ありがとうには積立してないが、HPが面白いので応援したい。
4 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 01:14:26.88 ID:863mVKc60
ひふみ以外に投資する奴って馬鹿
もっと他にいいファンドがあるのに、それを見つけようとしないどもばかり
ずっとひふみ専用スレかと思ってた
ゴメン。
6 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 07:37:25.79 ID:8TSvY4tj0
>>4 ひふみは魅力的なファンドだけど投資している部分が異なるファンドに投資する意味は十分ありますよ。
それぞれ値動きも異なりますので、将来年金代わりに引き出す時にそれぞれの値動き見ながらお得に引き出せます。
例えば
セゾン→世界分散 コモンズ→日本の成長力のある大企業 ひふみ→成長小型株
8 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 15:48:56.67 ID:MAoHVtZl0
>>8 そいつ、指数にすら負けてるコモンズファンドを意味不明な論理で擁護しまくってるキティちゃんだよ
触らない方がいい
今日は意外と頑張ったな
褒めてやるぞカバ
まだ存在価値のあるファンドは、ひふみだけだね
12 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 20:16:37.86 ID:KHQnBQPz0
日本に成長力のある大企業なんて存在しないだろ
まぁ個別触る能力無い奴が金融商品買う場合、
どうしても信者脳が活性化されるのはしかたないわな。
ゲハ脳と一緒。
たしかに去年の指数は数十年に一度ってくらい強い年だったな。
>>14 一昨年もその前も、あなたの大好きなコモンズ30はトピックスに勝ってないよ?
15は基地
ここでもコモ厨暴れてるのかよ
巣に帰れ
19 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 19:11:23.76 ID:uvcQ3pHH0
15は天災スレッドストッパーだなw
初心者がコモンズをだせば、おもしろいように荒れるから、おもしろがって
使いまくる。
21 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 08:09:34.84 ID:hfhoj7mo0
藤野英人
毎日日本全国を行脚
各地で散財
企業訪問はいつやってるんだ?
ニートのあんたに言われたくないわ
23 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 07:57:12.45 ID:h83Vb3/00
藤野さん一押しだったラウンドワンは大赤字決算で株価が下がりまくってますが大丈夫ですか?
大丈夫だと思ったら買い増し
ダメなら切ってるでしょ
どっちかは知らんが
ひふみは去年が調子よすぎた。
結局5年ぐらいで見るとアクティブは波があるんよ。
インデックスを大幅に上回ったのを普通と申すか
29 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 12:35:54.20 ID:uaUZwNqu0
インデックスも50年に一度の最強の年だったのにな
30 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 01:06:04.81 ID:RjjnB9ze0
去年のひふみは、さわかみにさえ負けていたじゃないのか
31 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 07:49:45.81 ID:WaW6OOug0
ないことはないだろ
ただそんな投信買ってるなら投資家気取りはやめた方がいいな
サーファーに負ける投信とかw
そもそもな話、投信買って投資家名乗る男の人って・・・
100円の宝くじを買っても投資家といえる。
人の勝手だ。
ぷっw
投信買ってるだけで、「投資が趣味です」と言ってるやつもいたぞww
なにがおかしい?
ひふみが驚異的なのはリーマンショック時わずかだがプラスリターンだった事
次の暴落時どれ程2008年の様な守備力を発揮できるか楽しみ
面白そうだから月1000円だけ積立してるよ。
>>40 タイミング的にファンド設定日が08年終盤だからな
ひふみ自体は凄いと思うけど
>>39 ぶろぐで月収100万の梅屋敷さんに嫉妬乙。
ふぅ
やっとプラ転だぜ
日本株は個人投資家が少なすぎてダメだよな。
インデックスは神
「日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい。」
なんだったのか。
どっちやねん!!
sbiの動画レポート遅すぎ
一ヶ月遅れの報告とか意味ないわ
落ちたが回復も早いね
落ちる前の26176にもうすぐ戻りそう
過去二回の増税では株価に影響しなかったけど、今はみんな弱気パターンだからなぁ。
周りが全員売りに走れば結果的に下がってしまうし
やっぱ増税前に手放しておくか?と同じ考えをしてしまう。
組織のトレーダーって凄いね
藤野さん一押しのラウンドワンだけど、巧に株価を操作しながら2千万円代とか突然ツッコんで安値を拾っていく。
ひふみもラウンドワン買いに参加しているのでしょうけど個人では太刀打ちできないと思い知りましたw
相場に一喜一憂するあほ丸出しの書き込みが出るとトレンドが転換する法則
前回はこれ
>>50のような書き込みが出てくると危険
930 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 19:09:16.78 ID:ovhNZpns0 [2/6]
動画みているけど暗い顔して他人のせいにしている
現金化できてないんだ
もうだめ?
3月中に14000近くに下がるってのはすでに言われてるだろ
くだらん
>相場に一喜一憂
下手糞は決まってこう言うけが、これが相場だ。
嫌なら国債でも買ってろw
ひふみに全投してる人はいないでしょうし。
全体投資額の1/5ぐらいかな。
>53
インデックスほど相場には関係ない
相場が長期に低迷でもひふみはホールドしていればそのうち戻る
>53
落ち着いていなさい
大丈夫だから
その根拠は?
大丈夫です
ひふみにお金を預ければ必ずあなたは救われるでしょう
日本株に3割以上投資してる奴なんでいるのか?
俺は7割ひふみ
日本ではいつでも発展し続ける企業は存在するから
そりゃまぁ、どこかの株は必ず上がってるが
そう思うんなら7割と言わず全力すればいいじゃん
割合決めるのは自由ですよぉ〜
始めたばかりだし、全部ひふみだよー
投信初心者がひふみとはまた思い切った行動するね
初心者向け投信って何だろう?
日経インデックスとかかな?
人によってリスク許容度が違うだろ
貯金でもしとけ
粘着しているアンチ
72 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/07(金) 12:16:02.15 ID:7d9jAQHu0
初心者の方で↓の角山智損師(本名:紺田史郎)よりも下手だと思う人は↓のスレに書き込んでください
もし角山損師より下手なら、あなたは絶滅危惧種ですよ
角山智先生を語ろう part 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1392891498/ ★角山損師の過去3年の売買
毎年、同じ失敗を繰り返しても全然理解もできず「株の先生」を続け、デタラメ教えてる
「角山智(本名:紺田史郎)」 今年で3回目だから、少しは賢くなってもよさそうなもんだが、
全く進歩がない。高値で買って「損切り」 その後他人にもドン安値圏で「損切り」を勧める
「曲がり屋」なので当然のことながら、その後は上昇相場に転換する
>角山智の割安成長株投資術 > 調子に乗ると、ろくなことがない 2012年3月15日
>そんな感じで、ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった
>角山智の割安成長株投資術 >クールダウン 2012年5月18日 昨日、売買に区切りをつけた
>角山智の割安成長株投資術 >やっぱり「しまったは売り」 2012年5月21日
>角山智の割安成長株投資術 >リスク管理に悩む局面 2013年2月14日 足が出ている銘柄のポジションを整理した
>角山智の割安成長株投資術 >常和HDという毒入りチョコレート 2013年2月15日 寄り成りで投げた
>■もし、今の段階で含み損を抱えているのなら(2013年6月21日)
>「たとえ安値で売る羽目になっても、いったん見切り、出直してください」とお答えします。
>角山智の割安成長株投資術 > > あーあ、高いところを買わされた 2013年12月30日
>手を広げすぎ、ロスカット続出(2014年1月24日)
>角山智のバリュー投資レター 第40号(2014年1月30日)
>■本日のような下落相場への対処方法
>1.損の出ている銘柄をすべて切る
>2.含み益の出ている銘柄に逆指値の売り注文を入れる
>■ああ、後3日、早く売っておれば(2014年2月4日)
>本日、残りの日本株個別銘柄をすべて売り切りました。
今日、金沢で行われたセミナーにいってきた。
会場は、じじばばばっかかなと想像してたが、恐らく20・30代がメインで軽く驚いた。
八尾って人が壇上に現れると、拍手が起きたり、セミナー終了後、藤野って人に「身体大丈夫ですか?心配してるんですよ」と話しかけてる人がいたり、なんかキモかった。
今後、3000円の有料になるらしいが、今日の内容だったら3000円は高いと思った。
セミナーなんて行かなくてよし。
運用方針と結果だけで十分。
あとはいつまで積み立てし続けるかなぁ。
75 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 07:17:38.76 ID:p/bl+EN/0
大阪で開催されたIRにもゲスト講演者として鎌田が来ていた
桐谷広人さんの講演は満員盛況だったけど鎌田の講演は人が入ったのかな?
(俺は伊藤園のIRのほうに出席していたのでわからず)
77 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/10(月) 16:32:41.98 ID:p/bl+EN/0
新田ヒカル(平野敏郎)といえば
2013年5月の前場に数10兆円もの保有株を売り抜け
日経平均が1000円以上暴落した原因を作った人だね
なんか増えてるしw
ゴイスー
うん、頑張ったね
なんか高騰した銘柄を持ってないと
今日のプラスは無理だよな
自分のポートフォリオの中では成田再開発関係が上昇している。
以前はそれ系は購入しないと言っていたけど方針を変えてそれらを買っていたのかな??
ひふみは実力あるからどこにしようか迷ったら買ってる
海外株はインデックスに任せてるけど、
国内株はアクティブが活発的で面白いよな。
多くの投信が下がった昨日の具合でひふみがプラスになってるのはすげえな
いつも都合の良いところだけ取り出して直販投信貶しやってる
周囲と日常生活おくれてるか?
被害妄想の強い方が登場です
86 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/11(火) 17:10:07.74 ID:/dpFPtw70
3月11日 ;基準価額(1万口当たり:円) 20,507
前日比(円) +106
6日連続伸び@ひふみプラス
頑張れーー
当日のうちに結果が分かるの?
ひふみ公式なら夕方5時過ぎ、モーニングスターでも夜9時半にはわかる
基準価額メール配信して欲しい
メール配信システムを作るので信託報酬を0.05%上げます
とかでもおk?
ひふみ投信は情報発信が他と比べて断然優れていると思う。
先日の下げでの対応の仕方とか毎月の運用とか面白い。
メール配信もないよりはいいんだろうけど必要とは思わないな。
HP見れば済むし。
ひふみはツイッターフォローしとけばいい
ゴミツイートもそんなにないし
ひふみのHPがわかりやすい言葉で書いてくれるから
初めて投信するならここで・・・と思ったよ。
今の運用部インタビューもいいね。
毎月ワンコイン投資してた、ひふみプラスがとんでもないことになってた。
主軸にしておけばよかったなとは思うけどしゃーないね。
去年の勝ち相場は置いといて今年がどうなるか。楽しみ。
ひふみが推してたラウンドワンだけど他のホルダー達は大半が弱気で落ちまくっていた
最近は強くて全体が下がっている時もガリガリあがっている
やっぱりひふみって選別能力が凄いんだなぁ
>>93 ほんとにそうだよね
毎月の運用を動画で説明してくれたり運用部の顔も見えるようになってて。
ただ単に積立してるんじゃなく参加感があるね
今までアクティブ毛嫌いしたインデックサーだったけど
ひふみは唯一の、運用方針が気に入ったアクティブファンド。
基準価格の推移グラフを見ると興奮する。
ワンコインとは何でしょうか?
SBIで500円積み立てかと
ありがとう
おまいら運用理念がいくらよくても
基準価格がさがったらブーたれるんだろ?
要は基準価格があがれば喜び、下がれば
捨て台詞吐いて去っていく、ほんとカスみたいな
やつらばっか。
投信買う時点で自分に運用能力が無いことを
自覚してるんだから、黙って毎月積み立てとけよ。
ひふみの話題ばっかやね
鎌倉の結い2101積み立ててる人はいないの?
スレタイに入ってる割にはほとんど鎌倉の話題ないよな。
鎌倉は宗教
成績がインデックス以下でも理念にハマった奴が黙って積立していく
ひふみは今は好成績ゆえに乗っかってる奴が多い状況だが、そういう奴はドン底でパニック解約を出して運用の足を引っ張る可能性が高い
運用成績が落ちたら(日本株が低迷したら)あっと言う間に瓦解する危険も孕んでいる
まぁそうだろうな。
実際に去年の5月だっけ?ガクンと落ちたときにクレーム殺到したらしいし。
アホかと思う。
クレーム殺到したのをなぜ知ってるの?
レポートや対談みればいくらでも載ってるでしょうが
今日はちょっと買い増しした
どうなるかな
関係者の方でしたかw
111 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/15(土) 01:26:41.85 ID:ts+zhC2V0
関係者の方がおられてもけっこうです。
105さんの書き込みについてですが、ひふみ投信の客は単年度でマイナスにならなければ大丈夫んだと思うけどなぁ。
112 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 08:00:13.11 ID:oUCMN3Sa0
>>107 そりゃ、日本各地を社費(投資家の金)で飛び回りおいしいもの食いまくる生活をしている藤野英人を見ればクレーム来るだろ
お前の仕事はファンドマネージャーだろ!
