【最後の饗宴】 J-REIT 165 【早稲田厨死ね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
東証 : REIT銘柄一覧
http://www.tse.or.jp/rules/reit/meigara.html

東証 : REIT株価指数リアルタイムグラフ
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/RealIndex&QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

J-REIT研究室
http://homepage2.nifty.com/ykf/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

DOW JONES EQUITY REIT INDEX
http://finance.google.com/finance?q=INDEXDJX%3A.REI

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/etfreit.pdf

前スレ
【早稲田厨】 J-REIT 163 【出入り禁止】(実質part164)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1386806259/l50
2名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 01:51:23.53 ID:8dECi1Do0
>>1
3名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 01:52:02.81 ID:8dECi1Do0
早稲田は出入り禁止です。
4名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 12:06:34.05 ID:/ZecvCTEP
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 日銀!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日銀!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─
5名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 20:43:29.73 ID:tyOK1g0j0
【4714】 リソー教育 4コマ目 【粉飾上等】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1392543396/
6名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 12:34:10.96 ID:yj+rbSfr0
102
7名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 10:02:32.47 ID:LyDE0BOT0
今日よかった所
プロロジ5分割でニチロジと比較しやすくなったこと
8名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 12:19:28.86 ID:LyDE0BOT0
今日よかった所
プロロジ5分割でニチロジと比較しやすくなったこと
9名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 14:00:49.24 ID:DM9+jvtO0
最近はREITの株価を見ると、いつの間にやら投資口分割で、値段が安くなっている(俺が追っていないだけだけど)
もう、以前の株価に対する感覚が通用しなくなって、わけわかめ状態。
10名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 13:38:18.21 ID:4IOmA6tc0
これはもうだめかもわからんね
11名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 14:56:00.83 ID:4o+hRQ0m0
あきらめるの早すぎだろ
3月にくるよ
12名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 16:32:52.05 ID:wzClfnxW0
948 : 名無しさん@お金いっぱい。: 2013/10/01(火) 08:46:43.97 ID:8dFktxgF0
東急HDが本日上場
1021円で売買最終日にしこたま仕込んだが
楽しみ
そんな話題もでないのかよ
ここはw

363 : 名無しさん@お金いっぱい。 : 2013/11/19(火) 05:52:32.87 ID:2DMJHWF90
おまいらgood morning 早稲田プロの登場や。
朝からこんなこと言いたくないがホンマぽまいらセンスないの〜
ちょろちょろせんとコンドーテック買っときゃええんや。
ワシがLしてるんや。上がるに決まっとるやろが!
700円なんか割れるかいな。アホらし。
つべこべ言わず押し目買いしとけ。

メモしとけよ。

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/08(水) 16:21:55.04 ID:tlWhhZuK0
年末にワセダがJHRからアメイズに乗り換えるように書き込みがあったが
またまた大当たりだな

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 10:42:21.73 ID:d42R26Pv0
ワセダがついに動いたな
7917藤森工業なう!

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 09:43:48.29 ID:7sb0oj+R0
6870 フェンオール 
火災警報装置 ビル、マンション、工場建築特需 (´Д`)y─┛~~
13名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 19:25:07.43 ID:9mC/rMQh0
J-REIT 164?
14名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 20:21:40.65 ID:vfdoSfEM0
>>13
163が重複してるから165で合ってる
15名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 21:26:46.75 ID:oZjQRlcM0
日銀は仕手筋。
3日連続で終値操作。
16名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 21:35:15.98 ID:F9RCw4FY0
>>15
消費税をあと1回あげるまではみんな必死だよ
株高による資産効果で少しでも消費を喚起しないとね
みんなも儲かっているだろ?
パテックぐらい買えよw
17名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 21:55:01.99 ID:oZjQRlcM0
そううまくは行かない。
10%への引き上げは断念することになるだろう。
18名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 22:12:33.07 ID:Zfq3P6u/0
韓国は確か消費税10%だよな
でも法人税が安くて通貨も安いから好景気できてる
日本もそうすれば今よりはマシになる可能性はある
19名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 22:47:52.44 ID:U/I4DWV70
★ 野口悠紀雄「ビットコインは社会革命である!」【週刊ダイヤモンド新連載】第1回 2014年2月20日

第1章 ビットコインを理解しよう 〜 ビットコインは「きわもの」ではない 


    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マウントゴックス破綻 顧客のビットコインは消失 再生法申請、債務超過に [日本経済新聞2014/2/28 19:33]
20名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 23:40:35.91 ID:0UUb8bCk0
3月からリート大暴落
1年で一番下がる季節がやってきた
21名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 23:43:39.19 ID:Zfq3P6u/0
野口は使えねえよな。勉強法とかいう本を出してる時から使えないやつだと思ってた。
22名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 00:32:57.76 ID:5/xwj0ww0
暴落多いのは2月11月だろ
23名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 01:04:59.12 ID:CpQpaivM0
面白そうなんで調べてみた

 年  2月末  3月末 騰落率
2007 2337.69 2480.55 +6.1%
2008 1564.74 1460.85 -6.6%
2009  770.18  845.37 +9.7%
2010  908.23  948.90 +4.5%
2011 1107.70 1055.18 -4.7%
2012  958.02  989.64 +3.3%
2013 1323.25 1642.79 +24.1%
24名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 01:33:34.09 ID:K4nGgDfN0
JREIT    3.67% (△0.01%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.58%
円債20年 1.44% (▼0.01%)
円債30年 1.64% (▼0.01%)
電力株    1.62% (△0.01%)
ガス株.   2.04% (▼0.02%)
米債10年 2.68% (△0.03%)
欧債10年 1.63% (△0.08%)
                 前週末比
日経225    1.49% (△0.01%)
東証1部(加重)1.84% (△0.02%)

2/28現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
3月限 +0.12 (+0.58) (-0.06)
6月限 -13.30 (+4.38) (-0.09)
9月限 -27.71 (+8.16) (-0.10)

REIT指数3月予想分配 4.41
25名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 08:03:59.98 ID:v2dywVvy0
>>23
2月と11月は?
26名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 17:23:43.34 ID:Otf4/NgR0
SIAの下げっぷり
検討中だわ
27名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 20:34:08.75 ID:JZ5l/4J30
http://www.land-asset.com/company_info

ねえ、この不動産屋の「代表取締役社長 新井潤」って

あのニューシティーのワライなんですか?
28名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/02(日) 10:55:25.07 ID:0CVYyniM0
ランドコムの社長だって新会社作ってやってるし、珍しいことでもない
マルチしてまで聞くまでのことじゃないだろ
29名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/02(日) 14:04:45.46 ID:aNRj8AdQ0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
http://fast-uploader.com/file/6946723902432/
http://fast-uploader.com/file/6948682743997/
30名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/02(日) 20:13:49.52 ID:NvBtWKYF0
さぁ明日から爆下げの3月が始まるね!
全力の空売りだね!
31名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/02(日) 20:41:56.40 ID:NIyL6+vB0
3月はむしろ上昇相場が多いってわざわざ>>23がデータまで出してくれたのに何いってんだ?
32名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/02(日) 23:17:22.18 ID:b/EAe+Go0
サブプライム危機か震災でもなきゃ下がりそうにはないな

てゆーか去年の3月にバカ買いした銀行はまだ評価損が出てそうだな
それが>>15に繋がってるのか?
33名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 01:08:10.40 ID:WNRvEYEH0
3月は暴落します
34名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 01:15:41.54 ID:Gj9DlMm5P
禿しく同意
35名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 09:07:42.14 ID:prgfa/xXP
SIAに春は来るのか?
36名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 09:27:06.17 ID:cVeE4eTM0
ヒューリックはいつも春
37名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 09:29:36.75 ID:oO9p5/n90
真逆に下げ続けとるがな親
38名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 09:40:42.75 ID:nMWdutSY0
売り一巡したら暴落する株を尻目に買いが集まりそう
39名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 09:42:47.85 ID:B7ioLsgV0
SIAの利回り7%です。SBI証券で堂々第一位!
40名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 09:56:25.97 ID:xUmYxydfP
ヒューリックはどこまで粘れるか
41名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 10:39:49.77 ID:nMWdutSY0
SIAは4.98%ですよ
GORが5.50%でまだまだ安い
42名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 10:52:01.31 ID:B7ioLsgV0
SIAは、第1期過ぎたから配当利回り7%だよ!明日、J-REITの利回り見てみな
43名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 10:58:50.42 ID:WNRvEYEH0
大暴落シーズンの3月
期待を裏切らない下げですね!

どんどん空売りしましょう!
買っていいのはヒューリックと物流だけだよ!
44名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 11:05:19.32 ID:C90Xmn660
SIAとかダメ立地物件集めてるんだから利回り高くて当たり前だろw
45名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 11:48:19.75 ID:alKnpfAf0
SIAの基幹物件は多摩の中心・府中(笑)
46名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 12:16:33.32 ID:oO9p5/n90
縦書どないしてん?
47名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 12:33:40.95 ID:chRCYztd0
\(^O^)/ォhル
48名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 13:52:49.83 ID:cVeE4eTM0
もう、リート=ヒューリックでいいんじゃない?
他は全部上場廃止か合併で
49名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 13:59:29.59 ID:c+gGcoNb0
ヒューリック以外は3月大暴落だよ
50名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 14:05:54.47 ID:OJ6aTL6F0
ヒューちゃん月末に向かって激走
51名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 14:17:10.76 ID:SfJeC/hR0
結局、リートにお金が集まってくる様になってるw
52名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 14:29:24.39 ID:alKnpfAf0
ヒューリックは仕手株
53名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 14:39:04.85 ID:zcdOJPB70
ヒューリック連呼しているやつはどうせ1000口も持ってないんだろ?
54名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 14:46:08.11 ID:h2jqDAS10
まぁ玉数多かったら捌くの大変やから黙ってるわなw
55名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:01:35.30 ID:C90Xmn660
ヒューリック完全にふるい落とされた・・・
やり口が汚ない
56名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:04:31.59 ID:zcdOJPB70
アルゴって知っている?
今はほとんどアルゴだよ
人間の心理を研究しつくして上げたり下げたりして予定の株数を買ったり、売ったりする
手動でディーラーが売り買いの注文を出したり消したりしている時代ではないよ
57名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:12:32.80 ID:oO9p5/n90
スレタイの意味も分からんねん
58名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:23:58.86 ID:xUmYxydfP
ヒューリックは押し目だったのか?
59名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:42:40.12 ID:nMWdutSY0
ガンガン上昇しそうな予感
60名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:47:40.15 ID:F3ILKLM10
大和ハウスリート増資やで
61名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:49:06.48 ID:kCSvJB+/O
今の水準ならいいだろ
分配減らさず資産規模拡大できれば
62名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 15:53:08.96 ID:F3ILKLM10
オリックス不動産も増資来た
63名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 16:03:11.68 ID:alKnpfAf0
オリックス取得のウエストパークタワー池袋ってニューシティ破たんの
きっかけになった物件じゃね?
ゲゲゲ!!
64名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 16:17:06.71 ID:c+gGcoNb0
ノムオフィみたいに増資で大暴落するよ
65名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 17:11:55.67 ID:OcoNVIW6O
SIA利回り7%なのに全く爆上げしねー
どんだけ嫌われてるんだよ
66名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 18:19:50.50 ID:oO9p5/n90
INVがゴミならSIAは糞なんやろ
67名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 18:38:49.81 ID:zcdOJPB70
なぜ買われないのか?という視点でみることができたら初心者クラス卒業やね
68名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 19:15:14.22 ID:wUpRyt4M0
>>66
INVってそんなにゴミかなあ

でもまあ「REITのリスクはインフレによる金利上昇」ってよく言われるけど、そこまでのインフレでもないのに借金が大変になったのにはびびったw
69名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 20:07:09.16 ID:+sIFeDTR0
ヒュー50万まだぁ
70名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 21:22:13.56 ID:B7ioLsgV0
SIAの利回り7.06%です。
71名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 22:24:28.91 ID:nMWdutSY0
全銘柄利回り8%へ
ただしあだけは12%も
72名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 23:36:37.68 ID:ueKqv+Lu0
JREIT    3.67% (△0.01%)
円債05年 0.17% (▼0.01%)
円債10年 0.57% (▼0.01%)
円債20年 1.42% (▼0.02%)
円債30年 1.62% (▼0.02%)
電力株    1.61% (▼0.01%)
ガス株.   2.03% (▼0.00%)
米債10年 2.61% (▼0.07%)
欧債10年 1.57% (▼0.06%)
73名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/03(月) 23:53:38.34 ID:zcdOJPB70
JREIT    3.67%
米債10年 2.61%

アベノミクスが成功しても失敗しても円安になる
ということは・・・
74名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 09:05:37.44 ID:pa8+WH+I0
12%ってことは22割れもってことでつね笑
75名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 09:29:17.37 ID:A/yywxod0
不動産株やたら強いね
76名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 10:01:55.92 ID:pa8+WH+I0
黒田の5連投でつか
77名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 10:13:42.49 ID:MMeBhwQYP
ヒューリックってなんか他のと連動しない感じだな。
78名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 14:03:29.49 ID:Z4DBlt2/O
プロロジスの下げが酷いな
これがもし炭酸なら増死の発表でもありそうな勢いだわ
79名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 14:19:52.84 ID:y9xtr4EG0
倉庫はバブル
80名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 14:42:33.71 ID:Qt+uem590
強い強すぎ
81名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 16:06:55.68 ID:6sdDIkCS0
DAがJCRからAA−格を新たに取得しましたね。コレって、日銀の買取
対象になるのでしょうか?
82名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 16:41:06.81 ID:kbSLaRMs0
>>78
5分割されたので一部利確していると思いたいが、どうでしょうね。
83名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 17:06:09.06 ID:A/yywxod0
>>81
2月のネタじゃなかったっけ?
対象になると思うよ
IRでた翌日は上げてたし
もう価格には織り込み済みだろうけど
84名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 17:27:27.60 ID:4n4DR6Tq0
日銀の買入以降一番甘い評価してくれるからJCR様様って存在になったね
DA以外にもJCRだけAA格とって買入対象になったところいくつかあった気がする

でもDAは発表翌日買われたけど残念な形でチャートがコツンとなったね
85名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 18:28:53.14 ID:Z4DBlt2/O
>>82
レスどうも
(´・ω・`)自分はそろそろ利確しようか迷ってたら、いつの間にかかなり下げてしまったのでホールド中です
86名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 18:39:00.37 ID:A/yywxod0
DAは親が証券会社ってことでインサイダー組も多そうな感じするからな
事前に仕込んどいて材料出たとこで売り抜けた連中が多そう
材料出尽くしってとこかね
87名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 19:09:41.95 ID:kbSLaRMs0
>>85
13週線にタッチしたっぽいので、ここから切り返すか、26週線の195,000円辺りまでさらに押すか。
190,000円割ってくるようならちょっと考えないとってところでしょうかね。

複数口(分割前)所有しているなら、分割分の一部、売却しておくのも手かと。
私は1口だけなので、アホールドです。
88名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 20:15:04.49 ID:Z4DBlt2/O
>>87
(´・ω・`)重ね重ねどうもありがとうごさいます
89名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 20:41:04.90 ID:9X/vjI6E0
要チェック!

PER6倍台、好決算発表目前!4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287

フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf

四季報
15年1月期もASP好調、営業増益基調、増配余地。
【新事業】持分会社で展開のスマホ活用の店舗内顧客管理システム販売強化。
太陽光発電事業(山梨県)は建設着手し14年稼働。
90名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 20:51:19.53 ID:b47a1APU0
JREIT    3.70% (△0.03%)
円債05年 0.18% (△0.01%)
円債10年 0.58% (△0.01%)
円債20年 1.42%
円債30年 1.61% (▼0.01%)
電力株    1.57% (▼0.04%)
ガス株.   2.06% (△0.03%)
米債10年 2.65% (△0.04%)
欧債10年 1.60% (△0.03%)
91名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 22:11:51.55 ID:j/vZGM1L0
>>87
195000には行ってほしい、IPO時からの5口ホルダー。
一口はNISAこうざに入れたいから、安い時にクロスしたい。
92名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/04(火) 23:46:36.64 ID:Qke3aqsB0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん!たっちゃん!
 ⊂彡
93名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 00:07:10.28 ID:J67q19fI0
ヒューと物流以外は相変わらず糞だな
3月は例年通り大暴落確定
94名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 08:41:26.60 ID:xul+CG0F0
例年通りってどこの異世界から来たんだよw

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 01:04:59.12 ID:CpQpaivM0
面白そうなんで調べてみた

