朝日の基地外投稿 第24面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ASAHIwJM
お茶の間の娯楽の決定版、朝日の基地外投稿。

「声」欄や「時評」などの基地外投稿を検証するスレです。
「声」については、地方によって文章に多少の違いがあるらしいので、
どの地方版か(東京本社、大阪本社など)を明記してください。
なお、他紙のデムパ投稿も可です。

また、投稿者は「名もない一市民」を装っていますが、実際は職業的
運動家、左翼的なイデオロギーに染まった人が多いということが判明
しています。投稿者名をぜひGoogleで検索してみてください。

朝日の基地外投稿 第23面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019959937/l50

過去スレ(1〜21)はウソ田インチキ氏製作のサイトにあります。
http://www.geocities.com/usoda_inchiki/asahi/

栄光の殿堂入り作品・その他受賞作は次のサイトをご参照を。
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/

その他の関連サイトは>>2-10
2 ◆ASAHIwJM :02/05/07 23:09 ID:lEYkaKB9
関連スレッド
( @∀@)大臣!朝曰新聞ですが・・・第4面
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1018091125/l50
やっちゃっった!今日の朝日のドキュン記事 その9
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1020277956/l50
○●○朝日の社説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019499590/l50
★☆★天声人語ココがおかしい(02/3/28〜)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1017219124/l50
■朝日と読売比較スレッド■その8
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1013100000/l50

関連リンク
アサヒ・コム
http://www.asahi.com/
MYTOWN 列島ニュース一覧
http://mytown.asahi.com/

1発だけなら誤射かもしれない!?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/
朝日新聞を購読しましょう
http://www.geocities.com/gikoneko_1/asahikoudoku/
アサピー大活躍
http://www.geocities.com/gikoneko_1/asapy/
「醜刊金○日 笑える投書集」
http://usoda-inchiki.tripod.com/tousho/
http://web.archive.org/web/20011005004330/http://members.tripod.co.jp/japanese_honor/
3 ◆ASAHIwJM :02/05/07 23:10 ID:lEYkaKB9
基地外投稿 栄光の歴史  2000年06月24(土)〜

朝日新聞のキチガイ投稿
http://mentai.2ch.net/mass/kako/961/961842450.html
復活! 朝日の基地外投稿
http://natto.2ch.net/mass/kako/981/981443259.html
狂想! 朝日の基地外投稿3
http://natto.2ch.net/mass/kako/987/987404425.html
朝日の基地外投稿4
http://natto.2ch.net/mass/kako/989/989543719.html
朝日の基地外投稿5
http://natto.2ch.net/mass/kako/993/993696480.html
朝日の基地外投稿6
http://natto.2ch.net/mass/kako/996/996165469.html
朝日の基地外投稿7
http://natto.2ch.net/mass/kako/997/997750847.html
朝日の基地外投稿 第8面
http://natto.2ch.net/mass/kako/999/999861860.html
朝日の基地外投稿 第9面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1001/10011/1001182010.html
朝日の基地外投稿 第10面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1002/10028/1002891235.html
朝日の基地外投稿 第11面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10040/1004030965.html
朝日の基地外投稿 第12面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004999077.html
朝日の基地外投稿 第13面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1005/10057/1005748115.html
朝日の基地外投稿 第14面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1006/10067/1006787464.html
朝日の基地外投稿 第15面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1008/10081/1008155656.html
朝日の基地外投稿 第16面
http://natto.2ch.net/mass/kako/1009/10094/1009449452.html
朝日の基地外投稿 第17面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1010798268/
朝日の基地外投稿 第18面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1012103706/
朝日の基地外投稿 第19面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1014255535/
朝日の基地外投稿  第20面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1016123847/
朝日の基地外投稿  第21面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1018154421/
朝日の基地外投稿  第22面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019283070/
朝日の基地外投稿 第23面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019959937/
4文責:名無しさん:02/05/07 23:12 ID:BHdZcNiD
4getto
5文責:名無しさん:02/05/07 23:13 ID:1MVItJ4+
当スレのマスコットも張っておきませう。


              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次の基地外投稿まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | .佐賀みかん.  |/
6左翼=珍想団:02/05/07 23:13 ID:nzTvBN1/
・・・ 藤崎彩花 ・・・
http://www2.bbspink.com/avideo/kako/985/985259428.html


141 名前: http://atws3.asahi-np.co.jp.2ch.net/ 投稿日: 2001/04/24(火) 10:50 ID:???

guest guest

142 名前: http://atws3.asahi-np.co.jp.2ch.net/ 投稿日: 2001/04/24(火) 11:00 ID:???

guest guest
7文責:名無しさん:02/05/07 23:42 ID:EQ47bl2y
>>6
やべぇ
素でワラタし(・∀・)イイ!!

アホアホっぷり爆発
8文責:名無しさん:02/05/07 23:54 ID:D8QfT968
5/7 東海版夕刊ナゴヤマル
小林さんを悼む 三重 主婦 浅井春子(68)
先月30日の朝刊声欄で、投稿の常連だった小林龍夫さん(春日井市)が逝去されたことを知りました。
私も時々声欄や夕刊の「ナゴヤマル」に投稿しており、同じ紙面に小林さんの立派なご意見と
私の稚拙な一文が掲載されたことも何度かありました。
年齢が近かったこともあり、まるで机を並べていたクラスメートの優等生を失ったような寂しさを覚えます。
「安らかに」と、ご冥福を祈るのみです。
--------------------------------------------------------------
基地外ではないが小林龍夫さんでgoogle検索すると、週刊金曜日の投稿常連のようです。
http://www.google.com/search?q=%8F%AC%97%D1%97%B4%95v&hl=ja&lr=
浅井春子さんは全然引っかかりませんでした。
過去にどんな投書をしていたか気になるところです。
9文責:名無しさん:02/05/07 23:55 ID:f7tHFr0Q
>>6
いったい、何からツッコめばいいのだろう?
こんな古典的な罠に…
10文責:名無しさん:02/05/08 00:18 ID:PH6GbFS2
>>6
あれからもう一年以上も経ってしまったのか。
何とも早いなぁ。
11age:02/05/08 01:59 ID:poBtAJhw
age
12文責:名無しさん:02/05/08 02:31 ID:lHR6cjUX
>>8
どういう形の載ったのかは知らないが、編集部にとっても
只者ではなかったということか。
13文責:名無しさん:02/05/08 03:29 ID:JZ9P5Bly
なんだ、もう次スレたってたのか。
前スレの後ろに書いたやつをあらためて・・・。

群馬版、今日の基地外投稿
「私も参加した有事法制いや」
 主婦 奥平 せい子(東京都調布市72歳)

(文章自体は朝日プロパ投稿のテンプレみたいなので面白くなかった。)

で、ググってみたら案の定
http://www.google.co.jp/search?q=%89%9C%95%BD%82%B9%82%A2%8Eq&hl=ja&lr=
14文責:名無しさん:02/05/08 03:39 ID:sxV2e4Z0
>13 やっぱりプロ市民か
15一周年記念:02/05/08 05:54 ID:ZTwW18Y5
東京の休日させたかった

会社社長 志村 淳(山梨県大月市 56歳)

 金総書記の長男・正男氏とみられる人物の「お忍び旅行」は失敗に 終わりました。
思わずヘプバーンの「ローマの休日」と重ね合わせて しまいました。

 
 もし私が正男氏だったなら、まず渋谷界隈のカリスマ美容室へ飛び込み、
今流行の(?)小泉首相のモップヘアにウキウキ。


 ソフトクリームを 食べながら浅草に行き、自由な幸せに願をかける。時がたつのも 夢のうち。
最後の日には家族みんなでディズニーランドへ。
数々の思い出写真を、誰かがそっと手渡してくれるに違いない。

 貴重な日本の思い出が心に刻まれ、いつかミサイルのいらない豊かな 国になりたいと、次代、次々代の北朝鮮を担う親子2人はきっと 思うだろう。
そしてそれは、全て日本政府の計らいで、極秘だった。

 もしこのような形で機密費が使われるなら、いくら使っても 領収書は要らないと、国民は納得するでしょう。
小泉首相、田中外相、 政治家の皆さん、思いやりで人の心を動かしてください。
隣国の人の心までも。
16文責:名無しさん:02/05/08 07:12 ID:O4YCO05g
殿堂入り級は何度見ても、電波酔いするな
17文責:名無しさん:02/05/08 09:43 ID:DdRAwH1i
age
18常職人 ◆gSeJpyho :02/05/08 10:01 ID:NG6LofPO
>>1
新スレオメ&乙です。
19常職人 ◆gSeJpyho :02/05/08 10:03 ID:NG6LofPO
今日は基地外投稿ではありません。

今まで数々の、基地外投稿を排出してきた九州の小朝日・西日本新聞に、久々にまっとうな、それもまだ
高校生の清々しくも爽快な投稿が載っていたので、ここにアップします。
それと、投稿者はまだ若干17歳ではありますが、敬意を表して名前は伏せずに載せます。

正直、「まだこの国も捨てたもんじゃないな・・・・」とオモタよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
西日本新聞 5/8朝刊 読者投稿「こだま」欄 わかもの特集より

靖国問題通じ民主主義自覚
青木 勇輔 17歳 福岡市東区 高校生

 靖国神社になぜ戦死者でない戦犯が合祀されているのか。また、死刑にされた年と合祀された年に差が
あるのか。
 戦犯の罪は、サンフランシスコ条約によって確定された。だが、合祀された。それは条約締結後に、
戦犯の名誉を回復する方針を、国会が選んだからだ。昭和28年8月に法律が施行され、軍事裁判で有罪
と見なされた人を、国内の法律では罪人と見なさないと言う判断基準が設けられた。そして、
厚生省(当時)の手続きを経て合祀された。そんな経緯がある。
 合祀されていることを軍国主義と非難する人は、実は民主主義を否定している。正当な手続きを経て
国会で承認されたのに、アジア友好のためにそれを覆すというのは大問題だ。
 日本国憲法で平和主義よりも優位に置かれている民主主義を、他国とのつきあいで変えるのか。他国と
つき合う時に、自分達のバランスが崩れてどうするのか。民主主義をしっかり自覚しなければならない。
20鍵職人:02/05/08 10:25 ID:9PFRCouW
17才青木君感動age
21 :02/05/08 10:28 ID:Efgx7Grb
>>19
なんか、ダシの匂いがする。
22文責:名無しさん:02/05/08 10:28 ID:MG/kz+vZ
青木は立派な大人になりそうだな。
23文責:名無しさん:02/05/08 10:43 ID:PCtMwilt
>19
こういった意見を載せてサヨクの反論を煽る常套手段。
24文責:名無しさん:02/05/08 10:48 ID:PZaXY7Zo
>23
折れは、19の投稿で釣られるサヨタソを見てみたい気もする。
25常職人 ◆gSeJpyho :02/05/08 10:54 ID:GeBW6XDw
17歳の論理的な投稿に釣られる90歳の感情的な反論が見てみたい。
26 :02/05/08 10:56 ID:fwM/y+wf
民主主義と平和主義とどちらが大切かか。
亜米利加だと「民主主義」「正義」の名のもとに
なんでも正当化されるからかなり怖いけれど、
青木君の意見はバランスがとれているね。
27文責:名無しさん:02/05/08 11:00 ID:KEYN+4oM
クサヨへ

本当に平和を望むのならまず厨国・北チョン・露助の軍を大幅に収縮させれ。
28文責:名無しさん:02/05/08 11:03 ID:9s6vS56W
民主主義という観点から述べたのが秀逸だね。
サヨも反論しづらいだろうな。
29文責:名無しさん:02/05/08 11:04 ID:MG/kz+vZ
サヨは朝鮮民主主義人民共和国の国名について説明してください。
30文責:名無しさん:02/05/08 11:23 ID:UgcjB/xY
西日本新聞 5/9朝刊 読者投稿「こだま」欄

靖国問題通じ民主主義自覚
赤部 佐代 34歳 広島市広島区 主婦
  
5/8「靖国問題通じ民主主義自覚」に疑問点が残りました。
まず第一に青木君に考えて欲しいことは、A級戦犯が国内では罪人にならないとしても、
世界的にはA級戦犯のままだということです。
戦争に勇んだA級戦犯を、他の戦争の犠牲者の方々と一緒くたにするのは
周辺諸国から見れば戦前の日本人を思い返し
今までがんばってきた平和に対する努力が疑われてしまいそうです。
折しも今は有事法制案で日本は軍国への道を再び歩み始めています。
わたしたちには戦争放棄をうたった平和憲法があるのです。
この恒久的な平和を願う憲法の下、A級戦犯についてもう一度考えてください。
そして民主主義の手続きを経たものでも強くNO!と言える立派な大人になってください。
31ミ ´Å`彡 ◆PKFwwAms :02/05/08 11:25 ID:esmZiUUb
 朝日新聞はその若者をコヴァとして晒しているのでありましょう。

 五〇歳前後の塾講師あたりが地球珍民的な反撃をするに50カメモナー。
32常職人 ◆gSeJpyho :02/05/08 11:26 ID:d3k52Q7C
>>30
5/9かよ(w いくら西日本新聞でも、それはあからさますぎ(w
33 :02/05/08 11:31 ID:wSCxmyt9
>>32
以前、中国へのODAを廃止しては、との投稿に翌日反論が載ってましたね。
それは朝日の話だけど、もしかしたら載るかもよ。
34常職人 ◆gSeJpyho :02/05/08 11:37 ID:YnXDJg82
>>33
確かに「あり得ないとは言い切れないんだなぁ、これが」ですね。明日の新聞に期待。

タイトルは「平和主義達成のため民主主義犠牲も」がイイナ!
35文責:名無しさん:02/05/08 11:50 ID:UgcjB/xY
ぅぅ・・・
形式そのまんまコピペしたから
青木君の題名が残ってたか・・・スマン
36文責:名無しさん:02/05/08 12:14 ID:rn4tPH0h
「A級戦犯に送り出されて死んだ若者と
 A級戦犯を同じように扱うのはいかがなものか」
っていうフレーズがくっつくのに100朝(鮮)日(報)新聞
37文責:名無しさん:02/05/08 13:24 ID:mt99YYvO
久々に来たんだが、いつみても香ばしいな朝日の投稿は・・・・
有事法制関連のせいか最近ますますアレで、見がいがある(笑)
38文責:名無しさん:02/05/08 13:49 ID:mJ8hoqyw
とある東大女子大の学生が呼びかけているらしい5月31日(金)深夜電柱にビラ張りだし「売国新聞 朝日新聞!」
5月31日(金)深夜電柱にビラ張りだし「売国新聞 朝日新聞!」
5月31日(金)深夜電柱にビラ張りだし「売国新聞 朝日新聞!」
5月31日(金)深夜電柱にビラ張りだし「売国新聞 朝日新聞!」




39文責:名無しさん:02/05/08 15:14 ID:YYMpWtmk
朝日大阪版の在日朝鮮人の投稿も凄かった、靖国参拝と有事法制を絡めて在日弾圧
につなげていく強引さ。
産経が不審船の船籍が北の可能性が高いと判明し、公安関係の法改正を含めて制裁が
予想されると報道していたが、これを牽制する記事や投稿がくるのか?
40左翼=珍想団:02/05/08 15:37 ID:6YF8Yquk
朝日襲撃事件の50年前の某新聞社12月の特集タイトル一覧

「平和甦る南京《皇軍を迎えて歓喜沸く》」
「きのうの敵に温情《南京城内の親善風景》」
「南京は微笑む《城内点描》」
「手を握り合って越年≪日に深む南京の日支親善≫」
「5色旗の下に<南京復興の足どり>」
41文責:名無しさん:02/05/08 17:31 ID:wQCFAlNm
5/8 沖縄タイムス わたしの主張 あなたの意見

国民無視した有事法は疑問 

検索HITせず=28歳

 「有事法制」とは、他国からの武力攻撃を受ける場合に備えて
憲法違反になりそうな部分を都合悪くならないように合法的に
整えるもの。外面を良くしておけば、国民の意見なんて関係ない。
そういうことだと思います。
 どうして国内で戦争が起きていないのに、戦争をしている国に
協力したり、日本に居ながら、アメリカに向けられたテロに
おびえなければならないんでしょうか。
 どうせなら、沖縄の基地を一つでもいいから、永田町に移したら
どうでしょう。今よりは、沖縄で生活している人たちの気持ちが
分かるようになるはずです。
 国民の生活を一番に考えてほしい。アメリカに嫌われたっていい
じゃないですか。
 私たちは戦争を経験していません。経験したくもありませんし
人殺しに協力する気なんてありません。ただ平和な戦争のないこの
国で、暮らしたていたいだけなのに。
(群馬県大泉町)
--------------
読みづらかったらスマソ
電波と言うよりは・・・か
42常職人 ◆gSeJpyho :02/05/08 17:37 ID:qaBEz1Mh
>アメリカに嫌われたっていいじゃないですか。

そして日本は「悪の枢軸」と呼ば(以下略)
43文責:名無しさん:02/05/08 18:00 ID:3KJDSDlA
平和=戦争がない とは限らない
44文責:名無しさん:02/05/08 18:05 ID:Tq4sX1IJ
有事法制=戦争になる とは限らない
45文責:名無しさん:02/05/08 18:25 ID:S147/jUt
>>41
自分以外は国民じゃないのかね。
46文責:名無しさん:02/05/08 18:29 ID:LcEwBQQB
群馬県民なのに沖縄タイムス?
中学生並の文章
47文責:名無しさん:02/05/08 18:31 ID:n3fs2n/C
国民の生活を一番に考えると、アメリカに嫌われるわけにはいかない
48文責:名無しさん:02/05/08 18:41 ID:tw5db0f1
>どうせなら、沖縄の基地を一つでもいいから、永田町に移したらどうでしょう。

これの「永田町」の部分を「私の住んでる群馬県大泉町」にかえてたら違う意味で尊敬するけどなー
49文責:名無しさん:02/05/08 18:46 ID:kctpbGlK
>国民の生活を一番に考えると、アメリカに嫌われるわけにはいかない
むしろ馬鹿にされてますが何か
50福岡本部版:02/05/08 19:15 ID:pEtAWwoU
今日はちょっとした事件というか、面白いことがありました。まぁ、読んでみてください。

朝日新聞 5/6付け 西部本社版 声欄「若い世代」より

疑問視の参拝理由聞きたい
大学生 藤● 雅一 (福岡市 21歳)
 今回の小泉首相の靖国神社参拝について、マスコミ各紙に
様々な意見が掲載されている。
終戦記念日の前後を避けたことで評価する声もあるが、私は納得がいかない。
靖国参拝に関して、韓国・中国などが反発しているのは
日本の歴史認識が甘く、戦争責任などについてあいまいだからだ。
 昨年8月の参拝で、小泉首相は両国から厳しく批判され、
秋の訪中時に日本の中国侵略について反省を示した。
今回は、この発言と明らかに矛盾しているし、中国に対する背信行為と言える。
日程さえ変えれば、問題は解決するとでも思ったのであろうか。
 本年は日韓国民交流年であり、日中国交正常化30周年の佳節を迎える年である。
これを機に、私たちと両国の若い世代が新しい関係を築いていくべきではないだろうか。
なぜ、韓国や中国の国民感情を逆なでする行為をするのか。
未来を作る世代として首相に聞いてみたい。
51福岡本部版:02/05/08 19:15 ID:pEtAWwoU
で、ウチが取っている新聞にこんなのがありました。

読売新聞 5/8付け 西部本社版 気流より
納得できぬ首相靖国参拝
 大学生 ■原 雅一(福岡市城南区)
 今回の小泉首相の靖国神社参拝について、マスコミ各紙で
様々な意見が上がっている。
終戦記念日の前後を避けたことで評価する声もあるが、私は納得できない。
靖国参拝に対し、韓国・中国などが反発しているのは、
日本の歴史認識が甘く、戦争責任をあいまいにしているからだ。
昨年八月の参拝で、小泉首相は両国から激しく批判され、
昨秋の訪中では、日本の中国侵略を認めた談話を発表した。
今回の参拝は、この発言と明らかに矛盾している。
参拝の日程さえ変えれば、問題は解決するとでも思ったのだろうか。
今年は日韓国民交流年であり、日中国交正常化三十周年を迎える年でもある。
これを機に私たち両国の若い世代は新しい日韓、日中関係を
築いていくべきではないか。
なぜ今、韓国、中国の国民感情を逆なでする行為に出るのか。
日韓、日中の未来を作る世代として首相に聞いてみたい。
52福岡本部版:02/05/08 19:16 ID:pEtAWwoU
朝、読売読んで目が点になりました。
「読売はこういう意見もちゃんとのせるんだよな…ん、この名前、このオチ…!」
改めてウプしてみて、ちょっとした変更点をあげてみました。

朝日と読売 主な変更点
(朝)8,30 (読)八、三十

(朝)マスコミ各紙に様々な意見が掲載されている。
(読)マスコミ各紙で様々な意見が上がっている。

(朝)厳しく批判され
(読)激しく批判され

(朝)秋の訪中時に日本の中国侵略について反省を示した。
(読)昨秋の訪中では日本の中国侵略を認めた談話を発表した。

(朝)矛盾しているし、中国に対する背信行為と言える。
(読)矛盾している。

(朝)日中国交正常化30周年の佳節を迎える年である。
(読)日中国交正常化三十周年を迎える年でもある。

(朝)未来を作る世代として首相に聞いてみたい。
(読)日韓、日中の未来を作る世代として首相に聞いてみたい。

同じ文章でも、その添削に傾向が読めますね。「反省を示す」と「認めた談話」とは
全く違う印象を受けるのですが…
53文責:名無しさん:02/05/08 19:36 ID:EnHg2rZX
「基地外」というわけではないのですが・・・。


5/8 名古屋版夕刊「ナゴヤマル」

「お金の大切さを1円募金で知った」

 私は今、学校で1円募金をしています。1円募金は、世界中でこまっている人に寄付する
ためのお金です。
 たった100円で3人をたすけるくすりが買えます。もう少し100円が集まると、こどもたちの
文房具も買えたりするそうです。
 私は今まで「1円くらいなくなったって、どうでもいいかな」と思っていました。でも1円
募金を始めてから、1円玉5円玉がとても大切に思えてきました。
 募金の意味を知ってからは、とくにしんけんに取り組むようになりました。
これからもがんばります!

 大垣市 小学生 ○○千晴(9)

54文責:名無しさん:02/05/08 19:39 ID:acrXZarG
>>41
>国民の生活を一番に考えてほしい。アメリカに嫌われたっていいじゃないですか。

国民の尊厳を一番に考えて欲しい。中国に嫌われたっていいじゃないですか。
55 :02/05/08 19:44 ID:wSCxmyt9
>>50-52
マルチポストですか!(藁
でも微妙に添削傾向がわかりますな。

……つか2ちゃんねらー。
56文責:名無しさん:02/05/08 19:51 ID:WTPgSjcO
>>41

地政学的にも共産圏に一番近い国境の島に米軍基地があるのは
至極真っ当

台湾有事の際にもすぐ飛んでいける
57文責:名無しさん:02/05/08 19:56 ID:rGEGLNZ6
>>41の書き方見て思いついたんだけど、投稿者名のところはググルへのリンクにしたらどうかな。
もちろん、ヒットした場合のみで良いけど。
58文責:名無しさん:02/05/08 20:28 ID:Pk7C/xPJ
>>43
平和とは、単に戦争がない状態を指す・・・
59文責:名無しさん:02/05/08 20:30 ID:8/PxwAcp
>>50-52
このプロ市民見習い大学生の投稿と西日本の一般高校生の投稿を
比較したら泣けるよ
60福岡本部版:02/05/08 21:03 ID:pEtAWwoU
大阪の投稿だが、ガイシュツかな?
 馬鹿馬鹿しい投稿をどうぞ

 現実にあった犬が歩けば…
 主婦 大○ 律子 (大阪府堺市 37歳)
 買い物帰り、犬を散歩させていた年輩のおじさんにあった。
犬が近くにつながれていた大型犬に気を取られ、2匹の犬が
見つめ合っていた。
 おじさんが「行くで」と犬の名前を呼んだ瞬間、その犬は
振り向きざまに電柱に頭をぶつけ、ポコンと音がした。
おじさんは「あほやなー、よそ見しているからや。
ちゃんと前向いて歩かな。犬も歩けば棒に当たる、ちゅーやろ」
と犬に言っていた。私は、思わず吹き出しそうになるのを
こらえて、すれ違った。
 世知辛い世の中、たまに見るこんな光景にほっとした気持ちになる。

61文責:名無しさん:02/05/08 21:18 ID:FRW6bFcI
>>50-52
本人光臨しないかな?
原文が欲しいよな。
62文責:名無しさん:02/05/08 21:21 ID:IjgsoYjt
>>50-52

これって投稿の時に文章を新聞ごとに偏向もとい変更したのかな?

とはいえ新聞の投書欄は多重投稿はやめて、って事になってるから
これはどっちの新聞もある意味被害者だな。
63図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/08 21:25 ID:4/472Gy2
読売から。

読売新聞 西部本社版 気流 5月8日

人の真価は苦境の時こそ
  無職 某 63 (福岡県小郡市) ぐーぐる引っかからず。

 来春は統一地方選。
今年はその前哨戦として国会議員の補欠選挙もあった。
ここ小郡市では四月二十一日に市議会議員選挙があった。

 開票結果に悲喜こもごもの様相を示しているが、
当選者の喜びの顔に対して、落選者の落胆ぶりはしのびない。
しかし人間の価値(真価)は敗者になった時にわかるという。

 アメリカ大統領選において、自分の敗北が判明すると、
敗北宣言と共に、相手候補の健闘をたたえ、
その後の活躍を祈るといったいさぎよい対応を見る。
フェアプレーの精神だ。

 日本の場合は「私の不徳のいたすところで……」と言うのが多い。
これはあいまいな表現で、
率直に敗北を認めていない複雑な感情の表現と言ってよい。

 いずれにしても日本人は
敗者の立場になった時の見の処し方が出来ていない。
それが現在の日本の苦境に色濃く投影していると思う。
いつも順調に行くばかりではないのだから。
_______________________________

アメリカ人は、敗れた事を認めた後は相手の健闘をたたえたりするが、
認めるまでは(以下略
大統領選(以下略
ソルトレー(以下略
負けた事に納得逝かなければ
裁判も、相手を悪魔化する事さえ辞さない奴らだろ。

それに引き換え日本は相手をたたえる文化は弱いが
シドニーで篠(以下略
ソル(以下略
もっと自己主張しると言われてばかり。
潔さは完全に日本が上だろ。
64文責:名無しさん:02/05/08 21:25 ID:3aQo4XG/
そういや何年か前、産経新聞読みながABCラジオ気いてたら、
ラジオから新聞に載ってる読者投稿コラムとほぼ同じ内容の
リスナー投稿のコラムが聞こえてきて笑ったことがあるなぁ。
その人ABCラジオから5万円もらって、電話で上沼恵美子と話し
してたよ。

数週間後から募集のときに「二重投稿はしないでください」って
アナウンサーが付け加えてた(w。
65図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/08 22:03 ID:r2GNq/x6
ゴッドハンド発掘品(w No.003

場所  朝日新聞 東京本社版 声 (縮刷版)
地層  2000年5月17日

突っ張りとは裏腹な4人組
  塾教師 某 (川崎市 43歳)

 地元で小さな英語塾を開いて、二十年近くになります。
この四月、「僕たち、小学校で授業妨害やっていたんだ」と
胸を張る四人組が入って来ました。
姿、格好、態度、なるほどです。
担任の先生も四十人近くを扱う中で、ご苦労されたことと同情しました。

 けれど、表面の突っ張りとは裏腹に、
本当の一人ひとりは素直な心を持った十二歳なのです。
努力に対し心から誉めてあげると、本当に嬉しそうな笑顔を見せます。
まだまだ、たっぷり愛情が欲しいのです。
そして何よりも、自分に合った分かる授業に参加したかったのです。
分かれば楽しいから努力も出来るようになります。
逆に易しすぎて、やる気を失っている子もいます。

 こうした子供たちが、塾という所で息を吹き返して、
本来の素晴らしさを発揮しているのも事実なのです。

 地元の公立小中学校でも、もっと教員数を増やし少人数クラスにして、
習熟度別の教材を使って、
学ぶ楽しさを味わえる授業にして頂けたらと思います。

日本の将来を担う子供たちのために税金を使って頂けたら、
こんなにうれしいことはありません。
_________________________________

授業妨害した上胸張ってる十二歳をまずシメろ。

習熟度別の教材なんて日教組が認めない罠。

能力別に扱うことが万一認められたら、
授業妨害するような奴は真っ先に排除される罠。

☆★★★★ 加害者の人権度
☆☆☆☆☆ 被害者の人権度
66図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/08 22:33 ID:aFjWGmIh
ゴッドハンド発掘品 No.004

場所  朝日新聞 東京本社版 声 (縮刷版)
地層  2000年5月13日

相手考えずに書けるメール
  大学生 某 (札幌市 19歳)

 今、電子メールが若い人たちの間で大人気です。
私にも何人かのメル友がいて、メール交換をしています。

 メールで話すと、恥ずかしいことや、くさいことなどが平気で言える、
顔が見えないから悩みとかも素直に話せる、などと言った話をよく聞きます。
なぜ今、こんなにもメールが若い世代に受けているのでしょうか。

 これは、私なりの考えですが、メールの中では常に自分が主体です。
メール作成画面の真っ白いページに好きなだけ
自分の思いをぶつければいいのです。
そして、自分が書きたいことだけ、やりたいことだけやったら、送信。

 直接向かい合って話をすることに比べ、
メールは相手のことを考える必要はないのです。
自分が発した言葉について、すぐに相手が言い返してくることもありません。
「こんなこといったら相手はどんな顔をするだろう」など
考えなくてもいいのです。
だから、よくいえば、ありのままの自分を素直に出せます。

 しかし、こんなことが続き、積み重なって、
人と面と向かって話すことが出来ない世代が生まれたら……。

 メールだけでは伝わらないこともあるのです。
声を聞き、五感を働かせて、初めて伝わることだってあると思います。
以心伝心という言葉を、どれだけの若い人が実感できているのでしょうか。
_________________________________


★★★★★ 脳内完結度
☆☆☆☆★ 友人との親密度
67文責:名無しさん:02/05/08 22:47 ID:Tq4sX1IJ
>>66
メールのマナーって基本的には手紙を書くときと一緒だと思うんだが。
68文責:名無しさん:02/05/08 22:59 ID:AjdBToEd
>>66
正に自分で脳内完結しちゃってますねぇ
メールでも相手のことを考えて書くでしょうが。
この人は信書は相手を考えるけどメールだと考えないとでも言うのかな。
ただ手段が違うだけなのに
69文責:名無しさん:02/05/08 23:04 ID:aN9KTejA
>>66
書いた本人にそのまま返してやりたいな、この文。
70図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/08 23:08 ID:9OvEUz5c
ゴッドハンド発掘品 No.005

場所  朝日新聞 東京本社版 声 (縮刷版)
地層  2000年5月8日

押し付け反対もっと徹底を
  社会教育講師 某 (神奈川県 某市 68歳)

 押しつけだから憲法を変えるべきだ、というセンセイが
まだまだいるらしい。
本当に、その方々はそう思っているのだろうか。
それなら、押しつけだらけの庶民の生活のためにも頑張って欲しい。

 私の故郷、東京・下町の一帯は、その名前を相談もなく変更された。
これはお役所の押しつけだ。
子供の名前を市役所に届けたら、この字はダメだと言われた。
いつの間にか、これが正しい日本語と押しつけられ、
カタカナ語はんらんの一因ともなっている。

 元号や君が代も住民に相談なしだし、
吉野川のように住民がやめてと言っても公共事業をなお続けようとする。
新憲法は翻訳調でよくないとの主張もあったが、
それなら六法全書や裁判用語、確定申告説明書などの
役所言葉のひどさはどうなるのだろう。

 押しつけ翻訳調の憲法に反対なら、
ちょっと考えてもすぐ浮かぶこれら押しつけ政策と役所用語にも、
さぞかし熱心に反対してくれるはずだ。
それならそれで首尾一貫しているから、
押しつけ憲法論にも公平に耳を傾けるのだが。
_________________________________

押しつけ憲法論ってのは、国民主権に反していると主張しているのであって、
庶民への説明が不充分であったことを云々言っている訳ではないと思う。

町名だの元号だの公共事業だのは
国民主権の発動たる選挙権を行使したことによって選ばれた
代議士が決めたことであり、国民主権に反しない。

☆★★★★ 論理破綻度
☆☆★★★ 視野狭窄度
71文責:名無しさん:02/05/08 23:09 ID:DLNjt3yP
        きちがい わっしょい!!
      \\   きちがい ワッショイ!!  //
        \\ きちがい ワッショイ!! /

   +     人       人      人     +
       /キ\   /キ\  /キ \
      (@´∀`∩ (´∀`∩)(@´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
72図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/08 23:13 ID:9OvEUz5c
>>70
投稿者は 伊藤竹三 とおっしゃり、
ぐーぐるに引っかかりました。

>>66
未成年ゆえ匿名で。
73文責:名無しさん:02/05/08 23:27 ID:zRFyFRvi
>>66
こういう「ネチケット」のネの字も知らないバカにネットを語ってほしくない。

朝日にとっては、まさにこういうバカにどんどん発言してほしいんだろうけど。
74図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/08 23:48 ID:9OvEUz5c
ゴッドハンド発掘品 No.006

場所  朝日新聞 東京本社版 声 「育児って何」(縮刷版)
地層  2000年5月1日

二人目の子供私は要らない
  主婦 竹森 ユリ子 (千葉県 39歳)

 「二人目はつくらないの」。
ある日、ウオーキングをしていると、近所の女性が私に聞きました。
私は、はっきりと
「育児はつまらないから、もうやりたくありません」と答えました。

 私自身は、別に翔んでる女でもなく、地味な、ごく普通の女の子でした。
そんなに派手に遊んでいたわけでもありません。
子供は可愛いと思うのですが、育児には魅力を感じないのです。
若いころに少し習った乗馬でもやっている方が、よほど楽しいのです。

 また、お母さんたちと付き合うのも気骨が折れます。
なるべく当たり障りのない話題を選び、みんなが笑ったら一緒に笑い……。
昔からの友人と言いたいことを言い合っている方がはるかに気楽です。

 それに時々、子供のいなかった時のことを
懐かしく思い出してしまうのです。
北海道でスキーをやったこと、海外旅行に行ったこと。
あのころはよかったと、ふっと思ってしまいます。
そればかりか、涙ぐみそうになるのです。

 私は精神的に疲れているのかもしれません。
でも、私をここまで疲れさせる育児という仕事は、一体何なのでしょうか。
どうしたら毎日楽しい気持ちになれるのか、今の私には分かりません。
どなたか教えてくださらないでしょうか。私はたまらないのです。
_________________________________

弱者のふりをする
 「女の子」
貧乏なふりをする
 実は乗馬、スキー、海外旅行…
何も知らないふりをする
 「今の私には分かりません」

責任を負えてない。努力が必要なことはしたくない。
「どうしたら毎日楽しい気持ちになれるのか」って、
ごくたまに来る楽しさ、嬉しさのために
普段は我慢して努力するということを考えてさえいない。
大人になれとしか言えん。

☆★★★★ 3P度
☆★★★★ モラトリアム続行度

ぐーぐるで発見
ttp://www.mainichi.co.jp/life/family/onna/2002/03/22-1.html


本日の発掘作業はここまで。
75文責:名無しさん:02/05/08 23:52 ID:zRFyFRvi
>>74
お疲れ様です。

児童虐待ブームの兆しがこんなところにあったんですなぁ・・・。
76文責:名無しさん:02/05/08 23:58 ID:MWzgoVzb
>>52
神だ。2chのマルチポストはあっても新聞のマルチポストはなかなか見られたものではないね。
77文責:名無しさん:02/05/09 00:19 ID:Mk4Y38ca
>>74

あれ うち朝日取ってないけど
この投稿どこかでみたことあるぞ・・
78文責:名無しさん:02/05/09 00:29 ID:nulfpvR2
>>74
俺もそれ見た覚えある。読後感の悪いこと、この上なし。
79文責:名無しさん:02/05/09 00:33 ID:CBR6wxHv
>>74はたしか過去スレで上げられていたと思う。
なんというか、読後に鬱になりますな・・・
80文責:名無しさん:02/05/09 01:05 ID:OYFSB8ao
>>74
竹森の子供はドキュソになってるに
テポドン2誤爆。
81文責:名無しさん:02/05/09 01:15 ID:Ph1hNzvY
少子化と核家族化の悪影響だね。
子供の頃に小さい子の面倒を見たことない人多いからね、今のお母さんたちは。
自分中心で生きることが当たり前な環境で育ってるからなあ。
82文責:名無しさん:02/05/09 03:27 ID:TRG44gwn
今日の投稿欄だが朝日にしてはつまんねぇ
ていうか最近電波がねぇな
おぉこら朝日ドキュソ記者、もっと真面目に働けや
83文責:名無しさん:02/05/09 04:04 ID:uxVHgoRF
真実は人の数だけある。
読者の多様な意見をすくい上げるのが声欄の趣旨だ。
社説じゃないんだからもっと気楽読んだ方がいいかもね。
84文責:名無しさん:02/05/09 05:21 ID:ZY3BQVac
そりゃま確かに、プロ市民にとってはこれが真実なのだろうが…。
85茶飲みましーん:02/05/09 08:04 ID:OX9clT93
スイスが平和を全うできたのは天然の要塞に囲まれた
重武装国家だからであり
四方が海の日本は平和を守るためにもっと防衛に力を入れなければならない
とか云うのがあったが新たな贄だろうか?
86文責:名無しさん:02/05/09 08:52 ID:nmcD4QxF
久米宏「んっふっふっふ、そんなことより女子アナです。」
87常職人 ◆gSeJpyho :02/05/09 09:56 ID:vcJqobTV
西日本新聞 5/9朝刊 読者投稿「こだま」欄より

市民の”血”を流す有事法制
天野 光義 53歳 福岡県筑穂町 労組役員

 有事法制をつくろうとする政治家は、二重の意味で犯罪的だと思う。日本を国際紛争を武力で解決する
国にしようとしている第一だ。
 沖縄地上戦の惨状と、軍隊が自国の国民に銃口を向けたという不条理から、何も学ぼうとはしていない。
 自分だけは戦場という、地獄の苦しみと人間の尊厳を奪われてしまう所に立つことは絶対に無いという
立場で、声高に論じているとしか思えない。
 二つ目は大規模な災害とか犯罪に対し、救命士たちが超法規的に活躍して欲しいケースは無数にあり、
市民のための有事法制は一刻も早くつくって欲しいのに、それを阻害しているという罪だ。阪神大震災に
しろ、オウムサリン事件にしろ四兆円の防衛費で至る所に救命士を配置していれば、悲劇はあれほど大き
くはならなかったはずだ。

 国家を守る前に、市民を守ってくれと叫びたくなる。有事法制は国家を守るために、市民は血を流せと
言っているのだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 特に目立つ所もない、最近ありふれている有事法制関係の投稿ですが、最初のつかみで政治家を犯罪者
呼ばわりする所など、なかなか心憎い演出です。二つ目の罪のこじつけ具合など、なかなか素晴らしい。

 四兆円の防衛費を全て救命士に回せ(事実上、自衛隊は解散)という、画期的な案は、目からウロコが
落ちました。(w
 救命士って、生物化学兵器に対応する知識と装備、さらには戦場のようなガレキの山を効率的速やかに
撤去し、ライフラインや道路を確保する能力があったなんて、初めて知りました。

グ−グル検索結果http://www.google.com/search?q=%93V%96%EC%8C%F5%8B%60&hl=ja&lr=lang_ja
・・・プロ市民ではないようですが(名前も「アマの」だし)、労組の役員で社民党支持者の模様。
88文責:名無しさん:02/05/09 10:00 ID:Pne3SUtV
もっと強力な電波は無いのか!
89文責:名無しさん:02/05/09 10:02 ID:Zum2EiDO
西日本新聞、高校生への反論はないのか!
90文責:名無しさん:02/05/09 10:06 ID:oG3U5EaK
最近電波弱いな
うぐうっ、禁断症状が・・・
91文責:名無しさん:02/05/09 10:09 ID:ele6D83d
確かテポドンが飛んできたときに、「あれは人工衛星だと北朝鮮は言っているのになぜ信用しないんだ」という内容の投稿があったな。
92文責:名無しさん:02/05/09 10:14 ID:Z129VDcD
朝日とはちと違う産経新聞の十代の声を2発。
--------------------------------------------------------------------
産経新聞 5月9日 東京版

異彩放つ「天才」影の努力を知ろう 森○ 陽一(愛媛県松山市 高校生 16)

 テレビ番組や書籍などでも「天才」という言葉がよく使われる。
生まれつきずば抜けて優れた才能を持ち、何かにつけて異彩を放っている人を指す
言葉だと思う。
 私としてはあまり好きではないし、使ってほしくない表現だ。天才と呼ばれる
人々は皆、普段の努力を重ねている。将棋界のスター・羽生善治棋士は、
幼いころから将棋の本をどこへ行っても手放さなかった。また、ギター界の新星・
木村大さんは毎日八時間の練習を欠かさなかったという。
 単に「天才」という言葉で事を片づけてしまっては、ご当人も遺憾に思われて
いるに違いない。
 さらに言えば、この言葉は子供に悪影響を及ぼしていると思う。現代の子供は
あまり努力をしない傾向がある。そんな彼らが天才人を見て「僕にはとうてい
無理だ」などと思い、ますます努力をしなくなり、悪循環に陥ってしまう。
 私は天才と言われる人の誠実な努力の積み重ね、努力の大切さ、厳しさを、
皆が知って学ぶべきだと思う。
--------------------------------------------------------------------
ぐぐヒットなしです。
93文責:名無しさん:02/05/09 10:18 ID:Z129VDcD
産経新聞 5月9日 東京版

「批判」度が過ぎ不愉快な論説文 ○野 仁美 (神奈川県横須賀市 高校生 16)

 通信教育の最大手、某出版社の現代文の練習問題をやっていた私は、文中で
「日本人のいじらしさ、あるいは無神経さ、おめでたさはおそろしい」という
一文を発見した。
 これは、乱開発してもなお富士山をもてはやす日本人への痛烈批判なのだそうだが、
私は何だか腹立たしくなり、読むのをやめ出典をみた。朝日選書の内田芳明
という人の文章だった。
 論説文では、いちいち著者の考えにつっかかってはいけないと思いつつも、
同じ日本人がなぜここまで言わなければならないのかと疑問に思った。
 思えば中学のころから、論説文というと、“読者(中高生)に日本人であること
の罪悪感をもたせる”ようなたぐいの文章が多かった。それは反日派主導の教育の
中にあっては仕方のないことだが。
 それにしても、いつでも至る所で「日本人は…」といった文や発言を見聞きするが、
一人の人間が一億何千万もの日本人を一くくりにして「こうだ」と決め付けて
いるように感じられ、内容によっては不愉快でたまらなくなるときがある。
--------------------------------------------------------------------
本人らしき件はヒットしませんでした。
94文責:名無しさん:02/05/09 10:18 ID:Pne3SUtV
1面より先に各新聞の投稿欄を見てるけど電波がない…(;´Д`)
95文責:名無しさん:02/05/09 10:20 ID:y3IUhGpy
>>87
労組の予算を救命士に回していれば
悲劇はあれほど大き くはならなかったはずだ。

これでも通りますね。
53歳ってのになんて説得力の無い文章を書くんだ・・・。
96文責:名無しさん:02/05/09 10:41 ID:Zum2EiDO
>>95
アジってないときのやつらは乳児と同じです。
アジっているときは幼児と同じです。
97文責:名無しさん:02/05/09 10:42 ID:SyAPhtyv
98文責:名無しさん:02/05/09 12:10 ID:hOg0tkf2
>>87

>阪神大震災にしろ、オウムサリン事件にしろ
>四兆円の防衛費で至る所に救命士を配置していれば、
>悲劇はあれほど大きくはならなかったはずだ。

天野は

阪神大震災の時に自衛隊を出さなかったのが
当時の社会党出身の首相だったのを忘れてしまったのだろうか?
オウムサリン事件の時に自衛隊が活躍したのを
忘れてしまったのだろうか?
99文責:名無しさん:02/05/09 12:42 ID:bV0PBYJW
自衛隊の活躍、コレは脳内に入りません
100ウソ田インチキ ◆bakaE1ug :02/05/09 12:43 ID:61pIJM06
そもそもオウムがサリンばらまかなかったら被害起きてないんだよ。
101文責:名無しさん:02/05/09 13:37 ID:6J56R2rY
>87のつっこみどころはここではなかろうか

>>二つ目は大規模な災害とか犯罪に対し、救命士たちが超法規的に活躍して欲しいケースは無数にあり


102文責:名無しさん:02/05/09 13:45 ID:7GKXSdQR
>>87
>軍隊が自国の国民に銃口を向けたという不条理から、何も学ぼうとはしていない。

これってどういうこと?
銃を突きつけて強制執行なんてやってた?
103 :02/05/09 13:53 ID:3HXwR1K6
サリン撒かれた地下鉄構内に、対化学兵器装備なしの
救命士が入っていけるというのだろうか。。。
104文責:名無しさん:02/05/09 13:53 ID:Zum2EiDO
今回のチョン亡命疑惑でまたひとつ
活きのいい投稿が増えそうな予感。
105文責:名無しさん:02/05/09 14:03 ID:zMW45MRN
>>102

防空壕の中で泣きわめく赤ん坊を殺したことと、
米軍に投降しようとした女学生を殺したことじゃないの?
106文責:名無しさん:02/05/09 14:07 ID:GR3RJMYJ
しかしすごい洗脳だ。

日本兵の全てが、防空壕の中で泣きわめく赤ん坊を殺し、
米軍に投降しようとした女学生を殺したと思ってるんだろうね。
107nanasi:02/05/09 14:11 ID:3/pj75Jz
≫102
知らないのか?ものすご−く有名な話だよ!!
利権はたんまり貰っておるくせに、日米安保と沖縄駐留米軍基地反対
と戯言を抜かす糞サヨ中核派地主が中国様の意向に従って
沖縄に修学旅行にやってくる中高生を洗脳するためにでっち上げた
典型的な捏造話と言う意味で。
108 :02/05/09 14:13 ID:3HXwR1K6
>>102
大戦末期の沖縄のこと言ってるんでしょう。
防空壕に避難していた一般市民を軍が使うからと追い出したとか。

でもそれはぼろぼろの負け戦で軍の指揮命令系統が寸断され、
兵士自体が「自己保身」に走ったからなんだが。。。

そうならないように自衛隊が円滑に機動できる
有事法制という「法律」を作るんだがなぁ。

有事法制が無いほうが「軍隊が自国の国民に銃口を向ける」可能性が高いって
何で解らないんだろう。
109nanasi:02/05/09 14:22 ID:3/pj75Jz
≫108
頭の腐った「捨民党支持者」だからだよ。
110常職人 ◆gSeJpyho :02/05/09 14:26 ID:nW4afokV
アマの市民・天野さんはシビリアンコントロールより超法規的措置がダイスキって事だな。
111文責:名無しさん:02/05/09 14:28 ID:0h2NgHiz
天野 光義 の姓名判断  
   天野 光義
 ●○ ●○
  411  613
 総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

>異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。
禿藁
112常職人 ◆gSeJpyho :02/05/09 14:29 ID:nW4afokV
>>111
ワラタ
113文責:名無しさん:02/05/09 14:31 ID:KpgDIru8
>>109

