【メルマガ】福島瑞穂の国会大あばれ 緊急版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1福島瑞穂
       福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/09/13号 緊急版

〜アメリカの同時多発テロについて〜

大変ショックを受けている。9月11日の夜、真夜中を過ぎてもテレビを見ていた。
何度も何度も繰り返される映像。テロ行為に断固抗議する。
しかし、いろんな意味で大きな不安を感じている。アメリカのブッシュ大統領は、
「報復」を口にしている。この場合の「報復」とは一体何を指すのだろうか。そして、
小泉総理が「アメリカに全面的に協力する。何でもやる」「アメリカの報復行動を支持
する」と発言していることに、大変な危機を感じる。日本の憲法の枠内で行動するとい
う枠が一切ない上に、アメリカの行動に対する全くの白紙委任であるからだ。政府の中
には、有事法制、憲法改正、集団的自衛権、自衛隊法の改正をもう言い始めている人も
いる。「便乗して、何でもかんでも突っ込め」という感じで、非常に問題である。
日本のテロの脅威が言われているが、日本へのテロの脅威が発生するのは日米安保条
約があるからである。もっと言えば、小泉総理が「アメリカの報復を支持する」という
ことで、より脅威が増すのではないか。日米安保条約と基地が日本にあることこそ、根
本的な問題なのだ。
ローマ法王は、9月13日、憎しみと暴力の連鎖を断つために、アメリカは報復しな
いという勇気を持つべきである、と述べた。本当にそのとおりだ。
憎しみと報復は連鎖のようにつながっていっている。アメリカのNGOの一つである
戦争抵抗者連盟は、9月11日、次のように述べている。
『米国が追求してきた軍国主義の政策は、何百万もの死をもたらした。それは、イン
ドシナ戦争の悲劇から、中米およびコロンビアの暗殺部隊への財政援助、そしてイラク
に対する制裁や空爆などに至る。米国は世界最大の「通常兵器」供給国である。米国が
供給する兵器は、インドネシアからアフリカまで、最も激しいテロリズムを助長してい
る。アフガニスタンにおける武力抵抗を支援した米国の政策が、結局、タリバンの勝利
とオサマ・ビン・ラディンをつくりだしたのである。
 他の諸国も同じような政策をとってきた。わたしたちは、これまで、チェチェンにお
けるロシア政府の行動や、中東およびバルカンにおける紛争当事者の双方の暴力などを
非難してきた。しかし、米国は自己の行動に責任をとるべきである。たったいままで、
わたしたちは国境内で安全だと思ってきた。快晴の日、朝起きてみて、米国の最大の都
市が包囲攻撃されているのを知って、わたしたちは、暴力的な世界においては誰ひとり
安全ではない、ということを思い起こした。何十年もの間、米国をとらえてきた軍国主
義を、いまこそ終わらせるべきである』と。
ということは、とりもなおさず、日本も軍国主義を終らせるべきであるということで
はないか。
米国の軍事力と同盟を結ぶのではなく、そして軍拡と報復によってではなく、軍縮・
国際協力・社会正義によって安全が保障されるような世界を目指すしかないのである。

最近国際会議に出てみると、アメリカの孤立ということをヒシヒシと感じてきた。地
球温暖化の問題、グローバリゼーション、死刑制度、遺伝子組替食品、人種差別撤廃の
議論の中などで、アメリカは非常に孤立し、バッシングの対象となっている。
8月末に、南アフリカ共和国のダーバンで開かれた国連の人種差別撤廃会議に、アメ
リカは高官を送らず(当初は、アフリカ系アメリカ人のパウエル国務長官が出席すると
言われたが、結局欠席だった)、事務方ですら、会議の途中で引き上げた。パレスチナ
問題をめぐる大会決議の文言を受け入れられなかったためだが、このような態度は正し
かったのだろうか。
ダーバン会議が行なわれている途中の日に、PLOのナンバー2がミサイルによって
殺されるという事件が起きた。アラブの人たちは、写真を掲げて激しく抗議のデモンス
トレーションをしていた。
アメリカの、相手を叩き潰していく『力の政策』は、見直されるべきではないだろう
か。
日本政府に対して、報復ではなく、冷静かつ理性的な、法にのっとった対応をするよ
う強く求めたい。憲法改悪、自衛隊法などの法改悪がなされないよう、そして有事法制
がでてこないようにがんばります。
2文責:名無しさん:01/09/15 13:00 ID:.OXM2jYM
2
3バーチャバカ一代:01/09/15 13:01 ID:YXSLT6Hg
>そして有事法制 がでてこないようにがんばります。

まさにキチガイだな、いざと言う時の法整備をさせないように頑張るのか
国民の命をなんだと?思ってんだこのクズは?
4文責:名無しさん:01/09/15 13:01 ID:mYl0GToI
モサドとCIAに通報しろ。こいつは自由社会の敵だ。
それから辻本清美もな。
5文責:名無しさん:01/09/15 13:03 ID:Ny9iX3q6
>>1
そのアメリカ軍国主義者=占領軍が作ったのが日本国憲法
9条を作ったのはタカ派軍人マッカーサー

この事実を福島は知っているんだろうか?
6文責:名無しさん:01/09/15 13:03 ID:FdzpU2eo
弱小政党が何をどう頑張っても無駄よ、ムダ。
7文責:名無しさん:01/09/15 13:07 ID:mYl0GToI
>>6
弱小だろうと国会に議席をもっているが為に、国民の生命と財産を危機に晒し
自由世界の存続を危うくする活動をしているキチガイに、国民税金から議員
歳費が払われ、このクソ政党にも政党助成金が出てるんだぞ。
これは、アボーンしてもらうしかないよ。日本の官憲はヘタレだから、
筋金入りのモサドに期待するんだよ。
8文責:名無しさん:01/09/15 13:08 ID:V8/Z3xts
左系の人たちが言うことは見事に共通してるな。
「自業自得」「報復するな」「有事法制は許さん」
なんか変なクスリでも飲んでるのかしら?
9文責:名無しさん:01/09/15 13:09 ID:rHLn/s/I
DQN決定
10文責:名無しさん:01/09/15 13:09 ID:V8/Z3xts
どうでもいいけど、いつから福島女史は宗教の考え方を政治に持ち込むことに
寛容になったのだろうか?
たしか、先月の13日頃までは反対だったような気がするが・・・。
11文責:名無しさん:01/09/15 13:14 ID:lUMz3q06
>>10
ゲラゲラ、鋭いねキミ。節操のない奴だ>ミズホ