結果さえ出せばどうでもええ
ファンマネの仕事は投資家から資金を集めること
とても正しいと思うが
ひふみは五月さんがいる限り無敵。
116 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 21:02:04.13 ID:I1S9eJG00
>>114 客の資産を増やさなくてもいいのか?
それならさわかみで十分だな
信者と書いて儲けると読む
東京にいても全国・世界中の美味いもんが食えるし
ネット環境さえあれば場所は問わない種類の仕事がある。
理想のファンドマネージャー像があるなら
自分でやればいいさ。
119 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 22:21:29.22 ID:iGakhnnB0
これから3月後半は戦略特区関連が来るでしょ。
戦略特区はアベノミクスの成長戦略。
安部政権の威信と命運をかけた国策。
その中心が羽田空港の国際化と周辺の再開発であり、そこに広大な敷地を持つ冶金工に目がいくのは当然の成り行き。
機関とか仕手筋とかそんなレベルの話なんかじゃないよ。国の政策を変える大きな話だ。
120 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/16(日) 22:22:31.27 ID:iGakhnnB0
羽田空港の対岸にある冶金工の川崎工場は土地が広く、43万平米もある。
もし、同じく羽田周辺にある都競馬と同じ地価になると、
43万平米×60万円/平米=2508億円
時価総額500億円程度の冶金工にとって莫大な資産価値になる。
つまり、株価は1600円。今の株価320円の約5倍だ。
2007年の高値が1700円なので現実的な数値。
冶金工の工場は羽田空港のすぐ対岸。
橋をかければ徒歩10分の超好立地。
>>116 資金が集まれば資産が増えるので同じことです
122 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/17(月) 08:52:21.98 ID:MX1CIqZs0
高値掴みしたマルチだろ
都内の含み資産銘柄に行かず対岸の川崎を狙うなんてアホだな
>>115 俺は五月がひふみから離れたら解約するかも
藤野さんって在日なんですか?
思想がそっち系だし韓国企業にも投資予定だそうだし
>>82 去年か一昨年、さわかみスレで、三井住友のスーパー小型株ポートフォリオとひふみは連動すると書かれていたが、
わずかだけスーパー小型株ポートフォリオのほうが上回る感じだな
>>125 典型的な戦後リベラルの優等生タイプの可能性もあるけどな
そもそも連動しているとか上回ってるとか
結果論を言ってもどうにもならないだろ
比較するだけ無駄
ひふみが韓国株に手を出し始めるまではひふみでいく
スーパー小型株は信託報酬が高いわ
こういうのは日経が下がったら安くなったってわけじゃないから
いつ買えばいいのかわからないね。
日経がどんどん下がりながら、ひふみはどんどん上がることもあるし
といっても、基本的には関係性高いよ。
>>129 いや、1年半以上前に連動するんだと書いてた人が、
さわかみスレにいたんだよ
この人は、5年前に日本株ファンドを三本紹介して、
そのうちリンクを貼ってまで紹介したファンド1つが、
5年間でダントツの1位ファンドになっている
135 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/23(日) 19:17:46.55 ID:Kjy+MsgS0
角山智派(本名:紺田史郎)とたーちゃん&かぶ1000氏派ではどっちが儲けられると思いますか?
↓のスレでバトルやってるのでご意見お願いします。
因みに過去5年では角山派全然儲けられず、たーちゃん&かぶ1000氏派大儲けです
角山智先生を語ろう part 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1392891498/ ★角山損師の過去3年の売買 角山損師のブログやHPから抜粋
毎年、同じ失敗を繰り返しても全然理解もできず「株の先生」を続け、デタラメ教えてる
「角山智(本名:紺田史郎)」 今年で3回目だから、少しは賢くなってもよさそうなもんだが、
全く進歩がない。高値で買って「損切り」 その後他人にもドン安値圏で「損切り」を勧める
「曲がり屋」なので当然のことながら、その後は上昇相場に転換する
>角山智の割安成長株投資術 > 調子に乗ると、ろくなことがない 2012年3月15日
>そんな感じで、ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった
>角山智の割安成長株投資術 >クールダウン 2012年5月18日 昨日、売買に区切りをつけた
>角山智の割安成長株投資術 >やっぱり「しまったは売り」 2012年5月21日
>角山智の割安成長株投資術 >リスク管理に悩む局面 2013年2月14日 足が出ている銘柄のポジションを整理した
>角山智の割安成長株投資術 >常和HDという毒入りチョコレート 2013年2月15日 寄り成りで投げた
>■もし、今の段階で含み損を抱えているのなら(2013年6月21日)
>「たとえ安値で売る羽目になっても、いったん見切り、出直してください」とお答えします。
>角山智の割安成長株投資術 > > あーあ、高いところを買わされた 2013年12月30日
>手を広げすぎ、ロスカット続出(2014年1月24日)
>角山智のバリュー投資レター 第40号(2014年1月30日)
>■本日のような下落相場への対処方法
>1.損の出ている銘柄をすべて切る
>2.含み益の出ている銘柄に逆指値の売り注文を入れる
>■ああ、後3日、早く売っておれば(2014年2月4日)
>本日、残りの日本株個別銘柄をすべて売り切りました。
たーちゃん&かぶ1000氏ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/tachanfund/diary/201312300000/ http://plaza.rakuten.co.jp/kabu1000/
136 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 00:11:29.33 ID:AYcJYNXI0
これからはひふみが一番
137 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 00:16:33.44 ID:gZohEYcd0
今回で3千円下げてる。
客が素人ばかりなので、500円位下げたところで大量買いが入ってる。
早目に26500円程度に戻れないと見放す人も多いのではないだろうか。
ただ、中間報告をやって素人客の不安感を払しょくする等の工夫もされている
セミナーで社員が出てきたら大歓声で拍手とかってのもキモいとコメントされていたが、それも顔の見える形でやっているから
他とひふみ投信の違いってのは凄まじく感じる
韓国企業に投資するのはどうかと思うが、ひふみは間違いなく優良ファンドだろうな。
138 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/27(木) 06:55:13.98 ID:g3v/CnLX0
>>セミナーで社員が出てきたら大歓声で拍手
似非宗教やペテン師たちがよくやる手法
ひふみ銘柄下げ止まり感ないですね
141 :
▼・ェ・▼:2014/03/30(日) 18:39:02.22 ID:Rogt+yrJ0
142 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/31(月) 12:12:23.55 ID:M1nvBLA/0
全然儲けられない 角山智損師(本名 紺田史郎)がブログかHPに自分の売買と売買理由を公開する
ようになったら、皆さんの忌憚のない意見を↓のスレに書いてアドバイスしてあげてください
角山智先生を語ろう part 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1392891498/ >角山智の割安成長株投資術 >毎回、外角低めのボール球で三振している 2014年3月30日
>過去の売買について、勝ち銘柄と負け銘柄に分けて、振り返っている。我ながら、いい加減な売買を
>繰り返していたことに、つくづくあきれてしまう。しかも、同じようなパターンで、何度もやられている。
角山智損師(本名 紺田史郎)も自分の売買を公開した方がいいぞ。そうすれば他の人からこのスレで
アドバイスをもらえるだろうから、独善的でチョンボな考え方を改めることができるようになると思うな。
失敗ばかりしているからといって、恥ずかしがって公開しないと全然進歩がないぞ。株を始めて4年の初級者
「ヨシ子ちゃん」でさえ売買を公開してるんだからな。まずは「ヨシ子ちゃん」に勝つことを目標にしたらどう
買った理由と売った理由も書けば、添削してくれる親切な人もいるんじゃないか?
そうやって一歩一歩実力を付けていけば、初心者レベルを脱却して次第に上手になれると思うけどな
株は結果が判明している過去のことを振り返るよりも、分析により将来をなるべく正しく予測することと
見込み違いの場合の正しい対処の仕方が重要だからな。「バリュー投資」なのに短期的な株価下落に
狼狽して「損切り」することなんか一番やってはいけないことだぞ。
最近ひふみちゃん弱し!
>>143 おまいみたいなのが湧いてくると
上がりだすから安心しろ。
今が仕込みどきかもよ。
一年間で見てるから数日下がったぐらいじゃなんともおもわん
146 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 01:33:50.29 ID:VImYpMdZ0
えっと、年初来より一旦3千円下がってますが・・
こういう手合いは強制償還食らう寸前までマンセーし続けるし、一切の批判を許さない
狂信者に構うな
148 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/03(木) 07:22:02.57 ID:b0X8iyTm0
藤野英人は億万長者
149 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/06(日) 21:52:34.97 ID:Opq1rsqNI
信者と書いて儲けると読むのだよ諸君
(キリッ
古すぎる宣伝コピペなんかイラネーわ
邪魔だ
ひふみ投信 23,558 -551 -2.29%
ひふみプラス 19,123 -446 -2.28%
ポートフォリオ見ると今日はもっと落ちるかと思ったけどこんなもんか(^_^;)
明日からが本番だろ。
すでに先物は14400円くらいまでいってる。
昨日今日と買いを入れておいたから楽しみだ。
数日は下げてくれてかまわんよ。
自分達は弱い相場の時に強いってビッグマウス発言しているからな。
自信が崩壊するさまが見られと思うので今から楽しみ。
日経ヨコヨコの時期ならそれなりにアウトパフォームできるんだろうけど、下げ基調で中小型株のまともな運用ができるとは思えんわ
そのうち上位銘柄に花王やらユニチャームやらが並ぶんだろうな
で、上昇局面でまた置いていかれるとw
だよな、結局はインデックスの中小株を買うのがいいという結論になりかねん。
>159
そりゃあないよw
今日はよく持ちこたえた
感動した
12千円まで下がると言われているが現金化はしてないようだ
こんなイベント時こそ現金化すべきだと思うが・・
>>162 ひふみの構成株の出来高見てみなよw
暴落局面ではひふみみたいなファンドはなにも出来ないよ
お前、いつもここでバカ丸出しのレスしてる奴だろ?w
コモンズ厨が狼狽して現金化を言い出したら底
え、コモンズって何ですか?
今が底じゃなくて12千円程度まで下がると思うけど
12000も行ったら、NISAで投資家デビューしちゃった方々は、もう2度と投資なんかするかボケ!
となって、結構な人が損確定で手仕舞いしてしまうだろうね。
この心理をNISA制度を作った奴は理解してるんだろうか?
制度作った人はさすがに関係ない
169 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/12(土) 05:54:46.36 ID:IhceOA7q0
まあ国内アクティブは数年は厳しそうだな
日本の中小型株がマジ下落を始めたら沢山持っている人間は傍観するしかなくかってしまうことを、
何十年も運用している藤野さをなら知らないはずないんだけどねー。
やっぱり自分の資金じゃないから体感として感じないのかな。
171 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/12(土) 07:14:17.25 ID:IbFmj2vD0
藤野英人は美味しい食べ物を探して全国行脚
投資は部下がやっている
ひふみが下落相場に強いなんてマジで思ってたのか?
現金化したりディフェンシブ銘柄に組み替える頃にはもう下がり切ってるよw
バカに売りつけるための誘い文句に決まってるじゃん
あ、バカだから気づかなかった?www
しかし、なぜ守りながら投資すると書いてあるんだろうな。
中小株効果を期待してるからまぁ下落はしょうがないと思うけども。
174 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/12(土) 18:21:51.72 ID:6h1Vr4Zp0
67万円を12億円にした元トレーダーがアナリストやってるんだから
うろたえずに大船に乗ったつもりで積み立てていればいいんだよ
サイバーダインなんて買っちゃって大丈夫なの
すっごい高値掴みに見えるんだけど
一喜一憂するなよ
177 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/13(日) 07:11:23.45 ID:I3AX+kcs0
>>174 そんな腕があるのにどうしてリーマンになったの?
レオスでは年俸1億円というわけにはいかないでしょ
単なる宣伝のためのお飾りでは?
金の心配が無くなったら自分の好きな形で
仕事をする金持ちは結構多いよ
この人達がどうなのかは分からんけど
179 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/13(日) 15:39:36.77 ID:3iDsWcQ30
>>178 個人投資家なら自分の好きなように投資できたが
リーマンとなってしまったら勝手はできないんだぜ
レオスの社員という肩書がそれほど欲しかったのか?
いずれは辞めそうな感じだけどね。
今は株価が高いから大人しくリーマンやっているけど、
かつて自分が儲けた株が再び80%90%offともなれば
ソワソワしてファンドマネジャーなんかやってられないと思う。
一生分稼いだけど株のスリルから離れられない
→人のお金で遊ぼう!てことじゃないの。
182 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/14(月) 07:14:55.52 ID:MGlCmhqr0
ひふみ今日もマイナスやん。
本当に守りながら増やしてます?
