある真実」が多いから、その正反対である「正義ヅラ
した薄甘い嘘つき」に対して憎悪がモリモリ沸いてくるのだろう。
そう考えると、この夏のJOY祭りは一般人相手にしてはえらく盛り上がったが、
一見普通の夫婦の起こしている無自覚な反社会的行為が「正義ヅラした薄甘い嘘つき」
と同様に嫌悪感を2ちゃんねらーの間に巻き起こしたからではないだろうか?
957 :
文責・名無しさん:03/10/08 01:57 ID:jGNOBIM7
958 :
:03/10/09 22:39 ID:KRer/ZBo
このスレ、気に入った。
959 :
文責・名無しさん:03/10/09 23:53 ID:TlDH/XSy
2chのスレでマイナー物に関する情報交換が出来ているのは助かっている
曲名が分からなかったCDも多数手に入った
結構前に、朝まで生テレビに韓国人の池東旭という人が出ていたが
彼は国益を優先するものの、冷静な視点と切り口で論理的にきちんと語っていたので
ほとんどの2ちゃんねらーは彼を評価していた。彼のように立場は違えど
冷静に状況把握のできる人なら、韓国人だからどうこうというのは全くなかったようだ。
(加えて彼はユーモアのセンスもあると思う。おそらく精神的余裕から来るものなのだろう)
このように自分の立場を明確にし、その上で冷静に物事を見ることの出来る人なら
立場や思想の違いなどは全然気にならない。
これに対してテレ朝を始めとする一部の(?)左翼の非論理的な手法・二枚舌振り
などは目に余るものがある・・・
他スレからのコピペ
非常に面白くて、最大の皮肉でもあるのは、今まで「市民派」を自称して
きた人間が、ネットの普及で市民の声が表に出やすくなると、彼らに
支持されるどころか、逆に袋叩きにあっていること。つまり、今まで
「市民派」を自称していた者たちは、本来、市民の代表でもなんでもなく
ただ単に、声が大きかっただけ。これまで、黙っていたサイレント
マジョリティーともいえる”本当の市民”は、市民派とは交われない存在で、
そのことが2ちゃんなどネットを通じて、世間にさらされつつある
のだと思う
962 :
文責・名無しさん:03/10/11 02:50 ID:/vUOrME0
>955
>誠実に、理に適ったことをしていれば、たとえ一時叩かれたとしても
> 必ず擁護し、火を鎮火してくれる人がいるもんだ。
ちょっと前の「2ちゃんねる向かうところ敵なし」のころは、そんな感じもしたけど、
裁判の処理が立て続けに悪い方向に出ているので、少々風向きが変わっているような気がする。
リテラシーがある人間でも所詮素人の集まりだから、
煽動のプロが本格的に乗り出し始めるとコロッと騙されそうな気がする。
元々マスコミなんかの仕事で身につけた連中やネットデビューして煽動の才能に目覚めた奴とか。
(後者が一番タチが悪いと思う、一見すると火消し屋なのだが実は燃料屋)
火消しが間に合えば良いんだけど、間に合わなかった時の取り返しの
付かなくなる可能性が増してきたような気がする。
>960
言葉を換えると「立ち位置とメニューの出し方」でどうよ?