 年  2月末  3月末 騰落率
2007 2337.69 2480.55 +6.1%
2008 1564.74 1460.85 -6.6%
2009  770.18  845.37 +9.7%
2010  908.23  948.90 +4.5%
2011 1107.70 1055.18 -4.7%
2012  958.02  989.64 +3.3%
2013 1323.25 1642.79 +24.1%
95名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 10:44:54.06 ID:vgEB4CH50
ガチ糞のSIAに比べたら月初の可愛い調整だろ
96名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 11:44:14.04 ID:vdLtf+h60
今日はお邪魔虫日銀こないだろーね。
97名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 11:47:54.98 ID:xul+CG0F0
下がれば普通に来るんじゃね?
今程度の下げじゃ来ないかもだけど
98名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 11:56:41.05 ID:WJVG81ma0
後場は大暴落だよ
99名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 12:19:11.31 ID:7OBA+Vyn0
糞コンフォはどこまで下がりますか?
公募価格はいつ回復しますか?
100名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 13:44:27.70 ID:vgEB4CH50
ヒュもブツも下げて糞まみれ
101名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 14:26:27.71 ID:AnBiXs3l0
リート糞弱ぇ〜w
3月大暴落だな
102名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 15:03:36.55 ID:AnBiXs3l0
今日もリートの空売りで160万儲けさせていただきやしたw
養分のみなさんあざーっす
103名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 16:12:15.75 ID:vdLtf+h60
NBF 公募
104名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 16:43:00.39 ID:AnBiXs3l0
ビルファンド大暴落ざまぁwww
105名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 17:17:34.81 ID:DjmWbG/T0
ビルファンド希薄化2%じゃん
こんなんじゃ株価動かんだろ
106名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 17:26:19.77 ID:fvCGnWIP0
衰退都市・大阪の物件を押し付けられたのと神宮前・中小ビルの高値掴みは痛い。
107名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 17:51:39.97 ID:AnBiXs3l0
ビルファンド2万は下げるな
108名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 17:58:25.56 ID:SIM2Wn4G0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6949411041310/
http://fast-uploader.com/file/6949410944204/
109名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 18:42:07.23 ID:tk8ShG560
リートは常に増資がつきまとうから厳しくなると思うよ
110名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 19:03:25.75 ID:8SlzULk40
リーマンショックからも増資はずっとつきまとってるのは一緒だろw
なんで急に厳しくなっちゃうんだよw
111名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 19:11:10.44 ID:fvCGnWIP0
リーマンショックから6年、物件は古くなってるし競争力ないぞw
112名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 19:28:01.16 ID:CY3gglIT0
中之島は大阪市民のウチでもないわ…………………8951ヲワタ。
113名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 20:03:07.86 ID:AnBiXs3l0
ビルファンドはノムオフィの二の舞だな
114名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 20:20:33.47 ID:8SlzULk40
なんか空売りしてる人多そうだねw
ノムオフはモルスタの指数の除外で下げてただけだろ
築年も急に古くなるわけではないし増資時に物件購入したり売却して入れ替えたりして平均築年数調整してるだろうし
増資規模も小さいし分配金もむしろ上がるのに売り豚はしゃぎすぎだろw
115名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 21:26:24.94 ID:ik85nw7+0
JREIT    3.71% (△0.01%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.60% (△0.02%)
円債20年 1.44% (△0.02%)
円債30年 1.62% (△0.01%)
電力株    1.58% (△0.01%)
ガス株.   2.06% (△0.00%)
米債10年 2.70% (△0.05%)
欧債10年 1.62% (△0.02%)
116名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 21:58:23.27 ID:AnBiXs3l0
ビルファンドホルダー必死の自己擁護
117名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 22:21:42.74 ID:8SlzULk40
俺NBFはもってないけどなw
変な売り煽りが多いかったから間違ってるもんは間違ってるといっただけw
必死なのは書き込み見ると ID:AnBiXs3l0の方だと思うがw
118名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 23:39:26.37 ID:/i82k8pz0
すべてのリートに増資は避けられない定期イベント
何の問題もない
119名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/05(水) 23:49:09.37 ID:WJVG81ma0
悪いタイプの増資だから明日は暴落するよ
カスみたいな配当でゴマかしてるだけ
120名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 00:05:41.98 ID:MD26Aa/d0
明日はどうか知らんがREIT指数は増資をこなしつつ上げてきてるのは事実
121名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 00:15:34.82 ID:kMt5+UBe0
増資とか新規上場されると正直うざい
日銀砲の効果も薄れる一方だし
122名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 09:37:12.93 ID:31Ewcxka0
日銀6連発正直うざい
123名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 10:07:08.06 ID:tvfEDCpW0
GPIFがどうのこうの
124名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 10:30:34.67 ID:31Ewcxka0
NBF売切れ
125名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 10:31:01.45 ID:DmFPqAHY0
GPIFが出てきたら売り
126名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 11:26:17.73 ID:8d/sxi6R0
ヒューリックさすがだな
127名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 11:44:56.01 ID:j0Meyslx0
6日連続で日銀終値操作してたのか。
128名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 12:15:45.45 ID:ggEpiouf0
\(^O^)/ォhル
129名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 12:19:13.82 ID:cUfWdW0i0
唯一の公募失敗銘柄の糞コンフォはどこまで下がるんや?
絶好調なヒュー、物流、野村に乗り換えるべきか?
130名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 12:29:44.10 ID:lyp5OVDT0
GPIF投資分散はリートにガチで追い風
今に見ててね!!
131名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:09:18.77 ID:tFFprPhq0
2月東京都心オフィス空室率7.01%、4年9カ月ぶり低水準
132名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:12:12.41 ID:TqOi1zn40
ヒューリックと物流以外は今後も上がらないよ
オフィスとレジは糞だから
五輪も糞もない
133名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:35:39.29 ID:TqOi1zn40
>>130
GPIFでリートに入ってくるのは0.1%未満
日銀並みに糞
134名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:37:22.32 ID:Ohdm+/wp0
日銀並みになるのか??
そいつはスゴイな
135名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:37:24.43 ID:YV8U3iJ30
当時日銀が買うって決まってから急騰したけどな
当時のチャートみればわかるけどさ
136名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:43:04.24 ID:TqOi1zn40
GPIFでリート上昇の余地はない
地道に空売りしてる奴が勝つ
137名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:47:14.43 ID:31Ewcxka0
農林中金の投信設定日だが引けポイの悪寒
138名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 13:51:19.36 ID:TqOi1zn40
現にGPIFの報道が出てもリートはダダ下がり
139名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 14:05:43.05 ID:TqOi1zn40
リブセンスパネェ
140名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 15:35:07.09 ID:lAf0A3HE0
上がり始めるのはGPIFが買い始めてからww
141名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 15:43:23.99 ID:/QnhWs8E0
GPIFのポートフォリオ変更で株式の買い需要は10兆円だって
リートはしらんw
142名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 18:09:48.01 ID:4FXlviVS0
分散効果出すなら不動産絡みに10%の配分はほしいとこ
リート市場小さ過ぎでそw
143名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 18:17:03.87 ID:R+xa0vnC0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん!たっちゃん!
 ⊂彡
144名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 18:47:33.48 ID:yF6V+6+g0
sia買ってしまった
145名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 20:14:47.23 ID:yJTvE3Sw0
JREIT    3.72% (△0.00%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.62% (△0.02%)
円債20年 1.44%
円債30年 1.65% (△0.03%)
電力株    1.57% (▼0.01%)
ガス株.   2.08% (△0.01%)
米債10年 2.70%
欧債10年 1.62% (△0.00%)
146名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 22:59:25.19 ID:XhQm7hQT0
欧米長期金利上がってるし明日は下げるかな。
株高になる3月は金利上昇するから、REITは上値厳しい
147名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/06(木) 23:15:00.54 ID:TU+whBmp0
23 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 01:04:59.12 ID:CpQpaivM0
面白そうなんで調べてみた

 年  2月末  3月末 騰落率
2007 2337.69 2480.55 +6.1%
2008 1564.74 1460.85 -6.6%
2009  770.18  845.37 +9.7%
2010  908.23  948.90 +4.5%
2011 1107.70 1055.18 -4.7%
2012  958.02  989.64 +3.3%
2013 1323.25 1642.79 +24.1%
148名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 00:59:25.72 ID:aOZ6zZvO0
リート大暴落シーズンの3月

絶賛暴落中!
149名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 01:19:01.96 ID:OWSdrY170
じゃ下がり切ったところで拾わせてもらおうか
150名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 04:01:48.43 ID:7vog0yOg0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん!たっちゃん!
 ⊂彡
151名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 04:52:33.55 ID:sx3QpFSa0
4日で7000万円を株式で損したとライブドアブログで
話題沸騰 http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
152名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 09:10:07.59 ID:tBIZ1n3z0
どのくらいから暴落ですか?大暴落は?
153名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 11:06:48.59 ID:CY5/iyuC0
ヒューww
154名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 12:09:18.76 ID:75Q4NVMd0
コンフォとか暴落し続けてるやん
ヒューリックと物流と野村だけが上がり続ける相場???
155名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 15:01:28.61 ID:9oETguTo0
空売りしてたヤツくらったっぽいね
156名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 15:05:27.13 ID:hJG5spk90
ここで言われてたから試しに
ヒューリックと物流買ってみたら大正解でした

1か月で98万円儲けされていただきました
157名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 15:06:12.33 ID:tBIZ1n3z0
ケツの毛まで抜かれるかもな
158名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 15:17:12.80 ID:9oETguTo0
空売りしてたとしてもGPIFの材料が出た時点でせめてノーポジにしとくのが妥当だったんだろうね
159名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 15:34:26.55 ID:CY5/iyuC0
日ビルが大暴落とかいってたやつ、ちゃんと空売り外したかな?
来週は決定会合だよ
160名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 16:35:30.20 ID:kzYT/LGZ0
>>159
何にもでないという予想が多い中、REITの増額とかあるといいんですが。
161名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 17:36:29.62 ID:hJG5spk90
今回の会合は確実に現状維持で日銀買い取り枠が増えることはまずないよ
むしろ出口戦略について話し始めて暴落すると見ておいた方がいい

空売りするか、下で口を広げて待つのが吉
162名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 18:01:52.40 ID:J2MTSrQd0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照 

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6949411041310/
http://fast-uploader.com/file/6949642440357/
163名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 18:04:59.16 ID:mx9t+sam0
>>156
リスクとって1ヶ月で98万???
普通に働いたほうがよくね?
164名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 23:56:51.23 ID:Rjuk+IGP0
JREIT    3.69% (▼0.03%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.62%
円債20年 1.45% (△0.01%)
円債30年 1.66% (△0.01%)
電力株    1.56% (▼0.01%)
ガス株.   2.05% (▼0.03%)
米債10年 2.79% (△0.09%)
欧債10年 1.67% (△0.04%)
                 前週末比
日経225    1.45% (▼0.04%)
東証1部(加重)1.81% (▼0.03%)

3/7現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
3月限 +0.06 (+0.29) (-0.06)
6月限 -13.17 (+4.07) (-0.09)
9月限 -27.63 (+7.83) (-0.10)

REIT指数3月予想分配 4.41
165名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/08(土) 18:43:37.49 ID:z6KwRelu0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6949411041310/
http://fast-uploader.com/file/6949642440357/
166名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/08(土) 23:34:34.74 ID:yz/cj0VC0
リート大暴落シーズンは期待を裏切らない展開ですね
167名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 11:39:52.02 ID:kf2HUHj00
地価も下がってるみたいだな
来週あたり地価公示が発表されるけど
168名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 12:44:26.05 ID:RZKsf7yI0
リートを沢山抱えてる爺たちの勝ちだねw
分配もらいながら上がるのをひたすら待てば良いだけだかんねww
169名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 13:14:37.93 ID:a/1QvB0I0
>>168
何が勝ちなの?
50歳以上の人なんてあと20年もしたら大半は土になってるんだよ?
もう土になる一歩手前で金が増えた減ったも糞も無いでしょ、人生終了なんだから
170名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 13:35:18.16 ID:vSLFbUoT0
人生終了する前に日本終了させたい
171名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 14:15:27.06 ID:RZKsf7yI0
じじい&ばあちゃんが元気なの知らない場弱きてるーーーーーw
172名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 15:28:52.61 ID:kf2HUHj00
明日から本格的に大暴落が始まりそうだね
173名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 16:08:33.55 ID:i7cwdPED0
配当への課税強化検討 政府税調、法人税下げの代替財源候補に
2014/3/9 0:31
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO68000200Y4A300C1NN1000/?n_cid=TPRN0003
174名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 17:23:01.52 ID:cVj2mbnK0
>>173
情報、ありがとう。注目ですね。
175名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 18:22:10.53 ID:tSV7MaUG0
高配当のリートヲワタ。ビルファンドは20万へ、リテールは8万へ。
176名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 18:45:42.38 ID:WUnCuyAP0
>>174
情報って新聞もネットニュースも読まないのか?w
177名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 19:13:29.43 ID:5Q5vBZNr0
税率変更云々ってのはよく出る話で何年も何年もなかなか決まらないのが多い
今年税率上がったけど上がるまでに話が出てから何年たったことやら
実際に今年税率上がっても日経もREITも大して影響受けなかったけどね
178名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 19:23:21.23 ID:7s1aonTt0
>>173
SIA直撃だな30万割れもあり得るか
179名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 22:05:57.37 ID:0vocv4Lt0
法人税下げの代替なんだから、元から法人税払っていないREITは対象外にしろよ
180名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 22:31:29.22 ID:9Wzdy6/d0
>>178
siaだけじゃなく、リート全てだろ
もっともインサイダー禁止や自己比率の規制緩和のほうが影響が大きいとおもうが
181名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 22:33:18.46 ID:hnHx+PMu0
はいリートは大暴落確定ですねw
182名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 22:47:39.02 ID:vSLFbUoT0
利子や配当への課税はどんどん重くするべきだ。その精神は「働かざる者食うべからず。」
不労所得を優遇していては国は滅びる。税金を所得課税、消費課税、資産課税に3区分した場合、
資産課税は最も重くしなければならない。今の日本の税制は、所得に対して重すぎ、資産に対して
軽すぎる。不動産関係ではまず、住宅に対する固定資産税が安すぎる。個人の住宅取得を促進
するためとはいえ、あまりにも歪んだ税率になっている。リートの税制上の優遇も縮小する時期に
来ている。都内のオフィス・住宅・倉庫の全物件数に占めるリート物件の比率は年々上昇し、今後
も上昇していくならば、課税対象の資産がどんどん減っていくことになる。リートの利益にも相応の
課税を求めていく段階に来ている。
183名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 22:53:33.03 ID:pJRCPIxD0
いよいよ注目の第二月曜日がやって来ますね
昨年は明日から12営業日で指数が330ほど騰げています
184名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 23:27:58.59 ID:9Wzdy6/d0
日銀会合か
185名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 23:35:08.82 ID:hnHx+PMu0
日銀の政策は現状維持どころか、資産買入縮小又は廃止で明日はリート崩壊だよ
寄りから全力で空売りすることをお勧めする
186名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 23:39:50.11 ID:NbTo1KGa0
消費税増税対策が必要な時にそんな事したら・・・
187名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/09(日) 23:43:12.07 ID:vSLFbUoT0
どんな対策を打っても日本は詰んでいるという現実を直視しなければならん。
188名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 00:12:06.92 ID:ec8qkj/Y0
最近空売りしてる人が必死に書き込んでるねw
189名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 00:13:23.02 ID:uchdMTX60
明日は寄りから大暴落だろうな
悪い材料出すぎ
190名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 00:43:40.24 ID:LhrP6yvO0
大暴落って-10%くらいだよな。
191名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 04:44:34.44 ID:a6duFa4c0
誰かお金に余裕があり貸していただ ける 方居ませんか…?

不幸事が続き生活費に困ってます…

いろんな貸し金探しましたがどれも 駄目 でした…

一年前親の借金返済で裁判までいっ たの でブラックに載ってる可能性が ありま す…

十万〜五十万ほど…

きちんと利子プラスして返します。

夏冬のボーナス払いでお願いしま す…

スレ違いなのは百も承知です。

でも本当に困ってて…

助けて下さい!
192名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 05:09:27.76 ID:BaOflgvy0
結局日本の財政は火の車でこれから少子高齢化で医療費負担は増え、労働人口は減り
税収は伸びないから、減税した分をどこかで増税しないといけないから
プラスマイナスゼロw
193名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 07:25:17.68 ID:L/jTyqAV0
>>191
腎臓売ったら?
194名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 09:29:20.95 ID:xNmUgILd0
大和住銀凍死顧問の設定日だが木曜と同じ光景
195名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 10:38:35.04 ID:zD0/5NQG0
なんかきた
196名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 10:39:04.02 ID:Q9tri5tyO
さて日銀の会合が今週あるわけだが
197名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 11:10:17.26 ID:X3UeGXnw0
リートは今日も爆上げで場来高値更新
198名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 11:15:31.44 ID:YgB6XpC/0
ヒューリックは神なり!全国民はヒューリックを崇めよ!
199名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 11:32:36.91 ID:ItBB5ub/0
今日も日銀来るな
恥銀も去年みたいにガバッと買い上げろや
200名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:11:52.08 ID:uchdMTX60
ヒューリックと物流以外はカスですねw
201名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:13:16.35 ID:9r37VXhA0
落ちないね買うべきと思う
202名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:37:32.19 ID:eTGUEqEb0




暴落!!!!

空気を読まない増税観測で配当商品は終了の予感ですね。今日は空売りが爆益になっています。夕食はご褒美の天下一品大盛りですね。
203名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:43:37.50 ID:uchdMTX60
ヒューリック最強!
204名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:45:11.50 ID:WWpSSuxD0
たっちゃんさまのおかげでまたヒューリックが・・・
205名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:50:06.96 ID:/bOLVIHR0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6949411041310/
http://fast-uploader.com/file/6949642440357/
206名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:51:34.47 ID:FiIWZEme0
イオン、上場時から持ってる人はいったん売ったほうがいいかな?
下値模索になりそう。
207名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 12:59:46.11 ID:USZtevXG0
縦ガキは、なにげに配当生活しているので、
増税におしっこちびっていると思います
208名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 13:01:54.74 ID:zD0/5NQG0
ヒューリック月末月初のふるい落としで全部投げた俺が通りますよっと・・・・
209名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 13:11:30.94 ID:/bOLVIHR0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6949411041310/
http://fast-uploader.com/file/6949642440357/
210名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 13:15:41.15 ID:uchdMTX60
ヒューリックと物流以外は空売りでボロ儲けさせていただいてます
養分の皆様誠にありがとうございます。
211名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 14:27:50.10 ID:wG9Xxvge0
しょーりゅーけん !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━ 
212名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 14:52:07.17 ID:szl8BfS20
引けの買われ方がパネェw

何の買いだ?
213名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 15:02:11.49 ID:ItBB5ub/0
投身来たな
214名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 15:02:16.58 ID:FiIWZEme0
日銀の介入、どうしようもない
215名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 15:10:18.59 ID:naGjKmSj0
東証REIT指数を見ると14時すぎから一気に上がってるけど 何?
216名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 15:13:51.63 ID:szl8BfS20
普通に考えると投信だな
日銀砲の威力がアップしたとは聞いていない
217名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 15:26:49.79 ID:+RSwUx4V0
投信だとすると、大引け間際って感じじゃないのかなぁ?
きょうは2時から上がっていることを見ると、日銀砲のような気がします。
218名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 15:49:56.12 ID:HnMqNiVo0
今度からさぁ
場 開くの14時から15時まででいいんじゃないか
219名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 16:09:17.82 ID:G30okX4C0
日銀は近いうちにリートの買い入れを縮小または廃止する
220名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 16:13:12.15 ID:515n/nOj0
明日は下げで始まる予感
221名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 18:39:36.54 ID:C6yF77iFO
今日はリートに救われた トータルプラスのニートです
222名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 20:08:04.07 ID:ZU/wXEPE0
ヒューどこまでいくんや IPOの1枚だけだけど(´・ω・`)
223名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 21:05:07.17 ID:j4ug5Z+e0
JREIT    3.69% (△0.00%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.62%
円債20年 1.45%
円債30年 1.67% (△0.01%)
電力株    1.57% (△0.01%)
ガス株.   2.05% (▼0.00%)
米債10年 2.80% (△0.01%)
欧債10年 1.65% (▼0.01%)
224名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 01:10:43.89 ID:uq2rnraa0
大方の予想通り3月のリートくっそ糞やな
225名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 10:12:40.92 ID:USoaKcTO0
イオンの値動きのインチキ臭さを見てるだけでヘドが出るな。
リートは暴落時以外、手出し無用ということだ。
226名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 10:20:51.94 ID:Yp4uXtEk0
後場は戻る予感
227名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 10:47:19.79 ID:uq2rnraa0
連日のリートの弱さと言ったらww
日銀買入の縮小・廃止が漏れてるのか
228名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 10:58:32.55 ID:8TYh1kfx0
ここも逮捕者でそーだなw
229名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 11:30:57.98 ID:5XvjRFFQ0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん!たっちゃん!
 ⊂彡
230名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 11:32:45.30 ID:dx2LsU770
引け間際なんかきたっぽい?
231名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 13:30:48.34 ID:PNpTAk3+0
リート糞過ぎるwwww
232名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 21:10:49.89 ID:VM7X3+4V0
JREIT    3.72% (△0.03%)
円債05年 0.20% (△0.02%)
円債10年 0.63% (△0.01%)
円債20年 1.46% (△0.01%)
円債30年 1.68% (△0.01%)
電力株    1.56% (▼0.01%)
ガス株.   1.98% (▼0.07%)
米債10年 2.79% (▼0.01%)
欧債10年 1.64% (▼0.01%)
233名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 00:38:53.77 ID:vFJYXI6y0
リート空売りシーズンの3月
ぼろ儲けさせていただいてます

てか日銀は死ね
234名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 00:47:21.82 ID:oK1ms4FY0
3億円お買い上げなのにwww
235名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 08:47:21.24 ID:Bix70D8z0
唯一の懸念材料は昨日雪風氏がドヤ顔で日ビル買ったこと
たっちゃんレベルの逆指標だからな
236名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 09:28:03.91 ID:x0JNH04C0
さっそく日ビル下落してるなw
237名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 09:29:31.15 ID:UXw2n85F0
雪風氏が買ったってどこでわかるんですか。
おしえてくだしあ。
238名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 09:56:39.02 ID:aSnhkZE50
ヒューリック15万くるか
239名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 10:26:53.39 ID:vFJYXI6y0
リートくっそ糞やな
240名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 11:23:17.36 ID:53ZafFhr0
日銀さん、今日はオリックスがお買い得でっせ。
3億全部つっこみなはれ。
241名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 12:02:19.59 ID:XdXQmSno0
大大大
大大大
大大大暴落!!!!!!!

