朝日新聞拡張員(T-T

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G
つい先ほど、朝日新聞の拡張員の方がいらっしゃいました.

以下、要約です.

その方は、寒いのに10分以上も玄関を開けた状態で「試しに新聞とって
くださいよ〜」と粘ったため、「粘っていただいてもウチは朝日とりま
せんので帰ってください」と言うと、「これから先、おたく絶対事故に
遭いますよ!」と言われました.

「あなたが玄関を開けているので、どんどん部屋の中が寒くなっていき
ます.もう閉めてください.それとも光熱費を持ってもらえるんですか?」
と言うと、「いいでしょう.持ちますよ.じゃあ契約してくれますか?」
と言われました.

拡張員証も下げていなかったので、「あなた本当に朝日新聞の方?」と
言うと、「ちゃんと証明持っていますよ」と言い、ズボンのポケット
に手を入れましたが、結局何も出てきませんでした.

怪しすぎます.

結局名前すら教えてもらえませんでした.

風貌を含めた個人的感想は、「あぁ、この人は雇い主のことを知らなかっ
たり、勧誘教育を受けていないのだろうなぁ...」といったところです.

地方なので、タウンページには(代)な番号が一つしか載っていなかった
ため、そこにかけると、「勧誘員のトラブルなどは、すべて東京で受け
付けることになっています」との回答と03から始まる電話番号をGET.

電話代負担は痛いのですが、明日、正式に苦情を入れます(T-T

すでに脅迫の現行犯+恐喝未遂に近いものを感じて、明日からの生活が
怖いです....
#それなら大人しく契約しておけという意見も(T-T
2文責:名無しさん:01/11/05 00:06 ID:kgqYuBZZ
私も京都の学生寮住まいの頃に何度も朝日勧誘員に襲われました。
正直ろくな風貌の人間は全く着ませんでした。朝日ってなんでああかなぁ。

最初は丁寧に断っていましたがあまりに何度もやってくるので、
「サンケイ読者です」と言っていました。これで大抵即死でした。(笑)
3文責:名無しさん:01/11/05 00:10 ID:aHA08F2+
>>1
音声・画像をネットでアップしよう。
是非!
4文責:名無しさん:01/11/05 00:13 ID:J7GKgf15
うちはプロ野球チームを持ってませんから
スポーツニュースに関して中立ですよ!
そこが他紙とは違います!

という文句で勧誘されました。
5文責:名無しさん:01/11/05 00:16 ID:RGJWvsF2
最近、朝日の勧誘が良く来る。
今日きた奴は、今までで一番あつかましく。
この寒い夜にいきなりドア全開にしやがった。

曰く、
「ノルマが達成できないんですよ。」
(俺に言われても)
「見たらわかるでしょう!このままじゃ帰れないんですよ。」
(見ただけではよくわからん)
「日経の購読期間が終わってからでいいですから」
考えておきます。と流す。

日経読んでるから、朝日は要らないと言うと、
「その後でいいですから、同じ新聞じゃないですか。」
朝日と日経はずいぶん違う、いりません。と言うと、

「そこを何とか」と食い下がり、最初に戻る。
で値引きの提案。挙句に「ただでいい、とにかく部数が」と
そのシステムを説明した上で言い出すが、
ちと信じがたいし、要らないので断る。すると、また最初に戻る。

寒くてうざくなってきたので、
「ただなんて納得できないし、おっかないので断る」と言うと、
「人情って物が無いんですか!」と切れる。
「要らないものは要らない。商売なんだから」といさめてみる。
しかし、伝わらなかったらしく、
「そんな屁理屈言うな!」と更に切れる。

しかし、伝わらなかった事に俺は気づかず、
「屁理屈じゃないですよ、商売です。それが全てじゃないですか?」と反論する。
「そんな屁理屈、俺には解らない。頭いいからって調子に乗るな。
 人情って物は無いのか!」ときた。

話しても無駄と思い、とにかく結構ですと断る。すると
「俺頭悪いから、キレルと何するかわからんぞ!」ときた。
ほ〜脅迫かいと言うと、
「皆そういうんですよね。」と捨て台詞をはいて帰っていった。
6文責:名無しさん:01/11/05 00:16 ID:RGJWvsF2
この一件で思ったのは、朝日新聞は経営がなってないと言う事だ。
他社の勧誘も来るが、ここまでしょっちゅうは来ない。
営業を人海戦術・ローラー作戦でやってるのは各社共通だと思う。
しかし朝日の場合、提供できるサービス(=報道の質?)に対し、
営業に課すノルマを、高く設定しすぎてるんではないかと思う。
それが原因で、現場で「ノルマが達成できない」悲鳴が上がってるんだと思う。
おまけに、ノルマを達成できないと営業の人は「帰れない」わけだ。

これじゃあ人を多く雇ってる分、人件費が無意味にかさんで経営上良くないし、
社内で労働力の供給過剰になって、労働環境も悪化する。
全国紙は寡占状態なんだから、売り方工夫するなり、報道の質上げるなり
値下げするなりしないと、部数は伸びないと思うんだが。

