【高値ナンピン】さわかみファンド17【狼狽売り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
244名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:08:45 ID:hUfFRj2b0
そんな、後生だから。
245名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:15:10 ID:mHEUuyiu0
さわかみの組み入れを見送った
かいたくファンドがいちばんマシだな。
246名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:18:51 ID:t4vS+WbO0
>>245 そうおもう、日経平均の下落に比べればいいかも知れんが
マイナスの比較とは寒い話だ、それより運用額が少なすぎて手数料収入が期待できないな
247名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:19:54 ID:mHEUuyiu0
その、かいたく投信の森本氏のブログに
ちょうどおっさんに関する記事がw

----------------

お昼間、さわかみ投信の澤上社長と久しぶりにお会いし、昼食を一緒する。
さわかみファンドの基準価額が1万円を割り、さすがに元気ないだろうと思ったら、
なんのなんのメチャメチャ元気。そしてポジティブ。

逆に、“自分達はこれだけ冷え切った株式相場にお金を投じることで経済の活性化を下支えするという素晴らしい仕事をしている。そのことに誇りを持て。”
だから、“今はみんな元気がないから、お前はできるだけたくさんの人と会って、人を勇気づけろ!”
と仰っていただきました。

http://kaitakuam.livedoor.biz/archives/65094006.html
-----------------

というわけで、大変お元気だそうですw
248名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:25:17 ID:qwqmDwEcO
他人の金だからなwwでも、安い!全力買いした!といってた水準から
半値になったわけだから、少しは反省したりしようねww
249名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:25:23 ID:t4vS+WbO0
いいねぇ
> 自分達はこれだけ冷え切った株式相場にお金を投じることで経済の活性化を下支えするという素晴らしい仕事をしている

誰のために働いているか・・
250名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:40:38 ID:DYM28w1O0
投じる現金はどこにあるのか・・
251名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 14:50:28 ID:mHEUuyiu0
たしか今日あたり、定期購入の約定日だっけ?

入ってきた金で、またゴキゲン買いしてるんじゃねw
252名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 15:29:47 ID:5HrA9Pfr0
今日は8000を割った
火曜はG7失望売りで7000を割るか

◆BVEsk6CQSs の買ったコマツはプラス
もう笑ったな
253名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 15:55:21 ID:blFLqC4g0
この下げで まさか「ゴメンナサイ売り」とかしてないだろうな。
254名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 17:02:24 ID:CyS8Ne/4O
もはやなかの宗教みたいだな
とにかく買い増ししたタイミングが悪るすぎる
255名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 17:26:56 ID:R0JoM2H+0
5000割るかな?
256名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 17:38:17 ID:uQAFK2//0
今日の基準価格予想
9128円
257名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 17:40:00 ID:HwAmjOFi0
注目は価額ではなくて、純資産総額の推移
258名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 18:04:41 ID:qR6qmYt80
さいきん、解約があって計算が大変なのかもしれないが、
基準価格の更新が、遅いね
今日は、650円くらいのマイナスかな
259名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 18:11:24 ID:t4vS+WbO0
2008年10月10日現在

基準価額 (1万口あたり:円)
9,360
前日比
−575
純資産総額 (百万円)
151,795
260名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 18:25:45 ID:mHEUuyiu0
今日は定期購入者のおかげで
20億円ばかり流入超過ですね、おめでとうw
261名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 18:27:58 ID:fhXA/SsDO
ドルコスト法は精神的にもうきつい
262名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 18:31:41 ID:rWWeTFLK0
現時点で「長期投資」のスタンスで買ってるファンド仲間は全員大損しているわけだね。

それに比してファンド本体は去年めちゃくちゃ儲かったんだから、今は信託報酬を0.5%カットして運用に回すとか

それくらいのことしないと解約ラッシュは避けられないかもね。
263名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 19:00:20 ID:f+RkunGQ0
予想外に下がらなかったな。
264名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 19:16:54 ID:trV/620z0
そうだね 何が効いたんだろうか
265名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 19:28:13 ID:mHEUuyiu0
定期購入分の資金流入と、解約に備えて作ったキャッシュじゃないかな。
266名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:03:39 ID:HwAmjOFi0
純資産総額 (百万円)
158,905

 ↓

151,795
267名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:04:01 ID:5HrA9Pfr0
夕場で日経先物(日経平均+14となる指数)が7710をつけた
プット7250(11月14日の日経平均を7250円で売る権利)が
一時期710円になった
11月14日までに日経平均が6500円を下回る可能性が高いと信じて
買った奴がいるということだ
1月のプット5000に170円がついた
来年の1月始めまでに日経平均が5000円を下回る人もいる
とうとう恐ろしいことになってきたな
268名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:08:23 ID:QR/Jxxl+0
>>247

「〜良いは別にして」
森本さんの精一杯の誠意だなw
269名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:13:35 ID:5HrA9Pfr0
今日は先物でサーキットブレーカーが発動したし、
今日もまた恐ろしい日であった

