阪神大震災から7年がたとうとしています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
この悲劇を決して忘れないためにも、
震災報道におけるマスコミの所業を書き連ねていきましょう。
2文責:名無しさん:02/01/16 22:41 ID:4fj0AyQN
温泉街のようでした
3文責:名無しさん:02/01/16 22:42 ID:GDeJyWdn
22 名前:超激裏名無しさん 投稿日:02/01/16 22:34
TV局のヘリコプターのローター音のおかげで、
建物の下敷きになってる人の助けを求める声が
かき消されてたんですよね。
で、そのヘリの上で筑紫君は「温泉街のようです」と
名言を残したわけですが。
4長田軍靴店:02/01/16 23:20 ID:s2OZDZgu
あしたは、神戸からですって....筑紫、また来んのか。

あのな〜、確かにいまだ苦労してる人達もいるけど、
例えば家のローン二重、場合によっては区画整理他で
三重なんていうのどうしたらいいとでも?

番組でアンタが嘆いてみせてもなにか変わる訳でなし
番組の最後で「神戸の復興はいまだに終わってはいません。」
って言いたいだけなんじゃないかと、小一時間問い詰めたい。

                ....小田実、出すつもり?
5文責:名無しさん:02/01/16 23:22 ID:DI9XadgF
母親の骨を拾っている人に対して、「何をしているんですか?」
しかも、相手が「放送しないでください」と懇願しているのに、
無視して全国放送。
6木村太郎が良かった:02/01/16 23:25 ID:fHnist0p
それどころじゃないのに、当日から「これは人災ではないでしょうか」
と解説してる局がありました。怖ろしい局です。
他方、現地の状況をドンドン伝えるフジの報道には好感が持てました。
7 :02/01/16 23:27 ID:dgkGEmbR
阪神大震災は笑ったのコピペが出てくる予感
8文責:名無しさん:02/01/16 23:28 ID:sYPZyLMI
当時の首相の村山だったことは無視するんだよな>>明日のニュース番組
9文責:名無しさん:02/01/16 23:28 ID:DI9XadgF
6 >
田丸美鈴か?
108:02/01/16 23:29 ID:sYPZyLMI
「当時の首相の」→「当時の首相が」、鬱だ‥
11文責:名無しさん:02/01/16 23:29 ID:DI9XadgF
村山が長時間放置したせいで、多くの人が
生きながら焼かれた。
12文責:名無しさん:02/01/16 23:31 ID:n8kM8qzz
震災の半年前に修学旅行で神戸に言った。
昼食をとったJR高架下の店は、ヒドイことになったらしい。
5000以上の人々に合掌。
13筑紫と木村は手の動きが違った:02/01/16 23:32 ID:fHnist0p
筑紫哲也も木村太郎も現地入りしたわけですが、
その姿勢は対照的に思えました。
とくに印象に残ったのは木村太郎の手の動きです。
何かしなくちゃいけない、と言う気持ちがひしひしと伝わってきました。
「みんなの助けが必要な状況がここにある」
「みんなで彼らを助けなければいけない」
そう感じさせる報道でした。

筑紫哲也の現地入りも、ある意味感動を覚えました。
ぶらぶら歩いて解説することが、キャスターの使命だったのです。
全て国家が悪いんです。国家が助ければ良いんです。
「国家の助けが必要な状況がそこにある。」
「国家が彼らを助けなければいけない」
そう感じさせる報道でした。
何もしない私は、おかげで気が楽になりました。
14文責:名無しさん:02/01/16 23:36 ID:zF5f5qx3
>>13
木村は緊迫感を伝えて自衛隊を出動させる
国民のコンセンサスを得ようとしている。
筑紫は隠そうとしている以外の何者でもないだろ。
15:02/01/16 23:38 ID:93im9vCR
神戸 長田 神戸 長田 神戸 長田 神戸 長田 神戸 長田
16文責:名無しさん:02/01/16 23:38 ID:zAFDbfbV
>>4
小田実、小説連載始めた。
震災がべース....村山を美化でもすりゃいいネタだけど
タイアップはj-popだけで勘弁してほすぃー
17農協氏ね。:02/01/16 23:41 ID:CzI5p0SW
1月17日は「おむすびの日」
1995年(平成7年)1月17日は、阪神・淡路大震災の日。
豊かな、飽食の暮らしが根本から問い直されました。
食べ物もなく、不安のどん底にいた被災者は、ボランティアによる炊き出し(おむすび)に助けられました。
この大震災の体験をきっかけに、「ごはんを食べよう国民運動」がはじまりました。
いつまでも食料とりわけ米の重要性、ボランティアの善意を忘れないために、
ごはんを食べよう国民運動推進協議会では2000年(平成12年)11月24日に「おむすびの日」を阪神・淡路大震災発生日の1月17日と定めました(日本記念日協会登録済)。
http://www.gohan.gr.jp/
18文責:名無しさん:02/01/16 23:41 ID:zF5f5qx3
筑紫が自衛隊に触れたとしても
「自衛隊」の対応が遅いとか村山政権の
責任転嫁ばかりなのだろうな。
19文責:名無しさん:02/01/16 23:48 ID:DI9XadgF
震災のとき、おにぎりなんか無かったぞ。
震災直後、近所のコンビニになだれ込んで、
食料買い占めた。
それでも、深夜だったにも関わらず、
コンビニは長蛇の列。
10分で食べ物は無くなった。
食べやすいモノから無くなっていって、
オレは、インスタントラーメンをかじって、
プリンで喉の乾きをいやした。
水は止まっていたが、
ウチは、幸い水洗便所の配管が生きていたので、
排泄は、海水を勢いよく便器の上から流して
排泄物を処理した。
排泄物が処理できるだけでも、
ウチは幸せだった。
20文責:名無しさん:02/01/16 23:48 ID:fHnist0p
>>9
いや、筑紫だよ。
「まだ解説(検証だったかな?)するには早過ぎるという意見もありますが、
これは人災ではないでしょうか。」といって検証が始まってた。当日に。
まだ人が生き埋めになってんだぜ。ほかにすることあんだろうって。
後日、朝日新聞にネット(パソ通?)の書き込みの転載があった。
「震災当日に、それどころじゃないのに、解説してる局もあるし・・・」
っていうものなんだけど、どこの局かす〜ぐ解ったよ。
木村と筑紫の違いは、
現場を見て「俺が助けなくてはいけない。」と思うか、
「俺は助けなくてもいい。」と思うかだと思ったね。
21文責:名無しさん:02/01/16 23:51 ID:JnKvjQih
所謂、血が通っているかいないかの違いだな。
22文責:名無しさん:02/01/16 23:52 ID:zF5f5qx3
>>20
そういう意味での人災かよ!
てっきり政府の対応の遅れかと思ったらさすが筑紫。
23文責:名無しさん:02/01/16 23:55 ID:JXqhtNDw
>>20
筑紫にとっては所詮は他人事。そこに感情はない。
彼がよく使う『この国』という投げやりな言葉を聞けばよく分かる。
キャスターならともかく、こんなのがジャーナリスト名乗って
視聴者を鬱にさせるコメント付けて番組やってるんだから
まったく困ったもんだ。
24文責:名無しさん:02/01/16 23:58 ID:7/ixdXNe
ここ数ヶ月のあいだに
「今年、こうべ まだイケる?」みたいな会話あったんだろな。

.....くたばれ、筑紫。
25文責:名無しさん:02/01/17 00:03 ID:00Kg5afX
震災にあわれた方は本当にお気の毒..
もっとも、この日はなぜか私の誕生日。
自分の中でも誕生日が震災の日に変ってしまった。
テレビ・新聞もそうだけど
理屈抜きでなんか鬱だ...
26文責:名無しさん :02/01/17 00:07 ID:QMRZasS3
なぜか山口組系の暴力団が炊き出しやってた。
27 :02/01/17 00:13 ID:wBLqdK3X
漏れは村山富市・貝原俊民・笹山幸俊を生涯許さんからな!特に
村山は56したいくらいだ!それからサヨマスコミもだ!
28文責:名無しさん:02/01/17 00:14 ID:cWZa2f6v
>>14
木村は、何でも良いから、助けなきゃってかんじだったが。
まだ生き埋めになってる人が多いんだから、あれでいいとおもうよ。

筑紫は俺は救助とは関係ないって感じ。
この人、長年、いろんなことを国家のせいにばかりしてきた人だから、
国家がすればいいと思ってんじゃないかな。
自分がしなきゃいけないって感覚がないような。
もし筑紫に「埋まってる人を早く助けよう」と言う気持ちがあれば
当日から検証なんてしなかったと思うよ。

池田小の時も思ったんだが、マスコミは
「人が死にそうでも、自分は助けなくて良い存在」だと思ってるよ。
29 :02/01/17 00:14 ID:wBLqdK3X
>>26
山口組の方が当時の政府よりも対応が早かったと
アメ公が書いてた
30文責:名無しさん:02/01/17 00:15 ID:6jgK3ntc
確か、救助にきた自衛隊の輸送艦を市長が追い返したんだよね?
31 :02/01/17 00:20 ID:Th6kZ247
宮崎緑;毛皮コートを着て取材
村山富市;名目だけの避難所訪問。案の定、被災者から「口だけ
じゃあかんねんで!」とつっこまれる
天皇皇后両陛下;被災者の目線でお見舞い

漏れは今でも両陛下のお見舞いのシーンを思い出すたび
目頭が熱くなるな
32文責:名無しさん:02/01/17 00:25 ID:cWZa2f6v
>>23
そうそう、その「この国」って表現。
自分の国って意識がないんだね。「我が国」っていってほしいよ。

今後また、どこかで震災が起きるだろうけど、
当日のニュースは「救助目的の報道」にするべきであって
「再発防止の報道」は後日でいいと思う。
まあ、「解説すること」と「国家のせいにすること」しか出来ない
筑紫は、することなくなってしまうだろうけど。(W
33 :02/01/17 00:26 ID:Th6kZ247
西宮市仁川百合野町の住民が震災直後に土砂崩れで34名犠牲になった。

娘が生き埋めになり、夜を徹して捜索に当たる自衛隊員。しかし、
その娘さんは亡くなっていた。そして、なきがらを担架で運び出す
とき、父親は自衛隊員に向かって―
「ありがとうございましたっ!ご恩はっ一生忘れませんっ!」
というシーンが印象的だった。確か、ABC(朝日放送)が
撮影していたなぁ…
34文責:名無しさん:02/01/17 00:33 ID:cWZa2f6v
>>30
自衛隊の輸送艦を追い返したのは港湾労働組合じゃなかったっけ?共産党系の。
市長が追い返したのは、外国から来たレスキューじゃなかったっけ。
自分たちでやるからって。まだ大勢埋まってんのに。
違ったらスマソ
35文責:名無しさん:02/01/17 00:35 ID:QXC+ye5Y
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
36文責:名無しさん:02/01/17 00:38 ID:mBDP80C6
>>28
その趣旨だと俺は豊田商事事件を思い出すな。
家にこもった社長。連日入り口を囲むマスコミ。
ある日包丁を持った男が悠長に歩いてくる。
「今から中に入って殺すでー。」と。
記者らに刃物を振るう様子はない。
数十人対一人。取り押さえられそうだ。
男は窓ガラスを割り始める。警察に通報すればまだ間に合うかも。
しかしみなはカメラを離さず撮り続ける。
10分近くして男が侵入。血まみれの包丁を持って出てくる。
ようやく警察。男は暴れる様子もない。連行されていく。
記者らはカメラを離すことはなかった。
俺がマスコミに対してトラウマを持った事件。
マニアックな上にスレ違い甚だしくてスマン。
37文責:名無しさん:02/01/17 00:41 ID:d3tqnWWW
>>35
懐かしい・・・よく残ってたね
38文責:名無しさん:02/01/17 00:51 ID:FFl+qHNR
43 :専守防衛さん :2000/12/31(日) 08:17
実家(神戸)から前日に帰隊して、次の日地震。その次の日に災害派遣された。
一日帰るの遅かったら・・・家は無事だったから、往復の交通費損した。
でも、災害派遣で水配ってたら、どこぞの大学教授か知らんが、一言
「私は信条的に自衛隊は反対だがこんな時は仕方ない。君達に被災者の気持ち
なんか分からんだろう。」とのたまったので、こっちもちょっと大げさに
「やかましい。ここの隊員の半分は神戸出身じゃぼけ。家の事せんと来とんねん
いらんのやったら帰れ。」と怒鳴りつけてやりました。その後、その他住民から
拍手、拍手、拍手。
39文責:名無しさん:02/01/17 01:11 ID:9InYOKR0
自衛隊際に来た女子高生のコピペはもう残ってないかな?
40文責:名無しさん:02/01/17 01:13 ID:aIm4w2Zc
>>34
その通り、労組だよ!
あの時は救助に来たのになに考えてるんだと
呆れたから、今でもはっきりに覚えているよ。
41文責:名無しさん:02/01/17 01:17 ID:IXuX4b57
良い話ばっかりだ(涙)!   >>自衛隊活躍の現場

港湾労組とか当時の神戸市長及び兵庫県知事、クソサヨ大学教授や村山と土井は氏んで詫びて欲しい。
42Tプルーフ:02/01/17 01:23 ID:xV3ikoGJ
大震災の後に「空襲みたいだ」と言ってた年寄りをオレは忘れない。

地震は天災。空襲は明らかに爆弾落としたヤツがいる。
なのに、地上からしてみれば空襲も天災みたいにしか感じてなかったのかと驚いた。
そりゃ 戦後何の疑問もなくアメリカバンザイになったのがちょっと理解できた気がした。
誤解を恐れずに書けば、
地上戦までやってればこんなアホなことにはならなかっただろうなぁと思わないこともない。
43文責:名無しさん:02/01/17 01:25 ID:wnP2k3qd
1995年の阪神大震災。未曾有の事態だけに、各局のメインキャスターが続々
と現場に集結。我らが筑紫哲也も、当然のようにその中にいました。何も御大自ら
が出張らんでもいいんじゃないかとも思うんですが。
 ともあれ本番が始まり、まずは現地レポート。つぶれた家や、必死の救助活動に
オーバーラップして筑紫哲也登場。まだあちこちで煙のくすぶる焼け跡を見て、開
口一番、

 「まるで温泉場のようです」

 腰が抜けましたね。言うに事欠いて温泉場とは。ナンシー関や大月隆寛にも突っ
込まれてましたが、政治部が長かった所為か持って生まれたアンカー的性格の所為
なのか、現場に決定的に弱い。そのことを露呈してしまったようでした。
http://www.netfarm.ne.jp/~taro/series/bn08.html
44802/85.1/kiss:02/01/17 01:35 ID:kA5s8g1b
その時、当事者にとってはヘリでブンブンと五月蝿く飛んでる テレビよりラジオの方が役立ってくれた。
生活情報はAM、またーりしたいときはFM。
45山口組?(w:02/01/17 01:35 ID:wnP2k3qd
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/01/17(水) 21:28

筑紫哲也の現地での一言 ”まるで温泉場のようです” 被災者の気持ち判るか?

山口組は、5億円以上被災者のために物資を配給した。五代目組長自ら率先しボランティアを現場に立って行った。
それに比べ、筑紫は何をした? 何もやってない。カス野朗だ。
46 :02/01/17 01:38 ID:3INR6joW
NHKの宮田修アナの冷静な報道は今も忘れない。民放は興味本位
で取り上げてたからあの日はNHKをつけていたなあ。こういうのは
さすがNHKだと思う。

許せんのはTBS。「もし東京で今回の神戸のような地震が起これば
どうなるか」というシミュレーションは腹が立った
47感慨深い過去スレです。。:02/01/17 01:44 ID:wnP2k3qd
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/18(木) 00:56
当時、マスコミのヘリの音で、埋もれてる人の声等が聞こえなくなり、
たくさん亡くなったって。
当時から付き合ってる彼のいた寮も全壊し、彼はちょっとケガした
ぐらいですんだけど亡くなった社員もいたよ。
観光気分で来てるヤツもたくさんいてムカついた。
歩いててすれ違うフリして蹴飛ばしたったわ。ホンマ腹立つ!

