1 :
名無しさん@お金いっぱい。 :
2014/05/18(日) 23:35:18.57 ID:9A8pKyGR0
2 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/18(日) 23:36:52.22 ID:9A8pKyGR0
シーゲル先生のD−I−V指針 (最強ポートフォリオ) @債券? インフレに勝てんのじゃ! 長期投資なら株式全力で逝け! A低コストの世界分散インデックスに投資じゃ!、売却禁止! 相場の波は全て裸で浴びるのじゃ! B市場平均じゃ満足できんだと! そんな欲張りさんには、高配当銘柄の配当金再投資が最高じゃ! Cまぁ、とにかく「ばりゅえーしょん」が大事なのじゃ! Dワシの指針は著書が出るたびに進化するのじゃ! ワシの次の本も買って読むのじゃ!
3 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/18(日) 23:37:45.99 ID:9A8pKyGR0
■よく出るティッカー KXI: iShares S&P Global Consumer Staples(このスレッドを代表するETF) Vanguard(VT VB VSS)や、WisdomTree(Dividend、SmallCap)のETF PM:Philip Morris International,Inc.(タバコ) MO:Altria Group Inc.(タバコ) RAI:Reynolds American Inc.(タバコ) LO:Lorillard, Inc.(タバコ) KO:The Coca-Cola Company(清涼飲料) PEP:Pepsico, Inc.(清涼飲料) MCD:McDonald's Corp.(ファーストフード) YUM:Yum! Brands, Inc.(ファーストフード) PFE:Pfizer Inc.(製薬) ABT:Abbott Laboratories(製薬) LLY:Eli Lilly & Co.(製薬) JNJ:Johnson & Johnson(製薬&ヘルスケア) MDT:Medtronic Inc.(医療機器) PG:Procter & Gamble Co.(家庭用品) CL:Colgate-Palmolive Co.(家庭用品) CLX:Clorox Corporation(家庭用品) KRFT:Kraft Foods Inc.(食料品) MDLZ:Mondelez International, Inc.(食料品) WMT:Wal-Mart Stores Inc.(小売チェーン) HD:Home Depot, Inc.(小売チェーン) LOW:Lowe's Companies, Inc.(小売チェーン) XOM:Exxon Mobil(エネルギー) CVX:シェブロン(エネルギー) COP:コノコフィリップス(エネルギー) KMB:Kimberly-Clark(家庭用品) BRK.B:Berkshire Hathaway(コングロマリット) T:AT&T(通信) VZ:ベライゾン(通信) NSRGY.PK;Nestle(スイス:食料品) BTI:British American Tobacco plc(英:タバコ) UL:Unilever plc(英蘭:家庭用品) DEO:Diageo(英:アルコール) GSK:GlaxoSmithKline plc(英:製薬) AZN:AstraZeneca PLC(英:製薬) RDS.A、RDS.B:Royal Dutch Shell(英蘭:エネルギー) BP:BP(英:エネルギー) TOT:トタル(仏:エネルギー) PBR:ペトロブラス(ブラジル:エネルギー) BHP,BBL:BHPビリトン(英豪:鉱業) VALE:ヴァーレ(ブラジル:鉱業) VOD:ボーダフォン(英:通信) FTE:France Telecom(仏:通信) TEF:Telefonica, S.A.(スペイン:通信) SDY:SPDR S&P Dividend ETF(S&P Dividend Aristcrats連動) IXJ:iShares S&P Global Healthcare Index Fund ETF VIG:Vanguard Dividend Appreciation ETF(Mergent Dividend Achievers Select Index連動)
■FAQ
DRIPってなんぞ?
→配当金再投資プラン(Dividend Re-Investment Plan)の略。
配当が振り込まれると、米国の税金を控除したあとで(ADRの
場合は企業本社の所在国の税金も持っていかれる)自動的に
株式を買い付けてくれる。手数料は無料。Firstradeの場合は
端株も可。証券会社によっては端株では買えなかったり、
対象外の株があったりするので注意。
Dividend AchieversとDividend Aristocratsの構成銘柄が見たい
→Dividend Achievers
http://www.indxis.com/RealTimeIndices.html →Dividend Aristocrats
http://www.dividendsranking.com/dividend-aristocrats.php どこのブローカーがいいの?
→スレ的にはFirstrade派が多いみたい。
Sogotoradeは安いがDRIP非対応。IBは短期トレード用。
なおFirstradeは日本人の新規口座開設を受け付けなくなった。
○○はシーゲル銘柄?日本株でのシーゲル銘柄はないの?
→知らんがな(´・ω・`)
その株がシーゲル銘柄だと思うなら買えばよろし。
バリュー系ETFの充実が望まれるな あと確定拠出年金(個人型401k)向けに バークシャーハザウェイ「だけ」に投資する低コストな投資信託を 用意すれば確実に売れるのに、なんでどこもやらないんだろうな
9 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/19(月) 06:55:17.25 ID:1/HUIMws0
>>8 投資家のほとんどは、短期投資家。
長期投資家のバリュー投資家は、ほんの一部です。
需要は、少ないでしょう。
世の中、パークシャーを知らない人が、ほとんどだし。
いや、バフェットに連動するものが欲しい人間は一般人にも多いよ。
>>11 一般人が欲しがるようになっているということは、パークシャーももう潮時かもしれない。
本当の一般人ではなく個人の長期投資家のマジョリティという意味だろ。 少なくともKXIと同じぐらいは需要あるだろうな。 シーゲルの本でも大昔から推奨しているしな。
ミーハー的なバフェット信奉ではなく、BRKが持っている優良資産に投資するにはBRKを買うしか術がない。 しかし長期投資向きな制度であるNISAや確定拠出年金では現状買えない。 マネックスは5月からNISAで米国株買えるからBRKも買えるようになるだろうけど、他社でNISA開設している投資家は取り扱いがないので買えない。
15 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 09:40:58.32 ID:Ut9MiIig0
BRKを長期でホールドするだけなら別にNISAで買う必要なくない? 配当金はゼロだし、ホールドするだけなら税金かからないでしょ
そう思う。ただ、証券業界ではニーサの恒久化を求める声が あがっており、8月ごろには金融庁が意見を集約すると 週間ダイヤモンドに書いてあったお。
>>15 BRKは配当出さないかわりに切り崩してくれというスタンスなのだから
課税口座じゃ困るでしょ。
>>15 配当出さない銘柄を永久に保有して一切売らないなら投資じゃないじゃんw
数十年ホールドしたところで気が変わって換金したらとんでもない税金とられるよ。
青本か緑本読んでない? 税の繰り延べ効果
KOはボトラーを買収したあたりからおかしくなった気がするんだが。 ROAも年々、低下しているし。
>>20 誰もそんな常識レベルの初歩的な話はしてないでしょうに。
配当出さない銘柄に長期投資するにあたっての非課税口座の恩恵や、19が言ってる皮肉も分からないの?
非課税口座なんて甘い話が続くわけもなく、バフェットが言うように 適正な税金ならしっかりと払うべきだと思う。
>>22 恒久化も決まってないのに希望観測で時限措置のNISA口座に突っ込むの?
現状だとNISA終了と共に強制的に決済する必要があるけど
25 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 16:28:54.47 ID:WeeAr3tHi
>>22 随分上から目線だけど、
>>19 の言う数十年ホールド後に換金して非課税の口座なんてあるん?
26 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 16:29:39.71 ID:eD0PiWOO0
23 甘い話も何もアメリカでもIRAや401kが長期投資のド本命だって知らんの? シーゲルもド推奨してただろ
27 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 16:33:03.24 ID:eD0PiWOO0
25 シーゲルスレにIRAやROTH IRAも知らない初心者がいるとはねぇ...
>>27 どうやってそれに投資するの?
香港ならキャピタルもインカムも非課税だけど
香港の税制前提にスレ進行すんの?
>>28 頭が悪すぎるね。
例えばBRKが仮に401kで買えるようになれば、相当な部分(2000万円超)が
退職所得として非課税になるし、NISAがイギリスのように非課税期間恒久化
(案の一つとして検討されている)されれば即、数十年ホールドしても
換金時に非課税な口座になる。
401kってのは日本の個人型の話な。
「例えば」「仮に」「れば」「のように」「案の一つ」「れば」
>非課税口座なんて甘い話が続くわけもなく、 先進国では政府の公的年金の充実がきわめて困難な点からも 老後資産(リタイア資産)形成の為の自助努力を支援し促す 非課税口座の拡充は世界的な流れ。
>>31 そもそもの話が
>>8 (401kで買えるBRK相当品があったらいいのに)で
それに対して
>>15 がホールドなら普通の口座でじゅうぶんと言い出して
それは違うだろという議論なのに、君は本当にバカだね。
>>29 84歳の爺さんに何期待してるんだよw
積立してるうちに、爺さんが死んでBRKがオワコンになる可能性もあるんやぞ?
だいたい、この前もVZとWMT買ってたし今のBRKならダウインデックスと大差ないだろw
>>33 賢い人の相手をするのは疲れるので最後にするけど
そんな商品があったって
今の日本の制度じゃメリットを生かせないよね
タラレバ盛々で
「ボクの考えた最強PF」を展開されてもね
期限と金額に限りがある現行制度下なら
BRKは普通口座で良いかな
という話なんだわ
(WFC),KO,IBM,AXP,XOM,PG,WMT,VZその他少量V,JNJ,GE←どう見てもダウ30種です。ありがとうございました。
最初の話に戻るけど、NISA口座でBRKに投資するのは、 あまり効率が良くないということで、良いですかね?
税金で億支払う必要になったら 移住してから換金すればいい
40 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 18:06:45.03 ID:eBlxSHE+0
俺は国民健康保険の支払いが痛い 年間72万円支払っている(ボッタクリだ)
>>37 さすがにこれは恥ずかしい。
BRKの魅力的な優良資産ってのは事業そのものや買収した数々の傘下企業の事であって
普通株PFなんておまけもいいとこ。
43 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 18:46:09.27 ID:WeeAr3tHi
ID変えてまで必死過ぎるだろ
期間がどうであれ非課税口座が有用なんて常識レベルの話で 実際にこのスレの主題でもあるシーゲルが最大限活用せよといっているのに 無知を晒して恥掻いた1人が自演で暴れてるっぽいね。
45 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 19:14:37.84 ID:WeeAr3tHi
非課税口座が有用でないなんてレス一個もないけど 急になんの話をしてるんだ??
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/73630612_2.html 日本でもバフェットに関する本は、翻訳も含めて多く出版されている。そのほとんどは
バークシャーの上場企業投資に関するものだ。上場株式で保有金額の大きい順に挙げて
いくと、ウェルズ・ファーゴ、コカ・コーラ、アメリカン・エクスプレス、IBMといった
米国企業が並ぶ。バークシャーの2013年のアニュアルレポートでは、特にこれらの4銘柄
を「ビッグ4」と呼び、他の上場株の投資先と区別し、大きな自信を持っているものとし
ている。
しかし、その上場株式への投資総額は2013年12月末時点でバークシャーの総資産の24
%程度にすぎない。したがって、上場株投資をもってバークシャーのポートフォリオ全
体を語るのでは不十分である。バークシャーを理解するには、投資している上場株式以
外に、バークシャーが買収し、取り込んだ企業も考える必要がある。
>>41 お前はバフェットを神格化させ過ぎ、現にここ5、6年のBRKのパフォなんて指数とどっこいどっこいじゃん。
ダウインデックスと中小型株インデックス積立とけば似た動きになるよ。
バークシャもVTIとパフォーマンスが変わらなくなったってブログ書いてる人おったな 401Kでバークシャ買えなくても既存のインデックスFで代用効くんじゃね?
>>48 BRK自体が大きくなり過ぎた。後継者がぶっこかない様に負けにくい銘柄を集めている。とか色々説はあるみたいだけどね。
今のBRKならインデックスファンドで代用可能だと思われる。
バフェット自身も素人は、S&P 500に連動するインデックスファンドに投資するべきって言ってるからな。
50 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/20(火) 20:52:52.36 ID:Ut9MiIig0
エドワード・ルトワックの講演会から帰ってきてスレ開いたら 怒涛の展開になってるねぇ しばらく静かだったのにw Exitする年齢になったら昔暮らしたカナダに戻って あっちで4−5年暮らしてから換金して日本に戻って老後を日本で暮らそうかなあ〜と ふと考えた
もう、誰が何を言いたいのか、よーわからん
53 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/21(水) 06:14:02.39 ID:/vbviqaS0
馬鹿ばっかりだな。
おはたられば
おまいら見る? BSフジプライムニュース 「経常黒字過去最少 どう稼ぐ今後の日本」一つのテーマを 二時間徹底議論!問題の解決策を見つけ出し、提言する。毎週月曜〜金曜日に 夜8時から2時間の生放送。
56 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/21(水) 23:30:49.00 ID:5nc98BW90
>>55 その番組は、毎日録画して、興味深いテーマの時だけ見てる
けっこうクオリティ高い番組だよ
>>56 こないだ反町さんがどっかのヘボ大の支那人講師(教授かも?)にぶちギレててワロタ
>>57 南シナ海でベトナムと争ったときの話かな?
