月に10万儲けるスレ:第18章〜北京五輪の章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BB
ルール
●1ヶ月10万円以上の儲けを目指すスレです。
●sage進行で
―――――――――――――――――――――
★便利なサイト達★
■主要通貨レート
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
■株式マップ
http://www.n225.jp/
■見やすく重たくない世界の株指数
http://www.world-realtime-markets.com/
■寄り付き前の外資系証券注文動向
http://www.asset-jp.jp/users/bbs/read03.php
■各指標チャート
http://www.dojima.ecnet.jp/Ee-Sihiyochart.htm
■前スレ
月に10万儲けるスレ:第17章〜資源高が落とす影
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1212825171/
■掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/6115/#1
2丸吉:2008/07/11(金) 23:52:21 ID:Eur4L4420
BBさん、スレ建て乙です。
3丸吉:2008/07/12(土) 01:10:55 ID:IJ4meBCc0
アメリカ、安値ヨコヨコですね。
明日は臨時の仕事です。
晴れて暑くて疲れそうです(笑)
4丸吉:2008/07/12(土) 01:13:23 ID:IJ4meBCc0
☆☆ 丸吉フェイスについて ☆☆

売買完了後にフェイスマークをつけてます。
意味は以下の通りです。

(^-^)…利益あり
(-_-)…同値撤退
(>_<)…損しますた

フェイスマークの数は単元数です。
フェイスマーク2つなら、2単元です。
5SN:2008/07/12(土) 05:41:16 ID:OTWZMR3L0
BBさんスレ立てありがとうございます。

☆☆SNフェイスについて☆☆

売買に関して特に意味はなく、単なる感情表現です。

(^^;)・・・汗っ
(^=^)・・・わくわく ラッキー
(−_−;)・・・それって一体?(ちょい怒)
(〜_〜;)・・・ヒドすぎ
(;_;)・・・悲しい もうあかんかも

今朝見たダウは(〜_〜;)か(−_−;)か迷う所ですね・・・。

やっぱり原油再沸騰が原因でしょうか?
6名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/12(土) 05:44:48 ID:wFv3kQbr0
あの=
この週末に iPhone買う手段を教えてください

神奈川東京 あたりで買える所ないですかね?
7BB:2008/07/12(土) 05:46:01 ID:sJrrcuKX0
おはです。
>>4>>5 ワロタ

8BB:2008/07/12(土) 05:47:09 ID:sJrrcuKX0
>>6 ブームは最初だけじゃないんですかねぇ?ヤクオフで売りに出てるかも
9BB:2008/07/12(土) 16:24:40 ID:sJrrcuKX0
米住宅ローン大手、インディマックが破綻

 【ワシントン=藤井一明】米連邦預金保険公社(FDIC)は11日、米地方銀行で住宅ローン大手、
インディマック・バンコープの業務停止を発表した。FDICが管財人となり、預金や資産を引き継ぐ。
3月末時点の資産規模は320億ドル(約3兆4000億円)、預金量は190億ドルだった。
直ちに金融市場の混乱を招く恐れは小さいものの、
住宅ローンで急成長した大型金融機関の破綻は米金融システムへの懸念をさらに強めそうだ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080712AT2M1200W12072008.html
10BB:2008/07/12(土) 16:41:33 ID:sJrrcuKX0
【飛騨牛「丸明」】BSE未検査肉を保管…流通の可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215586769/
11BB:2008/07/12(土) 17:33:53 ID:sJrrcuKX0
【中国】不動産バブル崩壊の兆し 救済策求める中国業界
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215605193/
12名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/12(土) 19:38:25 ID:IJ4meBCc0
こんばんは。今日は仕事行ってました。

>>5
おはようございます。
なるほど、書き込み中の顔で判断して
お返事させてもらいます(笑)

>>6
自分は急にiPodタッチが欲しくなりました。
いずれは十分に流通するので、
待ったほうが良いと思いますけどねぇ。
バグ報告や長短所も出てくるでしょうし。

>>10
ここ、社長が最初否定してたとこですよね。
本当の事を素直に認めないとこは、
ミートホープ、船場吉兆と廃業しています。
…と言うか、ここも終われ!

>>11
中国も終わりですかね。
13丸吉:2008/07/12(土) 19:38:48 ID:IJ4meBCc0
すみません。↑は自分です^^;
14丸吉:2008/07/14(月) 00:33:30 ID:l3+DambK0
夜乙です。
日曜日にマクドで昼食食べて、無料券2枚GETです。
土日で三食ぶんくらいマクドで済まそうかな?
とも思ったのですが、さすがにそれはヤバいかなと思って
一食だけにしてきました。
15SN:2008/07/14(月) 01:16:53 ID:PjMJHZzc0
>>14
お疲れ様です。
手軽でいいんですけど、土日で1食程度がいいですよ。
体にも多分悪いですし、あまり食べると飽きちゃいますから(^^;)、
飽きない頻度で食べるのが長く付き合うための秘けつかと(笑)。
16丸吉:2008/07/14(月) 07:28:03 ID:l3+DambK0
おはようございます。

>>15
おはようございます。
確かに、あんまり食べ過ぎると身体に悪いですね。
30日、全ての食事をマクドで済ませると言う
ドキュメント映画があったそうですね。
途中でドクターストップがかかったとかで。
17タチ:2008/07/14(月) 08:23:14 ID:ZE3J9pDS0
おはようございます。
ホームレス中学生面白かったですね。
田村に対して兄と姉がかわいすぎましたけども。
18タチ:2008/07/14(月) 08:34:49 ID:ZE3J9pDS0
>>1
スレありがとうございます。
また宜しくおねがいします
>>15
すいません。僕は3枚ゲットしてしまいました・・
19丸吉:2008/07/14(月) 08:35:12 ID:l3+DambK0
>>17
おはようございます。
田村役の少年、似てましたね。
20タチ:2008/07/14(月) 08:45:13 ID:ZE3J9pDS0
おはようございます
目つきも肌の色も声の張り方もにてました(笑)
21SN:2008/07/14(月) 08:55:29 ID:PjMJHZzc0
おはようございます。
今週もがんばりましょう。

[ロイター 東京]
今週の日経平均株価<.N225> の予想レンジは、
1万2500円─1万3300円。

だそうです。

>>16,18
いえ、マクドは私も食べますけど・・・。
昔食べ過ぎて飽きちゃったことがあるんですよ〜(^^;)。
3か月くらい他のハンバーガーも食べたくなくなっちゃいまして、
お手軽ごはんの選択が狭まり、それはそれで困ったもんでしたので(笑)。
 
22タチ:2008/07/14(月) 09:09:30 ID:ZE3J9pDS0
おはようございます
12500ですか(笑)
たしかにマクドは味が濃いですからねー(笑)
23丸吉:2008/07/14(月) 09:16:22 ID:l3+DambK0
>>21
おはようございます。
確かにおっしゃる通りですね。

昔、シェイキーズのピザ食べ放題で
一ヶ月、ピザを見たくなくなった事あります(笑)
24タチ:2008/07/14(月) 09:28:50 ID:ZE3J9pDS0
>>23
あぁ。なつかしいー
僕も京極通りの店で無茶食いしました(笑)
25SN:2008/07/14(月) 09:49:24 ID:PjMJHZzc0
良い値まで来たんでみずほ半分損切りました(〜_〜;)。
長期のくせに根性無しです。

手数料込みで多分▼35000円くらいです。

上がったら残り半分で利益を取り返しに行き、
今回の売値より下がったら様子を見てナンピンする予定です。
26丸吉:2008/07/14(月) 09:51:38 ID:l3+DambK0
>>25
お疲れ様です。
でも、銀行は堅調ですよね。
また、チャンスあると思いますよ。
27丸吉:2008/07/14(月) 10:22:46 ID:l3+DambK0
現物デイトレでも、自分は225銘柄デイトレなので
先物の動きは重要だったのですが、携帯ではなかなか判らなかったんですよね。
これは出先での確認と言う意味では良いかもしれません。

> 7月19日(土)のシステムメンテナンス後より、
> 「ハイスピードα【先物・オプション版】」をリリースします。
> ※松井証券に口座をお持ちであれば無料でご利用いただけます。
>
> 「ハイスピードα【先物・オプション版】」は、値動きの激しい先物・オプション取引を、
> 携帯電話で快適に取引できるよう開発された先物・オプション取引専用の
> トレーディングアプリです。今回のリリースでは、NTTドコモを先行対応し、
> 順次、au、ソフトバンクモバイルへ対応を進めていきます。
>
> NTTドコモ 7月19日(土)のシステムメンテナンス後
> au 8月(開始予定)
> ソフトバンクモバイル 9月(開始予定)
>
> 【詳細】
> ハイスピードα【先物・オプション版】の特徴
> 先物ボード、オプションボード、複数気配情報画面から最短2クリックで発注できる
> 「スピード注文」はもちろんのこと、豊富なテクニカルチャートや、約定を音声や
> バイブレーターで通知する約定通知機能など多彩な機能を実装しています。
28丸吉:2008/07/14(月) 10:39:23 ID:l3+DambK0
寄り直後の上げに乗れずでした( ´Д`)
今日の昼は弁当にします。
ジャンプもいっしょに買ってきます。
29タチ:2008/07/14(月) 11:00:08 ID:ZE3J9pDS0
>>25
おつかれです
切る勇気。大事だとおもいます。僕なんていつも・・・
>>27
パケット無制限の人でしたら必ず導入するでしょうねー

あと丸吉さん少し教えて欲しいのですけども
HETで先物などを見ていると表示が追いつかなくて
固まってしまうのです。これはメモリがまだ足らないのですか?
30丸吉:2008/07/14(月) 11:02:58 ID:l3+DambK0
>>29
> あと丸吉さん少し教えて欲しいのですけども
> HETで先物などを見ていると表示が追いつかなくて
> 固まってしまうのです。これはメモリがまだ足らないのですか?

お疲れ様です。今、結局メモリはどのくらい増設されてましたっけ?
メモリが十分でしたら、HET側の問題かもしれません。
急騰急落で、確率高く起こるのでしたら、HET側でしょうね。
31タチ:2008/07/14(月) 11:09:42 ID:ZE3J9pDS0
ありがとうございます
1.99GHZの768MBRAMです。
32丸吉:2008/07/14(月) 12:11:01 ID:l3+DambK0
前乙です。昼飯は暑くて食欲が出ないので
たこ焼きになりますた。

>>31
なるほど。
メモリをもうちょっと増やしてみれば良いかもしれませんね。
33BB:2008/07/14(月) 12:37:40 ID:C62co0m/0
前場乙でした。今、実家から帰ってきました。
さて株価見てみますか。
34BB:2008/07/14(月) 12:48:38 ID:C62co0m/0
ポンド買い増ししました。
35丸吉:2008/07/14(月) 13:13:33 ID:l3+DambK0
ホンダかいました。さて、どうか。
36丸吉:2008/07/14(月) 15:04:34 ID:l3+DambK0
今日乙でした。
ホンダ引け売りです(>_<)(>_<)(-_-)(-_-)(-_-)
ベタ引けされました。
37丸吉:2008/07/14(月) 15:25:53 ID:l3+DambK0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
しかし、トレンドフォローできなければ先物miniなんて無理だなぁ。
なんとかトレンドフォローできる様にせねば。

本田技研7267 東証信用買建 07/14 13:13 約定100株 3,570
本田技研7267 東証信用買建 07/14 13:43 約定100株 3,550
本田技研7267 東証信用買建 07/14 14:48 約定300株 3,530
本田技研7267 東証信用売埋 07/14 15:00 約定500株 3,530

売上:▼6,000-
手数料:2,100-
金利:139-
38SN:2008/07/14(月) 15:29:47 ID:PjMJHZzc0
お疲れ様でした。
今日は銀行メインで見てましたが、銀行は心臓に悪い相場でした。

>>26,29
普段はもう少しねばるんですが、思うように上がってこなず、
何だか悪いニュースばかりだったので、
「上げ確率は高いけれど私の買値では薄利。
しかし下げが来たらナイアガラで損切りは痛手」
と思い半分損切りました。

半分というのは私の思い切りのなさ。
信用の両建てにちょっと似たやり方ですが、
現物だと利益は殆ど期待できません。
様子見したいけど大きな損失を出したくない時に、
良くやります。

でも、今までの経験だと私が損切ると必ず上がるんですよ〜(笑)。
もう本当に100発100中で。
なので明日はきっとみずほFG、さらに上がるでしょう(^^;)。
39丸吉:2008/07/14(月) 15:36:59 ID:l3+DambK0
>>38
お疲れ様でした。今日は前場だけでしたね。
自分もスイング時代、半分損切りはよくやりましたよ。
全部切ると、次に入りにくいんですよね。
40タチ:2008/07/14(月) 16:07:03 ID:ZE3J9pDS0
今日おつです。
今日はエキスポランドあたりまで行ってました。
ものすご暑かったです。
>>32
ありがとうございます
やはりメモリですか。
前回メモリを付け替えた時は
一応DELLの純正メモリにしたのですが
実はそんなに純正にこだわらなくてよいのですか?
41名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/14(月) 16:08:36 ID:ILs7/zOc0
純正じゃなくても問題ないよ
機種との対応表でちゃんとチェックすればOK
42タチ:2008/07/14(月) 16:08:50 ID:ZE3J9pDS0
あれだけ強かった日経は後場からは全然だったみたいですね。
よわいよわい
43タチ:2008/07/14(月) 16:11:04 ID:ZE3J9pDS0
>>41
対応表?メモリを買い前に教えてもらえるのでしょうか??
ちょっと勉強してみます。
44名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/14(月) 16:14:30 ID:ILs7/zOc0
バッファローかアイオーデータあたりのサードメーカーなら
対応表あるはず
45名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/14(月) 16:15:48 ID:ILs7/zOc0
46タチ:2008/07/14(月) 16:22:11 ID:ZE3J9pDS0
>>44
>>45
なんて親切な方ですか・・・
何のお返しも出来ませんがほんとありがとうございます。
調べて注文してみます。
47名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/14(月) 16:28:22 ID:ILs7/zOc0
買う前に
メモリーをさすスロットがあいてるかどうか調べないといけないけどね
PCの型番と今いくつのメモリーがささってて、あきのスロットがいくつあるか
調べとけば
店員に聞けば合うのをさがしてくれるはず
48BB:2008/07/14(月) 17:30:52 ID:C62co0m/0
乙でした。まさかマイ転してるとは。
49BB:2008/07/14(月) 17:47:55 ID:C62co0m/0
明日はプレナス買い増しします。
50SN:2008/07/14(月) 18:04:04 ID:0tFHpsq80
あ〜っ!!!
欧州軒並み上げてるやん!!!!


・・・やっぱ私が損切ったから???(〜_〜;)
51タチ:2008/07/14(月) 18:24:59 ID:ZE3J9pDS0
>>47
実は増設して768MBなんです。
先ほど教えてくださったところで調べてみましたら
僕のパソコンDELL Dimension2400の場合ですと
最大で1024MBでした。
これは差し替えしてもそんなに早くなりそうないですね。。。
52タチ:2008/07/14(月) 18:27:28 ID:ZE3J9pDS0
>>50
そうでもなさそうですよ(笑)
CMEも垂れてきてますし・・
53SN:2008/07/14(月) 18:32:45 ID:0tFHpsq80
>>52
あ、ホントだ。下がってきてる・・・って、
はっ!!!だめですぅ〜〜〜(^=^;)!!
自分が損切った後だからと言って、下がるのを喜んでちゃ(笑)。

下がるは所詮一時の快楽(^^;)。
冷静に考えれば、やっぱり上に向かってくれた方が嬉しいっす。
がんばれ欧州!がんばれダウ!!
54丸吉:2008/07/14(月) 20:34:25 ID:l3+DambK0
>>51
エキスポ外出お疲れ様でした。
大引け終わったら寝てしまいました。
すみません。そして名無しさんありがとう。

Xpで1024MBは悪くないと思いますよ。
自分のデスクトップも1024MBですし。
768→1024でも、一応三割り増しですしね。

そのHETの不具合ですが、先物が急騰急落で
起るわけではなくて、かなり頻繁に起るのですか?
もし可能でしたら、マケスピを起動して様子見されてはいかがでしょう。
例えば、マケスピは大丈夫、HETはダメとなるとHET側の問題です。
マケスピもダメなら、PCの問題です。


55丸吉:2008/07/14(月) 20:35:57 ID:l3+DambK0
>>50
>>52-53
欧州、また上げてますね。
うーん、安値引けになりそうな場合は、
現引きして持ち越そうかなぁ。
56名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/14(月) 21:14:01 ID:qBY8dcIq0
タチエス氏 Dimension2400だともう3世代ぐらい前のPCになりますよ
メモリーもDDR2じゃないし 
CPUもシングルコアで2GHzないというのはスペック的に弱いっすよ

コア2搭載マシンも5万円ほどからあるし買い換えるほうが良いかと・・・・
57BB:2008/07/14(月) 21:49:59 ID:C62co0m/0
株価下がっても、気にしない、気にしない。
58名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/14(月) 23:24:18 ID:CJmuXmG40
株価下がったら気になるだろJK
59SN:2008/07/15(火) 06:28:21 ID:xMJHSCju0
おはようございます。今日はどうなるでしょうか。

>>57-58
欧州頑張ったんですが、ダウはあかんかったです。
私の銘柄だと何かもうダウは指標にならないのでいいです。

今週の目玉は週末のシティグループの四半期決算。

ブルームバーグ読むとクラクラしてくるニュースばっかりで、
悪材料には事欠かず、ダウはまだまだ落ちそうです。

日本株はそこまで落ちないかもしれませんが買い時が読めません・・・。
60丸吉:2008/07/15(火) 08:16:02 ID:GCueIXgs0
おはようございます。
救済策もダメでしたか。

>>59
おはようございます。
昨夜の11:30辺りからダメでしたね。
なんか打つ手無さそうですね。
どうなってしまうのでしょうか。
61タチ:2008/07/15(火) 08:43:01 ID:kEPdLHdI0
おはようございます
今日も暑そうですねえ
>>54
急騰急落の時に固まります
チャートを表示しながら歩みねをみていたらたいがい固まります
歩みが青い反転字のままで動かなくなります
>>56
5万円からありますか・・・
ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
62丸吉:2008/07/15(火) 08:54:30 ID:GCueIXgs0
>>61
おはようございます。
もしかしたら、HETが原因かもしれません。
他のトレードツールが試せるようでしたら、試してみてください。
63BB:2008/07/15(火) 09:04:13 ID:4HN0t0lb0
おはようございます。ユーロ買い増ししました。
64タチ:2008/07/15(火) 09:08:06 ID:kEPdLHdI0
>>62おはようございます
マケスピですね。ためしてみます。

今日はケネデイ空売りました
65丸吉:2008/07/15(火) 09:10:43 ID:GCueIXgs0
index買いました
66タチ:2008/07/15(火) 09:14:33 ID:kEPdLHdI0
カイウメました
( ^,_ゝ^)
67BB:2008/07/15(火) 09:23:12 ID:4HN0t0lb0
>>66 ケネディおめです。
68丸吉:2008/07/15(火) 09:34:03 ID:GCueIXgs0
>>66
ケネディクスおめでとうございます!
69BB:2008/07/15(火) 09:38:30 ID:4HN0t0lb0
後場、空港施設買い増しします。
70タチ:2008/07/15(火) 09:45:02 ID:kEPdLHdI0
>>67
>>68
ありがとうございますー!
DJHDまたかいました
71タチ:2008/07/15(火) 09:45:54 ID:kEPdLHdI0
うひょー^^
72丸吉:2008/07/15(火) 09:52:16 ID:GCueIXgs0
index損切りました(>_<)

あと、ホンダかいました
73丸吉:2008/07/15(火) 10:17:19 ID:GCueIXgs0
ホンダ売れました(^-^)(^-^)
また下で並びます。
74タチ:2008/07/15(火) 10:43:30 ID:kEPdLHdI0
DJFDうりました
( ^,_ゝ^)
75タチ:2008/07/15(火) 10:44:08 ID:kEPdLHdI0
>>73
おめおめですー
76丸吉:2008/07/15(火) 10:47:19 ID:GCueIXgs0
>>74-75
ありがとうございます。
タチエスさんも、DJFDおめでとうございます。
77タチ:2008/07/15(火) 10:53:29 ID:kEPdLHdI0
NECエレ損切りました(つд⊂)
78タチ:2008/07/15(火) 10:55:15 ID:kEPdLHdI0
ありがとうございます
ホクトうりました
( ^,_ゝ^)
79丸吉:2008/07/15(火) 10:59:23 ID:GCueIXgs0
前乙です。昼飯買ってきます。
80丸吉:2008/07/15(火) 10:59:50 ID:GCueIXgs0
>>78
ホクトおめでとうございます。
後場、どうなりますかねぇ?
81タチ:2008/07/15(火) 11:01:23 ID:kEPdLHdI0
前オツデス
引けにDJHD買いました
82タチ:2008/07/15(火) 11:02:31 ID:kEPdLHdI0
>>80
あまりにヨコヨコですので
後場は上がると期待しているのですが・・
83丸吉:2008/07/15(火) 12:18:54 ID:GCueIXgs0
前乙です。今日の昼食は昨日と同じたこ焼きでした。
あんまり食欲無いですねぇ。暑さと株式下落で(笑)
84タチ:2008/07/15(火) 12:30:51 ID:kEPdLHdI0
いきなり-300ですね。これはあかん・・
85丸吉:2008/07/15(火) 12:31:23 ID:GCueIXgs0
ホンダかいました。
さて、どうか。
86丸吉:2008/07/15(火) 12:46:20 ID:GCueIXgs0
ゼンショーかいました。
優待狙いです。
87タチ:2008/07/15(火) 13:01:44 ID:kEPdLHdI0
DJが下り放題です・・あかん。
>>86
ゼンショーだけに・・(笑)
88BB:2008/07/15(火) 13:08:57 ID:4HN0t0lb0
今日は一万越えの下げです。
>>73 ホンダおめです。
>>74 DJFDおめです。
>>78 ホクトおめです。
89BB:2008/07/15(火) 13:12:20 ID:4HN0t0lb0
【国際】レーザー光線で30人超失明か ロシア、テクノ音楽イベントで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216045528/
90丸吉:2008/07/15(火) 13:36:12 ID:GCueIXgs0
ホンダ売れました(^-^)
91丸吉:2008/07/15(火) 13:56:02 ID:GCueIXgs0
>>88
ありがとうございます。
今日はなんとか行きました。
でも、昨日の損失はカバーしきれていませんが。

>>89
また、レーザーのクラスを間違えて
クラス3とか使ったんじゃないでしょうね。
92タチ:2008/07/15(火) 14:03:03 ID:kEPdLHdI0
>>88
ありがとうございます
>>91
ホンダおめですー
クラス間違えって・・
以前にもそんな事が多々あったのですか?
おそろしや・・・
93丸吉:2008/07/15(火) 14:13:09 ID:GCueIXgs0
>>92
ありがとうございます。
なんか、スレ読んだら、操作を間違えて
上空向けのレーザーを会場に浴びせてしまったみたいですね。
こわいこわい。
94SN:2008/07/15(火) 14:56:25 ID:xMJHSCju0
>>78
タチさんおめでとうございます。

>>73
丸吉さnおめでとうございます。

銀行、あまりにもきれいな下げです。
ナンピン予定でしたが、リバ気配もないのでやめました。
今日は様子見で終わりにします。
銀行株もこわいこわい。
95丸吉:2008/07/15(火) 15:19:33 ID:GCueIXgs0
今日乙です。今日の売買詳細です。
ゼンショーは、500株優待券2枚作戦です。次は年初来で買います。
もう全て特定口座にします。そして、証券会社を行き来させます。
ホンダは今日はベタ引けでは無かったので良かったです。

松井(優待狙い)
特定(株)ゼンショー[東]7550 現物買100 08/07/15[12:45] 100 540円

楽天(デイトレ)
日経225連動投信1321 大証信用買建 07/15 09:10 約定10株 12,930
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/15 09:50 約定10株 12,890

本田技研7267 東証信用買建 07/15 09:42 約定100株 3,430
本田技研7267 東証信用買建 07/15 09:59 約定100株 3,410
本田技研7267 東証信用売埋 07/15 10:13 約定200株 3,440

本田技研7267 東証信用買建 07/15 12:30 約定100株 3,420
本田技研7267 東証信用売埋 07/15 13:34 約定100株 3,440

売上:△5,600-
手数料:2,100- (ゼンショーは松井で10万円以下なので手数料無料)
金利:91-
96丸吉:2008/07/15(火) 15:21:29 ID:GCueIXgs0
>>94
お疲れ様でした。
ありがとうございます。

銀行株は日本株の指針ですしね。
前にグリンさんが、そう仰っておられました。
また指標見て、反転しそうな時にいっぱい買ったらいいと思います。
いつでも買えますし。

自分も三菱UFJが900円割れたら買おうと思います。
97タチ:2008/07/15(火) 16:19:38 ID:kEPdLHdI0
>>94
ありがとうございます
リバ無いですね。空売りの買埋くらいしかないみたいな・・
>>96
グリンさんの復活はまだですかね
ダイさんもがんばってはるでしょうか・・
98タチ:2008/07/15(火) 16:21:15 ID:kEPdLHdI0
ダイさんは空売りしない方でしたから
今の相場ではちょっとしんどいでしょうねえ。
99BB:2008/07/15(火) 16:33:31 ID:4HN0t0lb0
おつでした。日経こんなに下げるとワクワクしますね。
>>90、95 おめです。
>>95 自分もゼンショー株保有してますが、優待2枚作戦って事は、500株保有ですか?

アメリカのフレデリィマックとかが国有化されて株式、債券が紙切れになると、
250兆円ぐらいの損失で、この債権を銀行がたくさん買ってるので世界がヤバイらしいですね。
100BB:2008/07/15(火) 16:49:51 ID:4HN0t0lb0
iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由

http://digimaga.net/column/200807/iphone-user-said-do-not-buy-now-time-is-bad.html
101BB:2008/07/15(火) 17:30:10 ID:4HN0t0lb0
明日は、プレナス、空港施設、マンダム買い増しします。
102SN:2008/07/15(火) 17:32:59 ID:L9Zm5Bt20
>>99
こんなに下げると、「行くところまで行け!」という気になりますね。
下がりきったところで買いたいです。
問題はそれがどこで、いつなのかがわからないこと(^^;)。

そろそろアメリカで燃料消費がマイナスになってきており、
需給バランスから原油が下がれば流れが変わるかもしれませんが。

どこまで下がりますかねぇ・・・。
103BB:2008/07/15(火) 17:37:11 ID:4HN0t0lb0
>>102 底値で買いたいってのが、すべての投資家の願望ですけど、
偉大な投資家バフェットでも不可能でしょうね。
104BB:2008/07/15(火) 17:39:37 ID:4HN0t0lb0
オリンピック終了の9月、10月頃が一番危険な気がしますね。
配当落ちや、三四半期決算、ファンドの決算、過去のブラックマンデーが10月だった事を考えると---
105BB:2008/07/15(火) 19:48:09 ID:4HN0t0lb0
関東に地震雲でてた。地震来るぞー。
106名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/15(火) 21:52:43 ID:5z9dyOrP0
>105
ほんまに?
107丸吉:2008/07/15(火) 22:04:33 ID:GCueIXgs0
夜乙です。

>>97-98
グリンさんは復活に向けてお金を溜められているか、
リハビリで残ったお金でトレードされているでしょうね。

ダイさんは、株よりも病気の方が心配ですよ。
3月からは戻り基調だったので、その間に
うまく損切り→購入→売り抜けされていればいいのですが。

>>99
ありがとうございます。
ゼンショー500株計画です。25-30万円で優待券二枚に
配当5枚分ですから、ゼンショーの経営が良ければ
他の優待よりも美味しい感じはするのですが。
あと300株ですので、年初来を狙ってゆっくり買い増しします。

>>100
サファリはWindows版でもすごく遅いですしね。
私的にはiPhoneよりiPod-Touchがほしいです。

>>102
原油は、今は需給での価格よりも
地政学的リスクで価格が決まるようになりましたね。
イランのミサイルのせいです。最悪です。
これで、需給が減っても価格が下がりにくくなったのではないでしょうか。

>>103
完全な底値は無理でしょうね。
指針を見ながら、下がり過程で底付近で買うか
底打ちして上げ始めてから買うか。

>>105
イオン濃度のあそこはどうでしたか?
…見てみました。相変わらずイオン激しいですね。
ヤバいですかね。
108BB:2008/07/15(火) 22:33:02 ID:4HN0t0lb0
小さな地震来ました。
109BB:2008/07/15(火) 22:36:51 ID:4HN0t0lb0
平成20年07月15日21時41分
時刻:平成20年07月15日21時37分頃
震源:山梨県東部・富士五湖?(?北緯35.5°、東経139.0°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.5,139.0%28%8ER%97%9C%8C%A7%93%8C%95%94%81E%95x%8Em%8C%DC%8C%CE%29&z=10
深度:約20km
規模:マグニチュード3.9
震度:最大震度3

平成20年07月15日22時33分
時刻:平成20年07月15日22時28分頃
震源:山梨県東部・富士五湖?(?北緯35.5°、東経139.0°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.5,139.0%28%8ER%97%9C%8C%A7%93%8C%95%94%81E%95x%8Em%8C%DC%8C%CE%29&z=10
深度:約20km
規模:マグニチュード2.7
震度:最大震度1
110SN:2008/07/15(火) 22:42:54 ID:L9Zm5Bt20
>>103
>>107
いくら邦銀のダメージが限定的と言っても
銀行は材料だけなら底割れしてもヘンじゃないくらいです。
ナンピンは底打ちして上げ始めてからにしようかな・・・。

手を出さずに方向性がわかるまで
資産温存で休場という手もありますが。
・・・テクニカルを見て考えてみます


イラン、一体どういうつもりですかね?
全く、サブプライムに合わせることもなかろうに・・・(〜_〜;)。


グリンさんどうしてるかな・・・。
111BB:2008/07/15(火) 22:49:36 ID:4HN0t0lb0
>>110 ナンピンの無理打ちは危険ですね。
112BB:2008/07/15(火) 23:03:49 ID:4HN0t0lb0
【経済】国内勢の残高9兆6千億円 米政府が支援する住宅金融の関連債券
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216130310/
113丸吉:2008/07/16(水) 00:07:19 ID:ydGdsqHZ0
>>110
> イラン、一体どういうつもりですかね?
この辺は、以下のサイトでなんとなくわかると思います。
ttp://tanakanews.com/
ただ、この人はちょっと極端なので、
方向性だけ見るという感じで(笑)
114名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/16(水) 03:57:39 ID:N8LlqkL10
ttp://www.moneypartners.co.jp/selection/hyperspeedmobile/index.html
マネーパートナーズ  FX携帯アプリ  

https://trade.gaitame.com/imode/
外為どっとコム  FX携帯アプリ

https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/mobatore/appli_fx.html
クリック証券  FX携帯アプリ (口座を持ってなくてもログインなしでレートを見れる)

ttp://www.central-tanshifx.com/start/appli/
ttp://www.central-tanshifx.com/top/newsrelease/backnumber/070904_appli/
セントラル短資  FX携帯アプリ

ttp://cymo.jp/
サイバーエージェントFX  FX携帯アプリ

https://www.click-sec.com/corp/guide/fx/toolbar/index.html
クリック証券  FXツールバー
ttp://minkaku.goga.co.jp/recommend.php?ext_id=3772
拡張機能?

ttp://www.gaitame.com/service/gaitametoolbar.html
外為どっとコム  FXツールバー

ttp://www.fxonline.co.jp/market/tool/toolbar.html
ttp://www.kabuoon.com/fx/fx_toolbar/
FXオンライン  FXツールバー

https://www.joinvest.jp/service/mobile/fxapp.html
ジョインベスト証券  FX携帯アプリ 
115BB:2008/07/16(水) 05:45:22 ID:KTSieYo50
おはです。
ユーロ買いました。
116SN:2008/07/16(水) 07:43:04 ID:UrqJV/Iu0
おはようございます。
今日もがんばりましょう(^=^)。

ロイター予想レンジは中心値12670円を挟み、上限12880円−下限12460円を想定。

ダウと原油は下がりましたが為替は104円台。
個別銘柄にどう反応するは、もちろんかわかりません(笑)。
117丸吉:2008/07/16(水) 07:57:11 ID:ydGdsqHZ0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
為替が弱いので、ちょっと恐いですね。
118丸吉:2008/07/16(水) 09:00:48 ID:ydGdsqHZ0
index買いました。さてどうか。
119タチ:2008/07/16(水) 09:03:08 ID:Ox3Galkq0
おはです
あれ?強いですか?
120丸吉:2008/07/16(水) 09:13:51 ID:ydGdsqHZ0
index売りました(^-^)(^-^)(^-^)
121丸吉:2008/07/16(水) 09:35:22 ID:ydGdsqHZ0
仕事準備します。
時間ありますれば裏スレで!
122タチ:2008/07/16(水) 09:36:37 ID:Ox3Galkq0
>>120
おめですー早いですね
123丸吉:2008/07/16(水) 09:58:55 ID:ydGdsqHZ0
>>122
ありがとうございます。寄り買いしました。
売るのはちょっと早かったみたいですが(笑)
では、また裏スレで!
124丸吉:2008/07/16(水) 10:04:47 ID:ydGdsqHZ0
ホンダ売買終了(^-^)
1ティックですが(笑)
今度こそ、次からは裏スレです。
125タチ:2008/07/16(水) 10:20:12 ID:Ox3Galkq0
>>124
おめですー
今日の仕事も気分よくすごせますね(笑)
126タチ:2008/07/16(水) 11:41:48 ID:Ox3Galkq0
まえおつです
昨日は祇園祭に行ってきました
長刀鉾ですクリードで。
http://www.imgup.org/iup647127.jpg.html
にしても例年に比べ人が少なかったですね。
この頃道路も空いていますし
株価もこんなんですし
皆がお金をつかっていないのでしょうねえ。
127BB:2008/07/16(水) 11:42:24 ID:KTSieYo50
前乙です。優待関連がめちゃ下がって8000も損失でてました。
>>120 おめです。
>>124 ホンダオメデス。
128BB:2008/07/16(水) 12:08:25 ID:KTSieYo50
【バフェット】

ハーレムにやってきた、まさにそんな気分です.
(1973年、株価が暴落に際して)

----------------------------------------------------
価値以外の理由で買う人々は価値以外の理由で売る可能性が高いと思います。

最も簡単に言えば、あなたのこれまでの最高の買い物を思い出してみてください。
この商品がこの値段で???というとき、あなたはその買ったものの価値を知っているのです。
129タチ:2008/07/16(水) 14:15:26 ID:Ox3Galkq0
マケスピ開いてみましたけれども
チャートでローソクとMACDとストキャを
同画面で表示ってのが出来ないのですねえ。む〜ん。
130SN:2008/07/16(水) 15:12:24 ID:PcqsnTrJ0
お疲れ様でした。
結局みずほFG 506000 でナンピンしました。
1株だけですが。

>>120
>>124
オメです。今日は銘柄によっては上がりましたね。
明日もチャンスがありますように。
131BB:2008/07/16(水) 16:07:46 ID:KTSieYo50
乙でした、日経はプラスになったみたいですが、
持ち株は引けに掛けて下げ幅拡大、▲一万超えました。
特に吉野家、ゼンショーが、
132BB:2008/07/16(水) 16:30:46 ID:KTSieYo50
明日はプレナス買い増しします
明日24株になります。
今月ぎりぎりで単元化します。
133SN:2008/07/16(水) 16:34:04 ID:PcqsnTrJ0
>>131
吉野家、きれいに下げてきてますね。
私の日本綜合地所、東急リバブルも似たようなモンですが(^^;)、
不動産なのでなお悪いです(笑)。

134BB:2008/07/16(水) 17:00:21 ID:KTSieYo50
値上がり554銘柄、値下がり1,059銘柄、変わらず109銘柄
135タチ:2008/07/16(水) 18:27:37 ID:Ox3Galkq0
今日オツデス。
今日も弱かったですね。底はいつですか・・・
>>130
ぼちぼち底予想ですねーおつです
>>134
やはりそんな感じでしたか。おつです
136BB:2008/07/16(水) 18:35:01 ID:KTSieYo50
【中国】五輪開催地青島氏で原因不明の伝染病がまん延か…15日時点で感染者16万人死亡者数1251人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216199445/
137丸吉:2008/07/16(水) 22:40:37 ID:ydGdsqHZ0
今日乙でした。今日は売りが早く薄利でした。
もっと売り位置を見極めないとダメですね。

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/16 09:00 約定30株 12,790
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/16 09:11 約定30株 12,840

本田技研7267 東証信用買建 07/16 09:50 約定100株 3,370
本田技研7267 東証信用売埋 07/16 10:02 約定100株 3,380

本田技研7267 東証信用買建 07/16 10:49 約定100株 3,370
本田技研7267 東証信用売埋 07/16 12:40 約定100株 3,390

売上:△4,500-
手数料:2,100-
金利:83-
138丸吉:2008/07/16(水) 22:52:16 ID:ydGdsqHZ0
>>125-126
ありがとうございました。祇園祭行かれましたか。
確か昨日はすごい夕立ありませんでした?
ウチの方は19:00-20:00までえらい夕立でした。
祇園祭は子供の頃行って以来ですね。
人もすごいので、なかなか行きづらいです。

>>129
マケスピは画面分割で行けませんでした?
あと、幾つかテンプレがあって、それぞれの取引に最適と
向こうが考えている画面配置ができますよ。

>>127,131
ゼンショー年初来行きましたね。
次は500円で狙おうかと思ってます。
でも、なんか300円行きそうな勢いですね(笑)
吉野家は10万円切ったら美味しそうな感じはしますが、
業績が上向かない限り、下げ止まらない感じもしますね。

>>130
ありがとうございます。
みずほは後場すごい上げでしたね。
520000まで行ってますね。ナンピンおめです!