あれから6年今だから話せる阪神大震災裏事情
http://yasai.2ch.net/company/kako/979/979674554.html
48文責:名無しさん:02/01/17 01:49 ID:X5jyFkiq
>>46
そのシミュレーション、いつやったの?もしかして当日とか、、、
49文責:名無しさん:02/01/17 01:51 ID:wnP2k3qd
食料補給はどうなってる??
43 名前: 元自A漢 投稿日: 2000/06/29(木) 17:46

三宅の事は情報がないので震災の経験を少し。

駐屯地を出発する時に受領したもの,大量の官給品の「遺体袋」と「遺品袋」。
こんなもの見た事ある奴はいなかったし,改めて自分は殺し合いの組織にいるのだと
思うと同時にこれからの仕事にビビる。

神戸到着,これまた見た事がない外箱付缶詰セットに驚く,部下のY2層が「これとっておくと珍しい
ですよ」と外箱を渡される。○○科として行動に入るのに消防が仕切りを入れた為数時間休む。

S区に入る,子供に石を投げられる,真偽は不明だがその子の母親は家の下敷きになるも2日間は
生きていたらしい,知るか。オレが到着したのは1週間+だ。

遺体の捜索,母親が子供を抱いたまま平たく下敷きになった遺体を回収,M山首相は寝てたんだよな
石を投げたあの子供が母親と呼びかけ合っていた間,ヤツは寝ていたんだよな。畜生

到着して暫くして入浴セットが展開したらしく,被災者の移動する群れをみる。
俺がS区に到着してから風呂に入ったのは6日後だ。15分だけ。

トンデモない場所で遺体回収,車両がないので遺体袋に入れて運ぶ,道中被災者が
自販機を破壊している所に警官が「何しているんだ!!」と近づく。「喉が乾いているんだ」
と一喝されて警官は「そうか」と去る。無法地帯。

レイプ,窃盗は当たり前に耳にしていたがこれも酷かった。深夜に被災者をエアガンで撃って
遊んでいる連中がいる。オレはソイツの本名も経営している店も知っている。
昼間は被災者に食料を「売って」夜はハンティングかよ。ジイさんに「自衛隊だろ何とかしてくれ」
と言われる。こっちもバカなマニアがジープの無線機盗んだ為に備品の見張りに忙殺されているんだ。
無線機は約1年後インターネットで販売しようとしたのを警務がみつける。

「馬鹿野郎!!」と怒号が響く,ジジイが赤飯の缶詰に文句をつけている。ガキが拾って逃げていった。
風呂もメシも洗濯も被災者に最優先,それで何で「スンマセン」と謝っているんだ?
その日の午後,バカ士長がヘソより上が平たい女性の遺体のスカートを下ろしている。
「自分2○で童貞でマンコ見た事無いンスよ勘弁して下さいと」木の棒で遺体の女性器を観察
している,当時はこんなことバレたら自衛隊が滅びると思ったが,今はもうどうでもいい。

オレの撤収時期は言えないが被災者達が別れ際に歌を歌ってくれた。
どうでもいい早くこの原始生活から逃れたい一心だった,本官の連中も口々に言っていたが
警官は全国からローテーションで派遣していたらしく食事も独自に用意していた事に憤慨が一致。

こっちは被災者と同じメシを食い,糧食班の一士が「被災者の腹壊す気か!!」と殴られるのを
横目に自分の椀に何か浮いていないか見つめる日々を過ごしてきた。

あれから5年,くすねた缶詰セットの外箱と遺品袋がその記憶を呼び起こさせる。ガイドライン
法案なんてクソ食らえだ!!5000人を見殺した政治家連中が今度は何を考えていやがる
のかと憤りが込み上げる。今は退職し職を転々として現在エアコンのメンテの下請会社にいる。

何で石を投げられなけきゃならんのかと今でも夢の中で問答している。
50 :02/01/17 01:51 ID:56Tbkgx9
5000人以上を見殺しにした村山のことひとつとっても
社民党が政権をとることの基地外具合がわかるな。
人殺しどもが。

アカい思想を持った権力者が
いかに人命を軽んずるかってことだ!
もう一度いう。
人殺しどもが!
51:02/01/17 01:55 ID:FbdCS/Ee
田丸 みすずの 東京シュミレーション
52文責:名無しさん:02/01/17 02:00 ID:IXuX4b57
19 名前: あのとき 投稿日: 2001/01/17(水) 17:29
おかしなボランティア団体がうようよいた。
へんな宗教団体、市民運動家、自称ボランティアのこそ泥。
変に正義感に燃えた奴等がでしゃばって、俺達地元民とかともめたり、余計に現場を混乱
させてた。
倒壊した建物には泥棒がボランティアのふりして堂々と侵入していた。
荷物を取りに来た家の人と泥棒が鉢合わせして、女の人が乱暴されたりする事件も
結構あった。
53リンク:02/01/17 02:06 ID:wnP2k3qd
自然災害板
【阪神大震災が起こった瞬間 1995】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1004204375/
54文責:名無しさん:02/01/17 02:07 ID:IXuX4b57
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/17(水) 23:46
神戸市職員です。
他府県から派遣された公務員は、現地では神戸市職員の指揮下で働くことが多かったが、
大阪府・京都府などの規模の大きい自治体から来た職員は「府職員が市職員の指示で動けるか」
という態度が見え見えだった。大阪市・京都市の職員も同じこと。
それに引き替え田舎(失礼)の奈良・滋賀・和歌山から来た人たちは変なプライドもなく
よく頑張ってくれました。
55文責:名無しさん:02/01/17 02:12 ID:IXuX4b57
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/18(木) 01:59
震災数日後、被災した現地を全国放送で流しながら
「大都市での地震じゃなくてよかったですね」と女子アナがいった。
我と我が耳を疑った。
翌年に就職活動だったが、もちろん関西の企業の求人は少なかった。
関東人に「なんで関西、こんなに就職ないの?」と聞かれた。震災だからと答えたら
『そんなこともあったっけ?』と言わんばかりの反応をされた。
同じ日本で起こった災害でも、関東人の間ではしょせんこんなものかと思った。
56バーチャバカ一代:02/01/17 02:20 ID:mbHxgVyJ
村山を恨んでる日本人ってどれだけいるのだろうか?
捨民党がまだ存在できるのが不思議だよ

一体何千人の救われるはずの人間があの地震で亡くなったのか・・・・
薬害ではアレほど大騒ぎするくせに、マスコミはやはりおかしい
57文責:名無しさん:02/01/17 02:26 ID:IXuX4b57
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/20(土) 02:11
>>177
ダイエーが、神戸に食料品集めるためにどれだけの無理したかしってるのか?
ダイエーでは大抵食料品が品切れしていなかったはずだ。
中部や関東の分まで、最優先でトラックで神戸におくってたんだからな
どれだけの経費がかかったと思ってるんだ
被災地近隣の夜10時までの時間延長営業も、ダイエーが最初にはじめたんだ
被災者が夜遅くに買い出しにいっても店舗が開いてるようにって
どれだけ光熱費で赤字でたと思ってるんだ
実情よく知りもしないで、感情で実名で非難するなよ
58文責:名無しさん:02/01/17 02:38 ID:IXuX4b57
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/22(月) 09:41
長田の朝鮮さんたちのお話。
彼ら(多分総連系)は地震が起きた際、避難所にいかず近所の公園に避難して
隅のほうで一塊になって震えていた。「地震が起きたら日本人に殺される」と
いう意識(関東大震災の教訓?)があって、それに怯えていたわけだ。結局は
日本人が「こっちきなさい。そんな大昔のこと気にして、怖がりなさんな」と
呼びに行ったという。
59文責:名無しさん:02/01/17 02:55 ID:X5jyFkiq
震 災 日 記
http://www.tanutanu.net/report/r4_00.html

まだ2ちゃんねるが出来る前、偶然出会ったページ。
ネットやってて初めてジーンとしました。
まだ残っててよかった。
60ななし:02/01/17 03:12 ID:oJJjzwEt
オレの通ってた兵庫区のH高校の周りはほとんど全滅でした。あれはショックでしたなぁ。知ってた所全部なくなってしまったんだから。しばらくは鬱になりましたわ。
61虐殺首謀者達を忘れぬ:02/01/17 15:44 ID:GtHTQMlD
あの時、社会党と県知事貝原俊民(←実はマルキスト)は、「反自衛隊反日米同盟」
という外患(ソ連、中共、北朝鮮)誘致による国内革新を狙う反日左翼イデオロギー
を優先して、故意に自衛隊の出動を遅らせ、在日米軍の救援を拒絶したんですよ。
そして土井たか子にいたっては、被災地を一瞥した後、東京に帰り、彼女の出身地で
ある神戸が紅蓮の炎に包まれ、何百何千の人間が焼け死のうとしていた平成七年一月
十八日夜、赤坂のカラオケバーで飲んで歌って遊び呆けていたのです。ところが朝日
新聞以下左翼マスコミは、連中を陰に陽に擁護支援するのです。
関西人は、彼等に騙されることなく、次の総選挙において、土井たか子、辻元清美を
断固として落選させなければいけません。戦争、災害、大規模テロといった緊急事態
において「政府の無作為による国民大虐殺」という悲劇を繰り返さないために、無論、
村山富市の「なにぶん初めてなもので」という妄言も忘れず、連中の虐殺責任を今後
も追求していかねばならない。
62文責:名無しさん:02/01/17 15:52 ID:rL7tUMDt
>>56
俺は神戸市民じゃないが、友人をあの震災で亡くしてるので
恨みは並み大抵じゃないよ。

普段与党批判してるやつらが、与党になったでこれだからな、
野党が腑抜けと批判されても自業自得だろう。

あの日から、俺はイデオロギーで政治を見なくなったよ。
国民を守るのはイデオロギーじゃない、実際の行動だと、ね。
63文責:名無しさん:02/01/17 15:54 ID:qV48+ZK9
朝日は捨民だから仕方ないにしても
なんで右派マスコミはこの事について追求しないのだろうか?
64元・神戸市民:02/01/17 15:56 ID:CdjQg/Mz
当時の与党(社会党→社民、民主党)は名前を変えても許せんな。
現地視察に来た与党議員に「なぜ、早急に自衛隊を派遣しなかったのか?」と
追求したら「それらは警察と消防、役所の仕事です。彼等が職務怠慢をした」と言いやがった。
警察も消防も役所も「被災」していたのに・・・。常識を知らない馬鹿左翼には呆れた。

現・社民系の婦人団体や人権団体がボランティアで来た時なんか、化粧の濃いオバハンたち、
「私達はどこのホテルに泊まれば良いんですか?」なんて聞きやがった(鬱
ブチ切れて即効で「帰れ!」って言ってやったよ。
65関東人1:02/01/17 15:59 ID:6Ei2TpGr
>>55
阪神大震災について無知無関心な奴がいたとしても、被災地や近郊
在住者でもノンキな奴がいるということで、関東だからというわけ
ではないので御了承下さい。関東や他の地域もいつ同様の事態にな
るかわからんので、「我関せず」の奴は、イザとなれば一番慌てふ
ためき、文句たれるような輩であります。これまた社民党や、その
シンパに多そうですが。
66文責:名無しさん:02/01/17 16:00 ID:c4td1BeY
震災時、母校灘高の体育館は死体置き場になってました

67元・神戸市民:02/01/17 16:00 ID:CdjQg/Mz
あと震災1週間後ぐらいにチョンと左翼のマスコミが「今回の震災で朝鮮人に対する日本人の
リンチや掠奪、暴行などの事件はなかったか?」と聞き回ってたのには呆れたが(鬱
コンビニ襲うやつも居なかったのに(イラン人が万引きしたぐらいと聞いたが)。
68文責:名無しさん:02/01/17 16:02 ID:c4td1BeY
神戸の失業率は7.1%
復興住宅の入居者の4割は65歳以上
神戸は失業者と老人の町になりました
69元・神戸市民:02/01/17 16:05 ID:CdjQg/Mz
不法外国人(支那、朝鮮、ムスリム)が多い東京が大震災にあえば
マジで「バイオレンスジャック」の世界になるんだろうな。
70腹立ってきた:02/01/17 16:05 ID:4qqoJUFf
 そういえば、当時自衛隊は準備万端整えて出動命令を待っていたけど、
自治体からの要請がないとして随分待たされたそうですね。状況知って
くると、ほんとに腹立ってくる。県知事や市長の責任追及はその後どう
なったのかね。
71元・神戸市民:02/01/17 16:08 ID:CdjQg/Mz
>>70
社会党議員と政府与党が「止めた」って聞いたけど。
在日米軍の援助も断ったし。神戸港に「軍艦」は入港できないという馬鹿な言い訳で。

72文責:名無しさん:02/01/17 16:15 ID:EipcdtUl
プロジェクトXの本の何巻かは忘れたけどボランティアの人の話が
載ってたんすよね。その人はタンカー座礁の話だったけど神戸に
ついても触れてました。政府の動きがかなり遅かったって。
73文責:名無しさん:02/01/17 16:20 ID:GopwhxnZ
>>70
知事はその後もっぺん当選しなかったっけ?
今はもうやめたけど。
74東京人:02/01/17 16:48 ID:oJAbPWC5
神戸の皆さん、
筑紫哲也と村山・土井社会党への
恨みつらみと、
奴らのバカぶりを
もっと教えてクレ〜!
75文責:名無しさん:02/01/17 17:27 ID:i0QfED4v
>>73
貝原はあの後、中央から金をたくさんぶんどってきたのが
評価されたのか、震災直後の対応のまずさはあまり問題
とされなかったと思う。
76sage:02/01/17 18:54 ID:rGo9XxL9
こんなこと書くと怒られるかもしれませんが,このレスを見るまでそれほど震災を深刻には思っていませんでした。
未成年だったし,距離も遠かった。でも当時の様子を知っていくとかなりヘコんでいきます。
話に聞くと,非常事態の中で売り渋りするスーパーもあったと聞きます。(その後マスコミに叩かれたらしい・・・)
利己主義に落ちていた自分,マスコミ,某会社,国に腹だたしく思った今日でした。
まじスレ,すみません。
77元・神戸市民:02/01/17 19:00 ID:LAHbE1np
>非常事態の中で売り渋りするスーパーもあったと聞きます

これ、俺の知ってる範囲じゃコンビニも含めて震災で棚落ちした商品をそのままの値段で
売れないと断ったり、電気が半日以上ストップしたので冬場でも弁当なんかは規定で
売れないと断った店があったよ。
78 :02/01/17 19:14 ID:3INR6joW
あの日、村山・河野・武村ら売国奴政治屋はテレビからの中継を呑気に
見ていたらしい。7年経過するが村山富市は未だに許せない。社民党へ
抗議メールを送りたいぐらいだ。
それから数日後、初動態勢の遅さに野党から質問から受けて、村山は
「何分にも初めてのことでありますから」
と答弁したのにはキレた。大分の村山の家へ焼き討ちしたいぐらいだな。
何が「ひとにやさしい政治」じゃ、ボケがっ!と思ったな
79 :02/01/17 19:44 ID:D0tV7vRM
>78
それに比べて、台湾の地震の時の李登輝の行動
を見てすごいな〜と思ったワ!
80 :02/01/17 20:11 ID:nXr7MGpZ
少なくてもあの時、首相が自民党だったらね〜。
8127歳の男:02/01/17 20:14 ID:X9wqj2yL
7年たっても悲しみは乗り越えていません。
不況とPTSD、それに報道被害とさまざまです。
82社会党は謝罪したのか:02/01/17 20:19 ID:z4qWaY50
>>70-71
狂ってる・・・
83rrpp:02/01/17 20:32 ID:eZX7w+tR
日本の危機管理に信頼できるモノはないが、それでも震災に見舞われた時は頼らざるを得ない。
非常に口惜しい。
政治家より、地元のヤクザの方が迅速に救援活動をしてた。情けない・・・。
84文責:名無しさん:02/01/17 20:39 ID:Kg1muA3h
村山首相は阪神大震災の前日、自分の権力基盤である社会党で
山花貞夫たちが脱党届けを出したものだから、その対処に追われて
大阪、神戸あたりの地震に構っていられる精神的余裕がなかったんだよ。
85元・神戸市民:02/01/17 20:40 ID:LAHbE1np
>>83