59 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/22(木) 15:04:54.83 ID:BzaZauz10
過去一週間の放送がサイトに動画アップロードされてて 見逃しても観られるのはいいんだけど、反町さんがキレた肝心な部分は 動画ではきっちりカットされてて残念だったな〜
田原総一朗より、反町さんのほうがいいよな。
日経ヴェリタスにKOの記事載ってるな。 過去10年の株価推移、ROE、フリーCF,PBR、 自社株買い総額、配当総額とS&Pとの比較が載ってる。
ヴェリタスはさっさとKindleに対応して欲しいよ 日経独自の電子フォーマットなんてリスクが高すぎる
日系ヴェリタス買ってる人多いのかな? WSJは契約してるんだけど、それに比べると、日系ヴェリタスは割高な気がする。 年間2.5万円なら、趣味として払えるレベルではあるけど、
>>64 米国株中心ならウォール・ストリート・ジャーナルだけでいいと思う。
>>64 日経新聞読んでたら日本企業マンセー記事に洗脳されそうw
>>66 GEの株価がジャック・ウェルチが社長に就任した1981年から
2001年まで株価が31倍、年利18%になった。それにくらべて
イメルトはみたいな記事も最近あったけどな。
68 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/25(日) 15:45:43.71 ID:6fmNhfBI0
>>67 試しに1981年から現在までの株価をKOとGEで比べてみたら
圧倒的にKOが買っててワロタ
やはり、ディフェンシブ銘柄は経済危機に強いや
>>68 現在、KOは、売上の7割が、海外だから。
ソ連崩壊での東欧市場や、中国の市場拡大の恩恵を受けているからね。
70 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/05/26(月) 07:57:16.95 ID:ByZtD9Cw0
>>64 昔は「日経金融新聞」といのがあったが廃刊になった
そのかわりとして「日経ヴェリタス」が発刊されたのだと思う
相場欄はいらないから、もっと分析記事を記載してほしい
マスコミにあまり出たがらない投資家をどんどん紹介してほしい
テレビやラジオによくでてくる株式評論家やエコノミストの記事は不要
>>70 バフェットがビッグ4と呼ぶ4大銘柄を徹底分析する。
みたいな記事があったらいいのにな。これでバフェットからの手紙や
株主総会とあわせて年6回はバフェット特集が組める
為替がわかればビジネスが変わる 尾河眞樹 推薦 榊原英資氏 「ビジネスマンにも個人投資家にも役立つ一冊」 松本大氏 「尾河さん、こんなにわかりやすくてありがとう」
バフェットとも親しい『バリュー投資』の著者のクリストファー•ブラウンが、 データからバリュー投資家は、為替は無視してもいいと言っていた。
まあ自分もあんま為替は気にしていない。
円安だと評価額上がってウマウマ。 円高だと新規投入分のドルが増えてウマウマ。 今後もキャッシュを投入し続けるなら円高のが良いな。
シーゲルの本読み始めたけど学者・研究者ぽいなあ ソロスみたいに相場の荒波を勝ち抜いてきた感じがしない まあ自分みたいな凡人はシーゲルに従いコツコツ長期投資するわ
>>76 相場で勝っている人は、感覚的。参考にならないことが多い。
あれだけデータを集めて実証的に整理するのは、学者しかいない。
シーゲル先生のデータを元に、各人は、自分のやり方を確立すればいいと思う。
ただ、相場の荒波をこえてきた人の経験はやくにたつことも多い。 今は、長期投資家だけど、株式投資をはじめたころは、林輝太郎さんの書籍をよく読んだ。 そこに、色々な手法を並行して行わないように。 一つのやり方に専念するようにとあった。 確かに、一つの単純なやりかたの方が判断に迷いがなくなる。 その点、インデックスファンドと、個別銘柄並行して持つ方法を説く、シーゲル先生の主張は、 相場荒波を経験していない学者らしい主張思う。 私は、シーゲル先生の赤本を基本に、個別株のバイアンドホールドに徹しています。
もちろん、インデックスファンドのドルコスト平均法の長期投資も素晴らしい投資方法です。 自分にあった投資方法がベストです。
GSという投機銀行に投資した。PERは10倍。 自社株買い利回りは5%〜10%あとは5分の1の暴落に 耐える忍耐力だけ。
投機銀行に投資w
>>81 投資会社でも、パークシャーならあり得るけど、
GSは、短期投資だから、ホールドは怖い。
米マクドナルドは今後3年間で180億ドル〜200億ドルもの 株主還元をする計画を発表しました。 1年あたり60億ドルですが、同社の2013年の配当と 自社株買いの合計が46億ドルであることから 相当な規模の増配と自社株買いになりそうです。 米コカコーラの役員連中に聞かせてやりたいくらいです。
googといいkoと言いアメリカも悪徳経営者の時代へ
>>83 1年前の夏ボーナスで悩んだ結果、KOとMCD半々買った俺はギリギリセーフだな。
ゴールドマン・サックスは現金が時価総額8兆円に対し27兆円と 3倍以上あり、時価総額が総資産の10分の1以下しかない。 PERが10倍でPBRが1倍しかない。割安だろ?
GSなんて、今ある現金も、いつデリバレィブで、溶けるかわからない。 PBR1倍で、総資産10倍なんて、レバレッジかけ過ぎじゃんか。 いずれ、ヤキがまわるよ。
GSっていつものレーティング詐欺でmixi落とそうとして失敗してmixiで焼かれてるんだろ
GSは、オリンパス空売り前に、レーティング上げたからね。
次回の大暴落は、中国ゴールドマンショックといわれるかも。
ゴールドマンて嫌われてるんだね。だかえあこそチャンス。 信頼を回復する頃には株価も評価されてるはず。
>>83 KOも昨年でFCF相当の80億ドルの株主還元やってるの知ってるか?
>>92 嫌われているからチャンスなら、中国株やロシア株はどうですか。
>>93 じゃあ、今後4年間で時価総額に対し、14%もの新株が発行される
予定であることを知っているか?
>>94 中国やロシアにはアメリカのような国際ブランドが育っていない。
中国の成長から利益を得る、アメリカの国際ブランド投資がスマート。
少し古いデータになるが、日本でコカ・コーラの製品を手に取る人は 1日あたり5000万人だという。自動販売機で買っている人が2000万人、 スーパー、コンビニなどが1600万人、マクドナルドやレストランが900万人。 日本にある自販機250万台のうちコカ・コーラの自販機が100万台だそうである。
会社四季報業界地図によると、 VISAの取扱高は598兆円 営業収益9900億円 純利益3990億円 カード発行枚数20億枚 MasterCardの取扱高346兆円 営業収益7000億円 純利益2600億円 カード発行枚数19億枚 アメリカン・エキスプレスの取扱高84兆円 営業収益3兆円 純利益4300億円 カード発行枚数1億枚 取扱高やカード発行枚数でアメリカン・エキスプレスは 圧倒的に劣っているにもかかわらず、 営業収益と純利益で上位2社を圧倒してる。
決済手数料ビジネス(国際ブランド)のVISAやマスターと クレジットカード・金融業のAXPの数字を比べるとかアホ丸出しだろw
アメリカンエキスプレス 有利子負債 1025億ドル 利益 50億ドル 負債が多過ぎるけどどうなのですか。 金融業のことはよくわからない。 わかってる人いたら、教えて。
>>101 借金してROE高くして、株主に還元してるんじゃない?
PMもそうだけど、収益が安定している会社は、あえて大量の借金を抱えている例が多いよね
アメックスは世界最大の旅行代理店(会員制) カード屋は副業
>>101 金融危機の貸し倒れが原因
visaようにの自己資本をあえて少なくしている状態ではないよ。
>>101 金融業はどこも一部をのぞいて、自己資本比率は10%前後だよ。
>>98 これはつまりアメックスの会員はVISAやマスターカードより
圧倒的に金使いがいいからだ。富裕層はお金を使いまくっているのだ。
アメリカン・エキスプレスは金融危機時株価が5分の一に下落したが
業績が急回復し、株価は5年で9倍にもなった。
VISAのやマスターカードはPERが割高なのに対し、アメリカンエキスプレスは
まだ割安。しかも自社株買い利回りが5%〜8%、つまり配当再投資をする
手間が省けるのだ。これぞ真のシーゲル銘柄。
>>101 負債が多いということはそれだけ資産も多いということだよ。
>>101 間違えた返信は99ではなく101に対してだった。
スマソ。
>>106 お前本当の馬鹿だろw 業態が全く違う。
VISAやマスターカードは金融業者ではなくフィービジネス(インフラ利用料ビジネス)で
アメックスは金利収入やサービスや会費で稼ぐ金融サービス業。
>>109 四季報業界地図では同じ業界で
VISAが1位
マスターが2位
アメックスが3位になってたよ。
文句言うなら四季報に言ってくれ。
それに、匿名性に隠れて人をバカ呼ばわり
していることは卑怯者で卑劣だ。謝ってくれ。
>>109 それは四季報が無知すぎる。
VやMAは例えて言うなら誰もが利用せざるをえない(代替がきかない)要所の
通行料をとる有料道路会社で、アメックスは消費者に金をかしたりサービスを
展開したりしている銀行業(金貸し)。
未だに日本人では勘違いしている人間が多いけど、VやMAは クレジットカード会社じゃないからね。 クレジットカードやデビットカードで使う決済ネットワークの 国際ブランド会社であって。
VISAやマスターが、フィービジネスということは、金融機関から引き落としで、加盟店にフィーを抜いたキャッシュを渡しているだけなの? そうか、いったんフィーを抜いたキャッシュを加盟店に支払って、その建て替えた額を、金融機関から引き落としなの? VISAの最近3ヶ月の決算で、アジアパシフィックの売り上げが昨年同時期より6%上昇しているのに、 営業キャッシュフローは、2%下がっている。 VISAの信用を担保するためにも、立て替えで行っていると思うけど、 そうだとすれば、中国での焦げ付きが増えてこれから大変。 だれか、知っている方いませんか?
>>109 米国株四季報で調べたらVISAやマスターは
ITだね。
ただ、カード発行枚数20億だからビジネスモデルの違い
だと思う。そう考えると3社はビジネスモデルが違うだけで
おなじクレジットカード業者であることに変わりはない。
そういうことで四季報の編集部は同じ業界にしたんだろう。
ビジネスモデルの違いと業界の違いはイコールではない。
>>113 VISAやマスターは決済フィー(利用額の0.2%程度)を受け取るだけ。
カード発行会社(銀行など)とアクワイアラから。
>>115 調べてみると、アクワイアーが、VISAとかマスターかなと思ったのだけど、違うのですね。
難しい(;_;)
>>115 アクワイアラでもイシュアでもないなら、
焦げ付きになっても、収入が来ないだけで、負債にはならなさそう。
そうすると、金融危機時に購入できる。
金融危機になれば、銘柄関係なく下げるから。
今のうちにもうし少し調べておこう。
そうだよ。 VやMAはカード会社やアメックスと違って、ほぼノーリスクで 決済手数料がどんどん入ってくるビジネス。 「儲けすぎ」という訴訟で負けて巨額賠償金とられたりする以外は リスクがない。
そう考えると安定感が生活必需品の株に近い感じがするね。だからPERが高めなんだろうね。
>>118 今後、アメリカも携帯電話の電子マネーが出現し、VISAやマスターの領域が侵食されることもある。
V MAと、TとVZを半々で持つのもいいかな。
いい感じで、分散にもなるし。
シーゲルの生活必需品 ヘルスケア エネルギー産業をメインに、 分散で、金融のVとMA、電気通信産業のTとVZもいい感じ。
>>118 セールストーク上手いな。ボーナスで欲しくなるw
調べずに買うのも何だし、次なる金融危機までのんびり待つとするか。。
>>123 そうは言っても、DIVのバルエーションを満たす時の方が、いいのでは。
買う機会を失って、見逃しても、長期投資で、見逃し三振は、ないからね。
125 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/03(火) 22:21:01.36 ID:QSxf5B4t0
AXPとWFCは景気後退期で株価暴落するチャンスをひたすら狙い続ける。
WFCはまだ割安だと思うけどな。
シーゲル爺 今ブルームバーグTVに出てるわ
爺って今何歳なんだろう。 導いて欲しいが、年も年だし無理せず長生きして貰いたい。
それにしても、アメリカンブランドは世界中に進出していて、 とても魅力的な国際ブランドで、どれを買っていいか迷ってしまうよ。
迷いすぎてシーゲルスレで皆が買っているのに合わせている。 それと広瀬推奨銘柄。
広瀬さんはちょっとね 笑。以前、強引に金を奨めてたけど、バフェットに言わせると 金は何も生み出さないただの塊なんだそうな。
広瀬よりは竹田和平銘柄を選んだ方が・・w 投資対象が全く違うけど
広瀬さんは良くも悪くも証券マンだな。 自分の好きな様にトークするけど外れても知りませんよ〜的な。 でも、米国株の歴史や市場の状況に関してはとても勉強になるよ。 日本語で米国市場のことをリアルタイムで記事にしてくれるなんて貴重な人材だと思う。
ここの書き込みから最大公約数的な銘柄を抽出すればOKでしょ? プロで頭の良い人が分析しても外すことが多いんだから、自分が考えるよりもここの人達と同じことやるのが正解と悟った。 このスレで意見が分かれる銘柄はやめておいた方がよい(手を出したけど重荷になっている)。 広瀬セブン銘柄とここのスレ(歴代)の共通項は、XOMとPGだけ。この二つについてもこのスレの意見はあたっている。
XOMとPGは鉄板中の鉄板だからなw PG,KO,JNJ,MCD,XOM,MOあたりを買ってれば悪いようにはならんよ。
確かにPGはマーケティングが優れているけど、洗剤ってどこの会社のでも いい気がするんよ。コーラはコカコーラじゃなきゃやだっていうのがあるけど、 洗剤はね。髭剃り事業は全体の10%しかないし。ビューティーは時代とともに 変わっていくし。難しいんよ。
XOMだけはガチ
広瀬氏はBTIを初心者向け銘柄として真っ先に推奨してたのは好感をもったな NISAでの銘柄選びとして結婚相手のような地味な株を選べって意見も同感 ちょっと鼻につく表現もあったり薄ペラいと言われることもあるけど話を聞くに値する人物だとは思う
シーゲルイレブンとか、シーゲル13階段とかを作ろうず
>>136 の6銘柄だけでも結構分散されてるよな。
後、追加するとして鉄板銘柄は何があるだろう。
関所担当でVとかじゃ弱いか。
141 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/09(月) 22:15:54.91 ID:E6F98MKI0
VOD とかTはどうだろう
シーゲル先生のDIVの基準では、VやMAは、Dの配当が弱い。 TやVZは、I(国際性)が、弱い。 VODが、どこの地域でも、3番手以下が多く、I(国際性)は満たしているものの競争力がイマイチ。 1割を金融セクターとして、VとMA。 1割を電気通信セクターとして、TとVZあたりが、妥当じゃないかなと思う。 適度な分散にもなるし。
>>140 俺みたいな阿呆のために $50,000コース(5銘柄)、$100,000コース(7銘柄)とか売り出して欲しい。
って、投信と変わらないか。
鉄板銘柄なんてつくるより、個別銘柄について、気ままにワーワーいって、 最終銘柄の選定は、個人にまかせた方が、いいような気がする。
イイネ! ETFはOKだっけ。
>>147 お前その自分のブログ宣伝何回目だよ。
いい加減しつこい。
>>148 2回目だよ。たった2回でしつこいってどんだけ短気なんだよ。
長期投資には向かない性格だなw
>>148 しかもおれのブログじゃねーし。
好きなブログだから役に立つだろうと思って、紹介しただけだよ。
「ブログ株」ってなんだろうと思ってアクセスしてしまった。
152 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/11(水) 14:19:39.51 ID:exE6b89V0
>>152 こんなレベルの高いブログが基準なら、リンクなんてできないよ。
宣伝以外は、OKにしない?
155 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/11(水) 18:20:38.83 ID:0Jr8u/ZG0
両津さんの掌で踊らされてたアホばっかでしたな 笑
Dividend Snowball Investingさんは別格だよな。本当に勉強になるわ。
157 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/11(水) 21:28:51.80 ID:MIlH4l+bI
自分年金は薄っぺらいブログだよな。 国内の怪しい不動産関係に集中投資してるし。
>>157 禿同。しかし人柄が良いんだよね。コメントを書くと
必ず帰ってくるし、たしかに数千万の利益が出てる
メッツは早く売って米国株に分散投資したほうがいいのに
言っても聞かない。もうあきらめてる。夢見るおじさんになってるw
ジムクレイマーで言うところの投機枠でリターンを叩き出していると思えば、 そんなに悪くないのかもしれないね。 それでも、まつうらじゅんの件もあるから過度に銘柄に惚れるのも怖いよなw 俺にはVTとシーゲル先生の黄金銘柄を淡々と買い増していくのが性に合ってるわー。
まつうらじゅんは極端な集中投資がいかに破壊力高いかを知らしめた功績は偉大だなw
163 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/15(日) 18:48:33.42 ID:q4pkySYc0
HDVが信託報酬0.12%まで下がったけど、これはどう?