>>137
中国版エイズ?みたいなものですかね。
あそこはいろいろと急激になっているので、
辺にウイルスがカクテルされましたかねぇ?
139丸吉:2008/07/16(水) 22:58:21 ID:ydGdsqHZ0
↑137でなくて136でした。すみません。
140BB:2008/07/17(木) 01:20:49 ID:9eW66AnJ0
おはです。
>>137 おめです。
>>138 ゼンショーの買い増し、自分はマダマダ先にします。
ナンピンで今まで成功した事ないですし、今回の優待を貰って、次の優待の前2月頃に
優待があるのを確認して、株価が下がっている場合には買い増しするかもしれません。
それまでは定期とかで利息を得た方が得策だと。
141丸吉:2008/07/17(木) 01:32:17 ID:kCllFRy50
>>140
ありがとうございます。
確かに優待が毎年あるかわかりませんしね。
まぁ、この値段なので、SUMCOの時ほど酷く無いかと見て
買い増し計画は続けようと思います。
優待無くなれば、もちろん損切りです。
142BB:2008/07/17(木) 05:31:22 ID:9eW66AnJ0
もっと下げればよかったのに。
143SN:2008/07/17(木) 07:00:57 ID:N1jnjyOk0
おはようございます。
ダウきましたね。今日は気合入れてがんばりましょう。

>>142
この上げが落ち着いたらまた下がるんじゃないでしょうか。
確かに昨日一昨日まで、日経は悲観ムードが濃くなってそろそろ底近い?
な感じでしたが、上げ続けられるるほどの環境でもないですし。
アメリカもここからダウが上げにトレンド転換は無茶と思います。
悪材料も出尽くしたとは思えません(^^;)。
144BB:2008/07/17(木) 07:46:16 ID:9eW66AnJ0
>>143 下がるなら一揆に下がってもらいたいですね。そして反発。

【内閣】福田康夫首相、28日にも内閣改造を決断…政権発足以来初、ポイントは官房長官と厚生労働相か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216140945/
145丸吉:2008/07/17(木) 08:21:39 ID:kCllFRy50
おはようございます。
今日はどうしようかな。

寄り天っぽくいくのか堅調なのか。
146SN:2008/07/17(木) 08:55:46 ID:K172zWuH0
>>145
おはようございます。

そこが問題です。要するダウ上げで「それっ!」となってるだけで、
何の問題も解決してませんから。
寄り天の可能性も捨てられません。
147丸吉:2008/07/17(木) 08:57:29 ID:kCllFRy50
>>146
おはようございます。そうなんですよねぇ。

寄りから突撃するか、待ち構えるか…。
悩ましいところです^^;
148SN:2008/07/17(木) 09:40:40 ID:K172zWuH0
何故か突然の睡魔に襲われ(時差ボケゆりかえしらしい)、
眠いので早々にみずほFG全部(3株)売りました。
多分利益は2万円台後半くらいと思います。
すみません根性無しですがもう寝ます。
149タチ:2008/07/17(木) 09:42:36 ID:piC9u/Uf0
おはです先物905で空売ってみました
150丸吉:2008/07/17(木) 09:46:52 ID:kCllFRy50
>>148
おめでとうございます。
いい夢見られそうですね。

>>149
おはようございます。空売りいい感じですね
小心者の自分は空売りできませんでした( ´Д`)
バカバカ、ワシのバカー!
151タチ:2008/07/17(木) 09:57:36 ID:piC9u/Uf0
そろそろ損きりしないと・・・
>>138
夕立の時は電車でした。
今年は舞妓さんがよくうろうろしてはりましたよ
画面分割ためしてみます。ありがとうございます
152タチ:2008/07/17(木) 09:59:00 ID:piC9u/Uf0
>>150
もういい感じじゃなくなってます(笑)
153タチ:2008/07/17(木) 10:00:41 ID:piC9u/Uf0
>>148
おめでとうございますー
株売買で根性は邪魔です(笑)
154タチ:2008/07/17(木) 10:44:33 ID:piC9u/Uf0
先物925で損切りました・・
155タチ:2008/07/17(木) 10:52:32 ID:piC9u/Uf0
先物910で買いましたが・・
156丸吉:2008/07/17(木) 10:59:11 ID:kCllFRy50
前乙です。後場どうなりますか。
昼は残り物ですませておきます。

>>154-155
お疲れ様です。
今日は値幅狭くて、上下に振らされている感じしますね。
157タチ:2008/07/17(木) 11:05:10 ID:piC9u/Uf0
前おつです
>>156
揺らされてるですよ。カモとして・・
158BB:2008/07/17(木) 12:28:10 ID:9eW66AnJ0
>>148 2万の利益おめです。
159丸吉:2008/07/17(木) 12:34:57 ID:kCllFRy50
後場乙です。
14時までで横横なら、もう店じまいします。
160丸吉:2008/07/17(木) 12:39:08 ID:kCllFRy50
ホンダかいました。
161タチ:2008/07/17(木) 13:10:02 ID:piC9u/Uf0
これだけ日本らしからぬヨコヨコだと
あとは上がるしかない・・・だったらいいのですけれど。
162タチ:2008/07/17(木) 13:26:05 ID:piC9u/Uf0
期待もむなしく
875でそんきりました
163タチ:2008/07/17(木) 13:31:08 ID:piC9u/Uf0
んで885で空売りしてみましたが・・・
164丸吉:2008/07/17(木) 13:40:34 ID:kCllFRy50
今日は空売りの日ですよねー。
下がってますけど、高寄りしてるので、買戻し無いかもしれません。
165タチ:2008/07/17(木) 13:53:30 ID:piC9u/Uf0
なぜか870でカイウメ出来てます。
166タチ:2008/07/17(木) 13:55:53 ID:piC9u/Uf0
あれ?やっぱり歩みね見ても870では約定がありません。
わからんです。
167タチ:2008/07/17(木) 14:05:10 ID:piC9u/Uf0
おかしいわ。まあいいです
12925で買いました
168丸吉:2008/07/17(木) 14:15:35 ID:kCllFRy50
>>165-167
何かおかしいですね。
大引け後に約定代金とかで見たほうが良いかもですね。
169タチ:2008/07/17(木) 14:23:51 ID:piC9u/Uf0
またもや含み損です・・
こうなったら根性でガマンして
引けなりで売ります
170丸吉:2008/07/17(木) 15:03:26 ID:kCllFRy50
今日乙でした。
ホンダ買い下がりで引け成り売りです。
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
171丸吉:2008/07/17(木) 15:11:14 ID:kCllFRy50
今日乙でした。今日の売買詳細です。
リバ無し、自動車下がりで恐い思いしましたが、
引け成りで一定の買戻しあったので助かりました。

本田技研7267 東証信用買建 07/17 12:38 約定100株 3,440
本田技研7267 東証信用買建 07/17 12:50 約定100株 3,430
本田技研7267 東証信用買建 07/17 13:15 約定200株 3,410
本田技研7267 東証信用買建 07/17 14:29 約定400株 3,390
本田技研7267 東証信用買建 07/17 14:44 約定600株 3,370
本田技研7267 東証信用売埋 07/17 15:00 約定1,400株 3,400

売上:△13,000-
手数料:5,250-
金利:371-
172タチ:2008/07/17(木) 15:14:43 ID:piC9u/Uf0
きょうおつです
引けに先物損きりました。
もう全然です。
>>171
おめですー
ナンピン成功ですねー
173丸吉:2008/07/17(木) 15:15:26 ID:kCllFRy50
>>172
ありがとうございます。
でも、ガクブルでした(笑)
174SN:2008/07/17(木) 15:17:12 ID:K172zWuH0
2時半に起きました。お疲れ様でした。
丸吉さん、タチさんどうもありがとうございます。
この前の半分残した分もあわせ、利益出しで売れました(^=^)。
損切り損失ちょっと穴埋めです。
みずほ現在FGノーポジです。

今日は結局ヨコヨコで寝ちゃってもさして悔いなしでした。
金曜日はシティ・グループの決算もありますし、日本は三連休だし、
明日の取引はちょっと注意しないといけないですね・・・。

>>170
今日はヨコヨコでデイはつらかったという感想があちこちで見られます。
通算勝ち、おめです。
175タチ:2008/07/17(木) 15:22:18 ID:piC9u/Uf0
今日みたいなヨリテンっぽいのに下らない日は
引け前に空売りのあきらめカイウメみたいなのがあるような気がしますねー
176丸吉:2008/07/17(木) 15:32:04 ID:kCllFRy50
>>174
お疲れ様です。ありがとうございます。
今日はデイ以外の人は参加しなくて良かったと思いますよ。
それに高寄りしてたので、仕込みはしちゃダメだったでしょうし
現物は寄り天だったとこも多かったので、朝売りして
家事雑用なり睡眠した方がトクだったと思います。
今夜のアメリカがどうなるかですね。

>>175
そうですね。
あと、明日がどう流れるか?と言うのもあると思います。
安心して売りっぱなしできるなら、横横でも買い戻し無かったでしょうし。
指標発表とか、明日に振れる話があるのなら、Sポジを
閉じる流れになると思うので、買い戻しがあるのでしょうね。
177BB:2008/07/17(木) 16:36:57 ID:9eW66AnJ0
乙でした。
>>170 おめです。
>>171 オメデス。
>>174 おめです。
178SN:2008/07/17(木) 18:19:35 ID:K172zWuH0
>>177
ありがとうございます。


明日はどうなるかもう全然わかりません。
現在のところ、欧州は揃って上げですが・・・。
どっちにふれてもいいんですが、動いてくれないと話になりません。
179丸吉:2008/07/17(木) 18:53:15 ID:kCllFRy50
>>177
ありがとうございます。
もっと楽したいですが(笑)

>>178
全ては今夜ですね。
為替は良い感じみたいですが。
180SN:2008/07/18(金) 07:53:24 ID:WizIlHyL0
おはようございます。

ダウは大幅上げ。
為替は一時107円台。
原油は130ドルまで下落。
ダウ後発表のメリル決算悪すぎ。
何か今日は材料色々てんこもりですが、
連休前金曜日ですし、不用意に持ち越したくないですね。
(てことは、やるなら私の苦手なデイってことか(〜_〜;)?)
慎重に行きたいと思います。
181丸吉:2008/07/18(金) 08:09:00 ID:12c9+yxk0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。

>>180
おはようございます。
原油先物、そろそろババ引き合戦ですかね。

アメリカが先日が底で今から復活するのなら良いですが
その見極めがわからないので、買うには恐いですよね。

デイトレも日中足が問題になってきます。
日足では高くなっても日中が寄り天ですと
デイとしては勘弁と言う感じです。
182タチ:2008/07/18(金) 08:48:57 ID:2o3YqfX+0
おはようございます
原油が終わったらお次はなんでしょうか。
今日は金曜ですしどうしましょ。
183丸吉:2008/07/18(金) 08:50:49 ID:12c9+yxk0
>>182
おはようございます。
次はアメリカの実景気かもしれません。

今日は…もう約定しなくても良い程度で待ってます。
184タチ:2008/07/18(金) 09:28:44 ID:2o3YqfX+0
おはです
先物空売りしてあわわわです
185丸吉:2008/07/18(金) 09:33:54 ID:12c9+yxk0
そろそろ仕事準備します。
また裏スレに書きます。
でも、今日は約定しないかもしれません^^;

>>184
うーん、でも空売りと言う方向性は
合ってるんじゃないでしょうか?
と言いつつ、寄り売りできなかったチキンですが(笑)

ロスカットは必要ですので、
ヤバかったら、損切りで再度トライですね。
186タチ:2008/07/18(金) 10:44:33 ID:2o3YqfX+0
先物940でカイウメました
( ^,_ゝ^)
187丸吉:2008/07/18(金) 11:03:31 ID:12c9+yxk0
>>186
おめですー!
やっぱり空売りでしたね。
では、行って来ますー。
188タチ:2008/07/18(金) 11:09:15 ID:2o3YqfX+0
まえおつです
やっぱなんか弱いですね。
>>187
ありがとうございますー
昨日往復で取られて情けない気分が
今日でマシになりましたです
189BB:2008/07/18(金) 11:41:48 ID:oAxBNFLy0
おはです。
>>186 おめです。

どうも夏風邪引いたらしく、ノドが痛いです。
190BB:2008/07/18(金) 12:26:34 ID:oAxBNFLy0
IDにBNFがでたら爆上げ
191タチ:2008/07/18(金) 12:34:15 ID:2o3YqfX+0
>>189
ありがとうございます
BNFおめですー!!!
先物買いました
192BB:2008/07/18(金) 12:36:21 ID:oAxBNFLy0
>>191 知ってたんですけどね。
193タチ:2008/07/18(金) 12:49:29 ID:2o3YqfX+0
先物900でまたかいました。
あかんかもです
194タチ:2008/07/18(金) 12:53:05 ID:2o3YqfX+0
BNFフライですから
かなりおめでたいですー
195タチ:2008/07/18(金) 13:00:22 ID:2o3YqfX+0
マケスピでは先物をみていても
固まらないです。やはりHETが重いのですね。
196タチ:2008/07/18(金) 13:23:27 ID:2o3YqfX+0
ふぅ。840で損きりしてきましたよ。
197タチ:2008/07/18(金) 13:28:05 ID:2o3YqfX+0
で840でそらうりました。
とたんになんか強いような・・
198タチ:2008/07/18(金) 16:02:08 ID:2o3YqfX+0
きょうおつです
引けに先物カイウメました( ^,_ゝ^)
途中よりえらく減りましたが・・・
199BB:2008/07/18(金) 16:32:15 ID:oAxBNFLy0
乙でした、今日も順調にマイナスでした。

>>198 おめです。
200BB:2008/07/18(金) 16:36:08 ID:oAxBNFLy0
[東京 18日 ロイター] 吉野家ホールディングス <9861.T> は18日、
どん <8216.OS> に対し1株あたり400円でTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した

どんだけぇ〜!
201BB:2008/07/18(金) 17:24:40 ID:oAxBNFLy0
各 位
平成20 年7 月18 日

会 社 名 S B I ホールディングス株式会社
( コード番号8 4 7 3 北尾吉孝

株式会社ゼファーの民事再生手続開始申立てについて
当社が21.36%を出資している株式会社ゼファー(以下「ゼファー」)が、本日、東京地方裁
判所に民事再生手続開始の申立てを行い受理されたことに伴い、ゼファーに対する当社の債権
等の状況について下記のとおりお知らせいたします。
202SN:2008/07/18(金) 18:02:45 ID:WizIlHyL0

>>186
>>198
タチさんオメです。

203BB:2008/07/18(金) 18:07:50 ID:oAxBNFLy0
[東京 18日 ロイター] キョーエイ産業(1744.Q: 株価, ニュース, レポート)は18日
、東京地裁に民事再生手続き開始を申請し、受理されたと発表した。負債総額は約87億3713万円。

 
204SN:2008/07/18(金) 18:08:14 ID:WizIlHyL0
週末お疲れ様でした。

今日はデイをしてみました。
IPOに落ちたイナリサーチ、動きだけは見てたんで・・・。
一応利益出ました(+2000円)。
でも、やっぱ向いてないわ〜〜〜(〜_〜;)。
精神的な面とか・・・(笑)。

結果的にデイになっちゃったって場合以外は
たとえ利益が出ても私にはダメだということがわかりました。


ところで今日から子供が夏休みです。
なので、明日からしばらく実家へ帰省します。

実家ではトレードしにくいので(^^;)、原則お休みにしています。
たまに来れると思いますが、取引からは1か月くらい?消えます。
205BB:2008/07/18(金) 18:11:28 ID:oAxBNFLy0
>>204 2000円おめです。
206BB:2008/07/18(金) 18:55:05 ID:oAxBNFLy0
自己資本比率15パーセント未満、無配の銘柄
土屋ツーバイホーム、ミサワホーム北海道、飛島建設、大末建設、三井住友建設、浅沼組、森組、日特建設、
世紀東急、新井組
207丸吉:2008/07/18(金) 19:12:52 ID:12c9+yxk0
今週乙です。今日の売買詳細です。
買戻しが弱くて、逃げられてた3440を逃してしまいました。
欲張った事もあったんですが。まぁ、仕方ないです。
来週からがんばります。

本田技研7267 東証信用買建 07/18 13:18 約定100株 3,440
本田技研7267 東証信用買建 07/18 13:32 約定100株 3,420
本田技研7267 東証信用売埋 07/18 15:00 約定200株 3,420

売上;▼2,000-
手数料:900-
金利:54-
208丸吉:2008/07/18(金) 19:18:54 ID:12c9+yxk0
>>198
タチエスさん、先物おめでとうございます。
マケスピだと固まりませんでしたか。
と言う事はHET周りかSBIの鯖関連ですかね。
miniはどこも同じ値段っぽいので、楽天でまとめるか
マケスピ見て、発注はSBIかのどちらかですね。

>>200
お疲れ様です。吉野家も株価上げるための
業績を伸ばしたいんでしょうね。
どんは昔優待関連でチェックしていました。
ステーキハウス・フォルクスの優待券が貰えたと覚えてます。
でも、近所のフォルクスが潰れたので、チェックしなくなりますた( ´Д`)

>>204
おめでとうございます。
自分だけかもしれませんが、デイトレは精神的にしんどいです。
株を買って、持越しして、うまく利益が出るのなら、
それに越した事は無いのですが、どうやら自分はそれはダメだった様です。
とは言え、デイでもそんな利益上げられないのにしんどいのですが(笑)

夏休み、株は忘れてゆっくり実家でお過ごし下さい。
また、御戻りになられたら、よろしくお願いします。
209名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/18(金) 20:26:51 ID:0lxEg/430
★30,40代無職:年金まで株と貯金で生活

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1185061809/l50
210BB:2008/07/18(金) 20:56:49 ID:oAxBNFLy0
【建設】平和奥田 上場廃止へ 大証、不適切会計で[08/07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216174926/1-100
211丸吉:2008/07/19(土) 00:10:28 ID:eDzWV2yS0
夜乙です。

>>209
私的には、将来の事は毎日この瞬間で5年先程度を
予測して見ておけばいいと思いますよ。
10年先なんて、どうなるかわかんないし、
そんな事を考えて鬱になるのもばからしいし。
212SN:2008/07/19(土) 07:48:08 ID:aFGDrWLu0
おはようございます。
シティよかったんでダウ下がりませんでしたね(予想大外れ)。
土日月でアメリカが何か対策出してきたら、火曜日は日経上げもあるかも。

実家にもノートパソコンもっていきますので、
火曜日上げそうだったら実家から指値放置で
密かに市場に参加してるかもしれません(^^;)。


それでは用意ができ次第出発いたしますので
また○○日後によろしくお願いします。

グリンさんが戻られましたらよしなにお伝えください。




・・・とか言いながら毎日書き込んでたりして(笑)。
213丸吉:2008/07/19(土) 09:24:14 ID:eDzWV2yS0
休日乙です。

>>212
おはようございます。
ダウナスと相反した結果になりましたね。
日本株はアメリカ上がった日は
寄り天になる事が多かったですが、
次は"今日も寄り天だろうから売ったれ"と言う人を
踏み上げて行く様な気はします。

…とは言え、日本は月曜は祝日ですので、
月曜の夜の結果次第ですが。

では、良い夏休みをお過ごし下さい。
214BB:2008/07/19(土) 09:57:45 ID:5I+/Nae+0
おはです、
>>212 いってらっしゃいませ、また戻ってきてくださいね。

215丸吉:2008/07/19(土) 16:51:06 ID:eDzWV2yS0
今日ジャンプだっ!…後で買ってこよう。
216BB:2008/07/19(土) 18:42:01 ID:5I+/Nae+0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|      ゼファゼファ♪ゼーファファ♪
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/           SBIの子♪
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
217グリン ◆b2wihbe9qA :2008/07/19(土) 20:43:18 ID:WC+cMmIM0
こんばんわ! お久しぶりです。

6月の大敗は まだほとんど挽回できずじまいの状態です。

7月にはいって、トレードのスタイルを変えました。
これまでは、前場、後場の寄りつきから売り買いに入ってそこそこ取ったり、
大きく負けたりしてましたので、この寄りから入ることをいっさいやめて、
ザラ場のみで勝負するといったスタイルに変更しました。で、大きな負けはなくなった、
かわりに大きくちれることもなくなってきてます。

ちなみに、7月度:これまでの純利益総額は
△20万4237円ほど・・少しものたりないですが、まあ、いいです。

それにしても、暑いですね?
みなさま お元気ですごされますように・・
218グリン ◆b2wihbe9qA :2008/07/19(土) 20:50:23 ID:WC+cMmIM0
昨日の NY市場、CMEは、13140 大証比△290ですか?
まあ、来週の月曜日のNY市場しだいだとは思いますが、基本:戻りをカラ売りで
たたき・・でいこうと思ってます。

7月の純利益総額(△20万円ちょい)は、完全に100%、
カラ売りのみの利益ですわ!

買いは、自分にとっては やっぱりこわいです。
219グリン ◆b2wihbe9qA :2008/07/19(土) 20:57:42 ID:WC+cMmIM0
書き込みは、まだしばらく、たまにしかしないかもしれません。
 (お許しあれ!です)

>>212 SNさん おかえりなさい(おそくなりましたが・・)
    こどもさんたちと(大変でしょうが?)
    楽しい夏休み をすごしてくださいね!

>>211 丸吉さん >>216 BBさん >>196 タチエスさん
お互い、夏バテには 注意してなんとか 夏の陣を乗り切りましょうね!!
220BB:2008/07/19(土) 21:09:31 ID:5I+/Nae+0
>>グリンさんお帰りです。
221BB:2008/07/19(土) 21:12:11 ID:5I+/Nae+0
月曜日休みかよ・・・
222丸吉:2008/07/19(土) 23:09:18 ID:eDzWV2yS0
>>217-219
こんばんは、ご無沙汰しています。
7月、20万円おめでとうございます。
調子いいですね。

トレード方法は、なかなか難しいですよね。
寄り入りですと、方向があれば大きく取れますが
真逆ですと、ゴッソリ行かれます。
それが出来高の多い大型ですと、損切りすれば済みますが
値動きの軽い新興ですと、逃げられなかったり、
張り付かれたりしてしまいますしね。

夏はどうもアイスばかり食べてしまって、
気力が萎えますね(笑)
自分は夏バテする体型では無いのですが、
その分、暑さに弱いです。

また、帰ってきてくださいね。お待ちしています。
223グリン ◆b2wihbe9qA :2008/07/20(日) 06:34:28 ID:yXbQnJQE0
おはようございます。

>>220 BBさん >>222 丸吉さん
 ありがとうございます。
 でも、まだ、完全なるスレへの復帰は もう少しかかると思います。
 その点・・ご容赦くださいな!

来週:7月22日(火)から、
呼び値が 下記のように変更されるみたいですね!
                
                   変更まえ  変更後
2000円超 3000円以下            5円
3000円超 3万円以下             10円
3万円超   5万円以下             50円
5万円超  10万円以下            100円
10万円超 30万円以下     1000円→→100円
30万円超 100万円以下          1000円
100万円超 300万円以下 10000円→→1000円

結果、ほとんどの取り引きが 100円きざみになってしまいそうです。
なんかやりにくいですよね!!
当面、従来1000円幅狙うところなら、値幅:700円くらいで、
2000円幅狙うところなら、値幅:1400円くらいで、
クルクル・・コツコツとっていくしかないようです。
それにしても、かなり やりにくい感じになりそうです。
・・なんで こんな 呼び値の変更 なんかするんですかね??
224BB:2008/07/20(日) 07:47:16 ID:PQd5kDfB0
福島沖地震で津波注意報
読売新聞 - 2時間前
福島県沖を震源とする地震で県内にも19日、津波注意報が出され、
沿岸部の自治体は避難の呼びかけなどに追われた。被害はなかったが、
仙台港や石巻市鮎川で20センチの津波が観測された。この日はほとんどの小中学校が夏休みの初日で、
梅雨明けも発表されたばかり。 ...
225BB:2008/07/20(日) 15:35:16 ID:PQd5kDfB0
井崎とかぶってる。
226BB:2008/07/21(月) 06:20:03 ID:911I9l1t0
SBIが新たに株主を食い物にしようとしてると思われる企業

シーフォーテクノロジー 株主持分比率1.6%
ネクサス     株主持分比率---%

227BB:2008/07/21(月) 08:19:02 ID:911I9l1t0
尾羽です。
スイスフラン2万相当売却→キウイドル買いました。
火曜日後場取引、プレナス買い増し注文しました。
228丸吉:2008/07/21(月) 11:57:03 ID:/nhK17Qy0
休日おはです。株無いのでヒマです。
でも、何か雑用やろうとしても、暑さが邪魔します。

>>223
呼び値変更は、噂ではデイトレ潰しとかですね。
自分も100円呼び値は苦手ですので勘弁して欲しいです。
得意な人もいる様で、別のところでその話をしたら、
100円呼び値は、待たずにそこで買えるので良いって言う人がいました。
うらやましいです。

自分の場合は、いつものホンダはそのままなので
大きく手法を変える事は無さそうですが、他の銘柄、
電力とかミツミとか、その辺は100円呼び値でやりにくく
なりそうですね。

>>226
また北尾ですか(笑)
しかし、北尾はうまく自分の所は大丈夫な様にしてますね。
229丸吉:2008/07/22(火) 07:57:43 ID:8nZ6t3+s0
おはようございます。
今日も寄り天くさいですが、さて。
230タチ:2008/07/22(火) 09:02:00 ID:A0PLf0E30
おはようございます
今日も暑いですね。
231タチ:2008/07/22(火) 09:04:22 ID:A0PLf0E30
>>199
>>202
>>208
先物はそんぎりを素早くすれば勝てる気がします。
まぁそんぎりができないのですけども・・・
232タチ:2008/07/22(火) 09:12:59 ID:A0PLf0E30
>>204
実家でのんびりですね。
リフレッシュして来てくださいー
>>223
グリンさんおかえりなさいませ。
ん?『おいでませ山口へ』てのを急におもいだしましたよ(笑)何のCMだったかなあ。
順調のようですねー。
気が向いたときだけでも良いですから
どんどん顔出してくださいよー
233タチ:2008/07/22(火) 09:31:10 ID:A0PLf0E30
先物12990空売りました
234丸吉:2008/07/22(火) 09:32:41 ID:8nZ6t3+s0
>>230
おはようございます。
今日も暑いです。

>>231
逆指値はできるのですか?
235タチ:2008/07/22(火) 09:38:06 ID:A0PLf0E30
>>234
おはようございます
逆指値もちろんありますよー
236タチ:2008/07/22(火) 09:39:31 ID:A0PLf0E30
でも先物はパソコンが早くないといらいらします
237丸吉:2008/07/22(火) 09:52:57 ID:8nZ6t3+s0
>>235
なるほど。ありがとうございます。
ポジ取ったら、速攻逆指値するのが良いのかもしれませんね。
238タチ:2008/07/22(火) 10:29:22 ID:A0PLf0E30
>>237
おっしゃるとおりです・・・(笑)
そろそろ損きりよていです
239丸吉:2008/07/22(火) 10:42:59 ID:8nZ6t3+s0
>>238
今日も基本売りな気はします。
でも、先物の場合はヤバそうなら切って
買い(売り)なおしと言うのがいいかもしれませんね。
240タチ:2008/07/22(火) 10:51:09 ID:A0PLf0E30
先物12960かいうめました
( ^,_ゝ^)
241タチ:2008/07/22(火) 10:52:26 ID:A0PLf0E30
>>239
そんなんですよ。
何回転も出来るのわかっていながらなぜか出来ないのです(笑)
242丸吉:2008/07/22(火) 10:52:56 ID:8nZ6t3+s0
もうそろそろ前乙です。
今日は昨夜買った白ご飯で茶漬けします。

>>240
おめでとうございます。
タチエスさんは、先物向いているのではないですか?
243タチ:2008/07/22(火) 10:58:59 ID:A0PLf0E30
先物12970で空売りマシタ
244タチ:2008/07/22(火) 11:03:58 ID:A0PLf0E30
ありがとうございます。
先物は今のところプラスですけども
そろそろいつもの含み損をガマンしてガマンしての
大損切りをする予感がしてます。
245丸吉:2008/07/22(火) 12:28:09 ID:8nZ6t3+s0
昼飯はスライスウインナーで済ませました。
茶漬けは、また小腹が空いたら。
246タチ:2008/07/22(火) 12:28:16 ID:A0PLf0E30
まえおつです
後場はGUですね。とほほ
247タチ:2008/07/22(火) 12:38:49 ID:A0PLf0E30
先物13020そんきりました・・
248タチ:2008/07/22(火) 12:42:04 ID:A0PLf0E30
先物13015かいました。あかん。。
249BB:2008/07/22(火) 12:49:07 ID:sybK+/SM0
おはです。
>>240 おめです。

東証でトラブルとかうわさを聞きましたが、普通ですね。
250タチ:2008/07/22(火) 12:55:43 ID:A0PLf0E30
>>249
おはです。
ありがとうございます。
トラブルあったぽいですがかわらずです
251丸吉:2008/07/22(火) 12:57:16 ID:8nZ6t3+s0
index売りました。
252丸吉:2008/07/22(火) 13:05:44 ID:8nZ6t3+s0
あかんか。
つまらん所で売ってしまった。
253タチ:2008/07/22(火) 13:10:57 ID:A0PLf0E30
先物12990でそんきりました。。
254タチ:2008/07/22(火) 13:21:33 ID:A0PLf0E30
先物12995空売りマシタ
255タチ:2008/07/22(火) 13:38:33 ID:A0PLf0E30
ヨコヨコは辛いですね
そろそろ損きりしよかな・・
256丸吉:2008/07/22(火) 13:41:20 ID:8nZ6t3+s0
>>255
ヨコヨコまじでつらいっす。
どうしようかな。
257タチ:2008/07/22(火) 13:54:07 ID:A0PLf0E30
辛いすね。。
ジリあげの感じもありますし・・
258丸吉:2008/07/22(火) 13:56:30 ID:8nZ6t3+s0
>>257
ジリがいちばん嫌ですねぇ。
259タチ:2008/07/22(火) 14:00:04 ID:A0PLf0E30
>>258
おさきにギブしました(笑)
13015そんきりました
260タチ:2008/07/22(火) 14:02:24 ID:A0PLf0E30
んで13045でかいました。。。
261タチ:2008/07/22(火) 14:06:12 ID:A0PLf0E30
13070でうれました
( ^,_ゝ^)
262タチ:2008/07/22(火) 14:13:26 ID:A0PLf0E30
また13110でかいました
263丸吉:2008/07/22(火) 14:15:15 ID:8nZ6t3+s0
>>261
おめです。
踏み上げられてます^^;
こう言うのは早いこと行動しないとダメですねぇ。
264丸吉:2008/07/22(火) 14:27:03 ID:8nZ6t3+s0
敗戦処理でindex売りましたが、ダメの様です( ´Д`)
265丸吉:2008/07/22(火) 14:36:16 ID:8nZ6t3+s0
ホンダ売りました。
今日は売り方全開です。
266タチ:2008/07/22(火) 14:51:19 ID:A0PLf0E30
先物13170で売りました
( ^,_ゝ^)
267丸吉:2008/07/22(火) 14:55:07 ID:8nZ6t3+s0
>>266
おめでとうございます。
こっちはダメダメです( ´Д`)
268タチ:2008/07/22(火) 14:57:42 ID:A0PLf0E30
>>263
今日は急でしたね。
先物13170で空売りマシタ
269タチ:2008/07/22(火) 14:58:05 ID:A0PLf0E30
>>267
ありがとうございますー
270タチ:2008/07/22(火) 15:01:36 ID:A0PLf0E30
あかん。
ひけで損切ります
271丸吉:2008/07/22(火) 15:03:32 ID:8nZ6t3+s0
ホンダ空売り、index空売り買い埋めました。
今日は悲惨です。
272タチ:2008/07/22(火) 15:12:41 ID:A0PLf0E30
きょうおつです
最後に空売りは余計でした。。
今日で先物口座はマイテンに・・・あぁ。
273丸吉:2008/07/22(火) 15:12:46 ID:8nZ6t3+s0
>>268
お疲れ様でした。今日は急すぎでしたね。
うーん、確かに急速に上げると、最後まで持続するので
高値抜けたときに買いで行ったらよかったのでしょうけど。
274丸吉:2008/07/22(火) 15:28:17 ID:8nZ6t3+s0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
14時に急激に上げてくるとは思いもしませんでした。
indexは逆指ししておかないとダメですね。
こんな体たらくではダメです。先物miniへの道が遠のきました。