山口組がベビーパウダー常備してるのには脱帽した。
86バーチャバカ一代:02/01/17 20:43 ID:aVgn0HNo
>>84
それが事実なら益々クズだな
これだけの地震がおきたらそんな党の話なんぞおっぽって対処するのが当然だろう。
87文責:名無しさん:02/01/17 20:43 ID:FrcL7CmZ
>>84
阿呆か。そんなの理由にならん。
88( ´D`)σ)Д`)プニョプニョ:02/01/17 20:47 ID:625uWdvn
山口組>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>社会民主党
89文責:名無しさん:02/01/17 21:03 ID:Xvv7vqug
 結局さ、オレらって6000人の死者を出したのに、何にも改善できてないのな。
 情けないな。もちろん、オレも含めて。
 なんだろうな、この国は。
 クチばっかりだよ。全部。右翼だの、左翼だの。どっちもクチばっか。
 誰も、なーんにもしない。
 6000人死んだのにね。
90 :02/01/17 21:04 ID:3INR6joW
>>84
そんなもん、言い訳になるかっ!おまえは社民党支持者か?
91( ´D`)σ)Д`)プニョプニョ:02/01/17 21:07 ID:625uWdvn
>自分,マスコミ,某会社,国

国じゃなく、その当時の「政府」・・・じゃない?
92バーチャバカ一代:02/01/17 21:08 ID:aVgn0HNo
>>89
すこしは改善できてきてる
社民のこのところの凋落ぶりはすばらしいものがある
議席ゼロにむけてがんばろうや。

口バッカとかいったって、その口コミが広がっていけばいいじゃないか
93文責:名無しさん:02/01/17 21:08 ID:7r5dBrbi
ある雑誌で山口組の人が炊き出しをしたり水を配ったりしている写真を見たことがある
右翼団体の人も援助物資を持って駆け付けたらしい
偽善者の無能集団社民党は逝ってよし!
94( ´D`)σ)Д`)プニョプニョ:02/01/17 21:09 ID:625uWdvn
>>90さん

84さんは、ただ社会党(当時)の状況のみカキコしたんだと思います。
だから他意は無いと思います。
95名無しさん:02/01/17 21:17 ID:LNiPmEW9
>>75
貝原が選挙再選された時点で、被災民に対する同情は
一切消え失せたよ。ああ、そんなもんかってさ。
9662:02/01/17 21:20 ID:rL7tUMDt
>>89
だからさ、2chで真実を残していこうじゃないか。

大切なことは、今まででなく「これから何が出来るか」だと思う。

玉石混合石ばっかりと言われる2chだが、2chによって明るみに
出た真実は沢山ある(そしてそのログは残る)

ある意味マスコミ板は既存のマスコミよりマスコミらしいと思う。
だから、俺たちはマスコミの罪を検証し続けないといけないのかも
知れないね。

俺は例え糞ウヨと言われようが、友人を見殺しにしたブサヨ達を
何もしないことが報道の使命と考えるマスゴミを絶対に許さない。
97名無しさん:02/01/17 21:20 ID:LNiPmEW9
>>83
その地元ヤクザさんは義捐金分捕りにも迅速に活動しましたな(藁
98文責:名無しさん:02/01/17 21:22 ID:tgrhPqGV
地方公共団体はどこも財政的に苦しいので、大規模な防災都市計画の整備
すなわち港湾の拡大や道路拡張、火災緩衝地帯や避難施設の充実などできない。
せいぜい職員を災害に強いと評判の海外都市に視察目的で派遣したり
被災予防講習会を開いたりハザードマップや安全対策マニュアルを作成するくらい。
また過去の実例(つまり阪神淡路大震災)の検証結果や統計データからシンクタンクに
でも依頼して自分の町には何が必要か会議に会議を積み重ねる必要がある。
これをもとに極めて長いスパンで防災都市計画を組む。30年計画とか。
これでは見た目には一応は何も変わっていない。

というわけでお上に頼らないという一部のまじめな市民団体や有志サークルが活動を
展開するんだなあ。どこよりも真剣に防災計画を練っているのは山口組か(藁
99文責:名無しさん:02/01/17 21:32 ID:uNR4SuC4
>>59
震災日記のこのページを見て思い出した。同じような思いをした人がいたのか…。
http://www.tanutanu.net/report/r4_05.html

ウチの妹の自宅はあまり倒壊せずに済んで妹も無事避難したけど、
数ブロック先で火が出て大火事になっていた。
テレビはヘリで中継しているが、アングル固定で妹の自宅まで写らない。
妹と家族は自宅の様子が気になって「もう少し左を写して!!」と
テレビに向かって叫んで、祈るような思いで見ていた。
でも当日から検証を始める筑紫みたいな奴には、こんな気持ちはわからんのだろうな。
何度も同じレポート原稿を読んで同じ場所を写すくらいなら
黙って街をゆっくりと写し続けてくれる方がどんなによかったか…。
100ナーナ氏:02/01/17 21:32 ID:flBOncki
>>98
年寄りが増えたせいで、最近は防災対策が進みづらいって聞きますが、本当ですか?
自分が死ぬまで待ってくれ、っていう人が多くて全然話が進まないとか。
中高年ですら「生まれ育った街並みを変えるな」なんて言うんだとか。

これからますます高齢化が進むから、非常に心配なんですけど。
なにしろ「弱者の味方」を名乗る政党がわが国にはたくさんありますからねえ。
101文責:名無しさん:02/01/17 21:33 ID:3uhg/7g3
なんで震災と政治を無理矢理結びつけんだよ。
頭が変わっただけで、政治システムは従来と変わってなかったんだから、
どこが政権とってたって、一緒だったにきまってるだろ。
死人を利用して、右の連中がプロパガンダすんな!!
お前ら、ほんと人間のクズだな。
102 :02/01/17 22:02 ID:3INR6joW
>>101
おまえはだぁーーーっとれ!!氏ね!
103文責:名無しさん:02/01/17 22:12 ID:Ldj4BFIa
 淡路島の人らはキリスト教に改宗したのか?
 なんだい、アメージングレエスって。
 俺は童謡唱歌が好みだが。死ぬとき勝手に改宗させられちゃ
 迷惑だな。いつもながら死者を弄んでる印象を受けてしまうよ。
104 :02/01/17 22:19 ID:wBLqdK3X
けっ、N捨てもこんなときだけやな、震災を取りageるのは
105文責:名無しさん:02/01/17 22:22 ID:eOW/urGm
>>84
阪神大震災で山花グループの社会党脱党がお流れになったから、
村山は最初、「天佑だ」と無邪気に喜んでいたという記事は、
週刊誌か何かに出ていたね。
106文責:名無しさん:02/01/17 22:30 ID:zH0ovJcu
>>103

「アメージングレエス」→「アメイジング・グレイス」だろ? 程度が知れるぞ(w
107文責:名無しさん:02/01/17 22:31 ID:zH0ovJcu
>>103

アメイジング・グレイス=黒人霊歌
108文責:名無しさん:02/01/17 22:37 ID:3uhg/7g3
悲惨な震災をツマミに非現実な内容でオナニーにふけるバカ右野郎の集まり。
109文責:名無しさん:02/01/17 22:41 ID:zH0ovJcu
非現実的な思想で在日米軍の援助を拒否し、自衛隊の早期災害出動を渋り、
直下地震半日後に発生した大火で瓦礫の下の被災者を「生きたまま」焼き殺した
阿呆な左翼よりは億倍もマシです。生きたまま焼かれる人間の叫び声を1回聞いてみろ。
110文責:名無しさん:02/01/17 22:43 ID:2wJVaAid
悲惨な震災をヒューマニズム話に終わらせてオナニーにふけるバカ野郎。
6000回死んでくれ。
111文責:名無しさん:02/01/17 22:45 ID:egxh5HK/
>>101
「震災と政治」を結び付けない阿呆が政府や自治体にいたために、
助かる命が助からなかったのだよ。現実を見ろ、無知クズめが。
112文責:名無しさん:02/01/17 22:46 ID:KLHyfdby
>>108
で、君は当時の首相や知事はどうすべきだったと思うのかな。
ただ単にウヨを罵倒しててもなんにもならんよ。

113文責:名無しさん:02/01/17 22:48 ID:eW01zVHu
>>110

誰に対するレスか明確にしてくれ。途中入場者はなんのことやら・・・。
114文責:名無しさん:02/01/17 22:48 ID:3uhg/7g3
悲惨な震災の時は、実はワクワクしながらテレビをみて、
コタツでぬくぬく死者数をカウントして喜んでいたくせに、
震災を語る理屈バカ右の集まり。
115文責:名無しさん:02/01/17 22:49 ID:msSYg5C8
>>110

・・・・・アドレスは同じですよ(w
116文責:名無しさん:02/01/17 22:50 ID:a1fYSFYA
>109 へえ、あの時何で早く来ないねん!思っとたんだが
117文責:名無しさん:02/01/17 22:50 ID:egxh5HK/
現実を認めろよ、サヨども。
批判したくないのか? 大失態だぞ。だからごまかすしかないか?
だからサヨは少ないんだよ。酔いどれどもめ。


118110:02/01/17 22:51 ID:2wJVaAid
スマン。
>>108です。
つーか煽りだし・・・。

>>114
悲惨悲惨とお涙頂戴してくる所が気に入らない。
119文責:名無しさん:02/01/17 22:52 ID:egxh5HK/
>>114
おまえの本音見たり!
120元・神戸市民:02/01/17 22:52 ID:qTs9GWWs
>>114

おい、ネタならいい加減にしとけよ。被災者の一人として当時の左翼のお陰で
無用な死亡者が増えたのは事実なんだからな。
>>64
121文責:名無しさん:02/01/17 22:54 ID:bEYqSS9o
筑紫@温泉街が始まりますね。
122文責:名無しさん:02/01/17 22:57 ID:2wJVaAid
筑紫が地元住民に襲撃されないか心配。
123文責:名無しさん:02/01/17 22:57 ID:d3tqnWWW
>>121
筑紫なんか見るなよ
目が腐るぞ
124 :02/01/17 22:59 ID:9Rsm+/0x
温泉おじさん登場あげ。
なんか、WTCテロと関連づけてんぞ。

突発地震と、アメリカへの鬱憤の下地のあるテロとどう関係があるんだ?
125文責:名無しさん:02/01/17 22:59 ID:jjkl5PNc
阪神大震災は「日本が壊れた日」じゃなくて「サヨクが壊れた日」だろ。
126文責:名無しさん:02/01/17 23:01 ID:3uhg/7g3
いずれにせよ、ここにいる人間で、震災の時なんかした人っているか?
なにか思ってただけじゃダメだぜ。
自分で何もしてないクセに、人や政治のせいにしたり、
さらには思想に結び付けて批判とかすんな。ハラが立つ。
被害者には同情するが。
こんなクソ連中に>>120も同調するなって。
こいつらエセ右。口ばっかなんだから。
127124 :02/01/17 23:02 ID:9Rsm+/0x
なるほど、こういう関連か。
モノの使われ方....。
128とりあえず記録のため:02/01/17 23:06 ID:wpe0NYCK
私はあの地震のあった数日後、神戸にいた
もちろんボランティアのためだった
あのとき同じ日本人で数百人は私と同じ気持ちで神戸に向かっていた
それは断言できる

私は北海道在住、それでも神戸に入った
関空まで飛行機でいけて、あと鉄道でどこまでだったか行けるとこまで神戸に近づき
あとはタクシーでとにかく神戸市役所に行った

三宮は悲惨だった、その一言につきる

警察、消防、自衛隊、みんな必死で24時間労働していた

特にかわいそうだったのは神戸の公務員だった
市役所だろうが区役所だろうが保健所、学校、どこの公務員もかわいそうなくらい
働いていた、ほんとうにかわいそうだった
自分は公務員にはなりたくないと思うくらいかわいそうだった

自分がなぜ神戸に行ったか、それは祭りを見たい、祭りに乗り遅れたくないという気持ちはたしかにあった
でも純粋な気持ちで行ったのである

中華学校とか朝鮮学校もそのとき行ったが別に平穏で、差別もなく、普通に被災者していた
それだけは断言できる
129元・神戸市民:02/01/17 23:08 ID:qWsLewy6
>>126

お前はその時なにをしていた?

アドレスからして学生臭いが・・・。
130文責:名無しさん:02/01/17 23:08 ID:D6E33lk2
筑紫に腹がたってきた・・・・
131ナーナ氏:02/01/17 23:12 ID:flBOncki
>>126
日本中の人間が「何か」できるわけないじゃん。金や物を送るくらいはできるけどね。
普通の人は普通に仕事をして日常生活を送ればいいんだよ。そうしないと
社会が立ち行かなくなっちゃう。

煽りやネタで書いてるんなら、悪質だからもうやめな。
132広島県人:02/01/17 23:12 ID:2wJVaAid
>>126
現地に行けと?まさかそんな似非ヒューマニズムは振りかざさないよな?
俺は2000円募金したが。ダメ?
それに危機管理の重要性を認識して
それが実行できる政治家、党に投票することができる。
余談だが、生活物資(衣料等)が送れられすぎて邪魔だったと言う事も
あるんだぞ。
市民団体は自分が行動してることに酔いしれてるの?
世の中には非行動的で非力な人間もいる。押し付けるな。
133文責:名無しさん:02/01/17 23:12 ID:Xht7y3+7
>126
小学生だったけど、募金した。それから毛布を町内会で送ったよ。
それとも現地に直接行ってボランティアにでも行かないと駄目なの?
助け合いって自分が義性になるようなことをしないと認められない?
検疫を通ってないからってスイスの災害救助犬をつき返したり、神戸
が軍港化するとかいって輸送艦を追い返した港湾組合とか、自治会の
声を無視したら軍国主義が復活するなんて妄言を吐くような人間を批判
することの何が悪い?
134文責:名無しさん:02/01/17 23:14 ID:d3tqnWWW
>>129
さっきからアドレスって何度も言ってるけどアドレスってなんの事?
135文責:名無しさん:02/01/17 23:14 ID:9Rsm+/0x
>>126
自分の想像で他の人の有り様を一様に断定し、批難するのも如何なものかと。
136文責:名無しさん:02/01/17 23:16 ID:3uhg/7g3
俺は遠いところにいたよ。何もしなかった。
だから、震災について何も言えないし批判もできない。
ただ心情として、それを利用して自分の思想を正当化して、
広めようとする輩は許せん。
そいつらがやってることは、TBSがやってることと同じ。
137文責:名無しさん:02/01/17 23:18 ID:mwo6onMk
>>126
当時は東京に住んでた。
生活費にも苦労しているフリーターダターヨ。
ボランティアに関する専門技術を持っている訳でも無かったし。

現地の被災民に迷惑掛けないように
「何もしないこと」をする事が、当時のオレの最善だったけどな。

それが何か?
138文責:名無しさん:02/01/17 23:20 ID:2wJVaAid
なんか集中砲火を浴びてるが(w。>>126
単に機嫌が悪いやつの騙りサヨかもな。
139文責:名無しさん:02/01/17 23:23 ID:lGX458oq
>>126
ボーイスカウトとして現地入りしましたが、何か?