守りたい人には先進国債券ヘッジ型オススメ
185 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/15(火) 20:50:59.37 ID:uvpWXwPS0
お通夜モード
ぱっとせんのう
188 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/15(火) 22:52:44.21 ID:CwWLZmut0
五月さんのツイッター、会社辞めたい社員の典型、愚痴ばっかやん!!
ひふみの他の社員ども、五月さんがアスぺだからっていじめんなよ!!
189 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/16(水) 10:51:19.66 ID:cnFHcfGt0
五月、社内でいじめられているのか?
日本は学歴社会だからねえ
ダインが足引っ張ってるのかねえ
192 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/16(水) 21:03:47.32 ID:Zq/SgehF0
五月さんは顔がね…
193 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/16(水) 21:41:12.57 ID:LAJA3mydI
194 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/16(水) 22:27:35.82 ID:TIHio8TD0
五月のツイッターのアカウント停止してるね。
何があったの?
196 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/17(木) 19:49:37.89 ID:lQG/sO9P0
>>195 藤野英人に、やめろ、ッて言われたんだろ
>>196 多少なりとも頭を使えば流石にその結論にはならない。
>>196 妄想癖がありそうだな
独り言とかおおいんじゃねぇか?
199 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/21(月) 18:10:31.29 ID:Lz3nOu+H0
長期にわたって負けているって嫌な感じだな
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
あかんマジあかん
一気に下げてるわけじゃないけど、トータルで見ると言い訳レポートが要るくらいの下げだよね
>>203 中小型株なんてそんなもんだろ
資産ポートフォリオの中では鼻くそほどのウェイトもない
まさか資産の大部分をひふみに投じてるアホはいないよな?
はいはいはーい
ここにいますよー
プラスにならなかったらこうして怒られるんだからアクティブは理不尽だよな。
そういう人らはインデックスいけばいいのに。
208 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/29(火) 05:14:51.68 ID:Aws20nek0
アクティブはバブルの時しか買っちゃいけないんだよ
でもバブルの時は裁量で普通に勝てるから
正直、ひふみ買うメリットは小さい。
ただ投信にしては面白い売買してるだけだよな
210 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/29(火) 14:01:16.05 ID:Jua7pwqO0
藤野
ブログは3月以来更新なし。
ツイッターは一日一回つぶやく程度。
内容は、趣味の旅行と食べ歩きが主な内容。
五月
職場の人間関係については知らんが、ニコ生では完全にひふみを辞める前提。
無名の女優に入れ込んでおり、映画監督をやりたいと熱く語る。
所詮は他人の金。
中の人たちは、もうモチベーション無いよ。
五月で投信の広告盛大にしたのにな。
もうやめる気なのか。
212 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/29(火) 15:52:02.00 ID:SQxt6lFP0
>>211 広告塔の役を果たせなかった
仕事が出来なかった
213 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/29(火) 20:10:35.23 ID:vVe040ql0
株で全然儲けられなので、セミナーで儲けようとしてる角山智損師(本名 紺田史郎)がブログかHPに自分の売買と
売買理由を公開するようになったら、皆さんの忌憚のない意見を↓のスレに書いてアドバイスしてあげてください
角山智先生を語ろう part 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1398099990/ >角山智の割安成長株投資術 >毎回、外角低めのボール球で三振している 2014年3月30日
>過去の売買について、勝ち銘柄と負け銘柄に分けて、振り返っている。我ながら、いい加減な売買を
>繰り返していたことに、つくづくあきれてしまう。しかも、同じようなパターンで、何度もやられている。
角山智損師(本名 紺田史郎)も自分の売買を公開した方がいいぞ。そうすれば他の人からこのスレで
アドバイスをもらえるだろうから、独善的でチョンボな考え方を改めることができるようになると思うな。
失敗ばかりしているからといって、恥ずかしがって公開しないと全然進歩がないぞ。株を始めて4年の初級者
「ヨシ子ちゃん」でさえ売買を公開してるんだからな。まずは「ヨシ子ちゃん」に勝つことを目標にしたらどう
買った理由と売った理由も書けば、添削してくれる親切な人もいるんじゃないか?
そうやって一歩一歩実力を付けていけば、初心者レベルを脱却して次第に上手になれると思うけどな
株は結果が判明している過去のことを振り返るよりも、分析により将来をなるべく正しく予測することと
見込み違いの場合の正しい対処の仕方が重要だからな。「バリュー投資」なのに短期的な株価下落に
狼狽して「損切り」することなんか一番やってはいけないことだぞ。
214 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 11:36:08.40 ID:sCST7qZK0
新興だだ下がりだけどここは大丈夫か?
また、なんとか致命傷で済むよ
現金化してないのか厨がそろそろ出るはず
216 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 12:50:13.74 ID:sCST7qZK0
致命傷じゃ駄目だろwふざけんなw
217 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 13:21:52.51 ID:9/86p1PV0
今日もひふみは崩壊だな
まださわかみのほうがマシだったというwww
さわかみとこの元芸人FMが確変してる
218 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 13:23:01.55 ID:9/86p1PV0
致命傷で済むならいいんじゃねえの
新興はまだ下げ止まってない
さらに下がる模様
逃げるのは早いほうがいい
長期投資というのは、馬鹿がやることだ
219 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 13:28:34.47 ID:ra3ktVkm0
現金化しようにも板が薄くてどうにもならないでしょ、
個人が1単元買うのとは訳が違うのを藤野は理解しているのかね?
ちょっとした暴落程度で我慢できないなら債券でもかっとけって話だな
日経が下げトレンドにはいった頃
ひふみはお構いなしに上げ続けた
一月ほどして下げ出して
今では日経以上に下げている
これってただトレンドが遅れてきたってだけなのか?
ひふみの采配がいいのかと思って
そこで買いたしちゃったんだよな
民主政権から持ってる俺は楽観ホールド
民主時代から持ってる人は
全部売って引退したらいいんじゃないかと思う
224 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 16:38:56.17 ID:GatQOc4U0
225 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 16:41:45.05 ID:GatQOc4U0
226 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 17:05:51.59 ID:mY/6pp7O0
積立やってるんじゃ買い付ける時に低い方が良いじゃん
227 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 17:26:21.84 ID:GatQOc4U0
積立なんてのは、情弱がやることだよ
はろはろ言ってないでどうにかしろ!!
229 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 18:18:46.73 ID:4Aorngay0
カバはただいま潜水中です
ここからさらにセルインメイを経て、少なくとも10月までは下げ続けるw
頼みの個人投資家はもう新興や中小型株なんか弄ってない
楽しみだねぇ
意地張ってないで海外投資もやればいいのにね
ノウハウ無いのかな?
海外は、恐ろしいヘッジファンドがうようよしている。
のこのこでていけば、カモにされるだけ。
逆に日本では、カモがゴロゴロしている。
233 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 19:25:11.53 ID:sCST7qZK0
まぁまだ貯金食いつぶしてるだけだから良いけど、
パフォーマンス低迷で解約増えると怖い。
234 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/30(水) 22:45:32.10 ID:mY/6pp7O0
>>227 情弱ではない方々が悲鳴を上げてるから素直に積立でイイや。
235 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/01(木) 06:58:00.05 ID:nGhvkys+0
236 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/01(木) 07:28:07.39 ID:4q5Sqe9K0
五月さんももう辞めればいいのに、
そのうち戦犯扱いされそうじゃない。
237 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/01(木) 14:08:17.11 ID:0heuZKld0
流石に今日は大幅プラスになるだろ
真冬の時に買って、真夏に売らないとね。
今日の価額で一部利確したんだけどどうだったかな〜
240 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/02(金) 07:29:34.43 ID:PxesvGg/0
元々ひふみは長期投資をうたってるんだから最低1年単位のリターンで評価すれば良いんじゃないかな。
相場の上げ下げ、短期でもうける株やってるような人達がグジャグジャ言ってるけど釈然としないな。
別にひふみを短期で使っても良いかもしれないけどファンドの性格が異なるよ。
一年リターンということは、中期投資としてもそこそこ使えるということだろう
242 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/02(金) 09:43:26.30 ID:WU9pHhll0
>>240 頻繁に銘柄の入れ替えをやっているのだが
アホ?
244 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/02(金) 12:01:43.43 ID:FvOk2NYE0
最近、買い込んだサイバーダインって創業以来ずっと赤字で、
来期の会社予想も売上4億円で5億円の赤字。
これを時価総額1000億円で買うって、どんなに有望な技術持ってても博打だろう。
所詮は他人の金なんだろうな。
これがひふみです(`・ω・´)キリッ
守りながら増やすなんて眉唾話なんだから、ひふみに投資する額なんて資産の中のごく僅かの割合にしておくべき
こんなのに資産の大部分を投じて狼狽してるアホは救い様がない
今日みたいのはひふみが下げるパターンだな
なしてわかるん?
参考指標があるならおせーて
ヒポポタマス投信のカバ野って誰のことやねん
ひふみを信じて買えばあとはごちゃごちゃいわずにまかせておくのが一番。
トレードのじゃまになるから。
信用できないなら、買わないことだ。
ほかへ行け。
250氏の言うとおり。
不満があるならひふみ以外にもいろいろあるからそっち買えばいい
俺は日本投資については、ひふみやコモンズ、2020ビジョンを買う
すっこんでろコモンズ厨
コモンズ投信の二つは劣化インデックスと劣化ひふみだからノーサンキュー
255 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/05(月) 05:35:12.18 ID:UZ6/Nrt30
株やってる方を覗くと阿鼻叫喚のまさに地獄状態。
相場の丁半博打よりも実力ある投信で積立するのがいちばん。
257 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/06(火) 02:09:26.19 ID:f7fEPPDi0
毎日毎日お前ら一喜一憂しすぎ。
年単位で考えれば投資信託なんて十分なんだがね。
サッカー、野球じゃねんだよw
258 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/06(火) 07:38:18.13 ID:KJdxbXHT0
毎日で評価したらいかん
株で買ってすぐ上がるのはまれ
どこかで底打ちしてから上がる
藤野のツイッターがスパム垢化してるな
同じ内容8連投したり一言感想だけで短縮URL貼ったり
カバなだけに小石川動物園かと思ったら植物園だった
262 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/06(火) 23:47:21.39 ID:3KCbGoju0
ひふみは博打をするファンドですよ
263 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/07(水) 00:24:05.27 ID:6oZBvFEu0
ふむふむ
264 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/07(水) 10:33:05.48 ID:TFY3tqYf0
新興総崩れで連休前にポジ軽くしていなければ大幅↓かもな
今日は良く耐えたと思う。
266 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/07(水) 16:56:07.58 ID:TFY3tqYf0
今日はよく耐えた。キャッシュ比率増やしたんかな?
267 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/07(水) 20:18:38.69 ID:qwlHUvqU0
鳴り物入りで迎えた、片山は仕事してるの?
268 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/07(水) 20:37:58.19 ID:TFY3tqYf0
てか今日みたいな地合いで損失抑えられたことを信者が褒めないでどうするんだよ。
日経がガクンと下がったが、ひふみはどれぐらい耐えられるか楽しみだな。
信者っていうか大半の利用者は積立が基本だから一日一日が下がろうが上がろうがどうでもいい感じ。
ただ、1年経って下がってたら、ここで騒いでいる人達同様に私はうろたえると思う。
一年くらいでガタガタ騒ぐな
さわかみは5年経っても増えてないんだぞw
つまり頭の回転が止まっていると。
273 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/08(木) 12:01:04.07 ID:Jj8Tm4hw0
さわかみと同時期に出たファンドとの比較
さわかみ 16000
某N社ファンド 6000
なんでこれだけ基準価格が開いているかというと、
初期のさわかみファンドは資金が少なかった為に
小型株が自由に買えたからなんです。
つまり、今のひふみ投信と同じ状況、
おそらくここからひふみとジャスダック平均は
ほとんど成績が変わらなくなると思う。
なんで下がるかな…
所詮は上げ相場に乗っただけなのさ
SRGタカミヤ、CYBERDYNE辺りが下げてるからでしょう。
といか
「 企業の価値と現在の市場価値との差(割安であること)
やその企業の価値が時間とともに増加することに着目して
長期的な選別投資をします。」
とか言ってる割りに
全然割安に見えない銘柄がちらほら組入比率上位に散見されるのは何故なんだろう。
>>276 「 企業の価値と現在の市場価値との差(割安であること)
や←←←←
その企業の価値が時間とともに増加することに着目して長期的な選別投資をします。」
割安株にのみ投資とは一言も書いてない
日本語ができないのかな?
万年赤字のサイバーダインが本当に成長するかはともかく
藤野:倍プッシュだ…!
