テレビ朝日は女性を低く見て差別をするのですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フェミニスト
テレビ朝日の広瀬道貞社長は二十六日の定例会見で、辻元清美が
生出演した二十四日の「サンデープロジェクト」で、女なので追求を手加減したと発表。
http://www.sankei.co.jp/news/020327/morning/27iti003.htm


女性だからといって自分の所業に対して、きっちり説明できない、
女性は犯罪容疑がかかるようなことをしても責められないとでも、考えているのでしょうか?

まるで女は自分の行動や言動に責任が取れないみたいですよね。
とんでもない女性蔑視です。
2文責:名無しさん:02/03/29 12:47 ID:M9INKZf4
代議士になって、公党の要職に就いていた人物をしても
所詮、女だからと思っているのかな?テレ朝は。
3文責:名無しさん:02/03/29 12:49 ID:l6ce3ti/
その分、CMなどで女を持ち上げておりますので、
どうかご了承ください。
4文責:名無しさん:02/03/29 12:49 ID:0MmrFCLO
この程度の人間が社長やってるようじゃもうだめぽ
5文責:名無しさん:02/03/29 12:50 ID:KYiVe1EB
これって、社長に詳しい説明を求めたいところだな。
定例会見って、朝日ニューススターあたりで流してないの?
6文責:名無しさん:02/03/29 12:51 ID:PMVIRuub
これに田嶋が噛み付かないのはダブルスタンダードだと思います。
7文責:名無しさん:02/03/29 12:52 ID:bEXPYp2I
社民のフェミブスは早速抗議しないといけないだろ。
8文責:名無しさん:02/03/29 12:54 ID:bQgoIJw7
「女性優遇的な意見、素晴らしい!」で終わりだろ。
奴らにとって逆差別は差別じゃないからな。
9文責:名無しさん:02/03/29 12:56 ID:l6ce3ti/
差別する分、社民党へのケアをしております。
10文責:名無しさん :02/03/29 12:58 ID:l/gZ61+I
朝日新聞の方も女なら、犯罪被害者も加害者も一括して「女性」。
小泉の「女性の涙」発言を批判する資格なし。
系列テレビ会社の失言もきちんとフェアに取り上げよう。
「ワールドカップのチケットが当たる、でも結婚は外したけど」
と妻が夫を蔑む朝日新聞のCMがテレビ朝日で大量に流されていた。
朝日の男女同権意識などこの程度。

♀の犯罪者を「女性」と表記する朝日
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1002965662/l50
11文責:名無しさん:02/03/29 13:01 ID:l6ce3ti/
「女性ストーカー」は去年の
裏流行語大賞。
12文責:名無しさん:02/03/29 13:07 ID:b1XMe0Wg
>>9
ワラタ

しかも「社民党所属の女性」には最大限のケアを惜しみません)プ
13文責:名無しさん:02/03/29 13:10 ID:3MjwInP8
ほんとにこんな奴らが偉そうな顔してるのを見ると
頃したくなるな
14文責:名無しさん:02/03/29 13:19 ID:MmX3Chnj
朝日に庇われるくらいなら女やめたい。
15文責:名無しさん:02/03/29 14:27 ID:MDGmlaNj
他と等しく糾弾を受ける。真の自立に欠かせない。
16文責:名無しさん:02/03/29 15:14 ID:0xm5SqzE
朝日は腐っておるのです。
17文責:名無しさん:02/03/29 15:43 ID:t9vqqURr
>>1
社民党は抗議すべきだよね。

18バーチャバカ一代 ◆0U22RBfA :02/03/29 15:59 ID:5ZXy7vqC
http://www.sankei.co.jp/news/020327/morning/27iti003.htm
テレ朝社長「疑惑追及が不十分という意見も分からなくはない。女性でもあるし、(追及の)手加減はあり得る」

http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020329-09.html
フジ社長、「ある意味で利用されたのではないか」と批判
「厳しい毅然(きぜん)とした質問もなく、友人付き合いのようだったことに(視聴者は)違和感があるのではないか」