日経225連動投信1321 大証信用売建 07/22 12:55 約定30株 13,070
日経225連動投信1321 大証信用売建 07/22 14:22 約定30株 13,190
日経225連動投信1321 大証信用買埋 07/22 15:02 約定60株 13,290

本田技研7267 東証信用売建 07/22 14:33 約定100株 3,560
本田技研7267 東証信用売建 07/22 14:49 約定100株 3,580
本田技研7267 東証信用売建 07/22 14:59 約定200株 3,600
本田技研7267 東証信用買埋 07/22 15:00 約定400株 3,600

売上:▼17,600-
手数料:3,150-
金利:174-
275BB:2008/07/22(火) 16:51:34 ID:sybK+/SM0
[東京 22日 ロイター] 今日のゴールドマン・サックス証券の株価格付けは以下のとおり。

--------------------------------------------------
据え置き:SBIホールディングス<8473.T>「買い」
276BB:2008/07/22(火) 17:05:13 ID:sybK+/SM0
乙でした。久しぶりにプラスでした。

>>261 オメデス。
>>266  オメデス。
277BB:2008/07/22(火) 17:28:55 ID:sybK+/SM0
明日はプレナス買い増しします。
278丸吉:2008/07/22(火) 18:09:20 ID:8nZ6t3+s0
>>276
BBさん、プラスおめです。
今日の取引はいらない子でした。
また明日から出直しです。
279BB:2008/07/22(火) 18:32:38 ID:sybK+/SM0
>>278 ありです。

上昇相場到来するんですかね。
280丸吉:2008/07/22(火) 18:35:09 ID:8nZ6t3+s0
>>279
アメリカ底打ちかもとか言われてますので
とりあえずは奈落の底落ちは終わったかもしれませんね。
問題は、自分がこの奈落の底モードの時に
何も買っていないということです(笑)

ゼンショーは買いましたが、アレはまだ上がる気がしません。
281BB:2008/07/22(火) 20:25:33 ID:sybK+/SM0
ワコビア、四半期配当を5セントに削減=一部除く1株損失は1.27ドル

米金融大手ワコビア銀行は22日、四半期配当を従来の37.5セントから5セントに削減すると発表した。
282丸吉:2008/07/22(火) 21:40:56 ID:8nZ6t3+s0
夜乙です。今日の14時上げはTopix先物不具合解決の
上げ仕掛けだろうと思うので、今夜のアメリカによほどの事が無いと
明日はGD開始かな?と思ったりします。

ワコビア、悪材料ですか。どうなるかなぁ。
283丸吉:2008/07/23(水) 08:06:55 ID:zd6qyoHB0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
284BB:2008/07/23(水) 08:21:22 ID:D6JtfpNN0
おはです。SBIHDのデイトレードでもしようかと思ってる今日この頃です。
285タチ:2008/07/23(水) 08:35:21 ID:Yybt7CRW0
おはようございます
アメリカまた上でしたねー
>>276
ありがとうございます
BBさんもオメです。
でも僕はトータルでいっぱい負けました。

286BB:2008/07/23(水) 08:39:04 ID:D6JtfpNN0
>>285 ありです。今月トータルではサパーりです。
今日は休みなので
SBIの出来高が200K超えたら、ちょっと参加しようと思います。
287丸吉:2008/07/23(水) 08:44:46 ID:zd6qyoHB0
>>285
おはようございます。
昨日は調子良かったんじゃないんですか?
書き込み見てるとウハウハの気がするのですが。

>>284
デイの練習ですか。良いですね。
デイは100円馬券でやると、スイング時の
買いたい症候群を紛らわせてくれますしね。
288丸吉:2008/07/23(水) 09:00:45 ID:zd6qyoHB0
index寄り売りです。
289タチ:2008/07/23(水) 09:06:39 ID:Yybt7CRW0
DJFDうりました
( ^,_ゝ^)
290タチ:2008/07/23(水) 09:07:33 ID:Yybt7CRW0
>>287
いやいや。。そんぎりがキツクて(笑)
291丸吉:2008/07/23(水) 09:17:43 ID:zd6qyoHB0
>>289-290
おめでとうございます。
即効ですね。

なるほど、了解です。
292タチ:2008/07/23(水) 09:21:47 ID:Yybt7CRW0
先物13325かいました
>>291
いえ(笑)含み損アホールドでしてたのです
293BB:2008/07/23(水) 09:29:53 ID:D6JtfpNN0
>>289 おめです

SBIHD買いました。
294タチ:2008/07/23(水) 09:36:12 ID:Yybt7CRW0
先物13340でうれました
( ^,_ゝ^)
295タチ:2008/07/23(水) 09:39:50 ID:Yybt7CRW0
13355でまたかいました
296タチ:2008/07/23(水) 09:40:32 ID:Yybt7CRW0
>>293
ありがとうございます
今日はつよいのですかねえ
297BB:2008/07/23(水) 09:42:18 ID:D6JtfpNN0
>>294 おめです。
SBIは前場引けに売却注文入れてます。
298タチ:2008/07/23(水) 09:53:42 ID:Yybt7CRW0
13360でうれました
( ^,_ゝ^)
299タチ:2008/07/23(水) 09:59:47 ID:Yybt7CRW0
先物345でそらうりました
300丸吉:2008/07/23(水) 10:03:08 ID:zd6qyoHB0
>>294,298
おめでとうございます。
タチエスさん、先物との相性ばっちりですね。
301丸吉:2008/07/23(水) 10:06:09 ID:zd6qyoHB0
タチエスさん、先物は売り板買いですか?
それとも買い板待ちで買いですか?
302タチ:2008/07/23(水) 10:11:52 ID:Yybt7CRW0
ありがとうございます
建てるとき成りで決済の時は指しています
303丸吉:2008/07/23(水) 10:14:10 ID:zd6qyoHB0
>>302
なるほど。ありがとうございます。
そろそろ仕事行く準備します。
今日は…基本はサインの検証ですので、
取れても損してもちょびっとです。

後場辺りに大きく下がったら
ホンダ買うかもしれません。
304タチ:2008/07/23(水) 10:30:09 ID:Yybt7CRW0
>>303
お疲れ様です今日も暑いですね。
僕も大きく下がって欲しいのですが今日はなかなか強いですね。
305タチ:2008/07/23(水) 10:39:21 ID:Yybt7CRW0
先物13320でカイウメました
( ^,_ゝ^)
306タチ:2008/07/23(水) 10:50:51 ID:Yybt7CRW0
先物13330で空売りました
307タチ:2008/07/23(水) 12:50:06 ID:Yybt7CRW0
おつです
13355でそんきりました。。
んで13355でかいました
308BB:2008/07/23(水) 13:07:59 ID:D6JtfpNN0
>>298 おめです。
>>305 おめです。
309タチ:2008/07/23(水) 13:25:52 ID:Yybt7CRW0
ありがとうございます
13365でうりました
( ^,_ゝ^
310タチ:2008/07/23(水) 13:27:43 ID:Yybt7CRW0
13375で空売りマシタ
311タチ:2008/07/23(水) 13:59:12 ID:Yybt7CRW0
13355カイウメました
( ^,_ゝ^)
312タチ:2008/07/23(水) 14:03:52 ID:Yybt7CRW0
13345でもっかいそらうりました
313タチ:2008/07/23(水) 14:09:48 ID:Yybt7CRW0
13310でカイウメました
314タチ:2008/07/23(水) 14:19:43 ID:Yybt7CRW0
133295で空売りました
315BB:2008/07/23(水) 14:24:00 ID:D6JtfpNN0
>>309、311 おめです。好調ですね。
316タチ:2008/07/23(水) 14:27:26 ID:Yybt7CRW0
13270でかいうめました( ^,_ゝ^)
317タチ:2008/07/23(水) 14:30:47 ID:Yybt7CRW0
もっぺん255でそらうりました
318タチ:2008/07/23(水) 14:31:33 ID:Yybt7CRW0
ありがとうございます
でも今日は売りっぱなしでよかったみたいですね・・
319タチ:2008/07/23(水) 15:02:02 ID:Yybt7CRW0
おつです
引けにケーズHとメガチップかいました
320タチ:2008/07/23(水) 15:18:07 ID:Yybt7CRW0
きょうおつです
引けに先物損きりました。
驚いたことに今日マイテンです。
あぁ。えらいこっちゃ。。
321BB:2008/07/23(水) 15:34:13 ID:D6JtfpNN0
乙でした。プラス8000円でした。
プレナス仕込んでる途中で上がるのも嫌なんですけど、
計画している予算で足りなくなりますから。
322BB:2008/07/23(水) 15:49:21 ID:D6JtfpNN0
あしたはプレナス買い増しします。
323BB:2008/07/23(水) 16:25:23 ID:D6JtfpNN0
NZ銀ハノーバーファイナンス、預金口座出入金を停止との噂
324BB:2008/07/23(水) 16:32:08 ID:D6JtfpNN0
総合建設業道内大手の北野組(本社・旭川市、菅原久広社長)と関連会社2社が22日、旭川地裁で破産手続きの開始決定を受けた。
公共事業や民間工事が激減する中、
道北最大手の北野組までもが経営破綻(はたん)に追い込まれたことで、業界には大きな衝撃が広がっている。
325タチ:2008/07/23(水) 16:57:00 ID:Yybt7CRW0
>>321
おつです。
プラスおめです。
建築はキツイですね。
丸吉さんもものすごく毛嫌いされてましたし(笑)
326SN:2008/07/23(水) 20:30:12 ID:0rVOi9cm0
みなさんこんばんわ。実家からです。
火水ですっかり上がったんで、今いつ売ろうか思案中です。
そうですね・・・。
株って、損切りしたら買値以上に上がるもんですよね・・・(哀)。
長期なのにあと1週間待てなかった私がタコなんです(−_−;)。


>>217
グリンさん、顔出されてたんですね。
しかも今月は順調にされてるようで、良かったです。
グリンさんが本格復帰されるとまたにぎやかになりますね。

>>今日の取引いっぱい
タチさん、今日は本当に調子良かったですね。おめでとうございます。

>>274
丸吉さん
今回は急でしたよ、ホント。
火曜日の前場動いてないみたいだったので、
期待はずれかと思ったらその後でここまで来るか??って感じで。
変な動きでデイは読みにくかったと思います。

>>279
BBさん、上昇相場到来・・・でしょうか。
何かあんまり底はまだまだと思い続けてきたんで、
簡単には乗れません(^^;)。
底の中の光?また下がるんじゃ・・・と懐疑的ですけど、
ここまで懐疑的な「まだ」を感じるから逆に「もう」かも(笑)。
327BB:2008/07/23(水) 20:59:14 ID:D6JtfpNN0
>>326 田舎から乙です。
特に上がる要因が無いんですけどね。
328丸吉:2008/07/23(水) 21:05:05 ID:zd6qyoHB0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今日は売りサインが点ったので売ってみました。
まだ、完全に検証していないので、1枚だけでした。
とりあえず、14:00から下がって利益出たのに、
枚数少ないからと放置してしまいました。
この姿勢がダメですね。猛反省です。

日経225連動投信1321 大証信用売建 07/23 09:00 約定10株 13,380
日経225連動投信1321 大証信用買埋 07/23 15:10 約定10株 13,450

売上:▼700-
手数料:450-
金利:11-
329丸吉:2008/07/23(水) 21:10:25 ID:zd6qyoHB0
>>320
お疲れ様です。
でも、場中の報告を見ていると
すごく調子良かったじゃないですか。
マイテンは信じられないですよ。

>>321
お疲れ様でした。プラスおめでとうございます。

>>325
建設セクターは、談合とか、法令遵守しなかったり
手抜きしたりと、業界的にどうも…と言う感じなので
投資はしません。サラ金業も投資しません。
偽装が多いので、そろそろ小売店も投資しなくなるかもです。
仕事に貴賎は無いとは思っているんですけどねぇ。

>>326
お疲れ様です。
株は買うと下がる売ると上がるですよね(笑)
今後はシステム障害があったら、一旦手仕舞います。
330丸吉:2008/07/24(木) 02:55:12 ID:zcTCYFuo0
夜中乙です。東北地震で例のイオンのHP見に行ったんですが
観測機器入れ替えとの事で、データ公開を休んでるんですね。
331BB:2008/07/24(木) 05:47:49 ID:PlClX9K30
おはです。地震ありましたね。
しかし震度6でも日本では問題無いですね。建物的には。

>>330 そういえばプラスイオンがマイナスに触れてて、壊れてる感じはしました。
332丸吉:2008/07/24(木) 08:23:57 ID:zcTCYFuo0
おはようございます。

>>331
おはようございます。
やはりですか。
333丸吉:2008/07/24(木) 09:16:58 ID:zcTCYFuo0
indexうりました。
334タチ:2008/07/24(木) 09:21:43 ID:k+t9JlC20
おはようございます
寄りにケーズHとメガチップうりました
( ^,_ゝ^)
335丸吉:2008/07/24(木) 09:23:48 ID:zcTCYFuo0
>>334
おはようございます。
開始早々おめです!
336SN:2008/07/24(木) 09:42:12 ID:afxGIwUR0
みなさんおはようございます。

この前仕入れた銀行株全部(っても損切り後でそんなになかったですが・・・)
東京ガス、速攻で売ってきました(ゼーゼーハーハー)。
みずほFG  596000 2株売り
三井住友FG 887000 2株売り
みずほ売ってる間に、三井住友さがっちゃいました(;_;)。
同時に二兎追ってもダメですね〜。

ざっと計算で、多分利益は合計で85000円くらい。

この前の含み損とプラマイで、利益は50000円くらい。
今月はスレ目標の半分で終わりの様です(〜_〜;)。

配当&成長狙いの超長期株以外は身ぎれいになりまいたので、
次回落ちるまでこれで本当に心おきなく実家で休養したいと思います。

明日で今週も終わりですね。気を許さず利益確保してください。




>>334
いきなりおめです!!
寄り見て速攻売り。同じ作戦だったんですね(^^)。
337丸吉:2008/07/24(木) 09:45:07 ID:zcTCYFuo0
>>336
お疲れ様です。
50000円おめでとうございます。
いい感じですね。
ゆっくり休養してください。
338SN:2008/07/24(木) 09:53:29 ID:afxGIwUR0
>>336
この前の含み損とプラマイで、利益は50000円くらい

含み損→損切り の間違いです。

>>337
ありがとうございます(^^)。
しばらくは買いたいと思うほど下がらないかな〜と思うので、
のんびりさせていただきます。

とにかく、今月損失で終わらずほっとしました〜。
ふい〜〜〜(^^;)。
339丸吉:2008/07/24(木) 10:14:49 ID:zcTCYFuo0
先物は値動きが早いなぁ。
目を離せない(笑)

>>338
そうですねぇ。
自分も次こそは仕込みたいと思います。
…っていつも疑心暗鬼で買わないんですが^^;
340タチ:2008/07/24(木) 11:30:02 ID:k+t9JlC20
まえおつです
今日は強いですかー
>>326
ありがとうございます
勝率はよかったです(笑)
>>329
信じられないでしょ・・・
最後の損きりで全て( ゚∀ ゚) パーです。
先物はオソロシイ・・
341タチ:2008/07/24(木) 11:34:51 ID:k+t9JlC20
>>335
ありがとうございます。
仕事の忙しい日はやはり寄り売りでいきます
>>336
おめでとうございます
より売り作戦成功ですね!
僕銘柄はなぜか場中も強いみたいなので作戦失敗でした(笑)
342丸吉:2008/07/24(木) 11:57:20 ID:zcTCYFuo0
>>340
前乙です。
うむむ、そうでしたか。
確かに恐いですね。
343丸吉:2008/07/24(木) 12:36:15 ID:zcTCYFuo0
index後場寄りでポジ外しました(^-^)
1ティックなので、利益的には意味ないですが。
344BB:2008/07/24(木) 13:25:12 ID:PlClX9K30
今日も上がってますね。
>>334 おめです。
>>336 おめです。
>>343 おめです。
345丸吉:2008/07/24(木) 13:44:12 ID:zcTCYFuo0
>>344
ありがとうございます。
いま、ガシガシ上がっているので、
損しなかっただけ良かったです。
346丸吉:2008/07/24(木) 14:46:19 ID:zcTCYFuo0
今日乙です。もう店じまいです。
今週は何もできてません( ´Д`)
しょうもないなー。
347丸吉:2008/07/24(木) 15:07:09 ID:zcTCYFuo0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
Sを閉じたと言うことは、下がらないと判断したわけだから
どこかで買わないとダメなのに、買わずに見ているだけとは問題外でした。
この辺を素早くするのが課題です。

日経225連動投信1321 大証信用売建 07/24 09:15 約定10株 13,560
日経225連動投信1321 大証信用買埋 07/24 12:30 約定10株 13,550

売上:△100-
手数料:450-
金利:11-
348タチ:2008/07/24(木) 17:00:09 ID:k+t9JlC20
今日もおつかれさまです
今日は引けにメガチップと大建工かいました
>>344
ありがとうございます
今日も強かったですねー
>>345
ガシガシ上がるのがどうも馴染めないです(笑)
349BB:2008/07/24(木) 17:06:31 ID:PlClX9K30
乙でした。17000プラスでした。

>>347 おめです。
>>348 おつでした。
350タチ:2008/07/24(木) 17:10:45 ID:k+t9JlC20
>>349
BBさんおめですー強いですね。
351BB:2008/07/24(木) 18:02:29 ID:PlClX9K30
>>350 ありです。
この相場がいつまでの続く分けはないでしょうね。

明日はプレナス買い増しします。
現在55株→明日は65株へ。
16万で単元化できると思ってたのに、18万以上係りそうです。
352丸吉:2008/07/24(木) 19:09:04 ID:zcTCYFuo0
>>348
お疲れ様です。
引け買い、寄り売り作戦ですね。

>>349
BBさん、おめでとうございます。
今日は強かったですね。

ありがとうございます。
私は、この飛び乗れないクセを治さないと
こんな地合のときは一番取れません( ´Д`)
さすがに昨日みたいな醜態は晒しませんでしたが
それだけですた。
353BB:2008/07/24(木) 20:59:29 ID:PlClX9K30
>>352 ありです。

【1908】三平建設【民事再生手続開始】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1216899624/
354BB:2008/07/25(金) 01:53:34 ID:e+FQ8ipR0
おはです、ガンガンに下げそうな気配。
355BB:2008/07/25(金) 05:47:15 ID:e+FQ8ipR0
絶好の飼い葉到来ですか?
逃げ遅れ涙目ですか?
356丸吉:2008/07/25(金) 08:02:08 ID:g1HK6GxO0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
357タチ:2008/07/25(金) 08:34:07 ID:4cROoHQf0
おはです。
アメリカ一服ですね。日本はどっち?
358タチ:2008/07/25(金) 09:30:28 ID:4cROoHQf0
大建とメガそんきりました。
359丸吉:2008/07/25(金) 09:42:22 ID:g1HK6GxO0
index買いました。さて、どうか。
360丸吉:2008/07/25(金) 09:51:46 ID:g1HK6GxO0
そろそろ仕事準備します。
indexは逆指し付きで指しておきます。
どっちに刺さるかですね(笑)
361タチ:2008/07/25(金) 10:19:57 ID:4cROoHQf0
先物13410そらうりました。
362タチ:2008/07/25(金) 10:31:33 ID:4cROoHQf0
>>360
おつです。いってらっしゃいませ。
今日はあまり動かないですね
363丸吉:2008/07/25(金) 10:59:30 ID:g1HK6GxO0
>>362
場見てたら準備遅れました(苦笑)
indexは日経平均連動なので、目が離せませんでした。
今から風呂に入って行って来ます。

後場からですかねぇ。
後場、大きく下げたら損切りして下で買いなおしします。
今週はトホホですよ( ´Д`)
364タチ:2008/07/25(金) 13:41:48 ID:4cROoHQf0
先物13360でカイウメました
( ^,_ゝ^)
365タチ:2008/07/25(金) 13:46:46 ID:4cROoHQf0
先物13355でそらうりました
366BB:2008/07/25(金) 13:48:49 ID:e+FQ8ipR0
おはです。今日はマイナスです。
>>364 おめです。

【北海道】北野組(旭川)法的整理へ 道北最大手(道内10位) 建設不況響く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216688019/
367BB:2008/07/25(金) 13:49:37 ID:e+FQ8ipR0
ネタが古かった。
368タチ:2008/07/25(金) 13:52:57 ID:4cROoHQf0
365でそんきりました
369タチ:2008/07/25(金) 13:56:29 ID:4cROoHQf0
もっぺん355で空売りをしました・・
370タチ:2008/07/25(金) 13:57:02 ID:4cROoHQf0
>>366
ありがとうございます
でも何をやってるこっちゃわかりません
371タチ:2008/07/25(金) 15:14:36 ID:4cROoHQf0
きょうおつです
引けに先物ソンキリと
DJHDと北陸電力かいました
372BB:2008/07/25(金) 17:01:58 ID:e+FQ8ipR0
おつでした。9000円マイナスでした。

月曜bはプレナス買い増しします。75株になります。
373丸吉:2008/07/26(土) 00:10:45 ID:XBLzh3Qh0
今日乙今週乙でした。
やっぱり、自分に合わない相場なら、
取引なしでも良いかもしれませんね。

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/25 09:39 約定30株 13,510
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/25 12:47 約定30株 13,460

本田技研7267 東証信用買建 07/25 13:16 約定100株 3,750
本田技研7267 東証信用売埋 07/25 14:54 約定100株 3,770

売上:△500-
手数料:900-
金利:61-
374丸吉:2008/07/26(土) 00:11:57 ID:XBLzh3Qh0
>>タチエスさん。
先物おめでとうございます。
勝率良ければ、大儲けにつながりますよ。

>>BBさん
お疲れ様でした。
ブレナス単元化、着々と進んでますね。
375BB:2008/07/26(土) 13:54:01 ID:qezzMk680
米の地銀2行が破綻 08年7件目
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080726AT2M2601A26072008.html
376BB:2008/07/26(土) 13:54:31 ID:qezzMk680
>>373 おめです。
377丸吉:2008/07/26(土) 16:04:12 ID:XBLzh3Qh0
休日乙です。暑いのでダラダラです。
建設的な事はなにもやってません。

>>376
ありがとうございます。
今週はさっぱり&散々でした(苦笑)

>>375
まだまだアメリカは深手なんですね。
378BB:2008/07/26(土) 16:30:13 ID:qezzMk680
休日乙です。
結局アメリカは公的資金投入までダメじゃないですかね。
379丸吉:2008/07/26(土) 18:13:31 ID:XBLzh3Qh0
380丸吉:2008/07/26(土) 18:15:33 ID:XBLzh3Qh0
すみません。何も書かずに送信してしまいました^^;

>>378
今年は大統領選挙なので、公的資金投入は
次の大統領の最初の仕事になりそうですね。
今年は原油や金融危機に振り回されそうな気はします。
基本としては「悪材料が出る」→「多少状況は好転する」
の繰り返しで終わる気はします。
381丸吉:2008/07/28(月) 08:48:17 ID:svxhu8uM0
おはようございます。
寝坊しました(笑)
382丸吉:2008/07/28(月) 15:11:36 ID:svxhu8uM0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
昼から雷雨で場中停電が恐かったです。
ホンダは決算の通期下方修正でよわかったですね。
最後は大引けまでもっていればよかったかもしれませんが
引け売りはギャンブルなので、これで良かったことにしておきます。

本田技研7267 東証信用買建 07/28 09:57 約定100株 3,610
本田技研7267 東証信用売埋 07/28 10:21 約定100株 3,650

本田技研7267 東証信用買建 07/28 12:50 約定100株 3,610
本田技研7267 東証信用売埋 07/28 13:16 約定100株 3,620

本田技研7267 東証信用買建 07/28 14:08 約定100株 3,600
本田技研7267 東証信用売埋 07/28 14:22 約定100株 3,620

売上:△7,000-
手数料:2100-
金利:85-
383BB:2008/07/29(火) 00:13:32 ID:DENM+BW20
アク禁解除しました。
>>382 おめです。
384BB:2008/07/29(火) 00:49:41 ID:DENM+BW20
円定期解約して、豪ドル定期購入しました。
385丸吉:2008/07/29(火) 08:23:11 ID:0JsSa4DX0
おはようございます。
アメリカ、なんですか。

>>383
おはようございます。
ありがとうございます。
アク禁お疲れ様でした。
386BB:2008/07/29(火) 13:11:49 ID:DENM+BW20
おはです。
387丸吉:2008/07/29(火) 14:01:14 ID:0JsSa4DX0
>>386
おはようございます。
今日は裏スレにいます。
388丸吉:2008/07/29(火) 15:09:25 ID:0JsSa4DX0
今日乙でした、今日の売買詳細です。
うーむ、持ってたら戻ってた(笑)
その辺も考えて、これらの戦法を練らないとダメですね。
こっちはまだまだ勉強中です。
あと、手数料枠内を使い切らないともったいないですね。

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/29 09:26 約定10株 13,210
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/29 09:50 約定10株 13,160

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/29 10:41 約定10株 13,120
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/29 13:09 約定10株 13,180

売上:△100-
手数料:450-
金利:21-
389SN:2008/07/29(火) 18:21:00 ID:IkiM1eRM0
こんにちは。お疲れ様でした。

休むとか言いながら、下がってたんで今日また参入しちゃいました(^^;)。
みずほFG、東京ガス、富士通、余力を十分残して買いました。

上がるまで放置します。

>>385
アメリカ何ですかね?
利上げ観測後退、メリルの第3四半期決算大幅減益、あとどっかのデパートが破綻
とか、ニュースがありましたが。
全銘柄空売り規制するんですよね・・・。
規制はサブプラ対策もセットでやらないと、ダウだめかも・・・・。
390BB:2008/07/29(火) 18:37:39 ID:DENM+BW20
>>389 おつでした。

タチエスさんがアク禁の為
■掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/6115/#1
に居ました。一応知らないとアレなんで。
391BB:2008/07/29(火) 19:03:15 ID:DENM+BW20
明日はプレナス購入します。85→100株へ。
英ポンド定期買い増ししました。
392丸吉:2008/07/29(火) 21:50:40 ID:0JsSa4DX0
>>389
こんばんは、お疲れ様でした。
全銘柄空売り規制するみたいですね。
とりあえず、今夜のニュースに注目かもです。

>>391
遂に単元化達成ですね。
393BB:2008/07/30(水) 01:19:10 ID:styGOgjz0
おはです。円定期解約して、英ポンド買い増ししました。
394BB:2008/07/30(水) 01:20:30 ID:styGOgjz0
>>392 単元化達成後にいつも下がり続けるので、今回はそんな事無いよう願ってます。
395丸吉:2008/07/30(水) 01:34:22 ID:48BQQLgl0
>>394
プレナス、ちょっと見ました。
えらい高いと思ったら、自社株買いですか。
8/15までという事ですから、それまでは高いでしょうね。
自社株買い終了したらどうなるかが心配ですが。
396丸吉:2008/07/30(水) 01:36:46 ID:48BQQLgl0
プレナス、やよい軒もやってるんですか。
あそこは自分お世話になってます。
御飯お代わりし放題なんですよね。
結構値段もリーズナブルですし。

安めのチキン南蛮定食で御飯3杯と言うのが
自分の定番コースです(笑)
397BB:2008/07/30(水) 01:45:03 ID:styGOgjz0
プレナスは財務が良好なのでそんなに崩れる事は無いと思うんですけどね。
優待目当てなので、まあ優待さえ継続してくれれば良いかなと。
398BB:2008/07/30(水) 01:48:27 ID:styGOgjz0
ここ一週間、ダイエットの為 米を全く食べてません。
主食はとうもろこしです。
399丸吉:2008/07/30(水) 06:19:27 ID:48BQQLgl0
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。

>>397-398
まぁ、自分の話もアテにはならないのですが
窓が開いてたのが、ちょっと気になったのでした。
財務状況が良いならOKですね。

トウモロコシ主食ですか。大豆なんかも良いですよ。
マルヤナギの蒸し大豆は安くて美味しいです。
ttp://www.mushidaizu.com/
そのまま食べても美味しいです。
400BB:2008/07/30(水) 07:31:00 ID:styGOgjz0
>>399 初めてみました。蒸し大豆。
茹で落花生なら食べた事ありますけどねぇ。
401丸吉:2008/07/30(水) 10:12:20 ID:48BQQLgl0
>>400
ゆで落花生は美味しいですよね。
自分も時々食べます。

そろそろ仕事準備します。
時間あれば裏スレにかきます。
402BB:2008/07/30(水) 13:28:59 ID:styGOgjz0
おはです。寝冷えしておなかが痛いです。
403BB:2008/07/30(水) 16:42:33 ID:styGOgjz0
乙でした。プレナス単元化終了しました。
明日はM資金投入します。
404BB:2008/07/30(水) 17:22:54 ID:styGOgjz0
明日は
空港施設買い増しします。単元化目指します。
エイブル買い増しします。こちらは別にです。
405SN:2008/07/30(水) 18:47:41 ID:/7HYX+yX0
お疲れ様でした。
今日は私の持ち株は思うほど上がらなかったです(〜_〜;)。
むむむ・・・。

>>403
BBさん単元化おめです。
私もコナミを端株で持ってるんですが、
単元化しようと思いつつ・・・もう3年(?)もしてません。
大和証券は端株売買電話しないといけないんで面倒で・・・(^^;)。

>>390
ども。実は裏スレ、読めるんですが書き込めません。
ホストか回線かではねられているようです。
でも、読んでますのでよろしく。
406BB:2008/07/30(水) 18:53:28 ID:styGOgjz0
>>405 ありです。
裏スレにアク禁があるとは知りませんでした。
407BB:2008/07/30(水) 19:07:03 ID:styGOgjz0
>>405 何故書き込めないか調べてみましたが、チョット解りませんでした。
408BB:2008/07/30(水) 19:25:53 ID:styGOgjz0
ちょっと、夏なのに寒いよ。
409丸吉:2008/07/30(水) 22:59:11 ID:48BQQLgl0
今日乙でした、今日の売買詳細です。
今日は先物の割りに自動車が弱くて困りました。
大引けまで粘ってたら良かったかもしれませんが、
出先でもあり、恐かったので即逃げしました。

本田技研7267 東証信用買建 07/30 10:27 約定100株 3,510
本田技研7267 東証信用買建 07/30 10:46 約定100株 3,490
本田技研7267 東証信用買建 07/30 12:48 約定300株 3,470
本田技研7267 東証信用買建 07/30 13:51 約定500株 3,450
本田技研7267 東証信用買建 07/30 14:18 約定700株 3,430
本田技研7267 東証信用売埋 07/30 14:37 約定1,700株 3,460

売上:15,000-
手数料:6,300-
金利:459-
410丸吉:2008/07/31(木) 00:05:51 ID:Jhmtr8BN0
>>405
お疲れ様でした。裏スレ書けませんか。
もし、よろしければ、書いた時に出る
エラーメッセージを教えていただけませんか?
今夜もアメリカ上がっているので、明日上がるといいですね。
411丸吉:2008/07/31(木) 00:06:39 ID:48BQQLgl0
>>893
BBさん、前日比二万円プラスおめでとうございました。
412SN:2008/07/31(木) 00:22:27 ID:ebL7cCl40
>>407
>>410

今やったら書けました。
こっちのホストがアクセス禁止みたいなメッセージだったんですけど。
何で書き込めるようになったのかも良くわかりません(^^;)。
413SN:2008/07/31(木) 00:26:09 ID:ebL7cCl40
>>409
おめです!