× ≫
○ >> or >> or >
114文責:名無しさん:02/05/09 14:33 ID:0h2NgHiz
一応姓名判断のサイトのURL貼っとく。
ttp://www.babyname.jp/
115常職人 ◆gSeJpyho :02/05/09 14:39 ID:qBlEOQZ1
>>114
なかなか便利そうなサイトですね。

テスト
 金 正日
 ● ○●
  8  5 4
 総運17○ 華がある個性派。自我強く意志を曲げない。協調性も大事に。事故注意。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
116文責:名無しさん:02/05/09 14:50 ID:SyAPhtyv
>>115
>先祖代々の宿縁で周囲に助けられます

ワラタ
117文責:名無しさん:02/05/09 15:42 ID:LPzozbhO
 久米 宏
 ○● ○
  3 6  7
 総運16○ 面倒見良く信望を得て成功。面倒見すぎで足を引張られぬよう。結婚運○。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運10× 努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。
 伏運20× 犯罪傾向あり。
 地運 7○ 強志、努力、独立、個性運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
118文責:名無しさん:02/05/09 15:53 ID:GZb/MSwp
>>117
ワラタ
119文責:名無しさん:02/05/09 15:58 ID:PMLDN7aa
朝日新聞 の姓名判断
 
   朝日新聞 
 ●●○● 
 12 41314 
 総運43△ 才能あるが認められづらい。異性で身を誤る暗示。誠実に生きれば幸運に。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運14× 挫折運。早死の数運。
 地運× 悲観、犯罪、災厄運。
 天運43△
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
120 :02/05/09 16:47 ID:t4jMS3y/
今日の朝日の投稿は珍しくまともなのが載ってたぞ!!
121文責:名無しさん:02/05/09 16:59 ID:LrAwPcuS
>>85のスイスネタかな?
122文責:名無しさん:02/05/09 17:06 ID:goR93nYJ
>>121
そうですね。でもその上に「何が国を守る為の有事法制だ。国そのものが有事じゃないか」といった投稿もあり。
123 :02/05/09 17:10 ID:t4jMS3y/
有事法制反対の投稿って戦中世代のおじいさんと
暇な主婦と日教組関係の人の投稿しかのってなくない?
124文責:名無しさん:02/05/09 17:23 ID:xvYSfGKt
>>119

>異性で身を誤る暗示。
バナナとか?(笑)

>誠実に生きれば幸運に
関東大震災、文革、地上の楽園、珊瑚…
125文責:名無しさん:02/05/09 18:06 ID:b5n+8l7a
http://www.babyname.jp/cgi/name/nam.cgi?mode=sou&kaku=17
ビンラディソと同じなのか…
126文責:名無しさん:02/05/09 18:14 ID:xvYSfGKt
>>125
ビンラディソはかなりこじつけ臭いと思う(笑)

土井たか子と金正日はやはり似た者同士か

土井 たか子
 ○● ●○○
  3 4  4 3 3
 総運17○ 華がある個性派。自我強く意志を曲げない。協調性も大事に。事故注意。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運18◎ たくましく成長します。事故に注意。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
127文責:名無しさん:02/05/09 18:24 ID:zW8jEszw
姓名判断はもうローカルルールになりましたな(w

>>111>>115>>117
ハゲシクワラタ
128文責:名無しさん:02/05/09 18:30 ID:0zScxW3I
>>77
詳しい内容は忘れたけど、「子供を階段から突き落としてしまいそう」みたいな
投書ではなかったかな?
129文責:名無しさん:02/05/09 18:57 ID:Z129VDcD
>>127
今後、スレの最初の方に姓名判断のURL貼り付けるのありかもね。
面白い結果が出たら貼り付ける、とか。
130文責:名無しさん:02/05/09 19:49 ID:+/QG8Z2a
 長尾 武
 ●○ ●
  8 7  8
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
 地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

朝日かよ(w


前にこんなスレがありますた。
http://choco.2ch.net/news/kako/1008/10080/1008004531.html
131図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/09 20:14 ID:IaIlY4p+
今日は2000年4月まで掘り進んで来ました。

ゴッドハンド発掘品ファイル No.007

場所  朝日新聞 東京本社版 声 「リストラ 下」(縮刷版)
地層  2000年4月23日

お前も部下も絶対辞めるな
  無職 中村弘 (長崎市 72歳)

 私の息子は三十八歳で、あるホテルの主任をしている。
不況の波はホテル業界にも押し寄せて、希望退職者を募っているという。
息子は、せっかく主任にまでなったのだから、退職は絶対しないと言っている。
だが、部下からも退職者を出せと会社側からそれとなく言われたらしい。
悩んでいるらしく、元気がない。

「従業員組合はないのか」と尋ねたら、
「御用組合になってしまっており、従業員の力になってくれない」と言い、
「転職先があれば、僕が退職するが、いまどき就職先があるとも思われない。
 部下には気の毒だが、どうしようもない」とぼやいた。

 私は息子に言った。
「お前も辞めるな。部下も辞めさせるな。
 解雇と言ったら、不当解雇だと法廷で争え。
 会社の経営不振は、お前の責任ではないのだから」
___________________________________

何の役にも立たない爺だな。
「中村弘 長崎」でぐぐってみると(同性同名イパーイ。年齢チェック必要)
修学旅行生相手の語り部だそうで、反戦思想を押し付けているらしい。
長崎の原爆の後遺症が未だに残っているとみえる。


☆★★★★ ユートピア(非現実)度
☆☆★★★ 無職の振り度


>>114
私の名前、かなりヤヴァイんですが(汗
男で 6、6、 10、4です。
132文責:名無しさん:02/05/09 20:14 ID:sZGmYEg7
>126
「正論を盾にトラブルを起こす」
ワラタ
133図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/09 20:15 ID:IaIlY4p+
ちなみに、>>131 の投稿のすぐ続きの部分には、こんな投稿もあり。
___________________________________

肩たたきプロ徹して再就職
  経営コンサルタント 某 (大阪府枚方市 60歳)

 Y氏が精密機器M社の総務部長に昇格したころ、バブルがはじけた。
新部長への社の要請はリストラ推進になった。
氏は驚き、悩み、不運を嘆いた。

 企業存続のため、人員整理が避けることの出来ない急務であることは分かる。
天命か。数人の腹心と共に取り組むことを決意した。

 まず対象者の選別。一般社員と隔離された中での極秘作業。
決して楽しいものではない。
次にいよいよ肩たたき。その際、本人の納得、転職先の確保を必要条件とした。
親しかった先輩や同僚から疎まれ始める。
「リストラ仕掛け人」とあだ名された。
毎晩、寝床でうめいた。
何度、出社を拒否したかったか。
第一次目標の人員の八割方を退職させた時点で、氏は辞表を提出した。
トップの強い慰留を断固断り退職、翌日からハローワーク通いを始める。

 五十七歳の転職は至難の業。
皮肉にも一社が氏のリストラ実績を買ってくれた。
再就職先では、開き直ってリストラのプロに徹する。
「僕のビジネスマン人生は、リストラで結実し、枯れたと思うと、少し寂しい」。
先日、定年退職した氏の述懐である。
____________________________________

一生懸命、自分にできることをしていて、好感が持てる。
中村弘の息子も、同様に悩み、努力していると信じたい。
134図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/09 20:16 ID:IaIlY4p+
ゴッドハンド発掘品ファイル No.008

場所  朝日新聞 東京本社版 声 (縮刷版)
地層  2000年4月18日

前進願う心に言葉のやいば
  高校生 李 ○○ (某市 17歳)

 「三国人」。私はこの言葉の意味がよく分からなかったが、
ニュースを通して戦後、主に朝鮮人、中国人に対して使われたことを知った。
国際化が叫ばれ、だれもが平和な社会を望む現在を
一瞬にして過去に戻した言葉である。

 私は在日三世で、チョゴリで通学している。
報道をきっかけにした傷害事件など、マスメディアの影響は
時には恐ろしい力と化して私たちを襲う。
私たちは一世の歴史や苦痛を実感できないこともあるが、
忘れてはならないと認識している。
そうした思いを持つ私たちからみると、東京都知事の発言は、
人の心にやいばを突きつけたことになる。

 私の学校では「ふれあいフォーラム」を催すなど、
朝・日の高校生が互いに知り合い、明るい未来に前進しようとしている。
不幸な過去は、加害者、被害者が共に傷ついた歴史ではないだろうか。

 ある作家が「無知は罪」と書いていたが、私はそれを読んだ時、ぞっとした。
知らないまま過ごしたことが本当に多いからだ。
時間がかかろうとも、お互いを知り、真の国際化に向け
「地球語」で考え、発言することが大切なことなのではないだろうか。
___________________________________

「朝鮮人、中国人に対して使われたこと = 差別語」
って、そこまで卑下しなくても。
敗戦国日本より、(第)三国のほうが上だろ。

「国際化が叫ばれ、だれもが平和な社会を望む現在」
って、あなたの国が一番国際化も平和も望んでないと思うぞ。

「不幸な過去は、加害者、被害者が共に傷ついた」
加害者 = 日本人 被害者 = 朝鮮人、
でも日本人の心も傷付いただろうから、赦してあげるわ…ということですか。
ヤレヤレ。

「地球語」・・・。
英語? アスペラント語? 首領様のお言葉?

☆★★★★ 若気の至り度
☆☆★★★ 勘違い度
135図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/09 20:17 ID:IaIlY4p+
基地外ではないが、朝日らしくないものを見付け、感動してしまったので。


ゴッドハンド発掘品 No.009

場所  朝日新聞 東京本社版 声 (縮刷版)
地層  2000年4月7日

台湾の友人に思いをはせて
  無職 岡安昭吾 (神奈川県逗子市 69歳)

 もの忘れ 激しくなれど 戦友の
  長き歌詞みな 吾は諳(そら)んず (台湾 黄 得龍)。
先日の朝日歌壇に、この句を見つけ、
戦友でも兄弟でもあった台湾の人たちに思いをはせた。
戦後五十五年、黄さんの絶唱に目頭が熱くなった。

 私は敗戦時十四歳、台南一中三年で、
私も同級生も軍人勅諭をスラスラと暗唱した。
父の店で働く台湾青年2人は軍属で出征した。
「日本は金がないから負けた」と悔しがった台湾の人たちもいた。
天秤棒でゆっさゆっさと生活用品をかつぎ、破れ服、裸足で上陸した
国民政府軍にびっくりした。

 陳水扁・台湾次期総統は、朝日新聞記者との会見で
「台湾四百年の歴史で初めて台湾人民が投票によって歴史を変えた」と答えた。
台湾人には台湾人の進むべき独自の道があるという、
人々の痛切な思いが言わしめた言葉であろう。

 そうした台湾の人たちの心を思うとき、友人たちの心を忘れた、
義の倫理に欠ける日本人への無言の憤りが感じられ、
じくじたる気持ちにならざるを得ない。
___________________________________

戦「友」とか、日本が負けた時台湾人が悔しがったとか、
国民政府軍がみすぼらしかったとか、「台湾人の進むべき独自の道」とか。
いいの?朝日的に。

★★★★★ 清涼感度
☆☆☆☆☆ 反日度
☆☆☆☆☆ 死者愚弄度
136キチガイ判定委員会:02/05/09 20:26 ID:FiRHn7kR
>>130
>昇る朝日を表す強い上昇運。

激しくワラタ。
グーグル検索に続いて流行りそうな予感。
137キチガイ判定委員会:02/05/09 20:32 ID:FiRHn7kR
伝説の「アンニョーン」投稿者

 小室 早紀子
 ○○ ●○○
  3 9  6 9 3
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運33× 事故運あり。
 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

犯罪傾向だそうです(w
138 :02/05/09 20:53 ID:HG3jpwnB
質問です
オイラ的には朝日新聞は思いっきり極左なんですが
朝日が右傾化していると嘆いているサイトを時々見かけますが
あれは冗談なんでしょうか?
本気ならどう見たら右傾化してると思えるんでしょうか?
どうかおしえてくらはい
139文責:名無しさん:02/05/09 20:57 ID:5fncXb61
>>138
去年末頃、なんか知らんがいきなり朝日が
世論に迎合して「テロは絶対に許せない」とか
(あくまでも朝日的に)血迷ったことを抜かしたときじゃない?
それに対して、プロ市民が「右傾化」していると発言したんじゃないかと。

要するに、狂った極左から見たら極左の朝日が一歩でも真中に向かおうとしただけでも
激しく右傾化するかのように見えるだけで、
普通の人から見たら極左に変わりは無いので気にすることは無いでしょう。
140文責:名無しさん:02/05/09 21:35 ID:z+58g7cp
何故だか明日猛烈な電波が来そうな予感がする。
ウヨの感って奴か?
141福岡本部版:02/05/09 21:58 ID:88QTV6ms
 「派遣要請」信頼崩す暴走
 著述業 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%90%AF%90%EC%81%40%8F%7E
 (鹿児島県 50歳)
 防衛庁海上幕僚監部の幹部が在日米軍のチャプリン司令官に、
イージス艦やP3C哨戒機のインド洋派遣を要請するよう働きかけて
いたとの報道に愕然とする。戦後の日本が何故憲法で戦争を放棄し
軍隊を持たないことにしたのか、なぜ有事法制が危ういのか。
 張作霖爆殺事件(28年)から柳条湖満鉄爆破事件(31年)にかけて、
天皇や政府の承認も得ない関東軍のやらせが満州事変の引き金と
なったように、先の大戦では軍部の独走が深い禍根を残した。
 自衛隊の創設と運用にあたってはシビリアンコントロール(文民統制)
を大前提にしてたはずだ。コントロールされるべき制服組が軍事行動の
拡大を画策しているとしたら戦前と同じで、民主主義の防衛力という
信頼の根幹を崩す。
 日本ペンクラブの有事法制反対声明で、梅原猛会長が「いつか
きた道」と警鐘を鳴らすのは杞憂ではない。為政者の戦争責任も
重要だが、なぜそうした暴走を許してしまったのか国民としての責任を
厳しく自覚すれば、海幕の策謀は組織解体へのレッドカードに値する。
142文責:名無しさん:02/05/09 22:10 ID:LWxJv5OU
>139
朝日右傾化と叫んでいた方々は外食で同じものを注文したら
「あーっお前の方がほんの少しだけ盛りが多い!」と主張するタイプ?
143文責:名無しさん:02/05/09 22:11 ID:41q9EIx2
 あの報道の後、朝日はこのことに一切、口をつぐんでるんだけど、
一体どーなてんだろ。
144文責:名無しさん:02/05/09 22:24 ID:CXK7eqLf
>143
他紙も追随してないし、やらせだったんじゃねーの
145図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/09 22:24 ID:3DBrqxvi
え〜〜っと(汗

実は私、マスコミ板の他に極東板とハングル辺りもROMしてまして。
5月10日は、ハングル板の人気トーナメント投票日なのです。

そこで、このスレの殿堂入り作品
「アンニョーン」
「東京の休日させたかった」
「「隣の遠い国」 壁越える日は」(韓国人青年誘惑)
「なぜ乗組員を一人も救えぬ」(フランクフルト64)
「トトロの名前 韓国語なの?」

支援物資として使わせて頂いて宜しいでしょうか。
マスコミ板の紹介にもなるかもしれないし・・・


・・・と言ってみるテスト。

にしても、韓国・朝鮮ネタは打率高すぎ(汗
146文責:名無しさん:02/05/09 22:31 ID:4h3p3vG5
実は朝日もサヨに嫌気が差してるんじゃないか、
と言ってみるテスト。
147文責:名無しさん:02/05/09 22:33 ID:Qzp+vH2w
>>146
それだけはありえねぇ(w
148あびき:02/05/09 22:38 ID:jOas3VIx
>>138
本多勝一に言わせれば朝日新聞は右寄りだそうです。(大笑い)
149文責:名無しさん:02/05/09 22:45 ID://+0wePN
>>140

わざわざ新聞の読者欄をゆっくり読んでいる時間の無い
平日のごとう日だからですか?
150文責:名無しさん:02/05/09 22:49 ID://+0wePN
>>138
「SAPIO」や「朝日新聞の大研究」などの広告載せるように
なったところが右傾化といえば右傾化か?
151文責:名無しさん:02/05/09 22:53 ID:Qzp+vH2w
>>148
それならば世の中に左というものは存在しないな(w
152文責:名無しさん:02/05/09 22:54 ID:Qzp+vH2w
しかし、世の中のプロ市民ってのは
  我々左と右
の対立じゃなくて
  我々中道の市民と極右
の対立で見てるから、その視点で見れば朝日すら右に見えるのだろう。
153文責:名無しさん:02/05/09 22:59 ID:htV5AqTs
中国領事館ネタで、「治外法権という前近代的制度が事件の原因」
「日本が中国にしたことを考えれば屁のような事件」
「自爆テロだった可能性もあったので一概に中国側を責められない」
「引き渡してもどうせ第三国送還で、日本が受け入れるわけじゃないから
こんな事件で中国を刺激するのは・・・」
とかの電波投稿を期待したんだが、来るかな?
154図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/09 23:01 ID:5gQ/zDwl
>>145 の件に関して。

実はかなり本気なので、日付が変わるまでに
賛成 > 反対
または 双方0の場合、使わせて頂きます。
宜しくおながいします。

>>146-152 除く149
>>135 なんかかなり右寄りかと。
155文責:名無しさん:02/05/09 23:03 ID:hbpT9sR6
>>153
とりあえず、中国側を一切責めることなく
とにかく日本が悪い、という投稿が載るのは間違いない気がする。

でも、この事件に触ると言うことはある意味北朝鮮を否定しなければならないので、
一切触れない可能性も残る。
156文責:名無しさん:02/05/09 23:28 ID:sTFyR1ni
もっ、ものすごいデムパだっ!
157156:02/05/09 23:29 ID:sTFyR1ni
誤爆スマソ。
158155:02/05/09 23:31 ID:hbpT9sR6
>>156
思わず謝りそうになったじゃないか(w
159キムたん:02/05/09 23:36 ID:xMoFscu1
地上の楽園から、厳しい外国へ向かった勇気ある同士をなぜ迎え入れないか。
160文責:名無しさん:02/05/10 00:01 ID:GYOH6JKn
>>154
賛成、反対する理由もないし、宣伝になるなら。  
 
 岸 恵子
 ● ●○
  8 12 3
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ○ 良い配列です。

 やっぱり朝日か・・・(藁
161文責:名無しさん:02/05/10 00:22 ID:UVuAEtzr
9日の朝日新聞大阪版より。

「備えあれば」「憂いあり」だ
無職 小○ ○代 84歳 京都府
 小泉首相は、外国からの攻撃に備え、有事法制が必要と、「備えあれば憂いなし」を力説する。
しかし、私は有事法制ができれば、米国が起こした戦争に日本が巻き込まれることになり、
「備えあれば憂いあり」だと思う。これは杞憂ではない。
 ブッシュ大統領は、アフガン後の攻撃目標に、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)やイラクを匂わす
動きが伺われる。米国は自国の都合でその時の大統領の支持率のために、自国に戦火の及ばない遠隔地で
戦争を起こす傾向があると思う。仮に北朝鮮と戦争するためには、全面的な日本の支援を必要としている故、
有事法制ができると、米国は戦争を始める危険性が高まり、「備えあれば憂いあり」ではないか。
 冷戦後に、大規模に日本を攻撃してくる国はなく、小規模な攻撃には現在の態勢で十分、
有事法など全く必要ない。有事法制の内容は、朝鮮半島有事を想定した米国の強い要請によりものだろう。
 日本が攻撃された場合に備えるといえば、人々が納得するとでも考えているのだろうか。
戦争に必要な有事法制にはノーと言う。
___________________________________
 ええと。この人、ガイドラインと有事法制をごっちゃにしてると思います。これは杞憂ではない。
確かに、米国が起こした戦争の余波によって日本が攻撃を受ければ日本は応戦せざるを得ないでしょうが。
確たる根拠もないのに(というかきちんと勉強してなさそうなのに)どうしてここまで断定的に言えるんだろう?
米軍関係者か?(w

反日度  ☆☆☆☆
お花畑度 ☆☆☆☆☆
ちなみに、京都のR大学の雇用職員に同姓同名の人物がヒット。
162文責:名無しさん:02/05/10 00:28 ID:52Wohvwi
>161

>  冷戦後に、大規模に日本を攻撃してくる国はなく、小規模な攻撃には現在の態勢で十分、

何を根拠に、こいつはこんなこと言っているのだ?
163 :02/05/10 00:31 ID:k52PrD9l
>  冷戦後に、大規模に日本を攻撃してくる国はなく、小規模な攻撃には現在の態勢で十分、
このジジイは「国家百年の大計」っつーことを考えないのか?

10年20年後の世界情勢が今と同じであるとは断言できんだろうが。。。
164161:02/05/10 00:42 ID:UVuAEtzr
>>163
すんません。ババアです。これ書いた人。
>有事法制ができると、米国は戦争を始める危険性が高まり
ここで、米国が戦争をフッかける相手(国)の存在を否定してないのに
>大規模に日本を攻撃してくる国はなく
と否定するのはきわめて矛盾。
小泉さんが概念論ばっかで具体論を出したがらない
から、こんなデムパが増えてくるんじゃあ…?
165文責:名無しさん :02/05/10 00:44 ID:TN/576bA
今度の領事館侵入、治外法権侵害事件に関しても、投稿は来るんだろうか?
「多少のことでがたがたするな」とか来ちゃうんだろうか。
166名無しさん@ピンキー:02/05/10 00:47 ID:/QJTc3m9
志村 淳 と 岸 恵子 の相性判断
 
  結婚前
性格面□ お似合いの2人ですが、お互い気を使いすぎ、なかなか素直になれません。
恋愛縁× 縁がありません。
結婚縁□ 縁はあります。お互いの努力次第です。

結婚後
夫婦愛○ トラブルが絶えないかもしれませんが、お互いを必要としています。
夫婦縁△ 気持ちのカラ回りに注意。相手に合わせることも必要です。

恋愛縁(2人は恋人になるか)
彼 の気持ちは、彼女の、どこともつながっていません。
彼女の気持ちは、彼 の、どこともつながっていません。
結婚縁(2人は結婚するか)
彼 の結婚縁は、彼女の、どこともつながっていません。
彼女の結婚縁は、彼 の、宿縁 面とつながっています。
夫婦愛(結婚後の2人の愛情)
彼 の愛情 は、彼女の、人生、性格 面とつながっています。
彼女の愛情 は、彼 の、性格、生活 面とつながっています。
夫婦縁(2人は夫婦でいられるか)
彼 の夫婦縁は、彼女の、人生、性格 面とつながっています。
彼女の夫婦縁は、彼 の、どこともつながっていません。



残念だ(藁
167 :02/05/10 00:49 ID:vWz850kb
>>165
Nステの清水は中国側の暴挙に一切触れず、領事館員を責めたててな。
168図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/10 01:31 ID:tXuPJXPh
>>145 >>154の件ですが、使わせて頂きました。

http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020948426/n217

及びそのリンク先です。有難うございますた。
169age:02/05/10 01:34 ID:fxOQyzMQ
>>図書館漁りの名無しさん
亀レスだけど、別に許可なんて要らないんじゃない?
170キチガイ判定委員会:02/05/10 01:35 ID:jz7BVR1N
>>154
もう日付変わってるけど賛成。
171図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/10 01:40 ID:tXuPJXPh
>>169-170
有難う御座いますた。
もう既に使わせてもらってますだ。
賛成2 反対0 ですか?
今後とも図書館漁りを精一杯頑張る所存に御座いますニダ。
172文責:名無しさん:02/05/10 02:17 ID:cdANBC5L
朝日のサイトにこんな記事が。
http://www.asahi.com/politics/update/0509/012.html

実際、中谷長官の言ってることは確かにそのとおりなのだが、
これをネタに反論投稿が来る可能性も皆無ではないので、一応。

いざホンマモンの戦闘になっちゃったら、法規も何も無いんだけどね。
173文責:名無しさん:02/05/10 05:19 ID:z0Lm00Pg
朝日新聞大阪版5月10日

こわい戦争に協力しないで
中○ 理○ 小学生11歳(三重県名張市)

わたしは小泉そうり大臣がきらいになりました。なぜなら、もしも戦争がおこったときに、
日本も戦争に協力する法りつを作ろうとしていると聞いたからです。
わたしは「はだしのゲン」や「ちいちゃんのかげおくり」など、いろんな戦争の本を読んでから、
戦争がこわくてしかたありません。
日本は戦争に負けたとき、もう二度と戦争をしないけん法を作ったと聞きました。なのになぜ、
また戦争に協力する法りつを作ろうとするのですか。わたしは100兆円もらっても、戦争はした
くありません。
新聞で、このけん法を守ろうとする意見広告を見ました。わたしも、おこずかいをふりこむので、
どうかそんな法りつを作らないでください。
174文責:名無しさん:02/05/10 05:25 ID:UVuAEtzr
10日の大阪版の長官より。
 こわい戦争に協力しないで
  小学生 ○○ 理恵 三重県名張市 11歳
 わたしは小泉そうり大臣がきらいになりました。なぜなら、もしも戦争がおこったときに、
日本も戦争に協力する法律を作ろうとしていると聞いたからです。
 わたしは、「はだしのゲン」や「ちいちゃんのかげおくり」など、いろんな戦争の本を読んでから
戦争がこわくてしかたありません。
 日本は、戦争に負けたとき、もう二度と戦争をしないけん法を作ったと聞きました。なのになぜ、
また戦争に協力する法りつを作ろうとするのですか。わたしは100兆円もらっても、
戦争はしたくありません。
 新聞で、このけん法を守ろうという意見広告を見ました。わたしも、おこづかいをふりこむので、
どうかそんな法りつを作らないでください。
__________________________________________________
5日の朝刊にのってた投稿には劣るけど、こいつも結構オトナが作ってる臭がする。
「意見広告」という単語を使うあたりが限りなく怪しい…。
純粋に日教組教育の犠牲者の文章ってだけかもしんないけど。

175文責:名無しさん:02/05/10 05:26 ID:UVuAEtzr
カブッタ…欝だ死のう
176文責:名無しさん:02/05/10 05:28 ID:z0Lm00Pg
>>174
かぶっちゃいましたね、やっぱり引っかかりましたか
177文責:名無しさん:02/05/10 05:41 ID:UVuAEtzr
>>175
そらあもう。悔しいので、もう一発。同じく大阪版朝刊より。

軍が守るのは国民にあらず
 無職 生駒○○雄 奈良県天理市63歳
 太平洋戦争末期、敵が上陸してきたことを想定して、どのように対応するか
説明するために大本営からきた人に、戦車隊にいた司馬遼太郎さんが
「道路には非難する住民があふれていると思われるが、戦車はどうすればいいか」
という旨の質問をした。
 すると、大本営の人は司馬さんをにらみつけて「ひっ殺してゆけ!」
と言い放ったそうだ。エッセーや講演でも司馬さんが繰り返し触れている事実だが、
この話には軍の本質があますところなく表れている。
軍とは戦争をするためのものであり、国民を守るためのものではないのだ。
 沖縄戦でも同じことだ。非難していたガマから追い出されたり、
食料を奪われたり。抗議すると殺される。敵に情報を漏らすかもしれないとして、
住民に自決を強要する。スパイ扱いして処刑する。そんなひどい話はいくらでもある。
 有事法制は、政府が言うように国民を守るためのものではない。
備えあれば憂いなしというのは、国民の安全に備えるのではなく、
戦争をスムーズにやるための供えだ。殺し殺される地獄を招くことのないよう、
憲法を生かした政治をお願いしたい。
__________________
誰か、この爺さんに軍と自衛隊の違いを教えてあげてください。
失礼ながら、司馬遼太郎を読みかじっただけの戦争知識しかお持ちでないように見える。

投稿者氏は、詩人としても活動しておられる模様。
178文責:名無しさん:02/05/10 06:28 ID:GowYeJZL
>>173-174
ネタじゃないのか・・・・・
179文責:名無しさん:02/05/10 06:32 ID:XLSwUApS
>>178
ネタじゃない。が、騙りっぽいね。
180文責:名無しさん:02/05/10 06:51 ID:CnNEmdGJ
よくわからないけどこれってたしか演習のときのエピソードだよね。
大本営の人(参謀?)が意図したのは上陸直後の体制の整わない敵に戦車部隊で
迅速に強力な打撃をくわえることは、ひき殺していく価値があるほど重要だ、
ということなんじゃないかな。上陸部隊を水際でくい止めること=市街戦となり
さらに多くの民間人が犠牲になることを防ぐことでもあるわけだし。

戦争をスムーズにやる=国民が守られる可能性が高まると考えるのが普通ではないか。
私は一方的に殺され殺され殺されつくする地獄より、殺し殺される地獄をえらびたい。




181文責:名無しさん:02/05/10 07:23 ID:T7Gnj3Ps
>>177
というより、軍隊とは何かという基本を教えるべきだと思う
182 :02/05/10 09:06 ID:k52PrD9l
ここを見てると、ほんとに朝日の基地外さがわかるよね。
うち読売だけど、こんな突っ込み所満載で勉強不足(無知)な投稿なんて
見たこと無い。。。
183文責:名無しさん:02/05/10 09:15 ID:V9Gl8t2f
>>174

>「意見広告」という単語を使うあたりが限りなく怪しい…。

やっぱりそう思いました?(w
184常職人 ◆gSeJpyho :02/05/10 10:27 ID:qIX0OF5O
西日本新聞 5/10朝刊 読者投稿「こだま」欄より

自由社会壊すメディア規制
佐藤 ○行 54歳 佐賀市 農業

 メディア規制法案の論議が活発である。確かに一部週刊誌やテレビ番組には、興味本位でプライバシーの
侵害ではないかと思える過剰報道が、多々見られる。青少年の健全な育成に、マイナスになる低俗番組や
有害図書も多い。
 そうした一部の報道や番組が、公権力側にメディア規制をさせる口実を与えていると思う。このことを出
版社や放送局側は素直に反省し、記事や番組の内容の向上を図り、自主的に改善すべきである。
 その点、新聞は非常に良心的で、公平公正な記事が多く、自主規制が行き届いている。内容も豊富で、社
会的に最も有益なメディアだと思う。
 言論や表現の自由な社会を築くためには、良質なメディアを生かし、悪質なメディアを駆逐する読者や視
聴者の正しい判断が不可欠だと思う。公権力による規制は、自由な社会そのものを破壊するものだ。今、良識
が問われている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
「青少年の健全な育成に、マイナスになる偏向新聞や売国新聞も多い。」の間違いでしょ、佐藤さん。
それにしても、出版社・放送局には反省を促し、新聞社はべた褒めて・・・載るならこの手か?(w
185文責:名無しさん:02/05/10 10:37 ID:XkZ+SIjI
http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/dschinghis_khan.swf
(ジンギスカンのメロディーに乗って、さっどうぞ〜)

捏造でいいから行くぜ 1000万部(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
忠誠誓うから支局を>中朝韓 (プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
火のないところに 火を付けた
不安煽って ミスリード
理想はどんな国よ〜?(プッ)(ハァ?)

人・民・日報っすか?
ヘイ大臣 よう大臣 ヘイ大臣 参拝ですか?
人・民・日報っすか?
反省ニだ 賠償ニだ 土下座ニだ 隷従ニダ
南京の写真だ(ウォッホッホホー)
捏造だった!(ゥアッハッハッハー)
訂正記事は慎ましく

(それでも日本)人・人・人ですか?
「韓日」「東海」「アンニョーン、アンニョーン」
(本当は朝鮮)人・人・人ですか?
軍備反対 安保反対 改憲反対 ソビエトマンセー
共産圏だワッショイ(ウオッホッホッホー)
反日もワッショイ(ゥアッハッハッハー)
念願だよ平壌支局
186文責:名無しさん:02/05/10 10:37 ID:XkZ+SIjI
「肥」欄の投書は何だか キモい(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
天逝珍誤も輪をかけて 酷い(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)
今じゃすっかり 売国奴
筋金入りのアカだけど
戦中は 煽ってたんだぜ(プッ)(ハァ?)

変・変・変節漢
兵礼賛 軍礼賛 兵礼賛 戦争礼賛
変・変・変節漢
軍部だ 米兵だ 中ソだ 朝鮮人だ
冷戦中はソ連(ウオッホッホッホー)
冷戦後は朝鮮(ゥアッハッハッハー)
注進して機嫌取り

(朝日は心底)変・変・変節漢
文革 朝鮮 ベトコン ポルポト
(朝日は心底)変・変・変節漢
細川 村山 青島 辻本
雰囲気で支持(ウオッホッホッホー)
現実は無視(ゥアッハッハッハー)
朝日は今日も 無責任(プッ)(ハァ?)(プッ)(ハァ?)(プッ!)
187文責:名無しさん:02/05/10 10:41 ID:cOQSJv5t
>>184
> その点、新聞は非常に良心的で、公平公正な記事が多く、自主規制が行き届いている。内容も豊富で、社
会的に最も有益なメディアだと思う。

どこを突っ込んだらいいか分からないです。

1・良心的
2・公平公正
3・自主規制
4・内容も豊富
5・社会的に有益

5つ選んでみはしたものの…。
188文責:名無しさん:02/05/10 10:55 ID:tbHjFr3p
>>184
えーと…。
朝日新聞に限って言うならば、
「公平公正」→左翼の少数意見は多数意見と公平に扱う。
「内容も豊富」→捏造・誤報で他紙には掲載されない記事が豊富。
「社会的に有益」→珊瑚を傷つけることにより、この地域に訪れる
  観光客を減少させ自然保護を行おうと鋭意努力。

ということですかね?
つか、週刊誌やテレビは過剰報道も多いが新聞は優良って……。
日刊ゲンダイもNHKニュースより優良、ということでしょうか?
189文責:名無しさん:02/05/10 11:14 ID:tLJgrU7W
>>188
NHKニュース以外は電波ゆんゆん
190モソゴルマソ:02/05/10 11:26 ID:s4ElC2YZ
>>185
ヘイ大臣 ヨウ大臣 ヘイ大臣 参拝ですか?
爆笑age
191(プ:02/05/10 11:26 ID:tLJgrU7W
 基地外投稿 
 ○●○○○ 
 11 6 5 715 
 総運44× 特異の才能を持つが、精神構造も特異。築き上げたものを失いやすい。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運15◎ 良い家庭と友人に恵まれ成長します。
 地運× 悲観、犯罪、災厄運。
 天運44△
 陰陽 △ あまり良くない配列です。
192文責:名無しさん:02/05/10 11:31 ID:tbHjFr3p
>>191
激藁!!
精神構造が特異、ですか。(w
193文責:名無しさん:02/05/10 11:34 ID:AIvY/1Ba
5月10日(金曜日)北海道新聞 7面「読者の声」

国民幸せにする「サンホセの道」
理容業 上山 ○吉(日高管内静内町 53歳)

 テレビで、軍隊のない国があると知り、びっくりしました。
中南米のコスタリカ共和国で、首都はサンホセです。
 知識が乏しいので資料を見ました。人口は約三百九十万人、
面積は日本の約14%の小国です。地図を見ると米国の宿敵・
キューバが近く、政情の不安定なラテンアメリカの中で、
一九四九年に軍隊を廃止、国連を中心とした平和主義と、
民主主義の政治が行われている−とありました。また、
軍事費相当分を教育費に充て、現在は、国家予算のうち教育費が
全体の約二割を占めているそうです。
 顧みて、わが国の小泉首相の言動はどうだろうか。
「備えあれば憂いなし」と雄弁ですが、先日、靖国神社参拝を
強行してアジア諸国を怒らせています。その姿は、放火をしている
消防士を連想させる行為にしか見えないのです。
 国民を幸せにしたいと願うのであれば、ヒントはコスタリカに
あると思われます。「サンホセの道」が、日本の政治家を
待っているような気がします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・・・北海道新聞にも、コスタリカブーム到来か?
194(プ:02/05/10 11:41 ID:tLJgrU7W
 社会民主党 
 ●○○○● 
  813 5 520 
 総運51× 一生に一度だけ大きな夢がかなうが、後は平凡か苦難の人生。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運31○ 困難を乗り越える強運の持ち主だが、孤独傾向。結婚運は○。
 伏運20× 犯罪傾向あり。
 地運× 悲観、犯罪、災厄運。
 天運51□
 陰陽 △ あまり良くない配列です。
195文責:名無しさん:02/05/10 11:50 ID:o1Ys4P7J
>>194
すげえ!完璧じゃん!
196常職人 ◆gSeJpyho :02/05/10 11:56 ID:Oq/e2tD2
ニュース ステーション
 ●●○● ●○○○○●
  2 2 1 2  2 3 1 3 3 2
 総運21△ 能力でのし上がる頭領運。社会的成功は得やすいが、家庭に収まりづらい。
 人運 4× 意志薄弱、病気や失敗で伸びず。慎重で消極的。温和で芯は強い。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運18◎ たくましく成長します。事故に注意。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽  
・・・反体制だそうです(w    
197文責:名無しさん:02/05/10 12:02 ID:2Kc2jabU
> 一生に一度だけ大きな夢がかなうが
村山政権か(w
198文責:名無しさん:02/05/10 12:16 ID:4PiVBRL5
 日本 
 ●○ 
  4 5 
 総運 9△ 鋭い感性を持つが、なんらかの邪魔が入り挫折しやすい。異性運×。孤独運。
 人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
 外運 4× 生涯失敗の連続。繊細な感覚の持ち主で穏やかな環境が吉。
 伏運 5◎ 周囲に守られ成長し、自力も芽生え大成します。
 地運× 悲観、犯罪、災厄運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
199文責:名無しさん:02/05/10 12:24 ID:D7t6yw6s
>>177 >>180
司馬遼太郎の「ひっころしてけ!」話は有名だけど、当時の司馬の同僚は全員、
その発言を大本営の人間がしたことはないと否定しています。
司馬作品は面白いけど、実は相当史実を曲げているからあくまで司馬の創作と見るのが妥当。
200左翼=珍想団:02/05/10 12:41 ID:nkffdGx9
 この日の駆け込みは北朝鮮難民に対する国際支援者らによって
 事前に計画されていたものと見られ、総領事館内での拘束を許した
 日本側の対応に対し、国際的な批判が生じる可能性もある。
 http://www.asahi.com/international/update/0508/008.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 
                (<< ) シコシコ
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |常在正義  |/


             ∧ ∧
                (@ー@‐) フウ
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |常在正義  |/


             ∧ ∧ 中国様への批判の目を
                (@∀@‐) そらしたよ!
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |常在正義  |/


        パァッ・・・∧ ∧ *
               *(@∀@‐) ←輝いている
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |常在正義  |/
201自転車修理マン:02/05/10 14:41 ID:fRrXauKn
シリーズ北の朝日、北海道新聞5/10

子孫に負の遺産 拙速な憲法改正

大学非常勤講師 鈴木 重安(札幌市中央区・69歳)

 「現憲法は現状にあわなくなったから改正せよ」との世論が
高くなった。正しい判断なのか疑わしい。
 憲法ないし法律法規は現状に迎合して改変するものなのか。
極端な例だが、凶悪犯罪や不倫が増えたからといって、殺人や
強盗を肯定し婚姻制度を否定する法規を作るだろうか。現状が
いかにあろうと「駄目なものは駄目」ではないのか。
憲法とは国民が享受すべき理想社会の約束手形だと考えてはど
うか。例え現在、私たちの時代に実現しなくても、子孫の時代
に「現金」を受け取ることができればよい。
民主主義は時間がかかる。一八六三年にリンカーン第十六代米
大統領が奴隷解放宣言をして百年後の一九六三年、故マーチン・
ルーサー・キング牧師を先頭に全米から二十五万人もの人々が
参加して行われた「ワシントン大行進」を経て初めて、黒人の
公民権が実現した実例がある。
日本人は気が短い。世界が評価する平和憲法の理想を今放棄す
るのは、未来世界に対し大いなるマイナス遺産を残す失策とな
ろう。

-----
以前にも晒されたDQN大学講師重安タンです。

極端な例…もうね、アホかと。馬(略)
202自転車修理マン:02/05/10 14:42 ID:fRrXauKn
シリーズ北の朝日、北海道新聞5/10

地位に固執せぬ河野親子に感動

無職 小室 光雄(岩見沢市・68歳)

 「おやじの命は延ばしたいとは思いましたが、政治家・河野洋平の
政治生命の延命には興味ありません。もうそろそろ引き際でしょう」
とは、自民党の河野洋平元外相の長男で衆院議員の太郎氏の言葉である。
 政治家のいすにへばり付きたい人間が多い中で、誠に感動させられた。
 父洋平氏は、太郎氏の肝臓の一部の提供を受けて肝硬変の治療中だが、
「息子の体を切り刻んでまで長生きしようとは思わない」と言う洋平氏に、
太郎氏は怒鳴りつけて生体肝移植を決断させたと言う記事に感動したのも、
つい先日であった。
 思い起こせば、一九九四年の自社さきがけ政権誕生の際、三党の中では
自民党が圧倒的に議員の数が多く、当時、自民党総裁だった洋平氏が首相
の指名を受けて当然だったが、社会党委員長の村山富一氏に首相を譲った
謙虚さにも感動させられた。
 私は反自民の立場だが、この親子の考え方には大いに教えられる。この
親あってこの子あり、この子があってこの親あり…か。

-----
もう一つ。
なるほど、江之傭兵は
謙 虚 だ っ た か ら 首 相 に な れ な か っ た
のですね。
203自転車修理マン:02/05/10 14:50 ID:fRrXauKn
 アサピー
   2 3 3 1
 総運 9△ 鋭い感性を持つが、なんらかの邪魔が入り挫折しやすい。異性運×。孤独運。
 人運 2× 一人コツコツと努力するタイプ。ユニークなセンスを持つ。
 外運 7○ 慢心せず、努力して吉。人間関係より能力のみが評価される環境に向く。
 伏運11◎ 病気や災難に負けない強さを持っています。
 地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
 天運△
 陰陽 
204北海道という事で:02/05/10 15:13 ID:bIjFQcXD
>>202
民意からすれば第一党から首相を選ぶべきだが、
政権運営からすると有力な連立相手に首相をしてもらう
事の方が利点が多い。つまり打算の関係です。その傭兵タン
の謙虚さに感動したとは・・・・。

加藤家家訓
傭兵タンの謙虚さに感動しちゃう奴は、
新自由クラブに自民党から金 by慎太郎であります。
205文責:名無しさん:02/05/10 15:32 ID:YjJwTKXl
朝日のプロ市民たちも、中国朝鮮以外のアジア諸国に目を向けるべきだね
206文責:名無しさん:02/05/10 16:39 ID:5toDgwQ5
>>205
アジア諸国=中国+朝鮮なので無理
207文責:名無しさん:02/05/10 16:41 ID:VVaEHOLt
世界、と言う時はここにコスタリカとドイツとスイスが加わる、
でいいのかな?
208文責:名無しさん:02/05/10 16:52 ID:ZCXH3UE2
>207

瑞典も追加しておくれやす。
209渋谷:02/05/10 17:03 ID:CZrFv/h2
>658
【共通法】
旧憲法時代に、日本領土内で法域を異にしていた内地と外地相互間の民事、刑事に関する
法規の適用およびその連絡を定めた法律。大正七年公布。第二次世界大戦後、効力を失う。

1988/国語大辞典(新装版) より
210文責:名無しさん:02/05/10 17:11 ID:tbHjFr3p
>>209
……。
まあ一発だけだし。
211常職人 ◆gSeJpyho :02/05/10 17:53 ID:qngOkg53
>>207
サヨクの脳内世界地図つくりますた。
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020510175054.jpg
212文責:名無しさん:02/05/10 17:57 ID:nlDbTiIi
「市民運動観測所」スレッドに皆様お越し下さい。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1019595409/l50

デムパゆんゆん。
213文責:名無しさん:02/05/10 18:28 ID:K9yD5DyX
>>211
激しくワラタ

ちなみに、日本の戦争責任を糾弾するときだけは
アメリカもサヨク世界の一員のようだ。
去年の教科書&靖国問題で、朝日がアメリカの反日メディアの
記事を何度も載せていたのは微笑ましかった。
214文責:名無しさん:02/05/10 18:35 ID:PrpVntBo
>>173

>わたしは小泉そうり大臣がきらいになりました。

「泉」が書けて「総理」の「理」が書けないのは不自然

>「はだしのゲン」や「ちいちゃんのかげおくり」など、いろんな戦争の本を読んでから
戦争がこわくてしかたありません。

はだしのゲンはともかく、ちいちゃんのかげおくりを知っているところからして
現在20歳以上ではないのか?