しかし、売国選対護憲ジャーらがいなくなったとしよう。するとだ、サハー゚リ
する反面、叩くネタが少なくなってチョト寂しくなる奴いるんじゃねーの?
12 :01/09/15 13:15 ID:.BCC5jUk
大あばれの方向があさってであると思われ。
13文責:名無しさん:01/09/15 13:17 ID:NcxeDjA6
日米安保条約解消って、中国と同盟ってこと?
14 :01/09/15 13:21 ID:0xm.eUsI
社民党は北東アジア安全保障機構(NATOの極東版)を
つくるべきと主張しているからだよ。
太平洋戦争の発端の起源やシーレーンなどを理解していない証拠。
15文責:名無しさん:01/09/15 13:22 ID:V8/Z3xts
>>11
かもね。

でもその心配は、残念ながら無用と思われ。
団塊世代のDQNは長生きしそうだし、後継者も育ってる。
原よう子タンとかね。
16文責:名無しさん:01/09/15 13:26 ID:V8/Z3xts
>>14
ちょっと訂正ね。
社民党の主張する北東アジア安全保障機構は、NATOの極東版ではなく、
OSCE(欧州安全保障協力機構)の極東版のこと。
ちなみにOSCEは、NATOと異なり安全保障を実現するための手段を持たない。
17文責:名無しさん:01/09/15 13:32 ID:8iJGQfGc
社民党の「北東アジア総合安全保障機構」構想の問題点について詳しく
指摘しているのは↓
http://member.nifty.ne.jp/~demsoc/socialism/noda2.html
18福島瑞穂:01/09/15 13:37 ID:9t2Xp.Jo
>>12

◆国連の人種差別反対会議に行ってきました!
少し涼しくなりましたが、皆さんはいかがおすごしですか?
私は、8月末から南アフリカ共和国のダーバンで開かれている「反人種主義・
差別撤廃世界会議」に出席してきました。秘書の斉藤さんも一緒で、彼女は今も
ダーバンに残って政府間会議のフォローをしてくれています。
日本から多くのNGOの人たちと一緒に出席をしました。反差別国際運動の人た
ちが開いた複合差別(マイノリティーの女性が女性差別と人種差別の二重の差別
を受けること)のワークショップや門地差別のワークショップ(インドのカース
ト制の被害者・ダリットの人たちと日本の部落差別を受けている人たちなどが一
緒に開いた)、人身売買のワークショップなどに参加したり、多くの女性たちが
結集した女性たちの集会に出席したりしました。
NGOフォーラムの会議の開会式で、メアリーロビンソン国連人権高等弁務官が
「すべての政府をモニターする必要がある」とし、「アフターダーバン(ダーバ
ン後)の皆の働きやフォローを期待する」と力強く述べたことは、その通りだと
意を強くしました。
たとえば1995年、北京の第4回国連女性会議で採択された行動綱領が、いろん
な人を勇気づけ、世界各地で様々な法律や動きを生んだように、このダーバン
会議で採択される宣言と行動計画をもとに、国内外で差別撤廃のために本当に
元気にがんばりたい。

ところで南アフリカの大統領は、大会の演説の中で人種差別(レイシズム)
と言ったあとに必ず女性差別(セクシズム)と続けていました。貧困の問題、
国と国の経済格差の問題、南北問題などにも言及しており、人種差別が社会
構造の問題であることが非常に強調されていたと思いました。
黒人居住区に連れていってもらい、小学校を見学したりしました。南ア人
権委員会(人権救済のための第三者機関)の委員長であるプチアナ委員長に
話を聞いたり、真相究明委員会(アパルトヘイト下における人権侵害に対す
る委員会)の委員に会って話を聞いたりもしました。南アのダイナミズムに
勇気づけられ、うんと明るくなりました。ズールー族を題材にしたミュージ
カルも見に行ったよ。700円だった。
アフターダーバン、日本で本当にがんばります。よろしく!

◆憲法調査会の海外視察でドイツへ行ってきます
9月1日にダーバンから帰ってきて、5日からドイツへ行ってきます。
また報告します。

◆ 出版記念パーティをします!
少し先ですが、11月8日(木)夜7時から9時の予定で、活動報告会を
兼ねた出版記念パーティをやります。場所は四ッ谷駅前・主婦会館プラザ
エフです。詳細はまた決まり次第ご報告しますが、佐高信さんとの、政策
をめぐる真面目な対談など、今回はじっくり聞かせる会にしたいと思って
います。ぜひぜひお越しください!
19文責:名無しさん:01/09/15 13:50 ID:mYl0GToI
英語に自信がなくてもモサドへの情報提供は駐日イスラエル大使館で
受け付けてもらえます。テロリスト擁護の福島と内縁の夫がアラブの
テロリストにつながりのある辻本に関する情報をバンバンメール
しよう。

● イスラエル大使館 報道・広報室
[email protected]
20文責:名無しさん:01/09/15 14:01 ID:QvwF5HXw
女性の母性が「社会に価値の無い物だ」と軽蔑される事は改善され
なければならないと思うが、観念的な差別撤廃思想によりかかる女性の
多くは、女性の人類社会における責任を回避しようともしているという
事実を我々は忘れてはならない。
女性が、男性主観により出来上がった観念に適合することで理想的な
差別撤廃が達成されると考えているとするなら、それはその時点で
女性の自立もプライドも自ら放棄している事になる。

女性達には知識ではなく、人類社会の永続性のための本当の知恵を
身につけてもらいたい。
21文責:名無しさん:01/09/15 14:03 ID:45l1XOWw
ついでに駐日イスラエル大使館ホームページは
http://www.israelembassy-tokyo.com/
22>1:01/09/15 14:06 ID:i4hA7nqI
長々と書いているが、読まなくとも結論はわかる。

今回のテロは、この女の主張を行うための、ひとつの道具に過ぎない。
23文責:名無しさん:01/09/15 14:22 ID:BCxiFiOE
>>22
宅間事件でも、自己主張の一貫として利用してプロパ宣伝してたよ。
24ブサヒ:01/09/15 14:27 ID:mh.MkqP2
原陽子たんは、立派に育ってます。
テロを正当化するなんて、見事天晴れ、テロの支援組織の後継者として育ってる。
25文責:名無しさん:01/09/15 14:35 ID:1fDu6JuI
『アメリカのブッシュ大統領は、 「報復」を口にしている。』

