1 :
名無しさん@お金いっぱい。:
2 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/16(月) 07:33:51.28 ID:KGYvzotT0
2
3
いちおつー
6 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/18(水) 09:25:59.04 ID:UTRBOqJm0
おつデス。
現在分配金で暮らしている人は何銘柄くらい持っていますか?
ポートフォリオは債券やリート中心なのでしょうか?
フィデリティUSリートを分配落ちで買おうかと思っていたけど、それほど下がらなかったから今月は見送ろうかな・・
>>8 国内外リート中心。債権だけのはほとんど持ってない。
ファンドの一部に組み込まれてるかもしれんけど。
アクティブ運用は買わない、株ファンド買うなら指数買う。
10万円くらいしか持ってないのも入れれば、15銘柄くらいかな。
ビルオーナー、ワリートで7割くらい。後は細かいのチマチマ。
トリステもっと買おうかなと。
間違えた
フィデリティUSハイイールドだった
12 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/20(金) 11:15:56.10 ID:QSVznUND0
逃げ切り計算は面白いな
うn?
フィデBはいいとおもうが
14 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/20(金) 14:49:12.08 ID:Xin3KpkK0
あ
15 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/20(金) 14:50:10.64 ID:Xin3KpkK0
>>15 一応、何やってるのか明確だから。分配金が良い。値動きが比較的緩やか・・・とか
かな。アメが利上げはじめたら、リートを少し売って少しずつ債権買うかもしれない。
分配金生活に憧れるけど、やっぱり元本が相当ないと難しいんだろうな(´Д`)ハァ…
今日はJ-REITが爆上げしとる
19 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/20(金) 18:47:41.12 ID:1iisLWXw0
>>17 元本2000万で分配金生活やってるよ…(`・ω・´)ノシ
元本切り崩されてる危険性がなぁ
元本割れが気になるなら、投信はやめた方が良いかも。
某ファンドは6年で元本回収して、それ以後は評価額がマルマル利益。
コレ、アパート買うのに似てる。アパートだって日々、建物部分の価値が減少してるでしょ。
しかし、Jリートやべーなw 去年はリートが先にピークつけて株が一気に落ちた。
少し利確するべ。
>>21 なるほどね…
不動産投資も気になっていたからしっくりきた
でも不動産ほど資金なくても始められる投信は魅力
もっと詳しく調べないとな
>>21 >某ファンドは6年で元本回収して、それ以後は評価額がマルマル利益
目指す理想はそこかもね。
安く拾って長〜く持つ。
銘柄選びとタイミングが命。
分配金生活ってのは金融資産のうちどんだけ投資元本に振るかっちゅうのが一番悩ましい。上をみればキリないが。、、
4000万くらいあって半分投資元本かなぁ
暴落待ってるんだけどこないんで悩んでる
いつもなら
分配金−評価損の計算なんだが
今年は
分配金+評価益 > 分配金X2
4月から+1200万 凄いわ
>>17 タコ足高利回りの毎月分配でインフラ系を手当てしつつ、FXの高金利スワップ
で生活費をねん出するのは?
前者表面利回り20%で600万、後者豪ドルかキゥイドルで250万あれば、4年はし
のげるでしょ?
どうせ時間もてあますんだから、最低限の労働して毎年150-300万くらい積み上げ
ておけば糊口をしのぐことはできるんじゃない?
4年後には別の戦術で地合いにのれば、とか。
まあ、オレはその1/3くらいの規模で社畜中なわけだが。
それでもだいぶストレスも減ったし余裕もできた。
28 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/20(金) 23:14:59.03 ID:kF4GJ6Cn0
サイトによっては分配金がインカムゲインの範囲内と書いてあるのもあるが、それが本当なら分配金を払っても基準価格は下がらないはず。
しかし、ほとんどの投信は基準価格が長期的に下がっている。しかも、払った分配金分だけ下がっているのも多い。こういうのは分配金がインカムゲインの範囲内とはいえないのではないか。
こういう分配金で暮らしていたら償還する頃には元本が分配金でほとんどなくなってるわけだから投資したことにならない。
相変わらず温度差が激しいねぇ
>>28 基準価額=純資産総額(元本+値上がり益+利息配当等ー諸費用)/総口数
だから、純資産から分配金が支払われれば、そのぶん基準価額が下がるのは当然だよ
問題なのは、運用益(キャピタル、インカム問わず)以上に分配して、分配金分以上に値下がりしている投信
脳内投資家が湧いて出てくる週末だねw
負け犬 脳無い投資家が湧いて出てくる週末だねw
33 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/21(土) 09:16:58.90 ID:9T4QDXDmI
図星の反応ワロタw
ニートが湧いてるなw
35 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/21(土) 10:25:12.43 ID:3GdC9/Xr0
リートも評価額が増えたから
少し売って債券に乗り換えるかな
債権はまだ早くね?
国内リートは、いったん天井つける感じかね。
2%くらい下げる日があったらいったん利確かな。
海外リートはまだ上昇余地がありそうな感じだから、少しずつ買ってる。
>>27 FXはやってないけど、システムトレードで元本を作って、分配金生活をしようかなと思ってる。
38 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/21(土) 22:05:06.20 ID:vF2s0YAF0
>問題なのは、運用益(キャピタル、インカム問わず)以上に分配して、分配金分以上に値下がりしている投信
だからトータルリターンだけを見ろと
シャープレシオもどーでもいい
トータルリターン
>>38 何か、ファンドとして不健全な気はするな>払い過ぎの投資
40 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/21(土) 22:36:28.45 ID:w9HRxfBH0
元本払い戻して、再投資を煽って手数料ゲットだぜ!ってなるし、
分配利回りと運用利回りの区別が付かない馬鹿を騙させるし、
ファンドとしては元本払い戻しになるだけであっても、高い分配金を設定するメリットがあるんんだよな。
URLは規制で書けんが
【その「毎月分配型投信」を買ってはいけない!】
というタイトルが目に入り、どんな本かと立ち読みしたが、
結論はお勧め分配型投信の紹介だった。
このスレの住人からすると良書だな。
42 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/21(土) 23:08:55.56 ID:lVS/hMUD0
「その」毎月分配型を買うな、これを買えということなんだろうが
明らかに特定の投信の宣伝用で良書でも何でもないわな
買うだけ無駄な投資
どの投信が成績良いかなんてのは
モーニングスター見たらわかることで本に用はない
Jトラスト8508はついに大型買収を完了させ、6月26日から持ち株会社へ。
そして、通期の業績発表待ち。
ついに待ちわびた「Big IR」SCキャピタル&貯蓄銀行買収が発表されました。
最終的には韓国金融委員会や韓国公正取引委員会などの承認が必要であるもの
の、報道等よりその承認はほぼ確実なものと考えられます。
買収予定は9月下旬を予定しているため、PLには3Qからの連結となります。
BSには2Q末で連結されるものと考えられ、2Qでは取得額と純資産額との
差額約14億円が負ののれんとして計上されるものと予想されます。
<各社業績 単位:百万円>
SCキャピタル (取得価額9843) H25.12決算
売18185 / 営▲57 / 当▲52 / 総資125975 / 純資10874
SC貯蓄銀行 (取得価額5261) H25.6決算
売8680 / 営▲1182 / 当▲1280 / 総資52019 / 純資5588
合計 (取得価額15104)
売26865 / 営▲1239 / 当▲1332 / 総資177994 / 純資16462
(売269億円 / 営▲12億円 / 当▲13億円 / 総資1780億円 / 純資165億円)
Jトラスト H26.3決算
売61926 / 営13745 / 当11145 / 総資334736 / 純資177263【自己資本】
(売619億円 / 営137億円 / 当111億円 / 総資3347億円 / 純資1773億円)
新生Jトラスト (SCキャピタル+SC貯蓄銀行+Jトラスト)
総資産 4976億円 (1780+3347-151)
純資産 1787億円 (165+1773-151)
自己資本比率 35.9%
<ライツ資金調達金額および使用用途>
○調達金額 977億円
○使用用途
・Jトラストアジア設立 99億円(うち48億円をマヤパダ銀行出資)
・RCC債務弁済 145億円
・ハイキャピタル貸付買収 45億円
・ケージェイアイ貸付買収 116億円
・SCキャピタル買収 98億円
・SC貯蓄銀行買収 53億円
合計 556億円 (99+145+45+116+98+53)
残額 421億円 (977-556)
*為替は発表時点
赤字企業であった未来貯蓄銀行(現親愛貯蓄銀行)を黒字企業へと生まれ変わらせた藤澤氏。楽天KC、未来貯蓄銀行を大幅に超える過去最大の買収劇でもその手腕に期待がかかります。
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=tN1H3N51vR6MWpvLje4OU.ChEM73
先日、Jトラスト8508の決算説明会が実施されました。
淡々と終わるものと予想していましたが、藤澤氏の口から驚きの発言が飛び出しました。
・M&Aにより韓国債権残高 min2500億円 〜 max1兆円
・M&Aは2Q頃から成立し始める見込み
ソース
http://www.irwebcasting.com/20140529/4/5a68ff09ea/sp/mov/main/index.html もし本当にこれが実現すれば、貸付利息20%・営業利益率20%で計算すると、
営業収益 : min500億円 〜 max2000億円
営業利益 : min100億円 〜 max400億円
という考えられない増収増益要因となり、
営業収益ベース(620億円)
利益ベース(140億円)
では、現在の数倍まで膨張することも考えられます。
現在のJトラストの総資産が4976億円(うち韓国債権1780億円)ですので、韓国事業だけで1兆円という数字はにわかには信じがたい数字です。
しかし、日本での債権買取・M&Aの実績を考えれば、maxの数字も不可能とは言い切れません。
驚きの数字を掲げた藤澤氏。もし実現することができれば、今期中の時価総額1兆円到達が現実味を帯びてきます。
45 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/22(日) 11:14:20.27 ID:CBX2vK0U0
移民政策を見越して
中台韓がJREIT買ってくるから。
日本人の相場観と、どっちが勝つかだわな。
46 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/22(日) 19:26:47.24 ID:KsY5sD9E0
韓国債権1780億円なんて紙くずじゃねw
あんなの莫大金で買わないと対した利益にならん。ファンドに寄るか知れないが…
3年で200万?くらいの利益。
FXでドッサリ入ったし安部サマサマやわw
具体性のない素人の儲け自慢はリアリティが感じられないし、相手にもされない
毎月分配型とかよく買うな
感心するわ
50 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/23(月) 02:26:38.89 ID:+fkB3ND40
↑それでわざわざ覗いてカキコしないと気が済まないとかどんな変態ですか
インデックスでコツコツ積立てとか、よくやってられるな
感心するわ
損切りと同じかそれ以上に利確って難しいから毎月分配の方がいいや
金使うにしてもインデックスを取り崩した方が全然得なんだがな
算数の計算が出来ない奴が多くて笑う
54 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/23(月) 04:04:48.36 ID:+fkB3ND40
>>53 いつもの銘柄一つ書けない頭が☓☓なスレチインデックス厨か。
もうお前のウンチク聞き飽きてるからいちいち笑う為に出てくんなよ
なんかこうも一生懸命なのを見ちゃうと、毎月分配の方がほんとよさそうだな
>>41 お前が宣伝しまくったから規制になったんだろ。
57 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/23(月) 05:09:56.50 ID:1rLwnzvx0
モーニングスター朝倉さんの講義は勉強になるねん
全体的に上げに転じてきた感じ
もう少し仕込んでおきたかったが、タイミングがつかめなかった
インデックスってふつうは指数、あるいは、トピックス、日経平均に連動する投信って
意味に使われると思うんだけど、このスレだとどんな意味なの?