http://www.zakzak.co.jp/top/top0328_2_02.html
筑紫“辻元献金”にTBS社長チクリ「視聴者に誤解招きかねない…」

テレ朝が一番往生際が悪いな。クズ放送局
マスコミがおかしい所は自浄作用もないくせに他に批判される場所が少ないとこだ
こうやって局同士で批判しあうのが一番良い
それが出来ないで馴れ合うのなら国から規制されるのも仕方がないと思え。
19文責:名無しさん:02/03/29 16:01 ID:boY2KY0n
バーチャバカ一代はよっぽど朝日が嫌いなんだなぁ
抗議のメールは送っといたか?
20文責:名無しさん:02/03/29 16:03 ID:isS7X7VA
>>18
>筑紫“辻元献金”にTBS社長チクリ「視聴者に誤解招きかねない…」

間違ってるね。
「視聴者に、正体がばれてしまう」だろ。
21文責:名無しさん:02/03/29 22:19 ID:7gjxZPyk
男らしさ特集あげ
22文責:名無しさん:02/03/29 22:22 ID:qKVel53f
逆差別の典型だね。
マスコミの、女性の取り上げ方はほとんどが逆差別。
女性を擁護したり、特集した時点で逆差別。
「女性の時代」「活躍する女性」・・・すべて差別。
23:名無し:02/03/29 22:25 ID:7gjxZPyk
それを観てニヤケる
パーなフェミババアの図!
24文責:名無しさん :02/03/29 22:26 ID:l/gZ61+I
「迷ってるねん」と言っていた辻元にも「男らしさ」を求めるのか?
都合の良い時だけ「男らしさ」を持ち出すな。
さすがに女だから手加減する局だけのことはある>>1
同情的なプロモーションビデオを垂れ流していた辻元の時と差がありすぎ。
「男らしさ」を強要するのは、女性差別ではなくて男性差別だろ>久米。
25:名無し:02/03/29 22:32 ID:7gjxZPyk
ニュステ・スレが・・・・・
26文責:名無しさん:02/03/29 23:36 ID:gDLV/pM9
>>1
そんな根性ありません、その場限りで自分らに都合よく迎合するのみです。
27                 :02/03/30 00:03 ID:+czK7Yue
  
  ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < どう?似合う?
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /::HTB:::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
28文責:名無しさん:02/03/30 00:05 ID:nskm/goR
「女性を!」と吠えたりしてるフェミアホ女が出てくると女性差別したくなる。
「やっぱこんなアホ女って多いな」って。
フェミ軍団のやってることは逆効果じゃないのか?
29文責:名無しさん :02/03/30 00:17 ID:9O2WVcBL
「女性は低い存在…そんな女性に味方して大事にする俺たちってエライ!俺たち最高!…うっドピュ」
ってことでしょう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:19 ID:ynSO027s
たしかに・・・・・。 フェミニズムをほざく女はブスばっかりだ。
31文責:名無しさん:02/03/30 01:52 ID:CGP1H5e3
田原総一郎は完全に女性(逆)差別主義者だなプ
32文責:名無しさん:02/03/30 01:55 ID:HKzLpaB1
「女と韓国人には手加減する僕ちゃんって偉い」ってやつ?

そういう発想こそ一段自分を高いところに置いている証拠だよ
33みのもんた:02/03/30 04:43 ID:zNEu3RJ1
>>28
正解!!
34名無しさんの主張:02/03/30 04:46 ID:Kak2MyG5
男性差別する女が多いので、
バランスをとる必要がある
35文責:名無しさん:02/03/30 05:40 ID:Ot3Qc378
仕事できない、バカ、あるいは不細工で独身の女が
「女性の自立を」ってのは本当に滑稽。
それじゃ女バカにされるわ。
田嶋を見てるとつくづくそう思うよ。
36文責:名無しさん:02/03/30 07:22 ID:jzkhMnUz
一人の女性として女を馬鹿呼ばわりされるとムカつくけど社民党のフェミフェミ集団見てると馬鹿にされるのも分かる気がする。
犯罪者をかくまう女党首、最年少衆議院議員を看板に失言を繰り返すメルヘン原、朝日の社長に抗議しないなんちゃってフェミニスト
田嶋、そして赤い犯罪者、辻元。



