月に10万儲けるスレ:第17章〜資源高が落とす影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タチ
ルール
●1ヶ月10万円以上の儲けを目指すスレです。
●sage進行で
―――――――――――――――――――――
★便利なサイト達★
■主要通貨レート
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
■株式マップ
http://www.n225.jp/
■見やすく重たくない世界の株指数
http://www.world-realtime-markets.com/
■寄り付き前の外資系証券注文動向
http://www.asset-jp.jp/users/bbs/read03.php
■各指標チャート
http://www.dojima.ecnet.jp/Ee-Sihiyochart.htm
■前スレ
月に10万儲けるスレ:第16章<米公的資金注入か>
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1208145582/
■掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/6115/#1
2タチ:2008/06/07(土) 17:06:33.20 ID:txKzsfU+0
今日は友人と天下一品ラーメンを食べに行く予定です。
ここのチャーシューは別に普通なので
普通ラーメンのこってりスープの大にする予定です。
餃子とからあげはもちろん食べますが
イキオイでチャーハンも食べる予定です。
3名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/07(土) 17:33:43.20 ID:fCYl90PU0
おいらは、兼業のリーマンで
1日1万を基本とし、週5万→20万/月でやってます。
今の相場は原油の値段に振り回されているな。
後場に爆下げくらうとほんとにつらいわ。
4丸吉:2008/06/07(土) 18:17:18.90 ID:UzZa8Rdi0
>>1-2
スレ立て乙です!

>>3
こんにちは。月20万円ならいいですね。
昨夜のアメリカ爆下げも原油の影響らしいですね。
早く資金が株式に帰ってきてくれるとありがたいんですが。
5名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/07(土) 20:40:51.96 ID:en4gd3uA0
>>3
リーマンだと株は日中取引できないと思いますが、PTSとかですか?
6丸吉:2008/06/07(土) 23:50:12.60 ID:UzZa8Rdi0
>>5
こんばんわ。
先日のiPhone発売材料出た当夜のPTSでは
ソフトバンクの値動きがPTSで激しかったです。
平日昼夜のケンウッド程度でしたが、
主要株があの位の値動きあったらPTSでも取引しようかな
…って感じになりますね。
今はまだ、ちょっとつらいです。
7丸吉:2008/06/07(土) 23:51:38.92 ID:UzZa8Rdi0
>>2
今読み返してみると、凄まじい食欲ですね(笑)
ラーメン大に唐揚、餃子、焼き飯ですか。

さて、前スレを埋めてきます。
こちらに完全移行できるのは、月曜日からかもしれませんが。
8名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/08(日) 02:09:29.59 ID:lMBsk5/50
>>5
朝の通勤時間に携帯から買いでも売りでもボックス圏の底値高値付近を
指値。昼休みに益が出ていれば離隔。損が出ていても、毎日の値動きの
パターンから戻ると思えば持ち越し。PTSは翌日の寄りの参考程度。
監視銘柄の値動きのパターンを頭に入れて注文10銘柄、約定3銘柄
返済(デイ)1銘柄、持ち越し返済(スイング)1銘柄あれば1日1万かな。

9グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 05:57:37.18 ID:n19NbgvB0
test
10グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 06:13:13.51 ID:n19NbgvB0
(こちらのスレから、参加しますね!)

先週1週間は、ともかくも 大敗!!ボロボロでした。
6月3日(火)には、1週間ばかりかかえてた
2736サダマツが 運よくGU↑↑してくれたおかげで、
@123.77平均買値(13000株)を@125円で全部売って、
薄利確保!に成功・・ここで、5月度の累計純利益は、△70万円超に確定!!

・・でも、ここから、気が一気にゆるんでしまいました。
4573アールテックウエノを無感覚にナンピンで5こ買いもちとなってしまって、
逃げれずにぶん投げ(▼471944円)。
6月4日(水)も、2万円超の利益確定ののち、
8728マネークスウェアの強烈なナイアガラ↓↓にやられて、
2連敗(▼6023円)で、結局、ここから急に
相場がこわくなって 残り2日間もほとんど取り戻せずに 終了!!
って 感じでした。

6月2日(月)△37096円
6月3日(火)▼471944円
6月4日(水)▼6023円
6月5日(木)△19789円
6月6日(金)△15231円
 6月度収支:▼40万5851円

本日、先週の金曜日からの持ちこし玉は、カラ売りで1銘柄
(80万円ばかり:含み損▼7000円ちょっと)・・
金曜日のNY市場が崩壊↓↓してますので、何とか救済されるとは思いますが、
少し不安です。

6月度、残りの取り引き・・ともかく、いっさい負けられない状況に
追い込まれております。正直、けっこうしんどいです。
11丸吉:2008/06/09(月) 08:33:20.48 ID:5gSq5KWo0
おはようございます。

>>SNさん、グリンさん
前スレ埋めの為、ご挨拶が不完全ですみませんでした。
グリンさん、いろいろとお話ありがとうございました。
今週もがんばりましょう。
12グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 08:35:59.31 ID:n19NbgvB0
>>11 丸吉さん おはようございます。
  (前)スレ埋め! ごくろうさまでした。
  今週も がんばりましょう!!
  よろしく!!です。
13グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 08:41:50.45 ID:n19NbgvB0
きゃぁぁぁーー!!
先週金曜日からの カラ売り持ちこし玉
(1銘柄:8こ:80万円ばかり、含み損▼7000円ちょっと)ですが、

いまのこの水準で寄ってくれれば、
いきなり △8万円ちかくの利益が出ることになるのですがぁぁーー!!
このまま、気配あがらないでほしいです。
たのむよぉぉーー!!
14SN:2008/06/09(月) 08:43:20.38 ID:XDO3/nhj0
>>グリンさん

新興も興味あるんですが、今見てる銘柄で能力が手いっぱいです。
監視銘柄入れ替えすればいいんですが、今見てる銘柄は付き合いが長いため値動きが読みやすいし、愛着があるんです(^^;)。

もう、下げても許せるくらいですし(トレーダーにあるまじき思い入れ)。


気配値、東証バーゲン市場・・・・って感じですね。
15丸吉:2008/06/09(月) 08:45:00.79 ID:5gSq5KWo0
>>13
今日は気配騰がらずで寄り付くかもしれないですね。
グリンさん、オメです(笑)
16グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 08:49:18.18 ID:n19NbgvB0
4296ゼンテック
ストップ安 @64400円で 売り気配中

6256ニューフレアテク
ストップ安 @88000円で 売り気配中

こちら、ともにこの水準で買い注文を入れました。
17丸吉:2008/06/09(月) 09:48:42.52 ID:5gSq5KWo0
難しいなぁ。ちょっとリバあったけど…。
このまま上に上がるとは思えない上値の重さだ。
18グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 09:50:37.31 ID:n19NbgvB0
なかなか うまくいかないですねぇーー??

カラ売り持ちこし玉は、
8423フィデック
 寄りつきまえに買い気配がするするっと上がってきて、
 さほど取れずに、残念!!
 結局、利益確定:△28401円・・ガックーン!!

その他、
9424日本通信
 の急落をひろって、値幅欲張らずに利益確定!
 @96750円(2こ)買い
 @98000円(2こ)売りで、△1800円

3627プライムワークス
 @468000円(1こ)買いの
 @473000円(1こ)で売り、△4500円

3840イー・キャッシュ
 ストップ高手前で買って(7こ) 
 ストップ高で売り
  @148000円(7こ)買い
  @149000円(7こ)売りで、△6300円

前場:ここまで、
 利益確定:△41001円
  ロスカット:なし!です。

前場は、これにて終了します。
ちょっと、銀行へいく用事がありますので、
これから出かけます。
みなさん 頑張ってくださいよ!!
でわ! また・・のちほど!!
19丸吉:2008/06/09(月) 09:56:03.64 ID:5gSq5KWo0
>>18
グリンさん、なかなかうまく行かないーと言いながら41000円おめです(笑)
前場終わりですか、お疲れ様です。
気をつけて銀行行ってきてくださいね。最近物騒ですし。
20丸吉:2008/06/09(月) 10:31:27.93 ID:5gSq5KWo0
ホンダ買いました。
さて、どうか。
21丸吉:2008/06/09(月) 11:01:49.33 ID:5gSq5KWo0
前乙です。雨降らないうちに昼食とジャンプ買ってきます。
22グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 11:09:37.50 ID:n19NbgvB0
前場:乙!です。

銀行より無事帰ってきました。
それにしても、日経のほうよく戻した?ですね!
きょうは、持ちこしがあったから、いいものの、
けっこう、入るタイミングが難しそうですね!
前場:引き続きやってれば、あと3000円くらいは
取れてましたかね??

いずれにしても、
後場も、
細心の注意をして のぞみたいと思います。

>>19 丸吉さん ありがとうございました。

こちら、現在、手持ち株なし!
信用余力は、あと470万くらいです。
23丸吉:2008/06/09(月) 11:57:27.82 ID:5gSq5KWo0
>>22
銀行お疲れ様でした。後場どうなりますかね。
SGXの寄り付き見て判断します。
24丸吉:2008/06/09(月) 12:00:36.88 ID:5gSq5KWo0
昼食はマクドでした。メガたまごセット。
これってベーコンエッグのメガ化ですね。
美味かったです。

ジャンプ読み終えました。
ブリーチ、ヴァイザードがなぜできたか?の解説編なんですね。

今の所、非常に面白いと見てるのは、
ブリーチ、アイシ21、サイレン、ネウロ、スケットです。
25グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 12:17:24.52 ID:n19NbgvB0
備忘記録として、以下、書かせてもらいます。
(あしからず!)

☆2008年度:平成20年度:

 運用成績(詳細?)
1月〜3月まで 累計純利益:△393313円
4月〜5月16日まで、
 8925アルデプロ(買い)(カラ)△173925円
 4757インテリジェンス(カラ)△241986円
 2681ゲオ(買い)(カラ)△238661円
  年間累計純利益(ここまで)△104万7885円

 5月1日〜5月16日までの       年間純利益累計:
   確定純利益:△227541円   △127万5426円
 
 5月9日より、デイトレ生活を 再開しました。
  5月度:               年間純利益累計:
  純利益:△71万5294円     △172万8558円

 6月度:             
  (0602:月)△37096円   △176万5634円
  (0603:火)▼471944円  △129万3710円
  (0604:水)▼6023円    △128万7687円
  (0605:木)△19789円   △130万7476円
  (0606:金)△15231円   △132万2707円
  6月度:ここまで、累計損失:▼40万5851円

ことしは、ここまで、
 ▼40万〜▼60万の大負け!が 
 4回もあって、結果、一日平均利益△1万円ちょっと??か??
 って 感じですが、もう、これからは、強烈な負け!だけは、
 絶対に 避けていきたいと思ってます。  
26丸吉:2008/06/09(月) 12:19:18.99 ID:5gSq5KWo0
>>25
1万円/dayでも、月20万円ですか。
税金引いても、変なバイトや派遣くらいあるんじゃないですか。
すごい話ですよ。
27グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 12:29:26.42 ID:n19NbgvB0
>>26
丸吉さん
こちら、
1月の 4747e-まちタウン での大負け!▼30万くらい?
2月、3月の
 2337アセットマネ、2497ネットエイジでの
  大負け!トータル▼77万円ちかく
そして、このたびの、 
 4573アールテック ▼47万円

これらがなければ・・ですよね!!
(いちにち平均△2万円↑↑はとれてましたが・・)

デイトレは ほんと ロスカットがいのちですから、
傷が浅いうちの逃げを 徹底していかなきゃ!って思ってます。

相場のほう、後場:そうやすやすと
↑↑へ戻すようにもおもわないんですが?
どうでしょうか??

8882ゼファーの気配がえらく高いですので、
 いちおう、ストップ高で カラ売り待ちをしておきます。

頑張りましょうね!!
28丸吉:2008/06/09(月) 12:34:07.38 ID:5gSq5KWo0
ホンダ売れました(^-^)
29丸吉:2008/06/09(月) 14:59:50.78 ID:5gSq5KWo0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
場中、この後に動く事がありましたが、
想定に来なかったので見送りました。
でも、結果論ですが仕掛けていれば…と思いました。
今後、もう安全に行くか、リスクを取るかちょっと考えどころです。

本田技研7267 東証信用買建 06/09 10:30 約定100株 3,690
本田技研7267 東証信用売埋 06/09 12:31 約定100株 3,750

売上:△6,000-
手数料:450-
金利:29-

…でも、今日は最初に大きくいけたので、
下手に仕掛けて損しないほうが良いのかな。
手数料も上がっちゃうし。
ジョインやイートレの信用なら悩む必要も無いんですが。
30丸吉:2008/06/09(月) 15:09:46.05 ID:5gSq5KWo0
>>27
お疲れ様でした。
アセットマネも今や5万円くらいですか?下がりましたね。
昔、タチエスさんに教えてもらっていじった時は28万円ありましたよ(笑)
グリンさんなら、2万円/dayは楽勝と思います。
がんばってください。

結局後場はヨコヨコで最後にちょい下でしたね。
今週はSQ週なので、いろいろと波乱ありそうですね。
31グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 15:12:18.58 ID:n19NbgvB0
>>28>>29 丸吉さん お疲れ様でした。
  ホンダ:利益確定:オメ!でした。

こちらは、
後場:
8934サンフロンティア不動産
  (買い)で、△3870円
3856リアルコム
  (買い)で、△4500円ほど、利益確定!

本日利益確定合計:△49371円 

されど、きょうも、買いで・・あまい位置で入って、
ほぼ、▼5万円の含み損で、1銘柄持ちこしです。
結局、収支:チャラ!ですね・・

ほんとは、
きょうのような日に(まだ、相場つきが弱いですから)
買いで 持ちこしたくは、なかったのですが、
なんとか 明日以降、切り抜けていきます。
お疲れさまでした。

慎重に、慎重に、いかなきゃダメですわ!!
(反省です)
32名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/09(月) 15:16:22.81 ID:hPU4tR1CP
>>31
ありがとうございます。
グリンさんも追加で合計5万円おめでとうございます。
明日は良い日でありたいですね。
お疲れ様でした。
33丸吉:2008/06/09(月) 15:16:57.86 ID:5gSq5KWo0
>>32は自分です^^;
34SN:2008/06/09(月) 15:23:11.95 ID:XDO3/nhj0
お疲れ様でした。

期待程下がりませんでしたねぇ・・・。
富士通、みずほFG、りそなHD 買いました。
明日以降の戻しに期待。

>>24
マクド・・・ということは丸吉さん、関西出身の方ですか?それとも中部?
私は中部出身なんですが。
ちなみに中部ではマクドもマックも使いますが、アクセントは両方「マ」にあります。

>>25 
グリンさんデイでそれだけの利益、素晴らしいです。
ちょっとやってみたこともありますが、私はデイだと多分樹海行きです・・・。
35丸吉:2008/06/09(月) 15:27:03.62 ID:5gSq5KWo0
>>34
SNさん、お疲れ様でした。みずほ買われましたか。
自分もホンダと迷って、今日はホンダにしました。
でも、みずほの方が利幅ありましたね。

自分は京都府民です。タチエスさんが大阪で
グリンさんは山口県です。BBさんは関東なのですが
どこかは言及されてなかったと思います。
なるほど、中部地方ですと両方使うんですね(笑)

明日は良い日である事を祈ります。
36グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 15:50:14.29 ID:n19NbgvB0
相場が、終わってみれば(引け値で買い戻せば)
カラ売りもちこしの
8423フィデックだけで、利益:ほぼ△8万円とれてた いちにちでした。

きょうは、買い玉が少し多め、おまけにきょうのほぼ高値で買ってしまいました。
ちょっと きついわ!(毎日:これ!ですね・・最近は)

>>34 SNさん
  こちらも、みずほFGを@555000円で買い待ちしてましたが、
  結局、買えずじまい。資金筋が いったん 入ればここは、そう簡単に
  値崩れするとも思えないですね。しっかりと利幅をとってくださいね!

  >>SNさん 
  こちらもうまくはないですよ!
  デイトレは、正直ちょっと最近:不調です。
  結局、入る位置が 悪いのですが・・
  新興株は、やはり、上の板を買いにいくと けっこうしんどいです。
  あせらずに、もう少し、急落をひろうといった余裕がないとダメ!ですね。
  おなじく、明日以降の戻し↑↑に期待しましょう。
  お疲れさまでした!!

>>35 丸吉さん とこれまた、おなじく、
  明日は 良い日であることを祈ります。
  

  
37丸吉:2008/06/09(月) 16:02:03.15 ID:5gSq5KWo0
>>36
>   こちらも、みずほFGを@555000円で買い待ちしてましたが、
実は、自分も同じ位置で待ってました(笑)
コレ刺さっていれば、みずほも取引してたと思います。
38グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 16:55:46.14 ID:n19NbgvB0
きょうの買いもちこしは ちょっと やばいかも??
39丸吉:2008/06/09(月) 17:13:16.12 ID:5gSq5KWo0
>>38
今夜、なんかヤバいですか??
グローベックスもえらい高いですが。
40グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 17:20:01.16 ID:n19NbgvB0
>>39 丸吉さん
いやいや、為替がまた@105円をわれようか?という感じでしたので、
>>38 のように書いただけです。

でも、買いもちこ・・のときは、つい不安になってしまうんですよね!
こんばん、為替、原油先物が また へんな値動き(極端な・・)
を しないでほしいものです。

ところで、丸吉さんは、
グローベックスって、どこで 見てるのですか?
よかったら、おしえてくださいな!!
41丸吉:2008/06/09(月) 17:23:46.46 ID:5gSq5KWo0
>>40
なるほど。確かに持越しの時は不安になりますよね。
お気持ちは、よくわかります。
自分ではどうしようもない外的要因に身をゆだねないといけないですしね。
場中なら損切りなり、リアルタイムで行動ができますが…。
銘柄や証券会社によってはPTSで損切りもできませんしね。

自分のグロベはここで見てます。
ttp://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
42グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 17:31:26.96 ID:n19NbgvB0
>>41 ありがとうございます。
  グローベックスほか、ちゃんと みれました。
  このサイトは 知りませんでした。
43BB:2008/06/09(月) 21:25:57.37 ID:/kIwA4sI0
>>1乙です。
経過報告

とりあえず、このBTOパソコンは間違いなく壊れたと思い、
新しいパソコンを土曜日朝にネトカフェで注文しました。(株取引もあるのでいそいでました)
今日、無料保障期間内か聞くためにサポセンに電話しました。
修理に出す前に本当に壊れてるのか確認する為に電話の指示にしたがって復旧作業しましたら、
キーボードが怪しいという事になり、キーボードを変えて挑戦しました。

直りました・・・夕方に新しいパソコンが届きました・・・

そういえば過去数回コーヒーこぼした・・・



44BB:2008/06/09(月) 21:27:05.39 ID:/kIwA4sI0
これから過去スレ読んできます。
45丸吉:2008/06/09(月) 21:29:04.00 ID:5gSq5KWo0
>>43-44
お疲れ様でした。
パソコンは両方とも整備して、予備機にされる方が良いですよ。
自分も、イザという時に取引できる様に、環境はあれこれ整えてあります。
46BB:2008/06/09(月) 21:31:22.39 ID:/kIwA4sI0
秋葉原とかにパソコン購入しに行かないでよかったです。

グリンさん復帰おめです。
47BB:2008/06/09(月) 21:43:02.57 ID:/kIwA4sI0
>>24 ジャンプは全部読んでます。
個人的には

ぬらりひょん↑
なると↑
サイレン↑
ブリーチ↑って感じです。

なるとはこれからサスケがどっち側につくのかってので急上昇してます。
48BB:2008/06/09(月) 21:45:55.16 ID:/kIwA4sI0
>>45 デイトレードでパソコン壊れたら、マジヤバイですね。
49BB:2008/06/09(月) 22:24:10.02 ID:/kIwA4sI0
スイスフラン→円にしました。
明日は
日新製鋼、宇部興産、小松製作所、アキレス、日本触媒、キヤノンファインテック売却します。
購入は陽線確認してからでも遅くないですね。

結構底堅いとは思いますが。
50丸吉:2008/06/09(月) 22:26:38.30 ID:5gSq5KWo0
>>47
ぬらりひょんは人気高いですね。絵も綺麗だし。
もうちっとお色気ほしいとこですが。

連載陣の中で、コレは終わってほしいってのがありまして、
それ以外は特筆しないだけで、楽しく読んでます。
終わって欲しいマンガは列挙しませんが、4つ前後あります(笑)

>>48
そうなんですよ。デイトレは携帯電話とか使えませんしね。
exe計式のツールが無いとWEBサイトとかではできませんし。
51BB:2008/06/10(火) 01:57:50.91 ID:wd88N/WS0
316 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/06/10(火) 01:38:45 ID:V4AxEDxs0
すげっ!
http://jp.youtube.com/watch?v=lg_dyD0Nsjw&eurl=http://labaq.com/archives/51035475.html
52グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 06:39:44.83 ID:NhOzWPYk0
おはようございます。

為替の@106円台への戻りにもかかわらず、
NY市場は、▼400ドルちかく下げたあとの、
わずか?△70ドルばかりの戻しですか!
かなり弱い?ですね!
せめて、最低でも △150ドル以上は、戻してほしかったです。

きょうは、手持ち株:ロスカットからですかね?
日本株、いくらか底がたいかもしれませんが、
強烈に↑↑へと走るような場面は ないように思います。

53グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 06:42:37.28 ID:NhOzWPYk0
>>46 BBさん おはようございます。
  また、帰ってきましたよ。 よろしくです。
  PC環境がはやくととのうといいですね!
54グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 06:54:47.46 ID:NhOzWPYk0
本音をいうと
日本株は 再び、14500円を抜いて↑↑へ走るというよりも、
再度 14000円水準を割り込むのではないかと懸念しているん
ですよ(60%くらい)

だから、極力、買いもちこ・・はしたくないです(してしまったが・・)
結局、デイトレの場合、売りにしても(特に)買いにしても、
持ちこしたら、負け!なんですよね。
少ない(あまり多くない)資金がまいにちフルに回転してくれてこその、
デイトレですから・・持ちこしは(ほんとは)厳禁なんだと思います。

☆注目株として
 8007高島  @182円 △26円高
  昨日、環境関連として急騰してますが、ここは、そろそろカラ売りしておいても、
  いいのでは?短期の資金の逃げ足は速いですから、買いよりも、
  カラ売り候補として、自分も、注目していこうと思ってます。
  いちおう、安全に? 
  @200円どころを抜いてきたら カラ売りとしときます。
55BB:2008/06/10(火) 07:10:12.90 ID:wd88N/WS0
おはです。
>>53 今度はキーボードにビニール被せましたので、コーヒーこぼしてもへっちゃらです。

後場イオンを11000円相当を購入します。
56グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 07:34:19.76 ID:NhOzWPYk0
為替@106.30どころ・・いい感じですね。
現在:こちらは、赤いきつね(あさごはん)食べてます。

きょうの目標は、昨日の利益を確保しての、
手持ち株の整理のみ・・としときます。
きょうは、収支:プラマイ:ゼロがいいところでしょうか??
57丸吉:2008/06/10(火) 07:48:07.26 ID:NgttfBYk0
>>51,55
おはようございます。
これって、携帯電話から出ている何かがキツいって事ですかね(笑)
しかし、ポップコーン作るほどって(笑)

結局、前回のPC壊れた件は…。
コーヒーをこぼしたキーボードが悪さして、PCを不安定にしてた
って事ですか??自分はPCの周りは水物禁止令です(笑)

>>52-54
おはようございます。
ダウの戻り悪いですね。良かったナスも落ちてる…。
おっしゃる通り、トレンドはそろそろ下向きかもしれません。
持ち越しはうまく行くと一夜でデイよりも増やしてくれますが、
同じ確立以上に減らしてくれる場合もありますしね(苦笑)
難しいところです。
58グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 07:52:22.81 ID:NhOzWPYk0
>>57 丸吉さん おはようございます。
 きょうは、たしか、寄りつきまえの 8時50分に、
 <機会受注統計>の発表があるんですよね?
59丸吉:2008/06/10(火) 07:59:52.76 ID:NgttfBYk0
>>58
今朝は機械受注統計ですね。
どうなりますやら、ちょっと心配です。
まぁ、14時だった昔ほどのインパクトは無くなったみたいですが。
昔は、機械関係が14時を境にドカ上げ、ドカ下げで困った覚えが(笑)
60グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 08:00:48.54 ID:NhOzWPYk0
61グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 08:02:42.18 ID:NhOzWPYk0
>>60
寄りつきまえの 気配
この プリプリ・・ききながらながめていきます。
62グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 08:06:16.05 ID:NhOzWPYk0
4296ゼンテックは 父さんするんですかね?
 また、きょうも、ストップ安:売り気配中・・
63丸吉:2008/06/10(火) 08:15:27.35 ID:NgttfBYk0
>>60-61
自分はプリプリの中では「19 GROWING UP」が好きです。
大学の時はプリプリがすごく流行ってました。
80年代後半でしたね。

>>62
ゼンテック、社長が株式をどうこうしたって材料ですかねぇ。
なんか、評判悪いみたいですね。
64グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 08:23:29.48 ID:NhOzWPYk0
>>63 丸吉さん
 なら、これを・・19 GROWING UP
 http://jp.youtube.com/watch?v=SztxOKqCeWk&.feature=related
65丸吉:2008/06/10(火) 08:24:44.70 ID:NgttfBYk0
>>64
おお、ありがとうございます。
保存して、BGVにしますです。
66グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 08:25:06.60 ID:NhOzWPYk0
買いもち子・・気配:強烈GD↓↓
逝ったぁぁーー
67グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 08:46:32.14 ID:NhOzWPYk0
さあ、<機会受注>がどうでますか??
68SN:2008/06/10(火) 08:52:05.75 ID:Et30ny4I0
おはようございます。

気配では今のところ売れるほど上がるか疑問な感じ。今日は様子見になるかも。
今日からイナリサーチのIPO抽選申込開始。
こんな相場の時に何だな〜とは思いましたが、取り合えず申し込むだけ申し込んでおきました。

>>43  
直って何よりです。私も2か月前板を見ていたら突然パソコンがフリーズして、電源切っても再起不能となり焦りました。
ウイルスチェックでも異常なかったんですが、その後もフリーズが頻発するようになったので買い換えました。
69丸吉:2008/06/10(火) 08:54:59.52 ID:NgttfBYk0
>>68
おはようございます。
今日は為替の円安くらいですかね、材料は。
まだ証券会社ツールでは機械受注の速報は無いです。
それもどうなりますやら。
70丸吉:2008/06/10(火) 08:59:54.67 ID:NgttfBYk0
機械受注良かったみたいですね。

> [先物OP市場ウォッチ]
> 08:50 SGXしっかり、機械受注上振れる
> SGX先物はしっかり、14300円台に回復。
> 8:50に発表された4月機械受注は前月比+5.5%と、事前予想(同+3.0%)を上振れた。
> 手口ではドイツ、フィマット、MSなどの買いが目立つ。
> 《AT》
71グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 10:28:06.59 ID:NhOzWPYk0
一気に取り戻そうとして、
買いで全力で入って、すさまじく壊滅!!しました。
ちょっと 収支は書けないです。

ごめんなさい。
こんどこそ しばらく すがた消しますね!

3840イー・キャシュ で、壊滅!
8934サンフロンティア で、壊滅!
9449GMOインター で、壊滅!
8423フィデック で、壊滅!

すさまじく 負けました。
こんど、復活できるのは しばらくさきのことになりそうです。

みなさん、丁寧な取り引きをしてくださいね!
それでは、こちら、しばし、お休みします。
72丸吉:2008/06/10(火) 10:29:43.25 ID:NgttfBYk0
>>71
えっ、マジですか??
うーむ、また立て直してきてくださいね。
73丸吉:2008/06/10(火) 10:32:13.68 ID:NgttfBYk0
>>71
> 3840イー・キャシュ で、壊滅!
> 8934サンフロンティア で、壊滅!
> 9449GMOインター で、壊滅!
> 8423フィデック で、壊滅!

うーむ、日中足見ました。
すさまじい下落ですね。
74丸吉:2008/06/10(火) 10:48:09.99 ID:NgttfBYk0
みずほFG買いました
…が、買ったら下がりました( ´Д`)
75グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 11:18:25.93 ID:NhOzWPYk0
>>73 丸吉さん すさまじいでしょ!
 どうしましょうか?
 収支報告(負け取り引き)のほう、しばらくなしで、
 ご容赦いただけるなら、スレに残ってみようか?
 とも、思いますが・・いいですか?
 (いろいろと書きたいこともありますので・・)
76丸吉:2008/06/10(火) 12:15:49.67 ID:NgttfBYk0
前乙です。前場引け前急落ショックです(笑)

>>75
お疲れ様です。
収支報告は別に構いませんよ。
それより、スレに残っていてください。
77グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 12:27:45.02 ID:NhOzWPYk0
>>76 丸吉さん ありがとうございます。
  お言葉に甘えて、スレには 残りますね!

なんか、きのうの夜から 
(俺株:買い持ちこし株:8934サンフロンティア)に関しては、
いやな予感がしてたんですよねぇー!
それにしても、売り禁銘柄を買い増しにいくとは、
ほんとうに、冷静さを欠いてました。

>>52 NY市場の戻りが弱いのも気がかりでした。
>>54 日本株は、下げるのでは?という 予感もありましたものを・・
  買い で 寄りつきから入って、サンザンでした。

新興銘柄の デイトレは、やはり とても リスキーなんですね。

5月の成績がよかったので、大きいロットではいることも、
ここのところ しばしばでしたので、今後は、
マジで 気をつけます。

きょうは、為替の順調な推移だけに、
安易に戻り↑↑を期待してた部分は あったんですが・・
前場:寄りつきからの勝負は、しばらくひかえます。

デイトレの場合、やはり、持ちこしは 厳禁ですね!!
78グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 12:29:33.96 ID:NhOzWPYk0
いまのこの水準なら、
4296ゼンテック
@59400円で入って、@100円は抜けそうですが??
79グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 12:35:06.71 ID:NhOzWPYk0
>>54 日経:マジで 14000円われか??
80グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 12:37:55.06 ID:NhOzWPYk0
8934サンフロンティア・・@84100円(ストップ安)前日比:▼10000円
81丸吉:2008/06/10(火) 12:45:11.60 ID:NgttfBYk0
ホンダ買ってます。
ちょっと目が離せない状況です^^;
82BB:2008/06/10(火) 12:51:41.49 ID:wd88N/WS0
マイ転してますね。
デットクロスですか。

>>57 過去数回コーヒーこぼしてますから、毎回すぐキーボードを逆さにして水抜きしてたんですけど、
徐々に回線がショートして、分けのわからないボタンを押してる感じになってるみたいでした。

>>68 もしかしてコーヒーこぼしませんでした?
前回のパソコンでも何回かこぼした気もしますが結構丈夫でしたけど、内部でじわじわと腐食が進行してるんですね。

>>75 収支は強制じゃないですし、それより大丈夫ですか?毎月マイナスな自分が聞くのもなんですが。
83グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 12:55:39.49 ID:NhOzWPYk0
4296ゼンテックは、後場:寄りつき成り行きで、
 @59400円で約定するかと、思いきや、
 @59500円で、13こ 買い約定!
 びびって、@59600円で 全部売り(きわどく約定!)
 利益(薄利)△1170円ほど

 現在@59400円(ストップ安)張り付きです。
 
 しかし、相場のほう こわれたですねぇー

>>80 8934サンフロは、それでも、前場で 切ってて、
     傷が少し少なくて すんだ感じですかね!
 現在:8934サンフロ @84100円 ▼1000円 (ストップ安)張り付き!!
84BB:2008/06/10(火) 12:55:56.41 ID:wd88N/WS0
今日は何で下がり続けてるのかわかりませんね。
ハンセン指数の影響ですかね?
85丸吉:2008/06/10(火) 13:00:07.25 ID:NgttfBYk0
>>84
この辺が原因みたいですよ。

> [先物OP市場ウォッチ]
> 12:31 一段安、アジア株の下落を嫌気
> 225先物は、前引け(14180円)を80円下回る14100円で後場の取引を開始した。
> 昼休みの間に香港ハンセン指数などアジア株が軟調に推移、また昼のバスケット取
> 引は売りキメが優勢だったと観測されている。
> 下値は昨日サポートとして機能した25日移動平均(14103円)、昨日安値(14070
> 円)などが節目になる。
> 《AT》

> [先物OP市場ウォッチ]
> 12:33 昨日安値割り込む、投げ売りも
> 225先物は軟調。
> 昨日安値(14070円)を割り込む水準に押されている。
> 500枚程度の成行売りのほか、200-300枚の売りが断続的に出された。
> 朝方は上昇期待が伴っていただけに、買い方の投げも含まれているもよう。
> 《AT》
86グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:07:34.93 ID:NhOzWPYk0
>>82 BBさん ご心配してもらって、どうもです。
  きょうばかりは、自分の ばかさかげんに あきれてます。
  口座残高は かなり 減りましたが、
  まだ、ギリギリ戦える 水準とは 思います。
  (かなり、きついですが・・)

 前場:
  2497ネットエイジ 
    @130000円(10こ)買い
    @131000円(10こ)売り △7830円
 後場:
  4296ゼンテック
    @59500円(13こ)買い
    @59600円(13こ)売り  △1170円

 きょうの 利益確定は、(合計)△9000円のみ。
   損失は、莫大!!です。

 口座残高もかなり いたみましたし、
 明日からは しばらく △5000円〜△7000円
 くらいの 利益しかとれないように(うまくやって)
 思ってますが・・

 当面 口座への資金追加は しないつもりです。 
 (資金を追加しても、トレード技術が まともでないと、
  資金はすぐになくなりますので、この水準で 戦います)
87グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:18:08.81 ID:NhOzWPYk0
昨日の後場:引け後に
アメリカの大手不動産会社??が破綻!
(モノラインでの救済も限界)なんて 記事を
どこかで みたんですよね。
だから、日経はともかくも、
不動産株はボロボロだろうとの 予測はいくらかしてたのですが・・

>>85 丸吉さん
 たしかに、あさの寄りつき後の上値が重いと、
 けっこうな 投げが出る日って、ありますよね。
 こちらも、逃げおくれて、サンザンです。

日経先物:現在@14010円まできましたね!
こりゃ、@14000円われるわ??

こちらは、きょうは、
信用余力を全部つかい切りましたので、あとは、
様子見です。

日経の値崩れもですが、
新興市場の下げは やっぱ、すさまじいです。
88グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:21:35.53 ID:NhOzWPYk0
8925アルデプロ
 現在:@8670円  ▼1000円
  ここも、ついに、
  ストップ安 張り付きですか!!
89グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:26:36.74 ID:NhOzWPYk0
きょうの相場がこんな感じで終って、
今晩のNY市場が GD↓↓したら、
明日は いったいどうなるのでしょうか?
90グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:28:16.95 ID:NhOzWPYk0
結果、カラ売りなら、楽勝だったってことですか!
91グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:29:44.54 ID:NhOzWPYk0
現在:日経先物@13980円・・ついに きましたか。
92グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:39:12.88 ID:NhOzWPYk0
ザラ場中 取り引きせずに、
板のみをながめるのは ひさしぶりですが、
よくみるといくらでも 入る場面はあるものですね!

明日からは 前場:寄りつきからの勝負は、
ひかえようと あらためて思ってます。
93グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:44:58.21 ID:NhOzWPYk0
こんな日に、
4573アールテックウエノは、
 @1350000円 △12万円高ですか!!
94丸吉:2008/06/10(火) 13:47:37.94 ID:NgttfBYk0
みずほFG売りました(>_<)
95グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:48:23.67 ID:NhOzWPYk0
もう ここからは、買いは見送って、
戻りを 売るのみの スタンスでしょうね。

日経のほうは、@14050円にまで戻すのが
せいいっぱいのような気がします。
96グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:49:52.85 ID:NhOzWPYk0
>>94 丸吉さん 利益確定??ですか?
97丸吉:2008/06/10(火) 13:51:45.61 ID:NgttfBYk0
>>95-96
ダメでした。損切りです( ´Д`)
確かに、今日は14050円がせいぜいかもしれませんね。
98BB:2008/06/10(火) 13:56:33.66 ID:wd88N/WS0
リソー教育買いました、引け成り売り注文も設定済みです。
99グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:57:29.61 ID:NhOzWPYk0
>>97 そうですか!残念です!!

自分もですが、ことしは、きょうが、
最後の 授業料の支払い ってことに しましょうね!

なにがなんでも、ことしは
もう 負けられないです。
(とくに 自分ですが・・)

100グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 13:59:45.37 ID:NhOzWPYk0
4573アールテックウエノ
 現在:@140万円  △17万円高・・うらめしいです。
101グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 14:05:06.23 ID:NhOzWPYk0
ザラ場の観察も このへんで終わりにして、
ちょっと 出かけます。
明日からまた あらたな(こんどは、ほんとうに本気)気持ちで
出直します。

みなさま お疲れさまでした。
おさきです・・
102丸吉:2008/06/10(火) 14:09:09.46 ID:NgttfBYk0
>>101
お疲れ様でした。
明日からがんばりましょう。
103グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 14:46:37.87 ID:NhOzWPYk0
3856リアルコム と、
3840イー・キャッシュ の、
分足はすさまじい↑↑↓↓ですね!!
こりゃ、逃げられないわ!

明日からも、新興株をさわる以上、こうしたことは、
常に念頭においておかなければ ならないですね。

きょうの 相場は 強烈に、難しかったです。
104丸吉:2008/06/10(火) 14:51:34.03 ID:NgttfBYk0
手数料をいっぱい使うためにホンダ買いました。
さて、どうか。
105丸吉:2008/06/10(火) 15:04:40.54 ID:NgttfBYk0
今日乙です。
ホンダ売りました(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
今日は最悪です。
106SN:2008/06/10(火) 15:15:30.58 ID:Sisz7WRU0
本日はお疲れ様でした。

逆張りナンピンにて、みずほFG、富士通、本日も買い増ししました。
ついでに三井住友も。
目標値まで戻すのは今月末か来月かも。
余力もなくなってきましたので本日にて買い増し終了です。
今月、後はイナリサーチをどうするかだけです。・・・当たったら、ですけど。


>>82
「今回のパソコンは」こぼしてなかったんですけどねぇ・・・(笑)。
加熱状態になって、使ってないのにCPU使用率90%台。多分CPU暴走です。
全く原因不明です。


>>グリンさん
明日からのためにも、今日はゆっくりお休みください。
そうして目覚めればまたいいこともあります。
明けない夜はありませんから。
107丸吉:2008/06/10(火) 15:21:09.04 ID:NgttfBYk0
今日乙です。今日の売買詳細です。
今日はみずほで大きくやられました。
-5000円で切るべきでしたね。
SQ前と言う事で慎重にせねばならなかったのですが。

本田技研7267 東証信用買建 06/10 12:35 約定100株 3,730
本田技研7267 東証信用買建 06/10 12:30 約定100株 3,740
本田技研7267 東証信用買建 06/10 13:15 約定400株 3,710
本田技研7267 東証信用売埋 06/10 15:00 約定600株 3,700

みずほフィナンシャルG8411 東証信用買建 06/10 10:46 約定1株 562,000
みずほフィナンシャルG8411 東証信用売埋 06/10 13:44 約定1株 552,000

売上:▼21,000-
手数料:3,150-
金利:219-
108グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 15:37:42.47 ID:NhOzWPYk0
>>86
いま 見返してみると、昨年のいまごろは、
まだ、株式口座には、金80万円弱くらいしかなかったんですよね!
信用取り引きも はじめてなかったし・・

昨年は、この時期から、年末までで、200万円超の純利益を
あげてる(口座:金80万円弱で)ことを思うと、
まだ、めぐまれてると思うようにしましょう。

きょうの 後場:ザラ場みて思うこと・・
入る チャンスはいくらでも あるってことですね!!

今後は、持ち越し厳禁・・これで いきます。
(ただ、正直、かなり へこんでますが・・orz・・)
109グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 15:47:13.81 ID:NhOzWPYk0
>>106 SNさん
  お疲れさまでした。そして、ありがとうございます。
  こちら、口座のほうが、かなり痛みましたが、
  気持ちを強くもって、明日からの取り引きにのぞみます。
  とりあえず、きょうは、手持ち株がありませんので、
  気分的には、かなりラクです。
  また、明日からもよろしくお願いしますね!!

>>107 丸吉さん お疲れさまでした。
   なにも、こちらの負け!に
   つきあってくださらなくても いいものを・・
   お互い、約束しましょうよ!
   きょうが、今年、最後の授業料納付ってことを!!
   ともかく、勝ち(続け)ましょう、明日からは。

  後場:ザラ場みて 思ったこと、
  「入るチャンスは、無限にありますから」
  キッチリとチャンスをつかみましょうね、お互いに!
  きょうは、励ましていただいて ありがとうございました。
110グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 16:03:58.48 ID:NhOzWPYk0
こちら、これで↓↓ 勝手に自分を いやしてます。
青山テルマ「ここにいるよ」
http://jp.youtube.com/watch?v=WuNwTO9vSdM&feature=related
111グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 16:10:50.34 ID:NhOzWPYk0
これ↓↓と、
ミスチル「くるみ」
http://ongakuman.blog10.fc2.com/blog-entry-85.html#more

これ↓↓も
ZARD「負けないで」
http://jp.youtube.com/watch?v=IFKyQxksGIo&feature=related

明日からのために 聴いておきます。
112BB:2008/06/10(火) 16:34:35.31 ID:wd88N/WS0
おつでした。普通に1万円負けました。なんだか慣れました。

http://jp.youtube.com/watch?v=HKg7--TKVtU
それが大事
113BB:2008/06/10(火) 16:38:10.56 ID:wd88N/WS0
デットクロス(正確には違いますが)なので、持ち株減らします。
明日の取引
SECカーボン、野村総研、三井海洋、大和ハウス、武田薬品、武蔵精密、DTS、日本工業検査
各一万程度を売却します。
114BB:2008/06/10(火) 16:40:33.62 ID:wd88N/WS0
中国の保有株もむごいことになってるし、アメリカもよくないので、今月は逆目標(マイナス10万)を達成しそうです。
115グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 16:49:27.93 ID:NhOzWPYk0
>>112 BBさん 
 お疲れさまでした。
 ありがとうございます。
 <それが 大事>・・いただきます(保存)

こちら、もう 
↓↓<ダイジョウブ:小田和正>です。
http://jpopmomomo.blog100.fc2.com/blog-entry-3017.html

明日からは、
<気分上々>↓↓ミヒマルGT
http://www.dailymotion.com/video/xblqr_mihimaru-gt_music

で、行きたいものです。
116グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 17:06:51.53 ID:NhOzWPYk0
きょうは、徹底して、音楽で自分をいやしますわ!
↓↓コブクロ「蒼くやさしく」
http://www.dailymotion.com/video/x3b6eu_kobukoro-aoku-yasashiku_music

そして、相場では「あらゆること(Everything)」が おこりうること
改めて きょうは身にしみましたので、
これ、↓↓ミーシャ「Everything」までも 聴いておきます。
http://www.veoh.com/videos/v418618YzPcZJt8&source=embedVideo
117丸吉:2008/06/10(火) 17:11:46.43 ID:NgttfBYk0
夕方乙です。大引け後、雑用済ませました。
あとは夕食の買出しもありますので、17:00過ぎに行ってきます。

>>77
お疲れ様でした。
アメリカはそろそろ下降トレンドに入りそうですね。
自分も、下降トレンド用にデイ方法を調整します。
ここ2ヶ月ほどは地合も良かったので、
なんだかんだ取れることが多かったですが、下降トレンドになったら
下降引け終了がありますので、その辺を調整します。

今日のホンダ3740は要りませんでした。
みずほに気を取られていて買ってしまいました。

デイトレ持越しは、デイの目線からだと明日戻しそうと思うんですが
実際持ち越して、日足毛千打とダメじゃんって事は何度かありました。

>>82
お疲れ様でした。
純水ならともかく、コーヒーやジュースは糖分とか入ってますしね
その辺が良くないみたいです。できれば水物はPCの周りに置かないとか
こぼしても被害の無い飲み物を飲むとか(ブリックパック等)

>>87
結局14000割れるわ、戻しも14050程度だわでしたね。
夕場ではえらいことになってますが。

>>106
お疲れ様でした。
このSQ超えたらどっち行くでしょうね。
その辺、ちょっと気がかりです。

>>109
本当に、今日のような無様な負けはこれっきりにしたいです。
ロスカットって物じゃねーぞ…みたいな感じでしたし(笑)

>>youtube
これで、私のBGVコレクションが増えそうです(アリガタヤアリガタヤ
118グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 17:19:35.76 ID:NhOzWPYk0
<be alive:生きてぇー>
・・といわれなくても、なんとか生きてますよぉー!
(ちょっとつらいけど・・)

そこで、これ↓↓も・・いっときます。

<be alive 小柳ゆき>
http://jp.youtube.com/watch?v=qYCONPmRjNc&feature=related
119グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 17:30:49.76 ID:NhOzWPYk0
信用余力は まだ、なんとか 500万円超はあるみたいです。
大事につかっていきましょう。

なんだか↑↑↑
「月に10万曲うたうスレ」みたいになって すいません。
120グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 17:34:52.26 ID:NhOzWPYk0
>>117 丸吉さん
グローベックスのほう
なんだか すさまじいことになってますねぇー!