ソースはどこなんだろうな。いくら間抜けっぽいブッシュでも
立場上、慎重な物言いをするでしょうに。
26 :01/09/15 14:36 ID:8a6lk6Tg
うわ日米安保まで否定しちゃってる・・・
なんかみちゃいけないものを見たような気分だ。
そう、通りかかった精神病院の鉄格子越しにこちらを
みている患者と目が合ったときのような。
27文責:名無しさん:01/09/15 14:43 ID:Cye8sb5I
>>1>>12にも引用されているけど、福島って、何かとNGO・NPOを
引き合いに出してくるよな。
(社民党女性議員はその傾向があるけど)
「朝生」の討論でも、女性差別問題で、福島が女性のNPOへの就職を持ち
上げていて、すかさず、「それでメシが食えるか。女性が自立できませんで。」
と画面に突っ込んだけどね(藁
28文責:名無しさん:01/09/15 14:44 ID:JrjZ87.k
もはやこうなると宗教の域に入ってるな。
左の人間は見事に言う事が一致するね。
2927:01/09/15 14:53 ID:Cye8sb5I
>>1>>18だった。スマソ。
30文責:名無しさん:01/09/15 15:03 ID:vK69J5TY
辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長で
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮
捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。西ドイツの日本人商社員誘拐
・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、公安調査庁が
ずっと動向を調査してきた要注意人物。

辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、氏の地盤の高槻市はあ
の赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の
関係者・支援者が多い土地である。辻元の選対本部には、元過激派の
メンバーが現在でも多数所属。(辻本は早大在学中に極左団体と関係
していた。)重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設
者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバ
ー。光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社はマ
リファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著
作を多数出版。辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。また、辻元
が主催していた頃の「ピースボート」船上では当局の目が届かないの
をいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引
されていた。「ピースボート」は日本赤軍が国際的に作ろうとしてい
る支援組織「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織 。北川は日
本赤軍が移動する際、ピースボートに紛れ込んでいた。
■『辻元清美の「今からでも変えられる」』(2000.05 第三書館刊)
■『辻元清美の永田町航海記』(1998.09 第三書館刊)
■『そうじゃう(対談VS村山元総理)』(1998.07 第三書館刊)
■『転職して、国会議員になった』(1997.04 第三書館刊)
■『清美するで!!−新人類が船を出す−』(1987.03 第三書館)
31文責:名無しさん:01/09/15 15:44 ID:M2oh920Y
2ちゃんねらーの総力結集して、米国、イスラエル、英国他、西欧諸国
の駐日大使館に捨民倒の危険な発言を連絡する。各国の官憲から睨まれ
て、各国で入国拒否されれば、これ以上日本の恥を世界の一般大衆の
目に触れなくなる。こいつらを世界のつまはじき者にしよう。
こういうまともな諸国の駐日大使館への情報は、本国の諜報機関及び
公安当局に送られるからね。翻訳してもらえるから日本語でOKだよ。



米国大使館
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhjmain.html
[email protected]


イスラエル大使館
http://www.israelembassy-tokyo.com/
[email protected]


英国大使館
http://www.uknow.or.jp/be/index.html
[email protected]
32やなこった:01/09/15 15:56 ID:NcxeDjA6
>>31
> 2ちゃんねらーの総力結集して
外圧の誘導なんて、社民党・朝日新聞と同じようなことして、
日本の独立国としての尊厳と誇りを台無しにし、
国際評価を落とすようなことは、やなこった。
日本はれっきとした独立国。御注進なんてまっぴらごめん。
やりたい人だけで、やってください。
33文責:名無しさん:01/09/15 15:58 ID:M2oh920Y
>>32
害虫駆除を素手でやるアホはいない。
そんな簡単なこともわからぬ厨房は逝ってよし。
34文責:名無しさん:01/09/15 16:05 ID:NcxeDjA6
外国を利用したと思っているうちに利用される。
 → 韓国みたいな歴史。
35 :01/09/15 16:11 ID:M2oh920Y
>>34
右翼の振りしたサヨの猿芝居逝ってよし。
36文責:名無しさん:01/09/15 16:13 ID:MAN1P0M2
結局のところ憲法の大義のためなら、国民の命など
どうでもいいというのが本音なのだろう。
9条を守るために、防衛、報復はいけない
前文を守るためにテロ国家も信頼し、友好の努力をしなく
てはいけない。ってかんじで
37文責:名無しさん:01/09/15 16:16 ID:NcxeDjA6
>>35
ウヨサヨ二元論の低脳ばっかりだな・・・
38バーチャバカ一代:01/09/15 16:57 ID:YXSLT6Hg
>>27
TV討論で、「カンボジアでもNGOの人達が頑張っているんです」
などと抜かしたが、猪瀬氏(だったかな?)に速攻で「それも軍がちゃんと治安を維持してるからでしょ
非武装のNGOだけじゃめちゃくちゃになりますよ」
と言われ轟沈

しかし何一つ学ぶ事ができてないようだな、このクズは、反論できなくなっても自分の意見が絶対なんだろうな
思考停止とはまさにこいつらの為にあるような言葉だ。
39sage:01/09/15 17:06 ID:UHwM3uUc
社民党はいつからキリスト教政党になったんだ?

ローマ法王なら、他国の頭越しにミサイルを撃つようなことは
してはならないとおっしゃると思うがね。

自分の都合によって、ローマ法王だったり、江沢民だったりでは、
自分自身の存在意義を無にしていると言える。

まぁ、ラートブルフは・・・フォイエルバッハは・・・、我妻栄は・・・
と大学者の言葉を引っ張ってくれば、試験では通じただろうが、
国会議員としては、あまりに情けない姿だ。
受験秀才のなれの果てはこんなものなのだろう。
40文責:名無しさん:01/09/15 17:31 ID:H7wgR/sI
>39
いいこと言いますね。
きれいごとだけ言ってる国会議員は逝ってよし。

>市が包囲攻撃されているのを知って、わたしたちは、暴力的な世界においては誰ひとり
>安全ではない、ということを思い起こした。

>     憲法改悪、自衛隊法などの法改悪がなされないよう、そして有事法制
>がでてこないようにがんばります。
矛盾してないか?