405円で買った東京ガス指値出しといたら売れてました。
+12000円くらいです。
このまえの損切りからどうも守りの姿勢に入ってしまって、
案パイ狙いです(笑)。
414丸吉:2008/07/31(木) 00:39:00 ID:Jhmtr8BN0
>>412-413
夜乙です。裏スレ確認しました。
まぁ、書けたので結果オーライです。

ありがとうございます。
今日は自動車弱くて大変でした。

東京瓦斯おめでとうございます。
儲かるならアンパイでも良いとおもいますよ。
へたに飛びついて損したら泣くに泣けません。
415丸吉:2008/07/31(木) 08:25:08 ID:Jhmtr8BN0
おはようございます。
今日で月末ですね。
416BB:2008/07/31(木) 10:36:33 ID:gIv90nsh0
おはです。
>>409 おそくなりましたがおめです。
>>411 ありです。
417丸吉:2008/07/31(木) 10:52:29 ID:Jhmtr8BN0
>>416
おはようございます。
ありがとうございます。
今日はドカンしないようにします。

ホンダかいました。さて、どうでしょうか。
418BB:2008/07/31(木) 11:18:11 ID:gIv90nsh0
M資金投入しに行きます。
今日の夜間に米株購入するよていです。
419丸吉:2008/07/31(木) 12:03:50 ID:Jhmtr8BN0
前乙です。昼飯は食う気になれないので
大引け後にいきます。
そんなに暑くは無いのですが…。

>>418
お疲れ様です。
今度は何を買われるのですか?
420丸吉:2008/07/31(木) 14:32:58 ID:Jhmtr8BN0
ホンダ売りました。(>_<)(>_<)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
421丸吉:2008/07/31(木) 14:43:45 ID:Jhmtr8BN0
今日乙今月乙でした。今日の売買詳細です。
今日も自動車は弱くて、最後の日でドカン負けかと覚悟してました。
今月の結果はまた夜にでも書きます。

本田技研7267 東証信用買建 07/31 10:51 約定100株 3,550
本田技研7267 東証信用買建 07/31 12:30 約定100株 3,530
本田技研7267 東証信用買建 07/31 13:22 約定100株 3,510
本田技研7267 東証信用買建 07/31 13:57 約定400株 3,490
本田技研7267 東証信用売埋 07/31 14:29 約定800株 3,520

売上:△10,000-
手数料:3,150-
金利:220-
422丸吉:2008/07/31(木) 14:44:50 ID:Jhmtr8BN0
>>421
> 本田技研7267 東証信用買建 07/31 13:22 約定100株 3,510

すみません。ここは約定数は200株です。
423BB:2008/07/31(木) 17:53:10 ID:gIv90nsh0
乙でした。M資金を銀行から引き出した瞬間がもっとも危険です。
ついパチンコに行っちゃいました。

>>419 今度の米株はジョンの息子達?を買います。バフェットも保有してます。
ドルが余ったら、米コカ、コーラの買い増しもしようかと考えてます。

>>420>>421 おめです。
424BB:2008/07/31(木) 17:54:16 ID:gIv90nsh0
米株は為替取引が間に合わなかったので、来月に先送りです。
425BB:2008/07/31(木) 18:30:34 ID:gIv90nsh0
今月の成績

+5万2541円でした。後半追い上げたみたいです。
426BB:2008/07/31(木) 18:35:40 ID:gIv90nsh0
来月初取引は 空港施設43株→60株へ買い増しします。
427BB:2008/07/31(木) 20:38:24 ID:gIv90nsh0
トレンドマイクロは資金が足りないので単元化出来ないので売却する事にします。
428丸吉:2008/07/31(木) 22:27:44 ID:Jhmtr8BN0
>>425
プラス5万円おめでとうございます!
BBさんが何の米株買われるか楽しみです。
429丸吉:2008/07/31(木) 22:40:46 ID:Jhmtr8BN0
今月の結果を出しておきます。
いつも通り実益実損です。含みは計算無しです。

今年から、月末は月次結果トータルのみ発表してます。
損益合計(手数料差し引きした実損益) 「\42,635」
手数料と金利は一ヶ月の合算です。「\44,665」
(月次売上は上記を足した金額です)

年間トータルも出しておきます。
今年トータルは「137,167」です。

今月は、22日の失態が痛かったですね。
ダメなら損切り、コレが一番の気がします。

来月からですが…。
225先物miniについては自分はまだまだ勉強不足なので
indexの売買で苦手な100円ティック順張りを練習していきます。
慣れたら三菱UFJに乗り換えます。

買い待ちは小松製作所をします。
今、いい感じで下がってきてますので。
ゼンショー5株計画も継続します。
430丸吉:2008/07/31(木) 22:42:08 ID:Jhmtr8BN0
やっぱり手数料たかいなー(笑)
なんで利益より手数料の方が高いねん。
431BB:2008/08/01(金) 05:59:03 ID:4nszQ+rG0
おはです。
>>429 自分手数料の計算してないから解らないですけど、一ヶ月まとめるとかなりになりますねー。
昨日からずっと、今日土曜日と勘違いしてました。
432丸吉:2008/08/01(金) 06:19:51 ID:Q8s+Pd8i0
>>431
おはようございます。
今日は朝から仕事です。
株ができるかわかりません。

>>431
おはようございます。
デイトレで約定代金で手酢量が決まるから
こうなんでしょうね。
長期の人なら、あまり気にならないと思います。
433BB:2008/08/01(金) 13:38:00 ID:4nszQ+rG0
おはです。
トレンドマイクロの売却注文忘れてました。
一日で下がりすぎてもう売る気がしません。
434BB:2008/08/01(金) 13:47:31 ID:4nszQ+rG0
日本は詰め将棋で例えると、5手詰みみたいな気がします

増税しないと国家破産、増税すると景気後退、緊縮財政をすると建設関連の破綻、
435BB:2008/08/01(金) 16:35:15 ID:4nszQ+rG0
乙でした。日経平均▲282円と下げましたねー。
持ち株は3500円のマイナスと思ったよりも軽症で済みました。
436BB:2008/08/01(金) 16:46:52 ID:4nszQ+rG0
月曜日は空港施設を前場、後場で20株買い増しします。
60株→80株になります。

437丸吉:2008/08/01(金) 20:27:56 ID:Q8s+Pd8i0
今日乙今週乙でした。今日の売買詳細です。
今日はザラ場を見ていないので、雰囲気はわかりません。
携帯でチェックして雰囲気で指したらささったので
売ったという感じです。
ほとんどまぐれですが、ありがたい話でした。

本田技研7267 東証信用買建 08/01 12:30 約定100株 3,460
本田技研7267 東証信用売埋 08/01 13:03 約定100株 3,500

売上:△4,000-
手数料:450-
金利:27-
438丸吉:2008/08/01(金) 20:31:35 ID:Q8s+Pd8i0
今週もお疲れ様でした。

>>434
日本は苦しいですよね。
正直、いろんな無駄や横領や癒着などが
日本を食い荒らしてたと思います。
官だけでなく民でもあったと思います。

>>435
グラフ見ていると、今日はラージ70の
下げがキツかったみたいですね。
439BB:2008/08/01(金) 21:02:58 ID:4nszQ+rG0
>>438 不動産、金融、銀行、証券、保険あたりですね。
440丸吉:2008/08/01(金) 21:43:52 ID:Q8s+Pd8i0
>>439
確かに、いまヤバそうですしね。

実は年末に大損切りを計画しております。
150万くらい(笑)
やっぱり戻らない株は戻りませんね。
441SN:2008/08/01(金) 23:06:04 ID:TgukPq2B0
こんばんわ。今週もお疲れ様でした。

休む休むと言いながら、また下がってたので今日買い参入しました。
相変わらずみずほFGですけど・・・。

注文取り消しし忘れて重複発注(ひえ〜〜〜泣)があり、
何と7株も買い(〜_〜;)。
下がったらもう冬眠するしかありません・・・・。

昨日、私とお付き合いの長い富士通が好決算だったんで
いいかと思ったんですけど思わぬ展開。
同業のNECストップ安で、地合いに引っ張られた感じで残念でした。


なお、7月の利益は大体△64,000円。
6月スレ参加以降の運用資金プラス分は△170,000円くらいです。
今月もスレ目標目指し頑張ります(^=^)。

>>440
スゴイ!!!そんなに思い切ってやっちゃうんですか!!!
私も戻らないし配当も悪い株50万円分くらいありますが、
なかなか処分の思い切りができません(〜_〜;)。
442丸吉:2008/08/02(土) 00:01:58 ID:IwW0fWp00
>>441
こんばんは、お疲れ様でした。
7月利益64000円おめでとうございます。

やっぱり株券のままですと、
次の持越し用の株が思い切って買えないと実感しました。

あと、そろそろ1年になりますが、
手法が変わったので、もう過去のは思い切ろうかな
…とも思いました。今持っている株の大半は
もう今や監視してなくて興味無い会社ですし。
手法が変わってから買っている株は切りません。
443丸吉:2008/08/02(土) 00:02:42 ID:IwW0fWp00
>>441
まぁ、全部で50万円くらいでしたら、
自分も持っておきますが(笑)
444BB:2008/08/02(土) 00:25:49 ID:QIXarr4L0
>>441 今月プラスオメデス。
445BB:2008/08/02(土) 00:48:09 ID:QIXarr4L0
米株、
ジョンソン&ジョンソン買いました
米コカコーラ 買い増ししました。
446BB:2008/08/02(土) 03:07:18 ID:QIXarr4L0
ニュージーランドドル買い増ししました。
447丸吉:2008/08/02(土) 07:31:29 ID:IwW0fWp00
おはようございます。週末朝乙です。

>>445-446
ジョンソン&ジョンソンでしたか。
コカコーラも買い増しですか。
アメリカ株って今は買いどきなのですか?
448BB:2008/08/02(土) 14:45:22 ID:QIXarr4L0
おはです。
>>447 タイミングはどうかわかりませんが、あのバフェットが保有してるって事は大丈夫だろうと信用してます。
下手な証券会社の格付けよりもバフェットが保有してる方を信じます。
日本でバフェットの買いそうな銘柄を探しても見つかりませんし。
449BB:2008/08/02(土) 14:47:23 ID:QIXarr4L0
来月1日にもバフェット関連をひとつは購入しようと思ってます。
グラ糞あたりが製薬関連で良いかなと思ってます。
450丸吉:2008/08/02(土) 21:23:53 ID:IwW0fWp00
>>448-449
夜乙です。なるほど。
日本ではバフェットさんの望む銘柄は無いんじゃないですか?
バフェットさんの買われる条件見ても、
そんな企業は日本では生きていけないと思います。
日本は資本力でアメリカの企業に負けますしね。
451BB:2008/08/02(土) 22:29:38 ID:QIXarr4L0
>>450 バフェットの銘柄選びの一番重要視してるのがROEなんですけど、
ROEが15以上、
まあ、探せば日本でもありますけど、
なおかつブランド力のある企業(企業名で製品が思い出せるような企業)
が無いんですね。
花王が良い線行ってると思うんですけど、単元化するには数百万係りますし。

452BB:2008/08/02(土) 22:36:00 ID:QIXarr4L0
バフェットの保有しているアメリカ、コカコーラのROEは30%ですし、
ジョンソン&ジョンソンのROEは25%です。
453丸吉:2008/08/02(土) 23:02:58 ID:IwW0fWp00
>>451
たぶん、日本で探すくらいなら
アメリカで十分なのだと思いますよ。

あと、ブランド力ですが、日本の場合はハイテクばかりですしね。
ジレットとかコカコーラとか、シンプルすぎる製品の企業で
著名なのが無いからだと思います。
と言うか、国の規模からして、日本ではそんな企業が
世界のトップになるのは無理ですね。
454BB:2008/08/02(土) 23:43:06 ID:QIXarr4L0
アメリカ株。

単位株

 日本には単位株制という、悪制があって、個人投資家の市場への参入を
   妨げる大きな要因となっていますが、アメリカにはそのようなものはありません。
   実際には手数料の関係から、ある程度まとまった単位で売買することになりますが、
   株式は一株単位で売買できます。

ここら辺が自分に合ってるきがします。日本は良い企業は高くて買えない事が多いんです。
とは言え、日本株に投資してる額のが多いですけど。
455丸吉:2008/08/03(日) 01:04:29 ID:IAvGqzF20
>>454
そうですね。それは言えると思います。
自分も始めたときに単元なんて知りませんでした。
3500円の株は3500円で1枚買えると思ってましたし(笑)

まぁ、もう慣れましたが。
456BB:2008/08/04(月) 07:37:06 ID:XAxZYVuR0
今日もガンガン下がっても別に良いかなと思ってます。
457丸吉:2008/08/04(月) 07:51:07 ID:v/bVNGbZ0
おはようございます。
今週はSQなので慎重に行きます。

>>456
おはようございます。
数ヶ月先でも良いのでガンガン上がるなら
今日、ガンガン下がっても良いです。
458丸吉:2008/08/04(月) 09:44:10 ID:v/bVNGbZ0
ホンダかいました。さて、どうか。
459丸吉:2008/08/04(月) 10:59:01 ID:v/bVNGbZ0
前乙です。今日は昼食抜きです。
雨降ってきたのと、食べる気がしません(笑)
ジャンプも大引け後に買ってきます。
460BB:2008/08/04(月) 13:34:33 ID:XAxZYVuR0
おはです。ドル買いしました。ユーロ買いしました。
461丸吉:2008/08/04(月) 13:39:50 ID:v/bVNGbZ0
>>460
おはようございます。
今日は下げているので元気ないです(ショボーン
462BB:2008/08/04(月) 13:58:00 ID:XAxZYVuR0
今日は暑すぎて元気ないです。
463丸吉:2008/08/04(月) 15:04:55 ID:v/bVNGbZ0
ホンダ引け売りです
(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
464丸吉:2008/08/04(月) 15:38:38 ID:v/bVNGbZ0
今日乙です。今日の売買詳細です。
今日は全体的には下げ幅は小さかったですが、
個別狙い撃ちされました( ´Д`)
途中で恐くなったのですが、
もう少し買い向かったほうが良かったみたいです。
計算すると損失幅が小さくなってました。
次回は勇気を出します。

本田技研7267 東証信用買建 08/04 09:41 約定100株 3,350
本田技研7267 東証信用買建 08/04 10:02 約定100株 3,330
本田技研7267 東証信用買建 08/04 10:31 約定200株 3,310
本田技研7267 東証信用買建 08/04 12:34 約定500株 3,290
本田技研7267 東証信用買建 08/04 12:51 約定600株 3,270
本田技研7267 東証信用売埋 08/04 15:00 約定1,500株 3,280

売上:▼17,000-
手数料:5,250-
金利:386-

いきなりマイ転。さいさき悪いなぁ^^;
465BB:2008/08/04(月) 16:23:25 ID:XAxZYVuR0
乙でした。プレナスが引っ張ってマイナス600円で済みました。
466BB:2008/08/04(月) 16:49:18 ID:XAxZYVuR0
明日は
空港施設を80→100株へ買い増しします。
AOC,新日本石油、エイブル、日新製糖を少しだけ買い増しします。
アメリカ市場で、イギリスADRを購入します。
467BB:2008/08/04(月) 16:49:40 ID:XAxZYVuR0
武田薬品売却します。
468タチ:2008/08/04(月) 20:30:00 ID:RJ2OLNB70
てすてす
469タチ:2008/08/04(月) 20:30:34 ID:RJ2OLNB70
あ。明日からこっちにもどりまーす
470BB:2008/08/04(月) 20:51:32 ID:XAxZYVuR0
>>469 おかえりどす。
471丸吉:2008/08/04(月) 22:07:48 ID:v/bVNGbZ0
>>469
アク禁おつかれさまでしたー。
472丸吉:2008/08/04(月) 22:08:20 ID:v/bVNGbZ0
>>466
おお、すごいですね。
今度はイギリスADRですか。
英国の固有銘柄になるのですか?
473BB:2008/08/05(火) 01:17:52 ID:b4OKygB50
グラクソ スミスクライン ADR 買いました。
474丸吉:2008/08/05(火) 01:19:12 ID:3M22NazB0
>>473
夜乙です。スミスクライン…初耳です。
475BB:2008/08/05(火) 01:37:31 ID:b4OKygB50
>>474 自分も詳しく知りませんが、ファイザーに次ぐ世界二位の製薬会社みたいです。
476丸吉:2008/08/05(火) 07:49:43 ID:3M22NazB0
おはようございます。
コツコツ行きます。

>>475
なるほど、製薬会社でしたか。
477丸吉:2008/08/05(火) 08:40:16 ID:3M22NazB0
朝一で上離れしたら、洗濯でもします(笑)
478タチ:2008/08/05(火) 08:54:09 ID:yMq8EFcU0
おはようございます
アメはチョイ安ですねー
479丸吉:2008/08/05(火) 09:34:58 ID:3M22NazB0
やはり上離れしましたか…。
乗り遅れたので、洗濯でもしておきます。
480BB:2008/08/05(火) 13:25:15 ID:b4OKygB50
おはようございます。日経プラスなのに、持ち株マイナスです・・・。
481丸吉:2008/08/05(火) 13:42:44 ID:3M22NazB0
今日は眺めているだけです( ´Д`)
チャンスを逃しまくりです。

>>480
今日は昨日惨かった主力が
買われているのかもしれませんね。
(小松製作所以外)
482丸吉:2008/08/05(火) 14:27:38 ID:3M22NazB0
ホンダかいました。
と言うか、逃げ遅れ(笑)
うーん、どうなりますか。
483丸吉:2008/08/05(火) 14:37:14 ID:3M22NazB0
ホンダ売りました(-_-)(^-^)
うーん、メシ代くらいです。
484丸吉:2008/08/05(火) 15:06:54 ID:3M22NazB0
今日乙でした。今日はチャンスを見逃してばかりでした。
やっぱり、勇気と言うか胆力が足らないんですねぇ。
結局、最後の最後での下げ仕掛けに乗れました。

本田技研7267 東証信用買建 08/05 14:22 約定100株 3,310
本田技研7267 東証信用買建 08/05 14:23 約定100株 3,290
本田技研7267 東証信用売埋 08/05 14:33 約定200株 3,310

売上:△2,000-
手数料:900-
金利:52-
485タチ:2008/08/05(火) 16:31:43 ID:yMq8EFcU0
おつです
おいしいラーメンをガツンと食べたいです
今日は引けにサンリオを買いました
豪ドルが下ってますね。む〜ん。
486タチ:2008/08/05(火) 16:32:55 ID:yMq8EFcU0
>>484
おめですー
ラーメン代ありますね(笑)
487BB:2008/08/05(火) 16:47:56 ID:b4OKygB50
乙でした、単元化したプレナスがかなり下げましたので-8,181でした。
>>483>>484 おめです。
488BB:2008/08/05(火) 16:54:28 ID:b4OKygB50
空港施設も単元化してから、さがりました。
明日から、マンダムの単元化を目指します。
489BB:2008/08/05(火) 17:03:43 ID:b4OKygB50
ブルドック新規購入します。
490BB:2008/08/05(火) 17:21:44 ID:b4OKygB50
外貨が・・・ニュージーランドドル買い増ししました。
491丸吉:2008/08/05(火) 18:09:30 ID:3M22NazB0
>>486-487
ありがとうございます。ラーメン代出ました。
ラーメン代は寂しいですが、一日中座って
2ちゃん読み書きして、それでラーメン代ですので
まぁ、いいかなと(笑)
492タチ:2008/08/05(火) 20:25:30 ID:yMq8EFcU0
やっぱり今日の晩御飯はラーメンにします
こってりといきたいので来来亭にします
493丸吉:2008/08/05(火) 22:03:42 ID:3M22NazB0
>>492
> こってりといきたいので来来亭にします
来来亭、初めて聞いたので検索してみました。
野洲が本店ですか。
自分は昔、野洲の方に勤務してました。
うわ、しかも元勤務先へのバス通勤の途中にある(笑)

しかも、京都の某店がウチの近所だ。
これって、自分にも食べに行けと言う思し召しですね(笑)
また時間見て行って来ます。
494丸吉:2008/08/06(水) 06:51:26 ID:2BIgsI/D0
おはようございます。
今日も堅調すぎたら入れないので
雑用を考えております。
495BB:2008/08/06(水) 06:59:51 ID:3g+6zu5J0
おはです。13000が底って感じがします。
今日はチョット多めに買います。
景気は明らかに後退してる気がしますが。
銀行、不動産は景気後退の直撃を受けそうですが、景気後退
により物価下落が好材料になる企業も沢山ありますし。

496丸吉:2008/08/06(水) 07:36:07 ID:2BIgsI/D0
>>495
おはようございます。
とりあえずは原油ですよね。
はやく$100を割って欲しいです。

…そういえば、オカルト噂では
今日が東京地震じゃありませんでしたっけ?
んで、今日6:30頃に関西で地震あってビビりました(笑)
497BB:2008/08/06(水) 07:38:21 ID:3g+6zu5J0
>>496 ジュセリーノでしたっけ?よく知ってますね。
498丸吉:2008/08/06(水) 07:40:21 ID:2BIgsI/D0
>>497
昔からオカルト雑誌ムーのファンでしたので(笑)
あと、2ちゃんねるの方であちこちに貼られてました。
まぁ、来なかったね…で終わるのでしょうけど。
499BB:2008/08/06(水) 07:48:33 ID:3g+6zu5J0
>>498 ムーに採用された事ありますよ。投稿コーナーで。
500タチ:2008/08/06(水) 08:34:41 ID:+r0asSpf0
おはようございます。
背油たっぷりでした。
大盛にしたので最後の方はちょっとしんどかったです。
>>493
ぜひいちど行ってみて下さい。濃いですよー(笑)
501タチ:2008/08/06(水) 08:41:09 ID:+r0asSpf0
ムーなつかしい。今でも売ってるのだろうか。
あすかあきおとかも好きだったなあ。
502丸吉:2008/08/06(水) 08:51:40 ID:2BIgsI/D0
>>499
マジで?!それはすごい。憧れます。

>>500-501
おはようございます。ぜひ行ってみます。
ムーはまだありますよ。
毎月、できるだけ立ち読みしてます。
あすかあきおさんの漫画は飛んでてすごいですよね。
503タチ:2008/08/06(水) 09:03:51 ID:+r0asSpf0
サンリオうりました
( ^,_ゝ^)
>>502
UFOがプラズナーという兵器だという話
バングラデシュのサイクロンはアメリカの攻撃という話
いまでも僕は信じていますよ(笑)
504丸吉:2008/08/06(水) 09:16:08 ID:2BIgsI/D0
>>503
サンリオおめです!

ムー等でも、いろんな陰謀説出てますしね(笑)
505タチ:2008/08/06(水) 09:29:08 ID:+r0asSpf0
ありがとうございます
他にもいろいろ陰謀説が出てるのですか(笑)おもしろいですね。
506丸吉:2008/08/06(水) 10:01:01 ID:2BIgsI/D0
こりゃ、前場様子見になりそうです。
もしかして、終日様子見?(笑)
507タチ:2008/08/06(水) 10:39:38 ID:+r0asSpf0
先物170かいました
>>506
ヨコヨコですねえ
508丸吉:2008/08/06(水) 10:45:07 ID:2BIgsI/D0
>>507
おお!先物買われましたか。
もう前場は何もなしです。
509タチ:2008/08/06(水) 11:02:37 ID:+r0asSpf0
おつです
先物205で売りました
( ^,_ゝ^)
510丸吉:2008/08/06(水) 12:23:30 ID:2BIgsI/D0
>>509
前乙です。おめです!
511タチ:2008/08/06(水) 12:37:30 ID:+r0asSpf0
先物210空売りました
512タチ:2008/08/06(水) 12:37:52 ID:+r0asSpf0
>>510
ありがとうございますー
513丸吉:2008/08/06(水) 12:40:28 ID:2BIgsI/D0
>>511
おっ、下がりそうですか。
ちょっと下で待っておきます。
514タチ:2008/08/06(水) 12:43:02 ID:+r0asSpf0
先物そんきりました・・
んで240でかいました
515タチ:2008/08/06(水) 12:44:23 ID:+r0asSpf0
>>513
あわわ・・(笑)
516丸吉:2008/08/06(水) 12:45:32 ID:2BIgsI/D0
>>514-515
乙です。上がってきましたか。
うーん、今日はもうやめようかな。
517タチ:2008/08/06(水) 13:06:21 ID:+r0asSpf0
235でそんきりました
でまた空売りましたが・・
518タチ:2008/08/06(水) 13:06:52 ID:+r0asSpf0
>>516
やめるが勝ちですね・・
519丸吉:2008/08/06(水) 13:10:21 ID:2BIgsI/D0
>>518
とりあえず、チャンスが来ないかもしれませんが
来るまで、雑用と並列しておきます(´_`)
520BB:2008/08/06(水) 13:19:59 ID:3g+6zu5J0
おはです。
>>503 サンリオおめです。
>>509 先物おめです。
521タチ:2008/08/06(水) 13:24:44 ID:+r0asSpf0
>>519
またそろそろそんきり予定です・・
>>520
おはです。ありがとうございます
ムーの採用ネタ教えてください(笑)
522タチ:2008/08/06(水) 13:29:29 ID:+r0asSpf0
先物そんきりました
んでまた75でかいました
523タチ:2008/08/06(水) 13:33:42 ID:+r0asSpf0
マツイショウケンかいました
今日はもうダウンです。配達いってきます・・・
524BB:2008/08/06(水) 13:36:25 ID:3g+6zu5J0
>>521 
ムーネタは呪われた時計とか言うタイトルで
サリン事件とか大地震とか大きな事件の前に毎回時計が動かなくなるというネタでした。

自分は文が苦手でしたが、ムーの校正の人がより解り易く、より恐ろしい感じに直してくれて、
自分が買って読んだ時には鳥肌がたちました。
3000円貰いました。
525丸吉:2008/08/06(水) 13:52:45 ID:2BIgsI/D0
>>524
おお、それはすごい。
読者投稿はよく読んでますが、恐いですよね。
あれも校正とか加筆修正されてるのですか。
526丸吉:2008/08/06(水) 13:53:17 ID:2BIgsI/D0
>>523
お疲れ様でした。
いってらっしゃい!

あ、自分の225表、松井証券追加しておかねば。
527丸吉:2008/08/06(水) 14:40:04 ID:2BIgsI/D0
今日はもう終わります。
こう言う日中相場は苦手だ。
本当に苦手だ。
528BB:2008/08/06(水) 16:36:13 ID:3g+6zu5J0
乙でした日経挙げましたね。

>>525 自分のはムーの下の段に小さく掲載されただけですけどね。
皆少なからず校正されてると思いますよ。別に話を付け加えたりはしてないですけど。
プロは違うなーと思いましたよ。

本日は24000円プラスでした。
529丸吉:2008/08/06(水) 16:42:36 ID:uL/0kcBw0
>>528
24000円プラスおめでとうございます。
すごいですね。

今、ノートPC担いで、マクドに来て
無線LANでネットつないで2ちゃんやってます。
530BB:2008/08/06(水) 16:44:58 ID:3g+6zu5J0
明日はマンダム、ブルソース、エステーを買い増しします。
531BB:2008/08/06(水) 16:45:52 ID:3g+6zu5J0
>>529  ありです。
最近のマクドはすごいですね。
532丸吉:2008/08/06(水) 16:50:00 ID:uL/0kcBw0
>>531
店によってはPC専用の座席もありますので、非常に便利です。
ただ、時間たつと、人の声が気になりますから、iPod必須ですねぇ(笑)
次はヘッドフォン持ってきて、ネットラジオでも聞いておきます。
そろそろ食べ物も無くなって来ましたので、店を出ようと思います(笑)
533丸吉:2008/08/06(水) 16:50:46 ID:uL/0kcBw0
…と思って外を見たら夕立だった(笑)
雷もなってるし。しばらくマクドに立てこもります。
534SN:2008/08/06(水) 16:52:57 ID:pABZzosl0
今日もお疲れ様でした。
まだ実家です。

金曜日仕込んだみずほFG、今日は期待はずれでした(−_−;)。

一方、先日好決算だったにも関わらず、
NECストップ安に引っ張られた富士通上がりましたので売り。
2000株で、手数料引いて△38000円と思います。

あんなに上がったのに高値買いだったので、利益少ないです(〜_〜;)。
金曜日はみずほじゃなくて、富士通買えばよかったピョン。


>>503
>>509
タチさん、サンリオ、先物おめでとうございます。

>>524
私も雑誌に文が載った事あります。読者のお便りコーナーですが。
加筆修正なしで、お礼は500円の図書券でした(笑)。

>>527
苦手な流れの日って、無理して入るとダメダメなことが多いです。
でも、大抵はわかってても入っちゃって損するんですよ〜。
苦手だと思ったらぐっとこらえて不参加。
そっちの方が絶対に賢いと思います。
535丸吉:2008/08/06(水) 17:00:14 ID:uL/0kcBw0
>>534
お疲れ様でした。
38000円おめでとうございます。

そうですね。苦手な日は無理せず行こうと思います。
勉強がてらに損してもいい金額で入るか、
株式を忘れて、もう他の事するか
そのあたりで行こうと思います。
536BB:2008/08/06(水) 17:33:10 ID:3g+6zu5J0
>>534 38000円おめでとうございます。

最近は下方修正ラッシュで株価が上がるから訳わからんですね。
オリンピック後が心配です
537丸吉:2008/08/06(水) 17:36:28 ID:uL/0kcBw0
>>536
五輪後にはアメリカの空売り規制も終わるので
空売りしたい人がドカっとアメリカ株式を売るかもしれませんね。
その相乗効果が心配です。
538タチ:2008/08/06(水) 19:34:02 ID:+r0asSpf0
>>526
ただいま帰りました。
途中で大雨にあいましたよ。。
>>528>>534
24000おめですー
38000おめですー
やはり2ちゃんに書き込む人は
基本的に文を書くのが上手なんでしょうね。
539丸吉:2008/08/06(水) 20:38:25 ID:2BIgsI/D0
>>538
お疲れ様でした。
大阪も大雨でしたか。
540BB:2008/08/06(水) 21:35:10 ID:3g+6zu5J0
>>538 ありです。
その頃はまだ、パソコンも持って無かったですけどね。
541丸吉:2008/08/07(木) 06:44:14 ID:YCjebJtF0
おはようございます。
今日は朝から仕事です。
また裏スレに書きます。
542タチ:2008/08/07(木) 09:05:28 ID:8g1BXEhF0
おはようございます
寄りでマツイショウケンソンギリました。
先物240で買いました。
543タチ:2008/08/07(木) 09:10:33 ID:8g1BXEhF0
弱いですね・・
544タチ:2008/08/07(木) 09:34:05 ID:8g1BXEhF0
先物損切りました。ダウン。。。
545タチ:2008/08/07(木) 09:46:03 ID:8g1BXEhF0
先物155でかいました。けども。。。
546タチ:2008/08/07(木) 09:58:05 ID:8g1BXEhF0
115でそんきりました。
547タチ:2008/08/07(木) 09:59:55 ID:8g1BXEhF0
115で空売りをしましたが。。。
548タチ:2008/08/07(木) 10:05:06 ID:8g1BXEhF0
かいうめました。でまたそらうりました
549タチ:2008/08/07(木) 10:24:39 ID:8g1BXEhF0
115でそんきりでまたかいました
550タチ:2008/08/07(木) 10:43:00 ID:8g1BXEhF0
ケーヒンかいました。
今日はもうおしまいします
551BB:2008/08/07(木) 13:13:30 ID:d1g81IYT0
おはです、まさかマイナスとは、
552BB:2008/08/07(木) 16:23:52 ID:d1g81IYT0
乙でした。マイナス8000円でした。
今日は静かですねー。スレ的に、
ニチコンが当期利益93.3%減益って・・・
553BB:2008/08/07(木) 16:41:17 ID:d1g81IYT0
明日は
トレンドマイクロ---売却します。
マンダム、エステー、ブルソース、ニチコン、エイブル、東京都競馬を
チョットづつ購入します。
554SN:2008/08/07(木) 18:17:02 ID:ZaRUMQ120
お疲れ様でした。

銀行ダメじゃん!!!
何か流れが変わってる様な・・・。

今日は期待が大きかっただけにショック(−_−;)。
12連敗前までの日経異様に強かったですが・・・物事は辻褄が合うようにできてるもんです。

私の銀行は復活の日まで長そうですが、みなさんは頑張ってください。
555丸吉:2008/08/07(木) 23:55:24 ID:YCjebJtF0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
もう、水曜日の様な上昇日中足やリバ無し買い方殺し以外なら
なんとでもなります。そんな感じで(笑)

本田技研7267 東証信用買建 08/07 13:22 約定100株 3,440
本田技研7267 東証信用売埋 08/07 14:56 約定100株 3,470

売上:△3,000-
手数料:450-
金利:27-
556丸吉:2008/08/07(木) 23:56:41 ID:YCjebJtF0
ただ、苦手な
「上昇日中足」「リバ無し買い方殺し」を比べますと
後者は100%損しますので、「上昇日中足」を
攻略したいなと思っております。
557丸吉:2008/08/08(金) 00:01:42 ID:YCjebJtF0
>>タチエスさん。
お疲れ様でした。
先物は現物と比べるとどんな感じですか?
やっぱり現物より激しいですか?

>>BBさん
お疲れ様でした。
今日は朝から猛暑の中こき使われてました。
なんか、帰って来たら体重が2kgちょい減ってたんですが(笑)
たぶん水分でしょうけど。

>>SNさん
お疲れ様でした。
業種別株価指数・銀行業を見てますと
今は、また下がってますねぇ。
こないだの三菱UFJの決算とかが
ジワジワと効いているのかもしれませんね。
558丸吉:2008/08/08(金) 00:56:57 ID:DBVmxE480
マクドナルド全品値上げだそうですね。
株価は上がるんじゃないでしょうか。
559BB:2008/08/08(金) 01:06:29 ID:NmIUo9SO0
深夜乙です。
>>555 おめです。
>>557 今月なってから一回しかご飯を食べてないんですけど、一キロしか減ってません。
魚とか肉とかはたべてますけど、魚中心です。
魚のにおいだけで嫌になりますけど、カレールーで誤魔化してます。

>>558 良い値上げになると良いですが。
560丸吉:2008/08/08(金) 07:45:29 ID:DBVmxE480
おはようございます。
SQですね。

>>559
夏になると水脹れになりますので、
ちょっと動くと体重が増減します(笑)
昨日は炎天下の中いろいろと動きましたし。

マクドはとりあえず、上がると思います。
561BB:2008/08/08(金) 08:41:23 ID:NmIUo9SO0
尾羽です。
562タチ:2008/08/08(金) 08:42:02 ID:adtdqxC10
おはです
アメ下ですね。寄りにそんきります
563BB:2008/08/08(金) 08:47:20 ID:NmIUo9SO0
今日は絶好の飼い葉到来ですか?
564BB:2008/08/08(金) 08:48:47 ID:NmIUo9SO0
今日売却予定のトレンドマイクロが、張り付いてるんですが何かあったんでしょうか?
565BB:2008/08/08(金) 09:01:19 ID:NmIUo9SO0
すげー9時と同時に注文が全部消えた、今日SQ日かな。
566BB:2008/08/08(金) 09:16:16 ID:NmIUo9SO0
そろそろ、命の炎をともさないとアレかな。(りぼーん)
後場追撃買いします。
567BB:2008/08/08(金) 09:17:56 ID:NmIUo9SO0
まだだ、まだ終わらんよ!(シャア)
ガンダムじゃなくて、マンダムいきまーす!(アムロ)
568丸吉:2008/08/08(金) 09:21:01 ID:DBVmxE480
今日はSQなので、値動き激しいですね。
569BB:2008/08/08(金) 13:45:49 ID:NmIUo9SO0
なか乙です。
プラテンしてますね。
570丸吉:2008/08/08(金) 14:33:27 ID:DBVmxE480
>>569
お疲れ様です。
チャンス逃しました( ´Д`)
今日も何もなしです。
571丸吉:2008/08/08(金) 15:06:54 ID:DBVmxE480
今日乙今週乙でした。
うーむ、一週間で二回も様子見は初めてです。
まぁ、苦手な相場でしたので、様子見は仕方ないです。

そろそろ銀行をスイングで仕込もうと思います。
来週で下げたときに買います。
お盆相場なので、売られやすいかもしれませんし。
572丸吉:2008/08/08(金) 15:09:32 ID:DBVmxE480
>>565
今日なんか、監視銘柄数種の中でも
4つはS高気配行ってましたしね。
SQは恐いです。

>>567
SGXで先物を買う会社にアムロってのがあるみたいですよ(笑)
アムロ買いまーす!

