952 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/05/13(金) 19:49:26.98 ID:fswc4Jgp0
確かに。殆どのケースで、実際は計算上利回りの1/3か精々半分くらいなのでは?
平均終利・平均直利ってどっちを見たらいいの?
1/3なんてもんじゃない。
平気で配当収入の10倍近い額を分配してるファンドもある。
このキチガイじみた分配を金融庁にはなんて説明してるのかな?
>>951 そんなに力説しなくても、悔しさは十分伝わったから。
わかるよ、その気持ち。
いずれ極度なタコ足は問題になるはず。
結果的には世論がやはり投資屋は怪しいとか胡散臭いと言われてマイナスイメージと思う。
初心者なのですが、これはやばいっていう毎月分配型を教えてください。
参考にしたいと思いますので。
また、実質利回りがみかけの半分以下だったとしても、それが自分の目標(6%/年)を越えてれば、まぁ止めはしないよって感じなんでしょうか?
(奨めるかどうかは置いといて)
>>957 > 初心者なのですが、これはやばいっていう毎月分配型を教えてください。
国内の投信は3,000本程度あって、そのほとんどがやばいのでホワイトボックスでの把握が一般的ですよ。
ブラックボックスで毎月分配型を挙げられる方はあまりいないんじゃないかな。
>>957 ほぼ全部です。
というか毎月分配の投信でオススメできる投信を、私はひとつも知りません。
信託報酬1.5%超えのカスな商品ばかり。たまに多少マシなのがあっても
「これ買うくらいならこっちでいいじゃん」という上位互換がたいてい存在します。
毎月分配型を好むのは日本人独特なものがありますよねぇ・・・
海外ETFとかはどうですか?
iShares S&P Latin America 40 Index (ILF)やiShares MSCI Brazil Index Fundが気になります
961 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/05/14(土) 10:09:51.97 ID:AeA5Vu8V0
毎月分配型でも、外貨MMFは良いと思う。
963 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/05/14(土) 10:22:56.46 ID:AeA5Vu8V0
そもそもなんでそんなに毎月分配に拘るの
毎月分配のメリットはある
ただそれが正しく認識されてないだけ
安いときに買って高いときに売るのが基本。
が、買いを分散するドルコスがありなら、
売りを分散する毎月分配もあり。
ただ、積み立てで買いながら同じものを分配の形で売る
といやり方は論外で、やるならどちらかのみだろう。
>が、買いを分散するドルコスがありなら、
>売りを分散する毎月分配もあり。
積立によるドルコストの場合でも毎月購入できる額は人によって違う。
売りの場合も同様に、毎月売却したい額は人によって違うんだから、手動で定期的に売却した方が良い。
>手動で定期的に売却
それこそ手数料かかるじゃん
969 :
957:2011/05/14(土) 17:44:55.27 ID:L+wYUm+kO
皆さんありがとうございます。
一年くらいの短期で、50万くらい手始めにやってみるには、毎月分配型がいいのかなと思い聞いてみた次第です。
やっぱりもう少し勉強して、長期見据えて始めようと思います。
>>968 まあ、信託財産留保が相当かかるファンドなら確かにそうかも知れないね。
自分ならそんな高コストのファンド買わないけど。その辺りは好みの問題かも知れない。
>>969 毎月分配型は否定しないしリタイア生活型にはむしろ薦めたいが、
50万なら毎月分配型は止めた方がいいよ
せいぜい月5千円(それですら大抵はタコ配だろうが)にしかならんし
増やすことが目的なら毎月分配は無駄が多いですから。
別に毎月分配を推進するわけではないが、
増やすことが目的ではない運用なんてないのだし、
ある観点からすれば無駄ともとれるという話に過ぎない
リートで分配なしって有ったっけ?
インデックスのがある。
毎月分配否定は年金払いの否定
一番のお得意さんがじじばばな以上毎月分配がはやるのは仕方が無い。
勧めることのできる毎月分配ファンドって何か考えてみた
1〜2ヶ月で一部売却が開始されるんだから短期間で毀損しない可能性の高いセクターっていうとたぶん債券、
このスレ的にローコスト志向だから債券ファンドの最安ってなると1677あたりがコンセンサスになるのかな?
1年間クローズドで2年目から分配開始ファンドとかなら、まだ投資できるセクターがありそうでいいと思うんだけどな
>>977 1677は確かにいいかもね。信託報酬安いし。
ノーロードのSTAMやeMAXISなんかとも十分戦える。
あとはバランス型の投信(スゴ6)の分配型なんかもオススメかも。
>>978 それならトリプルアクセルのがよくないですか?
>>979 トリプルアクセスは仕組債からんでるからなあ。
>>978 分配ファンドを嗜好するユーザーって退職金・遺産相続で一括投資したいとかだと思うんだよね
となると、バランスファンドは値動で心が殺されるかなと
>>979 信報1.1は微妙と思った。あと去年は1677に負けてるね
アクティブなのに1677と動きがほとんど同じって・・・
1677は分配金がずっと奇数月と偶数月で固定だけど、そんなもの?
為替変動や債券利回りのことがあるけど。
上場でない投資信託と同じようなもの?
1677は20口買って、FXでドル円を1万通貨ショートしたら自前の為替ヘッジになるかな?
>>984 有効なFXの使い方だね。
円高になりそうなときに俺もやってる。
見込みをはずすと儲け損ねるが、
ヘッジとはそんなもんだから仕方ないね。
>>983 ETFでもタコ足ってあるのかね。
指数と比べても段々落ち込んでいるような。。
987 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/05/16(月) 18:31:45.15 ID:yi2k+aKS0
分配金に対して強制的に10%課税されるETFでタコ足なんてやっていいのか?
投資信託は特別分配金って概念があるからいいけど。
マネックス証券給料高すぎだな
990 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/05/16(月) 20:54:54.51 ID:vMln/sxN0
マネックス証券じゃ無いだろ、その親会社だろ。
従業員数をみれば・・・・
ここにある会社の一つに勤めてるけど、
書かれてる数字の1.5倍は貰ってるぞ。たぶん一般職とかも入ってるんだろうな。
持株会社の平均年収しか書いてない会社もあるし、
比較としてはあまり役に立たないと思う。
>>988 ETFも分配と呼ばれているけど、特別分配の概念がないから分配より配当に近いんだよ。
配当に近いっつったって
配当方針に規制がなければなんだってできるじゃん
タコ配みたいなことされたら救われないでしょ
そう考えると1677とかどうなんだろうね
高利回り通貨って金利差分だけ基準価格は下がる可能性の方が高いわけで、
その金利収入を分配してたら
事実上、有税でタコ配してるようなもんでしょ
有税でタコ配はスキーム上ありえないんだけど
1677にしろeMaxisにしろ
995 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/05/17(火) 17:43:18.61 ID:FNKSAwiT0
そろそろ次スレ
>>994 無分配投信はいいんだけど、
有配当だと、減資価格は下がっていう可能性が高いのに、買値を無視して配当だけ課税されるのは不利なんじゃないかって話
だからタコ配かどうかは関係ない
まあ1677だけでなく生債券やリート全般に言えることなんだけど
てか、シティの債券インデックスより利回り高くね?
過剰分配?
999 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/05/18(水) 12:19:18.89 ID:dpMDeH+R0
1000ならみんなお金持ち!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。