HDVがシーゲル派向けなのかは知らんが、 NISA向けに買おうかなと思ってる。 下げ相場に強そうな感じがするので。 とはいっても、3年くらいしか実績がなくて未知数やけどな。
HDVマジじゃねえかすごい
シーゲル派で、個別銘柄投資の人は、 EFT買うなら、小型株EFTがいいね。 大型株は、個別にほぼカバーしてるし。
401kと特定口座でインデックスファンド運用 NISAとマネックス証券特定口座でVB、VSS、HDVを運用 積み上がった配当をHDVに再投資 シンプルにすると、こんな感じの運用がシンプルでいいかなと
HDVはストラクチャーがシーゲル向きなのは言うまでもないが 唯一のネックだった信託報酬の高さが解消されていっきに魅力が増したな。
競合のVYMの信託報酬が0.1%だから下げたのかもね コスト削減を惜しまない姿勢は感心する 日本のインデックス投信、ETFも見習ってほしい
KXIが信託報酬0.12%に下がったら最高なんだが。 結局長期ではKXIが一番強い。
そして東証上場のは外国税額控除を信託会社が勝手にやってくれる。
>>173 本当に?課税なしでNISAにうってつけじゃん。
東証のHDVは源泉徴収30%じゃなかったか?
>>175 知らない間に東証でHDVが買えるようになってたんだな。
上場廃止や乖離率の不安とかあるから、VIGもしくはVYMあたりを買うけど。
>>176 その選択が正しいと思われる。
東証の外国株を見てると流動性が酷いからな。
長いことキャッシュを投下し続けるなら、NY市場で買ったが良いよ。
でも高配当株言う割りにはHDVの分配金3%なんだよなー
>>174 NISAは株式比例じゃないと非課税にならないからHDVは論外
>>179 アンタみたいな有価証券届出書も読まない奴に教えることなんてないんだからね!
JDRではなく普通にNISAで海外ETFのHDV買えば問題無しだろ 楽天のNISAなら海外ETFの買付手数料もキャッシュバック
>>181 >NISAは株式比例じゃないと非課税にならないからHDVは論外
NISA配当非課税にする為には株式比例必須ってのは国内上場株式(ETF)の話でHDVは関係無い
1589(東証上場のHDVのJDR)とHDVを混同しないように正確な表記を心がけてくれ
うわっ、なんか変なのに絡まれた
あいや、HDVと1589その使い分けは重要ではあると思うよ HDVは実際そこそこNISA向きだと思う。 勝手ながらまとめ直すと、 アメリカ株以外の割合が非常に小さいから投資信託内部の外国税の問題がないし、 米国源泉課税は10%で済む (ただ、これは確定申告でも取り返せない)。 1589は米国源泉課税が30%で、NISA以外であれば信託銀行が外国税額控除の手続きをしてくれる道がある。 信託報酬が0.12%、配当利回りが3%、米国の源泉課税が一般口座で10%、NISAで30%、 国内の源泉課税が20%、確定申告で外国税額控除で戻ってくるのが50%であると仮定した場合の総経費は、 HDV (NISA) --- 0.12% + (3%*10%) = 0.42% HDV (一般) --- 0.12% + (3%*((10%*50%)+(90%*20%)) = 0.81% 1589 (NISA) --- 0.12% + (3%*30%) = 1.02% 1589 (一般) --- 0.12% + (3%*20%) = 0.72% 書いていて1589が信託銀行によって外国税が100%取り返せているのか知らないことに気付いた。 まあでも自分の理解では1589をNISAで買っちゃダメ。
NISAスレでやれよと。でも自分はこういう試算を概算でVTやKXIとかでもやっていて、 特に高配当の場合ETF内部での外国源泉税が信託報酬と並んで異様に重たくなることに気付いたんですわ。 手間を考えるとそれらのETFの価値は十分にあると思うけど、 ADRなんかで個別をうまく拾えるならそれでもいいか、という認識になっている。 現地組成のETFを日本から直接買えるならそれが一番なんだろうけど、かなわぬ望みですわ。 VSSなんかは自分ではなかなか組成できないので、これは税金重いけど買うしかないよね。
ああ、あとは損益通算か。個別銘柄を持っているなら、一般口座や特定口座では 12月に含み損銘柄を買いなおすなどして国内税を事実上繰り延べることができるので、 それはそれで大きいかな。PMやらTやらを全部売って倍額買いなおすんですね。
KOがバフェットに買収される疑惑が浮上してるらしいね。 ハインツ株を持ってた人って、どうなったの? 強制的に換金される? もしそうなら、バフェットうざいから止めて欲しいわ...自分ばっかり儲けてからに
>>188 絶対ないとは思うけど、買収になったら10年分くらいのリターンを先にもらえるからかなりいい話だよ
最近の株価はインデックスより下だし、今後も大きく上回るのは期待出来ないし
バフェットは絶対ないと言ってたよ。 それに18兆円も出せないしね。 株価は90年代のバブルのつけが10年以上に渡る 調整を余儀なくされたね。やっと調整が終わって さあこれからだって時に巨額のオプションw
>>188-189 HEINZもってたけどたかだか+20%くらいのプレミアム上乗せしかもらえなかったよ。
バフェットうざすぎだわ。
>>189 10年分のリターンって、利回り4%でも50%くらい行くぞ
>193 株が非公開になるのって、投資家全員にとっての大きな損失だよな。数少ないシーゲル銘柄を、強制的に売られて、税金取られて、買えなくなる訳だから。 かといってバークシャーは万年割高だし... バフェットさんには自重してもらいたい。
>>194 記事にそのくらいプレミアム乗せるって書いてある
税金とられるけど、それでインデックス買った方がお得
197 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/19(木) 23:28:30.08 ID:BYj0C0HI0
BAX XOM GIS MCD PG UNP VZ JNJ KO MO 広瀬セブン銘柄+シーゲル銘柄筆頭格 いけるやん!
ここは暴落待ちでしょ
>>198 あーとー、考えるのが面倒な俺にぴったり。これにKXIや VTの併せ買いは、中身だぶってるだろうな。
ETFの中身も知らないや。
>>200 考えるのが面倒ならバークシャーの上位銘柄も猿真似したら?
WFC KO IBM AXP PG WMT XOM VZ
まぁBRK-Bそのものを買ってもいいけど。
広瀬さんの本持ってるけど、参考になる。 特に、営業キャッシュフローはごまかせないとうところ。 シーゲル派の参考資料としては、GOOD。 地味に参考になることが書いてある。
BAX XOM GIS MCD PG UNP VZ JNJ KO MO + WFC IBM AXP WMT = 14銘柄
204 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/20(金) 23:37:34.65 ID:z7bwqvtV0
>>203 それでは小型株効果がえられないのでVB、VSSもいれないと駄目だな。
>>205 IBMはほんと失敗だと思うよ。
バフェットが買ったという理由だけで、
ハイテクなんていうわけのわからんものに投資するのは
どうかと思う。
市場こんな好調なのにibm俺が売った時よりまだ安いw 買いなおそうかなw
208 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/22(日) 00:04:52.85 ID:4v1BwLlw0
テスト
か〜ぜ任せ〜♪ か〜ぜ任せ〜♪
ガンダム〜♪
キャノン見事に死んだな 配当落ち以上に暴落wwww
SBIでbrk/B取り扱い開始だって。そろそろバフェットおじいいちゃん死にそうだけど
SBIよ 米国株の特定口座対応まだか
216 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/06/27(金) 13:10:17.25 ID:sba0+10C0
既に後継者が担当してる 影響なし
後継者ってぼっちゃんじゃん・・・
すごいな。特別分配金の制度があったらまだ救われる人もいるのに。 いきなり所有している資産の2%が税務当局に没収されるとか、むごい…
ETFやインデックスファンドの負の部分だね。
PM買い増しのチャンス来てる?
>>221 チャンスっていうか減益で適正な株価に戻っただけじゃん。
電子タバコ発表もくっそださくてあんなん売れるのかね?
製品ラインナップが少ないだけに電子タバコブームは
勢力図がまた変わってきそうでタバコ株は怖いな。
設備投資たいしてしなくてよかったのがタバコ株の良さだったのに。
オーストラリアの値下げだっておかしいでしょ
いま豪は物価高がトレンドなのになんでPMだけ値下げなんだよ
競争が激しくて利益がしんどい証拠だろう
電子タバコのトレンドがはっきりしてから投資しても長期投資なら遅くないのでは。
まあタバコ株がインデックスに勝てる時代は終わったと思う
PMがキツいだけでMOは普通にインデックスに勝ってるよ。
>>221 買い増しのチャンスか、
PM衰退の前兆かは、最終的には、個人で判断すべきと思う。
そうでないと、忍耐強くホールドすることはできない。
個人的には、一時的な停滞期で、買い増しのチャンスと思っている。
PMは買われ過ぎてた 今年2月くらいまでと下がるとやっと買ってもいいレベル
タバコ株がインデックスに勝てるのは 実態に対して常に低評価だから
MOとPMの関係がVBとVSSに似ているから面白い。 まあ当たり前かw
brk初めてどんな株かみてみたけど、ここ5年くらいはS&P500と同じような値動きだな。無配ということ考えると負けか
>>229 今は、配当は再投資にまわしているけど、
引退すれば、配当で生活するのが目標。
無配の株は、買わない。
>>230 だったら今は無配の株で膨らませて、引退後に配当株に乗り換えたほうが良いんじゃねえのけ?
子供に資産を残す、とか無ければ、年5%ずつ売却していくのも良さそうだしな。
>>231 とにかく売却が、下手なのです。
総悲観で、買いに向かうのは得意です。
今までの、売買履歴を見直して、自分の得意不得意を洗い出すと、
バイアンドホールドのバリュー投資が、もっとも自分にあっているとわかったからです。
「2ヶ月に一度ランダムにダーツで決めた銘柄をXX万円分売却するルール」を守るのでもいいのよ?
バフェットは200年以上上がり続ける米株式市場の行く末を最後のシーンを誰も見ていない 映画のようだとヒャッハーワールドになるかもしれないような 意味深げな事を株主総会で発言してるな
日経ヴェリタス
テス
日本の投資信託でKXIみたいな生活必需品ファンドとかないかな? 毎月、シーゲル銘柄の積立をしたいのだけど…
>>240 ないっしょ
だから、みんなコストたけーげとしゃーねえ海外etf買い始めっかってことになるんでしょ
セクターなら野村のnextfundsのtopix17連動のETFならある
http://nextfunds.jp けど板が少ないからお勧めできない。大和はもっと少ない。
インデックスファンドでVTの比率(日本:先進国:新興国=7.5%:83.2%:9.3%)
に合わせて積立して、まとまった金額が貯まったら
売って海外ETFの好きなものを買う方が無難
243 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/07/18(金) 07:32:54.64 ID:DsURopoW0
待ちに待った暴落が来るかな? シーゲル派は倫理的にダメだな 戦争や不況を内心喜んでしまう
99%株式全力だから別に暴落がこなくてもいいw
なあに二階建てで頑張る人たちと比べたらシンプルだし傷も浅いってもんだ
ニューオークつおいね 一夜限りのしんだふりですた
最近の過疎ってるけどこんぐらいが丁度いい
てすと
マイケル・ジョーダン
気の長い書き込みだな
暴落来てる!
もちつけ でも KRFT, K あたりは久しぶりの買い場来るかもね
254 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/08/01(金) 12:16:55.58 ID:3CXgXSdB0
CLこのままどんどん下がってくれ
BPってEx-Dividend Date 2014-08-06ってあるけど、8月1日までに買えば配当貰えるん?
下げが嬉しい この喜び...!
>>255 6日のクローズまでに買えばいいんだと思ってるけど
自分だったら同条件なら配当落ち後の方が課税繰り延べ効果が高くて好ましいと思うよ?
200株買ってしまったら、 200*0.5850*0.2 = 23.4 ドルが日本国政府に源泉徴収されてしまうから。買ってすぐにそれはむごいじゃない。
NISA とかだったとしても、よくよく考えると NISA 枠に押し込めるはずだった株数を押し込み切れなかったってことになる。
nani買おうか
>>257 4営業日前の8月1日までに買えば良いってことじゃなくて6日まで買えば良いって事なんか
日本の優待取りなんかだと4営業日前取得だから一緒だと思ってた
ボーダフォンとか配当履歴見ると6月と11月とか外国は良く分からんや
4回配当あるところも権利月10日とかじゃなくて、日付もバラバラ適当に見えるし
>>259 完全に受渡日と約定日が違うことをすっかり忘れてた。それは俺もたぶん一緒だと思うですごめん
まだ年初よりはるかに高いのに何を喜んで買う買う言ってるのか
262 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/08/03(日) 00:06:18.99 ID:NOlJOMkh0
過熱相場が終わっただけで、全く下がっていないからな。
ピケティのcapitalって シーゲルに似てるよな というかパクりじゃねえか?
株は株価や市場に対して、自分の気持ちが 冷め切ってる時に買うのが割安で買うコツだな。 逆に興奮してる時は高値づかみしやすい。
今の水準で割安と思えるなら数ヶ月前に全財産で買っとけばいいのに
このスレの人は常に株式全力だろ? 円は最低限しか持たず 給料日前には足りなくなる これこそシーゲル派
無茶するなー
269 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/08/15(金) 09:59:14.30 ID:KJH3jIg+0
いまはプチバブルだ。そのうち弾ける。
そのうちね。それが3年後ってこともざらにありそうだが
どっちにしろ老後のためにコツコツ投資している人には関係ないだろう
今年は何も買ってない… NISA枠があるので、年末までにVIGかHDVを買おうと思う。
退屈相場でやることがない...株は下がったとき買いでいいや、と思うが 喫緊の課題として円安があると思う 今のうちにドルを仕入れておいた方がいいのではないか いずれ100円台で仕込めなくなったら、 株安になったとしても痛い
ドル円は103円台ですたい
1965年に100万投資してたら バークシャー 69億円 年平均リターン19.5% S&P500 1億円 年平均リターン 9.8% 今からバークシャ買ってもダメなのか、IBMとかハイテク株もポートフォリオ に入ってるけどほとんどシーゲル銘柄みたいなポートフォリオみたいだぜ まぁバフェット死んだらジリ貧になるような気がするけど
う〜む。
バフェットは誰もが倒産すると思ったような大スキャンダルに絶対倒産しないと確信して 全力で買いに行ったから黄金のポートフォリオを築くことができたわけで
つまり、マクドナルドを買えばいいんですね。
早漏
282 :
baku :2014/09/12(金) 05:20:49.60 ID:h0MX3IEO0
なんだチミは?