憲法や自衛隊法の改正に反対ならテロにも対処できる
法案を出して欲しいね。
絶対にやらないだろうけど。
41  :01/09/15 17:31 ID:Mg.PtnKk
社民党は、北朝鮮、中国と手を切ってから、ものを言え。
42      :01/09/15 17:44 ID:UouZvna6
日米安保に反対なら反対で良いけど
だったら日米安保以外にどうやって日本の防衛をするのか
対案を出して欲しいね。
間違っても9条の死守とか諸外国との話し合いとか協調して平和を守る
なんて机上の空論ではなくて具体的な対案ね。

まあ、こいつらにそんな対案があるわけ無いか
43文責:名無しさん:01/09/15 21:33 ID:Jp4JB7x6
現在、キリスト教の中の一部の宗派では、キリスト教を信仰していなくてもキリスト教の
牧師になれてしまうところがある。
かつての70年代左翼が、そういうところに潜り込んで30年近くになる。
今では連中は、それぞれの宗派の指導的な立場に就こうとしている。
そういう宗派はいつのまにか主張がマルクス主義化してるので、見分けられる。
キリスト教を信仰してない連中が牛耳る「キリスト教団体」と、
にわかキリスト教の社民党が合体して、何を始めるつもりなんだろう?
キリスト教を隠れ蓑にしたマルクス主義の宣伝だろうけど。
44文責:名無しさん:01/09/15 23:35 ID:UCTovvmM
>>27
Non-Government で、Non-Profitなものが、純粋で善、だからでしょう。

って、あ、今回のテロリスト集団はまさにそれなのではと思われ…。
 国会議員が、宗教家が〇〇と言っているからなどと援用して政策を決めるのは
政教分離には反しないのか?
46名無し@お腹いっぱい:01/09/16 00:17 ID:IAZ5gZ.Y
>>42
国民の大多数は奇麗事だと気がついているから、社民・共産党は政権を取れないし、
議席が減っている。
47福島瑞穂:01/09/16 00:18 ID:2WQXJeIY
==== Mizuho Office =====================================================
       福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/06/29号
========================================================================


◆社民党テレビCMが考査にひっかかっている。おかしい◆

 社民党が参院選用に製作した政党CMをめぐって、テレビ局各社が放送に
難色を示しています。土井たか子党首が「本当に怖いことは、最初、人気
者の顔をしてやってくる」というものです。地方局の中には、OKという局
もあるのですが、この部分が「他党への中傷にあたる」として、放送がで
きない状態です。
 私自身は、????????????????という感じです。
 実は、このコピーは、「護る女」の土井さんのポスターを撮影した渋谷
の街頭演説で、土井さんが言ったセリフなのです。「本当に怖いことは、
最初人気者の顔をしてやってくる」というのは、小泉総理だけを指してい
るというわけではなく、石原慎太郎さんかもしれないし、特定の誰かとい
うよりも、なだれを打つように流れていくこの時代についての危機意識で
す。
 それにしても、と思います。
 チャップリンの映画「独裁者」は、ヒトラーが登場したときに危機感で
製作されたものですが、今のCMの基準からいくと、これも「他党への中傷
にあたる」となってしまうのではないでしょうか。
 表現の自由、政治表現の自由は、民主主義の根幹です。根っこの部分に
メディアの自己規制があると思われます。けれど、こちらの政治的表現の
自由は、侵害されたままなのです。
 時代を切り取るような表現ができない。しかもそれがメディアの自主規
制で出来ないなんて、それこそが今の時代の問題そのものだと思います。
 えーい、放送されてくれ!
 ところで、社民党のホームページ( http://www5.sdp.or.jp/ )でこの15
秒間のCMをご覧いただけます。福島瑞穂ホームページ( http://
www.mizuhoto.org/ )からもリンクしました。ぜひ見て下さい。またこの
件について、ぜひ報道して下さい。
48文責:名無しさん:01/09/16 01:08 ID:iVWyw1xs
>>44
朝日では、NGOによるテロと逝ってた識者もいた。
テロを実行したのは政府ではないかもしれないが、用法が変ではと思った。
NGOの行為が何でも許されると思っているなら別だが。

>>47
参院選の頃にガイシュツだが、土井センセイもかつては「人気者」だった。
誰でも気付く矛盾を敢えて無視するDQN福島、逝ってよし。
49文責:名無しさん:01/09/16 01:12 ID:QGnQbgxA
社民党・・・ははははははっはははははははははははははは!
笑いしかでてこない。
50:01/09/16 01:27 ID:l5ZstHiw
福島さぁ・・アメちゃんを軍国主義として非難するなら
チャンはどうなのよ。
51福島瑞穂:01/09/16 01:45 ID:yfI4YGIE
福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/08/20号(1)

◆新しい仲間と元気にやります!

 元気な田嶋陽子さん、前沖縄県知事の大田昌秀さん、そして又市征治さ
んが新しく参議院にやってきました。
 田嶋さんとは、民法改正をはじめ、女性と健康の立法、社会制度を世帯
単位から個人単位へ変えていくことなど、様々な男女平等立法を一緒にや
っていけると楽しみにしています。大田さんとは、憲法調査会、日米安保
条約、地位協定、基地の問題、平和の問題を一緒にやっていきたいです。
又市さんには、地方自治、地方分権、労働政策を教えてもらいたいと思っ
ています。
 一緒に、社会民主主義を実現すべくがんばりたいです。
52福島瑞穂:01/09/16 01:45 ID:yfI4YGIE
福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/08/20号(2)

◆参議院選挙の見直しを続けています

 暑い暑い夏の参議院選挙の結果は、社民党が組織・活動・政策のいずれ
の点においても見直しをし、まさに力を合わせて「ゼロからの出発」をし
なければならないものでした。
 組織・活動・政策を見直し、強化するために何ができるかいろんな人と
話をしたり、議論を続けています。
 私も自分の後援会を「瑞穂と一緒に国会へ行こう会」と名づけたことを
もう一度思い起こし、更にいろんな人の声を吸い上げて、今まで以上に、
いろんな人と一緒に、国会の政策や法律・委員会を変えることを、もっと
もっとダイナミックに着実にしていきたいと改めて思っています。
 どうか皆さんのご意見をお寄せ下さい。元気に仕切り直します!
53福島瑞穂:01/09/16 01:45 ID:yfI4YGIE
福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/08/20号(3)