279 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/08(木) 17:59:10.65 ID:Aki1Jq4I0
おれはにほんごがとくいやでー
そんな喧嘩腰にならなくても(´・ω・`)
俺みたいなバリュー派から見ると
成長が鈍化したら叩き売られそうな銘柄が多くて心配になったからさ
まだ新興銘柄を結構な比率で握ってそうだなw
今日もマイナスかよひふみ
ここ数ヶ月の運用成績よくないなぁ
ほかのアクティブもほとんどインデックスに負けてるという現状を考えると
ひふみもハイリスク投信だったのかと疑いたくなる。
所詮そんなもんよ
一時期、アホが特定の投信を勧めまくってたけど、常に指数に勝ち続けることは難しい
ひふみは一度も単年度で指数に負けたことないんじゃないの?
そんなにあわてるなって
普通に積立やってた方が精神的にも良いと思うよ
このファンドの性質をみれば分かるだろう。
小型株がブレイクしている時に売却しないと。
ブレイクはとっくに終わってる
ひふみ投信って、これからじゃないの?
私は相場にのっかるのを由とする者ではないが〜・・
>>286 金融緩和の最初の期待は何月何日だ?
短期投資家なら知ってるよな
まぁアクティブは図体でかくなると厳しいのは間違いない
>>283 所詮アクティブということになるね。
調子のいいときはインデックスを上回るけど、
ほとんどは下回るという事実がひふみにも回ってきただけ。
信託報酬の差もあるし、アクティブには辛い時代。
290 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 08:13:17.75 ID:4t95RlWW0
結局のところ、アクティブファンドで大きく勝ちたいなら
バフェットのように本気で銘柄研究をして少数の銘柄に集中投資
しないとインデックファンドに負けるってこと。
そこまでの自信はないってことだろう。
すぐにバフェットを出してくる奴がいるが、バークシャーハサウェイはここ数年のパフォーマンスはパッとしないし、後任が投資経験のない息子になりそうという現実にも目を向けようなw
バフェットも会社方針としてはインデックスに切り替えてきてる。
もう大勝できるような時代は終わってるよ。
293 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 09:49:31.98 ID:4t95RlWW0
じゃー結論は出たじゃない、
アクティブ投信なんて買うべきではないってことで。
そう思うならほかへ行けばいいだけ
好きにすれば良い
つーか何でこんな人がこのスレに来るんかね
今日もマイナスかな
セミナーではマーケットについて偉そうに解説してるけど、
いつになったら資産倍になるの?
>>296 倍とか無いだろう
だって組入比率上位で、株価が倍になりそうな銘柄が一つも無いもん。
購入しても良いと思える銘柄すら、川崎汽船くらいしか無いし。
株価が上昇しきった銘柄は、いつまでも保有してないで適宜組み替えて欲しいよね。
(とは言ってもサイバーダインなんかは論外だが)
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
投信で資産倍とか笑わせるわwww
>>297 お前さんは上昇しきったかどうか、どうやって判断してるの?
言ってみなw
301 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 12:58:50.80 ID:oTqUi9sN0
海運に手を出したらアカン
ダインwww
また下がったーー
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
運用レポートでましたね
サイバーダインとはなんだったんだろうか、上位10銘柄から消えてる・・・
見学会までやったのに
先月と今月のレポート、FMのコメント見比べるとおもろいよ。
306 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 17:29:28.42 ID:LPNjfhkP0
GWまでの4月のIPO物色期間に3月の保有増、4月の見学会で買い増しするとみせかけて
一般投資家に売りつけて売り抜けるつもりだったんじゃないかな?
それがあの相場で思うように提灯付かず結局損切りってオチじゃね〜の?
GW前に売り急ぐ大きい板あったよね。最後に投げていたけど。
あれがひふみと踏んでる。
しかし、その後に野村のまさかの強気の格付けとか、ひふみも曲がってるね〜w
ここでダイン切ったかーwww
市場別の構成比率
2014年3月31日時点
東京一部 71.14%
東京二部 7.62%
マザーズ 9.13%
JASDAQ 12.11%
2014年4月30日時点
東京一部 74.77%
東京二部 7.48%
マザーズ 5.68%
JASDAQ 12.07%
組入銘柄の業種比率(精密機器2月末1.49%→3月末3.67%→4月末1.83%)
もしかしてサイバーダイン(マザーズ精密機器)ほぼ全て処分したのか?マザーズの構成比率も激減してるし・・・
サイバーダインは3月末に組み入れを発表したから取得単価は8000円台でしょう
運用している連中って自分のお金だったらこういう銘柄買うかな。
他人のお金だからリスクを取ったんじゃないの・・・
そもそも見学会はなんだったのか。やれば注目されるだろうし、ノリでやっちゃう?みたいな感じだったんだろうか。
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 18:05:25.81 ID:4t95RlWW0
楽天とか買っているのか、完全に曲がってますよね。
何故ダインを売却したか理由を説明せいや!!
特に業績悪化に関するIRが出た訳でも無いんだから
購入の判断自体が間違いだったという理由くらいしか無いだろこんなの。
しかし何で123投信は高PBRの銘柄ばかり買い集めるんだ?
「ディフェンシブ銘柄」に9616共立メンテナンス挙げてるけど
割安でも無いし、βが低い訳でも無いし、ディフェンシブの基準が分からん。
>当ファンドの信託財産を長期的に成長させるために
>世界経済、社会が変化し続けることを前提として
>その変化に対して先見性を持って柔軟に対応します。
とか豪語してる癖に、行動が全部後手後手じゃん(´・ω・`)
株は全体の20%程度だから実質的な損はないようなものだけど
やっぱ株で右肩上がりってのは無理な話だったんだな
314 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 18:38:40.47 ID:O06tT4d00
さわかみスレから
2009年8月17日に1万円投資したら
さわかみ 13452円
DIAM新興市場 40958円(分配金再投資)
ひふみ投信 19728円
8月17日からの比較は、DIAMのファンドがさわかみスレではじめて推奨のあった日だから
ひふみは、ダブルスコアどころか、トリプルスコアの差をつけられている
個人は何に投資しようが自由だが、ひふみがいいファンドと言ってる連中は頭が弱いとしか思えない
買えなくなって一年以上経つファンドを未練たらしくマンセーしてるアホがいますね
316 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 19:24:51.27 ID:O06tT4d00
>>315 積立なら買える
ひふみと同様、今から買いたいとは思わないがな
守っても減らしてるのに、攻めたらどうなるんだよ…
減ります
319 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 20:31:37.27 ID:LPNjfhkP0
4月16日の見学会はなんだったの!?
成績が低迷してる事に関しては別に良い
ただ、糞株をポートフォリオに組み込むのだけはやめてくれ。
謎のディフェンシブ銘柄 「9616 共立メンテナンス」 も
来月には何事も無かったかのようにポートフォリオから姿を消してそうで心配だわ
見学会の時はもう損切りしてたのだろうか
どんな顔で対応してたんだよw
去年は勝ち波に乗ったけど、やっぱ中期〜長期で考えるとインデックスになるのかもなぁ
325 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/09(金) 22:49:48.28 ID:s1q52Brt0
ひふみって、はじまってから単年度で一度もインデックスに負けたことないんじゃないの?
今年はじめて負けるかな?
今ひふみの運用部は相当燃えてるだろうからこのままでは終わらんだろ。
リスクテイクして利を伸ばすか大損するかのどちらかだ。
低空飛行で今年を終えるなんて事になったらひふみを持つ意味がなくなってしまう。
>>326 地合いが全て
インデックスもそうだけどアクティブはなおさら
>>326 負け続けた挙句、ハイリスクな取引を始めるなら、バカな個人投資家そのものの発想だなw
329 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/10(土) 08:34:23.60 ID:TN4Vuu0t0
共立メンテナンスあたりを上位に入れているところが
相当迷っているなと感じるね。
たしかに、この事業は手堅いんだけど、
ジリジリ真綿のように株価が下がると、決断が遅くなるぞ。
330 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/10(土) 08:40:35.40 ID:TN4Vuu0t0
331 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/10(土) 10:09:32.63 ID:RuGba9yt0
せやからいうたやろ
333 :
途中送信失礼:2014/05/10(土) 11:13:45.66 ID:kkpOVSJ00
辺りを組み入れてたみたいだな。
多分上から順に保有率が高いと思われる
なにもってるかわかったら勝てないだろ
あんまり持ち株さらすのはよくないな
>>330 こうして成績だけ見ると
ただのJASDAQ連動投信だな。
ジャスは、小さな市場なので、買うの怖いし、どこかでずれてくるだろう。
新興の持ち分減らして良かったねw
339 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/12(月) 13:38:29.81 ID:fm0CKwpx0
守りながら攻めるw
ラウンドワン -16%
ディー・エル・イー -12.8%
クルーズ -8.6%
グリー -8.3%
今日は一部売るよ
さすがにきつくなってきた
ラウンドワン・・・
今日もマイナスかな(T_T)
本当にこんな運用で資金を守れるのか、加速して溶けているとしか思えんが。
昔はさあ、広告なんて打たずに運用成績のよさだけで預け入れ資産増えてたんだぜ。
去年から広告バンバン打ち出して、アベノミクスの期間で比較するとトピに負けてるから3年比較とかで強み歌ってたけど、この始末よ。
集めるだけに力いれて、運用がおざなりなって悲しいね。
それは誤解ですよ
資金が大きくなると自然にパフォーマンスは落ちますので
手抜きもしてないし能力も変わってないですから
さわかみ化するのが怖いなぁ
小作人にはなりたくない
確かにダインは衝撃だった。
以外に下げてるな。
349 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/12(月) 16:43:55.49 ID:fm0CKwpx0
2%も下げ取るやん。
沢山持っている株は売るに売れないしどうするんだこれ。
今日もかなり食らっただろ(´・ω・`)
五月さんが入ってからめちゃくちゃ損してるんですけどカリスマトレーダーなんで復活しますよね?
>>346 アンカついたんでお答えしますけど
まさにそういう株に投資するのがここの方針でしょ
それが気に入ったからこの投信買ったんじゃないの?
正確には
サイバーダイン購入→1ヶ月も経たない間に損切り。のコンボだな。
俺も購入してた時点では
「(危ないけど、123の事だから何か勝算があるのかな…?)」
と思っていたが
今月の運用レポートで
綺麗サッパリ組み入れ比率上位から消え去ってるのを見て呆れたよ。
>>352 そうなの?てっきり割安な成長株に投資するのがひふみの方針だと思ってたよ。
横から失礼した。
俺の勝手な予想だけど
去年の上昇相場ではダインみたいな銘柄があげまくったでしょ?
だから社内でも、そういう危険な銘柄買うようなマネージャーが
「ほら、俺の予想した銘柄が上昇してるじゃないか!!」
という具合に発言力を持っちゃったんじゃないかな?
そういう人が発言力を持ったまま、今年に入っちゃったから
ダインやJDIみたいな割高な糞株をバンバン組み入れちゃってる気がする。
アカデミー明日だっけ?
どんな言い訳が出てくるか楽しみだね。
明日どういいわけするんかな
>>353 あの時価で買うとかなんかネタあるのかと思うよなあ
俺もあきれたわ
後ここは組み入れ銘柄公開絞った方がいいと思う
守りながら何だっけ??
投入額の1割減ってもうた
みんなのお金を守るとは言ってない件
はっはっは。踊れ踊れ。もっと踊れ!われら長期投資家は地に足がついておるぞ!
>>354 topix右肩下がりの時代を見ればわかるがインデックスに逆行する成長株だね
アベノミクス以降の環境はここには逆風だろう
ファンマネや投信の方針に対して不満な人は撤退した方がいいと思う
ここで参考までに
2013年1月31日での組み入れ比率上位銘柄を見てみましょう。
1 7202 いすゞ自動車 2.65% 輸送用機器 東京一部
2 7747 朝日インテック 2.59% 精密機器 東京二部
3 3156 UKCホールディングス 2.39% 卸売 東京一部
4 7262 ダイハツ工業 2.39% 輸送用機器 東京一部
5 5401 新日鐵住金 2.20% 鉄鋼 東京一部
6 4063 信越化学工業 2.16% 化学 東京一部
7 6501 日立製作所 2.14% 電気機器 東京一部
8 8802 三菱地所 2.14% 不動産 東京一部
9 6330 東洋エンジニアリング 2.05% 建設 東京一部
10 2157 コシダカホールディングス 1.99% サービス JASDAQ
http://123.rheos.jp/investment/monthly_report/hifumi_ayumi_2013Jan_v.pdf 見事に"割安"成長株だらけですね。非常にバランスも取れていると思います。
一方現在は・・・? ご自身の目でご確認下さい。
糞過ぎる
なんなんですかねほんと
嫌なら売ればいいんだよ
それか自分の方が上手いと思ってるなら自分で運用すればいいだけ
自分で運用(笑)
インデックスファンドの無い時代からタイムマシンに乗って来たんですか?w
368 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/13(火) 08:23:08.57 ID:qzZtSZc/0
ひふみって3Dマトリックスとかアドウェイズとか急騰していまったから、
いつしか楽して儲かりそうな株ばかり物色するようになったよね。
以前はもうちょっと地味でコツコツ稼ぐ企業に投資していたと思うが。
さすがに今日はプラスだろう
これでマイナスなら救えない
期待してるで
371 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/13(火) 12:50:52.42 ID:GjV1QMz50
今日は大幅プラスじゃないかな。+3%クラスの。
ないないw
373 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/13(火) 16:39:03.79 ID:LDPqWfb90
ポートフォリオ一体どうなっとるんや・・・
このファンド、よくTOPIXと比較してるけど、
最近下がる時はTOPIX以上に下げて、上がる時はTOPIXに及ばないって
なんなん
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/13(火) 18:45:47.38 ID:Oeiy5VGP0
えっ、今日は新興株祭りが来てたのに、どうして1%しか上がってないんだ?