今は多くのマス板住人もマスコミも両方ごちゃごちゃにしてうやむやのまま喧嘩してるから、
自分としては非常に見苦しいんだな。(それを良いことにわざと煽るバカまでいる始末)
哀しいことに「立ち位置のしっかりした声の大きい人」は少なくて、
「立ち位置の偏った声のデカイ人」にまだみんな駆逐されちゃってる状態なんだわ。
一時期は踏みとどまってくれる人も出てくるかなと思ったけど、最近また駄目だわ。
963 :
956:03/10/11 10:02 ID:2rRaL7T1
>>962 ただ扇動する側にとって障害は、2ちゃんは「名無し」の名の元に総ての権威が
否定されている所にあると思う。
たとえば「明仁・小泉純一郎・石原慎太郎」のコテハンでレスやスレ立てしても
「ネタ?・クソスレ」の一言で済まされてしまう事が多いし、日本人特有の周りの
大勢に合わせるという全体主義を作り出そうとして、いろんな板やスレに同じような
コピペレスや書き込みをしても「荒らし・マルチポスト」と呼ばれてしまう。
964 :
956:03/10/11 10:03 ID:2rRaL7T1
扇動された大衆行動とは「熱狂」「盲信」が必要なんだけど前者はともかく
後者は権威が殺されている環境では生まれにくいのではないかと思える。
とくに「靖国参拝オフ」「折鶴オフ」のような大規模オフには必ずそのオフを
ウォッチングして何か綻びを見つけてやろうそれで叩いてやろうというある意味
いやらしい存在も生まれ、なにかそのオフには毒があるのではないか何かしらの
団体が2ちゃんねらーを取り込もうと動いているのではないかという検証が
されている。
その検証結果が正しければオフ主催者が叩かれそのオフはまた開催できるような
雰囲気ではなくなるだろうし、そうでなければ「荒らしウザイ」と無視されていくだろう。
965 :
956:03/10/11 10:07 ID:2rRaL7T1
そういう意味では、ゴー宣の薬害エイズネタの時の
「権威よ死ね」
「厚生省の食堂で昼飯を食い尽くしてやれ作戦」
「川田親子と民青や反日団体との関係の公表」
「日常に帰れ」
というのはまさに2ちゃん的だったのではないかと思う。
966 :
956:03/10/11 10:09 ID:2rRaL7T1
ところで次スレ立てる?
967 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:11 ID:NDVETq8q
>>966 読んでみたところ良スレになっているので続行して欲しい
968 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:13 ID:Jplk/vah
日本人の多数派と2チャンネルの多数派が一致しているという
現実を認めないと、「右翼」「工作員」という幻に惑わされることになると思う。
政府よりの人間が多数いることは間違いのないことなのだから。
>>968 >日本人の多数派と2チャンネルの多数派が一致しているという
救いようの無い、ひきこもり病だな。
970 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:19 ID:iDGmaw0l
>>968 少なくともシンガンス菅、ジャスコ岡田、ダメなものはダメ土井の類を
支持している2ちゃんねら〜は極少数派だろう。
971 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:24 ID:iDGmaw0l
>>969 「氏ね」というか「逝ってよし!」というか、相変わらずよのうw
お、えかどまヒキコ生きてたのか。
ずいぶん姿見ないから今ごろ拉致られて金豚の餌になってるかと思ってたぞpw
973 :
968:03/10/11 10:27 ID:Jplk/vah
>>969 人気のある政治家は小泉、安部、石原。嫌韓、反米、政府に同調しているように
みえるのだけど、違うのだろうか。
974 :
968:03/10/11 10:30 ID:Jplk/vah
975 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:36 ID:iDGmaw0l
>>974 たまに、えかどまヒキコモリみたいな煽り野郎というか釣り死が
出てくるからなあ。こういった輩にも気を付けないと。
最も、釣り死の類に下手に反論すりゃこちらも荒らしに荷担したと
罵られるのが2ちゃんねるの恐いところだ。
976 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:37 ID:iDGmaw0l
ということで「えかどまキコ」は以後無視でおながいします。
977 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:39 ID:2rRaL7T1
>>968 969の言うようにひきこもり病がどうかはともかく、日本人の多数は少しずれては