脱墳だぁ
285 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/09/14(日) 13:51:52.19 ID:XzW5tMVQ0
あ〜うんこしたくなってきた。
あ〜うんこ漏れそう。
288 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/09/20(土) 10:27:42.98 ID:2JwMqYY+0
BABAも買えんかったからXOMでも買うか
スレ冒頭にKXIとか書いてあるけど このスレの住人は2重課税は気にしないのですか?
>>291 気にはしています。とは言え国内にめぼしい指数を使った、あるいはディフェンシブなファンドやetfがないためやむを得ず買ってる
と言ったところです
一応書いとくと、国内のファンドでは現地での源泉税を取り返す手段がない。 その上日本で個人の段階で課税されるので、二重課税。 KXIなんかは例えばネスレなんかの源泉税を同様に取り返す手段がないのと、 外国税額控除で軽減できるとはいえアメリカで源泉税が徴収される。国内でも課税されて三重課税。 現地組成のETFやADRを日本で取引できると、 現地での源泉税を外国税額控除で軽減しつつ日本で納税、まあ1.5重課税といったところ。 三重課税 (あるいは2.5重課税) の場合と比べると、年率0.5%程度ではあるもののコストの違いとして出る。はず。 KXIを選ぶのは、それはそれでいいと思うよ。金余りになったらネスレを直接 (あるいはピンクシートで) 買うかもしれんけど。
ここの住民は半分はVT保有してるんですか?
このスレだとPFFとか多そう
ぼくはMOATとHDVで半分くらいだよ
>>298 買えるよ。ぼくはマネックスで買ってるけど、確か楽てソとsbiでも買えるんじゃなかったかな
>>299 ありがとう。
週末にでもティッカー調べてみる。
たぶんあんたはもう知ってる MOAT だよ
>>301 ありがとう。
調べてみたら本当にあったwww
来年のNISA枠で購入しようと思う。
来年のNISA枠はマネックスに変えようと思ったんだけど 問合せてみたら手続き方法とかまだ決まってないんだね
色々悩んだ結果 半分はVTにして後の半分は連続増配銘柄にすることにした。 目標リターンは7%
厳しい相場でんな みんな買い増ししてんの?
風呂上がったらMCDかVT買う予定
USD売っちゃったから何もできんわ 相場悪くなれば$安くなるからその時買いまし
MCD93ドルで購入さて寝るか
9月のピークから金曜日までの下げ率 HDV-4% MOAT-5.6% dia-4.9 spy-5.9 qqq-6.4 tok-8.1 vb-11.7 vss-14.4 vwo-13.5 vt-9.8 小型株セール中よ。早漏かしら
アメリカのエボラの封じ込めに目処が立つまでは買いに向かえない感じ。
312 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/10/16(木) 19:50:27.95 ID:tvIjt1Dq0
そろそろ目をさます時が来たか
おはよう きのうはラッセルだけはプラスだったし、今日も下げ渋ってるわ 発射オーライよ
VIX もいい感じだしな。うーんでも …あと5ヶ月くらい眠ってたい… むにゃ
>>315 オ`
今年はクリスマスラリー来ないと踏んでるアルか?
今日も動かない 明日も動かない 今日も働かない 明日も働かない
シーゲル派に関係なそうなVanguard Growth ETFとおもったらkoだのpmだのclが含まれてる
IXCとかエネルギーセクターが安くて買いたい しかしロックフェラーの撤退やロッキードの核融合炉のニュースで迷う ここで買える人が金持ちになるのかなぁ
マジレスすると そんなの わからん
>>320 すげー下がってんね
この下落のだいぶ前にも割安と言われてて、買ったぼくは涙目
そして、ナンピソする勇気はない
米シェール業界かサウジのどっちかが音を上げるまで↓だよ
ガンダムどころかトラックに載りそうって核融合すごいよな。株かってないけど
LMTの核融合炉のニュースが本当だったらエネルギーセクターのダメージはでかいよなぁ。 あのニュースの前に半分売っちまったことを激しく後悔。
・ロックフェラーが石油から撤退と発表 ・ロッキードが核融合炉を10年以内に実用化と発表 ・原油急落 ここまでは辻褄合うけど、なぜかロッキード爆上げはしてないのね。 市場は信じてるのか信じてないのかわからん。
327 :
312 :2014/10/31(金) 22:26:14.38 ID:yHTmWIhY0
おやすみ 3年ぐらい寝てるかもしれない
>>327 モウチットオキテロ
ポジションはどんなだ?
329 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/10/31(金) 22:46:00.65 ID:yHTmWIhY0
資産の99%を株式にした状態なのでやることがない
330 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/10/31(金) 22:51:52.58 ID:4ZITjseL0
>>329 資本主義と心中か、バフェットが資本主義は最後のシーン見てない
映画と言ってるが
このスレではKXI強いと言われていたが、他のバンガードやフィデリフィとかのセクターと比較するとどうよ?
>>331 欧州株がやられてるからその影響では
ネスレの影響もあるね
333 :
320 :2014/11/13(木) 08:09:31.36 ID:K+jC3Z+y0
IXC買ってみた 半月後のOPEC総会で天国か地獄、さあどっちだ?
ここの人等は梅ランとかのインデックスに負けてるとか言うけど向こうは向こうでEFAとか生活防衛資金()とか抱えてるからどうなんだろうね
半分インデックス半分シーゲル銘柄とかもいるんじゃねーの?
シーゲルも半分ETFでいいんじゃねって言ってるしな
昔は50%だったけど今は100%ETFと言ってるんでしょ?
>>338 そうなの?知らなかった。
よければどこで言っているかおせーて
BRKB100万ほど買ったら一か月ほどで含み益16万超えてる
10月前半に仕込んだ銘柄なら大概そのぐらいは出てるんじゃねーの?
来年まで放置でいいだろう
344 :
320 :2014/11/29(土) 00:09:54.66 ID:/2Z4Hc8F0
地獄だったorz
XOMも普通の会社になりそうだ
347 :
320 :2014/11/29(土) 16:40:14.80 ID:/2Z4Hc8F0
ドンマイ、俺も製薬ETFで一度死んだ。セクターETFは、上下激しいのでそれ以来買っていないよ。
349 :
320 :2014/12/01(月) 20:42:10.87 ID:tdBChiUu0
アメ株初めて7年、マイポートフォリオ(配当再投資)とS&P500(配当無視)をUS$ベースで比較してみた。 黄金20銘柄っぽいのはPFの25%しかないけど2.5%だけ勝ち。 敗因はVWOとかVGKか
>>351 S&P500を配当再投資した場合、負けてるんじゃないか?
負けてそうだな。
そうかもしれんな なにしろ2008/1/1からだと vwo -21% vgk -27% だからな。足引っ張りすぎ
7年トータルが2.5じゃなく年利が2.5勝ちね
>>354 あー。もう少し前からだとVWOもかなりいいんだろうけどなあ
インドスレが「インドー!」ってAA付の書き込みで活況に沸いてたのはその頃だったかしらん
いつかまた新興国が牽引する時期も来るだろうよ。ホールドでがんがれ
357 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2014/12/28(日) 14:55:41.42 ID:MC67SH4r0
今年はmoが大分上がってたんだな 一方pmは微妙だった
mo半分売ってpmにしたった。なんでmo、per23もあるんだw pmもたいがいだけど
>>354 配当落ち修正してないいチャートで比較されてもね
どうして配当考慮しなのかな
失敗を認められる人と認められない人の違いw
ロシアに住んでたら、2008/1/1〜現在 配当込 vwo 203%、vgk 216%
362 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/01/01(木) 16:28:27.62 ID:1tCP9qG20
あけまシーゲル
今年もよろシーゲル
》361 戻った時の為替リスクが怖すぎる
365 :
baku :2015/01/05(月) 17:53:31.22 ID:pC6nqpkz0
エリス、マルキールがバークシャ株買ってるらしいな
367 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/01/06(火) 00:54:20.51 ID:T+H5ku1T0
368 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/01/15(木) 03:42:30.38 ID:yayIouSl0
買い場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2か月ぶり株式市場チェックした。とくになにもなかったw
370 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/02/11(水) 23:57:21.49 ID:7ugAOZls0
保守
axp暴落してるな。バフェット銘柄よく暴落するなw
>>371 コストコに切られたから。
売上の数パーセントが消えた。
374 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/02/27(金) 23:51:56.56 ID:/Qs9CEEB0
>820 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/02/25(水) 15:59:39.57 ID:4PTdrBth0 >ちょっと前にも指摘があったけど、楽天の外国株の配当の年間支払い通知書は >間違っている上に(外国税の課税後の所得になってる)、外国所得税の額や >額面配当の合計が記載されていないから、確定申告や税額控除では使い物にならないな。 > >結局自分で入力して集計しないといけない。 米国株で正確に配当金の外国税額控除をやろうとすれば、 ・国外課税標準の合計(ドルベース) ・国外課税標準の合計(円貨)※1年分を年間の平均為替で円換算するのではなく、配当支払日ごとにその時点の為替で計算した円貨額の合計 ・国外で課税された所得税の合計(ドルベース) ・国外で課税された所得税の合計(円貨)※1年分を年間の平均為替で円換算するのではなく、配当支払日ごとにその時点の為替で計算した円貨額の合計 ・米国株の配当に対して日本で課税された源泉所得税の合計 ・米国株の配当に対して日本で課税された源泉住民税の合計 が必要になるからね。 年間のまとめらしき通知書を発行してくれる楽天はSBIよりはマシだけど、これは売買損失や繰越損失との損益通算には使えても 外国税額控除をやるにあたっては全く使えない。
SBIの配当通知書で各データまとめて外国税控除してるけど 全く問題なく還付金受けてるよ
10年ぶりに株式市場をチェックしたんだが MOがボロ儲けでびっくりした
>>375 配当ごとに発行される配当通知書は間違いないから、それを集計して外国税額控除するのは最も正当な申告だよ。
手間がかかるけどね。
提出した申告書に文句があるなら、税務署なり国税局が、修正なり更生をかければいいだけだろ お前らがごちゃごちゃ言うことではないだろう
楽天の通知書は誤った申告を助長するから(国外課税前の配当額を配当総額として記載するべきなのに、国内課税前の国外課税済みの配当額を外国株の配当総額として提示している)問題だよねという指摘でしょ。
たばこ株、高いよな。景気と全然関係ないのに
十年ぶりにナイキ株をチェックしたが 以前と同じ株価だった 残念だ。
赤本のシーゲル推奨 株式インデックス50%(米国株20%、先進国株30%) 高配当戦略10〜15% ・ダウやSP500の配当利回り上位を機械的に選ぶ(非個別選別、配当インデックスが増えてきたらそれを活用せよとも) ・REIT グローバル戦略10〜15% ・IOOやなどの上場インデックスファンド(ETF)の利用を推奨 セクター戦略10〜15% ・過去に有効だったヘルスケアセクター、生活必需品セクター、エネルギーセクターへの投資(言うまでもなく個別ではなくセクターへの投資) バリュー戦略10〜15% ・低PER(非個別選別、SP500から低PERの上位20%を機械的に抽出) ・バークシャーハザウェイ ・時に裏打ちされた生き残り上位銘柄への投資(個別銘柄だが、これも機械的に選択する事になる) 「赤本」だけがシーゲルだと都合よく解釈したとしても、シーゲルの個別推奨割合は バークシャーを含めもてせいぜいポートフォリオの10%前後。 ポートフォリオの大部分(30〜100%)が投資家が恣意的に選別した個別銘柄で構成されるような投資は シーゲルでもなんでもない普通の個別株投資。
383 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/02/28(土) 14:07:19.82 ID:0JSMWlzi0
シーゲル赤本で過去のトータルリターン一覧表を載せてるんだから その中でも特にリターンの大きい銘柄をチョイスするのは 普通にシーゲル派でいいんだよ リターンの大きい銘柄のセクターが生活必需品に偏ってるからな
このスレが分離した経緯をお忘れのようで 個別株は自己中で自信過剰だね
シーゲルは個別株投資を否定していない。論文を読め。
セクター別参考銘柄(米国株式市場ティッカーシンボル) ★は25年以上連続増配銘柄(Dividend Aristocratsの基準) ※現時点の推奨銘柄リストというわけではありません。株価が割高水準の場合もあります。 ■非循環消費財■ PG:Procter & Gamble Co.(家庭用品)★58年 UL(UN):Unilever plc(英蘭:食品、家庭用品) CL:Colgate-Palmolive Co.(家庭用品)★51年 KMB:Kimberly-Clark(消費者向け紙製品)★43年 CLX:Clorox Corporation(家庭用品)★37年 ■食品・飲料■ KO:The Coca-Cola Company(清涼飲料)★52年 PEP:Pepsico, Inc.(食品、清涼飲料)★42年 BUD:Anheuser-Busch InBev SA/NV(ベルギー:ビール) DEO:Diageo(英:酒造、ビール) BF-B:Brown-Forman Corporation(酒造)★31年 MDLZ:Mondelez International, Inc.(菓子) KRFT:Kraft Foods Inc.(食料品) K:Kellogg Company(食品) GIS:General Mills, Inc.(食品) MJN:Mead Johnson Nutrition Company(乳幼児向け食品) HSY:The Hershey Company(チョコレート) MKC:McCormick & Company(スパイス)★29年 HRL:Hormel Foods Corp.(加工食品)★49年 CPB:Campbell Soup Co(加工食品) DPS:Dr Pepper Snapple Group, Inc.(清涼飲料) SYY:Sysco Corp.(食品流通)★45年 ADM:Archer Daniels Midland Company(穀物)★39年 ■タバコ■ PM:Philip Morris International,Inc.(タバコ) BTI:British American Tobacco plc(英:タバコ) MO:Altria Group Inc.(タバコ)★45年 RAI:Reynolds American Inc.(タバコ) LO:Lorillard, Inc.(タバコ) ■小売・サービス■ WMT:Wal-Mart Stores Inc.(ディスカウントストア)★41年 TGT:Target Corp.(ディスカウントストア)★47年 COST:Costco Wholesale Corporation(会員制倉庫型ストア) WBA:Walgreens Boots Alliance, Inc.(ドラッグストア)★39年 CVS:CVS Caremark Corporation(ドラッグストア、薬剤給付管理) HD:Home Depot, Inc.(ホームセンター) LOW:Lowe's Companies, Inc.(ホームセンター)★52年 MCD:McDonald's Corp.(外食)★39年 SBUX:Starbucks Corporation(外食) YUM:Yum! Brands, Inc.(外食)