>新聞で、このけん法を守ろうとする意見広告を見ました。

「憲法」の「憲」が書けないのに「意見広告」はしっかり書けている
やらせくさい、おそらく5月3日の意見広告を出した連中による自作自演では?
215文責:名無しさん:02/05/10 18:40 ID:DkaaK+zy
>>133
リストラの実績って履歴書のどこに書くのでっか?
216文責:名無しさん:02/05/10 19:01 ID:Lsno5GYJ
>>211
取り囲まれる日本って感じでGood
217文責:名無しさん:02/05/10 19:03 ID:gWWLsYj2
■■■2chシステム教室 第6回 削除依頼■■■
       -‐- 、
   , '     ヽ
  l⌒i彡イノノノ)))〉  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  乙!(| | ( | | | l  / | 
    | ! !、'' lフ/||__/ < 今回は、困ったときの削除依頼について解説ですよーっ!
    || ! |^ 、ヽ i 〔i)  .| 
   <','l |⌒8^) 〈_/.  .| 2ちゃんねるを利用していると、たまに宣伝目的の業者や
    |i/ l !〉   !、_/   | 荒らし目的の人がひどい内容のスレッドを立てたりすることがあります。
    / /|リ   l リ    .| そんなときは、削除人さんにお願いして、悪いスレッドを削除してもらいましょう。
.._/^>l li^ヽ /|     .| 
..` つノ /   |     | 削除依頼するには、まず【削除依頼板】http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/
    /     !     .| に行きます。次に、削除人さんに削除してもらいたいスレッドを伝えます。
    /     l !     | このときには必ず次の内容を書き込んでください。
    /     | | !    | ★削除依頼対象スレッドのURL ★削除する理由
  / /  ! ! | |    .| 
  ァ /   ! l  | |    | それと、削除ガイドラインを読みましょうね。
  `‐L_L|_」┘   .| ちゃんとしたスレッドを削除依頼しに行っては絶対だめですよーっ。
     |_i 、⌒)⌒)   | それではみなさんよろしくお願いします。
              \______________________________
218文責:名無しさん:02/05/10 19:08 ID:D5Zcw7wY
>>217
一発なら誤爆
219図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/10 19:20 ID:AiS6ooVF
本日は2000年3月部分まで掘り進んで参りました。

中国の戦場に友好の桜植樹
オウムの弁明何かに似てる
私の歯割ったホチキスの針
オウムの子と人々の正義と

の、4本をお届けする予定です。今から打ち込みます。


ところで、2ch全板人気トーナメントにて、
今日(5月10日)投票のハングル板支援の為
韓国・朝鮮がらみの殿堂入り作品を紹介させて頂きました。
>>145 >>154 >>169-171
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020948426/n217
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020948426/n358
↑以上投票板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1018615377/n651
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1018615377/n652
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1018615377/n654
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1018615377/n660
↑以上世界史板
辺りが関連レスです。感謝ハムニダ。
220文責:名無しさん:02/05/10 19:50 ID:bcXgLckU
>>219
楽しみにしてまーす(わくわく
221図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/10 19:51 ID:eDN7+ia6
発掘品ファイル No.010 「自然体」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年3月26日

中国の戦場に友好の桜植樹
  無職 元山 俊美 (東京都中野区 80歳)

 私の痛恨の戦場、中国湖南省祁陽県文明舗を息子たちと訪れ、
友好の桜の木贈呈を約したのは一昨年でした。
この十二日、一行六人で再訪し、現地の人たちと植樹を終えてきました。

 中学校と小学校と沿道に計二百本を植えました。
日の丸・君が代の法制化など中国を刺激するような最近の日本の動きに、
桜の気がいたずらされなければと心配でした。
でも歓迎され、地元の新聞やテレビの報道は大変なものでした。

 文明舗第一中学校の生徒代表は、桜の木をもらったことも嬉しいが、
はるばる日本から来た私の心を大事にしたい、と感動を込めて言ってくれました。
サインを求めた学生もいましたが、日本語でバカヤロウという声もあったのです。
関係者は心配顔でしたが、私は記者に「それは当然だ」とコメント、
翌日の新聞はこれを報じていました。

 ある人は、私の来訪に歓迎と不歓迎があることを語り、
日本政府も私と同じように勇気を持って中国に来て、
中国人民に謝罪すべきである、と強い口調で話していました。
そして「桜の花の咲くころに待っている」と言い、私も必ず来ると答えるなど、
本当に自然体での友好が生まれ、心が和みました。

 二千年の節目での桜の植樹と、こうした出会いが、
一反戦老兵のまた新たな出発ともなりました。

_____________________________________

★★★★★ 売国度
☆★★★★ 三国(中・韓・朝)人度
222文責:名無しさん:02/05/10 20:11 ID:Kw9p0ry+
>>201
>凶悪犯罪や不倫が増えたからといって、殺人や強盗を肯定し

どういう論述だよ??
これで、大学講師ですかぁ?
223バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/10 20:15 ID:XYZ65i25
>>201

俺も今朝みたみた、大学非常勤講師 鈴木 重安(札幌市中央区・69歳)
道新声の欄の常連だよね、毎回電波バリバリでわらかしてくれる

しかしどこの大学の非常勤やってんだ?
非常識講師のまちがいだとは思うが。

 
224バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/10 20:20 ID:XYZ65i25
ちょい、検索してみた、こいつだろうね。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4296/soukai99.html

  〔テーマ〕  図書館とマンガ
           講師 鈴木 重安 (すずき・しげやす)氏

  〔経歴〕 1933年、東京生まれ。
       高校教諭・北海道工業大学図書館司書を歴任し、定年退職。
       その後札幌市中央図書館の司書として活躍。

  〔著作〕

『個別学習を支えるリソースセンター』(共著)全国学校図書館協議会編 1985年
『映画と歩けばサッポロは』(ペンネーム 天知壮三) 札幌・みやま書房 1986年
『シリパの夕陽』 余市豆本の会 1993年
『やじうま教室』 戦中戦後の教育私史 自費出版 1995年
『手塚治虫先生めもわーる』自費出版1997年
マンガ『キッチンABC』(ペンネーム 大海日出男) 食べもの通信社 1999年
225図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/10 20:25 ID:18Qf/n2o
発掘品ファイル No.011 「一粒で2度オイシい」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年3月25日

オウムの弁明何かに似てる
  駐車場管理人 生井 弘明 (埼玉県草加市 66歳)

 地下鉄サリン事件から五年たったが、
先日、テレビでオウム真理教(アレフ)の荒木公報部長が、
キャスターの質問に次のように答えていた。
麻原尊師を犯罪者扱いをする人もいるが、私たちにとっては
信仰の上からも思想的にも教えを受け、今でも父として尊崇している。
その父を裏切ることは出来ない、と。

 この発言を耳にした時、私は十五年戦争の時の
日本軍の戦争犯罪責任否定の論理と、非常に似ていることに気がついた。
我々の父の命の代償として、今の経済大国日本がある。
我々は今、その恩恵を受けている。
たとえ、当事罪を犯したとしても、父は父であることには変わりない。
国際社会から糾弾された時は、これをかばい、守るのが
肉親の義務である、という論理だ。

 オウム真理教(アレフ)が、今でも変わっていないと批判されるのは、
その考え方が同じように古い家族主義的な発想によるからであろう。
そうではなくて、家では良き父であった人がなぜ中国人などに対し、
残酷な行為が出来たのかを考えるのと同じように、
尊崇の対象であった「尊師」がなぜあのような犯罪行為を
信者に実行させたかを、教団として追及していく姿勢を、私は望んでいる。

__________________________________

第2段落は、投稿者は「悪い事」と捉えているのだろう。が、
「責任の否定」はしていない(中国の言うような犯罪はしていないし、
万一していても十二分に責任はとった、と主張しているはずだ)し、
それ以外はその通りだと思うが。

で、第3段落で第2段落と似た構造だから悪、と結論付けている。
もう、馬鹿かと、阿呆かと。
お前は「戦争犯罪責任否定の論理」と言い(以下略

まあお前は、元山俊美と一緒に中国で桜の植樹でもしてなさいってこった。

☆★★★★ こじつけ度
☆★★★★ 論理破綻度
☆☆★★★ 売国度
226文責:名無しさん:02/05/10 20:38 ID:nvVLyRfQ
中日にも育児ノイローゼ出現。
227図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/10 20:43 ID:3nLEptj7
発掘品ファイル No.012 「一人不買運動」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年3月25日

私の歯割ったホチキスの針
  会社員 木村 博企 (埼玉県富士見市 52歳)

 福岡市から東京に単身赴任し、丸四年になろうとしています。
単身赴任間もないころでした。
自宅近くの駅前市場で、夕食のおかずに好物のポテトサラダを買いました。

 容器はホチキスで止めてあるなと思いながら、容器のふたを開けたのですが、
ホチキスの針が見当たりません。
まあいいやとポテトサラダを口に入れて、かんだのです。
ガリッという音とともに、奥歯に激痛が走りました。
吐き出すと、そこにホチキスの針が。

 痛みで一睡もできず、朝一番に歯科医院に行きました。
先生に、上から真っ二つに割れていますと言われ、抜歯しました。

 あの針のために、健康な歯が一本なくなってしまったショック、
市場への怒り、自分の不注意への情けなさの中で、
一時は市場への不買運動を一人で展開しました。

 お店は作業上、ホチキスが簡単で早いのでしょうが、
容器をとめるのは、せめてセロハンテープにして頂きたいのです。

___________________________________

図書館で思わず吹き出し、ヒンシュクをかってしまった(藁
謝罪と賠償しる!

★★★★★ ワラタ度
228文責:名無しさん:02/05/10 20:48 ID:WXFD0hiU
今日の東京版に、喫煙者の家で煙草が吸えないのだから、せめて
公共の場くらいは吸わせてくれという悲惨な投稿があった。
最初の方は、非常に丁寧な言葉遣いだったのが、自分たち喫煙者は
肩身の狭い思いをしているというあたりから、多少乱暴な口調に変わっている
のに、笑った。
229文責:名無しさん:02/05/10 20:51 ID:ANCUy+qE
>>225

オウムの破防法適用を主張しておきながらよくも堂々とこんなの載せれるもんだな、朝日は
230文責:名無しさん:02/05/10 20:53 ID:8RKstt9G
>>228
書いているうちにニコチンが切れてきたと
思われ。
231文責:名無しさん:02/05/10 21:17 ID:M57yBbjy
>>211
嫌な世界地図だ(藁
232図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/10 21:19 ID:cGby7B4Z
発掘品ファイル No.013 「Mr.Justice」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年3月(日付失念)

オウムの子と人々の正義と
  フォトジャーナリスト ジェルミ・エンジェル (長野県 48歳)

 埼玉県都幾川村の教育委員会は、
オウム真理教(アレフに改称)幹部の双子の女児を、
条件がそろえば入学させることを決めたが、
登校させずに、しばらくは先生が出向いて訪問授業という方法もとるらしい。
おそらく、登校に反対している地元の親などへの配慮のための解決策で、
教育委員会の苦悩は大変なものだと思う。

 私は、同じ小学生をもつ父親として、
地元の小学校PTAの皆さんに訴えたい。
どうか「正義の道」を選び、あの子供たちを普通に登校させてください。

 「正義」とは、最近の日本であまり聞かなくなった言葉です。
正義感が薄れたことは多くの事件の背景にあり、
新潟県警も、もし正義を選んでいたとすると、
あれだけ大きな問題にならずに済んだはずだ。

 女児を普通に登校させることが正義だと、
親の皆様も心の底でお分かりだと思う。
その正義の道を選んだ姿を
オウム真理教の人たちに見せることはとても大事だし、
登校をさせるという正義の姿を我が子にも見せる貴重な機会だと思う。

 逆に言えば、登校をさせないことは、むしろオウム真理教に
負けることであり、仮に都幾川村ではなく、我が子の小学校の問題だったら、
私は自分を恥じないためにも、あの子たちの登校に絶対に反対しない。

 都幾川村のPTAの皆さん、さらなるオウム世代を作らないためにも、
正義の道を選び、あの子たちを温かく受け入れて下さい。

__________________________________

この人はカナダ籍らしい。
で、こいつらのジャスティスって、自分が被害者になったら
オウム施設を空爆して、跡形もなくするんではないのか?
タリバ(略

ま、自らを臆面もなく正義といえる態度は、日本人も見習うべきだが。

☆★★★★ ダブルスタンダー度
233文責:名無しさん:02/05/10 21:31 ID:eJ0pzzj9

朝日って昨年、池田大作の投稿(広告ではない、れっきとした投稿)を、堂々と載せたよね。
朝日読んでると、創価にも洗脳されるなんて、怖いよぅ・・・
234文責:名無しさん:02/05/10 21:52 ID:plouskVz
朝日ではないけど、最後の一文がちょっと笑えたので。

しんぶん赤旗 日曜版 5月5日号 読者のページ
「わが旅路」という特集(?)

「30年前の無銭旅」福岡県 松○ ○
三十年前の高校生のとき、友人と山陰旅行にいった。
宿泊は駅か映画館。周遊券で列車に乗るか、歩くかの
旅だった。京都までいって金がなくなり、親せきに
借金をしにいった。何年かぶりに会ったおばの驚いた
顔をいまでも思い出す。無事に帰ってきて、なにか
おとなになってような気がして自信を持つことができた。

長男がこの春、高校生になった。この旅の話をして
「おまえもいってこい」といったが、高校一年生でも
課外授業などがあり、とてもそれどころではないという。
いったいどうなっているのか。
235文責:名無しさん:02/05/10 22:05 ID:KsC1BvJV
>>234
草書体で書かれた日記の様だ。
236文責:名無しさん:02/05/10 22:32 ID:J6BqgG6J
>いったいどうなっているのか。

禿藁。
危うくコーヒー吹き出すところだったよ。
237フランクフルト64 ◆OlQEBMAI :02/05/10 22:49 ID:sXeVr672
>>234
こいつの頭はいったいどうなっているのか
238文責:名無しさん:02/05/10 22:57 ID:vR6fw42o
「赤旗」は何時もそんなモノです。
前にも三菱電機伊丹製作所では深夜まで社員をサービス残業させているとして、
夫が帰ってこない妻の訴えとか載せていた記事を見て当時、当事業所で勤務していて
深夜まで残業していた私は吹き出して大笑いしたものです。
239文責:名無しさん:02/05/10 22:58 ID:a0pvf39U
>214
超亀レスだが、ちいちゃんの影送りは確か消防の時に国語でやった記憶がある。
240福岡本部版:02/05/10 23:05 ID:drXKHdkG
>>234

「このあといったい、どうなってしまうのか」
かとオモタよ。ガチンコの影響か?

>>201
>憲法ないし法律法規は現状に迎合して改変するものなのか。
法律法規を改変しないならば、立法府である国会の仕事はなんですか?
現状に迎合して改変しないなら、未だに「らい予防法」も適用せよと?

>極端な例だが、凶悪犯罪や不倫が増えたからといって、殺人や
>強盗を肯定し婚姻制度を否定する法規を作るだろうか。

凶悪犯罪が増えたら、抑止力のため罰則重くするため法改正すると思いますが…
道交法や少年法の改正はその論理で改正したと思いますが?


とにかく、この投稿には腹が立ちました。
こんなのに教えて貰いたくない。
241昭和57年組:02/05/10 23:07 ID:91OTmgFR
>>239
3年か4年のときだったかな?
今の教科書はどうなんだろうな・・・
弟の教科書にはあったはずだけど
242ミ ´Å`彡 ◆PKFwwAms :02/05/10 23:09 ID:eP70VfF+
 赤旗といやあ、「パキスタンの教会にイスラム教の自爆テロ」の記事が、同面にある
赤旗まつり出場予定芸人のインタビュー記事より小さかったのが印象に残っております。
243文責:名無しさん:02/05/10 23:29 ID:+Lap6ggC
>>240
その前に帝国憲法も治安維持法も徴兵令も残ってなきゃおかしくなる、という罠。
244常職人 ◆gSeJpyho :02/05/11 01:07 ID:4BWe1JBm
左翼の脳内世界地図をちょっと変更してみました。

新たな国が追加されました。コメントを追加しました。
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020511010449.jpg
245文責:名無しさん:02/05/11 01:53 ID:3+5lGZP5
>>244
禿藁!!
246文責:名無しさん:02/05/11 01:53 ID:AiteRO+s
>244
おもしろい。
247文責:名無しさん :02/05/11 02:28 ID:vstC4eWN
>>244
ワラタ
248文責:名無しさん:02/05/11 02:56 ID:LI/K/N9B
>>244
次の更新も楽しみにしてます。
249常職人 ◆gSeJpyho :02/05/11 02:59 ID:4BWe1JBm
>>244
無茶いわんで下さい(w  ・・・プレッシャーが・・・
250常職人 ◆gSeJpyho :02/05/11 03:00 ID:4BWe1JBm
ほら、プレッシャーのせいで間違えた(w

>>249>>248へのレスです。
251文責:名無しさん:02/05/11 03:07 ID:zwoReLSa
コスタリ海ワラタ
252ミ ´Å`彡 ◆PKFwwAms :02/05/11 03:12 ID:HhernruJ
 “アメリカ帝国”が抜けとる(和良
253文責:名無しさん:02/05/11 03:19 ID:AiteRO+s
>252
米帝は南極大陸でどうよ。
254キチガイ判定委員会:02/05/11 04:24 ID:8oBq8OvM
もっとサヨに対して皮肉を効かせた方が良くない?

ドイツだったら「ホロコーストの補償はしたが、
戦争犯罪の謝罪はいっさいしていないという
まさに日本が見習うべき国家」とか。

誉めつつ、バカにするの(w
255キチガイ判定委員会:02/05/11 04:33 ID:8oBq8OvM
>>233
朝日は昔はカルト団体・創価を批判してたんだけどね・・・
うなるほど金がある創価に取り込まれてしまったね。

池田大作はこう言ったそうだよ。
「新聞は押さえた。あとは週刊誌だけだ」と。

そういえば新潮に麻生が創価に急接近、みたいな記事が
今週号に載っていたが・・・
256文責:名無しさん:02/05/11 04:35 ID:tQdW2HMv
中国良いとこちゃいなちゃいな〜・・・
257文責:名無しさん:02/05/11 06:57 ID:8VI4cgTm
どうせ数日後の朝日新聞には「日本は戦争中、中国の領土を不当に踏みにじった。この程度でどうこう言う資格などあるのか」という投稿が載るんだろうな。
258文責:名無しさん:02/05/11 07:32 ID:l18MPPG2
>>239
さらに亀レスで申し訳ないが、「ちいちゃんのかげおくり」って何?
当方30overですが知りませぬ・・・
259文責:名無しさん:02/05/11 07:39 ID:r6MQUDTU
>>244
switzand → switzerland
costarica → costa rica
画竜点睛を欠かないように、修正していただけたら。
260文責:名無しさん:02/05/11 07:42 ID:kAlnXb9w
>>234
激藁
いや、赤旗までいくとなんかさわやかですな
261文責:名無しさん:02/05/11 09:38 ID:m67wLxLG
さらば、ルーテーズ
262文責:名無しさん:02/05/11 09:38 ID:5OMW0rWI
>>257
朝日新聞も当時は煽っていたくせに
263文責:名無しさん:02/05/11 09:46 ID:YVszQ+ri
本日の産経新聞朝刊には日本領事館の件についての投稿が数本ありましたが、
朝日ではまだ反応ありませんか。
264文責:名無しさん:02/05/11 09:54 ID:SQ4VxyC5
今日も電波無し?
265文責:名無しさん:02/05/11 09:55 ID:Agfqmaz8
>>254
ドイツに関しては、環境左翼的側面も書いたほうがいいね
266文責:名無しさん:02/05/11 10:17 ID:45FjrngN
ドイツについてはナチス時代の軍人を英雄として賞賛している点は落とせない。
267文責:名無しさん:02/05/11 10:38 ID:UiACEMhm
>258
ちいチャンのかげおくりは、あまんきみこ?の話。
俺等の小学校時代(当方20過ぎ)に三年か四年くらいの教科書に載ってた。
天気のいい日に自分の影を10秒くらいみてから空見ると、自分の影がが白っぽくなって
空に映るんだけど(実際にな)、それをネタにした戦争童話。
あらすじは忘れたけど、親兄弟と死に別れたちいちゃんが、
その「影おくり」しながら死んでいく話。
・・・・親や先生は泣いてた記憶がある(w

スマソ。もっと詳しい事知ってる人がいたらウプ希望。
268文責:名無しさん:02/05/11 10:44 ID:YVszQ+ri
>>258 >>267
内容は覚えていませんが、私も読んだ覚えがあります。
ちなみに20代後半。
269文責:名無しさん:02/05/11 10:53 ID:/4oXn3g3
俺21。
ちなみに長野出身。
ちいちゃんのかげおくりは小学校の国語で読んだ。
同い年の友達(静岡)は読んだことないと言っていたな。
内容についてはかげおくりの部分くらいしか覚えてないなあ。
確か、ちいちゃんにかげおくりを教えてくれたのが出征していった
家族だったとか、そんなシーンがあったような気がする。
270文責:名無しさん:02/05/11 11:18 ID:Gw2DHf2F
 次の基地外投稿まだー 
 ●○○●○○○●●○ 
  6 111 6 5 715 4 6 1 
 総運62× 自主性乏しく、まわりの環境に依存する。
 人運 1◎
 外運61◎
 伏運 1◎ とても良い運数です。
 地運× 悲観、犯罪、災厄運。
 天運62△ 物質的、精神的に状態を受け継ぎやすく悩みを持ちやすい家柄。
 陰陽  
271文責:名無しさん:02/05/11 11:48 ID:mcOADfKw
俺は岐阜の15。
ちいちゃんのかげおくりは小学校の国語で読んだ覚えがある
ちいちゃんに影送りを教えたのは兄だったような
272文責:名無しさん:02/05/11 12:25 ID:nteYBcCm
5/11 名古屋版

「披露宴祝った憲法の国際性」   無職 上田 光人(愛知県犬山市 66歳)

憲法記念日の3日、久しぶりにある結婚披露宴に参列して、現代風というかその
ユニークさにびっくりしました。
 一つは媒酌人の不在です。新郎新婦の紹介は、親族や友人から祝辞を交えて十分に
なされました。もう一つは余興です。新婦の友人たちは、プッチーニのアリアやフラメンコの
踊りを披露しました。
 かつては披露宴の余興といえば、謡曲でした。謡曲も悪くありませんが、今回のオペラと
フラメンコは娯楽的な魅力で参加者を強く引きつけました。
 新婦の友人たちはプロではなく、趣味で学んでいる人たちです。
 日本人の趣味の多様性と層の厚さを今更ながら知らされました。そして、イタリアの
オペラとスペインのフラメンコがこの日、憲法の持っている国際性を祝っているのだ、
と思わされました。

____________________________________________________________________________________

投稿者のユニークさにびっくりしました。

273文責:名無しさん:02/05/11 12:35 ID:Agfqmaz8
>>272
実に個性的で面白い文章だ。
タイトルも含めて「憲法」という言葉が3回しか出てこないんですね。
274文責:名無しさん:02/05/11 12:42 ID:7wa6wK75
>>272
> オペラとスペインのフラメンコがこの日、憲法の持っている国際性を祝っているのだ、
> と思わされました。

どうも文脈がよく繋がらない。どういう意味なの?誰か解説して。
275272:02/05/11 12:51 ID:nteYBcCm
>>274
本当にこのとおりの紙面です。
私も意味が分かりません。

余興を新郎新婦を祝うためでなく、憲法を祝うためにしたってことか?

もし天皇誕生日だったら、この爺さんどうするつもりだったのでしょうね。
276文責:名無しさん:02/05/11 12:53 ID:eqHN8CRQ
>>274
繋がらないところがユニークで個性的なのれす
277文責:名無しさん:02/05/11 12:54 ID:+GimzolI
電波、混信してんじゃない?
278文責:名無しさん:02/05/11 13:28 ID:pBDrIZmF
「上田光人」氏の名は
http://www1.jca.ax.apc.org/kinyobi/mokuji/W67.html
にも。セミプロ市民か?
279文責:名無しさん:02/05/11 13:33 ID:qYtS+Og1
まあ、善意で解釈すれば、
憲法のおかげで、こんなに平和で余裕のある国際的?な
披露宴が楽しめる今日がある。

ってな老人性の枯れた妄想でしょう。このまま幸せに
天寿をまっとうしてください。
280文責:名無しさん:02/05/11 13:47 ID:yt2wJY0N
阪神支局事件の時効完成を憲法が祝ってくれた。
281文責:名無しさん:02/05/11 14:23 ID:CMSyU737
>>280
禿藁
282文責:名無しさん:02/05/11 15:37 ID:7wa6wK75
もっと電波を!くれ〜!
283文責:名無しさん:02/05/11 16:20 ID:kaa8snQ7
「阪神支局銃撃事件の時効祝った憲法の国際性」   無職 根谷 志多人(愛痴県猿山市 66歳)

憲法記念日の3日、久しぶりにある殺人事件の時効に遭遇して、現代風というかその
ユニークさにびっくりしました。
 一つはマスコミの狂奔ぶりです。朝日新聞阪神支局銃撃事件の紹介は、朝日新聞そのほか
マスコミから反感を交えて嫌になるほど十分に なされました。もう一つはインターネットの
掲示板2chです。マスコミ板の友人たちは、朝日新聞のダブルスタンダードを披露してくれました。
 かつては殺人事件の時効の余興といえば、朝日新聞のキチガイ投稿による加害者の擁護
でした。キチガイ投稿も悪くありませんが、今回のマスコミ板の書き込みは娯楽的な魅力で
参加者を強く引きつけました。
 マスコミ板の友人たちは、キチガイ投稿のようなプロ市民ではなく、趣味でインターネットを
楽しんでいる人たちです。
 日本人の趣味の多様性と層の厚さを今更ながら知らされました。そして、世界中に張り巡らされた
インターネットを利用した議論の盛り上がりがこの日、憲法の持っている国際性を祝っているのだ、
と思わされました。
284文責:名無しさん:02/05/11 17:41 ID:fNJbeHZ4
>>272

もしもし 妄想ジジィですか
285文責:名無しさん:02/05/11 18:15 ID:XlpACCxI
アルツハイマーの症状の1つに妄想があります
286文責:名無しさん:02/05/11 18:38 ID:ZiEcIWFW
某政令指定都市在住ですが、今しがた朝日の拡張員が来て何とか契約してクレときた。
そのお兄さんとかなり長いこと話したが、朝日はあちこちで非常に苦しいらしい。
かなり経験ある拡張員のようだったが、部数減がひどく朝日本社もテコ入れに躍起だとか。
本来表向き拡張業務には朝日本社は介入しないことになっているが、本社の営業サイドから
突き上げが頻繁らしい。

まあ結局「職場で読んでいるから」とか「チラシが少ないから」とか言って契約しなかった
が・・・。
まあ雨の中可哀想だが、朝日に金を出す気はさらさら無い。
拡張員のお兄さん、契約が取れないのはあんたのせいじゃないよ。
287PC35@名古屋版朝刊より:02/05/11 19:05 ID:VAI7lNNZ
政治劇の陰で右傾化が着々
 会社員 伊東和彦 名古屋市 69歳
 政治が面白かった。テレビのワイドショーを見るのが楽しみだった。
 田中真紀子前外相と外務官僚との摩擦や「伏魔殿」発言。ムネオハウス問題。
辻元清美氏の議員秘書給与流用・ピンハネ疑惑。将来の首相候補といわれた
加藤紘一元自民党幹事長や良識の府・参議院の井上裕議長の元事務所代表・秘書の
疑惑に伴う議員辞職―。
 茶の間や居酒屋の話題には事欠かなかった。罪の軽重はあろう。辞職した人も、
まだしがみついている人もいる。言いたいことは山ほどある。しかし、日本の将来を
決める重大な分岐点が、ワイドショー政治の陰に隠れて着々と進んでいる。
そのことを忘れてはならない。
 小泉内閣は、有事法制関連3法案を十分な審議を尽くさずに成立させようとしている
ように思う。メディア規制と言われる個人情報保護法案の提案もこれと無関係とは
思えない。
 有権者はこのような右傾化を小泉首相に委託しただろうか。小泉氏は衆議院を速やかに
解散し、有権者の信を問うべきである。
______________________
最初の方は単なるジジイのうわごと。しかも、何故過去形?
なのに、後半になって突然憂国の文言が目立ち始める。
メディア規正法(←あ、こっちのが正しいかも)と右傾化の関係は?
最後の、プロっぽい文章のシメ方がイカス。
同名の人物は、出版社や大学などに複数名発見。特定できず。
妄想度 ☆☆☆☆☆
反日度 ☆☆☆☆
説得力 ☆


288文責:名無しさん:02/05/11 19:20 ID:KUOJ64BB
>>287
過去形なのはプロジェクトXの影響と思われ
289キチガイ判定委員会:02/05/11 19:38 ID:YvaVziuB
>>286
うちは読売の拡張員が来たなあ。
モー娘。の掛け時計がもらえるらしいが・・・そんなの
いらないよ。

産經が来たら取ってもいいかなと思ってるけど
産經の拡張員って未だかつて見たことない。
290文責:名無しさん:02/05/11 19:41 ID:lxE+CPKu
;-@Д@「はやく電波をくれプロ市民――!!!中国も朝鮮もどうなってもいいのか?バッキャロ――!!」
291文責:名無しさん:02/05/11 19:43 ID:YvaVziuB
>>290
明日は「私と韓国・下」ですから期待しましょう。
292文責:名無しさん:02/05/11 20:14 ID:AoKATwKb
                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .ヽ
          ヽヽ     /   `、___ /   ヽ    〃
           ヽヽ  /      ヽヽ‖ //    \  〃
         ==   l:::((::::∈@∋___∈@∋ .l  ==   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         ==   |::::::)):::   /V| | |/ヽ     |  == <なんじゃこの投稿はーー!!!>
         ==   .|::::::::::::::::: |   ̄ ̄  |    |   ==   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          //   ヽ::::::::::::::::::|____ |   ノ  \\
             //  丶::::::::  \| | | |/ ノ  ヽヽ
             ___ノ::      ̄ ̄ ̄ 人_
        , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
    「 ̄ ̄\::::::::::::::::::    ー-- .,,      ..::::,, --ー "     :::::\__ /|
   |       ̄ヽ―、     ヽ ヽ      〃           / ̄ ̄    |
    |          \__、 ヽ     〃      ___/        |
  |                ̄Ξ       Ξ/                 |
 (  ̄) ≫≡≡    |朝| ≒        Ξ∵ __≡=―   ≪≪ ( ̄ )
  (  ̄) ≫≫ =≡  |日|∵Ξ       =∴ :::_―=≡   ≪≪( ̄ )
 (  ̄) ≫  __=|新| ∴         ≒ : ――_≡      ≪ ( ̄ )
  (  ̄)  ≫ ―_  |聞|Ξ∴        Ξ  ≡≡_―_  ≪  ( ̄ )
293文責:名無しさん:02/05/11 20:18 ID:7wa6wK75
>>290

> ;-@Д@「はやく電波をくれプロ市民――!!!中国も朝鮮もどうなってもいいのか?バッキャロ――!!」

俺も電波待ってるよ!
294258:02/05/11 20:22 ID:OkxCBqDO
>>267-269,271
レスありがとう。大体どんなものかわかりました。
しかしこんな形でジェネレーション・ギャップが明らかになるとは・・・
295258:02/05/11 20:24 ID:OkxCBqDO
>>284
根谷 志多人=ネタニシタヒト
296文責:名無しさん:02/05/11 20:55 ID:nr0UFpiA
結局今日は何も瀋陽事件関係の基地外投稿なかったの?
産経はシナ人&害謀症への憤怒やるかたない投稿で一杯だったが。
297文責:名無しさん:02/05/11 20:58 ID:V/Tg5uYK
もしや、一切触れない方向?
298文責:名無しさん:02/05/11 21:41 ID:xbYpQ9Gg
>>161冷戦後に、大規模に日本を攻撃してくる国はなく、小規模な攻撃には現在の態勢で十分、

昔のでスマソが
この爺さんにサヨ得意の「大規模と小規模の基準があいまい」といってやれ
299文責:名無しさん:02/05/11 22:23 ID:YmITdv9z
大阪本社版に瀋陽事件関係で「違法な行為をなぜ止めない」という
49歳会社員の投稿がありましたが、全然基地外じゃないです。
ただし中国を責める言葉が一言もなくて、外務省だけを非難してるのがなんとも。

その下に掲載の「ハルモニらと歌いたい名曲」は「イムジン河」は朝鮮人の作曲だ!
日本人が「安易にこの曲をレコーディング」したんだろ!という49歳
ピアノ講師の投稿。

しっかしアサヒでは「ハルモニ」って一般用語なんですかね・・・?
300文責:名無しさん:02/05/11 22:23 ID:SSS2h78T
週明けに
「これまでに中国に対して、過去の過ちを真摯に謝罪していれば
こんな態度をとられることはなかっただろう」
         ↓
「有事法制ハンターイ」
な投稿が載る、に500トトリ。
301文責:名無しさん:02/05/11 22:36 ID:Qy3ak5Cy
どうも中国から特派員追放されたくないんで、悪口書けないみたいですね。

で、やっぱり「外務省批判」が投稿のメインになるんじゃないか、と予想。
302文責:名無しさん:02/05/11 22:40 ID:wVbiE37x
朝日はODAのキックバックがあるから中国の悪口は絶対に書かない。
北京支局の建設も一部金が流れてるよ。
前々代の社長を調べてください。新潮さん。
303文責:名無しさん:02/05/11 22:44 ID:2EKO7DOO
なんですか、最近の大学生はアホアホですか?

五月11日の中日新聞の投稿欄より
    韓国人の友と仲良くしたい
          金山 明世 大学生18

大学で韓国人留学生二人と友達になった。名前を聞くまで日本人だと思って
いたほど、日本語が流ちょうでとても驚いた。先日の新聞で日韓の大学生を
対象にしたアンケートで、「日韓両国の仲は深まるか」という質問に対し、日本
は70%、韓国は歴史的な問題でもあってか40%だったことを話すと、
「じゃあ、私は残りの40%だネ」と笑って答えてくれた。
 私は戦争に参加したわけではないし、詳しく調べたこともないので、総理の靖国
神社参拝についての善しあしは分からないが、一つだけ分かったことがある。それ
は、この参拝で二人が悲しい思いをするのなら絶対嫌だということだ。
 相手と仲良くなりたいなら、その人の怒りを知ることから始めなければならないと
思う。そのためにはやはり、歴史的な問題をもっとよく知る必要があるのではないか
と、二人と友達になって初めて実感した。
304文責:名無しさん:02/05/11 22:53 ID:2PxlbuWw
>>303
だから一括りにするなダボ。こんな痛い奴と一緒にされたかないわ。
305文責:名無しさん:02/05/11 22:55 ID:S7fe44vp
>303
この投稿で無駄に怒りを燃やすアホアホの大学生とはあなたのことですか?
306文責:名無しさん:02/05/11 22:57 ID:yI4m4UXj
>金山 明世 

こいつも韓国系なんじゃ…
307 :02/05/11 22:59 ID:hgMay6Ye
>>303
金山 明世 大学生18
こいつの苗字、チョン臭い。
308文責:名無しさん:02/05/11 23:03 ID:B5bvFXyF
>>303
金山明世は在日だろうか?
309文責:名無しさん:02/05/11 23:05 ID:kAlnXb9w
>>303
金山 明世
とってつけたような「山」だな
310文責:名無しさん:02/05/11 23:41 ID:zUKEca0g
>>303

韓国のこと、ジャーナリズムのこと、歴史的なことを
知れば知るほど、いかに靖国神社参拝阻止と騒ぐのが
馬鹿馬鹿しいことか明らかになりましたが、何か?
311文責:名無しさん:02/05/12 00:26 ID:w+JM/Mb3
>>272
今読んだんだけど、これ、かなりイイ!よ。
ツッコミ所はいろいろあるし、なにより文章の構成がすばらしい。
全てを憲法に結びつけようとする姿勢が朝日投稿らしくて良い。
これは残して欲しいなぁ。

さて、朝刊に期待。。。寝よ寝よ。
312文責:名無しさん:02/05/12 01:51 ID:IfKiCbCG
>>303
山を取ったら「キム・ミョンセ」だね。
アヤ( ゚д゚)スィ・・・
313文責:名無しさん:02/05/12 02:47 ID:EDtHsSg1
>>303
書き写し間違いしてない?
どこをどう計算したら「のこり40%」という数字が出てくるのか分からないんだけど。
そこも含めてアホアホってこと?
314文責:名無しさん:02/05/12 02:48 ID:JWN89yMo
>>303
日本人が悲しいと思うことはぜんぜんお構いなしって感じだな。
315文責:名無しさん:02/05/12 03:27 ID:OUbZpL97
「私と韓国(下)」より

懐かしくても私は行けない
無職 五十川チトセ(東京都台東区 71歳)

 赤ん坊の時、一家で朝鮮半島に渡り、終戦の年の14歳まで自然
豊かな野山に囲まれて育ちました。
「韓国語話せるでしょう」と言われますが、当時の朝鮮は日本だった
ので、「国語を使いましょう。朝鮮語を使う人は国賊です」
という張り紙が朝鮮人小学校の廊下に張り巡らされていたのです。
「韓国に行ってみたいでしょう」とも言われますが、私は懐かしくても
行きたくありません。行ってはならないと思うのです。
 朝鮮人学校の校長だった父は戦後「警察漢のように朝鮮人を
いじめなかった」と威張りましたが、皇民教育をした方が罪が重かった
のではないでしょうか。
 私が住んでいた町から拉致され従軍慰安婦にされた、私より1歳
上の韓国女性の手記も読みました。
 姓名も言葉も取り上げた植民地政策の下で育った私は、観光気分で
行くことはとてもできないのです。

----------------------------

で、ググってみたら

http://www.threeweb.ad.jp/~suopei/park/meibo_j.html
316文責:名無しさん:02/05/12 03:34 ID:uZc+EbLO
そろそろ「声」で中国警察日本領乱入事件の話題か?
317文責:名無しさん:02/05/12 03:38 ID:C2NVm3YA
 この人やっぱり遺言状には、「全額を朝鮮のために使ってください」とか
書いてるんだろうか?
318文責:名無しさん:02/05/12 03:47 ID:BzdjpGms
>>315
おい、ばあさん。うそをつくのもいい加減にしろよ。
日本政府は朝鮮人のハングル教育に力を入れていたのに、
なんで、「国語を使いましょう。朝鮮語を使う人は国賊です」
なんて張り紙が出てくんだよ。

で、大事なことだが、その張り紙は生徒がいたずらで張ったのか、
学校関係者が張ったのか、そこはどうなってんだ?
319文責:名無しさん:02/05/12 03:51 ID:EDtHsSg1
>>318
可能性としては、ばあさんの親父殿がキティだった、というのがある。
320文責:名無しさん:02/05/12 04:04 ID:BzdjpGms
「歪められた朝鮮総督府」 黄文雄 1998年 光文社

日本では、「日帝三十六年」の「七奪」の一つとして、朝鮮人の
言葉を奪ったという批判がずっとまかり通っている。じつは南総
督時代以後、非常時にさいしての「国語(日本語」)の奨励策は
あったが、朝鮮総督府による朝鮮語使用禁止という政策はなく、
この見方は真っ赤な嘘である。


「韓国 堕落の2000年史」 崔基鎬 平成13年 詳伝社

私が日帝時代に小学校へ通っていた時は、朝鮮語がよくできる
日本人教師は、月2円の加俸があった。当時の1円は今日の
日本円の数万円に相当しただろう。もっとも、昭和10年代に入っ
てから「皇民化教育」が強められると、日本語が強調されて、ハ
ングルが教えられなくなった。だがハングルをはじめて韓国民に
教えた総督府の功績も、忘れてはならない。

321文責:名無しさん:02/05/12 04:06 ID:EDtHsSg1
>>320
ようするに朝鮮語を禁止した事実はないと。
このばあさん、親父殿のドキュソぶりを晒し上げたかったのか、自らの”記憶の混乱”ぶりを披露したかったのか…。
322名無しさん:02/05/12 04:07 ID:mDBtM5Hn
>>318
もう一寸勉強しる、国語化推進はしてたから
ばあさんが必ずしも嘘をついてる訳では無い。
ただ「国賊」とまで書くかは疑問の余地有り。
323文責:名無しさん:02/05/12 04:10 ID:EDtHsSg1
>>322
318の下二行は、ばあさんが嘘をついていないと前提した上でのものかと。
324文責:名無しさん:02/05/12 04:13 ID:BzdjpGms
>>322
んなこと偉そうに言われなくても分かってるよ。

>ただ「国賊」とまで書くかは疑問の余地有り。

そこが大事なところだと思うが?
日本語を使うことを奨励はしたが、朝鮮語を使うことを
張り紙までして禁止したのかどうか。

君の言ってるのは「南京大虐殺はなかったと思うが、
中国が言ってんだから、なんかしらあったんだろ」と
同じレベルだよ。

ようするに言葉の詐術だね。
325文責:名無しさん:02/05/12 04:24 ID:BzdjpGms
このばあさん、慰安婦についても書いてるけど、

>私が住んでいた町から拉致され従軍慰安婦にされた

とあるだけで、日本軍が強制連行したとも、朝鮮人業者が
拉致したとも書いてない。でも文章の調子から、日本がやった
と読む人は受け取るだろうね。

大事な点をぼかして、さも日本が悪いように受け取ることが
できるように書いてある。朝日得意の手法だよ。
326文責:名無しさん:02/05/12 04:27 ID:BzdjpGms
>>323
その通りです。

>>322
ちょっと言い過ぎたかも。スマソ。
327文責:名無しさん:02/05/12 05:03 ID:/yUx8mJm
「歪められた朝鮮総督府」 黄文雄 1998年 光文社
日本では、「日帝三十六年」の「七奪」の一つとして、朝鮮人の
言葉を奪ったという批判がずっとまかり通っている。
じつは南総督時代以後、非常時にさいしての「国語(日本語」)の
奨励策はあったが、朝鮮総督府による朝鮮語使用禁止という政策はなく、
この見方は真っ赤な嘘である。
日本帝国主義による対朝鮮教育侵略の特徴は、韓国民衆を徹底的に日本
化、つまり「愚民化政策」に重点をおいて展開したとか、「日帝三十六
年」の教育政策によって、戦後の韓国人は、どうしようもない状態に陥っ
たなどの見方も歴史歪曲である。
朝鮮人から言語を奪った張本人であると批判されている南次郎総督でさえ、
朝鮮人から朝鮮語廃止の建策に反対したのが、歴史的事実である。

たとえば、「日本人以上の日本人」といわれた玄永燮や、「三・一独立
運動」で三十三人の民族代表の一人であった朴煕道は「朝鮮語使用の全廃」
を主張していたとき、南総督は、むしろ極力反対してこう語っている。
「朝鮮語を廃止するのはよくない。
可及的に国語を普及するのはいいのだが、この普及運動も、朝鮮語廃止運動
と誤解されることがしばしばあるくらいであるから、それはできない相談で
ある」(林鐘国著『親日派』御茶の水書房)
328文責:名無しさん:02/05/12 05:06 ID:/yUx8mJm
(韓国人の「反日」台湾人の「親日」/黄文雄)
 「当時の戸口調査によれば、早くも台湾領有十年後の明治三十八年
 には、在台日本人のうち、すでに六千七百十人が、いずれかの台湾語
 を話、しかもそのうちの二百八人が常用語としていたという(「台湾
 総督府」)。明治期に、すでに旧慣調査や台湾語大辞典の編纂も完成
 し、台湾の言語、文化保護に大きく貢献した」
 「日本時代の高等学校教科書の語学教育を見ると、英語以外にはドイツ
 、フランス、ロシア語があり、満州語、モンゴル語、韓国語、マレーシア
 語等々多くの言語があった。私が古本屋で見つけた高校教科書のマレーシア
 語とモンゴル語の古本には、当時の台湾学生が書き記した注釈、読み方が
 びっしりと書き込まれ、かなり勉強していたことを窺わせる」
 「日韓合邦後の学校教育では、日本人も朝鮮人も双方の言語を学習した
 のも歴史的事実である」
 「朝鮮半島では文民総督として知られる三代目斉藤実総督の時代に、京
 城帝大の創立をはじめ、朝鮮語使用を奨励するために、臨時議会から経費
 の協賛を得て、所属官署の内地人職員に対し毎年一回、総督府、あるいは
 道の認定試験に合格したものに、一定期間、月に五十円以内の奨励手当を
 支給していた。皇民化運動の推進役として最も非難された南次郎総督で
 さえ、ヒヨンヨンソプらの朝鮮語廃止の建言をきっぱりと断っているのだ」
329文責:名無しさん:02/05/12 05:55 ID:wl4YmI81
水着姿の宣伝、不快に思った

公務員 原田 節子 岡山県倉敷市 40歳

「東洋紡の水着キャンペーン、34年で幕」との記事を見て、私は「やったー」と
思いました。 以前から、女性の水着姿が必要以上に取り上げられることが不快
だったからです。居酒屋に行くと、ビール会社の宣伝ポスターには水着姿の女性
が登場し、夏になると、海水浴場案内のポスターにも、おきまりのようなポーズ
をよく見ます。これはひとえに女性は肉体をあらわにし、男性の目を楽しませる
対象としてだけ存在すればいいとの表れではないかと感じていました。業績低迷
のあおりで水着キャンペーンがコスト削減の対象とされたとのことですが、思わ
ぬ所からの撤退に何が幸いするかわからないものだと思いました。世の中には、
女性も半数います。女性の目から見ても心地よいキャンペーンを展開して下さい。

だとさ(大阪本社版 10版 2002年5月12日(日) 朝刊 P28読者のページ 声 より)
330文責:名無しさん:02/05/12 06:03 ID:MQ/H67Gs
>>前スレの983
こんなのが出て参りました。

君よ目を凝らしたまえ−「悪魔」は平和を歌う−
ttp://www.threeweb.ad.jp/~suopei/newinfo/shiminkai/demon_j.html

> 合唱団や合唱好きの人の12月と言えば、
> ベートーベンの「第九」に参加することが恒例になっています。

> 私たち「悪魔の飽食」をうたう合唱団が93年に
> 東京芸術劇場で新星日本交響楽団の伴奏、
> 池辺晋一郎さんの指揮でこの「悪魔」をうたったときのアンケートに、
> この曲を「第九」のように日本全国でうたい広めてほしい、というのがありました。

> 私たちは、90年に日中友好協会の40周年記念コンサートでこの曲と初めて出会い、
> 改めて日本があの侵略戦争で行った数々の犯罪と、
> その責任を絶対に認めようとしない戦犯勢力の存在と、
> その流れをくむ侵略戦争美化の政府の存続を許している、
> 私たちを含む国民の戦後意識の現状に痛い思いで遭遇させられました。

> そんな合唱団仲間の思いが一つになって、
> この曲を日本全国でうたおうじゃないか、という計画が持ち上がり、
> 前記のアンケートにも意を強くして、
> 戦後50年の昨年から「悪魔の飽食・日本全国縦断コンサート」を開始したわけです。
> 7月の埼玉公演、10月の山口公演を
> その地域のうたう仲間たちと手を携えて成功させてきました。
> そして今年7月の京都公演に向けて過去最大級の取組みが始まっています。

(冒頭の2段落を抜粋、以下略)
331文責:名無しさん:02/05/12 06:06 ID:BzdjpGms
>>329
40のおばちゃんが「やったー」って喜んでもねえ(w
共感は得られないと思うぞ。

投稿者に関して、こんなページを見つけました。
http://ww9.tiki.ne.jp/~setsusetsu/0105.htm

こんな出だしで始まってます・・・

久しぶりに、おもしろい本に出会い完読しました。
遙洋子著の「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」です。
332文責:名無しさん:02/05/12 06:14 ID:CxaBqeY3
日本大使館で起きた事件についてなんだが、どの投稿を読んでも「日本が悪い」という主張ばかりだな。「中国の態度は暴力的だ」と言うヤツはおらんのか?
333文責:名無しさん:02/05/12 06:16 ID:CxaBqeY3
>>331
その本読んだけど、上野ってとんでもない女みたいだな。
334文責:名無しさん:02/05/12 06:16 ID:vJzGpSm1
>>329
公務員40歳女で悪いけどコンボ炸裂、今女性に人気のあるタレントがほとんど
水着キャンペーンガール出身ということをしらないのかね。
彼女にとっては女性がキレイと思う物でも性の対象にしか見えないようだ。
335文責:名無しさん:02/05/12 06:26 ID:BzdjpGms
キャンペーンガールを廃止してがっかりしたのは
案外若い女性かもしれないね。
とくにキャンギャルを足がかりにして、将来は・・・って
夢を持ってた子なんかは。
336文責:名無しさん:02/05/12 06:36 ID:tbgER+4c
>>331
類は友を呼ぶのかなあ、
遙洋子の本が面白いと言ってるあたり、人間性が見えてくるよ。
田嶋陽子なんかも崇拝してそうだ
岡山では有名な投稿マニアみたいだね。HNは「せつせつ」らしいよ。
グーグルで「せつせつ」で検索したら結構引っ掛かったよ
337文責:名無しさん:02/05/12 06:42 ID:MQ/H67Gs
>>332
正直、どこまで悪いのか、「??」って感じだからなぁ。

確か、日本国内の中国領事館に侵入者があったとき、
日本の警察も男を追って、館内に侵入してたはず。
侵入者は警察に連行されたんだったかな?
そのときは、公式な抗議は無かったと記憶してる。

今回は北朝鮮が絡んでて、人道的な判断も迫られるだろうから、
どこまで比較になるのかは分からないけどな。
「人道的」ってのが絡むと、どうも冷静じゃなくなる。
338文責:名無しさん:02/05/12 06:59 ID:bVrT4Xsz
>>329
誰からも相手にされなくなったババァが他の女性の若さに嫉妬する。
醜すぎ(w
339文責:名無しさん:02/05/12 07:06 ID:NyriEr7C
>>338
一応、旦那と子供は居るらしいが、市民活動家らしいよ。
340文責:名無しさん:02/05/12 07:17 ID:prBUK5wl

本日の中日新聞より

総領事館進入鈍い政府対応

池@ @人 自営業 41 (名古屋市昭和区)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の住民が、亡命を求めて中国・瀋陽の日本総領事館
に駆け込んだものの、中国の武装警官に連行されてしまったビデオ映像を見た。
警官は総領事館の敷地内に無断進入しており、日本の主権を侵害したのは明白である。
ところが、わが政府の対応は鈍い。そうならざるを得ないのは、侵略戦争のけじめを
つけていない負い目にあると思う。しかも、繰り返し靖国問題などでひんしゅくを
買っているから、腰が引けてしまうのである。自国の主権を侵害されて、あぜんとし
ているありさまなのに、国内では他国の武力行使を想定した有事法制を図っているの
だから、冗談がきつい。傍観していた総領事館職員は論外である。警官を制して、
助けを求めて来た人の身柄を保護するのが、外交官としての責務であろう。職務放棄
としか言いようがない。政府と外交官が、この体たらくでは、今後も起こりうる事件
である。
341文責:名無しさん:02/05/12 07:25 ID:Gt8jjft7
>>340
これネタじゃないの?
誰かが予測した投稿にあまりに酷似してるので
おそろスイ
342文責:名無しさん:02/05/12 08:15 ID:lCzWtzOG
モラル高い中国の若者
江沢 民雄 年金生活者74歳(東京都杉並区)

 中国・瀋陽市の日本総領事館に、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の
住民が、亡命を求めて駆け込むという事件がこのほど起きた。
 私は平凡な一市民であり、難しい条約や国際法のことはわかりません。し
かし、テレビで繰り返し流れたビデオを見て私の心に強く残ったのは、総
領事館に乱入しようとする住民を、身を挺して取り押さえ、自らの使命で
ある日本総領事館の治安の維持を全うした中国の若い警察官の姿でした。
 わが国では、政治とカネをめぐって相変わらず醜い事件が続き、また
公務員の世界でも、破廉恥な不祥事や事件のもみ消しを図る警察官が続出
するなど、はたで見ていてもあきれるばかりです。
 こうした中、さわやかで一途で職務に忠実な警察官の姿を目の当たりに
して、この国には確かな明るい未来があると確信したのは私だけでしょう
か。

というのを送ったらホントに掲載されそうだ。
343文責:名無しさん:02/05/12 08:25 ID:AYEoLYeu
>>342
国境という時代遅れの地球感を飛び越えようとした
北朝鮮の方々の進歩的な考え方に感動
も入れて欲しい。
344文責:名無しさん:02/05/12 08:27 ID:sMkVsHJX
>>303
その韓国人留学生、韓国に住んだこと無いよ。たぶんね
留学生枠にもぐりこんだ在日。
日本人差別じゃないのってぐらい在日は優遇されてるその一例。
345文責:名無しさん :02/05/12 09:31 ID:JUznhrqC
5月12日 宮城版 声欄より
 
タイの農業で平和を考えた
東京都清瀬市 農業研修生 若木めぐみ 23歳

 私はタイの有機農業グループでお世話になったことがあります。その時、私
はアジアの国の発展は、とても地球に優しく、平和につながると思ったのです。
 そのグループは自給自足をしながら、森の恵みで作った食品や、薬草で作った
薬を売る活動などもしています。「おんぼろ車でもいい、みんなで前に進もう」
が基本的な考えで「健康に生きる」が目標です。
 小泉総理は「備えあれば憂いなし」といいますが、軍事を備えれば戦争は起こ
ります。平和を望んで、平和になるように努力すれば平和はきっときます。タイの
農業グループのリーダーは「デモをするより、村のために尽くすほうが平和の道
につながる」と言います。無言の抵抗だと思います。
 私は有事法制に反対なのですが、私に何ができるかと考えた時、私の夢でもあ
る百姓になること、みんなに自分の思いを伝えることだと思います。私は戦車が
作物を踏みつける姿を見たくない。百姓として、人間として反対です。こうした
思いに賛成してくれる若者もいるのに、なかなか前に出てこないのが悔しいので
すが、今は友達と話すのが大切だと思っています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お約束の「みんなが平和を望めば平和になる」投稿です。
346文責:名無しさん:02/05/12 09:42 ID:acF5LRNS
>>341
340じゃないけど、ネタじゃないよ
マジで載ってる。
こいつの言ってる侵略戦争のケジメはとっくの昔についてるって!
今までの日本の中国に対する弱腰の態度がこの事件に結びついたって解釈が
なんで出来ないんだ?
実際に日本以外ではこんな事してねーじゃねーか!