いるよ。
パソコンが一家に一台になりつつあるとはいえ、2ちゃんねらーは10代後半から
30代後半が圧倒的に多いだろうし、その上は多くがインターネットすらやっている
かも怪しい世代だろう。
978 :
968:03/10/11 10:40 ID:Jplk/vah
979 :
956:03/10/11 10:41 ID:2rRaL7T1
だれか次スレ立ててよ。
980 :
968:03/10/11 10:44 ID:Jplk/vah
まあこんな時間にレスつけるのは引きこもりと取られてもしかたがない。
そういう負い目を計算した書き込みだとはわかっていても、動揺してしまう
自分は否定できない。自信のなさを克服したいと思いました。
981 :
文責・名無しさん:03/10/11 10:50 ID:u/eNH89/
大マスコミが、2chは馬鹿が売るクズ市場と罵っていたが、
最近は質量ともに著しい向上がみられ、世論を反映する鏡として
無視できなくなりつつあるのが現実。
文字文化を独占して、エリート風を吹かせていた、新聞雑誌週刊誌
などのマスゴミ連中の地位が相対的に低下しつつあるのも事実。
祝2ch。更に大化けするのを期待する。
>>977 まあ、それは社会各世代への浸透度とネットの歴史の浅さの問題だよね。
社会が変わるのには数十年スパンの長い時間が掛かるから。
ネットで意見をやり取りできるようになってまだまだ数年の浅い歴史しかないんだから、
「ずれ」がどうとかは現象論として論じる以上の意味を持たないように思う。
これからどういう影響を及ぼしていくと言う議論なら大いに意味があると思うけど。
983 :
968:03/10/11 10:59 ID:Jplk/vah
政府=多数、これをネットを利用する若年層の世論なんてごまかしてどうする。
まだ嫌韓のほうが自分の意見もっていると思う。やっぱり分析厨かっこわるい。
984 :
956:03/10/11 11:06 ID:2rRaL7T1
985 :
文責・名無しさん:03/10/11 11:06 ID:iDGmaw0l
しかし、匿名掲示板って2ちゃんねるだけではないからな。
マスコミ批判だけなら携帯電話ネットでもごまんとありそうだしね。
それにいい年したオッサンでもケータイでエロ画像入手している
時代。ネット全般で考えればネットの影響力は馬鹿にならない。
ケータイなら孫がいる漏れの姉ちゃんも持っているからね。
(当然50過ぎのオバさん)
986 :
文責・名無しさん:03/10/11 11:14 ID:iDGmaw0l
スレ消費の為、ここから1000ゲット戦場になります。
2ちゃんねるにおける多数派が日本人の多数派って本気で思ってるのか?
まず内容を検証する以前に統計的にかなり偏っているだろう。
40代以上の世代で2ちゃんねるに参加してるパーセントがどの程度なのか知らないが
相当少ないと思う。世間的に40代以上というのは企業ならだいたい課長から部長クラスだし
家族構成で言えば中高生の子供を持つ親の世代で、社会の中で無視できないどころか
大きな力を持っている集合のはず。2ちゃんねるで中学生1000人が右って言うのと
大企業の部長3人が左と言うのとでは影響力は全然違う。
また具体的な内容にしても、2ちゃんねる(というかネット)利用者とそうでない者との間には
大きな隔たりがあると思うが。簡単に言えばオリコンヒットチャ−トの上位や視聴率上位の
番組が世間の声だよ。スマップ主演のドラマを観て感動して、ニュースステーション観て
頷きながら「この政治家は悪いやっちゃなー」と思い、B’zの連続初登場一位記録に貢献
してるような人が世間の多数派だよ。
これは否定しようにも数字で表れてる事実なんだからしょうがない。
世間と2ちゃんねるの間には埋めがたい溝があると認識した上で参加してるのが
大前提かと思っていたが、そうでもないのか?
>>987 そんなのはただの現状認識論に過ぎないよね。
で、誰もそんなことには興味ないし。
それよりもこれからどうなるのかを語らない?
ネットによってメディアリテラシーが普及し続けてる今、
未来なんて見たくも無いか。
>>949 スレたった瞬間、2getだけで1000まで埋まる
991 :
文責・名無しさん:03/10/12 01:55 ID:ki6EyRAN
今後の展開に期待
992 :
文責・名無しさん:03/10/12 02:21 ID:DGdVT7GL
俺はニュースステーション観て粂って悪いやっちゃなーと
思ってみなくなったけどな。
993 :
文責・名無しさん:03/10/12 02:38 ID:kxnI/Qs3
>>992 右翼団体構成員、今日も盛んにラリってるな(藁
994 :
文責・名無しさん:03/10/12 02:40 ID:ZcNpLyGk
ウヨサヨバカの登場かよ。
俺はウヨサヨに興味なし。
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。