こんな(大負けした)日に これから、焼肉 たべにいってきます。
121グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 17:36:19.29 ID:NhOzWPYk0
きょうの 夜の「塾講師」の仕事は お休みもらいました。
せいいっぱい 気分転換してきますです。
122グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 17:45:29.13 ID:NhOzWPYk0
それじゃ、食事にいってきます。
あっ!これ↓↓おいていきますね。でわ!
中島みか「雪の華」
http://www.dailymotion.com/video/x1l2e_mika=nakashima-yuki-no-hana_music
123丸吉:2008/06/10(火) 20:10:35.75 ID:NgttfBYk0
夜乙です。MusicVideo、いただけるだけいただきました。
自分も今夜は負けましたが、夜のサティに行って、何か買ってきて食べます。
124グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 21:03:10.23 ID:NhOzWPYk0
夜乙!です。
食事から帰ってきました。
きのうから 誘われてましたので、
焼肉は きょう突然に思いついたものでは
ないんですよね・・おまけに、先輩に、全部おごってもらったです。

為替のほうは、@107円台をうかがおうか?といった、動きですが、
グローベックスのほうは 弱いですね?

4月からの 上昇相場に、つい カラ売りよりも、買いの習慣がついてました。
明日からは、また、売り買い:両方のあたまをもって
のぞまないといけないですかね?

↓↓のやつ、やっと探しましたが、どうも 再生状態がよくないです。
もっと いいやつ ないですかね??

小田和正「ラブストーリーは突然に」
http://bestcd2.blog97.fc2.com/blog-entry-33.html#more
125グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 21:34:36.66 ID:NhOzWPYk0
きょうの日経の下げは、まだ、なんとなく、序章のような気がしてきました。
まだまだ、相場は下がる・・と、みて 
買いは 極力 慎重に いこうと思います。

いちおうの 下げの目安としては、勝手に 日経@13500円われとみてます。

ただ、自分の場合は 完全なデイトレなので、スルスルと
ちいさい値幅を 繰り返しぬいていくだけですから、
過度に 神経質になることもないかも?ですが・・

まだ、今年の 1月、2月半ばまで、
・・負けが1日しかなかったころに トレード中に流してた 曲をあと
4曲ほど、↓↓においておきますね!!

ガーネット・クロウ「ガーネット・クロウ?」
http://jp.youtube.com/watch?v=Ga5iEAuynBs&NR=1

マイ・リトル・ラバー「デスティニィ」
http://ongakuman.blog10.fc2.com/blog-entry-752html

ケルティク・ウーマン「ユー・レイズ・ミー・アップ」
http://jp.youtube.com/watch?v=ofYrt9ymTRo&mode=related&search=

小野正利「ユーアー・ジ・オンリー」
http://jp.youtube.com/watch?v=kg-VzBU06QQ

調子のいいときの イメージが はやく戻りますように!!
126グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 21:43:57.90 ID:NhOzWPYk0
>>125
ちょと、ミスったみたい。
マイ・リトル・ラバー「デスティニィ」
http://ongakuman.blog10.fc2.com/blog-entry-752.html

そして、これ↓↓で、最後にします。
ドゥ・アズ・インフィニティ
「陽のあたるさかみち」
http://www.dailymotion.com/video/x2jav7_do-as-infinity-hino-ataru-sakamichi_music
127丸吉:2008/06/10(火) 21:59:44.22 ID:NgttfBYk0
>>124-126
夜乙です。焼肉いいですね。オゴリならなおさらです(笑)
今夜はサティで半額モノを買ってきてすませました。
上で17時以降に夕飯の買出しを…と書いてましたが、実は寝てしまいました。

とりあえずは、今夜のダウナスとCMEから出てくる位置で判断ですね。
アメリカのトレンドがおかしいので、その辺の判断もしないとダメかも。
為替は、アメリカの買い上げなので、援軍にならないかもしれませんね。
自分も慎重に買いに行きます。買い逃しても良い位の慎重さで(笑)

J-POP動画は回収させてもらいます( ´∀`)
128グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 23:23:28.38 ID:NhOzWPYk0
なんか、書き込みできないみたいです。
129グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 23:25:46.23 ID:NhOzWPYk0
氷室京介「ダイヤモンド・ダスト」
http://jp.youtube.com/watch?v=Ey8pNy8_3nI

書き込めるか??
130丸吉:2008/06/10(火) 23:26:20.88 ID:NgttfBYk0
>>128
こんばんは。書き込みできないですか?
どんな症状になりますか?
131グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 23:31:34.26 ID:NhOzWPYk0
なんでかな?? 3回ほど、はじかれました。

 you tube の 投稿のしすぎのため?でしょうか??

☆注目株として、

8007高島・・戻りをカラでたたき!
8111ゴールドウィン・・ここから、うえは、カラでたたき!

J−WALK「何も言えなくて・・夏」
http://jp.youtube.com/watch?v=bzfjhseLPT4&feature=related

どんな、ですかね?(書き込めないか??)
132グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 23:39:57.00 ID:NhOzWPYk0
>>130 丸吉さん
 NYもあまり強くないみたいですね?
 CMEは なんとか 14000円は キープしてるようですが・・

 米米クラブ「浪漫飛行」
http://jp.youtube.com/watch?v=YJ2G87LOz-I&feature=related

きょうは、このへんにしときます。
でわ、明日に備えて、そろそろ 寝ますね!
おやすみなさいです。
133丸吉:2008/06/10(火) 23:40:21.39 ID:NgttfBYk0
>>131
何かエラーメッセージ出ましたか??
YoutubeはURLなので貼りすぎって事はないと思いますが。
もし、URLで弾かれるのでしたら、「http://www…」を「ttp://www…」と
頭のhを取ればいいと思います。

もし、エラーメッセージが「ばいばい、おさるさん…」でしたら
短期間中に多く書き込みしていると言うエラーになります。
134丸吉:2008/06/10(火) 23:41:03.86 ID:NgttfBYk0
>>132
お疲れ様でした。明日は14000円の攻防でしょうか。
おやすみなさい。
135グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/10(火) 23:43:29.12 ID:NhOzWPYk0
>>134 丸吉さん
  別に、エラー・メッセージとかは、なかったんですが??
  まあいいです。
  お互い、明日からまた がんばりましょうね!
  おやすみなさい。
136丸吉:2008/06/10(火) 23:50:19.61 ID:NgttfBYk0
>>135
なるほど。了解です。
なんか、ちょっとしたネットの詰まりみたいなものかもしれませんね。
また、明日よろしくお願いします。
137丸吉:2008/06/11(水) 00:18:32.89 ID:tCHp4gdK0
自室が二階にあるんですが、そろそろ暑くなってきたので
今月中に一階の方にトレード拠点を変更しないとなぁ。
138SN:2008/06/11(水) 07:37:04.04 ID:Ka+6HsXw0
おはようございます。今日は良い日になるといいですね。

ダウ↑微上げ ナスダック↓小下げ 為替は107円台(富士通あがれ〜(笑))。
昨日まで買いこんだので、今日からは売り方。
ですが、すぐに爆上げで売りたい価格に近づく雰囲気とは思えませんので、しばらくお休みにします。

夜にまた来ます〜(^^)。
139丸吉:2008/06/11(水) 07:50:19.11 ID:tCHp4gdK0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。

>>138
おはようございます。
しばらくトレンド確かめるために揉みそうですね。
週末にはSQも控えていますし。
140BB:2008/06/11(水) 09:00:58.31 ID:PR7RGqjx0
おはようございます。
日本空港ビルディングを長期目的で買います。

ポジショントレードは、日経平均が14100を終値で超えない限りは、売却のみとします。
141BB:2008/06/11(水) 09:45:34.53 ID:PR7RGqjx0
10時に底打ったら、デイトレの練習しようと思ったけど、
どうも9時から10時にかけて上がってるので、10時が天井かも、
142BB:2008/06/11(水) 09:46:21.13 ID:PR7RGqjx0
ゼンショーまた下げてます。
143グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 09:47:14.92 ID:RaDcL1v70
おはようございます。
いやぁー、やはりきのうはこたえました。
きょうは、あさ、起きたのが、8時30分すぎ・・寝坊しました。
きのうのような 強烈な値動きのある銘柄の取り引きは、
きょうは やらないです。

3840イー・キャッシュ・・また、この時間に@151000円で、
  ストップ高 張り付きですが、きょうは、ここと、
3856リアルコムは、見送りです。

相場のほう、意外としっかりしてますね!
(いまのところは・・)
為替が、@107円台に乗せてきていたのには少しびっくりでした。

>>138 SNさん >>139 丸吉さん >>BBさん
本日も、よろしくお願いしますね!!

これを、↓↓
徳永英明「夢を信じて」
http://jp.youtube.com/watch?v=LbuSijwmJ9M

福山雅治「桜坂」
http://jp.youtube.com/watch?v=GAfm3AQw4Mo&feoture=related
144丸吉:2008/06/11(水) 09:49:04.30 ID:tCHp4gdK0
>>141
さすがですね。下がってきてますよ。
場中の予想ができればデイトレはいいんじゃないかと思います。
自分は、その場の予想ができないので、ダメダメです( ´Д`)
145丸吉:2008/06/11(水) 09:53:28.04 ID:tCHp4gdK0
>>142
自分は例の優待券2枚取りを目指しますので
はやく500円台に来て欲しいです。

>>143
おはようございます。
今日はSQ前の魔の水曜日ですしね。
どうなりますやら。
146BB:2008/06/11(水) 09:56:42.16 ID:PR7RGqjx0
>>143 おはです。
夢を信じてってドラゴンクエストのアニメのオープニングでしたよね。
すぐ終わっちゃいましたけど。

>>144 10時底ですかねぇ、そのまま落ちそうな気もします。
147BB:2008/06/11(水) 10:01:23.44 ID:PR7RGqjx0
銀行連動買いました。1時間後に売却注文済みです。
148グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 10:06:12.37 ID:RaDcL1v70
8007高島 と、8111ゴールドウィンは、いったん 見送り
意外と、強いです。
8111ゴールドウィンは、結局、きょうからいきなり<売り禁>に!

寄りつきから入るのは、タブーでしたが、
2497ネットエイジが えらく下げていたので、
寄りつきで成り行き買い(25こ)
@126000円で、約定するかと思いきや、寄りつき5秒まえに、
↑↑へ1枚ほど、買い板が あがって、あわてて取り消しするも、間に合わず
(ヤバス・・)
その後、↓↓は、@123000円どころまでありましたが、
こつこつとナンピンして、買い玉:合計29こ(本当にヤバス・・)
でしたが、日経の地合いにも助けられて、かろうじて、利益確定成功です。

2497ネットエイジ
  平均@126689円(29こ)買い
    @128000円で、(29こ)全部売り 
   で、利益確定:△32579円

買い板 1枚ほど損した(△25000円ぶん)感じですが、
どうせ、最初に@126000円で、買い約定してたら、
@127000円で、売りに出したでしょうから、
結局、おんなじですか・・
9時40分に うえ、@130000円をつけるも、
現在@126000円ですから、まあ、よし!とします。
信用余力は、あと160万円くらい。
ここからは、慎重にいきます。

これを、↓↓
ミスチル「イノセント・ワールド」
thhp://jp.youtube.com/watch?v=amhqewQD6oA&feature=rekated
149グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 10:19:39.25 ID:RaDcL1v70
また、書き込みが はじかれました。

ミスチル「イノセント・ワールド」
http://jp.youtube.com/watch?v=amhqewQD6oA&feature=related
150グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 10:23:47.73 ID:RaDcL1v70
8007高島は なかなかカラ売りするタイミングが つかめません。

それにしても、不動産銘柄(東証、新興ともに)
きょうも、えらく弱いですね!!
151グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 10:31:54.61 ID:RaDcL1v70
8423フィデック @77100円 ▼7800円安
8934サンフロ  @75700円 ▼8400円安
 こんなところ きょうまでもってたら、大変でした。
 とりあえず、きのうで切っておいて正解でした。

前場は、たぶん、もうやらないです。
8007高島は 読みが完全にはずれ(カラ売りえきず)
9424日本通信も 狙ってましたが、ここは、乗り遅れ?
       で はいれずじまい。

ただ、新興株は、やはり 急落待ちに徹します。
152グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 10:44:14.19 ID:RaDcL1v70
日経先物、再び、@14000円を割り込む水準ですか?
8411みずほFG @543000円 ▼10000円安
  ここも、えらく下げてきましたね!

こちら、やはり前場は、これにて終了します。
手持ち株なし!です。
結局、
前場は、利益確定:△32579円 のみでした。
153丸吉:2008/06/11(水) 10:48:14.19 ID:tCHp4gdK0
>>148-152
35000円おめでとうございます。

みずほ見てたらホンダ刺さってしまいました^^;
本当はもう1つ下で欲しかったんですが。

とりあえず、これで仕事行きます。
今日も先物14000円攻防ですかね。

では、また夜に!
154グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 10:56:49.72 ID:RaDcL1v70
>>153 丸吉さん ありがとうございます。 
 お仕事、お気をつけていってらっしゃいませ!

こちら、きょうは、ここからは、無理しないでいこうと思います。
株式口座残高(あさ)を考慮すれば、
利益△3万円超えは できすぎですから・・

後場:たぶん
3940イー・キャッシュは
ストップ高:張り付きがはがれて、また、ナイアガラ↓↓くるでしょうが、
あまり近寄らないが、いいかな??

8007高島は めちゃくちゃ強いですね!
 きょうこのまま上げていくと、これも、明日から<売り禁>措置か?

きょうは、不動産株の戻りをコツコツと
カラでたたいていったほうが けがが少ないように 思ってます。
155グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 11:36:53.38 ID:RaDcL1v70
前場:乙です。
いま振り返ってみると、きょうの取り引きもかなりあぶないです。
まだ、損失を一気に取り戻していこうといった気負いがありすぎです。
(勝てたものの、これは、大反省!!です)

2497ネットエイジ(本日:前場:実際の約定状況)
 寄りつき成り行き買い:          約定代金:
  @127000円(25こ)買い約定!  317万5000円
  @126000円(1こ)買い約定!    12万6000円
  @125000円(1こ)買い約定!    12万5000円
  @124000円(2こ)買い約定!    24万8000円
 平均@126689円(29こ)買い   合計:367万4000円(買い:約定)
    
   @128000円で(29こ)全部 売り決済!!371万2000円
    差し引き利益(概算)△38000円
    手数料考慮後純利益:△32579円  でしたが、

おなじく、29こばかり買うなら、
2497ネットエイジ(買い注文の理想としては)
  @127000円(3こ)
  @126000円(7こ)
  @125000円(9こ)
  @124000円(10こ)・・こんな感じで、
       約定合計:362万8000円で、買って、

  @127000円で(29こ)全部売り決済! 368万3000円
   差し引き概算利益:△55000円 

   といった形に変えていかなければ、
   また、けっこうな負け!が 出てくるようにも 思いますので、 
   今後は、本当に、気をつけようと思います。    
156グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:00:56.43 ID:RaDcL1v70
8007高島  @217円 △41円高
  ・・完全に予想が、はずれました。
  安易に、カラ売りで入らなくてよかったです。
  いずれ、@170円どころまで 落ちてくるでしょうが、
  きょうのところは、往年の仕手株(8007高島)復活ってことですね!

 昨日終了時点で、貸借倍率は(0.98)、きょうで、一気に
 (0.20)くらいまでいくのでは??
 きょうの ストップ高は、△50円高の @226円
 たぶん、ここまできて張り付いたら、明日から<売り禁>となると思います。
 とりあえず、この(ストップ高)水準でカラ売りでまっておきます。

 <売り禁>前日の、買い玉もおいしい
 (8111ゴールドウィン 本日より<売り禁措置>で、@459円 @80円高)
 のですが、最後のナイアガラがこわいですので、とりあえず、
 8007高島の買い玉は 仕込まないで、(ストップ高の)カラ売り玉のみ取りにいってみます。
 どの程度の株数で入るかは現在、検討中ですが・・

 でも、ほかに取れそうな銘柄がありましたら、
 ここで きわどい勝負をせずにそっちにいくつもりではおりますが・・

 とりあえず、後場:いろいろ監視してみます。 
157グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:27:12.33 ID:RaDcL1v70
なんだか、日経先物の気配、ずいぶんと↑↑へと戻してきてますね??
158グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:28:52.59 ID:RaDcL1v70
8007高島・・ストップ高 @226円までいくか??
159グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:37:12.83 ID:RaDcL1v70
とりあえず、
8007高島は、ストップ高の
@226円でカラ売り玉:7000株仕込み完了!!
160グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:38:00.78 ID:RaDcL1v70
あとは、相場が弱ってくれるのをまつのみです。
161グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:39:31.80 ID:RaDcL1v70
8007高島
ストップ高買い気配
 売り買い差し引き 60万株(買い玉多し!)の状況です。
162グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:40:54.41 ID:RaDcL1v70
ここで、一気に100万株超の売りが 出てほしいですが??
163グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:47:43.91 ID:RaDcL1v70
8007高島
  現在:ストップ高の @226円
   売り:447000株
    買い:1174000株
   差し引き:727000株ほど、買い板 多し!です。

  はがれるとはおもうのですが??
164BB:2008/06/11(水) 12:48:09.18 ID:PR7RGqjx0
>>152 おめです。

デイトレード失敗でした。

持ち株的に考えると今日はこれからマイナスの雨が降るでしょう。
165グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 12:52:36.78 ID:RaDcL1v70
>>164 BBさん ありがとうございます。
  デイトレは、入る位置が ほぼ、すべてですから、
  けっこう、難しいですよね!

8007高島
  現在@226円で、
  売り板:454000株
    買い板:1245000株
   差し引き:79万1000株 買い板 多し!
  はがれるには、ちょいきついです。
166グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 13:00:18.28 ID:RaDcL1v70
先物↑↑ですか??
ここで めいっぱい↓↓へと落ちてほしいですが・・

8007高島
 再び:差し引き 60万株弱へ・・はがれろ!!
167グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 13:02:49.82 ID:RaDcL1v70
100万株ほど 売って恋!!
あと、差し引き:55万株ですが・・
168BB:2008/06/11(水) 13:04:11.22 ID:PR7RGqjx0
今日は下げると思ったら、上がってる。
169グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 13:04:11.55 ID:RaDcL1v70
あと:差し引き:42万株!!
170グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 13:13:24.07 ID:RaDcL1v70
8007高島・・はがれたぁーー!
 ここで、華麗に2円抜き! 
  @226円:7000株:カラ売り
  @224円で、7000株:買戻し成功!です。
 信用余力は、ほぼ つかいきりました。
  
本日、
前場:
 2497ネットエイジ(買い)で、利益確定:△32579円
後場:
 8007高島(カラ)で、利益確定:△10800円

本日利益確定合計:△43379円 です。
(株式口座残高は、2%超の改善)

きょうは、これで 終ります(余力がないですから・・)
あとは、ゆっくりと ザラ場を眺めてます。
171グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 13:29:35.80 ID:RaDcL1v70
ありゃりゃ、いま考えたら、あさからなにも食べてませんでした。
ちょっと、外出する用事がありますので、ついでに、
そとで ごはん食べてきます。

きょうは、8007高島のカラ売りはともかく、
2497ネットエイジは、失敗?(反省)取り引きでした。
口座のほうは、明日以降も コツコツと改善していきます。
それにしても、きのうの 大負け!は 余計でしたわ!

それでは みなさん がんばってくださいね!!
172BB:2008/06/11(水) 13:46:23.37 ID:PR7RGqjx0
うーん、間違いないと思うけど、日経平均もトピックスもプラスだけど、
値上がり銘柄数は値下がり銘柄数よりも少ないと思います。
値上がり700、値下がり800って感じですか。

173BB:2008/06/11(水) 13:49:29.98 ID:PR7RGqjx0
この状況ではもう少し様子見してから買いに行くほうが良いかな。
14200を超えるまでは様子見必要。
174BB:2008/06/11(水) 17:15:40.01 ID:PR7RGqjx0
乙でした。2時からは少し強かったですね。
騰落銘柄数は値上がり718銘柄、値下がり851銘柄、変わらず156銘柄。
しかし、それでも値上がり銘柄数のが少なかったです。
しかし結構強かったので4銘柄程度売却して2銘柄程度新規購入します。
明日の取引
サカタのタネ、日本駐車場開発、カスミ、竹内製作所---売却します。
サイゼリア、旭有機材工業---購入します。
175BB:2008/06/11(水) 17:16:52.03 ID:PR7RGqjx0
いつも利用していたチャートフォリオ終了のお知らせでました。
がっかーりです。
176BB:2008/06/11(水) 18:58:23.54 ID:PR7RGqjx0
今後の予定、
来月、初めすぐにアメリカ株を購入、バフェット銘柄
毎月1日と15日は日本株長期投資銘柄の買い増しをします。
177SN:2008/06/11(水) 19:31:32.97 ID:cd1eNAzR0
お疲れ様でした。

富士通は(多分円安反応で)上がってきました。いくらで売ろうか思案中。
銀行系にがっくり。今日買えばよかった・・・。
不動産系はかなり安いですね。業績も何も関係なしですので、良い会社はお買い得かとも思いますが、さすがに大和ハウスリートが上場取りやめちゃう様な状況では、ポジトレでも買う勇気もないです。
178丸吉:2008/06/11(水) 19:54:31.66 ID:tCHp4gdK0
お疲れ様でした。ヘロヘロです。
夜にいろいろと書き込みします。
179グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 21:55:33.83 ID:RaDcL1v70
>>176 BBさん >>177 SNさん >>178 丸吉さん
お疲れさまでした。
日経のほう 強いのか?弱いのか?よくわかんないです。
まあ、こちらは、デイトレ(オンリー)ですから、
相場の地合いがそこそこであれば いいですが・・

8007高島・・やはり、明日から<売り禁>となりました。
  貸借倍率は(0.24)と大幅に改善!
  でも、こうなると、売り玉、買い玉ともにいくらか、
  持ってれば、明日以降は、たぶん 楽勝ですのに・・残念!

明日からも、油断せずに コツコツ取り戻していきたいです。

これを↓↓

小林あさみ「雨音はショパンの調べ」
http://jp.youtube.com/watch?v=NewI068BgBo&feature=related

WINK「愛が止まらない」
http://jp.youtube.com/watch?v=ZEGE7k89S1U&:feature=related 
180グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/11(水) 22:20:14.95 ID:RaDcL1v70
そろそろ寝ます。では、また明日・・がんばりましょうね!

山下達郎「クリスマス・イヴ」
http://jp.youtube.com/watch?v=Bt2Fg71LHnI&feature=related
181丸吉:2008/06/11(水) 23:47:54.65 ID:tCHp4gdK0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
ホンダは後場最高値3830まで行きましたが、
日中足見ると、場で監視できていても、
同じ所で売っていたと思うので、これは仕方ないと思います。

本田技研7267 東証信用買建 06/11 10:44 約定100株 3,710
本田技研7267 東証信用売埋 06/11 12:33 約定100株 3,740

売上:△3,000-
手数料:450-
金利:29-
182丸吉:2008/06/11(水) 23:53:03.03 ID:tCHp4gdK0
>>170
お疲れ様でした。
43500円おめでとうございます。
調子戻して来られてますね。
良い感じだと思います。

>>174-175
お疲れ様でした。後場後半は買い仕掛けでしたね。
自動車だけがぐいぐい上げている感じに見えました。
チャートフォリオは残念です。
とっかかりとして、自分も見ていたところありました。

>>177
お疲れ様でした。不動産はいろいろと逆風が吹いてますね。
優良企業を我慢して仕込めば、逆風終わったら騰がる感じはしますね。
183BB:2008/06/12(木) 07:09:26.14 ID:elv2Fba90
音楽はユーミンかアニソンしか聴かないな。
http://jp.youtube.com/watch?v=1i9RrZb64zU&feature=related
184BB:2008/06/12(木) 07:32:10.32 ID:elv2Fba90
185グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/12(木) 07:43:45.47 ID:GXppXsne0
おはようございます。

>>181 丸吉さん オメ!でした。そして>>182 ありがとうございます。
>>184 BBさん うる星やつらは 懐かしいですね!

また、NY市場、こわれましたね。
原油先物も再び↑↑みたいですし、
CMEもまた@14000円を割り込んでの戻りですか?
地合いが、悪いと日経もですが、新興市場は、
一気に↓↓にきますから、こわいです。
さすがに、前場:寄りつきからの勝負はひかえたほうがいいみたいです。
注意してやりましょう。(きょうも、難しそうですね?)
 
186丸吉:2008/06/12(木) 08:18:47.16 ID:NMfvAKyG0
>>185
おはようございます。ありがとうございます。
アメリカ、ナスも壊れましたね。
SQ週ですので、引き続き慎重に行こうと思います。
187SN:2008/06/12(木) 08:41:51.83 ID:/VOCOu1m0
ああっ!アメリカが〜〜〜っ!!ダウ〜〜〜〜ッ!!!!

今朝は思わず叫んでしまいました(笑)。
欧州も軒並み下げでしたので予想はしてましたが・・・。
何だか今年の2月を思い出します。あの時も早く買いすぎて、2か月ほどじっと耐えました。

・・・含み損を耐えるスレでも見てきます。
188丸吉:2008/06/12(木) 08:50:20.81 ID:NMfvAKyG0
>>187
おはようございます。アメリカ酷いですね。
どこまで下げて、どこから反発するのか、
それが見極められればいいのですが。
189SN:2008/06/12(木) 09:00:15.90 ID:/VOCOu1m0
おはようございます。

う〜ん・・・ブッシュがあの戦争さえしなければ・・・。
アメリカの国庫にも余裕があって・・・。
サブプライムの対応も余裕で・・・。
私の株も・・・(いきなり話が小さくなる)。

など、いろいろな考えが頭の中をグルグル回っています。
アメリカに比べると日経は最近まだ堅いですので良しとせねば。

私にかまわず、今日も油断せず行ってください。

では後ほど。
190丸吉:2008/06/12(木) 10:06:38.72 ID:NMfvAKyG0
>>189
おはようございます。
全く、アメリカ様のお考えはわかりませんね。

今日は監視銘柄の一旦の反発を逃してしまいました。
しばらく様子見になると思います。
191グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/12(木) 10:42:33.51 ID:GXppXsne0
2497ネットエイジ
 10時39分に一気に@129000円の板を400枚の買いが
  入ったおかげで、ようやく 利益確定成功!
  きょうは、薄く入ってましたので、利益は 少しです。
192グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/12(木) 11:08:02.14 ID:GXppXsne0
10時40分すぎから、前場はこれでやめようと思い、
 注文をすべて 取り消してましたら、運悪く、
4296ゼンテックの ストップ安買い玉と、
2497ネットエイジの 売り玉がささってしまいました。
(油断しました)

前場:利益確定合計:△12960円 ほど。

 2497ネットエイジ
   平均@126400円(5こ)買い
     @129000円(5こ)売り で、 △10080円
 
 3622ネットイヤーグループ
   @96900円(1こ)買い
   @98700円(1こ)売り で、△1620円
 
 9424日本通信
   @97200円(1こ)買い
   @98600円(1こ)売り で、△1260円

建て玉(買いとカラ)約73万円ばかり
(含み損▼1000円)で 持ちこしです。
193グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/12(木) 11:28:38.00 ID:GXppXsne0
後場はともかく、
前場の利益をけずらないようにしていかなければなりません。

4800オリコンに注目!
 板の枚数を数えながら、カラ売りで参戦するかも?です。

4788サイバーコニュ、急騰!
4314ダヴィンチも 高いです。
 資金は、新興主力株に 集まっているのでしょうか??
194グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/13(金) 18:31:18.69 ID:VDgrSVQL0
テスト!!
195BB:2008/06/13(金) 18:34:37.03 ID:q8nWyXQI0
直った。
196グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/13(金) 18:36:56.91 ID:VDgrSVQL0
>>195 BBさん なおりましたね!
197BB:2008/06/13(金) 18:40:58.74 ID:q8nWyXQI0
>>196 みんな戻ってきてー。
198グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/13(金) 18:46:44.92 ID:VDgrSVQL0
日経(相場)ちかじか、崩壊↓↓↓(大暴落)の予感が・・
なんとなくしてます。
為替の動きが、めいっぱい 不自然?
199グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/13(金) 19:20:56.40 ID:VDgrSVQL0
こんばんは。
やっと、本スレ 復旧しましたね(よかった)
タチエスさんが あちら(掲示板)に いらしゃっるとは、
いままで知りませんでした。
タチエスさん はやく こちらへ、戻ってこられますように・・

夕場では、為替のほう かるく@108円台へ 突入ですか??
それにしても、日経は 弱いですよね??
200グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/13(金) 19:36:59.85 ID:VDgrSVQL0
きゃぁぁーー!!
ジョインベスト証券:
この6月30日より、大幅に、取り引き手数料UP↑↑です。
(まいった・・)

これまで、信用(まとめてプラン)約定1000万円まで、900円のところ、
6月30日より、新手数料体系に移行・・とか!
約定100万円まで、500円
以後、100万円ごとに、△420円ずつ加算です。
これでは、
信用取り引き:約定500万円では、
いちにち、これまで900円のところが、2180円かかってしまいます。
(それに、金利でしょ・・)これは、きついです。

イー・トレード証券へ、移行することも 検討しなければ、
ならないかもしれません。
201丸吉:2008/06/13(金) 19:51:14.43 ID:Oci4QYzX0
仕事から帰ってきました。

>>200
ジョインベストえらい値上げですね。
イートレ申し込みますか。
ジョインは現物売れたら撤退します。
信用ももう申し込みません。

でも、旧ジョインの手数料を維持しているのは
イートレとクリック(旧GMO)くらいですか。

これも手数料値上げの波が来たら…。
まずは楽天手数料で勝てるようにしないといけませんね。
202丸吉:2008/06/13(金) 19:53:29.56 ID:Oci4QYzX0
スレが調子悪くなっていた間の成績を貼りなおしておきます。

------
586 丸吉 [sage] Date:2008/06/12(木) 14:48:04 ID: Be:
今日乙でした。今日の売買詳細です。
関西電力は、まだ下がりそうな気がしますが、今年の猛暑予想の
電力需要伸びや電気代上げ等を期待して買い下がって行きます。
配当もいいですし。
デイは、今日は何もナシと思ってたのでラッキーでした。
売り値を少し判断ミスしましたが、もうそれはOKにしときます。

楽天(デイ)
本田技研7267 東証信用買建 06/12 14:16 約定100株 3,690
本田技研7267 東証信用売埋 06/12 14:34 約定100株 3,720

ジョイン(中期)
関西電力[9503]東証 買付 06/12(木) 12:30 約定100 -- 2,250

売上:△3,000-
手数料750-(450+300)
金利:29-
------
621 丸吉 [] Date:2008/06/13(金) 15:39:00 ID: Be:
今日乙今週乙でした。今日の売買詳細です。
取れましたが、最終高値を考えるとちょっと喜べません。
まぁ、仕事日なので仕方ないかな。

本田技研7267 東証信用買建 06/13 10:07 約定100株 3,770
本田技研7267 東証信用買建 06/13 10:17 約定100株 3,750
本田技研7267 東証信用買建 06/13 10:27 約定300株 3,730

本田技研7267 東証信用売埋 06/13 13:13 約定500株 3,780

売上:△19,000-
手数料:2,100-
金利:147-

203BB:2008/06/13(金) 19:55:34.98 ID:q8nWyXQI0
ネット証券淘汰の時代来ますか?
204丸吉:2008/06/13(金) 19:59:22.59 ID:Oci4QYzX0
…と言う事は、楽天と新ジョイン信用を比べてみます。
本日6/13ぶんでやってみましょう。

楽天:
片道約定金額→1,870,000円。
200万円までなので2,100円。

ジョイン:
往復約定金額→3,761,000円
100万円まで500円。以降100万円毎に420円
500+420+420+420=1,760円。

まだジョイン信用の方がちょっと安いですね(笑)
たぶん、楽天より高くはできなかったのでしょう。

◆取引手数料一部改訂のお知らせ(6/30〜)
ttps://www.joinvest.jp/announce/2008/0613/commission.html
一応、備忘録(笑)
205丸吉:2008/06/13(金) 20:01:12.52 ID:Oci4QYzX0
>>203
たぶん来ると思います。
今までの安い手数料は右肩上がりの口座開設数期待だったのでしょう。
でも、ホリエモンや大口はめ込みのおかげで個人投資家が減り、
低い信用手数料で釣って来た証券会社も、もう限界なんでしょうね。
206BB:2008/06/13(金) 20:17:08.44 ID:q8nWyXQI0
手数料上がったら、長期投資に戻ります。
207丸吉:2008/06/13(金) 20:17:33.68 ID:Oci4QYzX0
とりあえず、イートレ申し込みます。ジョイン難民とか出るので、
イートレへはかなり申し込み殺到でしょうから、
下手に動くとジョインと同じく却下されるでしょうし、
信用申し込みは慎重に行きます。
あと、楽天手数料でもそれなりに利益が残る取引を研究します。
208丸吉:2008/06/13(金) 20:19:12.61 ID:Oci4QYzX0
>>206
ジョイン見てたらそうなんですが、
あれは中〜大口デイ信用取引トレーダー狙い撃ちと思いますよ。
BBさんの様なポジショントレーダーは今まで通りと思いますけど。
209SN:2008/06/13(金) 21:03:52.03 ID:QQc0UxXt0
あ、復旧してる・・・。

今週もお疲れ様でした。何かよくわからない一週間でした。

>>200
それはさすがにビックリです(^=^;)。
え〜!!そんな値上げ企業倫理的に許されるんかいな!?って感じ。
しかし、楽天より安いという所が微妙な価格設定ですねぇ。

ちなみに私は大和証券ですが、300万まで3150円なので、%でいえば楽天と同じです。
しかし300万円ごと加算なので、100万単位加算の楽天の方が実質安いです。
が、画面配置も株価ボードもすっかり見慣れて使い慣れているので変えられません。
ポジトレは取引しない日の方が多いのであまり手数料は気にならないというのもありますが。
210丸吉:2008/06/13(金) 21:12:55.60 ID:Oci4QYzX0
>>209
お疲れ様でした。
楽天よりちょい安いと言うのは戦略の気はします(笑)
あの料金については、信用デイトレーダー狙いとは思いますが。

ツールが自分に合うと言うのは確かに大事ですよね。
ジョインEXPの指数などは、私的にはマケスピより
ジョインEXPの方が見やすいです。
211丸吉:2008/06/13(金) 21:35:01.90 ID:Oci4QYzX0
ジョインスレ見ていると、皆、岡三オンライン証券行くって言ってるね。
何でも、旧ジョインとほぼ同じ手数料体系で、9月まで手数料無料らしい。
212グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/14(土) 06:14:59.43 ID:2Ujp1YIL0
おはようございます。

きのうは はやく寝てしまい書き込みのほう できませんでした。
以下、昨日の取り引きなど、です。

6月13日(金)あさ:
昨日よりの持ちこし株
4296ゼンテック(買い玉)
 @58400円(10こ)含み損なし!でしたが、

寄りつきまえ、8時00分の板状況、
4296ゼンテック:
 ストップ安の @53400円 ▼5000円での、売り気配
   ・・いきなりの手持ち株▼50000円のピンチ!
  売り気配のまま、前場:9時には、寄りつかず、
  かなりしんどかったですが、買い玉の平均コストを下げようとして、
  ストップ安@53400円の水準で、50この追加買い注文を入れました。
  (@53400円:50こ:これだけで、約定代金:金267万円の大勝負)
  
 4296ゼンテック:売り気配のまま、
  9時27分に、@54900円で寄りつくも、すぐさま↓↓へ、
  おくればせながら、ストップ安てまえで、15こほど、成り行きの
  カラ売り注文:執行!
  (カラ売り玉)平均@53746円で、15こ:約定!
  すぐさま、ストップ安の、
  @53400円で、全部買い戻し!  純利益:△3509円

  続いて、事前に@53400円(ストップ安)でのナンピンの
  買い注文(買い玉:50こ)が約定!
  昨日の、買い玉とあわせて、全部で、
  買い玉(60こ):平均買値@54233.33円
  (100円の値幅で、6000円利益が上下する状況です)
  ちょっと、きついかな?とは、思いながらも、
  1株あたり、約360円超の値幅取りを狙って、
  買い玉(60こ)を全部、@54600円で売り板におきました。

  ちょっと、苦戦するも、10時04分に、売り:約定!
   4296ゼンテック:
     @54233.33円(買い玉平均)60こ
     @54600円で、全部売り決済!
    純利益:△15907円 ほど・・正直、ひやひやもんでした。  
213グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/14(土) 06:37:23.71 ID:2Ujp1YIL0
以下、昨日、6月13日(金)の 取り引き全部!

4296ゼンテック
    (カラ)△3509円
    (買い)△15907円
    (買い)△270円
3259グローバル住販(買い)△900円
9424日本通信(買い、2回で)△4275円
8423フィデック(買い)△1706円


6月13日(金)
デイトレ:利益確定合計:△26567円
  前場:△24591円
  後場:△1976円 でした。

今週は、
 (0609:月)△49371円
 (0610:火)▼▼▼歴史的大敗!!▼▼▼
     (数字はまた、後日 書き込みます)

 株式口座残高:一気に↓↓↓
    金177万7956円にまで、減少!!
 
  (0611:水)△43379円
  (0612:木)△20920円
  (0613:金)△26567円
   この、3日で、累計純利益は、△90866円
   
  株式口座は、5.11%増加して、
  現在:金186万8822円まで、回復!

こんな感じでした。
(しんどかったぁぁー)

214グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/14(土) 07:43:57.81 ID:2Ujp1YIL0
当面は、
ジョインベスト:信用(まとまてプラン)
を つかって、
デイトレ:約定500万円までで、(手数料:900円→2180円)
純利益で、△2万円前後を取っていくべく、
トレードの精度(入る位置がすべて)を高めていくしかないです。

そういった点では、くしくも、
(0611:水)〜(0613:金)の3日間の取り引きは、
いずれも、約定500万円以内なので、参考になりますが、
さらに、もっともっと
デイトレードの技術を高めていくしか ありません。

きょうはこれから、バイトですので 出かけますね・・でわ!
215丸吉:2008/06/14(土) 10:14:53.86 ID:MA0Bnl3d0
>>212-214
おはようございます。
ゼンテック、気になったので昨日大引け後に日中足を見ましたら
右肩下がりではなかったので、グリンさんならうまく裁いていると思ってました。
ゼンテック、うまく行ったみたいですねおめでとうございます。

私的に思うのですが、旧ジョインやイートレの様な
固定式で安い手数料ですと、デイトレ手法としては何でもできますよね。
例えば、大ロットで1ティック抜きをしても、利益は充分取れます。

でも、新ジョインや楽天の様に約定金額で手数料が多くなる場合は
INしたら、それなりに値幅を取らないと利益が出ない、
逆に手数料赤字になる可能性も出ます。

ジョインの件で、証券会社の手数料が業界的にどうなるか気になります。
他の1000万まで900円手数料の会社が追従して値上げすると、
デイトレで何でもアリな手法はできないので、自分もそれなりに値幅の取れる
デイトレ、1000万円まで900円手数料の会社がが無くなっても
やっていける様に研究しようかとも思っています。
216グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/14(土) 18:44:31.67 ID:2Ujp1YIL0
>>202 丸吉さん
 木曜日、金曜日と2連勝!オメ!でした。
  (おそくなってすいません)

>>215 
丸吉さん こちら、
ゼンテックのさばき、うまくいきました。ありがとうございます。

>>201>>215
ジョインのいきなりの値上げは、やはりきついですね!
たぶん、よそに口座をかまえても、
どうせどこも 手数料の値上げ↑↑は してくると思います。
自分も、最初は、楽天証券をつかってましたから、
それより、若干 安いなら、とりあえずは、ジョインでいこうか?と・・

ただ、いちにちの 約定金額は、金500万円未満でやっていこうと
思ってます。口座へは、資金を追加する気は、全くなくなりました。
それより、信用建て玉:500万円の余力を確保しつつ、
利益は、(ほとんど)抜いていこうか?と 思ってます。

自分は、デイトレ(オンリー)のスタイルを、
まだ しばらくは、続けていく予定ですので、
ともかく 入る位置を めいっぱい シビアに 見切っていく、
訓練をつんでいかなければ ならないと・・
高めの手数料に 対抗していくには、コレ!しかないですね!!