■医薬品■ NVS:Novartis AG(スイス:製薬) PFE:Pfizer Inc.(製薬) MRK:Merck & Co Inc(製薬) SNY:Sanofi(仏:製薬) GSK:GlaxoSmithKline plc(英:製薬) GILD:Gilead Sciences Inc.(バイオテクノロジー) ABBV:AbbVie Inc.(製薬) AZN:AstraZeneca PLC(英:製薬) AMGN:Amgen Inc.(バイオテクノロジー) LLY:Eli Lilly & Co.(製薬) BMY:Bristol-Myers Squibb Company(製薬) BIIB:Biogen Idec Inc.(バイオテクノロジー) CELG:Celgene Corporation(バイオテクノロジー) ■ヘルスケア■ JNJ:Johnson & Johnson(製薬、医療機器、家庭用品)★52年 ABT:Abbott Laboratories(栄養剤、診断薬・機器、ジェネリック医薬品、医療機器)★42年 MDT:Medtronic Inc.(医療機器)★36年 BAX:Baxter International Inc.(医療機器、製薬) BDX:Becton Dickinson & Co(医療機器)★43年 ■エネルギー・資源■ XOM:Exxon Mobil(エネルギー)★32年 CVX:Chevron Corporation(エネルギー)★27年 RDS-A(RDS-B):Royal Dutch Shell(蘭英:エネルギー) BP:BP(英:エネルギー) TOT:Total SA(仏:エネルギー) COP:ConocoPhillips(エネルギー) PSX:Phillips 66(石油精製販売) BBL(BHP):BHP Billiton(豪英:資源) VALE:Vale S.A.(ブラジル:資源) ■通信■ T:AT&T(通信)★31年 VZ:Verizon Communications Inc.(通信) VOD:Vodafone Group PLC(英:通信) TEF:Telefonica(スペイン:通信)
スレで話題に出る銘柄でテンプレ未掲載の長期投資向き(WIDE MOAT、業績安定性・不況耐性、高ROIC、ブランド力、市場独占、地域独占、競争優位性etc)と思われる銘柄 V:ビザ(決済ネットワーク) MA:マスターカード(決済ネットワーク) NKE:ナイキ(スポーツグッズ) DIS:ウォルト・ディズニー・カンパニー(総合メディア、娯楽) GOOGL(GOOG):グーグル(検索エンジン、総合ITベンダー) SAP:SAP(ソフトウェア) ACN:アクセンチュア(コンサルティング、ITサービス) QCOM:クアルコム(半導体) BLK:ブラックロック(資産運用) KMI:キンダー・モルガン(パイプライン) SLB:シュルンベルジェ(油田サービス) NOV:ナショナル・オイルウェル・バーコ(石油掘削機器) UNP:ユニオンパシフィック鉄道(貨物輸送) CNI:カナディアンナショナル鉄道(カナダ:貨物輸送) CSX:CSXトランスポーテーション(貨物輸送) NSC:ノーフォークサザン鉄道(貨物輸送) CP:カナディアン・パシフィック鉄道(貨物輸送) MAT:マテル(玩具) CHD:チャーチ&ドワイト(家庭用品) MON:モンサント(農業化学) GE:ゼネラル・エレクトリック(コングロマリット) UTX:ユナイテッド・テクノロジーズ(コングロマリット) DHR:ダナハー(コングロマリット) HON:ハネウェル(コングロマリット) CAT:キャタピラー(重機) PH:パーカー・ハネフィン(油圧・空圧機器)★58年連続増配 BA:ボーイング(航空宇宙機器、軍需) NOC:ノースロップ・グラマン(軍需) GD:ゼネラル・ダイナミクス(軍需) RTN:レイセオン(軍需)・・・ミサイル世界最大手 GPC:ジェニュイン・パーツ(自動車用品製造、販売)★58年連続増配 ENR:エナジャイザー(日用品)・・・安全剃刀シェア世界2位(米国2位、日本1位)、電池米国2位 ICE:インターコンチネンタル・エクスチェンジ(金融インフラ)・・・ニューヨーク証券取引所(NYSE)やユーロネクストを運営 CME:CMEグループ(金融インフラ)・・・世界最大の先物・オプション市場を運営するデリバティブ取引所 MCO:ムーディーズ(金融サービス)・・・世界3大格付け会社 MHFI:マグロウヒル・ファイナンシャル(金融サービス)・・・世界3大格付け会社のスタンダードプアーズ等を運営 ★41年連続増配 BEN:フランクリン・リソーシズ(資産運用)★35年連続増配 TROW:T.ロウ・プライス・グループ(資産運用)★27年連続増配 RY:ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(カナダ:商業銀行) TD:トロント・ドミニオン銀行(カナダ:商業銀行) このスレ好みで米国ADR上場してない(OTCは含めない)欧州銘柄 ネスレ(スイス:食品世界1位) ロシュ(スイス:製薬世界3位) レキット・ベンキーザー(英:日用品) ペルノリカール(仏:酒) BASF(独:化学世界1位) バイエル(独:化学、製薬) SABミラー (英:ビール世界2位) LVMH(仏:ラグジュアリーコングロマリット世界1位) インペリアルタバコ(英:タバコ世界4位) ダノン(仏:食品、飲料) ハイネケン(蘭:ビール世界3位) アディダス(独:スポーツ用品世界2位)
個別株の話題はスレ違い。出ていけ。 個別株の話題はスレ違い。出ていけ。 個別株の話題はスレ違い。出ていけ。 個別株の話題はスレ違い。出ていけ。 個別株の話題はスレ違い。出ていけ。 👀
もうだめだなこのスレ チンカス並の初心者しかいない
激金融緩和で、増配率が大幅に低下しているな。 過剰に世界株式市場に資金が流入しているから 割安銘柄が殆ど無いな。 ETFバブル相場も相まって しばらくは、低配当、低増配率が続きそうだな。 まあ、どうすることも出来ないから 淡々と、投資していくだけだが。
言うまでもないけど、ID:UWo/M33E0は向こうのスレを荒らして潰したクズなのでスルーで。
396 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/02/28(土) 17:15:50.46 ID:UWo/M33E0
きゅっ!
398 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/02/28(土) 18:33:07.98 ID:0JSMWlzi0
配当金を増やすことをを考えれば個別銘柄でポートフォリオ組むべきだよ 連続増配銘柄でポートフォリオ組んで年平均増配率7.2%になるようにしておけば 40年後には配当金総額は一年目の16倍に成長してる計算 そんなETFあったら教えて♪
>>387 NISA100万でまんまその割合で投資してる
来年から120万になるからどう増やそうかな
早く恒久化してくれないかね
確定申告面倒だわ、SBI証券特定口座遅いわで
PGってconsumer staplesセクターの時価総額加重インデックスで 10%超を占める巨体の癖に、VDCどころかSP500に1、3、5、10年trですべて負けて 消費者非循環セクターのパフォーマンスの足を引っ張ってる面汚しだな。 さすがクソ株(黄金銘柄)と言われるだけのことはあるな。 PGにつぐウェイトのKOも、10年trでSP500にはなんとか勝ってるが セクター平均には2%近くもアンダーパフォームしているクソ株。
>>400 ドル高になると糞株化するよな、その辺は。
PGはだいぶ前に処分したけどKOも売っとけばよかった。強欲役員事件のときに
404 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/01(日) 23:44:11.69 ID:cDbCV8On0
そういえばジム・クレーマーの新しい本でも クソ株のプロクターギャンブルと違ってコルゲートの経営は素晴らしいと PGをディスってたなw
実際のところ競合のCHDやCLと比べると、PGのパフォーマンスはどう見ても劣等と言わざるを得ないよね。 安全で永続性は折り紙つきではあるけど、市場やセクターの平均を上回るリターンは見込めない。まぁ債券の代用品だな。
あっちのスレ潰したら 今度こっちに来るし このクズどうしょうもないな 385 ID:UWo/M33E0 [1/10] シーゲルは個別株投資を否定していない。論文を読め。 392 ID:UWo/M33E0 [8/10] 個別株の話題はスレ違い。出ていけ。 393 ID:UWo/M33E0 [9/10] もうだめだなこのスレ チンカス並の初心者しかいない
金を増やしたい気持ちはわかるけど、いつ使うの? 死んだ後で葬式を盛大にやってもらうの
チビチビ使うのよ金は マルサの女の山崎努のように
>>404 ジムクレーマーがディスっているなら、
そろそろ買い時ですね。
今は、PER25倍で高すぎるけど。
410 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/03(火) 06:31:45.66 ID:yM4SXyVO0
基本的に図体がでかい銘柄や業界最大の銘柄はパフォーマンス鈍い。 生活必需品はいえ、セクターのリターンが良いといっても MNSTやGMCRやWWAVやCHDなど小型株から数十倍になった株や MJNやDPSなど抜群のリターンの銘柄を取り込んでるから、 無難な大型株だけでセクター平均と同等のリターンをあげるのは難しい。
VTI一択になってしまいそうだな。
低金利で資金を調達できる法人の場合は、シーゲル派の好むような質が高く配当が安全な大型のバリュー・ディフェンシブ銘柄に レバレッジかけて投資する(バフェットロボ)のが市場平均に勝つ為の有力な手法。 低金利でレバレッジかけられない個人投資家の場合は、大型ディフェンシブ株のバイアンドホールドのみでは 上昇相場でインデックスに勝つのは厳しいね。何度かの暴落を経たら勝ってるというのは可能。 低リスクで質の低い株は、上昇相場では市場平均の7〜8割しか上がらないけど、暴落相場では市場平均の5割未満しか下がらない。
間違えた 低リスクで質の高い株
毎月1万円しか返済しないようなローン組めば良いんでしょ?
暴落くるわー
かかってこいや
417 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/03(火) 17:54:55.34 ID:doZt88CK0
株は売らなければ意味がないというが大嘘 株は持っているだけで強力な力を発揮する
418 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/04(水) 18:23:13.13 ID:5R9EcTtF0
ジムクレイマーの新しい本での推奨は、以前から変化して中長期投資になったとはいっても 厳選した優良10銘柄程度への集中投資だから、万が一の時に逃げ遅れることがないように 綿密なホームワークが必要になるのは当たり前だな。 基本的には大儲けしたら売る前提。 一生保有できそうな銘柄に絞り込んで数十銘柄(30〜60程度)に分散して永久保有する 一般的なシーゲル派とは異なる。数十に分散していれば、決算で異常が無いか一通り確認して アニュアルレポート読むぐらいでじゅうぶん、
>>418 l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
シーゲルスレにまでAA貼るような馬鹿がくるようになったか。 あっちのスレはキチガイに潰されて自演書き込みだけ多い低レベルな糞スレに成り果てたし。
>>418 シーゲル派がクレイマー本の投資法(5〜10銘柄に集中分散投資)および推奨銘柄に従って選ぶとしたら
GOOG テクノロジー
AMZN テクノロジー・小売
SBUX or CMG サービス・小売
CL 日用品
JNJ ヘルスケア・日用品
CELG ヘルスケア
EOG エネルギー
SLB エネルギー
VFC 一般消費財
UA 一般消費財
>>421 >AMZN
浮き沈みが激しすぎるので早く手放したい。
あんまり期待してなかったけど結構良い本だね>ジム・クレイマーの“ローリスク”株式必勝講座 完全一致ではないけど、シーゲル派の嗜好ともけっこう親和性が高いと思われる内容。
ジムクレーマー新刊は、シーゲル派にも参考になるけど、 銘柄選択は、やはりグロース株嗜好ですね。
>247 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/03/05(木) 10:11:29.55 ID:DsxrC8AH0 >ABBVの事業内容って、GILDみたいに不安定だと思っていいの? >シーゲル派は持ちにくい銘柄? アッヴィの稼ぎ頭のヒュミラは、根治困難な免疫疾患の難病(関節リウマチ、乾癬、クローン病)の症状を抑える薬で 大変高価な薬だけど、基本的には長期的に使用し続けないといけない。 バイオ薬なので、特許切れたあともそう簡単に後発品(バイオシミラー)に切り替わらない可能性もある。 ギリアドの利益と売上げを爆発的に押し上げたC型肝炎薬は、まだまだ特許切れは先とはいえ、低分子医薬品なので 将来的には、特許が切れたら後発品に切り替わる。 バイオ薬と違って製造や品質管理にコストがかかるわけでもなく1錠10万円の合理的根拠は無いので、社会的に割引圧力が大きい。 90%以上のC型肝炎が12週間の飲用で完治するので、飲み続けるような薬ではないい。 どんどん新規の患者相手に売上げを維持できない。といってもC型肝炎感謝は先進国含め世界中に膨大な数(1億人以上)いるので当面は安泰だろう。
訂正 どんどん新規の患者相手に売らないと、売上げを維持できない。 といってもC型肝炎患者は先進国含め世界中に膨大な数(1億人以上)いるので当面は安泰だろう。
ABBVは、タックスインバージョン問題でぽしゃったシャイアーとの買収統合が 実現していれば魅力を増しただろうけど、ファーマサイクリックスを 超高額で買収ってどうなんだろうな。
>>425 ありがとう。
業績予想を見ると、今年と来年に利益が急激に増えるけど、これはヒュミラと関係なしにc型肝炎の新薬ビキラパックが出たから?
ということは新薬だからこれから当分特許切れの心配もなく、今のPER14倍は安いよね?
なにが心配だろう。
>>421 クレイマー本で経営やCEOが絶賛されている銘柄の中では
VFCは珍しく連続増配株(42年連続増配)だね。
NKE以外にアパレル銘柄をもうひとつ加えるなら良いチョイスだね。
430 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/05(木) 21:16:30.60 ID:b7PnWgCw0
向こうのスレでアホがBLKについて適当なこといってるが、 手数料ビジネスの資産運用会社が簡単に潰れるわけがない。 TROWやBENやEVの数字見たらわかるが、リーマン直撃時でも売上げ(手数料収入)や 営業利益が2〜4割減る程度で、一般的な金融(銀行)やシクリカルと比べてもぜんぜん影響少ない。 だからTROWもBENもEVも配当貴族(25年超連続増配株)なんだよ。
運用成績が悪化すると顧客が逃げ出して資産が流出するヘッジファンド等と違って 広範な運用商品を取り揃える総合的な資産運用会社は、金融危機などが発生したからといって 運用資産の大半は別に引き出されるわけじゃなくそのままだからな。
投資会社法 36 受託者義務違反 Investment Company Act of 1940 Sec. 36. Breach of Fiduciary Duty.
アッビィ、Pre-Marketでだだ下がりしてるな。
やはり割高な買い物に失望売りか。
>>428 アッビィのC型肝炎薬はヒュミラほどではないにしても
かなりのブロックバスターになると予想されてるからね。
434 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 00:30:41.73 ID:dGiUmlLf0
買収先のバイオ薬のヒュミラで利益の殆どを稼ぐ従来製薬会社のアッヴィさんw 買収先のバイオでもなんでもない従来薬(低分子薬)のソバルディ/ハーボニで利益の殆どを稼ぐバイオ会社のギリアドさんw
結局ABBV暴落したな。
ABBVとGILDの薬ってTPP成立したら日本にも入ってくる?