さわかみの銭ゲバファンドでさえ、1.5%上がっているのに
高PRR銘柄の時代は終わったみたいだな。
379 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/13(火) 22:08:09.01 ID:yto8i/tm0
なんでひふみはジャスダックを指標にしないの?
一番近いんじゃないの?
>>377 モメンタムが低下してると言いながら
IPOに強気と言ったり
なんだか内部で投資方針の統一がなされてない印象を受けるな
俺なんて積立やってるから下がるほど嬉しいんだけどなぁ。
なんでみんなパニクってんの?
運用報告会なのに4月の事はほとんど説明無しという斬新さ
過去の実績とか表彰の話ばかりとか完全にあかんやつや
384 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/14(水) 01:38:48.61 ID:jOB9HM5G0
五月のツイッターの過去のつぶやきを見ると、
「疲れたので職場を抜け出して、近所のマッサージ店にいます。」
「昼飯食うと眠くなるので、JKリフレ(五月の常連の店は健全らしい)でお気に入りの娘と昼寝。」
結果出してるなら誰も文句言わないんだろうけど、こんなのんびりした職場、21世紀の日本でここだけでしょ。
所詮は他人の金。
>>381 積み立てじゃねーからだろ、貧乏人。
そんなんもわからねーのか。
>>384 まじ?
解約するわ。
アイデアってのは便所だとか散歩だとかリラックスしている時に出てくることが多い。
JKリフレという店でのんびりしてもらっても結果が単年度位で出ていれば何ら問題はない。
今日は期待できるで
楽天、年初来安値更新してるじゃねーか
☆ひふみ投信 22,739 +215 +0.95%
☆ひふみプラス 18,462 +175 +0.96%
☆アジアセレクト 12,486 +117 +0.95%
今日は頑張ったな。先日の-440円はチャラやね。
で、youtube見たんやけど、
>>380の言うように意見の食い違いを感じるのが気になるな。
要約すると、連続して下げる事は今までにも何度かあったけど
3年連続でR&Iファンド大賞とれてるんで大人しくしいやと言ってるようなので来月楽しみにしとるわ。
でも4月の運用とダインを見事にスルーしたのはないやろw
>>390 昨日見に行ったけどダインにはほとんど触れられなかったな
反省の弁すらなく、これからもIPOへの投資を積極的にしていくって言ってたね
ここはIPOに限らず、組入れについては中長期的な視点で説明しているのに、やってることは短期売買だよね(笑
クソみたいな運用をされて不愉快極まりないのはこっちの方だと言ってやりたいな
解約して自分で運用するなりインデックス買うなりしなよ
好き好んでアクティブ買っておいてその言い草は頭悪そうだよw
インデックスにボロ負けしても、長期凍死だからごきげん、ごきげん
そうだよな。
そもそも長期投資ファンドで積立推奨なのだから、大量買いを自分でしておいて一時的に減ったからと言って騒ぐのはみっともないよな。
一々うろたえるな!
と言いたい。
別に方針が一貫してるなら
今の下落率でもそんなに批判はせんよ。
サイバーダイン大量購入からの即損切りみたいな迷走されたら文句も言いたくなるわ
間違ったら即損切りは鉄則なんだよ
400 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/15(木) 00:36:29.32 ID:0lFhR/Op0
>>384 五月については、藤野さんも「五月くんは働いた経験が無いから。」
ってことで、ある程度優遇してあげてるだけ。
さすがに他の社員は、疲れたから職場抜け出してマッサージ行ってくるとかないでしょう。
五月がたびたびツイッターで辞めたがると冬コミで長期休暇あげたり、
最近もニコ生で映画監督やりたいって言いだすとまた長期休暇あげて、関西旅行行ったりしてたじゃん。
藤野さんも広告塔に辞められたら、メンツ丸潰れだからね。
結構、藤野さんも五月には気を使ってるだろう。
知名度が利用できるうちはの話だけど・・・
下手くそな擁護ならしない方がマシだぞ。
ここで養護してる奴等はひふみアカデミーすら見てないだろ。
言ってることがファンドの方針運用ともズレてる。
一番迷惑な存在だね。
ヒフミアカデミーってなんだろう
忙しいのに見ている人いないよ
>>402 迷惑ならお前がひふみアカデミーの内容をまとめてくれ
サイバーダインと4月のしょぼい運用成績についてスルーしたのはわかったからな
405 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/15(木) 13:04:12.94 ID:5uiR94eV0
30分の動画も見れないカスにはなに言っても無駄でしょw
結論は既にスレにあるんだから気が向いたら見てみれば?
まぁ自分の頭で考えられればの話だけど。
30分の内容もまとめられない無能が火病ってらw
407 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/15(木) 13:49:14.34 ID:5uiR94eV0
言ってもも無駄だからまとめないんだけど?
理解力ないカスが増えて来てんね。
無能の言い訳だな
煽り耐性がないのか、大損してるのか知らんが、こういう馬鹿はみっともない
409 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/15(木) 13:59:09.71 ID:5uiR94eV0
どんどん湧いて来てんね。
410 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/15(木) 14:00:37.11 ID:5uiR94eV0
てかマジでこれだけ人いるのに金預けてるファンドの
月1の説明会の動画すら確認出来ないの?
釣りじゃないんだよな?
このスレはなんとなくひやかしついでに見ている人が
数人いるだけ
たいして人は多くないだろう
ひふみプラス SBI証券で国内株式の投信 人気No1なのね。
資金が集まりすぎて運用部が天狗になってなきゃいいが・・・
養護()って具体的にどのレスだろ
ここって批判一色じゃね?
五月絡みのレスはキチガイの妄言だから皆スルーしてるだろうし
今までの説明会では「運用実績はあくまでも過去の事でこの先どうなるか分からない」と強調してたのに
今回は過去の実績と表彰を強調してる辺りに相当焦ってるな
金の亡者が短期の上げ下げにパニクッテる姿は面白いな
素直に積立やっとけば気が楽だよ
下がった方が嬉しいんだから
はっはっは。踊れ踊れ。もっと踊れ!われら長期投資家は地に足がついておるぞ!
>>413 ひふみを批判しながら、それとなく五月を養護する、手馴れたものだね
418 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/15(木) 21:21:47.28 ID:9CT2ZNgA0
5月は仕事で成果を出しているのか?
419 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/15(木) 21:58:27.95 ID:lCp3UlK70
>>415 積みあがってきたところで下げたらおんなじジャン
意味がわからん
多分皮肉でしょう。
フライトホールディングス3753
これから貸株によるファンドの空売りの買い戻しが始まります。
ファンドは1月23日にオーチャードから100万株を貸株で借りることで大量保有報告をしてます。
オーチャードが外資系ファンドに
貸株
Evo Fundに450,000株
Global Opportunities Fund Ltd. SPC, Segregated Portfolio Mに642,896株
貸株合計
1,092,896枚
翌24日に16万株を売却、
27日に18万株を売却してます。
これ以上は報告義務はありません。
つまり、2000円以上の高値で最低で34万株を空売りしてます。
1000円まで値段を下げるのに、残りの貸株を相当数空売してるはずです。
まだ買い戻しをしていないため、ファンドは最低でも34万株を買ってオーチャードに64万株を返却する必要があります。
これから、猛烈な買い戻しが始まります。
422 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/16(金) 14:28:42.08 ID:AvpS8ENx0
動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ
動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ
動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ
五月に関連するレスは読む価値がない
424 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/17(土) 02:04:02.42 ID:hjVSe+Tq0
>>380 アカデミーをみてみたけど
○モメンタムが低下したからIPOが割安で買える
○直後は儲からないけど、数年後は非常に高い打率で儲かる
って言ってるように思えたんだけど
これだったら矛盾はしてないよね?
ダインなんて数年後大化けしそうだもんね
でも投げたというね
下がってから買い戻すんじゃね?
新興市場のIPOで割安なものなんて1つもないと思うけどねー。
たまたまワイヤレスゲートとかで儲かってしまったあたりから、
割安の定義は雑になったように感じるが。
そもそもIPOとか触らなくて良いんだけどな。
>>363の頃みたいな堅実銘柄だけで組んで欲しいわ
一発狙うより、糞株掴む確率を下げる方が大切だろうに
しばらく見ない担当者がいると思ってたら別のファンド作ってたんだな
知らんかった
>>430 初期のマネージャーが作って、ちょい前に離れた人も加わってる
二人とも社内に残ってるんだと思ってたわ
432 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/19(月) 08:26:05.67 ID:GxotkGlb0
これだけ株が下手なのに「株の先生」って冗談だと思うので、皆さんの貴重な意見を
「教育的指導」として、↓の「角山スレ」に書き込んでください
角山智先生を語ろう part 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1398099990/ 正常な人間ならば学習するから、3年も連続でチョンボをし続けるということは有り得ないだろう。
毎年、同じ失敗を繰り返しても全然理解もできず「株の先生」を続け、デタラメ教えてる
「角山智(本名:紺田史郎)」 今年で3回目だから、少しは賢くなってもよさそうなもんだが、
全く進歩がない。高値で買って「損切り」 その後他人にもドン安値圏で「損切り」を勧める
「曲がり屋」なので当然のことながら、その後は上昇相場に転換する
>角山智の割安成長株投資術 > 調子に乗ると、ろくなことがない 2012年3月15日
>そんな感じで、ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった
>角山智の割安成長株投資術 >クールダウン 2012年5月18日 昨日、売買に区切りをつけた
>角山智の割安成長株投資術 >やっぱり「しまったは売り」 2012年5月21日
>角山智の割安成長株投資術 >リスク管理に悩む局面 2013年2月14日 足が出ている銘柄のポジションを整理した
>角山智の割安成長株投資術 >常和HDという毒入りチョコレート 2013年2月15日 寄り成りで投げた
>■もし、今の段階で含み損を抱えているのなら(2013年6月21日)
>「たとえ安値で売る羽目になっても、いったん見切り、出直してください」とお答えします。
>角山智の割安成長株投資術 > > あーあ、高いところを買わされた 2013年12月30日
>手を広げすぎ、ロスカット続出(2014年1月24日)
>角山智のバリュー投資レター 第40号(2014年1月30日)
>■本日のような下落相場への対処方法
>1.損の出ている銘柄をすべて切る
>2.含み益の出ている銘柄に逆指値の売り注文を入れる
>■ああ、後3日、早く売っておれば(2014年2月4日)
>本日、残りの日本株個別銘柄をすべて売り切りました。
↑
なんでこういう割高な株買うかね?
アベノミクスで銘柄選別が変わってしまったようだ。
ダインを買ったという事実が未だに信じられない。
説明会で説明して欲しかった。
クラウド銘柄といえば五月さんが得意だったね
ダインが下がってきたからって、ここでまた買うとかいうパターンだけは避けて欲しいね
駄目な個人投資家ならムキになって取り返そうと再参加して大焼けどするんだけど
まあひふみならそんな初心者素人みたいなパターンに嵌ったりしないか
エンカレは安くもないけど割り高って程でも無いような気がする
ダインと違って着実に利益積み増してきてるし今の水準から買い下がり続ければ来期の決算までには吹くかもって期待できるわ
ダインとは違うんですよダインとは
約▼2.5%か
相変わらずJASDAQと連動してるな
相場界の中村ノリなんじゃないのか、藤野氏は。
相場が良くなって調子に乗ると、光通信とか商工ファンド的な
銘柄を選び始めるという。
ちょっと前まで100均とか選んでいたのにねー。
こりゃー完全に信託報酬分無駄ですわ
今日も売ったよー
だめだこりゃ
撤収!
素人以下!
アクティブファンドだからってIPO博打するのはアカンわ
これで今度フリークアウト買ったりしたらマジで笑えんな
しょせん他人の金だしw
投資は自己責任ぢゃお
俺はここで上がる前に買い増しするぜ
来月の金融緩和に備える
今日はJASDAQに負けてるな
(株)フライトホールディングス
1,230 前日比+151(+13.99%)
>>453 1900円前後で大量お買い上げしてるじゃん
痛いな
今は割安感出てきているから本当に買い場だよ。
ひふみ投信なら、きちんとそういった株を見抜く能力があると思う。
このスレみていても悲観者が多い。
こういうときこそチャンスだと思う。
1万4千に近づいたり割ったりしたらチャンス。
そこまでひふみを盲信する理由は?
