第二次湾岸戦争の幕開け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
日本はまたお金だけ出すのかな
2..:01/09/11 22:32 ID:REq6XAxc
アメリカが本気で怒るな・・・・
大統領は共和党ブッシュだし、、、、
3 :01/09/11 22:35 ID:/PsyN032
ブッシュは親子二代に渡り中東と戦争せざるを得なくなりました。
4..:01/09/11 22:35 ID:REq6XAxc
ブッシュJr血の気多いから、かなり派手にやるだろう。
5文責:名無しさん:01/09/11 22:36 ID:LslZyPC6
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
第二次2ch危機勃発するぞ!!!!!!
6辻元:01/09/11 22:36 ID:Yfa93o1.
自衛隊の派遣、反対!!
7   :01/09/11 22:36 ID:fafgolnE
AFN(昔のFEN)でもやってるぞ
8:01/09/11 22:37 ID:yGmAO8Kc
世界を敵に回したイスラム原理主義勢力。

もともと敵だったけど
9 :01/09/11 22:37 ID:c/2hUdXA
飴理科は必ず報復するから2度楽しめるね
10時間はかかるが:01/09/11 22:37 ID:qbyGuOC.
ルールを変えて、
自衛隊も出兵するでしょう。
11 :01/09/11 22:37 ID:jxhSEr5I
第3次世界大戦の予感。
怖くて震えがとまらない。
12 :01/09/11 22:37 ID:/PsyN032
     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)<先生!これから高層ビルに突入です!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \
13文責:名無しさん:01/09/11 22:38 ID:uJLf3L22
洒落にならん
14文責:名無しさん:01/09/11 22:38 ID:L7qACxlU
>>11
今回は少し覚悟した方がいいかもよ。
15rr:01/09/11 22:38 ID:vtQRgFJo
テロと断定
by TBS
16 :01/09/11 22:38 ID:/PsyN032
━┓                                                  ____
] ┃                                                /    /
  ┃                                               / 2ch  /
] ┃                                             /Λ_Λ  /
  ┃    センセイ!ゲキトツスルゾヌッ!!                           / (´∀` ) /
] ┃                                          / ∧∧    )/
  ┃                                         /  (゚Д゚ ) ̄ ̄ /
] ┃      _______________________/    U U ̄ ̄/ _
  ┃    /         ・・・・・|_|・・・・・ Λ_Λ ∩∩  /)_/) i⌒――⌒i       ̄ | __
] ┃   />   <  2ch Airlines (・∀・ ) (・x・)ノ (,’ー’) (´(Å__)` ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ┃  /         _          _  (     ) ノ|x| _( U__U) /ヽ / /_ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ / ̄
] ┃ | ▼      |_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・_・・・・|_|・・・/_/ |_|((.l_ll)))  /
  ┃ |_人_  (-_-)ヽ(´ー`)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (lロ-ロl) /
] ┃  \   (∩∩)(___)\==  / ̄ ̄ ̄ /|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄   ヽ ∀ノ/
  ┃    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄||  |  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
] ┃                     ||  |  | |   ||  |_|/
  ┃                     ||  |_|/    ̄ ̄
] ┃                           
17  :01/09/11 22:39 ID:0KEQ30a2
テロだそうです。
18:01/09/11 22:39 ID:yGmAO8Kc
大阪のワールドトレードセンターは大丈夫?
19rr:01/09/11 22:39 ID:vtQRgFJo
新宿とはスケールがちがうねえ
20 :01/09/11 22:40 ID:/PsyN032
アラブの報復を思い知れ。
21..:01/09/11 22:40 ID:REq6XAxc
ブッシュ登場!!
さて、戦争かな
22 :01/09/11 22:40 ID:/PsyN032
オサマビンラディンかなあ
23..:01/09/11 22:41 ID:REq6XAxc
PFLP犯行声明出す!
24 :01/09/11 22:41 ID:yGmAO8Kc
やっぱパレスチナ関係か。
25野次馬1号:01/09/11 22:41 ID:DjeuPNN2
原因はガス管だな。
26野次馬1号:01/09/11 22:42 ID:DjeuPNN2
謎の駆け足で逃げた男もいるのかなあ?
27 :01/09/11 22:42 ID:yGmAO8Kc
またビミョーなところが犯行声明だしたな。