あの時の市民団体様の傍若無人振りは今も忘れられません。
140文責:名無しさん:02/01/17 23:23 ID:eOW/urGm
兵庫、大阪の地元民は社民党を恨んでなんかいないよ。
土井さんだって辻元さんだって選挙区で当選しているんだよ。
日米関係が悪化した時には、お前らウヨが、
村山さんのことを「日本が苦しい時にもアメリカの援助を拒否した」と
持ち上げるに決まってる。
戦争中だって軍部が「降るあめりかに袖は濡らさじ」と自殺した
明治維新期の芸者を持ち上げたじゃないか。
141ナーナ氏:02/01/17 23:23 ID:flBOncki
>>136
災害救助に最適の能力を持っている「軍隊」を使わないようにさせたり、
一国の指導者でありながら何もせずに傍観していた為政者を批判することが
「思想」なのか?
君は実は社民党が好きで、それが攻撃されるのが許せない、あるいは
自民党や自衛隊が嫌いなだけなんじゃない?

それが君の「心情」とやらの正体なんでしょ?正当化してるのはどっちなのかな?
142文責:名無しさん:02/01/17 23:27 ID:bHOAI39v
あの寒い冬は忘れられません。
冷たい賞味期限の切れた救援物資の弁当と何故かたくさんあるオロナミンC。
糞の溢れた仮設トイレ。
行政の対応は右往左往状態で、学生サークル並のボランティアだのみ。避難所に流れていた
あの年の朝の連続テレビ小説の主題歌になっていたユーミンの「春よ来い」を聞くと
今だに胸がつまります。
143文責:名無しさん:02/01/17 23:29 ID:mwo6onMk
>>140
「震災の内、人災の部分」
社会党出身の首相の責任をしっかりとマスゴミが伝えないからそうなる。(w
144元・神戸市民:02/01/17 23:33 ID:qWsLewy6
>>136

お前はマジで度し難い阿呆だな?
お前の言ってる事は当時の与党政権に責任は無いっていってるのと同じなんだよ!
俺は忘れ去れつつある、あの震災でなぜ地震発生後半日以上も政府は行動を起こさなかったかを追求したい。
しかも北朝鮮への米支援や中国へのODAは素早く行動をおこすのに、だぞ!
左翼マスコミなんか当時の政権(政党)への責任追及を一切せず、その後の政権の被災者への支援が
なっていない、と間抜けな批判キャンペーンを展開してるんだぞ!
俺は2chだけでも当時、なぜ助けが遅れたかマスコミが報道できない「真実」を残しておきたい。
145:02/01/17 23:34 ID:nRN6ndNS
米艦船入港 反対する 神戸港
146文責:名無しさん:02/01/17 23:36 ID:2wJVaAid
正当化も何も事実でしょう・・・。
147元・神戸市民:02/01/17 23:37 ID:qWsLewy6
>>140
土井と辻元の選挙区いってみろ、赤軍シンパとか滅茶苦茶多いぞ。
こんな輩な↓

http://www.jimmin.com/
148 :02/01/17 23:37 ID:wBLqdK3X
>>144
120・136・140はまた今日から冷え込んできて頭の神経が
ブチ切れた「プリオンサヨ」だよ。一度もああいう震災を
経験してないからボケたことばかり言うてるんだよ
149文責:名無しさん:02/01/17 23:39 ID:63kHlD7s
中部方面隊のエライさんが泣いてたよな…
150とりあえず記録のため:02/01/17 23:40 ID:wpe0NYCK
賞味期限切れのコンビニおにぎり弁当
ペットのお茶
学生サークル並に統率がとれていないボランティアに頼ったよね

スラムみたいにゴザしいて寝る人々

たいへんだったよね
あったかいお茶飲みたかったよね
あったかい汁飲みたかったよね

でも死んでしまった人はそれすらできなかったんだよね

生き残ってよかったよね
151文責:名無しさん:02/01/17 23:41 ID:tuBxp5F8
そう言えば伊丹駐屯地の司令官が被災者を中々助けに行けなかった
といって泣いていたな。
村山がゴーサインを出さなかったからこれはどうしようもないんだが、
本当に悔しかったという気持ちがひしひしと感じられた記憶がある。
ただ、他国では軍人に相当する自衛官(それも幹部)がマスコミの取材中に
涙を流して良いものかちょっと気になったが・・・。
152文責:名無しさん:02/01/17 23:42 ID:px4Yu/Mx
>>144
それを本気で思っていて憤っている人間はいいが、
ここにいる人間でどこまで本気にそう思ってるのかが疑問。
まず左翼叩き、筑紫叩きありき。
俺にはここの大半の人間はそういうふうにしか思えないが。
それを震災にかこつけてやるなっての。
ちなみに俺はウヨでもサヨでもない。
人を救える救いたいと思うのは、
思想ではなく個々の人間性の問題だと思うが。
時の政府の無策は、当然非難されるべき。
でもそれが社民党だったからいかん、ということでは根本的にない、というだけ。
153ちなみに:02/01/17 23:45 ID:mwo6onMk
>戦争中だって軍部が「降るあめりかに袖は濡らさじ」と自殺した
>明治維新期の芸者を持ち上げたじゃないか。

個人の裁量で行った行為 >>巻き添え 0人


>村山さんのことを「日本が苦しい時にもアメリカの援助を拒否した」と
>持ち上げるに決まってる。

国民の安全を守る責任者が行った行為 >>巻き添え 6432人
しかも本人はまだ生きている。(w


どっちをどう思うかも、また個人の裁量に委ねられるが、果たして?
154文責:名無しさん:02/01/17 23:47 ID:JF1T0/hh
でも、その時の政府の最高指揮官が社会党に所属していたのですが。
議院内閣制って知ってる?
155:02/01/17 23:47 ID:nRN6ndNS
ABCや 毎日放送おなじみ 神戸というボランテア
156文責:名無しさん:02/01/17 23:47 ID:9Rsm+/0x
さて、神戸ネタは終了です。来年の1月17日までさようなら.....。


欝。
157文責:名無しさん:02/01/17 23:48 ID:d3tqnWWW
度々横槍失礼
qWsLewy6さん
アドレスって何のことですか?
アドレス見る方法あるの?
158:02/01/17 23:49 ID:nRN6ndNS
ABCや 毎日放で おなじみ 神戸という名前の ボランテア


159文責:名無しさん:02/01/17 23:50 ID:KLHyfdby
>>152
サヨの言うとおりにしてたら、危機管理はできない。
そのうちどこかで、大地震はおこるのだから、人を救いたいのなら
必然的に左翼叩きになっちゃうよ。
160ナーナ氏:02/01/17 23:50 ID:flBOncki
>>152
また馬鹿が来た。
誰も社民党だから、筑紫だからって言って批判してるのではない。
どの党でも、誰が言っても批判する。

このスレにいる人達がサヨク叩き筑紫叩きにしか見えないのは、君の目が曇っている証拠。
161文責:名無しさん:02/01/17 23:50 ID:tuBxp5F8
>>152
あんたの言っていることは正しいとは思うが、(人間性の話について)
社会党委員長の村山富市が首相だったことを忘れてはなるまい。
社会党がどういう主張をしてきたかあんたも知らん訳ではないだろう。
勿論、社会党と連立を組んでいた自民党の責任も大だし、自衛隊を
毛嫌いしていた当時の知事らの責任も大きいが・・・。
162文責:名無しさん:02/01/17 23:53 ID:GcD+kzmN
関連スレ【自衛隊】阪神大震災の時、あなたは何をしていた?

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/977164608/l50
163文責:名無しさん:02/01/17 23:55 ID:JtUVB7Fq
震災対応についての村山のオトボケぶりも
えひめ丸のときの森の無関心も
おなじような心性からきてると思うが。
当然自分も含めて。
批判するならここらを批判して欲しい、
でないとどこが政権担当してても似たような形での不手際は続くんじゃ?
ウヨサヨ話にしてしまう人間の気がしれん。
ま、ここじゃ馬鹿扱いされるんでしょうけどね。
>>160
159なんてサヨだから叩くといいきってますが・・・。
164文責:名無しさん:02/01/17 23:57 ID:px4Yu/Mx
それに、震災当時の防災体制を構築したのは、過去の政権党自民党だったわけだし、
当時だって社会・自民の連立政権だった。
実質は自民の傀儡政権みたいなもんじゃないか。
それをトップが社会党だったからって、
首相だけをクローズアップしてつるし上げても実態を反映しているとは思えないし、
責任のなすりつけのように思えるが。
他の閣僚が首相に決断を早く迫ることも、できたはず。
有事なのだから超党で、即座に対応する方法はあったはず。
165文責:名無しさん:02/01/17 23:58 ID:bHOAI39v
あんまり、スレ伸びないね。阪神・淡路大震災をもうみんな忘れちゃったのかな?
書き込みも、本当に自分が被災したひとは少なくて、安全なところにいた評論家
みたいなひとばっかしで。
166文責:名無しさん:02/01/17 23:59 ID:qWsLewy6
>>157

アカウントを調べる方法の事かね? 自分のアドレスは解るよね?
その個人のアドレスを外部から「こいつのアドレスどんなんですか?」ってサーチする訳。
変わってなければgogleで「ハッキングツール」と検索して一番上の方のサイトから「自己責任」で
ツールを頂戴してください。但し、他人のアカウントでアクセスすると「犯罪」ですので要注意(w

167文責:名無しさん:02/01/18 00:01 ID:26RnOkbC
>>166
サンクス!
168文責:名無しさん:02/01/18 00:01 ID:qDFlrYYQ
>>164
いや、そのぐらい分かってるって。
情報伝達システムの欠陥だろ?
しかし免責の理由になるか?
君の論調は逆に無条件擁護しているように見えるね。
169文責:名無しさん:02/01/18 00:02 ID:RBeLU7lI
>>165
2chのカテゴリーをよく見ろ。
ちゃんとそれ専用のとこあるから。
170文責:名無しさん:02/01/18 00:02 ID:/SXRATnQ
>>163
ヴァカですか?
今のサヨの言うとおりにしてたら、危機管理ができない、言っただけ。
別にサヨだから、ではない。
171文責:名無しさん:02/01/18 00:05 ID:qkt7+dCg
サヨの煽りには食いつきがいいな(藁
172元・神戸市民:02/01/18 00:06 ID:D2ahJHAk
>>164
良識ある閣僚も首相に早急な自衛隊派遣と在日米軍の援助を受けるように
進言したのに、馬鹿な与党議員(現・社民党議員)が余計な事を「ご注進」して
米軍の援助を「神戸港は軍艦の入港を禁止している」と断り、自衛隊派遣を
「現地の様子がよく解らない。落ち着くまでまとう」「現地には警察、消防もある」などと
非常識な知識で死亡者を増やした大馬鹿者の左翼は絶対許しません。
一週間後に視察に来た辻元にそのことを質問した返事が>>64の内容です。
173文責:名無しさん:02/01/18 00:08 ID:/SXRATnQ
>>171
しまった(w
174とりあえず記録のため:02/01/18 00:09 ID:L3m9EGr3
あの1月17日、午前5時
地震がおくた、たいていの人間は朝7時のニュースでとんでもないことになっているのを知った
高速もひっくり返ってた、これで朝7時、死傷者の情報は錯綜でまったく不明
とりあえず200人程度か、なんて報道があった
しかし詳細はまったくの不明

そこで首相の村山くん、定時の朝食会だかに朝8時ころから出勤
以降も普通の政務をしていたのだ
普通なら現状確認に、自分がいく、いかないなら官房長官をだす
最低でも国土庁長官とか厚生大臣とか関係閣僚を即刻でとばす
しかしそれすらしていない
自衛隊には出動ストップというか自衛隊を出すことを考えていない模様
(当然、後に出したが)

一月くらいたってから村山は神戸にきたが、まったくのとおりいっぺんの視察で
しかも住民からは罵倒の嵐、いわく、メシよこせ、家よこせ、商売どうするんだ?

それからすぐ皇族もきた、彼らは被災民の目線で、ひたすら、こわかったでしょう、かわいそうですね
食事はたべてますか?と、こちらもとうり一編の視察だったのだが
住民の皇族を見る目は暖かった

美智子さんと握手して泣いたyつはいたが村山と握手した人間は見れなかったし
いたかどうかも知らん


この違いはどこから生まれているのか興味がある
175文責:名無しさん:02/01/18 00:10 ID:XL1Q7XKF
>>164
あんたの意見を読んでいると悪いのは自民党で
社会党は関係無い、責任は無いといっているように読めるが?
仮に百歩譲って村山政権が自民党の傀儡だったとしても、
自民党と連立を組むことを決意したのは当の社会党自身じゃないか。
あんたの意見を見ていると超党でとか書き込みをして論点をずらし、
社会党と村山の責任を他党に責任転嫁しているようにしか
思えないのだが?
176文責:名無しさん:02/01/18 00:15 ID:mZ+GimwC
>>173
煽りってわけでもないんすけどね。
ただあなたにレスは求めてなかったのも確か。
ところかまわず食いつかなくてもいいんじゃありません?
177文責:名無しさん:02/01/18 00:17 ID:RBeLU7lI
宮嶋茂樹の本に書いてあったが、
PKOをカンボジアに視察に行った北村哲社会党議員の滞在時間、全て含めて1時間には笑った。
178元・神戸市民:02/01/18 00:17 ID:D2ahJHAk
>>175
事実、震災後の社会党分裂で社民党と名を変えた彼等は自分達の犯した事は無視し、
「政府の被災者への支援は不十分」と、さも自分達は庶民の味方ですと思わせています。
TBSの筑紫見れば解るでしょ。
179元・神戸市民:02/01/18 00:19 ID:D2ahJHAk
>>177
これの事な、
『ああ、堂々の自衛隊 PKO従軍奮戦記』宮嶋茂樹・著、構成・勝谷誠彦
p.182 カンボジア環境問題――地雷の上の「環境問題」

さすがに自由を愛する方々である。一行はてんでんばらばらに行動され、
まったく統制が取れていない。太田三佐が声を嗄らして説明しようとするが、
その周りには人が寄りつかぬ。人だかりがしているのは、代表の辻元清美さんの周りである。
無視されつつ頑張っていた太田三佐が、質疑応答を始めると、ようやく人びとが
集まってきた。イスラエル兵に銃を突きつけられたガザ地区のパレスチナ人の
ように、その目は敵意に輝いている。いまなおこんなに戦意旺盛な同胞がいるのかと、私は感心する。
その表情そのままに、敵意あふれる声で質問が飛んだ。
「この山では一日どれだけの土砂を採るのですか?」
太田三佐が丁寧に数字を答える。質問者はしてやったりと声を励ます。

「それだけ採って、環境への影響は?」
「は?」

さしもの三佐も目をぱちくりさせている。
「ですから、雨が降って、土砂が水田に流れ込むなどにより、環境への悪影響があるでしょう。
それは調査してるんですか」

それは異様な光景だった。背後の兵舎には、汗とドロにまみれ、基地にすら帰ることが
できぬトティエ駐屯の将兵が、埃まみれで死んだようになっている。
自分たちの利益のためにやっているのではない。カンボジアの人びとのためにやって
いるのである。その前で、化粧の白い顔を曝した同じ日本人の一行が、「環境への影響は」
と尋ねる光景。超現実主義の映画を観ているようで、私はかすかな吐き気すら感じた。

180文責:名無しさん:02/01/18 00:19 ID:2Sm5oDv2
とりあえず今日の筑紫さんは生き生きしてたってのは
わかるな
181文責:名無しさん:02/01/18 00:22 ID:1n3l4900
>>175
有事の不手際の最終的責任は当然、首相にある。
しかし、そこへ行くまでに当時の政治や情報、流通システムに欠陥はなかったのかを、
問わなければ始まらないということ。
それを作ったのは自民党政権。

傾きかけた会社の社長のイスに座らされて、いきなり倒産の憂き目にあえば、
責任は、その社長ということになるが、責任をとる=解決ということにはならない。
過去に誰がどういう経営を行ったかが問われなければ問題は解決しないわけだ。