しかし、与謝野のボケは、日本は全然問題ないと、蜂にさされたぐらいだと
バカかボケ
日本がアメリカの1.5倍以上下げているんだろうが
日本のせいで他の国の株価の暴落がとまらないんだよ

与謝野の糞のコメントが流れると必ず100円以上下げる、
せめてさわかみの糞爺のボケ陽気発言でもテレビで流して、
投信の解約投売りだけは阻止しろよ

次からは絶対に自民党(自滅党だ)に入れない
自民党が無能だから、日本の株価だけ大きく下がるのだ
270名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:17:32 ID:HwAmjOFi0
日本は与野党どうなっても、たいして変わらんと思うよ(汗
日銀総裁空席でも変わらん買ったし
271名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:23:05 ID:5HrA9Pfr0
>>226
お前の姉さん、ただものじゃないな
SQ7900だっただろ
プットを売りっぱなしにしてたら、お前死んでるぜ
272名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:50:23 ID:H9zahF5xO
>>262
長期のスタンスってのはこの相場で解約しないで買うってこと。
お前馬鹿だな。だから損ばっかりなんだよ。
273名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:53:41 ID:5HrA9Pfr0
おいおい、本当にSQ8000割ったじゃねえか
今回の下げは、同時多発テロよりもはるかに超えるえげつないものだったわけだが
それと、お前の底宣言、全然当たってないぞ

903 :ひかり ◆BVEsk6CQSs :2008/09/24(水) 22:12:33 ID:0URD6riA0
プットの売りについて

しかし、同時多発テロのような事態が起これば、10/10の時点で日経平均は8000円割れも考えられ、
そうするとプット1枚売っただけで、300万円以上の資産が吹っ飛ぶ可能性もあったわけです。
絶対にやってはいけないことでした。策に溺れていたんですね。
274名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 20:54:18 ID:mHEUuyiu0
>>272
教祖一家の安楽な生活のために文句を言わずにお布施をよこせと
言いたいわけですね、わかります。
275名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 21:02:05 ID:5HrA9Pfr0
>>272
さわゴミカスとのお告げを何回も繰り返し読め

http://www.monexuniv.co.jp/service/mailmagazine/backnumber/money/2007/post_19.html
川崎
ところで、運用は余裕資金でとよくいわれていますが、それについてはどうお考えですか?

澤上
はっきり言って、(運用を余裕資金だけというのは)反対だね。
もちろん不安に思いながら投資金額を増やす必要はないけど。
(今みたいな暴落時は不安だから投資金額を増やす必要はないということだ)
じゃ、それ以外の資金はどうしてるの? 
お金にも働いてもらうのであれば、働く量は多いほうがいいし、
徐々にでも、できるだけ多くの資金を長期運用したいという気持ちがあるよね。

さわゴミが言うのは、長期投資だから、日経平均が16500〜17000で
余裕資金以外にもできるだけ多くのお金に働いてもらえばいいわけだろ

なぜか?
日経平均が19500でも買い場だったからだ

http://invester.enjyuku-blog.com/archives/2007_02_post_128.html
木村:現在の株価についてはどう考えているか?

澤上:まだ日経平均(日経19000付近)はそんなに上がっていない。
   『買い場である』。現在の上場している企業は、
   玉・石・石・石といった状況だが、景気回復とともに
   玉・石・石となり、次第に玉・石となった後に玉ばかり
   となる時がある。玉ばかりになったら売りの場面。
   現在の環境下では玉を選んで買えば良い。
276名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 21:06:22 ID:5HrA9Pfr0
結論
さわゴミ信者への教えは、去年の2月や9月の日経平均が19000や17000のころに
長期投資として働かせるお金は大量がいいから、余裕資金以外にも教育費とか全力で運用にまわして、
今みたいな日経8000になって、資産が4割近くになっても狼狽解約しないで、
ぐっと我慢しろということだ

さわゴミは、いい教祖だな
277名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 21:59:45 ID:xuiWb4T30
教祖が登場するぞ、信者は聞きのがすなよ!
ttp://market.radionikkei.jp/fbox/entry-156893.html
278名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 22:00:20 ID:tmZVsa9w0
さわかみおじさんは未来をイメージする姿をと言っていたが、やはりそれは所詮
個人の主観だったんだね。早めに解約してよかったよ。
279名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 22:14:51 ID:buDFT/Hp0
騙されたのに騙されていないと思い込むのは、
詐欺に会った被害者にありがちなこと。

自己関与の幻想って奴だ。
280名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 22:19:11 ID:klGb+TnM0
マネックスメール<第2258号 2008年10月10日(金)夕方発行>
−その340 澤上さんが自信満々な理由−
281名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 22:29:43 ID:mHEUuyiu0
>>280
俺も今メール見たよ。

---------------

■ 現在のマーケットについて
 まず、オフィスでお会いすると、開口一番
 「いやー、忙しい。個人投資家からじゃんじゃん電話がかかってきて。」
 追加で投資資金を入れてくるお客様の対応に追われて、社員が食事をする暇
さえないくらいだそうです。そして、以前から選別していた銘柄を入ってきた
資金でギリギリまで買う。そんな一日になる、とのこと。下がると追加で入っ
てくる個人投資家の資金をここぞとばかりに株式市場に入れているのです。