毎月分配とインデックスが対立してる意味が分からん。
毎月分配と分配金なしが対立するなら、スゲーよくわかるけど、分配金なしのことをインデックスなんて
言わない・・・と思うんだけど・・・・いうの?
インデックスファンドで毎月分配金出すのもあるし。
毎月配分はハイイールド、リートはが多いからじゃね?
これらはインデックスではない。
インデッ糞
ハイイールドインデックスで毎月分配とか、リートインデックス毎月分配とか
あるやないですか・・・。
高コストのアクティブに対する低コストの意味で使ってんじゃない?=インデックス
本質的な問題点は中期で手数料負けというだけだし。
インデックス投資家が比較しているのは、
毎月分配型(アクティブ&インデックス)と無分配インデックスの比較で、
無分配アクティブの存在は無視。
毎月分配派はどちらかと言うと決算回数の少ないアクティブと比較して、
毎月分配の方が色々と都合が良いと感じているのであって、
無分配インデックスとの比較は、あまり意味が無いと思っているんじゃないかな?
毎回いったんインデックスの話になると なかなか軌道修正されないよね
>>60 リートは、不動産インデックスと考えられないわけではない。
>>59 一万円札一枚より千円札十枚の方が価値があるとか言うスレなので
深く考えたらあかん
68 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/23(月) 16:45:34.15 ID:YUYNj91U0
毎月分配型ばかりじゃつまらないから
インデックスも酒のつまみ程度に買っている
楽鳥はハイリスクだからビールのつまみ程度に「飼っている」
なんだかんだで豪ドル債券が一番おいしい
要は『同じ利率』なら、毎月分配型で受け取るよりは無分配ファンドを部分解約して
生活した方が税金が後回しなる分だけ運用上は得になるってだけの簡単な話。
だけど毎月分配否定厨はなぜかこのスレに湧くだけで年単位で比較した
実例をただの1つも出せないのに「算数」とか言っちゃってる痛々しい奴ら
だろ。バカは放置安定でもうよろしい。
オレは毎月分配型で、出た分配金の余った分は
配当&優待のよい株を買っているわ。
毎月分配の「反対語」としてインデックスを使ってるノータリンが約一名いるからずっとこんな話になるのでは
日々、記録更新だわw
楽鳥高騰しとるな
決算落ちに買ってよかったわ
毎日記帳してるけど、チェックしてる投信はずっと上げ続けてるし純資産も増え続けてる
買えねーじゃんこれ
俺も投信は10個くらい株は少しだけど
毎日記帳ってのはやって無いなぁ
ヤフーファイナンスでチェックしてる
いろいろいじれて更新も早いし
これが一番便利かな
セキュリティはチト心配だけど数値管理
だけだから。
うらやま・・
4月から
1270万増
すぐに元の木阿弥
株じゃないから
>>71 それですな・・・w
このスレなら良いけど、他所で使うとホントに意味わからんよね。
なんかゲハ戦争と同じ構図w
「自分の金だ。好きなのかえ。気になるなら両方買え」これに尽きる。
ピムピムが この調子で下げていってくれれば、来月の配当落ちで少し買いたい気もする
・・・まだ3週間も先だがw
>>73 なんでそんなに上がるんだろうね、レアル高もあるんだろうか
ワリート ラリート 損保グロリー 楽鳥 フィデUSリーB ダイワ米リー
さがんねー
純資産も減らねー
かえねー
下がったのはピン子ハイインカムリラぐらい
それもちょっと下がっただけ
暴落はよ
はよ
教えてほしいのだが、今からリート仕込むのは正解なのか?
俺には無謀にしか思えんのだが
投資に正解なんて無い
身もフタも無い言い方かも知れないが、これに尽きる
86 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/23(月) 23:41:42.91 ID:rkcgvvYfI
そもそも、なぜ無謀だと思うのか具体的な理由も無しに
何を教わろうとしているのか
87 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 00:17:49.63 ID:cYVcsjhG0
>>84 歴史的な民主時代の最高の仕込み場が4年間もあったのに
今更仕込むのは正解なわけないだろ
最近買ったのはほとんどマイナスだなぁ・・・・
俺が投信に手を出そうとしてるからマジピンチだと思うよ
万全を期して株に手を出した翌日にライブドアショックが発生
5年の塩漬けを経てようやく少し反転したところで売り抜けようと株価チェックしだしたら東日本大震災発生
これは円が投げ売られるぞとドルを買ったらその後1年、未曾有の円高
これに懲りて投資から足を洗った俺が最近になって投信をチェックしだしたからマジピンチ
90 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 00:57:25.11 ID:cYVcsjhG0
93 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 08:52:17.19 ID:ES4TmaeA0
首都圏大地震が来るかもしれないし
日本株とかJリート全力は怖いな
相場が活況で熱狂しているときに落とし穴もあるし
やっぱりキャッシュを手厚くしておく
>>93 大地震がくるかもしれないというくらいの
「将来の悲観的な可能性」を考えるのなら、
大インフレがくるかもしれない、という悲観的な可能性も考えておいたほうがいいぞ。
そうなると、キャッシュ価値は大暴落だぞ。
株はウンコだけど、リートはリーマン前の高値から持ってたけど少しずつ買い増し
していったら博奕だった。去年、全部利確してまた少しずつ買い増ししてる。
地震が来たらすかさず売り抜けて、システム異常とかで売れなかったら諦めて買い増しでいいじゃん。
信託留保がなく、購入手数料がない投信なんか買い捲っとけばええやん。
ワリートは、翌日約定が気になるが・・・。
当日約定でいい海外リートってどんなのがあるの?
ほとんど翌日約定な気がする、知らないだけかも
ETFだけど、上場Aリートとかは?
フィデリティ・USハイ・イールドFの購入を500万ほど考えているんだけれど
近日中にダウが天井つけて下落しそうな感じなので
ある程度下がったところで購入するべきか、
フィデリティの手数料無料キャンペーンが今週末までなので
すぐに購入するべきか迷っています。
みなさんのご意見をお聞かせください。
>>98 ある程度下がったところで、スルガ銀行で購入するべきw
>>98 分配金が貰えるなら基準価額の下落はあまり気にしない → 全額いく
とにかく損はしたくない → 見送り
ハラハラしたい→ 全額いく
見逃すのは何か癪→ 半分とか100万だけとか買う
101 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 12:16:50.87 ID:cYVcsjhG0
>>98 おれフィデリティで今日USハイイールド買ったよ、500万なら
手数料10万くらい浮くんじゃね、迷うことない買えよ
教えてほしいのだが、今からハイイールド仕込むのは正解なのか?
俺には無謀にしか思えんのだが
103 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 12:35:21.89 ID:cYVcsjhG0
104 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 13:39:11.47 ID:7blap3UE0
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
を持っていますが、イラク情勢や大統領選挙の結果が不安です。
状況によっては、
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(ブラジルレアルコース)
へのスイッチングをした方がよいのでしょうか?
回答をよろしくお願いいたします。
スイッチングは特定口座では問題がなく、NISA口座では残りの金額枠が
スイッチングする金額と同じだけ必要らしいです。
ニーサ枠が・・・ってんなら100万とか200万の話でしょ。
そんなん、誤差の範囲だから好きな方買えばいいですよ。
不安なら、両方とも半分ずつにしておけばいいんです。
どっちもこの先暴落がまってるから^_^
暴落が早く来るのはトルコかな
でも暴落幅が大きいのはレアルだなぁ
回復が早そうなのはトルコ
107 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 18:37:22.12 ID:umNqrhz60
ブラ本は今のうち分配金をもらって
暴落したら再投資にシフト
フィデリティUSハイイールド、何でこんなに人気なんだ?
米ドルハイイルード債投信が人気なのは分かるが、この分野の
投信は他に沢山あるだろ。
フィデリティが特別成績言い訳でも無いし、営業力の結果なのか?
分配金マンセ〜
このスレだけで大人気なのか?と思ったら売れまくってるね。
売れてるのに乗っかるのも悪くないけど、俺はいいや・・・。
手数料高いし。
112 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 19:21:15.13 ID:65VRZirZ0
俺はピムコ米ハイを円とレアルと豪ドルで持ってる。
一千万以上は手数料無料、売却時もゼロ。
売りと買いも同じ値段。
何か気分のいい商品だw
>>108 長期でみるとチャート的に今が底値だと思っている俺ガイル。
>>105-106 意見ありがとうございます。
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
を特定口座保有分の半数位を売却して、NISA口座に今年と来年に分けて
移動しようと考えています。
昨年までは特別分配金が多かったですが、今年に分配金が150円から120円に
下がってから普通分配金が多くなったためNISA口座を考えているのです。
トルコリラコースの分配金が下がったけど、現在は分配金の変更がない
ブラジルレアルコースと利回りは同じ位のようです。
116 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 20:15:49.48 ID:65VRZirZ0
>>106 暴騰が待ってるかもしれんよw
暴落して実損出すより、売った後、暴騰してエア損出した方が
悔しいんだよね、人間って。夜も眠れない。
迷ったら半分ですよ。
利確迷ったら、半分利確。
買うの迷ったら、半分買う。
上がればさらに利確、下がれば買い増し。
>>115 真面目やね・・・。茶化してるわけじゃないよ。性格の差か。
俺なんかちゃらんぽらんにテキトーにやってるわ・・・
一喜一憂は楽しいわwww
nisaで毎月分配の投信勝って特別分配になったら、メリットなしの丸損という事ですか?
>>119 その場合の分配金に関しては特別口座等と一緒なだけで、丸損な訳ではない
売却損が出たら損益通算や繰越ができないので、(他の所得の税率×売却損)分が不利
121 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/25(水) 07:55:24.67 ID:hrMiG4p/0
特別分配=強制売却だから、貴重なNISA枠を無駄にすることになる。
NISAは無分配か分配金低めが良いと思うぞ。
ニコンは最近は1650〜1800のBOXなんですよね。その上限でこの足での
INは絶妙です、ウラヤマシス!
IHIもこの大型株にしてボリバン+2突き抜け、RIS74は日足、週足共に
右肩上がりですが、押し目狙いのいいポイントだと思います。
123 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/25(水) 08:30:56.81 ID:yy0zsWxy0
NISAで買っているのは20円分配の低空飛行ファンド
ほぼ利子収入の範囲内の分配だわ
毎月分配はいったん買ったあとは気絶しておくのが正解だと思うけど、かといって大きく下げてきた場合は
買い下がりも考えないといけないし、なかなか精神的に休まることはないw
毎月分配で、基準価額がなかなかやばそうなレベルまで下がった時に勇気を持って買い増すことってできるもんなん?
7000円だったのが4000円割ってきたぐらいの時とか
>>121 無税特典なんだから、課税された時のメリットの多い高分配投信を選ぶべきだろ
普通分配であれば構わないけど特別分配となれば一気にデメリット化するから駄目と言っているのでは?
>>125 自分は5000円以下のものしか買っていないけど、実際グイグイ下がっている途中に買い増すのは
コワイだろうねぇ
129 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/25(水) 09:18:48.44 ID:crraLNmn0
特配再投資してたら4000円台だった分配金が6000円台
になってる、そしてもうすぐ普通分配だ
特配も損だけということはない
>>127 NISAではない口座で特別分配金を受け取る場合に対して、どういうデメリットがあるんだ?