本当に女性の自立を求めるならオマエ等がイメージを悪くしてどうする??と小一時間・・・
37文責:名無しさん:02/03/30 10:45 ID:O0Aq7EaF
>>36
文字通り、あいつらには小一時間問いつめたいよ!
38    :02/03/30 12:32 ID:3NOH8+rn
女性の味方もいいけど、そろそろ正義の味方になってもいいだろう。
辻元のDQNを出し続けた、バカをさらせ。
39文責:名無しさん:02/03/30 12:43 ID:Re1BYYM1
「女性の地位向上」という女性蔑視発言を繰り返す社民党に、真の男女平等なんて出来るわけない。
社民党が目指してるのは、女尊男卑社会である。
田嶋陽子自体がそのシンボル。
40 :02/03/30 12:47 ID:HgvwXUZi
田嶋のツラは、そのまま髪の毛切ってメガネ変えてズボンをはいたら
男として通用する。
41    :02/03/30 12:48 ID:3NOH8+rn
田島陽子は偏向思想の持ち主だね。
話をきいてると、時々、笑っちゃうよ。あれで大学教授?
よく生徒が履修してくれるよな。
当然、全担当科目、必修だろうな。
選択では取りたくない。

だいたい、女性しかとりえがない社民党という時点で
変だ。
社民党は、なにがしたくて、何が出来るのか?

そういったばかどもを出しているテロ朝も
人間のクズ。
42文責:名無しさん :02/03/30 12:53 ID:9U5SvEMt
今日のテレビ東京系列
16:00−17:15
「女性が政治を変える 政治は私たちにまかせろ」
与野党女性議員・有権者100人集合

時代錯誤も甚だしい。政治を「変える」というべきか「歪めている」
というべきか。テレ東もついにフェミ、ワイドショー政治擁護の
仲間入りか。司会はなぜか男。ここに局の本音がある。
女性議員が別に女性一般を代表しているわけではないし、むしろ
なっているは、かなり偏った思考の持ち主。特に野党系は比例に据
えられて、当選させてもらっている。
43文責:名無しさん:02/03/30 12:56 ID:ZZrpbKKQ
しかし、マスコミの罪は重いな。
なまじ面白がって田嶋なんか晒すから、バカな主婦なんかが共感しちまって
一つの女性解放運動という名ばかりのムーヴメントを作っちまった。
放っときゃあ少数派のくだらない妄想で黙殺されてたのによ。
まぁ、十分今でも社民始めその支持層は少数だし、立派な道化ではあるが。
44名無しさんの主張:02/03/30 15:06 ID:spETeaxE
自分で1円も稼げない専業主婦まで
「自分でパンツ洗え!」なんて
言い出す始末。
頭悪すぎムーブメント。
45文責:名無しさん:02/03/30 16:19 ID:WtB9g7yY
>>41
田嶋先生は教育テレビの「英語会話II」に出てました。
もちろん法政では英語を教えてたそうです(藁
46文責:名無しさん:02/03/30 17:14 ID:spETeaxE
”あれ”が国会議員の国
47文責:名無しさん:02/03/30 17:19 ID:T8UFpy9B
おんなから参政権を取り上げろよ。
サヨ系はむろん、保守でも女の政治家は不要。女に選挙権も不要。
48文責:名無しさん:02/03/30 17:22 ID:T8UFpy9B
かつての社会党マドンナブームや
田中真紀子への圧倒的支持をみても
女に選挙権を与えることが、どれだけ国家に損害をもたらすか分かるだろう。
49文責:名無しさん:02/03/30 17:24 ID:T8UFpy9B
こういったことを言うとすぐに
「女にも有能な人物はいる」という輩がおる。
むろん、おれもそれは否定しないよ。
しかし、ごくごく少数の有能な女のために、女全員に参政権を与えなければ
ならないとしたら、大問題。
ごくごく少数の有能な女には政治家以外の世界で活躍してほしい。
50文責:名無しさん:02/03/30 17:26 ID:T8UFpy9B
日本国憲法も改正しなきゃいけないね。
むろん9条大事だが、改憲によって男女平等を否定することがもっと大事。
戦後民主主義の一番の誤りは、女性に参政権を与えたことだ。
51文責:名無しさん:02/03/30 17:28 ID:s+a1tCqR
>>41
田嶋には悪いが、彼女の討論での迷走ぶりや舛添への対応なんかを見ていたら
「こういうバカで単細胞な女って、可愛げがあるようにみえるな」
と逆に思ってしまった事がある。。。
むしろ田嶋の意図するところとは、全然逆効果となってる感じ。
52文責:名無しさん:02/03/30 17:29 ID:T8UFpy9B
政治は男性がつかさどるべきだ。
女性には女性の役割がある。
育児などは女性のほうが男性よりもはるかにうまい。
また、保母、看護婦、小学校教師なども女性の適職だ。
男女の役割分担を明確にしていこう。
53文責:名無しさん :02/03/30 17:38 ID:9U5SvEMt
>>52
フェミ思想をつまみ食いして、わがままだけ増長した女に
教育、育児権を全面的に委譲するのは危険。
次世代の男の質が落ちていくし、児童虐待の問題もある。
それこそサヨク団体の思うつぼ。
むしろPTA等の圧力団体の監視が必要。
今や教育現場や地方自治の男女共同参画部門は女のやりたい放題になっている。
誰もチェックしていない。