と思ったら、リートはそれほど下げていないですね。8951 20万、8953 8万で買い増ししますので、いずれそこまでの下げをお願いします。
242名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 12:11:00.78 ID:E8KVMDzq0
SIA利回り6.5%
243名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 12:22:55.60 ID:IvPZuY6I0
↑割り算できないのかな?
244名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 12:27:41.02 ID:Bix70D8z0
たっちゃんNBF100万にほんとこだわってるんだなw
245名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 12:28:38.18 ID:hZpMQP8F0
指数プラ転カモーーーンん!!
246名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 12:37:18.62 ID:x0JNH04C0
オリックスなんぞゴミの山だろw
247名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 12:55:04.65 ID:aSnhkZE50
ヒューリック15万の大ボスと格闘中
248名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 14:33:52.97 ID:vpYE+8cZ0
コンフォリアはどこまで下げるんかね?
増資を失敗させたみずほがいつものように売りまくっているんだろうね
249名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 14:42:41.13 ID:RXO1dNpJ0
大方の予想通り3月のリート糞弱いな
250名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 14:59:37.25 ID:pF93aKJ+O
>>249
まだ12日じゃん
3末に言ってくれ
251名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 15:02:26.10 ID:G5yAsJvP0
結構下げたな
252名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 15:04:25.12 ID:x0JNH04C0
まだ序の口。本番はこれから。
253名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 15:04:26.97 ID:vnX5yb/T0
今日は日銀は買わなかったのかな。。
254名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 15:09:40.08 ID:53ZafFhr0
日銀さんGJ。

あしたはNBFとオリックスとハウスリートがお買い得ですよ。
255名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 16:08:10.33 ID:/xypts2/0
はやく悪い金利上昇こないかなw
リートの空売り&地震待ちで資金数倍にできる相場がくるよ
国債を支えきれなくなったらスタートw
長期金利が3%になったらリートなんて利益でないよww
256名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 16:27:59.67 ID:yyLVGRgI0
マンション営業マンとかだと20年くらい金利はいつか上がりますっていい続けてるけどねw
実際に金利が上がるのはインフレ時で不動産価格も上昇する場面だろうね
日本だと普通の金利上昇すら数十年待っても来るかわからないし更に悪い金利上昇など100年以上待っても来ないかもねw
257名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 16:32:35.73 ID:yyLVGRgI0
実際にはハイパーインフレなんて起きないだろうけどそんな場面なら現金なんてもってても仕方ないからな
株か不動産か金などの現物資産を国民みんなで買いあさることになる
なのでREITだと金利上昇の影響で巡航分配金はゼロとかになるかもしれんけど物件売却利益から出る分配金はアホみたいに増えるだろうね
258名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 18:12:22.00 ID:IvPZuY6I0
毎日毎日3億をドブに捨つる某日銀
259名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 18:17:06.13 ID:/xypts2/0
アメリカの金利が上がりだしたら、日本の金利も上がるよ
米国債を買うようになるから日本国債は金利を上げないと誰も買ってくれない
日銀が全部買う?
無理無理ww
あと1年で結果が出るよ
260名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 18:18:56.56 ID:53ZafFhr0
>ETFおよびJ−REITについて、保有残高が、それぞれ年間約1兆円、
>年間約300億円に相当するペースで増加するよう買入れを行う。

アホやな。
261名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 20:24:57.89 ID:pF93aKJ+O
>>260
そんなにデカいセクターでないのにね
262名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 21:09:50.81 ID:wDAj5zsn0
日米10年債金利差とドル円相場の推移
http://lets-gold.net/chart_gallery/chart_gb_yield_ja-us.php

米国債の金利が上がっても日本国債の金利が上がるとか傾向ないみたいだね
最近売り煽りの人適当なこといいすぎだろw
263名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 22:22:43.75 ID:cLe/kZOF0
リートガラガラ
全銘柄利回り7%へ
SIAは10%
264名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 22:28:41.94 ID:x0JNH04C0
>>262
過去の推移はあてにならないぞ。
初めての4ヶ月連続経常赤字になってるから悪い円安と悪い金利上昇が
起こる可能性は十分にある。リート終了だな。
265名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 23:24:22.09 ID:0mpQbfGF0
なにがなんでもリート終了とか大暴落って結論にしたい人いんねw
空売ってるか下で買いたい人なんだろうけどさw
266名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 23:33:38.94 ID:JxPWSIbb0
JREIT    3.77% (△0.05%)
円債05年 0.18% (▼0.02%)
円債10年 0.62% (▼0.01%)
円債20年 1.46%
円債30年 1.68%
電力株    1.59% (△0.03%)
ガス株.   2.03% (△0.05%)
米債10年 2.73% (▼0.06%)
欧債10年 1.59% (▼0.05%)
267名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 23:55:46.40 ID:vFJYXI6y0
3月のリートくっそ糞やなw
268名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/12(水) 23:57:06.66 ID:ahljwcP00
買い時?
悩むな
269名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 00:12:20.28 ID:rZaVDs8D0
まだまだ下がるから手出し無用
270名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 01:41:28.06 ID:TE8IHZVe0
去年は3月が天井だったけど
今年はどうかな?
271名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 02:28:09.88 ID:JW7eTAHC0
今日ニーサ枠ゼンキリまで買った。下落してくれてよかった。

日銀は爆弾発言は3月はないよ。消費税のために4月までとっとくと思う。
272名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 06:33:15.24 ID:qUeL7nvZ0
3月の会合終わってからしたり顔で言われてもな。
273名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 08:58:35.83 ID:JG0cbVzX0
◆労働力人口、2060年に1170万人減 女性活用でも…
http://mxt.nikkei.com/?4_21619_163962_7

労働人口の伸びないところは内需=地価は伸びないよ
大事なことだからメモしとくように
274名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 09:31:59.88 ID:mYiabGpD0
プレミア、なんでさがってるんですか?
275名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 09:37:35.86 ID:8YtVPHgn0
>>273
移民入れるしかないだろうが、反対が根強いからな。
泥舟衰退だろう日本は。
276名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 10:24:33.24 ID:kkj5QQTY0
277名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 10:42:02.31 ID:K83hlwGr0
いよいよ来たな、日本終了
278名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 10:44:16.04 ID:eufWO4zi0
去年も債券急落あったね
結果からすればその後の値動きはご存知のとおり強かったけど
279名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 10:55:41.48 ID:K83hlwGr0
イケイケだった去年とは違うぞ
280名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 11:02:22.17 ID:8YtVPHgn0
>>277
外国株、外貨にシフトだな
281名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 11:06:24.92 ID:kkj5QQTY0
8956のアルゴ売りがしつこい
282名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 13:04:59.93 ID:rZaVDs8D0
リートくっそ糞やな
283名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 19:33:11.38 ID:DyukF1iy0
3月のリート弱すぎですね
284名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 19:51:01.90 ID:1DDckees0
移民受けいれ決定かも
285名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 20:17:09.81 ID:ttsHjzcR0
治安悪化はともかく不動産価格上昇につながるのでREITにはプラスだな
個人的には移民受け入れは大反対だけど・・
286名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 20:26:15.70 ID:DyukF1iy0
移民受け入れでリートは大暴落決定的ですね
287名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 20:41:56.06 ID:8mkQ01Cu0
JREIT    3.75% (▼0.02%)
円債05年 0.20% (△0.02%)
円債10年 0.64% (△0.02%)
円債20年 1.49% (△0.03%)
円債30年 1.71% (△0.03%)
電力株    1.61% (△0.02%)
ガス株.   2.02% (▼0.02%)
米債10年 2.73% (△0.01%)
欧債10年 1.58% (▼0.00%)
288名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/13(木) 21:10:40.65 ID:1DDckees0
>>286
なんでやねんw
289名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 05:28:13.23 ID:rO3W3UAn0
日銀さん今日はNBFとオリックスとハウスリートが狙い目ですよ。
290名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 09:42:44.59 ID:z7Gu7WK70
>>288
支払能力の低い人間ばかりになりそう
291名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 10:59:00.89 ID:SnYyjwO10
リートの底堅さすごいw
292名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 11:19:26.65 ID:iwTFMG+s0
3月のリートは大方の予想通りくっそ糞やね
293名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 11:21:00.44 ID:rO3W3UAn0
今指数-0.42%

日銀さんくるかな。

NBFとオリックスとハウスリート買ってくださいね。
294名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 11:32:49.60 ID:6+iMWPuX0
ビルファンドの公募って54万か、これは割り込んでくるだろうな
295名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 11:59:07.15 ID:uSr7s7730
日銀の黒田が官兵衛なみの軍師なら良かったんだがbyアベ
296名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 12:13:22.20 ID:muvBj7i90
>>295
黒田しか仕事してないけどなw
金融緩和しても規制緩和がないから金は借りれてもその金を増やす手段がないw
297名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 20:43:21.52 ID:xI85+Ci80
コンフォリア増収増益
298名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 21:06:37.83 ID:muvBj7i90
やっと出した成長戦略が薬のネット販売だった時点であれだったな
しかもその次がいまだに出てこない
299名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/14(金) 23:52:52.19 ID:Bgmdeg1T0
3月のリートくっそ糞やなぁ
300名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 00:51:56.44 ID:nc+t40NB0
3月はかなり上がるとかドヤ顔で言ってた馬鹿はどこいったのかな?
恥ずかしくて出てこれないのかな?
301名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 01:31:53.82 ID:Hc72tLBn0
単に統計貼っただろw
結果はともかくなんの根拠もない妄想よりは役には立つよ
302名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 08:32:48.38 ID:AhnGkV9M0
ここんとこ出張で管理できないからノーポジだわ。日本はもうダメかもわからんね。
303名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 08:47:53.17 ID:rwt1orhC0
有権者の大半がアホだからしょうがない
304名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 10:38:24.28 ID:C3E0YYqw0
大暴落早く来いよ。 来たらきたで買い増しするよ。
305名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 11:02:56.69 ID:pVhINato0
5年チャート見ると分かるが
今から半額3分の1になっておかしくはない
306名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 11:10:40.21 ID:9jRtmzbf0
10年チャートを見ると分かるが
今から倍、3倍になっておかしくはない

自分の都合のいい年のチャート見ればそうなるだろw
307名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 12:30:39.55 ID:gSquwjwu0
JREIT    3.79% (△0.04%)
円債05年 0.19% (▼0.01%)
円債10年 0.62% (▼0.02%)
円債20年 1.47% (▼0.02%)
円債30年 1.70% (▼0.01%)
電力株    1.71% (△0.09%)
ガス株.   2.08% (△0.06%)
米債10年 2.66% (▼0.08%)
欧債10年 1.55% (▼0.04%)
                 前週末比
日経225    1.56% (△0.11%)
東証1部(加重)1.93% (△0.12%)

3/14現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -13.62 (+3.58) (-0.06)
9月限 -27.87 (+7.34) (-0.09)
12月限 -40.17 (+10.96) (-0.09)

REIT指数3月予想分配 4.41
308名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 15:14:18.94 ID:dCXozrRs0
3月のリートくっそ糞やな
309名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 23:17:48.81 ID:Fz6dKVVS0
なんだかんだ底堅いけどな
310名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 00:18:16.35 ID:taPy8b970
大将のビルファンドが冴えないと全体が沈むよな
311名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 00:28:06.58 ID:WDkc9f6k0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん (@watanabesexy)』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照 http://blog.hikaru225.com/?eid=1034703

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6949411041310/
http://fast-uploader.com/file/6949642440357/
https://twitter.com/watanabesexy
312名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 14:28:52.12 ID:xx2ekuMh0
糞リートは明日も大暴落!
313名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 15:13:32.40 ID:ZOeYiEL+0
\(^O^)/ォhル
314名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 17:39:55.64 ID:PHGKd0rrO
年末の天井から少しずつ売っといて正解だったな
315名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/17(月) 10:14:59.65 ID:rVXgHQJS0
なんかREIT強くなりそうな流れだね
316名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/17(月) 13:37:26.52 ID:XlNIgEr20
よっしゃーーーー!
ポートもプラって来たw
317名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/17(月) 17:18:40.04 ID:YEsW+p+D0
明日、国土交通省から地価発表されるらしいけど
リート大暴落かな
318名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 00:47:29.16 ID:+wtYKyu00
人口減ってるのに地価が上がるわけないじゃん。
319名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 00:50:00.06 ID:kgJPs52x0
東京の人口は増えてたと思ったけど
320名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 00:55:44.80 ID:+wtYKyu00
ビルファンド40万くらいまで下がるだろうね
321名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 01:06:04.74 ID:GO6kZJqH0
JREIT    3.79% (△0.00%)
円債05年 0.20% (△0.01%)
円債10年 0.62%
円債20年 1.48% (△0.01%)
円債30年 1.70%
電力株    1.72% (△0.02%)
ガス株.   2.12% (△0.04%)
米債10年 2.67% (△0.02%)
欧債10年 1.55% (△0.01%)
322名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 08:48:14.73 ID:m5rC1LTt0
買戻し的一部気配高
323名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 09:04:28.93 ID:aPdRyodp0
>>321
乙だす。3%のスプレッドは鉄壁。
324名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 09:49:52.98 ID:JSD0QFbW0
SIA7%
325名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 09:51:06.08 ID:+VmF5BXu0
四阿は20%くらいになるまで買ってはダメだぞ
326名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 09:55:53.38 ID:fB9VOXUX0
SIAって府中だお…………………
327名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 10:30:41.19 ID:JSD0QFbW0
府中のでかいビルだよねw
328名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 10:39:49.61 ID:+wtYKyu00
地価暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwww
リート大暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 12:47:09.91 ID:m5rC1LTt0
大崩落まだ?
330名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 14:40:48.98 ID:+wtYKyu00
リートは地価公示発表されてないのに糞弱いな
331名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 15:09:47.10 ID:1gt2euDC0
s
332名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 16:09:05.72 ID:ma+JHKo50
配当金はいったポヨヨヨーン
333名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 16:19:12.84 ID:i9Iixoy80
月末に書けて上昇基調
334名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 16:58:17.84 ID:3cuIMnX+0
明日はREITだな
335名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 17:22:06.86 ID:+Nqy8m550
明日は地所・不動産・都市開発・ヒューリックの世界です。
ゴミ箱が親より先に出ることはありません。
336名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 17:23:10.37 ID:9a0++2jl0
公示地価、3大都市圏は6年ぶり上昇
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140318-OYT1T00638.htm?from=top
337名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 17:42:06.05 ID:31NLsv6T0
これはリート大暴落やなw
338名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 17:56:00.13 ID:sNqhUx4m0
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアス
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
339名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 19:55:07.77 ID:+Bmuq+nr0
>>337
なんでやねんw
340名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 21:32:48.12 ID:whjzaTbW0
>>336
これ大阪東京名古屋以外でマンション買うなってことだな
これだけ景気良くても全国平均じゃ下がっていて三大都市はちゃんと上がってると
341名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 21:42:06.79 ID:2kquo7uB0
>>340
それはないな
342名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 21:44:23.30 ID:whjzaTbW0
ちゃんとデータで出てるっしょ
他にも上がってる地域もあるだろうけど少なくともこれだけの好地合いで
地価が下がってるような地域だけは絶対近寄っちゃ駄目っしょ