意味不明。既に入ってきてるし日本でも販売されてる。
個別銘柄の話題はシーゲル教授の提唱する投資法と関係ない。 別スレに移住しておきながら勝手に戻ってくるな。恥知らず共め。
ID:2Was1QPh0 = ID:UWo/M33E0 = 向こうのスレを荒らして潰したクズ
>>406
>>439 クズはお前達だろ。ここは赤本ベースのシーゲル派の投資スレだ。
元からいた住人を原理主義者などと小馬鹿にして出ていった奴らが何をほざいているんだ?
441 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:22:10.16 ID:slvxWk6K0
みんな、忘れているようだから、別スレッドが出来てからの議論を貼っとくね。 現時点の状況は ■個別株派 シーゲル氏が個別株への投資を禁止している」という出展 を出せ ■個別株禁止派 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 で議論が止まっている状況です。 とりあえず、議論を再開しましょうか?
442 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:22:42.84 ID:slvxWk6K0
52 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/12/10(火) 17:31:13.78 ID:yMXLkcwh0.net[1/3]
>>41 それは赤本だろ。
なんでそれを読んだのにシーゲルが個別株を推奨してないことになるんだ?
その上なんで個別株の発言を禁止することに繋がるんだ…?
セクター戦略の部分だって、明らかにミスリードしてるよなー
なんで勝手に「個別ではなく」とか付け加えてるんだ
セクター戦略の本文の部分を読めよ、個別を買っても良いような書き方になってるじゃないか。
443 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:23:02.65 ID:slvxWk6K0
56 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/12/10(火) 18:04:12.85 ID:0ogjpIfO0.net[3/4]
>>52 他のシーゲル本(株式市場平均へ投資するパッシブが中心)と比べると
市場平均以外への投資を許容している赤本ですら、ポートフォリオの大半は
個別銘柄選別ではなくインデックス投資を推奨しているだろ。
セクター戦略を全て個別株への選別投資可と都合良く解釈したとしても
個別選別投資(非インデックス、非機械的抽出)の割合はせいぜいポートフォリオ全体の
15%未満。
低PER戦略のバークシャーハザウェイと生き残り上位銘柄は、個別選別のファンダメンタル投資ではなく
最初から決まっている銘柄への投資だから、これも個別選別投資とは全く意味合いが異なる。
444 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:24:04.90 ID:slvxWk6K0
58 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/12/10(火) 18:15:25.17 ID:09q68ln/0.net[2/2]
>>56 で、それが、なぜ「個別株の話題禁止」に繋がるのかを説明してください。
445 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:24:35.56 ID:slvxWk6K0
58 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/12/10(火) 18:15:25.17 ID:09q68ln/0.net[2/2]
>>56 で、それが、なぜ「個別株の話題禁止」に繋がるのかを説明してください。
59 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/12/10(火) 18:17:58.39 ID:0Gi+ogyK0.net
赤本の付録の過去データに出てくる個別銘柄まで禁止するなよ
446 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:25:06.75 ID:slvxWk6K0
62 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/12/10(火) 21:26:08.09 ID:DCMj0USZ0.net[1/3] 赤本ですらシーゲルは大半をパッシブでの投資を推奨してる事を捻じ曲げまくって シーゲルが積極的な個別株投資を推奨していると言い張る自称シーゲル派(笑) 264 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 23:17:55.38 ID:bMb07Fa30.net ここで個別株の話すんな!ダボが!!
447 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:25:36.54 ID:slvxWk6K0
265 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 23:43:49.31 ID:FcKFdi540.net
>>264 それは合意がとれた話ではない
266 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 00:32:22.45 ID:JWlf60Sc0.net
シーゲル派なんだからヘルスケア、生活必需品の個別株は当然アリだろ
448 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:26:43.74 ID:slvxWk6K0
273 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 21:34:50.34 ID:w+dPHNa+0.net 個別株の話題は昔からあったし、荒れなかったよな 荒れ出したのは、安部相場でキヤノンや日本たばこ産業とかの日本株でシーゲル投資しようってレスが続いたから どうせすぐ大損して居なくなるよ 275 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 22:02:06.13 ID:sdkq5p5G0.net[2/3] ここで個別株の話すんな!ダボが!! 276 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 22:17:27.84 ID:qaHyUIzn0.net 過疎ってるし、多少の個別銘柄の話は良いと思うけどな。 コーチコーチ言ってるのはNG登録すれば良い。
449 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:27:17.47 ID:slvxWk6K0
278 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 23:24:54.44 ID:sdkq5p5G0.net[3/3] 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 308 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 09:50:36.67 ID:YRs2cU3m0.net 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。
450 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:27:53.56 ID:slvxWk6K0
309 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 10:37:59.28 ID:zYKyo9AQ0.net[1/2] NG ワード 個別銘柄はスレ違い。出ていけ 325 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 22:43:18.10 ID:vxCu4hUe0.net 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。 個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。個別銘柄はスレ違い。出ていけ。
451 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:28:13.88 ID:slvxWk6K0
675 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 10:23:33.82 ID:3JWcBy2h0.net
そもそもシーゲル派、シーゲル投資なんて存在しない。
お前は「厳格なシーゲル派」でも自称してSP500ETF、海外先進国ETF、バリューETF、小型株、配当ETFでも買っとけ。
676 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 10:50:36.26 ID:pvB4IPku0.net[2/3]
宗教は分裂するのが世の習い
677 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 10:55:57.03 ID:WD5ygkyJ0.net[2/2]
>>675 なんちゃて扱いされてずいぶんお怒りの様子
わざわざスレ分けたのになんでこちらにいらしゃるのでしょうか
678 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 11:11:52.88 ID:ti/Ya9zI0.net
>>677 そもそも米国個別株メインの人間の殆どは、シーゲル派なんて自称してない。
ごくごく一部の人間が、シーゲル派とか言い出したからおかしくなっただけで。
452 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:28:41.82 ID:slvxWk6K0
679 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 19:18:04.61 ID:7GiAN46O0.net 個別株禁止なんて一人が騒いでるだけでスレの1番目からMOとかKOの話題は普通に出てる 680 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 19:33:07.76 ID:YoQ4EE6B0.net シーゲルはポートフォリオの殆どを指数連動型のインデックスやETFにすることを推奨。 積極的な個別株投資はすすめていない。 しかし赤本の内容が、個別株の過去の分析メインなので、シーゲルの推奨を無視して個別株投資のバイブルにする人間が続出w これが勘違いと悲劇のはじまり
453 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:29:04.78 ID:slvxWk6K0
681 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 20:41:53.64 ID:wi7nmj4G0.net
>>680 赤本のDIV戦略のところ読んでみ?
ポートフォリオの50%程度を個別株にすることも推奨されてるよ。
少なくとも、個別株への投資は禁止されてない以上、個別株の話題性も禁止できない。
687 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 00:41:18.47 ID:U3tTmQHj0.net
シーゲルさんの本を読んだことがあれば、わかると思うけど、
「どのようなポートフォリオ、あるいは銘柄のパフォーマンスが良いか?」といった
内容が、ほとんどで、具体的なポートフォリオについては、あまり強く推奨して
ないんだけどね。
ポートフォリオの具体例を挙げるときも、「あえて一例を挙げるとすれば」
という但し書きが付いた上で、書かれているので、本に具体的な銘柄が書かれている。
書かれていないは、あまり気にしない方がいいと思うよ。
454 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:29:35.59 ID:slvxWk6K0
688 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 19:41:22.38 ID:lnnpOVff0.net
>>681 >ポートフォリオの50%程度を個別株にすることも推奨されてるよ。
ありえないから。どんだけ恣意的にミスリードしてんだよw
シーゲルが赤本で推奨しているモデルケースポートフォリオは
ワールドインデックスファンド:50%(米国30%、非米国先進国20%)
高配当戦略:10〜15%(ただし恣意的な個別銘柄選択投資ではなく上位20%や上位X銘柄といったパッシブ投資、現実的にはETF利用)
グローバル戦略:10〜15%(グローバル100などETFを利用したパッシブ投資)
セクター戦略:10〜15%(生活必需品、ヘルスケア、エネルギーへの投資、これも忠実にやろうとするとセクターETF利用が現実的)
バリュー戦略:10〜15%(低PER銘柄群へのパッシブ投資、生き残り上位銘柄への機械的な投資、バークシャーハザウェイへの投資)
これのどこをどうとったら50%が個別株なんだろうねw
455 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:29:58.01 ID:slvxWk6K0
689 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 19:52:44.67 ID:Up8C+3uP0.net[1/2]
>>688 高配当戦略:10〜15%(ただし恣意的な個別銘柄選択投資ではなく上位20%や上位X銘柄といったパッシブ投資、現実的にはETF利用)
グローバル戦略:10〜15%(グローバル100などETFを利用したパッシブ投資)
セクター戦略:10〜15%(生活必需品、ヘルスケア、エネルギーへの投資、これも忠実にやろうとするとセクターETF利用が現実的)
バリュー戦略:10〜15%(低PER銘柄群へのパッシブ投資、生き残り上位銘柄への機械的な投資、バークシャーハザウェイへの投資)
まあシーゲル銘柄はこれらの要素含んでるからな
高配当でバリューでグローバルな生活必需品、エネルギー、ヘルスケアセクター
まあETFでやる方が良いんだろうけど
半分個別半分ETFならパフォーマンス対決も出来るしね
690 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 20:13:04.80 ID:8XJMLnWY0.net[1/2]
長い文章を、書いてもらって申し訳ないのですが、「個別株への投資は禁止」なんて、
結局、どこにも書いてないってことだよね?
456 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:31:04.91 ID:slvxWk6K0
691 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 20:59:31.76 ID:ucqiq+qb0.net
シーゲル赤本の推奨だと、個別銘柄の1銘柄あたりのウェイトは
株式ポートフォリオの10〜15%の更に十数分の一〜数十分の一だから
高くても0.2〜1%といった所だね。
KOやらMOやらPGやらに1銘柄あたりポートフォリオの3%とか5%とか
投資しているのもシーゲル派とはかけ離れた別物の投資だって事だ。
692 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 21:21:20.05 ID:8XJMLnWY0.net[2/2]
>>691 で、どこに個別株への投資が禁止って書いてあるの?
457 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:31:45.24 ID:slvxWk6K0
693 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 21:35:07.07 ID:7yjBuY3I0.net[1/3] 個別株の話はスレ違い、出ていけ。個別株の話はスレ違い、出ていけ。 個別株の話はスレ違い、出ていけ。個別株の話はスレ違い、出ていけ。 個別株の話はスレ違い、出ていけ。個別株の話はスレ違い、出ていけ。 個別株の話はスレ違い、出ていけ。個別株の話はスレ違い、出ていけ。 個別株の話はスレ違い、出ていけ。個別株の話はスレ違い、出ていけ。
458 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:32:19.61 ID:slvxWk6K0
694 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 21:51:51.35 ID:ogmsQBO+0.net[1/3]
いやね、
>>688-689 の説得性が無い理由の一つに、シーゲル氏の言葉と、自分の解釈を
混ぜこぜにして書いていることがあると思う。
例えば、ヘルスケアセクターに投資するとして、なぜETFないと駄目なのか?
なぜ、個別株への分散投資では駄目なのかということを、自分の解釈を使わずに
シーゲル氏の言葉のみで説明してもらえれば、納得性が高まると思うよ。
695 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 21:54:42.85 ID:oVVjYIqT0.net[1/2]
赤本の290ページに配分は各々好きに調整しろって書いてあるから好きにすりゃいいんだよ
696 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 22:04:12.64 ID:Up8C+3uP0.net[2/2]
半分は分散の聞いたETFにして
後は自由で良いな
個別でもETFでもそこまでリターンは変わらないだろう。
459 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:32:54.70 ID:slvxWk6K0
697 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 22:15:06.76 ID:7yjBuY3I0.net[2/3] お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。 お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。 お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。 お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。お前の納得性なんかどうでもいい、帰れ。 699 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 22:40:09.59 ID:Vb39r+XZ0.net 個別株の話題は禁止と騒いでた奴はいたが シーゲルが個別株を禁止してるなんて話 ログをみたがお前が言う前は誰も言ってないわけだが みんなに見えないものが見える人なのかな ユーレイとかUFOとか
460 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:33:50.42 ID:slvxWk6K0
704 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 23:42:17.44 ID:y1GYthLD0.net[1/3]
セクター戦略は、医薬品、エネルギー、生活必需品を全てあわせて合計10〜15%だからな。
それぞれのセクター単体だとウェイトは3〜5%になるわけで、そのウェイトに対して個別銘柄の分散は無理がある(ETFの利用が不可欠)のは馬鹿でも分かる。
3〜5%のウェイトに対して1〜3銘柄しか投資しなければ、それはセクターリターンの代替にはならないからな。
705 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 23:44:23.02 ID:y1GYthLD0.net[2/3]
あと、いうまでもないが、KXIがポートフォリオの30〜50%とか
個別株の単体ウェイトが3〜20%もあるような投資はシーゲルとはかけ離れてるからな。
それが良い悪いではなく、シーゲル派を名乗るのはありえないってこと。
706 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 23:54:14.92 ID:y1GYthLD0.net[3/3]
統計学上の分散を得ようとすれば、一般的な学説では25〜30銘柄が必要とされる、
100歩譲っても、10銘柄程度には分散が必要。
3〜5%のウェイトに対して、個別銘柄の単体ウェイトは0.3%〜0.5%程度になる。
個人投資家のボリュームゾーン(73.5%が500万円未満)である株式保有額500万円未満層や
資産運用開始時期である初心者層や若年層を想定すると単体ウェイトは2.5万円以下になるので
手数料等を考慮すると非現実的。
707 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 00:24:02.55 ID:VxV3mGtz0.net[1/2]
>>704-706 残念ながら、それは、いくつかの仮定と解釈によりあなたが作り上げた、あなたの理論です。
シーゲル氏が、個別株への投資を禁止してるという出典を示して下さい
461 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:34:19.89 ID:slvxWk6K0
708 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 06:28:54.28 ID:9aihUwvM0.net
何かしつこい池沼がいるな。
常識的に考えればETF使用で良いじゃないか。
超絶金持ちは個別株で良いんだし。
個人的には、半分を全世界投資。
半分はD-I-V指針に則って個別でも良いとは思ってるけど。
709 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 06:59:56.82 ID:VxV3mGtz0.net[2/2]
シーゲル氏は個別株への投資を禁止していないのに、個別株の話題を禁止しようとするから
こんなことになるんだけどね。
自分の勝手な解釈を付け加えずに、シーゲル氏の言葉のみで判断すると
>>695 になる。
462 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:35:27.84 ID:slvxWk6K0
710 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 07:06:07.71 ID:e2+rqJIQ0.net
いくらでもアレンジOKなら、なんでもシーゲル派になるなwww
高配当株、グローバル企業、生活必需品、医薬品、エネルギー、REIT、
バリュー株に投資してりゃシーゲル派ってかw 頭悪すぎ
711 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 07:24:06.29 ID:hte3YRoY0.net[1/3]
半分ETFで後は自由にやれば良いじゃん
個別買ったらダメなんてどこにも書いてないし
713 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 08:34:29.45 ID:GgfsxzMx0.net[1/2]
>>687 シーゲルさんの本を読んだことがあれば、わかると思うけど、
「どのようなポートフォリオ、あるいは銘柄のパフォーマンスが良いか?」といった
内容が、ほとんどで、具体的なポートフォリオについては、あまり強く推奨して
ないんだけどね。
ポートフォリオの具体例を挙げるときも、「あえて一例を挙げるとすれば」
という但し書きが付いた上で、書かれているので、本に具体的な銘柄が書かれている。
書かれていないは、あまり気にしない方がいいと思うよ。
463 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:36:03.37 ID:slvxWk6K0
714 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 08:57:48.62 ID:A5StQ/AN0.net[1/2] 個別株禁止してるやつって、頭固すぎ。 715 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 09:22:02.84 ID:y+PDaU5di.net[1/3] お?スピンオフした個別株スレを再度M&Aか? 716 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 14:38:11.53 ID:bkwDtT/30.net 個別株の比率から何から何まで自由なら、短期投機以外の株式投資ならなんでもシーゲル派になるなww 717 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 15:05:21.50 ID:y+PDaU5di.net[2/3] そもそもシーゲル派なんてシーゲル本人公認の定義がないんだから なんだってイイ 英語を訳すときに「じゃよ」をつけちゃうのがシーゲル派でも俺は反対しないよ
464 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:36:27.86 ID:slvxWk6K0
718 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 15:19:08.07 ID:yWBuq4h00.net[1/2] そもそもD-I-V指針も、どうしても市場平均で我慢できない向きは…という消極的な推奨だろ。 赤本だけがシーゲルじゃないし、他の著作の内容も含めて総合的に判断すると どう見てもシーゲルのど真ん中の推奨は、ETFやファンドを通した株式市場へのインデックス投資。 >株式ポートフォリオの大部分を、コストが低く分散の効いたミューチュアルファンド(オープン型投資信託)、 >上場投資信託(ETF)、あるいはインデックスファンドに投資すべきだ。 シーゲルがはっきり書いているこれが全てだ。 個別株を禁止していないこと一点をドヤ顔で繰り返している痛いのがいるけど、シーゲルの本読んで、 シーゲルの推奨が、裁量的な選別による個別株投資ではないことを読み取れないのは相当アタマ悪い。 720 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 15:33:16.63 ID:EMOjsyC20.net 「一例としてこんな感じのPF」と書かれてるものを金科玉条のように思いこみ 一方「『好きに調整しろ』と書かれてるよ」と言われれば「なんでもありか!」と解釈してしまう
465 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:36:58.39 ID:slvxWk6K0
721 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 15:34:52.71 ID:UIAVegG10.net D−I−Vの所を読むと高配当やバリューやセクター戦略のところは個別銘柄を買っても良いみたいな 感じで書いてるけど、ダウやS&Pの配当利回り上位10社とか、セクターの主要企業とか 生き残り上位20社等を機械式に買って組み入れる投資する手法であって 個別銘柄を勘や裁量で選別して高いウェイトで持つ投資とは全く違うな。 722 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 15:45:42.95 ID:A5StQ/AN0.net[2/2] 別に宗教やってるわけじゃないんだからさ。 もっと自由に解釈してやってけばいいじゃんかよ。 それとも個別株投資に対する嫉妬か? 726 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 18:10:45.05 ID:GgfsxzMx0.net[2/2] で、ここまで、「シーゲル氏が個別株への投資を禁止している」という出展の提示がない ソースを出してもらえば、それで終わる話なんだけどね
466 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:37:51.63 ID:slvxWk6K0
------------- 以上で過去の議論の主要部分のコピペ終了 --------- さて、上記を踏まえて、議論を再開しましょうか?