54文責:名無しさん:02/03/30 18:00 ID:fHRerko+
それらを擁護するのがマスコミ
55文責:名無しさん:02/03/30 18:09 ID:9j/o1paG
漏れは別に男女平等でも構わないと思っている。
ただあくまでも「楽」の部分も「苦」の部分両方引き受けるという前提だが。
今のフェミニストは男子と同じ条件になることで「楽」の部分しか引き受けない、
ってほざいている奴が多いのがむかつく。
56文責:名無しさん:02/03/30 18:16 ID:oM2YXCuW
57名無しさんの主張:02/03/30 18:55 ID:fHRerko+
>>55に同意。
男と同じゲタを履くなら、
権利と責任、両方履いてほしい。

女は責任論から逃げるからなあ。
58文責:名無しさん:02/03/30 19:37 ID:cGaly7sQ
フェミニストのあこがれ、希望の星、NTT。

野村さちよ。
田嶋陽子。
辻本清美。
59文責:名無しさん:02/03/30 19:47 ID:VVjnNCdc
>>1
微妙にスレの趣旨とずれるが
テレビ朝日が深く追及しなかったのは

「女なので」ではなく「社民党なので」ではないのか?
60文責:名無しさん:02/03/30 19:52 ID:j2zKuOhq
>>59
正解。
堂々と「社民党なので」とは言えないので「女なので」と言っただけと思われ。
61文責:名無しさん:02/03/30 20:00 ID:CGP1H5e3
田嶋陽子は典型的なACだ。
田嶋が生きづらいのは、男社会のせいじゃない。
彼女自身の問題だ。それを治さない限り、例え男女平等
社会になっても、田嶋自身の生きづらさは変わらない。

自分の実存のために周囲を巻き込むのは激しくうざい。
社会の問題に取り組む前に、自分自身の問題を解決すべきだ。
62文責:名無しさん:02/03/30 20:13 ID:j2zKuOhq
エセ評論家田嶋陽子と本物の評論家樋口恵子が同じ「女性評論家」という肩書きで括られる事さえ腹が立ってしょうがない。
63文責:名無しさん:02/03/30 20:16 ID:CZC9qCdh
>>61そのとおりだね。

ちなみに真紀子支持者はおばちゃんばかり。
威張りくさったオヤジどもを同性がブッタ斬る
のが痛快なだけ。くだらんことで支持するなブォケ!
64文責:名無しさん:02/03/30 20:33 ID:CGP1H5e3
ACって自分のセクシャリティを肯定できないんだよね。
自分のセクシャリティを肯定すること=自分を肯定することだから、
それが出来ない人間は、非常に生きづらい。

これを治療するために、カウンセリングでは自分の性を肯定する
ようなプログラムがある。

セクシャリティから離れた「自分らしさ」「人間らしさ」
なんてありえない。
女性は「女性として生まれ」かつ「女性になる」もの。
これは社会的役割や差別とは全く問題が違う。
65せっかくなんで:02/03/30 21:19 ID:Sg94F4Ox