パレスチナの独立はあと1000年延びました.
28 :01/09/11 22:42 ID:/PsyN032
犯行声明!!
パレスチナ解放民主戦線!!
29..:01/09/11 22:42 ID:REq6XAxc
>>25 不覚にもワラタ
30文責:名無しさん:01/09/11 22:42 ID:nXHh4Gww
>25
 それは違うとおもう。
31..:01/09/11 22:43 ID:REq6XAxc
これでパレスチナはもう独立無理だね
32 :01/09/11 22:43 ID:/PsyN032
アラファトんとこじゃないのか?
33 :01/09/11 22:43 ID:yGmAO8Kc
パレスチナパッシング

イスラエルに肩入れ

フセインプンプン

第6次中東戦争
34文責:名無しさん:01/09/11 22:43 ID:qTvoUbWM
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
戦争はヤダンダ
35 :01/09/11 22:44 ID:yGmAO8Kc
最悪だなパレスチナ。

1000年前からこればっかり。
36..:01/09/11 22:44 ID:REq6XAxc
アメリカはどうするかな?
イスラエル使って報復?
パレスチナまで軍を出す?
37文責:名無しさん:01/09/11 22:45 ID:fW4WlCYU
セクハラクリニックNY支店
38 :01/09/11 22:45 ID:/PsyN032
さあ左翼の皆さん、自衛隊派遣反対運動の準備を始めましょうね
39文責:名無しさん:01/09/11 22:46 ID:x6rJUP2M
アメリカは世界中で”正義”の為といってこれ以上酷いことをやってるんだから自業自得。
40..:01/09/11 22:46 ID:REq6XAxc
なぜホワイトハウスに突っ込まなかったのかな?
そっちの方がテロなら効果的だと思うが、、、
41名無し:01/09/11 22:47 ID:dOrbWtf2
小泉首相、田中外相は談話をだせ。

ホワイトハウスでも黒い煙だって。
42..:01/09/11 22:47 ID:REq6XAxc
ワシントン炎上中、、、、、オイオイオイ、、、、
43..:01/09/11 22:47 ID:REq6XAxc
ペンタゴン炎上中、、、、、マジカヨ・・・
44文責:名無しさん:01/09/11 22:48 ID:fHdH/qaA
ペンタゴンまで萌えてるぞ!
45文責:名無しさん:01/09/11 22:48 ID:ybUhYjA2
つーか第二次湾岸戦争じゃすまんだろ。
第三次世界大戦もあるんじゃないか、勘弁してくれよ…
46文責:名無しさん:01/09/11 22:48 ID:h.wCebdc
せっ、戦争か?
戦争が始まるのか?
また日本は金出させられるのか。
47名無し:01/09/11 22:48 ID:dOrbWtf2
日本政府の対応は?
情報収集中か?
2ちゃん見たほうが早かったりして。