丸吉さん お互いに がんばりましょうね!!
217丸吉:2008/06/14(土) 21:06:24.00 ID:MA0Bnl3d0
休日夜乙です。

>>216
こんばんは、ありがとうございます。
手数料のい値上げは、確かにどこも追従してきそうな気はします。
ジョインがギブアップしたので、同じ手数料を求めようと、
大量の人員移動がありそうですが、そうなるとどこの証券会社も
負荷がかかりますから、多少の値上げはしそうな気はします。

ですので、グリンさんがお考えになられているように
旧ジョインと同じ手数料形態のところに行くのではなくて、
ある程度高めの手数料に対応した手法に変更するのが
正しいと思います。
…とは言え、できれば楽天はこれ以上上げて欲しくないです。
松井みたいに片道無料廃止とかされたら、さすがに楽天を
見捨てないといけない感じはします。

ジョインの方は、現物で買った株は置いておきます。
もしかしたら、やっぱり信用口座申し込むかもしれません。
(ヨソが値上げを追従した時の予備として)
ただ、残金は出金します。楽天の方に移して余力を上げます。

最終的には、買いのみの現物デイトレーダーになっても
良いかなとは思ってます。元々、ほとんど買いのみな人でしたし。
218BB:2008/06/15(日) 17:57:08.04 ID:dQ33In4P0
休日夜乙です。イートレつながんね///
今日はサイクリングでイオン、千葉ニュータウンまで言ってきました。
メガタマゴ頼んでみようと思いましたが、並んでたのですき屋で牛丼たべてきました。
帰り道で迷子になり、3時間係りました。
マイッタ、マイッタ
219BB:2008/06/15(日) 18:00:05.26 ID:dQ33In4P0
んで、サイクリングしながら考えてたんですが、
チャートフォリオも使えなくなるし、手数料が上がりそうな感じだし、
なによりも、短期で結果が出るどころか往復ビンタ状態だし。
やっぱもう長期かなと。
220BB:2008/06/15(日) 18:05:42.19 ID:dQ33In4P0
で、長期投資って何?
長期投資だって底値で買える訳でないし、ナンピンの為にお金取っとくのは良いけど、
逆に上がって言ったら機会損失な訳で、
慎重なのは良いけど、今みたいに50万の投資額では日経平均が今の二倍の3万になっても儲けは50万ぽっちな訳でして、
それはそれで後悔するだろうなと、

221BB:2008/06/15(日) 18:09:02.78 ID:dQ33In4P0
やっぱり限界まで買わないと、リターンは得られない訳です。
222BB:2008/06/15(日) 18:33:03.45 ID:dQ33In4P0
今後は短期で購入した銘柄は引っ張れるだけ引っ張って売却し、
単元未満株でなく、単元株をガツンと買っていけたらと思います。
そして、株価の上下に一喜一憂しないで永久保有します。
とりあえず、明日ガツンと買おうと思ったのですが、イートレつながりません。
223BB:2008/06/15(日) 18:53:37.16 ID:dQ33In4P0

ポップコーンの動画は、海外のどっかの会社が仕掛けた広告だった。
超ガセ。
224名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/15(日) 19:59:20.12 ID:pw03uLny0
>>218 BBさん こんばんは
  BBさんは イー・トレつかってらしゃるんですか??
  もしそうでしたら、つかいがってはどんなですか?

>>222 日経に連動するような銘柄なら、私見ですが、
   買い場は まだまだ先のような気が
   (日経は、まだまだ下がると思いますので)してますが・・
  
   世界のほかの市場をみていても、いまの日本株は、がんばり(ふんばり)すぎでは?
   と思ってます。個人的には、日経再度、↓↓へ崩壊!!と、あえて予想しときます。
   (なぜ?なら)為替がこの水準@108円台なら、日経は15000円どころまで、
   いっててもいいように思うのですね!
   それを考えると、↑↑への基調は強くない(むしろ弱い)のでは?
   日経平均は、無理して踏ん張っているような気がしてなりません。

 ただ、自分の場合は、(完全)デイトレですから、スタンスは、↑↑への戻りを、
 カラでたたいて(売って)いくスタンスで 臨もうと思ってます。
 相場の地合いは、弱いと考えてますので、
 買いは、よほど慎重にはいらないと・・いけないかな?
 (という、スタンスですね)むしろ!
225グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/15(日) 20:00:57.04 ID:pw03uLny0
>>224 は、自分です。
 なんでだろ? コテが 入らなかったです。
226BB:2008/06/15(日) 20:31:10.76 ID:dQ33In4P0
>>224 イートレの使い心地ですか?
長期だから、問題ないですが、
短期ならハイパーイートレードを使いこなさないとアレですね。
自分はいまだに使いこなせませんって言うか、単元未満株はソッチで取引出来ないんですからね。

日経は下がるかもしれませんね、
少しずつ時間はずらして、今月はは単元株一銘柄のみ購入します。
来月1銘柄、下がっても上がっても大きく上がらない限りは売らない銘柄を保有します。
取引は月2回程度になるかもです。
227丸吉:2008/06/15(日) 21:58:40.10 ID:kVjE0vjt0
>>218
サイクリング乙です。身体を動かすことは必要ですよね。
デイトレやり始めてから、あまり外に出なくなりました。
体の運動機能はおそらく超悪くなってると思います。

>>219-220
チャートフォリオは、結構特殊なサービスでしたよね。
基本のMACDやBB、RSIにRCI、一目とかは見ておられないのですか?
そちらの方は、サービス終了にはならないと思うので、
参考にされる様にすれば良いのではないでしょうか?

長期投資ですか。日本の個人投資家の場合は、
いろんな物を買って、リスク分散するのはかな?と思います。
あと、利益が極薄利でも良いみたいな。
株だけ買ったら、暴落したら終わりでしょうから、
資金をわけて、為替、債権買っておくとか。
以前、ダイさんが国債買うかもとか書かれてましたが、
そういう分散とか考える事かな?と思いました。

グリンさんの仰るとおりだと思います。
日経平均に連動する銘柄なら、買い場はまだまだだと思います。
228SN:2008/06/15(日) 23:23:14.40 ID:gHgHSsEJ0
長期ですが、やはり中〜長期だと、デイトレより情報収集&分析に力を入れないといけないと思います。
私は色々な銘柄は保有しません。
その時の状況で勝てそうなら、1銘柄だけに絞ることもあります。

投資の指南本では分散によるリスク軽減が書かれていますが、
私の場合、それでは逆にハイリスクになってしまいます。
長考タイプなので、長期であまり手を広げると、状況が急に変化してきた時(今回のサブプライムなど)に、
個別銘柄の状況分析して自分の対応の決断を出すまでが長く、
相場の動きに間に合いません(^=^;)。
自分の正確と決断スピードもあわせて考えることも必要と思います。

銘柄を絞ることによって有利になることもあります。
日経全体の雰囲気、今ならサブプライム、資源高など注目要因とも考え併せ、
今その株の価値が本当に下がっているのか、引きずられているだけで実はお買い得なのか、
その辺のところもも判断できるようになり、損切りかナンピンか、
100万以上の含み損になってでも保持するほうがいいのか、
かなり確実に判断できるようになると思います。

私は銘柄入れ替えは、大体半年〜1年値動きを観察してから。
時間がある時に時期入れ替え候補の銘柄を見つけ出し、観察をはじめます。
かな〜り気の長い話ですが(^^;)、
中〜長期でのリスクを少しでも減らすため必要な時間と考えています。
229丸吉:2008/06/15(日) 23:38:37.85 ID:kVjE0vjt0
>>228
こんばんは。人の相性もあるでしょうけど、
自分は相対的にデイトレの方がやりやすいかな?と思います。
その日で手仕舞いするので、オーバーナイトでのリスクが無いですし
(アメリカ株とか、場外の事件、格下げによる翌日のGD回避)
自分も昨年の8/17までは持越ししかやってなかったのですが、
SNさんがおっしゃる様に情報収集と分析がデイよりしんどかったです。
もちろん、デイトレが滅茶苦茶簡単では無いですよ。
リスク無い分やりやすいだけです。

あと、銘柄絞るのは確かに有利だと思います。
自分のホンダなんか典型的な例ですし。
…ただ、銘柄を絞りすぎると、手法が合わなくなった時に
非常につらいですが^^;
手持ち銘柄を5〜10銘柄は持っておきたいです。

デイか持越しかは、その人の生活サイクルに左右されますしね。
デイやりたくともできない人もいますし、実際デイやってると
人生の目線が狭くなってしまい、毎日が株式売買で終わってしまいます。
投資の本懐である「お金に自分で働いてもらう」というのが
できないと思います。
230丸吉:2008/06/15(日) 23:40:16.82 ID:kVjE0vjt0
明日から、三菱UFJをもう一度手持ちカードに入れます。
6月中はバーチャルで売買して、7月から実験投入します。
231BB:2008/06/16(月) 01:49:45.98 ID:2LVaB/6e0
単元株で購入しようと思ったんですが、余力が間に合いませんでした。
とりあえず、外貨預金売却と、今日の寄り付きの株売却でなんとかなるかなぁ。
232SN:2008/06/16(月) 06:47:30.75 ID:u//tAryL0
おはようございます。今週も読めません。油断せず行きましょう!!

>>229
そうそう。自分の得意分野で勝負しないと。
私は情報収集と分析が嫌いじゃないんです。
むしろ板を見るよりそっちが好きかも知れません。
でも、その場で即決せよ!というのは苦手です。
デイトレだと完全に平常心を失ってしまうんですよ。
実ははじめてデイトレやってみた時、パニクっていきなり誤発注(爆笑)。
あかん・・・向いてへんわ・・・と痛感しました。
私にとっては、デイトレは超〜〜〜〜難しいっす。

でも、やり方は違っても、皆目指す所は同じ。収益を出すことです。
結果がついてくる様がんばりましょう。
233グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 07:00:51.35 ID:zh2FGAPz0
おはようございます。

>>213 今週から、信用:約定代金500万円未満で利益を出していく、
   練習をしていこうと思います。
  (新ジョインの手数料体系導入にそなえて・・)
   株式口座より、あえて、出金です。
   ▼44000円ほど、
 
 株式口座残高:金182万4822円
  (信用限度額:金540万円くらい)となりました。
  今週の取り引きは、ここから!です。
234グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 07:07:54.69 ID:zh2FGAPz0
>>230 丸吉さん おはようございます。
 さっき、モーサテでやってましたが、
 8411みずほFGは、
  来月?から、優先株(議決権なし!、優先配当株式)の普通株式への転換がはじまるようです。
  だとすると、市場に出回る 株式数が増加しますので、仕手筋がかなり本腰をいれて、
  買い進まない限り、上値は重いのかな?っと、単純に思っております。
  ここ(みずほFG)を さわられるなら、注意してくださいね!

それと、為替の@108円台は やはり不自然!か?と・・
235グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 07:25:16.42 ID:zh2FGAPz0
>>228 SNさん おはようございます。
  今週の、大きな目玉は、やはりアメリカ(外国人)大手証券の決算発表でしょうね!
  ゴールドマンサックスあたりも、かなりの評価損を計上してくるようです。
  こうした指標を受けて、とくに金融株が そこそこ↑↓に動くのではないか?と・・

  日経は、世界のほか株価と比較して、4月から、11%強の上昇らしい
  (あさの モーサテより)ですね!それに比較して、中国株の下落は、▼11%前後とか?

  中長期の株式投資は むかしはやってましたが、こちらはいまはやる予定がないです。
  ただ、SNさんのおしゃるとおりに、中長期では、情報収集はかかせないですね。
  投資のスタイルはお互いちがいますが、<収益を上げる>という観点では、
  同じわけですので、今後とも SNさんのご意見は参考にさせていただきますね!
  よろしくお願いします。

  
236グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 07:29:09.14 ID:zh2FGAPz0
8925アルデプロ
 業績の下方修正、かつ、減配実施!

先週の金曜日(6月13日)
後場:引け後に発表

きょうは、アルデはストップ安か?
237グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 07:35:51.07 ID:zh2FGAPz0
>>233 出金指示をかけたら、信用余力が 530万円くらいになって
   しまったぁぁーー・・が、まあいいです。
   約定500万円未満で なんとか利益確保を目指してみます。
238グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 07:44:39.67 ID:zh2FGAPz0
>>226 BBさん おはようございます。
  おそくなりましたが、イ・トレの件、ありがとうございます。
  こちらは、いちおう、イー・トレにも口座開設だけしておくことにしました。

相場のほう、きょうはどう動きますかねぇー?
いちおう、ほぼ寄りつき天井(75%)くらい?
と 予想しておきます。
ゆえに、前場:寄りつきからの 買いは ひかえる!ってことでいいのでは?
と 思ってますが・・さて?
239BB:2008/06/16(月) 08:04:44.57 ID:2LVaB/6e0
おはです。自分の持ってる中国株(厳密には香港株は)もうすぐ半値になりますよ。
タタモーターの下げもひどいものです。
240丸吉:2008/06/16(月) 08:10:46.29 ID:4f7t4b2A0
おはようございます。
いつか世間で話題になってた
日本株は出遅れ…と言うのが、今は逆になってるんですかね。
世界に引きずられて日本株も下落するかもですね。
241丸吉:2008/06/16(月) 08:12:00.49 ID:4f7t4b2A0
>>232
おはようございます。
そうですね。結果が出るようにがんばりましょう!
242SN:2008/06/16(月) 08:33:30.40 ID:u//tAryL0
>>235 おはようございます。
米証券決算はちょっと怖いですが、まあ悪いことは元々わかってるんですが。
金融株動きそうですね。

中国は新興勢力として印露とともに脚光を浴びていますが、
内情はまだまだ不安要因が多いですし、
不安要因が出てくると弱いですね。

まだまだモロ石油に頼った生産体制で、代替エネルギーへのシフトまで
考えるレベルに至っていませんし、物価が安いため物価比で考える原油値上げのダメージが
先進国よりひどいことが響いているんじゃないでしょうか。


>>239 おはようございます。
タタ、将来性もあるいい会社だと思うんですけどねぇ・・・。
とにかく今は時期が悪いですね。



全然関係ないですが、丸紅のあれ、何なんでしょうか?
あれだけ巨額の資金をくすねて山分けして(るんでしょう)、
捕まってもせいぜい数年のお勤めで放免じゃ、
まっとうに働くのが何だかもう・・・(^^;)。
243BB:2008/06/16(月) 08:47:10.47 ID:2LVaB/6e0
タタより安いものは無いと
244名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/16(月) 08:48:07.42 ID:Zxj5IbzTP
>>243
バウバウ!(笑)
245BB:2008/06/16(月) 08:48:53.36 ID:2LVaB/6e0
【社会】西成・あいりん地区暴動、3日目も続く 300人が集結、警察官4人が負傷 [06/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213544514/

【国際】 「日本との開戦も排除しない」 尖閣諸島事故めぐり、台湾首相★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213541440/

そういえば地震は関東、関西でなく、東北で起きましたね。
順番的に次はインドネシア沖で起きるんでしょうね。
246BB:2008/06/16(月) 09:08:07.28 ID:2LVaB/6e0
日本マクドナルド購入しました。永久保有目的です。
247BB:2008/06/16(月) 09:16:02.30 ID:2LVaB/6e0
(6月16日 日経電子版)
■米AIGのサリバンCEOが突然辞任・・・大幅赤字拡大■
■米AIGのサリバンCEOが突然辞任・・・大幅赤字拡大■

■本日からの米国大手金融機関は大幅赤字拡大も■
ゴールドマン・サックス
リーマン・ブラザーズ
モルガン・スタンレー
248丸吉:2008/06/16(月) 09:16:25.98 ID:4f7t4b2A0
>>246
マクド買われましたか。
これもゼンショーと同様に優待目的ですか?
249BB:2008/06/16(月) 09:22:21.64 ID:2LVaB/6e0
>>248 まさにそのとおりです。
牛丼とマクドは優待で食べたいです。
株価が下がっても優待さえきちんとしてくれれば問題無しです。

アメリカのマクドも持ってますが、ソッチは成長期待です。
250丸吉:2008/06/16(月) 09:28:11.59 ID:4f7t4b2A0
>>249
なるほど。
私的には、長期保有は配当と優待な気はします。
ただ、前にBBさんが仰ってたように、単に配当利回りが良いだけで
下落し続ける良くない企業の株を買うのはマズいとは思いますが。
銘柄選択はその辺も考えねばならないでしょうね。
251BB:2008/06/16(月) 09:29:04.80 ID:2LVaB/6e0
ツーか、今日も日経が強い割りに、値上がりより値下がりのが多くね?
252丸吉:2008/06/16(月) 09:46:05.72 ID:4f7t4b2A0
>>251
たぶん、グリンさんが懸念しているのはその辺があるのじゃないかと思うんです。
指数は上がってるのに、全体がついてこない。
無理してるから、下がる可能性がかなり高いみたいな。

とりあえず、自分は無理せぬようします。
253丸吉:2008/06/16(月) 11:02:56.19 ID:4f7t4b2A0
前乙です。前場は三菱のバーチャ取引してました。
昼飯買ってきて、ジャンプも買います。
254グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 11:10:21.44 ID:zh2FGAPz0
前場:乙!です。

後場へ、1銘柄ほど 買いで持ちこし(57万円くらい)!!
含み損はないですが、ちょっと 裁けないかもしれません。
(売り玉多しですから・・)

きょうは、慎重にやったわりには、数字がついてきません。

前場:利益確定合計:△20920円

 3840イー・キャッシュ(買い)△3240円
 4573アールテックウエノ(買い)△9000円
 4757インテリジェンス(カラ)△4360円
 8423フィデック(買い)△1440円
 8874ジョイントコーポ(カラ)△2610円
 9424日本通信(買い)△270円

後場:せめて寄りつきだけでも、高くはじまって、
買い玉をはずさせてもらいたいものです。

後場へ向けての、信用余力の残りは、130万円くらい。
255丸吉:2008/06/16(月) 11:12:03.14 ID:4f7t4b2A0
>>254
お疲れ様です。21000円おめでとうございます。
今日はヨコヨコでしたしね。難しい感じはします。
こちらもバーチャだけですし(笑)
256グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 11:33:53.80 ID:zh2FGAPz0
>>255 丸吉さん ありがとうございます。
  でも、もう少し、利益確定のほうしておきたかったです。
  ほんとに、ヨコヨコ相場・・買いが強くないですね!

  こちら、お昼は、緑のたぬき(天そば)で 軽くすませます。
  後場も お互いがんばりましょうね!
257グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 11:53:17.22 ID:zh2FGAPz0
中国株は、GD↓↓ではじまったようですね・・後場:ちょっと 不安です。
258グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 12:07:42.80 ID:zh2FGAPz0
先物の気配が高いのはいいことですが、
俺株は 救出困難な状況に・・まだ あります。
259グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 12:16:23.79 ID:zh2FGAPz0
先物気配@14280円↑↑ですかぁー??
とってもよいことです。

4314ダヴィンチの高いところを いちおう、カラ売りで狙ってみます。
260グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 12:28:50.57 ID:zh2FGAPz0
先物の気配@14330円??すごいですね??
これは 救済されるかもです。
261丸吉:2008/06/16(月) 12:30:09.56 ID:4f7t4b2A0
お疲れ様です。SGX高いですね。
昼食は卵かけ御飯と白身魚フライでした。
ジャンプも好きなのは読み終えました
262BB:2008/06/16(月) 12:52:02.09 ID:2LVaB/6e0
半ば乙です。
>>254 おめです。
263グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 13:00:31.47 ID:zh2FGAPz0
後場:乙!です。
キューサイのぉぉー 青汁(あおじる)でした!!
見事、救済されました。

3259グローバル住販(前場よりの買い玉:5こ)
  @114000円:5こ:買い
  @115000円:5こ:売りで、利益:△4500円追加!です。

きょうは、もうこれくらいでいいかな??って感じですが・・

デイトレ:
本日利益確定合計:△25420円

前場:△20920円
後場:△4500円

信用余力はあと 130万円ほど・・
きょうは、あさ、信用余力:530万ちょいでしたので、
ここまで、信用余力を 400万円つかったか?つかわないか?の線です。
でも、こうしたことを考えながらやるのは、疲れますね!
264丸吉:2008/06/16(月) 13:04:34.81 ID:4f7t4b2A0
>>263
お疲れ様でした。26000円おめでとうございます。
手数料の事や信用余力の事を考えるのは疲れますが
もしかしたら、今後はそういう事を考えるデイトレが
当たり前になるかもしれませんね。
265丸吉:2008/06/16(月) 14:48:19.84 ID:4f7t4b2A0
今日乙です。今日は何もできませんでした。
前場後場で二段ヨコヨコなので参りました(笑)
266グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 14:48:21.35 ID:zh2FGAPz0
>>264 丸吉さん ありがとうございます。
 されど、
 3259グローバル住販に いまいちど、ストップ安で買いに入って(3こ)、
 こんどは、逃げれずです。ロスカット(同値おり)しようにも、
 どうも、無理なようです。ヘタこいたぁー!!
267グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 14:50:17.06 ID:zh2FGAPz0
こりゃ、持ち越しですな・・orz・・
よくばるんじゃ、中田!!
268グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/16(月) 15:10:09.04 ID:zh2FGAPz0
最後は、
8925アルデプロまで、買い(ストップ安)でかかえてしまいました。
3256グローバル住販(買い)持ちこし:35万円ほど!
8925アルデプロ(買い)持ちこし:13万円ちょっと!
 合計:48万円ばかり、買いもち子となりました。

>>263 ここで、やめときゃ、よかったです。
後場:あれから、ほんの少しだけ:利益追加!!(ちょっとだけ)

本日デイトレ:利益確定合計:△25915円

3259グローバル住販(買い)△4500円
3840イー・キャシュ(買い)△3240円
4573アールテックウエノ(買い)△9000円
4757インテリジェンス(カラ)△4360円
8423フィデック(買い)△1440円
      (カラ)△270円
8874ジョイントコーポ(カラ)△2610円
      (買い)△180円
8925アルデプロ(買い)△45円
9424日本通信(買い)△270円

入りにくい日に 無理してやるもんじゃないですね!やっぱり・・

みなさま お疲れさまでした。
(こちら、持ち越しありで、あとあじ 少し悪いです)
269丸吉:2008/06/16(月) 15:11:39.96 ID:4f7t4b2A0
>>268
おつかれさまでした。26000円おめでとうございます。
まぁ、グリンさんの事ですから、持越しもうまくクリアできると思います。
明日は入りやすい日でお願いしたいです(笑)
270BB:2008/06/16(月) 16:36:31.50 ID:2LVaB/6e0
乙でした
>>268 オメデス。
271BB:2008/06/16(月) 16:41:12.87 ID:2LVaB/6e0
明日はレンゴー売却します。
AOCHDは今日下がったら明日売る予定でしたが、あまりにも馬鹿みたいに下げてるので
止めました。
もう長期です。ナンピンはしませんがもう根性で保有です。といっても8000円ですが。
今月はもう買いはやめて、スイングの整理に徹したいです。
来月はいい優待銘柄もないので長期保有銘柄を少し買い増すだけかもしれません、
8月優待の吉野家は監視してます。
272丸吉:2008/06/16(月) 17:27:31.95 ID:4f7t4b2A0
>>271
お疲れ様でした。なるほど、吉野家ですか。
今見たら、13万円くらいですか。
結構いい感じで下がってますね。
10万円くらいになったら、優待的に買いかもしれませんね。
配当割合を計算してみます。
前にかってた時、18万くらいでしたが、
割合はあんまり良くなかったと記憶しています。
273BB:2008/06/16(月) 17:35:23.07 ID:2LVaB/6e0
>>272 優待利回り4パーセントぐらい見たいですよ。
274丸吉:2008/06/16(月) 18:04:07.37 ID:4f7t4b2A0
>>273
え、今の株価水準でそれですか?
マジで??美味しい水準ですね。
ちょっとチャートを調査します。
275グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 08:00:30.96 ID:Gaq6hhk60
おはようございます。

きのう、きょう、あすと 米証券大手の決算が続くようですが、
日経が無理してふんばるのは そのへんまでではないかと思ってます。

買いもち子は はやく決済して、
きょう、あすは、カラ売り候補の株を 物色したいと 思ってます。

昨日からの 買い持ちこしは、金額で48万円くらい・・
含み損は金利ぶんの▼79円ほどです。
本日もがんばりましょうね!
276丸吉:2008/06/17(火) 08:06:20.37 ID:CUa0Xr4X0
おはようございます。
ダウナスまちまちですね。

>>275
おはようございます。
もう無理せず行きます。
がんばりましょう。
277グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 08:17:37.65 ID:Gaq6hhk60
8411みずほFGが どのへんの気配で寄ってくるか?
買いよりも カラ売り候補として注目!

4296ゼンテック ・・戻りを注意して カラでたたく予定ですが・・
278グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 08:36:52.75 ID:Gaq6hhk60
買いでの持ち越し玉の気配は まずまず。
なんとか 救済されそうな気配が出てますが・・

ただ、8925アルデプロ、3259グローバル住販ともに、
板が↑↓にムービングして、よくわからないです。

8925アルデプロ(@6630円で買い20こ:持ち越し)
 現在気配:売り@6640円:8695枚
       買い@6630円:10181枚

3259グローバル住販(@114000円で買い3こ:持ち越し)
 現在気配:売り@114000円:45枚
       買い:@113000円:43枚

こんな状況です。
279タチ:2008/06/17(火) 08:37:31.76 ID:qCAj6qtI0
てすてす
280タチ:2008/06/17(火) 08:38:12.72 ID:qCAj6qtI0
ただいまです。
今日からまたこちらにお邪魔しますねー
よろしくおねがいします
281グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 08:39:28.79 ID:Gaq6hhk60
>>280 おぉー! タチエスさん おかえりぃぃー!!
 アク禁解除、おめでとうございます。
 また、よろしくお願いしますね!!
282丸吉:2008/06/17(火) 08:44:48.55 ID:CUa0Xr4X0
>>280
アク禁おつかれさまです。
またよろしくお願いします。
283タチ:2008/06/17(火) 08:55:05.05 ID:qCAj6qtI0
へへっ(笑)またすぐにアッチでしょうけどー
アク禁にならぬよう上品書き込みます(笑)
284丸吉:2008/06/17(火) 08:57:54.13 ID:CUa0Xr4X0
>>283
なんで、eoさんって、すぐアク禁になるんですかねぇ。
悪いユーザーは駆逐したらいいのにと思います。
285タチ:2008/06/17(火) 09:02:20.60 ID:qCAj6qtI0
ほんとに。。個別にアク禁てできないのでしょうかねー
ネツレンデンソーそんきりました
286タチ:2008/06/17(火) 09:39:10.24 ID:qCAj6qtI0
新興不動産ダヴィンチだけつよいわ・・
287丸吉:2008/06/17(火) 09:43:59.24 ID:CUa0Xr4X0
今日もノンビリになりそうです。
メールアラートして他の事しておきます。

>>286
OPベルではスターマイカも高いって言ってました。
288丸吉:2008/06/17(火) 11:04:43.94 ID:CUa0Xr4X0
前乙です。吉野家、もっと下がれ!(笑)
マクド買って来ます。
289グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 11:12:37.60 ID:Gaq6hhk60
前場:乙!でした。

持ち越しの 3259グローバル住販は、なんと、きょうは、
ストップ高の@134000円 △2万円高、しかし、
まったくねばれずに、はや売り・・orz・・

前場:利益確定合計:△23287円

8925アルデプロ(買い)△521円
8423フィデック(カラ)△540円
4314ダヴィンチ(カラ)△1940円
3259グローバル住販(買い)△14796円
2497ngi(カラ)△5490円

きょうは、8925アルデ(カラ)に踏まれ中!
後場へは、けっこうな建て玉:すべてカラ売り玉を、
含み損▼14970円で 持ちこし!です。
(8874ジョイントのカラ売り玉のみ利益が乗ってますが・・)

新興市場が意外と強いですね!
日経主力もしっかり??
2337アセットは弱いが、
4788サイバーコニュ、4314ダヴィンチなんかが強いみたいですね!
この相場全体の上げ↑↑は、買い方に対してのはめ込みだ?とは 思うのですが・・
きょうは、なんとか、収支:マイナスが出ないように乗り切ろうと思います。
290タチ:2008/06/17(火) 11:12:49.54 ID:qCAj6qtI0
>>287
素直にダヴィンチかってりゃよかったですよ・・
おっ?フィレオですね(笑)
291タチ:2008/06/17(火) 11:21:38.98 ID:qCAj6qtI0
>>289
おつです
前場引けに少し垂れたみたいですし
後場はGDだといいですねー
292丸吉:2008/06/17(火) 11:55:08.80 ID:CUa0Xr4X0
>>289
お疲れ様です。
24000円の利益おめでとうございます。
アルデってまた空売りできるようになったんですね。

>>290-291
お疲れ様です。
携帯クーポンのWチーセットと100円フィレオ食べました。
フィレオは普段は高いと思うので食べてないので、
この間に食べることにします。

後場、なんかさがりそうですね。
293タチ:2008/06/17(火) 12:46:21.37 ID:qCAj6qtI0
>>292
マクドおつです
やはり下ってきましたねー
294丸吉:2008/06/17(火) 13:09:50.79 ID:CUa0Xr4X0
ホンダかいました
295グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 13:18:52.64 ID:Gaq6hhk60
後場:建て玉全部決済!しました。
本日は、これにておわりにします。

8925アルデプロ(カラ)のみ、1万円を超えるマイナス決済!でしたが、
まあ、いいです。
8874ジョイント(カラ)は、もう少し、利益が伸ばせたのが、ちょっと後悔あり!!ですが・・

>>277 で、狙ってた、
8411みずほFG(仕手株)は、カラ売りのタイミングが 
 いまひとつあわずに、売り逃がしました。


本日デイトレ:
 利益確定:△51575円
 ロスカット:▼19249円
 差し引き純利益:△32326円 ほど

8925アルデプロ(買い持ちこし)△521円
    (カラ)▼11713円
8423フィデック(カラ)△540円
4314ダヴィンチ(カラ)△1940円
8874ジョイント・コーポ(カラ)△18900円
4757インテリジェンス(カラ)△1852円
3259グローバル住販(買いもちこしと買い追加)△14796円
2497ngi(カラ)△5490円

現在:手持ち株なし!です。
きょうは、持ちこしぶんとあわせても、信用建て玉は、500万円未満!
まだ、若干、信用の余力はありますが、
信用建て玉:500万円未満で、純利益:△3万円あれば、いいです。

終わりにしますね。

これ↓↓を、
渡辺美里「マイ・レボリューション」
http://jp.youtube.com/watch?v=NI7TrABTnF4&feature=related
296丸吉:2008/06/17(火) 13:20:07.09 ID:CUa0Xr4X0
ホンダ買えました。
しまった↑は買わなくて良かった( ´Д`)
297丸吉:2008/06/17(火) 13:20:36.75 ID:CUa0Xr4X0
>>295
グリンさんお疲れ様です。
32500円利益おめでとうございます。
298BB:2008/06/17(火) 13:26:07.13 ID:qUZzy0hB0
見てるだけです、余力ないし、
>>295 おめです。

http://jp.youtube.com/watch?v=4Fxd_ij7yu4
ラブストーリーは突然に、小田和正
299グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 13:30:58.90 ID:Gaq6hhk60
>>270 BBさん おそくなってすいません。ありがとうございます。

>>292>>292 タチエスさん 丸吉さん ありがとうございます。

 8411みずほFGは意外とねばってますね?
 8925アルデプロ(カラ)は、少し買い戻しがはや杉田ようです。
 あとは、ザラ場:眺めてすごします。

これを、↓↓
WANDS「もっと強く抱きしめたなら」
http://jp.youtube.com/watch?v=f8RLCln9kCs&feature=related

中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」
http://jp.youtube.com/watch?v=4PRrfB7IAZ4&feature=related
300グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 13:42:54.78 ID:Gaq6hhk60
>>298 BBさん 
  「ラブストーリーは突然に」・・この状態のいいやつは さがせませんでした。
   ありがとうございます。保存させてもらいますね!

>>297 丸吉さん ありがとうございます。
 相場のほう、こわれそうで、なかなかこわれませんね?
 8411みずほFGは、再度の57万円超えですか?

 4296ゼンテックは、ストップ高の @53100円で、
 先回りして、カラ売りをしかけておいても 面白いかも?です。

 あさがたも書きましたが、日経のふんばり相場も、
 そろそろおわりにちかづいているようには 思うのですが(私見)??
301グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 13:51:17.21 ID:Gaq6hhk60
>>298 BBさん ありがとうございます。
   きょうは、なんだか↓↑↓↑と、さわがしい相場展開ですねぇ。

 売りと買いをまちがえなければ、けっこうな利益も取れそうな反面、
 逆をやると けっこうな▼マイナスがでそうな日でもありますね。
 
 日経:落ちるか?と思えば、買い上げてくる?ですか??
 けっこう、難しい いちにちのようです。
302丸吉:2008/06/17(火) 13:56:33.61 ID:CUa0Xr4X0
ホンダ売れました(^-^)(^-^)
303グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 13:59:05.14 ID:Gaq6hhk60
>>302 おっ!丸吉さん ナイスです。 おめでとうございます。
304丸吉:2008/06/17(火) 14:04:14.30 ID:CUa0Xr4X0
>>303
ありがとうございます。
今日はここまでの様です(笑)
305グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 14:28:45.97 ID:Gaq6hhk60
8411みずほFG
△10000円高の水準でカラ売りしかけましたが、
ささらずじまい、板を追っていって、△9000円高の水準でも、
ささらずに、売り逃がしました。

きょうは、ここは、ほんと、↑↓↑↓と デイトレでも、つかえたですね。
色気ださずに、やはりきょうはやめときます。
すべての注文取消しました。
4296ゼンテックは、あさがたの気配でストップ高つけてましたので、
うえで待ってましたが、どうもストッポ高まではこないみたいですね。
これも、注文、取り消しです。

あとは、きょうの ミニロトの数字でも考えてすごします。
お疲れさまでした!!
306丸吉:2008/06/17(火) 14:42:07.90 ID:CUa0Xr4X0
>>305
おつかれです。
いや、マジであまり色気出さない方が良いとは思いますよ^^;
グリンさんの今日の利益で十分と思いますよ(笑)
307丸吉:2008/06/17(火) 15:08:44.11 ID:CUa0Xr4X0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今日は…これで良いと思います。
ただ、前場に何度かIN-OUTできる場面があり
見逃してしまったので、それは惜しい話でした。

本田技研7267 東証信用買建 06/17 13:09 約定100株 3,790
本田技研7267 東証信用買建 06/17 13:19 約定100株 3,780
本田技研7267 東証信用売埋 06/17 13:54 約定200株 3,820

売上:△7,000-
手数料:900-
金利:60-
308グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 15:08:53.02 ID:Gaq6hhk60
最後、
4296ゼンテック、まさかのストップ高!!
 ストッポいくまえに、あわてて カラ売り玉少しだけいれて、
 瞬間の100円抜き決済
  @53100円(カラ)4枚
  @53000円(買戻し:4枚)で、利益:△360円だけ追加です。
 そのあとは、一気にまた↓↓へ・・おしかったぁー

 本日デイトレ純利益合計:△32686円 で、終了です。
  こんどこそ、(ほんと・・)お疲れさまでした。
309グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 15:19:40.46 ID:Gaq6hhk60
>>308 6月30日からは、これやると、信用建て玉:500万円超となり、
  手数料があらたに△420円加算されますから、こうした取り引きは、
  できないのが、本当に残念です!
310グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 15:22:44.96 ID:Gaq6hhk60
>>307 丸吉さん オメ!です。おつかれさまでした。
  きょうは、けっこう相場が上下しましたので、
  お互いもう少し入る場面が あったかも?ですね!
  
  でも、負けないことが 大事ですから、
  また、明日からも がんばりましょうぞ!
311SN:2008/06/17(火) 15:31:11.53 ID:in8Y4ag70
本日もお疲れ様でした。

>>280
こんにちは。最近こちらにお邪魔してます。よろしくおねがいします。

>>295
今日も好調な利益、おめです(^=^)。

>>302
今日は上下が結構激しかったですが無事売れて良かったですね。
おめです(^=^)。


今日は上げてきたので私も少し売ってみました。
以下報告(端数四捨五入)
6702富士通        854で売り △35,000
8316三井住友FG 934,000で売り △29,000
手数料                 ▼ 3,000
計                   △61,000

みずほFG577000円で出すも届かず。
今週後半、もし上げてきたら残りも売りに行こうと思います。
下がったら多分ナンピンします。
312グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 15:39:45.45 ID:Gaq6hhk60
>>311 SNさん ありがとうございます。
   自分の場合、リスク管理に けっこうあまいところがありますので、
   十分に注意して、明日からもやっていこうと思います。

>>311 SNさん のほうも、富士通と三井住友での、
     利益確定:おめでとうございました。
     買いのタイミングはさすがですね!
     今後もよろしくお願いします。
     お疲れ様でした。      
313BB:2008/06/17(火) 16:14:24.44 ID:qUZzy0hB0
>>302>>307 ホンダおめです。
>>308 プラスおめです。
>>311 おめです。
314タチ:2008/06/17(火) 16:21:01.68 ID:qCAj6qtI0
きょうおつです
今日は時間がギリギリ間に合わずで
いつもの引け買いが出来ませんでした。
おかげで今日はゆっくり寝られそう(笑)
>>丸吉さんグリンさんSNさん
みなさまおめです!明日も良い日でありますようにー
>>SNさん
僕はココのみんなと比べ全然なので小額でチョロチョロやってます(笑)
こちらこそよろしくおねがいします
315BB:2008/06/17(火) 16:23:04.68 ID:qUZzy0hB0
今月はポジショントレードの整理をして、その余力を7月1日にアメ株購入に使う予定ですが、
何もしないってのは暇ですね。
これを克服しないと長期投資は出来ません。
316BB:2008/06/17(火) 16:38:55.42 ID:qUZzy0hB0
チョット聞いて良いですか?
皆さん、信用余力含めてどのくらいの金額の取引してるんですか?
317グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 16:42:02.02 ID:Gaq6hhk60
>>313 BBさん >>314 タチエスさん ありがとうございます。

明日からも、慎重に 建て玉:500万円未満トレードで、
コツコツと取り戻していきたいです。
お疲れ様でした。
318グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 16:50:55.69 ID:Gaq6hhk60
>>316 BBさん おわかりとは思いますが、
  自分は これまでは、信用枠(800万あったら全部)つかって、
  取り引きしてきました。
  今週からは、信用枠500万円未満トレード(ジョインの手数料対策として)
  でやってます。
  昨日は、信用で:487万円ほど売買、きょうは、522万円ほどですね。

  信用枠:500万円あったら、若干の負けトレードがあっても、
  その0.3%の利益確保(自分の場合完全にデイトレですが・・)で、
  まいにち:△15000円前後の 利益が狙えると思ってます。
  <デイですから、入る位置を間違えたら大変ですけれど・・)

  BBさんは、やはり 信用はやられないですか?
  うまくやれば、資金効率は とてもいいと思いますが・・
319グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 16:54:44.72 ID:Gaq6hhk60
>>318 訂正!きょうの約定は、522万円ではなく、502万円ほどでした。
320SN:2008/06/17(火) 16:59:33.28 ID:in8Y4ag70
>>315
暇ですね〜(^^;)。指食えわえて見てる状態っていうんですか?
ある意味精神的に辛いですね。
私はリアルで見てると余計辛いんであまり見てません。
いつも3週間くらい先まで予約注文で指値売り出しといて、
取りあえず動くまでそれで放っておきます。
そのまんま旅行行っちゃったりとか・・・(笑)。

>>316
ポジトレのみ、現物のみ(信用口座開いてません)で、
普段の取引は500〜700万の範囲でやってます。
321グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/17(火) 17:27:14.20 ID:Gaq6hhk60
備忘記録として、(書かせてもらいます)

2008年:
6月10日(火)▼▼歴史的大敗!!▼▼
   (詳細は、取り戻ししたら書き込みます)
 ののち、ここ1週間(5日立会い)は、なんとか慎重に??やって、
 負けなし(5日間だけですが・・)でこれました。
 これからは、水曜日〜火曜日で収支をまとめていきたいと、
 個人的に、思ってます。
 00(0610:火)▼▼歴史的大敗!!▼▼で、
   口座残高は、金177万7956円まで、へこみ!!
            純利益:      純利益累計:
 01(0611:水)△43379円  
 02(0612:木)△20920円   △ 64299円
 03(0613:金)△26567円   △ 90866円
 04(0616:月)△25915円   △116781円
 05(0617:火)△32686円   △149467円
  
  株式口座は、金192万7423円まで 回復!
  
  この1週間(口座増加率:△8.40%↑↑)
  途中で、▼44000円ほど 出金しましたので、
  現在の株式口座残高:金188万3423円
  明日は、信用限度額:金553万円くらい・・で、取り引き開始です。
  (でも、あくまで、信用枠 500万円未満でのトレードを目指します)
  目標は、いちにち:純利益で △15000円超 は取りたいもんです。

上記↑↑個人的な、おぼえがきで すいません。
322BB:2008/06/17(火) 18:06:41.62 ID:qUZzy0hB0
>グリンさん、SNさんアンケートに答えていただいてありがとうございます。
そんなに使ってたんですねー。
自分金額減らしすぎたせいか、数千円しか変動しません。
323丸吉:2008/06/17(火) 18:10:44.97 ID:CUa0Xr4X0
夕乙です。寝ていました(笑)

>>310
お疲れ様でした。ありがとうございます。
そうですね。入る場面はいろいろとありました。
今日は先物の値幅が狭かったので、変に入ると
落とされたり踏まれたりされそうだったので入れませんでした。
明日もがんばりましょう。

>>309
ジョインもすごい値上げで、
その様な手法が取れなくなるのは残念ですが
今後はどこも手数料値上げの方向に向かうかもと思いますので、
手法をある程度変えたほうが良いかもしれませんね。
でないと、低価格固定手数料の証券会社を求めて
あちこち彷徨う羽目になる感じがします。

>>311
お疲れ様でした。ありがとうございます。
SNさんも61000円おめでとうございます。
銀行も前場強かったですね。

>>314
お疲れ様でした。ありがとうございます。
お仕事お忙しいみたいですね。
ポジション取りは焦らずにしてください。
株式市場は平日いつもやってますしね。

>>313,316
お疲れ様でした。ありがとうございます。
自分はデイトレは楽天で口座金額300万円(購入株式も含む)で
信用余力は1000万円です。
ただ、信用の持ち越し(売りも買いも)はしませんし
毎日の売買は片道100万−300万くらいです。
(手数料が約定金額と共に上がるので、無茶できません)

あとは現物塩漬け口座が松井にあります^^;
このスレで、名無しで来た時から昨年の8/17までの
売買株式が眠ってます( ´Д`)
324BB:2008/06/17(火) 18:34:16.95 ID:qUZzy0hB0
>>323 アンケートありです。
自分ももっと投資しないとなぁ、儲けたいなら。
325SN:2008/06/17(火) 19:26:33.22 ID:heGVkA9r0
>>324
金額だけ稼ぐなら元が多くないと辛いですが、元金の年利で換算してみたら、
私なんか意外と少なかったりして(笑)。

自分の選定銘柄価格とやり方にあった適正投資金額というのもあると思いますし。
326丸吉:2008/06/17(火) 21:10:54.23 ID:CUa0Xr4X0
夜乙です。
投資についてですが、本当にその人その人で相性があると思います。
投資利回りは自分も少ないです。先月で2%くらいでした。
先月はデイ口座は200万円でしたし。

自分は正直長期は向いてない感じがします。
飽きっぽく、短気ですし、保有しててもすぐに次の銘柄見てしまいます。
しかも思い通りに動かなかったらイライラして放り投げますし。
下がりつづけたら、面倒見るのイヤになって塩漬けしますし。

ただ、長期は優待や配当狙いだとイライラしない事に気づきました。
今後はそういう方向に向かいます。
327BB:2008/06/18(水) 01:35:55.03 ID:3XENy+Xe0
【ネット】産経新聞社「イザ!」の携帯向けページに不審なアクセスが殺到、全体の半数が中国企業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213704194/

自分の掲示板のページも中国問題の書き込みしておいたから潰された気もするんです。
328グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 06:04:04.67 ID:PLfDY/u30
おはようございます。

為替市場について・・
ドル安になると思えば、ドルのプットを買い
ドル高になると思えば、ドルのコールを買い
と、もうひとつ!