それにしてもこんな投稿がマジで載るとは思わなかったヨ
347303:02/05/12 10:37 ID:86eHrtBk
>>313
さっき確認したら、残りの40%だネとなっていました。
書き写し間違いではないです。おそレススマソ
348 ◆ASAHIwJM :02/05/12 11:18 ID:aV/Cyijh
>>345
>アジアの国の発展は、とても地球に優しく、平和につながると思ったのです

アジアで発展により公害が続出してるのはしらない振りをしているようだ
有機農業がと有事法制がむすびつくあたり、そうどうどうかしてますね

(日本以外の)アジアの公害はいい公害

>軍事を備えれば戦争は起こります。平和を望んで、平和に
>なるように努力すれば平和はきっときます。

脳内にお花畑があるようですね

となりに中国っていうキティー国家があって、まともな武力をもたないウイグル・チベットは併合され、
ベトナムも中国にボコボコにされたのに、なぜ日本・韓国・台湾が攻撃されないかはおもいうかばないようだ
349文責:名無しさん:02/05/12 11:34 ID:MCwKowPG
朝日が気に入る雛形の投稿をここでみんなで作って、それを実際に朝日の
投稿欄に投稿して、採択されたらみんなで大笑いしよう。
大朝日のお気に入りが分かったし、簡単だと思うのだが・・・
350文責:名無しさん:02/05/12 11:47 ID:zxf6xbAR
武装解除したら喜んで攻めてくるだろ。



逆 に 戦 争 を 誘 発 さ せ よ う と し て ま す
351文責:名無しさん:02/05/12 13:36 ID:05D7urdt
>>342の投稿者名でワロタ

上野千鶴子は東大で教授やってます。しかもフェミニストにしてマルキシスト。
352文責:名無しさん:02/05/12 13:49 ID:jIB8GG/1
>>351
一言で言えば、キチガイってことですね。
353文責:名無しさん:02/05/12 14:02 ID:Ehp1D+7q
>>337
それについては現外務大臣がコメントしてた。
ぜんぜん事情が違うとさ。
詳しくは調べてね。
354文責:名無しさん:02/05/12 14:22 ID:wyH7no03
>>341
そりゃ朝日じゃないからのってもおかしくないでしょ。
朝日は黙殺か、晒し者の餌に使うと思われ。
355文責:名無しさん:02/05/12 15:12 ID:6LZ5quDD
>>345
今時「百姓」なんて言葉を使うなよ。わざと使って少しの哀れみとしみじみとした感覚を
読者に植え付けてるのだろうけど、そんな言葉は少し農家を馬鹿にしている。
大体、江戸時代を描いた次第劇では「百姓」といえば武士に逆らえない惨めな存在として
出てくる。そんな意味もあってか現在「百姓」なんて言葉は使わないね。みんな農家と言っているよ。

「百姓」という言葉を使うときは、特に意味を込めた場合だ。
この東京都清瀬市 農業研修生 若木めぐみ 23歳がこの言葉に込めたい意味は何か・・・・・
356文責:名無しさん:02/05/12 15:25 ID:z7bjybJf
百姓という単語のどこが悪いんじゃ、言葉狩りするな。
357文責:名無しさん:02/05/12 15:27 ID:0ZTHhgVU
先祖が百姓ですらない>>345にとっては、憧れの職業なんだろ
358縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 15:29 ID:VQ8Q52Yt
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
359文責:名無しさん:02/05/12 15:31 ID:BzdjpGms
>>355
たぶんこの 若木めぐみ は「百姓」を黒人の
「ブラック」と同じような感じで使ってるんじゃないのかな。

農家自身が誇りを持って「百姓」って言うのなら分かるけど、
農家でもない学生がわざわざ「百姓」なんて言うあたりが
それに近いにおいを感じさせるね。
360文責:名無しさん:02/05/12 15:33 ID:6LZ5quDD
>>345
偽善の香りプンプン!
361文責:名無しさん:02/05/12 15:35 ID:0ZTHhgVU
>>345
肥溜めの匂いがプンプン!
362ぐぐ@ハン板にも載せたけど:02/05/12 15:49 ID:yF2E4YA4
5月12日 私と韓国

誇りを持って
同い年の交流

   高校生 大阪府松原市 17歳

韓国の女子高生と友達になったのは去年の7月でした。私の家にホームステイに来たのです。一緒に花火をし、浴衣を着ての記念撮影や、手巻きずしを食べて納豆も紹介しました。
 身の回りの日本文化に一緒に触れ、韓国の友達ができたのは、とてもうれしかったです。でも、若者の私たちが簡単に心から通じ合えているのに、どうして大人はもめているのだろう、と思いました。
 昔、日本が韓国にした残虐な行為は、私にとって理解し難いことです。しかし、過去を水に流すわけにはいきません。私は日本人であるということに誇りを持っています。だから今の私にできるのは、過去を学び、理解することだと思いました。
 彼女と友達になれたのは、韓国と日本について考える大きな機会になりました。同い年同士が感じた交流を大事にしたいです。

363文責:名無しさん:02/05/12 15:55 ID:2O8abMPU
>過去を学び、理解することだと

本当に学んでくれ。

364文責:名無しさん:02/05/12 15:57 ID:7a2qzSzU
>>362
>昔、日本が韓国にした残虐な行為は、私にとって理解し難いことです。

 終戦時、韓国人が日本人にした残虐な行為は、私にとって理解し難いことです。
365文責:名無しさん:02/05/12 16:01 ID:0ZTHhgVU
東京・大阪・神戸が「第三国人」によって火の海に!
366文責:名無しさん:02/05/12 16:18 ID:6LZ5quDD
>>362
まあ、個人としては同感できる部分もある。しかし国家と国家となれば話は別だよ。
いつも思うのだけど、韓国や中国の話しとなると、,”個人としての人の良さ”や個人
的なつきあいばかりが強調される。そりゃー誰だって個人的にはいい人さ。嫌だったら付き合わねーもん。
しかし国という集団となれば話は別だ。そこには個人では計り知れない利益の計算や感情というものがあるのだよ。
367文責:名無しさん:02/05/12 17:04 ID:tiv1SsrP
>329
倉敷の公務員が繊維業の衰退からくる現象を喜ぶのはいかがなものか。
368文責:名無しさん:02/05/12 17:11 ID:qNr6kgI7
新聞投稿ではないけれど・・・
「通販生活」2002年 夏号
※日本は移民を受け入れるかどうか読者投票をやって、その中にあったコメントです。

―――――――
まず、独立移民県を設ける。
日本の移民になる前に、移民県で一定期間住んでもらう。
模範的人格の日本人のいる移民県で模範人になった上で、
普通に日本社会に入って働いてもらう。
―――――――
さすがに本誌にも「珍提案」とありました。
独立移民県って本気で言ってるんですかね?
模範的人格のいる県ってどこだ?
模範人になってもらうっていったいどうやって・・・。
369日本移民市なら:02/05/12 17:13 ID:166MHcJe
>>368
東京都国立市は、日頃の言動からして立候補する筈。
370368:02/05/12 17:14 ID:qNr6kgI7
書き忘れたけど、この提案をした人は
「愛知県・男性・69歳」
です。
371文責:名無しさん:02/05/12 17:21 ID:DTG6LoVN
>>368
「通販生活」は左翼系雑誌として有名です。
スタンスはいつも左ですが、
賛成、反対の両意見を載せることだけは評価したい。
372文責:名無しさん:02/05/12 17:29 ID:0tylU27z
>>355
某漫画で「百姓は百の物を作り百の命を育むから百姓なんだ」
というセリフが百姓と書かれた名刺とともに出されるシーンがあったので
それの影響かと思われます。
373analfucker( * ) ◆ANALvIv. :02/05/12 17:33 ID:APYzvr3n
>>362
この高校生は「個人の付き合いが可能」=「集団の付き合いも可能なはず」という安易な構図に流されている。
人数がある程度大きくなった集団ならば総意というものが現れ、その総意を中心に個々の様々な考えが分布して
いるから集団同士で共通の認識を持つというのは個人ほど簡単じゃないよ。
374(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/05/12 18:33 ID:JJOh+DP8
>>562たん
>身の回りの日本文化に一緒に触れ、
このあとに『でもこれ、全部韓国発祥なんだよ』とあれば完壁れし
375文責:名無しさん:02/05/12 18:33 ID:BzdjpGms
>>368
>模範的人格のいる県ってどこだ?

広島、神奈川、沖縄、北海道。
376フランクフルト64 ◆OlQEBMAI :02/05/12 18:39 ID:GxL5M0ol
>>374

>>562は責任重大
377文責:名無しさん:02/05/12 18:41 ID:4lys/3Yb
>>355
アホは逝け。
いつまでも、江戸時代の平和史観に縛られてないで、
その百年程前にある、動乱の時代を知ったらどうだ、まじで。
歴史への考え方、変わるぞ。
378文責:名無しさん:02/05/12 18:58 ID:BzdjpGms
>>377
なんでそんなに偉そうな口振りなんだ?
その動乱の時期を経て、平穩な江戸時代に至ったんだろ?

>>355は、「百姓」は現在ではネガティブな意味に
使われてる、って言ってるだけ。

逝くのはお前だ。
379文責:名無しさん:02/05/12 19:41 ID:QhytzuuS
>>378
ちょっと違うな。

「ネガティブな意味に使おうとしている人がいる」

がより正確だと思われ。

俺の祖父方の田舎は江戸時代からの生粋の百姓だけど、自分たちのことを
普通に百姓と自称するし。

まぁ、>>377はバカだけど。
380文責:名無しさん:02/05/12 20:02 ID:kIJjR204
>>345

タイにも抽選性で徴兵制があるんじゃなかったっけ

それと地球に優しくしたいなら、販売部数を大幅に越えた、
誰にも読まれるあての無い新聞を販売店に押しつけるなよ!
>載せた朝日新聞
381文責:名無しさん:02/05/12 20:04 ID:sikeQZwI
そういや、中学の英語の教科書で「farmar」の対訳が「農業に従事する人」ってなってたなぁ。
382文責:名無しさん:02/05/12 20:11 ID:kIJjR204
>>362

>昔、日本が韓国にした残虐な行為は、私にとって理解し難いことです。しかし、過去を水に流すわけにはいきません

だったら関東大震災の時 ここぞとばかり「朝鮮人が暴動を起こしている」等の虚報を流して殺人教唆したことと
戦後北朝鮮を地上の楽園という虚報をタレ流し、大量に在日を騙して送り返したことくらい謝罪してきちんと補償しろよ!>載せた朝日新聞!

「日本の新聞社に悪く思われたら立場が無くなる」という在日の不安を悪用して
日本人に対する虚報なら謝っても、在日に対しては殺人を煽ったことすら
マイクロフィルムから削除して涼しい顔しているなんて悪質すぎる!!
383なか卵ファン:02/05/12 20:48 ID:1VJIrZPX
インターネットの掲示板などで、当ホームページに掲載された「投書・論争」
を無断で転載し、人権侵害につながるような悪質な取り上げ方をするケースが増えています。
現在、対策を検討中ですが、とりあえず暫定的に
「投書・論争」の全文掲載は中止することにしました。ご了承ください。


週間珍曜日のホームページからなんだがこの掲示板って2ちゃんねる?
384文責:名無しさん:02/05/12 20:52 ID:XxxiQC8A
週間珍曜日に投書しても掲載されないことに
イライラした方からの投書が朝日に大量に流れ込むことになるな
楽しみ。
385文責:名無しさん:02/05/12 20:54 ID:J4v84YwJ
>>375
>>模範的人格のいる県ってどこだ?
>
>広島、神奈川、沖縄、北海道。
 
神奈川県民としては切ない限りだな。
まあ横須賀鎌倉川崎があるから仕方ないと落胆する俺は川崎市民。。。。
386なか卵ファン:02/05/12 20:54 ID:3b8WBeUa
いや、本誌には乗せるけどネットには乗せないだけだからあんま意味内科と・・・・
387文責:名無しさん:02/05/12 20:57 ID:J4v84YwJ
ネットに載せなくても
香ばしいのはキーボード叩く業が増えるだけだから
何も変わらないって。
それにしても批判を受け付けない週金はさすがだな。
どこが人権侵害に当たるのか説明してもらいたいぐらいだ。
主婦や会社員をプロ市民だと教えてあげたことがまずかった?
388文責:名無しさん:02/05/12 21:06 ID:BzdjpGms
>>379
>「ネガティブな意味に使おうとしている人がいる」
>がより正確だと思われ。

たしかにそうだね。注釈ありが豚。
389>>385:02/05/12 21:09 ID:vywTFxRv
>まあ横須賀鎌倉川崎があるから仕方ないと落胆する俺は川崎市民。。。。
厚木市民として、沿岸部の神奈川県からの切り離しを要求する(w。
390文責:名無しさん:02/05/12 21:13 ID:BzdjpGms
>>385
おれも神奈川県民だYO
神奈川人權センターが櫻井よしこの講演をつぶした
一件もあるし、謹んで受けるしかないね(w
朝日歌壇に関するHPを、
いよいよ5/18(土)午前0時にこちらへUPします。
一部工事中のままの見切り発車となりますが、
早くUPせよとのご要望が多いためこのような運びとなりました。

つきましては予告編として1首紹介。

犯罪は結果主義なる法治国残念ながら予防は叶わず
    (茨城県 大畠大作 島田修二選) 

あの朝日が、「犯罪は予防すべきだ」と主張していましたです。 

 2002年4月22日付夕刊『夕陽妄語』で評論家の加藤周一氏に、
有事法制と軍備について
「『備えあれば憂いなし』ではなくて、多くの歴史的事例から
『備えあるよりはない方が憂いが少ない』と考える…」と言わせていたのは
どこの新聞でしょう。
犯罪も予防しない方が憂いが少ないのではないでしょうか。
392文責:名無しさん:02/05/12 21:52 ID:/NRAAAGd
批判する事も駄目なのかよ。
言論弾圧反対と叫んでるくせに矛盾してる。
393文責:名無しさん:02/05/12 21:53 ID:+N5lPqIs
中国批判のこと?韓国批判のこと?
394文責:名無しさん:02/05/12 22:06 ID:pPG+RYAl
何でサヨクって批判されると逆切れするんだろ。
395文責:名無しさん:02/05/12 22:30 ID:lL99G7yD
今日ははがき通信もなかなか香ばしい感じだったのでうpします。

5月12日東京版 はがき通信

任侠集団に疑問
「ごくせん」(水曜、日本)は、実家は任侠(にんきょう)集団という素性を隠して、悪名高い男子校に
赴任した女性教師(仲間由紀恵)の活躍を描く熱血学園ドラマ。確かに胸がスッとする面白さは
あるし、彼女の言うことも立派だが、任侠の世界をきれいに描きすぎている。まだ頭の柔らかい
子供たちがこの番組を見て、任侠集団ってこういうものだと思い込むのではないか、と心配している。
任侠の世界と学校を結びつけた発想に疑問を感じる。
(横浜市・●森杜史子・主婦・48歳)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このお母さんは刑事ドラマを見ながら「警察内部がきれいに描かれすぎている」とか思うんでしょうか。
ドラマの中では「任侠集団」という記号なのだと気づいてほしい。
396保証人提供@渋谷:02/05/12 22:36 ID:XyM41D8U
★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

あなたの生活を幅広くサポート!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
397文責:名無しさん:02/05/12 23:13 ID:dwmDv5Aw
>395
そういう連中が一番ゲームは妄想と現実をごっちゃにさせると言う。
398文責:名無しさん:02/05/12 23:13 ID:sikeQZwI
>396
それは朝日声欄お得意の「部屋を貸してもらえない外人憤慨」に絡めてるのかね?
399文責:名無しさん:02/05/12 23:31 ID:wSkRBnoi
>>397
”他人が”「ゲームと現実をごっちゃにした犯罪を起こす危険がある」ではなくて、
”自分が”「ゲームと現実をごっちゃにした犯罪を起こす危険がある」なんだよな。
そういう奴の言い分ってのは。
「自分が妄想激しいから他の人も激しいに違いない」
というあまりにもバカバカしい理屈。
400文責:名無しさん:02/05/13 00:29 ID:B+zHu4QE
>>390
自分も神奈川県民だけど
県警もどうしようも無いところだからねぇ・・・

もしかしたら内部告発が多いだけかもしれんが
権力闘争で暴露合戦になっているのかもしれん
401 ◆ASAHIwJM :02/05/13 01:07 ID:Dlu/CILs
模範的市民といえば、東京都国立市・大阪府高槻市が最強じゃないかな
402文責:名無しさん:02/05/13 01:17 ID:pr4PKwQk
最狂とも言う。
403図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 01:23 ID:zKBjL2hC
>>375
本籍は今も広島県だYO!

部落開放同盟なんていうディズニーランドへ調査に行くクラブがあったYO!

中学時代、そこの顧問が我が将棋部の顧問も兼ねていて、
学内の将棋大会の時、休憩時間中に盤・駒を盗まれたりしないよう
見張りを置いたり予備の盤・駒を用意しておこうと言ったら
「人を疑うのは良くない」と言って受け入れられなかった。
当時から将棋部員全員???と思ってたYO。
404フランクフルト64 ◆OlQEBMAI :02/05/13 01:50 ID:xsMQqFfj
>>401
そのトリップ使いたいです。
405文責:名無しさん:02/05/13 02:11 ID:mvDk1RP0
>345
>平和を望んで、平和になるように努力すれば平和はきっときます。

 相変わらずの論調だけど、私はこの表現を見ると吉田戦車の4コマ漫画を思い出すんですよね。
シムシティの市長さんが、市を怪獣に襲われるのを心配して、「怪獣禁止」という看板を立てるの。
で、怪獣がそれを見て「何だ、怪獣は禁止か。ちぇっ」とかいって上陸をあきらめるというもの。
平和を望むだけで相手が引き下がるというのはまさにこれと一緒ですよね。こういうことを言う人たちは
自分たちがこのギャグ漫画の登場人物と同レベルだと言うことを自覚して欲しいものです。」
406文責:名無しさん:02/05/13 02:16 ID:6aMBebUl
>>405
おそらくそれがギャグであることが解らんのでしょう。
プロ市民の皆様方は。
407 ◆ASAHIwJM :02/05/13 02:22 ID:Dlu/CILs
>>404
かわりにこんなのはどうですか?
#T/+4}oq/
#H:cehF'N
#M8qOvDxn
#*C[Lシtst
#Q:BRyZXt
408ぐぐ:02/05/13 06:43 ID:7XRnHGjW
「派遣要請」は
 制服組の暴走
  著述業 星川淳
  (鹿児島県 50歳)
防衛庁海上幕僚監部の幹部が在日米海軍のチャプリン司令官に、イージス艦やP3C哨戒機のインド洋派遣を米側から要請するよう働きかけていたとの報道に愕然とする。
 張作霖爆殺事件(28年)から柳条湖満鉄爆破事件(31年)にかけて、天皇や政府の承認も得ない関東軍のやらせが満州事変の引き金になったように、先の大戦では軍部の独走が深い禍根を残した。
 自衛隊の創設と運用にあたっては、シビリアンコントロール(文民統制)を大前提にしてきたはずだ。コントロールされるべき制服組が軍事行動の拡大を画策しているとしたら戦前と同じで、民主社会の防衛力という信頼の根幹を崩す。
 日本ペンクラブの有事法制反対声明で、梅原猛会長が「いつかきた道」と警鐘を鳴らすのは杞憂ではない。為政者の戦争責任追及も重要だが、なぜそうした暴走を許してしまったのか国民としての責任を厳しく自覚すれば、海幕の策謀は組織解体へのレッドカードに値する。


投稿者プロフィール
http://www.green-web.ne.jp/pay_back/980710/cyosya/hoshi.htm
409ぐぐ:02/05/13 06:46 ID:6dHwOnLG
追加 12版より。
今日は3本有事ネタが載ってた。豊漁?
410ぐぐ:02/05/13 07:14 ID:qNLhxYcJ
 
軍が守るのは
国民にあらず

 (奈良県天理市63歳)

太平洋戦争末期、敵が上陸してきた時の対応を説明するため大本営からきた人に、戦車隊にいた司馬遼太郎さんが「道路には避難する住民があふれていると思われるが、戦車はどうすればいいのか」という旨の質問をした。
 すると大本営の人は司馬さんをにらみつけて、「ひっ殺してゆけ!」と言い放ったそうだ。エッセーや講演でも司馬さんが繰り返し触れている事実だ。軍とは戦争をするためのものであり、国民を守るためのものではないのだ。
 沖縄戦でも同じことがいえる。避難していたガマから追い出されたり、食料を奪われたり。抗議すると殺される。敵に情報を漏らすかもしれないとして、住民に自決を強要する。スパイ扱いして処刑する。ひどい話はいくらでもある。
 有事法制は、政府の言うように国民を守るためのものではない。備えあれば憂いなしというのは、国民の安全に備えるのではなく、戦争をスムーズにやるための備えだ。殺し殺される地獄を招くことのないよう、憲法を生かした政治をお願いしたい。
411ぐぐ:02/05/13 07:15 ID:qNLhxYcJ

備えがあれば
憂いないのか
 技術文書翻訳
  横浜市55歳
小泉首相は有事法制について、「備えあれば憂いなし」と強調しているが、
果たしてそうだろうか。
 イスラエルでは現在、市民の日常生活がテロの脅威にさらされ、まさに
「憂うべき状態」であるが、イスラエルはどのような備えを怠ったのか。
警備が不十分だったのか、戦車が足りなかったのか、それともシャロン首
相が言うようにアラファト議長を抹殺しておかなかったからなのか。
 今回のテロと報復の応酬という悪循環はシャロン氏(当時、野党リクード
党首)がパレスチナ側の反発を承知の上で、エルサレムにあるイスラム教の
聖地訪問を強行したのがきっかけなのは明らかである。
 さまざまな歴史的背景もあり、外部の人間が安易な批判はできないかもし
れないが、はっきりしているのは。誰も自らをイスラエルが現在置かれてい
るような立場に置きたいとは思わないということである。
 小泉首相は中国や韓国の反発を承知の上で、あえて靖国神社の参拝を行った。
 これは政治家として、総理大臣として、いったい何に対して備えをしている
のであろうか。
412文責:名無しさん:02/05/13 07:31 ID:6NtUjFw2
今日の中日新聞より

拉致を使わず行方不明者に

@木 @夫 無職 76 (愛知県岡崎市)

日朝赤十字会談が開催されたことは、拉致された方々のご家族に期待と心痛を与える事になる
だろう。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)はこれまで一貫して「拉致したことはない」と否定、
先の赤十字会談でも北朝鮮側団長が「拉致問題とは不愉快」と発言している。問題は「拉致」
という言葉である。身代金を狙う集団ならいざ知らず、独立国である北朝鮮が「調査の結果、
拉致した人はこの人です」と言えるはずがない。日本があくまでも「拉致」にこだわるとすれば、
永久的に拉致された方々は現われないだろう。この際一歩譲って、「行方不明者」という事で
交渉にあたれば、発見される可能性も多くなると推測できる。拉致することは悪い事であるが、
拉致を見逃した国の保安上の不備にも責任があり、一刻も早くこうした人たちを家族の元に
帰すことが先決である。政府が名を捨てて実を取るとこを望む。
413文責:名無しさん:02/05/13 07:38 ID:YG7ewcpc
北朝鮮に拉致を認めさせるのは駄目で、大日本帝国に虐殺とやらを認めさせるのは良いのか?(藁
414名無し:02/05/13 07:39 ID:/jzY0zo8
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。

415文責:名無しさん:02/05/13 07:43 ID:T2U1cs52
今日の名古屋版で、有事法反対の投書の下になんと賛成の投書が載った。
何かの布石か?
416文責:名無しさん:02/05/13 08:08 ID:xHEq8eNA
>>410

国民は飢えて死ねばいい
朕はたらふく食ってやるぞ

と天皇陛下が発言したというプロパガンダと同じ悪質さ
417第三国で…:02/05/13 08:23 ID:gmXQAc8D
>412
似たようなことを言った前首相は猛烈に叩かれてましたね。
418文責:名無しさん:02/05/13 09:29 ID:EL6jOLey
>>408
防衛庁長官に全面否定された上、他紙も追随せず続報も出ていない記事がソースになっている投稿を載せる朝日の見識を疑うな。
↓ちなみに、ドキュン記事スレから朝日の「派遣要請」報道紙面比較。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/020506hikaku.jpg
419文責:名無しさん:02/05/13 09:39 ID:KJ0HsYYm
5月13日名古屋版

「戦前」回帰の法案いらない

大学生 原田知佳 (名古屋市 19歳)

 有事法制関連法案の国会審議が始まった。有事法制って何?要するに戦争が
できるってこと?
 「戦争はしない」と言ってきたのを戦争可能とし、「軍隊でない」と言って
きたの自衛隊を正式に軍隊と認めさせ、首相の権限で自由に軍隊を動かせる法
律なのだろう。そのうえ、反対するひとを処罰さえできる。
 大学の自主性をなくす大学立法、犯罪が起きる可能性だけで逮捕できる破防
法。最近では捜査という名目があれば盗聴だってできる。有事法制に加えメデ
ィア規正法案と、権力にとって都合のいい法律がどんどんできようとしている。
 しかし、内部告発保護法はいらないと言い、国会議員の犯罪に対応する法は、
抜け穴だらけのザル法ばかりだ。日本がますますきな臭くなってきた。
 米国のビキニか環礁での核実験で、今なお苦しむ人がいる。広島・長崎の被
爆者は言うに及ばない。安保条約の日米地位協定で米軍による被害に恐々とす
る国民がいる。戦後はまだ終わっていない。なのに、小泉首相はなぜ「戦前」
を始めようとするのか。
420文責:名無しさん:02/05/13 09:42 ID:Wc1UZR04
5/13名古屋12版
「理想実現する手段の有事法」
大学生 ○○ ○○ (名古屋市 22歳)

 有事法制関連法案について、「声」欄では反対意見が多数を占めているようですが、
私は法制化されるべきだと思います。理由は、感情的に「平和、平和」と唱えるだけで、
平和が訪れるわけではないからです。
 半世紀前に逆戻りだとか、時の政治家がいいように利用するとか、の意見もありました
が、今の日本は明治憲法下の大日本帝国とは違うのです。民主主義、平和主義が
定着しつつあるこの日本で、戦争を起こしたがっている政治家がいるとは思えません。
 しかし、世界には他国の平和を乱そうとする国があるといわざるをえません。
もし日本が侵略されようとしている時、どう対処すればよいのでしょうか。
 その時のための有事法制です。これがなければ、日本は有事の時に混乱に陥り、
無秩序状態になるでしょう。日本の主権と秩序を他国から守るためには絶対に
必要だと思います。
 平和という理想を実現するために、また日本が国家の主権を維持するために、
有事に備えて法整備をするのは当然でしょう。
-----

生贄現る。
隣の投稿が「『戦前』回帰の法案要らない」でほぼテンプレート通りの
有事法案成立=戦争。キーワード「きな臭い」もあり。
これから学校なので見たかったら誰か頼む。

さあどういう返事が返ってくるか。「右傾化嘆く最近の日本」とか
「他国信じられない人間の悲しさ」とかかな。
421常職人 ◆gSeJpyho :02/05/13 09:44 ID:g06PxvPJ
>有事法制関連法案について、「声」欄では反対意見が多数を占めているようですが、

・・・「声」欄では・・・。謙虚でよろしい(w
422常職人 ◆gSeJpyho :02/05/13 09:47 ID:aH3f3ZHh
>>421
とうか、撒き餌だったのね。ごくまともな投稿でした。
と言うことは、・・・「声」欄では・・・の部分は、ごく狭い閉じられた世論空間を
指して皮肉で言っているのですね。

その「井の中の蛙」達から一斉に反論を浴びようが、この22歳はもともとその事を
承知しているから、痛くもかゆくもないと。
423文責:名無しさん:02/05/13 09:48 ID:20f4qHIn
社説にもなっているよ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019499590/717
>延長要請に絡んで、海上幕僚監部の幹部がイージス艦派遣を日本に要請するよう米側
>に裏工作していたことも明るみに出た。文民統制を危うくする問題を放置したままの延長は、
>なおさら好ましくない。
424ミ ´Å`彡 ◆PKFwwAms :02/05/13 09:53 ID:HUg/R/PW
 「投書欄を社説で叩く」という荒技に期待。もう濡れ濡れです。
425文責:名無しさん:02/05/13 09:56 ID:+allAN7Y
原田知佳のイタイ投稿のすぐ下にあるところをみると、
朝日があまりのキチガイ投稿をたしなめてるんじゃないのかな
逆効果だと
426常職人 ◆gSeJpyho :02/05/13 10:03 ID:ZPhINVtX
>>425
それはないと思う。だったらトトリこそたしなめるべき(w
(ジブリ側から抗議とか無かったんだろうね、大人だな。)
427文責:名無しさん:02/05/13 10:51 ID:3vLJ6KAK
>420
撒き餌戦法か。また名指しで批判されるんだろうな。この大学生。
428常職人 ◆gSeJpyho :02/05/13 10:58 ID:k6CczB/u
朝日新聞名古屋12版 の声欄 の送り先住所と、注意事項を誰か教えてください。
429文責:名無しさん:02/05/13 11:04 ID:tfcayXVK
460-8488
名古屋市中区栄町1-3-3朝日新聞名古屋本社学芸部「声」

FAX 0522318201

メール [email protected]
430文責:名無しさん:02/05/13 11:05 ID:tfcayXVK
電話番号を明記
431文責:名無しさん:02/05/13 11:07 ID:tfcayXVK
>>429
FAX 052 231 8205  の間違いでした
432常職人 ◆gSeJpyho :02/05/13 11:20 ID:UPNzq8GV
>>429-431
わざわざ有り難うございます。電話番号明記ですか。
433文責:名無しさん:02/05/13 11:28 ID:OsgYnsnV
>>410
>有事法制は、政府の言うように国民を守るためのものではない。
>備えあれば憂いなしというのは、国民の安全に備えるのではなく、
>戦争をスムーズにやるための備えだ。殺し殺される地獄を招くことのないよう、憲法を生かした政治をお願いしたい。

有事法制は当然のことながら「国民」を守るためではなく「国家」を守るためのものです。
そして「国家」を守れば必然的に「国民」を守ることになるのです。
「国家」を守る際に「国民」に犠牲が出るかもしれませんが
そんなことを気にしていたら「国家」は守れません。(天珍風に「」を使ってみました)

>>411
備えをしていたため、あの程度の被害で済んでいると見るのが妥当かと。
まったく軍備を整えていなかったら、ユダヤは何十年も前に流浪の民に逆戻りしている。

>小泉首相は中国や韓国の反発を承知の上で、あえて靖国神社の参拝を行った。
> これは政治家として、総理大臣として、いったい何に対して備えをしているのであろうか。

(゚Д゚)ハァ?

>>411
行方不明者 > 日本と国交のない北朝鮮にいるらしい > 行方不明者は北朝鮮と縁もゆかりもない
> 北朝鮮が勝手に連れて行ったようだ > 紛れもなく拉致じゃん。
日本人は太陽政策より遥かに多くが北風政策を支持してますよ?
434常職人 ◆gSeJpyho :02/05/13 11:56 ID:SxrYzQVY
琉球新報 5/12(昨日のですが) 読者投稿「声」欄より

憲法9条永遠なれ
那覇市 慶留間知廣(75歳)http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%8Cc%97%AF%8A%D4%92m%9CA&lr=lang_ja

憲法9条「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求―。国権の発動たる戦争と、武力による威嚇
または武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。前項の目的に達するため、陸海軍
その他の武力はこれを保持しない。国の交戦権はこれを認めない」とある。太平洋戦争で、戦争の残酷さが骨身に
染みている県民は、世界に誇れる平和憲法に、県民挙げて本土復帰を願い、総力を結集…皆で願望を勝ち取ったのです。
それから三十周年を迎える今、日本が武力攻撃を受けた場合の有事法制整備に対処基本方針が明らかになっています。
なぜ武力攻撃を前提にするのか、国にとって重要なことは、国際的な緊張を高めるのではなく、諸外国と友好関係ほ
維持すること、お前達は悪の枢軸と言わず、互いに胸襟を開き、語り合うことです。本土復帰三十周年の今、
命どう宝「憲法九条永遠なれ」と本土へ響くように声を大きく叫びましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに「永遠なれ」と言うフレーズが出てきたので、何気なくグーグル検索
http://www.google.com/search?q=%89i%89%93%82%C8%82%EA&hl=ja&lr=lang_ja
・・・したら、こんな所でこいつに出会うとは!
         ↓

電波よ永遠なれ
LEGEND OF DEMPA. .....sorry this homepage is Japanese only
ここに集え投稿戦士たち!! Leave for Paradise. ...
www.hi-ho.ne.jp/inverse/legend.htm - 6k - キャッシュ - 関連ページ

435提案:02/05/13 12:06 ID:A8ZNxymt
提案です

朝日の基地外投稿スレッドも順調に伸び、素晴らしいデータベース兼楽しみ
となりました。最近は、他の新聞まで調査が広がっています。

只、やはり芳しい香りは朝日が抜きんでています。

混ぜ物をしない為にも別スレッドを立てては如何でしょうか。
名付けて

      朝日『以外』の基地外投稿

投稿既定はここと一緒。

また、ネタ投稿職人養成の場として下記を提案します。

   朝日の基地外投稿道場

本家に負けない芳しい香り豊かなネタ投稿を作り、地方紙を騙そうではありませんか。
朝日と言う冠は朝日への敬意を込めたものです。

私は海外にいるのでスレッドを立てられません。宜しければどなたか立てて
有志で朝日以外の基地外投稿を移動しませんか?。 
436文責:名無しさん:02/05/13 12:07 ID:bW7hPbRC
>>434

だからさあ このあいだの件で分からないか

沖縄は国境の県なんだから何かあったときには
まっさきに攻撃される可能性が高いんだってこと!
だからちゃんと軍備をもってなければいけないんだってこと
437文責:名無しさん:02/05/13 12:14 ID:LYcMXeOs
>>423
 すげーマッチポンプですなぁ。
 「と言われている」レベルの記事を掲載し(以後、続報ないほうですが)
それを問題視する。
 要するに文民統制は危険だ! ってことにしたいんでしょうけれど、自分
で問題を作りあげ、それに基づいて批判するってのは何事なのでしょうか?

 まぁ、朝日様の常とう手段ではありますが、分かりやすすぎ。
438文責:名無しさん:02/05/13 14:18 ID:6GbGyNZX
誰か電波投稿に対して反論投稿送ってみろよ。

少なくとも朝日にとっては精神的ブラクラ。
439文責:名無しさん:02/05/13 14:32 ID:G9yV4xU6
>>411
シャロンのイスラム聖地訪問と、小泉の靖国訪問は全然違うものだろ。
前者は明らかに挑発が意図だが、後者はあくまで戦死者に対する弔いが目的
であって、どこぞのマスゴミが中韓を煽ってるだけ
440文責:名無しさん:02/05/13 14:34 ID:0c05JY9f
>434の投稿者は
実際に攻撃されるまで気づかないんだろうな。
441 ◆bjnAKAHI :02/05/13 14:40 ID:OsgYnsnV
というテスト
442文責:名無しさん:02/05/13 15:20 ID:cocjxk0P
朝日新聞大阪版5月13日

特攻の若者に靖国は罪な社
主婦 ○野 ○子(福井県61歳)

思いかなって鹿児島の知覧町に行ってきました。まだ幼ささえ残る特攻隊の若者たちの写真や
隊員に慕われた鳥浜トメさんの語りのビデオを見ながら涙が出て仕方ありませんでした。
だが、やがてその涙は怒りへと変わりました。既に戦争に負けるとわかっていたにもかかわらず、
優秀な若者たちを洗脳し、戦場に向かわせた、A級戦犯といわれる人たちにです。
知覧特攻平和会館近くに立つ我が子を見送る母親像も目に焼きつきました。戦争とは、死ぬ者も
残される者も地獄だと今更ながら強く感じました。
そう思う時、靖国神社とは、何と罪な社でしょうか。A級戦犯の合祀などということは、どのよう
な判断からなされたのか、不思議でありません。
中国や韓国から何度も非難を浴びようと参拝にこだわる小泉首相の行為も無責任です。まず、国民
が何のわだかまりもなく、国のために命をささげられた多くの御霊に心から手を合わせ、感謝出来る
社の実現が首相の仕事ではないでしょうか。
-------------------
国民の意思でA級戦犯が合祀されたことを知らないのだろうか?
443文責:名無しさん:02/05/13 15:22 ID:qOeGwywf
>>442
すげえw
政教分離に真っ向から反対してるね。
444文責:名無しさん:02/05/13 15:23 ID:cZjQ34ru
>>442

>既に戦争に負けるとわかっていたにもかかわらず、
>優秀な若者たちを洗脳し、戦場に向かわせた、A級戦犯といわれる人たちにです。

朝日新聞も仲間に入れて下さい
445文責:名無しさん:02/05/13 15:25 ID:lzLv1vnP
>>442
もう、戦後50年たっているんだから、年がら年中、戦争関係の投稿を
載せることないじゃん。
446文責:名無しさん:02/05/13 15:29 ID:ZqGpqjE+
朝日新聞は日本にとってA級戦犯でしょうか?
あいつらが靖国で祭られたら・・・嫌だな。
447文責:名無しさん:02/05/13 15:32 ID:ZbR656SH
>>442
特攻に赴いた若者を「洗脳されていた」などと言ってくくるのは
侮辱ではないのか?こういう無神経な言葉を見るたびに
私は激しい怒りを感じる。
448文責:名無しさん:02/05/13 15:34 ID:cZjQ34ru
朝鮮半島の徴兵が決まったとき
その日のうちに朝鮮半島からの感謝の手紙(多分ヤラセ)を載せ

「自分が運良く戦死したら靖国神社に行ける
 この気持ちこそ半島青年の気持ちです」

と載せたのはどこの新聞社だよ!この変節漢!
449文責:名無しさん:02/05/13 16:01 ID:OXRdbf9Y
>>448
「過去は過去です」
としらばっくれる

もしくは
「軍部に脅されて仕方なく」
とか
450 :02/05/13 16:12 ID:6mxCBaFE
>>399
395みたいな奴がいるからどうにかしろって理屈だろ?
本人が言ってるってとこがアホだがw
399も同じテイストが‥‥

しかし製作側も原作の極道集団から任侠集団と
マイルドにしたんだろうがそれでもこういうのは出てくるな。
451     :02/05/13 16:17 ID:WkvRDDet
>>320から
「昭和10年代に入ってから「皇民化教育」が強められると、日本語が強調されて、ハ
 ングルが教えられなくなった。」
日本語のほぼ強制はありましたね。
452地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/05/13 16:42 ID:6oOSXLmM
>>451
とりあえず歴史を勉強してから来い。
1900年初頭にハングルなんて言葉自体もねーよ。
453 :02/05/13 16:46 ID:WYyHw2d5
今考えたら小学校の図書館て反日プロパガンダ漫画&絵本がたくさんあったな〜
俺も日本語強制に反抗した女の子の漫画読んだよ。親が逆さに吊されてんの(w
今思うととんでもねえ漫画だな
454文責:名無しさん:02/05/13 16:49 ID:yySVLp2L
>>453
笑えるw
国内に不満分子をつくることに躍起になった日本政府ってか。
455文責:名無しさん:02/05/13 16:51 ID:ROIWYBT+
面白いのでここにも貼ります。

諸君 私は朝日新聞が好きだ
諸君 私は朝日新聞が好きだ
諸君 私は朝日新聞がが大好きだ

共産主義が好きだ 市民団体が好きだ 北朝鮮が好きだ 中国が好きだ 文化大革命が好きだ
従軍慰安婦が好きだ 南京大虐殺が好きだ 憲法第9条が好きだ 社会民主党が好きだ

沖縄の珊瑚礁で 南京で 歯科医の家で 築地で テレ朝で 中国で 韓国で 旧ソ連で SEVENで ピョンヤンで
この地上で行われる ありとあらゆる朝日行動が大好きだ

従軍慰安婦をならべた 涙ながらの一斉証言が 泣き声と共にウヨクを 吹き飛ばすのが好きだ
反論したウヨクが 「軍国主義者」と罵られた時など 心がおどる
本多勝一の書く 「南京への道」が 世界に衝撃を与えるのが好きだ
百人斬りの 向井敏明少尉の娘の家庭が これで崩壊したときなど 胸がすくような気持ちだった
プノンペンで 和田俊が ポルポト派の入城をリポートする言葉が好きだ
「アジア的優しさ」の名文句を放ってる側でポルポト派が大虐殺している様など 感動すら覚える
軍国主義の 保守論客達をデモナイゼーション(悪魔化)いく様などはもうたまらない
いくら奴らが正論を吐こうともが 私が書き下ろした天声人語とともに バッサバッサと薙ぎ倒されて市民から罵声を浴びせられるのも最高だ
哀れな「新しい歴史教科書をつくる会」が 雑多なメンツで 健気にも立ち上がってきたのを
我らの大ネガティヴ・キャンペーンで 教科書ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
沖縄の珊瑚礁で 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死にごまかすはずだったでっち上げが暴露され 世間にブッ叩かれる様は とてもとても悲しいものだ
レッドパージの世論に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
リアリストの証拠反証に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ

諸君 私は朝日新聞を 地獄の様な朝日新聞を望んでいる
諸君 私に付き従う地球市民諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる朝日新聞を望むか? 情け容赦のない 糞の様な朝日新聞を望むか?
捏造偏向の限りを尽くし 三千世界の中華を願う アカヒの様な朝日新聞を望むか?

「朝日新聞!! 朝日新聞!! 朝日新聞!!」

よろしい ならば朝日新聞だ

我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが このアカい闇の底で 半世紀もの間 訴え続けて来た我々に ただの朝日新聞ではもはや足りない!!