◆民法改正、またまたがんばります

 夫婦別姓選択制の世論調査の結果が出ました(資料のほしい方は言って
下さい)。別姓選択制導入賛成が反対をはるかに上回り、30代の女性では、
別姓選択制の法制化は、必要ないと言った人は一割を切るなど嬉しい世
論調査の結果です。先日、超党派の女性議員で森山法務大臣に会いに行っ
たら、「9月末から始まる臨時国会で、法務省提案(閣法)で別姓選択制の
法制化をしたい」との意欲を示してもらいました。
 宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」でも、名前を変えられてしまう
というテーマが、小さいけれど入っていました。
 秋からの国会は、民法を改正すべく戦う本当の正念場。応援して下さい。
一緒にやりましょう。
54福島瑞穂:01/09/16 01:46 ID:yfI4YGIE
福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/08/20号(4)

◆いろんな国の人と交流しています

 今年は、まず1月に中国へ行き江沢民さんに会い、3月には、日本の社民
党の主催で「社会主義インター:アジア太平洋委員会」が東京で開かれ、
いろんな国の社民党の人に会いました。6月末には、フランスにあるヨー
ロッパ評議会で死刑廃止の話をしてきました。8月上旬には、シカゴへ行
きました。下旬には、南アフリカのダーバンで開かれる国連の「反人種政
策・差別撤廃世界会議」に出席します。報告をします。その後、すぐに参
議院の憲法調査会の視察でドイツに行ってきます。
 私は、ヨーロッパの社会民主主義をもっと勉強したい。スウェーデン、
オランダ、デンマーク、イギリスなどの雇用制策を勉強したい。社民党の
進める、雇用を真正面に据えてがんばる政策に、厚みと説得力をつけたい
と思っています。
55福島瑞穂:01/09/16 01:46 ID:yfI4YGIE
福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/08/20号(5)

◆出版記念パーティーを開きます

 秋に本を2冊出す予定です。出版記念パーティーを開きます。よろしく!
詳細は追ってご連絡します。
5644:01/09/16 01:48 ID:/LVX47bI
>>48
冗談で書いたのだが、まさか本当にそんなこと逝ってるのがいるとわ…。
あまりのレベルの低さに泣けてきたぞ。
57文責:名無しさん:01/09/16 01:51 ID:jVBORIGQ
ええっ?ウォイ?
オータ昌秀!参院選当選したんか。知らんかった。
58文責:名無しさん:01/09/16 03:30 ID:hPDwH9qk
>>52
>参議院選挙の結果は、社民党が組織・活動・政策のいずれの点においても見直しを
>し、まさに力を合わせて「ゼロからの出発」をしなければならないものでした。

再出発せんでいい、ゼロのままでいてくれ、お願いだ。

>>54
>私は、ヨーロッパの社会民主主義をもっと勉強したい。スウェーデン、オランダ、
>デンマーク、イギリスなどの雇用制策を勉強したい。

時間とカネの無駄。
お前ら、社会民主主義政権の安保政策を、カンペキ無視してるじゃん。
59文責:名無しさん:01/09/16 03:47 ID:LLSIFKpQ
要するに臭死と同レベルの国会議員
60平和革命を我々の手で!:01/09/16 06:40 ID:s8TxGiTo
社会民主党を応援しています。
土井たか子さんを、首相にしよう。

 小泉総理は、アメリカの報復戦争を全面的に
支持し、支援するという。
 もしそうなれば、かの悪名高きガイドライン
法制が現実に実行されることになり、日本人が
死守してきた戦後民主主義体制が崩壊することに
なる。
 反戦平和のために権力と闘ってきた者として、
けっして座視することができない事態である。

 だいたい、今回の事件は、アメリカの傲慢・
横暴が招いたものである。
 亡くなられた方や負傷された方には申し訳ないが、
自業自得と言わざるを得ない。
 にもかかわらず、アメリカは自分の罪を棚に上げ、
ITとメディアを使って国民を洗脳・扇動し、なにが
なんでも報復すると喚いている。

 百歩譲ってアメリカに理があるとしても、報復
戦争によって何が解決するというのか。
 罪のないアラブの一般市民を大量虐殺して、それで
正義が回復できるのか。
 これ以上、尊い人命が失われて、いったい何の
意味があるのか。

 反米・反資本主義・反グローバリズムの流れは、
もはや大きな時代の潮流となっている。
 ITと英語による米帝一極支配、
それに寄生する日帝は、崩壊させなければならない。
 歴史は、彼々を無罪とするであろう。
61福島瑞穂の国会大あばずれ緊急版:01/09/16 07:14 ID:tgeE8WuE
〜アメリカの同時多発テロについて〜
大変ショックを受けている。口だけテロ行為に断固抗議する
しかし小泉現総理が「アメリカに前面的に協力する」と発言していることに、大変な
危機を感じる。日本の憲法の枠内で行動するという枠が一切ない上に
日本の憲法の枠内で行動すると言う枠という枠で行動するという枠が一切ない上に
日本の憲法の枠内で行動する枠という枠という枠という枠が一切ない上に
そういう訳だからだ。
日本へのテロの脅威が発生するのは日米安保があるからだ。テロ国家の仲間入りを
すればその脅威はない。
アメリカのNGOの一つであり、影響力ゼロ、知名度ゼロ、テロ支援組織である
戦争抵抗者連盟はなんたらかんたら言っている。ということは日本も軍国主義を
終わらせるべきであるということではないか。土井党首は中国で軍国主義を容認
支持しているが、それとそれとは一切関係ない。
最近社会主義インター世界大会に出てみるとアメリカの孤立をヒシヒシと感じて
きた。
日本政府に対して、報復ではなく、冷静かつ理性的な、法にのっとった対応をする
よう強く求めたい。憲法改悪、自衛隊法などの法改悪がなされないよう、そして
もし改悪がなされた場合は法を無視した対応をするようがんばりたいと思います。
62 :01/09/16 07:18 ID:p3.NS1PU
>40,42