マクドが思ったほど上げなかったのは
値上げしても通期を上方修正しなかったからみたいですね。
573タチ:2008/08/08(金) 16:09:44 ID:adtdqxC10
きょうおつです
引けに洋缶 OKI マツイショウケンかいました
今日は仕事でアサヒのビール工場へ行ってました。
工場見学もやってるっぽいのでこんど行ってみたいです。
574BB:2008/08/08(金) 17:09:54 ID:NmIUo9SO0
おつでした。今日はマイナスでした。
長期的視野で考えたいと思います。

>>572 先物会社ですか、上場企業にあれば良かったんですが。
>>573 羊缶プチで持ってますけど、含み損です。

575SN:2008/08/08(金) 17:21:13 ID:xRUo1VBd0
週末お疲れ様でした。

今日は富士通 1000株だけデイトレ売買し、手数料引いて△5000円です。
本当は持ち越したかったんですけれど、
みずほFGで資金使っちゃってるのであまり余力がなく、日計りにしました。

大和証券が今日からダイワPTS(私設夜間取引)始ります。
他社とは違うマーケットメイク方式(って、実際どんなもんかわかりませんが)で、
手数料無料です。
取りあえずどんなもんか観察してみようと思ってます。

来週は月曜から3泊で、実家から海水浴に出かけてきます。
皆様良い週末を(^^)。
576BB:2008/08/08(金) 17:28:50 ID:NmIUo9SO0
>>575 こちらは兎も角、良い週末を。
577BB:2008/08/08(金) 18:14:48 ID:NmIUo9SO0
地球温暖化で良くなる事。

●航路北極の氷が解けて、最短距離が短くなる。
●農作物が収穫できる面積が広がる。
●ガソリンの燃焼効率が良くなる。
●コーラが飛ぶように売れる。
●牛などが巨大化する。牛丼が安くなる。カリフォルニア州沿岸で巨大イカが異常繁殖、地球温暖化の影響?
●洋服が薄くても良くなる。
●熱射病は増加するけど、凍死は減少する。
●食中毒は増えるけど、インフルエンザは減少する。
●お風呂、食事の高熱費が減少する。

578丸吉:2008/08/08(金) 18:30:29 ID:DBVmxE480
>>573
お疲れ様でした。東洋製罐ですか。
自分も昔はよくいじってましたねぇ。
東洋製罐はボックスで動くので良い感じなのですが
時々ボックス自体がガクっと動く場合ありますので、
その時に間違えて買ってしまうと大変な事になります(笑)

>>574
お疲れ様でした。自分も来週で手法を変えて1年です。
そろそろ持越し考えても良いかな?と思ってます。

>>575
お疲れ様でした。5,000円おめでとうございます。
本当は、こういう相場で入れるようにならないといけないんですが(笑)
マーケットメイクは、ストックボイスで聞きますと、
約定しやすいそうなんですが…どうでしょうね。
楽天の夜間取引を見て思うに、やっぱり流動性が無いと、と思います。
日本でも夜間取引の出来高が増えると、サラリーマンの人も
参加できて良いかもしれませんね。
海水浴、水の事故に気をつけてくださいね(特にお子さん)。
579丸吉:2008/08/08(金) 18:35:39 ID:DBVmxE480
>>577
> ●農作物が収穫できる面積が広がる。
これは、卓上理論ですとそうなんですが、
実際は、技術や設備が追いつかないのだそうです。
つまり、今まで寒くてできなかった所が急に温度上がって
できる様になっても設備とか無いので、作物ができないみたいな。
できる様になるまでの時間で出来なくなる方が多いそうです。

> ●ガソリンの燃焼効率が良くなる。
冷却するラジエターがオーバーヒートしてしまうのでは?

> ●コーラが飛ぶように売れる。
バフェットさん、大喜びですね(笑)

> ●牛などが巨大化する。牛丼が安くなる。カリフォルニア州沿岸で巨大イカが異常繁殖、地球温暖化の影響?
これは陸上生物では、重力があるので、
そんなに大きくならないのでは?と思います。
たとえば、もしそうなら万年暑いアフリカに住む象は
時代が経過するごとに大きくなっていないとダメですよね。

水棲動物はわからないので、
日本はクジラを養殖すれば良いと思います。

> ●熱射病は増加するけど、凍死は減少する。
地域にもよりますが、日本ですと熱中症で死亡の方が多いので
良くないですね。

> ●食中毒は増えるけど、インフルエンザは減少する。
ニュースの載らないのでわかりませんが、これも凍死と熱射病の
因果関係と同じですね。日本はどっちでしょう?
580BB:2008/08/08(金) 18:48:13 ID:NmIUo9SO0
月曜日は
ブルドック、マンダム、エステー、アース製薬、新日本石油買い増しします。

>>579 
>実際は、技術や設備が追いつかないのだそうです。
二毛作三毛作も可能になるかもですよ。野菜価格下落して、ブルドーザーで踏み潰す事になりますけど。

>冷却するラジエターがオーバーヒートしてしまうのでは?
ありえますね、クーラーガンガン使いますからね。

>これは陸上生物では、重力があるので、
哺乳類よりも爬虫類が大きくなりそうですね、ワニとか蛇とか、
ワニは死ぬまで成長するっていいますから。

581丸吉:2008/08/08(金) 19:05:20 ID:DBVmxE480
>>580
なるほど、二毛作ですか。それはありそうですね。
ワニは食べたことありますので、食用爬虫類の養殖を(笑)
カエルも大きくなりますかねぇ。食用カエルも食べたことありますが
あれも鶏肉みたいで美味しかったです。
582BB:2008/08/10(日) 05:43:13 ID:Gz4vJfXI0
【地域/岩手】体長1m 重さ13kgの巨大ヒラメ…大船渡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218248543/

地球温暖化の影響ですかね。
583BB:2008/08/10(日) 07:56:59 ID:Gz4vJfXI0
584丸吉:2008/08/11(月) 08:10:32 ID:b/0/nCgq0
おはようございますー。
今週はどうなりますやら。
585タチ:2008/08/11(月) 08:38:34 ID:pr66DW2S0
おはですー
今日はでかけないといけないので
もちこし寄り売りしますー
586丸吉:2008/08/11(月) 08:59:36 ID:b/0/nCgq0
>>585
おはようございます。お疲れ様です。
自分も何か仕込みます。
587丸吉:2008/08/11(月) 10:54:57 ID:b/0/nCgq0
三菱UFJ買いました。これは持ち越し用です。
588丸吉:2008/08/11(月) 12:51:01 ID:b/0/nCgq0
後場乙です。北島選手金メダルですね。
さて、日本株はどうなりますか。
589BB:2008/08/11(月) 15:16:39 ID:1MIEx2gW0
おはです。
>>588 北島選手金メダルですか?流石ですね。
590丸吉:2008/08/11(月) 15:17:53 ID:b/0/nCgq0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今日は苦手相場とわかってたので、銀行を買って持越しします。
とは言え、お盆中は場が安くなるそうなので、
おそらく、あと幾つか買い増しすると思います。
950円以上行ってくれたら良いかなと言う感じです。

銀行は決算が悪かったので、
UFJなら1000円はしばらく戻らないとは思います。
…と言うか、そのつもりでやります。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 08/11 10:54 約定100株 870
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証現引 08/11 14:20 約定100株 870

売上:0-
手数料:450-
金利:8-
591BB:2008/08/11(月) 15:17:54 ID:1MIEx2gW0
592丸吉:2008/08/11(月) 15:18:17 ID:b/0/nCgq0
>>589
おはようございます。
しかも世界新記録です(笑)
593BB:2008/08/11(月) 15:18:51 ID:1MIEx2gW0
http://beijing.yahoo.co.jp/medal/world
間違えた、メダル獲得数
594丸吉:2008/08/11(月) 15:19:23 ID:b/0/nCgq0
>>591
日本はメダル数は少なくなるでしょうね。
特に団体競技ではあまり取れないと思います。
サッカーなんか論外ですし。
595BB:2008/08/11(月) 15:24:37 ID:1MIEx2gW0
生きて帰ってくるだけで儲けものです。
596BB:2008/08/11(月) 15:46:51 ID:1MIEx2gW0
日経かなりあがりましたが、自分の持ち株はプラス1000円程度でした。
明日は花王売却します。単元化は金額的に無理ですので。

マンダム、ブルソース、エイブル、エステーを買い増しします。
小林製薬を新規で買います。
597BB:2008/08/11(月) 15:49:21 ID:1MIEx2gW0
ゼンショーの子会社に近い存在の大和フーヅが赤字ですか、
598BB:2008/08/11(月) 16:00:51 ID:1MIEx2gW0
伊藤園、アース製薬---買い増しします。
599丸吉:2008/08/11(月) 16:09:48 ID:mqpxmqHu0
>>596
お疲れ様でした。前日比プラスおめです。
今日は主力上げなんでしょうか。

なるほど、それでゼンショー今日は弱かったのですね。
600BB:2008/08/11(月) 16:26:28 ID:1MIEx2gW0
>>599 ありです。
大和フーヅ。今日の午後3時以降の発表なので、影響が出るのは明日かと。
601丸吉:2008/08/11(月) 16:30:08 ID:mqpxmqHu0
と言う事はサイダーかも!(笑)
ゼンショー今までしばらく横横だったのですが、また下を見に行きますかね。
500円割ったら、もう一枚買い増しします。

外食産業が上向くのは、あと5年くらいかかる気がします。
とりあえず、それまで倒産しない様に、優待を無くさないようにお願いしたいです。
ゼンショーってかなり個人が優待の為に買ってそうですし。
602丸吉:2008/08/12(火) 07:48:44 ID:OLOreDtZ0
おはようございます。
今日は寄り天ですかねぇ。
603BB:2008/08/12(火) 08:27:37 ID:geg8C/pj0
おはようございます。日経もアメリカも上がってますけど、
どうも自分の保有してる銘柄は動いてないようなので、自分の敬遠してる銘柄郡が
上昇してるのでしょう。
あまり値動きしなさそうなのばかり保有してますし。
604BB:2008/08/12(火) 09:31:38 ID:geg8C/pj0
なかなか底堅いですね。
もう寝ます。
605丸吉:2008/08/12(火) 09:42:57 ID:OLOreDtZ0
>>604
おはようございます。
自分も雑用しようと思います。
今日は指値してほっときます。
デイできるかは微妙ですね。
606タチ:2008/08/12(火) 12:09:57 ID:/xdPAiHP0
おはですー
お盆休み前なので走り回っています。。
明日からほんとに休めるのだろうか。
607丸吉:2008/08/12(火) 12:21:17 ID:OLOreDtZ0
>>606
お疲れ様です。
炎天下の中、大変ですが
お仕事がんばってください。
608BB:2008/08/12(火) 13:17:26 ID:geg8C/pj0
おはです。お盆休みが、何時から何時までかも良く理解してません。
そんなの無いですから。
609丸吉:2008/08/12(火) 13:53:59 ID:OLOreDtZ0
>>68
おはようございます。
自分もお盆休みは世間で決まっている感じではありません。
なので、自分で決めてます( ´∀`)
610丸吉:2008/08/12(火) 13:54:28 ID:OLOreDtZ0
↑アンカー>>608ですた(ショボーン
611丸吉:2008/08/12(火) 14:34:46 ID:OLOreDtZ0
index買いました
612丸吉:2008/08/12(火) 15:11:43 ID:OLOreDtZ0
index売りました(-_-)(-_-)(-_-)
613丸吉:2008/08/12(火) 15:16:15 ID:OLOreDtZ0
今日乙です。今日の売買詳細です。
苦手な時は何やってもダメですねぇ。

日経225連動投信1321 大証買付 08/12 14:34 約定30株 13,390
日経225連動投信1321 大証売付 08/12 15:08 約定30株 13,390

売上:0−
手数料:450-
614BB:2008/08/12(火) 16:56:49 ID:geg8C/pj0
おつでした。今日は13000円マイナスでした。
もう、イカリソース!
615BB:2008/08/12(火) 17:17:16 ID:geg8C/pj0
明日は奮発して6万円株式市場に投入します。
エステー、アース、マンダム、小林製薬を買い増しします。
616タチ:2008/08/12(火) 17:43:03 ID:/xdPAiHP0
おつです。
今日は出先などで先物を携帯でチョコチョコやって
チョコチョコまけました。ほんと負けるのはかんたん。

ウチのお盆休みは明日から日曜までですのでちょっと留守しますね。
世間は9日から休みのとこもありますねーうらやまし。
617BB:2008/08/12(火) 17:51:09 ID:geg8C/pj0
>>616 いってらっしゃいませー。
みやげ話でも聞かせてください。
618タチ:2008/08/12(火) 18:01:40 ID:/xdPAiHP0
どこもいかないですけどねー
月亭可朝さんがストーカーで逮捕されたそうな(笑)
619BB:2008/08/12(火) 18:29:35 ID:geg8C/pj0
明日下がれば、死ぬ気で買い増しします。
620丸吉:2008/08/12(火) 21:50:08 ID:OLOreDtZ0
>>616
お疲れ様でした。携帯取引は難しいですよね。
お盆休み存分に楽しんでください!
自分はとりあえず場が開いてる間は参加します(笑)
どこもいかないですけどねー
月亭可朝さん70歳やのにお盛んやと思います。
621BB:2008/08/13(水) 05:39:33 ID:HPQg65qZ0
おはです。今日はマイナスですか、そうですか。

今日はドル買いして、アメリカ株購入します。
622丸吉:2008/08/13(水) 08:17:47 ID:J49FIbPE0
おはようございます。
そろそろ盆安開始ですかね
623BB:2008/08/13(水) 08:45:01 ID:HPQg65qZ0
おはです。
閑散に売り梨ですね。
624丸吉:2008/08/13(水) 09:07:39 ID:J49FIbPE0
小松製作所買いました。
小松製作所救出作戦です。
次は年初来安値割ったら買います。
625BB:2008/08/13(水) 09:09:13 ID:HPQg65qZ0
今どうするか考え中です。
626BB:2008/08/13(水) 09:34:40 ID:HPQg65qZ0
エステーを90株まで買い増しします。
627BB:2008/08/13(水) 09:35:43 ID:HPQg65qZ0
今日の下げは、与謝野発言ですかねぇ?
628丸吉:2008/08/13(水) 10:16:25 ID:J49FIbPE0
三菱UFJ、散発的に買ってます。
小松製作所は現引きしました。

>>627
どうでしょうか?とりあえず
アメリカ空売り規制解除と盆安かな?と思っています。
629丸吉:2008/08/13(水) 11:01:56 ID:J49FIbPE0
前乙です。ホンダも買いました。
ホンダはデイなので、負けても今日清算します。
三菱UFJは高いとこで買ったのはどうしようかなと思います。
630丸吉:2008/08/13(水) 12:57:39 ID:J49FIbPE0
ホンダ売れました(-_-)(^-^)(^-^)(^-^)
三菱UFJはオール持越ししようかな・
631BB:2008/08/13(水) 13:27:23 ID:HPQg65qZ0
>>630 おめです。
632丸吉:2008/08/13(水) 13:36:14 ID:J49FIbPE0
>>631
ありがとうございます。
ただ、買った他の株がどうなるか恐いです。
三菱UFJ現引きしました。
今日はたぶん、これで店じまいです。
633丸吉:2008/08/13(水) 15:27:03 ID:J49FIbPE0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
小松製作所救出作戦と三菱UFJ持越し作戦です。
さて、どうなりますか。

本田技研7267 東証信用買建 08/13 10:33 約定100株 3,730
本田技研7267 東証信用買建 08/13 10:44 約定100株 3,710
本田技研7267 東証信用買建 08/13 12:31 約定200株 3,680
本田技研7267 東証信用売埋 08/13 12:55 約定400株 3,730

小松製作所6301 東証信用買建 08/13 09:06 約定 100株 2,340
小松製作所6301 東証現引 08/13 09:41 約定100株 2,340

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 08/13 09:16 約定300株 855
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 08/13 09:28 約定100株 850
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 08/13 09:34 約定100株 848
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 08/13 10:35 約定100株 840
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証現引 08/13 13:31 約定600株 850

売上:△12,000-
手数料:3,150-
金利:174-
634BB:2008/08/13(水) 17:04:15 ID:HPQg65qZ0
乙でした。チョット傷口広がりましt。
マイナス18000円

>>633 おめです。
635BB:2008/08/13(水) 17:06:32 ID:HPQg65qZ0
騰落銘柄数は値上がり211銘柄、値下がり1,432銘柄、変わらず62銘柄。

こんな時にはなかなか勝てる物デハナイデスヨ。
636BB:2008/08/13(水) 17:08:30 ID:HPQg65qZ0
ゼンショー 当期81.2%減ですか---そうですか。
637BB:2008/08/13(水) 17:14:10 ID:HPQg65qZ0
ゼンショーは織り込み済みでしょう、為替でも大損してますが、
638BB:2008/08/13(水) 17:55:24 ID:HPQg65qZ0
明日は、
マンダム、伊藤園、日新製糖、北海道電力、小林製薬、アース製薬、ブルドックソース、
エイブル、北海道電力、ニチコン----買い増しします。
639BB:2008/08/13(水) 17:57:26 ID:HPQg65qZ0
名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 17:02:24 ID:BjWgvnYR
17:00 88680 URBAN 当社の民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080813016796.pdf
 
あーぼんコーポレーション逝ったー!!!
640丸吉:2008/08/13(水) 20:19:16 ID:J49FIbPE0
>>634-635
ありがとうございます。
上でも書いていますが、今の方法では
下げ相場で強いみたいです。
上げ相場では、入れずに見てるだけですしね。
なので、上げ相場でも入れる銘柄を探してます。

>>636-637
ゼンショー、痛いなぁ。
優待維持しつづけてくれるならついていきますが。
外食産業は今年−来年半ばまでダメでしょうね。
自分も外食に最近行ってないですし。
唯一行ってるとしたら、マクドナルドです。
無線LANありますので。

>>639
アーバン…不動産をさわってたタチエスさんに
コメントをお願いしたいですね。

641丸吉:2008/08/13(水) 20:24:03 ID:J49FIbPE0
今日の買い銘柄、三菱UFJなんかそうですが、
下げている間に仕込んで、上げ相場になったら、
デイ入れずとも、熟して売れるようにしようと思ってます。

なので、上げの時は、もうデイ入らずに雑用するとか
出かけるとかするかもしれません。

実は、明後日で手法を変えて一周年なのです。
カレンダーではずれてますが、昨年は例の8/17なのです。

あれから一年はデイに徹してましたが、
そろそろ手法をもう少し変えようかと思ってます。
642BB:2008/08/13(水) 21:04:37 ID:HPQg65qZ0
最近の追撃買いは失敗かな?と思いかけてる今日この頃ですが、
今日はドル買いもしてしまい、今日の夜に米株を買う予定です。

正直米株の株式情報が少なすぎで、良いも悪いも自分で判断できませんが、
今度もB保有株なので、何とかなるでしょう。
643丸吉:2008/08/13(水) 22:58:21 ID:J49FIbPE0
ちょっと難しいですよね。
下がるので恐くて見てたら買い場を逃したって事もありえますし。
無理せずに買うのが良いかもしれません。
自分も、三菱UFJの買い増しは注意しながら行きます。
644BB:2008/08/14(木) 00:42:16 ID:qkcbE8CB0
おはです。
クラフトフーズ買いました。
645丸吉:2008/08/14(木) 01:20:32 ID:mcLF+g8O0
お疲れ様です。
自分はそろそろ寝ます(笑)
アメリカあきませんねー。

私的には、昨年同様、明日か明後日、
どっちかオーバーシュートする気がします。
三菱UFJ、オーバーシュートした日に買います。

まぁ、私的な予想なので外れるかもしれませんが。
646丸吉:2008/08/14(木) 08:36:49 ID:mcLF+g8O0
おはようございます。
んー軟調ですねぇ
647BB:2008/08/14(木) 08:44:42 ID:qkcbE8CB0
おはです。アーバンショック来ますか?
648BB:2008/08/14(木) 08:47:21 ID:qkcbE8CB0
アーバンは兎も角として、広島銀行も逝くんじゃないですか?
自己資本比率は4%しかないし。
649丸吉:2008/08/14(木) 08:52:52 ID:mcLF+g8O0
>>647-648
おはようございます。
不動産、地銀と危ない展開になるかもしれません。
例のブログでは、アーバンにはメガバンクは貸してないとかで
おそらく危なそうな所からはメガバンクは手を引いていると思います
650BB:2008/08/14(木) 09:09:12 ID:qkcbE8CB0
ゼンショー・・・そうだ忘れてた。
651丸吉:2008/08/14(木) 09:12:30 ID:mcLF+g8O0
三菱UFJ買いました。
652BB:2008/08/14(木) 09:12:48 ID:qkcbE8CB0
飛島もやばいかな。
653丸吉:2008/08/14(木) 09:46:46 ID:mcLF+g8O0
優待銘柄ですが、次はカゴメを狙おうかと思ってます。
654丸吉:2008/08/14(木) 10:14:32 ID:mcLF+g8O0
ゼンショーかいました。あと200株。
今度は450-400の間で。
655丸吉:2008/08/14(木) 10:31:42 ID:mcLF+g8O0
ゼンショー、もう少し待っていればよかった。
656BB:2008/08/14(木) 13:38:23 ID:qkcbE8CB0
ゼンショーなんだこれ。
657丸吉:2008/08/14(木) 13:46:13 ID:mcLF+g8O0
>>656
うわっ。えらい下げですね。
658BB:2008/08/14(木) 13:51:10 ID:qkcbE8CB0
どこかの何かが破綻した感じがします。
659BB:2008/08/14(木) 13:51:52 ID:qkcbE8CB0
日本空港ビルディングがこんなに下げるのは変です。
660丸吉:2008/08/14(木) 14:22:01 ID:mcLF+g8O0
>>658
まぁ、全ては来週からの値動きですね。
昨年も8/17まではえらいことになってましたし。
661丸吉:2008/08/14(木) 15:06:45 ID:mcLF+g8O0
今からお盆のお墓参り行って来ます。
また夜に!
今日は三菱UFJ(815*100)とゼンショー(495*100)の買いだけです。
ゼンショー高値掴みしますた( ´Д`)
しばらく下げるな、ここは。次は400円割れで買いますが
400割ったら配当や優待見直すかもしれませんね。
662BB:2008/08/14(木) 16:48:10 ID:qkcbE8CB0
乙でした。-16,570
ゼンショーの下げを見て、流石に買い増してやろうかと思いましたが、
何回も迷いましたが、見送りました。
今までナンピンして成功の記憶が無いという事と、
チョット前まで最高益更新と言われていた、アーバンが逝った事による精神的なもの
アーバンは高配当でしたが、ゼンショーは高優待なのに買われない不思議。
アーバンの株主資本比率が18%なのに対し、ゼンショーの株主資本は14%と言う事。
毎年利益を上げてるゼンショーですが、数年前の株主資本比率が20%で現在14%なので、
かなりMアンドAで急成長してきたと想像できますが、社長はもう少し慎重に成長を目指すべきなのでは
と思った為、止めときました。
ここが資金繰りにやばくなれば、関連企業株を売却すれば問題無いとも思いますし、
関連企業の大和フーズが下がって無いので大丈夫とは思いますが、
もともと長期保有目的なので自己資本比率が20を超えるようになってから買い増しは考える事にしました。
663BB:2008/08/14(木) 16:57:22 ID:qkcbE8CB0
08/08/14 16:34
カッパクリエ<7421.T>、ゼンショー<7550.T>との資本業務提携を解消

 [東京 14日 ロイター] カッパ・クリエイト<7421.T>は14日、ゼンショー<7550.T>との
資本・業務提携を解消したと発表した。両社は昨年10月下旬に提携を凍結していた。
 ゼンショーはカッパクリエに31.09%出資している。ゼンショーは、カッパクリエが
同日発表した自己株式立会外買付取引を通じて、保有するカッパクリエ株の一部を
売却する方針だという

資金調達に困ってるのか?
664BB:2008/08/14(木) 20:52:01 ID:qkcbE8CB0
明日は数万投入して、
日本空港ビルディング、ニチコン、小林製薬、伊藤園、マンダムを買い増しします。
マンダムはやっと63株になります。
665丸吉:2008/08/14(木) 23:58:13 ID:mcLF+g8O0
夜乙です。

>>662
1単元だけで優待貰おうとしているなら
買い増しはやめた方がいいと思います。
たぶん、もう倍額にもならないでしょう。
666丸吉:2008/08/15(金) 00:57:32 ID:7eYzmlPL0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
ゼンショーは高値掴みしました。もっと見ておくべきだった。
どっちにしろ、ゼンショーが優待をやめるなら損切りです。

[楽天]
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 08/14 09:11 約定100株 815
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証現引 08/14 10:57 約定100株 815

[松井]
特定 (株)ゼンショー[東]7550 現物−買 100株-495円[10:10]

売上:0-
手数料:450-(松井は無料)
金利:7-
667BB:2008/08/15(金) 01:22:13 ID:DBfAHA6c0
>>665
そうですね。優待貰ってればいずれ、損失分はペイできますし、
ほかにまだ単元化したい株も残ってますし。
当分は買い増しは見送ります。
668丸吉:2008/08/15(金) 08:16:13 ID:7eYzmlPL0
おはようございます。
今日は慎重に行きます。
669BB:2008/08/15(金) 13:19:11 ID:DBfAHA6c0
おはです。エステーを単元化しました。
670BB:2008/08/15(金) 17:23:38 ID:DBfAHA6c0
乙でした。+18,192
671BB:2008/08/15(金) 17:26:03 ID:DBfAHA6c0
最近はソース事業も競争激化してます。
カゴメもやってます、カゴメは配当低いのであまりほしくはないですg。
672BB:2008/08/15(金) 19:04:12 ID:DBfAHA6c0
今日の夕食はカツオの刺身、ご飯なしです。
マヨネーズ醤油で食べます。

明日は、
マンダム、小林製薬、伊藤園、アース製薬、日清食品、東京都競馬--買い増します。
余力が毛すぐやばいです。
673丸吉:2008/08/15(金) 22:25:17 ID:7eYzmlPL0
今週乙でした。今日は何もなしです。
昨年の悪夢が忘れられず、ついつい慎重になりました。
後場のドカン下げに乗ったらよかったのですが。

>>670
プラスおめでとうございます。
来週からどうなりますか。

カゴメは優待の品物がいいと聞いたので
ちょっと考えていました。
実際どのくらいの品物かは詳細調査してないので
調査して割合見てから考えます。
674BB:2008/08/16(土) 01:14:51 ID:bUHwkz5g0
>>673 ありです。

来週はどうなるんでしょうか?サパーrです。
675丸吉:2008/08/16(土) 02:40:17 ID:wGH9Avbg0
>>674
8/15も終わったので、来週から何とかなるか?
と思ったら、そうでもないみたいですね。
アメリカ…と言うよりもADRやCME等の日本評価弱すぎです。
676BB:2008/08/16(土) 05:55:35 ID:bUHwkz5g0
日経が12000-13000の間でもみ合いの展開なのか、
少しずつ13000が重くなってる気もしますが、
今度動く時はどちらかに大きく動きそうですね。
677丸吉:2008/08/16(土) 09:43:42 ID:wGH9Avbg0
>>676
休日おはです。
そうです。今は三角持合になってます。
来週イヤでも動くところまで煮詰まってます。
678BB:2008/08/16(土) 18:21:04 ID:bUHwkz5g0
バブルの記憶。     バブル崩壊

ぼろ株の株価が二倍---ぼろ株倒産
ホリエモン   ---   ホリエモン逮捕
株本の増加  ---   株本無くなる
相次ぐ上場  ---   相次ぐ上場廃止
増資の増加  ---  自社株買いの増加
679丸吉:2008/08/17(日) 23:24:17 ID:cLgMyg4T0
休日乙です。今月はデイトレやってないので
売上が全然です( ´Д`)
680BB:2008/08/18(月) 01:11:46 ID:A59epsoj0
asdf
681丸吉:2008/08/18(月) 01:15:43 ID:xYG+pm6i0
>>680
アク禁乙でした。
682BB:2008/08/18(月) 01:15:57 ID:A59epsoj0
おはです、アク禁解除しました。
683丸吉:2008/08/18(月) 08:09:51 ID:xYG+pm6i0
おはですー。お盆明けどうなりますやら
684BB:2008/08/18(月) 08:52:42 ID:A59epsoj0
さて、今週はジャンプ無くて暇ですね。
685丸吉:2008/08/18(月) 08:59:45 ID:xYG+pm6i0
>>684
おはようございます。
お盆合併号でしたしね。
686BB:2008/08/18(月) 09:39:19 ID:A59epsoj0
プレナスがぁーー
687丸吉:2008/08/18(月) 10:05:54 ID:xYG+pm6i0
>>686
自社株買い終わりましたしねぇ。
688丸吉:2008/08/18(月) 11:16:12 ID:xYG+pm6i0
前乙です。朝の下げにビビってたら、デイトレ買い逃し(笑)
まーしかたないです。三菱UFJ、そのまま爆走して!!
689タチ:2008/08/18(月) 14:02:12 ID:TuDNE3bm0
おはでーす
俺もアクキンでしょうか・・・
690タチ:2008/08/18(月) 14:02:56 ID:TuDNE3bm0
おっ!ちがうみたいですねえ。
今日からまたがんばりますー
691タチ:2008/08/18(月) 14:34:41 ID:TuDNE3bm0
アーバンはなるべくしてなった感じですね。
まだまだ新興不動産の空売り間に合いそうですが
今日のダヴィンチみたいなことになってもえらい事ですし
触らぬ神にアレですね。
692タチ:2008/08/18(月) 15:04:26 ID:TuDNE3bm0
今日オツデス
引けにキューピとウシオとタカラかいました
693丸吉:2008/08/18(月) 15:07:02 ID:xYG+pm6i0
乙でした。デイは何もなしです。
持ち越しとデイと、なかなか集中力の配分ができません。
なんとか両方同時にできるようにがんばります。
694丸吉:2008/08/18(月) 15:08:09 ID:xYG+pm6i0
>>689-692
おはようございます。今日もお疲れ様でした。
アーバンあきませんでしたね。
昔は監視銘柄にも入れていた程だったのに。
695BB:2008/08/18(月) 16:31:29 ID:A59epsoj0
おつでした。+1,933
プレナス単独で9900円マイナスになってるので、まあ良かったと思います。
696BB:2008/08/18(月) 16:47:09 ID:A59epsoj0
ゼンショーまた下がったのか。
カッパ株売却は悪材料とは思わなかったんですが。
697BB:2008/08/18(月) 17:34:03 ID:A59epsoj0
明日はアース製薬、日清食品、小林製薬、伊藤園、マンダム、エイブル、ブルドック 買い増しします。
698SN:2008/08/18(月) 17:55:27 ID:EqFsIc7j0
お疲れ様でした。実家から戻ってきました。
またよろしくおねがいします。

なかなか銀行戻りません。
こう次々うまいタイミングで不動産が逝っちゃってるんじゃ仕方ないですが。
みずほFG取得価格までまだ30000円もあります(〜_〜;)。
前回損切りして失敗だったので、今回はじっくり行こうと思います。

今月も目標の10万きついかなぁ・・・(笑)。
699丸吉:2008/08/18(月) 19:58:56 ID:xYG+pm6i0
ロクな取引もしていないのに眠くて寝ていました。

>>695-696
前日比プラスおめでとうございます。

ゼンショー、利益ほぼ9割減はインパクトありますしね。
しばらく売りは止まらないと思います。

あと、不動産や外食(小売)みたいな内需は
先行きから弱いところは徹底的に叩かれますしね。

>>698
お帰りなさいませ。無事でお帰り何よりです。
帰省に行楽は、事故と隣り合わせの側面ありますしね。

銀行株は、グリンさん仰られる所のりそな復活に
カギがあるでしょうね。
700BB:2008/08/18(月) 21:42:01 ID:A59epsoj0
これで皆そろいましたね、ぼちばち頑張っていきましょう。
701丸吉:2008/08/18(月) 22:24:38 ID:xYG+pm6i0
>>700
あと二週間ですか。今月はまだマイナスです。
いつも触っているホンダが高値圏なので、どうしても尻込みしますね。
そろそろ、銘柄を増やさねばと思っているんですが。
702BB:2008/08/19(火) 05:31:13 ID:6aPggjNB0
おはです。中国株は下げ直撃、アメリカバフェット銘柄も例外なく下がりますね。
703丸吉:2008/08/19(火) 08:55:56 ID:jYckDy110
おはようございます。
昨日が異常な上昇だったと言うことですか。
704タチ:2008/08/19(火) 09:01:13 ID:Nx4zv16V0
おはです
キューピ ウシオ タカラ そんきりました
705タチ:2008/08/19(火) 09:02:28 ID:Nx4zv16V0
>>695
おめですー
>>698
おかですー
リフレッシュされましたかー
706タチ:2008/08/19(火) 09:07:05 ID:Nx4zv16V0
>>694
アーバンに続いて他の流動化も
隠し事ありそうですね(笑)
707丸吉:2008/08/19(火) 09:29:13 ID:jYckDy110
ホンダかいました。
708丸吉:2008/08/19(火) 09:29:45 ID:jYckDy110
>>706
おはようございます。
資金繰りとかヤバいのもあるでしょうね
709BB:2008/08/19(火) 13:09:37 ID:6aPggjNB0
おはぎゃあああああ!
710BB:2008/08/19(火) 13:10:27 ID:6aPggjNB0
マイナス35000円ですが、
711丸吉:2008/08/19(火) 13:39:29 ID:jYckDy110
ホンダ売りました(^-^)
712タチ:2008/08/19(火) 15:17:16 ID:Nx4zv16V0
>>709
日経マイナス300ですねえ・・
>>711
おめですー