大朝日新聞を!! 一心不乱の大朝日新聞を!!
我らはわずかに840万 一千万人に満たぬ地球市民に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の地球市民だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総人口840万と1人の地球市民となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に社説の味を 思い出させてやる
連中に我々の 天声人語を思い出させてやる
読売と産経とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千万人の地球市民のデモ隊で 世界を燃やし尽くしてやる

全販売店発動開始 朝日記者始動
出動!! 全部局 全販売店 解除
「朝日新聞 編集デスクより 全朝日シンパへ
目標 中国本土 北京首都上空!!
第二次文化大革命 状況を開始せよ
征くぞ 諸君!!
456文責:名無しさん:02/05/13 17:29 ID:iRuMR+nM
>>442
なぜこの時期にこんな投稿が…?
冬にスイカが出来たみたいだ(w
457文責:名無しさん:02/05/13 17:39 ID:5YGtAmVt
>>455
お、最新版か?
前に似たようなの見かけたけど、こっちのほうがレベル高いね。
458文責:名無しさん:02/05/13 18:03 ID:Isq8zNS6
というか、軍部が脅したというソースを示せよ。>>国売
459文責:名無しさん:02/05/13 18:08 ID:4b1MunY1
朝日が軍部を脅して経済封鎖により飢えている子供がいるから
さっさと戦争始めろと主張したんだろ
460文責:名無しさん:02/05/13 18:16 ID:OU8sGAbq
朝日新聞愛読しています。サザエさん連載してたし、葛飾柴又の寅さんの
実家が購読している、伝統ある日本の良き新聞です。
バカが読まないので安心だし、これからも朝日の輪を広げたい。
461文責:名無しさん:02/05/13 18:17 ID:Isq8zNS6
>>460

えーっと・・・どこを縦に読むんですか?
462文責:名無しさん:02/05/13 18:19 ID:yySVLp2L
>>461
朝日新聞愛読して               、
実家が
バカ                              。
463文責:名無しさん:02/05/13 18:21 ID:HZVmAHzR
朝日新聞
実家が購読している、伝統ある日本の
バカ    で安心
464文責:名無しさん:02/05/13 18:22 ID:yySVLp2L
負けた
465文責:名無しさん:02/05/13 18:32 ID:cocjxk0P
>>442と同じく声欄テーマ「戦争の残影」より
朝日新聞大阪版5月13日

現実になるなばあ様の悪夢
無職○田 ○よい(神戸市80歳)

毎年、必ず見る夢があった。空のかなたから続々現れる敵機。いきなり急降下して私を追い回す。
機関銃の銃口は、こちらを向いている。あわや、という時、うなされ、自分のうめき声で目が覚める。
57年前の機銃掃射。防空壕からはい出した途端、小さな機影が見る見る大きくなる。色白で、鼻の高い
操縦兵士の顔、しかと見た。今も、鮮やかに覚えている。
当時、戦争の実態は知らされず、「一億火の玉」「欲しがりません勝つまでは」と教え込まれた。
水や電気は不足。空襲による防火対策として、家屋の強制取り壊しもあった。
食べられそうな雑草を摘み、それを具にしただご汁。大和魂と若さで頑張れたと思う。
きな臭い世界の情勢を考えると、「有事法」は必要そうに見えて、「ちょっと待ってください」
と9条の声。かつての戦争を生き残ったばあ様の悪夢が、どうぞ現実になりませんように。
------------------

貴重な戦争体験として前半は良いが、最後がちょっと?な投稿
466文責:名無しさん:02/05/13 18:32 ID:2gkmJgfU
亀レススマソ

>411
備えがあっても憂いは有るから、備える必要無しですか(w
そんな貴方は貯金ゼロ?
467 :02/05/13 18:33 ID:WYyHw2d5
>>465
追い回されたのも全部夢なんじゃないんでしょうか?
468文責:名無しさん:02/05/13 18:36 ID:aMOUcHDw
負い回す機関銃の銃口は、ティムポのメタファー。思うにこのばあさん、
強姦された経験がトラウマになっているな。
469文責:名無しさん:02/05/13 18:37 ID:k3vVjzH6
>>465みたいな悲劇を起こさないための有事法なんじゃないの?
今のままだったら他国に攻められても自衛隊がうまく動けないから。

俺が勘違いしてるの…?
470文責:名無しさん:02/05/13 18:45 ID:8XyD6whV
>>469
間違ってないよ。
471文責:名無しさん:02/05/13 18:47 ID:k3vVjzH6
>>470
レスありがとう。
でもそれならなんで反対するんだろう…。
472文責:名無しさん:02/05/13 18:52 ID:g+WjLHkA
>>465
しかし、地上から戦闘機の操縦士の顔の細かな部分まで確認できるとは・・・
473 :02/05/13 18:53 ID:WYyHw2d5
>>465
激しく嘘っぽい文章だな
474文責:名無しさん:02/05/13 19:01 ID:baDPy0Wz
マジレス、俺朝日に投稿して採用されたことあるよ。俺はウヨだけど、加藤の乱で
採用された。三日ぐらいで電話かかってきて「少し校正します」っていわれた。
後は「他には投稿してないですよね?」って。三千円分の郵便為替もらったけど
そのつきの新聞代は3800円だからあんまり嬉しくなかった。
475文責:名無しさん:02/05/13 19:02 ID:+uYBNsbp
>>471
反対しないと、攻めてくる首領様の軍隊が苦労するでしょうが。
476文責:名無しさん:02/05/13 19:24 ID:xFuTNuNs
>>465

ふーん朝日は他人事のように投稿載せているけどさ

「欲しがりません勝つまでは」

この標語は、大政翼賛会、朝日新聞、東京日々新聞、読売新聞が
主催した大東亜戦争一周年記念「国民決意の標語」の入選作じゃん

自分たちが募集したくせに!
477文責:名無しさん:02/05/13 19:26 ID:xFuTNuNs
ついでに「戦争の実態は知らされず」と他人事のように
書いている部分も、朝日新聞が勝ってる勝ってると大嘘報道
していたからだろう!
478文責:名無しさん:02/05/13 19:26 ID:gWN4kC1j
>>435
他紙はスレを維持する人がいないと思うよ
地方紙はアップする人が少ないし
479文責:名無しさん:02/05/13 19:27 ID:NbRwBa7v
亀レスだけど>>411の「備えがあれば憂いないのか」って、
「じゃあ備えが無ければ憂いは無いのか」と問い返されたらどうする気なんだ?

…「そのとおりだ」と言われるだけか。鬱。
480文責:名無しさん:02/05/13 19:28 ID:xFuTNuNs
>>479

共産党議員は朝生で
「国民が戦えばいい」と言ったらしい
481文責:名無しさん:02/05/13 19:33 ID:LYcMXeOs
>>442
 オレの爺は、特攻隊の教官だったよ。
 散ってしまった彼らを本当に尊敬し、何度も彼らの話をしてくれたよ。昨年亡く
なったがな。
 洗脳なんて言葉を簡単につかってくれるな。
 >>442のような文章を簡単に書けるような人間、そして掲載するような新聞を
作ってしまったことは、オレも含めた日本人たちの最大の過ちだと思う。

 こんなに悔しい投稿はない・・・。くそっ。
482文責:名無しさん:02/05/13 19:40 ID:xpVgLV8c
>>481
お偉いさんは生き残って天寿をまっとうか。
悪いけど共感はできんな。
意味の無い作戦で殺しておいて、尊敬も何もあったもんじゃないよ。
483文責:名無しさん:02/05/13 19:45 ID:+uYBNsbp
>>479
暫く前の朝日夕刊で、そういうコラム載ったよね。
「備えがない方が憂いがないことは歴史が証明している」とかいう内容の。
で、翌日の産経抄で「今日も鍵をかけずに眠るのだろう」と揶揄された。
484文責:名無しさん:02/05/13 19:48 ID:ddhTWsOe
>>482





ホンネが現れてますな。
485文責:名無しさん:02/05/13 19:50 ID:2GiD/gSV
今朝の読売新聞に「中国人は伝統的に、なかなか自らの非を認めようとしない」という記事が載っていた。
そのうち中国は「我が国の過ちを認めさせるより、大戦中に日本が犯した過ちを認めることが先だ」という発言をしそうだな。で、朝日新聞にも、それに便乗した投稿が載る。「まずは自国の謝罪が先だ」とかいうタイトルでね。
486文責:名無しさん:02/05/13 19:58 ID:LYcMXeOs
>>482
 偉いさんじゃないけどね。だいたい教官なんで、作戦参謀じゃないよ。
 残ってしまったものの苦しみってのは、たぶん当事者しかわからんのでしょう。
 南方に行って散ればよかったと悔やんでいたよ。
487文責:名無しさん:02/05/13 19:59 ID:T2U1cs52
>>455があるなら、こっちも完成版で

諸君 私は基地外投稿が好きだ
諸君 私は基地外投稿が好きだ
諸君 私は朝日の「肥」が大好きだ

アンニョ〜ンが好きだ 東京の休日が好きだ 池田小ポエムが好きだ 黒塗り教科書が好きだ
夢プランが好きだ 韓国青年誘惑が好きだ フランクフルト64が好きだ 祝辞の中止が好きだ JRオバハンが好きだ
九条で 慰安婦で 南京で 自衛隊で 中国で 韓国で 靖国で 朝鮮で 有事法で 歴史教科書で
この朝日の紙面で行われる ありとあらゆる題材の基地外投稿が大好きだ

26歳にもなって名探偵コナンを「腹立たしい態度」と非難し、テンプレにされるのが好きだ
凶悪犯が暴れることも考えず 警察の拳銃を麻酔銃に変えろというアホウがいた時など心がおどる
韓国人に親切にされたからといって、いきなりつくる会の解散に話が飛ぶのが好きだ
オバハンが指定席券も持たずにグリーン車に乗り込み 車掌に追い出されて逆ギレしてるときなど胸がすくような気持ちだった
自分が首相ならと夢プランを語る主婦が、夫に「それは夢物語だ」とあきれられてるのが好きだ
ヒステリー状態の運動家が 既に論破されたコスタリカの非武装を 何度も何度も見習おうとしている様など感動すら覚える
「教科書に墨を塗る」と憲法違反を犯して憲法を守るとほざいている様などはもうたまらない
米国に旅行した投稿者の子供が 韓国人に間違われたのを 嬉しそうにアンニョ〜ンと大合唱してるのも最高だ
哀れな投稿者が隣国の独裁者のデブ息子が不法入国したのを、よりにもよってヘプバーンに重ね合わせた時など絶頂すら覚える
google検索に あっという間に正体をバラされるれてるのが好きだ
必死に書き写した投稿文がネタだと思われ 信じてもらえないのはとてもとても悲しいものだ
ワンパターンの投稿に スレが埋め尽くされるのが好きだ
偶に載ったマトモな意見が、社説を使って潰されているのは屈辱の極みだ

諸君 私はデムパを 地獄の様なデムパ投稿を望んでいる
諸君 このスレに集う2ちゃんねらー諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる基地外投稿を望むか? 情け容赦のない 糞の様な基地外投稿を望むか?
論理矛盾の限りを尽くし 二千年日本の伝統を殺す 嵐の様な基地外投稿を望むか?

「デムパ!! デムパ!! デムパー!!」

よろしい ならば朝日の「肥」だ
我々は満身の力をこめて 今まさに投稿者の正体を暴かんとする検索エンジンだ
だが このマスコミ板で 20スレ以上もの間 笑い続けて来た我々に ただのデムバではもはや足りない!!

大デムパを!! 殿堂入り級の大デムパを!!

我らは2ちゃんねらー マスコミ板 一スレ住民というマイノリティに過ぎない
だが諸君は 一騎当千のうp職人だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 延べ2万レス以上をつけた大集団となる
現実を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に有事という言葉の意味を 思い出させてやる
連中に自分がいるのが お花畑だということを思い出させてやる
国と国とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
UPローダーとgoogleで 一市民で無いことを晒し尽くしてやる

全ブラウザ発動開始 google及び姓名判断サイト始動
出動!! 全地方版 全朝日的投稿 解除
「2ちゃんねる マスコミ板より 基地外投稿スレへ」
目標 朝日新聞「肥」 eメール時評!!
基地外投稿 殿堂入り判定委員会 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
488文責:名無しさん:02/05/13 20:06 ID:xpVgLV8c
>>486
身内に戦争に駆り出されながら、生き残ったものと生き残らなかったものがいる。
ほとんどの日本人の家庭がそう。
それは俺の家も同じ。

>>484
確かに軍部には悪意を感じているよ。
それは否定しない。
徴兵された自分の先祖は尊敬しているけど。
489文責:名無しさん:02/05/13 20:11 ID:ddhTWsOe
>>484
だったら個人に悪罵を投げつけるのはやめろ。
しかも子孫であって本人じゃないんだから。
490489:02/05/13 20:12 ID:ddhTWsOe
失礼。484→488ね。自己レスになってしまった…
491文責:名無しさん:02/05/13 20:13 ID:2/AXh9gw
>>487
ワロタ。 すでに2万レス以上ついてんだなあ。
492図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 20:13 ID:z9/9jOa+
本日は大漁也(量は)。

朝日 2000年2月分から
 私は学びたい 日本の過去を
 娘の代わりに チョコ届けて
 日本の若者に 期待してます
 万歳の三唱に 戦時が重なる
 九年前と今と 変わらぬ差別

今日の朝日から
 福祉充実こそ 真の構造改革

今日の毎日から
 領収書を出し渋るのはなぜ?
 けがをして初めて気づいたこと

を、お送りする予定です。
・・・チカラツキルカモ
493文責:名無しさん:02/05/13 20:16 ID:yUJTU6IJ
>>492


> 私は学びたい 日本の過去を
 
日本の過去を学べば学ぶほど
朝日新聞社に対する憎悪感が湧いてきますが
494文責:名無しさん:02/05/13 20:24 ID:NbRwBa7v
>>480
国民一人一人がゲリラになればいいというのも机上論のはずなんだよね…。

「組織的戦闘力は個々バラバラの戦闘力を上回る」ものではないのだろうか。
指揮を取る人間がいなきゃ戦闘なんて成り立たんし、銃器の扱いを普段から
練習しておかなけりゃゲリラ活動も何も無かろうに。

それから、ゲリラ活動ってのはある条件が満たされている時でなければ何の効力も持たない。
1:敵が絶対に攻め込めない聖域となる拠点を保有していること。
2:戦闘区域周辺の住民に全面支持されていること。
3:大国の間接的支援が期待できる状況であること。
縦に細長く厚みの無い国土を持つ日本では、1の条件からして無理という可能性がある。

ゲリラ戦闘の鉄則は「隠れること」。正規軍との正面衝突は絶対回避。
勝てるわけが無いんだから。相手の装備や施設をヒット&アウェーで叩いて
すぐ退却。敵部隊そのものへの攻撃や占拠・確保はゲリラ戦ではしない、
というか不可能だ。そんなことやってたら兵力がいくらあっても足りない。

正規軍を正面から粉砕することが可能なら、そもそもゲリラ戦をやる必要はない。

待ち伏せして、破壊して、逃げる。ゲリラ戦で可能な戦術は、それで全て。
それだけで他国の支援をあてにせずに正規軍に勝つ? 無理だって…。
きちんとした強国や軍隊が支援してくれないと最終的・決定的勝利は得られない。
それがゲリラ戦なんだよK党議員殿…。チェチェンみたいな実例もあるだろうに。


ついでに、有事法が一切存在しない今の日本では、ゲリラ活動はそもそも
銃刀類取締法違反という扱いになる可能性があると思われ。
495図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 20:27 ID:gA7Hrx4q
発掘品ファイル No.014 「大人たちには負けません」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年2月26日

私は学びたい日本の過去を
  高校生 ○○ 悠以 (神奈川県大和市 18歳)

 「日本の若者に期待してます」(九日)という禹致永さんの投書について。

 私も学校で「日本がしてきたこと」について学んできませんでした。
私自身、そのことに疑問を感じ、何度か先生方に問いかけてみましたが、
聞いてはくれませんでした。あきらめきれず、自分で調べて勉強しました。
でも、これから日本を背負う人たち全員が知るべきことです。

 私はこれまで在日朝鮮人のことや、従軍慰安婦、強制連行、南京大虐殺
などについてちゃんと教わっていません。どうしてですか。

 大人の人たちに言いたいです。日本が批判されたり、責められたりする
ことから目を背けていていいのですか。それを、しっかりと謝罪することが
人間というものでしょう。今もそのことで苦しんだりしている人々の気持ちを
踏みにじらないで下さい。

 でも、禹さんの投書を読んで私は少しホッとしました。「ごめんなさい、
大人たちが過去を消し去ろうとしても、私はそんな大人たちには負けません。
自分でしっかりと勉強して後世に伝えていくつもりですから」と言いたいのです。

 私は日本の戦争についても学んでいません。みんなと一緒に学びたかったです。
私は戦争を体験していませんが、戦争で苦しんだ人々のことを思うと胸が苦しく
なるのです。

 春には短大生になります。学生のうちに国内唯一の地上戦の地である沖縄と、
ベトナム戦争の現地に行きたいと思っています。
496文責:名無しさん:02/05/13 20:38 ID:hPoELmNM
日教組あたりにでも洗脳されたか・・・、若いのに御可愛そうに。
497文責:名無しさん:02/05/13 20:38 ID:yUJTU6IJ
>>495

新聞社自身は絶対謝罪しないくせに何言ってるんだ?
朝日は悔しかったら南京が開城したときの報道を説明してみろ!
498図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 20:40 ID:zT8MI11n
発掘品ファイル No.015 「ある日、ポストの中に」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年2月15日

娘の代わりにチョコ届けて
  主婦 ○井 ○○子 (埼玉県草加市 46歳)

 今年も娘の代わりにバレンタインデーのチョコを買いました。
娘が好きな子にチョコを渡す時のうれしそうな顔を思い浮かべて。
でも、いつもと違うのは、その娘がいないことです。

 重度の障害の娘は、昨年五月に突然の高熱で逝ってしまいました。
その娘の初恋の彼は、今も元気に養護学校へ通っています。

 小学校三年生の時に同じクラスになり、いつからか娘は彼のことが
気になりだして、何をしていても彼を見つけると、じっと見つめて
いたそうです。そのうち、年ごろになった彼は見つめられることが
恥ずかしくて、先生に助け舟を求めたこともありました。

 娘のそのいじらしい様子に胸が熱くなりましたと先生に言われて、
障害があって体が思うようにならないけれど、心は人を好きになる
という温かな感情を持っていたのかと、娘の成長ぶりに喜びました。

 娘は彼と違って勉強や話すことが出来ません。そんな二人ですが、
見つめ合って楽しそうに笑っている姿を見ると、何も出来ないけれど、
しゃべれないけれど、心は通じていたのでしょう。十三年の短い生涯の
中で、もっとも輝いていた娘の恋を、これからも応援していきたいと
思っています。

 いつも自分のことをじっと見つめていた女の子から、今年は郵便で
チョコが届いたでしょうか。

__________________________________

途中までは許容範囲内だったのだが、「これからも応援」しちゃまずいだろ。
晒すのは忍びないが、それにしても限度を超えてる。
499文責:名無しさん:02/05/13 20:42 ID:ubaYFEMO
>>495
>私は学びたい日本の過去を

しっかり日本の過去を学んで、朝日の洗脳から脱却してくれ。
その為には朝日だけではなく色々な新聞や本を読んで自分なりの意見を構築
することが大切だよ。
500図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 20:57 ID:NwXizlqq
発掘品ファイル No.016 「言葉の節々から・・・」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年2月9日

日本の若者に期待してます
  会社役員 禹 致永 (神戸市 63歳)

 私は、日本で生まれ育ち六十三年になる在日朝鮮人です。私の受けた
教育では日本が朝鮮半島に対して行った日韓併合、創氏改名、強制連行、
従軍慰安婦など、歴史的事実を若い人たちに正確に伝え、教育する
ことを怠り、過去について、きちんとした謝罪の言葉もなく二〇〇〇年を
迎えました。

 私は、好きになれない日本人と日本の国に、日々苦悩を抱きながら
生活してきましたが、ようやく近年、その苦悩が晴れる二つの事柄に
出会いました。

 一つは、東京でXジャパンのヒデの葬儀に数万人の若者たちが参列、道端に
落ちたごみを拾い集めていました。もう一つはサッカーW杯フランス大会。
スタンドに散らばったごみを一つ残らず拾っていた日本の応援団の若者たち。
日本選手の控室も試合終了後ごみが一つも残っていなかったそうで、大会運営
関係者の驚いた様子をマスコミで知りました。何とすてきで素晴らしくて、
健康な精神を持った若者たちだろう。好きになれなかった日本人を、ようやく
好きになれそうな気持ちになってきました。

 日本の方たちも、このような若者を持ったことに誇りを持ってほしい。
また、彼らに過去の歴史的事実をしっかりと正確に伝えてほしい。彼らなら
消化不良を起こさず、きっと外国との、特にアジア諸国との付き合いを
実のあるものにするでしょう。彼らが歌う君が代なら聞きたい。彼らが振る
日の丸なら見たい。ガンバレ日本の若者たち。
501文責:名無しさん:02/05/13 21:01 ID:ddhTWsOe
実は明日から、台湾でひっそりとプロ野球の試合があるのだが…
少しはそれ絡みの投稿が来るんだろうか?
話題にもなってないからだめか(w
502文責:名無しさん:02/05/13 21:03 ID:yUJTU6IJ
>>501

台湾だからなあ・・・
503文責:名無しさん:02/05/13 21:04 ID:x7ZLzA5t
今日の夕刊一面は何の記事でした?
504文責:名無しさん:02/05/13 21:04 ID:yUJTU6IJ
しかしこれだけ韓国と台湾で扱いが違うのは
改めてすがすがしいな
505図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 21:06 ID:Td6Pvb+m
発掘品ファイル No.017 「言葉狩り次の獲物は」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年2月8日

万歳の三唱に戦時が重なる
  無職 伊藤 啓次 (仙台市 71歳)

 先日の日曜日の夜のこと、新聞を読んでいる最中に、「万歳」を聞いた。
テレビに目をやると、ある地方都市の首長選挙の当選者の姿が、日の丸を
背に映っていた。

 国政選挙でも、地方選挙でも、保守系候補の事務所には必ず日の丸が
正面に飾られる。当選が決まると、その前であいさつがあり、万歳三唱が
あって祝杯となる。今度から、その前に君が代を斉唱してはどうだろう。

 日の丸・君が代・万歳、これは三つ一組で今も私の心に刻印されている。
日の丸と君が代は、戦後繰り返し論議されてきたのに、なぜか万歳は問題に
されずにきた。戦時中、日の丸と共に戦意高揚に果たした役割を思うと
不思議な気がする。

 近隣の「ワンソイ」や「マンセー」と同じと言えるが、日の丸同様、
あまりにも過去がありすぎる。保守系ならともかく、革新系候補が
万歳をやるのを見ると本物かと疑いたくなる。これは私一人の特異な
感覚なのであろうか。

 異常続きの国会を見ていると、解散、総選挙も近いと思われる。二十
一世紀幕開けの年の選挙で、真に新しい歴史を作ることの出来る政党を
選びたい。歴史を教訓としない政党を退場させる方法はないものか。

__________________________________

つまりは、日の丸・君が代も(朝日辺りが焚付け)中・韓が騒いだから
問題になっただけってことを、投稿者自ら証明している(w
506文責:名無しさん:02/05/13 21:06 ID:PtCG5mZb
ぶはははは!
今テレビ朝日の「TVタックル」で
イージス艦派遣の働きかけ〜(朝日新聞に衝撃の記事が!?って紹介で)
 って例の記事の事やってたんだけど
そのVTRの中で、防衛庁長官が
「朝日新聞に"攻撃を"」と"抗議"と"攻撃"言い間違えた
激しく攻撃して欲しい
507文責:名無しさん:02/05/13 21:15 ID:4hwDF1Uc
1発なら誤射のうちだからキツイのを一発頼む
508文責:名無しさん:02/05/13 21:17 ID:rfsXVmfb
強酸党、ワロタ
509図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 21:18 ID:Td6Pvb+m
発掘品ファイル No.018 「九年前と今と変わらぬ国籍」

朝日新聞 東京本社板 声 2000年2月6日

九年前と今と変わらぬ差別
  会社員 姜 光司 (栃木県小山市 37歳)

 在日朝鮮人三世の私にとり、民族差別はあまり身近な問題ではあり
ませんでした。小学一年の息子の民族学校への通学も、駅や電車で出会う
日本の人々はとても優しく、入学前の心配も過去のこととなりました。

 しかし、九年前、大学を卒業した弟が東京での就職が決まり、住まいを
探す時のこと。朝鮮人だということで、断りに断られつづけました。日本で
生まれ、日本人と同じ環境で育ってきたことや、異なるのが国籍と名前だけ
だということを、いくら説明しても分かってもらえません。十八件目の
物件で「日本人の保証人をつけろ」という条件でやっと契約となりました。

 そして今年。今度は妹の結婚が決まり、東京で暮らすことになったのです。
弟の一件が頭をよぎりましたが、「九年前のことだし、今の時代にそれは
ないだろう」と思ったのですが、九年前と同じ思いをすることになって
しまいました。

 国と国の間ではいろいろありますが、在日朝鮮人と日本人の間でいまだに
こういうことがあると思うと、とても悲しくなり、私の息子も十数年後、
同じようなことに出会うのかと思うと、切なく、やりきれない気持ちで
いっぱいです。

 日本の地で一緒に暮らす日本人と「在日」、そしてその他の外国人。
どうにかもっと、うまくできないものでしょうか。息子が通学路で出会う
日本の人々――そんな人々ばかりなら、と思う出来事でした。
510nanasi:02/05/13 21:21 ID:w/FlbiWQ
>>台湾でのダイエー・オリックス戦
NHKのニュースではけっこう大きい扱いだったけどな
511文責:名無しさん:02/05/13 21:23 ID:gWZnQG+1
>>509
生姜はカエレ!(・∀・)カエレ!
512文責:名無しさん:02/05/13 21:30 ID:4GSOfSrv
>>500
>私は、好きになれない日本人と日本の国に、日々苦悩を抱きながら生活してきましたが

じゃぁなんで日本にいるんだ…
513文責:名無しさん:02/05/13 21:32 ID:yUJTU6IJ
>>509

援助したらテポドン落とすような国の人間で
しかも民族学校出身なんて危なくて雇う気しないよ!
工作員だったらどうするつもりだ!
514図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 21:32 ID:g8wO+cYA
朝日新聞 西部本社版 声 5月13日 「国境なんてないんだ!」

福祉充実こそ真の構造改革
  年金生活 出口 輝夫 (長崎市 65歳)

 小泉内閣も発足後1年、「自民党をぶっつぶす」という当初の勢いは
どこへやら、小泉総理自体が自民党的体質そのものであることが明確に
なった。近隣諸国への配慮を欠く靖国参拝問題。郵政事業の民営化、
有事関連法案やメディア規制など、時代を逆行する施策ばかりだ。

 環境・人口・病疫など地球規模の諸問題が21世紀の最優先課題である。
環境面では生産活動の抑制と資源の再利用、就業率の落ち込みは社会事業
(福利厚生・環境保全・食糧維持など)で補完する必要があろう。

 人口問題は、産児抑制と国境の段階的解消で国民という概念も変化
しよう。多人口国の少子化政策や欧州連合の試みは、先駆と見るべきだ。
外交の充実による国際的貢献こそ、わが国が目指すべき道標である。

 その中にあって、孤立主義的なアメリカ追従型の政府の姿勢は、
かつての日独伊三国同盟に似た「悪の枢軸」となりかねない。が、
フランス大統領選のように国威発揚は通らない。高齢化する国民の
生活や福祉の安定を図ることこそ、21世紀に求める改革である。

 民主主義に基盤を置きつつ経済第一主義から国民の福祉充実へと移行
することが、真の構造改革ではなかろうか。

___________________________________

穴がありすぎ。
515文責:名無しさん:02/05/13 21:35 ID:gWZnQG+1
(・凵E)65年も生きて来た人間がこの程度しか言えないのか・・・
516文責:名無しさん:02/05/13 21:37 ID:Dza85bh1
朝日共産新聞はネタが多くていいね。

読売なんかはいちいち当たり前すぎて読む気にならん(鬱



でもこれは2chがあってのこと。
517文責:名無しさん:02/05/13 21:38 ID:T2U1cs52
今日は歌壇が凄かったぞ。

弱いものいじめの続く国を見て今年の桜は早々と散る (横須賀)梅田悦子

ねちねちと大阪弁はつかうべし辻元清美の剛力惜しむ (東京都)松山紀子

此の国を戦前の世に戻しつつありと思ほゆ老いしわれには (横浜市)清水一郎

備えあれば憂いなしという戯言に抵抗したし戦中はなれば (宮崎市)長友昭雄

いつか来た道とは違うと平和への法軽んずる者ら繰り返し言う (松戸市)市川秀樹

靴の音雨の出陣戦争が立ちくる恐怖有事法制 (長野県)牛越咲子

戦争の体験骨までしみたれば世の閉塞を憂うる一人 (仙台市)下斗米康平

戦争を知らず生まれし政治家が玩具のごとく扱う戦争 (東京都)吉竹 純

きっと君は危うきになぞ近寄らぬ大人になった昔の王子 (札幌市)本間 恵

平和言う君等を何処まで信ずるか李の視線が突き刺せるカフェ (フランス)松浦信子

黄砂来て加賀白山もわが屋根も遥かな国の彩りに染む (金沢市) 栂坂幸雄
518文責:名無しさん:02/05/13 21:46 ID:+uYBNsbp
>>517
平和言う朝日を何処まで信ずるかアカの視点がさえ渡る紙面 
                         (平壌)金正男
519図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 21:46 ID:KuAmptEC
毎日新聞 西部本社版 みんなの広場 5月13日 「DQN」

領収書を出し渋るのはなぜ?
  無職 ○岡 信○ 64 (山口県東和町)

 車で長距離を移動し、ガソリンスタンドやレストランを利用すると、代金を
支払う時に「領収書がいりますか」と尋ねられる。私は領収書をメモ代わりに
しているので「はい」だ。

 代金を支払えば領収書をくれるのが当然と思っているので、なぜ尋ねるのか
分からない。領収書は機械で打ち出される。「いります」と答えた時の従業員の
白けた雰囲気は気分が悪い。領収書を渡さないことによって、組織ぐるみで何か
不正が行われているのではと勘繰ってしまう。

 新聞記事によると中古車買い取り会社が、客が税金に詳しいかどうかを見て
不必要な自動車取得税を上乗せして販売していたという。客次第で余分にお金を
取っていたのだ。続発した食品偽装と同じである。

 消費者をばかにする行為は許せない。企業は社会に対して責任を持っている。
モラルを高めてほしい。

_________________________________

要らないって奴の方が多いだろ。妄想し過ぎ(w
520文責:名無しさん:02/05/13 21:47 ID:yUJTU6IJ
>>517

うぉ 一日でこの濃度か

世論を変えようと必死な様子が伺えるが
かえって愛想尽かされてるのが分からないらしい
521図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 21:55 ID:LLDEDgCA
毎日新聞 西部本社版 5月13日 「39歳ミニスカート」

けがをして初めて気づいたこと
  会社員 関○ ○○子 39 (東京都世田谷区)

 満員電車が急ブレーキをかけたため、人波に押されてヒザを痛めて
しまいました。けがで通院するのは20年ぶり。それで気付いたことが
いくつかあります。

 病院で処方された薬はどこの薬局でも入手できるわけではないと
いうこと。あちこちの薬局に電話しましたが、その病院の近くの薬局で
ないと入手できないという結論に達しました。

 人工的な階段や坂が多いということ。健康な時でも電車の乗り換えには
息切れがしたほどなので、手すりにつかまって急ぐ人々に遠慮しながらの
上り下りは一苦労です。

 人の心の優しさが失われているということ。テーピングをしたヒザが
見えるようなスカートをはいていても、電車内で席を譲ってもらったことは
ありませんでした。

 気が付いた、これらのことは、まさに「けがの功名」かもしれません。

__________________________________

病院でもらう薬は、病状を診てもらった上で出される強めの物。
病院でもらう薬を、また似た病状になった時に再利用するのは危険だし、
そんな薬を一般の薬局が置いてたら危ない。

39歳でテーピングしたヒザわざわざ見せて席譲らせようとするのは
厚かましい。絵的に醜過ぎ。
自分がおばさんになってしまったことに気付け。
522文責:名無しさん:02/05/13 21:55 ID:O1hjQtMo
>>520
濃いな〜。まさに朝日ワールド全開。
523522:02/05/13 21:58 ID:O1hjQtMo
訂正
520→>>517
524文責:名無しさん:02/05/13 22:06 ID:bEgvlqmA
アサヒの「肥え」は薬局で売っている薬、「臭汗菌妖黴」の読者投書欄は
医師が処方する薬、というところか。
ただし読売あたりをキャベ○ンや太○胃散クラスとすればアサヒのはH2
ブロッカー並み。
525文責:名無しさん:02/05/13 22:10 ID:XBiqpkSe
>>414
もう少し解説してね。よくわからない。
526キチガイ判定委員会:02/05/13 22:10 ID:f+NyLawJ
どうしたの、今日は。
なんか一週間分いっきに来た感じ(w

しかしつくづく朝鮮半島なんぞは併合すべきでは
なかったと思わせる投稿だなあ(>>509とか)。
といっても当時の拔き差しならぬ状況からすれば
併合もやむなしだけど、これじゃ先人も浮かばれませんね。
527文責:名無しさん:02/05/13 22:12 ID:szyS7elQ
>521
自分は弱者なんですよ。譲るのが当然だろ?ていうか譲れ、と?
ゲホゲホ咳したり威圧して席を譲らせようとするジジイと同レベル。
528キチガイ判定委員会:02/05/13 22:16 ID:f+NyLawJ
自分もテーピングくらいではたぶん席譲らないと思う。
包帯ぐるぐる巻きか、ギプスつけてないとね。
529 :02/05/13 22:24 ID:Q54LAmWy
ネット公開猫処刑事件を風化させないように!!

◆データーサイト◆

画像データ(怖い人は見ない事)http://www.200meg.com/red/art/neko.html

情報をまとめたサイト
http://www.f-spy.com/index.html (掲示板・警察や2chへメールフォームあり)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/1863/gaiyou.html
絵で説明しています
530文責:名無しさん:02/05/13 22:25 ID:U0babgUs

本っ当に、朝日ってのは戦前から今に至るまで
プロパガンダのみで凝り固まった新聞なんだな、と>>517で再確認。

戦前、戦争を煽っていたときもおそらくこんな感じだったんだろうな。煽りの強さは。
ネットも無く、新聞しか情報が無い状態でこんな強い煽りを常時やってれば、
そりゃぁ戦争突き進むよなぁ・・・・・・。
531文責:名無しさん:02/05/13 22:27 ID:PhGJFs5G
そんなことより530よ、数少ない俺の経験のうちからこんなエピソードを。

22才当時、つきあってはいないが週1くらいでハメあっていたコと、
今日も今日とてことに及ぼうと思ったところ生理中だった。
彼女としては、拙者が気にならないならいいよってな感じで、その日もハメた。
3回ほど。
気分が盛り上がっていたのか、買ったばかりの初代サイバーショットで
ハメ撮りまでしてしまった。

翌日、股間に違和感を感じた拙者が股ぐらをまさぐると、
左のタマが普段の倍ほどに肥大。
鈍い痛みもあり、外出すると、歩くたびに
タマを中心に腰全体が鈍く重い痛みに襲われた。

その日はバイトを休み、大学の出席だけとって帰宅。
オナニーをしてみたところ(してみなくてもよかったのでは?と今にして思うが)
血の混ざったピンク色の精液。
「くさいザーメンもピンク色してるとカ・ワ・イ・イ〜(はぁと)」
とは思うわけもなく、さらに暗い気持ちになり、はれ上がったタマをかばうようにその日は就寝。
タマは3,4日ほどで通常の状態に戻った。

◆◆◆教訓◆◆◆
経血にはおりものが多く、雑菌の繁殖も盛ん。
ティムホには必ずゴムをつけよう!
また、せっかくの機会だから、マムコはお休みってことにして、
アナルに挑戦!っていうのも一つの考え方かもよ!?


532文責:名無しさん:02/05/13 22:28 ID:2/AXh9gw
>>530
災難だね…
533文責:名無しさん:02/05/13 22:32 ID:OglakhMy
>>530
投稿シル!
534つまらなかったらスマソ:02/05/13 22:37 ID:6j0vDWIu
196・70年代進歩的知識人の砦として鳴らした俺達朝日新聞は,
世論の支持を失うにつれ部数を減らしに減らした.
しかし,そんなことでくすぶっているような俺達じゃない.
「声」や「時評」を設けて基地外投稿を載せてしまう恥知らず,
不可能を可能にし悪い日本を粉砕する,俺達,投稿野郎Aチーム!

俺は,リーダー志○淳.通称「東京の休日」.
ウキウキ妄想の名人.
俺のような天才基地外投稿家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん.

私は中島○子.通称「夢プラン」
自慢のおとぎ話に,旦那は口をアングリよ.
妄想の中だけだったら,子育てから夢の国まで,何でもやってみせるわ.

ようお待ちどう.私こそ石○好美.通称クレイジー.
巡視船員を責める腕は天下一品!
銃撃?ロケット弾?だから何.

東○一郎.自称仕事と育児に追われる毎日を過ごす平凡な一市民.
署名活動の天才だ.東京都愛媛県でも抗議してみせらぁ.
でも Google だけはかんべんな.

俺達は,道理の通る世の中にあえて挑戦する.
笑いを提供する神出鬼没の,投稿野郎Aチーム!
基地外投稿をしたいときは,いつでも言ってくれ.
535どてらまん ◆bXdgl25Y :02/05/13 22:39 ID:nqaDZVHl
>>534
ワラタよ。
あの音楽に載せてフラッシュつくれんかなあ。
536文責:名無しさん :02/05/13 22:45 ID:O1hjQtMo
>>534
トトリや墨塗りも入れてくれ。
537キチガイ判定委員会:02/05/13 22:53 ID:f+NyLawJ
>>534
ワラタ。面白い。
テンポがいいね。
538図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/13 23:00 ID:4rhKzrK5
>>517
「小泉は 戦争知らぬ」と 言いし者  その経験は 守られるのみ

>>521 自己レス。
「譲ってもらったことはありません」と言うからには、
何度もテーピング見えるミニスカートで乗ったんだろうな。
と想像すると、キモチワルイ。

ところでこのスレ、テレホの恩恵にあずかれない。
ID変わりまくり。
と、貧乏なフリをしてみる(w
539534:02/05/13 23:06 ID:aDWEwS/Y
>>536

ようお待ちどう.俺こそは中学教員・51歳 .通称「黒塗り教科書」.
「新しい歴史教科書」を責める腕は天下一品!
表現の自由?検閲の禁止?だから何.

俺は長○武.通称「となりのトトリ」.
自慢のこじつけに,宮崎駿もビックリさ.
ハッタリかまして,「となりのトトロ」から「千と千尋の神隠し」まで,
何でも韓国にこじつけてみせるぜ.
540文責:名無しさん:02/05/13 23:07 ID:+Bwt3JUN
初カキコです。
山陽新聞5月13日「韓国マンセー、日本糞」

韓国とは大違い情けない日本人
  西森泰子 32 主婦

 先日、岡山空港より韓国へ行って来ました。その帰りのことです。
ちょうどゴールデンウィークということで飛行機は満席、入国の
手続きには長蛇の列でした。
 すると、グループでいた中年男性数人が「オイさっさとしろー」
「もっと早くしゃべれ!」「ほかの窓口も開けろ!」と怒鳴り始めました。
入管の方は「仕事ですので・・・」と丁寧に理解を求めていましたが、
一向に収まりません。何度も外国へ旅行しましたが、こんなみっともない
ことは見たことがありません。
 この人たちは外国では? 一人では? もっと大きな空港では?・・・
きっと同じ事はできないでしょう。その人たちは韓国は十回目だとか
自慢していましたが、何か学んでくることはなかったのでしょうか?
私は韓国の地下鉄の中で、初老の方を見るなり席を譲るのを見て、
今の日本ではあまり見かけない風景にハッとしました。楽しい旅の帰りに
情けない日本人を見て、日本はすっかり韓国に劣っていると実感
しました。
541534:02/05/13 23:31 ID:aDWEwS/Y
吉野屋に続いて判定委員会氏にウケてもらったので満足.
また ROM に戻ります.
542文責:名無しさん:02/05/13 23:47 ID:vtPP2eeZ
>>540

まーた韓国プロパガンダか
こういうのに騙されて良いイメージを持った女の子が
韓国に留学して失望するんだよ

それで「日本では韓国は年寄りに席を譲る礼儀正しい国だと報道されているけど
実際には全然譲らないじゃないか!」

と朝鮮日報に投書してホントに載ってしまい(←ハングル板で見かけた)、
それがまた韓国人の日本コンプレックスを刺激して反日感情を高めるんだよ
543文責:名無しさん:02/05/13 23:49 ID:DSXAADX/
一部の人間を見るだけで国民性までお見通しとは恐れ入った。
544文責:名無しさん:02/05/14 00:04 ID:dvDA/SyY
>>494
たしかゲリラは、捕まってもジュネーブ条約に則した捕虜としての扱いを
受けられないんだよね?
545文責:名無しさん:02/05/14 00:06 ID:YevwNSVA
>542
うpして
546赤日記者:02/05/14 00:10 ID:zCrWX0zm
>>540

在日里帰り
547文責:名無しさん:02/05/14 00:10 ID:WHxz7Xwz
>>542
日本では「日本は礼儀がなってない」といわれて
「日本は反省しなければならない」となり、
韓国では「韓国は礼儀がなってない」といわれて
反日感情が高まる。

・・・・・・なんだこりゃ。
548|\ΦДΦ):02/05/14 00:34 ID:XrLVoMDy
【む】無理言い過ぎて部数引っ込む

        バリッ
   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| < こんな新聞読んでられるか!
 ○ <  ζ)    ∧_∧ ____
 | >  旦  |\ΦДΦ)  /|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ <  ζ) <  ○< こんな新聞読んでられるか!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | >  旦  > |  \_____
ベリッ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |\ΦДΦ)  /|      ∧_∧  ビリッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○ <  ζ) < ○    |\ΦДΦ)  /| < こんな新聞読んでられるか!
  | >  旦  > |     ○ <  ζ) < .○  \_____
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | >  旦  > |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
549文責:名無しさん:02/05/14 00:45 ID:cnsb88P9
現在の日本では英語の教育が義務化されていて
嫌いな人もむりやり習わされるけども
ようするにハングル政策はこれといっしょか?
550文責:名無しさん:02/05/14 00:58 ID:fHzjJK7v
>>542
女の子の場合、失望だけで済めば良いのだが・・・・・
551文責:名無しさん:02/05/14 01:15 ID:/xnD7Aac
>>540
> 韓国の地下鉄の中で、初老の方を見るなり席を譲るのを見て、
> 今の日本ではあまり見かけない風景

どこの国でも道徳的に優れている者もいれば、そうでない奴もいる。
日本だって席を譲る人は見かけるよ。
これではまるで韓国人が全て道徳的に優れていることになるのか?
そんな馬鹿なことこの世にはあり得ない。そうでしょ?皆さん!
552名無しさん・キティホーク:02/05/14 01:45 ID:5UX7uMfY
>>442

>若者たちを洗脳し、

自分が洗脳されていることに気づけよ。

>国民 が何のわだかまりもなく、国のために命をささげられた多くの御霊に心から手を合わせ、感謝出来る社

こんなの作ったって中韓朝のお気に召さなかったら、結局今まで通りガタガタ言われるんだろ。
553文責:名無しさん:02/05/14 01:50 ID:7Awi+EPH
>>549
ちょっと違うんじゃない?
日本の場合は「日本語」が出来てるからね

どっちかってぇと
義務だった英語がフランス語に変わったって感じ
554文責:名無しさん:02/05/14 02:01 ID:ozYvMCLr
>>544
そう。というか、正規軍属でないのに戦闘に参加してるヤシは捕虜扱いをうけられない。
それに、ゲリラ戦術は民間人への無差別攻撃を誘発する原因ともなる。
555キチガイ判定委員会:02/05/14 02:07 ID:8/zr4vxa
>>551
確かに韓国には年長者を敬う習慣は色濃く残ってる
みたいだけど、風紀や道徳に関してはそれほど日本と
違いがあるとは思えないな。

それよりも、せいぜいが3泊4日くらいの旅行では、
ちょっとしたことで外国がよく見えてしまったりする。
もっと長くいれば韓国のいやな面をたくさん見ると思うけどね。
556文責:名無しさん:02/05/14 04:55 ID:0fDX8COC
>>517
こりゃ、「短歌」じゃなくて「狂歌」だね。ほんとの意味じゃなくて・・・狂ってる。
557文責:名無しさん:02/05/14 05:10 ID:l1ziQ15A
>>517
どれも、使う単語やセンスがそっくりなのは、作った歌人は実は一人だからなのでしょうか。
558文責:名無しさん:02/05/14 05:22 ID:EQJdigfb
>>557

まじで短歌作成ソフトで作ってるんじゃなかろうかという気がしてきた
559文責:名無しさん:02/05/14 06:36 ID:POUESIpz
>>558を見て思いついたんだけど、誰か朝日的短歌作成プログラムを
作ってくれる神はいないかな?
それっぽい言葉をランダムに組み合せるだけで雰囲気出ると思うんだけど。
560文責:名無しさん:02/05/14 06:46 ID:0fDX8COC
とりあえず本来の投稿に戻って・・・
今日は総領事館事件関連の投稿もあってなかなか豪華。
・「自由への権利 何より優先を」(会社員 東京都世田谷区47歳)
・「先入観で映像見てませんか」 (編集者 東京都杉並区 48歳)
・「『月挑』の花は平和の香り」 (教員 神奈川県藤沢市 41歳)
・「9条の理念は世界の普遍性」 (大学生 東京都文京区 21歳)

あたりでしょうか。気になったのは。  
561文責:名無しさん:02/05/14 06:59 ID:+7+HRn5B
>>560
「先入観で映像見てませんか」
に激しく電波を感じる・・・・・
562もうひとつ:02/05/14 07:09 ID:0fDX8COC
この中で一番気になったのを一つうpします。
「今日は天気がいいなあ。有事法制反対」的な無理矢理ぶり発揮です。

・「『月挑』の花は平和の香り」 (教員 神奈川県藤沢市 41歳)
 沖縄の友人が送ってくれた月挑の花が届いた。
 沖縄では至る所で自生しているショウガ科の花である。
勢いのよい葉の間からこぼれる白くかれんな花房は堅く、
先端が淡いピンクに色づき、生命の宿った感じがする。
沖縄の青い空と光、潮騒や土のにおいまで運んでもらったようで、
養護学校に持っていき、生徒や同僚と観賞した。
 沖縄の心を歌う伊勢頭豊さんの「月挑」という曲には「香れよ香れ、
月挑の花、永遠に咲く身の花ごころ、変わらぬ命、変わらぬ心、ふるさとの夏」
という歌詞がある。沖縄戦の時には、戦火の中を逃げまどった人たちが
月桃の花を見て、励まされたり、慰められたしたという。今花を咲かせて
いる月桃は、15日に復帰30年を迎える沖縄をどのように眺めているのだろうか。
 戦争につながる一切の行為を否定し、平和を求める沖縄の心が月桃の花房には
詰まっていると思う。有事法制関連法案の場にも、ぜひこの花が飾られ、戦争の道
につながることのないよう、香ってほしいと思う。

別に有事法制って、戦争の道につながらないんだけどなー。


563文責:名無しさん:02/05/14 07:26 ID:s99hs8kg
今日の声欄はかなり(・∀・)イイ! !
564文責:名無しさん:02/05/14 07:29 ID:AiAFvL8c
うちに兄貴の名前でググッてみたら、毎日のBBSで電波を飛ばしてやがっ
た。…鬱だ氏のう。。。
565文責:名無しさん:02/05/14 07:32 ID:fIKiOork
群馬版には「突然に閉じたアジア資料室」という投稿があったんだけど、他はどうすか?