日本企業の支店がセンタービルに入ってるらしい。
48rr:01/09/11 22:49 ID:vtQRgFJo
日本にもしこんなことされたら、
されるがままだな
49..:01/09/11 22:49 ID:REq6XAxc
3機目ペンタゴン・・・・
50CNN:01/09/11 22:50 ID:k0M0ihVs
ホワイトハウスのは命中がはずれ近所が燃えてる
51名無し:01/09/11 22:50 ID:dOrbWtf2
マジ ペンタゴンに飛行機突っ込んだ。
52文責:名無しさん:01/09/11 22:50 ID:Aoi4PJQU
Wハウス非難だと
53   :01/09/11 22:50 ID:3VW9Y.5s
何度も言うけど絶対オサマビンラディンだ!!
やべえぞこれは!!
54文責:名無しさん:01/09/11 22:50 ID:h.wCebdc
ペンタゴンが・・・・・・・・
55文責:名無しさん:01/09/11 22:50 ID:AU2Obp7M
はぁ・・・・世紀末より世紀始のほうが波乱じゃん
56名無し:01/09/11 22:51 ID:dOrbWtf2
まだほかにつっこっむんじゃねえのか。真珠湾とか。
57..:01/09/11 22:51 ID:REq6XAxc
ホワイトハウスにも突っ込んでたのね、、、
58 :01/09/11 22:51 ID:/PsyN032
文明の衝突のハンチントンは予想があたって今ごろ大喜びだろう
59文責:名無しさん:01/09/11 22:51 ID:AU2Obp7M
DFLPらしい。。
きっと戦争だ。
60ここはまともだ:01/09/11 22:51 ID:x4tzwCkM
ここ数日在日米軍にテロ警戒出てたんだぞ!
61文責:名無しさん:01/09/11 22:52 ID:28QFMIuI
アナリストって何だ?
62 :01/09/11 22:52 ID:/PsyN032
報復攻撃〜
63文責:名無しさん:01/09/11 22:52 ID:GGin3IDE
84階に山陰合銀
知り合いいるかも
64文責:名無しさん:01/09/11 22:52 ID:i2gdz.Ts
パレスチナなの?
65名無し:01/09/11 22:52 ID:dOrbWtf2
ニュースを整理しますと・・・
ペンタゴンとホワイトハウスの両方ってこと?
FBIやCIAは事前に察知できなかったのか?

台風15号はどうした・・
66:01/09/11 22:53 ID:x4tzwCkM
世界同時多発だと厄介だ、日本も警戒必要だぞ!
67 :01/09/11 22:53 ID:H4BV7DyM
イスラエルの味方するからだよ。

「マーシャルロー」というビデオ借りるといいよ。
68文責:名無しさん:01/09/11 22:53 ID:i/Q3uQWU
ペンタゴンってミサイルや水爆なんかのコントロールとか大丈夫か?
69文責:名無しさん:01/09/11 22:53 ID:8LdJ1r6I
DFLPの詳しい説明キボン!プリーズ!
70文責:名無しさん:01/09/11 22:53 ID:dkWzz89w
みんな、日本にあるアメリカ大使館から離れろー
71名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 22:53 ID:mhIPQulQ
そういや慎太郎、アメリカにいるんじゃないのか?
72ななし:01/09/11 22:54 ID:FFBAEEZo
株どうなるのか
アメリカの株が動かないぞ
もしかして 株暴落の責任を
この事件でごまかせるね
73  :01/09/11 22:54 ID:3VW9Y.5s
だからオサマビンラディンだって!!
74 :01/09/11 22:54 ID:/PsyN032
CNN
アメリカ全土が戦時体制に移行。全空港閉鎖、アメリカ史上初めてだって。
NASAも炎上?未確認。
75@:01/09/11 22:54 ID:CuNoQVKA
北海原油、28ドル台に急騰=テロ攻撃の憶測で−ロンドン市場
 【ロンドン11日時事】11日のロンドン国際石油取引所(IPE)の原油先物相場は、
ニューヨークの世界貿易センターに飛行機が衝突し、炎上しているとの報を受けて急騰している。
市場では、テロ攻撃の可能性をめぐる憶測が広がっている。(2001/09/11−22:49)

以上 時事通信社
76名無し:01/09/11 22:54 ID:yXMd4zSA
ミサイルじゃないから迎撃できなかったんだろうか。
77 :01/09/11 22:54 ID:mIlxcuIg
大日本帝国復活!天皇制復活!
大日本帝国復活!天皇制復活!
大日本帝国復活!天皇制復活!
78文責:名無しさん:01/09/11 22:54 ID:0dFHyzfA
スレ乱立でどのスレに居ようか迷ってるYO
79 :01/09/11 22:54 ID:sszYoX0g
         戦争わっしょい!!
     \\  戦争いわっしょい!! //
 +   + \\  戦争いわっしょい!!/+
                            +
.   +   /第\  /四\  /次\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ゚ д゚)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
80名無し:01/09/11 22:54 ID:dOrbWtf2
軍事アナリスト登場。
小川和久氏登場。