社長の顔が見える会社に投資しているからかな(笑)
>>456 個別触る能力無い奴がどうして株価が割安だと判断できるの?w
SBIの「ひふみプラスの運用について」でも見るかのぉ
>>460 簡潔にまとめてみた
「1月にtopicに大勝したからその後も行けると思った、反省している」
「今後は10%前後に現金比率を高めて守りを重視したい」
「ダインは、市場全体で成長株が売られる傾向にあったので一旦保有比率を下げた」
「成長株中心の攻撃的な布陣は維持、下落したら高めた現金を利用して買い増しする」
以下残り時間3分の1程利用してひふみ投信がファンド大賞を受賞した事を猛アピール
「成長株中心の攻撃的な布陣は維持、下落したら高めた現金を利用して買い増しする」
これは五月式だな
下がったままホールドかむしろ買い増しする五月式はファンドとしてはキツイんだな
一旦売ってからまた下で買い直ししないと客から文句言われるしな
>>463 ID:P+8kxxjc0
793 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2014/05/21(水) 21:18:05.59 ID:ulVyEYTO0
「株式会社coromoの片山です」って何?
従業員10人の会社で内9名が氏名、顔写真付きなんだが、残りの1名が五月ってことでいいの?てかひふみはどうしたんだ
794 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/05/21(水) 21:32:10.06 ID:P+8kxxjc0
個人的にホームアプリ屋に投資してんでしょ
フルタイムで働いてるわけじゃないからHPには載せないけど
それがなにか?
結局、買い増しという無限難平ができる条件として
信者がせっせと毎月お布施をしてくれるかどうかが重要だから、
投信の宣伝に力が入るだろうね。
野村のファンドみたいに募集時が天井ならば、
本当に買いたい時に何かを売らないと買えない分けですから。
ただ、これは無限難平でドツボに嵌る危険もあるからねー。
素人がごちゃごちゃ口出すのが
一番よくないだろう
うるさいから自然と保守的になる
>>461 見つからないんだけどどこに書いてある?
ダインまだ持ってたのか
今日は期待できる
よな?
>>470 サンキュー!
中の人は2ch見てるのかwダインについてコメントしたのは好感持てた。
一応上がったけどイマイチだった
下がったものが上がり、上がったものが下がるって
動画で言ってたじゃん?
それだったら日経とトピックスがクロスするタイミングで
交互に買い替えてれば必ず儲かるね!
俺すごいこと思いついたかも
>>467 現金化ガーと喚いていた奴がこんなことを言う矛盾
256 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2014/05/22(木) 21:01:06.53 ID:ydrbyyP30
五月さんベンチャー企業に1.5億も投資してる
ぱねえな
http://coromo.co/index.html 第三者割当増資による 1.5億円の資金調達の実施及びコミックマーケット 85 における『coromo』提供のお知らせ
http://coromo.co/material/coromo_2013-12-24_TPA.pdf 2013 年 12 月 24 日に、個人投資家1名を引受先とする 1.5億円の第三者割当増資を完了致しました。
東証Project ?@hakurei_am 5月20日
@konominoco お世話になっております。
株式会社coromoの片山です。以前、comic1の会場にてオリジナルホーム画面のご案内をさせていただきました。
メールフォームよりご連絡差し上げたのですが、ご確認いただけましたでしょうか?
1:57 - 2014年5月21日 ・ 詳細
東証Project ?@hakurei_am 5月20日
@konominoco 改めて資料とデザイン仕様書などご案内させていただきたいので、
お手数ですが
[email protected] までご連絡いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1:58 - 2014年5月21日 ・ 詳細
目障りなので五月スレから出張してこなくて良いです。
479 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/23(金) 00:31:15.17 ID:TEPwTrF50
結局の所ひふみ投信も
アベノミクスで登場した数多くの「カリスマトレーダー(笑)」の投信バージョンだったな。
藤野はアベノミクスに乗るのに失敗したからな
2012年前半は成績伴ってたけど周回遅れのトンチンカン本出してたし
五月が入った事で延命してたけど、2月以降の藤野のやらかしはアナリストの範疇でカバー出来ないレベルだった訳だ
482 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/23(金) 05:57:41.27 ID:AAcm4BOT0
サイバーダインとか完全に投機だろ
483 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/23(金) 07:40:10.73 ID:qnDrZx0m0
5月はひふみ投信を2000倍に出来るのか?
ひふみってもうちょっと堅い銘柄を買うという印象だったんだけどね。
PERとかPBRとか、そんなの初心者が使う指標だとかいう感じで
あんまり気にしないタイプなんでしょうかね。
最終的には割安株が勝つんだけどね
486 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/23(金) 11:50:19.34 ID:fUeXedZ60
基準価格1万1000円代で全力買いした俺が勝ち組
後は高見の見物だ。30年後の基準価格6万〜7万になってたら御の字
おまえら庶民はちまちま買ってだろうから平均取得価格上がるね可愛そうに
手法で堅実なのが成長大型株だけに投資するコモンズじゃないか。
それで満足ができないからひふみに投資してるんだろ?
少し下がったくらいでうろたえいで忘れていればそのうち上がってるよ。
コモンズってリターンマイナスじゃん
ありえない
アベノミクスで新興触ってる奴が大儲けしてるのを見て
降伏(イナゴに転向)してしまったバリュー投資家も多い。
PFの中心が、
>>363のような堅実銘柄から
現在の割高成長株に変わったひふみ投信も降伏した一人だろう。
>>489 その方針去年で畳んでればよかったんだけどな
ひふみは今回の件で充分に反省して、二度と万年赤字の企業には投資しないでいただきたい。
赤字企業が明確な投資根拠もなくPFの上位に組み込まれ、翌月にはすっかり消えてる状況を見れば
おまえら顧客の金で博打してんじゃねーよというお叱りがあって当然なのだよ。
492 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/23(金) 15:58:25.82 ID:e0EbQnHW0
これからは、さわかみファンドの時代がやってくる
493 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/23(金) 17:05:44.25 ID:0QMEoduz0
長期的に儲かれば短期でなにをしてもかまわないし、
素人がいちいち口をだすものじゃない。
それがいやならほかへ行けばいいだけ。
なぜなら、そういう素人が一番成績を悪くする原因だからだ。
ファンダをもとにした中長期投資ですって公言しながら短期売買する手法は五月さんと一緒だな
たった一年で彼がひふみの主導権握ったのか
496 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/23(金) 17:56:55.86 ID:tseleefb0
素人の戯言で組入れ銘柄変更するファンドなんてあるの?無いでしょ
適当な発言にも程がある
497 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/24(土) 00:33:28.37 ID:7N1C8UlA0
>>494のような発言をすると「これだから信者は・・・」
と馬鹿にされるから気をつけような。
割高IPOにイナゴして即狼狽売りなんて素人以下の運用なんですが^^;
499 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/24(土) 23:34:18.67 ID:BAw5pPMp0
ステーキを注文したら腐ったハンバーグが出てきた
つまりお客としてクレームを入れるべきなんです
27日はツムラへの見学会を主催するのか。
前回の見学会みたいな嵌め込みでは無いと良いんだが
502 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/25(日) 16:23:51.74 ID:lhiIlyZQ0
とんでもない好成績を毎月アピールしてるから入った
↓
1月から約10%の下落
これで泣いてる人どんだけいるんだろうな。2月か3月って結構資金流入してたはずなんだが。
五ヶ月連続でマイナスのことは無いとか言い張ってたからなぁ
今月は上げんとな
504 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/25(日) 20:25:05.92 ID:7qSoeAuL0
サイバーダインとかは好きでない人が、メインの客層だったんじゃない?
どうかねー。
おそらく、バリュー的な銘柄で固めてくれれば、
自分で運用するよりも任せるかって話になったと思うけど、
サイバーダインとかを買うのをみてやっぱ辞めたっていう人結構多いと思うよ。
相場がどうなるかなんて誰にも分からないんだけど、
このファンドの本性は見えた感じ。
>>505 こういうの買ってたらうさんくさいバイオやるのと変わらんもんなあ
ちょっと前のひふみアカデミーで任天堂の株を持っているから
京都銀行とか言っていたが、そういう考えって正しいと思うんだけど、
あまりにも値動きがなくて、アドウェイズとかワイヤレスゲートとかが
騰がってしまった為に考えが徐々に変わったように思う。
個人で投資するなら別に何買っても自由だけど、
投資信託としてって考えると、こんなので大丈夫かねって
思ってしまうなー。
一度全部売ります
様子見てまた買うかも
まあ、あのポートフォリオ見たら大金を任せようとは思わないわな
川崎汽船を上位に組み込んでるのが最後の良心って感じ
最新のポートフォリオってどこから見れるんですか?
俺も想像してたファンドとズレが出てきたから売るわ
でもベースの考えは悪くないと思うから引き続き頑張ってほしい
東証Project ?@hakurei_am 6時間
もっとパワーがほしい
東証Project ?@hakurei_am 6時間
自分にもっと力があったらなあ
「だから下がったところでナンピンしとけって言っただろ」という意味なのであろうか
10億すら持ってない雑魚どもに自分の意見を却下されたからもっと社内での発言権が欲しいという意味なのであろうか
513 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/27(火) 00:15:11.04 ID:LQTERYk20
しばらくひふみのターンが続くらしいぞw
含み損抱えてここで解約した人いるの?
515 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/27(火) 00:30:14.13 ID:WMV9BnbD0
516 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/27(火) 08:14:18.11 ID:LQTERYk20
この好地合いでまさかの前日比マイナス
また何か変な銘柄でも組み込んだのかな?
518 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/27(火) 19:24:31.04 ID:CBQvSTUe0
まあ、トピックもマイナスだからそんなに文句いいませんが、
こういうときに稼いで欲しいものです。
519 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/27(火) 23:19:10.73 ID:HTAuklQD0
>>512 最近は、ツイッターで挨拶されてもひふみ投信の片山ですじゃなく、
出資してるベンチャーの名前(忘れたが)の片山ですって挨拶してる。
今日も昼間から仕事そっちのけで、倉とか言う無名の女優のために映画製作するとかで、
ツイッターで出資金集めに頑張ってるよ。
以前から人間関係で疲れると愚痴ってたし、もうひふみ内では、五月もやる気ないっしょ。
雇われリーマンがいかに面白くないか身を持って知った
片山氏は自力で稼げるんだし無理して社畜をやることはない
客としてはやる気がないならやめてほしいね
辞める辞めないというか、早くこんな奴解雇するべきだろ
他人の資金預かってる意識が無さ過ぎる
Twitterのアカウントなんて名前?