サンプロを受けて
「これについて、見当はずれのことをいろいろと言ってる人たちがいる」
「特に、フジテレビの社長ってのはね、もう見当はずれもいいとこで。」
「何かその・・『これ(サンプロ)は、辻元氏に利用された番組だ』と・・」
「『厳しい毅然とした質問もなく、友達づきあいのようなインタビューだった』と、こう言ってるんですね」
「実は、サンデープロジェクトで、(辻元氏が)『前の記者会見(の内容)は違う』と、『実は、給料は5万円だった』と、『実は、ああいう問題を、第二秘書が管理してやっていた』と、『実は、通帳も第二秘書が持っていた』と、実は、新事実を全部言ったんです」
「私は、川に落ちようとしている女性を、更に苛める気は無い」
「その女性に、言いたいことは言わせて、訊きたいことは全部訊いたと思う。」
「それを、毎日新聞は“PR番組”だと言い、中には“ヨイショ番組”だと書いているのもある」
「見当はずれもいいとこで、多分(サンプロを)見ないで言っていると思う」
「フジテレビの社長のくせに、見ないで何だ(何を言ってるんだ?)」
「声を大きくして、こういうインチキなでたらめの批判に対しては、私は抗議したい。」
以上




66名無しさんの主張:02/03/30 22:03 ID:fHRerko+
法律・マスコミにおいての
男性差別を指摘できるジャーナリストはいませんか?
67文責:名無しさん:02/03/30 22:16 ID:WT3UoQsO
>>62
俺には樋口恵子も時々ドキュソ発言しているように聞こえる。
何かの番組で「(エルニーニョの反対の)ラニーニャ現象はスペイン語で女の子を意味する。異常気象の名前に使うなんて女性差別だ」みたいなこと言ってて、
(゚д゚)ハァ?と思った。
68文責:名無しさん:02/03/30 23:05 ID:fHRerko+
ナチフェミ党の化けの皮をはぎましょう。
69文責:名無しさん:02/03/30 23:08 ID:Xb+/Ta7u
エルニーニョは男の意味ではなかったか?
どっちも異常気象だよ
70文責:名無しさん:02/03/30 23:08 ID:lFtnMm8/
>>67
樋口もときどき暴発するが、自爆テロ田嶋よりは安全。
71文責:名無しさん:02/03/31 00:25 ID:oEqW5PUh
>>17
社民党が抗議しないのは本気で性差別に取り組む気などさらさらない偽善政党だから。
その気もないのに耳障りのいい言葉だけを並べるのが醜悪社民党の常套手段。
同じ左翼政党でも共産党と違って、実質が全く伴わない出来損ない政党なんだ。
72文責:名無しさん:02/03/31 00:39 ID:WMqauuJc
すべて敗戦後の植民地教育のおかげですなぁ。
バカが大手を振る、いよいよ日本は住みにくくなるのか…
73文責:名無しさん:02/03/31 20:12 ID:RRohRmIi
社民党vs主婦連を観たいなあ
74文責:名無しさん:02/03/31 20:20 ID:coR6GgZR
>>69
エルニーニョ=キリスト(男の子)って意味だよ。
キリストの反対ならデビルとかにしたら良いんだろうけど
さすがにキツイので女の子という意味のラニーニャになっただけ。
75文責:名無しさん:02/03/31 20:23 ID:KCzuXWDK
樋口のドキュソ最大出力発言は「相対性理論はアインシュタインの妻が考えた
可能性が高い」
(→日テレの知ってるつもりより)
76文責:名無しさん:02/03/31 21:26 ID:RRohRmIi
王貞治の868本も、
妻が打った可能性が高い。
77文責:名無しさん:02/03/31 21:31 ID:+uKLS/ad
>>75
ほんとにそんなこと言ったの?何考えてんだろ。
そういう偽事実を堂々と主張するということは、
他のことに関してもいい加減なことばかり言っているということだろうな。
78文責:名無しさん:02/03/31 21:32 ID:NQn9id4t
フェミ運動とか見てると、なんか不公平な感じがする。
男のほうが普段忙しく働く人間は多い。家計を支え、税金もタップリとられる上、
政治活動の時間も持てない。