オプション取引きについて・・
コール・オプション(買い)
プット・オプション(売り)

☆オプション・トレード
 コール・オプション(買いと売り)
 プット・オプション(買いと売り)
 このように、トレーダーは、上記、4つの取り引きを日々行っています。

原資産(オプションの対象物)
 原資産には、株式指数、商品先物などがあります。

で、ここ最近のプットの買い値とコールの売り値を調べてみますと、
思ったより安くなってませんし、高くなっていないという特徴が、
みてとれます。
ここのところの、日経先物のふんばり具合は、ほぼ、間違いなく、
プットを安く買うため、かつ、コールを高く売るための演出だと、
個人的には、感じてます。

☆重要変化日は、明日(6月19日:木)では?
 明日は、3月17日からかぞえて、65日目、満月(重要変化日)になると、
 思ってます。流れが変わるとしたら、この日がさかいめとなるような気がしてます。
 日経は、暴落します。仮に高いところがそれまでにあったら、そこは、
 格好のカラ売りポイント・・市場には、ここから↑↑へ1000円あげていく、
 エネルギーは(全く)ないですが、ここから、↓↓へ1000円ちかく下げそうな、
 要因はふんだんに内包していると思ってます。

 原油暴落の為に、売りのヘッジをかけ、その売りヘッジのヘッジが、
 米国株の売りヘッジ、で、このヘッジが日本株買いとなっている、と
 考えてます。
 「日本株は、米国株の下げの影響を受けなくなって、独立しはじめた。
  買いの基調は、強い」と、証券関係者、一部のアナリストたちは、
 いうかもしれませんが、業界内では、そういったコメントをしなければ
 ならないように仕組まれていますから、それはそれで、仕方ないです。
 (カラ売り推奨のレポート、本などを書いてはいけないと、同じく)
 業界のおきてなのですから・・
 
 以上、私見ですが、あえて、
 「日本株は ちかじか↓↓大暴落する」と、よんで、きょうも、
 たぶん カラ売り主体のスタンスで 相場に臨もうとは思ってます。
329グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 06:42:16.72 ID:PLfDY/u30
なんでだろ?
きょうは、モーサテやってなかったみたいですね?
330グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 06:58:47.42 ID:PLfDY/u30
>>328 原油暴落のための売りヘッジ、で、その売りヘッジのヘッジが、
   米国株の売りヘッジ、さらに、そのヘッジが日本株買い
   ・・ゆえに、日本株は、世界各国の株価に比べて異常な強さを
   みせている・・としたら、次にくるのは、こうしたヘッジの巻き戻し!
   この 巻き戻しが起これば、日本株は、大暴落↓↓せざるをえないのでは??

   くどくなりますが、上記のように考えてます。

   自分は、新興株のデイトレですから、日経コア30銘柄を中心とした、
   東証1部銘柄の主力株の板は まず ほとんど 監視してませんが、
   相場の地合いが悪くなって、新興株だけが、上昇するってことも
   ないと思われますし、そういった点からすれば、きのうあたりの
   新興主力株の上昇にも いわゆる高値での個人に対する、買いでの
   はめ込みともみえる動きがいくらか見て取れます。

   本当は、スタンスでいえば、カラ売りのスイング・トレードで、
   値幅の 取れる相場に、日経は動いていくのでは ないでしょうか??

 まだ、気配値まで、1時間以上ありますね。
 きょうは、さきほど、ちかくの レンタルビデオショップで
 何本か借りてきましたので気配値まで、それでも 観てます。
 むかしの作品ですが、
 テレビドラマ「WITH LOVE」竹之内豊、田中美里主演
  このオープニング曲
 マイ・リトル・ラバーの「デステニィ」は いまだに大好きな曲です。
331丸吉:2008/06/18(水) 08:10:24.05 ID:uZ67vvu40
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
332タチ:2008/06/18(水) 09:03:39.71 ID:kEXNIZca0
おはようございます
今日はコカウエストとフォスタとファミマかいました。
333タチ:2008/06/18(水) 09:43:41.79 ID:kEXNIZca0
たまにはデイトレと思って買ってみましたが
買うなり含み損。やっぱ無理です・・
334丸吉:2008/06/18(水) 09:47:02.33 ID:uZ67vvu40
スイングの関電、1つ売れました。
売れたとたんに下がりました( ´Д`)
335BB:2008/06/18(水) 10:53:42.50 ID:3XENy+Xe0
おはようございます。今日はモーさてやってましたよ。
その後寝ましたけど。
336タチ:2008/06/18(水) 10:55:20.06 ID:kEXNIZca0
>>334
おめ?ですか(笑)
含み損中です。もう無理かも・・
337グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 10:55:34.13 ID:PLfDY/u30
前場:いまのところ、決済玉なし!です。
すべて、カラ売りでかかえて、4銘柄・・かなり、入る位置があますぎたので、
現在:含み損は▼45900円ほどです。
建て玉は かなりの金額です。きついわぁー!!

338グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 11:01:31.56 ID:PLfDY/u30
結局、前場は、含み損▼48700円で終了です。
339タチ:2008/06/18(水) 11:03:17.96 ID:kEXNIZca0
まえおつです
今日は空売りしてるのですねー
先物は粘ってるっぽいのでキツイですね。
がんばってくださいー
340丸吉:2008/06/18(水) 11:05:14.54 ID:uZ67vvu40
前乙です。仕事行って来ます。
>>335-337
皆さん後場がんばってください。

関西電力は、一応(^-^)です。
買いが2385,2355,2250の平均で2330のはずです。
もう一度過去ログ見ながら計算してみます。
しかし、かなり下に行ったので、もしかしたら
もう一度ナンピンしないと全部売るのは難しいかもです( ´Д`)
341グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 11:09:10.77 ID:PLfDY/u30
後場へ向けて、
手持ち株:(A)含み益:△9550円
     (B)含み損:▼62550円
     (C)含み益:△4900円
     (D)含み損:▼600円
 合計:含み損:▼48700円といった、状況です。
 (B)に関しては、入る位置が早すぎたこともありますが、
  なかなか 落ちてくれずに しんどいです。

>>339 タチエスさん どうもです。
 2497ngiの上下で取り損ねて、ピンチです。
 (ここには、結局、入れずじまい)
 後場:日経、ひたすら↓↓を願ってます。
342BB:2008/06/18(水) 11:14:00.13 ID:3XENy+Xe0
>>340 関西電力オメデス。
343グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 11:27:04.95 ID:PLfDY/u30
>>340 丸吉さん オメ!でした。

前場:相場の基調がここまで 強いとは、ちと 予想外でした。
やはり、カラ売りは、3分足ストキャスのてっぺんで、
きっちりと売っていかないと 踏まれますねぇー・・
ちょと うかつに売ってしまいました。
(反省!反省!)
344グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 11:38:11.25 ID:PLfDY/u30
日経は高いところから、結局、ダレル(たれる)↓↓と思ってましたが、
あさの気配の低さについだまされてしまいました。
14440円どころまでは、あるだろうと一応は思ってましたので、
やはり、この水準にくるまで、カラ売りは 待ちでしたね!

後場は、かなり苦戦しそうです。
345タチ:2008/06/18(水) 13:55:39.55 ID:kEXNIZca0
垂れそうで垂れない
上がりそうで上がらないですね。ヨコヨコ。
346グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/18(水) 15:07:48.99 ID:PLfDY/u30
なれない銘柄(東証1部:値上がり上位)を、安易にカラ売りして、
撃沈!!しますた。
含み損こみで、本日、マイナス▼20万円超えです。
資金管理が相変わらず、全くできない(こりゃ、ダメだ!)
ちょっと 寝ますね!!でわ・・orz・・
347タチ:2008/06/18(水) 15:14:01.88 ID:kEXNIZca0
おつです。
含み損のまま持ち越しです。あーあ
>>346
おつかれさまです。
なんとか凌いでください・・
348SN:2008/06/18(水) 15:32:38.52 ID:mqnP6x9v0
今日もお疲れ様でした。

今日は売り1件のみです。

6702富士通 819円 → 864円売り △45000
手数料                    ▼ 3000
計                      △42000

スレ目標の10万達成しました。
銀行株指値に届かず(指値強気すぎかも・・・)。
明日も売りトライします。
349SN:2008/06/18(水) 15:37:07.91 ID:mqnP6x9v0
>>336 タチさん
そんなこと仰らずに。
私も3月は200万の含み損でシャレになりませんでした(^^;)。
含み損は辛いですが、いつかいい日が来ると信じて!

>>340 丸吉さん
関電おめです。
私も駆け出しのころ関電やってたんですが、
阪神大震災暴落で死にました(^=^;)。

>>341 グリンさん
残念でした・・・。
今日は意外な展開だったと思います。
欧州は強かったんで夜には上がるかと期待してたんですが、
朝になったらアメリカが下げ。
ロイターの本日の日経予想レンジも安いし、
今日は良くて横ばい・・・くらいに思ってたんですが。
日経、予想を超えた強さです。
明日からまた気持ちを切り替えて慎重に行きましょう。
350BB:2008/06/18(水) 16:34:55.68 ID:3XENy+Xe0
おつでした。今日は持ち株も結構上がってる銘柄ばかりでしたが、それでも4000円程度のぷらすでした。
株を持たざるリスクってやつですか。

>>348
目標達成おめです。
351BB:2008/06/18(水) 16:37:02.00 ID:3XENy+Xe0
明日は中電工売却します。
352BB:2008/06/18(水) 17:12:20.08 ID:3XENy+Xe0
チョットだけトレンドマイクロ買い増しします。
353タチ:2008/06/18(水) 18:00:47.27 ID:kEXNIZca0
>>349
おめでとうございます。
にしても200万の含み損からの生還ですか。
お疲れ様でした(笑)
俺も勝ちたい・・・
がんばりますね。
354タチ:2008/06/18(水) 18:01:11.61 ID:kEXNIZca0
>>350
おめおめですー
355BB:2008/06/18(水) 18:28:20.88 ID:3XENy+Xe0
>>354 ありです。

明日は東京都競馬を買い増しします。
まあ、倒産は無いでしょうし、6月配当ですし、長期予定です。
356丸吉:2008/06/18(水) 19:38:44.72 ID:uZ67vvu40
今日乙でした。今日の売買詳細です。
デイトレは仕事が忙しくなったので、13時には早々に全注文を取り消しました。
関西電力は、最初の100株が売れてから、板が下がってしまいました。
せめて、もう100株売れてくれれば、見通しも明るいんですが。

関西電力[9503]東証 売却 06/18(水) 09:43 約定 200 100 - 2,345

----- 関西電力買い履歴
434 名前:丸吉[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 22:53:52.24 ID:lu43QWts0
関西電力[9503] 東証買付 05/14(水) 13:18 約定100 2,385
705 名前:丸吉[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 15:16:04.41 ID:aIAmEp9y0
関西電力[9503] 東証買付特定預り 05/26(月) 09:04 約定100 2,355
586 丸吉 [sage] Date:2008/06/12(木) 14:48:04 ID: Be:
関西電力[9503]東証 買付 06/12(木) 12:30 約定100 -- 2,250

取得平均:2330円
-----

売上:1,500-
手数料:300-
357丸吉:2008/06/18(水) 19:39:10.18 ID:uZ67vvu40
>>342-343
ありがとうございます。買い始めがちょっと高かったのと
売れた枚数が少ないので、こんな感じでした(笑)

>>346
うぉっ…GSユアサですか?電池関連は強いですしね。
今日の昼マーケット11では、今、日本株が垂れないのは
電池関連が引っ張ってるとからしいですよ。

>>348-349
目標10万円達成おめでとうございます。
いい値幅ですね。
また、いろいろと教えてください。

ありがとうございます。
実は、自分も昨年に新潟地震の一週間前に
東京電力を44万円で買って地獄を見ました(笑)
電力はディフェンシブのくせにジリジリ下がってたので参りました。
でも、昨日からの吹き上げ、シャープとの話が漏れてますね。

>>350
BBさん、4000円おめでとうございます。
358BB:2008/06/18(水) 20:52:56.38 ID:3XENy+Xe0
>>357 ありがとうございます。
359SN:2008/06/18(水) 21:32:44.97 ID:mqnP6x9v0
みなさん、どうもありがとうございます(^^)。
今月目標達成嬉しいです。


現在欧州軒並み下げです。
流れからいえば日本もそろそろ下げの日が出てもおかしくないですが、
今、日経は世界の地合いに動じない強さも出していますから・・・。
明日も油断せずに行きましょう。


>>350 BBさん
4000円おめです。

東京都競馬ですか。
私は馬券は買いませんが、子供の頃から馬は好きです。
馬好きとしては、競馬場を組み入れるのも手か・・・。
私も考えてみようかな・・・。
360BB:2008/06/18(水) 22:45:18.36 ID:3XENy+Xe0
>>359 東京都競馬というと、中央競馬の府中競馬場(東京競馬場)と勘違いしそうですが、
これは地方競馬の大井競馬場みたいです。

久しぶりに持ち株更新しました。
http://www17.plala.or.jp/yononaka/
の保有株式にあります。
361SN:2008/06/19(木) 07:22:57.41 ID:T7+INMLQ0
おはようございます。

ダウ一時12000割れ。シカゴ日経先物もかなり下がってます。
さすがに今日は下がるという前提で指値引き下げてきました。
今日は注意深く行きたいです。
(できれば利益を出してほぼノーポジ状態にしたいけど)

>>BBさん
残念ながら、JRAと東京競馬場は上場してませんでした(^^;)。
(上場してたらJRA、観察銘柄に組み込む気マンマンだったです)
362名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/19(木) 07:25:36.36 ID:WzFiJYJ1O
マル秘情報載ってます

http://shop.nausutoa.com/
363グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/19(木) 07:55:58.63 ID:sb+PLfjL0
みなさま、おはようございます。

>>337 含み損▼5万円以内・・この水準ですぱっと!きれないとダメですね!

>>347 タチエスさん どうもです。なんとか凌ぎたいですが・・

>>349 SNさん はい、また きょうから慎重にいきます。
    あまりなれない銘柄をやるもんじゃないですね・・orz・・
>>348 SNさん 月間目標達成! おめでとうございました。

>>350 BBさん プラス収支 オメ!でした。
    こちらは、33(さんざん)です。

>>356 丸吉さん オメ!でした。
>>357 そのとおりです。
   6674GSユアサ を安易にカラ売りして大敗ですわ!
   カラ売り:持ち越しもあり!で、かなりしんどいです。

きょうは、信用の余力がかなり減ってますので、
ほとんど利益は とれないかも?です。
いずれにしても 慎重にやります。でわ、また!! 
364丸吉:2008/06/19(木) 08:03:30.29 ID:4Y3bH7ab0
おはようございます。

>>363
ありがとうございます。
今日もがんばりましょう。
365BB:2008/06/19(木) 08:54:17.96 ID:oyIJHIgw0
おはようございます。
株を持つリスク再燃ですか?
366タチ:2008/06/19(木) 09:06:38.14 ID:VeJZu2ol0
おはです。
そんなに弱くない?ですか。
367BB:2008/06/19(木) 09:09:11.58 ID:oyIJHIgw0
エイブル・・・
368丸吉:2008/06/19(木) 09:49:56.76 ID:4Y3bH7ab0
ホンダ買いました。
さて、今日はどうか。
369丸吉:2008/06/19(木) 09:52:44.94 ID:4Y3bH7ab0
ホンダ買いました。
370グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/19(木) 09:59:49.56 ID:sb+PLfjL0
日経先物@14190円・・想定の範囲内ですが、
まだまだ、強すぎます。
それにしても、6674GSユアサは、強すぎ!めいっぱい踏まれて
苦戦中!!
カラ売り銘柄を 完全にまちがえました。
371タチ:2008/06/19(木) 10:00:02.29 ID:VeJZu2ol0
>>367
おはです。
あんなのどこの不動産屋でもやってると思いますが・・・
目をつけられたのでしょうか。
372タチ:2008/06/19(木) 10:05:18.27 ID:VeJZu2ol0
ファミマうりました(^_^)
373丸吉:2008/06/19(木) 10:13:06.95 ID:4Y3bH7ab0
>>370
電池関連、まだ強いのですか。
なんとか裁いてください。

>>371-372
ファミマおめです!
一昨夜ガイアの夜明けみてました。
不動産はつらそうですね。
374タチ:2008/06/19(木) 10:39:31.73 ID:VeJZu2ol0
フォスタそんきりました
375タチ:2008/06/19(木) 10:40:30.57 ID:VeJZu2ol0
>>373
ありがとうございます。
今日はいったいどこまで下るのでしょうか・・・
376丸吉:2008/06/19(木) 10:58:12.87 ID:4Y3bH7ab0
前乙です。昼食はマクドのフィレオにします。

>>375
お疲れ様です。今まで無理して上げてた感じでしたしね。
今日はどこまでいくのかなぁ
とりあえずデイ買い方殺しな日中足はやめてほしいです(笑)
377BB:2008/06/19(木) 11:04:26.16 ID:oyIJHIgw0
前場乙です。

>>372 ファミマオメデス。

日経がプラス300円とかの時は、持ち株3000円程度のプラスしかならないのに、
下がるときは持ち株6000円マイナスとか普通です。今日もそのパターンです。
今日は休みなのでサイクリング遠出して上州や寄って、釣具買って、
釣りでもやってきます。

その前に配当金700円ぽっちですが、換金してきます。
378タチ:2008/06/19(木) 11:14:33.47 ID:VeJZu2ol0
まえおつです
引け前にちょっとあがりましたねー
>>376
ホンダを買おうと思ってたのですが上に逃げられました(笑)
>>377
ありがとうございます
BBさんはつりをされるのですか。いいですねー
僕も昔知人に連れてってもらったことがあるのですが
魚をさわれなかったです・・・
379グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/19(木) 11:20:23.28 ID:sb+PLfjL0
きょうの下げは いくらか予想してましたので、
指数連動の銘柄を売っておけば、楽勝でしたのに・・
なんで、こんな 材料株にとびついたかなぁぁー・・orz・・
退場 まぎわです。
380丸吉:2008/06/19(木) 12:24:40.05 ID:4Y3bH7ab0
昼乙です。昼食はメガたまごとフィレオ食べました。
後場寄りは低そうかもしれませんね。

>>378
午後も下がりそうなので、
まだ機会あるかもしれませんね。
381タチ:2008/06/19(木) 12:30:37.96 ID:VeJZu2ol0
コカウエストそんきりました
>>379
GUで高いままですね・・・なんとかがんばってください!
382タチ:2008/06/19(木) 12:34:20.18 ID:VeJZu2ol0
ファミマかいました
383タチ:2008/06/19(木) 12:37:43.22 ID:VeJZu2ol0
新興プラかいました
>>380
つよいっぽいです(笑)
384タチ:2008/06/19(木) 13:32:19.38 ID:VeJZu2ol0
あかん。。新興プラとファミマそんきりました
385SN:2008/06/19(木) 14:19:24.26 ID:QDR54Nls0
あああっ!
今日は寄り付き付近で売らなくちゃって思ってたのに!!

早起き(6時)しすぎて眠すぎて二度寝して起きたの今です・・・(−_−;)。
目覚まし時計、セットし忘れ。
こんな日に・・・私は馬鹿か・・・。


386丸吉:2008/06/19(木) 14:45:14.08 ID:4Y3bH7ab0
ホンダ売りました(-_-)(^-^)
後場寄りで売ればよかった^^;
お疲れ様でした。
387丸吉:2008/06/19(木) 14:52:22.35 ID:4Y3bH7ab0
>>385
お疲れ様です。
今日は売りの日でしたね。

寄り付きって、9:00の事ですか?^^;
388SN:2008/06/19(木) 14:57:50.28 ID:QDR54Nls0
>>387

9:00です(^^;)。二度寝に入ったの、7:30くらいですかねぇ。
予定では1時間仮眠のはずだったんですが・・・。

いやあ〜〜〜寝た寝たぁ!!!!
はっはっはっ!!!!!(ヤケクソ)
389タチ:2008/06/19(木) 15:06:20.63 ID:VeJZu2ol0
きょうおつです
引けにホンダとアステラスかいました
今日はあろう事かウラ金まで使い込んでしまいました・・・
あかん。あかん。あかん。自制しないと。
390タチ:2008/06/19(木) 15:07:31.93 ID:VeJZu2ol0
>>386
おめおめです
>>388
夜ねれないですよ(笑)
391グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/19(木) 15:07:59.37 ID:sb+PLfjL0
お疲れ様でした。

本日は、
6674GSユアサのみの取り引き!
 昨日、カラ売り玉は、4000株ほど、ロスカット!
 昨日収支は、▼116759円
 のこり、3000株は、カラで持ちこし!含み損:たっぷり!!

きょうは、あらたに、
 @612円、@617円、@623円、@625円で 追撃のカラ売り追加!
 カラ売り建て玉:7000株を6万ちょいの利益がある場面があるも、
 いっぽおくれて、買戻しに失敗!
 結局、きょうのカラ売り玉のみ、@600円で買い戻して、
 確定利益は、△67678円のみ!

 また、明日へ、カラ売り玉(含み損:いっぱい)を
 3000株ほど、持ちこしです。
 現在、なんとか退場せずにすむ、ギイギリのライン上か??
392丸吉:2008/06/19(木) 15:10:10.06 ID:4Y3bH7ab0
お疲れ様でした。今日の売買詳細です。
結局高値引けしたので、引け売りにすれば良かったと思いますが
引けで高値か安値かは本当に運なので、利益1000円でも取れただけヨシと
納得することにします。
しかし、利益を伸ばそうと持つと下がる、確定する為に売ると騰がるで
どうしろっちゅーねん…みたいな毎日をすごしておりますが、
皆様においてはいかがでしょうか?(笑)

本田技研7267 東証信用買建 06/19 09:48 約定100株 3,680
本田技研7267 東証信用買建 06/19 09:52 約定100株 3,660
本田技研7267 東証信用売埋 06/19 14:42 約定200株 3,680

売上:△2,000-
手数料:900-
金利:58-
393丸吉:2008/06/19(木) 15:12:02.13 ID:4Y3bH7ab0
>>388
そうでしたか^^;
まぁ、良い睡眠をとったと言う事で。
でも、タチエスさんが書かれているように
夜眠れなくなるかもしれませんね。

>>390
ありがとうございます。
そろそろ持越しで騰がる感じですよね。
ホンダも冷静に考えると持越しで上げそうです。
現引きすればよかったかな?
394丸吉:2008/06/19(木) 15:19:36.91 ID:4Y3bH7ab0
>>391
空売り利益68000円おめでとうございます。
高値というのはそんなに続きませんしね。
そろそろ崩れるのではないでしょうか?
395グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/19(木) 15:30:46.52 ID:sb+PLfjL0
丸吉さん
>>392 オメ!でした。
>>394 はい、ありがとうございます。
   きのうも きょうも、ほんと ギリギリのところで、
   きつい勝負してます。
   1銘柄、集中で、ほかの銘柄が、まったくみれないのが、つらいです。
   カラ売り:持ちこし玉3000株の含み損は、昨日よりも拡大です。
   きのうの引け後に ユアサは、売り禁がはいると思ってましたのに、
   これも期待はずれ・・ユアサは、きょうは、売買代金:1位ですか?

   きょうは、信用たて玉:250万円弱しかつかってません。
   (資金効率は、いいのですが・・)
   きのうを 見送ってきょうから、売りに入れば よかったです。

  >>日経全体は、まだまだ、下げると思います。が、
   地合いが悪いと、ユアサみたいな材料株に資金が集まってしまい、
   それはそれで 困ってしまいます。
396丸吉:2008/06/19(木) 15:46:47.48 ID:4Y3bH7ab0
>>395
ありがとうございます。
とは言え、薄利の薄利ですが(笑)

GSユアサは仰るように売買代金1位ですね。
出来高も1位ですね。
京都の企業と言う事で、春先に注目してたのですが
まさかこんなに噴くとは全く予想もしませんでした(笑)

GSユアサは日経225採用銘柄ですので、
売り禁はどうなのでしょうね。
日経225銘柄が無茶苦茶噴いたからと
売り禁になった前例ってあるのですか?
397BB:2008/06/19(木) 17:20:32.19 ID:oyIJHIgw0
おつでした。
>>391 おめです。
>>392 おめです。
398BB:2008/06/19(木) 18:13:26.54 ID:oyIJHIgw0
明日は、サイゼリヤ、アデランス、旭硝子、日新製糖、オリエンタルランド---売却します。
今月はもう購入はしないで、来月初めの長期株式買い増し資金に使います。
399丸吉:2008/06/19(木) 19:23:54.34 ID:4Y3bH7ab0
>>397
夜乙です。ありがとうございます。
実は、明日は朝から仕事でザラ場は参加できないんですよ。
一応、指値はしておきますが、どう動くかは見られないです。

なので、今日は5000円は取っておきたかったです。
チャンスはあったんだけどなぁ…残念です。
400SN:2008/06/19(木) 23:06:35.16 ID:QDR54Nls0
あかん・・・寝られないです(^^;)。
こうして
夜更かし→二度寝→起きられず→夜寝られず・・・無限ループ(笑)。
401丸吉:2008/06/19(木) 23:14:39.70 ID:4Y3bH7ab0
>>400
こんばんは。やはりですか(笑)
お風呂入って、寝床でリラックスすると寝られると思いますよ。
自分も明日はいつもより早めの仕事ですので、株の予習も入れて
早起きせねばなりません。
402丸吉:2008/06/20(金) 05:33:30.26 ID:/CXilr620
おはようございます。
今日は朝から仕事ですので、でかけます。
一応、寄り付きだけチラ見して指して行きます。
403BB:2008/06/20(金) 06:03:17.70 ID:0kT9qMp30
おはです。

クレディ・スイス証券、株自動売買で異常多発…処分検討
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080619-OYT1T00931.htm

プログラムミスじゃないと思うのは自分だけ?
404丸吉:2008/06/20(金) 08:52:21.87 ID:QUCbFYUo0
どうかな?
405BB:2008/06/20(金) 08:53:37.97 ID:KtRzdlZG0
テスト
406BB:2008/06/20(金) 09:04:26.70 ID:KtRzdlZG0
電池終わったな
407丸吉:2008/06/20(金) 09:08:21.20 ID:QUCbFYUo0
>>406
まぁ、あれだけのチャートですしね。
グリンさん助かりそうですね。
では、仕事行って来ます。
408BB:2008/06/20(金) 09:09:36.91 ID:KtRzdlZG0
>>407 いってらっ
409名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/20(金) 09:30:27.96 ID:ZdTZIVTy0
410名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/20(金) 09:31:47.67 ID:ZdTZIVTy0
411タチ:2008/06/20(金) 09:54:57.18 ID:cYI5hjAX0
おはようございます
今日は週末ですね。
日曜日海に行く予定でしたが
雨っぽいです。
412グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 11:40:27.52 ID:FW1Zo4jg0
裏スレ>>687 タチエスさん どうもです。
今回は、本スレの復旧、はやかったですね!

6674GSユアサ
きのうのカラ売り玉(7000株:平均@594円)もってれば、
前場で、利益△20万円超えはいってましたものを・・
ただ、信用維持率の関係で、それは、無理ですた。

日経弱いですね!
後場:買い玉は、早めに利益確定しとかないと、イケン感じですね。
413グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 11:50:43.36 ID:FW1Zo4jg0
>>396 丸吉さん 
 日経225採用銘柄:
 6674GSユアサ、
 3年まえに<売り禁>になったことがあるとか?
 (2ch:GSユアサのスレの書き込みより)
 それと、自分が証券会社にいたときには、
 6796クラリオンが、<売り禁>になった記憶がありますね。

>>407 かろうじて、助かるかも?です。
  お仕事、気をつけて いってらっしゃいませ。

>>411 タチエスさんは お住まいはどちらでしたっけ?
   海ですかぁー・・
   こちらは、4月からもう4回海には 泳ぎにいきました。
   10年くらいまでは、1月、2月の冬の寒い海で、泳いでましたよ。
   (13歳ころから、冬の海で泳ぎはじめました
     ・・けっこう、いい!です。誰もいないし!)

>>409>>410 FXは、やらないです。
414タチ:2008/06/20(金) 12:25:27.14 ID:cYI5hjAX0
>>413
大阪です。グリンさんは山口でしたね。
寒中水泳ですか!
ウェットとかも着ないで行くのですか?すごいです(笑)
415タチ:2008/06/20(金) 12:33:42.82 ID:cYI5hjAX0
アステラスを売り( ^,_ゝ^)
ホンダ買いマシタ
416タチ:2008/06/20(金) 13:02:24.09 ID:cYI5hjAX0
あわわ・・弱いですね。
417グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 13:50:26.95 ID:FW1Zo4jg0
建て玉:すべて決済!しました。
 本日:前場:
  建て玉(買い玉)157万6400円
  (カラ売り玉:持ちこしぶん)167万5000円
   昨日引け時点で、含み損▼13万6127円
  をなんとか、マイナス:解消決済!です。
  前場:引けは、
   手持ち株:
  (カラ売り持ちこし)6674GSユアサ(▼8432円)
   (買い)8874ジョイント(▼2900円)
   (買い)2497ngi(△6200円)
    合計含み損:▼5132円 でしたが、
下記のごとくに、決済!

 2497ngi
  @123000円(買い:8枚)
  @124000円で、売り  △5580円
 
 8874ジョイント
  @658円で、(買い:900株)
  @663円で、売り  △3750円

 6674GSユアサ(カラ売り持ちこしぶん)
  @558.12円:3000株(カラ)  
  @551円で買い戻しで、 △19410円

 利益確定合計:△28740円

 きょうは、もうあまり無理はしないつもりです。
 GSユアサには、ほんと 参りました。    
418グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 13:59:50.81 ID:FW1Zo4jg0
>>414 タチエスさん はい、自分は 山口です。
  大阪! 好きですよぉー!
 堺ミュージック、晃生ショー劇場(近鉄:布施駅)
 なんか いってました。
 踊り子さんの追っかけをいちじやってましたもので・・かしこ!
419グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 14:13:57.03 ID:FW1Zo4jg0
現在、日経先物@13950円どころ・・
14時すぎましたし、ちょっと指数的にも入りにくいです。
おとといの ▼11万円超の負けを、きのう、きょうで、
いくらか取り戻した感じでしょうか?

ただ、日経は、もう少し↓↓いきそうに 思ってます。
おととい、GSユアサなんかをさわらずに、ほかの銘柄カラ売りしてたら、
けっこう、ラクでしたのに・・orz・・

きょうは、週末でもありますし、取り引きは、ここらへんで
終わりにします。
いくらか、買いでひろっておいてもよさそうな銘柄もありますが、
やめときます。

きょうの、
信用建て玉は、持ちこしぶん(カラで、167万5000円)、
 買いで、157万6400円
  ・・合計:325万1400円ほどでした。
手持ち株なし!で、来週にそなえます。
420タチ:2008/06/20(金) 14:17:11.92 ID:cYI5hjAX0
何を追っかけてるのですか・・・(笑)
421グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 14:26:38.71 ID:FW1Zo4jg0
>>420 7年間つきあったのですけれどもねっ!
 (結婚するつもりでした。笑いはなし!!でお願いしますね。)

最後、未練たらしく、
<瞬殺>で、1本だけ 入りました。
4848フルキャスト(ストップ安)で、
 買って(25枚)50円抜きで、利益△1125円ほど、追加!

 本日デイトレ:△29865円 で、終了です。

お疲れさまでした。
422グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 14:32:08.50 ID:FW1Zo4jg0
>>421 続き・・また、入って島田!
4848フルキャスト(ストップ安で)
 あと、20枚ほど、買い!!で、50円抜き・・利益△900円追加!

 本日デイトレ:△30765円・・なんとか 3万円のせたぁー!
 こんどこそ、終わります。
423タチ:2008/06/20(金) 14:35:32.08 ID:cYI5hjAX0
>>421
・・・まじめな想いだったのですね。
もしかして以前仰っていた
成功したらいづれ迎えに行きたい人・・の人でしょうか。
424グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 14:36:53.71 ID:FW1Zo4jg0
>>423 迎えにいきます。
425グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 14:45:27.63 ID:FW1Zo4jg0
ところで、
>>415 タチエスさん
 アステラス:OK?ですか?オメ!です。
 ホンダは? ギリギリ 抜けましたか??

ザラ場の板みて 思うことですが、
やはり 自分は、新興市場の値動きが、
<リスキーではありますが>
性分にあっているように 思うのですね。

6674GSユアサ・・意外としぶといです。
現在@556円・・@551円で買い戻しておいて
よかったかも?
426グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 14:53:31.97 ID:FW1Zo4jg0
>>407 丸吉さん 助かりましたよ! ありがとうです。
427タチ:2008/06/20(金) 14:59:25.63 ID:cYI5hjAX0
迎えに行かれるのですね。
一日でも早く行けるように応援します。がんばってください。

アステラスはチョイプラでした。ありがとうございます。
ホンダは引けに損切ります・・・

428SN:2008/06/20(金) 15:02:30.36 ID:Sp/Gwo6G0
こんにちは。今日は朝寝せずにすみました(^^;)。

>>421 グリンさん
おめです。
寄り付きは「え?高過ぎちゃうん?」って感じだったんですが
やっぱ下げましたね。
これだけ下がると、来週はリバがあるかもしれません。
どうなることやら・・・。

>>424
いいなあ・・・。そういう時代が懐かしいです。
結婚して早13年。既にお互い空気と化してます(^^;)。
429グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 15:16:55.92 ID:FW1Zo4jg0
>>428 SNさん ありがとうございます。
  前場:寄りつきまえの 
  外人動向、昨日:1000万株超の買い越し
      きょう:1000万株の売りこしです。
  いったい なに考えてるんだか??ですね!
  本格的な、リバはどうでしょうか?
  いずれにしても、今晩のNY市場には、がんばってもらわナイト!ですね。

 >>踊り子さんの 追っかけをやるために、大和をやめたんですよね!
  子供っぽいかも しれませんが、本気(いまでも)でした。

SNさんのほうは、今週、けっこうな運用成績:おめでとうございました。
そして、1週間 おつかれさまでした。
週末、お互い 鋭気をやしないましょう。
  
430SN:2008/06/20(金) 15:18:55.76 ID:Sp/Gwo6G0
みなさん今日もお疲れ様でした。

今日は前場で売り、後場で買いに入りました。

6702富士通 855で売り  △36,000

買いは、
三井住友FGとみずほFGのナンピン(恐れ知らず(^^;))と、
東急リバブルです。

東急リバブルは業績、配当(3.5%)と優待もいいので預金代わり。
1〜2年長期保持してもいいか・・・というつもりで買いました。

銀行株はどうでしょうねぇ・・・。
そのうち戻るとは思うんですが、時間かかるかも。
買った私が言うのも何ですが・・・(^^;)。

富士通は様子見てまた買い戻したいです。
431グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 15:22:24.68 ID:FW1Zo4jg0
>>427 タチエスさん 
  ホンダ、残念!ですか・・
  日経には 底を探るのはともかくとして、
  底をしっかりと固めてもらわないといけません。

 また、売り買い、両方のあたまをもって相場にのぞまないと、
 いけないのですかねぇ?
 
 はやいもので、6月もあと1週間ばかり・・ですか!
 がんばりましょうね!!

 今週も、お疲れさまでした。
432グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 15:24:34.97 ID:FW1Zo4jg0
>>430 SNさん さすが!です。
  富士通、オメ!でした。
  
 来週も がんばりましょう。
433BB:2008/06/20(金) 16:42:51.08 ID:KtRzdlZG0
おつでした。
>>422 おめです。
>>430 おめです。

月曜日は、
マルハニチロ---売却します。

アース製薬、関東天然ガス開発、マブチモーター、東燃ゼネラル石油買い増しします。

今日もマイナスでした。
434丸吉:2008/06/20(金) 19:41:43.90 ID:QUCbFYUo0
今日乙今週乙でした。今日の売買詳細です。
今日は、日本株が思い切り下落している中、
自動車は途中まで底堅かったです。
ただ、後場から更に崩されたら、自動車といえどもダメだろうと
後場寄りで注目していました。先物が後場寄りで一旦上げましたが、
その後、ダダ下げになったので、こりゃ崩壊来ると思って下で待ってました。
売りは昨日の事もあったので、できるだけ粘って無理はしないみたいな(笑)
最後は安値引けしたので、これで売れてラッキーでした。

本田技研7267 東証信用買建 06/20 12:56 約定100株 3,680
本田技研7267 東証信用買建 06/20 12:59 約定100株 3,670
本田技研7267 東証信用売埋 06/20 14:35 約定200株 3,700

売上:5,000-
手数料:900-
金利:58-
435丸吉:2008/06/20(金) 19:48:13.41 ID:QUCbFYUo0
>>413
なるほど、過去に売り禁あったのですね。
噴いたら、新興であろうと225銘柄であろうと
処理は平等に行われるのですね

>>421
30000円おめでとうございます。

ロマンスですか。良いですね。がんばってください。
自分は独身長すぎなので、もうロマンスとは
縁遠い位置にいます(笑)

>>427
アステラスおめです!

>>430
36000円おめでとうございます。
良い感じですね。

>>433
お疲れ様でした。今日は仕方ないですよねぇ。
来週から日本株がどうなるか、それが問題になりそうです。
436グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 23:01:39.48 ID:FW1Zo4jg0
夜、乙!です。
バイトからいま帰ってきました。

NY市場、出足、悪いですね?
さきほど、BNPパリバ証券の
後輩の株式ディーラーから、メールが入ってたのですが、
NYは、11200ドルきんぺんまで、東京市場は、先物@13200円どころまで、
↓↓がひょっとしたら あるかもしれない・・とのことでした。
ちょっと こわすぎです。
・・んー、どうなんかなぁー??「買いは慎重にいかないと・・」

>>434 丸吉さん 手堅く取られてますね!オメ!でした。
    
>>433 BBさん 
>>435 丸吉さん ありがとうございます。
 こちら、ロマンスよ、再び!・・目指します。
 京都では、DX東寺劇場、DX伏見劇場なんか 何回かいったですね。
 (あのころは けっこう 楽しかったぁー、と、自己満足です)

これ↓↓を、どうぞ!
広瀬香美「ロマンスの神様」
http://jp.youtube.com/watch?v=0LYjrRLRJ2Q&feature=related
437グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 23:14:50.15 ID:FW1Zo4jg0
NY市場は 快調な?↓↓下げですね・・現在▼187.92ドル安

>>328 これが、いくらか わかってて、変化日(19日)前後を 慎重に
   さばけなかったのが ちょっと情けないです。
>>330 ヘッジの巻き戻しがはじまったみたいですね。
  たしかに、日経は かなりの水準まで売りたたかれるように 思ってます。
  6674GSユアサは、カラで持ち越そうか?とも、思いましたが、
   相場の地合いが、悪いと、変にまた資金が集中(ないでしょうが・・)
   しては、困ると思い、かつ、週末でもありましたので、決済!しときました。

  買い玉にしても、カラ売り玉にしても、
  持ちこしがあると、8時からの板に集中できませんので、
  これで よかったと思ってます。

  銘柄にもよりますが、来週は、ほんとに 買いは慎重にいくべき!
  かつ、完全:デイトレ決済!を 目指します。
438グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 23:35:02.59 ID:FW1Zo4jg0
6674GSユアサにつかまって、
 きっちりと入れませんでしたが、

 きのうきょうの
 あさ8時からの板の動きをみてますと、

 8423フィデック、4296ゼンテック、
 4848フルキャスト、8925アルデプロ・・なんかは、
 かなり強烈に寄りつきまえの板が動いてました。

 ここ2日間のそれぞれの 3分足をみてもらえるとわかると思いますが、
 ほぼ カラ売りメインで 入れば、かなりの利益が 取れた感じですね!
 
 来週は、こうした(8時からの)板にきっちりと 集中して、
 取り引き(デイトレ)をしていきたいと 思ってます。

 NY市場は、▼155ドルきんぺんまで 戻してますが、
 為替(@107.27円)が ひどいですね!!
439グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/20(金) 23:55:11.00 ID:FW1Zo4jg0
原油先物:現在@136ドル超え!
原資産としての 原油先物
 ・・ともかく、これが @125ドルを割ってくる↓↓までは、
 NY,日経はじめ 世界の株価は 下がり続けると思いますが・・??