終了しますか。
468 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:47:14.83 ID:slvxWk6K0
現状では、「シーゲル氏が個別株を禁止している」という根拠が提示 されていない。 赤本に書かれたポートフォリオは、推奨ポートフォリオの一例であって、 この通りのポートフォリオに組まなければいけないとも書かれていない。 つまり、個別株への投資を禁止する根拠が存在しない。
シーゲル教授がモデルポートフォリオを提示している時点で個別銘柄の話題は必要ない。 そもそも残った連中を馬鹿にしていた奴らが、勝手にスレに復帰することは筋が通っていない。
個別銘柄の話を出すとスレの収集がつかなくなる。 ここ数日でスレに上がったGILD、GOOG、AMZN、BLK、NKE、BEN、 これのどこがシーゲル派の話題なんだよ。スレ違いも甚だしい。
471 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:53:14.54 ID:go42ZqYe0
収集→収拾
473 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:54:42.34 ID:slvxWk6K0
シーゲル氏が、個別株への投資を禁止しているというソースを出してくれれば終わる話だよ。 ソースはよ
474 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/06(金) 22:56:14.93 ID:slvxWk6K0
>>470 そこらへんの銘柄は違う気がするね。
けど、個別株の話題すべてを禁止する根拠には、ならないよ
>>473 VIG、HDV、XLP、XLV、VDC、VHT、VXUS、VBR、が国内証券で投資できるようになった今個別銘柄の話題は不要だろ。
個別銘柄の話は個別株スレでやってくれ。
476 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 00:35:16.64 ID:BgfzTlCP0
荒らし場所を確保するために、凍結議論無視してあっちのスレたてたアホが暴れてるだけ。 ちなみにシーゲルは赤本で個別銘柄とりあげまくっているし、サテライトとして個別銘柄への投資を提唱している。 つまりシーゲルは個別銘柄への投資を否定しているなど真っ赤な嘘。
477 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 00:38:58.29 ID:D/oak12P0
>>475 それは君個人の考え方
シーゲル氏の意思では無い
ID:2Was1QPh0 は どうみても向こうのスレを荒らして潰したポートPM2倍本人w
はい解散
ギリアドやグーグルは過度な悲観や先行き懸念から、業績や成長率の割に極端に予想PERが低くなっているのでシーゲル派と親和性が高い。 ギリアドはおそらく今後は低PER高配当&自社株買い銘柄化していくだろう。 ブラックロックは競争優位性が高い。ナイキは典型的な消費者独占型の強力なブランド。 言うまでも無くどちらもバフェットやシーゲルの信奉者と親和性が高いワイドモート株。 BENは屈指の実績パフォーマンスを誇る連続増配株。
嵐の大移動
>>476 >>476 お前らまずここに残った連中に謝罪しろや。
人のことを散々馬鹿にしといて何ちゃかり戻ってきてんだよ。
自己満足のオナニー個別株選択は他所でやれ。
>>480 おそらく、〜だろう、は投資に必要ない。
シーゲル派を名乗るならETFで機械的に超過リターンを狙うべき。
お前の提唱している方法はシーゲルでもなんでも無いただのポジショントーク。
483 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 01:24:56.40 ID:D/oak12P0
>>482 その議論を突き詰めていくと、シーゲル氏が個別株への投資を禁止しているかどうかということが争点となる。
ということで、シーゲル氏が個別株への投資を禁止しているというソースを提示してくれ
484 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 01:30:58.33 ID:D/oak12P0
個別株の話題を禁止したいなら、シーゲル氏が個別株への投資を禁止している ということを提示する必要がある。 そして、それは、今まで何度も要求しても提示されていない。
485 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 01:36:45.67 ID:D/oak12P0
今までは、このような書き込みをすると、何も回答せずに 「個別銘柄はスレ違い。出ていけ!」と火病を起こしはじめて、 そこで話が終ってしまった。 今回も同じ展開になると推測する。
>>482 言い忘れた。
このスレッドが過疎化したのは、今行われているような話に嫌気をさした人がでていったからだ。
原因の半分以上は、お前にある。
まず、お前がスレッドの皆様に謝れ!
この下げで微動だにしない先輩方に憧れます。 1994年2月、1999年6月、2004年6月と利上げ当初7〜9%下げてるので今年も下げますよねきっと。アノマリーの9月以降にニューマネー投下しようかなと考えてます。
将来のGILD銘柄が欲しいな。
>284 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/03/05(木) 21:30:57.65 ID:Eye8TA7d0
>楽天証券は、確定申告用の書類が整っているので
>確定申告が楽
>293 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/03/06(金) 05:08:45.55 ID:slvxWk6K0
>
>>292 >
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/specific/payment_notice.html >
>配当金の支払い通知が、一枚(銘柄が多ければ2枚以上になることも)の紙にまとまってくるので、
> 外国税額控除をする際に必要な証明書の添付か、一枚で良い
これは間違い。
楽天の「上場株式配当等の支払通知書」は誤りがある欠陥書類で
正しい申告には使えないし、外国税額控除では使い物にならない。
何度も指摘されているのにいい加減に学習しろ。
>>489 それ、ミスリード
元レスには、「再計算が不要」とは書いてないよ
銘柄数が増えてくると、証明書の印刷かが面倒なので、
証明書が数枚にまとまるので、助かってます。
489で正しいよ。 楽天の外国株配当の年間支払い通知書は不備があるので使えない。 具体的には、外国税額控除に必須のデータである「相手国の課税標準」「左に係る外国所得税額」が記載されていないので、何の役にも立たない。 しかも、合計金額として記されている「配当等の金額」が、国内課税前(国外源泉課税済み)の金額なので、外国税額控除どころか、確定申告の配当所得に転記するデータとしても使えない。
合計金額が確定申告に使用できないことは認識していたが、 個別銘柄部分はどうだったかな? 後で調べてみますわ
楽天証券のは記載されている配当合計の金額+外国税の額の合計(excelで合計)を確定申告の第三表に入れる 外国税額控除明細書一枚目にもそれを入れる(銘柄別じゃなくて年間合計でも一応OK) 二枚目分子の国外所得金額にもそれを入れる 外国株譲渡所得がある場合は国内株譲渡と同じ扱いだから分子には入れない あと為替差益を申告する これを正しく出来てる人はほとんどいないだろう
>>491 そのとおり。
結局正しい配当所得の申告と外国税額控除をしようとすれば、個別の配当支払い通知書を取り出して
外国課税標準(とその日の為替レートで円貨換算した額)
外国所得税(とその日の為替レートで円貨換算した額)
を集計する必要がある。
341 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/02/20(金) 00:46:47.72 ID:Uxk7FbEP0
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2013/pdf/20.pdf ここの5ページに正解が出てるね
配当ではなく利子の例だけど、基本的に同じ。
配当や利子の欄に入力するのは、外国で源泉課税される前の金額で
外国税額控除の明細書に記載する、相手国での課税標準と同じ数値。
342 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/02/20(金) 00:56:47.37 ID:OOfNvWcs0
これは楽天証券の配当支払報告書の書き方がいけない
外国税額差引後の配当額しか載ってないから自分で確定申告するなら外国税をたす必要がある
譲渡損失と損益通算したり繰越譲渡損失を通算した場合は外国税額控除はさらに難解
ほとんどの人は間違えてるはず
色々調べた結果、国内証券会社使ってる場合の外国税額控除の控除限度額 給与所得500万、外国株配当30万、外国株譲渡所得20万の場合 分子30万、分母550万 給与所得500万、外国株配当30万、外国株譲渡損20万の場合(配当と損益通算) 分子10万、分母530万 給与所得500万、外国株配当30万、日本株譲渡損20万の場合(配当と損益通算) 分子10万、分母530万 給与所得500万、外国株配当30万、外国株(日本株)譲渡損50万の場合(配当と損益通算) 分子ゼロ、よって外国税額控除ゼロ
>>491 補足
年間の支払い通知書に、現地での配当金の金額(円建て)、外国所得税の額(円建て)は記載されてるよ。
現地通貨建て(ドル建て)の外国所得税額と課税標準、 国外で課税された金額(ドル建て)の証拠となる書類が必要だから、 あの年間支払い通知書は全く使えないんだよ。
円建ての納税金額が記載されてるなら外国に納税したことの証明になるでしょ? 実際に、外国に納税したことの証明書として受理してもらってるよ。 それに、税金は円建てでの計算だから、現地通貨ベースの金額は納税金額には影響しないしね。
外国株の配当所得の申告に必要な数字とそれが記載された書類 ・国外で外国源泉所得税が課税される前の配当の円貨換算額 ・日本国内で課税された所得税(15.315%)と住民税(5%)の円貨換算額 ・配当1件ごとの個別の支払い通知書 外国株の配当の外国税額控除に必要な数字とそれが記載された書類 ・現地通貨建ての配当の国外課税標準 ・上記を円換算した額 ・現地通貨建ての国外で課税された所得税額 ・上記を円換算した額 ・配当1件ごとの個別の支払い通知書
>>499 無知な税務署が多いし、裁量で不備がある不正確な申告でも通る事は多いけど
外国税額控除は、現地通貨の国外税額と課税標準とその証拠が必要で、それが正式な申告ルール。
>>502 それ、どこに書いてあります?
国税庁のページには、「外国に納税したことの証明書」としか記載されてないわけだが
実際、ウェブの確定申告書等の作成コーナーでも 外国税額控除では現地通貨建ての所得額と税額も入力しないといけないからな。 それが不要だのってのは、単なる個人的な見解で論外だな。
>>505 そのPDFファイルにも「外国所得税を課されたことを証するための書類」としか記載されてないよ。
そもそも、記載した内容のすべてについて証明書を添付しなければいけない
わけではない。
例えば、外国口座の譲渡益については、証明書の添付は不要
こいつ馬鹿だろ。 現地通貨と邦貨(それを計算する為の配当支払日の年月日と為替レートも必要)の両方の数字が 実際に外国税額控除の明細書に必要なのに、邦貨だけでよくて現地通貨建ての金額を証明する書類も必要ないってw
「外国所得税を課されたことを証するための書類」としか記載されていない のだから、外国に所得税を納税したことが証明出来さえすればよい。 なぜ、楽天証券の年間支払い通知書では、外国に納税したことが証明されないと思うのだ?
>>507 つまり、IBやFirstradeだと、証明書の要件を、満たさないので、外国税額控除ができないわけか?