 地に足のついた経営をしっかりしている会社を選んで投資をするなら、現状
の急落は絶好の買い場。澤上さんが見ているのは、需給やPERといった指標で
はなく、投資対象に対する「応援したいか」という判断です。ちなみに澤上さ
んの投資対象には、金融セクターは入っていません。

 「自分が良いと判断した銘柄を下がった今こそ買う」

 これが澤上さんの現状のマーケットに対する認識からの結論です。4半期や
毎月の結果に追いかけられているプロの投資家に個人投資家が勝つには、こう
いう投資をすれば良いんだよ、と澤上さんの考えは明快でした。

■ 日本株以外の投資対象の魅力について
 日本株以外の投資についても聞いてみました。澤上さんは日本株への投資だ
けを続けていますが、例えば外国株や不動産などに投資する予定は無いのか?

 これに関しては、現時点では日本株が一番魅力的という回答でした。インデ
ックスを買え、というのではなく日本株の魅力的な銘柄で運用すれば問題ない、
が結論でした。中長期的には他の資産への投資を否定はしませんでしたが、当
面の運用方法は変わらないようです。
282名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 22:31:11 ID:mHEUuyiu0
■ 澤上さんがブレない理由
 変わらないと言えば、実は最初にお会いしてからもう10年以上になるのです
が、言っていること、やっていることが10年前とまったく変わりません。それ
はナゼなのでしょうか?

「ボクはもう38年間長期投資やって、ブラックマンデーやら、オイルショック
やらたくさんの暴落を経験している。今回もそれと同じこと。」と澤上さん。

 長期投資の手法への信頼が自分の中でしっかりと確立しているので、そこか
ら考え方がブレないのだと言います。若い頃には短期売買や売りから入ったり
トレーディングもやったそうですが「手間かけた割には結局長期投資に比べそ
んなに利益にはならなかった」

 そんな過去の経験と資本主義社会に生きる人間への信頼感がブレない投資手
法を作っているようです。

 今回の対談では相場観以外にも、澤上さんはカード派?現金派?、ご自身の
資産はどうやって管理しているのか、ロスカットはしないのか?などなど、興
味深いお話も聞かせていただきました。

 このコラムでは伝えきれない貴重なお話がたくさん詰まった対談。マネック
ス証券に口座をお持ちの方は、10月13日夜までにEラーニング受講申し込みを
すれば、14日に視聴方法をメールでご案内します。 

申込み方法はこちら
http://mail.monex.co.jp/?4_35040_67384_15

 虚勢ではなく、心から自信に満ちた表情でこれからの相場を語る澤上さん。
これからどうするか悩んでいる個人投資家の皆様の考えるヒントになると思い
ます。是非ご覧ください。

今回の話のまとめ---------
■ 資本主義社会が続く限り、健全な企業に投資を続ければ良い
■ にわか投資家が弱気になったら本物の投資家が買うチャンス
■ 長期投資をしていれば暴落はつきもの、そこでどう行動するかが重要

--------------------

結論として、何の反省もしていませんw
283名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 22:34:14 ID:t4vS+WbO0
> 現時点では日本株が一番魅力的という回答でした

いつも同じ言葉で言葉が出ません・・
284名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 22:45:04 ID:HwAmjOFi0
>追加で投資資金を入れてくるお客様の対応に追われて

嘘だろ
実際に、総資産額は70億円も減ってるじゃないか
285名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 23:19:35 ID:1Juj5p8F0
>「いやー、忙しい。個人投資家からじゃんじゃん電話がかかってきて。」

暴落であわててかけてきた個人投資家だろ
常識的に考えて

解約殺到ってところか
286名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 23:22:44 ID:mHEUuyiu0
つか、224のカキコのように資金動向を把握してれば
簡単にウソだってわかるはずなんだけどね。

何のツッコミも入れず、そのまま教祖の言い分を
垂れ流してるマネックス内藤も、相当情けない。
お前は、さわかみ聖教新聞の記者かっての。
287名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/10(金) 23:29:35 ID:NYAnRQsv0
ここのうんようはどんな方針なんだ。
割安とか無視で「うちのテレビはソニーだから」とか
親戚がどこそこに勤めてるからとかそんなる理由で
銘柄選んでないか?マクロとかミクロのぶんせきしてくれ
288名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 00:02:05 ID:BzhaxOBG0
結局のところ、他人の金で運用しているから問題なし
これが全て。
もし自分の収入と預金で同じ運用をしていたら確実に詰んでるよ
289名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 00:25:13 ID:eInoo7060
銘柄選びはドラゴンのダーツ
290名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 01:57:23 ID:afnfr8es0
>>289
失礼な!フィーリングだ!!
291名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 08:38:51 ID:PvRW0A1C0
日本株は昨日 底打った。
292名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 11:18:49 ID:ZIqz/h4U0
願望乙

まだまだ。
293名無しさん@お金いっぱい。
>>247
10日って昨日か
客が大損こいてるのによく昼飯なんか食っていられるな