ドカンと下がれば買うし
上げたままなら普通分配を頂くだけ
分配金生活の基本だね
NISA枠は一旦売却したら買い戻せない、特別分配は強制売却に等しく
自分のお金を切り崩して受け取るタコ足では何のメリットもない。
貴重なNISA枠が減るというデメリットだけ残る。
売りそびれて、サブプライム、リーマン、311のコンボも耐えたんだから気絶でおkだろ。
これ以上の悪材料はww3くらいじゃまいか。
民主暗黒時代に買い増し・・・はなかなか難しいというか、お金がなかったと思う。
殆んど人が、お金なくて何とか購入価格まで戻ってくれと祈ってた。
まあ分配金で買い増ししてたけど。
134 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/25(水) 12:00:30.65 ID:sS3S2vrs0
水曜日になると楽鳥が飼いたくなる
NISA枠が減ると言う考え方は、何か違和感あるなあ
それだと普通・特別にかかわらず、
分配される度に枠が減っていく事になる!?
>>132 それって、分配型/無分配型の優劣でNISA関係なくないか?
137 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/25(水) 12:32:20.02 ID:sS3S2vrs0
NISA枠で分配金がもらえるということは、
元気に生きているうちにお金が使えるんだから
メリット一杯だろ
10年後にこの世にいるかどうかわからないし
>>136 他にも資金があるなら関係あるよ
どの商品でNISA枠を埋めるかで全保有資産に於けるリターンが変わるから
>>138 で、高分配と無(低)分配ののどっちからNISA枠を埋めるのが有利なんだ?
理由と併せて教えて
NISA枠の最大のデメリットは損益通算できない事だから、
なるべく損しない商品(例えばバランスファンドとか)で埋めるのが良いのでは?
分配型を購入するなら、追加購入に難がある(枠を使ってしまうと追加できない)から、
なるべくファンドの利益から分配金を払えているもの(基準価額が10,000円以上)が良いかと。
>>140 前段はまだ分かるが、後段の論理構成が分からん
追加購入できないから分配金を払い過ぎてない投信を選択した方が良い、ってどう繋がるんだ?
前段も、じゃあ国内債券投信にすべきか、って言ったら違うだろ?
>>139 基準価額が下がりにくいもの。
∴高分配は無分配との比較では不利。
損益通算できない為。
今日も記録更新
この勢い凄いな
>>141 個別元本が下がるとその後の上昇を享受できない。
例えば100万で購入したものが、1年で10%上昇
さらに翌年10%上昇するような場合、
分配が無ければ(再投資していれば)、資産推移は、110万→121万(複利効果)
分配をして、1年後に個別元本が80万まで下落するが30万分配されている場合、
資産推移は、110万円(分配金含む)→118万(分配金含む)
(厳密には分配回数により若干の誤差あり)
下落を想定してNISA枠を使うのは何のメリットもないので
ボラティリティが高く下落リスクの大きいものはNISA枠以外で売買するといい。
>>144 だからさぁ〜
それって課税でも優劣変わらんじゃん
ニーサ枠なんか、せいぜい5万とか10万得するかって話でしょ。
適当に低位株でもかっときゃええやん。
専用スレもあるし。
NISA枠は分配金で残った分を
配当がよくて優待がある株を買う枠に使っているわ。
>>145 課税でも優劣変わらないってw 課税という優劣がすでにあるんだがw
もしかして、特別分配で個別元本減ったら追加すれば良いとか思ってんのか?
好配当グローバルREITプレミアム・ファンド通貨セレクトコース(愛称 トリプルストラテジー)
って、どうかな?基準価格が安いわりに配当が高く、安定してるし、良いかなあと。
151 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/25(水) 21:36:39.18 ID:LM84JceN0
楽鳥がんばれ
>>149 償還まで残り3年半というところがね・・
トリプルストラテジーってなんで、償還まで3年半しかないんだろうか
落鳥と鳥捨てがダブルエースなんだけど
155 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/25(水) 23:33:07.70 ID:LM84JceN0
2020年前後で償還の通貨選択型がほとんどなんだよね・・・
そのあとの運用を考えると・・
156 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 00:09:31.33 ID:5+6qPeiM0
なんで無期限を長期で持たないの?
ね?なんで?
157 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 00:13:05.47 ID:myCvWiB30
>>156 無期限より有期のほうが分配金が多いからじゃね
償還時には基準価額が限りなくゼロに近くなるという認識でいいのかな?
>>158 そんな投信持つ意味が有るの?
普通預金で良いでしょうw
好配当グローバルREITプレミアムF通貨S(トリプルストラテジー)は、
ズルズルと1年で3,000円も基準価額下げて、ひどいファンドだと思ってたけど、
何だか最近は妙に安定感が出てきた感じw
これから買う人は案外良いかも。
償還日は無視すれば良い。純資産が重要。
有期限の物を選択肢から外すのはもったいない。
>>161 こういう成績のよくないファンドは、何人くらいで運営しているのかな?
おそろしいことに、IIとかになってまた同じ投信売ってんだよね
>>162 それ、ベアだろ。
普通ブルとスイッチングするでしょ。
ベアを持ち続けるのは日本が崩壊するほうに賭ける変人
トリプルストラテジーはドルコストできないとキツいかも。
いまは為替もリートも調子いいから安定してるけど、こんな日和は長続きしないとおもうし。
有期でも成績よければ延長するだろうし、悪ければそのときの流行りファンドに乗り換えるべきだろうし。
召還時に元本回収できればありがたいと思ってるオレは負け犬?
166 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 07:38:45.55 ID:20B6GBmG0
無期限の通貨選択ってあるのか?
>>165 有期で、運用成績悪くて、基準価格ダダ下がりで、延長もなしに終わってしまうのはコワイよねぇ
168 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 09:19:56.49 ID:myCvWiB30
有期が多いのは乗り換えの買付手数料目当てと過分配や過大なリスクで粗が目立たない
うちに償還で逃げるのが狙いだろ
>>161 スレの趣旨とは違うけど、ええやんこれ。
なくなっても良いから5万円くらい買っとけば数年後に旅行代くらい出るかも。
買おうと思ったら、俺の証券会社だと楽天トリプルベア2になってるwww
基準価格5347円。なんぞこれ?
基準価格下がりすぎてどーしょーもなくなったので1はなかったことにして2ってかw
ミッキーマジパネエ。
あ
>>163に書いてあったか。失礼。でもワロスwwwww
トリステかなり売れてるんだよね。どーいう層が買うのかな。
分配金の合計と基準価格の値下がりがほぼ同じ・・・。
いや、俺も少し持ってるけどね。
クソソブもさんざんゴミとか言われたけど、何気に小遣いになった。
今も少し持ってるし。売れてるのに乗っかるのもありか。
171 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 10:15:42.50 ID:zliYxZqP0
>>169 さすがに基準価額下がりすぎてどうしようもないからIIに、ってことはなく償還時期は
設定時に決められてるとは思うんだけど
償還近くなるとあんな酷い基準価額になる上に、何事もなかったかのようにしれっと
「 II になって戻って参りました」
みたいなことやられるんなら、投信なんて絶対やばいとしか思えないねえ
UもTと同じ運命を辿って、また仕切りなおしでVとなって登場するのか?
174 :
149:2014/06/26(木) 11:25:59.72 ID:yiDeM5Rk0
皆様ありがとうございます。
>>152-153 堅いならそれで・・・。
>>160 今は安定しているようで、それで行こうかなと。
>>165 為替とREITの動向は頻繁にチェックしようと思います。
175 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 12:03:30.65 ID:tl86BRst0
楽鳥10万円分を去年ぐらいから少しずつ買っているが
分配金をもらっても評価額はほぼ10万というすごさ
177 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 12:17:02.31 ID:rGKgwH4F0
おれの楽鳥なんか6000台で今年だけで普通分配計60万
ほどもらって基準価額6400台というすごさだよ
178 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 12:47:10.34 ID:WC+/vnxf0
すみません、ラリート=楽天リート 楽鳥=楽天トリプルブルって認識であってますか?
完全に間違ってます
ラリート ラサールリート
楽鳥 楽天USリートトリプルエンジンレアル
>>89 ベアを買ったら?w
>>102 日本の投信は買ったことがないけど、ハイイールドがあるとしたら
地震でデフォルトの危険性がある?
>>93-94 大震災が発生すると、損害保険会社は大丈夫?
181 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 13:56:52.41 ID:WC+/vnxf0
有難うございます^^;
イラク危機とはいうが投信全般的には ほぼ無風
3月頃からグイグイ上がっていた新興国通貨が少し巻き戻されているくらいか
184 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 16:42:38.80 ID:20B6GBmG0
新興国債券のファンドの中には
ナイジェリアの通貨も組み込んでいるのがあるけど
大丈夫か?
185 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 16:51:14.85 ID:O6d7SZAh0
>>182 9.11のあと、再保険を掛けてない保険会社が破綻した。
>>185 それニュースになりましたね。
9.11の後に、航空会社もスイス航空等が破綻した。
保険会社のソルベンシー・マージン比率が高くても、
再保険を掛けるのは必要なのですね。
アルゼンチンもまたデフォルト懸念が高まっているけど、年明けに1回ガクーンと来ているせいか 今のところ無反応
ぶるぶる
190 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/26(木) 23:26:26.49 ID:yAgUx8Wt0
とうしんってもうかんの?
リートはここ最近不振だな
>>193 株式の手数料は現在自由化されているので、ネットなら1%以下で売買できる
のに、投資信託の購入手数料3.24%や信託報酬1.6%以上はボッタクリだな。
>>188 不安になって、「世界のサイフ」(10カ国に分散している債券ファンド)
の組み入れ国を調べたらアルゼンチンは入っていなかった。
先進国はオーストラリア、ニュージーランド、ノルウェーで、
その他は格付けの高い新興国。
先進国のギリシャ、スペイン、ポルトガルよりは安全では。
世界のサイフってもうちょっと名前なんとかならなかったのか。
逆に、いっそのこと俺のサイフとか。世界の金づるとか。
昨年発売した「債券総合型ファンド」が売れなかったのは、
愛称がなく漠然とした銘柄名だったからかな。
198 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/27(金) 10:35:45.09 ID:aQcP0dfH0
楽鳥がいい感じに太っている
今日は暴落の始まりか?
むう。リート半分売るか。
日経は昨年の5月23日と比較したら大した下げではない。
>>196 世界のサイフの目論見書の始めを見たらかわいいよ。
>>202 スッチー(?)のお姉さんかわいい・・・・。
ん?キャリーバッグがサイフになってやがるwww
世界中のTNKから貢いでもらってるのか(ゲス顔
ちょっと昼寝します。
とはいえ、愛称って意外と大事だよな。ビルオーナーがかっこよくてついつい買っちゃう。
>>203 >>196 それを見ると、「世界のサイフ」はお金が集まりそうな気がするのだよね。
「世界の通貨」だったらよかったかな?
すみませんが、TNKを調べたら色々な意味があるみたいですが、
ここではどういう意味ですか?