買いポジは 多少の損失が出ても、いったんは 切って(ロスカットして)
また、↓↓の位置で 入り直すほうがいいように 思います。
ただ、そうした場合、カラ売りのヘッジを どの銘柄に仕込むかが 
これまた、難しいですが・・
440丸吉:2008/06/21(土) 09:40:40.74 ID:yQgudKGF0
おはようございます。休日朝乙です。

>>436-439
おはようございます。アメリカ酷かったですね。
短期下降トレンド開始でしょうか、
下げ止まるまではデイのみに徹します。

ありがとうございます。金曜日は神経的に疲れました。
出先でツールも使えなかったので、
先物の日中足だけでしか判断できませんでしたし。

DX伏見は、昔から前を通ってます。
国道を離れて原チャリで京都市行くのに
便利な通りにありますので(国道は原チャリは恐いので)。
DX伏見は今は休館してしまいました。建物はまだありますけど。
441丸吉:2008/06/21(土) 11:05:43.95 ID:yQgudKGF0
りそな、172000円ですか。
節目の170000円割りそうですね。
442BB:2008/06/21(土) 13:56:57.50 ID:o/ahPC9U0
はぁー。買い増ししたいです。
443SN:2008/06/21(土) 16:28:11.02 ID:8Z5nQoLj0
私も買い増ししたいです・・・。
444丸吉:2008/06/21(土) 16:35:02.34 ID:yQgudKGF0
その気持ちはよくわかります。
でも、なんか嫌な臭いがするんですよねぇ。
金曜日の先物はほぼ売り浴びせでした。
この流れが一日で変わるとも思えずで…。

日経平均に連動せずに、
なぜか金曜日の下げに連動したのを買うのはアリかもですね。
445SN:2008/06/21(土) 18:59:08.87 ID:8Z5nQoLj0
>>444 丸吉さん

ポジトレ的には、今後1か月〜半年くらいの後の相場を考えると、
大型優良株の今回の下げはやっぱり「安い」と思うんです。
なので、ここの下げで一時含み損になっても買っておきたいという判断です。

まあ、そのおかげで、2月か3月、予想より下げたんで、
含み損200万で、2ヶ月間一切売買せずだったんですが(笑)。
一時的な含み損状態は逆張りポジトレでは避けて通れないと思ってます。
446丸吉:2008/06/21(土) 19:04:59.27 ID:yQgudKGF0
>>445
なるほど。それならば買っておいた方が良いですね。
その、一ヶ月〜半年後の相場に関して、
何かテクニカル的なデータとかあるのでしょうか?
確かに、春前の日経底値までは落ちないと思いますが。
447SN:2008/06/21(土) 19:34:48.84 ID:8Z5nQoLj0
>>446 丸吉さん

すみません。相場って言ったのは悪かったです。
自分が見ている中の個別銘柄の話ですが、
事業内容、経常利益、最近の経済戦略、投入商品などデータのみで見れば
企業価値が上がっている(はず)の銘柄も、今の地合に引かれて下がります。
ただ、良く値動きを見れば、
地合いの悪い時に下げるものの、日経平均ほど下がらず、
上がる時には同じかそれより少しいい利率で上がる。結果、
対日経平均で考えると、少しづつ上げている株もあります。
地合いが下げの時には、そういう株を選んでいけばいいかなと思ってるんですが。
448丸吉:2008/06/21(土) 19:42:29.48 ID:yQgudKGF0
>>447
あ、なるほど。
個別銘柄の上げ下げの割合って事ですね。
わかりました。ありがとうございます。

確かに、地合が下がった割合に対してあまり下がらず
地合が上がったときに割合的に上げる銘柄なら、
逆張りして保有したら勝てるチャンスはありますね。

今まで、そう言う視点で銘柄を見た事はありませんでした。
自分も、ちょっと注意して見るようにします。
449BB:2008/06/21(土) 19:52:58.85 ID:o/ahPC9U0
短期では勝てんし、中期でも勝てんし、
長期しかないお。
450丸吉:2008/06/21(土) 20:40:42.14 ID:yQgudKGF0
>>449
夜乙です。
保有しての勝ちと言うのは難しいですね。
今までの上げ下げで思ったのは、
小松製作所は戻り具合が良いので、
小松製作所を買い増して救助しようと思いました。

あと、暑くなってきたので、デイトレ部屋を変更します。
今、PCのソフト環境を整えています。
451BB:2008/06/21(土) 20:55:17.81 ID:o/ahPC9U0
>>450 部屋を替えられるなんて、ウラヤマシイ。
452丸吉:2008/06/21(土) 21:12:46.83 ID:yQgudKGF0
>>451
そうですね。親の持ち家に居候ですので、その辺はありがたいです。
自室は2階なんですが、もう夏は死にそうですよ(笑)
昨年も夏は1階に下りてきてました。
453SN:2008/06/22(日) 06:54:20.62 ID:9peekN2y0
>>448 丸吉さん
あ、デイトレでは絶対に私の意見は頭の片隅にも置かないでくださいね(^^;)。
デイトレの才能は本当〜〜〜〜に猿以下ですから。

何といってもやる気バリバリの参入当日、
なれない損切りで焦って誤発注し、速攻自爆した人間です。
ああ・・・市場に吸い取られた私のデイトレ資金・・・。

『伝説のカモ』

という言葉が頭の中をグルグルまわりました(笑)。
454BB:2008/06/22(日) 12:37:54.11 ID:7w7WyGue0
暇です。
買い付け余力は一ヶ月定期で28日にならないと解除されませんし、
今後は、一度買った銘柄は売却しないのモットーに、後はくじけない事だけです。
以前長期保有を目指した銘柄は確かに高成長銘柄でしたが、長期保有には向いてない銘柄ばかりでした。
コマツ、ファナック、シャープ、SUMCOなど、
景気後退が直撃しそうな銘柄ばかりです。
今回保有は、東京電力や東京ガス、空港施設や、東京競馬場、東武鉄道や、医薬品、という倒産するとチョット困る銘柄群にしました。
成長性は疑問ですが、
455BB:2008/06/22(日) 12:49:04.49 ID:7w7WyGue0
バフェットが保有した銘柄、
コーラー、ジレット、PアンドG、ニューヨークタイムズ、オリエンタルランド、などを見ると、共通点があります。
まず、ローテクでハイテクセクターは嫌いって事、
次に国民の誰もが知ってる企業で、名前を聞いただけで解る事、
コンビニに売ってるような銘柄、
バフェット本人がいつも利用してるような銘柄です。

日本に当てはめると、カップヌードルの日清食品、醤油のキッコーマン、日本のPアンドG銘柄じゃないかと考える花王。
いつも自分が利用する、吉野家、ゼンショー、マクドナルド
なんかで良いだろうと個人的に思ってるしだいです。
456BB:2008/06/22(日) 12:54:29.71 ID:7w7WyGue0
名前を聞いてすぐに製品が思い浮かぶ銘柄中心です。
457BB:2008/06/22(日) 13:04:27.45 ID:7w7WyGue0
オリエンタルランドはバフェット保有してなかった。
458丸吉:2008/06/22(日) 13:21:53.28 ID:+zcifYnT0
休日昼乙です。

>>453
なるほど^^;
デイトレでは焦りますしね。
自分も御発注は何度かやりましたよ。
売りと買いを間違えたり、指値を間違えたりとか。

>>454-456
454で書かれた銘柄の半分は自分も所有してます。
SUMCOは論外でしたが、コマツはこないだの日経14600円の時に
昨年の今頃まで戻ってきました。目立つ銘柄ですので、
上り下り共に最速だと思います。自分は次にコマツが下落したら
買い増しして救出するつもりです。いつ買い増しするかはもう少し考えますが。

投資家については、その保有する金額で全然手法が変わってきますしね。
たとえば、すごい資金を持っている人なら、動かない電力に投資して
3ティック上げて売ってもかなり儲かります。
でも、資金力の少ない個人なら、電力に投資して3ティックだと1500円です。
なので、考え方は学んでも良いと思いますが、
全く同じ様な手法しても儲からないと思います。
459BB:2008/06/22(日) 13:41:19.13 ID:7w7WyGue0
>>458 確かに電力系は儲けも少ないんですよね。でも、今の損してる状況からすればそれでも良いって考えです。
バフェットの一番気にしてるROEではぜんぜんダメです。日本企業全体的にですが。
電力系はもう定期預金してる感覚で配当を利用する予定です。
460丸吉:2008/06/22(日) 13:50:35.52 ID:+zcifYnT0
そうですね。電力は配当も良いですしね。
自動車も配当はいい所いっぱいあるし、上り下りも最速なので
うまく仕込むと配当か売買利益どっちか取れて良いかもしれませんね。

自分も、自信無い場合は配当とディフェンシブ性を見てます。
今後はSNさんの言われてた地合の上下の割合株も見ます。

市場も海外と日本ではやっぱり違いますしね。
難しいところです。
461丸吉:2008/06/22(日) 13:52:55.38 ID:+zcifYnT0
SUMCOは3000円が精一杯かなぁ。
コマツ救出の次はSUMCO損切りを計画します。
子会社のテクシブも持ってたので、
SUMCO株の枚数が増えてしまいますた( ´Д`)
462BB:2008/06/22(日) 13:59:58.53 ID:7w7WyGue0
消費税増税は避けられないし、世界的に低いならもう挙げざるを得ないでしょう。一番公平なのは
昔の間接税なのかなとも思いますが、今だって消費税って言っても、酒税、タバコ税、ガソリン税でそこら辺については
消費税と別に縛りかけてるし、
テレビのニュースではそういうのが下がるみたいな放送してた気もするんだけどなぁ
福田ちゃんが外国のマスコミに増税言ってたけど、外国ではもうその話題も放送された筈で、
これから増税する国の株を外国人が買い走るなんて事は無いだろうと思います。

463名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/22(日) 14:06:53.96 ID:iUJ2fn8N0
海外の税金が高いのは福祉がしっかりしているから

運用成績の良いファンドにならたくさんの金預けたくないけど
成績の悪いファンドには一銭も預けたくない

これって当たり前のことと思う
464丸吉:2008/06/22(日) 14:07:10.37 ID:+zcifYnT0
なるほど、昔の間接税って物品税ですかね。
あれですと、ぜいたく品使う人に大きな間接税でしたしね。

投資家は国民の窮乏は関係無いですしね。
投資先が儲かれば良いですから。
そういう意味では、日本の場合、内需は誰も投資しないのでは?
…と思います。
もちろん、ガリガリと下げて、底値圏では買いが入るでしょうけど。

ここ数日、仕手か罠かはわかりませんが電池関連が賑わってました。
外需はそういうイノベーションで増税のマイナスは跳ね飛ばせると思います。
465丸吉:2008/06/22(日) 14:12:08.82 ID:+zcifYnT0
>>463
こんにちは。確かに日本の場合は
税金の運用実績や運用利回りは悪いですしね。

いつも不思議に思っているのは、北欧の税金の高い国は
そのお金をどこから調達しているか…なんですよね。
アメリカは貧困ビジネスで格差の下から掠めてる。
サブプライムなんか典型的な例です。
なので、アメリカの年金や医療はかなりキツイ。

日本も、そろそろ表向きでも破綻しかけている。
福祉国家の北欧は、どうやって財政破綻をまぬがれているのか、
それがいつも気になります。
466BB:2008/06/22(日) 14:24:18.04 ID:7w7WyGue0
内需でも不動産とか金融とか保険とかはチョット怖いですね。
優待カスミ、3000割引年2回
マルヤ 2000円割引年2回
ゼンショー3000円食事券年2回、
マクドナルド3000円食事券年2回
ここら辺の優待を継続してくれれば2万2千円生活費も浮きますし、後吉野家とかファンケルとか、プレナスとか
で優待で生活できればなぁと
467BB:2008/06/22(日) 14:26:57.87 ID:7w7WyGue0
問題はすでに税金の高い国は慣れてますけど、これから税金を上げる国は数年はダメになるだろうということです。
468丸吉:2008/06/22(日) 14:28:12.08 ID:+zcifYnT0
不動産はあきませんね。保険もヤバそうですね。
優待配当で生活費の一部を浮かせるのは良い案だと思います。
469BB:2008/06/22(日) 14:29:34.58 ID:7w7WyGue0
最近優待廃止の動きが加速してますから、怖いのはそれだけです。
それさえなければ永久に持ってても別にかまいませんが。
470BB:2008/06/22(日) 14:34:41.36 ID:7w7WyGue0
【メモリ】「不良品として顧客企業がサムスン製メモリを大量返品。安値放出されメモリ価格再下落か」台湾紙報道…サムスンは否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214111292/
471丸吉:2008/06/22(日) 15:03:22.11 ID:+zcifYnT0
えー、SUMCO死亡フラグなの?( ´Д`)
472グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/22(日) 15:17:04.83 ID:bQMGFfN60
休日、乙!です。
九州なんかは かなりひどい雨みたいですが、
こちら、山口は 晴れてます。
きょうは さきほどまで、とある公園で 紫陽花(あじさい)
を みてきました。(すこぶる こころがいやされましたよ)

株式口座より、生活費として、▼45000円ほど出金指示!
(出金後:先週末と比較して、口座は、▼4715円のへこみ!)

株式口座(出金後)残高
金182万0107円
信用余力:金540万円くらい・・来週は、ここからです。

>>465>>466 丸吉さん BBさん こんにちは
日本株、またさえない周期に突入するかも?しれませんが、
こちらは、ともかく デイトレでクルクル資金を回すのみ!です。
生活費は 当面 毎週出金して、株式売買の利益だけで、
生活をまわしていこうと 思ってますが・・うまくいきますかな?

>>453 SNさん こんにちは
  スイングとか、ポジトレをやるさいには(まだまだ、さきのことですが)
  SNさんの手法、ご意見を参考にさせていただくつもりで おります。
  そのさいには、よろしくお願いしますね!

>>こちら、6月度は、すでに ロスカットだけでも ▼100万円超の状態です。
 5月がうまくいったので、つい相場をあまくみてしまいました。
 6月:残り立会い6日・・少しは、挽回していきたいと思ってます。
  (いずれにせよ、6月収支は、莫大な 負け!です)

みなさん こころひきしめて いきましょうね!!
473丸吉:2008/06/22(日) 15:20:38.09 ID:+zcifYnT0
>>472
グリンさん、休日お疲れ様です。
京都はうっとうしい曇り空です。晴れは良いですね。
洗濯物が溜まってきたので、晴れて欲しかったんですが(笑)

グリンさんなら、また挽回できますよ。がんばってください。

日本株は厳しい状態に入ってきそうですね。
自分も引き締めていきます。
474丸吉:2008/06/22(日) 15:21:21.96 ID:+zcifYnT0
夕方から出かけますので、今から風呂入って準備します。
475SN:2008/06/22(日) 18:55:02.68 ID:bz+WUztI0
週末も終わりですね。明日からも油断せずに行きましょう。

>>465 丸吉さん

欧州は赴任で住んだことありますが、中間層の所得税高いです。
それに比べて福祉は・・・(−_−;)。

例えば医療は日本の様な充実した国の保険はなく、個人加入が義務です。
最も安い保険で月に4〜5万くらい。
これだと、インフルエンザ程度では医者にかかる許可が出ません。
安い保険で大病したら悲惨です。
安い保険だと、保険でできる検査はレントゲンや血液検査程度です。
治療は公立病院のみ指定で、初診3か月待ち。手術予約でまた3か月待ち・・・。
たぶん待ってる間に死にます(^^;)。

仕方なく私立病院(治療が早い!)で治療すると、全額自己負担です。
かといって手厚い保険で備えようとすると、保険料は月に15万くらいします。

老人福祉も、定年までに支払う年金充当額は3000万近く。
手厚いんじゃなくて、自分で払った分を返してもらうってだけです。
これも、あの程度の年金徴収で回そうとしてる日本が苦しいの当たり前です。

欧米からは、日本はなんであんな安い税収でやれるのか、
不思議に思われてるんじゃないでしょうか?
実際日本の医療保険制度はミラクルだと言われていますよね。

実際に住んでみれば、日本のマスコミは国民の負担金はスッ飛ばし、
いい面だけ取り上げて「日本はなってない!」と報道している印象です。
476丸吉:2008/06/23(月) 00:29:50.62 ID:CfsWgV2V0
>>475
こんばんは、SNさん。
自分もアメリカの方はいろいろと見聞きしてまして、悲惨な話は聞いております。
欧州もそうなのですか。なんか新自由主義でブン回している国ほど悲惨ですね。

日本も今まではミラクルでしたが、そろそろミラクルも消えそうな気はします。
どうしたら良いのか、それは正直思いつきません。
本当に、どうしたらいいんでしょうねぇ…。
477BB:2008/06/23(月) 05:44:18.38 ID:aTaI4Pqf0
おはです。
SUMCO,コマツと言えば、損切りした後に上がった苦い思い出ばかりです。
ほかの株でも為替でもすべてに対して言える事ですが。
478丸吉:2008/06/23(月) 07:04:38.30 ID:CfsWgV2V0
おはようございます。
今日はどうなりますやら。

>>477
おはようございます。
どこで反転するかは難しいところですよね。
自分も今回はうまく裁きたいです。
479グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 08:18:28.47 ID:fUEZhrvU0
>>475>>478 みなさま、おはようございます。
 いよいよ、6月:最終の週(あと:立会い6日)です。
 こちらは、もう 負けられません。
 慎重にいきます。がんばりましょう!!
480タチ:2008/06/23(月) 09:11:35.24 ID:wkU9iXUW0
おはようございます
13700ですかーリバありますかねえ。
481丸吉:2008/06/23(月) 09:20:34.15 ID:CfsWgV2V0
>>479-480
おはようございます。
安易にリバ狙いはちょっと自重します。
買い逃し涙目OKな感じで(笑)

…でも、それも困るか^^;
482タチ:2008/06/23(月) 09:40:48.72 ID:wkU9iXUW0
>>475
欧州の福祉や医療の現状はそんなのですか。
これはなかなか暮らしにくいですね・・・
483丸吉:2008/06/23(月) 10:07:45.97 ID:CfsWgV2V0
前場はよほど下がらない限り様子見します。
昼食は弁当で、ジャンプも買ってきます。
484丸吉:2008/06/23(月) 10:42:14.76 ID:CfsWgV2V0
関西電力、指値間違えて売ってしまいますた(>_<)(>_<)
しまった…。( ´Д`)
485丸吉:2008/06/23(月) 11:02:26.95 ID:CfsWgV2V0
前乙でした。関電悔やまれる(苦笑)
また、下で指しましたが、25日線も上向いてきてるし
MACDもギリギリで改善してるしで、もう下には来ないかもなぁ。
486グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 11:06:35.75 ID:fUEZhrvU0
前場は前場で、後場に持ち越さずに、決済!
先物が@13800円まで戻すとは思いませんでした。
で、そのてまえで、買い玉全部(きょうは、買いのみ)決済しました。
同値おりが1本あったりで、利益は、あまり伸びずじまい。

前場:デイトレ:純利益合計:△17087円 ほど

2497ngi(買い)△1349円
3259グローバル住販(買い)△5929円
3622ネットイヤー(買い)△2069円
3840イ・キャシュ(買い)△900円
4572カルナバイオサイエンス(買い)△5400円
9424日本通信(買い)△1440円

後場に向けては、手持ち株なし!
信用余力:あと305万円くらい、
前場では、余力を240万円弱、つかった計算です。

あっ!
前場:引けましたね・・乙!でした。
487丸吉:2008/06/23(月) 11:09:11.18 ID:CfsWgV2V0
>>486
前場お疲れ様です。
17000円の利益おめでとうございます。
途中からグイっと上げましたね。
後場はどうなりますか。
488グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 12:47:46.21 ID:fUEZhrvU0
>>487 丸吉さん ありがとうございます。
 後場:日経強いか?と、思えば、また 若干 弱含みの展開みたいですね?

 4572カルナバイオサイエンス(買い)を、うまくひろえて、
  利益確定:△4500円ほど追加!です。
489丸吉:2008/06/23(月) 13:49:52.80 ID:CfsWgV2V0
後場乙です。関西電力上げてムカツク(笑)
まぁ、仕方ないです。
ジョインはノーポジになりましたので、出金して
楽天余力を増やす事にします。
490グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 13:52:20.73 ID:fUEZhrvU0
日経強すぎです。と、ある銘柄の、
ストップ高のカラ売りにはまって、逃げれず!
ちょっと 建て玉の金額が大きすぎました。
ピンチです。
同値でもいいから、逃げたいです。
491丸吉:2008/06/23(月) 13:58:03.50 ID:CfsWgV2V0
ホンダ空売りしてみました。
さて、どうか?
492グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 14:03:45.36 ID:fUEZhrvU0
4572カルナバイオ、9424日本通信で、利益:△1500円ほど追加!

現在:本日デイトレ利益確定合計:△23087円 ほど!

ストップ高はりつきは、いまだに 逃げれずじまい。
ピンチは 続きます。
493SN:2008/06/23(月) 14:05:31.66 ID:FGeIeMhV0
みなさんこんにちは。
今週で6月も終わりですね。良い週になるといいんですが・・・。

・・・あかん。強い。
三井住友FGしかナンピンできませんでした(〜_〜;)。
(862000円で買い)
494グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 14:05:58.86 ID:fUEZhrvU0
先物が崩れてくれないと 困ります。
495丸吉:2008/06/23(月) 14:07:49.90 ID:CfsWgV2V0
>>493
SNさん、こんにちは。日経強いですね。
やっぱり、今日の前場は買い場だったかもしれませんね。
496グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 14:11:38.83 ID:fUEZhrvU0
きょうは 手を出しませんが、
2301学情 @497円 △70円高は、
 明日以降、注意しながら、カラ売りで入るかも?

後場は、板の動きの速い、
4572カルナバイオ、1本にしぼっておけばよかったです。
497SN:2008/06/23(月) 14:15:22.39 ID:FGeIeMhV0
>>494 グリンさん
>>495 丸吉さん

それにしても強かないですか?
入り込む余地がありません(^=^;)。

機関投資家が1日も置かずに運用したくて、
強引に資金の投入先探して、動かしてるんでしょうか?
498グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 14:20:46.47 ID:fUEZhrvU0
>>493 SNさん どうもです。
  買いの手は 意外としっかりしている感じですね。
 終値で、日経@13900円〜@13950円どころまでくれば、
 自分の予想は、オオハズレとなりますが、さて どこまで 値を
 保って推移しますか?

>>491 丸吉さん
 7267本田技研 @3630円どころでの 買戻しが いいのでは
  ないか?と 思いますが・・ストキャス3分足:ゼロ到達です。

こちらの、カラ売り(逃げれず)は、
売り:1026枚
買い:3881枚 といったふう・・同値撤退でも、かなりきついです。
499丸吉:2008/06/23(月) 14:25:39.83 ID:CfsWgV2V0
>>497
強いですね。明日がFOMCでしたっけ?
そこで方向性がまた決まるかもしれませんね。

>>498
はい、まさにその値段で返済指ししています。
でも、強いですね。ヤバいかもしれません^^;
500グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 14:28:41.44 ID:fUEZhrvU0
やばい!やばい!
売り板:1129枚
 買い板:3965枚・・あと、30分!!
なんとか 同値で降りたいです。
501丸吉:2008/06/23(月) 14:53:33.08 ID:CfsWgV2V0
強いので、14:55になったら、引け成り埋めにします。
502丸吉:2008/06/23(月) 14:58:27.36 ID:CfsWgV2V0
14:59で全注文取消しします。
あとは、神の味噌汁(笑)
503丸吉:2008/06/23(月) 15:02:12.83 ID:CfsWgV2V0
ホンダ買い埋めました(>_<)
高値ベタ引けでした。こりゃ仕方ない。
お疲れ様でした。明日もがんばりましょう。
504グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 15:06:18.50 ID:fUEZhrvU0
>>503 丸吉さん お疲れさまでした。

こちらは、買戻しできずじまい。
カラ売り建て玉:187万円を持ちこし!
最後は、13000枚超の買い物を残して引けました。
信用維持率は、96%
(かなり、やばいです)

明日以降、なんとか、裁けるといいですが・・
利益確保:△2万円越えのところで、やめておくべきでした!
505グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/23(月) 15:18:35.03 ID:fUEZhrvU0
計算しなおしてみると、
本日は、純利益:△21787円でした。(画面上)

また、明日からも がんばりましょう。
506丸吉:2008/06/23(月) 15:21:30.09 ID:CfsWgV2V0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
空売りだけなら笑って済ませられましたが、
誤発注の関電売りがあるので、シャレになりません。
2345円で指そうと思って、2245円で注文したみたいです。
まぁ、前場の最初で誤発注してなくてよかったですが、
後場に2325まで行ってたのでムカつきます。

仕方ないので、また電力は下でまってます。
ジョインはノーポジになりましたので、出金して楽天に集めます。
さっき、楽天に50万円入金しましたので、余力が増えました。
今度は電力は楽天で買います。

楽天(デイ)
本田技研7267 東証信用売建 06/23 13:57 約定100株 3,660
本田技研7267 東証信用買埋 06/23 15:00 約定100株 3,670

ジョイン(スイング)
関西電力[9503]東証売却 06/23(月) 10:40 約定 200 - 2,290
(買値2330円)

売上:▼9,000- (8000+1000)
手数料:900- (450+450)
金利:29-
507丸吉:2008/06/23(月) 15:22:36.13 ID:CfsWgV2V0
>>504-505
お疲れ様でした。22000円の利益おめでとうございます。
こちらは誤発注でえらい目に(苦笑)トホホホ
また、明日から気を取り直して頑張ります。
508BB:2008/06/23(月) 16:07:35.11 ID:aTaI4Pqf0
おつでした。本日もマイナス、気にしない。

>>492 カルナバイオおめです。
>>505 本日プラスおめです。

えっ強いんですか?まったく実感ありません。
509SN:2008/06/23(月) 16:09:36.99 ID:AcC/QNs00
今日はお疲れ様でした。

明日はどうなることやら・・・。
欧州始まりました。今のところ上げ下げ混在です。
欧州とNYの成り行きを見守るしかないですね。
510タチ:2008/06/23(月) 18:17:07.30 ID:wkU9iXUW0
今日おつです
やはり日曜は悪天候で海に行けなかったです。
来週は用事があるしいけたとしても再来週かなあ。
新しく買ったあわびおこしを早くつかってみたいー。
511名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/23(月) 19:04:11.03 ID:CA7Svwr4O
最近のバイオ燃料批判は不当である。バイオ燃料を批判するなら、コーヒーやカカオ等の贅沢品生産も非難すべき。

贅沢品生産のために農地を使うのはOKで、燃料生産に使うのはダメなのか。

養蚕向けの桑、ワイン用の葡萄等も非難しろ。また、肉牛を育てるのに多くの穀物が必要で、広大な農地が使われている。

飼料作物や商品作物がどこまで許されるか、議論が全くされないまま、バイオ燃料だけが非難されるのは異常。

これは産油国の陰謀ではにいだろうか。これだけ油が高ければ、作ったほうが絶対に良い。バイオ燃料は断固増産すべきだ。
512丸吉:2008/06/23(月) 19:55:50.87 ID:CfsWgV2V0
夜乙です。関電貸借14倍??
また落ちてくるかな。期待しよう。

>>508
お疲れ様でした。
日中足みていると強いですが、でも続落ですしね。

>>509
お疲れ様でした。
ナスダックの夜間がダメだったみたいですね。
今日のアメリカ様注目ですが、
FOMCまで様子見するかもしれませんね。

>>510
昨日は雨降りましたしね。
自分も夜に出かけましたが、結構降りましたね。
あわびやサザエ取りにいかれるんですか。
大漁だと良いですね。
513丸吉:2008/06/23(月) 20:11:05.75 ID:CfsWgV2V0
>>511
コピペにマジレスカコ悪い…だけど、食べるか食べないかだね。
ぜいたく品でも食べるための生産ならOKと自分は思う。
車は走ってるけど、俺様はひもじいってのはちょっと違う気はする。
そう自分は思うよ。はやく木屑などからバイオ燃料取れるといいね。
514BB:2008/06/23(月) 21:35:23.96 ID:aTaI4Pqf0
地産地商を推進するとエネルギー削減出来るっていうけど、
地元産品の店なんていくと通常の店よりも値段が高いんです。
交通費払って、遠くから持ってくるほうが安いんです。
この状況で地産地商なんて無理です。
515儲かるか?:2008/06/23(月) 21:37:55.98 ID:pq3DXGRf0
ゲーム機って人気あるよね。
http://www.itnet-r.com/
このサイト本当だろうか?
誰か教えてくれますか?
516丸吉:2008/06/23(月) 21:41:36.00 ID:CfsWgV2V0
>>514
そうなんですよね。
その辺を飲んで、そっちを買えるほど、
日本人って値段に優しく無いですしね。

なんだかんだで、結局は値段が安いか否かになっちゃう。
欧州みたいに、地球に優しいけど高いという商品は買わない人が多い。
地球に優しく、価格にも安くって欲張る傾向がある。
そんなの無理なんだけどね。

そろそろ日本人はどれを取って、どれに目を瞑るか
考えないといけないと思います。
517丸吉:2008/06/24(火) 07:47:46.12 ID:YDNzJyC/0
おはようございます。
アメリカ、微妙ですね(笑)
518グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/24(火) 07:55:45.19 ID:IGbBKJ/b0
おはようございます。

>>506 丸吉さん 
   カラ売りされたときいて、ホンダの板もみてましたが、
   @3630、@3640あたりから、
   スルスルっと↑↑へ戻してしまいましたね。
   んー、残念!!
>>507>>508 丸吉さん BBさん ありがとうございました。

こちら、きょうは、まず、前場:寄りつきから、
▼10万円超の含み損(拡大)は 覚悟しないとならいみたいです。
カラ売り持ちこし株のほう、昨夜のPTSでも、
そこそこ活況みたいでしたから・・
うまく切り抜けていかないといけません。
持ちこしでの資金拘束がありますので、
本日は、信用余力:377万しかありません。
ゆえに、ムダな取り引きは、できないです。
(慎重に いきます)
519丸吉:2008/06/24(火) 08:03:32.83 ID:YDNzJyC/0
>>518
おはようございます。そうなんですよ。
最近、ホンダは強くてなかなか下がってくれません(笑)
今日もがんばりましょう。
520SN:2008/06/24(火) 08:42:34.54 ID:cl7rcwn50
みなさんおはようございます。今日も慎重に行きましょう。

>>517

全くです(^^;)。
どっちかにせい!!
・・・って、どっちかになっても裏をかかれるのが最近の日経ですが(笑)。
521名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/24(火) 08:43:29.72 ID:rys+KoNE0
■燃料電池を系統電源に系統連系するために好適な電力変換装置を開発■

====電気自動車に必要不可欠  高岳製作所(6621) ====

環境関連株を物色する流れの中、「NAS電池(発電された電力を貯蔵し必要な時に供給できる電池)の電流を直流から交流に変換する装置を手掛けている。

■5日移動平均線と25日移動平均線のゴールデンクロスを示現し、出来高を伴って
上昇中。
ユアサの次に来る有望銘柄として注目されている。
522SN:2008/06/24(火) 08:44:54.92 ID:cl7rcwn50
>>518 グリンさん

むむ・・・。そうですか。
でも、どんな相場の日でもどこかに勝てる場面はありますので、
無理せずじっくり行きましょう。
523丸吉:2008/06/24(火) 08:48:49.50 ID:YDNzJyC/0
>>520
おはようございます。
今夜がアメリカのFOMCですしね。
今夜に方向がわかるのかもしれません。
今日は慎重に行きます。

今月は火曜日が下落曜日ですし。
524タチ:2008/06/24(火) 09:15:02.67 ID:ZCnq32kp0
おはですー
今日は寄りにケネデイ空売りましてもうカイウメました
( ^,_ゝ^)
525タチ:2008/06/24(火) 09:25:26.84 ID:ZCnq32kp0
強い?
のでしょうか・・
526丸吉:2008/06/24(火) 09:27:22.02 ID:YDNzJyC/0
>>524-525
おはようございます。ケネディクスおめです!
今日は底堅そうですね。
527タチ:2008/06/24(火) 09:28:33.20 ID:ZCnq32kp0
ホンダ買えない・・
早すぎ(笑)
528SN:2008/06/24(火) 09:29:51.98 ID:cl7rcwn50
>>524
おはようございます。おめです。

富士通838円で買ってみました。
様子を見てホールドするか、あるいは、
滅多にしないデイ売りするかもしれません(笑)。
529タチ:2008/06/24(火) 09:31:05.47 ID:ZCnq32kp0
>>526
ありがとうございますー
やっぱ様子見のヨコヨコになるのでしょうかねえ
530タチ:2008/06/24(火) 09:33:27.26 ID:ZCnq32kp0
>>528
富士通おめです。
先物に連動でつよいですねー
531グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/24(火) 09:35:04.48 ID:IGbBKJ/b0
>>518 続き
カラ売りの持ちこし銘柄は、
2681ゲオ・・昨日ストップ高の@93100円で 20枚ほどカラ売り、
 で、含み損はなかったものの、同値おりもできずに そのまま 持ちこし!
 187万円ほど・・

きょうの寄りまえの気配は、昨夜のPTSほどには、高くないものの、
あさ:寄ってから@96200円まで上昇、この上げの途中で、
2枚ほどカラ売り追加!
で、やっと崩れて↓↓くれました。1枚で、1000円はば取れれば、
おんのじって感じで、ちょっと買い戻しが早すぎましたが、
いちおう 下記のごとくに決済!!(利益確定:成功!!です)

2681ゲオ
 22枚:から売り:約定金205万3700円で、
 平均の(カラ)売り値:@93350円
 これを、全部@92000円で買い戻し、決済!
  
   利益確定:△24887円 ほど。

現在、手持ち株、注文などはありません。
信用余力は、再度、金544万円までに回復です。

持ち越しの 建て玉が ちょっと大きかったので、
きょうは、しんどい戦いかな?って、思ってましたが、
助かりました。 ありがとぉぉーー!!
532SN:2008/06/24(火) 09:38:35.80 ID:cl7rcwn50
>>531 グリンさん
おめです。よかったです!
ここで気を許さずに行きましょう!!
533グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/24(火) 09:43:24.71 ID:IGbBKJ/b0
>>532 SNさん おはようございます。そして、ありがとうございます。
 こちら、いつも、ちょこっとミスをやる・・で、これが、
 のちのち 大怪我に!って、感じの売買ばかりです。
 でも、とりあえず ほっとしました。
 はい、ここからは、気をゆるさず(ゆるめずに)いきます。
 
 SNさん も、うまく利益確保してくださいね!!
534丸吉:2008/06/24(火) 09:46:11.08 ID:YDNzJyC/0
>>531
ゲオ救済、利益25000円おめでとうございます。
535グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/24(火) 09:55:52.77 ID:IGbBKJ/b0
>>534 丸吉さん ありがとうございます。
 で、買い戻した水準から ゲロ・・▼3000円ばかり、
 下げてます。買戻しが 結果、はやすぎました。
 (6万円ちかくのとりこぼし)です。
 が、ゲロ(かえるの季節)救済されて、ひと安心です。

日経は 意外としぶとい感じ(下げない)ですね。
でも、なかなか入りにくいのではないでしょうか?
丸吉さんも がんばってくださいね!!

>>524 タチエスさん おはようございます。
 ケネディでの 速攻の利益確定・・おめでとうございます。
 こちら、きょうは戻り売りのスタンスでいこうか?と・・
 お互い、がんばりましょう。
536BB:2008/06/24(火) 09:56:16.01 ID:GImnoBo30
おはです、エステー、久光製薬を後場買い増しします。
537グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/24(火) 10:00:14.46 ID:IGbBKJ/b0
>>536 BBさん おは!です。
   きょうも がんばりましょうね!

前場:あれから、どこにも入れずじまいです。
6674GSユアサ、2301学情に関しては、
カラ売りのタイミング・・逃がしてしまいました。
ゲロのせいですね!

これだから、できるだけ持ちこしは やめないといけません、
寄りつきまえの 板に 集中できないと、デイトレは かなりきついですから・・
538SN:2008/06/24(火) 10:02:35.74 ID:cl7rcwn50
>>530
自分的には840円までで買えればホールドもいいかと思ってましたので、
買えたのはラッキーでした。
上がってくれればもっとラッキーですが。
539BB:2008/06/24(火) 10:06:58.07 ID:GImnoBo30
>>524 ケネディおめです。
>>531 ゲオでしたかぁ、おめです。
540BB:2008/06/24(火) 10:11:24.28 ID:GImnoBo30
あれっ、書き込み出来てた。
541BB:2008/06/24(火) 10:14:21.03 ID:GImnoBo30
今日休みなんで釣りでもいってきます。
前回は坊主でした。
542タチ:2008/06/24(火) 10:16:18.31 ID:ZCnq32kp0
>>531
おめおつですー
大成功ですよ。さすがです!
543タチ:2008/06/24(火) 10:17:26.49 ID:ZCnq32kp0
>>541
そうでしたか(笑)
高波に気をつけてくださいねー
544丸吉:2008/06/24(火) 10:40:45.10 ID:YDNzJyC/0
前乙にします。前場あきません。入れませんでした^^;
後場は、ホンダあかんかったら、値動きの軽いUFJでも行ってみます。
昼は銀行に通帳の更新いきます。昼食はマクドにするかも。
545丸吉:2008/06/24(火) 10:41:19.85 ID:YDNzJyC/0
>>541
あ、BBさん、釣りですか?
気をつけて行って来てくださいね。
546丸吉:2008/06/24(火) 12:05:44.39 ID:YDNzJyC/0
前乙です。
最近は通帳更新もATMでできるんですね。
すげーっす(笑)

昼食は結局弁当にしました。
547タチ:2008/06/24(火) 12:30:53.18 ID:ZCnq32kp0
まえおつです
円安ですねー
>>546
かなり前からできますよ(笑)
最後まで書き終わった時に
新しい通帳が出てきたらもっといいのですけどね
548丸吉:2008/06/24(火) 12:35:41.40 ID:YDNzJyC/0
>>547
そうでしたか。
知らずにちょっと遠めの支店に行ってしまいました。
ウチの近所は、ATMだけになってしまったので。
549タチ:2008/06/24(火) 13:19:12.98 ID:ZCnq32kp0
住友電工かいました。
550丸吉:2008/06/24(火) 13:20:00.10 ID:YDNzJyC/0
三菱UFJ買いました。
551タチ:2008/06/24(火) 13:43:25.85 ID:ZCnq32kp0
住友電工うれました
( ^,_ゝ^)
552丸吉:2008/06/24(火) 13:51:29.39 ID:YDNzJyC/0
>>551
住友電工おめでとうございます!

…しかしホンダ強すぎ。
やっぱ、簡単に空売りしたら死にますわ(笑)
553タチ:2008/06/24(火) 13:58:11.18 ID:ZCnq32kp0
>>552
ありがとうございます
でもまだまだ強いみたいです(笑)
ファミマかいました
554丸吉:2008/06/24(火) 14:03:06.45 ID:YDNzJyC/0
三菱UFJ売れました(^-^)
あ、でも1枚2ティックなので、手数料損ですよ(笑)
555丸吉:2008/06/24(火) 14:16:40.15 ID:YDNzJyC/0
もう、今日は何もできないと思いますので、8割店じまいです。
京都は太陽出てきたので、洗濯やってます(笑)
556タチ:2008/06/24(火) 14:35:32.05 ID:ZCnq32kp0
>>554
おめです
僕も今日は裏金まで使ってしまいましたので
もう何もできません(笑)
557丸吉:2008/06/24(火) 14:36:58.56 ID:YDNzJyC/0
>>556
ありがとうございます。本当に練習ですけどね(笑)
558BB:2008/06/24(火) 14:50:07.24 ID:GImnoBo30
海じゃなくて、近くの川に釣りに行ってきました。
途中でアヒルの親子が来てしまって、釣りにならないので帰ってきました。

>>551 住友電工おめです。
>>554 三菱UFJおめです。
559BB:2008/06/24(火) 14:51:40.32 ID:GImnoBo30
サラリーマン給与9年連続ダウン、
コンビニ売上8年連続ダウン、
デパート売上11年連続ダウン、
スキー・スノボ用品売上10年で6割ダウン、
アウトドア用品売上10年で5割ダウン、
自動車売上1972年レベルまで退行、
住宅新築1967年レベルまで退行、

それでも景気は拡大して「ました」。
by政府・日銀

560グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/24(火) 14:54:08.83 ID:IGbBKJ/b0
>>551 タチエスさん >>554 丸吉さん おめでとうございます。

こちらは、また、油断して、サンザンな目に!
 4614トウペの急落にあって、ナンピン・・
  そして、ぶん投げ!です。
 口座は、▼18万円からのマイナスへ・・
 (なんでこんなところ買ったかなぁー)

2681ゲオで、取り損ねたぶんを
また、一気に取り戻そうとして、壊滅!です。

ほんと、ヘタすぎます。
少し、入金るすかどうか?考え中・・
でも、結局、技術がともわなければ、おんなじことですかぁー・・
戦えるというか、退場まぎわまで 追い込まれてしまいました。
ほんと 冷静にならないといけません。
しかし、6月は 悲惨です。
収支は かきたくないよぉー・・
ロスカットのおくれが、きょうも、悲惨なことになってしまいました。
少し、しずかにしてますね・・みなさん がんばってくださいね!!
少し、寝ます・・orz・・
561丸吉:2008/06/24(火) 15:00:27.58 ID:YDNzJyC/0
>>558-559
ありがとうございます。
…と言うか、本当に恥ずかしい成績なんですよ(笑)

川遊びですか。良いですね。
でも、川も危ない面がありますので、気をつけてくださいね。

政府は景気拡大って言わないとダメなんでしょう。
大人の事情と言うか、お国の事情だと思います。
もう、政府がウソを言うのは仕方ないと思っています。
本当はダメなんですけどね。

>>560
お疲れ様です。4614見ました。
すさまじい急落ですね。この日足は仕手株ですか?
ゲオも今日は落下ですね。

もう収支は良いので、ここの住人のままでお願いします。
またゆっくりと売買されれば、
グリンさんなら復活できますよ。
562BB:2008/06/24(火) 15:05:08.11 ID:GImnoBo30
>>560 グリンさんなら、明日には取り戻してそうですよ。
563BB:2008/06/24(火) 15:07:39.85 ID:GImnoBo30
今日はマイナス230円でした。
中国株入れるともっとマイナスです。
久しぶりにゼンショーが上がりましたが、マクドナルドで相殺しました。
564丸吉:2008/06/24(火) 15:07:56.56 ID:YDNzJyC/0
今日の成績ははずかしいので、夜にこっそりと行います。
とりあえず、200円の売上で、手数料が450円と金利アリと書いておきます(笑)
なので、-300円くらいかな。
565SN:2008/06/24(火) 15:08:46.38 ID:gYgfe3BK0
お疲れ様でした。
こういう展開にも慣れつつある自分がいます(^^;)。

富士通思うように上がらずホールド。
同額で買える三井住友FGとどっちかうか迷って富士通にしましたが、
今日は三井住友FGが当たりの日でした(〜_〜;)。

明日もがんばりましょう。

>>551
タチさんおめです。明日からも油断せず行きましょう。
566タチ:2008/06/24(火) 15:13:36.06 ID:ZCnq32kp0
今日おつです
>>558
ありがとうございます
それで景気が拡大ですか(笑)いったい何が本当やら
>>560
ありがとうございます
キツイのくらいましたねえ。
でもまた明日は心機一転でガンガン行ってください。
567丸吉:2008/06/24(火) 15:13:38.76 ID:YDNzJyC/0
>>565
お疲れ様でした。
今日は前場に銀行強かったですね。
後場に買ったら全然騰がりませんでした(笑)

明日もがんばりましょう。
568タチ:2008/06/24(火) 15:14:58.85 ID:ZCnq32kp0
>>565
ありがとうございます
今日は僕も持ち越しです。
569SN:2008/06/24(火) 15:48:48.60 ID:gYgfe3BK0
>>560 グリンさん
今は読めない、早い、乱高下で本当に難しい相場と思います。
悔しいと思いますが、まず心を穏やかに。

私も昔は今以上に超のつくヘタクソだったですが、
自分は本当にヘタだとわかっているので、
失敗したと思った時は自分の取引を冷静になってノートにまとめたり、
思いついたことを書き留めたり。

冷却期間を置くこともあります。
いつも相場の事を考えているのが裏目に出てしまう場合もありますし。

少し離れていれば大抵相場の流れも変わります。
流れが悪い時には何もせずに休憩することも大事ですよ。
570名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/24(火) 15:59:37.93 ID:1nxvn3wo0
571BB:2008/06/24(火) 17:47:13.86 ID:GImnoBo30
 建設事業を手掛けるスルガコーポレーション <1880.T> は24日大引け後、東京地方裁判所に民事再生手続きの申し立てを申請したと発表した。負債総額は約620億円。

[ 株式新聞ニュース
572SN:2008/06/24(火) 18:07:06.54 ID:gYgfe3BK0
>>571
記事チェックしました。
反社会的勢力に立ち退き交渉を委託していたことが発覚し、銀行からの資金調達が困難に・・・。