奴隷になれば、テロや戦争から身を守れます(ワラ
63文責:名無しさん:01/09/17 04:44 ID:nqgBCk9E
福島瑞穂は今日デモ参加するのかな テロリスト支援デモ
64月月火水木金金:01/09/17 04:50 ID:1PVVNG/o
こいつ死刑反対論者かよ。
65"削除":01/09/17 06:56 ID:0a6cfq.s
66文責:名無しさん:01/09/17 08:15 ID:JI1Lfhds
>>64
そうらしい。
何年か前、NHK「日本史探訪〜赤穂浪士は有罪か無罪か」って、
どっちかってーと「娯楽番組」では言っていたよ。
サリン事件以後はTVでは言わなくなった。
坂本弁護士事件についての番組で「死刑」の話題が出ても、素知らぬ顔してる。
67でも、福島は…:01/09/17 08:20 ID:6FXrsqvc
昔 NHKの討論番組で「忠臣蔵の赤穂浪士たちは人殺しのテロリストだから
許されない。」って力説してたヨ。
68文責:名無しさん:01/09/17 08:23 ID:Xq2SmvkY
>>64
宅間が過去に幼児虐待を受けていたことを理由に、宅間擁護してた。
69文責:名無しさん:01/09/17 08:23 ID:6FXrsqvc
社民党の連中は、ルビコン河を渡ってしまったな…
70文責:名無しさん:01/09/17 08:26 ID:JI1Lfhds
>>69
反米仲間はいっぱいいるからと調子に乗っていたら、
気が付いたら、仲間はフセインしかいなくなっていたね。
71文責:名無しさん:01/09/17 08:47 ID:a9jky5OU
今回のテロ事件は人間関係でいえば
日頃から気にくわない奴から
いきなり顔面にストレートを食らったのと同じ

社民党はこの場合、
「さあ、もう満足したでしょう。お互い
仲良くやりましょう」とでも相手に言うのだろうか。

もしそうだとしたら馬鹿である。こんな平和ボケの
お人好しに政権担当は無理
万年野党で結構
72文責:名無しさん:01/09/17 08:49 ID:JI1Lfhds
昔の社会党(土井が党首になる前)がマトモな政党に思えてきた自分が怖い。
73文責:名無しさん:01/09/17 08:49 ID:Xq2SmvkY
>>67

そんな歴史さかのぼって突っ込みいれるなよ!って感じだな♪
74ビンセンテ:01/09/17 08:57 ID:qsmg7q2E
福島=少年法原理主義者
とにかく加害者擁護で悪いのは被害者だとさ
こいつの頭にミサイルを
75バーチャバカ一代:01/09/17 09:05 ID:1IB9zNbA
>>71
顔面ストレートぐらいじゃすまんだろう、
ナイフでえぐられたぐらいでもいいと思う
76文責:名無しさん:01/09/17 10:46 ID:PKMUJ5NA
死刑はおろか、終身刑、無期懲役も「残虐な刑罰」として反対だとさ。
77文責:名無しさん:01/09/17 10:50 ID:Fo69DnjI
>>76
中共には、死刑なかったっけ?
78文責:名無しさん:01/09/17 10:50 ID:twpbTlBI
ここに書き込んでいる人にはわからないのかもしれないけど、至極まともな主張だね。
79文責:名無しさん:01/09/17 11:01 ID:6.JrUkEA
>>78

ハエ発生注意報。
80名無しさん@お腹いっぱい.:01/09/17 14:34 ID:bjGwTDWc
>>78
電波を庇うのも大変だな、ご苦労さん(藁
81文責:名無しさん:01/09/17 16:02 ID:G22Of7N.
>>76
おまけに短期刑も反対なんだね
「本物の犯罪者にしてしまう、社会で更生すべきだ(猶予すべきだ)」
82文責:名無しさん:01/09/17 16:04 ID:OFfkQp/g
>>81
「社会で更生」ならば、福島法律事務所で雇えばいいじゃん。
83あびき:01/09/17 16:40 ID:uKklo7hc
>>福島瑞穂
こいつの大バカぶりは宮崎哲哉や松沢呉一といったどちらかというと左寄りの
人間にすら非難されているのだが。
何と「刑罰など無い方がいい。すべて自主性にまかせるべき」などととても
弁護士とは思えん発言までしていたし。
笑えたのが未成年のSEX行為に関しての松沢との対談。
ちなみに「SPA!」か何かでの。
福島はここで「未成年がSEXをしてはいけないというのはおかしい。本人達の
自由にさせるべきだ。」と言ったら松沢に、
「では例えば僕が13、4歳の女の子とSEXしてもいいってことですか?」と
返され何も言えなくなっていた。
つまりこいつは子供同士のSEXは美しいが中年と子供のSEXは汚いからダメ
という考えだったらしい。
84文責:名無しさん:01/09/17 16:45 ID:8x8kJJsI
死刑廃止論で、以前2ちゃんねるで叩かれた菊田幸一(明治大教授)
でさえ、その代替として、終身刑導入に肯定的だからな。
福島はもはや「論外」、ってやつ(藁
85文責:名無しさん:01/09/17 16:48 ID:G22Of7N.
刑罰廃止とは驚いた さすが中核派の師範
86 :01/09/17 17:03 ID:sQSIUGpA
>しかし、いろんな意味で大きな不安を感じている。アメリカのブッシュ大統領は、
>「報復」を口にしている。この場合の「報復」とは一体何を指すのだろうか。そして、
「報復」なんて言ってた?この人英語わかってる?
87文責:名無しさん:01/09/17 17:05 ID:32iVYwPk
大あばずれが
88文責:名無しさん:01/09/17 17:06 ID:5Qx4xiwk
最新刊の『日本の論点』で、
仮釈放されない無期懲役囚人を引き合いにだして、
無期懲役=残虐な刑罰論を展開。
興味ある人はご覧あれ。
89文責:名無しさん:01/09/17 17:31 ID:s875W0B2
>>83
福島って、刑事告訴したことがないのかね。
90文責:名無しさん:01/09/17 21:43 ID:GbdvkYhE
少し前にテレ朝のTVタックルって番組で、福島瑞穂が浜田幸一の言う事を、やけに
神妙な面持ちで聞いてたのを、いま思い出した。
ハマコーこそ、「国会大あばれ」の本家。
福島よ、浜田幸一に学べ!
91文責:名無しさん:01/09/17 21:55 ID:W2H9.ZQM
福島瑞穂をテレビに出して意見を言わせているということ自体、異常な
ことだ。ひとむかし前だったらああいう基地外はテレビにださないだろ
う。あいつは小学校に侵入して子供を刺し殺した奴と同じくらい社会に
とって有害だ。30年くらい措置入院させないといかん。
92 :01/09/17 22:11 ID:6EvtlFOw
原の駄文を読んだ後は普通の反戦平和主義者だな、
というぐらいの感想しか持てない。
国会よりも法廷にお帰り頂きたい。
法廷ならそれなりに存在価値がある人間だ。
並みの弁護士並に。
93文責:名無しさん:01/09/17 22:19 ID:J6Zz6Iqc
キチガイですな。
94文責:名無しさん:01/09/17 23:42 ID:7AWmw4cY
司法試験受かるんだから頭は悪くない、おかしいだけ。
95文責:名無しさん:01/09/17 23:45 ID:RDW8OHYU
>>92
法廷に帰ったら失業するだろう。
依頼人の利益より自分のイデオロギーを優先させる福島に弁護を依頼したら、
勝てる裁判でも負けてしまう。
96文責:名無しさん:01/09/17 23:53 ID:6FXrsqvc
>>71
万年野党も止めてくれ。
こいつらが国会に議席を占めているというのは、自分の部屋の片隅に
常にウンコがポジショニングしている様な嫌な感じ…
97文責:名無しさん:01/09/17 23:59 ID:LP60KJZk
よし
98文責:名無しさん:01/09/18 00:04 ID:6FjiFHS2
福島も辻元も議員を辞職して、それぞれのセクトに戻ればいいだけのこと。
99文責:名無しさん:01/09/18 00:07 ID:ICj1.yjg
マリファナ合法化賛成だよ〜ん。
自分はやらないだろうけど。
いわゆる合法ドラッグもね。
100文責:名無しさん:01/09/18 00:13 ID:6FjiFHS2
ピースボートって、実態はマリファナボート。
参加者は怪しい。
101たしか:01/09/18 00:14 ID:vfttuv5A
福島って以前、中核派(たしか?)の勉強会かなんかに参加してなかったヶ
日本の極左とつながっていて、よくぬけぬけと 1>みたいなこといえるよナ
だからサヨは大嫌いだ
102呉 智英(危険な思想家):01/09/18 00:40 ID:7BxkG3cg
 弁護士の福島瑞穂は「週刊ブレイボーイ」(95・5・30)のインタピューで、
東京地下鉄のサリン事件についてこう答えている。
「オウムが犯人だと思っています。そう思う根拠は坂本弁護士の
事件があるからです。あの事件はオウム以外に考えられません」
「やったのはオウムで、彼らは暴力集団だと思います。坂本事件で
弁護士たちは大きなショックを受けました。弁護士が拉致されるという
杜会はすごい恐怖です。あの事件でオウムは弁護士を敵に回したんです」