内容を要約すると
「(国会図書館のアジア資料室が閉まった。かなり便利だったのに。)」
で、シメが
「アジア資料センターが関西に作られるのはいいとして、東京のアジア研究者が
 今後、不便を強いられる事のないよう願う。」

アジア研究っていうと、大学のときによくいた学生運動残党のダミーサークル
「アジア研究会」とかそういうのを思い出すよ。
566文責:名無しさん:02/05/14 07:36 ID:8S7fEGVI
領事館がらみの投稿が2つ、ある。

567文責:名無しさん:02/05/14 07:36 ID:s+SzQ/8D
先入観で映像見ていませんか 編集者 唐 亜明(東京都杉並区 48歳)
 日中関係が険悪な雰囲気になっている。ナショナリズムの怖さを感じている。情報に踊らされてはいけないと思う。
 警察官が力ずくで女性や子供を引っぱり出そうとするテレビ映像の最初の印象では、誰でも正義感、同情心、怒りという気持ちになる。
 ふびんな亡命者に対する暴力としてみているからで、それは撮影者の計算済みのこととも取れる。
 警察官はとっさのことで何者か、最初は分からなかったのだろう。北朝鮮の人は外見では中国人との区別がつかない。瀋陽は失業者が多く、治安は良いとはいえない。 
 また、旧満州の地だったことがあり、対日感情が複雑だ。警察官は不法侵入者を必死に阻止しようとするあまり、門の中に入ってしまったのではないか、と考えられる。
 国交正常化から30年たつ。が、両国の信頼関係がまだ十分でないことを認識させられた事件である。

あのう、必死だからって入っていいんですか?
568文責:名無しさん:02/05/14 07:39 ID:GHiWu2Ra
>>567
この名前は…?日本人…です…かね。
569文責:名無しさん:02/05/14 07:42 ID:odWb9WKb
必死なら、誤射かもしれない。
570567:02/05/14 07:45 ID:s+SzQ/8D
メモ帳でがんばって打ち込んだのに、改行が無茶苦茶だ…
571文責:名無しさん:02/05/14 07:57 ID:0V/JTugq
>>567
ほいよ
唐 亜明
http://www.google.co.jp/search?q=%93%82+%88%9F%96%BE&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

支那人ではないかとおもわれ
572文責:名無しさん:02/05/14 07:59 ID:0V/JTugq
唐 亜明 氏
福音館書店編集部

童話・絵本関係だね
573唐 亜明 :02/05/14 08:05 ID:0V/JTugq
1953年、北京生まれ。新聞編集者などを経て、83年に来日。早稲田大学文学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。
http://web.ffn.ne.jp/~kosimaki/book/b_tou.htm

文革で酷い目にあった世代だね。
ざっとみた限りそれほどユンユンしていないよ。
574文責:名無しさん:02/05/14 08:09 ID:FPma264L
この朝日の基地外投稿、本にして世に広めたいけど、
これって朝日新聞の著作権があるのだろうか?
575文責:名無しさん:02/05/14 08:14 ID:fIKiOork
>>574

批評のための引用は著作権法上okのはずだけど、
「朝日新聞の戦争責任」という本を著作権を盾に一度あぼーんしてるからね、赤日は。
576キチガイ判定委員会:02/05/14 08:23 ID:F8trL5AP
>>562
なんだか最近の天声人語みたいですね(w
577ぐぐ:02/05/14 09:09 ID:xpahVOQC
自由への権利 何より優先を
こっちのほうがでmぱ激しいと思ふ。あとでうpします。
578文責:名無しさん:02/05/14 09:15 ID:6NUgTrVb
>562
> 沖縄戦の時には、戦火の中を逃げまどった人たちが
> 月桃の花を見て、励まされたり、慰められたしたという。

「という。」などと書いていますが本当にそうなのか?誰もわからないようなこと唱えるなよ。
キティだ。
579文責:名無しさん:02/05/14 09:20 ID:0fDX8COC
>>575
「朝日新聞の戦争責任」は、新聞そのまんま使ったから問題になったんじゃない?
580ぐぐ:02/05/14 09:40 ID:cRflyaY5
  自由への権利 
  何より優先を
    (会社員 東京都世田谷区47歳)

 いたいけな幼女が立ちすくむ映像。中国・瀋陽の総領事館事件は大きな衝撃を与えた。私たちが何げなく享受している自由、それに向かって望みをつなごうとした人々がいるという事実が、もっとも重要な事柄に思えてなりません。
 この事実と比べれば、ウィーン条約違反の有無は、小さく、後でいくらでも時間をつくして調べればよいことのように思えてなりません。誰もが自由に生存する権利を守ろうとする法こそ、万事に優先する至上の法のように思います。
 この優先されるべきことが明らかになれば、お互いに最善の行動はこうであるべきだったと反省し、改善もできます。
 中国と日本は互いに、人間の尊厳を守ることのできる国だと思います。両国は寛容さでって、この小さな亡命者とその家族に、明るく自由な未来への可能性を贈る努力を怠らないことが必要だと思います。
 小異を捨てて大同を得られれば、私たちはお互いに心から誇りに思うことができます。それは、将来にわたる自由を守ることにつながると確信します。
581文責:名無しさん:02/05/14 09:46 ID:0miR+ZmO
>>580
日中共同でキム一家を殲滅しろと?
なんか過激な投稿だな。
582常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 09:51 ID:AfVJZgYD
西日本新聞5/14朝刊 「こだま」欄より

隣国を裏切る首相靖国参拝
徳永 ○夫  79歳  熊本県八代市

 これでいいのだろうか、小泉首相は一体何を考えているのだろうかと思うことがある。小泉首相の靖国
神社参拝へのこだわりである。
 昨年は八月十五日を二日前倒しして参拝し、今年は「内外に不安や警戒の念を起こさせない今の時期が
一番ふさわしい」と言って、四月二十一日に抜き打ち参拝した。月日さえずらせば、内外が納得すると
言う考え方そのものが、いかにピントが狂っているか。
 案の定、中国の江沢民主席の怒りは尋常ではなかった。「私は絶対に許すことが出来ない。国家対国家、
歴史対歴史の問題だ」「昨年の参拝で、小泉首相は自己批判の姿勢を示したにもかかわらず、再び参拝した。
十三億の中国人民は、許すことは出来ない」と激しく批判した。完全に裏切られた、だまされたと怒って
いるのである。
 これに対し、小泉首相は「話せば理解してもらえる」ぐらいの感覚である。この無神経さはあきれる
ばかりだ。個人でも隣家とのつきあいは大事だ。まして中国も韓国も永遠に移転しない隣国である。
心から信頼と安心出来る間柄を願うのが国民の心情だと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 なるほど。徳永家は先祖の供養の仕方に隣家がケチを付けたら、すぐに変更するそうです。
同じ県内だし、隣に引っ越してみようかな。


今回のおもしろワード「抜き打ち参拝」「狂って」「永遠に移転しない隣国」←まったくだ・・・(w 
583文責:名無しさん:02/05/14 10:15 ID:/psPs7F4
>>580

中国擁護投稿ばかりでは外患援助罪を疑われるので
まともな投稿も載せなくてはいけないが、かといって中国様に嫌われたくない
結局、具体的にどうしろと書いてない投稿を載せたというわけか
584文責:名無しさん:02/05/14 10:23 ID:SycAPnQP
>>521
普通ケガしたら隠すだろ。
席譲って欲しいのが見え見え。

> 病院で処方された薬はどこの薬局でも入手できるわけではないと
>いうこと。あちこちの薬局に電話しましたが、その病院の近くの薬局で
>ないと入手できないという結論に達しました。

結論ってなんだ結論って。39歳見事な結論だな。
病院で出された処方箋は隣りの薬局に持っていくのはある意味常識だろ。
全ての薬局ですべてのクスリが揃ってるわけなかろうが(゚Д゚)
だいたい足を怪我したくせにあちこちの薬局まで行こうとすんな。
585文責:名無しさん:02/05/14 10:33 ID:6NUgTrVb
586 ◆bjnAKAHI :02/05/14 10:35 ID:SycAPnQP
>>582
日中歴史共同研究委員会作ろう、な?
日本の学者とマルキシズムチャンコロ学者で共同研究しよう、な?
戦前の中国の惨状、軍閥同士の醜い争い、国境内戦も文革も天安門事件も滅多切りだ(´ー`)
587常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 10:43 ID:185peuc+
スレ違いだが、

ニュース速報+板より
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021331704/
  【国際】中国、ODAは好意などではない当然の行為と主張 2

  1 :名無し記者2.1φ ★ :02/05/14 08:15 ID:???
   上海で開かれていたアジア開発銀行(ADB)年次総会は12日、
  加盟国代表らの演説を終了し、閉幕した。3日間の会議では、景気
  回復の手応えを強調するアジア各国と、低迷から依然抜け出せな
  い日本との間で回復スピードの違いを浮き彫りにした。一方、議長
  国を務めた中国は途上国代表の存在感をアピールした。
  
  (中略)
  
   中国代表は「先進国はADBに資金提供や貧困削減事業で一層
  貢献すべきだ」「政府開発援助(ODA)は好意ではない。国際的な
  所得配分を是正する必須な手段だ」などと述べ、先進国やADBに
  対して明確な注文を付けた。江沢民国家主席も開会式で、域内の
  経済格差是正に向けた協力の強化を呼びかけるなど、途上国の
  リーダーぶりを強調していた。

・・・中国は何が言いたいのか?地球規模で、国家の枠組みを越えて所得のを分配し会うと言う
考え方?地球規模の共産(以下略)
588 :02/05/14 11:00 ID:TigkxSz5
真っ赤だな 真っ赤だな
今日の社説も真っ赤だな 声欄と投稿も真っ赤だな
アジる市民に煽られて 真っ赤な内容の記事と語句
真っ赤な意志に染められている
589図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 11:26 ID:3os9Hwq6
>>580
「人権を何より優先」と言うけれど、
難民が総領事へ入るのを防ぐ中国も、
総領事へ入るまでは手を貸さない日本も、
難民の人権なんて元々二の次三の次だと思われ。

飽くまでこの問題は主権侵害問題だと思うのだが。

この人は、日本も無尽蔵に難民を受け入れろと言うだろな。
590文責:名無しさん:02/05/14 11:55 ID:fkB4Zxc0
>588
ワラタ
591文責:名無しさん:02/05/14 12:00 ID:+DFaksBL
今日はまたすごいね!
592文責:名無しさん:02/05/14 12:18 ID:8mPROCkP
スレ違いなんだけど、今度NHK-BSのドキュメンタリーで、不法入国者の
強制送還の話をやる。
悪役はなんと 「スウェーデン」
人権侵害の実態を告発する内容らしい。
地上波ではこういうのなかなかやらないんだよね。
593常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 12:18 ID:BbL3IZZG
トトリ子
(長尾 武)

「声」欄出さずにいつまでも暮らせない
投稿者減っている 行き止まりの投稿だから
韓国行きたい キムチの花が咲いてる
反日の国ならば 何処へでも行く

つま先で立ったまま 韓国愛してきた
宮崎駿のアニメ 在日にんてい
トトリ出す グーグルを 使うのだけはヤメテ
写真をばらまいた様に 正体がばれる


戦争を煽る記事だからかくしあい
ぼろぼろの珊瑚だけ語り合う日々が続き
坂道を転げ 落ちる発行部数
倒れそうな社民党 ささえていたね

つま先で立ったまま 韓国愛してきた
狭い視野のうえで ふらつくトトリ子
愛してる(韓国) 愛せない(日本)言葉をかえながら
誤解だけの投稿は 見せものになってゆく

・・・・村下孝蔵、かなり好きなのに、何やってるんだろう、俺・・・(うつ
594名無し:02/05/14 13:43 ID:+4xyFYlV
>>394
>何でサヨクって批判されると逆切れするんだろ

反批判ができないから怒るしかないんだろ
怒ってごまかせアッハッハ

595ぐぐ:02/05/14 15:02 ID:cmdLXBCm
今日の投稿は「中国の主権侵害なんか忘れて、人権のことだけ考えよーぜ。中国を
批判するようなやつは幼女の人権を考えない鬼畜だぜ」ちゅうことか?
ちなみに、380の投稿者いちおう検索かけたけどヒットせず。本当に存在するの
だろうか。
596常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 15:08 ID:fU9JvHhh
「初恋」村下孝蔵
朝日基地外投稿アレンジヴァージョン


朝日(チョンイル)は 赤い色
悲しくさせたよ 池田小ポエム
洗脳が 解けそうで
歴史の教科書 黒塗りしたよ

素で見ると痛すぎ投稿者 グリコサイズの愛国心(こころ) 
ひかり号の車掌を なじる君がいた
遠くで僕はいつでも 投稿探してた 
浅い夢プラン 大人になれない 


夕映えに アンニョーン
東京の休日 口笛吹いて
名前さえ 検索されて
誘惑された韓国人 見つめていたよ

好きなの?と言いたい日本人 スリ・渡来不正・強盗
爆沈した不審船 水面を乱すように
基地外投稿 書いてみたよ フランクフルトから 
赤い「声」だから ムネオは載せない
597文責:名無しさん:02/05/14 15:30 ID:XM9HFdig
1>
お前がキチガイ読売のあの関係者か?
ちゃんとカタカナにしてかかんかい!それとも
読売からTVや洗濯機でももらったか?
こじき野郎が!
598常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 15:34 ID:Bi51Hmhu
ここはあの名ゼリフを言うべきか・・・・?

一発なら誤(以下略)
599文責:名無しさん:02/05/14 16:10 ID:6qXmqw3c
>>597
お前か、駄スレ立てたのは。
言いたいことがあるなら近くの販売店に文句言いに行けよ。
怖くて2ちゃんでわめくだけでちゅか?
600 :02/05/14 16:21 ID:RR+6wuf+
今日の東京版の投稿はめちゃくちゃイタかった
明らかに中国擁護
601文責:名無しさん:02/05/14 16:24 ID:YYm4RcFk
1993年4月8日
心ない用語に傷つく高齢者

「老人」「お年より」は差別用語
「シルバー」ではなく「ゴールド」に汁!!

っていうのがあったけど、時間がなくて本文を写すにはいたりませんでした。
602文責:名無しさん:02/05/14 16:29 ID:3sPduqlC
サヨクはナゾナゾが分からない人たちです。
1+1=は田んぼの田だよーなんて言ったら逆切れされます。
603文責:名無しさん:02/05/14 16:51 ID:/xnD7Aac
>>599
お前ウザイ!消えな!
604文責:名無しさん:02/05/14 16:53 ID:glY9GgNP
(´∀`)マァマァ
605常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 17:04 ID:AItGrSCe
ネトゲ板に書き込んできたネタ投稿。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5/17日付 朝日新聞読者投稿「声」より

「国民に痛みを強いる企業姿勢に疑問」
逝津手 良子 46歳 主婦

 今日、小学五年生になる息子を連れて、家族三人で久々にショッピングに行った。普段はゲームばかりしている
息子が、「たまには外で親子三人水入らずで食事がしたい」と言いだしたからである。こんなに素晴らしい親孝行
は最近あまり無いと思う。
 さて、食事も終わり家に帰る間際、息子が「この先のゲームショップに行こうよ」と言いだした。親孝行ないい子
だし、たまには新しいファミコンでも買ってあげようと、三人で店の中に入った。
「これ、これだよ!ファイナルファンタジー、これ買って!」息子の元気な声に圧倒されて、私はすぐに福沢さんを
お店の人に渡して、そのゲームを買い与えた。息子の無邪気な顔が今でも鮮明に目に浮かぶ。
 しかし、家に帰ってそれは一変した。息子が怒りそうな、泣きそうな複雑な表情で、二階の子ども部屋から降りて
きた。「これ、遊べないないじゃないか!お母さんのバカ!!」もはや何がなんだか分からない。
 私はすぐに地域生活消費者相談センターに電話をして苦情を言ったが、「ソニーに相談してください」とたらい回し
にされた。仕方なくソニーに相談すると「プロバーダーからBBユニットを買ってください」とのマニュアルどおり
の答え。さらにはプロバイダーとの契約や、ブロードバンドの契約をしろという。
 そして極めつけには「プレイ一ヶ月毎にその料金もいただきます」とは、完全に消費者をなめている。このような
詐欺まがい、ネズミ講がごとき商法がまかり通る「国民に痛みを強いる」企業と小泉内閣には不信感が募るばかりで
ある。
606文責:名無しさん:02/05/14 17:07 ID:0IeTLIUy
( ゚д゚)ポカーン
607文責:名無しさん:02/05/14 17:09 ID:/xnD7Aac
>>605

> 「国民に痛みを強いる企業姿勢に疑問」

何で国民なんだ!国民全部が買っているのか?
だったら大変な企業だなソニーは。
608文責:名無しさん:02/05/14 17:11 ID:1AdQMBSC
ま、イッテヨシコだしな(w
609文責:名無しさん:02/05/14 17:13 ID:C6Ci2Kc7
半分くらい真面目に読んじまったよ
。゜(゚´Д`゚)゜。
610文責:名無しさん:02/05/14 17:14 ID:+UF/yrUk
大阪版もなかなか香ばしい。

PTA総会でもっと語ろう   千○○義(73歳 無職 宮城県塩釜市)

 私は教師、あるいは親としてPTAに参加した三十数年間、毎年のように総会で発言した。
「給食当番のエプロン代など、税金で賄うべきものをPTA会費からは払うのはおかしい」とか、
学校や教育委員会に誰でも意見が言えるPTAにしたい」とか。
 総会後、職員室に戻るとひんやりした視線をかんじることが多かった。
保護者としては、地域から浮いた感じになってしまった事もある。
かなり神経を使うので、他人に発言を勧めたことはない。
毎回、ほとんど一人で発言したが、いまでも悔いはない。
子供に民主主義を言っている教師としても親としても、発言しなければつり合わない。
 第二次世界大戦の加害国の主権者として、PTAは再出発の場の一つだった。
しかし今、教育の荒廃の中でPTAは十分に役割を果たしているだろうか。
親も教師も、わが子だけ、わが立場だけを考え、何も発言しないことは、
次世代への負のメッセージを発信している事にならないか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪版10版。 大阪版のため、外出だったらスマソ。
・・・・・事細かなつっこみを希望。そして、教師。
っていうか給食用エプロンなんかに税金使わせようとするな、日教組。
611文責:名無しさん:02/05/14 17:45 ID:vbexCf/R
>>610
>第二次世界大戦の加害国の主権者として、PTAは再出発の場の一つだった。

ここは跳び抜けて意味不明
「第二次世界大戦の加害国」と言いたいだけちゃうんかと小1時間(以下略)
612文責:名無しさん:02/05/14 17:58 ID:A+MCjJ+G
>>611
この部分、また朝日の加筆だったりして
613文責:名無しさん:02/05/14 18:26 ID:XsMTPgbU
http://www.japandebate.com/opinion1.html
俺は、そんなに嫌いじゃないけど、朝日批判の人間はここどう見るんだろう。
614文責:名無しさん:02/05/14 18:29 ID:4ShJhNjU
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021362821/l50
なんで、こいつらはこうなんだろね。
615文責:名無しさん:02/05/14 18:35 ID:Re6oh9mL
紙芝居で知る桃太郎の独善  朝平 日和(33歳 主婦 サンホセ)

 以前5歳の娘と近所の公園に出かけた時、「桃太郎」の紙芝居を見ました。
 紙芝居が終わり、自宅に帰る道すがら、娘が言いました。「ママ、鬼さんたちかわいそ
うだったね」と。私はなぜ娘がそのような感情を持ったのかを考えてしまいました。
 娘はきっと、アメリカがアフガニスタンに報復攻撃を仕掛ける姿と桃太郎を重ね合わせ
ていたのでしょう。武力による攻撃を武力による復讐によって解決することができるのだ
ろうか。こういう視点を与えてくれた娘の純真さに感謝するばかりです。
 今年の四月から、夫の仕事の都合により、私たち一家はコスタリカに来ました。コスタ
リカは平和憲法を持ち、武力を放棄したすばらしい国です。この国では、「武力を放棄し、
平和を訴えれば他国に攻められることはない」という意識が国民に浸透しているのです。
 翻って日本ではどうでしょうか。今、国会では有事法制が審議され、平和憲法の根本
を揺るがそうとしています。鬼を問答無用で叩き切る桃太郎にはなりたくない、と遠いコ
スタリカの青空の下で考えています。
616常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 18:37 ID:9c+kkhxa
>>615
ネタならネタって一言 言ってくれ〜。分かり易かったからいいけど。
617文責:名無しさん:02/05/14 18:42 ID:/xnD7Aac
>>615
>> 「ママ、鬼さんたちかわいそうだったね」と。
「桃太郎」は鬼の悪行についてはふれていないと思う。俺の読んだ奴でもそうだからね。
しかし、この物語は前提として「鬼」の悪行がある訳よ。むしろ、悪行を重ねたから「鬼」
なのかもしれない。それを考えないのは大馬鹿だよ。物語で省略されているから、確かに
何もしていない鬼を退治するのはかわいそうだろうが、それを教えてやるのが親だろ。

もっとも「鬼」を外国人と見立てるという説もあるけど・・・・・
618文責:名無しさん:02/05/14 18:47 ID:/xnD7Aac
>>610
> 「給食当番のエプロン代など、税金で賄うべきもの」

本当にエプロンは税金で良いのかね?その税金も国民等が払っているのだけど。


> 子供に民主主義を言っている教師としても親としても、発言しなければつり合わない。

意味不明。なぜつり合わないの?民主主義ってのは発言することかね?

> しかし今、教育の荒廃の中でPTAは十分に役割を果たしているだろうか。

皮肉なことにPTAを持ち込んだアメリカではすっかり廃れているよ。どうしてだろう?
619文責:名無しさん:02/05/14 18:53 ID:KtQMcv2W
>>615

テンプレート通りですね

620文責:名無しさん:02/05/14 18:53 ID:JxybHRV0
漏れの小学校では給食当番用の白衣は
週末に、当番のヤシが洗う義務を背負わされてました。

>常識人
あんただったのか。
621文責:名無しさん:02/05/14 19:00 ID:B/W0fdBa
>>610
>>親も教師も、わが子だけ、わが立場だけを考え、何も発言しないことは、
次世代への負のメッセージを発信している事にならないか。

あんたが発言する事は、次世代への負のメッセージを発信してるとしか思えん。
622便チャーズ見習い:02/05/14 19:07 ID:sHAxrOnK
>>610
>第二次世界大戦の加害国の主権者として、PTAは再出発の場の一つだった。

この文は前の文と一体どのような繋がりがあるのだろうか。
俺はこのアカ教師を問いたい問いつめたい(以下略
623文責:名無しさん:02/05/14 19:10 ID:8qraftVh
>>610
民主主義の根本は自由な議論。
あんたひとりが喋ってたんなら、あんたが民主主義を阻害してたんだよ。
ひんやりした視線には「民主主義を阻害するな」と書かれていたことに気付けなかったのかね。
624文責:名無しさん:02/05/14 19:32 ID:AoccXb44
例え自由な討論をしても、この様な御仁は結論が自分の考えと違ったら
受け入れないと思われ。強制云々言い出すよきっと。
625文責:名無しさん:02/05/14 19:35 ID:LbVpZHvX
>>610

こいつPTA総会とは何も関係ない
アカ発言を毎回かましていたんじゃないか?
626文責:名無しさん:02/05/14 19:47 ID:NcG95GEH
>第二次世界大戦の加害国の主権者として、PTAは再出発の場の一つだった。

なぜ父兄の集合体であるだけのPTAで
「加害者としての再出発」をするのかね?(ワラ

(こんな手合いに「父兄」というのも禁句でした)
627図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 20:05 ID:+HAfwYJl
――予告――

本日は、
朝日新聞 2000年1月分から
  「平和の礎」が天にもほしい
  祖国の統一へ 雪解けを待つ
  みんなが貧乏 悪くない初夢

今日の毎日新聞から
  土曜日運動会で切り捨てられた

今日の朝日新聞から
  平和のために 対話をもっと

の5本をお送り致します。
ガイシュツだったら教えれ。

今日は完全にこれから打ち込みなので時間かかるのはご勘弁。
昨日は発掘分4本はもう打ち込んであったのさ。
628文責:名無しさん:02/05/14 20:10 ID:/xnD7Aac
>>605
> 仕方なくソニーに相談すると「プロバーダーからBBユニットを買ってください」とのマニュアルどおり
> の答え。

マニュアルにそう書いてあるのだろ。何の問題も無いじゃ無いか?どこに問題があるの?
ゲーム機器に無知な子供と金を出したがらない親の珍しくもない光景じゃないか。
629文責:名無しさん:02/05/14 20:19 ID:lFaOZN0z
どうみても、偽物投稿の方が電波がたりないから、
一発でわかってしまう。
遠慮しすぎじゃねーか?
630615:02/05/14 20:23 ID:Re6oh9mL
どうしても踏み越えたくない一線というのがあってな……
631図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 20:24 ID:PXikB1ve
発掘品ファイル No.019 「正月気分抜けきれず」

朝日新聞 東京本社板 声 「明日へ・下」 2000年1月3日

「平和の礎」が天にもほしい
  無職 仲本 景泰 (東京都小平市 77歳)

 辰年に描く私の夢は「画竜天星」がキーワードである。何だと思われる
方がいらっしゃるかも知れない。

 沖縄の地には、平和のシンボルとして各国の沖縄戦犠牲者を平等に記名
した「平和の礎」がある。

 そこを訪れた米国や韓国の遺族が、石に刻まれた名前をなぞりながら
涙している光景を、多くの方々がテレビなどを通じてご覧になったかと
思う。

 地にあって、天にはない「平和の礎」は、「画竜天星」を欠くという
ものではないか。

 二〇〇〇年の新しい星の発見者が、その星の名を「平和の礎」と名付
けて、サミットの情報基地・沖縄から、全世界へ発信してほしい。

 地球上には今なお紛争が絶えず、多くの犠牲者が出ている。しかし、
武力だけでは、いかなる紛争も解決し得ない。

 そこで、平和憲法の理念を、沖縄の体験を重ね合わせて、「世界の目を
沖縄へ 沖縄の心を世界へ」という強いメッセージとして送ることを祈念
している。

 夢物語に終わりそうなこの夢を、夜の星に犠牲者の冥福を祈る人々と
共に、育てられないものだろうか。

_________________________________

本日の発掘品は、↑のごとく
「年初めだし、よーしパパ、天下国家を論じちゃうぞ」というような
投稿ばかりです。
632文責:名無しさん:02/05/14 20:27 ID:n7eQPKYP
>>629
天然と養殖の違いってやつでは
633図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 20:45 ID:u3LRiFn8
発掘品ファイル No.020 「他力本願」

朝日新聞 東京本社板 声 「明日へ・上」 2000年1月1日

祖国の統一へ雪解けを待つ
  店員 「 聖烈 (山口県下関市 52歳)

 「戦争の世紀」を振り返って歴史をひもとけば、第二次大戦後の
いやせない悲劇は、ドイツ、ベトナム、そして朝鮮半島の民族の分断
ではないでしょうか。

 特に朝鮮半島は、三十六年間の日本の植民地統治から解放された後、
半世紀を経て今なお分断のままです。「二〇〇〇年までには統一して
いるよね。それまで頑張ろう」と、学生時代から励まし合い、語り合
った友人や先輩たちも五十路になりました。

 若くして玄海灘を渡ってきた在日一世も高齢になり、故郷への思慕も
ひとしおです。今でも、どれだけの同朋が祖国統一を一日千秋の思いで
待ち望んでいることでしょうか。

 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金剛山に、韓国からの観光が
行われています。「南」と「北」の人と人との出会いの交流です。

 昨年、一九九二年から中断していた朝・日国交正常化交渉に動きが
ありました。二〇〇二年には日韓共済のW杯があります。この韓・朝・
日のトライアングルは、北東アジアの平和の礎です。そして世界平和の
礎でもあります。

 祖国統一に向け、朝鮮半島の雪解けが始まった音がします。ほんの
兆しかもしれませんが、新春の夢を正夢にしたいものです。

_________________________________

で、正夢にするた(以下略
634文責:名無しさん:02/05/14 20:55 ID:X7bURPCK
>>633
 私、新聞とって無いのでわからんのですけどね。

 こんなに在日の「声」を取り上げるもんなんですか? 他の新聞社も。
 祖国統一だの、その手の投稿って、一連のスレでずいぶん見た気がするのですが。
635文責:名無しさん:02/05/14 20:57 ID:KVGEP69M
「大阪に在日が多い」
のと
「大阪で産経の部数が多い」
事のパラドックス。
636図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 21:03 ID:wC/WC0GS
発掘品ファイル No.021 「双六の代わりに桃鉄を」

朝日新聞 東京本社板 声 「明日へ・上」 2000年1月1日

みんなが貧乏悪くない初夢
  無職 千葉 剛男 (千葉県佐倉市 68歳)

 日本人が、みんなビンボーになった夢を見た。正月早々、縁起でも
ないと言うなかれ、悪いことばかりではないのである。

 まず、照明やエアコンをけちるようになり、家電製品をあまり使わ
なくなったので、あのまがまがしい原子力発電が不要になった。

 多くの人が車を手放したので、交通渋滞や大気汚染が少なくなり、
道路の新設や拡張が不要となって、自然破壊に歯止めがかかった。
日常の買い物も遠くまでは出かけられず、まとめ買いも出来なくなって、
大型スーパーは不振となり、近隣商店街が復活した。

 世界中から食糧を買いあさることが出来なくなって農漁村が活気を
取り戻し、食糧自給率が高まり、過疎問題も解決。

 さらに、学業を終えても定職に就かず、親に寄生してブラブラ
していた子供たちが、親がビンボーになったため、自立せざるを
得なくなった。また、親が遺産を残せなくなったので、醜い相続
争いをする子供たちもいなくなった。

 こうしてみると、みんながビンボーになれば、大方の問題は解決
すると気づいたところで目が覚めた。これは、明日を担う若者への
課題かなと考えている。

________________________________

な〜にが「課題かな」だ!(藁
637文責:名無しさん:02/05/14 21:10 ID:LbVpZHvX
>>634
朝日は昔、北朝鮮を地上の楽園とプロパガンダしまくり
多くの在日を北朝鮮に送り込んだことで、世の在日に
相当恨まれているので、我が身可愛さに韓国マンセー
北朝鮮マンセーをやめられないらしい

ノーベル賞を作った人と同じ心理か?
638文責:名無しさん:02/05/14 21:10 ID:cnrjI4xU
>>636
朝鮮逝けよ!あっこは貧乏でしかも地上の楽園だぞ(w
639文責:名無しさん:02/05/14 21:13 ID:5NU6RXDd
公称800万部!

実売は500万部。年々無理言い過ぎて実売部数下がり済みとはホント?
640文責:名無しさん:02/05/14 21:18 ID:LbVpZHvX
>>636

新聞取る人も少なくなったので森林資源の浪費にも
歯止めが掛かったと追加して下さい

しかしこの人 省エネルギーコンクールで努力賞になっているが
年がら年中そのようなことを考えているのか?
641文責:名無しさん:02/05/14 21:18 ID:B/W0fdBa
>>636
しかしこの人の見る初夢は凄いね!
自然破壊から近隣商店街から
食料自給率、過疎問題、フリーター
遺産相続争いまでぜ−んぶ解決しちゃった。
しかしこんな初夢見るだろうか?
642図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 21:20 ID:A359I4tB
毎日新聞より。

毎日新聞 西部本社版 5月14日 「欠席させなくても。」

土曜日運動会で切り捨てられた
  自営業 秋田 悦子 37 (福岡県宗像市)

 「えーっ。今年の運動会は土曜日?」。我が子の通う公立小学校の
運動会開催日が、今年は土曜日に決定したそうだ。

 我が家は小さな運送業で、休みは日曜日のみ。公立の学校は完全週休
二日制になったかもしれないけれど、この不景気な世の中で、土曜日も
働かなくてはならない家庭は少なくないだろう。

 学校側は、この現状をどうとらえているのだろうか。私たちは学校から
切り捨てられてしまったのか……。さまざまな思いが頭をよぎる。

 運動会というものは、普段は忙しいお父さんやお母さん、そして家族が
少しでも多く来られるようにと、最も多くの人が休める日曜日にするものと
思い込んでいた私が間違っているのだろうか。

 運動会が土曜日だと、家族の誰も見に行けない我が家。大変残念な
ことだが当日、子供を欠席させようかと思案中である。

__________________________________

今後ずっと土曜日開催、という訳ではあるまい。土曜日しか休めず、
これまで日曜日開催の間、運動会に行けなかった人もいるだろうに。
そういう本物の「弱者」「少数派」のことは考えない。
で、少しでも気に食わないことがあると全否定して、運動会ボイコット。
子供が可愛そう。
643文責:名無しさん:02/05/14 21:21 ID:LbVpZHvX
あ そうか。行き着く先は原始共産主義いうことか
644文責:名無しさん:02/05/14 21:26 ID:LbVpZHvX
>>642

これも面白い!

最後にまさか子供を欠席させるなんてオチが付くとは!
親のエゴの為に子供の楽しみを犠牲にして何とも思わない
ドキュンママサイコー!
645文責:名無しさん:02/05/14 21:28 ID:Ox30Jy+9
>>642
基本的に土日は休めない、流通業の私は、

切   り   捨   て   ら   れ   た

のですか?
646文責:名無しさん:02/05/14 21:31 ID:ZSJobP8J
>>642
「切り捨てられた」という被害妄想のために
子供が楽しみにしているであろう運動会をボイコットさせる親。

      見 事 な ま で に 朝 日 的 。
 
647常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 21:33 ID:aZuAraK0
子どもを欠席させると、どんなメリットがあるのだろうか?

子どもを欠席させたって、運動会見れない事には変わりないが・・・
648文責:名無しさん:02/05/14 21:33 ID:mGEiLvFn
原始共産制自体今じゃナンセンスなのにねぇ・・・
649図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 21:42 ID:VLc2iUyI
朝日新聞 西部本社版 声 5月14日 「平壌見聞録」

平和のために対話をもっと
  無職 末永 浩 (長崎市 66歳)

 今月、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌で行われた「日本の
過去の清算を求めるアジア地域シンポジウム」に行ってきた。

 日本のほか韓国、中国、台湾、フィリピン、インドネシア、欧米からの
参加があった。日本軍性奴隷被害者や強制連行被害者の証言などがあり、
日本に謝罪と補償が求められた。

 平壌の街は清潔で、人通りは混雑することもなく、交差点では交通整理の
女性が手信号で車をさばいており、歩行者は地下道を通る。赤ん坊をおんぶ
したお母さん、スキップしていく小学生、アイスキャンデーを食べながら
歩く人。

 バス停に並んだ列、スコップを持って畑へ行く人々、春陽うららかな中の
家族連れ、林の中で集まってトランプをする人たち。人々を見るとほっとした。
私が見ることのできる範囲内でしっかり観察した、北朝鮮の町の姿である。

 アメリカは北朝鮮を「悪の枢軸」と呼んでいるが、多くの市民を巻き込んで
戦争をしたり核兵器を使用したりすることが決してあってはならないと、
被爆者として私は思った。私たちは平和のために粘り強く話し合っていく
必要があろう。

___________________________________

もう、お腹一杯。
650文責:名無しさん:02/05/14 21:47 ID:+BNqfECc
い、いくらなんでもこれはネタじゃないの??
651文責:名無しさん:02/05/14 21:48 ID:sy0Loqho
>>649
同姓同名が一杯いるかな?と思ってググってみたら・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%96%96%89i%8D_&hl=ja&lr=
652文責:名無しさん:02/05/14 21:49 ID:OuhK9vOc
>>649
平壌いくなよ(w
653文責:名無しさん:02/05/14 21:49 ID:B+oH5r43
>>649
ネタじゃないよね?
マジで?

fgりねあうげhりgひぁいおえあわいおふぇろgか
654常職人 ◆gSeJpyho :02/05/14 21:50 ID:PSGhap1T
きたか・・・・!!!!!!
655文責:名無しさん:02/05/14 21:51 ID:B+oH5r43
>>649
殿堂入りを激しくキボンヌ。
656文責:名無しさん:02/05/14 21:51 ID:yJEtogW9
>649
ス、スゲェーーー(藁
このジジイは何者?
それとも30年前の投稿か?!
657文責:名無しさん:02/05/14 21:51 ID:LbVpZHvX
>>650

Googleしてみたら完全なプロ市民だった
658文責:名無しさん:02/05/14 21:52 ID:X7bURPCK
>>649
 プロ中のプロ市民ではありませぬか!
659文責:名無しさん:02/05/14 21:54 ID:OuhK9vOc
>私が見ることのできる範囲内でしっかり観察した、北朝鮮の町の姿である
ここがポイントかなぁ
660文責:名無しさん:02/05/14 21:54 ID:w1pu8qIp
>>649
北朝鮮への制裁を牽制する投稿か?産経で具体的制裁案が出てたし
661文責:名無しさん:02/05/14 21:56 ID:+BNqfECc
これがネタじゃなかったら久々の殿堂入りだな。
662文責:名無しさん:02/05/14 21:56 ID:9ON4P7cC
>>649
商業被爆者って、何言っても許されると思ってるんだろうね。
せっかく北朝鮮まで行ったのなら、なんで拉致された同胞を
気にかけないのだろうか?
この人の名前他でも聞いたことあるよ。長崎じゃ結構有名な
プロ市民(確かもと教師だったと思う)
663文責:名無しさん:02/05/14 21:56 ID:NQrcTJIU
>>567

この人は中国人の立場として書いているからまあやむを得ない
面もある。

しかし、
>>580

は、国家主権という今回の事件における最も重要な問題
を人権という名で矮小化させることを主目的として書かれた
ように見受けられる。
それも日本人がね。

これを書いた人物は何とか中国を弁護しようとしていたのでは
無いかと思う。苦し紛れに書いたという印象が強く
感じられる文章だ。
664文責:名無しさん:02/05/14 21:57 ID:B+oH5r43
>>658
プロ市民というより、プロ中のプロ。
写真集まで出してんだよ、この爺。
しかし、66歳ってのが微妙な年齢だよな。
665文責:名無しさん:02/05/14 21:57 ID:f/Iw7b/e
>>649

おいおい朝日新聞はこんなの載せているのか
過去の罪で現在も多くの日本人が日本に帰ってこれないというのに
反省もせず、まだ延々と北を賛美かよ
これは犯罪的な行為じゃないのか
666文責:名無しさん:02/05/14 21:59 ID:+BNqfECc
【産経新聞】北朝鮮礼賛の過去
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1020457336/

このスレで暴れるこのスレの1よ。
どこの新聞もやっていたのに朝日だけ叩かれる理由がわかったか。

667福岡本部版:02/05/14 22:01 ID:Itfab7BG
>649
やはり載っていましたか。
私も確認しました。これはネタではありません(断言)
ウプを先に越されてしまいました。

これ読んで、「西部本社版久々のデムパだー」と心の中で叫び、ガッツポーズしましたよ。
668キチガイ判定委員会:02/05/14 22:02 ID:Apif0ssI
>>649
末永さんは飢餓に苦しむ人を見ただろうか?
そりゃ平壤にはいないから見るはずないよね。
党に忠実な優等生しか住めない都市なんだから。

というかそういうイヤな部分は意図的に無視か。
669文責:名無しさん:02/05/14 22:03 ID:ueq1c84E
>649
>私の見ることのできる範囲
見ることのできない範囲ではどうなってるのか。
とか突っ込む以前にひどい頭痛が・・・だからこういう連中は嫌いなんだ。
670キチガイ判定委員会:02/05/14 22:05 ID:Apif0ssI
ただいま審査中であります。

万全を期すために(笑)、グーグルのリンク先を丹念に
チェック中でございます。
671文責:名無しさん:02/05/14 22:05 ID:xVScL8xv
>649
田舎がいいなら他の二等国に行け。
672福岡本部版:02/05/14 22:06 ID:Itfab7BG
それと、土日チェックできなかったのですが、5/11付けで
領事館事件と有事法制を合わせて

 正にこの出来事が「有事」ではないか。外交官は国民の安全のみならず、
領土も守れないのか。怒りを通り越して笑ってしまうのは私一人だろうか。
 このようなことで国民の生命と安全を守ることができるのか。仮に日本が
侵略されるようなことがあるとすれば、白旗を揚げた方が安全な気がする。


とありましたが、ガイシュツでしたでしょうか…
673文責:名無しさん:02/05/14 22:07 ID:tZoSbYuS
>交差点では交通整理の女性が手信号で車をさばいており、
>歩行者は地下道を通る。
>赤ん坊をおんぶしたお母さん、
>スキップしていく小学生、
>アイスキャンデーを食べながら歩く人。
>バス停に並んだ列、
>スコップを持って畑へ行く人々、
>春陽うららかな中の家族連れ、
>林の中で集まってトランプをする人たち。

これ、きっと全部エキストラだろ。
674文責:名無しさん:02/05/14 22:11 ID:/xnD7Aac
>>649
> 女性が手信号で車をさばいており
> スコップを持って畑へ行く人々
> 人々を見るとほっとした。
> 私が見ることのできる範囲内でしっかり観察した、北朝鮮の町の姿である。

見てきたことは事実だろう。中身は別だけど。
それにしても北朝鮮は機械文明からは少し取り残されているね。信号機が足りなかったり、
スコップを持って畑へ行ったり。それを見てほっとするなよ。「人間的で良い」とでも言うのかね。
もし日本がこんな光景だったら、このじじいは「何とかしろ」と政府に文句を言うタイプだろうね。
675文責:名無しさん:02/05/14 22:14 ID:6cVtvY0J
676図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 22:15 ID:h6R8teTt
>>667
>私も確認しました。これはネタではありません(断言)
御確認有難う御座います。ネタ疑惑まで出るとはさすがプロ。

私としては>>649のミソは、
第2、第3段落が意味的に完全に不要なところかと。
もしや、何か他の目的(w があるのでは?
677文責:名無しさん:02/05/14 22:17 ID:Ox30Jy+9
>>649
久々に、我々を奮い立たせるデムパであることは事実だが、
プロのあまりにも直球ど真ん中投稿すぎませんか?