日中に政治運動なんかやってるのは、たいていヒマ人だろ。
税金も全く納めない連中だよ。フェミのような圧力運動なんかやってるのは
やっぱりヒマな女が多い。

肝心の、本当に社会を支えている人々はその間ひたすら汗水流して働いている。

79文責:名無しさん:02/03/31 21:44 ID:Ix5MRsMK
一度でいいから、平塚らいてうになりすまして、
土井に「アナタが辻元に教えたんじゃないの?」と小一時間問い詰めたい。
80文責:名無しさん:02/03/31 22:22 ID:RRohRmIi
あげ
81文責:名無しさん:02/03/31 22:26 ID:Z2mGx9T1
久米って男らしくないよね?
82文責:名無しさん:02/03/31 22:35 ID:SZnkxPv+
>>78
で、何が言いたいの?
83文責:名無しさん:02/03/31 23:04 ID:nAi/o8IA
>>75

そういう話があるのは事実だよ。
84文責:名無しさん:02/03/31 23:12 ID:NQn9id4t
そんなあやしい噂話を鵜呑みにしていたのか、あのブス…
85文責:名無しさん:02/04/01 11:59 ID:5WuNjz+5
もし男女平等をうたうならば、田原のサンプロでの「私は、川に落ちようとしている女性を、更に苛める気は無い」
の発言、「女性」を「男性」に変えても通用するはずなんだけど・・・
漏れはどう見ても「男性」には川から落ちようとしている奴に棒でつついて石を投げようとしているとしか見えないのだが。
86文責:名無しさん:02/04/01 12:15 ID:4SgVIjRB
女が男をかばわないから、
バランスが崩れている。
87文責:名無しさん:02/04/01 12:39 ID:SlP5GORB
>>84
万有引力の法則はリンゴが考えたものである。みたいな話でわ?
88文責:名無しさん:02/04/01 21:40 ID:L7lmD07V
まだフェミニストの抗議のニュースは出てきませんが?
やっぱりフェミは身勝手ということが証明されつつあります。
89文責:名無しさん:02/04/02 16:38 ID:ruKrq73v
70年代からフェミの論調はメチャクチャ。
それより昔は、ワシ知らんけど〜。
90文責:名無しさん:02/04/02 17:31 ID:xmJU8/lS
>>44
田嶋氏は、自分で稼がない専業主婦の存在には反対してます。
91:02/04/02 17:43 ID:UK+Xg3Yy
つーか、田嶋は男性の人権を否定していますから。
92文責:名無しさん:02/04/02 17:56 ID:ruKrq73v
若い女の子から見れば、
元気でウルサくて時代錯誤な
ただのお婆ちゃん。
93文責:名無しさん :02/04/07 11:15 ID:1VJ10mVs
先週Nステでマキコに批判的なVTRをついに流したが、
サンプロでは今日もしっかり土井・社民擁護。
サヨクの女はしっかり表面上かばいながら、夕方のニュースでは
ダメ夫を特集して、一方的に妻が殴りまくる描写を垂れ流している。
女は表向き平和主義者だが、実は暴力的とで言いたいのか。
左寄りの放送局ほど女の暴力を肯定している。
94名無しさんの主張:02/04/08 00:04 ID:anShlOOg
そのとほり
95文責:名無しさん:02/04/13 23:02 ID:MXyBWepg
これに反発しない社民党議員は
女性は男性と同様には責任を果たす能力が無い生物だと思っているのですか?
96名無しさんの主張:02/04/14 02:17 ID:V3DCFsrI
そのようですね
97文責:名無しさん:02/04/16 11:47 ID:HNhHzCjq
これに反発しない社民党議員の常日頃の女性差別と戦う姿勢は、
人気取りの為の全くの偽りの姿というわけですか?
98文責:名無しさん:02/04/16 11:49 ID:Ps56oJu9
>>97
つーか、元々日本の女性運動なんて、
権利は200%主張、義務は一切認めない…って方針だったわけで・・・。
99文責:名無しさん:02/04/16 11:56 ID:Zj7IoO7q
「女」が差別されてるんじゃなくて
「お前」が差別されてるだけ
      ↑
単純な現実に目を向けることの出来ないただの醜女<田嶋
100文責:名無しさん:02/04/16 19:27 ID:6xyZ9N2M
男差別に関するスレがあったら、
こっちのスレに書き込んでください。
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=273&KEY=1018952588