それに比べて大阪名古屋はちゃんと上がってる
多分他にも沖縄や神戸なんかも上がってるんだろね
東北の一部特殊な理由で上がってるとこは無視するとして
343名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 21:57:26.42 ID:+VmF5BXu0
地価上昇は一時的なものだろ。これで明日リート騰がるとかない。
来年は下がってる可能性濃厚だ。
344名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 22:00:54.40 ID:0vDbtKdH0
どうみても初動、五輪までは安泰。
345名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 22:09:15.08 ID:thHtb6O/0
おまんがそう思うならそうなんだろ
346名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 22:32:23.71 ID:+wtYKyu00
明日のリート大暴落ですか?
347名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/18(火) 22:49:58.58 ID:oY6PCaDh0
JREIT    3.79% (▼0.01%)
円債05年 0.19% (▼0.01%)
円債10年 0.61% (▼0.01%)
円債20年 1.48%
円債30年 1.70%
電力株    1.71% (▼0.01%)
ガス株.   2.07% (▼0.04%)
米債10年 2.69% (△0.02%)
欧債10年 1.57% (△0.01%)
348名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 00:19:25.08 ID:z/XVAQJ+0
今から不動産投資とかする奴は養分
349名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 00:20:48.22 ID:NkdmIKwR0
ジャパンリアル権利取りで上がる
350名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 08:09:02.52 ID:uDQKqub90
誰だよヒューリックの売り板に11枚ばっかり並べてるヤツ
351名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 08:17:40.50 ID:fOMAr/Dx0
あるごさんだな。
上値はなさそう。
352名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 08:44:30.52 ID:GVV8KYOK0
3295 14.5万〜14.7万まで100円刻みで11口の売りを並べた
ホンマに丁寧な御仁ですなぁ
353名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 09:10:06.91 ID:RH6Ro39o0
変態じゃね?
354名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 09:12:10.57 ID:fAMSVXMK0
ヒューリックこのまえ引け前に49引け買い連打指してたぞ
たぶん50は大口注文で引っかかるのか?
買いにも出てきてプログラム相場になるんだろうな
355名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 09:36:25.90 ID:1VaaTXKp0
リーターの勝ちだ!!
356名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 10:30:24.16 ID:p1jQW/+J0
0.7%地価上昇オメwwww
357名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 10:56:18.22 ID:z/XVAQJ+0
昨日上がるとか言ってた能無しwww
358名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 10:59:03.12 ID:TVLVzw1M0
寄りから転げ落ちて下がってるように見えるだけで、前日比はまだプラスなんだよなぁ
最近このパターン多い
359名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 11:41:04.81 ID:z/XVAQJ+0
嘘はダメだなw
360名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 11:45:21.06 ID:TVLVzw1M0
東証リート指数
3/19 11:30 現在値 1460.94 前日比+0.05

なんとかプラス圏だな
遠目でチャート見たらマイナスにしか見えんがw
361名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 11:55:58.93 ID:z/XVAQJ+0
>前日比はまだプラスなんだよなぁ

マイナスからプラスに戻ったが正解な
誤差みたいな範囲だけどなwww
362名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:05:03.18 ID:TVLVzw1M0
10:59 時点ではマイナスになってないから>>358が正解だな
363名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:10:11.63 ID:z/XVAQJ+0
>>362
その前にマイナスになってるから嘘だな
364名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:11:23.36 ID:TVLVzw1M0
>>363
何時何分にマイナスになったんだ???
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/RealIndex&QCODE=155

嘘はよくないぞククク
365名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:15:12.53 ID:z/XVAQJ+0
>>364
リートETF見てたわ
嘘ではない


それにしても誤差みたいな事で必死すぎるな
プププ
366名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:15:29.97 ID:p1jQW/+J0
おまえら全力で買い捲ってくれ
367名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:17:38.98 ID:TVLVzw1M0
>>365
>それにしても誤差みたいな事で必死すぎるな
>プププ

それはお前だよお前w
必死でも何でもない>>358のレスに食いついてきたのは お ま えw
368名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:18:59.65 ID:TVLVzw1M0
売り豚余裕ないん?
369名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:19:01.81 ID:p1jQW/+J0
今日の地価発表でリートは上がると思っている奴らはさっさと買い増しとけ
後場仕掛けがあるかもしれないぞw
370名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:20:36.97 ID:z/XVAQJ+0
>>367
> >>365
> >それにしても誤差みたいな事で必死すぎるな
> >プププ
>
> それはお前だよお前w
> 必死でも何でもない>>358のレスに食いついてきたのは お ま えw

めんどくせーやつ
>>357に噛み付いてきたのは  お  ま  え  だろうがw
371名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:21:43.63 ID:z/XVAQJ+0
>>368
妄想かよw
売り豚なら落ちてるんだから余裕だろ
372名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:21:54.73 ID:TVLVzw1M0
>>370
それお前にアンカーつけてないんだが

勘違いは恥ずかしいぞw
373名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:23:44.56 ID:TVLVzw1M0
     |   \\|.:.:.::::::::::...
     |――‐`i ||\ .__ __
     |    ...| || /゛ _`i;  \━┯━━━━━┓
     |    .| |レ゛  fjjjY'ヽ、` ヽ┴r'" ̄ ̄ ̄ ̄`i
     |  . : :.:::|,j   ;;ノッ;,,_. ,,;ェL,  !.__|  カ   売   |
     |  . . ..:.:|j  y';;r=t;i fr=ル ; i  |   ッ       |
     |   . .:.:.:.{  i:.:.:. .:;j :..  ! }\|  コ  り   |
     |   . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`'  i ,ノ  .|           |
     |   . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,//  | 悪  豚   |
     |     ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_ |  い   。  |
      _,|、-‐‐'''" i  ii;;:::.......  |`ヽ,| | `.|   。     .|
   ,、'´       |  ヽ=、_;;_  ノ| 'ト、  i         j
 .:.::| ヽ       |  |`ハー-‐'".i  !. `‐、`ー――‐‐'"
.:.:.:::|        レ-、! j  ヽ ..:| ニ   `、
::::::::|           j i ハ   |'"    ヽ
:::::::{            |!       |!     i
374名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:24:16.86 ID:z/XVAQJ+0
>>372
> >>370
> それお前にアンカーつけてないんだが
>
> 勘違いは恥ずかしいぞw

お前にもアンカー付けてない
めんどくせーからもうレスするなよ
375名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:25:01.80 ID:TVLVzw1M0
>>374
キャキャキャ 逃げた逃げたww
376名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:25:26.29 ID:z/XVAQJ+0
相当悔しかったんだなw
377名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:26:14.07 ID:TVLVzw1M0
なにが?からかおうと思ったら逆にからかわれて悔しかったのか?w
378名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:26:48.38 ID:RH6Ro39o0
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,, 糞ワセダ   ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~
379名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:29:15.87 ID:z/XVAQJ+0
.
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   買い豚涙目クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
380名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:30:18.11 ID:rUmIO6U90
間違い指摘されたからって顔真っ赤すぎるだろw
381名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:32:29.18 ID:TVLVzw1M0
リートETF()
どこ見てんだよアホw
382名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 12:37:02.79 ID:RH6Ro39o0
  \            _,,  ---一 ー- ,,,_
      、  _,,,, _,, -.'"           ` 、         -‐ _/\/\/\/|_ /
ー     ミ三ミ三ミ三ミミ        ガチホモ     ヽ_,          \            / ∠_
     -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==    ==、  iミ=-、_     <  呼んだ?????
     _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、  r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'   /                \
__   _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ  ||三ミ彡==-'   ̄|/\/\/\/ ̄    \
_     ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|.  ` ̄ .′|  ヽ   `  |ミ三彡三=-  = 二
     (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
     ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-●r-_)   .|彡ミ三=-、
    )(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、     --
     と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
      彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェ廿ン|    |彡ン=-=      --
-‐    -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
      '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
        '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
         -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
               ,  ´   ` &amp;amp;#8722; ´    ` 、            | |
                 /                    ヽ            | |
               /                  '、          | |
              l /                   '、.          | |
               | l                    '、.         | |
              l l   ●     ●          、.        | |
               ! ヽ─‐ ´    ` ー  __  、      ヽ, . ..  . | |
              l  /                 ト 、    ヽ、....... . | ├─────
               l /                 {  \    ヽ、.  .| |   f⌒
                l !                    l   ヽ、    `ニづ     ー ′
             l l                    l      ` ー 、_| ├─────
                ノ l                  l             | ├─────
            /  ,ト、、 _  丶        , , 彳          | |
            /  / }` ー = _ &amp;amp;#8722;= = ' ´' ´  l               | |
            /  / /ヽ、    ||      _, -─{             | |
           { u l l /   `ヽ、 |ト、、  , ‐ ´      l             | |
            ヽ リリ'/       ヽ」| `Y´        l            | |
             ̄ l          `ァ‐1         l         | |
             l         /   l         l           | |
383名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 13:08:04.37 ID:HZRynHx20
ハウスリートはあの日、13日と14日に買った60口、楽しみ〜
384名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 13:35:31.02 ID:Kw4apOye0
ノムオフの糞ぶりは際立っている
385名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 14:41:13.03 ID:zY/fB1bb0
3月は暴騰するとか言ってた馬鹿どこいったのかな?
386名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 15:04:18.95 ID:HZRynHx20
ハウスリート引けの424,500円で全部60口売却〜。
1口当たり21,000円以上の儲けでした。

また来るわ
387名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 15:04:27.96 ID:356mgW6T0
地価上昇ニュースの翌日にリート下げとは象徴的だな。
万一、日銀のインチキ操作が入っていたとしてこれならリーと終了だw
388名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 15:10:38.44 ID:TVLVzw1M0
年初から日経もリートも下げて3月になっても戻らないってのは
常軌を逸しているな

セリンメイならぬバインメイが来てもおかしくないぐらい
セオリーを無視しているw
389名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 15:25:01.00 ID:itUoCB+D0
リートから海外資金が逃げているんだってさ
本日日経より
390名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 17:01:07.94 ID:NdYxAKsu0
読売じゃREIT絶好調みたいな記事出てたけどな、今朝
391名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 17:27:44.34 ID:011Z3Qcl0
地価の話だろ
392名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 17:31:47.51 ID:c4Oi2fxk0
今週は 日銀が買ってない様ですね
393名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 21:33:14.18 ID:GtDYhpNG0
地価が上がってるのにリートが挙げないのはおかしい
これはダメかもわからんね
394名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/19(水) 22:43:05.51 ID:fhdNDqaU0
JREIT    3.80% (△0.01%)
円債05年 0.19%
円債10年 0.61%
円債20年 1.50% (△0.02%)
円債30年 1.70%
電力株    1.75% (△0.04%)
ガス株.   2.07% (△0.00%)
米債10年 2.68% (▼0.00%)
欧債10年 1.60% (△0.03%)
395名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 07:07:54.21 ID:/ObmSFy80
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん!たっちゃん!
 ⊂彡
396名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 09:22:01.73 ID:ZPPVswMK0
節分天井彼岸底ならぬ節分底彼岸底ですな。株もリートも。
397名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 11:01:02.61 ID:uxTjoe3R0
NBFも公募割れの悪寒
398名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 11:09:56.61 ID:jqqAdnG70
気がつけば、オリックスは公募割れ。
既存投資家には何のメリットもない。
399名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 11:32:15.93 ID:vZylp+c70
\(^O^)/ォhル
400名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 12:04:51.68 ID:7MfA9d+U0
オリックスの安値は7万円だから
まだまだ含み益でしょう
401名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 12:34:10.95 ID:uxTjoe3R0
森トラ廃棄処分
402名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 13:43:17.50 ID:PdjTGdAa0
全部売り飛ばしておいたけど、ここ数日は一部銘柄を覗いて泣かず飛ばずだね
もうリートは買わないことにする
403名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 13:45:45.41 ID:71ydWBN60
私は今日も買いました
やっと二枚です
もっと下がってくだあし
404名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 13:55:39.14 ID:uxTjoe3R0
NBF割れ
405名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 14:01:07.80 ID:rmUEEZMy0
ヒューリック反騰中、もしかして投信買い狙い?
406名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 14:07:08.45 ID:CEvID2ZJ0
フロンティアはなぜ暴騰?
407名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 14:32:22.59 ID:h8GAFktR0
NBF、今日受け渡し日だった?
408名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 14:44:55.36 ID:jqqAdnG70
>>400
公募価格を言っているのに
頭悪い奴だな。
409名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 14:45:52.50 ID:5JNufcp00
>>407
だな。ブン投げだな。
410名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 14:50:25.74 ID:8hfwstyL0
リートくっそ糞やなw
411名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 15:02:11.52 ID:5JNufcp00
指数底割れw
前回2月4日の安値を割り込んだぞ
412名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 15:04:30.74 ID:D/P77dQT0
フロなんかあったの?
413名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 15:08:55.62 ID:vEuQWlEg0
リテールは急落してこれだからな
訳が分からんよフロンティアは
414名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 15:11:06.37 ID:vEuQWlEg0
グロワン取得きたあああああ
森ヒルズじゃないけどまずまずじゃね あとできちんと見るけど
415名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 15:28:48.81 ID:D/P77dQT0
グロワンは物件高値で掴まされたなw
416名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 17:17:08.96 ID:VC6+tva+0
今年は難易度高いね
去年は簡単すぎたね
http://cisburger.com/up/bnf/4878.png
417名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 17:20:07.16 ID:uxTjoe3R0
948 : 名無しさん@お金いっぱい。: 2013/10/01(火) 08:46:43.97 ID:8dFktxgF0
東急HDが本日上場
1021円で売買最終日にしこたま仕込んだが
楽しみ
そんな話題もでないのかよ
ここはw

363 : 名無しさん@お金いっぱい。 : 2013/11/19(火) 05:52:32.87 ID:2DMJHWF90
おまいらgood morning 早稲田プロの登場や。
朝からこんなこと言いたくないがホンマぽまいらセンスないの〜
ちょろちょろせんとコンドーテック買っときゃええんや。
ワシがLしてるんや。上がるに決まっとるやろが!
700円なんか割れるかいな。アホらし。
つべこべ言わず押し目買いしとけ。

メモしとけよ。

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/08(水) 16:21:55.04 ID:tlWhhZuK0
年末にワセダがJHRからアメイズに乗り換えるように書き込みがあったが
またまた大当たりだな

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 10:42:21.73 ID:d42R26Pv0
ワセダがついに動いたな
7917藤森工業なう!

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 09:43:48.29 ID:7sb0oj+R0
6870 フェンオール 
火災警報装置 ビル、マンション、工場建築特需 (´Д`)y─┛~~
418名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 18:20:42.17 ID:7MfA9d+U0
>>408
既存投資家でも大量含み益ですよ?
419名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 21:57:52.09 ID:Ola8Amwa0
今日のフロンティアおかしいだろ
俺は森トラの想像を超えた暴落に耐えかねてぶん投げてきた
420名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 22:11:22.05 ID:qCxqJUDx0
なんで、こんなに下がってんの?
森トラな今月権利日でしょ
421名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 23:15:45.72 ID:eYKL33vh0
リート名物のインサイダーだろ
理由もなく下げたら売れ
422名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/20(木) 23:54:40.49 ID:vZylp+c70
.
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  きのうの負け組み=きょうの負け組みwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
423名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 01:30:53.34 ID:H34SpdD+0
そういや森トラって4/1で5分割なんだな。
424名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 07:53:09.85 ID:d4knXCP60
なんでreitは理由もなく下がってんの?
また戻すと思いますか?
オリンピックまでは上で間違いないんですよね?
425名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 08:02:58.81 ID:i6Le1w3r0
これ以上上がるとバブルになるからレンジ上下でいいよ。
426名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 08:47:01.66 ID:93DfgTBk0
まあここから全銘柄3割下落〜5割下落だろうな
427名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 09:41:19.55 ID:d4knXCP60
本当にここから5割も下がるんですか…
オリンピックやアベノミクスってなんだったんですか
詐欺じゃないですか
428名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 10:46:27.43 ID:93DfgTBk0
3年前から5年前の相場を見ること
429名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 10:53:26.37 ID:d4knXCP60
まぁ本当に5割下がったら買い増しするだけだけどね
430名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 10:57:14.67 ID:93DfgTBk0
でもさらに半額になったら?
下落相場は半値八掛け二割引=1/3になるっていうしね
431名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 11:35:14.18 ID:mPARaRU80
2006年、2007年の相場を見ること
当初はスポンサーも弱小銘柄が多く、REIT保護の政策もなかった
今は日銀や日本政策投資銀行などの政策的な保護もありスポンサー変更や合併などで弱小銘柄も淘汰されてる
当時のプチバブルと比べるとかなり優良な金融商品となってる
432名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 12:24:02.63 ID:4FagKcI90
損切り出来ない下手糞は死ぬ
433名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 13:36:26.05 ID:l5iXSBRX0
JREIT    3.83% (△0.03%)
円債05年 0.18% (▼0.01%)
円債10年 0.59% (▼0.02%)
円債20年 1.47% (▼0.03%)
円債30年 1.66% (▼0.04%)
電力株    1.81% (△0.06%)
ガス株.   2.08% (△0.01%)
米債10年 2.77% (△0.09%)
欧債10年 1.65% (△0.05%)
                 前週末比
日経225    1.60% (△0.04%)
東証1部(加重)1.96% (△0.03%)

3/20現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -13.65 (+3.31) (-0.06)
9月限 -28.01 (+7.04) (-0.09)
12月限 -40.31 (+10.63) (-0.09)

REIT指数3月予想分配 4.37
434名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 15:36:59.64 ID:mHyMWgda0
沈没決定だろ?
>>429,431以外全員退艦!!
435名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 16:05:24.23 ID:VNQOC/NE0
3月4月は右肩下がり
指数も800付近まで下がるよ
436名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 16:27:25.06 ID:RySaqFU50
了解。望むところだ。
437名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 16:34:41.25 ID:K6+HOS620
指数800いったら買い増し出来るし歓迎や!
どうせオリンピックまでには指数2000はタッチするやろ
438名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/21(金) 17:57:52.05 ID:fQDC0ig70
指数800暴威久しぶりですね。
439名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 01:52:48.63 ID:ikpeHYf80
800なんてありえない、実際は1300ぐらいだろう
440名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 10:00:50.30 ID:8QFoyz9O0
マネタリーベース2倍になってプチバブルの頃より公的制度で補助されててスポンサーも良くなってるんだからプチバブルの指数2600とか2700は超えるだろ
441名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 10:35:02.19 ID:MuVkkVcy0
>>439
1300で止まると思ってるなら甘いな
442名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 10:37:56.76 ID:LvaqSoZC0
>>437
こういう馬鹿は損切り出来ないから死ぬ
443名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 16:18:23.65 ID:LQ0GcmCK0
空売りでボロ儲けできるよリートは
444名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 16:23:20.11 ID:O1bsELzoO
いざ下がると買えないもんだしな
1000割っても余裕だけどねw
445名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 16:30:46.46 ID:O2z3U7SW0
SIA7%配当
446名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 16:31:28.45 ID:E8r5eeNQ0
シアは12%になる株!
447名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 16:34:48.21 ID:O2z3U7SW0
府中命
448名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 18:03:55.42 ID:rs2C2/di0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャー・ワタナベくん (@watanabesexy)』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照 http://blog.hikaru225.com/?eid=1034703