久米宏、夏休み返上して帰ってこ〜い
81..:01/09/11 22:55 ID:REq6XAxc
CNNのサイト繋がらない
82文責:名無しさん:01/09/11 22:55 ID:hjwZiDlA
日テレなにやってんだばーか
83 :01/09/11 22:55 ID:cYlTaMOA
戦争特需で景気回復
84文責:名無しさん:01/09/11 22:55 ID:ybUhYjA2
数日前に米群施設にテロの危険を警告って話があったがこういう事だったのか。
85ミ ‘Å‘彡 ◆PKOkped. :01/09/11 22:55 ID:YvngdEtI
 祭りではない。これは歴史だ。
86 :01/09/11 22:55 ID:lm0Z5GXQ
あああ、スレがイパーイたってるよ・・・
87文責:名無しさん:01/09/11 22:56 ID:40G4u3QM
お前らトイレットペーパー買いだめに走んなYO!
88文責:名無しさん :01/09/11 22:56 ID:lWn6pPqE
自動報復システム発動ちう
89文責:名無しさん:01/09/11 22:56 ID:qWZ9rPck
White house evacuated の evacuate って?
90名無し:01/09/11 22:56 ID:dOrbWtf2
みんなガソリンとトイレットペーパーかっとけよ。
91文責:名無しさん:01/09/11 22:56 ID:4t1M1LLs
これはまじでやばいな。ニューヨークだけならまだしも
ホワイトハウスとペンタゴンにまで・・・。これはほんとに
戦争はじまるかも。
92 :01/09/11 22:57 ID:TZC2IdFw
>90
密かにシャレになってない
93文責:名無しさん:01/09/11 22:57 ID:6aOAjokI
DFLP:1969年にPFLPから分派したレバノンのアラブ人組織。
パレスチナ人民解放戦線。
94文責:名無しさん:01/09/11 22:57 ID:KYTUQvq6
だれかこの事件で笑ったシリーズのコピペつくってよ〜〜〜
95 :01/09/11 22:58 ID:/PsyN032
ホワイトハウスもですか?
96 :01/09/11 22:58 ID:jxhSEr5I
日本は勝ち組で戦争しよう。
出来れば中国は負け組で。
97文責:名無しさん:01/09/11 22:58 ID:CBRQjG4Y
マジで、日本も巻き込まれなきゃいいけどな...。
テレビ朝日が報道いいね。
ペンタゴンには飛行機はつっこんだんだろうか...?
98文責:名無しさん:01/09/11 22:58 ID:DwJBuTuM
米国ヤフーファイナンス
http://finance.yahoo.com/?u

開いてないみたい?
99文責:名無しさん:01/09/11 22:58 ID:GGin3IDE
速報も落ちたしここもじき落ちるか?
100名無し:01/09/11 22:58 ID:dOrbWtf2
日本は中東へのPKO派遣を求められる。
機雷掃海しなきゃ。