 驚くべき発言である。これが人権派の弁護士福島瑞穂の発言なのである。
彼女はこれまで機会あるごとに言ってきたではないか。
人権イデオロギーは正しいんだぞ、人権イデオロギーは正しいんだぞ、
人権イデオロギーは正しいんだぞ、被告人の人権を守るんだぞ、
被告人の人権を守るんだぞ、被告人の人権を守るんだぞ、と。
彼女の発言の時点では麻原彰晃はまだ逮捕されておらず、
被告どころか被疑者ですらない。彼女は弁護士らしくきわめて巧妙に、
麻原その他の個人名を挙げず、宗教法人名しか挙げていないが、
実質的に、麻原らがサリンによる大量殺人事件を犯したと言っている
のと同じである。一体、彼女がこれまで声高に叫んできた
人権イデオロギーとは何だったのか。オウム事件ショックによって、
やつと「人権真理教」のマインドコントロールから覚めたのだろう。
しかし、マインドコントロールは、覚めてからが大変である。
彼女はこれからどうやって社会復帰するのだろうか、他人事ながら気になる。
                       (初出「正論」95・8)
103文責:名無しさん:01/09/18 00:58 ID:.SJ0q1d.
>>102
>「人権真理教」のマインドコントロールから覚めたのだろう。

少年法問題とかみると、相変わらずのようだが(藁

宮崎哲也も、
〈福島瑞穂は、自分の主張する論理に責任を持とうとしない。
 論理に行き詰まったら逃げる>
旨の批判をしてた。
104文責:名無しさん:01/09/18 17:48 ID:.dM2873Q
>>102
世にいう「人権派弁護士」って、
「左翼の人権」だけしか考えていないだろ。
オウムについては、
>>あの事件でオウムは弁護士を敵に回したんです
って言う風に、「弁護士みたいな偉い人を殺すとはけしからん」という、
これまた「自己中心的人権」。
弁護士を殺したヤツは敵だが、
銀行員や証券マンや小学生を殺したヤツには味方するという、
とんでもない思考形態をしている。
これが福島のいう人権の全て。
105age:01/09/18 18:01 ID:n1v2K52g
age
106文責:名無しさん:01/09/18 18:09 ID:ZWRr6f4s
>>104

そうそう、そう言えば、自分のかみさんが殺人事件の被害者に
なったとたんに、自分の主張を臆面もなく180度変えたサヨ
人権屋弁護士も居たよね。
107ななし:01/09/18 18:12 ID:CoW8Diww
厚化粧ババア逝ってよし
108文責:名無しさん:01/09/18 19:59 ID:PZ.9FvxI
マリファナ賛成派の福島や辻元の背後に、北京政府の日本に対する逆「アヘン戦争」
戦略あり。
109文責:名無しさん:01/09/18 20:03 ID:VnUsdBEE
>>108
辻本と福島は、是非シンガポールに行ってほしいな。マリファナ所持で
即決裁判で死刑。そういえば昔、麻薬所持でシンガポールで死刑に
なったドキュソオランダ人がいたよね。
110文責:名無しさん:01/09/19 00:55 ID:L4Tt2Rlc
ずいぶんといいたい放題みたいですなあ、みずほ。
111文責:名無しさん:01/09/19 00:57 ID:tpjVpojU
麻薬賛成派テロリストババァさっさと逝ってよし。
112文責:名無しさん:01/09/19 01:11 ID:wXRoTneQ
東アジアにおける超軍事大国中共や、テロ国家北鮮の行動を改めるよう
まず働きかけたらいいのに。
アジアの不安定要素は、日本ではなく中共・北鮮なのに。
113文責:名無しさん:01/09/19 01:32 ID:gVZutd/E
社民党自体、中国共産党の下部組織の一つと化してるから、中国に働きかけると
いう発想そのものがないはず。
中国に働きかけられてばっかりの社民党と「どいた過去」。
114文責:名無しさん:01/09/23 11:05 ID:DprtgWPE
こういうスレは下がるんだな。