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6949411041310/
http://fast-uploader.com/file/6949642440357/
https://twitter.com/watanabesexy
449名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/22(土) 18:41:08.00 ID:9e2q02f+0
SIAとMIDだけはイラン。
450名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 08:14:35.22 ID:z/g3zVRM0
新規上場のリートって、2期目の利回りが良いからと買った後、
3期目は税金がどうとかで減収になったりするけど、シアはどうなん?
451名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 09:31:35.34 ID:HgIkz0jp0
糊塗税がドッカーン!分配金への影響ズブズブ
452名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 22:23:35.85 ID:mGzpTUaY0
REITは怖い
長期金利に依存してる債権だから日本財政と一蓮托生
追加緩和でもうひとあげくるかもしれんけどな
いつまでも持っていたくはない
453名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 22:28:01.42 ID:KjzJdmqy0
木曜日の相場が衝撃的だったのは円安+株安となったこと。
円安は日本の国益ではない、つまりアベノミクスの明確な否定だな。
日本国債が売られれば日本は終わり。1年以内にその日は来る。
454名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 22:29:26.58 ID:YVSLqnZj0
最近売り煽りが多いねー
そろそろ買い時かな
455名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 22:33:39.94 ID:auoHBpEb0
下がってるんだから当たり前
落ちるナイフに串刺しになって死ぬなよ
456名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 23:01:54.29 ID:L7m9WnuF0
全然さがってないよ。
まだ高い位置キープしてる
457名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 23:10:18.89 ID:DeeqmgD/0
下がらない証拠だ
458名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 23:27:08.14 ID:2u0YfQdi0
3月末ですがリート糞弱いですねw
459名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 08:58:37.64 ID:Kjv+N2RW0
ビルファンドストップ安気配?
どうなってるんだ!?
460名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 09:04:28.04 ID:xQRBDjxv0
ビルリアルくそよわかったり、ほかは買い気配だったり、なんなんだ
461名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 09:13:05.20 ID:2mai3pC40
ヒューリック、28日に向かってスタート、GO!
462名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 09:31:30.19 ID:qftyJ+cP0
完全に嵌め込み
463名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 10:08:06.77 ID:qftyJ+cP0
もう下落開始
464bnf ◆ZnBI2EKkq. :2014/03/24(月) 10:12:26.22 ID:e1winSk10
4798 LCAの節税のこと教えていただきましてほんとにありがと。


調べてみたら4円で100万株買って4円で100万株売るとそれだけで


20万円分の節税効果があるみたいですね


私も4円で30万株買ってすぐに4円で30万株売ったので6万円分くらい


節税になりました。この6万円で巨乳女子高生とホテル行きます。


あw18歳なので未成年じゃないですw4798 LCAの4円売りがどんどん

少なくなってるのでまたか痛いですvxzxcv
465名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 10:36:56.85 ID:a8W4sQSn0
ぷら転♪
466名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 12:07:37.43 ID:/QARXUaY0
ヒューリックと物流とケネ糞だけが強い相場が復活ですね♪
467名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 14:06:58.93 ID:knOMwUm70
>>460
ふるい落とし
468名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 14:48:14.36 ID:d4lCtGO60
ジャパンリアルなんて権利確定直前なのにこの弱さww
リート終わってます
469名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 14:48:49.83 ID:xQRBDjxv0
ヒューやりすぎでしょwww
470名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 15:06:12.23 ID:d5Zmdi170
          ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:     
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::    
    `"i`ー'"        ヾ    . |  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ    
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、     .    
     ヾ::ヽ     -┴'~         
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"       
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
471名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 16:06:53.70 ID:uat/XpqXO
こんだけ上げてるのに今日40000円しか儲からなかった…

オレの ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばか
472名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 16:13:34.04 ID:d5Zmdi170
4万でも毎日4万なら25営業日で100万
年1200万でっせ
473名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 17:58:09.30 ID:wXVEi8tO0
ビルファンドとジャパンリアル弱すぎ
まだまだ下げるだろうよ
474名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 18:26:48.09 ID:hStrknk/0
三菱系は何やら問題を抱えておるのか?

銀行さんも悲惨なようだし。。。
475名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 18:31:21.78 ID:xQRBDjxv0
ビルファンドは雪風さんの呪いとしか思えん
476名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 18:44:30.58 ID:wXVEi8tO0
リートのメイン銘柄が糞みたいに調子悪い
これはまずい
477名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 19:01:51.01 ID:Kjv+N2RW0
今は主役より脇役、脇役より悪役の時代。
478名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 20:26:23.26 ID:y1ZspiJY0
積水ハウス:白金の高級物件で不具合、大成建設が是正工事
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2XM8F6TTDS201.html
479名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 20:28:54.31 ID:qftyJ+cP0
NBF JREは25〜30万円まで見ておきますよう
480名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 21:18:03.37 ID:D+yW22Dh0
>>476
なんか不気味だよな
481名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 21:44:19.01 ID:HdHz1ijv0
ヒューリックはなぜこんなに上げてるの?大人の事情?
482名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/24(月) 22:35:51.29 ID:bdeqyp8S0
ジャパンリアルは利回りが悪いから、権利日前に他のに乗り換えられる
483名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 00:30:51.65 ID:Q4TkxqWb0
JREIT    3.83% (△0.00%)
円債05年 0.19% (△0.01%)
円債10年 0.61% (△0.02%)
円債20年 1.48% (△0.01%)
円債30年 1.69% (△0.03%)
電力株    1.77% (▼0.04%)
ガス株.   2.05% (▼0.03%)
米債10年 2.75% (▼0.03%)
欧債10年 1.60% (▼0.04%)
484名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 00:34:34.38 ID:fw0C+QDh0
権利確定直前なのにジャパンよわっwww
485名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 11:36:22.17 ID:IwK5KNSj0
恥銀の予算消化買い来てるな
486名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 11:44:42.27 ID:12rzt4Hg0
だから変に指数上がっているのか。
487名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 12:23:06.19 ID:X/zdLLGn0
転換点になりそうな上げきてんねw
488名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 12:53:36.58 ID:ZEuuRB/l0
昨日が大底だったな
489名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 13:22:12.08 ID:my8zNJmX0
最期の逃げ場来てる
490名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 13:22:52.90 ID:m1wOu/TA0
全上場リートの中でヒューリックリートが一番割高になった。
IPOでもらった分だけの保有者ですが、
28日にここから買わなければいけない投資信託の人達がんばってね。
491名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 20:21:33.29 ID:ZEuuRB/l0
森トラこれ何か漏れているのか?
492名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 20:32:49.45 ID:IwK5KNSj0
ノムオフ、ようやく物件買いやがった
去年秋のJリートフェアでノムオフのブースに行って「下げたLTVそのままかよ?」って聞いたら
担当の女が「3月までに借入余力全部使って物件を買う」って言ってたのがこれか
ノムオフの決算は4月なのに「3月」って言ってたのは親の決算前にゴミ物件を押し込まれるからだと思ってたが、
森トラストの足元を見るためだったのか
しかし、半年前より市況は良くなってるから、去年速攻で買っておくべきだったな
493名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 20:40:17.87 ID:IwK5KNSj0
そういや、田沢がここ数週間ノムオフを注目銘柄に挙げてたな
オリックソが物件を買う前にもオリックソを注目銘柄にしてたし、
やっぱり物件売買情報はアナルリストに漏れてるんだな
494名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 22:46:43.27 ID:nu+XlWva0
>「下げたLTVそのままかよ?」って聞いたら

どもりながら、噛みまくりで聞いたんだろ?w
495名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/25(火) 23:17:09.61 ID:pYEUXZFo0
3月期末のインチキ上げはまだかね
496名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 01:21:34.89 ID:GCLzlOAE0
JREIT    3.79% (▼0.04%)
円債05年 0.19%
円債10年 0.60% (▼0.01%)
円債20年 1.48%
円債30年 1.68% (▼0.01%)
電力株    1.77% (△0.00%)
ガス株.   2.07% (△0.01%)
米債10年 2.74% (▼0.01%)
欧債10年 1.58% (▼0.03%)
497名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 09:40:11.55 ID:0Jm7qDv80
おれの塩漬けノムオフキター
498名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 13:00:11.30 ID:eVOga7Gs0
権利確定直前なのにジャパンリアル糞弱いな
499名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 13:31:16.14 ID:SqcdnEu20
ジャパンリアルは2012年に2回増資してるな(2月、10月)。
増資はまだ先と見てもいいのかよくわからん。
500名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 13:41:30.87 ID:eVOga7Gs0
ノムオフ無駄に上がってるけどなに?
501名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 15:43:53.39 ID:4yvRC2/t0
ゲロ次期5,200てことは利回り3.036%
502名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 16:06:53.49 ID:SqcdnEu20
グロワン終了
503名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 16:36:14.19 ID:5xSGCEB20
2014/03/26 16:13
<日経>◇グロバワン(8958)、2014年9月期1口当たり分配金5200円
グローバル・ワン不動産投資法人(8958)
1口分配(円)14.9予=5200
504名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 17:26:07.29 ID:u8W88q0sO
JREは18ヶ月ごとにおかわりが基本パターンだったけど
505名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 17:28:51.22 ID:0Jm7qDv80
ごろわんははめ込みくさいな
つまり、吊り上げて逃げたんだろ
506名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 20:27:25.82 ID:7jiHjae70
JREIT    3.80% (△0.01%)
円債05年 0.20% (△0.01%)
円債10年 0.63% (△0.03%)
円債20年 1.49% (△0.01%)
円債30年 1.69% (△0.01%)
電力株    1.77% (△0.00%)
ガス株.   2.10% (△0.03%)
米債10年 2.75% (△0.01%)
欧債10年 1.57% (▼0.00%)
507名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 21:06:00.18 ID:2awnVS5n0
地元の神話が全国で通じないからって地底カス必死だな
508名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 21:56:26.31 ID:859JtNA+0
グローバルワンの、配当は折り込み済みでしょ
新規物件獲得してるからそれしだいで増額あるでしょ
509名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 23:09:58.09 ID:0Jm7qDv80
必死だなw
510名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 23:10:21.15 ID:73mv3y0U0
森トラスト終値796000なんですが、評価額が779000なのはなぜ?
511名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 23:26:15.01 ID:gz9foQ+00
評価額?
512名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/26(水) 23:41:01.05 ID:73mv3y0U0
うん。1口持ってたんだけど、現在値155800×5の779000と
SBIで表示されてるんです。
513名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 00:35:31.36 ID:J7tyo+PZ0
グローバルワンも分割されて単価さがってるよ。
どういうこと?
514名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 08:15:33.76 ID:hME14jDM0
配当額引かれて表示されてるんじゃないの?
515名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 08:48:21.02 ID:btp4oLaz0
グロな気配に念仏
516名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 09:07:23.28 ID:YiPlr2WU0
3%あるんだから、そんな叩き売る必要もないけどな
517名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 10:17:55.80 ID:tfu+KDE40
森トラ、配当落ち無しか、てその前に下がりすぎか
518名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 10:57:41.67 ID:d5US78EI0
日経平均長期下降チャート突入でリートは逆行高を演じて行きますね
519名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 11:09:12.76 ID:g1m63emQ0
ビルファンドとジャパンリアルが復活しない限りリートに未来はないよ
520名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 11:16:05.47 ID:YiPlr2WU0
ノムオフ  
521名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 12:25:52.90 ID:Li6XpcU80
>>516
3%なら米国債買うでしょう
522名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 12:32:23.27 ID:XB0LkwrK0
グローバルワン 昨日まであったはずの含み益が無くなって1口だったはずが2口になってますが何?
523名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 12:42:45.79 ID:yEHINufz0
>>521
国債じゃインフレ対応しないだろ
524名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 12:52:35.35 ID:YiPlr2WU0
えらいつよいな Jリトー
525名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 12:53:15.69 ID:zIs58ceB0
なんか来た
526名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 12:56:43.02 ID:naLGcGOt0
ノムラオフ最近強いと思ってたけど
ロイター配信されないから
新規物件取得してたの今日まで知らなかったわw
慌てて今売るとこだった(^_^;)
527名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 13:39:24.45 ID:ByeFdhqrI
銘柄が増えると分散して指数的には低くなるの?
528名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 13:55:00.23 ID:Ml37rN2g0
ビルファンドが牽引してくれないとダダ下がりだよリートは
529名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 14:29:03.92 ID:QzEm4OmU0
リートの含み損、最大70万くらいあったけど
今日でプラスになってたww
530名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 15:48:12.17 ID:PYfaD62j0
JRE増資やでー
531名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 15:51:11.53 ID:btp4oLaz0
ゲロよく耐え賃貸もう少しSIAでさえ上げた一日w
532名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 16:10:32.18 ID:Ml37rN2g0
JRE増資なんて情報出てないだろ
533名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 16:22:58.50 ID:Azse6QfB0
ヒュー昨日は150000で無限売り。
今日は145000で無限売り。

1150口あるけど、引け前の高値で売りたいな。150000超えてほしい。
534名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 18:37:44.97 ID:naLGcGOt0
JRE増資出てるよ
分配金増額してるからトントンって感じだけど
どうだろう
535名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 18:40:50.11 ID:Ml37rN2g0
ジャパン増資だけど大幅増益で増配もあるじゃん
大型物件取得したみたいだし

確実に底は打った感じだな
536名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 20:04:08.96 ID:G5+4CeZ60
やっぱリートいいわ 配当来るし
537名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 20:49:42.03 ID:J7tyo+PZ0
どんだけさがっても分配金があるから10年ホールドでなんとかなるしな
reitはこれから上がるでしょ
5年以内に指数3000は固いな
538名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 20:54:21.63 ID:G5+4CeZ60
五輪までは固いよ
539名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 21:05:57.68 ID:G5+4CeZ60
もうちょっと買い増そうかな・・
540名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 21:16:06.77 ID:Qj1IMyIY0
その気にさせられて買い増したところが天井ってわけ。
ダマされるなよ・・・
541名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 21:22:46.72 ID:OIOGIVRc0
JREたった2%しかディスカウントしないのか。
542名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 22:12:34.87 ID:NrL1Zirr0
増資に失敗したコンフォリだけ異常に弱いな
上場来安値も見えてきたか?
543名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 23:42:49.75 ID:RxgMxtkW0
JREIT    3.72% (▼0.08%)
円債05年 0.19% (▼0.01%)
円債10年 0.62% (▼0.01%)
円債20年 1.49%
円債30年 1.69%
電力株    1.73% (▼0.05%)
ガス株.   2.04% (▼0.06%)
米債10年 2.70% (▼0.05%)
欧債10年 1.55% (▼0.03%)
544名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 23:46:46.20 ID:tznrQIDr0
ETFでNZAMの東証REIT指数のを配当目当てで買おうかなと思ったが
なんか買いと売りの差がかなりあって買いにくいのでやめた。
545名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 23:55:53.88 ID:g1m63emQ0
ジャパンはいいタイプの増資だから上がりそうだね
546名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 00:18:44.86 ID:abop6eGo0
ヒューリックここ数日の下げで相当買いやすくなったな
547名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 00:26:39.16 ID:lAegyO7w0
ヒューリックだけは買ってはいけない。
完全な嵌め込み、個人は鴨。
548名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 01:13:19.88 ID:LtpdP2BS0
JRE大手町の大型物件取得したんだね。
ノムオフより期待もてそう。
549名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 03:44:44.71 ID:ucXXjgSd0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん!たっちゃん!
 ⊂彡
550名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 08:16:55.08 ID:xomtKh8gO
前回のプチバブルんときはもっとボラ大きくてストップ高とかも連発してたんだよな…
分割してるのもあるけどおとなしいわな
551名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 09:16:56.51 ID:0uGPbDNK0
利回り3.29%ゲロまだまだ高杉晋作
552名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 09:31:39.33 ID:phMMelA60
グロワンは、何であんな低い分配予想になるのかわからないが、
あの数字なら売られて当然だろう。
実際、ここの投資法人は頭が悪すぎだと思うのだが。
553名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 09:36:28.77 ID:9wuuBMCm0
グロって物件取得して6000円到達してもそこでLTV50でしょ?
LTV43の日本ビルと0.3〜0.5しか利回り変わらんなら買う意味ない。
わざわざリスクとる意味が分からん。唯一のよりどころ含み益も賃料低下ならしぼむし。
と損切りの俺が言っておこう。
まあグロは保守的な予想しかださんから修正してくるかもだけどついていけない。
554名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 09:38:07.89 ID:Tg5H7MV20
グロって前回は急に上方修正出したんだよな
今回はそのま逆で、下方修正(ニュアンスはちょっと違うが)
なんか意図的にやってるとしか思えない
どうせ、吊り上げ引き下げで誰かが得してるんだよ
555名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 09:46:09.46 ID:phMMelA60
今回のグロワンの新規取得物件は、
微妙というよりイメージが悪いな。
「近・新・大」の「新」ではないことは確かだ。
悲しいことだが、解散が投資家にとってベストの選択。
556名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 09:54:40.53 ID:0uGPbDNK0
yahooで4.52%、sbiでは4.67%...いつ反映されますか?ハメ込み継続中ですか?
557名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:00:17.00 ID:Jff22O010
次期分配金が考慮されてないのかな?
ヒューリックも次期分配金で考えればまだ相当割安だけどな
558名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:07:28.39 ID:Tg5H7MV20
そんなこといえばSIAなんて7%で放置
559名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:17:46.55 ID:phMMelA60
分配予想の上方修正による上昇率より、
下方修正による下落率のほうが大きいと思うのだが。
グロワンには、安定した分配予想が必要だと思う。
運用が下手だから出来ないのだろうが。
560名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:18:31.76 ID:Jff22O010
さすがにSIAのド田舎物件と他のREIT比べたら可哀想だろw
LTVや物件程度は最低でも考慮しようよ
561名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:20:07.01 ID:9oNawZl40
>>523
どこの通貨に対してのインフレ?
円安インフレが進むのなら、米ドルの価値はあがるだろ
562名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:20:25.62 ID:Jff22O010
グロはスポンサーが分散してるのがいいのか悪いのか微妙だよね
価格の推移を見ると悪いってことになるんだろうけど
REITはスポンサー変更しただけで生まれ変わったってレベルで暴騰するから重要性高いんだろね
563名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:27:07.40 ID:Tg5H7MV20
>>560
あほんだら
一極集中すればいいというものではない
それこそ直下型地震とかきたら終わりだ
それくらい想像しろ
564名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:27:18.95 ID:9wuuBMCm0
計算してみたけどグロワンの次期4.5%表示は19000*2+5200/終値で、
今年の3月の分配金はいっちゃってるみたいね。
直すべきだと思う。
565名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:28:03.92 ID:9oNawZl40
>>563
次大きな地震がきたら日本は終わりだと思うけどね
原発再稼動は無理でしょう
輸入インフレで終了
566名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:28:51.43 ID:9wuuBMCm0
(19000/2)+(5200)/終値
でした。スマソ
567名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:37:34.42 ID:Tg5H7MV20
>>565
あほんだら
あほんだら
あほんだら
568名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:43:49.70 ID:phMMelA60
グロワンは投資家泣かせの性悪女
569名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:46:18.46 ID:Tg5H7MV20
じゃじゃ馬 グロワン
570名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:47:55.88 ID:Tg5H7MV20
今日は新興市場に金が回ってるから、リートはダメだな
571名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:50:32.18 ID:phMMelA60
グロワンの今後取るべき道
@ 解散して投資家に分配する(ベストな選択)
A 森ヒルに吸収される(ベターな選択)
B このまま継続する(ワーストな選択)
572名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:54:14.79 ID:0uGPbDNK0
利回り3.317%まで北けど上場来まで逝く雪風銘柄
573名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 10:55:29.65 ID:gP10uCF50
ゲロ湾wwww
574名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 11:14:33.95 ID:phMMelA60
あんな分配金予想を出されれば、下げざるを得ない。
ホールダーには気の毒としか言いようがない。
575名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 11:16:18.95 ID:mha/76EP0
中国のレアアース輸出規制が遂に全面敗訴ヾ(´゚○_゚`). キター
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1000983188.html
576名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 11:26:57.14 ID:9oNawZl40
リートは空売り推奨
まもなく金利のみ上がる
577名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 11:27:35.17 ID:gP10uCF50
共済年金も当然のことながらリートに分散投資してくるんだよね?
買うしかないでそww
578名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 12:15:10.07 ID:ii8IC5100
日本リートどうですか?
579名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 12:21:47.33 ID:9oNawZl40
人口の増えない国のリートに未来なし
580名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 12:26:03.94 ID:dpeFXFuG0
ヒュー引けの買い需要どのくらいあるの?
581名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 12:37:06.28 ID:kDKKmGFX0
俺はsiaで行くよ
利回りで買っていけば大怪我はしない
582名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 12:37:51.46 ID:txtODlsn0
JRE!www
583名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 12:40:24.72 ID:kDKKmGFX0
グロは史上最悪じゃない?
こんなに下げたの見たことないわ。
584名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 12:44:53.80 ID:0uGPbDNK0
ゲロ吐きそ
585名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 13:18:50.89 ID:WUdxMOFw0
>>583
去年5月の暴落時は
どこもそれ以上酷かったろ
586名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 13:26:04.81 ID:857S8c0o0
俺のグロはまだ含み益。完全に売り時を誤ったが、買い時はまずまずだったみたい。。
587名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 13:26:48.56 ID:mha/76EP0
マイホーム欲しいor欲しくない!? 新入社員の時の考え方でその後が変わる?
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1000983922.html
588名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 13:33:33.56 ID:Tg5H7MV20
おれのノムオフはまだまだ含み損状態
589名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 13:37:40.18 ID:lAegyO7w0
含み益は一瞬、含み損は一生
590名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 13:47:36.95 ID:0uGPbDNK0
日銀どーした買えボケ
591名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 14:15:47.16 ID:jUDIwEhB0
リート最後の買い場
592名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 15:11:18.89 ID:mha/76EP0
NHK大河ドラマやBS時代劇の制作費→990万-5830万円が目安wwww
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1000994096.html