えひめ丸引き上げどころじゃないな。
101文責:名無しさん:01/09/11 22:59 ID:b89FVG1Y
    ______________________       _
   r~ヽ            || _―i r =∞ - 、         <貿易センタービル発見我これより突入す!
  /== ヽ         r~||i―| ̄|(Y゚Д゚|-i r=、___ . ||
  /==== 丶――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄├|  ━ヽ||
∠__  -==∋     ●      r  ⌒ヽ、   ├|    |⊃
    ̄ ̄ ̄ ー―――-__//━━ ヽ _ ├| ____ノ||
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶ニ/ ̄ー-’ ||
102文責:名無しさん:01/09/11 22:59 ID:fHdH/qaA
更にテロが拡大するのだろうか??
細菌兵器なんてどうでしょう?
103文責:名無しさん:01/09/11 22:59 ID:40G4u3QM
>>91
ホワイトハウスも食らったんか?
104 :01/09/11 22:59 ID:cYlTaMOA
日本参戦か
105 :01/09/11 22:59 ID:/PsyN032
DFLPより犯行声明。日本赤軍のお友達の人たちだって。
106文責:名無しさん:01/09/11 22:59 ID:.xt6owxI
ビル 倒壊!
107文責:名無しさん:01/09/11 22:59 ID:eOH3tQ5Y
CSのNNN24でペンタゴンの消火活動の映像さっきでてた
108文責:名無しさん:01/09/11 23:00 ID:KYTUQvq6
アメリカ報復するって!!”!!!!
109文責:名無しさん:01/09/11 23:00 ID:GGin3IDE
NHKの画像でもペンタゴン燃えている
11091:01/09/11 23:00 ID:4t1M1LLs
ごめん。ホワイトハウスはちがう、まちがえた。
111近未来予測:01/09/11 23:00 ID:zq24nbsg
自衛隊、パレスチナに進駐。
左翼団体が抗議活動。
112文責:名無しさん:01/09/11 23:00 ID:dLS8OUYM
ビル倒壊。
アメリカが本土攻撃受けたのって最初では?
113文責:名無しさん:01/09/11 23:00 ID:JTD9/OkA
HONDAは早速ガンダムを作りなさい!
114 :01/09/11 23:00 ID:cYlTaMOA
核戦争は始まるか
115名無し:01/09/11 23:01 ID:yXMd4zSA
貿易センタービルに突っ込んだとき、そこからいっぱい日とが降ったみたいだね。
116文責:名無しさん:01/09/11 23:01 ID:2D.zpKa.
>>108
報復しないと国民がだまってないだろう
117 :01/09/11 23:01 ID:cYlTaMOA
核戦争は始まるか
118文責:名無しさん:01/09/11 23:01 ID:emU8rhe2
明日学校たりーな。
せっかく今日休みだったのに。
台風戻ってこないかな。
119文責:名無しさん:01/09/11 23:01 ID:GGin3IDE
本土攻撃は1942年に日本が潜水艦で砲撃しているゾ
120文責:名無しさん:01/09/11 23:01 ID:40G4u3QM
>>112
日本軍の風船爆弾が最初の本土攻撃
121文責:名無しさん:01/09/11 23:02 ID:IMw/PT3.
ブッシュを選んだアメリカの選択が問題・・・
122名無し:01/09/11 23:02 ID:dOrbWtf2
ホワイトハウスは次の標的になるかもしれんから
とりあえず非難らしい。
123120:01/09/11 23:02 ID:40G4u3QM
>>119
おおっそうだったのか!
勉強になったありがとう。
そして知ったか君な俺を軍事板で叩いてくれ
124文責:名無しさん:01/09/11 23:03 ID:po3/y0zY
まじでWW3始まるかもな・・・
125 :01/09/11 23:03 ID:cYlTaMOA
真珠湾攻撃される
126 :01/09/11 23:03 ID:/PsyN032
http://natto.2ch.net/jsdf/index.htm