524 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/28(水) 15:42:02.19 ID:dGCWYMcZ0
東証プロジェクト
結果出てるなら威張ってても許せるんだが
個人で10億越えしたんだから威張っててもいいんじゃないかい
給料ファンドから出てんだから、結果ってのはファンドの資産どれだけ伸ばせたか、を意味する
10億すらもってないヤツが足引っ張るとファンドとしての数字出ないから困るよな
藤野さんや運用部の人を悪く言うなよ、片山派は傲慢だな。。。
会社の人間を動かすのもファンドマネージャーに求められる能力。
人を動かせなくて成績出せなかったんなら偉そうにする資格はない
ましてや今までうまく機能していたひふみに入って、そこの人間を動かせなくてこの成績なら無能と言わざるを得ない
平たく言えばコミュ障ってことだ
530 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/05/28(水) 23:01:31.26 ID:2wzmMkQK0
広告塔としてカリスマ投資家(社会経験なしのニート)を採用。
ビッグデータ関連、3Dプリンタ関連などの先回りで爆上げ銘柄をゲット。
コミュ障なので、平気で業務中に仕事場を抜け出して休憩したり、やたらと長期休暇を取りたがるが、
広告塔に辞められると困る藤野が甘やかす。
アベノミクスの上昇相場終了。
五月がビックデータ関連の本命とまで言ってたソケッツまで崩壊、やる気も崩壊。
自分の持ち株もほとんど損切り。
他の社員も五月のような待遇を得るべく、今までの地味な割安株から、
派手なテーマ株を取り上げるようになる。(所詮は、他人の金)
売上4億の赤字ロボット会社を時価総額1000億円以上で買い、短期で損切り←今ここ
まあ個人投資家として有能なのだから
人や組織を使ってレバレッジ掛けるのが苦手でも恥じることはない。
ただファンドの顔として雇ってもらってる以上、ファンドを動かす能力が無かろうと最低限Twitterでもナンピンの原資を集めるくらいの働きはして欲しい。
プロフェッショナルとして、ファンドのために出来ることはやってほしい
たまたま上昇相場に乗っかって大きく稼げただけな気もするけどね
大膨張氏とかと同類の一発屋でしょ
(もっとも、本家大膨張氏は、最近資産戻して復活してるらしいが)
海外株は投資する気あんのかね
資産が増えて必要になれば韓国企業に投資予定です。
海外株は無理。海外まで会社訪問しないといけなくなる。
ひふみプラスの流入が早くなってきたから
数年後とかどうなるんだろうな
海外はインデックスにしときな。
ニッセイのやつ安いし。
アクティブは国内だけと割り切ったほうがいいよ。
過疎ってるし
来月の運用レポートで発表される組み入れ比率上位銘柄でも予想してみようぜ。
多分「あいHD」「VTHD」「リロHD」は確定。「タカミヤ」は微妙。
「共立メンテナンス」も維持かな?「楽天」は切ってそう。
「アウトソーシング」「サイバーダイン」辺りは新たに上位に登場してる気がするな。
暇な奴だなー
540 :
456:2014/06/01(日) 19:00:06.48 ID:1s8kPXE80
>過疎ってるし
大半は、さがると不安でうろたえてスレに慰めてもらいに来るんだよ
そして少しあがると安心して過疎る
安心したついでに買い増ししたりしてさ
そして下がると不安で慰めてもらいにスレに来る これの繰り返し
結局下がったところで買うのがいちばん儲かるよ
そういう胆力がなくて(やや)高値掴みするなら普通に積立やった方が良いと思うよ
今のひふみは割安株仕込むような投信じゃないから、下がったから割安とか無い。
542 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/01(日) 21:38:02.33 ID:1laAEz2a0
>>531 個人投資家は自分一人で決められる
サラリーマンになると上司の許可がいる
この違いは大きい
バークシャー・ハサウェーの2人のファンドマネージャーは
ウォーレン・バフェットに相談することもなく自分で決済できる
543 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/02(月) 17:01:18.09 ID:d+6ZQI800
ひふみの相場感は1ヶ月先を行ってるな。
凄いだけに悔やまれる。
544 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/02(月) 21:40:59.97 ID:TgvhQSXn0
TOPIX以上下落してたがな
>>543 そういうのって相場で失敗する人の典型だけどね
546 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/03(火) 17:10:17.55 ID:bxEANneXi
353 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2014/06/03(火) 17:04:49.69 ID:kQum3thz0
レオス・キャピタルワークス公式ツイッター ?@rheos123 3分
本日開催のひふみ投信運用報告セミナー「ひふみアカデミー」はこちらのURLより19時から配信致します。ナビゲーターは五月こと片山がつとめます
第一声は「アドウェイズ!」で頼む
5月はTOPIX+1%で今年の負け分少し取り返したか。
有限実行ナイス。
ベンチが無いとは言え、バリューとかグロース枠なんだろうから
ジャスダックあたりも引っ張ってくればいいのにね
動画をザッと見たが
「今月は銘柄入れ替え無しです。」
「負けてる時は銘柄入れ替えをしない、勝ってる時は変化をする。」
「負けているからと言って特別新しい事をする事はありませんでした。」
と言っていたけど
俺の記憶が間違って無ければ、
負けてる時に銘柄大幅に入れ替えて、サイバーダインとか上位に組み込んでた気がするんだが…
サイバーダイン購入を完全に記憶から抹消しに行ってたな。
他に要点まとめ(間違えてるかもしれないから詳しくは自分で動画を見てね)
・エンプラス
LEDのバックライトの光を増幅させる、光拡散レンズの需要が伸びている。
業績急拡大の反動減の懸念から売り込まれていたが、増益予想+自社株買いで大きく上昇
・ドンキホーテホールディングス
外国人観光客が増加、外国観光客1000万人中500万人がドンキホーテを訪れている。
全ての店が免税店、多国語表示、海外マーケティングに力を入れている。
小売は消費増税の影響を心配するかもしれないが
消費税増税の影響は2月3月に既に織り込んでいる為、買っても問題ない。
・GPIFの買いで市場が想定を超えて上昇した場合、一旦現金比率を高めて様子見。
・最優秀ファンド賞を受賞しました。
こんな感じの内容だったな。
551 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/03(火) 22:28:35.48 ID:pCEphfSw0
藤野さんってあまりPERとかPBRとかは気にしないんだよな。
ドンキで外国人が大勢来ていることなんか知っている訳で、
そこが問題ではなくて時価5000億円弱っていう数字が大問題だと思うんだけど、
考えないタイプの人なんだねー。
553 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/03(火) 23:31:13.93 ID:v46zxOxF0
来月頑張ると言っていて
一応トピに勝ったんだからまぁ良いじゃないか。
>>550 だいたいあってると思う。
ダインはWindows vistaのような扱いだと思えば・・・
>>552 ネットバブルの頃はピカツーやボディソニックにぶっこんでたからな。
555 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/04(水) 07:56:21.02 ID:zJI7uvgU0
藤野英人は
光通信の重田やホリエモンのようにマスコミで取り上げられるような人物が大好き
太鼓持ち体質なんだね
東証Project @hakurei_am
アドウェイズとミクシィで観測されたこの動きって儲かってんの?
557 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/04(水) 18:19:09.66 ID:tivloWaj0
>>551 5月は、新興系銘柄やグロース系銘柄は、だいたい大爆発してたじゃん。
それで、なんでさわかみにさえ負けるん。
俺なんか、5月はかなり資産が増えたぞ。
5月は日本マイク○ニクスを始め、素人好みの銘柄ほど上がったからな。
559 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/04(水) 18:53:22.10 ID:7G5Z6IEY0
>>558 日本マイクロニクスは、素人好みの銘柄というより、
ディトレ好みの銘柄じゃないか
560 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/05(木) 07:31:34.66 ID:vt6E+KNp0
>>557 だから新興銘柄買うのが1ヶ月早かったんだって。
ドンピシャだったらひふみ爆上げだったはず。
アクティブ投資で買い時間違えていたのなら糞でしかない
新興なんて定期的に吹き上がるんだから
後付けすれぱ何とでも言える。
17ヶ月遅かったと言う事だって可能だ
>>562 過去の運用レポートでも新興銘柄についてはさんざん触れていたので
相場観が1ヶ月先を行っていたというのはあながち間違っていないと考えている。
その辺はフェアに評価すべき。
タラレバなんか評価できるかよ
間抜けw
565 :
456:2014/06/05(木) 13:01:44.81 ID:YgnEuxYC0
このスレ限定だが、
結局、コモ厨と言われる私の一人勝ちですね
他の人達は総悲観でしたから
14000切ったところで買うように言ってたのに
566 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/05(木) 15:34:15.42 ID:cC8HHHOP0
今日のひふみは結構酷い数字くるわ(;´Д`)
2〜3%下げたのがいろいろと・・。
タラレバだけどダインもナンピンしとけばよかったな
568 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/05(木) 16:28:44.98 ID:mcie7thF0
>>565 下がったら買うのって当たり前じゃないの?
騒いでるのは一部の能無しだけで、大多数はいちいちレスなんかしないで追加投資やってると思ってた
こんな程度でホルホルしちゃうアンタの幼稚さに吃驚だわ
570 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/05(木) 18:45:03.78 ID:YgnEuxYC0
>>569 悔しいんだなw
ホルホルって言葉を使ってるだけあって、いつも俺にからんでくるバカウヨか?
米国の調整がくれば日本株も調整するだろうから、その頃に押し目買いすればいいんじゃないかな。
レス乞食がドヤ顔で相場を語っててワロタ
こんなのが出てきたら天井フラグ
573 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/06(金) 22:01:34.95 ID:r4G7S07r0
来週一旦落ちてまた騰がる感じだな
根拠は?
下がったら買い増すというより
騰がったら引き出す方向の方が良さそうだな
遠からずニューヨークが大幅調整し円高だろう。
578 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/07(土) 23:37:03.06 ID:jQ/i8XWkO
根拠はないが、日経の月足をみると夏相場で…
日経:18000-20000
ひふみ:28000-32000
…ぐらいが天井じゃないかな!?
山勘かよ
アホじゃねーの
上昇相場には強いのは昔から分かってるんだが
問題は次の調整局面でどれだけ下げ止まるかだな。
そこを踏ん張ったらサイバーダイン購入後即損切りで低下した評価を取り戻せる。
581 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/08(日) 18:57:14.49 ID:YdxopvzT0
下落相場に強いのが特徴だったと思うけど。
所詮アクティブだから下落相場に強くなるってのは無理
出来るかどうかはともかくアクティブだから抑えられる可能性があるんでないの?
所詮インデックス〜なら分かるけど
どこまでアクティブに現金化できるかがポイントだが、されてないね。
>>583 それを人が判断できるようなら誰でも大金持ちになっとる。
運よくそうなることはあっても、意図的には無理だと理解したまえ。
ここ最近の実績やPF構成を見る限り、下落対策がされてる様子は無いな。
>>585 出来るか出来ないかの話じゃ無くって、
パッシブとアクティブの金の動かし方の違いを言ってるんじゃなかろうか。
588 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/09(月) 15:32:49.15 ID:AIgOvwpW0
アクティブファンドというのは、上昇相場のときは
インデックス以上に上昇する
しかし、下落相場のときは、インデックス以上に下落する
下落相場のときは、解約で対応すればいいから、
アクティブファンドに投資しておけばよろしい
ただし、相場の判断なんてのは当たらないんだから、
ファンドのほうで勝手に大きく現金化してはならない
相場の判断は、投資家のほうで解約等で判断させればいいということだ
さも、わけしり顔に
適当なこと言うなよ。
>>589 おまえは社会に出たことがないかもしれないが、
社会に出ればこんな奴ばっかりだぜ。
591 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/09(月) 18:12:08.77 ID:SiG1veP10
私のために喧嘩はよして><
今日はJASDAQに負けたか。
594 :
449,456,540:2014/06/09(月) 22:55:17.08 ID:c94i5sQO0
540で書いたが、上がってくると過疎ってくるなぁ
595 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/09(月) 23:43:45.08 ID:x2mzmYkL0
全然過疎ってないじゃん><
そいつ、都合のいい情報しか見ないキチガイだから触れるな
597 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/10(火) 09:29:16.92 ID:0T5yDR+F0
過疎るというかうじゃうじゃいた悲観君たちはいなくなったな
ここでひふみが大胆に現金化出来るかどうかだな
フライトそろそろ含み益?
>>598 不安なら自分で現金化すればいいんじゃね?
サイバーダイン8000円越えましたね
今日はJASDAQに勝ったな。
どうやら下落にも耐性ありそうだ
604 :
??:2014/06/10(火) 18:04:06.18 ID:0T5yDR+F0
現金化が足りないと思うのなら自分で現金化すればいいだけのことだよな。
それ含めて託してんだけど
607 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/10(火) 21:53:01.14 ID:0T5yDR+F0
多くの人は現金化すべきと思ってないんじゃない?
個人的にもうすこし現金化すべきだと思えば、そこは個人で現金化したりしてコントロールすればいい。
609 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/11(水) 00:44:32.71 ID:kNDSjYi20
一二三も
アベノミクスでうんで勝ったさつきとか
入社させちゃって大丈夫なのかね。
人のかねを運だけのやつが運用とか怖すぎる
これがファンドのレベルなんだろうけどな。
611 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/11(水) 02:11:18.84 ID:TCOp7CdX0
>>610 経営者が会社の玄関にビリケン人形を置くようなモノから無問題だろう。
あくまで「アナリスト」という扱いなのがその証拠だ。
そもそも5月は買う銘柄ないから相場から離れるって言ってたのにね
藤野いわく銘柄入れ換えで5月の意見で銘柄選んだっていってるし
矛盾してるんだよな、、、、、
615 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/11(水) 12:06:19.00 ID:+Vwi3hDs0
アンチが騒いでいるが、自分の流儀があるなら自分で株を買って運用した方が儲かるんじゃない?