殿堂入りは、もうちょっと、なんというかユーモアが欲しい
感じがするな。

この投稿については、週金に乗るべき内容であり、一般
紙である(仮にも)朝日の勘違いもくるとこまで来たのか?
ってのが率直な感想。必死だ(以下略)
678図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/14 22:18 ID:VotAp3mY
>>676
>第2、第3段落が意味的に完全に不要なところかと。
は、第3、第4の間違い。一発なら誤・・・。
679文責:名無しさん:02/05/14 22:18 ID:+BNqfECc
誰かスキャンしてうぷしてくれ。

この目で見ないと信じられん。
680文責:名無しさん:02/05/14 22:19 ID:FEjc1B7q
>>617
> 「桃太郎」は鬼の悪行についてはふれていないと思う。

 遅レスでスマンが、昔ほとんどの桃太郎絵本を読みくらべた記憶から少々。
 鬼の悪行が書かれてない物もあるが、「村から金品を強奪」
「村の女性たちを拉致」「庄屋の娘を拉致」などのパターンもあり。
(変わったところでは「鬼が悪い事をしてる」とカラスに聞いて、
裏付け捜査無しに退治に行くのもあった。)
 私が読んで気になったのは鬼の悪行より桃太郎の所行。拉致された
女性たちを解放するのはいい。庄屋の娘を嫁にしてギャクタマに乗る
のもまあ良い。
 でも村から奪われた金品を取り戻して全て自分のものにしちゃうの
は何だかなァ。

>>むしろ、悪行を重ねたから「鬼」なのかもしれない。

 いやそれを言っちゃうと「泣いた赤鬼」の立場が・・・(w
681文責:名無しさん:02/05/14 22:37 ID:98OeAmWC
マスゲームの一種。芸術です。額縁の外を
見るのはルール違反ということで
682文責:名無しさん:02/05/14 22:40 ID:98OeAmWC
リロードしなかったらへんなタイミングに。。
683文責:名無しさん:02/05/14 22:41 ID:+aijAHNC
>>649
信じられん・・・。
北朝鮮の機関紙としか思えん。

いや、マジでここまでくると笑えない。
怖いよ。

684文責:名無しさん:02/05/14 22:41 ID:iMi9WHOs
北朝鮮市民とのふれあいもあったら殿堂即入りだったのに・・・。
685文責:名無しさん:02/05/14 22:51 ID:LbVpZHvX
>>683

うちはあくまでそういう意見がきていたと載せただけです

と言い張るんだろうな

686文責:名無しさん:02/05/14 22:51 ID:lUpL6SdZ
 +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ワショーイマダ?
   /■\    /■\         /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )
   /    つ (つ目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
687文責:名無しさん:02/05/14 22:52 ID:lUpL6SdZ
  おむすびワッショイ!!
     \\  おむすびワッショイ!! //
 +   + \\ おむすびワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
688文責:名無しさん:02/05/14 22:52 ID:lUpL6SdZ
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
689文責:名無しさん:02/05/14 22:53 ID:lUpL6SdZ
       ノリ無しワッショイ!!                    
     \\  ノリ無しワッショイ!! //            
 +   + \\ ノリ無しワッショイ!!/+                
                            +        
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +                 
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)                 
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +         
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )           
       (_)し' し(_) (_)_) 
690文責:名無しさん:02/05/14 22:54 ID:lUpL6SdZ
            \  オニ-ニワッチョイ!    /  +
 ウズウズ…       \  オニーニワッチョイ! /
  ∧_∧    +                  +
 (;・∀・)         /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
(( (つ  つ ))     (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
(( |   |   | ))   +   ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
  (_)_)        (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  
691文責:名無しさん:02/05/14 22:54 ID:lUpL6SdZ
   +   エーン  ノリカエチテー! ノリーー!           +  ∧_∧ アヒャヒャヒャ
       /  ヽ  /  ヽ  /  ヽ                (` ∀´#) ■
       ( ,Tд)  (,,;д;)  ( ;д,,)               (つ  つ■■
  +    (⊃ つ (⊃ つ (⊃ つ    +           ( ヽノ
       (__ノ__ノ (__ノ__ノ  (__ノ_ノ                 し(_)
692文責:名無しさん:02/05/14 23:20 ID:OuhK9vOc
>>687
カワ(・∀・)イイ!!
693便チャーズ見習い:02/05/14 23:23 ID:7Bo0bB2K
>>649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

殿堂入り級の投稿がキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
694文責:名無しさん:02/05/14 23:24 ID:+17IAA9K
>>649
北チョンが、そんなに素晴らしい国なら、なぜ亡命しようとしている連中が
あんなにいるんだ…。一瞬、図書館漁りの名無しさんがうぷしている大昔の発掘
投稿かと思ってしまった。

それにしても、この爺、平壌に逝く前に眼医者に逝ったほうがいいんじゃないの。
695福岡本部版:02/05/14 23:28 ID:Itfab7BG
>>679
画像ウプしてみた。
スキャナーは使い方いまいち分からないからデジカメで。
ブラクラとかじゃないから、安心して逝ってくれ。

http://angel.lolipop.jp/cgi/imgboard/imgboard.cgi

http://angel.lolipop.jp/cgi/imgboard/img-box/img20020514232423.jpg
696文責:名無しさん:02/05/14 23:31 ID:D3A2mXbX
また一気にレスが増えてると思ったら・・・

>>649かよ
マンセー、マンセー、マンマンセー!
もう、細かい突っ込みは諸兄らにお任せします。
ただただ、あいた口がふさがりません。
アサヒってなんかに乗っ取られてんの?
697便チャーズ見習い:02/05/14 23:33 ID:7Bo0bB2K
>>695
( ゚д゚)ポカーン
朝日新聞マジで凄いよ。
698679:02/05/14 23:33 ID:xqNL863W
>>695

わざわざ手間かけさせて、正直(´┌┐`)すまんかった。

・・・というか、これマジだったのか・・・・・・・・。
こりゃ殿堂入り確定だよ。持病の緑内障(マジ)で頭痛くなってきた。目薬さして寝る。
699698校正:02/05/14 23:36 ID:xqNL863W
>>695

わざわざ手間かけさせて、正直(´┏┓`)すまんかった。

・・・というか、これマジだったのか・・・・・・・・。
こりゃ殿堂入り確定だよ。持病の緑内障(マジ)が悪化して頭痛くなってきた。目薬さして寝る。
70014日名古屋版夕刊ナゴヤマル:02/05/14 23:38 ID:q+IoVMwX
凶悪事件の時効制度なくして

朝日新聞阪神支局襲撃事件は3日午前0時で時効となった。
間答無用の凶弾に倒れた記者や家族たち関係者の気持ちを察
すると、 「時効」という制度に疑間を感じずにはいられない。
時効制度は、時間が過ぎ、@犯罪を調査し、証拠だてるのが
難しくなるA犯罪への処罰を求める感情が静まり応報の必要
性が消える、が主な理由だという。
理届は分かるけれど、15年程度で被害者側の傷は癒やされるものではな
い。加害者の立場ばかり強調され、被害者側の人権がないがしろにされる
ケースがよくある。時効についても同様で、割り切れない思いだ。
殺人のような凶悪犯罪では、時効をなくす方向で考えてはしい。それが
無理なら、せめて時効の期間をもっと長くするように望みたい。
名古屋市緑区
会社員(45)

----------
時効をなくしたら警察は永久に捜査することになるのでは。
701文責:名無しさん:02/05/14 23:40 ID:R+QKefe0
>>695
わざわざ2箇所にうぷすか(藁

しかしこれは漏れも殿堂逝きケテーイでいいと思ふ。マジで今笑いこらえるのに必死(プププ
70214日名古屋版夕刊ナゴヤマル:02/05/14 23:40 ID:q+IoVMwX
緊急時に必要な公衆電話減らすな

夜勤を終えて帰宅する途中、道路上で男性が女性を殴ったり、けったり
しているのを目撃した。見過むすこともできたが、万一の場合もあると
思い、110番通報しようと辺りの公衆電話を探した。
ところが、最近は携帯電話が増えたせいか、公衆電話が撤去されていて
なかなか見当たらない。10分以上探してようやくコンビエの前にあるのを
見つけた。
いつ非常災害や緊急を要することが起きるかもしれない。いざという時
のためにも公衆電話は減らしてはいけない。携帯電話を持っていない人もいるし、
持っていても忘れていたり、壊れていたりすることだってあるはずだ。
電話会社は公衆電話が公共的な物であることを考慮し、採算性だけで撤
去しないではしい。
名古屋市西区
会社員(42)

-----------
10分も電話を探す前に助けてやれよ
7037743:02/05/14 23:42 ID:Xo1jUbOO
プロ中のプロだし殿堂入りは見送って、特別賞あたりで
良いのではないでしょうか?
名もなき一市民と名乗ってたら良かったのになぁ。

704文責:名無しさん:02/05/15 00:05 ID:Kf0yMl8s
>>700
時効をなくしてしまうと、例えば起訴を小出しに行うことで半永久的に拘置所や刑務所に
閉じ込める、などということができてしまうのだが。
705文責:名無しさん:02/05/15 00:08 ID:1+A7rXHx
>>700
まぁなんつーか、とことん自己中かつご都合主義だな。
少年法改正には反対していそうだが。
706文責:名無しさん:02/05/15 00:16 ID:r0d1ifzk
>>700
被害者の気持ちとして、時効をなくしてくれという気持ちは理解できる。

が、ここまで露骨にされると、平和憲法と偉大なる北朝鮮を守る朝日新聞に
対しては、時効は適用されないとの主張としか思えませんな。
707文責:名無しさん:02/05/15 00:27 ID:BVo2FkY2
>>649
北━━━━━━(`∀´)━━━━━━ !!!!
708 ◆h/Pe/9ic :02/05/15 00:37 ID:RcfhJTR5
>>695
( ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚)ポポポポポポポカーーーーーーーーーン


もう、早く印刷紙面が見たくて見たくて明日以降が楽しみでしょうがないんですが(w
709文責:名無しさん:02/05/15 00:41 ID:9LQI7q2m
ねえ、ハングル板か極東板にスレ立てた方がいいんじゃないの?>>695
710図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/15 00:44 ID:hByaIsKx
>>709
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1021065485/n618
レスしてみました。
>>695さんではないけど。
711キチガイ判定委員会:02/05/15 00:46 ID:54RhtBge
プロ中のプロだからというご意見もありましたが、
いまどきこんなお気楽に北朝鮮を語ってしまう投稿は
もう二度と現れないと思われ(w

よって名誉の殿堂入りとします。
712図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/15 00:51 ID:hByaIsKx
>>711
有難うごぜえますだ。初の殿堂入りで御座いますだ。
ただ、トリップがアマヴォイスなのにプロ中のプロの投稿で殿堂入りとは(苦笑
713文責:名無しさん:02/05/15 00:53 ID:54RhtBge
タイトルは、図書館漁りの名無しさん命名(?)の
「平壤見聞録」とします。

おめでとう〜
714文責:名無しさん:02/05/15 01:30 ID:5HgSl6ht
>>702
公衆電話が無いなら、近所の家に訳を話して通報してもらえ、
それともド田舎で何も無いところなのか?
この投稿者は機転の聞かないやつだな、職場で使い物になるのか?
715名無しさん・キティホーク:02/05/15 02:05 ID:Es5/WKDu
>>567
日本を守るために必死に尖閣列島に侵入し、
その後は沖縄、日本本土へ侵入するのです。

>>580
>ウィーン条約違反の有無は、小さく、

立場が逆だったら大騒ぎするくせに。

>>605
小学五年生の消防が、「たまには外で親子三人水入らずで食事がしたい」
と言うセリフのところからして、もうおかしい。

>>649
ノスタルジックな投稿だな、これは発掘品じゃないのか。
漏れも殿堂入りに納得。
716名無しさん・キティホーク:02/05/15 02:07 ID:Es5/WKDu
>>673
ガイドも含めて見張り役なんだろうな
717文責:名無しさん:02/05/15 03:03 ID:iXzHW+gI
北が食糧不足で子供が栄養不足なので、外国の記者が幼稚園を視察したら
欠食児童ばかり。次に案内された幼稚園も同じようなやせた子供がたくさんいたのだが
良く見たら同じ子供が使いまわされていただけだったそうな・・・
718文責:名無しさん:02/05/15 03:08 ID:tIfez3D7
>>481
うちは戦前は豪農で(農地改革で落ちぶれて都会に出てきた)
特攻隊の人が出撃する前夜に、家に呼んで料理やお酒を
ふるまったことがあるんだって。

ほとんどが若い男の子で、ボロボロ泣いて祖母にすがったり、
家の中で刀振り回して暴れたり、傍から見ても
まともな精神状態じゃなかったらしい。

そりゃ「お国の為」って落ち着いて死んでいった人もいるだろうけど、
死にたくないのに逃げ出せなくて特攻する羽目になった人も
いっぱいいたと思う。
だから尊敬してるとか聞くと、すごく美化してるみたいに感じる。
超遅レスなうえ、朝日スレでこんなこと書いてごめんね。
719718:02/05/15 03:10 ID:tIfez3D7
間違えた。×祖母 ○曾祖母でした。
720文責:名無しさん:02/05/15 03:11 ID:Aw1sFfCU
>>717
ナイス使い分け。
国民総エキストラの国家なんだな。
721文責:名無しさん:02/05/15 03:16 ID:Aw1sFfCU
>>718
>>481では無いけれど。

そりゃぁ人それぞれだろう。
ただ、落ち着いていようが取り乱していようが、
「お国のため」と言って死んでいった先祖のおかげで
今の日本があるのは、紛れも無い事実。
そんな先祖を尊敬しないで、何を尊敬するんだ?

尊敬が美化に感じるなら感謝でも良いが。
722718:02/05/15 03:25 ID:tIfez3D7
481のお祖父さんは、自分が特攻隊員だったわけじゃないから
実際に特攻して死ななきゃいけない人が何考えてたか、
どんな気持ちだったかはわからないんじゃないの?と思っただけ。

もちろん私にもわからないよ。
723文責:名無しさん:02/05/15 03:31 ID:Aw1sFfCU
>>722
上官が特攻隊に尊敬の念を抱く。以上。

上官が特攻隊の意思を完全に理解してなければ
尊敬してはいけないことは無いだろう。
上官にも特攻隊にも選択の余地は無かったわけだし。

憶測でその尊敬を否定するのは、それこそ冒涜だと思うが。
上官に対しても特攻隊に対しても。
724文責:名無しさん:02/05/15 03:45 ID:1JtuVZ1i
>>605
ワラタ。なんでもかんでも内閣のせいにするなよ(藁
オマエはチョーセンジンか?
「ファミコン」という単語からして既に怪しい。
725文責:名無しさん:02/05/15 03:46 ID:1JtuVZ1i
ってネタ投稿か。マジレススマソ。
726文責:名無しさん:02/05/15 04:00 ID:i40pU85t
>>636
浅日大嫌いな漏れも「クルマ社会から脱却」主義者だが
こういうデンパな人が居るから真面目に考える人まで
デンパ扱いされるんだよなあ・・・
727名無し:02/05/15 04:06 ID:IrC2JBEQ
あーほんと頭来る
そろそろ表舞台に打って出たいぞ!
728文責:名無しさん:02/05/15 05:10 ID:1gxb/2g6
朝日新聞大阪版5月15日

有事3法案の議論の場望む
ヘルパー加○ 容○(兵庫県宝塚市37歳)

子育てサークルの友人が「有事3法案がこのまま国会を通過してしまう
と怖いことになるよ」といいます。正直、あまり深く考えてなかった私は、
「急に他の国から攻められた時、どうするかという法律があった方が良
いと思うけど」と答えました。
友人が言うには「まず、法律が通った時点で近隣の国へ刺激を与えると
思う。アメリカが協力要請をした時も有事となるかもしれない。そしたら市
民レベルで協力をしないといけないことになる」とのこと。「平和外交こそ
大切だと思うのに」と心配する友人。
私は、不安になり、今まで読み飛ばしていた有事3法案についての新聞
記事を細かく読むようになりました。しかし、わかりにくく、どう解釈したら
良いか迷う言葉が並んでいます。「もう、考えるのは面倒」と投げ出したく
なりました。
けれども、子どもたちに少しでも良い未来をバトンタッチすることが我々
大人の役目だと思います。わかりにくい言葉に翻弄されることなく、私た
ちが本当に良い選択ができるような議論の場が欲しいと思います。
─────────────────────────────

朝日信者が無知を装って遠まわしに有事法制批判のネタを書いているのか、それとも
主婦がプロ市民に洗脳されていく過程を描写したものなのか悩む投稿だ。
>私たちが本当に良い選択ができるような議論の場が欲しいと思います。
新しい議会でも作れというのか?

あと今日のオピニオン面は声欄の隣3分の1が>>649のシンポジウムの報告で
「日本への賠償請求で団結」「真の謝罪を」の見出しがあり内容も電波ゆんゆん
です。
729PC35:02/05/15 05:42 ID:b267ZGS2
>>728
記者のデッチageに500トトリ。
あと、オピニオン欄の内容もおもろい。
この会議自体は連休中のものだったのに、今頃になって掲載するあたり実に恣意的。
有事法制可決後のための隠しダマとして取っていたものを、瀋陽の事件での
中国様側の劣勢を誤魔化す目的で急遽まとめたようにしか見えない…。
ところで、この記事書いた記者って、以前ゴー宣で晒されてませんでした?
730 ◆ASAHIwJM :02/05/15 07:46 ID:E0SCWngC
新幹線「はやて」の名称に異論(2002/05/14)

>「なぜ民間の列車に、きな臭い戦時中のイメージを持つ名を選んだのか不思議だ」

http://www.daily-tohoku.co.jp/omona_n/omona02.htm
---
きな臭い キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
731 ◆ASAHIwJM :02/05/15 07:47 ID:E0SCWngC
732文責:名無しさん:02/05/15 09:16 ID:JBkbM6sk
>>731
単に飛行機(戦闘機)キチガイなだけで、鉄道オタクにその聖域を犯されたくなかった、とか。
まぁキチガイはキチガイでしょうが。

しかし、この名前(苗字)は妙にイイです。
733文責:名無しさん:02/05/15 09:18 ID:y6+wv/eR
>>636ってようするに「ペリーさえこなければ・・」という、どうしようもない懐古主義投稿だね。
734文責:名無しさん:02/05/15 09:27 ID:SJPzIADN
 末永 浩
 ○○ ○
  5 5 11
 総運21◎ 能力でのし上がる頭領運。社会的成功は得やすいが、家庭に収まりづらい。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運27× 幼児期は無事でも将来不安。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
735文責:名無しさん:02/05/15 09:29 ID:TLH5CYEd
>>730
大相撲の力士の名前もきな臭いね。
736文責:名無しさん:02/05/15 09:31 ID:SJPzIADN
 飛内 源一郎
 ○● ●○●
  9 4 14 110
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運43◎ 若いうちは強い運気に守られます。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
737 :02/05/15 09:45 ID:flUl0wnM
>>730
ものすごい言い掛かりだねぇ。呆れ果てると言うか。。。

んじゃ、寝台特急に「ぎんが」というのがあるけど、爆撃機にも「銀河」ってあるから
それも文句言うんだよね。
他にも列車の名前に彗星とかはやぶさとか、そういうのも付いててそれも爆撃機や
戦闘機の名前だからきな臭いんだよね。
「朝日」なんて明治時代の戦艦の名前だから、ものすごい軍国主義な名前なんだよ!
いやぁ〜〜なんてきな臭いんだろう!日本の右傾化を危惧するよ!

。。。。。もうアフォかと馬鹿かと。

てか、戦闘機「疾風」なんて、旧軍オタしか知らんちゅーの!
あ、模型オタか。。。(w
738文責:名無しさん:02/05/15 10:07 ID:gy8OQKaM
朝日の「阿南駐中大使亡命者排除」記事の出所が
実は外務省の記載外事項でなくて。
「北京共同通信」の記事の丸々コピーだった事にびっくり
狙いが日本の世論をそらそうとする記事って事が丸分かり
の記事を紙面にのせる、朝日って・・・・・。
あ〜あ、今回事件も国内で誰が辞めろとかで揉めて
「えひめ丸事件」みたく何事もなく風化するんだろうね・・。
739文責:名無しさん:02/05/15 10:13 ID:Ebe1K7UB
こうなったら新幹線の名前を「一式陸攻」にして
こいつの気を狂わせてやれ!
 
740:02/05/15 10:14 ID:hi2HG2Lv
5/15 朝日新聞首都圏版「声」

「事件が映した人権貧国の姿」
医師 本田 徹(東京都豊島区 54歳)

 中国・瀋陽の日本総領事館事件を巡って、日中両国政府間の見解の差が
際立っています。外務省批判も多く聞きます。
 途上国への保健協力に、NGOの立場から携わってきた者として感じるのは、
責められるべきは外務省だけではないということです。日本が過去、
難民の受け入れで、ほかの先進国に比べ、あまりに貧しい実績と人権擁護政策しか
示してこなかったことが、事件の真の背景にあるのではないでしょうか。
 日本に難民申請をして却下されたアフガン難民の支援を続けている友人は、
難民として助けを求めた人たちに対して、長期の身体拘束など、犯罪者なみの
扱いしかできない入国管理政策や難民政策に、根本的な疑問を投げかけています。
 アフガニスタン復興に日本政府が支援を表明するのはよく理解できます。
並んで、難民政策をきちんと見直すことが、今回の事件から、日本が学習すべき
ことではないでしょうか。日本が、品格と活力のある人権大国として、21世紀の
地球社会で認知されていくために必要なことを、市民と政府が協力して実行していく
ことが求められています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ま、電波ってほどのもんでもないし、基地外でもない。
言いたいことはいろいろとあるが、

>市民と政府が協力して実行していく

って、あーた、「市民」が政府に協力したことなんてあるんかい?
741文責:名無しさん:02/05/15 10:17 ID:c2LWvQ68
>739
彼には二式大艇の方がインパクト有ると思われ
742文責:名無しさん:02/05/15 10:31 ID:lUl8MQLI
政府が市民に協力するのです。
市民が政府に協力するのではありません(藁
743文責:名無しさん:02/05/15 10:32 ID:YJxBvjUy
>>728
この投稿者は、世間一般の反応を代表してると思う。
有事法制支持のオレだって、知人と表だって議論する
ことはしないし、ふーんと関心ない連中だって多いだろう。

で、サークルの中に基地外市民派がいたんで、とりあえず、
法整備はあったほうが・・と常識的発言をしたら、ものすごい
剣幕でサヨ論法をまくしたてられたんだろう。場の雰囲気やら
人間関係を考えて、「そうかもしれない・・」とそこは退いたと。

で、気になったんで新聞読んだら、否定的論調(まさしくさっき
の基地外と同様の!)がバリバリだったもんで、さらに混乱。
(たぶん、新聞は正しいと漠然と思ってるパンピーの)この人
は、また頭をかかえて、わかりやすい議論をしてください!と
投げ出してしまったとさ。
744文責:名無しさん:02/05/15 10:49 ID:gP4Uj9Pc
>>700
時効なしにするんだったら、警察の人員3倍くらいにしなきゃ。
つか、明治や大正の頃の殺人事件も犯人見つかるまで捜査しろと?
むちゃくちゃだなー。
745文責:名無しさん:02/05/15 11:04 ID:XjI5fG/V
>>700
冤罪で捕まった奴が死刑になって
後になって冤罪だとわかったときに朝日は騒ぐんだろうな。
746文責:田無さん:02/05/15 11:10 ID:j2hIPwR6
>>740

朝鮮人という最大(悪?)の難民を受け容れたのは、他ならぬ日本国だ。
これ以上、面倒見切れるか?
747文責:名無しさん:02/05/15 11:23 ID:dQYJWnSN
>>741
先生!「おうか」がいいと思います。
もちろん、これは平和な花の名前ですよ。
748バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/15 11:33 ID:C2jDCFwG
>>741

桜花にすれば一発で廃人になるんじゃない?
749バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/15 11:33 ID:C2jDCFwG
う、かぶった・・・・
750常職人 ◆gSeJpyho :02/05/15 11:34 ID:l16Ojki7
 となりのヒロシ


ヒロシ ヒロシ ヒロシ ヒロシ

    誰かが こっそり
   日本の 領海 犯して
 漁船が 見えたら 秘密の暗号 
    北への パスポート
   ステキな楽園 広がる
末永ヒロシ ヒロシ ヒロシ ヒロシ
  日本の国に 昔から住んでる?  
末永ヒロシ ヒロシ ヒロシ ヒロシ 
  信じた人だけ あなたに訪れる 
      不審な工作員

     

     朝鮮 半島  
   興味の ある子が居たら
「北もね、安全」 騙してあげましょ
    北へのパスポート
    平壌支局が 出来ます
末永ヒロシ ヒロシ ヒロシ ヒロシ
  活動の合間に 投稿書いてる  
末永ヒロシ ヒロシ ヒロシ ヒロシ
もしもあえたなら 強烈電波が
 あなたにくるわ

http://www.ipc-tokai.or.jp/~nabe/midi/totoro.mid
751文責:名無しさん:02/05/15 11:54 ID:9T4UR/lh
>>730
凄いねぇ。「東京読売巨人軍」とか「ファイターズ」なんて
キナ臭すぎだね(w

>>731
巨砲とかキライホウとかいたよな。
752常職人 ◆gSeJpyho :02/05/15 12:05 ID:aAnF/DOo
”武蔵”川部屋の”武蔵”丸もだめだねぇ。
753文責:名無しさん :02/05/15 12:11 ID:Y1rykCs3
>>740
中国の、人権問題は見ないふりでせうか?
754文責:名無しさん:02/05/15 12:15 ID:tAizdice
>>702

俺ははっきり言ってNTTの回し者だけど、もし公衆電話を減らさなかったら
電話料金は今より高くなるよ。日本の電話料金が高い理由はいろいろあるが、
もっとも大きな理由は緊急電話(警察、消防)に必ず繋がるという点がある。
これに対する投資は膨大でこれが電話料金を引き上げていると言ってもよい。
アメリカなどは電話が混線しているときは繋がらないし、受け手の回線がいっぱい
だと通じもしないことは皆さん知っていますよね。これが日本にはない。それだけハード、ソフトとも整備しているのだよ。
これにさらに公衆電話を維持するともっと料金は高くなるよ。
でもね、利用料金が高くなるとネットの発展が阻害されて、諸外国との競争に勝てないこともあるよ。
それでも良いのなら・・・・・・・・・
755猫の蚤一号:02/05/15 12:37 ID:yyMk/6vO
そっちのスレ(疾風)でも指摘したんだけど。
朝日って単語も敷島級戦艦にあるんだよね。
ちなみに敷島級にはかの有名な三笠もあり。
756文責:名無しさん:02/05/15 12:39 ID:tZZkw8ie
>>730
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河『烈風』バクシンガー」「銀河『疾風』サスライガー」「マシンハヤブサ」・・・

何と恐ろしい!
日本のアニメは健全な青少年を軍国主義者へと洗脳するためのものだったのだ!
これらの作品は全て即座に放送禁止にし、ビデオやDVDも破棄せねばならない!
757文責:名無しさん:02/05/15 12:45 ID:p+YsLKlF
難民という形では無いかもしれないが、日本は多少は難民を黙認
しているのでは。ネットのどこかで日本はベトナム難民を結局7500人
受け入れたという話を見た。実話系雑誌の月刊ナックルズ?という本で、
横浜の暴走族の幹部をしていたカンボジア難民の息子の話が載っていた。

それはそうと740の言いたいことも理解できるが、
大石英司の日記でも書いてあったけど結局日本は難民を政策として
拒否してきた。しかも難民受け入れとなると右派左派、中道、無党派
問わずに政治的や感覚的に悪感情を持つ人が大勢いると思う。
例えば過去のベトナム難民なんかは左派系の人は拒否すると思うし、
北朝鮮が仮に崩壊し難民が日本に来る状況などは多くの日本人が拒否感
を持つだろう。そもそも、外国人全体とか否白人系外国人に対する日本人
の扱い自体が問題があるとか言われているのに難民云々、人権云々740
さんが言っても日本では市民も政府も合意できない状況だと思う。
758analfucker( * ) ◆ANALvIv. :02/05/15 13:12 ID:e879t5y7
図書館漁りの名無し様、いつもいつも発掘作業ご苦労様です。
>>649について
俺から見るとテンプレ通りでもう少しひねりが欲しいですね。「東京の休日」とかに比べると電波はあっても
新境地を開拓したという感じはいたしません。ただ今までと大きく異なるのは、今までは日本のサヨの皆様が
日本で開かれた戦後補償関連のシンポに出席して妄想を繰り広げた投稿だったのに対して、実際に現地に出向
いて北朝鮮のプロパガンダシンポに出席し、見えたところしか見ていないという点であろうと思われます。
狂想さんのページ(http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/denndouiri.htm)を見ても分かるとおり、歴代のつわ
ものたちに比べると今ひとつだと思われます。
759バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/15 13:13 ID:4ZW/s9hi
綾波、蒼龍、葛城、赤木(赤城)とかバンバン出てきた人気アニメもあるよな(笑)

まああのアニメは戦略自衛隊とかでてくるし
戦車も空母も出てくるし、血もバンバンでるし、子供を決戦兵器に乗せるし
>>730の人が見たら気が狂うかも知れんな、是非見せて反応が見たい(笑)
760文責:名無しさん:02/05/15 13:18 ID:V6066A5b
>>730
>特急は三千六百三十五種類の応募があり、変わり種では
>「ねぶた」「りんご」「あすなろ」「いかさし」「ほたて」などもあった。

ここがうけた。
761文責:名無しさん:02/05/15 13:26 ID:m8o8cVgW
>>649
超エリートプロ市民か・・・
すごすぎる。
762名無し雲:02/05/15 13:32 ID:NGWlBqZY
>>759
「軍国化は嫌悪するがエ○ァは見たい」って言うんじゃないですか?w
763文責:名無しさん:02/05/15 13:55 ID:Ycs/uBPR
>>762
チョンの犯罪者と同じかよ(笑)!
764文責:名無しさん:02/05/15 13:57 ID:BqEnk/i0
>>761
というかですね、飢餓状態にあるのにアイスキャンディーなんて喰ってていいのかと小一時間・・・

そういえば以前地元紙で、平壌紀行とかいう(共同配信の)連載記事があったけど、「アイスクリーム
を買い求める女学生の笑顔は、日本の女子高生たちと全くかわらなかった」なんて一節がありました。
共同のアホさ加減は、相変わらずで特筆するまでも無いけど、>>649の投稿で思ったことは、北の対外向け
演出では、アイスクリームが豊かさの象徴なんではないかと。
765文責:名無しさん:02/05/15 14:00 ID:YJxBvjUy
758のサイトをあらためてみると、思わず吹き出してしまう。

やっぱり、アカヒ投稿者よ、もっともっと

精   進   し   る   !
766文責:名無しさん:02/05/15 14:14 ID:tuFPvZF8
漏れの通ってた小学校はベトナム人がけっこういたよ。促進学級ってのもあった。
友人も何人か。そのうちの一人は4年か5年のときに帰化したけど。
767文責:名無しさん:02/05/15 16:06 ID:e1mypN2K
>>675


385 名前:文責:名無しさん 投稿日:02/05/14 22:08 ID:6cVtvY0J
ナマ北朝鮮人の声


 平壌は昔も今も「首都」と呼ばれていますが、暖房問題といい生計手段といい、
実際には昔の平壌ではなくなっています。平壌には数多くの高層アパートが建って
いますが、電力不足から、エレベーターは設置されても稼働せず、市民は階段で上
り下りせざるを得ません。そのため、身体の弱い年寄りや子どもは上り下りできず
、おいそれと外出もできないのです。

 朝の出勤時間も、以前なら電車やトロリーバス、乗り合いバスが混雑するほどで
したが、今は市民の大多数が徒歩で職場に通っています。これも電力をはじめとす
るエネルギー不足が原因です。

 平壌市が自慢する地下鉄も例外ではなく、数十メートル地下に降りたところで停
電になるのもよくあることです。地下鉄が停電してしまえば、人々は深い地の底に
閉じこめられ、身動きがとれず、非常に不安な思いをします。エネルギー不足から
くる停電は、とくに冬場に多いため、平壌市民は冬を「死の月」と呼んでいるほど
です。

 いまでは、こんな低落した首都生活を嫌い地方農村への転出を願う人も、決して
珍しくない事態となっています。



386 名前:WB 投稿日:02/05/14 22:32 ID:Y3nlwQe/
>>385
出典は
金日成長寿研究所の秘密
(キムイルソンチョウジュケンキュウジョノヒミツ)
金 素妍 吉川 凪・訳
ですね。
768文責:名無しさん:02/05/15 16:11 ID:zRbwa6YT
769ふたまん:02/05/15 16:16 ID:yphMJynz
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝って
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
よし逝ってよし逝ってよ逝ってよし逝ってよし

逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝って
よし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよ
し逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝っ
てよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝
ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよ
し逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝って
よし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝って
よし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝って
よし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよしし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし

逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
770常職人 ◆gSeJpyho :02/05/15 16:35 ID:ZqrqXbe3
「覚悟のススメ」なぞ見た日には、切腹モンですな(w
771文責:名無しさん:02/05/15 16:51 ID:+vbz7PM3
いっその事名前を対左翼列車砲にでも・・・
772文責:名無しさん:02/05/15 16:56 ID:Ebe1K7UB

 零式多座戦闘機 がいい
773文責:名無しさん:02/05/15 16:57 ID:Ebe1K7UB

あ、もっといいのあった

    『回天』

 
774文責:名無しさん:02/05/15 17:05 ID:UhXcIyYl
>>773 そ、それは・・・・・・
775文責:名無しさん:02/05/15 17:09 ID:Ebe1K7UB

こんなジョークのために、「回天」の名を出したことにつきまして
いささか反省している次第で御座います。
 
776常職人 ◆gSeJpyho :02/05/15 17:10 ID:ZqrqXbe3
やっぱ伏竜・・・・いやまて震洋・・・・
777文責:名無しさん:02/05/15 18:00 ID:cyjCdMjO
778文責:名無しさん:02/05/15 18:03 ID:AjJjurbE
TV朝日酷いなぁ
どうあっても外務省を悪者にしようと必死だ
外務省の対応もまずいが
勝手に領事館内に入った中国側が問題の根本なのに
無理矢理論点ずらそうとしてるよ
779文責:名無しさん:02/05/15 18:11 ID:TyzKSw9z
寝台特急「月光」もキナ臭いですか?
寝台特急「はやぶさ」もキナ臭いですか?
寝台特急「あさかぜ」
特急「いそかぜ」
みんなキナ臭いです!!
780文責:名無しさん:02/05/15 18:23 ID:nHlWfNNt
大和證券も潰されるかもな(w
781どっちかっつーとウヨ:02/05/15 18:26 ID:gGOW+fmx
ヤマトって当時どうだったんだろう。

良くも悪くもかつての大戦を象徴する戦艦でもあり、
日本人の底力と技術力を示した艦でもある。

話は変わって、

「はだしのゲン」の作者の自伝で、実兄が戦艦大和の建造にかかわった事を
ずいぶんと自慢げに語っていたり、(主砲は、その兄が入れるほど大きいらしい)
あるいは作中でも子供が戦争ごっこや戦艦模型で遊ぶ事は殆ど否定していない。

それにくらべるとこの新幹線の件のサヨクはずいぶんとアナルが狭いね。

俺は左翼でも中沢啓二先生は尊敬するけどね。あとは青木雄二とか。

http://www.kamatatokyo.com
782<=( ゚ ∀ ゚)>:02/05/15 18:35 ID:6dvrPxMn
  Λ_Λ
 <=( ゚∀゚)><オレ日本人ニダけど、特急『長漁』がイイと思うニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
783文責:名無しさん:02/05/15 18:56 ID:SMBkkhy5
>>695
「問題の投稿」の上に断片的に見えている文章も、なんか面白そう。
784文責:名無しさん:02/05/15 19:07 ID:JK0W1EgB
あたらしい電車と言うことで「震電」
785文責:名無しさん:02/05/15 19:18 ID:FY9NEOWm
「日本が戦争中に中国に与えた被害を考えればちょっと領事館の敷地に入った
ぐらいで中国政府に対して居丈高になることはできないはず。日本は反省しる!!」
という投稿を今か今かと楽しみにしているのだがなかなか載らない。

プロ市民たちも、さすがに今それをいうのはマズイと思って自制している。
プロ市民からこのような投稿が連日届いているのだが、上層部もしくは本国の
判断でボツ

のどちらだろう。
786:02/05/15 19:31 ID:ZMMcP/Gn
787文責:名無しさん:02/05/15 19:40 ID:KB6/ilBf
>>785

>上層部もしくは本国の
>判断でボツ

本国にカギカッコを付けなくてもナチュラルに意味が通じてしまう
日本の新聞って・・


788文責:名無しさん:02/05/15 19:44 ID:49vLCtHI
>>784
うん、発想は良いと思う。元の機体の形状も独創的で面白いし。
残る問題は大戦末期の試作だけで終わった「震電」を知っている人がどれだけいるかだ。

…ホントは同じく終戦直前の試作で終わった橘花も外観カッコよくて好きなんだけど…
……多くは語らないことにしよう…。

そろそろスレ違いsage。
しかし、マス板住民にもこの方面の話題が好きな人って結構いるもんなんだね(笑
元記事が朝日でないとはいえ、何だかミョーに盛り上がってるし。
789文責:名無しさん:02/05/15 19:57 ID:yyMk/6vO
>>788
私なんかは軍事板住人でもあります。
軍事板のコテハンもたまに見ますし
兼任の人も結構いるのでは?

それはともかく橘花はやっぱ不味いですよね・・・。
>>755>>776と同レベルかやや軽いぐらいですからね。
790バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/15 20:01 ID:4ZW/s9hi
>>788

確かにすれ違いなんで最後にしたいが、震電はほんとうにかっこいい!
あのスタイルの良さには腰が痺れる。
アメリカもXP54、55などプッシャー式先尾翼のレシプロ機は作っていたが
カコワルイ、ダサい、話にならんね(笑)
ドイツのプファイルなんかもかなり痺れる、実際使用されて戦果も上々だったようだし
震電もせめて10機くらいは作って実戦で使っていて欲しかったなあ・・・
791文責:名無しさん:02/05/15 20:06 ID:g+MdeCFZ
台湾で元モー娘の女が「君が代」を歌ったが、これに対するバッシング投稿はどのくらい来るだろう。
792文責:名無しさん:02/05/15 20:13 ID:kBaL/8iI
>>791
松浦あややは元モー娘。じゃない!!

・・・っていうバッシング投稿は来ると思うよ。
793文責:名無しさん:02/05/15 20:27 ID:bsdzTxvz
>>779
月光仮面もきな臭いのかな…まあ、拳銃使ってたけどね。

そういえば春の選抜だったと思うけどベトナム人ピッチャーが投げてるのを見たなぁ。
あれも親が難民だったのかな?
794あびき:02/05/15 20:38 ID:uKRG+ibl
長野のサヨクデムパ新聞信濃毎日より。
またまた「平和憲法真理教」です。もういい加減食べ飽きたという感じですが。

平和努力こそ政府の務めだ
長野市 関本真一郎 73(無職)
 有事関連三法案が国会に提出され審議されているが、どういう場合が武力攻撃
の「恐れや予測される事態」であるか、政府は説明できないでいる。
 国内においても陣地を構築するとかの論議は、悪夢を見ているような気がして
ならない。それが現実に国会で論じられているかと思うと身も心も凍りつく思い
だ。
 わが国には、世界に誇る戦争放棄条項を持つ平和憲法があるにもかかわらず、
それを踏みにじって「戦争法案」を成立させようとしている。
 戦争は他国の何の罪もない人々に苦しみを与え、血を流させる。また、自国の
国民にも耐え難い苦しみや悲しみを与える。
 今これらの法案を成立させたならば、私達国民の自由と権利も大きく制限され
あの忌まわしい第二次世界大戦当時に再び戻りはしないかと危惧している。
 今こそ国民一人ひとりが声を出して法案廃止を叫ばなければ、禍根を末代に残
すことになる。戦争への準備をするのでなく、平和への最大限の努力をすること
が政府の務めであり、それが国民を守る道ではないだろうか。

・・・だから幾ら日本が「戦争を放棄した」って言っても他の国は戦争を放棄し
やしないと何度も何度も言っているだろうが。
平和への努力をしようが戦争を完全に避けることなどできない訳でそのための
有事法制だとこれも何度も何度も(略)
本当にバカサヨクに付ける薬って無いですね・・。

>>791
松浦あややはモー娘じゃないよ。
・・ハロプロメンバー全員に童謡アルバムか何かで「君が代」歌ってもらって
バカサヨクをいきり立たせて欲しいな・・。
795文責:名無しさん:02/05/15 20:42 ID:GZDXsxlG
>>794
往年のフォークソングをカバーさせているので、すでに団塊サヨクを
いきり立たせていると思われ。

スレ違いスマソ。
796文責:名無しさん:02/05/15 20:42 ID:u+D7XDa0
>>794

じいさん16まで軍国少年だったんだろ
そのころ学校で習ったことを思い出せ
797文責:名無しさん:02/05/15 20:43 ID:BTVYNQcS
>>794
>政府は説明できないでいる。

説明できないんじゃなくて、本当のことをハッキリ言ってしまったら
「悪の枢軸発言」と同じようなものになってしまい、
結局サヨクに根拠の無いバッシングを受けるのが見え見えだから
あえてぼかしているんでしょうに。
798文責:名無しさん:02/05/15 21:44 ID:fvCY165u
ところで、「予測できる事態」と「恐れ」はどうちがうんだ?
799文責:名無しさん:02/05/15 22:22 ID:OPbZuLHL
朝日の人に聞いた事なんですけど
予測できる事態とは外交でなんとかなりそうな時で
恐れの時は外交ではなんとかならない時だそうです
800文責:名無しさん:02/05/15 22:27 ID:kihMW9DS
>>791
下手だったという抗議の投書なら送ろうか?
801文責:名無しさん:02/05/15 22:54 ID:csdiUD2j
>>799
「なんとかなりそう」って何じゃ〜。
802文責:名無しさん:02/05/15 22:57 ID:NPChTkvj
>>799
同語反復にしか聞こえないんですが・・・。
説明ちゃうやん。アフォですか。

有事の範囲を明らかにせずに
日本が有利な時点で有事と判断できる
自由を保持しておくことが利益なのだと理解して欲しいね。
803文責:名無しさん:02/05/15 23:02 ID:tn6a2p96
朝日新聞 宮城12版 5月14日の声より

9条の理念は世界に普遍性
 大学生 大○ 赤○ (東京都文京区 21歳)
 
 フランスでシラク大統領が大差で当選を決めました。今回の
選挙戦で印象的だったのは、フランスの社会や国民が示した極右
に対する過剰なまでの警戒感でした。
 左派の社会党もシラク氏への投票を呼びかけ、新聞やメディア
へも中立性をなげうって、右翼のルペン氏を落とすよう訴える。
フランスにはそこまでして守るべき「自由・平等・博愛」という
共和国の価値があるということを示していると思います。
 日本にも国民に根ざした独自の価値や理念があるだろうかと考えた時、
それは憲法の示す「平和主義」になるのではないかと思います。
紛争の解決に決して武力を用いないという9条は日本が世界に先駆け
明文化した理念で、世界に通じる普遍性を持つもです。
 憲法の理念を空文化させる動きが進んでいます。有事法制3法案は
有事の際の国民の義務を定め、戦争参加に道を開くものです。私たちは、
フランス国民が自分たちの価値をきっぱり守ったように、憲法を骨抜き
にする動きにしっかり立ち向かうことが必要ではないかと思います。
804文責:名無しさん:02/05/15 23:04 ID:4vLw4FPc
>>803
タイトルの意味が全然わからない。
それにしても特定の思想を排除することをここまで支持するとは。
805文責:名無しさん:02/05/15 23:05 ID:NPChTkvj
>>803
フランスが核5大国であることを思い出して下さい。
ついでに独自開発の兵器群も優秀なことも。
ついでにアフガンではアメに乗じて
軍を派遣し中央アジアの勢力ゲームに一枚噛んでいることも。
806文責:名無しさん:02/05/15 23:10 ID:PJdAqpFl
>>803

> 9条の理念は世界に普遍性

普遍性があるのなら何故世界の国々はこの条文を入れた憲法を作らないのだ?
世界の国々の状況を見てるととても普遍性など無いのではないか。
807文責:名無しさん:02/05/15 23:11 ID:ifOVbxlL
>>803
タイトルと内容を間違えて印刷したとしか思えない
808文責:名無しさん:02/05/15 23:13 ID:4vLw4FPc
国ごとの特性をもちだして9条死守を訴えるのかと思えば、普遍性などと言う。
しかも、この理屈だとヒトラーも弁護できることに気付いていない。
809文責:名無しさん:02/05/15 23:21 ID:BTVYNQcS
>>803
最後の「有事法制反対」を叫ぶために
なんとなくそれっぽい単語を並べたようにしか見えない。
810文責:名無しさん:02/05/15 23:24 ID:CYvrkVtS
そもそも、あれだけ「極右」とレッテル張りして、
マスコミから何から総動員して非難しまくった挙げ句の選挙で、
それでも18%取っているということ自体、
フランス政局の難しさを表していると思うのだが。
811文責:名無しさん:02/05/15 23:36 ID:mMjC5zKF
フランス人は過去のパシフィズムを反省してるからな。
覚えとけ>文京区21歳学生
812文責:名無しさん :02/05/15 23:39 ID:91CZtLxV
有事法制に賛成する奴は極右のレッテルはって
たたきつぶせということか?
813(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/05/15 23:43 ID:tIuczbTA
>>803たん
> 大学生 大○ 赤○ (東京都文京区 21歳)
ウチの近所れすが、某総連本部とか朝○鮮通信社とかが近くにあるれし
(ぐはっ!両方とも北系だぁ〜〜〜!!( ̄□ ̄)
怪しくないれすね…
814文責:名無しさん:02/05/15 23:48 ID:PJdAqpFl
>>803

何回読んでもおかしな内容だ。23歳にもなってこの幼さは何だろうね。
815文責:名無しさん:02/05/15 23:49 ID:tHN+iCS/
>>803
ネタだろ?
名前からしてネタ決定。
816文責:名無しさん:02/05/15 23:50 ID:1gxb/2g6
>>803はネタ?名前が大赤だし、マジネタだったらスマソ
817803:02/05/15 23:51 ID:iqBsNM52
>>813さん
>ウチの近所れすが、某総連本部とか朝○鮮通信社とかが近くにあるれし
>(ぐはっ!両方とも北系だぁ〜〜〜!!( ̄□ ̄)
>怪しくないれすね…
 彼の大学は一流大学みたいなのですが、彼自身はどうなんでしょうか。
818PC35:02/05/16 00:01 ID:9jW1hRCU
>フランスにはそこまでして守るべき「自由・平等・博愛」という
>共和国の価値があるということを示していると思います。
フランスの右派の思想の「自由」と「平等」を踏みにじっておいて
「博愛」もクソもないと思うんだけど。
憲法の示すものは平和主義だけだったのか。民主主義はどこに?
819803:02/05/16 00:06 ID:C1tEFe1A
>>815さん
>>816さん
 ネタじゃなく、マジです。
彼の名前で検索もしてみました。
名前自体が大変珍しかったので、一部隠しました。
820うろおぼえだけど:02/05/16 00:11 ID:aNbutbfg
山口貴由「悟空道」で最初に三蔵法師一行が戦わされたその名もズバリ「自由」「平等」「博愛」という3匹の怪物。
こやつらの主張は概ね次のとおり。

「自由」 どこで寝ていて相手を邪魔しようと何をしようと自由だ。
「平等」 お前のものは俺のもの 俺のものも俺のもの
「博愛」 この2人は悪くない、と、逆ギレ。

こいつらが成敗されるのは痛快の一語。ご一読あれ。
821文責:名無しさん:02/05/16 00:15 ID:QQIracV9
>>820
「平等」 いまにも崩れそうな橋の上で巨体を揺らし、橋から降りるよう言われると、自分だけが降りるのは平等じゃない、と逆切れ
822文責:名無しさん:02/05/16 00:17 ID:aNbutbfg
>>821

うお、お詳しい方がおられるとは。

#「覚悟のススメ」は右翼と左翼の美味しいとこどりがよかった。
823文責:名無しさん:02/05/16 00:21 ID:GL9EPaUs
ルペンは極右だけど
シラクも右翼だったような気が。
大○赤○タンは右翼マンセー?
右翼で「自由・平等・博愛」と9条を守ろう!と言いたいの?
824PC35:02/05/16 00:29 ID:9jW1hRCU
この803タンは、凍結してた核実験を強行したのはシラクだってこと
知らないんだろうか?
シラクがドゴール派ってことも知らないんだろうか?
825文責:名無しさん:02/05/16 00:31 ID:oH+xKNJs
>>803はネタじゃないのか・・・。
基地外というよりむしろ(略
826文責:名無しさん :02/05/16 00:32 ID:P66TJmOx
今回の選挙じゃはっきり言ってシラクは政策をほとんど語ってない
ルペンのネガティヴキャンペーンばかりだった。
大差で勝ちはしたものの、スポーツ選手や俳優まで担ぎ出したのは誉められたモンじゃない。
827福岡本部版:02/05/16 00:43 ID:dLNvli1/
今日の「西の朝日」こと西日本新聞。

うろ覚えで悪いが、「南京大虐殺ゲームに疑問」っていう18歳の投稿があった。
内容は「南京では30万人殺されたというが、当時南京市には20万人しか住んでなかったはず」
というもの。
なんか後の方が上手くまとまっていない投稿だったが、これも後日の生贄になるのでしょうか?