>>203 ビルオーナーを調べたら、信託報酬等合計 0.70% で安いけど、
解約時信託財産留保額 0.3% かかるのだね。
分配金の支払いよりも基準価額の上昇を優先しているみたい。
>>204 スミマセン。TNK=チンコです。本当にすみませんでした。
ビルオーナー留保額でかいけど、購入時ノーロードだから・・・。
分配金がちょっと少ないけど、確かに基準価格の上昇がおいしいお。
今日、少し利確したお。
4月から+1300万 凄いわ
流石に月曜は下がるよなww
【6/27】 米国エネルギー革命関連ファンドB(H無) 『愛称 : エネルギーレボリューション』 【ボーナス】キター
基準価額: 10,584円(-431円)
分配金: 30円→430円(47円/1万円当り普通分配・直近1年実績)
※ A(H有)の方も430円分配
分配金利回り: 7.18% (2014年06月27日)
1年トータルリターン: 13.99% (2014年05月31日)
1年インベスターリターン: 14.73% (2014年05月31日)
いいな〜
アミーゴも通常毎月分配金が100円のところ、昨年1,100円に
なったことがある。
___ハ__
チャ 、____丿
チャ ゙゙( ゚━゚) アミーゴ
チャ /゙゙゙c○c○)) アミーゴ
ワラリートは上げて、US、楽鳥はけっこう下げたね
最近ジリジリ下げていたアジオセは大きく戻した
ピムピムは横這い
来月は何か買いたいな〜
上げれば普通分配金もらうし
ドンと下げれば買う
淡々とその繰り返しをするだけ
いつ売るの?
資金が永遠に続くわけでもないでしょう
215 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/28(土) 11:15:54.09 ID:0njhNOJf0
「いつ売るの?」
ってインデックス厨に質問したい
>>214 売るわけないだろ。
放置しとけば分配金入ってくるんだから。
基本、買い増しオンリーだよ。
分配金ってのは自動解約、自動利確みたいなもんで解約しながら買い増しするってのは手数料ムダだけど 暴落しても経験上大損しないよ。
>>216 資本が永遠に続くわけでもないでしょう?
いまさらNISA枠200万に拡大検討とか・・
従来のNISAはそもそも社会実験だったんだろうな
>>218 なんで?
分配金でた中で、使って余った分を他の投信に入金するんだから
自分が生きている間は永遠だよ。
NISAは新規購入に限られるから
持ってる投信で普通分配には
適用されんから
国内リートは半分利確したぞ。
安くなったら拾うし、上がったら残りも売る。
上がりっぱなしは無いんだから、いったん売ってもまた買い戻せばおk。
海外リートはまだまだ上昇余地ある気がするんだけど・・・
>>218 そもそもの前提が、経済は拡大するという素朴な前提が投信なんだから。
ベアファンドは除いて。
そういう意味で
>>217は正しかろう?
>>223 経済が拡大しなければ資本主義は終わるよw。
ある特定の国の経済がしぼむことはあるだろうけど、
全体でみれば、ある一時的なしぼみはあるかも知れないけど
それで拡大していく。
だから「ある一定のモノ」ではなく分散投資しておけば、
資産も拡大し続ける。
>>220 それって分配金再投資で永久機関ってことになっちゃうじゃないですか
そんなバカな
いつ売るんですか?
損切り以上に利確が難しいのに
>>225 なんで分配再投資になるんだよw
分配金はもらって、それで生活して
余ったお金で違う投信なり株を買う。
これで永久機関。
自らの意志で売るなんてとんでもない。
>>225 所有者が死んでもそのまま相続できる。
だから償還しない限り代々続けることはできる。
>>226 え、えええええ、永久機関ですか
マジか
すげえ
キングボンビーみたいなのが来て
社長さんの投信、全部底値で狼狽売りしてきてあげたのねん
とか
社長さんのためにグローバルソブリンを高値掴みしてきてあげたのねん
とか
社長さんの投信、強制償還になるように仕組んできてあげたのねん
みたいなことにならないの?
だめじゃん
>>233 いいじゃん。
ほかで増えるし。平たくすれば増えている。
どこか一部が崩壊しても痛くもかゆくもない。
一部だけ極端に買うからおかしくなるだけ。
それに無期限以外のものは買わない。
235 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/28(土) 16:15:30.42 ID:e3ITc+Qa0
いつかは死ぬんだから
永遠に続く必要はない
>>235 ちゃんと読まなきゃ。
ここから始まっているんだし。
>>220 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/28(土) 13:14:32.48 ID:8tVdLBxm0 [2/7]
>>218 なんで?
分配金でた中で、使って余った分を他の投信に入金するんだから
自分が生きている間は永遠だよ。
たとえ平たくしても
>>161のベアとブル買って双方とも分配金も出ないんじゃ手数料を失うだけじゃない?
238 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/28(土) 17:30:17.98 ID:se2g4wMk0
投資初心者はポートフォリオ理論とか知らないからな
現金で多くもっていれば安全だが収益が少なくなる
リスクアセットを多くすればリスクが大きくなるが
収益も多くなるんだよな、だから収益が欲しければ
常にリスクアセットもっていなければならない
>>239 複数に分散投資して損得の凸凹をならす、平たくするという意味では同じことでしょ
「分配金がちゃんと出るような投信しか存在してない」のならまだわかるけどそういうもんでもないし
アルゼンチンどうなるかね?
これから年に250〜300万円ほど運用資金に回せるんだけど
どんな風に買っていくべきでしょう
243 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/28(土) 22:57:42.87 ID:kKhIMAb80
>>242 ひたすら暴落するまで待って
暴落したら買うべき。
頭ではわかっていてもなぜこんな簡単なことが
皆できないんだろうと思う。
>>243 今は一切買わずに資金溜めということですかね
ありがとう
NISAは債権などバランス型の投信を買えば良いのでは?
特定口座の一般的な投資では暴落待ちでしょうねえw
暴落か否か見極められず、暴落で買って良いのか決められず〜で
駄目なので小ねえ。時期分散の掟を壊して暴落時に大々的に買い込むのも
良いのかも知れませんw
そもそもどれくらい落ちたら暴落で底なのかわからなですし
>>242 買いたいときに、買いたい銘柄を買う。
それ以外に方法ない。
>>245 >>246 >>247 ありがとうございます
実際どのくらい下がったら買いなのかとか、まださっぱりなので
毎月いくつかの銘柄を少しずつ買っていく形で始めてみることにします
ごく短期の目線で下がってるように感じた銘柄を特に多く買う、みたいな・・・?
249 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/29(日) 04:42:02.37 ID:7MmOmQQD0
どこが底なのかなんてわかるわけないし、
暴落をまって毎日相場を見るのはだるいし
6銘柄ぐらいを毎月積立すればいい
資産額1000億円以上、無期限
アメリカ以外の国、1国に集中投資する投信は避ける
先進国株式
先進国リート
先進国債券
新興国株式
新興国リート
新興国債券
これで6銘柄選ぶ
好配当グローバルREITプレミアムF通貨S(トリプルストラテジー)全力買いしてる
252 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/29(日) 09:11:57.17 ID:cq1xEA+W0
6000円割れで楽鳥追加飼育
>>248 多くの投信はリスク20%弱。
これは、年初の価額からだいたい(=60%くらいの確率で)±20%程度の範囲内に
価額が落ち着くということ。
だもんで、待てるならほしい投信がそれだけ下がったら買えばいいんじゃな
い?(逆張り)
オレはほしい銘柄があったら小口で買い上がる(=順張り)か定期購入(=ドル
コスト)するけど。この辺は個人の嗜好としか言いようがない。
例えば株価ならPBRだのPERだのROEだのという尺度があるけど
投信はどの要素をどう計算して割安割高、健全性を見極めるんですかねえ
>>254 それはファンドマネージャーの仕事でしょ?
それができるなら、個別株買えばよろし。
恋するフォーチュンクッキー♪
>>256 用語覚えたばかりなんだよ。
暖かく見守ろう。
>>256 それが出来ない、というかそれでやっても勝てるわけでもないんで投信でいいやってことなんですw
基準価額、純資産、分配金、設定来分配累計、とかそこらへんからなんか割り出せんもんですかねと
>>257 ちがうらぁ。
>>260 リスク(=偏差)とかシャープレシオとか?
個別銘柄の分析データで銘柄の集合を評価するなら、上位の個別銘柄を
1つ1つ分析したら?
262 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/29(日) 17:24:31.59 ID:nI+po7T2I
別人だが、だもんでって方言だったのか?
by静岡県民
静岡県民ってぜんぜん静かじゃなかったので
イメージとちがうと思ったことあったな
264 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/29(日) 19:30:07.22 ID:57ciaHJXI
だに は使って笑われたことはあるが。
>>262 だもんで と だけんが を方言だと千葉県民に指摘されたことがある
Jリートは、日銀の支えがあっても地震のリスクがあるから危険。
267 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/30(月) 03:13:43.20 ID:3IpZgA6xI
高校の時、和訳で接続詞で「だで」を使ったら、減点されたので猛抗議したが認められなかった。
268 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/30(月) 07:29:33.64 ID:Di4lb/1k0
>>270 中国はその辺の川に死体が浮いていても日常的な光景だし
飛行機が墜落しても放置されている国だから。たぶん隠しておくんだと思うよ。
中国の成長率自体疑わしい数値で、実際の不動産市場は中国の友人いるけど空室だらけ。
品質も疑わしい。
2〜3年前から言われいるけど一時的な騒ぎになり、中国元安になるかもしれないけどすぐに回復すると思う。
日本国債デフォルトもね。
実際は爆発してから売っても問題ない。
株式と違い、特別気配で売るに売れないということもないし。
アベノミクスでスーパーインフレになるとかいう日本のマスゴミとかは最初から無視していたし。
世界経済ニュースみていればOK。と投資15年でわかった(w
ロイター、ブルームバーグみていれば食っていける。
むしろNHKや朝日新聞とかは見る必要すらない。
>>270人類が滅亡したって設定の映画なら、ロケ地にぴったり。
>>274 怪しげな入浴剤や健康食品を訪問販売で売る会社の本社ってまだあるの?
スーパー銭湯があるが、実はその会社のショールームみたいなもので、
その会社の入浴剤やボディーソープなどの試供品がズラリと並んで、
利用客も地元民は来なくて販売員の研修生ばかりという…
277 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/01(火) 07:32:57.61 ID:rGBWvV360
投信の保有でポイントもらえるのって
楽天とSBIぐらい?
今月は何か安値拾いを狙いたいところ
>>277 マネックスももらえるが、SBIより率が悪い。
まーた楽天銀行がふざけたことやってるやんw
過疎ってきたねぇw
インデックス厨が来れば盛り上がるからw
283 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/02(水) 07:07:22.30 ID:6Atl8PTIO
アメリカだけは、強すぎる。
日経は、このまま16000、17000にはならないだろ。
284 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/02(水) 07:32:04.47 ID:068Oc/J/0
株持っている人は我慢比べしているみたいだな
それだけに手放した時の暴落が心配だ
当分債券メインで行く
楽鳥も買いたいけど怖いな
>>284 債券とは債券ファンドではなく、米国債とかのことですよね?
楽鳥買ってるけど、米国債とかも買った方がいいかな。
286 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/02(水) 16:40:36.26 ID:6Atl8PTIO
アルゼンチンがデフォルトしたら、新興国のヤツは、強烈に下げるよ。
そこが仕込み時。
そこでもう一段の下げで
>>286 は爆死したのであったw
もう株買えないじゃねーすかもう
何買えばいいのかおせーて!!
大きく下げたところを狙いたいとは思うけど、アルゼンチンのデフォは既に織り込まれつつあるし、そもそもインパクトが弱いからな・・
290 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/02(水) 18:40:26.99 ID:zKjVP2YFO
ピクテ4203円買いな 俺は3800円台で買ったが
4月からの利益
今日は 1400万オーバー
うらやま・・・
それだけ利益が出ていたら、自分だったら売却しようかと毎日悩んでしまうような気がするw
元金がいくらか書かないと利益額だけ書かれても、コメントのしようがない。
みんな1回の売買で幾らぐらい取引してるのかな?