IBやFirstradeの配当金支払い通知書には、為替レートや円建ての金額も記載されてないぞ。
510 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 14:19:07.04 ID:pT7267Hf0
ここの人たちは自分で配当をエクセルシートで管理してないの? 支払日にTTBで円換算して合算するんだよ ・SBIレート ・楽天レート ・邦銀のTTBレート ・合算して期末レート なんでもいいんだよ 但し、一度決めたら変えちゃ期中で買えちゃ駄目だし 継続し続けないといけないよ
512 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 14:23:22.62 ID:pT7267Hf0
日ごろからスプレッドシートで資産管理して配当金、10%控除後の配当金、20.315%、円換算後の配当金 エクセルで管理しときゃすぐじゃん、こんなの
513 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 14:24:36.27 ID:pT7267Hf0
証券会社の支払調書なんか転記してる様じゃ駄目だよ
>>511 要求事項は、 「外国所得税を課されたことを証するための書類」だよ。
外国に所得税を納税したことが証明出来さえすればよい。
楽天証券だと年間支払報告書と配当ごとにもらう配当支払通知書があるが、理想は両方確定申告に添付する 実務的には前者だけで計算は事足りるから前者だけ出せば問題ない 税務署から後者出せと言われたら出せばよいし、やましいことはない 税務署も税額に影響ないものをわざわざ要求しない
個別に集計しないと本当の正確な数字は出ないけどね。 楽天の年間の集計は、個別の支払い通知書に出ている数字を集計した場合と 国内税(所得税・住民税)の数字も配当額の合計(国外課税標準の円貨)の数字もあわないし。
訂正 国内税(所得税・住民税)の数字も、配当等の金額(外国税課税前の国外課税標準) も合計金額(国内課税前の配当の合計の円貨換算)の数字もあわないし。
>>517 言われてみればその通りだな
ただたいして変わらないから目くじらをたてるほどではない
最近買い増しを検討している銘柄 MJN ミードジョンソン GWW WWグレンジャー OXY オキシデンタルペトロリウム GOOGL グーグル
おいおいエクセルシートすら使ってない人がいるのかよ。
521 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 21:37:54.82 ID:D/oak12P0
結局、シーゲル氏が個別株への投資を禁止しているというソースの提示は無しか。 根拠を示せないんだから、二度と個別株の話題禁止とか言うなよ!
>>520 確定申告時に集計するときには誰でもエクセル使ってるだろうけど、
配当が出る度や月ごとになど、まめに入力管理している人は少数派だろ。
赤本のシーゲル推奨 株式インデックス50%(米国株20%、先進国株30%) 高配当戦略10〜15% ・ダウやSP500の配当利回り上位を機械的に選ぶ(非個別選別、配当インデックスが増えてきたらそれを活用せよとも) ・REIT グローバル戦略10〜15% ・IOOやなどの上場インデックスファンド(ETF)の利用を推奨 セクター戦略10〜15% ・過去に有効だったヘルスケアセクター、生活必需品セクター、エネルギーセクターへの投資(言うまでもなく個別ではなくセクターへの投資) バリュー戦略10〜15% ・低PER(非個別選別、SP500から低PERの上位20%を機械的に抽出) ・バークシャーハザウェイ ・時に裏打ちされた生き残り上位銘柄への投資(個別銘柄だが、これも機械的に選択する事になる) 「赤本」だけがシーゲルだと都合よく解釈したとしても、シーゲルの個別推奨割合は バークシャーを含めもてせいぜいポートフォリオの10%前後。 ポートフォリオの大部分(30〜100%)が投資家が恣意的に選別した個別銘柄で構成されるような投資は シーゲルでもなんでもない普通の個別株投資。
売上2兆円以上級の製薬大手で、VHTに10年トータルリターン(配当込み)で 勝ってるのってGILD NVO BMY だけなんだな。 JNJ、PFE、SNY、GSK、LLYはSP500にも余裕負け。 VHTには負けてるけど、SP500には勝ってるのがAMGN、ロシュ、NVS、MRK、AZN。 ヘルスケアは大型株の個別株投資でセクターリターン(VHT)に勝つのは難しいのかもしれない。
ID:ful98CFI0=ポートPM2倍馬鹿 向こうのスレの痛い口調みたらばればれw
526 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 22:12:54.13 ID:D/oak12P0
相変わらず、シーゲル氏が個別株への投資を禁止しているという根拠は提示されていない。
>>525 シーゲル関係のスレにコピペはって荒らすような馬鹿はポートPM2倍以外にそうそういるものじゃないしな。
個別株ネタの蒸し返しは荒らす口実だろう。
528 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 22:17:06.12 ID:D/oak12P0
国内で購入できるETFが増えてきたおかげで、ETF主体の投資が国内でもできるように なったことは認めるが、 それは、個別株の話題を禁止する理由にならないんだわ 個別株の話題を禁止したいなら、シーゲル氏が個別株への投資を禁止している というソースを示さなければいけない
>>528 個別株禁止ネタは荒らしであることは明白だから無視でいいよ。
このスレが分離した経緯をお忘れのようで 個別株は自己中で自信過剰だね
>>530 お前が荒らしたから過疎化しただけだろ。
他のシーゲル本(株式市場平均へ投資するパッシブが中心)と比べると 市場平均以外への投資を許容している赤本ですら、ポートフォリオの大半は 個別銘柄選別ではなくインデックス投資を推奨しているだろ。 セクター戦略を全て個別株への選別投資可と都合良く解釈したとしても 個別選別投資(非インデックス、非機械的抽出)の割合はせいぜいポートフォリオ全体の 15%未満。 低PER戦略のバークシャーハザウェイと生き残り上位銘柄は、個別選別のファンダメンタル投資ではなく 最初から決まっている銘柄への投資だから、これも個別選別投資とは全く意味合いが異なる。
533 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/07(土) 23:14:22.45 ID:ful98CFI0
赤本のシーゲル推奨 株式インデックス50%(米国株20%、先進国株30%) 高配当戦略10〜15% ・ダウやSP500の配当利回り上位を機械的に選ぶ(非個別選別、配当インデックスが増えてきたらそれを活用せよとも) ・REIT グローバル戦略10〜15% ・IOOやなどの上場インデックスファンド(ETF)の利用を推奨 セクター戦略10〜15% ・過去に有効だったヘルスケアセクター、生活必需品セクター、エネルギーセクターへの投資(言うまでもなく個別ではなくセクターへの投資) バリュー戦略10〜15% ・低PER(非個別選別、SP500から低PERの上位20%を機械的に抽出) ・バークシャーハザウェイ ・時に裏打ちされた生き残り上位銘柄への投資(個別銘柄だが、これも機械的に選択する事になる) 「赤本」だけがシーゲルだと都合よく解釈したとしても、シーゲルの個別推奨割合は バークシャーを含めもてせいぜいポートフォリオの10%前後。 ポートフォリオの大部分(30〜100%)が投資家が恣意的に選別した個別銘柄で構成されるような投資は シーゲルでもなんでもない普通の個別株投資。
分散分散とうるさいボーグルもセクター別のETFはいいかもっていうくらいだしな どこぞのシーゲル派(笑)を自称する似非バフェットみたいな連中の 個別投資はシーゲルとは何の関係もないってのは確かだ
正体ばらされたら両方のスレを荒らすとかさすがキチガイw>ポートPM2倍=ID:ful98CFI0
このまま順調に下がればいいがな
>>533 株式インデックス50%→ETFor投信
高配当戦略10〜15% →ETF
グローバル戦略10〜15% →ETF
セクター戦略10〜15% →ETF
バリュー戦略10〜15% →ETF
全部ETFでいけるな。株式インデックス部分は給料積立で、サテライト部分はボーナスで補完。
当然、暇すぎるだろうからバリュー部分を個別猿ダーツで楽しむくらいで良いと思う。
株式クラッシュや暴落が来たら、ここにきて信者皆でプロテクターのお祈りを唱えて各自余裕資金を目をつむって投入。
>>524 ヘルスケア・製薬の大型株に期待しているのは、市場平均を超える超過リターンではなく、
安全性の高い安定配当(配当成長)・積極的な株主還元と、低ベータで下落相場に強いディフェンシブな特性による債券の代用品としての効果だからな。
ポートフォリオに組み込むことによりボラティリティを低下させることができる。
単純にリターン目的なら、VHTなどのETFのほうが良いだろうね。
配当成長もいいが 個別株の大成長がないと みんな年寄りになっちゃうぞ。 チャートを見るのも良いが、数十年単位で数倍程度では 時間が掛かりすぎて死んでしまう。 というか、老人になる前に、楽しい金の使い方が出来ないと 人生つまらないだろ。 配当で年間数百万円以上あればよいが やはり、10年以内で数十倍以上の資産増加を目指さないと 人生終わってしまう。
そして10年以内に資産が数分の一になるんですねわかります
10年で数十倍以上て
個別株派の文章は低学歴臭が滲み出てるな。 素人が恣意的に選んだ銘柄群で市場平均に打ち勝てるなら誰もインデックス投資はしない。 シーゲルも大半をインデックスファンドに投資した上で、セクター戦略を利用して機械的に超過リターンを狙えと説いている。
542=529=バレバレの低学歴ポートPM2倍の自演なのはおいといて そもそも、米国の金持ちの多くが債券投資をする目的が SP500にリターンで勝つ為なわけがないのと同様に、 全ての投資家が株式の市場平均を超過する事を望んでいると 想定している時点でアホ丸出し。 投資のターゲットは人それぞれ。 個別株の配当成長投資(dividend growth investing)を行う多くの投資家の場合、 市場全体よりリスクを抑えて、株高時も売却する必要の無いポートフォリオで キャピタルゲイン課税を回避しながら、資産を守りつつ受け取り配当を着実かつ 安定的に増やしていく事がターゲットなので、市場とのリターンの比較なんて全くどうでもいい話。 受け取り配当の安定増加が目的の場合、そもそも市場平均や増配ETFやヘルスケアセクターETFでは 配当が不安定かつ少なすぎる(しかも市場平均だと不況時に確実に減配)。 インカム重視の投資家や配当金生活者にも、ETFやインデックスは向かない。
>>543 個別株の配当成長投資(dividend growth investing)を行う多くの投資家の場合
>ここはシーゲル派の投資スレです。テンプレも読めないヴァカはお帰り下さい。
市場全体よりリスクを抑えて、株高時も売却する必要の無いポートフォリオで
キャピタルゲイン課税を回避しながら、資産を守りつつ受け取り配当を着実かつ
安定的に増やしていく事がターゲットなので
>VDC、VHTを軸に組めば十分ローリスクな運用できます。そもそも過度の配当重視の投資はインカムゲインに掛かる課税で、
課税繰り延べによる複利効果を阻害しています。
市場平均や増配ETFやヘルスケアセクターETFでは 配当が不安定かつ少なすぎる
>それはあなたがが種銭の少ない雑魚だからではないですか?w貧乏人は目先の利回りに釣られて不要なリスクを背負う傾向にあります。
ID:0/jih8wx0は株式投資の未来を読んだこともない低脳であることが判明しました。
偏差値40のお馬鹿さんはシーゲルスレから消えて下さい。
545 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/08(日) 15:02:52.26 ID:n+bmcciV0
山括弧の使い方間違えてね?
>>546 少なくとも疑問文を疑問文で返す馬鹿よりは偏差値高いですよ。
配当成長投資スレでも立てて移住して下さい。
548 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/08(日) 17:59:13.50 ID:IQeKTlPX0
ばれてないつもりのPM2倍が何言ってんだかw
配当金リタイア生活が目的であっても、目標額に達するまではリターン重視の運用で、最終的に配当株に 切り替える戦略もあるけど、この場合例えば30年かけて総投資額5000万円(配当再投資分も含む)が、 各種のETFやファンドで2億円まで増えたとして、いざ配当金生活する為に売却して優良配当株ポートフォリオに 組み替えようとすると、3000万円もの税金がとられていっきに資産が減少し、その分受け取れる配当が目減りするデメリットが大きい。 資産の増加に伴い銘柄を増やしながら個別株投資を行ってきた配当投資家は、いざ配当金生活に入っても 何らポートフォリオを切り替える必要が無く(配当再投資から配当金生活に移行するだけ)、競争優位性の損なわれた銘柄や 減配リスクの高まった銘柄等を除いて売る必要が無く、基本的には死ぬまでキャピタルゲイン課税の大部分を繰り延べできる。
>>549 百歩譲ってあなたの言うような投資法があることを認めましょう。
ただこのスレはシーゲル派の株式投資スレです。
あなたが書き込んでいる内容が当スレの主旨に反していることを理解して下さい。
原理主義者以外は長期投資スレに来てね
クズが荒らす為に原理主義を演じているだけw バレバレすぎて全く釣りになってない
>>549 VTIだと1億で手取り配当120万しかもらえないからな。
家族構成や持ち家か否かによるけど、VTIやVOOなどで
取り崩さずに生活するには2.5〜3億ぐらいは必要。
しかもアホみたいにボラティリティが高い。
ETFで配当金生活(分配金生活)は、大多数の一般投資家にとって
非現実的かつハードルが高すぎる。
そもそも、シーゲルは個別株投資を、否定しているわけではないから、 原理主義者=個別株否定 というわけでもないぞ
つまり、原理主義者というより、似非原理主義者
週末はキ○ガイ達が暴れまくり
否定しているわけではないどころか、シーゲルは赤本で 普通に個別株の投資戦略も提唱しているからな。
ここではマスターカードのような超優良銘柄への投資もNGなの?
>>557 だからシーゲルは個別銘柄への投資を推奨なんてしてねーよ。
もう一度、赤本の第5部 ポートフォリオ戦略 の章を読み直せ。
シーゲル博士はダウ10種、S&P500の高配当銘柄上位10種、に機械的に投資せよと書いている。
それもサティライト戦略で全体の10〜15%程度の比率。高配当インデックスがあるならばそれを活用せよと記述がある。
一人歩きしているフィリップモリスの話も生活必需品セクター、ヘルスケアセクターの優秀さを説明するためのもの。
ポートフォリオ戦略の章では、セクターへの戦略もインデックスファンドを推奨している。
お前みたいに脳内願望をソースにする馬鹿のせいで、シーゲル銘柄や間違ったシーゲル投資理論が一人歩きしているんだよ。
ド素人が恣意的に個別株を選んだポートフォリオがシーゲル投資なわけないだろ。 そろそろ自分の無知と知ったかぶりを恥じろ。
561 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/08(日) 23:00:58.27 ID:oXteNMVe0
個別株への投資も、
>>559 みたいなポートフォリオも選択肢として
提示されている。
xxが間違いでxxが正解という単純なものではないよ。
562 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2015/03/08(日) 23:12:03.07 ID:B4zwjMkc0
誰が見てもキチガイのポートニューリッチPM2倍が暴れてるだけw
>>561 なにその屁理屈。
確実に言えることはお前らが実行している投資は、
シーゲル博士が提唱する投資法ではなくただの配当投資ということだけだ。
>>559 お前みたいに反論することすら諦めて横で煽っている奴のことを何と呼ぶか教えてやろうか?
雑魚って呼ぶんだよw
現実のお前もつまらない人間なんだろうな。ちっぽけな自尊心を傷つけて悪かったなw
あわわ基地外じゃ
シーゲル教授が、個別株への投資を禁止してるというなら、 シーゲル教授がいつ個別株への投資を禁止したかを示してくれればいいよ
そもそも、シーゲル教授は個別株への投資は禁止していないので、 そのようなものを提示できるわけないわけだけど
シーゲル先生が、赤本で個別株投資を示したものの、 市況の悪にホールドし続ける人が少ないので、 一般人には、個別株を勧めなくなったと思う。 バフェットが、一般人にインデックスを勧めているものの、 個別株投資を否定しているわけではないのと同じ。