【投資】不動産好転「REIT(リート)相場」も堅調に推移 キタ──ヽ('∀')ノ──
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1000729366.html

【投資】NISA、860億円集める 大手5行、口座稼働率の低調が課題
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1000920174.html
593名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 15:12:16.16 ID:dpeFXFuG0
ひゅーザラ場ひけか。
142700くらいで売りだとイマイチだな。
594名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 15:21:26.46 ID:Jff22O010
ヒュー来年2月の分配金2797円をベースにすると今日の価格で利回り3.9%くらいか
LTV、物件、スポンサー考えると他のオフィスリートよりいいんだけど伸びなかったね
595名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 15:38:10.14 ID:dpeFXFuG0
しかしインデックス買い日もラスト10秒で勝負とか、しんどいわ。
596名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 16:10:55.94 ID:kIlUZy9n0
>>592
アフィカスか
一応報告しておく
597名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 16:44:49.10 ID:9oNawZl40
分配金が上がるのが早いか
金利が上がりだすのが早いか
598名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 17:18:32.59 ID:0uGPbDNK0
日銀買うてたけど何時頃かも分からんほどに存在感ない今日この頃乙
599名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 17:26:21.59 ID:7q+ipvLS0
公務員の共済年金も株式等の比重を増やすらしいね
自分の金だから国家公務員が必死に景気良くするためにがんばるかもねw
REITの年金資金流も期待できそう
600名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 19:36:56.86 ID:R/Ai/yYr0
ジャパンリアルの増資は評価されたね
どこぞやとは大違いだ
601名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 21:23:06.50 ID:ibGfXJ8Z0
>>599
あいつら、自分の年金かかってるから必死になるだろうなw
602名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 21:53:21.70 ID:1d8RFgMmO
昨日プレミア処分しといてよかったわ
603名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 23:08:47.11 ID:3ONy54SL0
reitオリンピックまでは上がるから大丈夫って聞いたから買ったのにやばいよ。
どうしたらええの?
604名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 23:16:44.33 ID:ibGfXJ8Z0
投げなさい すぐに
605名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/28(金) 23:54:37.39 ID:id8loDf80
JREIT    3.75% (△0.03%)
円債05年 0.19%
円債10年 0.62%
円債20年 1.49%
円債30年 1.69%
電力株    1.73% (△0.01%)
ガス株.   2.05% (△0.01%)
米債10年 2.70%
欧債10年 1.55% (△0.00%)
                 前週末比
日経225    1.55% (▼0.05%)
東証1部(加重)1.90% (▼0.06%)

3/28現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -9.10 (+3.06) (-0.08)
9月限 -23.01 (+6.83) (-0.12)
12月限 -34.66 (+10.49) (-0.13)

REIT指数4月予想分配 3.44
606名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/29(土) 01:48:01.27 ID:7HueUv6s0
>>554
>なんか意図的にやってるとしか思えない
インサイダー?
607名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/29(土) 01:48:42.42 ID:7HueUv6s0
>>558
税効果でドカンと行きそう
608名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/29(土) 08:25:32.53 ID:S+It9Lkc0
REITもミニ株みたいな制度あればいいのにな

JREITインデックス積み上げてるんだけど、そろそろ現物買いたい
609名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/29(土) 08:43:28.83 ID:xIGOCni60
どんだけ種銭ないんですかね
610名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/29(土) 10:02:12.98 ID:ztXuhqgY0
買い増し中なら無分配のインデックスがいいかと
分配分は価格が上がるし
611名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/29(土) 10:12:48.18 ID:/nm1IBXv0
大和、ヘルスケアREITの運用開始
大和証券グループ本社傘下の大和リアル・エステート・アセット・マネジメントは28日、
有料老人ホームなどに投資する不動産投資信託(REIT)「日本ヘルスケア投資法人」の運用を
始めたと発表した。ヘルスケアに特化したREITの運用は日本初という。投資実績を積み上げ、
今秋以降に東京証券取引所への上場を目指す。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2801F_Y4A320C1EE8000/

老後の安心までリートにむしり取られるとはたまったもんじゃないな
612名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/29(土) 10:55:22.06 ID:2PBssn3d0
リートは事業者にとっては便利な制度
リスクは投資家が負ってくれるからね
613名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/30(日) 05:45:12.80 ID:4FsO7vHr0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャーワタナベくん (@watanabesexy)』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照 http://blog.hikaru225.com/?eid=1034703

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6951462222535/
http://fast-uploader.com/file/6951462385835/
https://twitter.com/watanabesexy
614名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/30(日) 17:32:31.59 ID:wOnmaKJ8O
ヒューはまだ格付けA所得してないんだな

日銀買い対象外か

月曜暴落でお願いします
615名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 00:30:35.31 ID:jAf1yXlq0
結局3月もマイナスじゃんw
616名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 01:07:30.20 ID:cij0PF5x0
>>615
31 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2014/03/02(日) 20:41:56.40 ID:NIyL6+vB0
3月はむしろ上昇相場が多いってわざわざ>>23がデータまで出してくれたのに何いってんだ?
617名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 01:17:36.11 ID:jAf1yXlq0
馬鹿なのキミ?
618名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 09:14:59.72 ID:ffOV7UaV0
ヒュおまえもかの悪寒
619名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 11:31:51.62 ID:gu5skaLh0
2月末のリート指数:1504.90
3月も下落で終わりそう
リート指数1700の高値つけたのは昨年3月だったんだな(遠い目
620名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 11:39:45.29 ID:Rzuo2EVo0
後場インチキ上げあるで
621名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 15:08:07.01 ID:ffOV7UaV0
だめだこりゃ
622名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 15:14:48.50 ID:gu5skaLh0
ちなみに昨年3月末のリート指数は1642.79(3/29)
前年度比では既にマイナスなんだな
623名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 17:33:34.99 ID:a5HOGhzC0
森やすいな
買っていいのこれ
624名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 18:08:01.72 ID:ffOV7UaV0
今日も買ってくれた日銀に対し引けポイ浴びせたやつ氏ねばいいのに
625名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 20:37:35.58 ID:wK5204yK0
>>592
gooooooooogle本社にも通報ですね。
626名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 22:27:09.43 ID:7yatsH/U0
さすがに上がりそうな空気だな
春からいよいよくるぜ
627名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 22:38:38.21 ID:r6ZY9U5S0
金利上がって、リートは暴落へ
628名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 23:09:39.36 ID:1lpJWhm50
JREIT    3.76% (△0.01%)
円債05年 0.19%
円債10年 0.64% (△0.02%)
円債20年 1.50% (△0.01%)
円債30年 1.70% (△0.01%)
電力株    1.73% (▼0.01%)
ガス株.   2.05% (△0.00%)
米債10年 2.75% (△0.06%)
欧債10年 1.58% (△0.04%)
629がみー:2014/04/01(火) 01:08:44.76 ID:qJLAF2Lg0
昔のREITマーケットに比べると、フェアバリューと
なってしまい、スポンサー変更や物件取得、リファイナンスも
大きなカタリストにならなくなってしまいました。

我々もエディンバラやボストンのみではなく、カタールや
モスクワ、シンガポールで情報集めを行っています。

諸外国から聞こえるのはJ-REITの圧倒的割安さです。
欧米経済圏から距離を置きつつある、オリガルヒや華僑は
日本の不動産にその資金を集中させつつあるようです。

東京建物の大手町案件や、アコーディア、雅叙園、すべての案件は
そういう世界のマネーの変化を意味しているといっていいでしょう。

東京圏のみならず、関西や中京、あるいは札幌、仙台あたりも
物色の対象となりつつあるようです。

ひとまずグローバルワンの現況を分析していきたいと思います。
630名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 06:36:11.02 ID:KABwX1Qz0
蛭が吸いついてチューチュー血を吸ってる現況を?
631名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 09:26:00.19 ID:+hPXpsMz0
がみーて誰?
鼻紙?
便所紙?

貧乏神じゃないよね?
632名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 10:03:03.22 ID:/PLRCB0N0
オイラのゲロ湾がようやく底入れかしらん?
下で買いそびれたのがちょい痛w
633名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 11:17:08.05 ID:GSnw1x9O0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
634名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 18:24:16.06 ID:M0xEBRaT0
a
635名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 19:37:14.14 ID:DljSjXUl0
こりゃすごい上昇だな
4月5月どこまで上げるか
636名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 19:39:41.94 ID:ZmtjNBqx0
平成元年、170兆円であった借金を 利権付き大型カラ箱全国工事のために
25年で1107兆円まで増やしました。
無駄がばれないように・・・補正・工事名などに変更を加え国民に見えにくいように 設定しております。
 今後とも 役人・自分盗政治屋断ちの利権維持のために 借金拡大政治を続けてまいりますので ご協力をお願いいたします。
 万が一 破綻となりましても、国民の預金を抵当としておりますので ご安心ください!・・・と・・・?
637名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 23:50:09.79 ID:/S+dLmbx0
JREIT    3.72% (▼0.04%)
円債05年 0.19%
円債10年 0.61% (▼0.03%)
円債20年 1.46% (▼0.04%)
円債30年 1.66% (▼0.04%)
電力株    1.77% (△0.05%)
ガス株.   2.06% (△0.01%)
米債10年 2.75% (△0.00%)
欧債10年 1.57% (▼0.01%)
638名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/01(火) 23:53:10.20 ID:M07yysC/0
下痢ピー分配金増額やんけ
639名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 06:18:57.20 ID:S2iGHvkQ0
>>636
そこまで分かっているなら投資家としては建設関連に投資して
上前をはねるのが正解
640名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 09:13:16.32 ID:IhZQ4jAW0
な・な・な・何じゃこりゃ!!!
641名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 10:20:27.99 ID:SUz1NXLH0
リーター ういん!!
642名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 10:45:24.64 ID:9YP4BPGN0
年金でも来てるのか?
643名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 10:52:18.03 ID:9YP4BPGN0
ノムオフの売り爆弾が無限すぎる
ったく、何億口売ってんだよ
644名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 10:53:09.02 ID:74gqp/jJ0
個別でバラバラじゃね
俺のTOPフロンは静観きめこんでるけど
645名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 11:06:35.82 ID:MQw7OzfK0
大地震おんぎゃああああああああああああああ
646名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 22:26:06.60 ID:8HK8B1Jd0
647名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 22:53:41.05 ID:v47PXA/C0
JREIT    3.69% (▼0.03%)
円債05年 0.19%
円債10年 0.62% (△0.01%)
円債20年 1.48% (△0.02%)
円債30年 1.68% (△0.02%)
電力株    1.80% (△0.03%)
ガス株.   2.07% (△0.01%)
米債10年 2.79% (△0.04%)
欧債10年 1.61% (△0.03%)
648名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 23:39:28.39 ID:9YP4BPGN0
がみたくってまだ保釈されないの?
649名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/02(水) 23:51:51.73 ID:+Lq5el0p0
がみたくはリーマンショック直後の大混乱相場で日レジより日コマのがはるかにいいと
間違ったレスで投資家に大損害を与えたA級戦犯。日レジはアドレジと1.5対1の比率だったが
日コマはなんとユナと6対1という懲罰的比率で飲み込まれた。当時の投資家から最高刑を
宣告され既に執行されたはず。今出てくるとすれば亡霊であって上昇相場の終焉を暗示する。
650名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 01:04:18.23 ID:fkWRSiTX0
>>649
いや、仮釈されたらしいよ
651名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 08:34:35.43 ID:PvFPtctk0
ヒューリックリート投資法人が2013年度キャピタル・アイAwards受賞
652名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 08:41:10.44 ID:s7IZ41ht0
がみたく??
JHRを平均28000円で5000枚現物保有していたワセダさんの足元にも及ばないチンカスでしょ
653名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 08:51:42.52 ID:cNF+GXnB0
気配弱いなw
654名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 09:33:09.08 ID:64N/Sl0o0
ガチホモ来てんねw
655名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 09:39:16.01 ID:OHaqa/E60
がみたくは女陰を全力で2口買いまくった大物投資家
656名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 10:10:11.29 ID:JsSVJSBn0
日ロジだけなんでこんな強いの
657名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 10:14:22.41 ID:OHaqa/E60
ロジは運用会社の新社長があかん奴だからなぁ
658名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 15:17:26.26 ID:tjcPJIAd0
ぐろわん買い上げてるの三井住友信託銀行くさいな。
659名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 15:47:11.50 ID:tjcPJIAd0
新投資口発行及び投資口売出しに関するお知らせ
積水ハウス・SI
投資法人(以下「本投資法
人」といいます。)は、本日開催の役員会において、新投資
口発行及び投資口の売出しに関し決議しましたので
、下記のとおりお知らせします。

1.
公募による新投資口発行(一般募集)
(1)
募集投資口


111600口
??
払込金額(発行価額)

未定
660名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 17:32:18.16 ID:auoHBpEb0
:(;゙゚'ω゚'):
661名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 18:49:30.43 ID:OHaqa/E60
女陰POか
分配金フラットでLTV下げるパターンだな
662名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 20:42:04.53 ID:F8dbANd20
>>660
しゃぶれよ(´・ω・`)
663名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 21:50:35.76 ID:auoHBpEb0
>>662
チンポ出せや
664名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 21:58:21.21 ID:Bi478fgt0
ここまで日本リートの話題なし
665名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 22:17:25.14 ID:HgIkz0jp0
一部のリートを除き堅調な展開ですね
666名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 22:23:06.81 ID:JLm/sGkl0
爆問太田に批判殺到!?『いいとも!』特番で、株が上がった芸人、下がった芸人!
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1001192147.html
667名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 22:30:30.95 ID:auoHBpEb0
今日が天井
668名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 23:52:50.28 ID:comms+ou0
日本リートって親双日だろ
どうなのよ?
669名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 00:13:46.33 ID:bDapHdz80
JREIT    3.69% (▼0.01%)
円債05年 0.20% (△0.01%)
円債10年 0.64% (△0.02%)
円債20年 1.49% (△0.01%)
円債30年 1.69% (△0.01%)
電力株    1.80% (△0.00%)
ガス株.   2.04% (▼0.03%)
米債10年 2.78% (▼0.01%)
欧債10年 1.60% (▼0.01%)
670名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 01:54:47.31 ID:72yqv7H/0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャーワタナベくん (@watanabesexy)』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照 http://blog.hikaru225.com/?eid=1034703

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6951462222535/
http://fast-uploader.com/file/6951462385835/
https://twitter.com/watanabesexy
671名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 06:15:29.80 ID:XkyLGem80
誰か俺のインヴィンシブルに対する明るい見通しを教えてくれ…

1月に売ってりゃよかったわ
配当はそれなりに出るはずなんだがなあ
672名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 08:16:09.84 ID:GM6JsL9E0
POなのに女陰の気配高いやん
673名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 09:01:05.93 ID:GM6JsL9E0
結局爆弾投下か・・・
674名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 09:52:31.96 ID:U9rKHPxU0
ワセダの三浦工業の日足わろたw
675名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 10:14:35.87 ID:ad+rvUhw0
1343無限売りか
676名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 10:25:03.17 ID:U9rKHPxU0
[変更報告]<8973>積水ハウス・SI 投資法人 2014年4月4日 10:03に積水ハウスが提出 保有割合 6.52%(-1.07%)