震災についても、単なる責任追求におわらずに、
その過去の防災体制の不備をきちんと指摘し、地道ながら改善していく方向に向かわなければ、
第二、第三の神戸の惨劇が繰り返される。
起こってしまったことについて誰かに恨みや責任をおしつけるより、
その原因を考え、教訓をきちんと生かして対策をとることのほうが、
被害にあった人たちもうれしいのではないか? ムダ死にはかわいそすぎるよ。
182文責:名無しさん:02/01/18 00:23 ID:DPhyLMv9
「指揮官は語る」荒木肇
p.270より引用
 阪神・淡路大震災の救援活動は厳しい状況下に隊員たちを追いこんだ。
「私も最初の一週間は一日平均二、三時間の睡眠しかとれませんでした。現場のパイロットや整備員、管制官など、そして指揮所に勤務した多くの隊員はもっと少なかったのです」
 出動から五日が過ぎる頃だった。隊員の目が以上に光って見えるようになった。疲労でくぼんでいる目がギラギラしている。瞳が開きっぱなしになっている状態である。
 すでに自衛隊だけでも救援活動に集まるヘリの数は百機以上にのぼっている。加えて報道、警察、消防などのヘリ、航空機で阪神淡路地区の空は過密状態だった。そうした中で、
 隊員たちは「自分の命をかけて、他人の命を助けるために何かをしなければならない」という使命感と緊張、意識の高ぶりから、眠りにもつけなくなっていたのだ。
 「第二次災害である航空事故の発生を予感して、冷や汗が背筋を流れました」
(引用終了)
183まぁ参考までにコピペ:02/01/18 00:28 ID:t83X2is2
105 :102 :2001/06/26(火) 16:15
>104
温かいお言葉ありがとうございます。
当時はマスコミ等が自衛隊の初動体制を批判する報道を盛んに行っていました。
それが日頃からのマスコミの姿勢であることは分かっていましたし、
当時の神戸の状況からすれば止むを得なかったことと思います。
多くの自衛官は平素からのマイナス的な声があっただけに、
こうした事態では可能な限り被災者救済に全力を尽くそうと心に誓い、活動したと思います。
しかし自衛隊という組織ゆえのさまざまな障害に直面し、自らの限界に落胆しました。
今から思い起こしても、もっと何か出来なかったのか、と自問自答することがあります。
本当に残念です。


106 :うちは震度6でした :2001/06/26(火) 21:39
後日、産経新聞の投書欄で
「自衛隊員はスコップを装備していないので素手でガレキ処理に当たった」
というような内容の話を読んだ。
いかにも産経らしい、自衛隊員に同情を集めるネタだと思った。
しかし、ほんとにスコップ持ってないのですか?無いことはないのでしょうが、
塹壕掘ったり架設工事したりと必要なものじゃないのでしょうか。
銃の数よりは多くはないと思うけど、災害派遣も多いのに備品としては必要でしょう。
小銃一丁買う金で、ホームセンターで100本のスコップは買えますよ。
このことがずーっと気になっていたのですが、実際どうなのでしょう?
これは単に疑問、質問です。非難してるわけではありません。
私個人としては、災害、事件の一線で身命を賭して活動する
退院のみなさんには敬意を表しております。


108 :専守防衛さん :2001/06/26(火) 23:09
>>106
全くの嘘。現実は、瓦礫等にはスコップが無力なので(テコぐらいの使い道しかない)
手で瓦礫を処理していた。
この辺は、その後各部隊に配布された「阪神大震災の教訓集」みたいな奴に書かれて
いた。
それもあって、人命救助セットには瓦礫撤去に役立つエアージャッキや削岩機が装備
されるようになった。
184文責:名無しさん:02/01/18 00:29 ID:XL1Q7XKF
>>181
>傾きかけた会社の社長のイスに座らされて、いきなり倒産の憂き目にあえば、
責任は、その社長ということになるが、責任をとる=解決ということにはならない。

つまり社会党は無理やり自民党と連立を組まされたって訳?
根拠を示してくれ。納得いく根拠を。
185ナーナ氏:02/01/18 00:30 ID:tvf24Hng
>>181
何を分かったようなことを…
情報が入ってからの村山首相や地元自治体の首長の行動を知っての発言か?
しかも当事者本人達が何も責任を取っていないのだぞ?

君の言い分を無責任という。どこぞの馬鹿官僚と同じ人種だね。

ちなみにシステムの部分は随分改善されたぞ、「自民党政権」の手でね。
186文責:名無しさん:02/01/18 00:32 ID:Mz4zvQ7O
親に(県職員)聞いたんだけど、震災当時、貝原は車で出勤していたらしい。
渋滞につかまって本庁につくまで車の中にいたそうな。(渋滞は想定できるだろ)

当時自衛隊が、物資輸送用に王子公園をヘリポートとして使用しようと要請した
が、神戸市長の反対で使用できなかったらしい。

ちなみに貝原は県職員の集会(だったかな)で「東大で無い者は人間じゃない」
とかのたまっていたそうな。(しかも自分の都合だけで知事職を放棄する人間
でしょ、貝原。)
187まぁ参考までにコピペ :02/01/18 00:36 ID:rU+6eneH
131 :通信管理統制班 :2001/08/07(火) 21:57
>>270
さんと同じ便で上陸。
班員5人で対空、対海上通信設備設営
交錯する無線通信、我が物顔で指示に従わない
マスコミ機。食べ物を!水を!薬を!と来る
避難民。
1週間分の物資を2日で使い果たし
危うくこちらが遭難し掛けた。
翌日、日本赤十字のテントが隣に仮設され
そちらに避難民を任せる。
連絡用高機動車到着。予備機を載せ不感地帯への中継開始
思えば、自分との戦いのような日々だった(^^;
188文責:名無しさん:02/01/18 00:36 ID:GC/ifmuj
>情報、流通システム
セブンイレブンや運送会社はすぐに救援物資を送り込みましたが?
自衛隊の戦術偵察機や戦闘ヘリは情報収集にすぐに現場に向かいましたが?
189文責:名無しさん:02/01/18 00:36 ID:1n3l4900
>>185
>情報が入ってからの村山首相や地元自治体の首長の行動

この詳細をぜひ示してくれ。

190184:02/01/18 00:41 ID:XL1Q7XKF
>>189
その前に俺の質問に答えろよ。
村山が強制的に首相に就かされた理由を。
191ナーナ氏:02/01/18 00:42 ID:tvf24Hng
>>189
このスレ通読しろ。
嘘だ、というなら反証を挙げろ。

少なくとも、当の本人たちが否定しているのを聞いたことはないがね。
192文責:名無しさん:02/01/18 00:42 ID:RH8vVAKj
>>189
激しくガイシュツ。

こういうやつが歴史の教訓を生かせないのだと思った。
193:02/01/18 00:44 ID:yKK0S6f7
社民党の土井委員長が1000人 殺したようなものだ
194文責:名無しさん:02/01/18 00:45 ID:qDFlrYYQ
>>189
地震発生から六時間も首相の予定に変更がなかったのを知らないの?
195文責:名無しさん:02/01/18 00:46 ID:fJIqWFmR
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
196文責:名無しさん:02/01/18 00:49 ID:hQPrZjdH
>>189
ほれ。オヴァカな現実逃避の君にプレゼント。

自衛隊の出動を遅らせたのは当時の社会党
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog020.html
197文責:名無しさん:02/01/18 00:50 ID:cdnVDOif
村山は「全力を尽くしたと」コメントを出しているが、そのコメントを出す前は、
何で俺のときに問題ばかりおきるんだ!と頭を抱えていたと、ニュースで流れて
いたよね、当時こんなやつが首相かと思ったよ。少なくとも俺は、こいつのせいで
何百人か神戸の人が死んだと思っている。
198文責:名無しさん:02/01/18 00:53 ID:APuOvCho
>>189
NET上じゃ「適切な対応をした」なんてコメントしているが、震災が起きたとき
「なんで俺のときばかり問題がおきるんだ」と、頭を抱えていた…なんてニュース
流れていたじゃん!知らなかったの?村山は、バカだよバカ!!どうしようも
ないくらい。
199文責:名無しさん:02/01/18 00:55 ID:wVdPd1ob
>過去に誰が
社○党が

>どういう経営を行ったか
危機管理を否定し続けた

>問われなければ
問われてもなおなお社○党は否定し続けている。

>問題は解決しないわけだ。
故に問題は解決しないわけだ。
逝って良し!
200まぁ参考までにコピペ:02/01/18 00:55 ID:vm4GdNrv
184 :元職さん :01/10/28 08:06
当方山口。 当日は、糧食交代の代休で家にいました。
で、翌朝7時に非常呼集。車飛ばして帰って昼に出発。
途中、調整やら渋滞やらで翌々日の深夜に神戸に到着、
天幕設営して翌朝から現地入り。

現場に行っても情報錯綜でうん時間待たされたり、
渋滞で10キロ進むのに4時間かかったり……
それでも生存者一名掘り起こせたのが救いでしたね。
ただ、作業中割り込んできたテレ朝のTVカメラ、逝って良し。

-----------------------------------
予想通りで、さすがだテレ朝(藁
201文責:名無しさん:02/01/18 00:56 ID:wVdPd1ob
200ユダヤ人居住区−−−−−−−−−−−!!
202まぁ参考までにコピペ :02/01/18 01:03 ID:vm4GdNrv
224 :西宮 :01/12/01 22:33
寝てた。
横揺れで棚のエロ本が全部頭の上に落ちてきて、怒りで
「いつ迄揺れとんじゃボケ!」て思わず叫んだ。

他のスレにも書かれてるけど、関西って「アンチ自衛隊」
と、いうか「アンチお上」なんだよね。民度低すぎ。
(隊員が離れた隙に、車輛の無線機パクってたしな。
ああ、これは北の潜伏工作員の犯行か・・・)
それまで「自衛官はウヨ・好戦者と同じ」って目で見てきた
のに、困った事が持ちあがったら「なんとかして下さい」
って頼み込む態度にちょっとムカついた。
(因みに、俺の母親がこーいう人だった・・・)
でも一番ムカついたのはニュースステーションだったな。
初動が遅いと、姫路の連隊や総監を叩いていた。
現地じゃ、ほとんどそんな事いう人は居なかったのにね。
三宮に「自衛隊さん、有難う」という横断幕が上がってた
けど、それがたいていの人の気持ちだったのでは?
住宅の取り壊しでも、自衛隊は作業が丁寧なので人気があった。
ちゃんとダンプも積載守ってたし。

私が働いてた市の施設は自衛隊の宿舎になる予定だったの
だけど結局使われず、寒風吹きすさぶ百メートル手前の海浜
公園にテント張ってた。(10師かな?)
これで文句言う人の気が知れないね!
203虚業スレより:02/01/18 01:03 ID:rbl5Ma3T
>>189 ID:1n3l4900 の他スレでの行状



509 :文責:名無しさん :02/01/18 00:11 ID:1n3l4900
あらあら、どうしたの? みなさん元気がないじゃない?
私たちが耳を傾ける意義があるような責任ある発言をききたいと思っているのに。やっぱりダメダメちゃんなのかしらねー。

511 :文責:名無しさん :02/01/18 00:41 ID:1n3l4900
>>510
なーんだ、やっぱり、この程度で限界だったのか。
俺は地元市議の不正について、実名出してビラ配ったり、回覧作ったりして、
ひとりで糾弾したことがあるぜ。裁判覚悟で。それくらいのことは朝メシ前。
そーんな、身に何の危険もないことでも名前出せないようじゃ、
おたくらの「活動」は程度が知れてるね。やっぱりひきこもり同士の仲良しサークル?
204当日の村山首相静動:02/01/18 01:05 ID:qDFlrYYQ
村山が友人の議員から地震を知ったのが午前七時ごろ。
震度六と知るが、午前九時に記者へ対策室設置を検討との
“コメントのみ”にとどまる。それから経済関係の報告会議。
午前十時前後に警察庁から死者二十人以上と報告、
県知事からの自衛隊派遣要請も入る。
しかし、定例閣議に予定通り出席。指示なし。
それから連立政党議員らと会談などをこなす。
午後十二時過ぎ、秘書から死者二百人以上と報告あり。
休憩中テレビで被災地中継を閣僚らと見るにとどまる。指示なし。
その後も国会施政方針演説対策で会議。
午後三時ごろ、夕刊が届けられる。そこには死者1千人以上と報道、
ようやく事態を認識した首相は
国土庁次官らと対策会議を始める。

擁護できる?こんな人。
205文責:名無しさん:02/01/18 01:07 ID:pRGkSmt9
村山は震災への対応を批判された時
「初めてのことじゃから」という大迷言を残している。
まるで「はじめてのおつかい」だな。
206文責:名無しさん:02/01/18 01:08 ID:yZqj0FzH
村山行動

当日
たまたま現地に帰ってた与党(さきがけ?)議員の
当時珍しい携帯による官邸直通の自衛隊派遣要請を無視。
官邸スタッフの派遣のアドバイスに対しても
「そこまで大事じゃない」と準備命令も出さず。
人命よりイデオロギー優先。
昼過ぎまで社会党の分派騒動の対策と日常業務に忙殺。

辞任後の言い訳
「情報収集と連絡体制が悪かったので、ここまで酷いとは知らなかった。
震災後、睡眠薬飲んでがんばった。
首相にはなりたくてなったんじゃない。嫌々なった。」

こんなのが一国の首相になる日本って。。。
テレビつけりゃ首相として、どんな仕事あるのかわかるでしょ?
良い人ぶってる村山は今でもムカツク。
社民党が阪神で未だ人気あるのが、さっぱりわからん。
207┗───━щ_ミ ‘Å‘彡:02/01/18 01:08 ID:V5QjENk0
 レフェリーが試合を止めました。
208文責:名無しさん:02/01/18 01:08 ID:RBeLU7lI
取りあえず、これらの名言は後世まで伝えねば(w
209文責:名無しさん:02/01/18 01:10 ID:rbl5Ma3T
>>189 ID:1n3l4900 は「虚業」スレで「マスコミ業界人」を自称するヘンな人です。(w
210まぁ参考までにコピペ :02/01/18 01:11 ID:MpkQfwXR
254 :海兵75期の知人 :02/01/10 00:35
自衛隊のみなさま、ありがとうございました。
あれからもう7年ですね・・・
当方民間人ですが、3年続けて海自体験入隊、後輩が陸自、会社の所属員も除隊員が多いです。
聞いた話では、神戸に向けて出動したが、要請がないので手前で足止め、制服の下はパジャマ
の隊員もいたとのこと・・・
当時の知事・貝原のかわりに実質の派遣要請をした職員は、一時干されてたようです。
今は名誉回復されたのでしょうか?功労者なのに!(馬場さん?)もっと早ければもっと助かった。
自宅は無事でしたが、神戸の職場は2ヶ月閉鎖で、他の拠点に分かれて勤務し、活動していました。
被災した者も多く、その者のことを考えて自分は被災していないんだから・・と言い聞かせて睡眠
時間を削り、組織作りにがんばったつもり。
直後に長田区とかの大火のあとを歩いて職場の書類を取りに行ったが、爆撃のあとみたい。
あの匂いは忘れない。
災害の後、地域によって補給の差が大きくなるが、今の日本ではまず3日耐えれば補給品が届く。
非常時用品は3日を基本に考えるようになった。
地震の直後、みんな優しかった。助かったことに感謝?他人のことを気遣ってた。
時がたつにつれ、だんだん自分のことしか考えなくなってた。
直後もL.A.ほどではなかったが、略奪あり、暴行ありでしたが、一般人も荒れだした。
まだ影響も大きいようで、関空行きのK−JETもなくなるようです。
本日、2300時なにかの縁でここへ来てしまいました。
見ていて涙がでたことも・・・
雲仙の陸自と気象庁の確執とか、このまえの海自と海保の件とか、セクショナリズムとか保身の上官
はどんどんたたき、公共の利益のためがんばってください。
211まぁ参考までにコピペ :02/01/18 01:13 ID:MpkQfwXR
てなわけで自衛隊板の関連スレから、マスコミネタと斜壊党関連の
ネタをコピペしました。参考になれば幸い。では、寝ます。ぐー。
212ナーナ氏:02/01/18 01:14 ID:tvf24Hng
仮に189の言うように、望まずに首相についたのだとしよう。
首相と共に何もしなかった連立与党幹部も同罪だったとしよう。