メンズリブ板(2ちゃんじゃないよ)
http://jbbs.shitaraba.com/news/273/menzlib.html
男性中心
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7794/
101文責:名無しさん:02/04/24 00:07 ID:YFFGVwHE
101だ
102テレビ朝日は女性を低く見て差別をする:02/04/29 06:51 ID:f4vAU4pJ
テレビ朝日は女性を低く見て差別をする

テレビ朝日は女性を低く見て差別をする

テレビ朝日は女性を低く見て差別をする

テレビ朝日は女性を低く見て差別をする
103文責:名無しさん :02/04/29 08:55 ID:F1d5N93U
テレビ朝日スーパーモーニング
「保険金狙い 夫に死の酒 看護婦ら『女性』4人逮捕」
司会者「素直に自供をして『いただきたい』」
「白衣の天使」等女の容疑者に敬語連発。

TBSNewsiも「『女性』4人を逮捕」

テレ朝、TBSの左放送局は、犯罪加害者、被害者・一般市民ひっくるめて
♀なら「女性」。

104文責:名無しさん:02/04/29 09:01 ID:qQdanZMQ
今夜のTVタックルは平沢が出るぞ。
見ろ!
105文責:名無しさん:02/04/29 10:16 ID:uIcWC+Bi
マスゴミは「看護婦」にも聖域を設けているようだ
実際の看護婦ほどいいかげんで無責任なものは無いに関わらずだ
医療事故はよく見たら90%はクソ看護婦の仕業で
言い訳は看護協会ってな者が出てきて「忙しかった」「能力がたりなかった」
それは自分がバカで倫理観が欠けているからダッツーの
106文責:名無しさん:02/04/29 19:29 ID:euducINI
「忙しい」と「過失」は別。

大人はみんな理解できるはずなのだが。
107文責:名無しさん:02/04/29 20:09 ID:0FMeiUcE
女を低く見て差別するテレビ朝日に抗議しない社民党は
女は権利を叫ぶだけで義務を果たすことのできない生物だと思っているのでしょう。
108文責:名無しさん:02/05/02 01:28 ID:5udg/g9Q
都合のいいときは、保護を求める「女・子ども」
109文責:名無しさん:02/05/02 03:16 ID:lAqPICJR
そのくせ”平等”とか言うのな
110文責:名無しさん:02/05/02 03:19 ID:QFaVsFhN
CMとか露骨な奴ない?
111文責:名無しさん:02/05/02 04:23 ID:3JSUUyXB
>>110
カロリーメイトの「地球はオンナの星」
112文責:名無しさん:02/05/02 12:27 ID:ga4NHg+2
外人の女が誤解で
男を殴る、車のCM。
113文責:名無しさん :02/05/02 21:50 ID:jCs2cgWm
>>112
スレ違いだが、またトヨタか。
「パパは要らない」が記憶に新しい。
広告屋があまりに特定の層だけ見てCMを露骨に作っているから
足を棒にして働いている営業マンがかわいそうだよ。車は色々な
人が買うのにな。一応言っておいたが。
ついでにテレ朝の番組全体についても似たようなことが言える。
嫁姑SPとか、ダメ夫SPとか男をコケにしすぎ。
別の言い方をすれば、女は所詮この程度で喜ぶと高をくくっている。
でも結果は低視聴率。
114名無しさんの主張:02/05/02 23:54 ID:HphpmPno
殺虫剤のCM
「ダンナも泡で包んで捨てる・・・」