これから中東へ逝く自衛隊の皆さんを励まそう
127文責:名無しさん:01/09/11 23:04 ID:EnQkASLc
NHK教育以外はほとんど緊急ニュースに変わったな
ちなみにNHK教育は人間講座「サムライたちの海E三浦按針」
128文責:名無しさん:01/09/11 23:04 ID:GGin3IDE
戦争〜原油高騰〜日本に石油こない〜停電〜ネットできない
IT革命も形無し
129文責:名無しさん:01/09/11 23:04 ID:xGGK1hSo
アメリカが本気になったら一週間で戦争終わると思う…。
130名無し:01/09/11 23:05 ID:dOrbWtf2
来年のワールドカップってまともに開けるのか。
日本でやるのは止めて、韓国のみの開催にしよう。
131文責:名無しさん:01/09/11 23:05 ID:GGin3IDE
>>129 泥沼。
ゲリラ戦が奴等とくいだから。
132文責:名無しさん:01/09/11 23:05 ID:2D.zpKa.
自衛隊も後方支援なんてぬるいこと逝ってられなくなるかもな
いつでも出れるようにしておけよ!
133文責:名無しさん:01/09/11 23:06 ID:4t1M1LLs
でも石油は貯蓄があるだろうから、半年ぐらいはもつんじゃない。
134文責:名無しさん:01/09/11 23:07 ID:GGin3IDE
実は私、元自衛官です。
>>132 出られるわけないです。
海外遠征の装備が不十分。
135文責:名無しさん:01/09/11 23:07 ID:xGGK1hSo
>>131
でも、潜水艦からミサイル乱射でもしかねないよ。
136文責:名無しさん:01/09/11 23:07 ID:XwJtBpkw
ニュース23でビルを「見事に倒した」ってキャスターが言ってた。
どう思う???
137いけいけ:01/09/11 23:07 ID:S2qguszU
折れたらいしいぞ貿易センターびる
138速報見れず:01/09/11 23:07 ID:v/guJsXM
ポッキンっていうよりドドンガドン♪
139文責:名無しさん:01/09/11 23:07 ID:D7PNB0uc
完全崩壊じゃ・・・<ビル
140文責:名無しさん:01/09/11 23:08 ID:GGin3IDE
>>135 乱射できない。
イスラエルに誤射であたる。
141名無し:01/09/11 23:08 ID:dOrbWtf2
石油備蓄公団は民営化だから。
30日分ぐらいしか持たなく成っちゃったりして。

もしかしてこれを盾に民営化ハンタイをとなえるかも。
142文責:名無しさん:01/09/11 23:08 ID:TINv6N.U
これに関する土井たかこのコメントは?
143文責:名無しさん:01/09/11 23:09 ID:LfHMb0hw
それからここの板に、勇ましいことを書いていた
糞ウヨたちは、日本を代表して米軍に協力するんだ
ろうな。
144文責:名無しさん:01/09/11 23:09 ID:IMw/PT3.
貿易センターはおとりで、
本命は国防総省か・・・
それとも、まだ、ほかに・・・・
145文責:名無しさん:01/09/11 23:10 ID:wXzJmds6
>>144
たぶんそーだよ・・・
でもねらいはもっと別だったりして・・・
146文責:名無しさん:01/09/11 23:11 ID:GGin3IDE
>>144 すでにパレスチナがイスラエルに侵攻してるかも
147文責:名無しさん:01/09/11 23:11 ID:xGGK1hSo
マジレス希望だけど、向こうさんはアメリカに勝てる自信があるからこんな事したんだよね?そうでなきゃただの…
148まいっこ(14歳):01/09/11 23:11 ID:HX0wSQuM
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。
149文責:名無しさん:01/09/11 23:12 ID:wXzJmds6
核ミサイル!!!!!!
150文責:名無しさん:01/09/11 23:12 ID:GGin3IDE
>>147 勝つ勝たないと言うよりも意地の張り合いと思われ。
151文責:名無しさん:01/09/11 23:13 ID:L7qACxlU
これ、テロというより空襲だよ。
152  :01/09/11 23:13 ID:3VW9Y.5s
>>146
馬鹿か?
パレスチナがイスラエルに攻め込むような軍事力を持ってるわけないだろ!
153文責:名無しさん:01/09/11 23:14 ID:GGin3IDE
>>151 いくらでも民間機偽装でくるからたまったもんじゃない

あ・・・DFLP犯行声明否定してる>NHK報道
154文責:名無しさん:01/09/11 23:15 ID:wXzJmds6
経済麻痺
  ↓
世界大恐慌
  ↓
The World War III
  ↓
人類滅亡
  ↓
 ( ゚Д゚)ウマー
155文責:名無しさん:01/09/11 23:15 ID:wXzJmds6
っていうか、他の主要都市も攻撃されてるらしいぞ!
156文責:名無しさん:01/09/11 23:16 ID:IMw/PT3.
次はどこ・・・
157名無し:01/09/11 23:18 ID:dOrbWtf2
イスラム原理主義という話だよ。
軍事アナリスト 小川和久氏の説
によると。