1万円、10万円、100万円単位が殆んどじゃないかな
(ごくまれに1,000万円単位のお金持ちもいるかもしれない)
それならば掲示板で報告する時は、普段の取引単位を例えば「ペリカ」に換算w
して書き込んでもらえると、立場の違う人も共感できるのでは?
例)普段10万円単位で取引している人が、30万円分購入した時には、
「今日○○を3ペリカ買いました」など・・・
1万円の人には3万円、100万円の人には300万円に見えて、
自分に置き換える事によって共感できるかも!?
296 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/02(水) 23:47:56.49 ID:oYliJSXHI
なんの意味があるんだ?
>>296 立場(資産)が違う人の「○万円儲けた」っていう
カキコ見ても関心持てないじゃん
>>250 日本株式を個別にやっていて
先進国リート
先進国債券
新興国債券
は投資信託でやっている。
>>253 日本株のリスクよりは少ないのでは。
リーマンショックの時のことを考慮すると。
>>262-263 FDAの社長は趣味で日本各地に飛行機を飛ばしている?
>>262-263 方言だとは思うけど、静岡の言葉だとは一般の人は思わないよ。
東京は地方出身者の集まりで、方言があっても不思議ではない。
荒川静香は実際に静かなのかな?
>>270-271 日本のバブル崩壊があったので、そういうのは想定していたけど。
>>283-
>>284 昨年の5月のように日経の大暴落があると思って、日本株をいくつか
売却したのにその後株価が上がっているのだよ・・・
>>288 ディフェンシブの製薬株。
>>290 ピクテの何の銘柄ですか?
304 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 06:37:20.10 ID:rxZ5arwL0
>>297 君に関心持ってもらわなくとも結構なんだがww
>>305 まああんたはそうかもしれんけど、金額を報告する人は
共感してほしくてしてるんじゃないの?
リートはグイグイ来てんね
ピムピムは冴えない動きで、このままでいくと今月の配当落ちで4500台で買えるかも
308 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 08:55:56.32 ID:FazO49Q80
立場(資産)が違うんだから
人の資産知っても意味無いだろ
肝心なのは利益率よりも利益額
そもそも、分配金で生活するスレなんだから、
利益率、利益額 書いても意味ない。スレ違い。
毎月の分配金額書けばいい。
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 09:52:13.65 ID:ntQGUY8Q0
儲かればどうでもいい
>>304 マルチみたいだけど、PER44.1で有利子負債が多いな。
利益を出していたり分配金が多い人は参考にしたいので
ポートフォリオを知りたいよ。
>>295 それならば掲示板で報告する時は、普段の取引単位を例えば「枚」に換算w
して書き込んでもらえると、立場の違う人も共感できるのでは?
例)普段10万円単位で取引している人が、30万円分購入した時には、
「今日○○を3枚買いました」など・・・
ブラボンを売って買い換えたいんですが
何がいいですか
314 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 12:08:04.68 ID:ntQGUY8Q0
12 :名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 11:42:12.56 ID:AjuJdSSC
【国保・前年無収入7割減免年間保険料(都道府県庁所在地)】
21960 仙台 21445 大阪 21240 岐阜 20430 神戸 20280 静岡
20280 佐賀 20100 鳥取 20070 山形 20040 大分 19980 金沢
19716 秋田 19595 広島 19500 水戸 19296 松江 19260 奈良
19260 下関 19200 熊本 19188 和歌山 19173 札幌 19078 岡山
18840 富山 18756 高知 18690 徳島 18360 前橋 18180 福井
18146 福岡 18150 津 18108 松山 18000 高松
13 :名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/22(日) 11:44:17.75 ID:AjuJdSSC
17955 京都 17760 盛岡 17730 新潟 17700 宮崎 17676 青森
17550 宇都宮 17280 鹿児島 17130 山梨 16920 大津
15660 那覇 15450 長崎 15238 名古屋 15030 福島
14868 千葉 13644 長野 13317 横浜 12060 新宿 10980 さいたま
金持ちが手の内、明かすわけ無いだろう
先ずは額に汗してマトモに働けw
まぁ、291の
>4月からの利益
今日は 1400万オーバー
これがホントだったとしても、億単位の資金をかなりリスキーな分野に投資してるということ
なので、べつにうらやましがる必要はない
>億単位の資金をかなりリスキーな分野に投資してるということなので
そう断定する根拠は?
>べつにうらやましがる必要はない
リスクの大小と羨ましがることへの相関関係はどこにある?
日本語でOKよ
妬みの気持ちだけは伝わったがww
318 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 14:26:20.26 ID:w5ZMvqoY0
俺は元本600万で利益160万
これが6000万なら1600万になる
仮に1億の資金で1400万利益だとしても、3ヵ月で14%のリターン
十分リスキーな投資だと思うけど?
為替は若干円高に振れてる状況で
>仮に1億の資金で
オイオイ、仮の話での断定かよwww
祖国に早く帰ったほうがいいな
【問題】
2011年、従業員から給料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされた介護
サービス企業は次のどれ?
A.日本教職員組合
B.革共同革マル派
C.(中核派系)全学連
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
>>312 1億スレで何回か書いたけど、あっち大久保?譲?とか訳の分からん奴の話題
でしか盛り上がらんから退散した。
>>316 ネタなんだからw
>>322 やっぱ、ネタ?
ヘンなのに絡まれるし、マジレスして損した^^;
変なのは
妄想癖のあるお前の方だろう
早く兵役にいけよw
通過単位を書いてないのがミソですね
327 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 16:29:35.10 ID:rOxknOjZ0
そろそろ新興国も利下げトレンドに入るのか?
328 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 17:12:28.00 ID:rOxknOjZ0
モーニングスターのニュース見ていたら
日興レジェンド・イーグルが欲しくなった
でも売っている金融機関が少ない
アブダビバブル終了した?
買おうかと思ってたのにやだ怖い
330 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 19:53:18.26 ID:xnFP4HvRI
買い増ししてるよ。
333 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/03(木) 22:57:08.78 ID:cHF8+dHvI
何の根拠も無しにテキトーな妄想とか、本当いらん
>>321 2011年にまだ過激派は残っていたのですか?
>>328 購入手数料と信託報酬が高いけど、株式型はそういうのが多いのですか?
ピクテ・グローバルインカム株式Fも高めですね。
>>304 配当利回りは2%ない。
カレンダーなら、ANAアナ(9202)を9月に保有していればもらえる。
荒らしにレスとか・・
なんかこう保有してる限り**な優待が受けられますみたいなのがあればいいのになー
JALは3年以上ホールドで優待が優遇されるけど、
9月権利は1単元では優待なしでANAより条件が悪いな。
株価もJALはANAの2倍以上もする。
キユーピーも優待の条件が3年以上ホールドにされてしまった。
>>332 単純に値上がり益だけの損益なのか
分配も含まれてるのか知りませんが
ワールドリート3年半(購入日は2011年1月)
元本300→389(再投資額が41万、値上がり益が48万)
もう一つはピクテですがこれもほとんど同じ感じ
分配金を受け取った額もあるので、総利益は200ぐらい
自分と同じ時期、銘柄、再投資で10倍(6000万)買ってたら
利益が2000万以上出ててもおかしくないはず
民主時代に買ってれば普通の結果だと思う
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/04(金) 02:02:28.97 ID:ZihBDBRl0
>>340 291 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/02(水) 18:56:55.53 ID:3iN50EKD0
4月からの利益
今日は 1400万オーバー
>>330 強気だねえ
なんで下がってんの?イラク情勢?
買いたいが底を見極めたい
4月からの利益(分配金+評価益)
昨日は 1460万
いい調子
昨夜の米雇用統計を受けて軒並み上がってきているねぇ
買っている分の含み益が増えるのはウレシイけど、買い増しできそうなモノが無いお(´・ω・`)
>>340 すごいですね。
投信を始めたのは阿部総理が再選されてからなので残念。
安倍総理でした。
>>347 レアルはいま中途半端に上がってるし、政情も経済も不安定この上無いし、アルゼンチンの債券国だし
少なくとも今どうこうというのは考えられないかな
42円くらいのときにブラジル国債(投信ではなく債券の方)を少し買っておけば良かったかな〜
とは思わなくもない
こうなるとカントリーリスクで買うしかない
アルゼンチン危機
ウクライナ情勢
イラク情勢
自分はこの時に買い増しした
>>349 1月末のアル危機はちょっとしたチャンスだったよね
何も買わなかったけど。。
>>350 >1月末のアル危機はちょっとしたチャンスだったよね
買い増ししようかと思ったけど、これ以上、下がるかもと思うと怖くて買えなかった・・・。
今まさにチン国債の危機じゃないの?
354 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/04(金) 14:03:18.80 ID:6WVMBbYW0
>>349 ウクライナ情勢で、ロシアルーブルが関係している投信は買わなかった。
356 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/04(金) 17:26:09.24 ID:hzivhtya0
今ある財産と今後入る収入(年金など)と自分が使う生活費を天秤にかけて
足らない〜と思う人間が投資(ギャンブル)するのはOKですが、十分足りるのに
投資(ギャンブル)するのは単にギャンブル好きというだけでしょう。
投信も株も収益絶好調だな
確か6年前もこんな感じだった・・
まさかあんなことになるなんて。
暴落が来る直前まで相場に居続けるチキンレース
今、資金の2割ほどを投信にぶっこんでる。
日経が一日で500円下げたらすかさず全部売る予定だけど、うまくできるかな。
自分の度胸(?)を試す良い機会だ。
まあ、売り抜けできなくても反転しだしてから買い増しすればよいんだけどな。
>反転しだしてから買い増しすれば
どこで反転するのか分からないので、下がっている間買い続ける〜が正解なのでは?
>>360 2月の600円下げの局面では、どうしたんだ?
363 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/04(金) 21:43:15.72 ID:qrcD6eKc0
まあ、どっちにしてもギャンブルだからどうでも良いが。
客が勝つと店が潰れるギャンブルと、客が勝っても負けても店が儲かるギャンブルなら、
後者の方が勝てる率は高いだろ。
>>361 去年の5月、下がりだしたときに買いすぎて底で殆んど買えなかった。
売るときは速攻、買うときは少し遅めくらいの気持ちでいく。
>>361 去年の年末に全部売って、1月は殆んど買ってなかったので2月は買いに回ってたと
思う。
まあ、現在の投資額が少ないからなぁ。ホントはもっと買っておいても良かったけど今から
買い増しするのはちょっとね。下手したら消費税うP決定までガラないかも。
>>356 極秘での映画の撮影だったみたいですよ。
367 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/04(金) 22:27:41.54 ID:bZf46ZCWI
何でもギャンブル扱いしてりゃ気がおさまるんだろ
放っておいてやれ
ギャンブル以外の何物でもないだろw
369 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/04(金) 22:38:39.62 ID:i7Oqp/iY0
今年は半年経過した現時点でトータル +9%
リート投信は +14%
ハイイールドが伸び悩んだのが痛い。
>>360 昨年の5月23日に日経が1,100円暴落したので
株10銘柄程売却したけど、日経は上昇している。
371 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/05(土) 05:47:48.61 ID:tqAxjTwUO
日経も不意に暴落するだろ。
ダウなんか危険ゾーン。
>>368 投資と投機をごっちゃにするなよ
まぁ、まぁおまえがやってるのはギャンブルなんだろうね
>>371 ウクライナ、アルゼンチンの問題があったけど、ダウも日経も
上昇しているのだよね。
中国とかは洒落にならんけど、訳の分からん小国の危機で悲観的になってる時に
根性出して買えるかどうかが勝負だね。
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/05(土) 09:56:09.17 ID:E+fmcboB0
ババ抜きに負けるのは年金基金
>>375 日本のバブル崩壊は、世界的には無風だったけどな。
>>372 銘柄にもよる。
先進国債券(特にヘッジあり)はリスクが少ない。
投機は楽鳥とか?