低学歴ドキュン右翼ばっかだからか。
115文責:名無しさん:01/09/23 11:13 ID:d35yVEPg
>106
馬鹿といえば馬鹿だけど、それでも目が覚めない奴よりマシじゃん。
「臆面も無く」と言うのは可哀想だ。
116文責:名無しさん:01/09/23 11:20 ID:.5pZkidg
>>106
坂本弁護士事件以後、「死刑廃止」を公言しなくなった弁護士数多し。
117文責:名無しさん:01/09/23 11:22 ID:kfUVk43E
福島瑞穂は強姦でもされなければ
なにも変わらない。あと、辻本、原、なども。
118文責:名無しさん:01/09/23 11:27 ID:.5pZkidg
>>117
福島は「抵抗せず、愛ある話し合い」をするから、
和姦になると思われ(藁
119文責:名無しさん:01/09/23 11:40 ID:kfUVk43E
なるほど、いろんな奴と
愛ある話し合いしてもらいたいよ。藁
120ジャンキー:01/09/24 07:15 ID:TyBp1mUk
マリファナ解禁は大賛成。福島瑞穂はうんこにつかって氏ね。
121みんな知っているのか?:01/09/24 07:23 ID:MIaQ57rA
福島も辻元もBだぜ。

この日本の針路を穢れたものに誤らせてはならない。
122文責:名無しさん:01/09/24 09:33 ID:D2eRRzBw
>>121
ホントに?
ああいう「世をすねた」政党に入るのはそういう生い立ちだからなんだな。
123 :01/09/24 09:46 ID:E9OrxMzk
>117,118

福島じゃ強姦も和姦もする気になれない
原陽子ならイイ
124アカヒ:01/09/24 09:50 ID:weoqHUrA
ここ何年か弁護士という職業は、大分胡散臭い連中だと思うようになったのは、俺だけか?
125文責:名無しさん:01/09/24 09:59 ID:ZKeiHwtk
age
126文責:名無しさん:01/09/24 10:09 ID:DrNutOYk
>>121
嘘付くな。
福島は俺の近所に住んでた。
地元の汚点であることは認めるがBじゃねえ。
127文責:名無しさん:01/09/24 10:13 ID:Rbl7D3xc
age
128文責:名無しさん:01/09/24 10:15 ID:td.0xrlc
>>124
最近、弁護士でなく検事がドラマやマンガでヒ−ロ−やってますね。
129文責:名無しさん:01/09/24 10:30 ID:J1iNUwRM
>>128
火サス「高林鮎子」は好きなんだけどなー。
それ以外の刑事物では、「女弁護士」ってのは、
だいたい「融通が利かないエリート意識丸出しのDQN」で描かれるね。
130最新号:01/09/27 00:26 ID:TAgzWBsE
       福 島 瑞 穂 の 国 会 大 あ ば れ
        2001/09/26号

〜 法の無視は危険だ 〜

いよいよ臨時国会が27日から始まる。72日間の臨時国会は本当に大事な歴史的
国会となるだろう。がんばらなくっちゃ。

今回のテロ事件で、第一の問題点は、そもそもテロ行為に対して、軍事報復はでき
るのだろうかということだ。
1970年の国連決議は、軍事報復(正確には、復讐)を禁止している。例外的に
認められているのは、自衛権の行使である。自衛権の行使というためには、「武力の
攻撃」があり、かつ、緊急性と均衡性が必要である。「武力の攻撃」というためには、
どこかの政府の正規軍が国境を越えて侵略をするということが必要である。
今回のテロ行為は、一国の政府の正規軍が侵略をしていないことから、「武力の攻
撃」という点で問題がある。また、緊急性の要件があるかどうかも問題になるだろう。
テロ行為を、即「戦争」ではなく、犯罪としてきちんと捜査し、処罰すべきである。
ところで、先日19日、国会閉会中に参議院の予算委員会が開かれ、質問に立った。
小泉総理に対して、まず「今回のテロ行為に対してアメリカが軍事報復をすることに
ついて、国際法上の根拠があるのか」と質問をしたところ、全く答えられなかった。
小泉総理は、最後には「アメリカが戦争と言えば、戦争だ」と言い、「法律はどうで
あれ、政治でやるのだ」と言った。何ということか。
法律は、面倒くさいことかもしれないけれど、権力の恣意的な行使や政府の暴走を
くいとめてきたのだ。法律の枠組みが一国の総理の頭のなかに全くはいっていないの
は、本当に危険だ。

第二に、国会の軽視、民主主義の踏みにじりである。
19日の予算委員会で、各党の質問に対して、小泉総理は、「まだアメリカが何を
やるか決めていないときに、日本の支援は決められない」と答弁し、全く何も答えな
かった。しかし、3時間後、突然、7項目の支援策などを発表した。憮然。
小泉総理は、アメリカに行って、ブッシュ大統領に対して、「日本で支援のための
立法をつくる」と宣言をしている。法案の形も見ていないし、国会はまだ開会されて
おらず、法案は上程されていない。国会の審議、国民への公開もなく勝手に約束ある
いは宣言をするのは全く前代未聞のことである。今までにこんなことはない。

第三に、今回立法を予定されている内容が、憲法を踏みにじる全く違憲の立法であ
るということである。横須賀から出港した米軍のキティホークに自衛艦が護衛をして
いった。集団的自衛権の行使ではないか。これが超法規的であることは、ある自民党
議員も認めている。テロ事件を口実に、憲法違反の法制度やなし崩し的な有事法制を
作ろうとしていることは、本当に許せない。

日本は、戦争に荷担すべきではない。昨日、厚木基地のすぐそばで開かれた集会に
参加した。神奈川県では、今、米軍の航空機の爆音がひどくなっている。基地がある
から安全ではなく、基地があるからより危険で、生活や生命が脅かされている。
いろんな集会、勉強会をやりましょう!よろしく!
131文責:名無しさん
それよりイスラム逝って女性問題扱ってきてよ!!