それをできずに騒いでいるのがウンザリ。
とっとと現金化して他で運用するか自分でやってくれないかな。
運用資金が少ない方が運用しやすいからそっちの方が私にとっては良い。
616 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/11(水) 12:07:51.69 ID:TCOp7CdX0
>>615 何言ってんだこいつ。
頭悪いの多いな。
617 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/11(水) 13:09:11.54 ID:wwrBk/1j0
>>514 五月がレオスキャピタルワークスを首になる日も近いね
いや、クビにはならないだろう。
自主退職するようにやんわり促すのが現代社会というものだ。
620 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/11(水) 14:40:00.05 ID:wwrBk/1j0
621 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/16(月) 15:14:33.32 ID:+yCiTiur0
サイバーダイン来たね
まさに
512 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 18:46:26.24 ID:6OOUkYd40
東証Project ?@hakurei_am 6時間
もっとパワーがほしい
東証Project ?@hakurei_am 6時間
自分にもっと力があったらなあ
「だから下がったところでナンピンしとけって言っただろ」という意味なのであろうか
10億すら持ってない雑魚どもに自分の意見を却下されたからもっと社内での発言権が欲しいという意味なのであろうか
東証Project @hakurei_am ・ 2 時間
せやから
↑これは
せやから(ダイン損切りせんとナンピンしとけってオレ様が言うてたのに10億すら持ってない貧乏アナリストが勝手に切ったから儲け損ねただろ?な、言ったとおりだろ?)の意。
五月退社かぁ。どう影響するだろ。
625 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/16(月) 23:48:21.50 ID:Bfh5XmXe0
おまえらが退社退社いうから退社だな。
もう解約すっかねー
サイバーダイン、手放してから見事に綺麗に上がってるなwwww
わろた
ここはロボット相場が来ると思って買っていたのではなく、
IPO関連で物色されると思って買ったが、そういう相場が来ることなくダラダラ下げ、
短期値幅取りが失敗したから損切りしたという相場観だよ残念ですが
628 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 04:05:59.15 ID:ED9btkbe0
サイバーダインは手放してなくて50枚は持ってるといってたよ。
たぶん今は相当持ってると予想する。昨日の下落でもひふみはほとんど下がってなかったからね。
629 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 07:55:25.52 ID:QOFFyhsW0
五月さんは辞めて正解だったと思うよ。
だって、サイバーダインなんて投信で買えないでしょw
630 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 08:11:54.18 ID:/R4Ap5ng0
五月、本当に辞めたの?
個人投資家に戻るのか?
631 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 08:32:51.18 ID:QOFFyhsW0
例の出資しているアプリ屋にいくんだろ。
632 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 08:49:55.67 ID:/R4Ap5ng0
五月、広告塔にもならんかったね?
中途半端なグロース株を混ぜて
バリュー株期待して信託してた古参の顧客に不信感を抱かせただけの存在だったな。
634 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 09:24:59.16 ID:QOFFyhsW0
想像していた以上にギャンブラーだったんじゃないのかな。
現物だけで地味な企業にコツコツ投資していたら
せいぜい1億円ぐらいしか貯まらないんだから、
その時点で気づけよって思うが。
635 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 09:45:31.61 ID:ERV2AUhS0
他人の金でダイン買うくらいなら自分の金でベンチャー投資でもしろよっていわれるわなw
636 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 09:54:29.36 ID:IpahOzw+0
何がしたかったのかさっぱりわからん
637 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/17(火) 10:22:09.43 ID:/R4Ap5ng0
>>636 藤野英人の失敗をすべて五月に押し付ける作戦だったのかも?
そもそも藤野はジャーディンフレミングFM時代に
光通信とかボディソニック(現ソシャエコ)とか大量に組み入れてたやろ。
東証Project @hakurei_am
なぜ上がってるかなんて誰一人として理解していない。完全にテクニカルだけ。
他が上がり始めたらまだ上がってないのを買うだけ。
意訳:値動きのピコピコに合わせて踊ってる奴らは全員糞尿レベルのアホ。アホに構ってられないから自分はサッサと次の世界に行きますわ
アイラービューさえ言えなくて
誤爆すみません
coromoっていうホームアプリ屋はあんまり面白みなさそうだけどドコモ紐付きだったりゴールドマン出身が居たりするし
漁業流通の会社はメディアでもバンバン取り上げられてるし
グッドラック3もアプリ一発当てれば余裕で天下取れるし
そうとう希望持てるぞ
2020ビジョン良さそうだな
コモンズの糸島はああいう運用は得意分野だからな
何を思ったか、最初は大型株を任せるようなアホなことをしていたが
646 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/18(水) 15:52:09.68 ID:KSDSR4bl0
五月の言う通りに買っておけば、基準価格3万円OVERだったのにwwwwwwwww
ついにプラテンしたぞおおおぉぉ
ミクシィで億ったわw
650 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/18(水) 19:52:25.47 ID:YppYcGmc0
651 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/19(木) 08:32:16.94 ID:I19gk1xS0
5月は何をしたかったの?
アドウェイズでホームラン打ったじゃん
新興の好調に陰りが見え始めたな。
ひふみが下落に強いかどうか試されるぞ
だからひふみは下落に強くないって
655 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/21(土) 19:12:27.57 ID:LBrIhFWj0
ファイナンシャルアカデミーの「株の学校」ってのはまともなんですか?
セミナーの宣伝文と講師の角山智氏のホームページに出ていることが、真逆の表現になって
いるんですが、こういう宣伝は法律的に問題ないんでしょうか? 皆さんはどう考えますか?
ローリスクで着実に儲けるバリュー投資セミナー【個別銘柄編(会社四季報「夏号」&好業績企業)】
http://www.f-academy.jp/seminar_index.html#2_0 宣伝文>バリュー投資:時間の無いあなたに最適!持っているだけで資産が増える、割安株投資!
角山智講師のホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/seminar.html >新時代のバリュー投資塾
>自主開催セミナー「新時代のバリュー投資塾」を主宰しております。セミナータイトルに、
>わざわざ「新時代の」とつけたのには、理由があります。
>それは、我が国における投資環境が、年々厳しくなっているからです。もはや「持っていれば上がる」
>「割安だから買っておけばいい」という甘い考え方が通用する時代ではありません。
Jトラスト8508はついに大型買収を完了させ、6月26日から持ち株会社へ。
そして、通期の業績発表待ち。
ついに待ちわびた「Big IR」SCキャピタル&貯蓄銀行買収が発表されました。
最終的には韓国金融委員会や韓国公正取引委員会などの承認が必要であるもの
の、報道等よりその承認はほぼ確実なものと考えられます。
買収予定は9月下旬を予定しているため、PLには3Qからの連結となります。
BSには2Q末で連結されるものと考えられ、2Qでは取得額と純資産額との
差額約14億円が負ののれんとして計上されるものと予想されます。
<各社業績 単位:百万円>
SCキャピタル (取得価額9843) H25.12決算
売18185 / 営▲57 / 当▲52 / 総資125975 / 純資10874
SC貯蓄銀行 (取得価額5261) H25.6決算
売8680 / 営▲1182 / 当▲1280 / 総資52019 / 純資5588
合計 (取得価額15104)
売26865 / 営▲1239 / 当▲1332 / 総資177994 / 純資16462
(売269億円 / 営▲12億円 / 当▲13億円 / 総資1780億円 / 純資165億円)
Jトラスト H26.3決算
売61926 / 営13745 / 当11145 / 総資334736 / 純資177263【自己資本】
(売619億円 / 営137億円 / 当111億円 / 総資3347億円 / 純資1773億円)
新生Jトラスト (SCキャピタル+SC貯蓄銀行+Jトラスト)
総資産 4976億円 (1780+3347-151)
純資産 1787億円 (165+1773-151)
自己資本比率 35.9%
<ライツ資金調達金額および使用用途>
○調達金額 977億円
○使用用途
・Jトラストアジア設立 99億円(うち48億円をマヤパダ銀行出資)
・RCC債務弁済 145億円
・ハイキャピタル貸付買収 45億円
・ケージェイアイ貸付買収 116億円
・SCキャピタル買収 98億円
・SC貯蓄銀行買収 53億円
合計 556億円 (99+145+45+116+98+53)
残額 421億円 (977-556)
*為替は発表時点
赤字企業であった未来貯蓄銀行(現親愛貯蓄銀行)を黒字企業へと生まれ変わらせた藤澤氏。楽天KC、未来貯蓄銀行を大幅に超える過去最大の買収劇でもその手腕に期待がかかります。
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=tN1H3N51vR6MWpvLje4OU.ChEM73
657 :
Jトラ餅:2014/06/21(土) 23:29:26.39 ID:C4HPcxCA0
Jトラは、常にこういうのが貼られた数週間後に大暴落するのだが・・・
先日、Jトラスト8508の決算説明会が実施されました。
淡々と終わるものと予想していましたが、藤澤氏の口から驚きの発言が飛び出しました。
・M&Aにより韓国債権残高 min2500億円 〜 max1兆円
・M&Aは2Q頃から成立し始める見込み
ソース
http://www.irwebcasting.com/20140529/4/5a68ff09ea/sp/mov/main/index.html もし本当にこれが実現すれば、貸付利息20%・営業利益率20%で計算すると、
営業収益 : min500億円 〜 max2000億円
営業利益 : min100億円 〜 max400億円
という考えられない増収増益要因となり、
営業収益ベース(620億円)
利益ベース(140億円)
では、現在の数倍まで膨張することも考えられます。
現在のJトラストの総資産が4976億円(うち韓国債権1780億円)ですので、韓国事業だけで1兆円という数字はにわかには信じがたい数字です。
しかし、日本での債権買取・M&Aの実績を考えれば、maxの数字も不可能とは言い切れません。
驚きの数字を掲げた藤澤氏。もし実現することができれば、今期中の時価総額1兆円到達が現実味を帯びてきます。
Jトラ関連の買い煽りで一番笑ったのは「LINE関連株!」とか言い出した時だな
660 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/22(日) 08:57:19.24 ID:EqWnnZje0
Jトラストは一時杉村富生が推奨してたな
暴落したらだんまりを決め込んだるが
山本伸も推奨していた
662 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/22(日) 19:00:11.19 ID:E9JXyl4Q0
五月という短期ギャンブラーがいなくなるので、
ひふみ投信も長期投資ファンドへの舵を切れるようですね
663 :
657:2014/06/26(木) 22:39:25.57 ID:GxoTKBFT0
本当に吹いたw
12000円代で少し買っといてよかった。
もう少しでJトラプラ転
HPみたら本当に片山さんやめちゃうんだね。
665 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/29(日) 10:05:17.42 ID:Lb7e/mCO0
今日のパフォーマンスかなり良いな。
流石は最優秀ファンド
671 :
セミナー:2014/07/05(土) 09:30:54.45 ID:pWi/X8BA0
クローバーファンドなんて珍しいと思ったらまたこいつか
巣に引きこもってろ糞コモンズ営業
いちいちコモンズに反応するやつもクソ
674 :
1:2014/07/07(月) 23:22:09.89 ID:2K24jhFA0
>>672 ちょっとスレの進行や雰囲気が悪くなるので考えて書き込みしていただけますか。
よろしくお願いします。
いちいちどうでもいいコピペを貼るコモンズ営業は死んで欲しい
>>656や
>>670みたいなのと変わらん
676 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 06:57:07.33 ID:2/TMO9ei0
ひふみプラスも信託報酬安くなるシステム欲しいな
サイバーダイン買い戻してたんだね
サイバーダインわろたwww
ドンキホーテが組み入れ銘柄から綺麗サッパリ消えてるな。
681 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/09(水) 22:01:23.27 ID:KAsFQ3Mv0
サイバー買い戻しはわからんがドンキホーテはあるじゃん
683 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 13:16:24.80 ID:oG7S4Bev0
メドピアwwww
684 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 23:46:49.88 ID:GIXpo2RJ0
ひふみマイナス〜
685 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 07:03:07.24 ID:nk9SE5aQ0
五月という人が、カリスマ長期投資家として、ひふみファンドを支えてきたらしいですが、
そのカリスマの五月という人が消えた以上、ひふみファンドはまさに雑魚になったでしょう。
686 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 10:48:22.23 ID:oBWjtL/q0
そもそも五月さんは長期投資家じゃないよ
そもそも五月さんは1年位しかひふみに居なかったよ。
689 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 08:41:18.43 ID:Q4LG+znK0
>>688 よく雇用したな?
宣伝にもならんかったやろ
690 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 09:29:10.17 ID:EEMx8Q6x0
宣伝にはなっただろ。
五月氏は、アベノミクス発動してからの株の動きが
読めなくて自己資産の3割溶かして一度引退したんでしょ?
今のアベノミクスの相場を読む嗅覚も持ち合わせてない
んじゃないかねー。
勝ちすぎてニコ生で「敗北を知りたい」とまで言っていたけど
693 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 14:03:10.28 ID:y5cZxxZu0
それが今では・・・
調子のったあげく惨敗
見ていて気持ちいいね
いや「敗北を知りたい」と言っていたのはひふみに居た頃の話で数ヶ月前のことなんだが
696 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 19:13:58.49 ID:foGFITmz0
>>692 ウォーレン・バフェットに勝てる、と言っていたアホもいたね
>>695 撤収宣言してひふみに入社したのに、ひふみ在籍中に個人としてトレードして大儲けしてたって事か?
それはまずいだろう、ひふみ銘柄先回り買いされてたら・・・
普通に考えれば、ひふみの内部規定で個人としてのトレードは制限されてるでしょ
おめーらしょっぱい貧乏人じゃ五月は当然として大膨張の足元にすら及ばねーだろw
せいぜいネットの片隅で精神勝利するのがせいぜいw