楽鳥買ったお
えー
安くないじゃん
買っちゃったの?
ワールドリートとか、ダウ2万でも基準価格1万越えないだろ。
詳しい人のご意見を伺いたいです。
ピムコエマージングを10年保有していますが、今精算すると100万の利益。
購入時の基準価格は11000だったので、口数を考慮すると、乗り換えした
方がいいのかと思ってます。
どうでしょうか?
のーりのーり乗り換える〜♪
右型上がりのダウの投信買えば。
俺なんか4年前に買ったけどぼろ儲けだよ。
2万買ってただけだけど。
>>383 売却して、
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
か(ブラジルレアルコース)とかを買ったらどう?w
ぼろ儲けって...
息子の小遣いじゃああるまいしww
ダウは結構会社の入れ替えがあって株価が上がりやすいみたいだよ。
389 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 08:36:30.91 ID:5wuya8CUO
ダウの下落局面で儲ける投信は?
原油が下がってる
391 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 09:25:20.75 ID:kDPrvqZG0
原油は、イラク情勢で南部は、現政権が押さえてるって話しだろうな。
新興国通貨はな、アメリカ金利上昇で資金流出の可能性が強いからな。
>>385 2万ユニットで39億円の純益ですか
恐れ入りました
て言うか
ダウはこの後どうなんのよ怖いな
395 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 10:42:29.98 ID:PTyVrOmf0
>>392 ダウは設定来100年上がり続けてるしダウが上がらなくなったら
アメリカ資本主義は終わりで世界がヒャッハーになる
ダウの上昇が止まったら世界は終了、大恐慌でダウが1/10になった
時に第二次世界大戦が起きた、ほんとダウの上昇が止まれば恐ろしい
ことになるよ
>>394 自分の使ってる証券会社で調べなはれ。
ダウとの連動と為替の影響で上下。
ネット証券なら手数料無料もあるでしょ。
ダウのベアは調べたことない。
何とかショツクがあっても 戻ってる。
最高値だから買うの躊躇するよな。
ダウ投信買う・・・
>>394 俺去年の5/21に買ってるw
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスF
452,530
+51,625
+12.91%
>>395 日本人の年金積み立て突っ込んででも買い支えなきゃいかんと言う事ですか!
>>397 あらやだこわい
こんなんもあるで。
投信で日経ブルベア。
ワシの使ってるのはダブルブル。
日経当落カレンダーと当日の先物売買を見て売り買いしてます。
上がりやすい日下がりやすい日があるみたいだわ。7%ぐらい利益が乗ったら解約するで。の繰り返しや。
日経トリプルブルとか言うのもあるんやで。
下がる時もダブルだ不安も2倍。
もちろんトリプルは3倍さがる。ワシの使ってるネット証券には残念ながら無い。
プットとかややこしいのでこれで楽しんでますわ。
ご参考まで。
400 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 11:54:17.83 ID:kDPrvqZG0
SBIやカブドットコムで売ってるんじゃない?
総額で、毎月9万円の分配金を貰うためには、普通、投資信託をだいたいいくら位購入する
必要がありますか?
REITの投信とか買おうかと思っているのですが。
402 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 15:57:11.80 ID:m2u3RGu30
>>401 特に問題が起きなければ600万くらいかなぁ、
>>401 元本取り崩しで良ければ日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン(リラ)なら300万でいける(税引き前)
ここ1年の実質はマイナスだが、逆に税金が掛かりにくいと思えばw
アルゼンチンのアレで巻き込まれて大変なことになったりせんの?
405 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 16:23:11.95 ID:E7u0TRZm0
リスクが怖いなら辞めとけ
406 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 17:04:29.48 ID:DjNJyEoW0
証券会社の投信保有ポイントで
カステラとかラーメン買ったわ
407 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/06(日) 18:31:16.58 ID:VNG3D/D80
>>401 元本維持しようと思ったら2000万かな。
それでも年利6%出さなきゃ月9万にはならん。
>>407 2000万の年利6%なら月8万(税引き後)
>>401 例えば基準価額が10,000円で1万口あたり分配金が毎月100円なら単純に900万。
なので、9万÷毎月の分配金に10000口÷基準価額を掛けたら良い。ただしこれは目先の利益なので
1年分の分配金から基準価額の増減を引いた値を1年前の基準価額で割った値が
0以上でないと資産が目減りする。
これで計算すればターゲットにしてる投信を幾ら買えばよいか分かるはず。
あ、、、オレも税金のこと考慮してなかった。
ゆるせよ。
>>397 毎月1546、買ってるぞ。
自動積立してくれないのがたまにきず
>>404 リラはトルコやで
なんの関係もあらへんがな
ギリシャとイラクの間に有るだけでw
414 :
383:2014/07/06(日) 22:58:10.61 ID:K17ZS+AE0
>>386 ありがとうございます。調べてみたら、かなり自分の希望とマッチしていました。
早速検討してみます。
話は逸れますが、ネット情報を見ると、投信毎月分配型はだめだと言う方が結構いますが、
自分は11年続けていますが、サブプライム・リーマンの時に損切した時に100万ちょいマイナス
になりましたが、現状、トータルで300万以上利益が出ています。今まで見直しは
3回しかしていません。
投信の知識はほとんどありませんが、定期預金するより、はるかに資産は増える
という印象を持っています。
因みに先月ピムコハイイールドを精算しましたが、80万の利益でした(投資金額+
分配金−手数料−税金−時価評価額)。
投資に運用する資金は、当初投下した資金内でやっているので、満足しています。
>>414 >>383 >>386です。
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
は基準価額が下がり特別分配金が続いていたけど、今年4月頃に分配金を
150円から120円に下げてから普通分配金の割合が高くなりました。
>>403 普通分配金の割合が高くなったので、一部を特定口座から売却して
非課税のNISA口座で買いました。
416 :
383:2014/07/06(日) 23:53:52.79 ID:K17ZS+AE0
>>415 ご丁寧に情報ありがとうございます。
元本取り崩しは、精算時に損した気分になるので、普通分配金の割合が高くなったのであれば
歓迎です。エマから乗り換えると、分配金は3倍以上になります!
トルコ情勢は気にしつつ、乗り換えようと決意は固まってきました。
重ね重ねありがとうございました。(乗り換えが損になったとしても気にしないことを
付け加えておきます)
日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)、少しだけ発注したったw
418 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 07:13:47.98 ID:GdmO39mf0
>>417購入手数料が4.32%もする投信あるんだ!
419 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 07:46:56.11 ID:+8aPoLMF0
低コストのファンドが増えると思ったが・・・
相変わらず申し込み手数料3パーセント以上
信託報酬2パーセント近いファンドも多いな
信託報酬高いなー
421 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 08:52:50.60 ID:tnGMAYwk0
購入手数料が4.32%って1000万買ったら432000円
手数料か、なんぼなんでもこんな買うのはアホだろ
ファンド名をいちいちフルで書かれたら業者かと思ってしまうわw
ピムピムについては価格が下どまりしているので今月の値動きには少し期待している
義理の父親が野村で訳の分からん手数料メチャ高いの買わされて(しかも積立)、
10年近く放置してるの見せてもらったら、バクエキワロタ。
やっぱ、クソ投信でも積立は強いわ。金持ちじゃないときついけど。
426 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 09:59:06.42 ID:GdmO39mf0
リーマンショックから民主党政権下に至る株式低迷期にコツコツ
積立していれば、そりゃ強いわ、投信や個別株に関係なく。
今から思えば、民主党政権なんて長続きするワケなかったんだから、その後の政権交代による↑を狙って仕込んでおけば良かったんだなw
>>427 あの時は、政権交代したら景気対策をやるとは分かってても、安倍がフカシタだけで為替が跳ね上がるとか、
野田が挑発に乗って解散を決めるとか思わんからズルズルと買場を失った感がある
429 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 16:38:21.95 ID:tnGMAYwk0
民主党時代には買うどころかみんな売ってたんだよ
だからあんな低価になってた
大底で投げて天井を買うのが資本主義始まって以来の繰り返しだよ
まあ、後からならなんとでも言えるわな
まぁ そういうことだ
みんな結果から経過を顧みて あの時あーだった、こーだったと言うしかない
だからこそ投資なんて生業(?)が一部分の人間に成り立つ
それにしても、最近は何々を買っただの売っただのの話が少ないなw
ウクライナ、イラク、アルゼンチンとか材料は多いのに市場はほぼ無反応だし
・・・何か買いたい
433 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 19:59:03.47 ID:tnGMAYwk0
434 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 20:07:26.95 ID:k/9iGhgj0
日経でもいろいろ書き始めてるし
中国の不動産とかマジやばいかな?
他のスレですべてキャッシュにしたとかっていう人もいるし
キャッシュを厚くした方がいいか?
>>425 米株アクティブw俺なら絶対買わない。
どーかなー。俺もキャッシュ厚め・・・っていうか厚すぎにしてるけど、
ナンも考えずに買い捲ってれば去年以上のボーナス相場だった気がする。
狙ってるのは海外リートだけど、どうも大した押し目もつけずにジリジリ上がるような気がする。
リーマン前のように・・・。
中国経済崩壊=中国共産党終了だから、よく言われてるように戦車投入しても何事もなかったことにしそう。
アジオセ買った。もうちょっと下がったら買増したい。
437 :
425:2014/07/07(月) 20:49:55.39 ID:nJd6pCA80
たとえば300万円から始めるとして
100万円ずつ3つの銘柄に分散するのと
30万円ずつ10個の銘柄に分散するのと
どっちがいいと思われます?
10万円ずつ30銘柄に、1万円ずつ10ヶ月間ドルコストで時間分散、
その後様子を見ながら徐々に気に入った銘柄に集中していくw
分散すればするほどいいということですかね
ありがとうございます!
>>440 手持ちの金があるのに敢えて時間を掛けると、投資効率は悪化するけどな
>>439 何か自分と似てる。投信もいろいろあるからつまんでは様子見・・・
ワイ、リーマン前にそれほど厳密じゃないけど20銘柄くらいをコツコツ買って行ったな。
結局、ほとんどがウンコで適当なときに撤収して今は8銘柄くらい残ってる。
まあ、買いだした時期が時期だけど。
キングオブクソと思っていた投信も配当込みだと割とプラスw
だが、チャイナアクティブwこいつはモウダメポ。
買う時期とその人の考え方によってクソになるか神になるか分かれる、結構主観的ですな。
何が言いたいかというと、少額で良いので実際に買ってみないと良いかどうかわからんというこっちゃ。
モーニングスターが見れないのは俺だけ?