でも、組織のトップ、一国の指導者であった首相の罪が一番重い。これはきっちり
問われねばならない。どんな理由があってもだ。

こういうことをあいまいにしてあれこれ擁護するのは、責任を取らずに逃げる卑怯な行為に
荷担することだ。
都合の悪いことに耳を塞いで開き直るところは真紀子信者とある意味同種。
人として見苦しい。
213文責:名無しさん:02/01/18 01:20 ID:rbl5Ma3T
>>211 ごくろうさま。サンクス
214 :02/01/18 01:23 ID:qImk+Ebx
>>206
土井たか子は選挙区が兵庫7区(西宮市・芦屋市)で、選挙運動を
しなくても通るぐらい地盤が磐石らしい。
215 :02/01/18 01:25 ID:qImk+Ebx
村山って大分県の人間だったよな、確か?
216文責:名無しさん:02/01/18 01:27 ID:KX0SAxdV
ID:1n3l4900の謝罪はまだないの?
自分が間違っていたら謝るのは「良識人」として
当然じゃないの?
217ナーナ氏:02/01/18 01:28 ID:tvf24Hng
>>211
お疲れさま。
しかし、189は最低だな。今もあっちのスレで書き飛ばしてるぞ。
煽るにしても被災者を愚弄するとはまさにクズだな。
218文責:名無しさん:02/01/18 01:30 ID:rbl5Ma3T
畜屍も大分出身ダヨ。
219シャア兼用:02/01/18 01:30 ID:9pXqFaAk
>>214
それだけその地域の組織化された左翼
or女性だからと言って簡単に投票する馬鹿女が多いんだろうね。

って言うか近所なので鬱
220文責:名無しさん:02/01/18 01:34 ID:rbl5Ma3T
>>216
「虚業」スレで

「オレはマスコミ人、般ピーを差別するのは当然」

とか言ってたんで、彼に良心が残っているかどうか……?(ワラ
221文責:名無しさん:02/01/18 01:40 ID:8WrId669

| 今回も非常用食料などの荷揚げのため、神戸港に接岸しようとする輸送
| 艦や護衛艦に、一部労働組合員が入港に反対、接岸場所の調整に手間取っ
| た。(読売新聞1995年1月19日付け朝刊)

この「誤報」は読売の他に共同通信、日本テレビ、TBS、テレビ朝日等でも
流され、「被災者救援に活躍する自衛隊とそれを妨害する頭の固い左翼」とい
う構図でさんざん利用されました。このデマの出所は海上自衛隊幕僚監部広報
室と推定されています[1]。

大震災で市民が苦しんでいるさなかに、その混乱に乗じてデマ情報を流す。人
命を手段としか考えないこの体質は関東大震災の頃から変わっていない、とさ
え言えるでしょう。
[1] 朝日新聞1995年1月31日付け朝刊「震災報道」
222文責:名無しさん:02/01/18 01:48 ID:LqsqnC6B
>>181
>その過去の防災体制の不備をきちんと指摘し、地道ながら改善していく方向に向かわなければ、
>第二、第三の神戸の惨劇が繰り返される。
>起こってしまったことについて誰かに恨みや責任をおしつけるより、
>その原因を考え、教訓をきちんと生かして対策をとることのほうが、

あんたが指摘するまでもなく、教訓をいかして対策を考えてるじゃん。
東京でも石原さんが志方さんを迎えて自衛隊と合同訓練を行ってる。

この訓練を、銀座に戦車が、とか、戦闘ヘリがどうのと言って否定的な報道を
して矮小化するのが朝日や毎日だったりする。
社民・共産支持ないし下部組織であろう「市民団体」が自衛隊の訓練参加反対のデモをやったりする。

妙な理屈をつけて未だに神戸の震災の教訓を活かそうとしないのは、
いわゆる左翼じゃないのかい?
223ナーナ氏:02/01/18 01:50 ID:tvf24Hng
>>221
どういうつもりでコピペしてきたのか知らないが、「推定」じゃだめだろ(w
根拠を示さないと。
どこぞのアジビラやゴシップ雑誌も「推定」して書いてるんだから。
224文責:名無しさん :02/01/18 01:56 ID:GmnW4lHQ
ほんと訳わからないな。こういう時こそ巨額をつぎ込んでいる防衛費を活かすため
にも自衛隊を有効活用するってのが筋だろ。当時はまわりの影響でかなりサヨ
だったがそれぐらい思ったよ。
225文責:名無しさん:02/01/18 02:10 ID:JInUzXwA
当方大学生で関西に来ている者です。
数日前(記憶が定かでない)だったと思うのですが
関テレかどこかで貝原前知事の特集みたいのをやってました。
もちろん、自衛隊云々は全くやってませんでしたが。
誰かこれ見てた人いませんか?
226:02/01/18 02:33 ID:rJ/dpD4O
ABC 朝日放送は いつも 神戸という ボランテアが出るな
227:02/01/18 02:41 ID:rJ/dpD4O
革マル派より手ごわい 関西テレビ 豊田 康雄 
228文責:名無しさん:02/01/18 02:52 ID:rbl5Ma3T
>>181であれだけホザいた差別主義者>>189 ID:1n3l4900 現実逃避しました。


529 :文責:名無しさん :02/01/18 02:34 ID:Ejtvc+e1
>>526
別に震災スレはどうでもいいのでいきません。
細かいことはよくわからんし、思想や政治にも興味ないし。
ネット検索も仕事だとしたら、今まさに仕事の真っ最中です。
別に2ちゃんねるに常駐していまかいまかとレスを待ってるわけではないので。
…ってどんどん話しをボカさないで。
まともに主張してくれる人だけ書きこみ望む!!
229ナーナ氏:02/01/18 02:56 ID:tvf24Hng
>>228
ああ、ID変わってたけどやっぱり同一人物だったのね。
しかし酷い奴だな。興味がないとかいいつつ村山かばったり、たしかこの書きこみの後、
「この板の住人の人間性が見たいから書き込みしてる」なんて言ってたよね。

煽りや冗談にしてもちょっと悪質過ぎるなあ。マジで人間性疑うのだが、こいつのこと。
230ぎゃはははは。:02/01/18 03:24 ID:rbl5Ma3T
ID:1n3l4900 = ID:Ejtvc+e1


>>181 :文責:名無しさん :02/01/18 00:22 ID:1n3l4900
>>175
有事の不手際の最終的責任は当然、首相にある。
しかし、そこへ行くまでに当時の政治や情報、流通システムに欠陥はなかったのかを、
問わなければ始まらないということ。
それを作ったのは自民党政権。


529 :文責:名無しさん :02/01/18 02:34 ID:Ejtvc+e1
>>526
別に震災スレはどうでもいいのでいきません。
細かいことはよくわからんし、思想や政治にも興味ないし。
231文責:名無しさん:02/01/18 08:55 ID:Pdm5b0yJ
43 名前: 元自A漢 投稿日: 2000/06/29(木) 17:46

三宅の事は情報がないので震災の経験を少し。

駐屯地を出発する時に受領したもの,大量の官給品の「遺体袋」と「遺品袋」。
こんなもの見た事ある奴はいなかったし,改めて自分は殺し合いの組織にいるのだと
思うと同時にこれからの仕事にビビる。

神戸到着,これまた見た事がない外箱付缶詰セットに驚く,部下のY2層が「これとっておくと珍しい
ですよ」と外箱を渡される。○○科として行動に入るのに消防が仕切りを入れた為数時間休む。

S区に入る,子供に石を投げられる,真偽は不明だがその子の母親は家の下敷きになるも2日間は
生きていたらしい,知るか。オレが到着したのは1週間+だ。

遺体の捜索,母親が子供を抱いたまま平たく下敷きになった遺体を回収,M山首相は寝てたんだよな
石を投げたあの子供が母親と呼びかけ合っていた間,ヤツは寝ていたんだよな。畜生

到着して暫くして入浴セットが展開したらしく,被災者の移動する群れをみる。
俺がS区に到着してから風呂に入ったのは6日後だ。15分だけ。

トンデモない場所で遺体回収,車両がないので遺体袋に入れて運ぶ,道中被災者が
自販機を破壊している所に警官が「何しているんだ!!」と近づく。「喉が乾いているんだ」
と一喝されて警官は「そうか」と去る。無法地帯。

レイプ,窃盗は当たり前に耳にしていたがこれも酷かった。深夜に被災者をエアガンで撃って
遊んでいる連中がいる。オレはソイツの本名も経営している店も知っている。
昼間は被災者に食料を「売って」夜はハンティングかよ。ジイさんに「自衛隊だろ何とかしてくれ」
と言われる。こっちもバカなマニアがジープの無線機盗んだ為に備品の見張りに忙殺されているんだ。
無線機は約1年後インターネットで販売しようとしたのを警務がみつける。

「馬鹿野郎!!」と怒号が響く,ジジイが赤飯の缶詰に文句をつけている。ガキが拾って逃げていった。
風呂もメシも洗濯も被災者に最優先,それで何で「スンマセン」と謝っているんだ?
その日の午後,バカ士長がヘソより上が平たい女性の遺体のスカートを下ろしている。
「自分2○で童貞でマンコ見た事無いンスよ勘弁して下さいと」木の棒で遺体の女性器を観察
している,当時はこんなことバレたら自衛隊が滅びると思ったが,今はもうどうでもいい。

オレの撤収時期は言えないが被災者達が別れ際に歌を歌ってくれた。
どうでもいい早くこの原始生活から逃れたい一心だった,本官の連中も口々に言っていたが
警官は全国からローテーションで派遣していたらしく食事も独自に用意していた事に憤慨が一致。

こっちは被災者と同じメシを食い,糧食班の一士が「被災者の腹壊す気か!!」と殴られるのを
横目に自分の椀に何か浮いていないか見つめる日々を過ごしてきた。

あれから5年,くすねた缶詰セットの外箱と遺品袋がその記憶を呼び起こさせる。ガイドライン
法案なんてクソ食らえだ!!5000人を見殺した政治家連中が今度は何を考えていやがる
のかと憤りが込み上げる。今は退職し職を転々として現在エアコンのメンテの下請会社にいる。

何で石を投げられなけきゃならんのかと今でも夢の中で問答している。
232文責:名無しさん:02/01/18 18:38 ID:+ItzADrA
当時は言われるほど治安は良くなかったらしいねえ。
それをマスコミは外国ではこんなにおとなしくないとかほざく。
ある程度人権を抑制した治安維持活動の必要性を
隠したがっていたとしか思えない。
233文責:名無しさん:02/01/18 20:37 ID:YK3RKP+i
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1010909228/l50
これも震災によるPTSDが原因なのでしょうか。
幼い頃、震災にあった少年は、震災直後の騒動も色々見てるはず。
何か影響が出てると思うのですが。
今、兵庫の高校の治安てどうなってますか。
234文責:名無しさん:02/01/18 20:40 ID:HCfE0XWa
>>233

『高校の治安』って、どういう意味?
235文責:名無しさん:02/01/18 21:07 ID:YK3RKP+i
>>234
震災直後のレイプや窃盗を間近で見てきた少年達が、
健全に育ってきているのかなと。
震災当時、怪我などの外傷的な治療はされていたが、
心のケアをしたと言う話は余り聞かなかったので。
その影響が出てきていないかと思いまして。
236文責:名無しさん:02/01/18 21:10 ID:CvqToRFY
地震が起きても家の近所はかわいい子などいない
237文責:名無しさん:02/01/18 21:12 ID:YK3RKP+i
>>234
高校の治安というのは、学校内での犯罪発生率のことです。
兵庫の高校で「レイプ」や「窃盗」に
罪悪感を持たない生徒が増えてきていないかということです。
238234:02/01/18 22:25 ID:LrUpIqPD
>>235 >>237

なーんだ、朝鮮学校のことかぁ。
239文責:名無しさん:02/01/19 03:08 ID:jQ5k6H/U
>>238
高校でしょ?
240文責:名無しさん:02/01/19 03:36 ID:PlqLDWCk

阪神大震災の教訓は、社民党の人間を首相にしちゃイカンってことだ。
241文責:名無しさん:02/01/19 05:33 ID:mnDPaB2S
>>58
とすると
関東大震災で社会主義者・大杉栄が憲兵隊に殺された教訓から、
社会党・村山富市は自衛隊派遣を躊躇したのかな。

自衛隊参加「防災訓練」で石原都知事を非難してる辛淑玉たちは、
阪神大震災で多くの在日を見殺しにした社会党・村山富市に文句は
ないのだろうか?
242文責:名無しさん:02/01/20 00:22 ID:moN9Nad7
斜民党の役に立たない在日はスゴにとってはどうでもイイ存在なのれす。
243文責:名無しさん:02/01/20 00:28 ID:4KgxtSWk
*土井ざます!逃げるんざます!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=994324457&ls



隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 994324457.html を発見しました。
244文責:名無しさん:02/01/27 10:48 ID:mKD/tM73
age
245文責:名無しさん:02/01/27 11:06 ID:lm7gvCfe
つくる会の教科書って今年は採択されるのかしら?
246神戸市民:02/01/27 19:54 ID:7jvCQHhh
1月17日はマスコミが「震災」を思い出す日です。
新聞記事でも「忘れてはいけない」とか見だしが出るけど
マスコミの関係者のどれくらいが一年中、気にかけているんだろう。

もちろん、地元の神戸新聞とかは例外ね。
247神戸市民:02/01/27 19:57 ID:7jvCQHhh
それと「九死に一生」みたいな番組、あれは最低。
同じような状況で助からなかった人がいるはず。

○の○んたの発言は許せん。
「こんな状況でもパニックは起きなかったんですねえ。」
(パニックが起きて欲しかったような口調)

当日の神戸市内は情報が全然入らなくて(ラジオ聞ける人以外は)
みんな茫然としてたからなあ。
248神戸市民:02/01/27 20:01 ID:7jvCQHhh
東遊園地の1.17のろうそくのイベントもちょっと再考の余地あり。

午後5時46分の黙祷の瞬間、あの場所がどういう状況か説明しよう。

黙祷中なのに、上空には報道のヘリが飛びまわっていて爆音が轟いてる。
せめて黙祷中の空撮は自粛できないのだろうか。
どうせ、TVとか新聞で絵を撮るだけのなのだから
わざわざ黙祷中の飛ぶ必要ないでしょう。

おまえらの爆音のせいで生き埋めのまま死んだ人がいるかもしれないのに。。。

となると、空から見えることが前提の1.17のろうそくって何??
っていうこと。
249サイレントタイム:02/01/29 04:14 ID:8AMSmy7C
>>248
その様子をビデオ撮影して、HP公開して下さい。
>おまえらの爆音のせいで生き埋めのまま死んだ人がいるかもしれないのに。。。
正に神経を逆なでする行為ですね。
250神戸市民:02/01/29 22:31 ID:noDxLC3s
>>249
そういえば、その黙祷の瞬間の時の様子、ニュースではどのように放送されてるのかな?
251大手マスコミ崩れ:02/02/03 18:54 ID:K0HPOwcd
95年1月18日、某地方支局から社命で何とか現地入り
(足に使った私物の4WDは半年後おしゃか)
以後3ヶ月以上、現地で過ごす