?????
677名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 11:09:14.83 ID:R8Gpv0dJ0
やっぱり昨日が天井だったか
678名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 11:40:51.34 ID:AQGoIH2E0
日本リートは典型的ゴミ箱
679名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 11:59:29.53 ID:BNNqDmVO0
日銀が3億ぽっち投げ入れるもドブリートに死角なし
680名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 12:21:29.47 ID:J4pn/ciL0
日本リートは20万なら欲しいな
下位銘柄が上場来安値とか昨年来安値とかで推移している中で
25万とかいうぼったくり価格はやめてほしい
681名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 12:31:31.69 ID:x2cVDWZ20
双日ってニチメンと日商岩井か・・・やめといたほうがいいかなw
682名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 12:42:44.47 ID:x2cVDWZ20
ゲッ!
日本リートの取得予定資産のうち最高物件のForecast 新宿Southって昭和55年だぞw
これをゴミ処分と言わずになんと言おうw
683名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 12:42:53.14 ID:GM6JsL9E0
糞リートを買えばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば益はなし
買い出せばその一口が損となり
その一口が損となる
迷わず買えよ
買えば分かるさ
684名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 12:49:03.02 ID:GM6JsL9E0
下痢Pの腹下しが強力すぐる
685名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 12:56:58.11 ID:La6j3ACN0
糞リート高利回りに騙されて大損した
686名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 13:01:11.48 ID:GM6JsL9E0
そうか?
リーマンショック後にがみたくに騙されて糞リート買ったら
今はカレーになって飯ウマなんだが
687名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 13:38:08.44 ID:KdfmhQRI0
日本リートは外資の出口に使われてるだけで、築古の利回りが低い物件がほとんど。
双日から引き受ける分はまだ新しいが、それだけだな。
688名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 13:38:23.98 ID:KBOVworA0
今日は不動産は買われて上昇しているのに、REITは売られるという
流れなんですね。でも、何で?
689名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 13:43:49.94 ID:La6j3ACN0
リートと貸借対照表はゴミ箱ですよ
690名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 14:18:23.47 ID:GM6JsL9E0
>>688
リートには「一日遅れの法則」「13日の法則」「たっちゃん効果」の3大アノマリーがある

一日遅れの法則:株の動きに1日遅れて動く
13日の法則:毎月13日頃が底値
たっちゃん効果:たっちゃんが来ると壮絶リバ
691名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 14:38:02.24 ID:k7bkqpJX0
雪風の呪い、も追加してくれ
692名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 14:40:26.17 ID:GM6JsL9E0
風雪、忘れてたw
693名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 14:51:34.06 ID:BNNqDmVO0
引けピンvsポイポイの悪寒
694名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 15:00:29.46 ID:GM6JsL9E0
ポイ捨て大優勢・・・
695名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 15:01:20.66 ID:ad+rvUhw0
\(^o^)/オワタ
696名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 15:08:01.79 ID:P3kGUBod0
SIA どきどきしながら開示を見たけど良かった
697名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 15:32:05.45 ID:GM6JsL9E0
終わった期の変更やん
それにしても、稼働率がIPO以来ダラダラ下がってるのがヒドイ
いつかLTV下げる希薄化POやりそうだし、怖いわ、ここ
698名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 15:35:52.77 ID:/4ZAjYcY0
REITは上方修正がかなり多いから権利取ると予定より得なケースが多い
699名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 15:36:07.00 ID:Tz55ySTi0
楽天が鯨肉販売を禁止 イルカも、全店舗に通達
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1001192176.html

会いたくない人が近づくと警告発するアプリ登場
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1001192187.html

ミシュラン掲載予定の韓国寿司が悲惨な事になってんだがwwwwwww 日本寿司との比較ありwwwwwww
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1001192205.html

ユニクロでアルバイトしてるけどなんか質問ある?
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1001192216.html
700名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 15:38:01.14 ID:GM6JsL9E0
昔は分配金の3倍落ちがデフォだったけどなぁ
701名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 16:12:24.30 ID:BNNqDmVO0
>>696
SMニッコー&ダイワの11,265口が4/7売却解禁や
702名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 16:35:05.76 ID:fjrDkJCf0
星野リゾート増資だね
703名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 16:35:24.05 ID:16yqofW20
星野、ドカンと増資
704名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 16:38:35.42 ID:fjrDkJCf0
よく見たら希薄化115%位だけど大丈夫かね
705名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 16:46:04.47 ID:16yqofW20
ドカンと増資w
ただ、分配金も上がるようだし、どうだろね。
706名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 16:51:15.11 ID:+2ADdNBuO
ぐろわん浮動投資口全部吸い上げるような買い方やな
707名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 17:35:36.55 ID:zdYISF/u0
GPIF
新たなインデックスの採用に伴い、アクティブ運用、
パッシブ運用ともに「J−REIT」への投資をスタート。
708名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 17:45:03.30 ID:hXZfqBf00
GPIFやっときたな
709名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 17:50:57.44 ID:GM6JsL9E0
さっさと指数1800までは全力で買い上げてくれよ
710名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 17:55:13.86 ID:hXZfqBf00
GPIF妄想で5年待たされたが正式発表がきたのはデカい
豆鉄砲の日銀と比較すれば核兵器レベル

週明けはドッカン
711名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 18:52:04.67 ID:mVapr/Ym0
リートへの投資額が楽しみですなw
712名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 18:55:16.21 ID:x2cVDWZ20
GPIFマジか?
ますます年金は信用できなくなるぞ。みずから破たんの引き金を引いたわけだ。

つか、どっちみち皆年金は崩壊する運命なんだろうが、ひどいな。
713名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 19:25:22.38 ID:8+kPHn/D0
GPIFが信用に影響するような規模で買ったらえらいことになるw
714名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 19:40:16.32 ID:bmqvq3f60
週明けは祭りだな
10パー上げかな
715名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 19:43:42.12 ID:Q9URjKDw0
森トラスト10万まで落ちそう
716名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 19:45:41.34 ID:s8bpz1mR0
なんでで森トラ おちんの?
717名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 20:03:04.36 ID:GM6JsL9E0
GPIFの運用資産額128兆円
リートの時価総額7.6兆円

70兆円ある円債の代替って事なら運用資産の5%で6兆円くらいぶち込めや、ゴルァ!

って思ったが、保有比率50%を超えると法人税かかっちゃうし、
そもそも1銘柄5%以上買うかどうかも疑問かな

全銘柄の5%が3800億円、この金額を1年で分けて買うとすると1日15億円
最近の売買額は200億円/日くらいだから、日銀砲の3億円/後場より大きいが、
何とか市場がこなせるボリュームか

あとは先回りで買いに来る大人たちの買い上げに期待すっか
718名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 20:44:41.46 ID:7KBdsMWo0
上がらんでいいよ、このままで。
今でも高値圏なのに。
719名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 21:07:08.85 ID:GM6JsL9E0
どこが高値圏やねん
安値覚えしたらあかんで
720名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 21:30:50.93 ID:x2cVDWZ20
これひでぇ、
721名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 22:06:56.00 ID:Q9URjKDw0
>>685
シアわせですか?
722名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 22:09:47.34 ID:Q9URjKDw0
>>690
ないない
723名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 00:38:12.32 ID:B1S3Wlxd0
GPIFって日銀と同じで優良リートしか買わないの?
724名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 01:24:13.62 ID:7ZcpF814I
爆上げこいやー!!
725名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 01:25:48.05 ID:i51WEzOr0
JREIT    3.74% (△0.05%)
円債05年 0.20%
円債10年 0.64%
円債20年 1.49%
円債30年 1.68% (▼0.01%)
電力株    1.80% (▼0.01%)
ガス株.   2.07% (△0.03%)
米債10年 2.73% (▼0.06%)
欧債10年 1.55% (▼0.05%)
                 前週末比
日経225    1.48% (▼0.07%)
東証1部(加重)1.85% (▼0.05%)

4/4現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -9.20 (+2.79) (-0.08)
9月限 -23.16 (+6.56) (-0.12)
12月限 -34.65 (+10.23) (-0.13)

REIT指数4月予想分配 3.44
726名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 03:35:54.03 ID:7ZcpF814I
GPIFこいやー!!
727名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 06:28:09.90 ID:DsXXukvp0
日銀の買った分を簿価でGPIFが買ったらすごいね。
728名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 12:05:28.12 ID:8CQ5BcwC0
あぁ、数年後に日銀がポジション外す時に
日銀のEXITとコラボするのはあるかも知れんね

ただ、あと1年は日銀もポジション積み上げる過程だし、
GPIFも分配金目当てだからアセットアロケーション決めたら数ヶ月〜1年くらいでポジション作るはず
もうちょっとGPIFの情報欲しいな
729名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 12:31:15.37 ID:8CQ5BcwC0
何だ、調べたら全然違った
先走って書いちまった717と728は妄想だった orz...

債券からのアロケーションを移す年金改革有識者会議の流れかと思ったら、
エクイティのベンチマーク見直しのおまけやん

一回喜んじゃったし、折角だからアナウンス効果にでも期待するか・・・

http://www.gpif.go.jp/topics/2014/pdf/gpifs_selection.pdf
730名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 15:55:58.54 ID:SF5YCdS90
日銀が買って公的年金が買い、郵貯・簡保が仕上げる
普通に規定路線ww
731名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 16:06:36.19 ID:5nhsGkkO0
規定路線=相場の世界では折り込み済みと言います
732名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 17:10:15.16 ID:FjolHbRP0
大丈夫、日銀のときも初日は大したことなかった。
正式に発表されてから、指数が1割上げるのに1月かかってる。
733名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 17:30:22.03 ID:6dni0N3R0
そもそも今回は金額が公表されてないからな
734名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 20:21:09.57 ID:brXR9Z2Y0
国策に売りなしだろ
俺は買うぞ
まだ1000万円ほど原資がある
735名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 21:32:00.23 ID:oZ1gPGbdO
最後に個人の投信買いで仕上げだろw
736名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 21:37:33.88 ID:hMK/LI/n0
国策で上がったか?
737名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 22:10:39.76 ID:crmKjEcs0
国策は売り
日本の国策は失敗続きw
738名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 22:23:45.90 ID:M88cA75N0
物価が上がって税金が上がって現金の価値が下がっているから
5%以上の分配金がもらえるリートは魅力的だと思うんだけど
739名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/05(土) 22:25:44.24 ID:48UDPnml0
ボロREITの案内はお断り!
740名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 00:23:41.88 ID:Oykw7At70
1年ぶりにくるなこれは
741名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 05:35:32.32 ID:Rehn4F0h0
去年の5月の大暴落ですか?
742名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 07:48:07.85 ID:8/XcR/0CO
数年前は8%以上利回りないとリートなんて買えない


と言って買いました(笑)
743名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 09:24:56.14 ID:49Klttb+0
リートが暴落してGPIFの資産が毀損するような事態は政府としても避けるだろう。少なくとも自民党政権が続く間は買いだな。
744名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 10:34:44.66 ID:3NwxTsVP0
不動産なんだから12%が普通でしょうに
745名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 11:19:23.70 ID:RE65xTRm0
どこの国の普通なんですかねえ
746名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 11:42:36.92 ID:PNPngAuz0
12%でsiaを売ってください
747名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 11:52:17.70 ID:INhRxney0
>>744
アホか?











20%が普通だろw
748名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 12:02:01.62 ID:pR6Ao6pw0
立ち食いステーキ店が話題にwwwwwww
http://keizaisokuhou.blog.jp/archives/1001305305.html
749名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 12:56:44.75 ID:3NwxTsVP0
8951 ビルF 350,000
8952 ジャパン 300,000
8953 リテールファ 55,000
8954 オリックスF 60,000
8955 Jプライム 150,000
8956 プレミア 200,000
8957 東急RE 75,000
8958 グロバル 250,000
8959 野村OF 400,000
8960 ユナイテド 50,000
8961 森トラスト 125,000
8962
8963 INV 6,000
8964 フロンティア 240,000
8965
8966 平和RE 25,000
8967 ニホンロジ 80,000
8968 福岡 70,000
8969
8970
8972 ケネディオフィス 200,000
8973 積ハSI 25,000
8974
8975 いちご 20,000
8976 大和OF 180,000
8977 阪急 340,000
8978
8979 スターツPR 50,000
8980
8981
8982 TOPリート 250,000
8983
8984 ハウスレジ 100,000
8985 JHR 100,000
8986 日賃貸 25,000
8987 エクセレント 60,000

3226 アコモF 200,000
3227 MID 100,000
3229
3234 森ヒルズ 40,000
3240 野村RE 300,000
3249 産業ファ 200,000
3263 ハウスリート 250,000
3269 ADR 120,000
3278 ケネディレジ 170,000
750名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 16:17:40.61 ID:o30L9G1c0
買い遅れ涙目乙
751名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 19:02:22.64 ID:KbixWoGgI
まじで上がるの?
752名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 19:23:13.09 ID:uRcfrHKl0
分配金が増えれば上がるだろ
753名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 19:50:57.25 ID:KB4tbpk+0
GPIFがBMに新規採用されるRussell Nomura PrimeとMSCI Japanにおける
J-REITの構成比率ってどれぐらい?
教えて偉い人
754名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 20:13:21.34 ID:KB4tbpk+0
iシェアーズ MSCI ジャパン ETF とか見るとこんな感じに投資してますね

0.32% 8951 NIPPON BUILDING FUND INC
0.15% 8952 JAPAN REAL ESTATE INVESTMENT
0.15% 3289 TOKYU FUDOSAN HOLDINGS CORP
0.14% 8953 JAPAN RETAIL FUND INVESTMENT
0.13% 8960 UNITED URBAN INVESTMENT CORP
0.10% 8955 JAPAN PRIME REALTY INVESTMEN
0.08% 3283 NIPPON PROLOGIS REIT INC

MSCI JAPAN自体の構成銘柄ってどこかで見られないのかな
755名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 23:33:25.41 ID:Rehn4F0h0
雇用統計がよくてアメリカ本国に資金が戻ろうとしているのに呑気なもんだなあw
756名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 23:53:15.56 ID:uRcfrHKl0
◆不動産バブルが世界を覆う!中国ではゴーストタウン化も=米英加の都市にも波及
―スペイン紙

2014年4月4日、人々が恐れる不動産バブルはすでに一部の国に深刻な結果を招いているが
依然として至る所で膨張を続けている。中国紙・参考消息(電子版)が伝えた。

スペイン紙エル・ムンドは2日、欧州中央銀行のマリオ・ドラギ総裁がユーロ圏における
不動産バブルのリスクを警告したと伝えた。ロンドンはその典型的な例だろう。
そのほか、ブラジルや中国、トルコなど経済発展が急速に進む国や、北米のマイアミ、
サンフランシスコ、トロントなどの大都市、さらには11年に不動産取引が許可された
キューバなどが、不動産バブルの脅威に直面している。

2013年、ロンドンの住宅価格は12%上昇。今年1月だけでも平均住宅価格が
9875ユーロ(約138万円)値上がりした。
チャールズ皇太子も「ロンドンの住宅価格の上昇で才能ある若者が逃げていくだろう」と言及。
多くの英国人は高い利益が得られるという理由で、自身の所有する住宅を不動産市場へ
投入している。

北米のサンフランシスコ、マイアミやカナダのトロントでも住宅価格の上昇と部屋不足の
問題が見られる。
サンフランシスコの家賃は昨年12.3%上昇し、家の購入も敷居の高いものとなった。
マイアミでは経済危機で住宅価格が一度下がったものの、
安い価格が世界中の購入者を引きつけたことで、価格が反騰した。
トロントの住宅価格は危機の間も上昇し続け、これに対しカナダ銀行(中央銀行)は
政策金利を1%に据え置き、多くの人がより簡単に住宅ローンを組めるようにした。

キューバの不動産バブルは特に興味深い。2011年に政府が不動産取引を許可して以来、
住宅価格は上昇し続け、非合法の仲介業者まで現れた。
また、ブラジルではサンパウロとリオデジャネイロの住宅価格が2008年以来上昇しており、
トルコも不動産バブルの脅威からは逃れられない状況だ。

中国も以上の状況と大差はないが、唯一違うのは不動産バブルの誘発ルートだろう。
中国では中産階級が増大し、政府は不動産市場を開放、多くの大都市で住宅建設が
大々的に実施された。
しかし、多くの購入者は投資目的であった為、新設された郊外の住宅地はゴーストタウン化。
中国では史上最悪の不動産バブルに陥っている。

写真は内モンゴル自治区オルドスのゴーストタウン。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000026-rcdc-cn.view-000

Record China 2014年4月6日(日)21時57分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000026-rcdc-cn
757名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 01:14:49.50 ID:/+db6Yjd0
火曜の日銀会合で出口戦略が決まってリート大暴落だね
758名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 09:05:48.09 ID:Giv5+Y4R0
>>725
いつもありがとうがざいますだ。

今朝は寄り天井なのかな?(´Д`)y-~フゥー
759名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 09:14:09.53 ID:kcA08QZ30
今日は日経、結構下げてんのにリート強いね
GPIF効果か?
760名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 09:32:37.75 ID:zjFmk+Ts0
SIAはまだ割安です
もっと買われるべきだと思います
761名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 09:35:29.03 ID:FlUZoC9v0
ワセダ地団駄w
762名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 09:41:46.87 ID:qol+E/XQ0
地方物件買うために希薄化100%越えの星野が826まで吹くとは思わんかった。
よーわからん。
763名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 09:53:39.17 ID:iQ99oFJW0
しょっぱなにしては上出来w
764名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 10:04:20.44 ID:9j2kMLZY0
ボックス抜けてくるやろ
需給が変わった
765名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 10:10:07.78 ID:Fo07Xvug0
需給改善は一時的
ファンダは売り
766名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 10:14:43.94 ID:WIFrepmZ0
ヒューリックのみ蚊帳の外
767名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 10:39:12.77 ID:cgfAhDDN0
直近高値1497.39を超えて三角持ち合い上放れ
テクニカルは買い
768名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 10:46:29.03 ID:kcA08QZ30
星野強すぎだろw
769名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 10:57:46.21 ID:iQ99oFJW0
全銘柄ストッポ高来いやああーー!!
770名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 11:19:17.17 ID:FlUZoC9v0
買い遅れワセダ目乙
771名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 11:47:07.27 ID:/+db6Yjd0
なんで今日リート強いの?
772名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 12:04:59.57 ID:A/FhOal80
この分だと日本リートは強気の価格設定をしそうですね
773名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 12:13:26.99 ID:F/DKRW0s0
>>754
ttps://www.nikkoam.com/products/etf/lineup/msci-j/prospectus
このHPの請求目論見書の39ページから46ページ。
774名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 12:23:24.86 ID:0nj8nBlG0
>>773
一銘柄あたりの額がまるで個人投資家並にショボイような・・・
こういうもんか。
775名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 14:03:21.72 ID:vnwvoy7U0
売れてないETFと資産15兆円の国内株を運用するGPIFを一緒にしたらアカン
15兆円のうちリートが入ってるMSCI JAPANとS&amp;P GIVI JAPANに行くのが10%なら、
真水の資金は15兆円×10%×1%で150億円ってとこか
この金でビルファンドとか上位を買い上げれば、中位以下も玉突きで上がっていくハズ
日銀の時もAA-未満の銘柄は遅れて買われてた
776名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 14:59:26.05 ID:Giv5+Y4R0
長期金利が大きく下げているからか??? 0.615 -0.025 -3.906 %
777名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 16:16:15.33 ID:F/DKRW0s0
大和のレポートではパッシブ運用13.8兆円、アクティブ運用4兆のうち
パッシブの13.8兆円がJPX日経400型に3本、MSCI Japan型に1本、ラッセル野村型に1本委託されるとなっている。
そしてみずほではJ-REITが組み込まれているMSCI Japanにトラックする資金の推定は5%として計算している。