反社会勢力って・・・平たく言うとヤクザですよね・・・(=_=;)。

573丸吉:2008/06/24(火) 18:07:54.95 ID:YDNzJyC/0
>>571
スルガコーポ倒産ですか。
建設セクターは投資する気は全然無く、見てないので、
セクター内で何が起ってるか知りません。
この会社は名前だけは聞いた事あります。
市況1板見に行くと、スレがいっぱい立ってました(笑)
574BB:2008/06/24(火) 18:16:11.12 ID:GImnoBo30
それにしても、あの一件で倒産までいっちゃうもんなんですねぇ。
575BB:2008/06/24(火) 18:16:53.08 ID:GImnoBo30
むかしスルガコーポを長期保有とかしてました。
576BB:2008/06/24(火) 20:31:46.90 ID:GImnoBo30
明日は帝国電気売却します。
577丸吉:2008/06/24(火) 22:10:00.97 ID:YDNzJyC/0
>>575
あ、名前聞いたってのはBBさんの保有銘柄で聞いたのかも^^;
578丸吉:2008/06/24(火) 23:00:33.39 ID:YDNzJyC/0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
三菱UFJは今月位から手法を考え始めて、先週から仮想取引でやってました。
でも、仮想ではダメなんですよね。実際INする時にためらいとか、
その辺が手法に反映されないとと思います。グリンさんの愛読書"ゾーン"の様に。
この手法も基本的には、自分のホンダと同じくナンピンシステムなのですが、
ホンダと違うのは場中にあっさり損切りする事だったのです。
今日は、恐くて2番目のナンピンができませんでした。
手法でコレと決めたら、ゾーンを持って挑まなければいけなかったのに。
まだ心理的に甘いですね。仮想取引はもうやめて、損してでも実戦で練って行きます。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 06/24 13:19 約定100株 988
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 06/24 14:02 約定100株 990

売上:△200-
手数料:450-
金利:8-
579SN:2008/06/25(水) 06:33:00.89 ID:ZyCx8Gi90
おはようございます。今日もがんばりましょう。

でも、あんまり動きそうにないですね。
昨日の出来高今年最低だったそうです(〜_〜;)。

『シカゴ日本株先物9月物は前日比40円安の1万3830円で取引を終了し、前夜の大証終値比60円安』
程度ですし・・・。あとはスルガの影響で、同業界などは下がるかも。
でも、個人的にはそっちで動く気はないし・・・。

しばらくこのまま放っておこうかという気分になってます。
580BB:2008/06/25(水) 06:48:08.18 ID:rSG2Oo740
おはです、中国株もさることながら、インド株(正確にはADR)の下落もひどいです。
581丸吉:2008/06/25(水) 08:13:58.68 ID:CE9d4bAR0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
アメリカ、結局はあかんかったんですか。
582タチ:2008/06/25(水) 08:47:00.91 ID:rOLEX7GW0
おはようございます
出来高最低でしたか。
なかなかこっちにお金は回ってこないみたいですねー
583丸吉:2008/06/25(水) 09:26:10.61 ID:CE9d4bAR0
三菱UFJ買いました。
584タチ:2008/06/25(水) 09:52:57.27 ID:rOLEX7GW0
んー弱いですねえ
ファミマ含み損でホールドです。どうしてくれようか・・・
585丸吉:2008/06/25(水) 10:02:51.35 ID:CE9d4bAR0
そろそろ、仕事準備します。
三菱UFJは逆指値もしてあります。
また夜にきます。もしくは裏スレで(笑)
586丸吉:2008/06/25(水) 10:25:59.96 ID:CE9d4bAR0
三菱UFJ売りました(>_<)
また下でまってみます。
587丸吉:2008/06/25(水) 10:51:38.66 ID:CE9d4bAR0
ホンダ買いました。
では、仕事行って来ます。
588タチ:2008/06/25(水) 11:29:55.57 ID:rOLEX7GW0
いってらっしゃいませー
まえおつです。
ど、どうやら今日は弱いみたいですね・・・
含み損は拡大するばかり。どうしよう・・
589BB:2008/06/25(水) 12:32:06.29 ID:rSG2Oo740
今の保有株だと1万円プラスにするのは無理だけど、
1万円損するのは簡単みたいです・・・
590タチ:2008/06/25(水) 13:47:30.38 ID:rOLEX7GW0
持ち株が全然あがりません
含み損は膨らむばかり・・
先物が強いので期待はしてるのですが
どうやらだまされてるっぽいです・・・
今日はグリンさん来られてませんね。
昨日の負け分は無理をせずにぼちぼち取り返しましょうー
591BB:2008/06/25(水) 13:51:41.65 ID:rSG2Oo740
マクドナルドで4600円マイナス、ゼンショーで1300円マイナス。
ここら辺が大きいです。
592タチ:2008/06/25(水) 13:59:59.82 ID:rOLEX7GW0
ファミマ損きりました・
593タチ:2008/06/25(水) 14:03:13.98 ID:rOLEX7GW0
>>591
マクドも牛丼もコンビニも24時間開けてたら
もうからないでしょうねえーこれからは。
594タチ:2008/06/25(水) 14:04:58.37 ID:rOLEX7GW0
今日はこれから江坂の方にいってきます。
もう仕事がんばるしか・・・
595タチ:2008/06/25(水) 14:08:17.54 ID:rOLEX7GW0
ユーシンかいました
596タチ:2008/06/25(水) 14:12:21.93 ID:rOLEX7GW0
ユーシン精機の六ヶ月日足きれいですー
こんなチャートで下るわけないですー
597タチ:2008/06/25(水) 14:18:53.43 ID:rOLEX7GW0
ユーシンが一気に騰がった・・・
598SN:2008/06/25(水) 15:29:33.90 ID:jX2QuFZU0
今日もお疲れ様でした。

う〜む・・・。日経平均そんなに変わりなく終わりましたね。
でも、そんな実感全くありませんです。
私の銀行株・・・どうよ?(〜_〜;)


グリンさんに、

>>冷却期間を置くこともあります。
>>いつも相場の事を考えているのが裏目に出てしまう場合もありますし。
>>
>>少し離れていれば大抵相場の流れも変わります。
>>流れが悪い時には何もせずに休憩することも大事ですよ。

って書きましたが、今これ、自分やし・・・(^^;)。

てことで、突然ですが、
ホールドのまま、今週末から一週間旅行に出かけることにしました。
相場を離れてのんびりしてこようと思います。


グリンさん、早く戻って来てほしいですね。
599BB:2008/06/25(水) 16:34:53.73 ID:rSG2Oo740
おつでした。
今日は権利落ち日でしたっけ、マクドナルドの優待高くつきました。
600BB:2008/06/25(水) 16:57:59.83 ID:rSG2Oo740
マルハニチロ売却しておいて良かった。
601丸吉:2008/06/25(水) 22:57:35.62 ID:CE9d4bAR0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
ホンダつよいなー。
あそこまで上げるってわからないよー(笑)
銀行弱かった。三菱UFJを買いなおそうと思った頃には
ホンダが射程に入ってきたので、やめたけど、
下で買ったとしても、後場寄りちょい後までしか
売りチャンスなかったなぁ。

本田技研7267 東証信用買建 06/25 10:47 約定100株 3,770
本田技研7267 東証信用買建 06/25 10:58 約定100株 3,760
本田技研7267 東証信用売埋 06/25 12:48 約定200株 3,800

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 06/25 09:25 約定100株 983
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 06/25 10:16 約定100株 981

売上:△6,800-
手数料:900-
金利:67-
602丸吉:2008/06/25(水) 23:45:23.30 ID:CE9d4bAR0
>>タチエスさん
ユーシン綺麗なチャートですね。
昨年S安になるまでの森精機とか思い出しますよ(つД`)
今はコンビニでも24時間営業がエコの視点で槍玉に上がってますね。
いずれはどこも24時間営業は無くなるのかもしれません。
それはそれで、ちょっと困る気はしますが。

>>SNさん
ご旅行ですか。良いですね。
気をつけて行って来てください。
どこ行かれるんですか?

グリンさんは、また不死鳥の様に復活されますよ。

>>BBさん
マクド、ゼンショー見ました。
マクドはいきなり落ちたんですね。
権利日と言うには落ちすぎな気はします。
ゼンショーは年初来来てくれたら、また買い増しします。
5枚ホールドで優待券2セット計画進行中です。
マルハニチロ、子会社が偽装ですか。
603BB:2008/06/26(木) 01:32:01.35 ID:1u3xuHUR0
>>601 おめです。
604BB:2008/06/26(木) 01:32:37.59 ID:1u3xuHUR0
6月ってこんな寒かったかなぁ。
605丸吉:2008/06/26(木) 01:48:54.20 ID:TnZ8vIJz0
夜中乙です(笑)

>>603-604
ありがとうございます。関東は雨ですか?
梅雨の時期は雨の有る無しで
気温が思いきり変わりますしね。

晴れてても、夜に気を抜くと風邪引きますし。
606BB:2008/06/26(木) 01:56:52.10 ID:1u3xuHUR0
ボーイングが6パーセント下落してるけど、
東京 24日 ロイター]
米ボーイングは24日、東証1部での上場を廃止するとそれぞれ発表した。

これが原因かな。
607SN:2008/06/26(木) 07:07:23.57 ID:+jCksGkv0
おはようございます。今日は何だか上がりそうですね。

>>601 丸吉さん
きのうはおめでした。
今日も利益となる様お互いがんばりましょう。

旅行は紅海です。海を見て癒されて来ようと思います(笑)。



>>606 BBさん
ボーイング は、ゴールドマン・サックスが受注の落ち込みや燃料価格上昇を理由に投資判断を「セル」に引き下げた、だそうです。
608BB:2008/06/26(木) 07:15:33.17 ID:1u3xuHUR0
>>607 モーさてでやってましたね。ゴールドマンによるボーイング格下げ。
しかし、ゴールドマンは馬鹿?と言いたい。
燃料価格が上昇するほど、787の需要は増えると言うもの。問題は納期の遅れだと思います。
JDR上場廃止も好材料だと思います。自分もJDRで買うか迷いましたが、出来高無さ杉でとてもじゃないが買えませんでした。
あれで、お金が係ってるなら、上場廃止して無駄な経費削減するのは良い事だと思います。
609BB:2008/06/26(木) 07:22:15.58 ID:1u3xuHUR0
しかしJDRでボーイング株を買ってた人は売らないとダメなのか?
610丸吉:2008/06/26(木) 08:00:02.45 ID:TnZ8vIJz0
おはようございます。
6日続落は確率的には無さそうですね。
100%無いとは言えませんが。

>>607
おはようございます。ありがとうございます。
紅海ですか、いいところですね。
気をつけて行って来てくださいね。

>>608
おはようございます。
787って省エネ型の機体ですか。
611BB:2008/06/26(木) 08:19:24.36 ID:1u3xuHUR0
>>607 後悔しないように楽しんできてくださいね。紅海だけに、
>>610 787---燃費が25%ぐらい向上してると言ううわさです。
612丸吉:2008/06/26(木) 08:41:44.62 ID:TnZ8vIJz0
>>611
25%の燃費向上ですか。それは大きいですね。
613丸吉:2008/06/26(木) 08:52:00.48 ID:TnZ8vIJz0
今日はGUで置いていかれたら、
しばらく出番は無さそうなので、他の事してます。
もしかしたら、そのまま今日は何もナシになるかもしれません。
614丸吉:2008/06/26(木) 09:29:33.04 ID:TnZ8vIJz0
ホンダ買いました。なんか、見通しと違う(苦笑)
弱いのかな?
615タチ:2008/06/26(木) 09:49:11.16 ID:LzVXcXS+0
おはようございます
ユーシンで含み損です。
あかん。毎日同じ事を繰り返しているような気が・・
616タチ:2008/06/26(木) 09:54:19.44 ID:LzVXcXS+0
>>607
紅海ですかー!エジプトですよね?
うらやましいー
ダイビングでしょうか?ほんとうらやましい(笑)
617丸吉:2008/06/26(木) 10:12:15.32 ID:TnZ8vIJz0
ホンダ買いました。
うーん、なんかヤバいかも。
618丸吉:2008/06/26(木) 10:30:02.49 ID:TnZ8vIJz0
ホンダ売りました(^-^)(^-^)
また下で待ちます。
619丸吉:2008/06/26(木) 10:43:28.56 ID:TnZ8vIJz0
ホンダ買いました。うーん、微妙。
620丸吉:2008/06/26(木) 11:00:47.62 ID:TnZ8vIJz0
前乙です。昼はホカ弁にします。
ホカ弁屋のある市役所に行きますので。
621タチ:2008/06/26(木) 11:46:56.88 ID:LzVXcXS+0
ホカ弁おつです
僕はホカ弁をいつも2個頼むのですが
必ず一個はのり弁当です。
白身魚とちくわとご飯に乗ったのり。おいしいですー
622タチ:2008/06/26(木) 11:50:05.13 ID:LzVXcXS+0
>>618
ホンダおめおめですー
んで二回目は3800円でしょうか。いい感じですねえ
623丸吉:2008/06/26(木) 11:57:30.57 ID:TnZ8vIJz0
>>621-622
前乙です。ありがとうございます。
そうです。二回目のホンダは3,800円です。
でも、上値重そうなので、後場寄りが高ければ売るつもりです。
今日の日経は終値小幅反発で終えるのかな?
…と思ってますので。

のり、シャケ弁はおいしいですね。今日は鶏肉弁当を頼みました。
確かに自分も一個では足りないので、大盛りにして
帰り際にスーパー立ち寄って白身フライを二個買いました。
食べ終えて満足でした(笑)
624BB:2008/06/26(木) 11:58:11.93 ID:1u3xuHUR0
前場乙です。アイタタ・・・今見たら、マクドナルドまたさげてます、持ち株マイナス5000円です。

>>618 ホンダおめです。
625丸吉:2008/06/26(木) 12:01:08.13 ID:TnZ8vIJz0
>>624
前乙です。ありがとうございます。
マクドナルド、昨日に続いて下げてますね。
ニュース見ましたが、昨日の権利落ち以外の
材料はありませんでした。
626丸吉:2008/06/26(木) 12:40:23.21 ID:TnZ8vIJz0
ホンダ売りました(^-^)

また、下値で待ってます。
627タチ:2008/06/26(木) 13:12:12.83 ID:LzVXcXS+0
ホンダおめです(笑)
>>600
マルハはうなぎ偽装の事だったんですねえ
売っといてよかったですね
吉野家なんかは安く仕入れてるんでしょうねー
628丸吉:2008/06/26(木) 13:17:29.01 ID:TnZ8vIJz0
>>627
ありがとうございます。やっぱり後場上値が重いですね。
一旦、ちょっと落として、大引けにかけてジリ戻しで、
日経は六日ぶりに反発…で終えるかな?と思ってます。
もしくは、若干プラス圏のままヨコヨコで終わりとか。

加工品ですから、安さを目指す外食産業は
安く仕入れているでしょうね。
吉野家も10万切る位に下がって欲しいです。
629丸吉:2008/06/26(木) 13:27:13.22 ID:TnZ8vIJz0
なんか、プラス圏ヨコヨコで終わりそうですね。
14:30まで待ってみて、落ちてこなかったら
もう今日は店じまいにします。
630丸吉:2008/06/26(木) 13:39:32.67 ID:TnZ8vIJz0
ホンダ買いました。さて、どうか。
631タチ:2008/06/26(木) 13:42:26.90 ID:LzVXcXS+0
おっ?3回目ですね
楽しそう(笑)
632丸吉:2008/06/26(木) 13:46:57.04 ID:TnZ8vIJz0
>>631
そうなんですよ(笑)
どうなりますかねぇ^^;
633丸吉:2008/06/26(木) 13:53:16.61 ID:TnZ8vIJz0
あっ!…下を見に行くつもりだ、コノヤロー!
634タチ:2008/06/26(木) 14:01:16.94 ID:LzVXcXS+0
3790がどんどん沸いてきます・・・
635丸吉:2008/06/26(木) 14:10:41.04 ID:TnZ8vIJz0
>>634
早く3800円乗せて欲しいです^^;
でも、もしかしたら、もう1ティック下がるかもしれません。
636タチ:2008/06/26(木) 14:10:51.51 ID:LzVXcXS+0
むっ?3790完売ですね。
637SN:2008/06/26(木) 14:12:20.57 ID:+jCksGkv0
丸吉さん、BBさん、タチさん

紅海はダイビングもしようかとは思ってますが、
メインはヨルダンのペトラ遺跡ってことで・・・。
何かまた中近東情勢が怪しいので、気をつけていってきます。

>>626 丸吉さん
2回も!おめおめです!

今日は私の保有株の上げはイマイチです(〜_〜;)。
みずほ弱杉・・・。富士通も戻したけどヨコだし・・・。
いいなぁ・・・任天堂・・・(買えもせんのに見ている人)。
638タチ:2008/06/26(木) 14:12:53.87 ID:LzVXcXS+0
あとは順番待ちですね(笑)
人事ですがたのし(笑)
639タチ:2008/06/26(木) 14:16:00.90 ID:LzVXcXS+0
ホンダ。。。
人事ながらおどろいた
640タチ:2008/06/26(木) 14:17:22.35 ID:LzVXcXS+0
>>637
奥さんとお子さんとですか?
ほんとうらやましい(笑)
お気をつけて行ってきてくださいねー
641丸吉:2008/06/26(木) 14:20:42.04 ID:TnZ8vIJz0
>>637
SNさんお疲れ様です。
ダイビング気をつけてくださいね。

ありがとうございます。
三度目はダメかもです(笑)

>>639
ホンダは油断なら無いですよ^^;
下がるのも騰がるのも早いですしね。

…と言うわけでホンダ買いました(笑)
うーん、どうかなぁ。
642タチ:2008/06/26(木) 14:24:52.80 ID:LzVXcXS+0
ホンダ・・
とゆうか日経・・・
やばいですなこりゃ
643丸吉:2008/06/26(木) 14:28:31.70 ID:TnZ8vIJz0
>>642
日経、6日続落は予想つかなかったですよ。
戻して欲しいですが、さて如何に。
644タチ:2008/06/26(木) 14:28:39.24 ID:LzVXcXS+0
今日わかった事
ホンダを売買してる人は逃げ足が恐ろしく早い(笑)
丸吉さんはいつもあんな人たちを相手にしてるんですねえ・・
645丸吉:2008/06/26(木) 14:31:13.19 ID:TnZ8vIJz0
>>644
そうなんですよ。板も見せ板がほとんどですしね。
なかなかつらい銘柄です(笑)
646タチ:2008/06/26(木) 14:34:35.96 ID:LzVXcXS+0
ほんと早いです
先物より先に動いているような(笑)
647丸吉:2008/06/26(木) 14:59:04.71 ID:TnZ8vIJz0
ホンダ売れました(>_<)(-_-)(^-^)(^-^)
薄利ですが、助かりました(笑)

>>646
あ、それはありますよ。板の自動売買だそうです。
225銘柄なので、先物と連動したプログラム売買だそうですよ。
648タチ:2008/06/26(木) 15:03:26.04 ID:LzVXcXS+0
今日おつです。
今日はホンダばかりみてました(笑)
649タチ:2008/06/26(木) 15:05:06.47 ID:LzVXcXS+0
>>647
おめおつですー
なるほどコンピュータ相手ですか(笑)
650SN:2008/06/26(木) 15:10:23.68 ID:+jCksGkv0
>>640
ええっと・・・。
旦那と子供と、です(^^;)。


>>641
サブプライムや原油高ショックで業績の良いところも下がってますが、
ホンダはまさにそれですね。
ハイブリッドカー評価が高くなって業績はいいですから、
ホールド株にしても大丈夫そうですよね。
ホンダはポジトレにも向いてるかも・・・。
651丸吉:2008/06/26(木) 15:12:59.00 ID:TnZ8vIJz0
今日乙でした今日の売買詳細です。
三度も入りましたが、調子に乗ってた部分があったみたいで
三度目は急落でキモを冷やしました。
楽天は売買代金で手数料が上がっていき、ホンダも最近は高いので
すぐに手数料があがってしまい、これだけやった割には薄利です( ´Д`)
まぁ、仕方ないです。早くイートレ申し込もう(笑)

本田技研7267 東証信用買建 06/26 09:28 約定100株 3,810
本田技研7267 東証信用買建 06/26 10:10 約定100株 3,800
本田技研7267 東証信用売埋 06/26 10:28 約定200株 3,830

本田技研7267 東証信用買建 06/26 10:41 約定100株 3,800
本田技研7267 東証信用売埋 06/26 12:37 約定100株 3,820

本田技研7267 東証信用買建 06/26 13:38 約定100株 3,790
本田技研7267 東証信用買建 06/26 14:19 約定100株 3,770
本田技研7267 東証信用買建 06/26 14:23 約定200株 3,750
本田技研7267 東証信用売埋 06/26 14:56 約定400株 3,770

売上:△9,000-
手数料:3,150-
金利:207-
652丸吉:2008/06/26(木) 15:16:19.92 ID:TnZ8vIJz0
>>648-649
お疲れ様でした。ありがとうございます。
今、タチエスさんに言われて気付きましたが、
確かにコンピュータ相手の部分もありますね^^;

>>650
お疲れ様でした。…旦那さんと子供さん??
おお!そういう事でしたか(笑)
それは今まで気付きませんでした。

自動車は結構調子良いみたいで、
いつも見ている外需の機械株よりいいみたいです。
確かにポジトレに向いてそうですね。
下がったら、自分も考えてみます。
653丸吉:2008/06/26(木) 15:27:54.93 ID:TnZ8vIJz0
クロベル見たら、夕食の買い物行って来ます。
と行っても、暑いのでアイス買ってきます(笑)
今日の夕飯は、冷やしぶっかけそばにします。
なんか、惣菜あったらアイスのついでに買ってきます。
654SN:2008/06/26(木) 16:25:28.77 ID:+jCksGkv0
>>651 丸吉さん
痛いですよねぇ・・・手数料は。
手数料考えちゃって何度も売り逃してます(〜_〜;)。
手数料安い証券会社も魅力ですが、
情報量、画面の見やすさ、
全くストレスを感じないサーバーの速さと安定性は
それはそれで捨てがたいし・・・。

取引額が中途半端なんですよね。多分・・・。
種がもっと小額なら画面や情報は諦めて20万まで約定手数料無料!の所でいいし、
何千万、何億と大きければ、手数料より安全性を重視して、
サーバー状況、画面、セキュリティなどが大事ですから、内容重視でいいです。

ああ・・・でも今の収益曲線だと、
種が億になる前に寿命が尽きる・・・(^^;)。
655BB:2008/06/26(木) 16:47:14.22 ID:1u3xuHUR0
>>637 朝なのに、ヨルダンですか、
SNさんはリッチマンですねー。
656BB:2008/06/26(木) 16:51:41.17 ID:1u3xuHUR0
>>647 >>651 ホンダオメデス。
自分は今日はマクドナルドだけで終わった感じでした。

>>650 ん・・・リッチマンじゃなくてセレブですね。
>>653 寒くて暖房つけてます。

657BB:2008/06/26(木) 16:53:00.83 ID:1u3xuHUR0
今日は7000円負けました。勝ってる日が無いような・・・

明日はGSユアサ売却します。
658BB:2008/06/26(木) 17:17:42.48 ID:1u3xuHUR0
エイブル、花王、東京ガス買い増しします。
659SN:2008/06/26(木) 17:29:36.68 ID:+jCksGkv0
>>656
我が家はごく普通の家庭で、旦那は株はせずにサラリーマンしてます。
旅行は年1回、私の株収入で行くのが慣例です。

でも海外旅行も今のうちだけですねぇ・・・。
今後儲けの投資先(?)は子供にシフトしてゆくと思いますので(^^;)。

>>657
はい・・・。負けてはいませんが、含み損状態です。
流石に今回は含み損200万ってことはないですが(^^;)。
保有が東証1部のみなのがせめてもの救い。
そのうちリバると思って気長に待ちます。
660BB:2008/06/26(木) 17:36:23.79 ID:1u3xuHUR0
>>659 株収入で旅行って夢のようですね。
ちなみに
>>657は自分の事を書いただけですので、SNさんが負けてるって書いた訳じゃないです。
661タチ:2008/06/26(木) 18:23:43.86 ID:LzVXcXS+0
>>650
おぉ・・女性でしたか。
前から言葉がやわらかくてそれでいて
上品な書き方をされる方だなぁとは思っていたのですが・・・
これからも宜しくおねがいしますね。
ここはメタボだったりダジャレだったりの
オヤジ臭漂うスレですがほんとに
これからも宜しくおねがいしますね!
662BB:2008/06/26(木) 19:02:41.88 ID:1u3xuHUR0
一ヶ月定期預金が29日に満期になるまで、何も買えない...
663丸吉:2008/06/26(木) 19:04:46.84 ID:TnZ8vIJz0
夕方乙です。買い物行く店の選定ミスった(笑)
半額モノがあんまり無かったし、アイス買い忘れた!
今夜は予定通り、冷やしぶっかけそばで終わりです。

>>654,659
手数料は自分も場中に計算してます^^;
イートレみたいな固定ですと考えなくて良いのですが、
楽天ですと、100万円毎で変わるので、1円でもオーバーすると
変わってしまいますので、その枠を使い切るようにしてます。
ジョインベストなんか、先物が激しく動くとソフトが強制終了してしまいます。
その辺も難しいですよね。

自分の職場にも、旦那さんから貯金を運用する様に
頼まれている方がおられます。ただ、自分もこの世界にいますので、
どれだけ酷い世界が一応は知ってますから、どうアドバイスして良いか
なかなか思いつきません。

>>656
ありがとうございました。
アイスで思い出したのですが、マクドナルドもいろいろと
コストの値上げできびしいのか、100円ソフトクリームが
昨年4巻きしてくれたのに、今年は3巻きしか無いのと、
ちょっと薄くなった感じがしますねぇ。

クロベル見ていると、関東は雨なんですね。
株式総会が雨の中…って言ってました。
こちらは結局晴れでした。場中は扇風機つけてました。

>>661
確かに、メシの話とかそんなの多いですね(笑)
そう言えば、タチエスさんはいつから先物売買されるのですか?
自分も先物の本を買おうと思っています。
664SN:2008/06/26(木) 19:32:39.03 ID:+jCksGkv0
>>660
あ、いえいえ、私の事書いたとは思ってないです(^^;)。
思わず返事したくなってしまっただけで・・・。
今の状況は・・・含み損額で考えると私の方がずっと悲惨なはずですんで。

実は年初に配当利率に目がくらみ、不動産を買っちゃったんです。
日本綜合地所を800株も(爆笑)。
さすがにここはヤクザ倒産はないと思いますが、いかにも落ち杉(〜_〜;)。
ああ、今の値段で買いたかった・・・。
復活の日は遠そうです・・・。

>>661
上品だなんて、またまたぁ・・・(^^;)。

メタボ・・・それはうちの旦那です(〜_〜;)。
本人は「欧米の基準ならメタボじゃない!」と完全否定してますが。

ダジャレ・・・うちの子供はオヤジギャグドリルなるものまで入手し、
ギャグ実践のチャンスを24時間狙ってます。

ここのスレ2ちゃんっぽくないというか(笑)雰囲気いいですよね。
年間収支で月10万くらいの利益を目指しますので、
こちらこそよろしくお願いします。
665SN:2008/06/26(木) 19:57:48.87 ID:+jCksGkv0
>>663
え?旦那さんから運用するように言われる?(^^;)
そんな方がいるんですか?

私は株は結婚前からやってて、元種も全額自分の結婚前の貯金です。
家計の貯金分は安全運用。怖くて種には入れられません(^^;)。


運用を株で、ということなら、現物のガスと電気株以外には手を出すな!
が私ができる唯一のアドバイスでしょうか。

ブログなんかだと、株初心者の主婦が、
配当利回りと優待だけ見て喜んでスルガコーポ買ってたり・・・。

・・・・・怖すぎでしょう。
666丸吉:2008/06/26(木) 20:03:47.13 ID:TnZ8vIJz0
>>665
そうみたいなんですよ。
旦那さんは、サラリーマンで忙しいみたいなんです。
それでアルバイト主婦の奥さんに家の貯金の運用を
してほしいなって感じらしいです。

なるほど、そのアドバイスは、また話が出たら伝えておきます。
ありがとうございます。

自分は、素人主婦なので、FXはしない方が良いとは言いました。
667名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/26(木) 20:17:40.28 ID:WhYIuym9O
ttp://www.fxranking.jp/index.php?id=fxrank012
FX ランキング
話題の投資商品『FX』、多くの方はテレビ、インターネット、雑誌などで聞いたことがあるでしょう。
6,000円〜というポケットマネーでも投資できる企業、さらに手数料0円の企業もあり、人気急上昇の商品となりました。
総合ランキング10社の中から比較して、あなたに合ったFX会社を探してみましょう。

ALL外為比較ネット 提供

668BB:2008/06/27(金) 01:42:25.06 ID:XNlBaEf/0
>>665 スルガコーポってすごい業績好調銘柄で保有してたんですけど、
その割に株価は下落してたから売却しましたが、まさか倒産するとは・・・

>>667 FXのリスクは法律が整備されてないというか、FX会社の破綻がかなりあるという事なんでソッチが怖いです。
669BB:2008/06/27(金) 01:47:30.46 ID:XNlBaEf/0
アメリカさげてる。
670名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/27(金) 05:57:00.46 ID:7UCegNRb0
だう・・・・・うううううう(;_;)。
これでも聞いてください(−_−;)。

「オリビアを聴きながら」
http://jp.youtube.com/watch?v=7a4TnFtfRIo

お気に入りの株 チャート見てみるの
過去の値は淋しい心を なぐさめてくれるから
アメリカダウは 眠り誘う時間
安心して翌日を 迎えたいこんな夜

買ったころは こんな日が
来るとは思わずにいた
Making bat 含み損
いいえ すんだこと
損を重ねただけ
欲に駆られた私 株価の幻を見ていたの

眠れぬ夜は 株を数えてみる
記憶の糸をたどれば 浮かぶ高値の頃
業績上がれば 増配を忘れない
優しい株だったみたい けれどおしまい

夜明けのパソコン ダウ暴落でしょ
話すことなど何もない
Making bat 含み損
儲けは消えたのよ
これ以上落ちてこないで
ホールドしてた私 ダウ上げの幻を見ていたの
671BB:2008/06/27(金) 06:13:37.10 ID:XNlBaEf/0
おはです。
また、ゴールドマンサックスかよ。
良い様に株価操作されてるのに気がつけよ、投資家ども。
何でゴールドマンだけ、大儲けしてるのか考えろと。
672名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/27(金) 06:27:32.72 ID:7UCegNRb0
おはようございます。

>>671
もう最近完全におもちゃにされてますね。
ファンダメンタルもテクニカルも何もあったもんじゃない。
何のために毎朝早起きして情報収集しとると思っとんねん!!!!

いいです。耐えます。
日経8000円台時代もじっと耐えた私ですし(−_−;)。
今までの経験ではパニック投げより耐える方がマシな結果になってますから。
それに、日本は今一番サブプライム問題では最もマシな市場の一つ。
耐え忍びますとも。
673BB:2008/06/27(金) 06:30:59.22 ID:XNlBaEf/0
>>672 おはです。音楽の貼り付けからして、グリンさんかと思ったんですが、
グリンさんは長期投資はしてないですから、違う感じですね。
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    気持ちいい!!
        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
674SN:2008/06/27(金) 06:33:08.89 ID:7UCegNRb0
>>672

あ、すみません。コテ消えてました(^=^;)。
両方とも私でございます。
675BB:2008/06/27(金) 06:38:31.11 ID:XNlBaEf/0
SNさんでしたか、長期投資ですしね。

しかし、自分 株価上がると、買い遅れで悔しがり、株価下がると怖くて買えないチキンです。
676SN:2008/06/27(金) 06:41:52.74 ID:7UCegNRb0
>>671

ところで、「人の勧めた株は安易に取引するな」という基本中の基本教訓を、
アメリカ人は知らないんでしょうか?
初心者じゃあるまいし、私なら証券会社や投資顧問に勧められても
まず自分で根拠を検討するのですぐに売買しませんが・・・。
大体「自動車株を売れ」とか、業界丸ごと一元扱いって・・・おかしくないでうすか?

つ〜か、ゴールドマン・サックス、底値で買っとるやろ!!!!

すんません。なんか冷静になれません(^=^;)。
677SN:2008/06/27(金) 06:49:51.40 ID:7UCegNRb0
>>675
私は買い遅れは追いませんが、下がるとナンピンしちゃいます。
結果今余剰資金ほぼゼロ(笑)。
3月も大底の前にナンピンで資金終わってました。
でも、気分で買っているわけではないので、
自分的には決して高い所で買ったつもりはないんですよね・・・。
ここで3月大底まで下がったとしても、
長期に見ればどれも買値以上にリバることが期待できる価格と思ってます。

あ・・・何だかそう考えたら冷静になってきました。
どうもありがとうございます。
678BB:2008/06/27(金) 06:52:01.53 ID:XNlBaEf/0
>>676 本当ですね。誰かゴールドマンが格下げした瞬間にゴールドマンサックスに対抗して格上げ発表して
買い捲ってストプ高にもってってもらいたいです。
679丸吉:2008/06/27(金) 07:41:02.56 ID:PHRTnKTX0
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。
680SN:2008/06/27(金) 07:45:18.20 ID:7UCegNRb0
>>679
おはようございます。

今日は早朝から、ダウショックで壊れ、BBさんとスレを消費してました(笑)。
私は今日は参戦しませんが、頑張ってください。

681丸吉:2008/06/27(金) 07:57:48.49 ID:PHRTnKTX0
>>680
おはようございます。アメリカ酷いですね。
お気持ちはわかります。
自分も今日、どうしようかな…と言う感じです。

明日からご旅行ですよね。
お気をつけて行って来てください。
682タチ:2008/06/27(金) 08:33:12.04 ID:ejGl5ZvW0
おはです。
これはあかんですな・・・
683BB:2008/06/27(金) 08:42:24.68 ID:XNlBaEf/0
ちょっと頭を冷やすためにサイクリングしてきました。
ショップ99がローソン100になって1円値上がりしました。
ところでサンマ買ってきました。
684丸吉:2008/06/27(金) 08:46:14.12 ID:PHRTnKTX0
今月は月末のお化粧買いも無いかもですね。

>>682
おはようございます。
寄り付いて、即リバ…と言うのも見込めなさそうですね。
今日は約定無しでも良いと言う感じでいきます。

>>683
サイクリング乙です。
もう99円じゃやっていけないんでしょうね。
サンマ、美味しそうですね(笑)
685タチ:2008/06/27(金) 08:55:52.40 ID:ejGl5ZvW0
前々から親に頼まれていた
イオンを今日買おうと思っています。
さてさて。。
686BB:2008/06/27(金) 08:57:25.10 ID:XNlBaEf/0
タチエスさん丸吉さんおはです。
魚は欝に良いらしいです。
687BB:2008/06/27(金) 09:00:46.92 ID:XNlBaEf/0
ショップ99とローソンは業務提携してるんです。多分。
ショップ99の登場で近くのコンビニがつぶれまくりましたが、ショップ99自体も
薄利多売の影響で儲からないとは思います。
688タチ:2008/06/27(金) 09:00:55.12 ID:ejGl5ZvW0
なんか高いですか?
689タチ:2008/06/27(金) 09:03:22.91 ID:ejGl5ZvW0
気配だけでしたね。あわわ
690BB:2008/06/27(金) 09:05:28.73 ID:XNlBaEf/0
お高い優待バーガーがもうアホらしく思えてくる無料キャンペーンのお知らせ

マクドナルド日本1号店オープンの日を記念して
「マクドナルド ハンバーガーデー」を実施
7月12日(土)・13日(日)の2日間、全国のマクドナルドで
バーガー類1個お買い上げにつき、「ハンバーガー無料券」プレゼント!
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080627_hamburger_day/
691タチ:2008/06/27(金) 09:20:45.76 ID:ejGl5ZvW0
イオン買いました
>>663
マクドも工夫してるのですねえ。
僕はソフトクリームではミニストップが一番好きです。
先物はまだ申し込み中です。たのしみー
>>664
オヤジギャグドリルとはいったい・・・(笑)
>>686
欝ににいいのですか。でも躁になる気もしないですね(笑)

ナイシトールってホントに痩せるといううわさを聞きました。
どうなんでしょ(笑)

692タチ:2008/06/27(金) 09:22:12.61 ID:ejGl5ZvW0
>>690
くっ・・まだドライブスルーで並ばないと・・・
693丸吉:2008/06/27(金) 09:23:13.81 ID:PHRTnKTX0
>>686
おはようございます。
魚は身体にいいみたいですね。
もう少し調理が簡単だったらなぁ(笑)

>>690
自分がマクド株を買わないのはソレなんですよ。
携帯クーポンとか、優待無くてもいろんな方法ありますしね。

>>691
ナイシトールですか。
痩せ薬なんですかねぇ。
ミニストップが近所に無いのですが
一度食べてみたいです。
694タチ:2008/06/27(金) 09:25:48.97 ID:ejGl5ZvW0
イオン上がってるー
これで家族間での僕の株も上がるわ(笑)
695BB:2008/06/27(金) 09:33:44.01 ID:XNlBaEf/0
マクドって普通 日本1号店50周年記念とかなら解るけど、オープンの日を記念してって、
毎年やるつもりですか?
そういうキャンペーンやるとよっぽど売り上げ落ちてるの?って心配になります。

>>694 イオンおめです。単元株購入して割引券手に入れる予定ですか?

後場、東京電力買い増しします。
今、豪ドル買い増ししました---純投資です。
696BB:2008/06/27(金) 09:35:01.98 ID:XNlBaEf/0
キシリトールなら知ってますが。ないしトールは初耳です。
697丸吉:2008/06/27(金) 09:59:49.47 ID:PHRTnKTX0
そろそろ、仕事準備します。
また裏掲示板に書くかもしれません。

>>695
無料はそんなに無いと思いますが
100円とか値引きはよくやってますしね。
今の原田社長が薄利多売路線ですしね。
相当薄利にしてると思います。
その分、従業員とかしんどいんでしょうね。
698タチ:2008/06/27(金) 10:03:29.67 ID:ejGl5ZvW0
>>695
ありがとうございます

イオンは優待でキャッシュバックがあるのですよ
それと株主専用のラウンジってのがイオン内にあって
無料で喫茶店代わりに使えるらしいです(笑)
699タチ:2008/06/27(金) 12:29:19.42 ID:ejGl5ZvW0
まえおつです
マクドはテリヤキチキンフィレオですか
近いうちに食べに行かないとですね
700BB:2008/06/27(金) 12:52:29.06 ID:XNlBaEf/0
>>698
株主専用ラウンジなんてあるんですか?
家族連れなら良いですねー。
701BB:2008/06/27(金) 12:56:35.02 ID:XNlBaEf/0
どこのイオンにも株主専用ラウンジという部屋があり、その中では飲みもの飲み放題、
パソコンやり放題、お菓子もお皿に結構たくさん出てくる、 まさしくサロンであるという。
そのママ友とはかれこれ2年のつきあいだけど、今回、初めてそのラウンジに一緒...
http://runrunneko.exblog.jp/8078459/
702タチ:2008/06/27(金) 13:07:36.34 ID:ejGl5ZvW0
店舗によってあったりなかったりなんですが
ウチの母親が行く店にはあるそうです(笑)
703タチ:2008/06/27(金) 13:08:17.20 ID:ejGl5ZvW0
>>701
あれ?全店舗でしたか・・(笑)
704BB:2008/06/27(金) 13:51:47.76 ID:XNlBaEf/0
イオン---株主専用ラウンジは良さそうに見えますけど、頻繁に食べ物あさりに行くと、
またあの株主着たよ、食べ物目当てに、なんて囁かれそうでちょっと...
食べ物持ち込みは有りですかね?
705タチ:2008/06/27(金) 14:04:57.47 ID:ejGl5ZvW0
>>704
あそこのブログを見る限りは
ママ友ができそうで楽しそうですよ(笑)
706SN:2008/06/27(金) 14:19:29.92 ID:7UCegNRb0
>>694
おめです。
今日買えるとは羨ましいです。
イオンにはそんなラウンジがあるんですか・・・知らなかった。

>>695
やっぱこういう時は、電力、ガス上がりますね。
スルガは上がると思っても、流石に博打すぎて手が出せませんし(^^;)。


持ち株、下がっていますが、まあこの程度なら・・・。
3月大底の含み損200万円記録はまだまだ抜きそうにないです(^^;)。
(3月はどんな下手な買いやったねん・・・(^^;))
707BB:2008/06/27(金) 16:21:31.48 ID:XNlBaEf/0
おつでした。日経が277のマイナスの割には悪く無かったです。(今日もマイナスでしたが。)
>>705 良い親孝行できましたね。って権利落ちってマダマダ先ですね。
>>706 東京電力値上げ報道を受けて株価上昇してましたね。
でも、東京電力は寄り付きから上がってたので、頭使って北海道電力を連想買いしておけば寄り付きは上がってなかったので
良かったかもしれません。
電力が上がれば、今度はガスも上がりますよね。

スルガって倒産じゃなかったでしたっけ?
708BB:2008/06/27(金) 16:57:15.61 ID:XNlBaEf/0
今日は金曜日でしたか。
月曜日は空港施設買い増しします。
どんなに景気が落ち込んでも、空港施設が破綻なんて事ないでしょうから。
709タチ:2008/06/27(金) 17:23:17.02 ID:ejGl5ZvW0
きょうおつです
>>706
ありがとうございます
母が友人に連れて行ってもらったことがあって
とても快適らしいです(笑)
>>707
おつです
豪ドル買われましたか。
僕もガマンしてホールド続けてみます
710BB:2008/06/27(金) 17:30:55.18 ID:XNlBaEf/0
>>709
前回はたかが為替取引で結構な額の損切りをさせられました。
結局損切り後になんでか上がってった訳ですが。

今度の豪ドル投資は永久保有です。(マジで)
今度は短期の定期預金で元金のみ継続で利息は別に表示されるようにしました。
毎月利息が積み上がっていくのを酒のさかなにしようと思います。


711BB:2008/06/27(金) 18:02:31.62 ID:XNlBaEf/0
返金ktkr
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214548454/


国産偽装ウナギ、かば焼き買った客へ返金の動き相次ぐ

 ウナギ販売業「魚秀(うおひで)」(大阪市)と水産物卸売業「神港魚類」(神戸市)が中国産ウナギのかば焼きを国産の
「一色産ウナギ」と偽って販売していた問題で、西日本各地のスーパーなどの小売店で、問題のかば焼きを買った客に、
代金を返す動きが相次いでいる。神港魚類もスーパーなどが返金した場合、費用を負担する方針。しかし、レシートなどを
捨てた客もおり、スーパーでは「客の申し出にすべて対応しなければならない」と困惑している。

 神港魚類は今年3〜4月に東京の商社からかば焼き計256トンを購入し、うち49トンを神戸市や京都府、大阪市内などの
仲卸・仲買17業者に販売。かば焼きは西日本各地のスーパーなどの小売店に流通した。

 農林水産省の立ち入り検査を受けた後の19日から神港魚類は商品の回収を始めたが、これまでに回収できたのは約6・4トン。
スーパーなどで販売された量などは「把握できない」という。

 各地のスーパーでは対応に追われている。

 鳥取県米子市の同じ系列のスーパー2店は、地元の水産加工品販売会社から仕入れた問題のかば焼きを、959匹販売。
「商品をお持ちのお客様、心当たりのお客様はお申し出下さい」というビラを張り、25、26両日で計12件の申し出が
あったという。チェーン本部の担当者は「食べてしまって、レシートや空き容器もない客の申し出にも対応せざるを得ない。
大迷惑だ。損害は仕入れ先に請求するつもり」と話す。

 3匹入り1パック(1000円)を約80パック販売した神戸市のスーパーでも店頭などで「レシートがあれば返金に応じる」
と呼びかけている。また広島県三原市のスーパーでは産地偽装の連絡を受けたあと、会員カードなどから特定できた21人に
ついて返金を始めたという。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080627-OYO1T00465.htm

712SN:2008/06/27(金) 18:13:44.04 ID:7UCegNRb0
>>707
上場廃止です。
只今さよなら上場廃止祭りの真っ最中、です(^^;)。
当たれば1日で30%くらいの利益になる乱高下ですが、
完全に博打場と化してます(笑)。
713丸吉:2008/06/27(金) 19:47:27.59 ID:PHRTnKTX0
今日乙今週乙でした。今日の売買詳細です。
まともにリバらずに、何度か下を見に行くとは思ってました。
6月もあと1営業日なので、手堅く行こうと思います。

本田技研7267 東証信用買建 06/27 12:51 約定100株 3,600
本田技研7267 東証信用売埋 06/27 13:14 約定100株 3,640

売上:△4,000-
手数料:450-
金利:29-
714丸吉:2008/06/27(金) 19:56:32.12 ID:PHRTnKTX0
>>694
お疲れ様でした。
イオン陽線おめです!
株主専用ラウンジですか。良いですね。
ブログ見ていると、結構満員みたいですが、
それでも平日の昼とかなら空いていそうですね。

>>706
お疲れ様でした。
自分も、今日はスイング用のアラートメールが鳴りっぱでした。
でも、ちょっと考えて、まだ下がりそうなら、
日経が13000円割ったら買おうかと思いました。
電力ガスは、手の届かない所に行ってしまいました。
また、下がるまで待ちます。

>>711
お疲れ様でした。
北海道のダイエーの悪夢が蘇りますね。
買ってもいない輩が大挙して返金申し出。
後で勘定してみたら、売った代金の倍くらい返金してた
…みたいな。
715名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/27(金) 23:45:13.21 ID:QoGCpHSV0
>>701
ちょw
tachiワロタ
716BB:2008/06/28(土) 06:31:18.99 ID:tdXs1Hhb0
おはです、1ヶ月定期の満期が来ましたので、
その資金で単元株購入予定です。優待目当てです。
M資金投入は迷ってますが、サイクリングデモしながら考えてきます。
717SN:2008/06/28(土) 08:24:41.99 ID:1Y6MZ0wA0
おはようございます。

それでは紅海だけに後悔しなうよう、行ってきます。
みなさん、来週も頑張ってくださいね。

ではこれにて。

718BB:2008/06/28(土) 08:36:52.58 ID:tdXs1Hhb0
>>717 いってらっしゃいませ。
このスレに帰ってくるまでが遠足ですよ。
719丸吉:2008/06/28(土) 09:27:50.73 ID:bMEEH+3S0
>>717
いってらっしゃい。お気をつけて!
720丸吉:2008/06/28(土) 10:47:10.90 ID:bMEEH+3S0
最近、225先物にちょっと興味が出てきました。
こちらのスレでも遍歴は過去にいろいろと書いてましたが

小型銘柄(森精機、北陸電気工業)

225銘柄(ミツミ他)

コア30(ホンダ、三菱UFJ、電力各社)

と移ってきてまして、225銘柄を相手にする時から
先物も見なければいけなくなってきてたのです。
721丸吉:2008/06/28(土) 10:49:13.33 ID:bMEEH+3S0
225銘柄からは先物の影響を受けるので、
それなら先物の動きを知る事ができれば、
現物もわかる。

それなら先物を売買したら、いいんじゃないか?