445 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 22:39:17.92 ID:c3Fk366/0
うちのじいちゃん1980年代にフォルクスワーゲンの株を
100万くらいで買って(しかもマルク建てで)2006年に亡くなるまで放置。
亡くなったときに株価がおよそ3000万になってた(この時はユーロ建てになってた)w
グレートじいちゃんw
447 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 22:49:03.72 ID:c3Fk366/0
そのほかにもブリティッシュテレコムの株でも
2千万ぐらい儲けて税金が高いって文句言ってたなw
そんなじいちゃんは野村証券のカモだったらしいがw
俺たちのUSA来てんで!
分散するメリットは(リスクを減少させるためということは当然のこととして)、
何でしょうか?自分は5銘柄で回してますが、それを倍にして買い替えで利益を
出そうとします。
微々たる利益を上げている商品を買い変える時に、手数料やら、税金やらが引かれるので
精算時にプラスであっても、精算しなければもっと利益があったのにと躊躇してしまうんです。
皆さんは、買い替えようと決断する時に、何を基準としているのでしょうか?
現状では、基準価格が安く、分配金が高ければ、たこ足、償還のリスクはあまり
考えなくても、いいように思うのです。
今持ってる銘柄に花こよがあるのですが、安定しているので、売りは全く考えて
いなかったのですが、取得価額が1万弱で250口買い、放置していたら110万の利益
になっています。これを精算することは全く考えていなかったのですが、こちらの
スレで皆さんの書き込みを参考にすると、乗り換えもありかと思えてきました。
年金が当てにならないので、分配金ラブの世代になっている自分はどう動いていいのやら。
アドバイスお願いいたします(知能程度が低いレスをお許しください)。
452 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 06:59:21.94 ID:EpLtmT9qO
まあ、基準価格が安いやつでも、リーマン前は、15000越えてたのも沢山あるからな。
そう思えば、仕込み時。
453 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 07:02:15.53 ID:2/TMO9ei0
>>450 基準価格が安く()
基準価格が安い時点で何度もタコ足配当出してるわけだがwww
そんなの買うんだったらetfとかreit買った方がいいよ
毎月じゃ無くて年1回配当出すやつね
454 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 07:17:57.85 ID:2/TMO9ei0
連投失礼
はっきりいって俺らが出来ることは
如何に信託報酬等のコストを下げるしか介入余地が無い
アクティブファンドは長期的には
99%が信託報酬の差分以上にインデックスに負ける
毎月分配金があるものは普通分配金をもらうたびに20.325%の税金がかかるから
分配金があればあるほど余分に税金がかかる
(長期投資の強みの複利効果も全く期待できない)
どうしても分配金が欲しいなら
分配金に課税されないニーサ内で信託報酬が安いetfか、個別リートを購入すべし
インデックス投資家キターw
毎月分配金が悪いとは言ってないよw
分配金を出すことで少しずつ利確出来てるから
(下降局面で負の)複利効果を防げてるからね
ただ長期的には世界経済が成長するって考えてる人は
正の複利効果を期待してる
それ以上に毎月分配型で信託報酬1%以下ってほぼないし
購入手数料も未だに高いから手数料補える分の投資効果はないだろう
457 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 08:24:27.10 ID:XFz2KrDZ0
バフェットが株主総会で上がり続ける米国株の行く末終末を誰も最後のシーン
を見てない映画のようだと警笛を鳴らしてるな
インデックス投資家の右肩上がり前提の経済も半永久じゃなさそうだよ
458 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 08:54:56.27 ID:EpLtmT9qO
下がったら、また金融緩和だろ。
>>438 そもそも1銘柄自体複数の個別株で構成されているんだから、3銘柄も30銘柄も
いっしょでしょ?
地域分散・時間分散も図らないと。
オレなら300万あるなら、世界株8:世界REIT1:世界ハイイールド1を100万買っ
て、1年かけるか20%下がるごとに100万ずつ買い入れる。
460 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 11:33:41.81 ID:XFz2KrDZ0
>>418 その投信はネット証券の大手はノーロードで買えまっせ
某証券の人気ファンドランキング日間みてるけど・・・。
ずっと一位だったトリステが10位以下転落。
1位はインデックス225、2位は楽天トリプルブル。
225は分かるけど、この水準からトリプルブルっすか・・・。
みんなまだまだ強気なんすかね。リートは全然売れてないなぁ。
円安はこのレベルで膠着、内需拡大するってのが共通認識か。
ここんとこ暴落の始まりの兆候かね
>>463 具体的に何が、どんな理由で、どれくらい暴落しそうなのか教えてくれ
金の現物に買い換えて備えるわ
経済とは心理学。
言い得て妙だわ。
金融とは金がだんだん融けて無くなっていくんですね分かりますw
日本株のことを言っているなら、それは誰にも分からないw
消費税引き上げの判断時期をにらんで、乱高下するかも知れんし、今月末の第1四半期決算が良くないと思ってるのかも知れんし、、、
少なくとも日銀の7/14のヤツと同じ時期のFRBのおばはんの証言を見ないと分からん、、、
NISAどこにするかで違いありますか?
目論見書やリスク説明事項を承諾した上で自己責任でやっているはずなのに「騙された」とかいう発想のヤツは 他に何をしてもダメだろうな
>>469 実際に自分が買いたいと思うファンドを扱っているところでなければNISAの生かしような無い
オレは債券取引からの付き合いで某大手証券会社で開いたけど、実際にファンド買っているのは
ノーロードや手数料の安いネット証券ばかり。。
>>472 生かしような無い → 生かしようが無い
>>472 ある程度買うもの決めてからじゃないとダメか
ちまちま色んな銘柄をつまんでいこうと思っていたのだが
ありがとう
それくらいのは他にも。投信はこわいお・・・
ならヤメとけ
>>470 ここ5年でトータルリターンが12.28%で同カテゴリー順位は5位。
ここ3年では23.63%で4位、ここ1年では32.32%で1位と成績がいい。
今日も大きく下げか
終わったのかな?
リートも伸び悩んでるな
そろそろ暴落来るか?
?
?
ばかりだな?
何が二重唱だよwwwwww
こりゃクソだわ・・・・。
まあ、優秀なのは1割もないわな。
482 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/09(水) 10:54:09.68 ID:KUa5H4gi0
投資金額以上に分配金がもらえたら
その段階で勝利だろ
>>477 そりゃいいところだけを取ればそうなるけど、悪いところだけとったら39%損失どころですら
すまないところがあるでしょ
だから設定時の価額10,000円から強制償還時の6,100円とを比較してるわけで
盆栽よりかはましかも、、、
資源ファンド(株式と通貨)南アフリカランド、やっと全てレアルにスイッチング完了してスッキリ!
もうランドには手を出すまいと思っていたのも束の間、懲りずに今度は
ドイチェ・グローバルREIT(レアル)(毎月)→ランドに一部スイッチングしちゃった(てへ)w
二重唱で致命傷
あらら・・・
>>488 毎月分配型の特徴はインカムゲインが得られることって…^^;
>>489 笑わないでよ〜
すげえ商品見つけた。この一年基準価額が下がらずに、分配金100円以上出してるぞ。
過去最安が6000円で、今7800円。こいつ最強かも。
492 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/09(水) 19:37:53.61 ID:1yHS8W2T0
分配金がもらえると
元気なうちにお金が使えるからいいよね
でもここに書く人は上手くいってるんだよね?
それで希望が湧いてくる
老い先短いならその元本取り崩しで生活すればいいだけじゃ…
あ、毎月分配型もそんなもんか
そんなもんな場合もあれば、そうでない場合もある
496 :
490:2014/07/09(水) 22:52:13.38 ID:1gewoAQH0
>>491 インフラプラス。最強って俺の知識の範囲内だから、しょぼいかな〜
良い所は、基準価額の変動が少なく、分配金は安定して135円。利回り結構
いいと思ったんだ。
ただ、難点は信託期間があることかな。
調べていくと、三菱の新興国債権ファンド、通貨選択シリーズ・ブラジルレアルも
同じようなモノかな。基準価額が1000円弱安いから、こっちの方が得のような
気もしてきたw
ブラジル未曾有の惨敗したけど大丈夫なのか
>>496 なるほどインフラプラスね
前このスレで話題になったとき調べたけど、パフォーマンスいいよね
米ドルコースは株高、ドル円の円安の効果もあって、3年シャープレシオ最強クラス
レアルコースは振れ幅の大きいレアル円の影響をうけるから、タイミング次第かな
三菱新興国債券もブラジル投信スレではいろいろ言われてるけど、良ファンドだと思う
>>497 逆に経済的にはプラス
ルセフ大統領の経済政策は評価が低い
ワールドカップやオリンピックへの注力も批判の的(誘致時は大統領ではないが)
次期大統領選(10月)で落ちれば、次代は大きくメスを入れてくる(公約に入れて大統領選を戦うから)
現に支持率が落ちる度に、ブラジル株が上がるとの関係もあるらしい
ってことは楽鳥は・・・
501 :
490:2014/07/10(木) 00:55:06.81 ID:yOrf6VhL0
>>498 シャープレシオ?意味が分からず調べたw なるほど
これは基準価額が高すぎて、病気持ちの俺にはハードルが高いわ
三菱との付き合いが長く、義理を感じてるから、新興国債権ファンド、通貨選択シリーズ・
ブラジルレアルに特攻してみようかとも思う。定番の自己責任でねw
取りあえず、売りたい商品の分配金が20日に入るので、それまでに結論を出そうっと
レス感謝m(__)m
世界インフラ関連好配当株式『インフラプラス』、
さっき気付いたけど、立花証券で8月までノーロードで買えるやんかー!
今までは三井住友信託銀行の30%割引で買ってたけど、
こうやって安い所を見つける度にあちこちに分散されてゆく‥‥w
503 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 07:01:50.29 ID:cW8NNXCl0
だったらこれはどうだ、楽天ボラティリティファンド
基準価格が11229円で分配金、先月200円
欠点は設定が今年4月なので実力が未知数。
504 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 09:09:27.34 ID:PiZf389j0
今日はワリートの権利日だな、普通分配10万近く入ってくる
ってーと、元本は700万くらいか。
最高で持ってる人、どれくらいあんの?
今月少し買おうかと狙っているヤツが あまり下がってくれないよー
ベネッセやジャストシステムがお買い得なんじゃないか?
この円高
何とかならんのか
510 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 16:09:49.03 ID:QGqqA9wh0
100円から105円のレンジが居心地いいんだろうな・・
511 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 18:30:06.86 ID:bJ/awdEd0
ポートフォリオが大切というけど
不景気には全部さがるんだよね?
まーた円高かよ
よくファンドの中で分散投資したものがあるが
景気が良くなっても成績の悪いファンドが足を引っ張って
トータルでの利益が上がらない
しかし
景気が悪いと結局全部下がって大損
分散投資は実不動産投資を組み入れたり
ファンド自体を分けるのが吉だと思う
楽鳥飼う・・・
待つべし
切るべし
139 :名無しさん@毎日が日曜日:2014/06/18(水) 12:41:07.01 ID:OaK/8AhR余計なお世話かもしれんけど・・・。
分散投資が大切とか言って、いきなり株、リート、債券、金を25%ずつ買っちゃう、
あるいは買うように勧める奴が雑誌とかにいるけど・・・。アカンよw
安いときに少しずつ買って、最終的に分散されるようにするんやで。
例えば・・・2か月くらい前は国内リートが割安だったので、買い進めた。
トピックスも下げてたので、コツコツ買って行って少し前に利確した。
今は割高なので買わない。2週間くらい前は、金銀が年初来安値間近だったので少し買った。
ドル円が上がって来たけど、ランド円が下がって来たので少しずつ買ってる。
後は海外リートも少しずつ買ってる。もうちょっとトピックスが上がったら、今度は‐1を買うみたいに。
常識やん!!と思うかもしれんけど、大抵、みんな1か月くらいで分散投資完成!!とかいうんやw
数年かけて分散するんやで。評価益が5%超えたら少しずつ利確や。
518 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 20:30:02.30 ID:NMWlUlKD0
>>517 今現在投資可能な預金があるが、何年もかけて分散させられるほど年齢的余裕がない場合はどうするのん?