よって、13.8兆円x5%x1%(MS Japanのリート割合)=69億円が6銘柄(野村OFは除外になった)に流れ込んでくる計算になる。
採用6銘柄のなかでNBFの割合が約30%なので、NBFが約20億分買われることになる。
ざっと3,500口分、今日の出来高が4,622口なので、0.7日分のインパクトといったところか。
778名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 16:25:57.69 ID:wZMuaGMQ0
馬鹿の脳内計算式丸出しやなw
779名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 16:44:08.25 ID:F/DKRW0s0
はい、馬鹿です。脳内計算すらできない超お馬鹿さんwww
780名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 16:54:26.54 ID:F/DKRW0s0
これを脳内計算と言っているくらいだから、星野が大きく買われた理由もわかんないだろうなぁ〜。
脳内計算だけど我々機関は5月1日に2,200枚くらい買わなきゃいかんのよ。
あんたにとってはこの枚数も脳内計算なんだろうなぁ。
781名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 17:33:33.40 ID:rDmdgaRg0
パッシブ、アクティブ共にリートで運用すると書いてあるが
782名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 19:31:47.15 ID:+pULVHkk0
リートは全部売り飛ばしたぜ。
明日は追加緩和なしの失望売りだからどうせ下げるよ。
783名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 22:08:02.18 ID:qh2eEZUm0
大量にリートを買う流れはもう誰にも止められない!!
784名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 22:33:13.84 ID:mUPAZwom0
ぜんぜん下がらん
785名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 23:05:53.49 ID:3kCSWjoq0
なんだ思ってたより、GPIFのインパクトないんだ
パッシブはともかくアクティブは今の水準で買えるわけないし
それなら株の方が上がりそうだね
786名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 23:31:40.08 ID:PiuTHAJ20
JREIT    3.69% (▼0.05%)
円債05年 0.18% (▼0.02%)
円債10年 0.61% (▼0.03%)
円債20年 1.47% (▼0.02%)
円債30年 1.66% (▼0.02%)
電力株    1.83% (△0.03%)
ガス株.   2.08% (△0.01%)
米債10年 2.70% (▼0.02%)
欧債10年 1.54% (▼0.01%)
787名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 23:50:24.40 ID:wZMuaGMQ0
明日の日銀会合でリート出口戦略の話が出て大暴落が規定路線
788名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/07(月) 23:54:18.20 ID:D1OYyXua0
日本リートは、さて。
789名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 00:31:53.99 ID:ALenJwQE0
大方の予想は現状維持・買入縮小
790名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 08:49:25.68 ID:ALenJwQE0
今日は日銀失望売りと日経の暴落でリートも下がるね
791名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 09:26:48.88 ID:eYc+M2zM0
先週末-19.43P
昨日+20.16P全戻し
凶-18P超
何じゃこりゃあああああああほアベあほ黒田アホおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
792名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 09:36:17.28 ID:ALenJwQE0
まだ日銀失望売りは織り込まれてないよ
発表されたら大崩壊する
793名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 09:37:10.10 ID:WNyi/nQ00
昨日の上げは一体何なのか?
てかリートの売買主体って一体誰なんだろ?
794名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 09:39:36.75 ID:JlIEdfTt0
おいこれ地銀の期初利益確定売りまじってねえか?w
あと会合してるから日銀砲ないのか もう来ててもいい時間なんだけどな
795名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 10:05:41.83 ID:vn880H3v0
屹度
796名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 10:41:43.32 ID:vn880H3v0
なぜ星野を買わないな
797名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 10:46:53.90 ID:m08G0aYM0
追加緩和はあればサプライズだけど、まぁ無いわな
798名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 10:55:19.01 ID:CnQitDfv0
Jリートが値を保ってるのは緩和期待なんだよ。
もしなければ午後から暴落するぞ。
799名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 11:53:41.02 ID:eYc+M2zM0
20130401(月)-120Pくらい?
800名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 12:13:17.20 ID:UFPlooRl0
値決め日のJRE引け売り1284口。
いまのうちに売っとくか。
801名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 12:27:49.09 ID:dbS7q6y00
ボックス抜けてくると思ったけど地合が悪すぎた
802782:2014/04/08(火) 12:32:40.93 ID:enk6uUrZ0
やはり下げてるね。これから5月と夏枯れで下げるから昨日が最後の逃げ場だったらしい。
803782:2014/04/08(火) 12:46:36.83 ID:enk6uUrZ0
これから追加緩和の発表まで泥舟のようにずぶずぶ沈んでいくぞ。売り祭りだ!
804名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 12:52:15.66 ID:JlIEdfTt0
去年の4月1日思い出しちゃう相場だな・・・
805名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 13:21:49.25 ID:eYc+M2zM0
日銀きやがった
806名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 16:21:08.16 ID:pielJtBl0
退却!退却!
807名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 17:21:07.34 ID:02ZRhBdz0
黒田日銀総裁

「これまで予想超える反動減出ている話はない」
「今追加緩和が必要だと考えていない」
「必要があれば躊躇なく調整行う」
「いろいろな追加の余地あるが、追加措置について申し上げるのは適切ではない」
808名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 18:34:41.84 ID:JlIEdfTt0
完全スルーもここまできたら見事
809名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/08(火) 19:18:18.34 ID:vn880H3v0
>>793
だまし
810782:2014/04/08(火) 21:08:35.96 ID:3pBHc6Bo0
少なくともドル円は失望売り来てるね
明日はスーパーブラックWednesdayだ
811名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 06:00:31.14 ID:fob7gnhH0
JREIT    3.73% (△0.05%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.61%
円債20年 1.49% (△0.02%)
円債30年 1.69% (△0.03%)
電力株    1.87% (△0.05%)
ガス株.   2.11% (△0.03%)
米債10年 2.68% (▼0.02%)
欧債10年 1.56% (△0.02%)
812名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 06:05:13.97 ID:CmzxItWe0
マザーズやジャスダックが10%マイナスになった翌日が目先の底
つまり個人が投げた翌日ね
813名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 10:22:00.75 ID:klSdwsI20
ガチホモ乙
814名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 11:09:36.49 ID:CmzxItWe0
501 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 06:18:43.40 ID:s7IZ41ht0
http://cisburger.com/up/bnf/4919.png




503 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/04(金) 14:26:28.84 ID:U9rKHPxU0
>>501
ワセダやるな
815名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 19:58:28.67 ID:rXqAZqk30
明日は反発
816名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 21:32:20.60 ID:CmzxItWe0
http://sniperfon.exblog.jp/

俺が相場を愛するのは、チャートや投資の結果には、言葉の
介在する余地など一切ないからだ。
そこにあるのは、指数と実態としての資産残高。
数字は、結果だけを提示する。
我々はなにもわかっていないということを、今日も、
リアルタイムチャートは示し続ける。
今年になって株は松竹以外、ほとんど売りきった。
817名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 21:53:28.39 ID:fRCCT/vK0
蒼の三国志
招待ID K7HHRD9W 
お願いします
818名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 22:28:12.14 ID:MkgKgSV20
もう、あかん
REIT崩壊
指数800目指すやろうな
819名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 22:35:26.63 ID:1x8hfD2t0
最初から分かっていたこと
820名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 22:38:39.29 ID:wt/B7xLD0
GPIFのREIT買いは終了していたことが取材で明らかになったと。

みずほ証券のレポートによると、
MSCIJapanを通じたリート買いは
3月中に数日かけて完了していたことをGPIFへの取材で確認したと書いてあった。
3月24日から31日に買いを行ったと推測するだって。
821名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 23:19:30.07 ID:9Iym2tua0
堕ちたら、堕ちたとこで買うだけw
822名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 23:28:22.91 ID:Ym0hCZR30
次の日銀会合が近づくまでREITは手出し無用ぽいな。しばらく上げ材料がない。
823名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 23:37:51.89 ID:7S1PMlP40
JREIT    3.77% (△0.04%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.61%
円債20年 1.50% (△0.01%)
円債30年 1.70% (△0.01%)
電力株    1.92% (△0.05%)
ガス株.   2.11% (▼0.00%)
米債10年 2.71% (△0.03%)
欧債10年 1.58% (△0.02%)
824名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/09(水) 23:55:40.58 ID:MkgKgSV20
ナンピンするしかないな
825名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 00:15:49.22 ID:rXX11YYt0
さすがに、ヒューリックは上がったね。
どこまで戻すかな?
チキンなんで、いけなかったよ。
JREでチョボチョボの一日でした。
826名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 00:28:01.72 ID:LYi6Pz4Y0
REITの上げ材料なんて後から出てくるのが常識w
827名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 00:55:13.77 ID:BSjE0lg20
下げたら買いとは言わないが、買うなら下げた時だけ。
828名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 08:38:50.86 ID:CUklUXf60
ビルリアルの気配弱いのはGPIF砲がもう終わってるのが日経に出てたから?
あれだけ買い需要○○億が〜 とかいってた連中どこに消えたの?
829名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 08:46:50.48 ID:2YpW9nwb0
日経1面右下
不動産投信地方へ

都心部は高すぎてもう買えないってさw
830名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 09:02:21.61 ID:9a5WHHPK0
>>829
前回のプチバブル時にも都心→地方って流れがあったのを思い出した。
831名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 09:55:44.29 ID:CrMJqChd0
年金が1回買ったらもう終わりだと思ってる人いんねw
832名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 10:03:41.39 ID:CUklUXf60
つええ・・・
833名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 10:37:11.94 ID:qmtJAqKv0
>>820
もう終わったのかよ
発表後に高値掴みした人( ´・ω・)カワイソス
834名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 10:47:50.03 ID:+tsKejAT0
ガチホモ日経愛読w
835名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 11:34:50.73 ID:9uGhGY2a0
リートは天井感演出してるな
全銘柄半額〜1/5になっておかしくもない
836名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 11:45:43.41 ID:XWXuSXcq0
全銘柄倍額〜5倍になっておかしくもない
837名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 13:28:31.58 ID:vvaWxCpq0
いよいよ誰の目にもアベノミクス失敗が明らかになってきた
838名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 13:52:11.41 ID:PXB9LUZx0
森トラの出来高を伴った最近の下落トレンドは何だろうか。
839名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 13:59:25.57 ID:vvaWxCpq0
森虎は買ってはいけない銘柄
840名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 15:25:04.50 ID:2YpW9nwb0
4月第1週投資部門別売買状況。海外投資家3923億買い越し。個人4412億売り越し。法人899億売り越し。
841名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 20:40:13.28 ID:BLsOZeGS0
買ってはいけないのは日本リート投資法人。

タワーコート品川を119億で購入してリートに入れたみたいだけど、
スポンサーのアジリティが購入した価格は70億円。
出資者の中国人をもうけさせるだけ。この1物件で中国人は70%の絶対リターン。

グリーンオークシリーズはモルガンスタンレーをスピンアウトした連中が作ったファンド。
茅場町、九段、御徒町を連中は65億で購入し、日本リートに90億でご売却。

新宿SOUTH、桜橋はフォートレスがぼろ儲けして日本リートにご売却。

外人に馬鹿にされた価格で売りつけられた日本リート投資法人。

NCF/(有利子負債+時価総額)でみると、
252,000円では既に日本リテールやオリックスと同レベル。
上値があってもごくわずか。
日本人が高値をつかまされる必要はない。

日本人は初値買いに注意せよ。
中国人とアメリカ人は日本人のために高値をつけろ。
842名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 20:51:51.46 ID:BLsOZeGS0
SIA投資法人でも警告を発したが、気付いたら削除されていたので、
上記の日本リート投資法人のコメントも間もなく削除されることでしょう。
843名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 21:02:23.68 ID:i/fkubGC0
NOI利回り、巡行ペースで5%あるみたいだけど。
844名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 21:10:05.94 ID:BLsOZeGS0
配当に回せるのはNOIでなくNCFだよ。
フォートレスから140億で買った新宿のボロオフィスは昭和55年築で修繕費がかさむ。
タワーコート品川はタワーマンションで減価償却が大きく、配当に回せる金額は少ない。

NOIだけ見たら野村マスター君なんて6%もあるけど。
845名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 21:15:02.93 ID:4PQeAGsV0
REITは今月末まで手出し無用
846名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 21:58:15.58 ID:CUklUXf60
俺はヒューリックリートはまともなほうだと思う。
まあ、もう割安感はないけど。
847名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 22:38:08.02 ID:C3I0m2KP0
森トラはなにかあった?下がりすぎだろ
848名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 22:49:14.83 ID:0Z2OhlCe0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中の『セクシーボリンジャーワタナベくん (@watanabesexy)』がついに登場!!
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwwwww

★新田ヒカル年表参照 http://blog.hikaru225.com/?eid=1034703

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6951462222535/
http://fast-uploader.com/file/6951462385835/
https://twitter.com/watanabesexy
849名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 22:50:35.28 ID:VFigGFY/0
森寅は来期の分配金が5分の1になってしまうのでつか?
850名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/10(木) 23:03:27.88 ID:i/fkubGC0
>>844
修繕費や減価償却費は一時的なものでは?
何年も必要になる?
一過性なら、NOI利回りに基づく株価に収束していくのではないかな。
851名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 00:39:50.95 ID:JI99WCBS0
おいおい。毎期だよ。日本リートの目論見書の181ページを見ろ。
既に組み入れている4物件合計の簿価177億円。
この4物件の減価償却費合計が1年で5億47百万円。
547/17,700=3.1%が減価償却。
既存4物件のNOIは5.2%だけど、減価償却費の3.1%は配当できない。
5.2%-3.1%=1.9%。→これが不動産賃貸事業収益。
ここから金利が引かれて、更にCapex(修繕費)が引かれた数字が配当になる。

不動産賃貸事業収益は利回りの低いNBF(8951)ですら簿価で割ると3.4%ある。(決算短信18P)
もっとも日本リートの既存4物件ではタワーマンションの割合が高いので
すべての物件を入れた後は減価償却費の割合がもう少し低くなるが。。。

配当はLTVを高くすることで操作できる。日本リートのLTVは50%なので、
配当が高くなっているが、不動産本来の稼ぐ力は相当弱い。
852名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 00:43:43.62 ID:O9MieOD40
>>850
何年かけて減価償却すると思ってるんだ?
853名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 00:48:36.41 ID:LJ4UeRKY0
JREIT    3.76% (▼0.02%)
円債05年 0.18%
円債10年 0.60% (▼0.01%)
円債20年 1.49% (▼0.01%)
円債30年 1.69% (▼0.01%)
電力株    1.96% (△0.04%)
ガス株.   2.13% (△0.03%)
米債10年 2.64% (▼0.07%)
欧債10年 1.52% (▼0.06%)
854名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 00:50:30.96 ID:JI99WCBS0
5.2%-3.1%=2.1%。すまん。
855名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 02:40:50.57 ID:qIWj+P+G0
>>852
40年でーす
856名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 05:09:32.30 ID:EijSSZrf0
>>838
増資じゃないのかな?
857名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:10:57.65 ID:Q7HgCR9O0
深押し待ってたけど空振りww
858名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:15:03.67 ID:K8uwL8dX0
トヨタ、ソフトバンクあたりの大手優良株神話が崩壊したから
しばらくはリートに流れてくるよ
859名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:16:24.84 ID:Cw/xS5ca0
JREしれっとプラ転すんなww
860名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:17:08.97 ID:f55vkm4P0
市場創設時から関わってるがリートの値動きはホンとよく分からんわw
861名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:17:24.94 ID:Cw/xS5ca0
板に騙されて買ってしまったJREが助かっちゃった
逆日歩ついてるってのもあるんかね
862名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:37:08.28 ID:N2QnWJi70
黒田にケツバット
アベのケツ再発危機
2月安値は無いってた全アナリスト氏ね
863名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:49:13.82 ID:gJTU/LjM0
手出し無用だな
まだまだ下がるよ
864名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 09:58:24.84 ID:dE2Km1yv0
下で待ってんだけど下げが弱いな
もっとガツンと来いよ
865名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 10:05:22.85 ID:g43t0Ang0
強いね リート 
866名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 10:13:04.21 ID:HD+SX0Ba0
追証売りくるから来週がつんとくるよw
867名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 10:20:27.22 ID:N2QnWJi70
天ぷらさせてからの後場ダダ漏れですか飽きました
868名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 10:21:58.30 ID:Cw/xS5ca0
JREもう買えない位置に上ったよう・・・
869名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 10:23:39.54 ID:4U1DEz/+0
グロワン投資家の願い
「解散して分配して欲しい」
870名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 10:35:43.24 ID:4U1DEz/+0
グロワンの
「名古屋のビルを売却して
 錦糸町のビルを買う」
取引は最低やな。
871名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 12:42:45.01 ID:Cw/xS5ca0
あかん・・・3月くらいからずっと往復ビンタ・・
日経戻るんか
872名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 13:37:03.51 ID:sbJ45GVf0
ここから買い下がって負けなし
873名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 14:10:34.66 ID:RUJy0j7J0
フル板見ると、プライム(8955)に、
大量の引売りがセットされてるね。

果たして、フェイント売りか本物売りか。
874名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 14:11:36.05 ID:E61lto1H0
日本リートはイマイチか。
ユナイテッドアーバンでいいもん。
875名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 14:38:48.71 ID:RUJy0j7J0
わー、ビルファンドにも大量の引売りがセットされてるよ。
たぶん、本物じゃないかな。
876名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 14:55:45.85 ID:f6lFsmtv0
仕手筋日銀、最後にきたかw
877名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 14:57:17.59 ID:N2QnWJi70
引けピンvsガラ?
878名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 15:09:53.49 ID:Cw/xS5ca0
みんなに踏ませて最後はやっぱり下とか鬼畜すぎませんかね・・・
879名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/11(金) 15:10:37.51 ID:HD+SX0Ba0
年初来高値更新
880名無しさん@お金いっぱい。
ハエ叩き