とも思い始めてきました。
722丸吉:2008/06/28(土) 10:52:34.64 ID:bMEEH+3S0
最近は自分の売買状況も手広く見て、
そこに入ると言うのではなくて、
材料があろうが無かろうが、決まった銘柄しか
見ない取引しないと言うスタイルになってます(特にデイ)。
それなら、究極の固有銘柄の225先物でもいいかな?と思いました。

とは言え、現物とルールも変わってくるでしょうから、
まだ手は出さないとは思いますが、
料金体系やルールをちょっとずつ覚えて、
口座だけでも開いておこうかな?と思ってます。

225先物に手を出す時があっても、デイのみです。
オーバーナイトはしません。
723丸吉:2008/06/28(土) 11:01:42.13 ID:bMEEH+3S0
まだ良くわかりませんが、備忘録の代わりに
ちょっと書かせてもらいます。

日経先物13500円の時…。

225ラージは
13,500×1000=1,350,000円?
225miniは
13,500×100=135,000円?

それぞれの単一銘柄となる?
724丸吉:2008/06/28(土) 11:18:35.25 ID:bMEEH+3S0
225先物ってFXと同じでレバ効くのか…。
別にレバはいらんのだが(笑)
レバ1倍とか選ばせてくれんかの。
725BB:2008/06/28(土) 14:02:58.08 ID:tdXs1Hhb0
休日乙です。
726名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/28(土) 17:36:21.90 ID:JAfSTZ950
>>723
ちょw
かけ算まちがってるぞ、1ケタ少ない。
13,500,000と1,350,000な。
727BB:2008/06/28(土) 17:42:47.31 ID:tdXs1Hhb0
>>726 ツッコミ乙です。
728丸吉:2008/06/28(土) 17:43:40.39 ID:bMEEH+3S0
>>725
休日乙です。
ちょっとスレお借りしてます。

>>726
こんにちは。
本当だ、間違ってますね(笑)
ありがとうございます。

うーん、1枚1350万円と135万円か。
最初の資金が必要ですね。
729丸吉:2008/06/28(土) 17:58:07.46 ID:bMEEH+3S0
Wikiの「日経225先物取引」を見た。
やっぱり枚数はそれで良いみたい。

225ラージは
13,500×1000=13,500,000円
呼び値10円、1ティック10,000円上下。

225miniは
13,500×100=1,350,000円
呼び値5円、1ティック5,000円上下。

心理的にもminiしかできそうにないなぁ。
あとは、口座は現物株式と同じかどうかだなぁ。
先物と現物が違う口座になるなら、先物はあきらめるか。
証拠金とかあるから、レバはその辺で使われてるのか?
730丸吉:2008/06/28(土) 18:05:14.86 ID:bMEEH+3S0
Wikiの「日経225先物取引」の証拠金の章を見た。
売買のやりかたとして、たぶん現物と先物の口座は別だろうから、
miniをする場合、どの位のお金を入れておけるかが問題だ。
まだ現物もやりたいので、あんまり入れておけないし。
2,3枚建てられる程度でどの位必要かをちょっと調べねば。

もう少し調査が必要だなぁ。
731BB:2008/06/28(土) 18:38:28.53 ID:tdXs1Hhb0
暇ですなー。土日は。
とりあえず、うまい棒買ってきました。
パソコン購入してしまったため、これからは朝食は秋刀魚で行きます。
安いです、
732丸吉:2008/06/28(土) 18:45:38.11 ID:bMEEH+3S0
>>731
乙です。取引が無いですしね。
こちらは平日ザラ場で溜まっている雑用が一気にきますた(笑)
今日もいろいろとでかけてました。そのついでに古本屋で
マンガ立ち読みしてましたが(笑)

ブリーチをさらさらっと、5巻から25まで巻読んできました。
先週終わったヴァイザードの初登場を見たかったのですが、
そのついでにルキア処刑→崩玉奪われまで読んでしまいました(笑)
733丸吉:2008/06/28(土) 18:47:14.45 ID:bMEEH+3S0
イズミヤで豚肩肉が78円/100gでしたので、思わず買いました。
今夜は肉うどんにします。
734丸吉:2008/06/28(土) 18:47:45.64 ID:bMEEH+3S0
とりあえず、225先物で役立ちそうなのを見つけてきました。

価格.com - 日経225先物 取引シミュレーション
http://kakaku.com/stock/sakimono/simulation.html

トレイダーズ証券・簡易証拠金計算シート
http://www.traderssec.com/invest/nikkei225/225_span.html

トレイダーズさんのは、証券会社が違っててても、
いくらか多めに入れておけば問題ないでしょう。
mini5枚で33万円ですか。これならいけるかも。
735丸吉:2008/06/28(土) 18:50:01.94 ID:bMEEH+3S0
>>731
パソコン、結局お幾らでした?
6万円くらいでですか?

最近、お菓子はスーパーの
1袋100円シリーズがお気に入りです。

こちらも雨が降ってきました。
今夜は梅雨寒になるかもしれません。
736BB:2008/06/28(土) 18:52:16.02 ID:tdXs1Hhb0
パソコンは本体のみで9万しました。
737BB:2008/06/28(土) 18:53:14.29 ID:tdXs1Hhb0
キーボードがコードレスでした。
738BB:2008/06/28(土) 18:56:52.38 ID:tdXs1Hhb0
ジャンプは購入済みですが、早く読むと勿体無いので
739丸吉:2008/06/28(土) 18:57:22.91 ID:bMEEH+3S0
>>736-737
おお、そうでしたか。本格的モデルですね。
でも、コードレスは良いですよね。
自分はノーパソはマウスがコードレスです。
740丸吉:2008/06/28(土) 19:00:14.53 ID:bMEEH+3S0
>>738
いいなぁ。京都は絶対早売り無いですしね。
日曜日夜中27-28時(月曜3:00-4:00am)あたりに
配送直後のコンビニ行って買うことくらいですかね。
大阪は早売りあるんかな?

中房の頃、東京から来た友人がいたのですが
彼に、早売りの話を聞いて羨んだ経験あります。
741BB:2008/06/28(土) 19:05:11.81 ID:tdXs1Hhb0
>>739
大切に箱にしまってあります。
742丸吉:2008/06/28(土) 19:12:12.01 ID:bMEEH+3S0
>>741
なるほど。古いのを使っているわけですね。
自分のキーボードも、10年使ってます。
初めて自作機を作ったときに、勤務してた会社から
もらってきたモノを今でも使ってます。
確か、Compaq のキーボードです。今はhpに吸収されました。

今はBTOでもキーボードやマウスの使いまわしとか
お気に入りメーカーとかあるので、マウス要らないって
選択できる会社もありますよね。

前にBTOした時は、キーボードとマウスを要らないと選べず、
自分も箱の中にずっとしまってます。
743BB:2008/06/28(土) 19:18:45.57 ID:tdXs1Hhb0
>>742 なかなか大切に使ってるんですねー。
結構キーボード叩き気味で打つし、マウスは頻繁に使うので、表面の塗装がはげて、
こないだ交換しました。
最初のマウスはボール式で、ごみが詰まったりしましたが、
初めて光学式マウスを使った時は感動したものです。
744丸吉:2008/06/28(土) 23:44:21.77 ID:bMEEH+3S0
夜乙です。パン食って寝たらお腹壊しますた( ´Д`)
パンがあかんかったのか、寝たときに扇風機つけっぱだったので
ハラ壊したのか、よくわかりません。
とりあえず、今夜は肉うどん食えませんなぁ。

>>743
コンパックのキーボードは結構頑丈みたいです。
あと、あんまり見た目を気にしないので、
前のでいいやみたな感じです。

光学式マウスに換えたらカルチャーショックですよね。
もう自分も玉マウスはイヤです。
745丸吉:2008/06/29(日) 12:41:20.32 ID:ZfePgled0
日曜乙です。
やはり昨夜の腹壊しは寝冷えの様です。
パンに異常があったのなら、更にひどくなってるはずですが
だいぶマシになってきました。

あと、225先物miniは、長期計画で考えます。
デイトレ銘柄入れ替えました。
そちらでしばらくやってみます。

朝から楽天RSSをずっといじってました。
746BB:2008/06/29(日) 12:55:52.72 ID:k4S3y7yp0
こんにちは、またアメですか寒いです。
イートレメンテ中でした。
配当書類来てますね。
747BB:2008/06/29(日) 12:58:03.32 ID:k4S3y7yp0
サミットで電気自動車普及の為の減税とか、太陽光発電普及の助成金とか
うわさが流れてますね。
そういう関連が吹くかもしれませんね。
748BB:2008/06/29(日) 13:08:45.32 ID:k4S3y7yp0
【海外・気象】北極の氷、今年の夏は消滅する可能性高い・・・米研究者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214704595/
749丸吉:2008/06/29(日) 13:22:28.91 ID:ZfePgled0
>>746-748
こんにちは。こちらは降ったり止んだりの状態です。
梅雨寒っぽい感じではありますが。

楽天はメンテ終わったみたいですが、
ジョインが22時までメンテ中です。
松井は13時までのはずですが遅延で17時までです。
ジョインと松井はツール目当てなので
夜中までに終わってくれれば良いです。

電池環境関連がサミットまでにぎわいそうですね。
問題は、サミット終わったらドーンと落とされるのかどうか?ですが。
海外が全然ダメなのに、日本だけ持ちこたえられるとも
考えられませんので、サミットまでですかね。

温暖化ですが、とりあえずは危機感をあおって
集金するシステムを必死で構築しようとしている
あくどいヤツらがいそうだなと言うのは判りました。
温暖化が、もし100%人間のツケなら、もう戻るとは思えません。
なので、刹那的に生きることにします。
750BB:2008/06/29(日) 18:27:55.88 ID:k4S3y7yp0
以下こぴぺ

環境問題・環境保護団体がいかに欺瞞と歪んだ思想に満ち
金儲けの手段として蔓延しているかがよくわかる海外のドキュメンタリー

日本語字幕スーパー付き「The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺)」
http://video.google.com/videoplay?docid=-642469597858991670&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-3254620128315043053&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=8486751216888618909&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-8733072493656166413&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=4354818942774262279&hl=en

751丸吉:2008/06/29(日) 20:23:32.11 ID:ZfePgled0
>>750
だいたい、カネで済まそうとしたり、
実際エコが自分の生活に及ぼす影響を考えずに
エコエコと言っている人が多い気はしますね。

カーボンオフセットとか、ロッピーで排出権が買えるとか
金融なんて、嘘と欺瞞で満ちているのは
サブプライムを見ても明らかなのに。

それと、もし温暖化が人間のせいならば、
省エネでは押さえられない事はわかるはずなのですが。
省エネってのは、単に抑える事。+50を+10にする事。
でも、ツケならば、マイナスにしなくてはならない。
利便さを全てすてて、更に奉仕しなくてはならない。
そんなのできるわけないっす。

あと、自分も数年前まではエコ考えて
真夏にクーラー切ってましたが、非常につらい。
あんなの、もう我慢できないっす。
752BB:2008/06/29(日) 21:11:42.14 ID:k4S3y7yp0
>>751 地球温暖化の一番の原因は二酸化炭素じゃないと思ってますが
>>750の説明なら納得いきました。これが真実かわ解りません。
しかし、だとしても、これから地球温暖化が進み、そしてCO2削減を推進していく事は変わらないでしょう。

それが無駄に終わるとも知らずに、
まず原発やむなしの声が大半を占めるようになり、原発反対派は社会的圧力を受けるでしょう。
人為的でなく、太陽などのサイクルならこれから長い間温暖化傾向は続くでしょう。

月曜日、エバラ食品売却します。
スイスフラン2万相当を売却→豪ドル購入します。
753BB:2008/06/29(日) 21:18:40.88 ID:k4S3y7yp0
月曜はM資金投入して、ちょっと買い増しなどもしたいです。

754丸吉:2008/06/29(日) 21:26:26.80 ID:ZfePgled0
>>752-753
大義名分の元に喜捨を募ると言うのが一番やりやすいですしね。
過去、消費税が何度も「福祉の目的に」と言われて創設したり
利率を上げられても、結局はそんな所に回してもらえなかったのと
同じだと思います。それでも、日々が忙しい一般の人は、
騙されつづけるしかないのだとも思います(思慮が浅いとも思いますが)。
まぁ、福祉の目的に建前上処理されても、実際は他の方に回されるでしょうが。
それほど、集金する側は狡猾で悪どいと思います。
イデオロギーは宗教と同じで、感情的に反対者を排除しますしね。
自分も、実際には周りから阻害されると生きにくくなりますので、
匿名掲示板等で反対したり、こっそりと従わなかったりの戦法をします。

自分も、月曜日にM資金をデイトレ口座に入金して更に余力を上げます。

上で書かれてましたように、自分所にも配当書類が続々と来ています。
ただ、毎度ながら締め切りを過ぎてしまうのもありますので、
また、時間を作って銀行に換金に行きます。
755BB:2008/06/29(日) 21:33:05.91 ID:k4S3y7yp0
>>754 せっかく来た配当を貰わないのはもったいないですからね。
自分プチ株なので配当が少なすぎて、郵便局で換金する時はずかしいです
756丸吉:2008/06/29(日) 21:40:17.03 ID:ZfePgled0
>>755
いや、堂々とされても良いと思いますよ。
郵便局、銀行は単なる道具ですから。
自分も以前は入金出金を小額小為替で
行っていた事がありまして、
その時なんか、100円単位で換金してましたよ(笑)

昔、書店やレンタルビデオで
受付が若いおねーちゃんだったら
エロ本やエロビデオを持っていくのが
恥ずかしいと思った事はありますが(笑)

でも、最近は加齢で羞恥心が無くなったのか
なんとも思わなくなりますた( ´Д`)
757丸吉:2008/06/29(日) 22:50:44.70 ID:ZfePgled0
おや?チャートフォリオが7/19後より
松井証券に提供されるみたいだ。

ヤフーはチャートフォリオの会社に
カネ払うのがイヤになっただけだったのか。
758丸吉:2008/06/30(月) 00:10:35.51 ID:aivadALq0
今、ネット経由で楽天にM資金から
50万円入金して信用余力増やしました。
で、マケスピをいろいろといじってたら、
225先物の証拠金シミュレータがありました。
これで証拠金の額がわかるようです。

松井証券の方も、ネットストックをもう一度使う事にしました。
とは言え、場中は同じシンプレ系のジョインEXP立ち上げてるので、
こっちは持越しの方を見るのに使います。
設定が手法を変えようと思った昨年の8/17のままで
なんか懐かしかったです(笑)
もうこんな銘柄全然さわってねーよ…みたいな。

明日からは、場中はストックボイスでも聞いてようかな
と思いました(今まではiTunesでネットラジオ聞いてました)。
759BB:2008/06/30(月) 07:37:39.19 ID:TzUSE6eS0
おはです。
チャートフォリオ松井ですか。
もうポジショントレードも止めたので見なくなりましたが。

今日はどうなりますかね。
760丸吉:2008/06/30(月) 08:05:57.15 ID:aivadALq0
おはようございます。
さすがに8営業日続落は考えたくないのですが
どうなりますか。
761タチ:2008/06/30(月) 08:45:25.46 ID:XUQmWEMB0
おはようございます
夏はまだですかねえ。株も。
762BB:2008/06/30(月) 08:50:34.53 ID:TzUSE6eS0
今日は吉野家買います
9時寄り付き見て、M資金投入に出かけます。
763BB:2008/06/30(月) 09:55:21.27 ID:TzUSE6eS0
後場、
新日本石油、武田薬品、マンダム、ニチコン、日清食品、空港施設、
ファンケル、キッコーマン、東京ガス、電源開発、エステー を買い増しします。
764タチ:2008/06/30(月) 10:04:50.82 ID:XUQmWEMB0
俺の保有株である
ユーシン精機がやばい
なんか様子がヘンです・・・
765タチ:2008/06/30(月) 10:07:33.77 ID:XUQmWEMB0
損切ってきました
766タチ:2008/06/30(月) 10:14:19.28 ID:XUQmWEMB0
久光買いました
767タチ:2008/06/30(月) 10:19:57.32 ID:XUQmWEMB0
ケネデイかいました
768丸吉:2008/06/30(月) 10:28:33.13 ID:aivadALq0
ユーシン、今の所材料は無いですが…。
どうしたんでしょうかねぇ。
サイダー下げで後で悪材料発表かなぁ?

今日は後場からかもしれませんし、
もう何もナシかもしれません。
769BB:2008/06/30(月) 10:37:32.32 ID:TzUSE6eS0
ユーシン良い上昇トレンドで来たんですね。
有利子負債も無いし、利益確定ですかね。

アメリカ株取引ようドル買いしました。
770丸吉:2008/06/30(月) 11:00:49.75 ID:aivadALq0
前乙です。ジリ上げで入る時期を逃しました。
後場、上離れしたら、もうあきらめるかもしれません。
ホンダ空売りはやめておきます。
貸借がいいので踏み上げくらいそうですし。

適当に安い株を売買して、溜飲を下げるかもしれません。

昼食は弁当にします。
771BB:2008/06/30(月) 11:01:45.43 ID:TzUSE6eS0
豪ドル、英ポンド---各4万
ユーロ、カナダドル---各2万 買いました。

M資金使い果たしました。
772タチ:2008/06/30(月) 12:08:15.54 ID:XUQmWEMB0
前おつです。
リカクでしょうかねー
えらい目にあいました・・・
773丸吉:2008/06/30(月) 13:24:17.39 ID:aivadALq0
ホンダ買いました。
774丸吉:2008/06/30(月) 13:36:27.59 ID:aivadALq0
ホンダ買いました。
でも先物落ちてきたのでヤバいです。
775BB:2008/06/30(月) 14:50:59.39 ID:TzUSE6eS0
円高が止まらねえくさいんだが・・・
776BB:2008/06/30(月) 15:02:22.54 ID:TzUSE6eS0
マクドナルドはご発注なのか?
777丸吉:2008/06/30(月) 15:04:06.06 ID:aivadALq0
今日乙でした。
ホンダ引け売りです(>_<)(>_<)(^-^)(^-^)(^-^)
平均すると同値撤退です^^;
今月の成績はまた後ほどアップします。
778丸吉:2008/06/30(月) 15:05:44.59 ID:aivadALq0
>>776
今日乙でした。
マクド、大引けにかけてすごい下げですね。
誤発注か、悪材料サイダーか…。
779BB:2008/06/30(月) 15:08:29.44 ID:TzUSE6eS0
>>777 おつでした。ホンダおめです。
今日は月末でしたか。
780丸吉:2008/06/30(月) 15:12:59.77 ID:aivadALq0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今日は大引けにかけてこんなに下がるとは思いませんでした。
ドレッシング買いは不発でしたね。
為替も円高に振れてますので、来月は厳しいかもしれませんね。
今日は、14:58は計算して手数料枠内で買い増しし、
なんとか損だけはまぬがれました。とは言え手数料損ですが( ´Д`)

本田技研7267 東証信用買建 06/30 13:23 約定100株 3,630
本田技研7267 東証信用買建 06/30 13:35 約定100株 3,620
本田技研7267 東証信用買建 06/30 14:57 約定200株 3,600
本田技研7267 東証信用買建 06/30 14:58 約定100株 3,600
本田技研7267 東証信用売埋 06/30 15:00 約定500株 3,610

売上:0−
手数量:2,100-
金利:141-
781丸吉:2008/06/30(月) 15:13:41.32 ID:aivadALq0
>>779
ありがとうございます。
とりあえず、損失は避けられました。
今日の様な日は、仕方ないので、それでOKにします。
782丸吉:2008/06/30(月) 15:22:00.63 ID:aivadALq0
今月の結果を出しておきます。
いつも通り実益実損です。含みは計算無しです。

今年から、月末は月次結果トータルのみ発表してます。
損益合計(手数料差し引きした実損益) 「\30,804」
手数料と金利は一ヶ月の合算です。「\24,696」
(月次売上は上記を足した金額です)

年間トータルも出しておきます。
今年トータルは「94,532」です。

今月は、電力関連のミスがありました。
関電の誤発注と東京電力が実は6/25に指値2480で買い板まで来たのに
順番まわってこなくて買えませんでした。
もう少し欲張らず、焦らずの位置を掴みたいです。

来月からですが…。
手法はあまり変えません。225先物miniの調査だけしておきます。
でも、先物売買も難しそうですね。

買い待ちは電力瓦斯と優待配当各種です。
ゼンショー5株計画と吉野家が10万円来たら買います。
それと日本株ヤバそうなので、小松製作所の救出計画発動です
783BB:2008/06/30(月) 15:32:30.01 ID:TzUSE6eS0
>>782 今月プラスおめです。
784丸吉:2008/06/30(月) 15:34:52.24 ID:aivadALq0
>>783
ありがとうございます。
でも、なかなか増えませんね(苦笑)
損するときはすぐなのに…( ´Д`)
785BB:2008/06/30(月) 15:41:06.81 ID:TzUSE6eS0
日本の国債格上げなんて、ありえない。
786BB:2008/06/30(月) 16:01:39.53 ID:TzUSE6eS0
えーと、6月成績
▲9万2712円でした。

今年通産
▲55万8821円でした。


787BB:2008/06/30(月) 16:04:40.32 ID:TzUSE6eS0
明日はフェローテック売却します。
788丸吉:2008/06/30(月) 16:10:38.03 ID:aivadALq0
>>785
なんか、チンパンくんの骨太の方針が支持されたみたいですね。
あと、今の日本の経済状況だとか。
両方とも砂上の楼閣と言うのは、ガイジンにはわからないのでしょうね。

チンパンくんのホラはともかく、日本の景気が底堅いとか
インフレに強そうってのは庶民が単に耐えてるだけなんですがね。

韓国みたいにすぐ爆発する国民性なら、
そんな評判は出なかったと思います。

…とは言え、国民を骨抜きにしてしまった施術は
正直ようやりやがったなと思います。
789タチ:2008/06/30(月) 18:10:11.05 ID:XUQmWEMB0
今月もお疲れ様でした。
月末報告します。

先月末 373,911円
今月末 840,603円
ですので先月比466,692円のプラスです。
・・・だったらいいのですがですが
裏のお金を60万ほど注入しているので
実際は14万円ぐらいマイナスです。。。。

別のM資金側です(全て買い)
ユーロ 165.47⇒166.5
豪ドル 101.84⇒101.69

累積スワップ プラス14,062円
為替差益 プラス17600円
合計 プラス31,662円でした
790タチ:2008/06/30(月) 18:12:08.91 ID:XUQmWEMB0
>>782
じっくりとプラスですねえ
おめですー
>>786
けっこういかれましたねえ
おつです
791BB:2008/06/30(月) 19:44:39.29 ID:TzUSE6eS0
>>789
46万もプラスって、驚きました。
792丸吉:2008/06/30(月) 20:21:13.64 ID:aivadALq0
>>789-790
お疲れ様でした。ありがとうございます。
タチエスさんも為替おめでとうございます。
種が増えた事はいいことですよ。
793BB:2008/06/30(月) 20:25:56.10 ID:TzUSE6eS0
今日のアメリカ市場でバーリントン ノーザン サンタフェ(鉄道会社買います)
バフェット銘柄です。
794BB:2008/06/30(月) 20:27:01.19 ID:TzUSE6eS0
日本株も今日の余力でちょっと余り分だけ、買い増しします。
795丸吉:2008/06/30(月) 20:27:45.98 ID:aivadALq0
>>793
夜乙です。日本では陸運はディフェンシブですが
アメリカでも陸運はディフェンシブなのでしょうか?
796BB:2008/06/30(月) 20:34:26.05 ID:TzUSE6eS0
>>795 バフェットが購入するくらいだからディフェンシブなんじゃないですかねぇ
797丸吉:2008/06/30(月) 20:34:48.13 ID:aivadALq0
今月の利益で、グリンさんお勧めの株本と
マンガ本をamazonで買いました。
798丸吉:2008/06/30(月) 20:36:13.45 ID:aivadALq0
>>796
なるほど。バフェットさんは食品のコーラとか買ってますよね。
あの人の買う銘柄は基本的にディフェンシブなのでしょうか。
ジレットとかは製造業みたいですが、イケイケの製造業と言うより
日常に絶対必要なモノでディフェンシブっぽいですしね。
799BB:2008/06/30(月) 20:37:42.79 ID:TzUSE6eS0
正直、英語のホームページ見ても訳せないのでさぱーりです。
800BB:2008/06/30(月) 20:39:48.33 ID:TzUSE6eS0
>>798 バフェット銘柄のムーディーズで大損してますけどね。
801丸吉:2008/06/30(月) 21:07:26.34 ID:aivadALq0
>>800
格付け機関って、日本ですとどのセクターになるんですかね。
銀行でしょうか、証券業でしょうか。
ムーディーズって金貸しはしてないのですかね。
802丸吉:2008/06/30(月) 21:09:17.78 ID:aivadALq0
あ、800突破しましたね。
ちょっと早いですが、次スレタイトル候補です。
また、考えてください。最近は自分ばっかりですので、
どなたか他の方がつけてくださるなら、そちら優先でお願いします。

月に10万儲けるスレ:第xx章〜米金融危機再燃!
803BB:2008/06/30(月) 21:39:32.18 ID:TzUSE6eS0
月に10万儲けるスレ:第xx章〜洞爺湖サミット
月に10万儲けるスレ:第xx章〜地球温暖化?
月に10万儲けるスレ:第xx章〜北京五輪の章
月に10万儲けるスレ:第xx章〜ガソリン高騰!
月に10万儲けるスレ:第xx章〜金ETF上場!
804丸吉:2008/06/30(月) 21:59:04.25 ID:aivadALq0
>>803
> 月に10万儲けるスレ:第xx章〜洞爺湖サミット
これ、7月で…。

> 月に10万儲けるスレ:第xx章〜北京五輪の章
これ、8月で…。

> 月に10万儲けるスレ:第xx章〜ガソリン高騰!
これはレギュラー200円突破した時で…。


> 月に10万儲けるスレ:第xx章〜地球温暖化?
> 月に10万儲けるスレ:第xx章〜金ETF上場!
この辺はどうですかね。
金ETFと言っても、株式以外で皆さんが興味あるのは
為替(FX&外貨預金)がBBさんとタチエスさんで、225先物がタチエスさんと私ですし
金ETFに興味ありそうな人っておられない気はします。

温暖化は、もうするならしてくれって感じです。
805丸吉:2008/07/01(火) 08:07:53.38 ID:Ns/lI/gE0
おはようございます。
アメリカあかんかったみたいですね。
806タチ:2008/07/01(火) 08:37:36.28 ID:ziXszXVv0
おはようございます
今月こそは・・・とおもっていますが。
807タチ:2008/07/01(火) 09:28:56.18 ID:ziXszXVv0
ケネデイ久光うりました
今日もよわいのかなあ
808丸吉:2008/07/01(火) 09:48:30.37 ID:Ns/lI/gE0
朝一で上に走り出す相場は相変わらず自分は苦手です。
行くだろうなと思いつつもマウスがクリックできません( ´Д`)
809丸吉:2008/07/01(火) 10:47:42.20 ID:Ns/lI/gE0
もう前乙にします。
今日の昼飯は昨日買ってきた白飯で茶漬けにします。
810丸吉:2008/07/01(火) 11:35:51.45 ID:Ns/lI/gE0
昼食の茶漬けすませました。
朝食はプリンでした。

…と言っても、身体の調子は悪くないんですが(笑)
811丸吉:2008/07/01(火) 12:36:44.19 ID:Ns/lI/gE0
三菱UFJ買ってみました。
812BB:2008/07/01(火) 13:03:49.62 ID:7AquKCDW0
前乙です。
今日はフェローテック売却しました。
813丸吉:2008/07/01(火) 13:46:46.55 ID:Ns/lI/gE0
三菱UFJ売りました(>_<)(>_<)
814丸吉:2008/07/01(火) 13:47:40.80 ID:Ns/lI/gE0
↑は5分前です。
んで、また三菱UFJ買いました。
815丸吉:2008/07/01(火) 14:19:59.91 ID:Ns/lI/gE0
ホンダかいました。さてどうか。
816丸吉:2008/07/01(火) 14:48:03.16 ID:Ns/lI/gE0
ホンダかいました。
三菱UFJは持ち越しにしてみます。
817タチ:2008/07/01(火) 15:03:56.36 ID:ziXszXVv0
きょうおつです
チャートフォリオは松井じゃなくてマネックスですね。
こまった。よく見てるのに・・・
引けにアーネストワンかいました
818丸吉:2008/07/01(火) 15:05:25.84 ID:Ns/lI/gE0
今日乙です。
ホンダ引け成りです(>_<)(^-^)(^-^)
リバないなー。
上の三菱UFJと合わせると手数料負けになります。
7月はさいさきからヤバそうです( ´Д`)
819丸吉:2008/07/01(火) 15:08:24.72 ID:Ns/lI/gE0
>>817
あれ?マネックスにも提供されるのですか?
松井のお知らせに掲載されてましたよ。

> ■掲載日時 06/27 18:00
> ■「情報検索」画面
> 7月19日(土)メンテナンス終了後から、ネットストック・NetFx会員画面の「情報検索」画面が変わります。
> 多様なツールの中から、目的にあわせて選択しやすいように、目的別アイコンを置きました。
> また、情報ツール「チャートフォリオ」と「ニュースファインダー」を追加します。
> ■チャートフォリオ
> 25パターンに分類されたチャートの形状から、様々な投資方針にあった銘柄を絞りこんでいくツールです。
> 気になるチャート形状をクリックすると、該当銘柄が抽出されます。
> 投資金額やオリジナル業種でのさらなる絞りこみもできます。
> 松井証券は、今後も個人投資家の利益に資するサービスの拡充に努めてまいります。
820丸吉:2008/07/01(火) 15:44:37.38 ID:Ns/lI/gE0
>>819
マネックスの方、チャートフォリオ見つけました。
自分はミニ株しか買ってないので、
マネックストレーダーからしか使えないみたいです。
821丸吉:2008/07/01(火) 15:45:43.26 ID:Ns/lI/gE0
↑アンカー間違えました。>>817でした。
あとsage入れ忘れ。すみません。
822BB:2008/07/01(火) 16:34:01.84 ID:7AquKCDW0
乙でした。
>>818 ホンダおめです。


https://www.release.tdnet.info/inbs/17011780_20080701.pdf
吉野家第一四半期

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
823BB:2008/07/01(火) 16:43:36.25 ID:7AquKCDW0
明日の取引、ファンケル、東京ガス買い増しします。

今月の予定。
とりあえず7月15日に円定期満期が来ますので、それを使ってファンケルの単元化をします。
明日30株なので残り70株購入の予定

東京瓦斯を5万まで引き上げます、現在1万です。
824タチ:2008/07/01(火) 17:06:47.07 ID:ziXszXVv0
松井でも見れるのですか?
よかった。松井だったら口座もってます。
ありがとうございますー
825丸吉:2008/07/01(火) 17:34:13.38 ID:Ns/lI/gE0
>>822
ありがとうございます。
…とは言え、手数料負けですが(笑)

吉野家、純利益91%減ですか?それはひどいですね。
株価も10万円割ってくれそうですね。
826丸吉:2008/07/01(火) 17:35:05.45 ID:Ns/lI/gE0
>>824
自分もチャートフォリオは時々見ていましたので
松井とかから見られるとなれば、
気兼ねなく見られるのでありがたいです。
827丸吉:2008/07/01(火) 17:53:22.01 ID:Ns/lI/gE0
今日乙です。今日の売買詳細です。
ここ二日は朝から上げで、後場引けで落ちてリバ無し
…と言う私的にやりにくい相場になってます。
三菱UFJは持ち越ししてみる事にしました。
日足では、まだ下げる感じはしますが、
下がったらちょっとずつ買い増してみます。

本田技研7267 東証信用買建 07/01 14:19 約定100株 3,650
本田技研7267 東証信用買建 07/01 14:47 約定100株 3,630
本田技研7267 東証信用売埋 07/01 15:00 約定300株 3,640

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 07/01 12:30 約定200株 936
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 07/01 13:33 約定200株 935

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 07/01 13:45 約定300株 931
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証現引 07/01 14:57 約定300株 931

売上:△800-
手数料:2,100-
金利:127-
828丸吉:2008/07/02(水) 08:20:57.21 ID:chqqSfCb0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
829タチ:2008/07/02(水) 08:41:27.39 ID:ICbqcDPw0
おはようございます
家庭教師のトライの
バカボンCMおもしろいですね。びっくりしました(笑)
830丸吉:2008/07/02(水) 08:57:17.74 ID:chqqSfCb0
>>829
おはようございます。
トライはバカボンCMなのですか。
懐かしい。見てみたいものです。
831タチ:2008/07/02(水) 09:05:08.85 ID:ICbqcDPw0
バカボンというかなんというか・・・(笑)
832丸吉:2008/07/02(水) 09:08:19.59 ID:chqqSfCb0
三菱UFJ売りました(^-^)(^-^)(^-^)
833丸吉:2008/07/02(水) 09:17:08.80 ID:chqqSfCb0
>>831
トライの公式HPでCM公開してました。
先生の上に落書でバカボンのパパ化するんですね。
834丸吉:2008/07/02(水) 09:20:20.66 ID:chqqSfCb0
吉野家、元々お地蔵さんなので、
あの悪材料の割には下がらないですねぇ。
835タチ:2008/07/02(水) 09:21:58.20 ID:ICbqcDPw0
>>833
おめですー
わらったでしょ(笑)
少し先生をバカにしてる感がありますが(笑)
836丸吉:2008/07/02(水) 09:24:32.42 ID:chqqSfCb0
ホンダ買いました。さてどうか。
837丸吉:2008/07/02(水) 09:28:42.40 ID:chqqSfCb0
>>835
ありがとうございます。
面白いCMですね。
でも、うまいこと落書を載せてますね。

ホンダ買いました。
838丸吉:2008/07/02(水) 10:13:00.32 ID:chqqSfCb0
では、仕事準備します。
なんか、今日は下げ下げですね。
839BB:2008/07/02(水) 11:58:38.48 ID:zXsJC2GR0
前乙です。
>>832 三菱オメデス。
840タチ:2008/07/02(水) 12:36:34.27 ID:ICbqcDPw0
まえおつです
いい天気ですね
今週こそは海に行くので雨は降るなら降るで
さっさと降ってもらいたい。
841タチ:2008/07/02(水) 14:21:52.62 ID:ICbqcDPw0
おつおつです。
後場はいい雰囲気でしたがやっぱりダメになりましたねえ・・
842BB:2008/07/02(水) 16:39:25.51 ID:zXsJC2GR0
乙でした。本日マイナス9000円ナリ。
今月も順調にマイナス街道を進んでます。

明日は
旭有機材工業売却します。
東京瓦斯買い増しします。

持ち株更新しました。数日前のですが。
http://www17.plala.or.jp/yononaka/の保有株式のところ


843名無しさん@お金いっぱい。:2008/07/02(水) 17:41:54.92 ID:OEYvT1dE0
844BB:2008/07/02(水) 18:58:49.59 ID:zXsJC2GR0
なんか地震雲ぽいのが出てたから、
イオンみたら、
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
やばい?
845BB:2008/07/02(水) 20:34:13.30 ID:zXsJC2GR0
        __      _
        ゙-=ェ-:}   /┴_、   ____
          /⌒i  、J,i'  'ー'ト, /__フ=" 
      /}  { ´⌒,つ'"ェ、__(ラ’/--|
    /.::{   ゙ー--/   ⌒`⌒゙   |
.    /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ
   /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
   !      ,!:::::ゝ,_ノ
   i       _ノ:::::::::;冫、
   ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
          \     ',
            ,:'⌒  |
           ,!、   /
            _/::::〉''´
          〈::::::/´
846丸吉:2008/07/03(木) 00:13:35.09 ID:K5QFglNs0
今日乙です。今日の売買詳細です。
三菱の持越しは損切り覚悟でしたが、
なぜかダウナスが騰がって引けたので奇跡的に利益でました。
952まで上昇したのですが、急落もしたので、前夜に受けたスリルを思うと
もったいなかったですが、まぁ、妥当と思っておきます。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証売付 07/02 09:06 約定300株 941

本田技研7267 東証信用買建 07/02 09:23 約定100株 3,610
本田技研7267 東証信用買建 07/02 09:28 約定100株 3,600
本田技研7267 東証信用買建 07/02 09:51 約定200株 3,580
本田技研7267 東証信用売埋 07/02 12:38 約定400株 3,610

売上:△10,000-
手数量:2,550-(450+2100)
金利:113円
847BB:2008/07/03(木) 06:06:52.29 ID:xW1Kno940
おはです。
>>846 昨日の下げ相場で1万ももうけましたか、
おめです。
848BB:2008/07/03(木) 06:29:45.99 ID:xW1Kno940
後場、チッカリン売却します。
849グリン ◆b2wihbe9qA :2008/07/03(木) 06:33:51.81 ID:6VEmjt+H0
おはようございます。

スレへの復帰はもうすこし時間がかかるとは思いますが、

>>328>>330 で書いたことが、現実に!・・および、

相場は、
>>436 での BNPパリバ筋からの情報:ピシャリの状況と
   なってきたようです。今回のGMの件にしても、外人筋は
   >>436 の 段階ですでに 情報はキャッチしていたらしいです。
   で、あとは その情報を発表するタイミングをはかって、カラ売り
   をしこたま入れてきていたようです。こちらは、このせっかくの
   株価大暴落の情報を 無視して6月は 買いスタンスで入って、
   えらいめにあいました。

   日経、NY市場とも、相場は、この水準から、まだまだ下がります。
   
   ゆえに、主力株の戻りを カラでたたく(売る)といった
   スタンスでいいのだと思ってます。

   こちらのほう、もう少し、取り戻したら、また、このスレに
   かえってきますね・・それまで、みなさまの ご健闘を祈ってます。
   がんばってくださいね!!
850BB:2008/07/03(木) 07:05:07.06 ID:xW1Kno940
>>849 お久しぶりです。
43年ぶりの10日連続下落で騒がれてますが、実際に下がったのは1000円です。
日本株はPBR1倍割れも多数あり、配当も良いのがたくさんあります。
景気も悪い指標が出ていますが、もう折りこんでも可笑しくない気がします。
現在市場を支配してるのは、原油高です。
しかし原油高ももう峠は越えたと思います。
851丸吉:2008/07/03(木) 08:26:49.22 ID:K5QFglNs0
おはようございます。

>>847,850
おはようございます。ありがとうございます。
原油、安くならないと困りますねぇ。

>>849
おはようございます。確かに底は見えませんね。
買いは伸張に行きます。
また、帰ってきてくださいね。
852BB:2008/07/03(木) 11:56:54.78 ID:xW1Kno940
【社会】経産省「住宅用太陽光発電を数年後までに半額に」→成約していた客のキャンセル相次ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215040927/
853丸吉:2008/07/03(木) 12:05:46.48 ID:K5QFglNs0
>>852
前乙です。これ、地デジチューナーでもありましたよね。
政府が5000円まで値下げするとか言って、買い控え。
メーカーは、そんなの難しいと。

なんか、政府は足を引っ張るのが好きと言うか、
現状を把握していないのか、日本を高く買い被ってるのか。

足引っ張るなら黙っておけと思いますね。
854丸吉:2008/07/03(木) 15:10:42.33 ID:K5QFglNs0
今日乙です。今日は何も無しです。
855BB:2008/07/03(木) 16:46:20.78 ID:xW1Kno940
おつでした。本日もマイナスでした。