被災直後は、倒壊家屋、出火家屋の多かった地域に張り付き、現場レポート要員
行く先々で、「すみません。母が埋まってるんです。手を貸してください」
「親戚に救援頼みたいんで、無線を貸してください」と頼まれる
自衛隊は15人程度を1グループにして、倒壊家屋からの救出にあたるが
この人数でも、2〜3時間かけて1軒程度が関の山だった
しかも町全体が倒壊家屋だらけ
そんな時に、救出作業を眺めてるだけというわけにもいかぬと思い
被災者の手助け(気休め程度だが)をする
ところが、無線で支局に「被災者の方の伝言を、うちの回線でできませんか?」
と馬鹿正直に通報したものだから
「仕事もせんで何しとる。ドアホ」と、上司のお怒りを食う
町の様子をその後送稿するも
「自衛隊の作業の不手際について触れられていない」とつき返しを食う
「町全体が廃墟同然なんです。1個連隊投入したって今すぐ全員救出なんてできませんよ
「あの状況ではベストを尽くしてますよ」と反論すると
「お前は自衛隊員か!」と罵られた
252大手マスコミ崩れ:02/02/03 19:03 ID:K0HPOwcd
(続き)
霊安所どころか、避難所の確保もままならない状況で
路上に「安置」されている遺体が何十柱もあった
「寒いやろねえ」と遺族が泣きながら遺体に覆い被さり「暖めて」やっていた
避難所の取材を終え、送稿後の無線連絡でこの様子を報告すると
「写真と、その遺族のコメント抑えろ。他社に触らすな」との指示
気後れしながらも、「こういう商売の業だ」と何とか割り切り、フラッシュをたき
遺族にテレコのマイクつきつける
「もうかんべんしてください」「お願いですから」と泣きつづける遺族を
小1時間問い詰め(アホ)、何とか形にする。しかし
翌日の紙面には反映せず
上司様曰く
「こんな生々しい絵と辛気臭い文、朝刊に出せるか」
あの遺族の涙を、無駄に放出させた自分にものすごい嫌悪感
253韓日友好:02/02/03 19:19 ID:SJAmhSJO
神戸淡路大震災の時の英語学校で、衛星放送を見ていた遅番の先生から電話が入った。
「大変だ。神戸が燃えている。」
大地震に遭った不幸な隣人に同情を示す西洋人教師に対し、韓国人学生からは
「日本人はいい気味だ」「天誅だ」などという発言が公然とされた。
日本人の血が混じる女性教師は怒りのあまり、その場で自分の出自を初めて明らかにしたと、
これまた日本人の妻をもつアメリカ人教師は激怒しながら、
「他人の不幸を喜ぶ韓国人は人間じゃない」
この日、地下鉄の新聞売りが「いいニュースです」と叫びながら、神戸の地震を告げる新聞を売っていた。
しばらくして、世論は正常に戻ったという。
--------------------------------------------------------------------
ソースは「病としての韓国ナショナリズム」伊東順子、洋泉社
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3bcd9c5dc593f0105afd?aid=&bibid=02079775&volno=0000


254大手マスコミ崩れ:02/02/03 19:35 ID:2SLvCJ2u
(続きその2)全国から集まってきたボランティアがようやく稼動しはじめたころ
ボランティアに毎日密着し、独自の「お話物」をばんばん1面に書く
同僚が出てきた
漏れもこれに負けじと、ネタを探していたころ
ボランティアの宿泊所になっていた「しあわせの村」保養センターで
1つの光景が目に付いた
ボランティアが泊まっているのは、温泉付きの本館建物
(それでも中はすし詰めで、居住環境がいいとはいえなかったが)
自衛隊員たちは、グラウンドでテント生活
野外入浴車は持ってきているが、被災者用として、自分達は使っていないとこのと
ハードな状況で救援活動に従事する彼等は、ボランティアと同等かそれ以上の「ドラマ」を
内包していると思い、広報担当の士官に取材を申し込む
「活動紹介はありがたいが、われわれはこれが任務だし、まだ救援活動中ですから
十分な配慮をできないかも」といわれるが「邪魔はしない」と再度強調し
何とか密着取材の内内の約束を取りつける
「彼等の活動を密着取材したいので、そちらに回してください」と上司に願い出る
しかし返事は
「ボランティアと人殺しはちゃうわボケ。あいつらは戦争の練習にきとるんじゃ」
「自衛隊や国が至らない部分をボランティアが補うちゅう話やから、うけるんやないか」
漏れもなお食い下がる
「しかし実際、初動で何人か助かったのは自衛隊の功績だし、これだけの規模の災害出動は
初めてでしょう。それに、隊員等は被災者の次に極限状態で過ごしてるんだし
色々扱うべきテーマがあると思いますが」
「あほ。あいつらはまともな就職できんような戦争屋やから
こんなときヨゴレやるのが当たり前やないか」
「自衛隊の提灯記事書きたいんやったら、自衛隊に入れ」
結局、漏れは「独自記事を書く気力も能力も無し」とみなされ
翌日から支局で電話番
応対してくれた士官には、義理を欠いたことを電話で平謝り(外に出してもらえなかったから)

結局、マスコミが「震災で何を発信したかったのか」を履き違えた漏れが悪かった
「行政、自衛隊の力の至らなさ」
「ボランティアによる心温まるお話」の2つから離れたのが、漏れの空振りの原因だった
まあ、不適格だったのは間違い無く、その後漏れは自己退社
地方のミニコミに雇われ細々食いつないでる

毎年来る1・17の諸々の報道に違和感を持つたび、「漏れはやっぱり向いてなかったんだ」と
1人ごちてる
255文責:名無しさん:02/02/03 19:41 ID:g56txaiJ
はっきり書いちゃえよ朝日新聞ですって。
どうせ身元なんか割り出せないんだから。
256バーチャバカ一代:02/02/03 20:00 ID:yIxt2fXW
「自衛隊の作業の不手際について触れられていない」とつき返しを食う
「町全体が廃墟同然なんです。1個連隊投入したって今すぐ全員救出なんてできませんよ
「あの状況ではベストを尽くしてますよ」と反論すると
「お前は自衛隊員か!」と罵られた

「ボランティアと人殺しはちゃうわボケ。あいつらは戦争の練習にきとるんじゃ」
「自衛隊や国が至らない部分をボランティアが補うちゅう話やから、うけるんやないか」
漏れもなお食い下がる
「しかし実際、初動で何人か助かったのは自衛隊の功績だし、これだけの規模の災害出動は
初めてでしょう。それに、隊員等は被災者の次に極限状態で過ごしてるんだし色々扱うべきテーマがあると思いますが」
「あほ。あいつらはまともな就職できんような戦争屋やからこんなときヨゴレやるのが当たり前やないか」
「自衛隊の提灯記事書きたいんやったら、自衛隊に入れ」

何処なの???本気でマジでこんなに許せん気持になったのは久々だ、大手とか書かずに何処の新聞かだけでも書いて欲しい
朝日としか考えれんが・・・・クズ中のクズだな。本気で潰してェ・・・


257文責:名無しさん:02/02/03 20:24 ID:4tA/gnH2
「大手マスコミ崩れ」さんの書きこみを読んで涙が出たよ。
俺は神戸に住んでいて幸い無事だったけど、直後知り合いを探して
歩いたから。
テレビでは自衛隊のヘリコプターが被災者のテンとを風圧で倒した
とか非難してたけど、そのテントも自衛隊が作ったり被災者用の風呂を
沸かしたりと奉仕に大奮闘だった。知り合いは無事だったけど
被災地は想像を絶するものだった。
村山は許せねエ!
258文責:名無しさん:02/02/03 20:37 ID:OFgsZAM/
たださ、「大手」さん、文章が上手すぎるねえ。
新聞屋の文章じゃない。物書きの文体だ。
フィクションだというつもりは毛頭ないけども、
脚色入ってない?
259文責:名無しさん:02/02/03 20:41 ID:Cs+jWDrw
>>254
往々にして会社なんてそんなもんだけど、それは報道とはいえない。
プロパガンダだよ。
ほんとにまともな人間が働くところじゃないよ。
大変みたいだけど、やめて正解では?人間でいたかったのならばね。
260大手マスコミ崩れ:02/02/03 20:46 ID:TJdwEJ7B
どこの社か、は言わぬが花(藁ですね。「大手」なんて名乗る社はごく少数ですから
ただ、当時の神戸前線にいた各社の記者とその後話してると
多かれ少なかれ、この種のジレンマには陥ってたようですね
上でもカキコに付け足すと、あの取材では
いかに「当たりのネタ元」(トップ記事に耐え得る話題の提供元)を獲得するか、が
各記者の優劣を分ける「勝負」になってました
実際、その後活躍している各社の敏腕記者は、神戸でもこの種のテーマをはずさず
一貫して書きつづけてました
それはそれで、「ニュース感覚」の勝利といえるのでしょうが

ただ漏れの場合、「苦しむ被害者にマイクを向ける犯罪報道」「被災者にマイクを向ける災害報道」に
かねてから不満を持っていたため、神戸では上記のようなネタ探しをしたということです
(地元支局では気のいい自衛隊の兄ちゃん方とも知り合いでしたし、彼等に偏見もなかった)
大災害の隠れた真実に迫れば、とおこがましくも考えてただけでした
漏れが上の長ったらしいカキコをしたのは
当時の震災紙面に反映したは、ほんの一部の記者の考えや記事であって
ここの皆さんがおっしゃる視点の記者も、かなりいた(でも没られた)
ということを知ってもらいたかったからです
261七誌:02/02/03 20:50 ID:HoHuG+Wr
阪神大震災におけるマスコミの真の犯罪は、数千人もの死者を出した真の理由
(当時の地方自治体首長の自衛隊出動拒否、村山のボケの遅すぎる対応)を
絶対に指摘しようとしないことだ。
262地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/02/03 20:52 ID:RASuOsFp
>>254
なんか怒りが込み上げてきた、実名晒せ。
263大手マスコミ崩れ:02/02/03 20:53 ID:TJdwEJ7B
>>258
悪いけど、新聞記事なんて基本的に制約ばかりの「鋳型」原稿ばかりだから
あれを書いてる記者みんなのの文章力が低いとみなすのは間違いですよ
(中には本当に下手な奴もいたけど)
基本的にブンヤに求められるのは、偉いさんやキーマンに食いこんで
特ダネを「抜く」ことであって、きれいな文章を書くことではないんです
まあ、やめてよかったと思うことの1つは
あの腐ったような文体で書かなくてもよくなったっていうことですかね
264文責:名無しさん:02/02/03 21:00 ID:ZaLJxQrl
1.温室の真の姿は?
2.自衛隊出動要請:奥尻18分後、阪神4時間13分後
3.黙殺されていた自衛隊の共同訓練の呼びかけ
4.予測されていた被害状況
5.温室の中でしか通用しない非武装平和の幻想
6.国民を守ったのは誰か?
7.「同じ日本人が困っている時に、、、」
8.非常時にあらわれた国家の真実の姿

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog020.html

二階は地震発生当初、村山首相をはじめ政府与党がもっと機敏に迅速に対応していれば、一〇〇〇人から一五〇〇人の死者は救えたのではないかと思っている。

http://www.nikai-jimusho.com/book/book05/new_page_20.htm
265文責:名無しさん:02/02/03 21:09 ID:OFgsZAM/
>>258
そうか。それは御見逸れした(イヤミじゃないよ)。
たださ、新聞記者に自由な作文書かせると、ねっとりした
の書くような気がするんだよ。
あなたのは乾いてたからさ。物書きの文体だと、ゆったのよ。
266265:02/02/03 21:11 ID:OFgsZAM/
>>258→×
>>263→○
俺のばか!
267(・∀・):02/02/03 21:36 ID:XBB6bT2V
「自衛隊の作業の不手際について触れられていない」とつき返しを食う
「町全体が廃墟同然なんです。1個連隊投入したって今すぐ全員救出なんてできませんよ
「あの状況ではベストを尽くしてますよ」と反論すると
「お前は自衛隊員か!」と罵られた

「ボランティアと人殺しはちゃうわボケ。あいつらは戦争の練習にきとるんじゃ」
「自衛隊や国が至らない部分をボランティアが補うちゅう話やから、うけるんやないか」
漏れもなお食い下がる
「しかし実際、初動で何人か助かったのは自衛隊の功績だし、これだけの規模の災害出動は
初めてでしょう。それに、隊員等は被災者の次に極限状態で過ごしてるんだし色々扱うべきテーマがあると思いますが」
「あほ。あいつらはまともな就職できんような戦争屋やからこんなときヨゴレやるのが当たり前やないか」
「自衛隊の提灯記事書きたいんやったら、自衛隊に入れ」

・・・おそらくコレはネットで延々と語り継がれると思う・・・。
こんな糞野郎が新聞に我が物顔で「社説」とか書いてると考えるとやりきれん。
268文責:名無しさん:02/02/03 22:02 ID:qr7lZAKw
212 :  :02/01/23 09:18 ID:9ynNWoV5
阪神大震災では神戸の在日朝鮮人が火事場泥棒的に民家の略奪や婦女子の強姦が増えた。
自分も神戸に住んでるので近所に一人在日の男性に強姦された女性が住んでます
なんでもコトが終わった後に日頃の差別の御返しやと吐き捨てるように言ったそうです
この事は当時一番被害の大きかった東灘区でも頻発したみたい
これは神戸ではひっそりと語られてる事実です。
269大手マスコミ崩れ:02/02/03 22:03 ID:DqJiRL4Z
>>265
それはわざわざどうも
離れてから何年もたったせいで「垢」が抜けたせいかな
270バーチャバカ一代:02/02/03 22:12 ID:3UBzz7+Q
>大手マスコミ崩れさん

とりあえずあなたの文章は保存しました

できればこれ以外の体験も晒せない?もし良かったらでいいですが
この話だけで神認定したいくらいの貴重な話だと思いますが。
271大手マスコミ崩れ:02/02/03 22:17 ID:DqJiRL4Z
>270さま
ここの皆さんがどういう傾向の話を期待されているかがまだよく分りませんが
「マスコミの自衛隊への偏見、偏向報道」というだけではそんなに「体験談」は
ありませんよ
また、「在日外国人の犯罪」は、流言程度に聞いただけでした(外国人に限らない犯罪なら
そこそこありましたが)

ただ、「被災者の毛布をはぎとってコメントとる」というのは日常茶飯事でしたが
272文責:名無しさん:02/02/03 22:24 ID:DkbyR4bX
“1月15日の朝刊”
273文責:名無しさん:02/02/04 23:15 ID:2R5qYb2X
>>271さん 続編キボンヌ
274文責:名無しさん:02/02/07 00:40 ID:/gX6QvY1
>ただ、「被災者の毛布をはぎとってコメントとる」というのは日常茶飯事でしたが
この辺をもっと聞きたい
275  :02/02/07 01:15 ID:LHbX3Pcs
これだけでサヨクがいかにゴミかわかるよな。

極右のほうが遥かにマシだ。
276文責:名無しさん:02/02/09 18:20 ID:rZCokjMd
>>275
暴力団の援助を報道して、自衛隊の活躍を報道しないんだから
奴らの頭は狂ってるとしか言いようがない。
277文責:名無しさん:02/02/09 18:28 ID:1Lsxnquw
ハッキリ言えば一番活躍したのは警察でも消防でも自衛隊でもなく
土建屋だよ。ゼネコンの手配で高速道路を数kmも列を作り
補給を受けながら西日本のほとんどの業者が神戸へ急いだ。
対価を貰ってるから当然という意見もあるかも知れないが
費用で考えれば別の仕事をしていたほうが儲かったんだよ。
時期が時期だしね。
しかし全く報道されなかった。
278山崎@ニュース速報 ◆GLAYIen2 :02/02/18 01:30 ID:i/Bl0Ile
これは名スレだ。すごいよ。
またゆっくり読ませていただきます。
279文責:名無しさん:02/02/18 11:09 ID:wUPzrWRe
>351