もちろん、性の平等を掲げる
フェミ団体はこれを黙認(笑)
115文責:名無しさん:02/05/03 00:05 ID:U/tYh8aZ
「女性看護士」とか言うな
「日本人配偶者」とか言うな
116文責:名無しさん :02/05/03 00:07 ID:A3Ug5kMh
>>114
さっきそのCMをNステの枠でやっていた。
企業も企業だが、放送を許可する局の良識も疑う。
やれ人権がどうのと偉そうに言っている番組でそんな
CMよく平気で流せるな。
117名無しさんの主張:02/05/03 09:17 ID:Outap1OX
「女性看護士が注射器で・・・」
なんだか立派な行為に聞こえる(w
118文責:名無しさん:02/05/03 11:40 ID:bcgxbfwi
>>107
そのことが社民党という政党の本質をよく表している。
119文責:名無しさん:02/05/04 13:37 ID:4s1WaeoB
120文責:名無しさん:02/05/04 15:31 ID:UVfwOoQP
所詮、女。
女に何を期待しても無駄。
その時々の若くてきれいな女だけ相手にしていればいいだけのこと。
時間がたてば次に移るだけ。

所詮、女。
121文責:名無しさん:02/05/04 22:49 ID:9PJcAF2b
あげ
122文責:名無しさん:02/05/04 22:57 ID:eTdhP7Ef
「地球はオンナの星」とかいうCMもあるね。なんのCmだっけ?
123文責:名無しさん:02/05/05 02:22 ID:sP89OmOT
その類のCMは多すぎて・・・
124文責:名無しさん:02/05/05 02:50 ID:tNSAqFgO
いつだったか日テレで文珍のやってる朝の番組にでてるフェミおばさんがさ、
ラニーニャ現象の弊害についてを番組内で取り上げた時コメントを
求められたのよ。そしたら、

「このラニーニャというのは女の子を意味します。なんでも良く無い事は女
の所為にする男達の悪癖が見えますね!!」ってコメントつけやがった(w

どうもエルニーニョ現象というのを御存知無いらしい。
普段の被害妄想が過ぎてまともにニュースも見て無いのな。たしか家政学院
大のセンセイだったよねこいつ(WWWWW
125文責:名無しさん:02/05/05 03:07 ID:u8wZIHEK
>>124
エルニーニョの対義語ってことも知らない可哀想なヒトかも。
3年くらい前、NHKキャスターが天気予報で「ラニャーニャ現象」
とかいうカワイイ名前の異常気象を作ってた。あとで訂正してた。
関係ないのでsage
126文責:名無しさん:02/05/06 01:00 ID:PtuvG1nr
>>124
ジャバザハットに似ているババァ?
127文責:名無しさん :02/05/10 22:24 ID:x0SCryXu
>>114
白元のCMね。
CM審議会で放送を止めた局もあるのに、テレ朝は
性差別に甘いね。日テレも同じだが。
128文責:名無しさん:02/05/10 22:31 ID:cNAjXrVL
あのゴキブリがもし女だったら、フェミは血相変えて抗議するくせになぁ。
129文責:名無しさん:02/05/11 16:26 ID:bZr8QE6g
「女性をゴキブリ扱いするとは、何ごとザマスか〜!? キィーッ!」

 だろうね。
130名無しさん:02/05/13 01:55 ID:MOUYTrQh
ウキィー! かな?(w
131文責:名無しさん:02/05/14 00:25 ID:18iQIAnV
あげ
132文責:名無しさん :02/05/14 23:31 ID:/BCkOuDJ
>>1
本当にあきれた発言だ。
相互リンクというよりは、マルチポストかこれ?
「テレ朝社長 女の違法行為は甘く報道する」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018711479/l50
133名無しさんの主張:02/05/15 00:46 ID:YYxEdPUV
>>132
そのスレッドにキチガイ女がいますね。
134文責:名無しさん:02/05/19 10:40 ID:L/5PIshu
>>124

樋口恵子さんでしょうか?


> どうもエルニーニョ現象というのを御存知無いらしい。

承知の上だったりして。
「悪い事を男の所為にするのは構わないじゃないですか!
 男社会で男が権力を掌握してるんですから!
 だいたい、エルニーニョ現象と名付けたのも男社会でしょ?」
とか。

なんか田嶋チックになってしまった。樋口さんはこんな
物言いをする人じゃないです。所詮フェミではあるけど。
135名無しさんの主張:02/05/21 18:03 ID:Tr0D/uW0
>>134
じゅうぶん悪質だと思うよ。
136文責:名無しさん:02/05/22 00:04 ID:KY5n5Sur
age
137文責:名無しさん:02/05/22 12:03 ID:XfjHB0mV
所詮バカフェミ
138名無しさん
所詮朝日