今後一年かけてすべての資産を全力で株につぎ込む覚悟です。
死ぬ気の炎です。
856BB:2008/07/03(木) 16:49:05.66 ID:xW1Kno940
明日はファンケルと、東京瓦斯を買い増しします。
857丸吉:2008/07/03(木) 17:57:01.74 ID:K5QFglNs0
>>855
お疲れ様でした。
死ぬ気の炎ですか、リボーンですね^^;
あまり無理されないほうが…。
858丸吉:2008/07/03(木) 17:58:53.53 ID:K5QFglNs0
大引けが終わって買い物行ってきました。
イグサのゴザを買ってきて、寝床と居間の所に敷きました。
涼しくて良い感じです。
実は昨日は夜中暑くてあまり寝付けなかったみたいです。
それで、今日の昼に寝てしまいました。
今夜からは涼しく寝られそうです。

今夜は冷やしうどんにします。
859丸吉:2008/07/04(金) 08:02:53.79 ID:qH6QA86B0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
860BB:2008/07/04(金) 09:26:44.79 ID:yOMbMbDB0
おはです。
後場、新日本石油買います。
861丸吉:2008/07/04(金) 10:01:25.39 ID:qH6QA86B0
>>860
おはようございます。
そろそろ仕事準備します。
また裏ボードに出ます。
862BB:2008/07/04(金) 18:44:33.55 ID:yOMbMbDB0
3位タイ

1 1954/04/28 - 1954/05/18 15日間
2 1949/11/14 - 1949/11/29 13日間
3 1953/05/21 - 1953/06/03 12日間
3 2008/06/19 - 2008/07/04 12日間  New! New! 
5 1965/02/19 - 1965/03/02 10日間
5 1956/08/07 - 1956/08/17 10日間
863BB:2008/07/04(金) 19:13:54.14 ID:yOMbMbDB0
月曜日は東京瓦斯買い増しします。
864丸吉:2008/07/04(金) 22:22:07 ID:yTqIyHp40
こんばんは、帰って来ました。
865丸吉:2008/07/04(金) 22:45:02 ID:yTqIyHp40
と言うか、板移転してたんですね。
2ちゃんねるブラウザの一部では、板移転用の処理をしないと
書けなくなったので、ちょっと戸惑いました。
上の書き込みはテストでした。さすがJaneはちゃんとしてましたね。
866丸吉:2008/07/04(金) 23:30:40 ID:yTqIyHp40
今日乙今週乙でした。今日の売買詳細です。
indexデイトレは、以前から考えていた事です。
でも、ボラが少なく、ちょっと休止していました。
三菱UFJをデイトレし始めたときに、同じタイプのデイトレとして
もう一度練ってみようと思いました。
三菱UFJのデイトレとどっちが良いか、検証してみます。

今日のホンダは決めてた買値まで来ましたが、順番が周ってきませんでした。
様子見て一段上げましたが、その時はもう遅しでした( ´Д`)
三菱UFJかindexの手法ができれば、ホンダはもう待ち伏せオンリーになります。

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/04 09:22 約定10株 13,350
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/04 12:39 約定10株 13,300

日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/04 15:10 約定10株 13,360
日経225連動投信1321 大証信用買建 07/04 14:25 約定10株 13,290

売上:△200-
手数料:450-
金利:21-
867丸吉:2008/07/04(金) 23:38:25 ID:yTqIyHp40
>>862
12日連続ですねぇ…。
月曜日は高かった夕場辺りで始まる気はしますが、
欧州が落ちてるので、開始直後が気になります。
あとは為替でしょうか。
12日で打ち止めになるかは正直わかりづらいですね。
868丸吉:2008/07/05(土) 01:18:30 ID:PwrkrHyf0
夜乙です。為替は休みでした(笑)
225先物は、当面後回しにします。
現物銘柄で良さそうなのをデイトレ銘柄として
いくつか開発してからにします。

とりあえず、ホンダでやってるみたいな
待ち伏せだと225先物の場合突破されて
買い下がると、最終的に損する可能性が高いです。

今やってるindexや三菱UFJみたいに、指数などを見て
買い付けて、思った方向に行かなければ損切りする
と言う手法が確立できないと、225先物はやったらダメっぽいです。
869丸吉:2008/07/05(土) 18:32:10 ID:PwrkrHyf0
>>844
なんか、茨城で地震あったみたいですね。
早く観測点をふやさなきゃー!
870BB:2008/07/05(土) 18:40:26 ID:rSeRQ9Db0
>>869 震度5弱来たみたいですね。
やっぱ地震雲だったんすね。
871BB:2008/07/05(土) 20:32:20 ID:rSeRQ9Db0
金沢市の真柄建設は5日
大阪地方裁判所に
民事再生手続きの開始を申し立て、受理されました。

真柄建設は、大阪支店の不正会計処理で
巨額の赤字を計上した上、
財務局に虚偽の有価証券報告書を提出。
金融庁から約2500万円の
課徴金の納付命令を受けていました。

真柄建設は、午後7時から会見を開くとしています。
872丸吉:2008/07/05(土) 23:31:10 ID:PwrkrHyf0
>>870
地震雲見られたんですか?
どんな感じでしょうか?
自分は地震雲は見た事無いんですよ。

>>871
もう建設セクターはちゃんとした企業の数だけ
減ってくれていいですよ。
建設セクタは間違えても投資しませんから。
873BB:2008/07/06(日) 01:26:06 ID:nVlj3ubj0
>>872
http://gazoon.web.fc2.com/omosiro/0012.html
地震雲

自分が見たのは
http://kahoku.blog5.fc2.com/blog-entry-623.html
こんな感じでした。飛行機雲に似てるけどちょっと違いますね。
874丸吉:2008/07/06(日) 01:37:18 ID:ojVimV0H0
>>873
なるほど。イオンが雲を乱して地震雲の形になると言われてたんでしたっけ。
それで、例のイオン濃度のサイトを見ておられるのですか・
875BB:2008/07/06(日) 01:37:25 ID:nVlj3ubj0
真柄建設株も保有してました。
地震が起きた時に復興関連として買ったことがあります。
876BB:2008/07/06(日) 01:40:56 ID:nVlj3ubj0
>>874 例のサイト玉に見てますが、いまいち見方が解らないです。
マイナスイオンが跳ね回って、プラスイオンがマイナスに振れてますが、
今まで似ない動きはしてますね。

       【四川の地震と日本の大地震 】
1923年の9月1日に起きた関東大地震と、その年の3月に起きた四川省の大地震 。
今回の四川地震と日本の地震との連動性が心配されている。

1923年2月  カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月  茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日  茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日  茨城県沖-M5.1
そして・・・ 日本は関東大震災の直接原因だったユーラシアプレートで四川とも繋がっている。
             次はいよいよ冗談抜きで関東!!?
877丸吉:2008/07/06(日) 09:54:16 ID:ojVimV0H0
>>876
おはようございます。
サイトでの成功事例を見てますと、大イオン濃度がプラスに
大きく振れると地震が起こる前兆っぽいですね。

でも、イオンが不安定になると言うことでは、
今の厚木観測の感じみたいに小イオンが振れても
前兆の様な気もしますが。
今回の茨城地震が次にどうなるかですね。
もう終わりなのか。それとも前兆なのか。
878SN:2008/07/07(月) 01:46:58 ID:LDRUUqPC0
帰ってきました〜。時差でやられてます。

取りあえず記録的な連続下げに笑っちゃいました(笑)。
にしては、実際の金額的な下げは案外大したことないし、途中でリバし始めてる銘柄もあり、
何ですか?これは?という感触を受けました。

永遠の下げ相場というのもありませんし、しばらく参戦せず時期を待とうと思います。

>>849 グリンさん
復活をお待ちしています(^=^)。

>>862
もうここまで来たら、戦後初記録まで行ってもらうしかないですね!!
がんばれ〜〜!!日経!!!(いや、がんばっちゃダメか)

>>846
おめです。
デイだと下げでも上げでも、一日のうちどこかで儲けられるチャンスがあるんですね。
来週は日経、戦後記録更新かもしれませんが、またチャンスをものにしてください。

879BB:2008/07/07(月) 06:01:10 ID:dUW1N9750
おはです。
株式市場と掛けまして、洞爺湖サミットと解く。
その心は、

熊出没注意!
880BB:2008/07/07(月) 06:06:43 ID:dUW1N9750
>>878 旅行乙でした。
紅海って産油国のサウジの近くでしたっけ
発展してるんでしょうね。

さて、13日連続下落なりますでしょうか。
881丸吉:2008/07/07(月) 08:13:30 ID:8whSm1kU0
おはようございます。
今日はどうなrますやら。
882丸吉:2008/07/07(月) 08:15:33 ID:8whSm1kU0
>>878
おはようございます。おかえりなさい。
ご旅行はいかがでしたか?
連続下げですが、値幅は大した事無いのと
日本は、あまり悪くないと言われてますが、
諸外国が悪いので、買いあがる事ができない感じをうけました。
今日はどうなるでしょうね。
883丸吉:2008/07/07(月) 10:47:40 ID:8whSm1kU0
今日は小動きなので、前場は何もできませんでした( ´Д`)
もう前乙にします。
昼飯とジャンプ買ってきます。ブリーチ今週休載なので
楽しみが一つ減りました。
884BB:2008/07/07(月) 12:52:56 ID:dUW1N9750
YOZANとセイクレスト、上場廃止基準に抵触
 ジャスダック証券取引所は2日、YOZAN(監理ポスト)とセイクレストの2社の6月末の時価総額が上場廃止基準である5億円を下回ったと発表した。
一定期間内に時価総額が5億円以上に回復しないと上場廃止となる。
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20080707AT2D0201S02072008.html
885丸吉:2008/07/07(月) 13:34:46 ID:8whSm1kU0
>>884
YOZAN終わりですか。
昔、PHS時代には期待してた会社だったのですがねぇ。
886丸吉:2008/07/07(月) 15:13:52 ID:8whSm1kU0
インデックス引け成り買戻しです(-_-)(-_-)(>_<)
こんな日に売ってはいけません( ´Д`)
887SN:2008/07/07(月) 16:08:04 ID:NBx02fah0
今日もお疲れ様でした。

新記録達成にならず残念でした(^=^;)。
上げましたが商い薄いですねぇ・・・。
これじゃ大きなエネルギーにはなりませんから、
方向性が定まらない、波に漂うクラゲの様な相場がまだ続きそうです。

市場にもうちょっと活気がある方がいいですね・・・。
888BB:2008/07/07(月) 16:22:34 ID:dUW1N9750
乙でした。日経下げたら下げたで記録更新で良かったんですけどねぇ。
889BB:2008/07/07(月) 16:26:45 ID:dUW1N9750
||           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
||   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||..ミ、|ミ //彡     株 で 儲 け ま す よ う に ・・・・・
||ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
||/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
||‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
||┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
890BB:2008/07/07(月) 16:29:19 ID:dUW1N9750
【アクセス禁止でこのスレに書き込めない場合】
■掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/6115/#1

上が生存確認場所になってます。

891BB:2008/07/07(月) 18:03:48 ID:dUW1N9750
[東京 7日 ロイター]
北国銀行 <8363.T> は、真柄建設 <1839.T> に対する債権78億9100万円について、
取立不能または取立遅延のおそれが生じたと発表した。  真柄建設が民事再生法の
適用を申請したためで、担保や引当金で保全されていない債権約47億円については
4─6月期に損失処理を実施する。
892丸吉:2008/07/07(月) 18:50:01 ID:8whSm1kU0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今後は銀行、自動車、indexの三つをデイトレ銘柄にします。
ホンダの方は、ある程度確立しましたので、
今後はホンダで無茶をする事はしません。
ホンダは待ち受け型にします。

indexと銀行は、飛びつき型にしますが、銀行がどうも相性悪いので
とりあえずindexで練習します。

日経225連動投信1321 大証信用売建 07/07 12:45 約定10株 13,440
日経225連動投信1321 大証信用売建 07/07 14:31 約定10株 13,480
日経225連動投信1321 大証信用売建 07/07 14:49 約定10株 13,480
日経225連動投信1321 大証信用買埋 07/07 15:10 約定30株 13,480

売上:▼400-
手数料:450-
金利:32
893丸吉:2008/07/07(月) 18:52:22 ID:8whSm1kU0
>>887
お疲れ様でした。新記録…見たい様な見たくない様な(笑)
出来高が悪くて、今日上げても明日明後日と不安がありますね。
特に今週はSQ週ですので、乱高下しますしね。
この火曜から木曜は慎重に行きます。
894丸吉:2008/07/07(月) 18:55:56 ID:8whSm1kU0
>>888-890
お疲れ様でした。新記録…今の自分はほとんどデイなので
記録更新しても別に良いのですが、記録更新になると
持ち越しの人々がモチベ失うと思いますので、
やっぱり早めに記録は破るべきなんでしょうね。
個人投資家が減ると、日本の株式にとっても良くないと思うのです。

今夜は七夕ですね。残念ながら、こちらではミルキーウェイは
見られないようです。曇ってます。

避難所の方はしたらばBBSですので、
ある程度の2ちゃんねる専用ブラウザでも、読み書きできます。
便利ですので、2ちゃんねるブラウザを導入されると
本スレも避難所もシームレスで使えますよ。
お勧めです。ブラウザは個人的にはJaneDoeがお勧めです。
895BB:2008/07/08(火) 06:03:04 ID:0m7I6TAr0
おはです。今日はスイスフラン2万円相当が満期になりましたので、売却して英ポンドを買う予定です。

これから先は海産資源の需要が増加すると思います。
イギリスは海に囲まれてるので、
896SN:2008/07/08(火) 06:39:44 ID:QGovgJkX0
おはようございます。今日もがんばりましょう。
ダウまだ下げてますが、ダイレクトに反映されるわけでもなし。
だんだんアメリカの事はもうどうでも・・・って気になってきました(笑)。


>>892
銀行難しいですよね。上がる時は利益が多いんで魅力的ですけど。
みずほFGなんか、とても東証1部大型株の値動きとは思えません(^^;)。

897BB:2008/07/08(火) 08:10:51 ID:0m7I6TAr0
イギリスポンド購入しました。
取引して、少しストレス解消しました。
898BB:2008/07/08(火) 08:18:19 ID:0m7I6TAr0
【文化】 「ヤングサンデー」、休刊を正式掲載…ゆうきまさみ氏「腹は立ててますよ俺」「『鉄腕バーディー』は終わらせない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215437966/
899丸吉:2008/07/08(火) 08:53:02 ID:hIa3Tn400
おはです。アメリカ大荒れでしたね。

>>896
おはようございます。
みずほの値動きはすごいですよね。
銀行の値動きは、おっしゃる通りで、
騰がるときは騰がるのですが、
そうでない時はサッパリです。
上がる押し目なのか、そうでないのか、
デイでは見極めが難しいです。

>>895,898
おはようございます。
海洋資源の需要はその通りと思います。

ヤンサンは、20数年前に少年ビックコミック休刊の時に
ヤンサンって需要あるのか?と疑問に思ってました。
20数年の時を越えて、懸念が現実になった様です。
900BB:2008/07/08(火) 09:03:32 ID:0m7I6TAr0
最近景気後退はすすんでますね。
自分の勤め先は近隣の店舗と合併しました。
企業は広告宣伝費をかなり抑えてる感じです。
チラシが少なくなりました。
901BB:2008/07/08(火) 09:04:56 ID:0m7I6TAr0
今日下げるんだったら、昨日もマイナスで終われば、14日連続下落になったのに。
902丸吉:2008/07/08(火) 09:14:39 ID:hIa3Tn400
indexかいました。
903丸吉:2008/07/08(火) 09:17:31 ID:hIa3Tn400
index損切りです(>_<)
904BB:2008/07/08(火) 09:20:30 ID:0m7I6TAr0
単元未満株って無くなるんですかねー。
905丸吉:2008/07/08(火) 09:22:47 ID:hIa3Tn400
ホンダかいました。
906丸吉:2008/07/08(火) 09:23:12 ID:hIa3Tn400
>>904
なくならせたいのでしょうね。
電子化にそぐわないですしね。
907BB:2008/07/08(火) 09:26:20 ID:0m7I6TAr0
>>906 俺ピーんち
908丸吉:2008/07/08(火) 09:30:40 ID:hIa3Tn400
>>907
あ、ミニ株はなくならないでしょう。
909BB:2008/07/08(火) 09:35:54 ID:0m7I6TAr0
>>909 最終的には無くなりそうな気がします。
コスト負担も大きいし、株価が下落しまくった後に取締役会で買取りになって、
長期プチ株ホルダー涙目って感じかな。
910BB:2008/07/08(火) 09:36:24 ID:0m7I6TAr0
>>909じゃなく>>908でした。
911丸吉:2008/07/08(火) 09:53:52 ID:hIa3Tn400
>>909
うーむ、なるほど。
金融商品は多くなってるので、プチ株も幅広い金融商品として
残るかな?と思ったのですが…。
912BB:2008/07/08(火) 09:55:01 ID:0m7I6TAr0
単元化したほうが良さげです。
東燃ゼネラル石油売却します。
913丸吉:2008/07/08(火) 10:00:13 ID:hIa3Tn400
index買いました
914丸吉:2008/07/08(火) 10:07:18 ID:hIa3Tn400
ホンダ買いました
915丸吉:2008/07/08(火) 10:55:47 ID:hIa3Tn400
前乙です。昼飯は昨夜買ってきた弁当で済ませます。
916BB:2008/07/08(火) 12:10:52 ID:0m7I6TAr0
前乙です。
917丸吉:2008/07/08(火) 15:16:55 ID:hIa3Tn400
今日もお疲れ様でした。今日の売買詳細です。
今日は下げがきつかったです。
indexの練習はなかなかうまくいきません。
待ちじゃなくて、走る方向へ進まないとダメの様です。
でも、懲りずに練習します。

本田技研7267 東証信用買建 07/08 09:22 約定100株 3,550
本田技研7267 東証信用買建 07/08 10:06 約定100株 3,540
本田技研7267 東証信用売埋 07/08 13:11 約定100株 3,580

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/08 09:13 約定10株 13,360
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/08 09:16 約定10株 13,330

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/08 09:59 約定10株 13,270
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/08 15:02 約定10株 13,120

売上:△5,200-
手数料:900-
金利:77-
918SN:2008/07/08(火) 15:31:42 ID:/0Ie2WfO0
お疲れ様でした。

どうせ下げるなら昨日も下げればよかったのに〜(〜_〜;)。

もう見てるだけなのでつまらないです(〜_〜;)。
思わず案パイ預金に手をつけて株に投入したくなりますが・・・。
ぐっと我慢してやめときます。
919BB:2008/07/08(火) 16:24:52 ID:0m7I6TAr0
乙でした。
>>917 この相場でのプラスオメデス。

自分今日ももちろんマイナスでした。
今日のオープニングベルで端数株や単元未満株が電子化で企業に敬遠されそうな感じです。

よく解りませんが、単元未満株は取締役会で買い取りを決定されれば、含み損がある状態でも勝手に
その時の時価で買取されそうな気もしますし、
最近単元未満株は単元化しろみたいな紙が決算報告書とともに送られてきます。

これからは選択と集中で単元化株を多くしようと思います。
920BB:2008/07/08(火) 16:35:52 ID:0m7I6TAr0
明日は、
東京電力、久光製薬、マブチモーター、電源開発---売却します。

ファンケル---買い増しします。
921BB:2008/07/08(火) 16:58:07 ID:0m7I6TAr0
サミットも終わりましたね。
解散総選挙まだですかー?
922丸吉:2008/07/08(火) 21:15:04 ID:hIa3Tn400
>>918
お疲れ様でした。確かに参加していないと
つい参加したくなりますよね。
自分も、以前はそうでした。
ポジ取ってないので、ウズウズして、つい他の口座から
資金を持ってきて、株を買ってしまう。
でも、実は落ちるナイフだった。そして含み損(後に損切り)。

デイトレは、その手慰みにしています。
デイしていると、ウズウズが無くなるのです。
もう株中毒ですね。
923丸吉:2008/07/08(火) 21:18:11 ID:hIa3Tn400
>>919
お疲れ様でした。ありがとうございます。
最後のindexはさっと損切りしないとダメでしたね。
indexは損しても練習します。

テクシブが親のSUMCOに1:1.2で吸収されたので、
自分もプチ株でなく、単元未満株は実は持っています。
SUMCOなので、この未満株を単元株に買い増しするのは
ちょっとカンベンって感じです(笑)
924丸吉:2008/07/09(水) 07:45:18 ID:gEVK3IFw0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
925BB:2008/07/09(水) 07:48:42 ID:4VTBQR/X0
おはようございます。
926BB:2008/07/09(水) 09:18:49 ID:4VTBQR/X0
後場、信越化学、東京瓦斯売却して、ファンケル買い増しします。
927丸吉:2008/07/09(水) 09:31:54 ID:gEVK3IFw0
今日は仕事が前倒しですので、
そろそろ準備します。
忙しそうなので、取引は微妙です。
一応、指してはおきますが。

また時間ができたら避難所に書きます。
928BB:2008/07/09(水) 13:55:47 ID:4VTBQR/X0
イラン国営テレビ
[更新:07/09 13:36]

イラン、中長距離地対空ミサイル9発を試射
イランのミサイル試射、新型の長距離シャハブ3ミサイルも発射
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=100238&pageNo=1


721 名前:勘トレCTA ◆jH3Q3bIrRM [win] 投稿日:2008/07/09(水) 13:53:47 ID:r2eq9CBaO
イラン事しやがって
929SN:2008/07/09(水) 14:20:47 ID:4yj824bV0
>>721 名前:勘トレCTA ◆jH3Q3bIrRM [win] 投稿日:2008/07/09(水) 13:53:47 ID:r2eq9CBaO
イラン事しやがって

座布団10枚!!
930BB:2008/07/09(水) 14:42:40 ID:4VTBQR/X0
442 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 14:39:47 ID:QzOjQ/3s0
原油価格落としたくないイラン人必死だな
931SN:2008/07/09(水) 15:35:04 ID:4yj824bV0
お疲れ様でした。

今日はイランが痛かったです〜(〜_〜;)。
せっかく感じ良くリバってたのに、このタイミングで発射するか!?
全く、
>>930
じゃないのか?と疑いたくなりますわ。
明日もがんばりましょう。
932BB:2008/07/09(水) 16:01:21 ID:4VTBQR/X0
乙でした。
今日もマイナスでした。

>>931 乙でした。長期はあれですね。気長に待ちましょう。
933BB:2008/07/09(水) 16:10:24 ID:4VTBQR/X0
明日はファンケル買い増しします。
明日約定して77株、
単元化まで23株
934BB:2008/07/09(水) 19:04:57 ID:4VTBQR/X0
月曜日は北海道電力買い増しします。
935BB:2008/07/09(水) 19:28:10 ID:4VTBQR/X0
月曜日じゃなかった。明日でした。
追加でエステーとマンダムも買います。
936丸吉:2008/07/10(木) 00:23:49 ID:8bV6mbye0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
地政学的リスクで原油急上昇とかですか。

本田技研7267 東証信用買建 07/09 14:04 約定100株 3,610
本田技研7267 東証信用買建 07/09 14:12 約定100株 3,600
本田技研7267 東証信用買建 07/09 14:15 約定300株 3,580
本田技研7267 東証信用買建 07/09 14:22 約定500株 3,560
本田技研7267 東証信用売埋 07/09 15:00 約定1,000株 3,610

売上:△35,000-
手数料:4,200-
金利:280-
937SN:2008/07/10(木) 00:48:16 ID:HtjE0stJ0
>>936
丸吉さんおめです。
午後からで儲けとは素晴らしいです。
この調子なら今月はスレ目標10万いけそうですね。
私の分まで頑張ってください!!!
938丸吉:2008/07/10(木) 01:02:10 ID:8bV6mbye0
>>937
こんばんは、ありがとうございます。
今日はたまたま、買い下がりとリバがうまく行った
典型的な感じですので、残りの日々で今日みたいに
うまく行くかどうかは、ちょっとわかりません^^;
この手法はとりあえずこれで進めて、
また別の手法(飛び乗り手法)を開発していかねばと思います。

日本株は騰落率が70割っているので、
そろそろ反転しそうな感じになっても良いかと思うのですが。
939BB:2008/07/10(木) 01:20:54 ID:LpvGpXHb0
>>936 おめです。昨日はずいぶんと稼ぎましたねぇ。
940丸吉:2008/07/10(木) 01:46:23 ID:8bV6mbye0
>>939
ありがとうございます。
午後は、実はいつもとは別の場所でした。
なので、場を見るのが携帯しかなかったのです。

でも、逆にそれが良かったのかもしれません。
たぶん、PC見られてたら、恐くなって指値変更してたでしょう。
941BB:2008/07/10(木) 05:08:11 ID:LpvGpXHb0
おはっ  ぎゃああああああ、アメリカぎゃあああああぁぁ
942丸吉:2008/07/10(木) 08:23:24 ID:8bV6mbye0
おはようございます。
アメリカひどいですね。
943丸吉:2008/07/10(木) 09:13:11 ID:8bV6mbye0
index買いました。
しっぱいくさいですが。
944丸吉:2008/07/10(木) 09:52:22 ID:8bV6mbye0
index売れました(^-^)
945丸吉:2008/07/10(木) 11:10:28 ID:8bV6mbye0
前乙です。昼は弁当にします。
946BB:2008/07/10(木) 11:45:12 ID:LpvGpXHb0
前乙です。 >>944 インデックスおめです。
947丸吉:2008/07/10(木) 12:08:47 ID:8bV6mbye0
>>946
ありがとうございます。
後場どうなりますかねぇ。
948BB:2008/07/10(木) 12:20:26 ID:LpvGpXHb0
スイスフラン定期を少し途中解約して、英ポンド買い増ししました。
949丸吉:2008/07/10(木) 14:53:13 ID:8bV6mbye0
今日乙です。もう動かないので手仕舞いします。
950丸吉:2008/07/10(木) 15:11:43 ID:8bV6mbye0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今日の1321はシストレです(発注利益確定は手動ですが)。
今日から始めたので、まだ何とも言えませんが、
この夏で勝率6割以上だと、秋から枚数増やします。
また来年まで見て、年間で6割以上の勝率だと先物口座開きます。
とは言え、売買サインが毎日出ないのが、この手法の難点です(笑)

しかし、自分は今日みたいな"寄り底and押し目無し相場"に弱いですね。
これも、上の手法を併用して弱点をなくそうと思います。

明日はSQですね。どうなりますか。

日経225連動投信1321 大証信用買建 07/10 09:12 約定10株 13,050
日経225連動投信1321 大証信用売埋 07/10 09:51 約定10株 13,150

売上:△1,000-
手数料:450-
金利:11-
951SN:2008/07/10(木) 15:15:58 ID:L88BZvmT0
お疲れ様でした。

銀行リバってきました(^=^)。
もうちょっとリバってくれれば売れます。
アメリカの下げがSQ折込で、日本もう少し上げてくれるとうれしいです。
明日も気を抜かずに頑張りましょう。

952丸吉:2008/07/10(木) 15:28:58 ID:8bV6mbye0
>>951
お疲れ様でした。銀行強いですね。
自分もUFJ920-930のあたりで買って置けばよかったです。
欲張って900割れ狙ってしまいました。

明日はSQですね。どうなりますやら。
953BB:2008/07/10(木) 16:23:15 ID:LpvGpXHb0
乙でした。日経プラスですが、持ち株は今日もマイナスでした。
持ち株上にはすごい重く、下には簡単にいきます。

>>950 おめです。

954BB:2008/07/10(木) 16:30:51 ID:LpvGpXHb0
>>951 (^=^)は丸吉さんの(^-^)と同じ意味かなと。
おめです。

明日はファンケル7株購入します。単元化まで残り15株を15日に0になるように買いまして生きます。

16日からはもう次に購入予定の銘柄は決めてありますが、それはまた先のお話。
話は変わりまして、もうカブトムシ2匹拾いました。
夏ですね。
955BB:2008/07/10(木) 16:42:55 ID:LpvGpXHb0
暇なので、1株づつかって7月31日までに単元化はじめます。
銘柄は9945 プレナスです。株やってる人なら名前を聞いただけでピンとくるでしょう。
956タチ:2008/07/10(木) 17:28:55 ID:mWDogqnu0
コアリズム
957タチ:2008/07/10(木) 17:37:32 ID:mWDogqnu0
ふっかつしました。
また明日からよろしくですう。
958BB:2008/07/10(木) 17:44:04 ID:LpvGpXHb0
>>957 復活オメデス。
今日は来ないから、心配してましたよ。

話は変わって、洞爺湖サミット盛り上がらずに過ぎちゃったけど、次のスレタイはどうしましょ。
959タチ:2008/07/10(木) 17:47:41 ID:mWDogqnu0
アメリカひどかったんですねえ。ほんと底なし。
>>950
>>951
おめおめですー
手法の確立応援します。がんばってください
上昇は銀行からとグリンさんは仰ってました。
日本もそろそろ上がるのかも
960タチ:2008/07/10(木) 17:51:18 ID:mWDogqnu0
>>954
株飛虫ですね。こりゃ縁起がいいー
961タチ:2008/07/10(木) 18:08:49 ID:mWDogqnu0
>>958
今日はずっと出ていたのです。江坂やら難波やら。
ザラ場に居れないので
また引け買い寄り売りでもしようかと思っています。
アメリカが下り放題だったら辛いですが・・
962BB:2008/07/10(木) 20:10:57 ID:LpvGpXHb0
>>960 座布団1枚
963丸吉:2008/07/10(木) 20:37:28 ID:8bV6mbye0
>>953
ありがとうございます。
まだ打診ですが、勝率を上げて行きたいと思います。
964丸吉:2008/07/10(木) 20:40:02 ID:8bV6mbye0
>>958
月に10万儲けるスレ:第xx章〜北京五輪の章

↑これはどうですか?
今のところ、スレ消費に一ヶ月くらいですので、
ちょうど五輪と重なる感じがします。
965丸吉:2008/07/10(木) 20:41:18 ID:8bV6mbye0
>>959,961
ありがとうございます。
手法が確立したら、自分も先物mini行きますよ。

お仕事大変の様ですね。がんばってください。
966BB:2008/07/10(木) 21:26:04 ID:LpvGpXHb0
六会コンクリートの溶融スラグ混入事件はアネハの耐震偽装事件に匹敵する事件になりそうですね。
967丸吉:2008/07/10(木) 21:41:59 ID:8bV6mbye0
>>966
うーむ、疑似科学か、コスト削減の確信的な犯罪か、
どっちかですね。

疑似科学とは、医療で言う民間療法です。
大昔、火傷には味噌と言う意味の無い民間療法ありましたね。

> 「品質が良くなるうえ、リサイクルやエコ(環境保全)に
> 協力できるのではないかと技術者が判断した」と釈明

もし、技術者が本当に言って、それを採用したのなら
疑似科学ですね。姉歯の次に耐震偽装したオッサンがいましたが
彼は、法律の基準には合ってないが、これで大丈夫と言う自信はある
とのたまわってましたが、それと同じだと思います。

でも、おそらくは不純物入れて薄めたほうが安くつく
…と言う判断なんでしょうね。
968丸吉:2008/07/10(木) 21:47:45 ID:8bV6mbye0
ははぁ、溶融スラグは、一応資材原料として
業界で認められているみたいですが、
さすがに柱とかはダメなんでしょうね。

◆溶融スラグとは
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kankyou/toubucc/toubucc/midashi(6).htm

◆Q1 溶融スラグって廃棄物ではないのですか。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_ichihai/shigen/suragu/suragup&a.pdf
969SN:2008/07/11(金) 01:04:33 ID:3trQWqPI0
>>954
ありがとうございます(^=^)は(^_^)なんかと同じ意味です。
口開けてホクホクって感じですが(笑)。
慣れているとは言え、含み損が多いのはいい気はしませんので、
リバってきたらやっぱりうれしいです。
今回またダメならまた待ちますが、
下げても下値が見えてきましたからちょっと安心してます。

>>959
復活オメです。あと、ありがとうございます。
徐々に上げだとうれしいですね〜。
アメリカ酷いですが、他スレも見ると、「もうそこまで付き合ってられん」
という気分になってるのは私だけではないみたいです(^^;)。
970BB:2008/07/11(金) 01:56:53 ID:jlp2kUdf0
六会コンクリート
 こうした生コンクリートを使うと表面がはがれ落ちる可能性がありますが、既にマンションなど8か所でこの現象が確認されているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3896673.html

内部告発とかじゃなく、ひび割れで発覚したみたいなのが、余計たちが悪いですね。
しかも去年の7月から1年という短期間で影響がでたのも。
971BB:2008/07/11(金) 06:23:59 ID:jlp2kUdf0
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=yokohama&tn=0979&rn=10
グランドメゾン東戸塚(積水)
ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT)
サンクタス戸塚(オリックス)
レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン)
プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村)
パークホームズ大船(三井)
ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所)
グレーシアステイツいずみ野(相模不動産)
グレーシアパーク藤沢善行(相模不動産)


この事件はアネハ事件を超える!
972SN:2008/07/11(金) 07:02:54 ID:Y3fCtCof0
>>971
マンション買うの、難しいですね。
アネハの件もそうでしたが、買う方はそんなところまでわからないっす(〜_〜;)。

戸建ならせいぜい100万単位の金を出せば、後からの耐震補強も可能だし、
壁が落ちても壁だけ作りなおしだってできますが、
大規模建築物は後から補修するのが技術的に難しい場合もあるだろうし、
裁判や補償(でも六会からの補償は金額的に無理でしょう)となると時間がかかるし、
自腹切るにも住人の70%だか80%の同意が必要でこれも時間もかかりますから。

コンクリート・・・後から補修できるんでしょうか?
既に販売済みの物件、必死でローン組んでお金払ってる購入者がお気の毒です。
973丸吉:2008/07/11(金) 07:56:25 ID:Eur4L4420
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
974SN:2008/07/11(金) 08:11:11 ID:Y3fCtCof0
おはようございます。
今週も終わりですね。油断せずいきましょう。
975丸吉:2008/07/11(金) 09:28:42 ID:Eur4L4420
ホンダ買いました。
今日1321寄り売りサイン出てたのにビビって売れませんでした。
悔やまれる!
976丸吉:2008/07/11(金) 10:09:30 ID:Eur4L4420
そろそろ、仕事準備します。
裏にでも書きます。
本スレでは、また夜に!
977丸吉:2008/07/11(金) 10:49:19 ID:Eur4L4420
ホンダ売れました(-_-)(^-^)
では仕事行きます!
978BB:2008/07/11(金) 11:25:27 ID:jlp2kUdf0
おはです、寝てました。
979タチ:2008/07/11(金) 12:16:59 ID:Y16rpFAj0
おはです、大阪城いってました。
今日は寄りにホクトを損きりしています。あかんー
980タチ:2008/07/11(金) 12:42:39 ID:Y16rpFAj0
先物12950で空売りマシタ
920で買い戻しよていです
981タチ:2008/07/11(金) 12:44:42 ID:Y16rpFAj0
940でかいもどしました
( ^,_ゝ^)
982タチ:2008/07/11(金) 12:47:47 ID:Y16rpFAj0
先物のあまりの速さにおどろきー
HETからの注文ができなくて
WEB注文なので僕のパソコンでは辛いです・・
983タチ:2008/07/11(金) 13:00:28 ID:Y16rpFAj0
990で買い13000で売りました
( ^,_ゝ^)
984BB:2008/07/11(金) 13:00:54 ID:jlp2kUdf0
>>981 おめです。
985タチ:2008/07/11(金) 13:33:41 ID:Y16rpFAj0
>>984
ありがとうございますー
デビュー戦だったので勝ててよかったです。
今はもう13100に。。。
これは怖いですね。油断ならんですね。
986タチ:2008/07/11(金) 15:03:23 ID:Y16rpFAj0
今日オツデス
引けにNECエレク
DJFD
ホクト
買いました
987SN:2008/07/11(金) 15:08:54 ID:Y3fCtCof0
今週もお疲れ様でした。

う〜ん・・・みずほと三井住友FG、本日はこれまでか・・・。
銀行株、あと3%↑くらいで含み損なくなるんですが・・・。
銀行はちょっとずつ上げてきてるので、来週もしぶとく待ちます。

来週もがんばりましょう。
988タチ:2008/07/11(金) 16:05:30 ID:Y16rpFAj0
今週もお疲れ様でした
銀行あと3%ですか。じっくりイキマショウね。
来週もがんばりましょー
989BB:2008/07/11(金) 16:14:10 ID:jlp2kUdf0
乙でした。今日も順調にマイナスでした。
990BB:2008/07/11(金) 16:30:12 ID:jlp2kUdf0
月曜日はファンケル、エステー、プレナス買い増しします。
これでファンケルは92株になります。
991SN:2008/07/11(金) 18:18:14 ID:Y3fCtCof0
>>988
その3%が遠いんですよね・・・きっと(−_−;)。

自分的には8月くらいに復活か?!と思ってましたので、
7月中にもし売りのチャンスが来ればラッキーです。




ううっ。でも参加したいですぅ〜〜〜(^^;)。
早くナンピン買いしすぎた私のバカ・・・。
買いがヘタ杉。
992BB:2008/07/11(金) 18:35:07 ID:jlp2kUdf0
[東京 11日 ロイター]
 ニューヨーク・タイムズ(NYタイムズ)電子版は10日遅く、ブッシュ政権の複数の高官が、政府系住宅金融大手の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)について、問題が悪化すれば
1社もしくは両社を政府の管理下に置く計画を検討していると報じた。この計画について説明を受けた複数の関係筋の話として伝えた。
 同紙の記事は、ファニーメイとフレディマックが政府管理下に入った場合、両社の株式は無価値、あるいはあってもわずかな価値となり、両社が保有している、または支払いを保証している住宅ローンで損失が出た場合、納税者が負担することになるとしている。
 ただ同紙によると、検討に加わった当局者らは、政府が直ちに行動に出ることはなく、ファニーメイとフレディマックが危機にひんしているとはみなされていないと強調した。
 フレディマックのスポークスマンはコメントを拒否した。ファニーメイと米当局者らのコメントは得られていない
993丸吉:2008/07/11(金) 22:22:58 ID:Eur4L4420
今日乙今週乙でした。今日の売買詳細です。
今日は後場も下がるかと思ったんですが、SQマジックでしたね。
後場の売りは出先なのでコントロールできませんでした。
まぁ、仕方ないです。

本田技研7267 東証信用買建 07/11 09:26 約定100株 3,610
本田技研7267 東証信用買建 07/11 09:30 約定100株 3,590
本田技研7267 東証信用売埋 07/11 10:44 約定200株 3,610

本田技研7267 東証信用買建 07/11 12:36 約定100株 3,600
本田技研7267 東証信用売埋 07/11 13:08 約定100株 3,640

売上:△6,000-
手数料:2,100-
金利:85-
994丸吉:2008/07/11(金) 22:27:29 ID:Eur4L4420
皆さん、今週もお疲れ様でした。

>>BBさん
ファンケルもう少しですね。ブレナスはホカ弁?
優待が何かあるのですか?
次スレタイは「五輪」で良いと思います。

>>タチエスさん
先物デビュー戦勝利おめです。
自分も先物やりたいです。

>>SNさん
銀行は今日も強かったですね。
3%なら、うまく行けば月曜日辺りでしょうか。
コンクリートは場所によって後から補強
できるかできないかですかね。
でも、補強したら外見が汚くなりますよね。
995BB:2008/07/11(金) 23:13:03 ID:jlp2kUdf0
おつです。またアメリカさげです。

>>993 おめです。
>>994 ファンケルは面倒になったので月曜日後場に単元化するように注文だしました。
プレナスはほか弁から独立したところです。優待で500円の優待券がつくらしいです。

996丸吉:2008/07/11(金) 23:18:28 ID:Eur4L4420
>>995
ありがとうございます。
あ、「ほっともっと」ですか。
997BB:2008/07/11(金) 23:23:51 ID:jlp2kUdf0
やばす、もう996だった。
次スレ
月に10万儲けるスレ:第18章〜北京五輪の章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1215786177/
998BB:2008/07/11(金) 23:29:14 ID:jlp2kUdf0
>>996 そうです、ほっともっとです。
正直、ほか弁には行かないし、近くに店があるけど、しかしそれほど繁盛してるように見えないし
株の購入は辞めようと、一度思ったんですが。
プレナスの財務が良好だから、まあ大丈夫かなと。
999BB:2008/07/11(金) 23:30:11 ID:jlp2kUdf0
次スレ

月に10万儲けるスレ:第18章〜北京五輪の章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1215786177/
1000BB:2008/07/11(金) 23:46:47 ID:jlp2kUdf0
1000
                  _,.-::':_;:: -──-`ヽ、      ,
                   /:::/    _,......-::─:-::''::─::::Z..、
                   /:::::/    r '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<ヽ
                y:::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::リヽ,
                i::::::i   /:::::::::::ィ、:::::::::、::::::::::::::::::::::::ヽ リ
                !:::::|  !:::::::::::::ノ :リ `-::;ヾ-\:ト、::::::::|
       _ r '"_ ̄_、,~-=、,|:::::、 |::::::::/  __,     -_,‐ ,!:-リイ
     / _ -:": : :\: : : :\:`!:::::|" ´,,- ィ    r::i` iイ、_
    /  /: : : : _,,ll}lll,,,,,__: : :|::_:::|  (:::)    i `´ ト':::::::`!、_
   /   |l,_:  _,,,lllllll'''~ ~''''llllllllllll| ヽ!        '    ト、:::::::::::::ヽ_
  /  /::::lli,,illllllll'_'-─'リ ̄レ`ェ-._ヽ_` ,         _    / `- 、::::::::::::`:i
 /  /:::::/''''_-"レィ辷ェヽ`'''ヽリ_ミ:`ェ、`、:..、     r─ '─‐-、 `''ヽ::_:::: ̄:ヽ_       _
 | ./::::/  //-‐-リ `   '  ̄ヽリレリ_, -t人` ‐-"       `i    ヽ_::::::::::::::エ,,___ r::::":::::::Z_
  ヽi:::/o/[レ r ‐ 、    r'''ヽ /レリ  ヽ _ /         |      ̄`''''''''-、 ノ::::::::::::::::::::z_
  \/! !リリ !. (::)    、 (:) ! .i、   r  /             ト,            ヽ、:::::::::::z"-
   ノi  !!  ,,, ~    `  ,, i | / /           / |               ̄
  /;;;;!ヽ ヽ             i r  i             / |
 /;;;;;;;;;;`‐-‐\    z==   / i   ト |           /  |:ヽ,
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;::\     _/,  ! _ィ ヽ          /  ,i_::::::`:、
   ̄ ̄   r┤!_r-`==--─---イ ヽ ヽ ノ    ,   ノ  / ヽ:_:::] 、_
      r| ! ├'             \ ` '-t,,= -‐ '"  /     ヽ、_ト-:::-:.z
      人トイ` _,,_           >'‐--'    //        ヽ:::::::::::ヾ
      {,    /:/  ̄ ' ─ ---  -イ ~'ヽ ̄`Tt-<-",、          ヽ;;::;;:_::Z
      Yi r':::::|                ヽ ヽ Y:::::)-._
      \i::::::::::i                     |フ::ノ::]
        |::::::::::ヽ                       | フ:::-':}
        ヽ::::::::::::ヽ _ 、          /    / _ノ::-']
         ヽ:::::::::::::::::::::::`::‐-..,,,__,,, -"   _/ ̄;;;;;;;;;;;;\
          \::::::::::::::::::::::::::::/ f;;;;;;;;;;;`-;;" ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。