今日は引けに丸井Gと関電かいました
713BB:2008/08/19(火) 16:55:25 ID:6aPggjNB0
乙でした。-36,611
プレナスだけでマイナス11000円でしたしまあ、仕方ねぇっぺ。

>>711 おめです。
714SN:2008/08/19(火) 17:28:25 ID:+fBwqR1m0
お疲れ様でした。

今日はやる気のなくなるような相場で、朝15分だけ見てさっさとやめちゃいました。
長期で持とうと買ったオムロン、
動きがあんまり好きになれないので売りました(+2000円くらい)。

ちなみに今持ってて売買を動かしてるのはみずほFGと富士通(含み損)。
端株がコナミ(含み益)。

漬物はりそなと日本綜合地所と東急リバブルです。

最近の相場見てると持ちこさない方がいいのかもという気がしてきます。
(私はずっと板見ながら取引すると動揺するので積極的にデイはできませんけど)
ここ最近月10万が何か遠い・・・・(^^;)。

お盆も終わりましたし、今月まだ下旬が残ってますのでお互い頑張りましょう。


>>711 おめです。
不安感のある状況なのに、株価は2〜3月より高い水準なので
本当に最近は入りにくいですね。
でも、プラスでなによりです。
715BB:2008/08/19(火) 17:32:43 ID:6aPggjNB0
>>714 オムロンおめです。
明日は、マンダム、アース製薬、伊藤園、小林製薬、日清食品、---買い増しします。
プレナスもゼンショーも権利取りに行こうとすると大損しますね。

もう余力ある限りは買い増し続けます。
716名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/19(火) 19:18:25 ID:KpZPQlt30
休むも相場
717SN:2008/08/19(火) 19:34:32 ID:YaA0Yg+K0
>>716

全くそうですね。
私の場合ポジトレですし、今は休もうと思ってます。
718丸吉:2008/08/19(火) 20:05:27 ID:jYckDy110
今日乙です。今日の売買詳細です。
ここしばらくやる気ナッシングな相場が続きますね。

本田技研7267 東証信用買建 08/19 09:27 約定100株 3,610
本田技研7267 東証信用売埋 08/19 13:36 約定100株 3,640

売上:△3,000-
手数料:450-
金利:29-
719丸吉:2008/08/19(火) 20:12:54 ID:jYckDy110
>>712-714
ありがとうございます。
本当に久々のデイです。

>>SNさん
私も10万円は全然です。しかも今月はまだ赤字です。
オムロン2000円おめでとうございます。
自動車、いつ底抜けるかとヒヤヒヤしながら売買しています。

>>BBさん
政府もついに景気後退を認めましたしね。
小売はしばらくダメかもしれません。
720丸吉:2008/08/20(水) 07:57:35 ID:XyyfMKXX0
おはようございます。
アメリカまた下げましたね。
721タチ:2008/08/20(水) 08:57:30 ID:tRHl7w9r0
おはです
>>714
オムおめですー
>>720
おはようございます
寄りに丸井Gと関電そんきります。
もちこしGU狙い投資法儲からんですわ・・
やっぱ楽して儲からないです。
まあ俺の場合張り付いててもアレなんですが。
722SN:2008/08/20(水) 09:45:35 ID:UFxd1eIF0
おはようございます。
むう・・・。
今日もやめます(−_−;)。
さすがに銀行も富士通も倒産はないやろし、
流れ変るまではもうじっと冬眠ですかね・・・。

>>712
「オムおめ」と読んだ途端、オムレツが頭の中をぐるぐるまわりました(笑)。

723丸吉:2008/08/20(水) 10:51:21 ID:XyyfMKXX0
>>721
おはようございます。
全体的な流れは今の所下でしょうか。
自分も場にいててもサパーリですは(笑)

>>722
おはようございます。
銀行はしばらく軟調でしょうね。
自分も三菱UFJをちろちろと下で少しずつ買っていきます。

オムおめ…オムロンおめでとうですね?(笑)
724BB:2008/08/20(水) 13:11:24 ID:WHbkYIHa0
おはようございます。思ったよりは日経悪くないですね。
725丸吉:2008/08/20(水) 15:02:34 ID:XyyfMKXX0
今日乙でした。今日は何もなしです。

>>724
おはようございます.
昨日下げすぎてましたしね。
726BB:2008/08/20(水) 16:34:00 ID:WHbkYIHa0
乙でした。-194
昼間見た時はチョットプラスだったんですけど、
727BB:2008/08/20(水) 16:54:46 ID:WHbkYIHa0
明日も今日と同じような銘柄を買い増しします。
マンダムは85株になります。
728BB:2008/08/21(木) 01:52:14 ID:UcNYcyV20
おはです。カナダドル買い増ししました。
729SN:2008/08/21(木) 07:20:32 ID:GvHXV34w0
おはようございます。

NYプラスでしたね。でも、S高にでもならない限り今日上げても
私の利確にはまだまだです(笑)。

ということで本日も休場いたします。
最近私の出番がめっきり少なくなった相場(^^;)。
まるで軒下に干されてるかの様な気分です。
730BB:2008/08/21(木) 08:04:26 ID:UcNYcyV20
下方は寝て待てって言いますね。
昼間で寝て待ちます
731丸吉:2008/08/21(木) 08:25:08 ID:6+347Niw0
>>729-730
おはようございます。
自分のスイングもしばらくは漬物です。
732丸吉:2008/08/21(木) 09:08:45 ID:6+347Niw0
ホンダかいました。
733丸吉:2008/08/21(木) 15:06:07 ID:6+347Niw0
今日乙でした。ホンダ引け売りです(>_<)(>_<)(>_<)(^-^)(^-^)(^-^)
値幅の違いで、今日は損です( ´Д`)
734BB:2008/08/21(木) 16:15:49 ID:UcNYcyV20
乙でした。-15,663

今月は10万達成しちゃうのかな?逆の意味で・・・
735BB:2008/08/21(木) 16:37:25 ID:UcNYcyV20
乙でした。明日は小林製薬、アース製薬、マンダム、伊藤園、日清食品、エイブル、
ブルドックソース---買い増しします。

カナダドル購入しました。
736BB:2008/08/21(木) 16:42:37 ID:UcNYcyV20
まあ、プレナスが足引っ張っただけで他はよく耐えたという所でしょうか。
737BB:2008/08/21(木) 21:00:49 ID:UcNYcyV20
外貨購入すると円高になるのは仕様ですかぁ?
738丸吉:2008/08/21(木) 21:24:12 ID:6+347Niw0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今日は下落幅が大きく、後場の半ばで為替も円高に振れたので
輸出銘柄としては、ちょっと逆風だったと思います。
今日は出だしの3580のポジはダメでしたね。
指数的にちょっと高いかと思ってたのにポジとってしまったのです。反省です。
とは言え、今日はどう考えても負けの日でしたが(笑)

本田技研7267 東証信用売埋 08/21 15:00 約定600株 3,530
本田技研7267 東証信用買建 08/21 09:45 約定 200株 3,550
本田技研7267 東証信用買建 08/21 09:07 約定 100株 3,580
本田技研7267 東証信用買建 08/21 14:39 約定 300株 3,520

売上:▼6,000-
手数料:3,150-
金利:166-
739丸吉:2008/08/21(木) 21:25:55 ID:6+347Niw0
>>734
今月、自分もプラスになりそうもないです( ´Д`)
あと一週間で反転はキツいです。

>>736
ゼンショー、気付いたら、400円タッチしたんですね。
380円くらいで買い増ししようかな。
740BB:2008/08/22(金) 00:54:07 ID:04p5XIRm0
>>739 ゼンショー、何処まで下がるんですかねー。
優待権利落ち後にもう一段は下がりそうな気はしますけど、
倍率の変動をみながら、もっと空売りが増加するなら---

余力が無くなって来たので様子見してます。
741丸吉:2008/08/22(金) 09:12:55 ID:4/wK7JJj0
おはようございます。
三菱UFJ買いました
742丸吉:2008/08/22(金) 10:30:48 ID:4/wK7JJj0
ホンダかいました。
743丸吉:2008/08/22(金) 12:37:48 ID:4/wK7JJj0
ホンダ売りました(^-^)
でも、1ティック。
744丸吉:2008/08/22(金) 13:24:06 ID:4/wK7JJj0
ホンダかいました。
さて、どうか。
745丸吉:2008/08/22(金) 14:22:32 ID:4/wK7JJj0
三菱UFJ現引きしました。
746丸吉:2008/08/22(金) 14:54:32 ID:4/wK7JJj0
ホンダ売れました(^-^)
747BB:2008/08/22(金) 15:25:11 ID:04p5XIRm0
おつでした。+1,944

>>743>>746 ホンダおめです。
748BB:2008/08/22(金) 15:48:30 ID:04p5XIRm0
む、む、む、ブルソースが出来高0で約定してなかった。

明日は土曜日ですか、
月曜日は
アース製薬、マンダム、小林製薬、日清食品、伊藤園---買い増しします。
三国コカコーラ---新規購入します。

マンダムは91株になります。
749BB:2008/08/22(金) 15:51:58 ID:04p5XIRm0
コカコーラは、利息で毎月こつこつと買い増す予定です。
750SN:2008/08/22(金) 17:33:28 ID:g6yRbkUu0
今週は気力のなくなる相場でしたがお疲れ様でした。

このまま日経ダラダラ下げたら長期保持かなあ。
長期で見たら決して高い価格で買ってないと思うし・・・。

まあ、こういう時にはのんびり構えるしかないですねぇ。
ということで、相場は見ずに、今子供のDSで逆転裁判やってます(^^)。

>>743>>746
丸吉さんホンダおめです。
751丸吉:2008/08/22(金) 22:33:21 ID:4/wK7JJj0
>>747,750
ありがとうございます。
今年安いとこで買ったホールドは
しばらく様子見しても良いと思います。

去年買った自分のホールド株は年末に切りますが(笑)

逆転裁判ですか。GBAでよく遊びました。
「異議あり!!」とかですよね。
自分のDSは家計簿とネットサーフィンになってます(笑)

752丸吉:2008/08/22(金) 22:58:50 ID:4/wK7JJj0
今日乙、今週乙でした。
今週は後場動かず出来高細い商いが多かったですね。
五輪後には、参加者が戻ってくるのを期待します。
今後はお盆と五輪期間中は自分も休もうかなと考えてます。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 08/22 09:11 約定100株 800
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証現引 08/22 14:21 約定100株 800

本田技研7267 東証信用売埋 08/22 12:33 約定100株 3,460
本田技研7267 東証信用買建 08/22 10:30 約定100株 3,450

本田技研7267 東証信用買建 08/22 13:23 約定100株 3,430
本田技研7267 東証信用売埋 08/22 14:41 約定100株 3,450

売上:△3,000-
手数料:900-
金利:60-
753丸吉:2008/08/22(金) 23:00:45 ID:4/wK7JJj0
>>747
BBさん、プラスおめでとうございます。
754BB:2008/08/22(金) 23:11:00 ID:04p5XIRm0
>>752 おめです。
>>753 ありです。

DS持ってないお。
755タチ:2008/08/25(月) 09:00:59 ID:z6ZygVIn0
おはようございます
756丸吉:2008/08/25(月) 09:08:44 ID:8QdnoOMx0
おはようございます。
寝坊しました(笑)
757タチ:2008/08/25(月) 09:13:10 ID:z6ZygVIn0
今日はよりにコーセーとケネデイうりました( ^,_ゝ^)
そして野村H買いました
758丸吉:2008/08/25(月) 09:23:08 ID:8QdnoOMx0
>>757
コーセーとケネおめです!
そして、アク禁乙でした!
759タチ:2008/08/25(月) 10:41:30 ID:z6ZygVIn0
ありがとうございますー
んでも今ケネデイはストップ高ですー
760丸吉:2008/08/25(月) 10:44:23 ID:8QdnoOMx0
>>759
なんか、今日は不動産関係にぎやかですね。
761BB:2008/08/25(月) 13:17:30 ID:ryMFRPpp0
おはようございます。
>>757、コーセー、ケネディおめです。
762丸吉:2008/08/25(月) 14:58:26 ID:8QdnoOMx0
今日乙でした。今日は何もナシです。
763SN:2008/08/25(月) 16:19:02 ID:lqGVyYLP0
お疲れ様でした。
やっぱり上がる相場はいいですね(^^)。精神的にも(^^)。

原油も下がりましたねぇ・・・。改めて値動きを見るとまるでマッターホルン。
いかに気違い沙汰の上げであったか・・・。
そしてそれに全世界が翻弄されで・・・。
やはり投機マネーのこのような仕掛けには何らかの対策が必要だと改めて考えてしまいます。


>>757
タチさんおめです。
私はまだしばらく不参加です。
764丸吉:2008/08/25(月) 16:39:33 ID:8QdnoOMx0
>>763
お疲れ様でした。早く銀行上がれと思います。
投機は、生活必需品(原油・穀物)には厳しくしてほしいですね。
あと、株式では無限空売りの全銘柄永久禁止の措置を。
765BB:2008/08/25(月) 17:06:23 ID:ryMFRPpp0
乙でした。+14,958

>>763 原油は下がってほしいですけど、まだガソリン価格に反映してないですね。
車持ってないのでわからないですけど、
原油が出るのが中東ばかりなので、何かあれば日本はあっという間に
危機がくるでしょう。
766丸吉:2008/08/25(月) 17:21:39 ID:8QdnoOMx0
>>765
お疲れ様でした。プラスおめです。
ガソリン価格はしばらく反映されないのでは?
…と思います。日本の場合、算定方式が
ややこしいとどこかで聞きました。
767BB:2008/08/25(月) 18:06:01 ID:ryMFRPpp0
>>766 ありです。日経平均の上がり具合に比べると少し物足りない気もしましたが。

明日は今日と同じ銘柄の買い増しをします。
伊藤園が90株になります。
マンダムが94株になります。
優待が勘違いで年一回で来年なので、100株前で寸止めして置こうかなと迷ってます。
768SN:2008/08/25(月) 20:58:59 ID:B+CfkzZg0
>>765
>>766
日本の価格反映は大体1か月くらいかかっていたと思います。
(欧州は確か2週間くらいだったと思いますが・・・。)

ピークが7月半ばだったので、下がり始めるのはこれからでしょうか。
年末は80〜90ドル台だったので、下がったといってもまだまだ高いですけど。

去年、中国やインドでは何年かお金をためれば何とか車を買えるようになった人が
たくさんいるという報道を見ましたが、今の価格じゃまだガソリン代高過ぎで
乗れなくなってるんじゃないでしょうか。

途上国は代替エネルギー政策も進んでいないし、
現場での効率よいエネルギー消費の面でも遅れていますので、
原油高騰による様々な商品の値上げ率も先進国より高いと思います。

日本や欧米は原油高の影響でモノが高くなったと言っても知れてますが、
発展途上国じゃもともとの所得が低いので、数百円単位の変化でも死活問題。

原油が上がっても「ヘ」でもない年俸何億も貰ってる人たちの仕掛けで、
月の世帯収入一万二万の世界の貧困層が苦しむって言う図はあまりにもやりきれません。
769BB:2008/08/25(月) 21:23:20 ID:ryMFRPpp0
>>768
たしか、ガソリン中国が80円、産油国は30円とかで売ってるらしいって
見た事あります。
そのせいでガソリン価格が上昇しても需要が減らないらしいです。
770BB:2008/08/25(月) 21:25:19 ID:ryMFRPpp0
771BB:2008/08/25(月) 21:31:00 ID:ryMFRPpp0
772タチ:2008/08/25(月) 21:34:15 ID:z6ZygVIn0
>>761
>>763
ありがとうございます。
ずっと含み損ホールドしてたのでGUでつい売ってしまいました(笑)
>>765
おめですー
大阪ではガソリンは下ってきてますよ。
スタンドの店長の言うところには来月になったらさらに下げるらしいです。
>>768
持っている者が決めれらる世界です。
途上国の人口増加を抑える為に・・・なんて考えた事もありますが
まさかそれは無いでしょう。ほんとにやりきれないですね。
773タチ:2008/08/25(月) 21:39:54 ID:z6ZygVIn0
>>770
日本の半額ですか。
所得は10分の1ぐらいでしたよね確か。高いですねー
774BB:2008/08/25(月) 21:54:22 ID:ryMFRPpp0
>>773 アメリカに旅行している中国人は日本人の二倍ぐらいお金使うって、
確かテレビでやってましたけどね。
775名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/25(月) 21:58:36 ID:zuUFmE+V0
776タチ:2008/08/25(月) 22:04:09 ID:z6ZygVIn0
>>774
アメリカに旅行する日本人もたいがいお金使うはずですけどね
もっとる人ですな。
>>775
やってた友人がに貰って飲んでた事あります。
かんたんにやせます。
777BB:2008/08/25(月) 22:16:30 ID:ryMFRPpp0
>>775
世の中楽して儲ける仕事なんてないですね。

>>776 記憶が定かじゃないですが、日本人観光客が4万円ぐらい、中国人が8万円ぐらいだった様な。

やばそうな不動産、(自己資本比率7パーセント以下)
あおみ建設 (1889)
ビーアールホールディングス (1726)
総和地所 (3239)
778丸吉:2008/08/25(月) 23:02:33 ID:8QdnoOMx0
夜乙です。
確かWTI価格なんて表向きのモノで、
実際は中東と仲良しな国には
お友達価格で売ってると言う噂ありますしね。
779BB:2008/08/26(火) 00:10:19 ID:TrrOU7zy0
日本株メッキがはがれたお。
780BB:2008/08/26(火) 02:14:13 ID:TrrOU7zy0
剰余金の配当に関するお知らせ
2008年8月25日
SBIホールディングス株式会社

当社は、平成20年8月25日開催の取締役会において、
平成20年9月30日を基準日とする剰余金の配当を行わないことを決議いたしましたのでお知らせいたします。

http://blog.livedoor.jp/ikagawa4/
781丸吉:2008/08/26(火) 08:54:00 ID:hXrNZAAZ0
>>780
手数料、値上げするのかなぁ。
782丸吉:2008/08/26(火) 08:56:54 ID:hXrNZAAZ0
おはです。今日は慎重に行きます。
783タチ:2008/08/26(火) 08:57:21 ID:gUGvO0Rw0
おはぎゃあです。
金メダル女子ソフトのキャッチャーは
昔の鬼太郎に似てますね。
784BB:2008/08/26(火) 11:13:32 ID:TrrOU7zy0
おはです。
-20,327 あらららら。
785BB:2008/08/26(火) 12:38:34 ID:TrrOU7zy0
【速報】SBIが上場来安値更新
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219718509/
786BB:2008/08/26(火) 15:01:34 ID:TrrOU7zy0
乙でした。 -12,189
787丸吉:2008/08/26(火) 15:04:10 ID:hXrNZAAZ0
今日乙でした。東証終わり間際にETF買いました。
788SN:2008/08/26(火) 15:11:19 ID:OzHmUpC80
お疲れ様でした。

>>780
え?今SBIってそんななんですか?
SBIに口座作って安い銘柄はそっちで取引しようと思ってるんですけど・・・。

SBI銀行は利率いいし証券は手数料安いしですが、今後変わるかもしれませんね。
最も手数料上がっても大和よりは安いでしょうけど(^^;)。
789丸吉:2008/08/26(火) 15:19:40 ID:hXrNZAAZ0
>>787
しまった。ヘラタイムまで引っ張れば
もうちょい安く買えたのに( ´Д`)

>>786,788
お疲れ様でした。

SBI証券についてですが…。
北尾さんは手数料上げる気は無いみたいですね。
でも、どうも取り巻く環境は悪化しているみたいな気はします。
北尾さんにその気は無くとも、外部環境悪化で仕方なく
…と言うのはありそうです。
今の所、ちょっと上げても、まだまだ競争相手に勝てそうですし。
790BB:2008/08/26(火) 17:17:34 ID:TrrOU7zy0
おつでした。結局単元未満株なのでSBIか株どっと込むぐらいしか、良いところ無いんです。

明日も今日と同じような銘柄の買い増しをします。
伊藤園が95株になります。
マンダムが97株になります。
791タチ:2008/08/26(火) 20:51:07 ID:gUGvO0Rw0
今日もお疲れ様でした
為替もアカンし株もアカンしいったいどうすれば・・・
普通に貯金してても物価はあがるだろうし困った。
792丸吉:2008/08/26(火) 21:08:32 ID:hXrNZAAZ0
>>791
お疲れ様でした。
8月は毎年あきませんは。
793丸吉:2008/08/26(火) 22:58:06 ID:hXrNZAAZ0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今日は病院行ってました。
しばらく病院通いになるかもです。
皆さんも、体には充分気をつけてください。
場中、病院とかでしたら、引け買い投資法するかもです。

日経225連動投信1321 大証買付 08/26 15:00 約定30株 12,870

手数料:450-
794BB:2008/08/27(水) 01:13:35 ID:RnA6JM490
>>793 お大事に。
795丸吉:2008/08/27(水) 01:30:29 ID:9bLThjAA0
>>794
ありがとうございます。
とりあえず、木曜日は検査しに行って来ます。
796BB:2008/08/27(水) 05:38:40 ID:RnA6JM490
>>791 貯金してても豊かな老後は自分は来ないんです。
普通の人は貯金してれば、それなりの老後は送れると思いますけどね。
自分は来ないんです、
797SN:2008/08/27(水) 07:23:54 ID:qLPNrAn60
おはようございます。ダウ何か微妙ですね。

>>796
ウチもこのままでは明るい老後は来ません(^^;)。

家は無理のないローンで買ってるので住む所は確保できましたが、
子供が二人いると教育費で一杯一杯です。
普通の家庭で貯金してそれなりの老後を得られるのは、子ナシか、親同居。
ローン(か賃料)と子供じゃ、そもそも貯金もままなりませんわ。

あ、でも子供がいなければラクだったとかは思いません。いた方がいいんで。

できればパート代くらいの金額を資産運用でまかなうのが目標です。
それだと大体年120万くらいで、月に10万ってなるわけですが・・・。

老後、子供に金銭的負担はかけたくないです。
最悪、買った家を売れば迷惑かけんだろうとは思ってはいますが。

ああ、夏に海外旅行とか行ってる場合じゃないだろうが!と自己ツッコミ入れたい(^^;)。
798グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/27(水) 07:26:41 ID:H0+w0lce0
おはようございます。
お久しぶりです。

ほんとに、いまの相場は むずかしいですね!
7月、8月は いまのところ なんとか プラスでしのいでます。
8月は、ほぼ、
4314ダヴィンチ、4321ケネディクス
  をはじめとした、新興不動産株の売買のみです。

8868アーバンは、民事再生申し立ての前日までやってました。
その日は、@65円どころで入って、損きりしましたが、
結果、それでよかったです。次の日まで、持ちこしてたら、
もう完全にアウトでしたから・・助かりました。

8月は、最初の日に
8411みずほFGを@516000で買い、
その後、ナンピン8こかかえてのぶん投げ!・・だけど、これも これでよかったです。

いま 考えると、6月の相場・・いくらかまえもって、相場が下にブレルことは、
予感があったのに、買いで入って、月間:過去最高の負け!!
7月、8月は なんとかしのいでますが、6月の負けが、なんといっても 大きすぎました。
株式口座は、いまだ、けっこうな痛みをかかえて推移してます。

・・以上のような感じですが、
相場(日経)は、この水準(12700円どころ)から、
↓↓700円(12000円きんぺん)までの下げは いちおう念頭においてます。
↑↑は、@13200円どころまでか?ただ、@13200円どころまでの回復以前に、
必ず、↓↓ブレしてくるのでは?と思ってます。

また、たまに?書き込みしにきますね・・ヨロシクです。
それでは、みなさま、がんばってくださいね!!
799タチ:2008/08/27(水) 08:38:53 ID:A/kQlyLn0
おはようございます
そろそろ長袖の人が出だしました。俺はまだまだ半袖です。
寄りに野村不Hそんきります
>>793
無理せんといきましょね。身体こわしたらどうもなりません。
800タチ:2008/08/27(水) 08:41:44 ID:A/kQlyLn0
>>798
おひさしぶりです。
着々と回復されているみたいですね。
俺は今月もぜんぜんです
801丸吉:2008/08/27(水) 08:52:36 ID:9bLThjAA0
>>796-797
おはようございます。
確かに、この日本。老後はむつかしそうですね。
自分も老後までに、なんとかある程度稼げるよう勉強します。
いくらでもいいです(笑)

>>798
おはようございます。お久しぶりです。
7-8月とプラスおめです。
また、遊びに来てくださいね。

>>799
おはようございます。
無理せずボチボチと行きます。
厳しい老後ゆえに体が資本ですし。
関西、かなり涼しくなってきましたね。
昨年は9月半ばでこの位だった記憶が。
802BB:2008/08/27(水) 09:01:26 ID:RnA6JM490
>>798 お久しぶりです。不動産ヤバイッスヨ
803丸吉:2008/08/27(水) 09:08:30 ID:9bLThjAA0
ETF損切りしました(>_<)(>_<)(>_<)
804BB:2008/08/27(水) 09:12:26 ID:RnA6JM490
超閑散ですね。外人夏休みみたいです。
805タチ:2008/08/27(水) 09:19:10 ID:A/kQlyLn0
>>797
いい母親さんですね。
このあいだチラシで返済額毎月5万円で
一戸建て50年ローンてのを見ました。おそろしや(笑)
806SN:2008/08/27(水) 09:23:48 ID:qLPNrAn60
>>798
あ、お久です。
本復活の日を楽しみに待ってます(^^)/
それにしても、不動産底打ちはいつ?
少額ですが一応持ってますので様子は見てます(^^;)。

>>801
是非体をいたわってくださいませ。
もうちょっと頑張れると思っても、最後まで頑張らす早めに労わる方が
短い時間で回復し、良い結果に繋がります。

無理すると治るのも時間かかりますので。
807SN:2008/08/27(水) 09:34:17 ID:qLPNrAn60
>>797
返済額毎月5万円で
一戸建て50年ローンてのを見ました。おそろしや(笑)

それわ噂に聞く親子二代リレーローンというやつでせうか?
怖すぎス・・・(^^;)。

家なくても死なないけど、そのローンは総返済額計算したらショック死しそうです・・・(^^;)。
808BB:2008/08/27(水) 09:38:44 ID:RnA6JM490
無無無、重いです。
809丸吉:2008/08/27(水) 09:56:26 ID:9bLThjAA0
ホンダかいました
810丸吉:2008/08/27(水) 09:57:15 ID:9bLThjAA0
>>806
ありがとうございます。
体をいたわりながらぼちぼちとやっていこうと思います。
811グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/27(水) 10:13:19 ID:H0+w0lce0
>>810 丸吉さん こんにちわ!
  体調、悪いのですか? くれぐれも お大事になさってくださいね!!
  また、ぼちぼちと 書き込みしにきますので よろしくです。

>>806 SNさん こんにちわ!
  いま スレを読み返してみて、はじめて女性のかただと 知りました。
  よろしくお願いしますね!
  
  最近(ここ2ケ月)は、ほどんど、10万円未満の 銘柄のみの売買です。
  スルスルとスキャで・・でも、いまいちです。
不動産株(とくに、新興)は、ほぼ マネーゲーム化してます。
  需給と思惑のみで 値が動いているようです。

  不動産、銀行は、まだ、最低でも、2週間ばかりは、しっかりと買えないように思ってます。

  がんばりましょう。

>>
812丸吉:2008/08/27(水) 10:21:47 ID:9bLThjAA0
>>811
明日も検査行って来ます(笑)
また、よろしくお願いしますね。
813グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/27(水) 10:22:41 ID:H0+w0lce0
>>800 タチエスさん こんにちわ! お久しぶりです。

  4321ケネディクス、4314ダヴィンチあたり 
  ここ最近は、おもしろそうじゃないですかね?
  ただ、売りと買いを 読み間違えると 大変ですが・・

  4314ダヴィンチは、そろそろ 崩れてくるようにも思ってますが、
  カラ売り残の急増と逆日歩で、なかなか うかつには はいれません。
  ただ、ボラティリティ(値幅)が けっこう ありますので、
  それはそれで、デイトレのいい、練習材料であるとも思います。

  ともかく、資金筋(資金量)の多いほうにつくこと
  ・・デイは、やっぱり これにつきます。 がんばりましょうね!!

>>802 BBさん おはようございます。 お久しぶりです。
  たしかに、不動産・・ヤバイです・・ですから、
  売り買いをすさまじく はやくやっていくしかないです。
  
  日経の底うちは、まだまだ先だと思ってます(個人的には・・)
  8月の立会いもあと3日(きょうをいれて)ですね。
  あまり 無理せずにいきたいと思います。

  がんばりましょうね!!
814グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/27(水) 10:29:07 ID:H0+w0lce0
前場は、10時ごろに取り引きをやめてました。

ちょっと、これから、病院へ母を迎えにいってきます。

前場は、2銘柄のみの取り引き!(もう少し、ねばれば、YOKATA)

2497ngi  
  @86800円 買い(1枚)
  @87600円 売り(1枚)  △270円

4314ダヴィンチ  
  @38794円 買い(26枚)
  @39276円 売り(26枚) △10159円

 トータル利益確定 △10429円のみ
   (手持ち株なしです)

それじゃ、出かけます。
また、のちほど? です!!

みなさま、がんばってくださいね!!
  

815丸吉:2008/08/27(水) 11:03:22 ID:9bLThjAA0
前乙です。
後場も上げるようなら持越ししようかな。
明日前場は取引できませんし。

>>814
おめでとうございます。
調子よさそうで何よりです。
816名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/27(水) 11:34:34 ID:rDaLSi5S0
こうゆうのってもうかるのかね?

http:/ /kat.cc /2738ea

↑URL繋げて見て。
817丸吉:2008/08/27(水) 13:02:51 ID:9bLThjAA0
ホンダ売りました(^-^)
でも、朝の損切りでマイナスです
818グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/27(水) 13:28:57 ID:H0+w0lce0
後場:高安(たかやす)まちまち・・ですね!

後場:寄りつきより、
4314ダヴィンチ を カラ売りで売りあがりました。(24枚)
 売る位置が少し低くて、あまり抜けずじまい。

 @41454円(カラ売り:24枚)
 @41200円(買戻し:24枚)  利益 △4674円 ほど追加!!

前場:利益:△10429円
後場:利益:△ 4674円

 本日利益確定合計:△15103円

余力がいくらか 残ってますが、きょうは、このへんでおわりにしときます。

2497ngi・・そろそろカラ売りで狙えますかね??

4314ダヴィンチ、4321ケネディクス・・それにしても よく動きますね!

4314ダヴィンチは、現在@41500円・・また、切り替えしてきました。

また、これから、ちょっとでかけます。

日経の主力株よりは、新興市場をいじったほうが、きょうは、取れそうに感じてます。

では、また、のちほど・・ひとあし お先に、おつかれさまでした!!
819丸吉:2008/08/27(水) 13:40:44 ID:9bLThjAA0
>>818
おつかれさまでした。
15100円おめでとうございます。
820BB:2008/08/27(水) 13:40:53 ID:RnA6JM490
>>814>>818 プラスおめです。
>>817 ホンダおめです。
821BB:2008/08/27(水) 13:41:40 ID:RnA6JM490
今日も負けなのか、 -2,678
822丸吉:2008/08/27(水) 14:02:10 ID:9bLThjAA0
>>820-821
ありがとうございます。
今日トータルですとダメなのですが(笑)
823BB:2008/08/27(水) 17:20:00 ID:RnA6JM490
乙でした。 -1,405
824タチ:2008/08/27(水) 18:38:36 ID:A/kQlyLn0
今日もおつかれさまでした
今日広島の人と話したのですが
アッチではサークルKの事をマルケーというらしいです。
引けにパイロットとキヤノンかいました
>>807
はい。大阪人はウチの市は平均所得が低いですからねー
こんなローンが蔓延っています
>>813
調子よさそうですね。おめです。
新興不動産は楽しそうですー
最近はザラバに張りつけないのでなかなか参加できません。

825BB:2008/08/27(水) 18:52:45 ID:RnA6JM490
明日は、今日と同じような銘柄を買い増しします。伊藤園100株、マンダム100株になります。
826丸吉:2008/08/27(水) 19:18:30 ID:9bLThjAA0
>>824
乙でした。マルケーですが。
警察の対暴力団部署みたいですね(笑)
(それはマルボー)
827名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/27(水) 20:03:51 ID:RHgAWUpW0
828丸吉:2008/08/27(水) 23:50:24 ID:9bLThjAA0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
久しぶりに持越しすると、思惑が外れます(笑)
今月も、明後日までですが、今月はマイナスはまぬがれません。
デイでも、もう少し取れる様にしないとダメですね。

日経225連動投信1321 大証売付 08/27 09:07 約定30株 12,820(>>793)

本田技研7267 東証信用買建 08/27 09:55 約定100株 3,520
本田技研7267 東証信用売埋 08/27 12:42 約定100株 3,530

売上:▼500-
手数料:900-(現物450+信用450)
金利:38-
829名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/28(木) 00:42:13 ID:JPnnTuJ10
ちょっと前からROMってる初心者なんですが、
ふと疑問に思ったので。

BB氏、単元未満がメインなんですか?
単元未満メインで月に10万目指せるものなのでしょうか?