そうするとパレスチナ解放戦線の犯行声名って何?
158文責:名無しさん:01/09/11 23:18 ID:Y.bhIgdY
うちの近所でボヤ発生!!
159名無し:01/09/11 23:18 ID:yXMd4zSA
ペンタゴンも貿易センタービルも序章で
ワンクッションおいて、てんぱってるときにメイン攻撃だったりしてな。
160文責:名無しさん:01/09/11 23:18 ID:fHdH/qaA
どっかの国が糸を引いているに違いない。
やばい。。戦争だこりゃ。
161文責:名無しさん:01/09/11 23:19 ID:xGGK1hSo
シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ヒューストン、シアトル、
フィラデルフィア…全滅かよ!?
162名無し~3.EXE:01/09/11 23:19 ID:/1hkrZ52
>>155
ソースは?
163文責:名無しさん:01/09/11 23:19 ID:V7u4f1KQ
特攻はウリナラの専売特許ニダ

謝罪と賠償を要求するニダ
164ミ ‘Å‘彡 ◆PKOkped. :01/09/11 23:19 ID:YvngdEtI
 4機目が議会に。
165文責:名無しさん:01/09/11 23:20 ID:cYlTaMOA
北の金ちゃんが黒幕か
166猫煎餅:01/09/11 23:20 ID:jLcCEY12
当然飛行機3機つっこんで終わり じゃなかったか
167文責:名無しさん:01/09/11 23:20 ID:p2zoZH.U
>>158
TAIHENDA!
168   :01/09/11 23:21 ID:3VW9Y.5s
これほどの大規模なテロを起こせるのはタンザニアとケニアのアメリカ大使館を同時爆破させて200人以上の死者をだしたオサマビンラディン以外に考えられないだろ!
169文責:名無しさん:01/09/11 23:23 ID:uJzTTyEc
トム・クランシーの世界だこりゃ。
ソルトレイク五輪がクライマックス。
かなりヤバイだろう。
170文責:名無しさん:01/09/11 23:24 ID:LslZyPC6
やることがでかい!ここまでくると脱帽ものです。
171文責:名無しさん:01/09/11 23:25 ID:/F8fHemQ
パレスチナの民は外国に避難しないとヤバイ!!!
ブッシュが英雄になるためのボタンを押す秒読み開始!!!!!
172文責:名無しさん:01/09/11 23:26 ID:GGin3IDE
アメリカによる「正義」の名のもとの虐殺が起きないことを祈りませう
173文責:名無しさん:01/09/11 23:27 ID:F1AIuEi.
イスラエルの過激派がやりすぎた結果だ
悲しいね。
174 :01/09/11 23:27 ID:vRj558O.
パイロットもまさに感情の無い殺人マシーンだな。

自ら自爆するとは。まさに神風
175文責:名無しさん:01/09/11 23:27 ID:xGGK1hSo
2chは…頼りになるな。
176まいっこ(14歳):01/09/11 23:28 ID:HX0wSQuM
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたhttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。てちょーだい?
おねがいだから。しがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。
177文責:名無しさん:01/09/11 23:28 ID:GGin3IDE
感情はあると思われ。
ただそれより民族のプライドが優先・・・
178石油王:01/09/11 23:28 ID:CcBsjBbg

           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < アラ石買え!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \__________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
179文責:名無しさん:01/09/11 23:29 ID:crT/8CmA
バスジャックしたむぎ茶もこれを見習えよなあ!
180文責:名無しさん:01/09/11 23:30 ID:GGin3IDE
センタービル、2つとも倒壊
181  :01/09/11 23:30 ID:uvYCrUtc
これは悪い夢を見ているに違いない。
朝になって目がさめたら、なにも起きていないに違いない。
182文責:名無しさん:01/09/11 23:31 ID:sNbRo8mI
ここ数年の日本を見てるといつ何が起きてもおかしくない気がする
183文責:名無しさん:01/09/11 23:32 ID:GGin3IDE
>>182 日本の場合はクーデタの可能性が・・・
184文責:名無しさん:01/09/11 23:32 ID:iX3OESb2
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 串を使え!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
185名無し~3.EXE:01/09/11 23:33 ID:/1hkrZ52
誰かが言った
この不況を打破するには、戦争を起こせばいいと