機会があればウプしておきます。
828誰か助けて・・・:02/05/16 00:49 ID:QMZ4ITYW
基地外歌壇のHPを製作中の者です・・・。
いま91年〜2001年の11年間のうち、5年目を打ち込んでいるんですが、
もう笑いというより、吐き気を催すような基地外短歌が延々と続くんで、
続けるのに嫌気が差してきています・・・。
(いま99年のを打っていますが、これが今までで一番酷いかも。)
だって、打ち込んでいても、内容が余りに酷いんで、
読んでも勉強にならないし、精神衛生上も悪い。
こんな歌壇によくぞ固定ファンがいて、毎週欠かさず読んでいるもんです。

でも頑張ります。5/18午前0時をお楽しみに。(とはいえ、私のHPを読む
皆さんもきっと同じような気持ちになると思います。)
829文責:名無しさん:02/05/16 01:27 ID:IiNmN2kH
シラクを誉めてるって事は核武装と原潜、原子力空母の保有、に賛成って事か?
それなら禿同なんだが。
830文責:名無しさん:02/05/16 01:29 ID:y8adxyhZ
とにかく、より右を攻撃するためなら
極右を攻撃して右をほめる、って寸法かい。おめでてーな。
1分以内に2文字以内で表現すると

卑劣
831文責:名無しさん:02/05/16 01:52 ID:gyOsq6zn
832名無し:02/05/16 01:53 ID:nYSwIbKf
次に何をするか予測できない
この世でファンタジスタと呼べるのはロベルト・バッジョと朝日だけです
833文責:名無しさん:02/05/16 02:01 ID:AdS9C/pG
>>832
意味が180度違うファンタジスタだね(w
834文責:名無しさん:02/05/16 02:07 ID:i40/2vml
>>828
そりゃ無謀だ(w

うちは千葉県で、月イチぐらいで地方版にやはり「歌壇」みたいなコーナーが紹介されてるんだけど、
朝日の全国版歌壇と比べると、同じ朝日でもあまりにすがすがしいんで唖然とするぞ。

やはり地方記者でもあの「基地外短歌」にこっそり異議を唱えている人がいるんだな。
835文責:名無しさん:02/05/16 02:09 ID:5yoPqemA
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5410/index.html

このページは>>442のような馬鹿に見せてやりたい。
「洗脳」という言葉が彼らを侮辱してるのに何故気づかないのだろう。

超遅スレですいません。

836文責:名無しさん:02/05/16 02:15 ID:i40/2vml
837文責:名無しさん:02/05/16 02:23 ID:ZHJfTgUo
>>803
シラクは今年の年頭挨拶で「国家への忠誠を」と訴えたのだがねえ・・・
朝日の価値観なら「否定すべき極右政治家」だろ(笑)
838文責:名無しさん:02/05/16 02:25 ID:ZHJfTgUo
国歌侮辱に激怒、シラク大統領が退席 仏杯決勝

 フランスのシラク大統領はパリ郊外サンドニで11日夜、サッカーのフランスカップ決勝を観戦したが、試合前に観客が国歌「ラマルセイエーズ」斉唱にブーイングを行ったとして退席。サッカー協会関係者らの謝罪を受けた後、席に戻り、試合開始が約20分遅れた。
 西部のロリアンと南部コルシカ島のバスティアが対戦。フランスからの独立運動も盛んなコルシカのファンが国歌に対し口笛を吹いたり、奇声を上げたりしたため、大統領は「共和国を侮辱することは許されない」と激怒した。

 試合は1−0でロリアンが勝った。(共同)
839文責:名無しさん:02/05/16 03:49 ID:ekYs5LGS
>>828

とりあえず、頑張ってとしか言えないね・・・
電波中毒にならないように。
840文責:名無しさん:02/05/16 04:50 ID:ldelPGW9
朝日新聞大阪版5月16日
「悪法も法」か正直に生きる
高校生 福○ 哲○(兵庫県三田市17歳)

私は、単車の免許を取らない、買わない、乗らないという「3ない運動」に
違反して停学処分を受けました。しかし私は、人として悪いことをしたとは
思っていません。
高校生は危険な乗り方をすると決めつけ、信頼しようともせず、21年間続
けてきたことに驚きさえ覚えます。交通ルールを守り、むちゃな乗り方をせ
ず、命を大切にすると親に約束し、許可を得て取得した免許です。取得後
も、親の運転する車の前を走り、カーブの曲がり方、スピードの出し方など
注意を受けました。
今まで悪いことを一度もしたことないのが、私の自信の源です。先生は「悪
法も法。従わねばならん」と申されました。私はそうは思いません。悪法に
従えば、悪法と同じレベルの人間になると思います。
憲法9条をなくす動きが感じられ、有事3法案が国会で議論されています。
さまざまな戦争の為の協力が義務として強いられるかもしれません。しかし、
私はどんな罰を受けることになっても、このような法律には従いません。これ
は悪いことでしょうか。
この精神は永遠に持ち続けたい。自分自身の信念とモラルのもとに公然と
正直に生きていきます。罰せられても、私は私らしく生きたいです。
─────────────────────────
( ゚д゚) ポカーン
今日の大阪版は大量なので次もうpします。
841文責:名無しさん:02/05/16 04:55 ID:hd2e+xAu
>>840
マジなら殿堂入りでもいいと思うんだけど。
842文責:名無しさん:02/05/16 05:08 ID:ldelPGW9
朝日新聞大阪版5月16日
甘い危機管理世界中に暴露
高校教員 ○崎 年○(大阪府箕面市45歳)

瀋陽領事館事件に関して、非常に印象に残ったことがある。小泉首相が
事件直後に述べた「外国のことでもあるし、その国の事情もあるから。よ
く調査して慎重に」との談話である。
総領事館には治外法権が認められており、今回世界に配信された事件
の映像見るに、間違いなく5人は総領事館内に侵入した武装警官に連れ
去られている。これがどうして上記の発言につながるのか。
疑問に思うのは、首相の情報収集能力とその分析力である。阪神大震災
発生当時、初期対応が大幅に遅れたが、日本の危機管理は相変わらず
甘いままではないのか。後に首相の姿勢は「毅然とした対応を」に変わっ
たが、これも、外交や人道上への信念よりも、世界の動向を見て判断した
のではなかろうか。
重要なことは、この事件は世界の衆目を集めていることである。基本的な
危機管理や人道上の配慮もできない日本が、どのように世界に評価され
るか。
日本は今後、外交上足元を見られるであろう。日本の「有事法制案」などは、
まだまだ先の話である。
───────────────────────
( ゚д゚) ポカーン
>>841マジですよ
843PC35:02/05/16 05:12 ID:9jW1hRCU
本来の軍隊へ脱皮を許すな
会社員 谷向正利
思い出してください。五十有余年前の旧満州で、開拓団の女性、
老人、子供と下級兵士を置き去りにして逃げた関東軍を。沖縄で、
住民の食料を奪い、洞窟から追い出し、自決を要求した守備隊を。
 軍隊の任務は「敵」と戦うことであり、「作戦に必要」とあらば
国民の土地、建物を接収し、破壊することも思いのままです。また港湾、
空港、通信、放送、医療、輸送などに携わる民間企業、自治体に「協力」
を義務付け、「非協力」には罰則すら用意して威嚇します。軍隊は
決して国民を保護したりしないのです。
 憲法9条によって存在を許されない筈の「軍隊」である自衛隊は、
「専守防衛」を掲げることで、命脈を保ってきましたが、日本の保守派と
アメリカの要請を受ける形で、「本来の軍隊」へ脱皮しつつあります。
そのために必要なのが有事関連法案なのです。
 ありもしない「仮想敵」をつくるのも、軍隊の常套手段で、いまがまさに
そうなのです。彼らの本来の目的を明らかにすることによって、自衛隊の
「本来の軍隊」への脱皮を阻止しましょう。
844文責:名無しさん:02/05/16 05:12 ID:K1yZ9ddp
結論が出ました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1010082040/l50
(海外生活板)
845PC35:02/05/16 05:14 ID:9jW1hRCU
これも大阪版朝日です。
>>840
私も気になりました。今朝の朝日は殿堂入りが豊富。
846文責:名無しさん:02/05/16 05:22 ID:ldelPGW9
>>843は「思い出してください」もなにもお前は生まれてないだろとつっこんでしまった
あとググったら、ラッキーマンということが判明
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&querytime=ANOZ&q=%92J%8C%FC%90%B3%97%98

847PC35:02/05/16 05:25 ID:9jW1hRCU
米国の後始末 なぜ日本が?
保育士 清水桐子 58歳
 アフガン戦争で使われたクラスター爆弾の不発弾が地中にめり込み、
地雷と同じような悲惨な事故が続出しているというニュースをテレビで見た。
その後始末は、国連からの依頼を受けて、日本が億の付くお金をかけて
当たるという。おかしいではないか。
 「アフガンの子供たちを守るために」と国連関係者の女性が訴えていた。
もちろん異存はない。しかし、クラスター爆弾という危険物を「正義」
のもとにアフガンの地に無差別に投げ込んだのはいったい誰なのと言いたい。
これは天災ではないのだ。
 アメリカという親分が、世界中で誰も持てないような最新型の兵器を
惜しげもなくアフガンの地に散らかし放しにしたのを、日本という子分が
乏しい身銭を切って黙って後片付けするというのは許せない。
 小泉さんは、日本の子供たちにこのことをどう説明するのだろう。
おじさんは弱いライオンで、強いライオン・ブッシュさんの散らかした物を
黙って始末するしかないんだよとでも申し開きするのだろうか。
____________________________
同じく大阪版朝日より。
もしも日本がこの撤去に参画しなかったら、
最後の段落は以下のようなものになると思われ。

 小泉さんは貧しいライオンで、金持ちライオン・ブッシュさんの散らかした
者が人を殺すのを黙ってみてるしかないんだよとでも申し開きするのだろうか。
848文責:名無しさん:02/05/16 05:29 ID:l1eoV01u
>>840
どう突っ込んでいいのやら手の付けようがないので、
とりあえず、

>先生は「悪法も法。従わねばならん」と申されました。

という部分の敬語のオカシサを指摘しておく。
先生が「私」にご謙譲なさっていらっしゃる。
849文責:名無しさん:02/05/16 05:39 ID:Fyp+IF4O
>840

読者置き去りのなだれ込むような強引な展開に目が点になります
850文責:名無しさん:02/05/16 05:43 ID:l1eoV01u
>>842
最後の一文を、

>日本は「有事法制案」を、早急に整備すべきである。

とすれば、全体的にまあまあ納得できる整合性の取れた意見になる。
どうしてそれまでの主張と全く正反対の結論が唐突に出てくるのだろう?
まあ、そこに疑問を持つのは野暮というものだが。
851文責:名無しさん:02/05/16 06:31 ID:cuqmvLtU
16日名古屋本社版
愛知県日進市 安東茂典 無職

中国の要人が「5人ではなく、5万人来ても放置するのか」と言ったように、中国側
の好意が起こした事件かもしれないのだ。

キタ―――――――――
852ポカーソ:02/05/16 06:31 ID:j+OyEdfw
・・・俺がいない一晩のうちに何が起こったんだ?
853文責:名無しさん:02/05/16 06:53 ID:7dL9Bih8
840は基地外というよりも、この年頃の若者が持つ万能感だけで書いている感じ。
こいつの子どもが高校生になったときに、子どもに見せてやりたい一品ですな。
854一部を改ざん:02/05/16 07:35 ID:fSkc0/zx
私は、
法律には従いません。
自分自身の信念とモラルのもとに公然と
正直に生きていきます。罰せられても、私は私らしく生きたいです。
855文責:名無しさん:02/05/16 07:59 ID:2Yehx3ER
>>840 尾崎豊テイストだな・・・・・
856文責:名無しさん:02/05/16 08:11 ID:jV0UA6AJ
何故珍が減らないのかよく分かったよ。
857プニョプニョ@レポートカキコ中:02/05/16 08:33 ID:aOkmSFeJ
>>840

それ自然状態ってやつ・・・
858文責:名無しさん:02/05/16 09:06 ID:ail/2Lp5
ヽ(@Д@)ノ デッチage
859文責:名無しさん:02/05/16 09:19 ID:bKVUTpYI
>>840
私は、核をを持たない、作らない、持ち込ませないという「3ない運動」に
違反して国際批判を受けました。しかし私は、国として悪いことをしたとは
思っていません。
日本は侵略すると決めつけ、信頼しようともせず、55年間続けてきたことに
驚きさえ覚えます。国際条約を守り、むちゃな実験をせず、命を大切にすると
国民に約束し、許可を得て開発した核兵器です。配備後も、アメリカ、
フランスなどに運用上の注意を受けました。
860こんなのどうでしょう :02/05/16 09:32 ID:dMOZJdry
暴力の肯定危険
我井 吉尾
(東京都  17歳 高校生)
4月から始まった「ごくせん」(日本テレビ)というドラマを、毎週楽しく見ています。
主役の仲間由紀恵さんのタンカを切るシーンなど気持ちのよい演技でとても面白いです。
 しかし、けんかのシーンが多いのが気になりました。ドラマとはいえケンカという
名の暴力を肯定するのはいいのでしょうか。憲法9条で決められている「戦争の放棄」
に反することにつながっていくのではないだろうか。
 世界ではアフガニスタン空爆やパレスチナ攻撃など、暴力を肯定した動きが強く
なっています。日本国内でも日本を戦争という暴力の道につなげる「有事法制」が
国会で審議されています。
 戦争という暴力を否定した憲法9条は日本国民の大切な宝物です。
この宝物を壊そうとしている人たちが多くなっていますが、護る人には、その声に
負けないようにしてほしいと思います。戦争に駆り出されたら楽しみなテレビドラ
マが見られなくなりますから。 
861文責:名無しさん:02/05/16 10:19 ID:w73OTyGW
( ゚д゚)ポカーン
すごいな・・・殿堂インフレになりそうな勢いだ。
862バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/16 10:40 ID:qbUHaEWT
全部活動家か朝日の社員じゃねえのか?

展開があまりにすごすぎる・・・何の意志ももたないで見てる人間を洗脳するつもりなんかね

どんな内容からでも最後は有事法制反対にできる能力はある意味すごい、俺には真似できん(笑)
863常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 10:43 ID:IXHW/c2J
基地外投稿というほどでもないのですが、
どうやら沖縄県を擬人化して語っているようです。オチャメな72歳。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
沖縄新報 5/16日朝刊 【声】より

30年迎え独り立ちを
那覇市 比嘉 寛(72歳)
 十五日で働き盛りの三十歳を迎える。二十歳の成人になるまでは、基礎体力づくりに励んできた。しかし、周辺から
少し甘やかされたせいか、少々他人依存体質になってきた。二十歳になり、いよいよ社会人として大人の仲間入りした
が、まだ独り立ちするまでには至っていない。そろそろ一人前のことしようと思っても、先立つものは金。働き場も少
なく実入りは少ないし、蓄えも乏しく、親のすねをかじらなければならない有り様。
 親もたまりかねて、ただ単に生活費を援助するのではなく、自活できるようにと、周りの助言もあって、釣り具など
与えることにした。さて、立派な道具は用意万端整えられたが、その使い方に慣れておらず戸惑い気味。以前から技能
を身に付けさせておれば、即座に役立つことになったものを。しかし、まだ三十歳だし働き盛りで汗を流し知恵を
働かせば、自立も可能である。三十歳を迎え、そろそろ独り立ちしなければならない時期にきている。
864文責:名無しさん:02/05/16 10:47 ID:wHJxaZGD
うぅ 電波強すぎる・・・
865文責:名無しさん:02/05/16 10:50 ID:HQz+3N0C
 
日本という国名自体が既にきな臭くて、グンクツの音がするし、いつか来た道を
彷彿とさせる。よって、いっそのこと国名を変えることが最善策と思われるが
いかがなものか。
 
866文責:名無しさん:02/05/16 10:52 ID:HQz+3N0C
>863
これはモノホンの基地外じゃないすか?
 
867常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 11:06 ID:P2Kzprwh
>>866
違います。「ファンタジー」です。
いや、「ファンタ爺」です。
868常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 11:11 ID:4QmqZ5wf
あ、>>863は「5/15朝刊」の間違いです。昨日の分です。

それにしても>>840は・・・殿堂入りじゃないですか?
タイトル案を考えましょう・・・・「17の夜 〜盗んだバイクで走り出す〜」ってのは?
盗んでないが(w
869文責:名無しさん:02/05/16 11:19 ID:8aQCLVrv
朝日読者ってキモい。
870文責:名無しさん:02/05/16 11:32 ID:DbPY4/HD
サヨ工房の憎む国家権力は、むしろ高校生の二輪免許取得を奨励してると思う。
反対してるのは教師と父兄。(組合の関与は知らない)
871文責:名無しさん:02/05/16 11:33 ID:pSvq9y9R
俺も>>840の殿堂入りは賛成だな〜。
男の心意気を感じます。
872文責:名無しさん:02/05/16 11:41 ID:JKI77jF/
<<840
>今まで悪いことを一度もしたことないのが、私の自信の源です。先生は「悪
>法も法。従わねばならん」と申されました。私はそうは思いません。悪法に
>従えば、悪法と同じレベルの人間になると思います。

法を破っても悪いと思わない。
何が悪いことなのかわかっていない。

一度も悪いことをしていない。

自信の源

こいつはアホウですか?
873文責:名無しさん:02/05/16 11:43 ID:SNBrKbCc
ああ………一時期の飢えが、渇きが嘘のように満たされていく………
朝日様は、やっぱり俺ら中毒者を見捨ててなかった!
874文責:名無しさん:02/05/16 11:44 ID:B5M8pFFu
俺たちだけは、何があっても朝日様を守り抜こう!
875文責:名無しさん:02/05/16 11:46 ID:5DtwCx0y
ああっ・・・朝日さまぁ〜・・・イク
876文責:名無しさん:02/05/16 11:47 ID:bKVUTpYI
>>872
『信念に基づいた殺人は正義である』

と、大朝日様は「申されて」います。
877文責:名無しさん:02/05/16 11:56 ID:1Oq+70Vs
>>840
最近の「子供はなるべく自由にさせよう」って感じの
朝日のいろんな形での世論誘導。すげー気持ち悪いんですけど。
なんかアナーキスト養成みたいで。あと異常なまでのフェミニズムとか・・・。

何でも国が悪い国が悪いの一点張りで
なんか今の日本て言葉による内戦状態みたいな感じがします
878文責:名無しさん:02/05/16 11:59 ID:Y8VA9ygn
最近殿堂が出たばかりだし、未成年ということで>>840は特別賞が妥当かと。
879文責:名無しさん:02/05/16 12:07 ID:1CRsNnfE
>>843
一例をあげるならば本土を空襲する米爆撃機を迎撃した航空隊は国民を守ったとは
いえないのだろうか。

880常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 12:11 ID:VSAd6r+G
>>876
銀英伝のヤンの発言↓

「信念のために人を殺すのは、金銭のために人を殺すより下等なことである
なぜなら、金銭は万人に共通の価値を有するが
信念の価値は当人にしか通用しないからである」ヤン・ウェンリー

 ・・・ようするに、大朝日様は、強盗よりも下等と(w
881 :02/05/16 12:13 ID:tk0M364R
>>877
バカで自分勝手利己主義なガキを大量生産して
日本の国力を削ぐことが「中国様」からの厳命なのです。
朝日新聞はそのために邁進しています。

882矛盾投稿:02/05/16 12:15 ID:fDf7KoKw
本日の中日新聞7面より

別の危険性に敏感になろう

@川 @子 会社員 22 (愛知県刈谷市)
四日付「社説」の「クローン人間 国際的な規制体制を」で、クローン技術の人間
への応用は、優生思想につながる危険性があると指摘指摘されていた。
もし、クローン人間が次々と産まれるようになったら、私たちの遺伝子の発展性
が失われることにもなるだろう。さらに、肉にすることを前提にした牛などなら
、外観が整っていればそれでよし、とする人もいるかもしれないが人間ではそう
はいかない。検査で奇形が見られなかったので、誕生させてみたら脳機能に異常
があった、などということになったらどうするのか。原子力発電所に関しても、
いつも事故の危険性ばかりに論点が集中しがちだが、事故が起きなくとも、放射
性廃棄物は出る。何万年と言う未来にまで、放射能汚染を残してしまうかもしれ
ないということが、見落とされているように思える。私たちは、「もう一つの危
険性」にも敏感であるべきではなかろうか。

-------------------------------------------------------
なんでクローンの話から原子力発電所の話が出るんだか。。。
883誤字:02/05/16 12:17 ID:fDf7KoKw
指摘指摘 = 指摘
884文責:名無しさん:02/05/16 12:24 ID:3LrSLM6q
電波が飛んでいるのは朝日だけではないようです。

毎日新聞 東京版5月16日
【サッカー日本代表よ 花と散れ】
自営業 大○ 寛○ (東京都板橋区51歳)

いよいよサッカーW杯の開幕が迫ってきた。日本代表チームの1次リーグ突破を
願ってやまないが、私はあえて声を大にして叫びたい。
「日本代表チームは全力で攻撃的に戦い、潔く1次リーグで敗退すべし」と。
守備を重点にして戦い、引き分けで勝ち点を稼ぎ、偶然に偶然が重なったチャンスがあれば、
勝ちを拾って決勝トーナメントへ進めたとして、日本サッカー界に何が残るだろうか。
「サッカーはもうよし」とブームは去り、Jリーグ試合から観客は去る。
スポンサー企業の撤退が相次ぎ、トルシエ監督のみが弱い日本を率いて勝ち進んだ名将として
欧州のトップクラブの監督に招かれ、「一将功成って万骨枯る」になるのは目に見えている。
日本サッカーにはまだまだ学ぶことがある。目標はアテネ五輪から次の独大会だと
高く掲げることこそ、将来のサッカー隆盛につながる。日本チームは、後に続く少年達のためにも、
負けを怖がらず、面白い攻撃的なサッカーを見せて欲しい。「花と散れ、日本代表」とあえて叫ぶ

____________________________________________________________________________________________________________________
投稿者をぐぐってみたところ、昔別の雑誌にか何かに投稿したのが1つ見つかっただけ。
プロ市民ではないと思われ。
885常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 12:26 ID:BRxA4+fo
>>884
カミカゼ!!カコイイ!!
886 :02/05/16 12:28 ID:buZw1ieQ
>>884
朝鮮の方ですか?
887 :02/05/16 12:30 ID:tk0M364R
11人総FW体制だね。
それで行こう!
「花と散れ、日本代表」
888840 :02/05/16 12:31 ID:dMOZJdry
上には上がいますなあー。鬱(以下
889ナナシ:02/05/16 12:38 ID:kBumQsm3
>>840

3ナイ運動に関しては17歳の心情として判らなくもないが、なぜ有事法制と
絡めるかな?
若年層狙いの、朝日の厭らしさが垣間見れる作品ですね。(笑

890常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 12:41 ID:bQYvSOSn
>>884
これに反論する投稿キボン!!
タイトルは「繰り返すまい神風特攻の愚かさ」
サッカーに対する反論なのに、締めは「有事法制反対」で(w
891 :02/05/16 12:59 ID:dMOZJdry
>>888
840じゃなくて860だった。鬱だしに増す・・・・
892文責:名無しさん:02/05/16 13:04 ID:DbPY4/HD
バイク乗ってるのが学校にバレるってのは要領の悪い子だな。
半ヘル(顔丸だし)で乗ってて教師に見つかったのか、友人にチクられるような奴なのか。
893文責:名無しさん:02/05/16 13:11 ID:aJIoTjZa
>>840
>今まで悪いことを一度もしたことないのが、私の自信の源です。

こんな台詞を吐いていいのは、今までにやましいこともしたことなく、考えたことが無い人です。

894文責:名無しさん:02/05/16 13:12 ID:DbPY4/HD
ヲナーニって悪いことですか?
895文責:名無しさん:02/05/16 13:13 ID:B3Ar07+r
>>893

その高校生に聖書を読ませてみたいもんだね。
なんだっけ?こんなかんじのアレ。
「汝姦淫するなかれ。そのとおりだ。今まで心の中でも一度もそういう事をしたことない者のも
 この女に石を投げるがよい。」
こういわれて、よしきたと石を投げるタイプだね。一番かかわりあいになりたくない偽善者のなかでも
最悪の奴だな。
896文責:名無しさん:02/05/16 13:19 ID:5348jnoY
>>892
むしろ堂々としてたんじゃない?彼には信念があるから。
免許取った翌日に学校にバイクで乗り入れて切々と信念を語ったと思ふ。
897文責:名無しさん:02/05/16 13:19 ID:WXtfJtG5
長崎新聞 5月15日付
「現憲法の精神 世界に広めて」
塾経営 松永 照正(75)

 自分の国を守る気持ちを持たない者はまずいないと思う。ただどうやって守るか
である。武力で守れるのであろうか。人類が核兵器を手にしてからはこの考え方は
変えた方がいいのではないか。
 武器を取って国を守るという言葉には何か勇ましい感じさえする。そして武力を
整備し万一に備えるという言葉に、国の安全を増すと考えるようになる。どこの国も
武力は防衛のためだと称し、決して攻撃用とは言わない。しかし兵器にその区別はない。
 一国が武力を整備し増強すれば、周辺国もそれに対応する。そこで得られるのは
安全保障ではなく緊張と不安、疑心である。さらに核兵器が登場する。インド、
パキスタンを見れば分かる。
 また遠くの国とだけ仲良くして、近くの国に不安感を与えるような「遠交近攻」
の策は取るべきではない。どこの国とも平等に仲良くしていく、そしてお互いに
敵意識が熟成されないよう努力する。それが現憲法の精神であろう。
 さらにその精神を国際社会に積極的に広めていく。この努力をわが国はやってきたのか。
国も国民もこのことを真剣に考え努力していくこと。核時代に国と人類を守るために…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いくつか突っ込んで見ると
>自分の国を守る気持ちを持たない者はまずいないと思う。
いるだろ。「侵略してきた国の側に付く自由がある」とぬかすヤシもいる。
>一国が武力を整備し増強すれば、周辺国もそれに対応する。
>そこで得られるのは安全保障ではなく緊張と不安、疑心である。
軍備を拡張するなというのは、まず中国様に言ってくれ。
>さらにその精神を国際社会に積極的に広めていく。
>この努力をわが国はやってきたのか。
あんたのお仲間の「市民」団体がさんざんやってきましたが何か?

ついでにグーグルで検索してみますた。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E7%85%A7%E6%AD%A3&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
898 :02/05/16 13:21 ID:dMOZJdry
サヨたんがよく使うフレーズを思い出すね。「サヨ、必死だな。」
899文責:名無しさん:02/05/16 13:25 ID:Z8S99U2Z
>>840

殿堂入りを希望!どうでしょう皆さん!
900文責:名無しさん:02/05/16 13:27 ID:DbPY4/HD
その子は、バイクを自分で稼いだ銭で買ったんだろうか。
901文責:名無しさん:02/05/16 13:46 ID:68K8aDWF
>>840
憲法9条という悪法はどうなるんだろう?(W
902文責:名無しさん:02/05/16 13:47 ID:WjkokppM
>>893
やましいことを考えたことが無いなんて・・・。
人間ではない可能性があるな。
もしくは心の病気とか・・・。

>>895
禿同。
自身たっぷりに「俺は正義」的なことを言う奴に
ろくな奴はいない。
903文責:名無しさん:02/05/16 13:50 ID:3l+ZGOjJ
殿堂入り期待に水さす気はありませんが、ユーモアが必要ですよ。
ユーモアが。
904文責:名無しさん:02/05/16 13:50 ID:LriSP8hF
>>840
昼すぎに起きて、俺も開いた口がふさがらなかった(目が覚めた)。
殿堂入り希望。
っていうかコイツ、生きていくのラクだろうな・・・・正しい事しかしていないなら。
問いつめたい問いつめたい・・・・
曽野綾子の著作を読ませたいよませたい・・・
905文責:名無しさん:02/05/16 13:53 ID:nxqxHEHM
今長崎新聞の声欄を調べてみたら、意外な事実が判明した!
先日名誉ある殿堂入りになった>>649が、なんと長崎新聞にもほぼ同じ内容の
投稿をしていたことがわかりました。とりあえずうpします。

長崎新聞5月13日付け

「近くて遠い」北朝鮮を実感
  無職 末永 浩 (66)

 私は先日、「日本の過去の清算を求めるアジア地域シンポジウム」で
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のピョンヤンに行ってきた。国交が
ないので福岡から新潟、ウラジオストクを経由してピョンヤンに入った。
近くて遠い国だと実感した。従軍慰安婦や強制連行の人々の証言があり、
歴史認識や謝罪・補償の問題が話し合われた。
 ピョンヤンの街の人通りは思ったより少なく清潔だった。私は話すことは
なかったが、人間に関心があった。楽しそうな親子連れ、乳母車を押す婦人、
赤いスカーフを巻いた小学生たちが楽しそうに歩いて行く。
 頭上に物を乗せた婦人もいる。街の売店でアイスキャンデー、ジュース、
ビール、リンゴ、菓子を売っていた。バスに列を作って並んでいる人々。
郊外ではビニール苗代があり、田んぼは耕されていた。多くの人々の胸には
金日成のバッジが着いており、「アリラン」のマスゲームはすごかった。
 私は韓国にも行ったことがあるが、朝鮮半島の平和的統一はいつのことだろう
かと思った。戦争や核兵器の使用があってはならない。私たちは粘り強く
話し合っていくことが必要だろう。
(長崎市立山)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝日のものと比較すると、文をかなり変えているが、基本的な内容は全く変わっていない。
しかし、二重投書なんかしてもいいのか? 本当はいけないはずだが…。
長崎新聞と朝日新聞にタレ込んで見ようか(w
906文責:名無しさん:02/05/16 14:00 ID:XDPuOzNp
>>905キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
907文責:名無しさん:02/05/16 14:21 ID:nxqxHEHM
長崎新聞の基地外投稿の続き。
以前ここで晒して、「最悪のマルキスト」の名を受けた川原竹一が、またやりました。

長崎新聞5月13日付
沖縄復帰30年 変わらぬ傷み
研究所・客員研究員 川原 竹一(73)

 この5月15日で、米国に統治されていた沖縄が1972年に日本に復帰してからちょうど
30年になります。
 太平洋戦争末期、日本においてせい惨な戦争が行われたのは沖縄だけ。45年4月1日
から6月23日までの89日間戦って−米軍による地上、空、海からの攻撃と日本軍による
沖縄県民の虐殺なども含めて、20数万人もの人が亡くなったといわれています。
沖縄タイムス社編「沖縄戦記=鉄の暴風」(1950年8月初版)は悲惨を極めた沖縄戦に
ついて余すところがありません。
 96年7月、私は沖縄大学での日本平和学会に参加。基地や戦跡を視察し「米軍基地の
中の沖縄」を実感しました。復帰30年、米軍の日本国内基地の75%を引き受けている
沖縄の痛み。米兵による婦女暴行、事故の多発は変わらず。基地問題の暗い影を
数多く落としています。
「恐怖と欠乏の除去」は日本国憲法前文にうたう平和への備えであるはずです。
憲法違反ともいえる自衛隊、スキャンダルにまみれた小泉政権。有事三法案、
メディア規制二法案など日本国憲法の危機と沖縄基地の新たな重圧の戦後が
始まった思いです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
…もはや何もいうことはありません。
ただ1つだけ。「日本平和学会」は、いうまでもなく共産党の団体です。
私の大学時代に佐世保でこの大会がありました。会場入口では新聞労連、出版労連など
共産党関係の団体が群れなしていて、その上共産党ののぼりも立っていました。
中に入ってみると、いろんな本やビデオ(もちろん反米・反日の内容)を売っていたので、
記念に1つ買ってこようかと思いましたが、こんな奴らに金を払うのもいやなので、
結局やめました。
908文責:名無しさん:02/05/16 14:22 ID:bexR5eFR
誰か志田俊の名前に見覚えのある人いない?
毎日の投稿欄にシンプルライフがどーとか書いてるんだけど
どこかで見覚えのある名前だと思うのよ。
909常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 14:37 ID:56W55Z93
>>905は、殿堂入りの横に並べても良いのではないか。
よほど「北朝鮮は平和」をアピールしたいのね・・・。
910文責:名無しさん:02/05/16 14:58 ID:3l+ZGOjJ
>>905
むむむ、プロ運動家(市民レベルじゃない)とサヨマスコミの寄生関係
をあらわにする意味合いでも、記録しとくべきだな。

しかし、マスコミも情けないね。
911狂想:02/05/16 15:11 ID:CB2JvG8y
>>840

は、十代の気持ちとしては分からなくもないので、彼の今後に期待して特別賞止まりかと。
912文責:名無しさん:02/05/16 15:25 ID:ZjMR7mmk
>>840
こんなのどう?

先生は「悪法も法。従わねばならん」と申されました。
私はそうは思いません。悪法に 従えば、悪法と同じレベルの人間になると思います。
憲法9条は未だに残っていて、有事3法案に対しての反対論も出ています。
これからもさまざまな自衛の為の行動が憲法違反として妨げられるかもしれません。
しかし、 私はどんな罰を受けることになっても、このような法律には従いません。
これは悪いことでしょうか。

ほんの少し文章を変えると逆の意味になる
ってことはこの文章は前フリから結論まで、全ての論理が破綻してる
ただ有事法案反対と言いたかっただけちゃうんかと小一時(略)
913文責:名無しさん:02/05/16 15:33 ID:eAGauWIk
>>912
もともと論文ではなく散文です。
あふれ出てきた思考をはがきに貼りつけただけです。
914nanasi:02/05/16 15:34 ID:Q0ej5d0z
しかし840の投稿者はホントに十代なのかね?
朝日の基地外投稿は年齢の捏造なんて日常茶飯事だから
いまいち信用できない。
何処ぞの全共闘、団塊崩れのオヤジが書いているんでないの?
915常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 15:48 ID:lWD3No6n
「単車」「驚きさえ覚えます」「自信の源」この辺に、17歳らしからぬセンスを感じるが・・・?
916文責:名無しさん:02/05/16 15:53 ID:Z8S99U2Z
>>840
この高校生のような考えだと、社会を維持することは無理。
無人島で暮らすしかないね。
917文責:名無しさん:02/05/16 15:58 ID:r4FIzzpb
>>915
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-@∀@) < お子様のご投稿なので
        (φ朝  )  \ 何を伝えたいのかより分かり易くするため必要最小限の修正を加えました
    /旦/三/./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |       .|/
918文責:名無しさん:02/05/16 16:06 ID:Qar6Rfz9
というか、17歳だったらバイクの免許は「合法」だけど。
後半の有事3法案批判は法律の問題だから、
前半の内容と全くつながらない。
919文責:名無しさん:02/05/16 16:10 ID:r4FIzzpb
>>918
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-@∀@) < 繋がります
        (φ朝  )  \__________
    /旦/三/./|   バイク免許持った→学校がダメ→悪法だが従えと教師がいった
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | →私は悪法には従えません→有事法制が通ろうとしている→有事法制は悪法だ
   |       .|/ →だから私は有事法制に従えません
920文責:名無しさん:02/05/16 16:14 ID:1Oq+70Vs
>>907
サヨ的には日本軍が沖縄県民を虐殺したことになってるんですか・・・
唖然呆然です。
921文責:名無しさん:02/05/16 16:15 ID:1Oq+70Vs
>>919
アサピー、今日は輝いてる。
922文責:名無しさん:02/05/16 16:19 ID:r4FIzzpb
>>921
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (@∀@-) < 今日は盲腸と十二指腸の調子が良いので。
        (φ朝  )  \_________
    /旦/三/./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |       .|/
923常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 16:37 ID:TS7f9t8C
うお!もう次スレの時期か・・・・。スレ立てから9日、電波飛びすぎじゃねーか!?
924文責:名無しさん:02/05/16 16:41 ID:xO7idhTl
スレの進行が早くて全部読めないと
925文責:名無しさん:02/05/16 16:41 ID:r4FIzzpb
>>923
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-@∀@) < 飛ばさないと受け取ってくれる人いないじゃないか
        (φ朝  )  \__________
    /旦/三/./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |       .|/
926文責:名無しさん:02/05/16 16:56 ID:yiMAfWz8
>840はたとえ殴られても相手が
「俺は正しいことをしている」と言えば文句は言えないのだろう。
927文責:名無しさん:02/05/16 16:59 ID:r4FIzzpb
>>926
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-@∀@) < そこら辺は臨機応変に対応します
        (φ朝  )  \__________
    /旦/三/./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |       .|/
928文責:名無しさん:02/05/16 17:20 ID:fSkc0/zx
>【サッカー日本代表よ 花と散れ】

軍靴の足音が聞こえてきた。
929文責:名無しさん:02/05/16 17:51 ID:RA2WvsvM
バイクってーと、いつも買ってるバイク雑誌に香ばしいエッセイが乗ってたよ。

要約すると
「戦時中に犯した非道な行為を贖罪する為、違法滞在の中国人に手を貸す老人」
の話なんだが。(w

スレ違いスマソ。
930バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/05/16 17:56 ID:WO8KDj3o
>>919

風が吹けば桶屋が儲かると言うか、北京で飛んでる蝶がNYで嵐をおこすというか・・・

まあ社説も記事もこの調子で素晴らしい繋げ方をする朝ピーならではの理論だな
朝ピー理論と呼ぼうか?
931文責:名無しさん:02/05/16 17:59 ID:r4FIzzpb
>>930
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-@∀@) <  理論ではなく読解能力
        (φ朝  )  \__________
    /旦/三/./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |       .|/
932文責:名無しさん:02/05/16 18:02 ID:B5M8pFFu
やはり超人的な5感〜聴覚(軍靴の音)や臭覚(きなくさい匂い)や触覚(こわばった空気)
など〜のなせるわざではないでしょうか。
933常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 18:08 ID:/Z9VdJ6b
これについてはどう思う?アサピー。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021532813/
【社会】「自衛隊は軍隊」=中谷元・防衛庁長官

1 :依頼465@無印記者φ ★ :02/05/16 16:06 ID:???
 中谷元・防衛庁長官は16日午前の衆院有事法制特別委員会で、
自衛隊の位置付けについて「国を守り、外国の侵略に対抗する実力
を持つものを(軍隊と)言うなら、自衛隊を軍隊と言うのは可能であり、
国際社会でも軍隊と位置付けられている」と述べた。石破茂氏(自民)
への答弁。 (時事通信)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020516-00000694-jij-pol
 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020516132350X694&genre=pol

中谷元ホームページ
 http://www.nakatanigen.com/
934文責:名無しさん:02/05/16 18:12 ID:DqfucT4Q
うーん、すごく面白いと思うんだが
朝日キャラネタは出来れば
専用スレでやって頂けまいか。
進行が早すぎて付いていけない。
935文責:名無しさん:02/05/16 18:19 ID:YmHs00QH
http://www.vote.co.jp/vote/29287804/discussion.phtml?Pos=all

ここの投稿の粟根達志さんという方、結構香ばしいです。
熱心な投稿マニアみたいですな。是非ともアサヒへの投稿採用を祈念いたします。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&querytime=8KNW&q
=%88%BE%8D%AA%92B%8Eu
936analfucker( * ) ◆ANALvIv. :02/05/16 18:24 ID:UlgotWEz
>>840より>>884の方がはるかに電波飛ばしていると思うのですが。
勝手に妄想を繰り広げて挙句の果てに日本代表に負けろと。選手を馬鹿にしすぎですね。
937文責:名無しさん:02/05/16 18:32 ID:r4FIzzpb
>>933
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-@∀@) < ははは、これで自衛隊は・・・・・
        (φ朝  )  \___________ 
    /旦/三/./|    (-@Д@)いや、待てよ。中谷のキチガイ野郎が自衛隊を潰そうとするはずがない。
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    すると、これは自衛隊の存在を合憲化させるための物か?つまり改憲しようとしているのか?
   |       .|/     改憲だけは許せん!

        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (@∀@-) < ははは、自衛隊は軍隊じゃありませんよ。軍隊とは侵略力を持つ武装集団です。
        (φ朝  )  \___________ 
    /旦/三/./|   
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  (-@Д@)何か矛盾している気がする・・・・・・、しかし改憲だけは許さん!!
   |       .|/

>>934
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-@∀@) < ははは・・・・・、スマン
        (φ朝  )  \___________ 
    /旦/三/./|    
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |       .|/

と言うわけで

  ∧_∧
 ( @∀@) お引越し!
 (  つ─┐)
  人.└─┘ ←記事
 (__(__)
938文責:名無しさん:02/05/16 18:41 ID:r/rQam/a
>>840
三無い運動に一番熱心なのは日教組とアカピー等の赤い人達という罠。
939文責:名無しさん:02/05/16 18:41 ID:DqfucT4Q
>>937
追い出すようなこと言ってすまんです(/;Д`)
でもめっちゃ期待してますんで。がんがって下さい=■●ノシ
940文責:名無しさん:02/05/16 18:55 ID:MPcfyh6n
ヽ(@Д@)ノ デッチage
941文責:名無しさん:02/05/16 19:35 ID:VOH/FHhQ
>>534
遅レスっすけど、ハン板のこれはどうよ?


オレの名前は在日三世、かの悪名高き在日朝鮮人の三代目だ。
日本中の警察がオレに血眼、ところがこれが捕まんないだなぁ。

自分で言うのもなんだが、
謝罪と賠償、差別と日帝36年で無罪放免。
まさに傍若無人、法律無視の大嘘つき。それがオレ。

朝鮮総連。
抗議のプロフェッショナル、送金年600億円の凄腕の資金源。

圧力団体としても、とても頼りになる集団

社民党
あの売国奴、日本社会党の流れをくむ政党。
辻元先生の舌峰で自民もウヨもなんでも真っぷたつ。
田嶋陽子もいたり、怒らせると恐〜い連中

ハン板住人
オレの打倒を生きがいとする、2ちゃんねらーの嫌韓住民
オレのもっとも苦手なちゃねらーさ

朝日新聞
敵か味方かわからない謎の新聞
たまにヒドイ記事を書かれたりするけど憎めないんだなぁ
オレは電波な記事には弱いんだ。

これら、ひとクセもふたクセもある連中に囲まれて
さぁて今週はどんな事件を巻き起こしてやろうかな…
942文責:名無しさん:02/05/16 19:52 ID:qy9acTCc
>>941
初期のころのルパン三世だね。
チョピーリワラタ
943文責:名無しさん:02/05/16 19:59 ID:8juvDY/v
>>840
俺、この投稿を仕事場で読んだんだけど、読みながら「これ絶対2ちゃんねる
にうpされてるな」と思ったよ。
今日の大阪版は、基地外投稿の大バーゲンって感じだったね。アホかこいつら?
944文責:名無しさん:02/05/16 20:07 ID:wHJxaZGD
お腹いっぱいだーもうやめてくれー
840は特別賞きぼん
945常職人 ◆gSeJpyho :02/05/16 20:23 ID:sNLQ+Lgt
>>177
の投稿が、今日の朝日新聞九州版に収録されていた。6日のタイムラグはいったい何なんだ?

ちなみに今日はたまたま郵便受けに試読品が入っていたので。
946文責:名無しさん:02/05/16 20:24 ID:1qIfkJLe
殿堂入りは、20歳以上の人だけの投稿に限定するのはどう?
高校生以下の投稿は、どんなに内容が電波でも
「青少年の部 特選・秀逸・佳作」くらいにしない?
じゃないと、殿堂入りが乱発されちゃうから。
947文責:名無しさん:02/05/16 20:27 ID:1qIfkJLe
あるいは、最初から部門別にして
「成人の部」「大学生の部」「中高生の部」「小学生の部」に
してはどうか・・・とも思うんだが。
948文責:名無しさん:02/05/16 20:28 ID:i1hcqqz7


              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  25スレ目まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | .台湾ばなな.  |/
949 :02/05/16 20:35 ID:dxqY54LV
>>840
話の流れが不自然。
950文責:名無しさん:02/05/16 20:38 ID:EsTDC15M
>>947
×小学生の部
○小学生風味の部、子供と2人羽織投稿の部とか・・・。

純粋小学生となんちゃって小学生をわけないと。
951文責:名無しさん:02/05/16 20:41 ID:yOsuSJSR
1日早く寝ただけで200レスかよ(w
952文責:名無しさん:02/05/16 21:11 ID:o1wC4MU2
新スレ立てました

朝日の基地外投稿 第25面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1021550949/
953文責:名無しさん:02/05/16 21:40 ID:WFJyXwgW
>>905
朝日と長崎新聞、どっちが文章いじくったんだろう・・・
954図書館漁りの名無しさん ◆aMaVoicE :02/05/16 21:44 ID:1Ae0D7+a
中国新聞から軽めの奴を。今日はこれ一本だけ。

「何か忘れてる」
中国新聞 防長本社版 5月16日 広場

恥の上塗り 瀋陽事件
  勤務医 井原 勝彦 59歳 (広島市南区)

 中国・瀋陽の日本総領事館での亡命者連行事件のわずか四時間前に、
阿南駐中国大使が「亡命者は不審者とみなして追い出せ」と指示して
いたことが発覚した。

 この事件が発覚する前日には、川口外相が「日本側が中国武装警官の
進入、亡命者の連行を許可した事実はない。毅然とした態度で外交交渉を
行う」と発言しているが、状況が変わってきた。

 当時のビデオ映像を見返すと、総領事館職員は、武装警官の行動を
傍観していたというより、黙認しているように見える。ふに落ちなかった
状況のつじつまが合ってくる。

 これはもう、外交問題でも何でもなく、単純に外務省内部の問題なの
ではないか。亡命者や難民の受け入れに消極的な外務省の職員として、
厄介な問題に煩わされたくないことはよく分かる。しかし、国際的には
あまりにも非人道的な態度と責められても仕方がない。

 今回の事件で、わが国は国際社会で二度恥をかいたことになる。
第一は、亡命者に対する非人道的な姿勢。第二は、事後処理に関する
外相の虚偽ともいえる発言である。

 外務省職員には、責任のある国際感覚、危機管理意識を持ってもらいたい。
955文責:名無しさん:02/05/16 22:24 ID:Xd4yEDxv
>>840の母親の名前は佐藤安子ではないか。
956文責:名無しさん:02/05/19 04:06 ID:khY++Kzm
957文責:名無しさん:02/05/19 04:20 ID:AZ3Oweb6
>956
上げんなよ馬鹿
958文責:名無しさん:02/05/19 08:13 ID:MUyBftpm
>957
おいおいアンタもダヨ(w
959文責:名無しさん:02/05/19 13:50 ID:YSfzwUXa
朝日の基地外投稿 第25面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1021550949/

皆さん引っ越しましょう
960常職人 ◆gSeJpyho :02/05/20 12:36 ID:tSUU1B8+
保守党
961文責:名無しさん:02/05/20 12:39 ID:1orpRpBT
age
962文責:名無しさん:02/05/20 12:48 ID:1orpRpBT
age
963文責:名無しさん:02/05/20 13:00 ID:umNE5Vy9

964文責:名無しさん:02/05/23 10:00 ID:l1y8PMQE
age
965文責:名無しさん:02/05/27 10:36 ID:pJVNwZcj
     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││
966文責:名無しさん:02/05/27 21:01 ID:MIDk2+hD
まだ35あるぽ。だれか1000めざすぽ。
967文責:名無しさん:02/05/27 21:03 ID:NJcFkYGT
まだ30いくつもあって1000はきついぞ。もう新すれもたってるし。
968文責:名無しさん:02/05/27 21:23 ID:drthE02G
埋め立て手伝うよん

でも旧スレageるな
969文責:名無しさん:02/05/27 21:29 ID:rVVUns3H
あと31だべ、1000戦死、もとい、戦士、がんばれ!朝日妥当、もとい、打倒!
970文責:名無しさん:02/05/27 21:36 ID:zSl58eNP
つーことはあと30か。
971文責:名無しさん:02/05/27 21:38 ID:42z21IT+
きゅうーひゃくななじゅうーいーちー!
972文責:名無しさん:02/05/27 21:57 ID:E2qggUPY
もう24面も終わりか。
はやいな〜
973972:02/05/27 22:00 ID:E2qggUPY
↑スマソ。間違えた
974モーチャン代理:02/05/27 22:01 ID:nntoDBsZ
モーチャン ハシルヨ

ε= = ヽ( ・∀・)ノ
975文責:名無しさん:02/05/27 22:45 ID:h8m38qLX
1000
976文責:名無しさん:02/05/28 01:04 ID:4xcajt/W
お前らsageろって
977文責:名無しさん:02/05/28 01:04 ID:4xcajt/W
977
978文責:名無しさん:02/05/28 09:42 ID:eMZeUxK9
とっとと埋めろ
978
979文責:名無しさん:02/05/28 09:42 ID:eMZeUxK9
979
980文責:名無しさん:02/05/29 14:11 ID:0HbHvqO/
980
981文責:名無しさん:02/06/01 13:25 ID:Wvv1j8On
誰か1000目指せよ。
982文責:名無しさん:02/06/01 13:29 ID:zdQgx6Og
982
983文責:名無しさん:02/06/01 14:03 ID:bj7LtMPX
こうか!
984文責:名無しさん:02/06/01 14:04 ID:bj7LtMPX
こうしてやる!
985文責:名無しさん:02/06/01 14:06 ID:kxSeYvMK
うぃーっす
986文責:名無しさん:02/06/01 17:42 ID:OKAzkHE5
あげんなや
987文責:名無しさん:02/06/02 00:52 ID:1AOYgcNW
987
988文責:名無しさん:02/06/02 00:54 ID:1AOYgcNW
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 無事にDATの海を抜けられますように…
    /  ./\    \_____________
  /  ./( ・ ).\       。o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナモナモ
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
989埋め立て隊:02/06/02 23:50 ID:fbHawV6D
989
990埋め立て隊:02/06/03 00:00 ID:V3/i1IZr
990
991埋め立て隊:02/06/03 00:15 ID:V3/i1IZr
991
992埋め立て隊:02/06/03 12:39 ID:hcgyYNUy
992
993モーチャン代理:02/06/03 19:57 ID:fn35XBnb
モーチャン ハシルヨ

ε= = ヽ( ・∀・)ノ
994モーチャン代理:02/06/03 19:57 ID:fn35XBnb
レッツ(・∀・)ウンドウ!
995モーチャン代理:02/06/03 19:58 ID:fn35XBnb
               ./⌒ヽ
              ./    |
  モナー ツレタヨ    /      |∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 モーチャン マンゾク /       (# ゚Д゚)< モナーじゃねーYO!、ゴルァ!
     ( ・∀・)σ        | ∪ |∪ \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。。   〜 | _ | δ 
            |彡°    ∪∪δ 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


996モーチャン代理:02/06/03 19:58 ID:fn35XBnb
三三三 ( ・∀・)



   ((  ( ・∀・),, ン?    /■\
        オニギリ♪       ̄ ̄ ̄


      (((((( ・∀・)    /■\
                    ̄ ̄ ̄


モーチャン オニギリ ゲット  ( ・∀・)⊃■\
997モーチャン代理:02/06/03 19:59 ID:fn35XBnb
|
 |
 |∀・) モーチャンシカイナイ オドルナライマノウチ

     ♪
   ♪         モー チャン
      ヽ(・∀・ )ノ   モー チャン
                 モー モー
                  チャン

   ♪
     ♪        モー モー
      ヽ( ・∀・)ノ  モー チャン
                 モー チャン
                  チャン

998モーチャン代理:02/06/03 20:00 ID:fn35XBnb
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)Σ(´Д`;)! Σ(´Д`;)! (・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)

999モーチャン代理:02/06/03 20:02 ID:sWn6JN/b
(・∀・)      (・∀・)         .(・∀・)         (・∀・)
(・∀・)  ( ・∀・)  (・∀・ )  ( ・∀・)  (・∀・ )  ( ・∀・)  (・∀・ )
(・∀・)  ( ・∀・)  (・∀・ )  ( ・∀・)  (・∀・ )  ( ・∀・)  (・∀・ )
(・∀・)      (・∀・)         .(・∀・)         (・∀・)
1000文責:名無しさん:02/06/03 20:03 ID:Gh0TcX4h
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。