こちらは、種がしょぼいので、単元未満メインなのですが
さっぱりです…。
830BB:2008/08/28(木) 01:21:55 ID:5/U/THJC0
おはです。
>>829 月マイナス10万になる事は良くあるので理論上は可能だと思います。
831丸吉:2008/08/28(木) 02:11:49 ID:TmnVZ17s0
明日は病院なので、モチコ無しにしたら
アメ騰がるんだもんな。ムカつくけど、
病院であれこれできないし、検査結果に影響してもいかんし
今回の上げは、もうあきらめますは。

持ってる三菱UFJにいい影響出ますように。

しかし、ムカつくのはオレの体。
多少の不摂生に耐えろよな。
832BB:2008/08/28(木) 05:34:54 ID:5/U/THJC0
>>831 
優先順位
健康>金>株>仕事なので健康は一番大事です。
833丸吉:2008/08/28(木) 07:51:34 ID:TmnVZ17s0
おはようございます。
今日は検査に行って来ます。

>>832
おはようございます。
一晩寝たら、気持ちが収まりました。
健康は大事ですね。
ありがとうございます。
834BB:2008/08/28(木) 07:52:43 ID:5/U/THJC0
dfg
835SN:2008/08/28(木) 07:57:36 ID:r7nYcT1J0
おはようございます。今月も残りわずかですが頑張りましょう。

・・・って、私は当分参加せず、持ち越し含み損耐え状態です(^^;)。
グリンさんの予想では最低でも2〜3週間?
ひょっとしたらもっと長く半年とか?って気分ですが(〜_〜;)。
切るほどは下がってないけど、利確は無理って、何かびみょ〜な立場です。


>>831
いや、限界まで耐えてある日ドッカーン!とくる体よりも
耐えるの適当にして早く訴えてくる体の方がいいですよ。

30代後半くらいの年齢から脳梗塞や癌、心臓発作で亡くなる知り合いが出てますし・・・。
いくら金があっても、あの世までは持っていけませんから
この世で楽しむためには健康でないと。
836BB:2008/08/28(木) 08:00:30 ID:5/U/THJC0
土砂降りです。
将来展望、
ガソリン価格300円突破
837タチ:2008/08/28(木) 09:01:51 ID:5mUHEmWK0
おはようございます
今日は寄りにマースエンジかいました
838丸吉:2008/08/28(木) 10:04:01 ID:TmnVZ17s0
乙です。病院途中帰宅してきました。
なんですか、この寄り天は。

>>835
ありがとうございます。
ダウナス上がってたので目先の欲で変になってました。
やっぱり、身体は大事ですしね。
朝の診察では、心臓に異常は見られないと言われました。
ちょっと安心です。

また、お昼に診察ありますので、病院戻ります。
ホンダ買いました。
839グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 10:05:54 ID:Hvise4le0
おはようございます。

これ↓↓
みれますかね??

エレーナ・イシンバエワ(女子棒高跳び:金メダル)
http://www.gorin.jp/bc/index.html?plid=ATATW072&titid=ATAT072100
840グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 10:11:03 ID:Hvise4le0
じゃあ、もうひとつ ↓↓

新体操 個人決勝 インナ・ジェコワ(ベラルーシ:銀メダル)
http://www.gorin.jp/bc/index.html?plid=GYGRW001&titid=GYGRW001100
841グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 10:23:16 ID:Hvise4le0
>>819 丸吉さん おそくなりましたが、ありがとうございます。
   いまは、こちら、資金も少ないですし、1万前後とれたら、それでいいか・・と!!

>>820 BBさん ありがとうございます。
  きょうの 相場はいくらか 底かたい?か・・と??
  でも、まふぁ、この水準では、買いは 見送るほうが いいのでは?
  と、思ってますが?(個人的には・・)

>>824 タチエスさん ありがとうございます。
   お仕事のほう、いそがしそうですね!
   でも、いまは、相場に期待するよりは、仕事専念のほうが いいのかも?ですね!
   がんばりましょう。

>>835 SNさん どうも!です。
   日経の回復は、やはり 景気敏感株(銀行、不動産など)にあると思ってます。

   ただ、過度の期待をするよりか?あや戻し?を、コツコツと 
   取っていったほうが、いいように 思います。
   銀行株あたりの 本格反転↑↑は、とても2週間などでは、無理だと、
   思ってますが、5000円〜1万円の戻りを 取っていくことは、
   そこそこ うまくいくようにも思います。

   ただ、こちら、新興が、主戦場なので、日経の主力株の動きは、
   実際のところ よくわからないですね?
   がんばりましょうね!
842グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 10:31:15 ID:Hvise4le0
こちら、前場:の取り引きは、9時50分すぎに 終了してます。
きょうは、これくらいで いいかな?とも・・

きょうは、カラ売りのみ・・買戻し、少し、はや杉田かも・・

2497ngi
 @94020円(5枚)カラ売り
 @93400円(5枚)買戻し   △2411円

3715ドワンゴ
 @162866円(3枚)カラ売り
 @161200円(3枚)買戻し  △3671円

4314ダヴィンチ
 @40833円(12枚)カラ売り
 @39900円(12枚)買戻し  △9699円

前場:利益確定合計:△15781円

いくらか、底かたい?地合いは 相変わらず、苦手ですわ・・
ただいま、
4314ダヴィンチ、崩壊中↓↓・・惜しかったです。
843丸吉:2008/08/28(木) 13:08:51 ID:TmnVZ17s0
病院から帰ってきました。
絶望的な事を言われなかったのでヨシとします。
投薬治療です。

>>842
16,000円おめでとうございます。
相変わらず上手いですね。
844タチ:2008/08/28(木) 13:35:17 ID:5mUHEmWK0
キヤノンそんきりまして
メガチップかいました
845グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 14:58:38 ID:Hvise4le0
後場:爆死!!です。

新興不動産の崩壊に完全に やられました。
4314ダヴィンチ・・買い(ナンピン)で、爆死!

チャート的には、完全に売り優位とみてましたものを、完全に判断ミスです。
8月利益累計・・トントンのところまで 戻ってしまいました。
(こんなんじゃ、ダメダ!)

本日収支:
4314ダヴィンチ(買い)▼91660円
    (カラ)△9699円

4321ケネディクス(カラ)△450円

3715ドワンゴ(カラ)△3671円

2497ngi(カラ)△2411円

トータル:負け! ▼75429円

4314ダヴィンチ・・現在:ストップ安:張り付き!!

ナンピンは やはり、3枚までですね・・もういちど 建てなおします。
あぁー・・前場で やめてりゃ よかったです。

きょうの 損失を取り戻すのに、また しばらく かかりそうです。
調子にのったら、ほんと 痛い目にあいます(大反省します)
846丸吉:2008/08/28(木) 15:03:54 ID:TmnVZ17s0
今日乙でした。
ホンダ引け売りです(-_-)(^-^)

>>845
うぅ、新興不動産は恐いですね。
847グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 15:10:30 ID:Hvise4le0
>>846 丸吉さん オメ!です。

ポジションの取り方に関していえば、やはり テクニカルは 裏切らないですね。
買い ナンピンにしても、1枚づつ3枚までだったら、そこから カラ売りに
転換しても、間に合うように思います(カラ売りナンピンもおなじですが・・)
後場は、2000円くらい利益を上乗せできれば いいと思ってましたのに・・
ならば、やはり 薄く はいらないといけなかったです。(38枚もかかえてしまった)

ひとつひとつの トレードは、やはり きわめて慎重にやらないと、
一気に地獄になってしまいます。
こちら、ロスカットの遅さは、あいかわらず 直ってません。
なんとか、ここを 克服していかねば・・

口座がまた痛みました。 また、出直します。

お疲れさまでした。
848グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 15:25:02 ID:Hvise4le0
後場:4314ダヴィンチ
・・利益△700円の水準で逃げることは、可能でした。
  ただ、建て玉の金額がそこそこあったので、手数料を考えて、
  ねばったのが失敗でした。

  せめて、トントンで逃げることを これからは、こころがけます。
  すべての トレードで勝ちたいという 自分の悪いくせが いけないのですね!!

  デイトレ(新興株メイン)は、やはり いちにちの 負けを、
  1万円以内に おさえないと(そういう習慣をつけないと)
  大変なことになるってこと・・あらためて、学習さててもらった
  きょうの ヘタクソ・トレードでした。

  明日で、8月もおわりですね・・ほんの少し、とれれば、いいと
  思ってのぞみます。

  こちら、きょうまで、8月累計利益:△6万円弱ですかね?
  (まだ、利益:全部は とんでませんでした)
849グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 15:35:13 ID:Hvise4le0
いちにち 利益:1万前後とっていければ、ひとつき20万円弱!!
やはり、この水準を 丁寧に ひろっていこうと 思います。

利益がそこそこ のったら、そこで やめておく・・
こうした 勇気ももたないと 長続きしませんね!!
(きょうは また かなり 精神的に きつい!です)
850BB:2008/08/28(木) 16:26:48 ID:5/U/THJC0
おつでした。+11,705

>>845 あらー、>>842にオメと書き込もうとしたところだったんですが、残念ですね。

ダヴィンチって何の企業かなと思って調べたら、不動産ですねー。株主資本比率3%ですか・・・
851グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 16:31:48 ID:Hvise4le0
>>850 BBさん オメ!でした。

こちら、きょうは、33(さんざん)です。
相場は、自分のおもうように流れない・・ってことですね!
デイトレで生き残るには、やはり、ロスカットがいのちなんですね!
余力があっても、無理して入ると ろくなことないです。

本日は、反省!反省です。
(ともかくも、徹底して、自分の悪いくせは、なおさないと・・意見ですね)
852グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/28(木) 16:37:30 ID:Hvise4le0
いま、考えれば、
4314ダヴィンチ・・の 日足チャート、
 前日の 高値にトライしようにも、結局、抜けずじまい!!
 ここを見落としてました。25日線もうわぬけてるし、こんなチャートは、
 やはり、いったんは カラ売りなんですね・・いま 考えれば、買いに
 こだわった自分が、情けないです。

 判断ミスをしても、はやめの修正をしていけるように、
 明日からまた 出直します。  お疲れさまでした。
853BB:2008/08/28(木) 16:44:48 ID:5/U/THJC0
>>852 まあ、今月プラスなんだから良いじゃないですか、自分は赤字月の方が多いですし、今月も多分ですから。
854BB:2008/08/28(木) 17:42:18 ID:5/U/THJC0
【未来予想】
20XX年 ガソリン価格がついに500円を突破。
バイオエタノールや海洋上の石油開発が進むがコストが係り過ぎ、原油価格の値下げ圧力にはならなかった。

日本では車に乗れるのは一部の富裕層と業務上必要な時だけで、通勤は電車、自転車が手段となる。
高速道路は値下げするも通行料の激減で補修費用が捻出できなくなる。
パチンコ屋は壊滅状態、一部の残った店舗も今の電飾の多い台は無くなり、手打ち式になる。
車を持たない家庭の増加により、郊外大型店は次々に閉店する。
逆にシャッター通りになっているアーケード街が復活する。
航空会社は燃料サーチャージ制を導入するも高くなりすぎて、だれも海外旅行はしなくなる。
世界の航空会社が沢山倒産する。
しかし、国内旅行が増加し国内のホテルは盛り返す。
鉄鋼価格の上昇によりマンションを建設しても利益を出せない。
木造住宅は不足する、
全員が平屋に住むと土地が無くなるので核家族ではなく、昔みたいに親子孫で同じ住居で暮らすようになる。
果物、野菜を海外から輸入すると輸送代で国内産よりも高くなる。
したがって、国内で生産、消費する流れになり、自給率は高くなる。

ガソリンの価格上昇は産油国でも起こり、ストや暴動が起こる。
産油国は事態を重く見て、原油の海外輸出を削減し、国内に廻すのを優先した。

これに対して非産油国が反発するも聞き入れられない。

中国が国家予算で原油の買占めに走る。
非産油国で石油が不足する様になる、政権に対する不満が高まり政治家が暗殺されたりする。
治安維持に乗り出した軍部の力が増大する。
非産油国側が産油国に戦争を仕掛ける。産油国は非産油国に分割統治されることになる。
戦争とそれに伴う異常気象により、世界の人口が3分の1になり、石油の需要は減少し世界は平和になる。

855BB:2008/08/28(木) 17:54:22 ID:5/U/THJC0
明日は日清食品、アース製薬、小林製薬買い増しします。
856タチ:2008/08/28(木) 18:55:34 ID:5mUHEmWK0
きょうおつです
>>827
こんなのはクリックすると
貼った人にいくらか入るのだろうか・・・
ならばなぜココなんだろう(笑)
>>839
キレイな人ですね。体脂肪率いくらなんだろう・・・
>>843
絶望的な事を言われる覚悟で行ってはったのですか。
さぞかし不安でしたでしょう。
身体が無理を効かないのはつらいですが出来る範囲でボチボチいきましょー
夏場の疲れが溜まってたのかもしれませんね。

857名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/28(木) 20:29:55 ID:g0GOyorU0
>>830 月マイナス10万になる事は良くあるので理論上は可能だと思います。

確かに、おっしゃるとおりですね。
しかし、マイナス10万ですか…種の大きさの違いを感じますw
私は月ではマイナス1万ぐらいです。
でも、今はトータルでマイナス6万ぐらいです…とほ。

では、またROMります。
858丸吉:2008/08/28(木) 20:32:42 ID:TmnVZ17s0
>>847-849,851
ありがとうございます。でも、ショボショボです。
8月はあきませんは。これから景気も悪くなりそうなので
株は、どんどん廃れていくのでしょうか。
あと、いろいろな書き込み参考になります。

>>850
BBさん、前日プラスおめでとうございます。
ここ最近は日本の景気減速懸念から大型株が売られ
小型は物色される傾向みたいですので、
BBさんの様な方には追い風と思います。

>>865
お疲れ様でした。ちょっと高血圧の症状が出てまして
原因がわからなかったので、ちょっとヤバいかなと思って
臨んだのですが、お医者さんは普通に返答してくれました。
恐らく、世の中にはもっとひどい症状の人がいるのでしょうね。
やっぱり、皆さんが仰った様に健康が大事ですので
ちょっと、生活を見直してみます^^;

あと、そのサイトはいろんな所に貼られているみたいですね。
でも、ここに貼られているのだけ「どうよ?」の一言だけみたいです(笑)
ほかはもっとコメントが充実してるのに(笑)

859BB:2008/08/28(木) 20:48:15 ID:5/U/THJC0
>>858 ありです。食料品が多いせいか日経と違う動きをしています。
860丸吉:2008/08/28(木) 20:53:43 ID:TmnVZ17s0
>>859
こういう時はディフェンシブがいいのでしょうね。
自分の場合はディフェンシブ銘柄は電力瓦斯しか見てないので
このセクターは今は買えませんが。
食料品、陸運、医薬品なんかいいのかもしれませんね。
861丸吉:2008/08/28(木) 20:59:59 ID:TmnVZ17s0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
毎日、参加者が少ないのと、最近はコア30が売られまくってるので
自分にとっては逆風です。今月も明日までですね。
8月はマイナスですが、ここで一挙に取り替えそうとはしないで
ペース守って行きます。
マイナスという事は自分のIN-OUTに問題あるという事ですから
それを直さないと、力ずくではいつか破綻しますしね。

本田技研7267 東証信用買建 08/28 09:51 約定100株 3,490
本田技研7267 東証信用買建 08/28 13:38 約定100株 3,470
本田技研7267 東証信用売埋 08/28 15:00 約定200株 3,490

売上:△2,000-
手数料:900-
金利:55-
862タチ:2008/08/28(木) 21:01:35 ID:5mUHEmWK0
このごろ13時間労働は当たり前になってきた(゚∀゚)
>>857
ROMらないでどんどん書いてくださいよー
一緒にか、か、かせぎましょ。
>>858
血圧でしたか。原因不明でしたら恐かったですね。
面倒ですが通院を続けてお医者さんに身体を見張っててもらわないと(笑)
がんばりましょ。

飲んでた事ありますが
食事の代わりに大豆の粉を水で溶いて飲むダイエットでした
マイクロダイエットと同じで痩せるのはあたりまえでしょうけど
市販してないのでマルチな感じで売ってます。
863タチ:2008/08/28(木) 21:02:55 ID:5mUHEmWK0
BBさん丸吉さん
プラスですね。おめですー
864BB:2008/08/28(木) 21:07:17 ID:5/U/THJC0
>>861 プラスオメデス
>>863 ありです。
865BB:2008/08/28(木) 21:09:39 ID:5/U/THJC0
>>857 このスレをタマに見ていただいてる様で、謝謝です。
遠い将来には結果出しますので、これからも見に来てくださいね。
866丸吉:2008/08/28(木) 21:12:17 ID:TmnVZ17s0
>>862-863
ありがとうございます。
血圧が高くなると、こんなにもしんどいモノとは
思いませんでした(苦笑)
今年で後厄のお札を返しに行くところだったのに…。
やっぱり厄年って当りますね。
来週、栄養士との面談ありますので、いろいろと相談します。
でも、美味しいものは封印されるでしょうね。

>>864
ありがとうございます。
デイでも毎日ショボショボです。
もう少し手法を考えないといけません。

>>857さん、よろしければ、また書いてくださいね。
867タチ:2008/08/28(木) 21:20:11 ID:5mUHEmWK0
>>865
中国人嫌いなくせになんですか(笑)
それに遠い将来ってなんですか(笑)
>>866
カロリーが低くてもおいしいものはたくさんありますよ。
治ってからまたガッツリと食べましょ(笑)
868BB:2008/08/28(木) 21:30:34 ID:5/U/THJC0
>>867 韓国語にすると
このスレをタマに見ていただいてる様で????です。じゃ意味が通じないんです。

つーか自分中学の時、中国語クラブだったんです。
まったく覚えなかったですけど、らんま2/1とかも読んでましたし。

869BB:2008/08/28(木) 21:31:56 ID:5/U/THJC0
>>868 ハングルに変換できなかった。

英語でも勉強しようかな。2ちゃんのニュースで英語のソースの張られてても解らんのです。
870BB:2008/08/28(木) 21:38:07 ID:5/U/THJC0
漫画では三国志を読み、水滸伝を読み、項羽と劉邦を読み、
四面楚歌ってこういうことかと学んだりしました。
871丸吉:2008/08/28(木) 22:03:59 ID:TmnVZ17s0
>>867
はい、また治ったらガッツリ食べたいです。
あと、隠れてちょっと食べたいです(笑)ォィォィ

>>868-870
まぁ、人間と同じで悪いところの無い国って無いですしね。
日本も、人(国)の事言えた義理ではありません。
ただ、悪すぎるところは直さないと、
皆(世界)からハミゴにされますしね(笑)

英語ですが、NHK教育のリトルチャロはお勧めですよ。
時々、自分も見ています。
872SN:2008/08/28(木) 22:29:28 ID:aWztpoYU0
お疲れ様でした。なんかパッとしない相場ですね・・・。

>>849
2ちゃんではデイでも一発狙いの書き込み結構ありますが、
本来デイの目指すものは、『毎日の地道で堅実な積み重ね利益』であると思います。
1日1万月20万でも、1年で240万。
結構大きいです。
ちなみに私は、今まで年利益が200万超えた年はまだありません(^^;)。

>>857
種が多いとやりやすいですけど、損失も大きくなる可能性があります。

今年は相場全体があまり良くないのでだれもが大変ですけど、
上がり相場に始めて労せずして儲かっちゃうと、自分の実力勘違いして、
今年みたいな相場でいきなり樹海行きになる可能性も高いです。

地合いが悪い時期に始めて最初に株の難しさと怖さを知るのは
今後のためにはいいんじゃないかな・・・と。


>>858
あ、高血圧ですか。うちの父も20年前からそれで、時々症状悪化したりしてます。
長い付き合いになるかもしれませんが、上手く付き合えば大丈夫みたいです。

でも私は小学生の時から貧血による低血圧なんです。
なぜに親と正反対??

>>861
地合いがわるいのに利益が上がってるんですからナイス。
グリンさんのレスにも書きましたが、少額でも積み重ねれば全然違ってきますから。
873丸吉:2008/08/28(木) 22:41:02 ID:TmnVZ17s0
>>872
こんばんは、ありがとうございます。
もう仕方ないので、毎日昼飯代だけでも取って行きたいです。
しかし、年利益200万近くはあったのですか。それはうらやましいです。
自分は初めてから年間でプラスになった事ありません。

上げ相場で労せず…と言うのは
ライブドアショック前後でもあったみたいですね。
LDショック後も前と同じ手法で臨んだら、
退場へネコまっしぐらだったというのをネットで読みました。

お父様も高血圧ですか。上でも書きましたが
高血圧がこんなにつらいとは(苦笑)
普段より高低共に10程度上なんですが、それでも大変です。
女性の方は血圧低いのかもしれませんね。
あと、自分は通風もあるのですが(病気ばっかりやん!)
それも男の病気と聞いたことあります。
お父さんが通風の息子は気をつけろみたいな。
自分のオヤジも通風持ちでした(笑)
874SN:2008/08/28(木) 22:42:48 ID:aWztpoYU0
>>869
?????はカムサハムニダかコマプスンニダですか?

英語のソースは自動翻訳にかけると・・・アレですね・・・。
なんか全然違う話に変換されちゃいますから(^=^;)。

かといって自分で訳す気にはなれない・・・(^^;)。
875SN:2008/08/28(木) 23:01:28 ID:aWztpoYU0
>>873

あ、そんなにないですよ。
種500万にしてからは年で50万〜120万くらいの間な感じです。

儲けは旅行とか車買う時の足しにしたりとかで使ってます。
使わず種増やした方がいいのかもしれませんけど・・・。

876丸吉:2008/08/28(木) 23:14:42 ID:TmnVZ17s0
>>875
いえいえ、それでもすごいです。
福利にするか、分配型と思って使っちゃうか
悩ましいところですね。

まぁ、今の時期なら使った方がいいかもしれませんね。
877BB:2008/08/29(金) 00:13:06 ID:Hz+2XbDe0
>>874 自動翻訳機能は便利ではあるのですが、想像力を使わないとダメですね。
878丸吉:2008/08/29(金) 08:32:38 ID:NtyCzQjr0
おはようございます。
8月も終わりですね。
879BB:2008/08/29(金) 08:32:54 ID:Hz+2XbDe0
おはです。果報は寝て待ちます。
880BB:2008/08/29(金) 08:33:40 ID:Hz+2XbDe0
あっ、今日最終日か。
881グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/29(金) 08:34:56 ID:FkCEKevi0
おはようございます。

8月も きょうで おわりですね・・少しでも取りたいです。

>>843 丸吉さん 
  書き込みのほう ちょっと 見逃してました。
  体調のほう、かなり 悪いのですか?
  お大事になさってくださいね!
882丸吉:2008/08/29(金) 08:37:02 ID:NtyCzQjr0
>>881
おはようございます。ありがとうございます。
少しマシになりました。
今までクスリを飲んでたのですが、
間隔があいたのが良くなかったみたいです。
883SN:2008/08/29(金) 08:50:38 ID:rp6GOfrX0
おはようございます。

今日最終日ですが、私も寝て待ちます(笑)。
884グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/29(金) 09:27:50 ID:FkCEKevi0
前場:ここまで・・

きょうは、新興不動産の気配値にだまされませんでした。
ただ、少し、カラ売りを入れるタイミングが おそすぎた!!
ゆえに あまり取れず・・です。

3715ドワンゴ
  @166500円(カラ)2枚
  @164100円(買戻し)2枚  △3492円

4314ダヴィンチ
  @33050円(カラ)7枚
  @32400円(買戻し)7枚  △3717円

利益確定合計(ここまで)△7209円

結果、ダヴィンチ、ケネディクスを
寄りつきから、カラ売りではいってれば 楽勝だったのに・・おしかったです。
885丸吉:2008/08/29(金) 09:46:59 ID:NtyCzQjr0
>>883
おはようございます。
自分も、今日様子見で終わりそうです。

>>884
7200円おめでとうございます。
お疲れ様です。
886グリン ◆b2wihbe9qA :2008/08/29(金) 11:43:18 ID:FkCEKevi0
>>885 丸吉さん ありがとうございます。
   でも、ただいま ピンチです。

前場:
3715ドワンゴ
 (カラ)△9144円
4314ダヴィンチ
 (カラ)△6057円

手持ち株:後場:持ちこし!
4314ダヴィンチ(カラ)含み益△430円
4321ケネディクス(カラ)含み損▼23020円

トータルだと、負け!ですね・・
4321ケネにせよ、4314ダヴィにせよ、
ここまで 切り替えしてくるとは 思いませんでした。
4321ケネは、カラ売りだと チャートの形がやばいです。
後場は、新興不動産銘柄・・両建てのあたまも、もってないと きびしい感じです。

でも、なんで、日経↑↑、元気なんですかね??
887丸吉:2008/08/29(金) 12:23:24 ID:NtyCzQjr0
>>886
前乙です。
月末なので、知らない所でお化粧買いが入ってるのでしょうね。
あと、昨夜のアメリカ上げは、日本株の上げに繋がる上げと見てます。
原油安やアメリカ景気後退懸念の一時払拭などですね。
888丸吉:2008/08/29(金) 13:09:25 ID:NtyCzQjr0
ホンダかいました。
さて、どうか。
889BB:2008/08/29(金) 13:22:47 ID:Hz+2XbDe0
おはです。
890丸吉:2008/08/29(金) 13:40:51 ID:NtyCzQjr0
ホンダ売れました(^-^)
今日はここまでかな?
891丸吉:2008/08/29(金) 15:07:28 ID:NtyCzQjr0
今日乙、今週乙、今月乙でした。
成績は、夜にでも書きますー。
892BB:2008/08/29(金) 16:58:55 ID:Hz+2XbDe0
おつでした。+28,957

>>890 オメデス。
893BB:2008/08/29(金) 17:41:43 ID:Hz+2XbDe0
8月の成績

外国株、為替、日本株総合(マイナス9万5698円)でした。
マイナス10万いかなくてよかったです。
894SN:2008/08/29(金) 18:13:16 ID:DMfmlYzM0
皆様気分が盛り下がりっぱなしの8月、お疲れ様でした。

8月の成績

△45,000円です。

手数料が痛いわ〜〜(^^;)。早くSBI証券に口座開かねば。
でも、けっこうここ時間かかるんですよねぇ。銀行口座にはもうお金入れてあるんですけど。

>>886
何でここまで上がってるんでしょう?
いわゆる悪材料出尽くし+ちょっとの好材料にも反応ってやつでしょうか?
それにしても予想外の上げですよね・・・。

>>890 おめです。
895BB:2008/08/29(金) 18:32:57 ID:Hz+2XbDe0
>>894 今月プラスオメデス。
長期でも自分とは違いますね。

月曜日は日清食品、小林製薬、アース製薬の買い増し、
モーニングスター、サカタのタネの新規プチ購入します。
896BB:2008/08/29(金) 18:35:49 ID:Hz+2XbDe0
定期ほぼ解約しました。
日清食品の単元化にはM資金が必要みたいです。
897BB:2008/08/29(金) 18:46:26 ID:Hz+2XbDe0
【政治】 "ぶって姫"こと姫井氏、なんと新党参加見送り…やっぱ民主党に残ります
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220001463/
898丸吉:2008/08/29(金) 21:04:47 ID:NtyCzQjr0
今日乙今週乙です。今日は昨夜のダウナスに乗った
月末のお化粧買いでしたね。

本田技研7267 東証信用買建 08/29 13:08 約定100株 3,530
本田技研7267 東証信用売埋 08/29 13:33 約定100株 3,550

売上:△2,000-
手数料:450-
金利:28-
899丸吉:2008/08/29(金) 21:18:14 ID:NtyCzQjr0
今月の結果を出しておきます。
いつも通り実益実損です。含みは計算無しです。

今年から、月末は月次結果トータルのみ発表してます。
損益合計(手数料差し引きした実損益) 「\-14,307」
手数料と金利は一ヶ月の合算です。「\19,807」
(月次売上は上記を足した金額です)

年間トータルも出しておきます。
今年トータルは「122,860」です。

今月は、4日と21日の失態が痛かったですね。
あと、全体的に月初は乱高下、月末は閑散で
取引のし甲斐が無かった事もあります。

あと、持越しの回転率が悪いです。
未だに持越してますし。

来月からですが…。
とにかくIN-OUTのタイミングにつきます。
あと、アメリカを見て翌日日本が寄り天か伸びるか
それを見極めたいです。
持越しは今後も取り入れたいです。
900BB:2008/08/30(土) 17:12:57 ID:zW7cOpOk0
休日乙です。
今月〆後にアメ株暴落ですが、来月の重しになりそうです。
トランスデジタルを長期投資とか言って、必死にナンピンしていた時期がありましたが、
途中であきらめてよかったです。
下がり続ける株はないというスタンスで投資してました。
901BB:2008/08/30(土) 17:13:52 ID:zW7cOpOk0
 米連邦預金保険公社(FDIC)は29日、ジョージア州当局が同州の地方銀行インテグリティー・バンクの
業務を停止したと発表した。銀行破たんは今年10件目。
902BB:2008/08/30(土) 19:03:36 ID:zW7cOpOk0
http://www17.plala.or.jp/yononaka/
保有株式更新しました
903BB:2008/09/01(月) 00:46:33 ID:K9RLtCxk0
SBIホールディングス北尾CEOが株券印刷業などを熱く語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm530403
904丸吉:2008/09/01(月) 08:02:18 ID:DJ8DlKBB0
おはようございます。
今月はどうなりますやら。
9月はパフォーマンス悪い月の様ですね
905丸吉:2008/09/01(月) 09:51:35 ID:DJ8DlKBB0
ホンダ買いました
906BB:2008/09/01(月) 10:20:03 ID:K9RLtCxk0
おはです。今日もいきなりの大幅マイナスです。
今日はM資金投入しにいきます。
907丸吉:2008/09/01(月) 10:23:10 ID:DJ8DlKBB0
>>906
おはです。自分もM資金入れると思います。
908BB:2008/09/01(月) 10:24:20 ID:K9RLtCxk0
もう、やばうぃっしゅ
909BB:2008/09/01(月) 10:34:26 ID:K9RLtCxk0
ジャンプ昨日読みました、
D-GRAYMANのアレンの師匠を誰が殺ったのか、なんとなく解ってきました。
910BB:2008/09/01(月) 11:24:29 ID:K9RLtCxk0
豪ドル買い増ししました。
911丸吉:2008/09/01(月) 12:03:59 ID:DJ8DlKBB0
前乙です。買ったホンダ、前引け成りで売りました(^-^)
と言っても1ティックです。後場下を見に行くのでは?
と思っての事ですが、上がれば涙目です(笑)

>>909
D-GRAYMANは基本ホラー&シリアスなので
時々、ギャグが入っても笑って良いのか悩みます(笑)

私的にはサイレンが面白くなってきました。
今週のジャンプは大引け後に買ってきます。
912丸吉:2008/09/01(月) 14:09:39 ID:DJ8DlKBB0
ホンダ売りました(^-^)(^-^)
でも、また1ティック(笑)
913BB:2008/09/01(月) 15:22:21 ID:K9RLtCxk0
乙でした  -17,712

>>911>>912 ホンダオメデス。 
今週号のサイレンはと、あらら、可哀相。
914丸吉:2008/09/01(月) 15:34:05 ID:DJ8DlKBB0
>>913
お疲れ様でした。ありがとうございます。
まじで??気になるので夕立前に買って来ます(笑)
915BB:2008/09/01(月) 16:01:17 ID:K9RLtCxk0
明日は、日清食品、アース製薬、小林製薬、サカタのタネ、コカコーラ、エイブルを買い増しします。
916BB:2008/09/01(月) 16:54:04 ID:K9RLtCxk0
あらら、すげー円高になってきました。
917丸吉:2008/09/01(月) 17:21:27 ID:DJ8DlKBB0
>>913
ジャンプ読みました。そういう展開とは。
あの子らは裏切ったのか?と思ってました。
ジャガーは別格ですが、今週の後ろ3兄弟
そろそろ片っ端から打ち切りっぽいですね。
そう言う目線で見ると、サイレンもヤバそうですが(笑)
918BB:2008/09/01(月) 21:23:10 ID:K9RLtCxk0
辞任きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
919丸吉:2008/09/01(月) 21:28:53 ID:DJ8DlKBB0
>>918
夜乙です。安部ちゃん共々、途中で放り投げですか。
…もう自民党あかんな。
920BB:2008/09/01(月) 21:30:33 ID:K9RLtCxk0
辞任すると発表すると、なんだか名残惜しいな。
921丸吉:2008/09/01(月) 21:36:15 ID:DJ8DlKBB0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
月初から負けは避けられましたが、ショボ勝ちです。
やはり2ティック以上は欲しいですね。

本田技研7267 東証信用買建 09/01 09:48 約定100株 3,450
本田技研7267 東証信用売埋 09/01 11:00 約定100株 3,460

本田技研7267 東証信用買建 09/01 13:43 約定200株 3,430
本田技研7267 東証信用売埋 09/01 14:05 約定200株 3,440

売上:△3,000-
手数料:2,100-
金利:81-
922丸吉:2008/09/01(月) 21:37:08 ID:DJ8DlKBB0
>>920
日本人は、そういう所に情がありますしね。
でも、それは振り切らないとダメかもしれません。
自分が冷たいだけかもしれませんが。
923BB:2008/09/01(月) 21:47:46 ID:K9RLtCxk0
>>921 プラスオメデス。
>>922
ご祝儀で明日後場に追加で買い注文入れました。
924丸吉:2008/09/01(月) 21:52:35 ID:DJ8DlKBB0
>>923
ありがとうございます。
明日はご祝儀相場ですかね(笑)
925BB:2008/09/01(月) 22:54:33 ID:K9RLtCxk0
【選挙と株について】
1989年〜2001年選挙数9回
投票日1ヵ月前と投票日との日経平均の比較:上昇7回 下落2回
投票日とその1ヵ月後の日経平均の比較: 上昇4回 下落5回
投票日とその3ヶ月の日経平均株価の比較: 上昇3回 下落6回
∴結論
株価は選挙の公示日から期待感から上昇始め、投票日に山を迎える。
投票日後は加熱感もなくなり3ヶ月ぐらい下がり続ける。

今回は福田辞任が底で麻生政権発足初日が天井。
そこから3ヶ月下がり続ける。
926名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/02(火) 01:55:10 ID:Jg2T/fw30
('A`)
927BB:2008/09/02(火) 06:43:01 ID:kWqcpPda0
おはです。今日下がったとしても悪材料出尽くし、上がったとしたら、相場の転換点と捉える事にしました。

今日は日清食品の単元化、小林製薬の単元化、アース製薬の単元化をします。
M資金全力なので、もう明日から買い増しは出来ません。
928SN:2008/09/02(火) 07:22:09 ID:y4F+2TzA0
おはようございます。

安部に続いて福田も政治投げ・・・。
アホか!!
何でこんな奴らが総理になっとるねん!!!