ほんとにしたのか
186文責:名無しさん:01/09/11 23:35 ID:GGin3IDE
確かに戦争景気ってのはあるけど・・・・・
一番困るのは一般人。
一部のテロリストに巻き込まれる中東の人々
187まいっこ(14歳):01/09/11 23:36 ID:HX0wSQuM
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばhttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。ねがいだから。たよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。
188 :01/09/11 23:38 ID:4NpR/XIw
「60Fの、あさひ銀行は全員無事と・・・」折れたんだから氏んでるって!
189文責:名無しさん:01/09/11 23:41 ID:NZtHMRPQ
160人も乗ってたみたい
190文責:名無しさん:01/09/11 23:44 ID:GGin3IDE
別のところでも民間機が落ちたらしい
191名無しどん:01/09/11 23:46 ID:70bWxsA.
スーパールーズどころじゃないな
192名無し:01/09/11 23:50 ID:CSc89q92
ペンタゴンに2機目が向かってる。
F16戦闘機が迎撃スクランブル発進。
193文責:名無しさん:01/09/11 23:52 ID:rNdbHED2
ピッツバーグで飛行機墜落
194名無し:01/09/11 23:56 ID:CSc89q92
ペンシルバニア州で747墜落。
195文責:名無しさん:01/09/12 00:04 ID:OycpDt8I
>>192
その2きめはハイジャック確定ではないよ
スクランブルはマジらしいけど
196名無し:01/09/12 00:06 ID:0lPhWxUk
2機目確実だって。
空軍がこれを撃墜するつもりらしい。
テレ朝見ろ。
乗ってる民間人はどうなる。
197文責:名無しさん:01/09/12 00:07 ID:rwzmTUfw
コピペのコピペ
映画板と思われるけど、どのスレ?

174 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:17 ID:gZsL0PH.
今夜、映画なんかよりもっと面白いことが起こるよ。
お楽しみに・・・(ワラ

175 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:20 ID:bda779K6
>174
なになにおせーておせーて!!

176 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:21 ID:gZsL0PH.
>175
ビル、飛行機とだけ言っておくよ・・・(ワラ
198文責:名無しさん:01/09/12 00:08 ID:BUfH3vRA

>>196

運が無かったと思ってあきらめるしかない。
199文責:名無しさん:01/09/12 00:10 ID:OLOOulWg
おまえら 2ちゃん ナクナーテモイイノカ ゴルァ
200名無し:01/09/12 00:10 ID:0lPhWxUk
TBSのテロップが正確
201名無し:01/09/12 00:13 ID:0lPhWxUk
東京都下で戒厳令発令。
深夜12時以降の外出禁止
202名無し:01/09/12 00:20 ID:0lPhWxUk
田中外相、首相公邸に入る。
小泉首相、ベーカー国務長官に「できることは
なんでもする。」
福田官房長官「対応はこれから」
203文責:名無しさん:01/09/12 00:22 ID:XfwV2Y.Y
>>201
日本に軍隊ねぇよヴォウケ。
204名無し:01/09/12 00:24 ID:0lPhWxUk
タリバン(中東過激派)が犯行声名をまもなく会見

ペンタゴン1機目は残骸からして767らしい。
205  :01/09/12 00:54 ID:PPJM4EP6
>ピッツバーグで飛行機墜落
>ペンシルバニア州で747墜落。

空軍に撃墜されたに違いない。
206文責:名無しさん:01/09/13 00:15 ID:BhyUCNNk
お金だけでも出したい
207文責:名無しさん:01/09/13 08:41 ID:jeL2kKWA
どうなるか
208 :01/09/13 08:45 ID:YWbWO23w
従軍慰安婦提供。
209文責:名無しさん
動きが遅いよね。