こんな朝日の経営が、今日俺の家にきた彼を切れさせたんだと思う。
他社の営業はもっとまったりしてたよ。
まあ、この件で文句言えば朝日叩きにちょうど良いんだけど、
敢えてそれはしない。彼がかわいそうだ。

しかし、その論調からして朝日は労働者を「人」として
一番厚遇してるとのかと思ってたんだが、少なくとも
俺のすんでる地域では一番「労働力」として使ってる。
2chでよく言われるように、全体主義的思考のせいなのか、
利益の追求より宣伝を追求するが故なのか、
マル経の「労働力のみが価値を生み出す」(だったけ?)の影響なのか、
本当の所はどうなのか良くわからんが、
朝日の意外な一面を見た気がしたよ。
75:01/11/05 00:24 ID:RGJWvsF2
>風貌を含めた個人的感想は、「あぁ、この人は雇い主のことを知らなかっ
>たり、勧誘教育を受けていないのだろうなぁ...」といったところです.
この点は>>1さんとほぼ同様、一応背広は着てた。

>結局名前すら教えてもらえませんでした.
名前は聞かなかったな。俺はどうこうする気は無いからいいけど
ただえらく若かったな。
彼は最初に「学生さんには相手にしてもらえない。」
と言ってたからそこは、わかってると思ったんだが、
よっぽどノルマきついんでしょうね〜
8文責:名無しさん:01/11/05 00:25 ID:78Fjr+Ce
朝日新聞拡張員(T-T
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1004877492/

”新聞拡張団”の実態とは!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1003998102/

重複スレッド無視荒らしかw
91>5:01/11/05 02:26 ID:omu9OBiH
私のところは、背広は着ていませんでした...田舎だから?

証拠の確保と、家族が契約書に書かされかけていた住所、氏名を取り上げるために
3枚綴りの契約書を切り取ろうとしたところ、「この紙は私たちの命なんですよ!
何するんですか!返してください!」と無理やり奪われてしまいました.
# テンプラ揚げられないように、ダメ線書いておきましたケド...心配...

1枚いくらなのか想像はつきまケド...わずか10分間の暖もわかりますケド...
鬱陶しい思いをさせられました(T-T

TV-CMのイメージとのギャップが激しすぎますネ>朝日
10 :01/11/05 02:32 ID:4yI22mX4
勧誘員って低学歴だから、朝日と産経の内容の違いとかわかんないと思うが?
11_:01/11/05 02:38 ID:qfTk4qW3
勝手にドア開けて、自宅に上がりこもうとしている販売員を
見つけて(住居侵入罪)、怒鳴りつけたら、
「ウチには紋紋ついてるんで」と凄んみながら帰っていった。
警察を呼ぶべきだったのだろうか?
12文責:名無しさん:01/11/05 02:41 ID:EF6ejpWR
勧誘員はチンピラと同じだからね〜。
13投稿日:01/11/05 02:44 ID:1L0DrGRC
朝日の販売員が新聞取ってる女を強姦したと言う事件があったが
困った物だ。
141:01/11/05 02:53 ID:omu9OBiH
NHKの集金員もそうなんですケド、全然関係ない企業を使って、お互い
に責任を擦り付け合っていたりという構図が素人目にもわかってイヤ
です(T-T

なんで日本国内の全拡張員を東京だけでサポートできるの?

それだけ高度に組織化されているなら、今日のTELに希望が持てます:-P
15文責:名無しさん:01/11/05 03:12 ID:kdO7l5hu
素直に警察に相談しといたほうがいいよ
161>5:01/11/05 03:40 ID:omu9OBiH
K察って、確か、事件にならないと動いてくれないんですよね?

まだ、金品を盗られた訳でもありませんし、事故にも遭っていませんし、
鍵穴に瞬接や爪楊枝を入れられていないと思います(ぉぃ

本当は、「いま、新聞拡張員と名乗る人がドアを閉めさせてくれないん
ですケド」とか電話しようかと思いましたケド、電話中に逃げられたら
マヌケだなぁとか(^^;;;
171>5:01/11/05 03:47 ID:omu9OBiH
11さんへのreplyでしたね...m(_ _)m
(暴)発言だったら、対応は一つですね....
18極ウヨ厨房:01/11/05 07:02 ID:VuE7+PVi
既存スレ いくら言っても 無駄みたい 拡張員と 同じレベルか
19Q:01/11/05 16:18 ID:BjC/OOzF
”新聞拡張団”の実態とは!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1003998102/

のとび主Qです

既存スレ 言われてみれば すまんです… どうしようかと茶をすすり
20文責:名無しさん:01/11/15 21:24 ID:S1MDoUYE
a
21文責:名無しさん:01/11/22 19:41 ID:1eifLXI/
ほんと、朝日の苦情多いですね。
困った、困った。
22文責:名無しさん :01/11/23 02:29 ID:g+4pi+JC
うちにも来ました。
なんかW杯のスポンサー効果を実証しなくちゃ
いけないんで、拡販死ぬほどやらされてるらしいです
23文責:名無しさん
やくざ同様の新聞、朝日。