できないなら最初から総裁選に立候補すなっ!!

昨夜からの怒りがおさまってません。
929BB:2008/09/02(火) 07:25:28 ID:kWqcpPda0
現職中はさんざん叩いたけど、今にして思えば
福田は良く頑張ったよ、国民の支持率を得るにはばら撒き、減税すれば簡単に上がる、
増税を口にした内閣は潰れる
小泉も選挙の初めから増税しないと言って支持を得た。
小泉が選挙の時に増税を口にしていたら圧勝も無かっただろう。
最後まで人気取りに走らず、長期的視野で物事を見ていた。
民主党に政権が移ればばら撒くだろう、そして、国の借金倍増させてやばくなったら、政権、いやむしろ日本を投げ出すだろう。

ただ、外国に対してははばら撒き約束してたから、叩いてたんだよな。
今回の辞任も石油特措法が絡んでる気がするし。
930BB:2008/09/02(火) 07:30:11 ID:kWqcpPda0
自分、G7終わったら、すぐ辞めると思ってたんで、チョット遅かったなという感じです。
内閣改造で麻生をいれた、(麻生が入ったのも)解散しない形で委譲するつもりだろと思ってました。
あえて、G7後にすぐにやらなかったのは、北京オリンピックに配慮したんでしょう。
昨日の辞任発表の時間も新聞の朝刊に配慮したのかもしれません。

931丸吉:2008/09/02(火) 08:08:12 ID:xiKHGmjA0
おはようございます。

まぁ、1年で投げ出すと言うのは、
政治家の利権と国の運営と両立できないんでしょうね。
それで、投げちゃう。
もう一つは、それだけこの国がヤバいという事でしょう。
932SN:2008/09/02(火) 08:53:42 ID:y4F+2TzA0
彼は今までに大臣や官房長官もしていますから、
自民党派閥政治で総理をするということがどんなものか知っていたはず。
いや、知ってなきゃおかしいでしょう。

党内では誰が味方で誰が敵なのか、
今の日本にどんな難しい問題が山積みなのか、
安部前総理が投げて非難された後なので、
半端な心構えでは難しい時期だということも、もちろん考慮に入れて。

その覚悟の上で総裁選に出て総理になったわけで、
本当に政治への危機感や使命感、ビジョンがあったら
1年足らずで投げ出したりという状況には追い込まれないでしょう。
増税にしても、発言時期の考慮も、党内根回しもなさすぎ。

増税発言は例え正しい判断とは言えかなり危険なカードだから、
まず先にすべきこと、できることをもっとやってから、総裁任期の終わりで問題提起する
という選択肢もあったはず。

結果ダメであっても、辞めるまでにどれだけできたかという差は大きいです。

1年じゃ責任感がないと批判されても仕方無いと思います。
政治は本来そんな軽いもんじゃない。


次は誰がやっても厳しいでしょう。
選挙したら絶対負けるだろうし。

次回以降もチャンスがある麻生とか、あえて今はやりたくないかもね。
普通の状況じゃ総理になれない議員さんにとっては、総裁選に立候補して名前を売るチャンスかも・・・。


まあ、悪材料出尽くしと言えば確かにそうかもしれません。
もうこれ以上酷くなることなど考えられない・・・。

相場にはプラスなのかも・・・。

933タチ:2008/09/02(火) 08:54:45 ID:HB3nTx7c0
てすおはです。
934タチ:2008/09/02(火) 08:56:13 ID:HB3nTx7c0
復活できました。
またよろしくお願いしますー
935タチ:2008/09/02(火) 09:02:21 ID:HB3nTx7c0
寄りにUSS( ̄− ̄) 井関( ̄− ̄) ミツミ( ^,_ゝ^)うりました
936タチ:2008/09/02(火) 09:05:31 ID:HB3nTx7c0
ミツミかいました
937タチ:2008/09/02(火) 09:11:55 ID:HB3nTx7c0
日本ファルコムかいました
938丸吉:2008/09/02(火) 09:20:34 ID:xiKHGmjA0
>>932
おじいちゃんだから、
現状認識が甘かったのかもですね。
道路族とかねじれ国会とか。

>>935
ミツミおめでとうございます。

日本ファルコムですか。
学生時代、8801や9801でPCゲームをよくやりました。
イースやソーサリアン。懐かしいです。
939グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 11:26:03 ID:BYwgNXJQ0
こんにちわ・・

8月は、最後の2日でやられて、月間収支は、▼マイナスへ転落!!
8月末日より、9月へかけて、
カラ売り玉
(4314ダヴィンチと4321ケネディクス)を含み損▼11万円超で、持ちこし・・
建て玉は、210万超でしたが、本日の前場ですべて(損きり)決済!
しましたので、以下↓↓のように、報告しときます。
940グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 11:36:14 ID:BYwgNXJQ0
2008年度:
 7月期:月間累計利益:△27万1152円
   出金合計:▼10万8439円
   差し引き口座増加分:△16万2713円

 8月期:月間累計損失:▼7550円
   出金合計:▼7万5343円
   月間口座減少額:▼8万2984円

 7月、8月ぶん
   累計利益:△26万3602円
   出金合計:▼18万2984円
   差し引き口座増加分:△7万9820円
941グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 11:41:21 ID:BYwgNXJQ0
2008年:8月31日現在、
  含み損▼11万1513円で、9月へ持ちこし!
  (カラ売り、2銘柄、建て玉:210万円超)

 9月1日(月)持ちこし玉:一部決済と利益確保で、△79871円
 9月2日(火)持ちこし玉:全部決済と利益確保で、△11030円

 9月2日前場まで、
  9月度(利益確定ほかで)
  口座増加分(前月比)△9万0901円

 口座状況(6月末と比較して)
  増加分:△17万0721円 といった、感じです。
942丸吉:2008/09/02(火) 12:13:01 ID:xiKHGmjA0
>>939-941
お疲れ様です。
9月の2日間で、もう10万円近くですか?
すごいですね。おめでとうございます。
943グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 12:31:51 ID:BYwgNXJQ0
>>942 丸吉さん おはようございます。ありがとうございます。

8月よりの、含み損▼11万円超・・結局、この2日で、解消できなかったのが、残念です。

2497ngi、3715ドワンゴ、4756CCCあたり9424日本通信あたり、
を、きのうきょうと さわりましたが、うまく立ち回れば、含み損解消は可能でした。

ただ、8月末にやはり、やみくもに、
4321ケネディクスあたりを、カラ売りで売りあがったのは、
失敗でした。

自分の場合、ごく 短い時間(2分、3分)でのスキャルピング:スタイル
ですので、入るつど、1本、1本、丁寧にロスカットしていく、癖をほんとうに、
これからは つけていかないと いけないと思ってます。

まえにも、書きましたが、買いもカラ売りも、
ナンピン:3枚で、まず、ロスカット・・で、そこから、逆方向に、
売買を転換できるかどうか?で、やはり 勝負がきまるように思います。
944丸吉:2008/09/02(火) 12:51:44 ID:xiKHGmjA0
ホンダ買いましたがいきなりピンチ!
945グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 13:00:57 ID:BYwgNXJQ0
先物・・急に、弱ってきたですね!

後場:開始まぎわ、
2497ngi・・の急落を2枚ひろって、スキャ・・
(利益追加)△522円ほど。

本日利益確定合計:△11552円
946丸吉:2008/09/02(火) 13:06:31 ID:xiKHGmjA0
>>943,945
いつも、勉強させてもらっております。
がんばってください。
947グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 13:12:35 ID:BYwgNXJQ0
きょうは、口座より出金をかけますので、
このへんで 終わりにしておきます。

これ↓↓を、どうぞ!

エレーナ・イシンバエワ(北京五輪:女子棒高跳び:金メダル)
http://jp.youtube.com/watch?v=z7WElr8QCms&NR=1
・・イシンバエワのファンになってしまいました。

それと、これ↓↓を・・
ロシア:プーチン大統領の結婚相手(年齢差:30歳とか)

アリーナ・カバエワ(アテネ五輪:女子新体操個人:金メダル)
http://jp.youtube.com/watch?v=Mam9dYyXv6s&feature=related
948丸吉:2008/09/02(火) 13:13:55 ID:xiKHGmjA0
>>947
お疲れ様でした!
949BB:2008/09/02(火) 13:17:29 ID:kWqcpPda0
おはです。
なんだかどっちに動くか解りませんね。チョット読み違えました。

>>935 ミツミおめです。
>>941 おめです。
>>945 おめです。
950グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 13:23:16 ID:BYwgNXJQ0
>>949 BBさん ありがとうございます。

なんか、後場:売り崩し↓↓・・一気ですね!
2497ngi・・も、危なかったです。

きょうは、もう やめにします。
きょうの、失敗は、4321ケネディクスの買戻しの位置!
これをよくばったのが 残念です。
また、ちょこちょこと、明日から 取り戻していくしかないですね・・

BBさんも がんばってくださいよ。
951BB:2008/09/02(火) 13:24:25 ID:kWqcpPda0
下がるなら前場に死ぬほど下げてほしかった。
952BB:2008/09/02(火) 13:25:45 ID:kWqcpPda0
買いたい銘柄も大体購入できたので、もう悔いは無いです。
953グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 13:25:50 ID:BYwgNXJQ0
>>951 ・・ですね!
954グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 13:36:58 ID:BYwgNXJQ0
注文の取り消し忘れで、買い、約定、
4321ケネディクス(2枚)
  ・・すばやく、利益確定で、△270円ほど、追加!

本日利益確定合計:△11822円

注文、全部取り消し!(やめます)

ミニロト、買いに いってきますね!!
955丸吉:2008/09/02(火) 13:39:16 ID:xiKHGmjA0
>>954
12000円おめでとうございます。
お疲れ様でした。いってらっしゃい。
956グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 14:25:32 ID:BYwgNXJQ0
>>955
丸吉さん ありがとうございます。

宝くじ売り場は、
徒歩で7分ばかりのところにあります(できました)ので、便利です。

で、帰ってきてちょっと、ヒヤヒヤの参戦!
4321ケネディクス(5枚)ほど買っての1テック抜き。
まさか、日経先物:@12500円をわれてくるとは、ちょっと意外でした。

4321ケネディクス(買い)で、利益:△410円ほど追加!

本日利益合計:△12232円

4321ケネディクスは、前場の安値を割り込んでの、
完全にカラ売り持ちこし玉に、利益がのってくる場面まで、
↓↓押ししたのですが・・さすがに、3分足チャートでの、
前場の戻しをみたら、ねばれないですよ・・orz・・

8月の最終週に、日経は、@12750円どころから、
@13200円まで戻す以前に、
↓↓へ700円は下げると書きましたが、まさか、きょうの後場に、
(前場を見る限り)これほどの、売り崩しをしてくるとは、
思いませんでした。

3715ドワンゴ、2497ngi・・あたり、カラ売りしてねばれば、
きょうは、大きく取れたんですね(結果論ですが・・)

いや、ほんとに、株はこわいですわ!!
957グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 14:31:13 ID:BYwgNXJQ0
8月31日:含み損:▼11万1513円
9月1日、2日で、合計:△9万2103円ほど、戻し!
 差し引き:▼19410円は、戻せず・・まあ、仕方ないです。
958グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 14:42:49 ID:BYwgNXJQ0
日経・・この下げのままの状態で引けますと、
たぶん、2日、3日うちに、追証組の投げ(強制決済)が、
けっこう、出てくるんじゃないですかね?

日経:13000円台は 
はるかかなたに なってしまったのですかねぇー??

4756CCC(カルチャー・コンビニエンス)は、

日経が戻せば(地合いが改善すれば)、
すさまじい、<売り長状態>にありますので、まだ、↑↑にいくちからは、
あるように思ってます。
959丸吉:2008/09/02(火) 15:06:18 ID:xiKHGmjA0
今日乙です。午後の下げでやられました。
ホンダ引け売り(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
960グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 15:49:15 ID:BYwgNXJQ0
8411みずほFGの 
きょうの値動きは、すさまじかったですね!
結局、25日線におさえられた格好で、上髭つけての、いやなチャートになってしまいました。

狙っていましたが、売りも買いも入れずじまい。

>>959 丸吉さん お疲れさまでした。残念でした。
  ただ、きょうの後場の 強烈な下げかたですと、ナンピンもダメ、
  かといって、売りに方針転換もできずじまい って感じですよね?
  実際、恐ろしい下げでした。

  きょうは、こちら、ノーポジ
  ・・明日から、また お互い、がんばりましょうね!!
961丸吉:2008/09/02(火) 16:14:07 ID:xiKHGmjA0
>>960
お疲れ様でした。全くです。
買い下がりリバ待ちでしたが、
リバ無しで終わってしまいました。
今後、リバ無ししそうになった場合、
最後の買い下げ部分を現引きして持ちこすかもしれません。
962BB:2008/09/02(火) 17:04:04 ID:kWqcpPda0
おつでした。 -27,313
何で後場から下げたのか意味不明ですね。
買うと下がりますね。

拘束金が15000円戻って来ますので、これを買ったらもう終了です。
政治の今後は
麻生政権誕生→減税などの国民受けする事をやって→解散総選挙ですかねぇ。
解散総選挙を何回やっても、参議院を解散させる権利がない以上は政権維持なんて出来ませんけどね。
963BB:2008/09/02(火) 17:14:33 ID:kWqcpPda0
午後2時すぎ、500枚単位の断続的な先物売りを浴び、日経平均株価は一段安。
「一部報道で韓国政府の外貨準備高不足などが伝わり、韓国ウォンが急落したことで警戒感が働き、先物への大口の仕掛け売りが出た」(外資系証券
964BB:2008/09/02(火) 17:47:46 ID:kWqcpPda0
明日は日清食品、ファンケル、マクドナルド、エステーを15000円の余力で買い増します。
102株とかにして、上がったら2株は売却して遊ぶ用です。
965丸吉:2008/09/02(火) 17:52:27 ID:xiKHGmjA0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
リバ無しで終えたので、大損害です。
今後は、この様な安値引けの場合、持ち越しする事にします。
ただし、以下の条件をつけます。
・前夜アメリカは大幅安。・最後に買い下がった部分のみ。
今日の場合は最後に買った3360円の6枚ですね。

大抵、こんな時は翌日は反発して、損切り損って感じですし。
ただ、今の残高では全部を現引きできませんので、
その場合は信用持ち越しにします。現引きできるなら現引きします。

今月も2営業日にしてマイナスです。こりゃ今月も難しいですね。

本田技研7267 東証信用買建 09/02 12:45 約定100株 3,450
本田技研7267 東証信用買建 09/02 12:56 約定100株 3,430
本田技研7267 東証信用買建 09/02 13:41 約定200株 3,410
本田技研7267 東証信用買建 09/02 14:06 約定400株 3,380
本田技研7267 東証信用買建 09/02 14:49 約定600株 3,360

本田技研7267 東証信用売埋 09/02 15:00 約定1,400株 3,360

売上:▼34,000-
手数料:5,250-
金利:370-
966丸吉:2008/09/02(火) 17:53:40 ID:xiKHGmjA0
>>963
主要通貨はウォッチできるのですが、韓国は監視外でした。
全く、何してくれるねんって感じですよね。
967タチ:2008/09/02(火) 18:26:51 ID:HB3nTx7c0
きょうおつです。
なんですか今日の後場は・・・
含み損たっぷり抱えてもちこしです。

>>グリンさん
いい調子ですねー
ガンガンおねがいしますよ
968グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 18:49:15 ID:BYwgNXJQ0
>>967 タチエスさん お久しぶりです。
   また、ちょこちょこ 書き込みします。よろしくお願いしますね!

   8月の、月間利益累計:▼マイナスもですが、
   いまだに、6月の大負け!のせいで、口座が痛んだままです。
   残り3ケ月・・自分の悪いくせを直しながら、口座のほう、
   改善していきたいと思ってます。

   タチエスさんも がんばってくださいね!!
969グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 19:08:43 ID:BYwgNXJQ0
>>932
SNさん

自分としては、自民党政権は、もう とうに期待などしてませんが、
昨年の安倍さんにせよ、昨日の 福田さんにせよ、
ほんと 国民のことなんかまったく眼中にないような、ていたらくですね。
また、しばらくの政権の空白ですか・・ただ、こんなことばかりしてたら、
世界から 完全に信用されなくなってしまいそうですね。

悪材料、出尽くし・・といいたいところですが、
まだ、ファニー・メイやらの住宅公社<サブプライム問題>の
最終処理の問題なんかも残ってますし、なかなか、積極的には、
相場にむかえないようにも、思ってます。
グルジア問題、欧州の景気減速なども 気にかかるところです。
きょうの後場の急激な下げは、来週?のSQをにらんでの、売り仕掛けとの、
うわさもあるようですね?

SNさんも ポジトレのほう、がんばってくださいね!


>>みなさまへ、

次章(次スレ)のタイトル候補として、ひとつ↓↓

月に10万儲けるスレ:
第19章〜JA・PAIN(病んだ日本)審判の秋〜
第19章〜JA・PAIN市場(審判の秋)〜

タイトルが長ければ、また、考えてみますが・・

970BB:2008/09/02(火) 19:42:54 ID:kWqcpPda0
うーむ、これ以上下がると辛いっすね、残り少ないお金は人生に三つあると言われる坂の三つ目の為に取っておきます。

もう次スレの時期ですか。
月に10万儲けるスレ:第18章〜8文字でしたっけ?
結構収めるのが大変なんですよね。

月にの(に)をとっぱらって月10万儲けるスレにしましょうか?
第18章の第とっぱらって18章にしましょうか?
971丸吉:2008/09/02(火) 19:54:25 ID:xiKHGmjA0
>>970
スレタイ原案はグリンさんのでいいです。
スレタイを最終的に加工するのは、BBさんでいいです。
おまかせしますー
972グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 19:57:16 ID:BYwgNXJQ0
>>970
BBさん ご迷惑をおかけします。

<JA・PAIN> は、使いたいのですよね。

月10万儲けるスレ:19章〜JA・PAIN市場〜 では無理ですか?

>>余談ですが、
 為替も切り返し中、NY市場も 今晩は↑↑ 期待できそうに思います。
973BB:2008/09/02(火) 20:04:02 ID:kWqcpPda0
>>972 それで試してみますね。
974グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 20:10:27 ID:BYwgNXJQ0
振り返ってみますと、
先月:8月は、ほぼ、新興不動産株のみの売買でした。

4314ダヴィンチ、4321ケネディクス、8894原弘産、
2337アセット、8993アトリウムなど・・

売り禁規制が次々と入る中、
<売り長>銘柄のカラ売りは、なかなか、買戻しに苦労することを、
改めて 勉強したしだいです。

<株価が高いというだけで、安易にカラ売りしてはいけない>
・・信用取り組み(需給)状況やら、逆日歩も
それなりに あたまに入れて売買しないと、痛い目にあうものです。

<売り長>の典型例は、たとえば、
4756CCC(カルチャー・コンビニ)
信用倍率:0.02とか、おまけに、莫大な売り残<売り長>状態

ここは、株価の位置はかなり高いのですが、
安易に カラ売りできない典型例といえるでしょう。

8月も終わりになって、
4314ダヴィ やら 4321ケネディクスには、
信用建て玉:上限3000万円→上限1000万円といった、
制限が入ってきましたが、もう、こうなると、
なかなか株価の上昇は思うようにいかないようです。

<売り長>やら、建て玉制限といったことも、
それなりに
授業料(損失)をはらって、勉強させてもらった感じです。
975BB:2008/09/02(火) 20:14:06 ID:kWqcpPda0
次スレ(仮)
タイトル
----------------------------------------
月10万儲けるスレ:19章〜JA・PAIN市場〜
---------------------------------------------
ルール
●1ヶ月10万円以上の儲けを目指すスレです。
●sage進行で
―――――――――――――――――――――
★便利なサイト達★
■主要通貨レート
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
■株式マップ
http://www.n225.jp/
■見やすく重たくない世界の株指数
http://www.world-realtime-markets.com/
■寄り付き前の外資系証券注文動向
http://www.asset-jp.jp/users/bbs/read03.php
■各指標チャート
http://www.dojima.ecnet.jp/Ee-Sihiyochart.htm
■前スレ
月に10万儲けるスレ:第18章〜北京五輪の章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1215786177/
■掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/6115/#1
--------------------------------------------------------
2レス目
【タイトルJA・PAINの意味について】
「日本」がエコノミスト誌の表紙になっている。それも、
Japan 
をわざと間違えて
Japain
と表記。エコノミストによると、
苦しみにあえぐ日本国民と経済、それは一貫した政策を持ち得ておらず、
改革が後退し、守旧派勢力が盛り返しているという状況を皮肉っているものと思われます。
976グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 20:22:22 ID:BYwgNXJQ0
<売り長>銘柄・・安易にカラ売りするべからず。

4041日本曹達
 本日引け値:@520円 ▼20円安
 昨日までの、
 貸借倍率:0.03
 信用売り残:4399000株
 信用買い残: 780000株<売り長>状態

ここは、きょうは、
地合いのせいかけっこう下げましたが、
この2週間くらいをみてみても、

まず、カラ売りでは、
ほとんど とれない 銘柄といえると思います。
株価が高い<自分にとっては・・>ので 売り買いはしてませんが、

4756CCC(カルチャー・コンビニ)とおなじく、
<売り長>状態が解消・・需給バランスが崩れれば、参加するかも?
といった、視点で、監視中です。
977BB:2008/09/02(火) 20:24:24 ID:kWqcpPda0
もう975レスだったので早速次スレ建てました。

月10万儲けるスレ:19章〜JA・PAIN市場〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1220354431/

もう寝ぼけてきたので2レス目もコピペしてしまいました。
978グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 20:26:55 ID:BYwgNXJQ0
>>975  >>977
BBさん スレ建て、ご苦労さまです。
   いつも、ありがとうございます。
979丸吉:2008/09/02(火) 20:28:26 ID:xiKHGmjA0
>>977
お疲れ様です。早速コテ記憶してきます。
980丸吉:2008/09/02(火) 20:31:19 ID:xiKHGmjA0
>>976
やっぱり、貸借倍率というのは
株価の動きに関係してくるのですね。
981グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 21:01:30 ID:BYwgNXJQ0
4041日本曹達
 本日引け値 @520円 ▼20円安
 昨日までの、
 逆日歩:0.05円(落としてました)
 貸借倍率:0.03
 信用売り残:4399000株
 信用買い残: 780000株<売り長>状態
 ・・信用取り引き規制:なし!!

4756CCC(カルチャー・コンビニ)
 昨日までの、
 逆日歩:0.10円
 貸借倍率:0.02
 信用売り残:1819100株
 信用売り残: 624900株<売り長>状態
 ・・信用取り引き規制:なし!!

>>980
丸吉さん
↑↑に上げた、2銘柄のような、いまだ、信用規制が入ってないような場合は、
貸借倍率と、売り長状態で、
<株価が↓↓に暴落しにくい>との判断がいくらか、できる?とは、思いますが、

たとえば、きょうの、

8911創建ホームズ(民事再生申請中)
  本日引け値:@458円 △58円高 などは、
  信用規制がめいっぱい入ってますから、
  正直、動きが読めないです。
  (ゆえに、こうした銘柄には参加しないが、いいです)

 信用規制:
 上限たて玉:3000万円(5月26日)
 これが、上限:1000万円くらいになると、株価上昇はまず。期待できません。
 信用新規売り禁(停止)7月25日
 信用新規買い禁(停止)8月27日
 昨日現在、
 逆日歩:1000円
 貸借倍率:0.10
 信用売り残:7286株
 信用買い残:1303株・・やや<売り長>状態

 本日の、値動き
 ・・前場から、13時ごろにかけて、
 やや弱含みで推移・・その後、信用売りの返済が進まないところをみて、
 <資金筋>は、<現物買い>でいっきに買い進む・・で、
 無理やり、売り方に高値での買い戻しをさせた模様・・いちじ、株価は、
 @480円まで上昇(14時04分)

 本日:後場の13時すぎから、14時までといった、時間帯は、
 先物に500枚規模の大きな売り玉が断続的に出て、先物が
 @12500円を割り込んだ時間帯です。
 で、この相場が弱い<壊れた!>といった、<固定観念>を、
 みなが、持った瞬間を狙って、この銘柄は<資金筋>が、まったく逆に、
 <現物買い>で買い進んでいます。

 信用規制が多く入っている、銘柄は、こうした、まさかの仕掛けを入れてくるので、
 できれば、近寄らないほうが、無難かも?ですね・・

982丸吉:2008/09/02(火) 21:21:13 ID:xiKHGmjA0
>>981
いろいろと、ありがとうございます。
まだ株暦3年である素人の自分は、
あんまりそういう銘柄を手掛けたらダメだと思います。
983グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 21:28:28 ID:BYwgNXJQ0
>>981 続き(学習材料として)

8881日神不動産 東証1部
 本日引け値 @368円 ▼5円安
 昨日現在、
 逆日歩:0.50円
 貸借倍率:0.08
 信用売り残:1847200株
 信用買い残: 730000株<売り長>状態
 信用取り引き規制:
 上限建て玉:5000万円(5月26日)
 信用売り禁(停止)8月28日

  ・・8月28日に<売り禁>措置がはいったものの、
  <売り長>状態ゆえ、株価はさほど下がらず。

 ただ、<売り長>、貸借倍率:0.0いくつの銘柄は、
 いちがいにさげにくい・・といった、
 <固定観念>をもつことも いくらか危険かも?
 (>>981 4041日本曹達にせよ、4756CCCにせよ、 
  押し目はつくりますから・・)

 また、逆に、どちらかというと、上がりやすくもあります。
 (>>981 に上げた 本日の、8911創建ホームズの例より)

 <売り長>銘柄は、極端な下げは あまりないですが、
 きょうの、8911創建ホームズ(後場)のように、
 <資金筋>が、信用の<売り長>状態を利用して、
 <現物買い>で買い進むと、株価は、踏み上げ↑↑状態に、
 入りやすいともいえます。
 (昨日の、4756CCCなども、いい例です)

 現物のみで 売買なさる場合にも、
 各種の信用規制などは、(それが、株価の↑↓にあたえる影響など)
 、ひとつずつ、勉強なさるといいと思います。
     (えらそうにいって、すいません)
 かくいう、自分も、もっか、勉強中なのですが・・
 株はほんと、だましあい・・心理戦ですね!!

984丸吉:2008/09/02(火) 21:36:26 ID:xiKHGmjA0
>>983
ありがとうございます。
いつもいつも勉強になります。
自分は金融とは全く違う仕事をしてますので
正直、目からウロコです。

前にも証券業界の内情(空売りやノックイン)を
聞いたときは、本当に騙しあいだなぁと思いました。
985SN:2008/09/02(火) 21:40:40 ID:y4F+2TzA0
みなさん本日もお疲れ様でした。
すみません。福田総理、興奮しすぎですた(〜_〜;)。

後場下げは福田辞任ではなくやはりアジア連れ安だったという見方がの様です。
それにしても、何だかここ10日程は立ち回りを間違えると簡単にとんじゃいそうな相場ですね。
明日以降も慎重に行きましょう。

>>968
ちょくちょく書き込みお待ちしてます。
グリンさんがいらっしゃるとスレにも活気が出ます(^=^)。

<株価が高いというだけで、安易にカラ売りしてはいけない>

最近は銘柄によっては高いか安いかの基準が1日で変わってしまう様な不安定さですので、
そもそも高い安いの判断が非常に難しいと痛感しています。
みずほFGは大きく下げて良し!と買ったのに・・・。
幸いにも45万くらいでこらえてるので、じっと待ってます。

>>965
今日の上下は酷かったですね。
私も明日は良い日であることを願っています。
986丸吉:2008/09/02(火) 21:46:35 ID:xiKHGmjA0
>>985
お疲れ様でした。9月は惨い相場と聞きます。
慎重にした方がよさそうですね。
今月はプラマイ0を目指します(弱気
987グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 22:05:47 ID:BYwgNXJQ0
>>985
SNさん 
こんばんわ! ありがとうございます。
こちら、口座はまだ 痛んだままですが、
悪いくせを修正しつつ、残りの3ケ月で なんとか 挽回したいです。

景気敏感株<金融・不動産>あたりは、まずは、
25日線あたりへの 戻りに期待でしょうね!

8411みずほFGは、
 きょうは、ちょっと(かなり?)
 無理して、25日線まで戻した(一時)んでしょうね?
 当然、その水準では 戻り売りに押されますか?やはり・・

8308りそなHDなどが、
 まだ、25日線から、かなり下の位置にありますから、
 やはり、金融株(銀行株)全体が、25日線へ向けての
 戻り↑↑にはいらないと、本格反転は、やや難しいかも?ですね!

>>986
丸吉さん
9月はまだはじまったばかりです。弱気は捨てていくましょうよ!
10万円とか5万円以下の、100円、50円抜きの銘柄を、
いくらか監視されてみてはどうでしょうか?
デイトレは、やはりこのあたりの 銘柄をうまくさばけるかどうか?
では、ないでしょうか・・自分も、正直なところ、苦戦してますが・・
がんばりましょう。


>>相場雑感として・・

デイトレ、スイングは、
<わくわくした>
心理状態では、やはり 安定的には、勝てないように
最近、思ってます。

監視銘柄の板が チカチカと点滅を繰り返しても、
入るタイミングは、じっくりとじっくりと 選別して、
むしろ、なかなか入れない・・<退屈だぁー!!>
くらいの 心理状態でないと 相場では、勝てないように
思ってきてます。

明日以降も、できれば、いままで以上に、
<退屈に>相場に向かいたいと 思います。
988グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 22:13:45 ID:BYwgNXJQ0
>>987 続き・・<退屈に>勝つために!!

2週間くらいまえに、発見しました。
 ↓↓

<デイトレーダー生存率向上ブログ>
 http://www.traderspage.biz/blog/

あらたな発見も ところどころにあります。
よかったら、参考になさってみてください。
 
989グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 22:35:19 ID:BYwgNXJQ0
明日以降、今週中は、買いスタンスでいいのかも・・

海外指標が 好材料を連発してきそうです。
日経:13000円台への回復は あると 思います。
990丸吉:2008/09/02(火) 22:37:07 ID:xiKHGmjA0
>>989
おお、それは力強い話です。
…しかし、今日の下げはなんだったんでしょうね?
今、独力でどれくらい下げられるか力試しだったのでしょうか?

木曜日と金曜日に安いところで三菱UFJを買い増しします。
991丸吉:2008/09/02(火) 22:38:31 ID:xiKHGmjA0
>>987-988
そうですね。弱気は捨てて行きましょう。
ブログ紹介してくださってありがとうございます。
早速、参考にさせていただきます。
992グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 23:15:04 ID:BYwgNXJQ0
本日、夕場取り引きで、
原油先物:一時 104ドルまで下落!

また、
ゴールドマンサックス証券筋が、
オプション・先物市場での、
下落志向のポジションを急速に縮小中とのこと・・

ただ、相場を↑↑へもっていくのは、その先それ以上の、↓↓への売りたたきを
狙ってのことと 考えます。

ドル買いは さほど 長くは続かないとみてます。
NY市場:ダウの戻しも本日は 急ピッチですが、
日経市場の戻りも、13000円から、13200円どころが 限界では?

原油先物が100ドルをわれて、80ドル台まで下落?(あるのか?)
したところあたりから、資金の流れは 一気に変わってくるように思ってます。

少なくとも、今週中は買いで いいと思いますが、
好材料、連発のあとには、
<フレディマック、ファニーメイ>あたりをつかった、悪材料連発で、
株式相場を たたき落としにくるんじゃないですかね??

以上、私見ですが・・
993グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/02(火) 23:32:20 ID:BYwgNXJQ0
ダウ、為替ともにやや、弱ってきましたね!
夕場からの資金は 買い戻しと 若干の実需買いのみなのですかね?

上記の若干の訂正となりますが、
買いはやはり、1週間はもたないのかな?
まあ、やはり いちにちいちにちの 勝負なのかもしれませんね?

ただ、うまい具合に そこそこ 相場を↑↑にもっていかなければ、
ならない事情があるとは 思うのですが??

・・好材料は うまく組み合わせて出してくる予感も、
やはりしてますが・・さて?
ほんと、迷わせてくれます。
994BB:2008/09/03(水) 05:31:22 ID:kmE39uEX0
おはです。
9月って一年の内で一番株価の上がらない月なんですね。
かなり前に取ったデータでは、15年中株価が上昇したのは4回しかありませんでした。
ファンドの決算が絡んでるらしいのですが、
2ちゃんの噂なので信用できない情報ですが、タワー投資顧問がヤバイとか。

結局ダウもマイナスで終わりました。売り豚の勝利宣言です。
995丸吉:2008/09/03(水) 08:21:52 ID:ZBNvE+NL0
おはようございます。
来年からは、9月は空売り目線の方がいいかもですね。
今日はどうなりますやら。
996名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/03(水) 08:33:22 ID:NcS7UPspO
九月は日経平均騰落率かなり高いですよ。

あと、海外指標好材料になるようなのはないと思いますが・・。

トレンドでも割ったので持ち株売ることにしました。かなりの損ぎりだけど仕方ない。
個人的には日経12000割ってからリバウンドになると
997グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/03(水) 08:44:37 ID:/psI6qqb0
おはようございます。
予想に反して、昨夜のNY市場・・▼マイナスでの引けですか?
けっこう、期待してましたのに・・
資金は、東証1部の主力より、新興株に流れるのでしょうか?
よく、わからん??

本日も、よろしくお願いしますね!!
998BB:2008/09/03(水) 08:44:38 ID:kmE39uEX0
とりあえず11000割れるまでは動かざる事山の如し
999グリン ◆b2wihbe9qA :2008/09/03(水) 08:47:24 ID:/psI6qqb0
梅ときますかね!
1000タチ:2008/09/03(水) 08:48:07 ID:kT7/CeNm0
おはぎゃあございます。
今月はもうえらいことに・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。