ERO-ONE(W
サンスポおもしろいなあ
280文責:名無しさん:02/02/18 11:55 ID:jI/t8QHb
地震の2日後の倒壊した伊丹駅の前に
TV局の人間が数人たむろしてたんだが
うち一人が「局から電話はいったんだけど、もっと面白い映像撮れって
言ってきたよ」みたいな事をニヤニヤしながら会話してて
別の奴が「あそこのコンビニの店内の品物を全部ひっくり返して
撮ろうか?」って言ったあと一同大爆笑してたな。
281レプタリアン教授:02/02/18 12:02 ID:4gitATCf
>>280
マジで?
お前も黙って無いで、木材で一発殴るくらいしろよ。
その時はまだ半分無法状態だったんだろ?
282レプタリアン教授:02/02/18 12:51 ID:4gitATCf
いかん・・・このスレ見てたら陰鬱な気分になって来た。
取り敢えず、俺の居住地域で同じような事があったら、マスゴミの連中を斬り殺してやるよ。
283文責:名無しさん:02/02/18 13:22 ID:TptM05pF
ここまで読んだ・・・
意外な名スレだ。
有事の際はイデオロギーではなく行動だということが良く分かりました。
台湾震災時の李登輝のようなリーダーが日本にも欲しいと思います。
284文責:名無しさん:02/02/18 13:26 ID:bdidNTwR
当時、2chあったら
こんなコピペだらけだったろうな。

    ||
  ∧||∧
 ( / ⌒ヽ
  | |村山 |
  ∪ / ノ
   | ||
   ∪∪
-----------私は敗北主義者です。
285バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/18 13:39 ID:kicTZeis
>>283

あの時総理が村山ではなく李登輝だったらどれだけの人が助かったんだか・・・
286文責:名無しさん:02/02/18 17:35 ID:8VLI8Nd/
村山がだめだったのは、社会党の首相だったからではなく、権力者の器では無かったからダメだったのだと思います。
同じ事かも知れませんが・・・
287文責:名無しさん:02/02/19 06:34 ID:DhbUkcrd
>>285
中曽根でも良かったと思うよ。
俺は元バカ左翼なので、伊豆大島噴火の時に
中曽根が作業着来てやたら張り切っているのみて
すごくむかついたものだが、
今冷静に考えると有事にはあれくらい張り切ってくれないと困る。
288文責:名無しさん:02/02/19 07:03 ID:9IWV1X/2
この時ほど筑紫を殺してやろうと思った事は無いね
289フジテレビも悪かった:02/02/20 03:40 ID:jZ8WL7+l
スレの上の方でTBS筑紫を非難し、木村を持ち上げたものだが
フジテレビでも悪い場面はあった。
震災後数日たって、瓦礫の山から子どもが発見された時のこと。
フジのカメラは、その救助の模様を生中継で放送していた。
男たち数人が瓦礫の中から子どもを助け出す。
(子どもは既に亡くなっていた。)
その子どもの遺体を通りへ出そうと運んでくる。
フジのカメラの方へ向かってくる男たち。
フジのカメラは心配になって後ろを見渡す。
通り(救急車)と瓦礫の山との間は人1人やっと通れる細い瓦礫の道。
カメラの脇は通れないし、男たちを通すにはカメラが退くしかない。
カメラマンもどうするか迷ったようにみえた。
しかし再度男たちの方に振り返ったカメラは、一瞬後、無生物になった。
画面がガチッと硬直して固定されたので、その瞬間が良くわかった。
無生物になったのだから、避けて通るのは男たちの方だろう。
うまい作戦?・・・のはずだった。
男たちは「おっ?いつの間にかカメラマンの銅像で道が塞がれているぞ。
仕方ない横の瓦礫の中を迂回しよう。」 と思うはずは当然なかった。
先頭の男はフジのカメラを掴むと無言で揺さぶりはじめた。
グラグラとどついて押し返しはじめた。
スタジオに切り替わって、安藤優子が何というか見たかったが
遠景だったので個々の出演者の表情はわからなかった。
その後の安藤からも謝罪の言葉はなかった。
反省する気もないのか、フジの取材方法は、その後の池田小、
歌舞伎町ビル火災へと受け継がれている。
290文責:名無しさん:02/02/20 04:52 ID:qnN034xs
女友達の1人が、あの時長田区に住んでいた。
あの地震の直後に同じ神戸市内に住んでいる彼氏がすぐに来てくれて一安心だったが、
直後の長田区は、周りは倒壊した建物だらけ…。
男手は誰も彼も見知らぬ同士で、協力してガレキをどけて埋まってる人を順番に救出しようとしてて、
彼も加わってくるといったので、彼女はずっと待っていたらしい。
長い時間の後、戻って来た彼は、何軒かの家では力及ばず助けられなかったことに、かなりショックを受けていたらしい…。
漏れて来たガスの臭いもして、ギリギリまで頑張ったけど、爆発するかも知れず
危険ということで近づけず、泣く泣く救出を諦めた家もあったらしい。
そしてそのあたりは数時間後に出火、焼け野原状態になってしまった。
その火災の話を聞いて、彼は
「自分がもうちょっと頑張れば、1人でも多く助けられたかも知れないのに」と辛そうだったと言う。
そう言う彼に「自分を責めてもしかたない」とは言っても、彼女もそれ以上かける言葉がなかったと言っていた。

後日、村山首相の判断で自衛隊の出動要請が遅れたという事を聞いて、無性に腹が立ってしょうがなかった。
村山総理は国民の命を守ることよりも、自分の思想や信条を守ることの方が
大事だと判断したようにしか見えなかったよ…。

そして「助けられなかった」と彼が嘆いていたところに、後日マスコミがやってきて、
ああいう取材をしたのかと思うと…。
本気で地獄に堕ちてほしいと思った。

長文でスマソ。
291文責:名無しさん:02/02/22 08:59 ID:wu0kv7MO
やばいです。地震の前兆現象が各地で観測されています。
マスコミに情報は入ってますか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1010590658/l50
292文責:名無しさん:02/02/22 09:02 ID:090CLl9O
>>289
>フジテレビでも悪い場面はあった。

長文を掲げてもらって悪いのだが、
フジ一番の悪態は、やっぱり笠井の「うわぁー!うわぁー!」だろう
安田美智代の「逃げてー!逃げてー!」に匹敵するよ、あの悪態は
293文責:名無しさん:02/02/22 10:13 ID:G0TBpCQY
反吐がでる。
294フジテレビもかなり悪かった:02/02/23 01:49 ID:8WMFZOld
>>292
そうだな。フジもかなり良くないな。
当日から検証番組しなかっただけマシって程度にしとこう。

その「うわぁー!うわぁー!」ってどういうの?
295文責:名無しさん:02/02/25 01:29 ID:BsUQQKCU
別に社民党の肩を持つ訳じゃないが、
じゃあ、自民は何をした?

といってみる。
たかが「肩書きだけの首相」だった村山だけがなぜ・・・。
ま、その後村山も自民におもねったけどねぇ。
神戸自治体の首長はどこの党?防衛庁長官はどこの党?
マスゴミとともにデマに騙される衆愚社会ここにあり。
296文責:名無しさん:02/02/25 01:43 ID:N1sWnlzw
>>295
このスレ、最初から最後まで読んでみた?
297文責:名無しさん:02/02/25 02:03 ID:nRe+uKbq
>>295
多分、誰が首相になって居ても結果は同じ
(緊急時市民救済に自衛隊派遣不要説)
だからでしょ?
298文責:名無しさん:02/02/25 06:05 ID:536gGlxY
韓国は、ざまーみろと言った。
朝日新聞は自衛隊の救助が悪いと言った。
旧社会党政権は、自衛隊の初期出動を遅らせた。 この事実は永遠に消えない。
299文責:名無しさん:02/02/25 06:24 ID:DT/jUYtU
>>292

>フジ笠井の「うわぁー!うわぁー!」

             思い出した。
300文責:名無しさん:02/02/25 07:31 ID:YNzBj/xp
震災以前からずっと西宮に住んでいる者です。
マスコミの報道についてこんなことがありました。

当時工房だったのですが、ある程度一段落した登校日、
学校にテレビ局の取材が来ていました。
ほとんどみんな「おまえ死なんかったんか(w」と冗談を言ったりして
笑ってたりしてたんですが、カメラは泣いて抱き合っている
女子(2・3人)ばかりを撮影していました(テレビが引き上げた後すぐに
「私写ったかな?」って談笑していて、もろに嘘泣きだったようでしたが)。
もちろんその後の放送では「感動の再開シーン」として、そこだけが
流されたわけで、偏向報道を目の当たりにしてショックでした。

それに、震災直後「今、首都圏(東京だけ)で震災が起きたらどうなるのか」
という特別番組を流す態度にあきれました。ヘリの音は言うまでもなく、
今のマスコミはどこかおかしいとしか思えません。

それとガイシュツですが、貝原知事に関しては言うまでもなく、
歩いてすぐの県庁舎に車が迎えに来るまで行かなかったのは有名です。
301文責:名無しさん:02/02/25 08:19 ID:U4/59V+u
尼崎にある警備会社アルバイト
高橋信一メンバー(27)の飼い主

高橋修二078-591-6616
神戸市北区南五葉4−8−43

家族構成 父母&弟の四人暮らし
302文責:名無しさん:02/02/26 02:02 ID:SwAbpiW4
>>295
「肩書きだけの首相」だったからと言って責任逃れができる訳じゃないよ。
303文責:名無しさん:02/02/26 02:06 ID:h9HQ6VmK

バカで無能であっても、その職責にあったのならば、全力を尽くすのことが必要。
村山がアホなのは、バカで無能な上に、努力さえしなかったこと。

職責上の結果責任に加え、不作為の罪があるんだよ。
304 :02/02/26 03:14 ID:6K8GiDwT
もっぽーーー
305七氏:02/02/26 23:52 ID:B9bd0P4e
>>295
あの〜、最高司令官の命令なしで軍事組織が勝手に行動するのは
シビリアンコントロールに対する重大な挑戦だと思うんですけど…。
306文責:名無しさん:02/02/27 00:03 ID:eT8uym6W
ゴーマニズム板で紹介されてたよ

【電波】今日のマスコミ板【ウォッチ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1014369388/

64 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:02/02/25 08:36 ID:kQNaFTQ6
阪神大震災から7年がたとうとしています
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1011188234/

>1 名前:@ 02/01/16 22:37 ID:GDeJyWdn
>この悲劇を決して忘れないためにも、
>震災報道におけるマスコミの所業を書き連ねていきましょう。

地震(<天災です)の被害がまるでマスコミにあるような妄想を垂れ流しています。
マス板住民さんののーみそって、マジでだいじょうぶ?(w
307ナーナ氏:02/02/27 00:07 ID:Jc21GoBO
>>306
意見の違う人間を曲解して罵倒する常連って、2chのガンだな。どこの板にも
少なからずいるけど(w
308名無し:02/02/27 00:11 ID:cBXj7uae
さすが、まるで温泉場に来たようですっておっしゃったマスゴミの方々の言いそうな
ご立派な意見ですこと
309文責:名無しさん:02/02/27 00:22 ID:zqR4SBr0
少なくとも、>>306が紹介してくれたコヴァスレには
事実を確かめもせずに罵倒する厨房が存在するようだ。

「マキコと粂が早稲田の演劇部で一緒に活動してた」ってコトすらな。(w
以下、引用。


96 :名無しかましてよかですか? :02/02/26 21:55 ID:eGixGuls
前にもご紹介しましたが、また一つおもろいのが見つかりました(w
久米宏のニュースステーションについて Part?
>483 名前:文責:名無しさん :02/02/26 13:39 ID:nsv69by8
>政治家としてとかいうレベルではなく、人として、あいつオカシイからさ
>視聴率の為に持ち上げてるうちはいいけど、
>本当にそうならないとは限らないし。。。
>久米なんて、早稲田で一緒だったから、実態を知ってるはずなんだよ
久米宏(政経卒)は田中真紀子(商卒)と早稲田で一緒だったから
真紀子の実態を知ってるはずなんだって…
アンタ、(マンモス)大学ってどういうものか分かってないよ…(w
(漏れも早稲田(法卒)ですが、恥ずかしながら田中真紀子の実態分かりません(w
中卒の引きこもりの戯れ言でした(w
310文責:名無しさん:02/02/27 00:47 ID:37HV6DkI

村山のクソを素直に批判すると「コヴァ」などと話を逸らすアホが出てくるな。

311文責:名無しさん:02/02/27 08:46 ID:k0u9dAQi
>>300
>それに、震災直後「今、首都圏(東京だけ)で震災が起きたらどうなるのか」
>という特別番組を流す態度にあきれました。
それどこの局ですか。
震災直後というと当日の夜のことですか。
312文責:名無しさん:02/02/27 22:40 ID:pjBwmW50
>>227
今さらレスするのは気がひけるが。

死者の数何人だったっけ〜??覚えられないよーあははー!

とほざいてたアナがいた。
追悼番組で元焼け野原からレポートする場面があったんだけど、
そのときは何かのミスで本番前なのに現場の様子が映っていた。
で、気を抜いてスタッフ同士で談笑しているところをバッチリ放送・・・w
きづくと必死に神妙な表情作ってたけどな、ムダムダ。
ヘラヘラしゃべる様子にマジで殺意をおぼえたね。
そいつの名前が確か「豊田」

>関西テレビ 豊田 康雄
こいつだったっけ?
313文責:名無しさん:02/03/07 02:11 ID:mgQFOxtq
あげ
314:02/03/09 23:47 ID:hsXQJV2w
315文責:名無しさん:02/03/09 23:50 ID:b4SWzLWk
「ゴーマニズム板」は隔離病棟ですから(笑
316文責:名無しさん:02/03/09 23:52 ID:0IMtkqtO
>>315
珠に脱走してくるキチガイがいるけどね。
317中華奴隷ではない一市民:02/03/11 09:58 ID:oQmd6jDb
>>306
>地震(<天災です)の被害がまるでマスコミにあるような妄想を垂れ流しています。
>マス板住民さんののーみそって、マジでだいじょうぶ?(w

地震(<天災です)の被害がまるで自民党と自由主義経済にあるような妄想を垂れ流しています。
マスゴミとブサヨさんののーみそって、マジでだいじょうぶ?(w
318文責:名無しさん:02/03/12 18:29 ID:CieiFfPe
>>306
ヘリコプターの騒音など
マスコミが拡大させた被害もある。
筑紫の無許可撮影など
マスコミが与えた被害もある。
319文責:名無しさん:02/03/12 20:08 ID:3tF/U/Pn
自衛隊の邪魔だけじゃなく、多くの救助活動を邪魔したマスゴミ
金儲けしたいのは分かるが、明らかに違法という行為が多かった
業務上過失致死もカナリ多いと思われ
320文責:名無しさん:02/03/13 01:49 ID:1An7Dqq3
>>319
仲間内でかばいあって報道しないからむかつく。
自由化して外資導入した方がいいな。
競争させないといかん。
321文責:名無しさん:02/03/13 02:06 ID:xjZoGlaj

マスコミは、村山の不作為の罪について検証番組を作ってくれ。
322文責:名無しさん:02/03/13 02:11 ID:XMyh8oGB
平成7年1月15日、
「兵庫県」の全面広告に…!!
323文責:名無しさん:02/03/16 00:48 ID:p7BVhn57
age
324文責:名無しさん:02/03/16 01:06 ID:PgzIQLKF
>>322
どーしたっての?
325sage:02/03/16 01:23 ID:4LKndPc3
・津村喬【気功家・評論家】
「日本は地震のおかげでようやくアジア並みになってきたのである。」
「アジア人の生活に近づいた、という実感があった。」
「いま神戸市民はやっとアジアと目線が合ってきたのではないか、神戸は国際都市になったのではないか。」
「難民になったようでちょっとわくわくする。」
出典元:津村喬『神戸難民日誌』(1995年)より

326文責:名無しさん:02/03/18 01:13 ID:OUBCBw70
>>321
検証番組は筑紫が震災当日に長々とやりました。
327文責:名無しさん:02/03/18 02:07 ID:EATs3z5M
>>326

はぁ?
328文責:名無しさん
>>327
難しくてごめんね。