いやー。したら、一発勝負っしょw
俺ならワリート買い捲るかな。
何歳かわからんけど、逆に投資しないのも手じゃないか。
>>517 国内リートが割安だなんて、2ヶ月前には誰も言ってなかったぞw
「安いときに買う」
これって「ホームランのサイン」と同じことだよね?
今月は特配多そうだな
>>521 1985年の阪神(バース・掛布・岡田時代)にはあったらしい
>>520 コピペだから6月の半ばから2か月前、ちょうど4月15日前後に押し目つけてるぞ。
リート指数。この辺から買い進めたならウハウハだったはず。
まあ、誰かが言ってるから買うじゃ遅いんじゃまいか。
誰が何と言おうと自分で判断せんと。
>>524 その頃でも割安と言ってる奴なぞいなかったぞww
今月もアジオセちゃんは安定の普通分配(´・ω・`)
527 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 23:40:43.45 ID:NqzZXqeN0
債券て今買い時だよな?
そんなことない?ハイイールド債だけ?
>>526 豪ドル高がこんだけ進んでるのに基準価額あんまり上がらないよね
>>525 チャート見ろって・・・。
人が言ってるから買うの?
だからお前はいつまでたっても貧乏なんだよ。
自己責任で自分で判断して行動しなきゃ人に抜きんでるわけねーだろ。
バカの相手するのもこれが最後だよ。
今度はポルトガルかあ
さあ、今日も爆下げだな
531 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 07:27:18.13 ID:Npd8jaYG0
ハイイールドは買われすぎだろ
>>529 違えよw
後からドヤ顔で割安とか言う奴を嗤ってんだよ
当時のチャート見ても、単に上下している一つの谷でしかない
その後上がり続けてるから、買い場に見えるだけ
米国のハイイールドは終わり
欧州のハイイールドの時代だわ
ポルトガル危機
無風w
買い場を狙っている新興国ファンドは逆に上がってるしw
>>523 なかった。
やったのは大昔の中日の監督。板東英二が本に書いて、それを知った人達が
悪ふざけで言ってただけの話し。
楽鳥飼う・・・
538 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 10:13:30.19 ID:RpIveO5i0
ハイイールド債下げてるけど俺のAAAソブリンファンド、トリプルアクセル
含み益11%超えてる
公的資金が入り始めた?
安いうちに仕込んでおけよ
GPIF
ポルトガル危機はリートには逆に追い風になったな
ニッセイグローバルが良い感じで上がってきてくれてるな
最大手銀行の親会社の信用不安ってだけなので、限定的ではないのか?
欧州のCDSスプレッドがおかしな動きをしだしたら別だが。
業者はみんなの心の中に(以下略)
最近は通貨選択型ファンドのスイッチングばっかりやっている。
円・レアル・ルーブル売り、ランド・リラ・豪ドル・米ドル買いw
545 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 20:04:29.99 ID:xtkACcdb0
「楽鳥買う」→業者
「楽鳥飼う」→ここの住人
「楽鳥行く」→焼き鳥屋のステマ
どんな業者やねんww
毎月のように楽鳥買い増ししている人は普通にいる
チャレンジャーだな〜 と個人的には思ってるけどw
547 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 21:05:14.31 ID:TcJxIPJA0
週末でトレードの見直ししてるんだけど今年に入って
金曜日の相場はかなりぶっこく可能性が高いことが分かったww
今年はマイナスなんだが金曜日以外ではプラス圏…
しばらく金曜日はポジらないことにしますw
個別ではゴム系セクターが安い感じかな。
増税以降も影響少ないというと自動車部品などが多いから微妙だが。
スキンのオカモトなんかは節約?銘柄かもしれないww
(消費税うp→家計引き締め→家族計画→せっかくならごく薄だよねw→ウマー)
こんなことを考えてしまったw
奨学金という借金が300万円ある
預金が500万円ある
どうしたらいい
預金で投資して、借金の方は返せないとかウダウダ言って引き伸ばすだけ引き伸ばすw
その言葉が聞きたかった・・・
今日銀行で、分配型と再投資型の違いについて受付のお姉さまと課長さまに
話を聞いた。
俺は再投資型にすると複利効果があるんでねえの?と聞いたわけ。
お姉さまはよく分らず、そこで課長さま登場。
で、結論は再投資型(無分配鋳型じゃないからね)は、口数が増えるが、
暴落のリスクを考慮すると、毎月分配型の方が得をすることもあり、さらに
複利効果は預金金利とは全く違うので、複利という考え方自体があり得ないと
言ってた。
なんか、良く分らなかったから、また聞きにいこうかと思っているんだけど、
みんなは、毎月分配型、再投資型、無分配型のどれがいいと思う?
まあ、商品内容によって、様々な要因が絡むから一概には言えないけど、仮に
同じ商品で3択できたとして、考えてみてよ。
以下のサイトなんか見ると、何がいいのか混乱するばかり
http://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/14863175.html
そんなモンどれでも良い。
本当の利回りが良いヤツにすれば良い。
>>554>>555 そうだよね。よくブログで毎月分配型の欠点を、これが正論だぞ、わかったか的な
うんちくを垂れ流してたりするでしょ。
含蓄ねえよ、といつも不愉快に思ってた。
気分が晴れた。ありがとう
無分配が必ず勝つと言われている一番単純なシミュレーションでも、
毎月分配の方が勝つシナリオが現実になる可能性が全く無いわけではないですしおすし
結局どっちが勝つのかはマーケットが決めるんだよね〜
無残な無分配をいくつも見ると絶対やらねえよと思ってしまう
>>556 中長期なら資産成長型というのがいい。
ただ資産成長型は目先の小銭(毎月分配)しないので老人には不人気だ。
ニーサも含め投資するやつは金持っている年寄り(60以上)が多い。
銀行は自主規制で70、80歳とかの老人には売りつけない。訴訟トラブルになるから。
あと銀行レベルにもよるんだけどその程度の説明もできない姉ちゃんに勧誘させるのは危険だし
金融庁のガイドラインでは、客が素人でよくわかってない場合は売りつけてはいけないことになっている。
ADRというところがあるんだけど、たとえ客が捺印して購入しても場合によっては無効化できるし新聞にでも載ると
イメージダウンになるから銀行側もそんなリスクは犯したくないんだよ。
よくわからない場合は投資しないのが一番なんだけど、やりたいならモーニングスターレーディングで★印がたくさんついてるのを選ぶと成功しやすい。
3年、5年、10年〜のスパンで利益が出ているからだ。
ただ毎月の分配金の金額かせ大きいから。って選ぶと馬鹿を見る。
たとえるなら100万を預金して最初に手数料が3.5万とられ、年間1.5万のATM手数料を
払いながら、自分の預金を2万円引き出していて、そのうちの1500円しか実際の利息(利益分配)
じゃないようなシステムだからだ。
1年間に24万の配当を受けたように感じても、残高は60万円しかないようなやつじゃだめなんだよね。
再投資型でも同様。
たとえば資産成長(無配)だけど
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2010121602 の場合、約3年でざっくり計算で100万が売却時に150万弱(税金、手数料考慮)になっている。
直近の3年はカミカゼ吹いたから、その例示に意味ないぞ
561 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 06:45:14.33 ID:OsiK0tpb0
高齢者ならあまりリスク負えないし
利確し続ける必要あるから毎月分配型でキャッシュポジが必要
ニーサ枠ギリギリまで毎月分配型購入(etfの方が信託報酬安い分いいかも)
若年層の長期資産形成目的なら複利で最大限運用した方が期待リターン大きいから
信託報酬低い無分配インデックスしかあり得ない
ニーサは数年後には十中八九恒常化するだろうし
今の制度がおかしいからって投資しないのはもったいない
>>560 もちろんさ。
結果論で言えば日経平均買うだけでもよかったからね。
さらに言えばだダブル、トリプルのレバッジつければなお成果はよかった。
559り例も過去10年だと成績悪いけど、逆を言えばラッキーな3年で駄目な投資信託は
今後も見込みないだろうね。
10年スパンだと例えば人気のワールドリートは再投資していると5400円。
金融危機も放置していた場合ほぼ半額になってしまっている。
一方でフィデリティリートBは同じ10年間金融危機放置していても結果2万円。
この結果はとても大きい。
手数料だ高かろうと、中身がたこ配だろうと結果がこれなら今後も期待してもいいと判断できる。
だからどのぐらいの期間考えているのか?リスクをどのくらいとれるのかは最低条件つけないとなにもできないね。
563 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 09:36:40.58 ID:GlBBLous0
インデックスが7%の期待収益率でるまで最低でも20年のバイ&ホールド
必要と言われてるんだよ、こんなんふつうの個人投資家ができるわけないじゃん
世の中どうなるかわからん
分配型一択
細かい利回りとか気にしてる時代じゃない。
>>562 >10年スパンだと例えば人気のワールドリートは再投資していると5400円。
分配金再投資で1万7千円だろ
資産形成期と、資産保全期でもちがうでしょ?
このスレは資産保全期の人がメインのスレだからアドバイスも偏っていると
思うけど。いい悪いじゃなく、ステージが上だから資産形成期らしき質問者
に応えても応えきれいないというか。
経験的には年間100-200万労働で貯められる人は、1000-2000万までは労働で
貯めたほうが効率よくて、1000万超えたあたりから投資の経験積んで、
1500-2000万から本格的に運用、取れるリスクや望むリターンから銘柄や商品
決めていけば、と思うけど。
今度分配落ちで楽鳥飼うお
僕も楽鳥買うお
楽鳥買魚
570 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 13:54:39.52 ID:pE523wGmi
TEST
571 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 14:05:40.40 ID:T547cC6f0
最近、米リートと米株式の動きが連動しないな。
ダウが上がるとリートが下がる。
リートが上がるとダウが下がる。
リャンメン持ちだとトータルが動かずに退屈だ。
572 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 14:15:19.03 ID:N6J4KyXz0
どんどん買って値上げしてちょ
みんな楽鳥のトータルリターンどれくらいで運用出来てるの?
自分のを計算してみたけど、25ヶ月保有で購入来39.0%、年率だと18.7%だった。
あれー!? これはどうなのかな? モーニングスターにもだいぶ負けてるしw
朝星に対して勝つも負けるもないだろw
575 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 15:58:40.29 ID:uXPFl6hv0
>若年層の長期資産形成目的なら複利で最大限運用した方が期待リターン大きいから
信託報酬低い無分配インデックスしかあり得ない
俺30で1000万をワリート、ピクテグロいん、USハイイールドもってるけど
無分配はつまらなくて持ってられないんだけどw
モーニングスターに負けてるがよくわかんないす
577 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 16:14:40.69 ID:YKKSZb5MI
わからなくて当然w
ていうか、25ヵ月保有なら2012年6月頃に買ったってことだから、もっと増えてるでしょ?
インデックス→個別株→毎月分配→
と3ヶ月周期くらいで根無し草してるけどまた毎月分配に戻った
決め手は分配再投資はドルコストみたいなもんって読んだこと